雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5698
https://bbs.demonition.com/board/12592/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
https://bbs.demonition.com/board/7712
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpたておつ
管理人フィルターがなかったらここにはいられないわ
いつもありがとう管理人
無理はしないで管理人
SAN値を大事にして管理人たておつ
わかってはいても∽サボっちゃいがち表記事フィルターを張れ!スレ民を濾過するのだ!!
牛肉の希少部位ぐらいしか残らんかった…縦乙
タバコは毒の宝庫。
食べたら普通に死ぬような劇物が入っている。
吸っている時にはフィルターが毒をそこそこ程度カットしてくれているので即死しないだけです。あ、表記事が更新された
>>5
川から採れるプラチナくらいの量に減らされるスレ民。>>7
(ロボトミーコーポレーションの認知のフィルターネタでしたが、
ちいかわも似てるテンションの世紀末だから変わらんな、よしっ)あ、表記事更新されてる!
生きてた!めれむいきてた!
>>8
スルトくんとオーディン父さんのダイナミックスマブラを走り抜けているのか…>>4
ここで昔見たデフォルメラフムみたいな見た目になってそうAIフィルターによりこの怪文書は表示出来ません
>>20
(・ワ・)えれなさんえれなさんえれなさん
とか…https://demonition.com/blog-entry-178626.html#comment-6640801
よかったぁぁあ記事更新されたぁぁ>>19
表記事を見に来た人がうっかりこっち来て深淵を覗いてしまって「ワ……ワァ……」って泣いちゃうのね>>22
来るか…!悪魔六騎士超人編トラオムフリクエ潰しが終わったらもうインタールードしか石回収が無くなってしまう...えっちゃんを宝具2にしたいんだぁ石ィ寄越せぇ!
フィルター越しならちょっとくらいアストルフォ君舐めてもバレないバレない。ズォォォォ
>>9
ぷおーここ平和なでかつよの村なの…?
>>16
いつもの時間になっても新記事上がってなくて、「これ、おま環案件?なんか新記事を読めなくなるようなコメ書いたっけ??」と思い込んだけど良かったわ>>19
私のようなピュアハートの極地を行く者が怪異?はっはっは異なことを>>12
ないちゃった!なきながらまわしてる!>>39
腕を振り回してるでかつよも
腕を振り回してないでかつよも
どっちもでかつよなんだ二世も生徒視点だからカッコよく見えてるけど、
>>39
『ちいかわ体型のまま怪異に成り果てた』コも、
『ちいかわなのに因習村ムーブしてる実質怪異』なコもいるしのぅ……>>37
北欧さんへ
サーセン、ご依頼のモコモコのパーシヴァル卿に癒される話にできなかったんですが、ぬいぐるみパーシヴァルのお話ができたので強制的に納品します。
(怪文書スレッドの560から563になります)
https://bbs.demonition.com/board/11275/560
https://bbs.demonition.com/board/11275/561
https://bbs.demonition.com/board/11275/562
https://bbs.demonition.com/board/11275/563たておつです。
フィルター……うっ頭が……>>6
せやねん!
酒もクスリも百害あって一利無し!やらんように生きていかなアカンで!
え?何吸ってるのかって?マリファナとメキシコ産の葉巻やけど?ウソつき!ゴクオーくんですら再現されない八大地獄
そしてハブられる大焦熱地獄>>33
スレ民の中にルリルリがいるの?>>43
だって焦熱地獄あるのに似たようなの入れたら紛らわしいし読者も飽きちゃうから…>>49
Xしかやったことないけど、変化する時の演出がわりと好き!>>46
読んだ
ぬいぐるみでもハートは円卓の騎士であった
(よくてよポチィ)>>56
今復刻ライト版やってるじゃろ?>>61
まるでかけなかったら見せられるような…>>61
かけなくたってそこらの人に見せてはいけないよ?
ここは「見せてはいけないもの」なんだ>>53
いつもは本文張っているけど、今回は長いのでリンクで貼っています。
いつもは1000文字くらいで収まるんだけどなあ…。急に降ってきたネタだから仕方ないね。>>44
実際ダンテさんめっちゃ天国に勧誘してくるから…
ぐだお・ぐだこが行くならこのあの世選手権に参戦してたから…>>71
か◯をばらばらにしている…>>64
サン&ムーンとウルトラサン&ムーンとAZも出てくるから
結構ジャマイカ?>>60
後追い大歓迎です!!
私も楽しみに待っています。>>78
ジョグレス進化しちゃったか>>79
だいたい合ってるな…
(いつも気分とフィーリングで筆を執る)>>30
コンビニにカードが売っとるじゃろう?>>79
上手い(巧い)>>81
それ以前に画像は少女じゃないじゃん表に記事が公開されて安堵しているわ
>>55ちょっと眉間あたりが痛いけど思い出さないように……できたたわ……!!!伯……!
>>78
特異点Fのコリジョンもこういう感じなのかな。まほよコラボ曰く後から来たほうに上書きされるらしいけど>>91
ひとえにマハトマの人がメスガキに性癖を見出してしまったばかりに...>>79
確かに思いつきで書いているから「でたらめプランニング」には違いない。
ワイ1「爆破は失敗の模様です!」
ワイ2「やはりぬいぐるみのままお話するのが良かったかな?」
ワイ3「じゃあお前ぬいぐるみの詳細記載できるの?手足とか輪郭とか。今回相当誤魔化したんだぞ!」
ワイ4「もっと精進が必要ですね。」>>91
アインツベルンは自業自得だけど管理人何も悪くねぇのに!>>101
まだ壊れてなかったのか…>>78
管理人が無事だった 些事も同然>>51
その二人をちいかわの如く恐れさせてトントゥぐだ子直に心音を聴く伯爵ほんま…>>93
封印ザルすぎませんかね…【魅了】耐性大ダウン、【魅了】中【無敵】状態みたいなピンポイントなスキルか礼装は考えたことある。
>>114
桜ルートかと思ったらプリズマイリヤって書いてあって草もしアンリが公式に存在を認知される時が来たら、それは2部クライマックスなんだろうなって思う
>>120
どうして休日まであくせく動かなきゃいけないんですか
俺はほったらかし温泉に行くけど>>43
猛獣地獄忘れてた…おいは恥ずかしか…>>128
イリヤみたいに歳上かもよ>>132
銛が自生って彼岸島じゃないんだぞ!>>135
スレ民はサンダーバード君だったんです?>>131
名前は聞いたことあるようなないような>>136
ウゾダドンドコドーン!!!>>131
デスホールドラン、コロコロだと靴下が片方なくなる原因とか書いてあった気がする>>127
目的のふわっとした散歩もいいもんですな
ついでにちょっと寄り道しておみやげ(おやつ)買って帰るともっと楽しい>>144
イドの影召喚はアイツの手助けだしな
そのうえで「しらないこですね…」してる>>100
最近コテが付いてようが猛威を奮うスレ民が何名かおりますが…非コテネームドのネームドたる所以はそのオーラだしな…
>>146
あの母親から産まれた事が我慢出来なかったのかも知れない>>131
友達にこれのガウストの部分だけ欲しいとか言われて力づくで破壊されてマジ喧嘩の末に絶交したことありました>>146
オルタが聖杯で自分が空っぽなの自覚させられた的なこと言ってたから別にコクトータイプではないと思う>>159
休憩時間にしてるんだろ>>155
でも逆に一致団結してくるかもしれないぞ>>162
何度入れても素通りしてくるからよく見たら新しい方じゃねぇか使えねぇ!ってなる500円玉>>147
ボーボボ、最近また感服した
なんでとある特定の人物かどうか未確定だったのが確定するコマがあるんだよ>>145
それが解脱を阻む未練ってヤツだから
文句を言う為に残ってるのではなく、文句が残ってるから去れない>>163
ほんまや。
訂正サンクス!>>165
自分の見てる作品が偏ってるだけじゃないかな……>>174
ハスキーボイスの宿命とも言える…
そしてそれがとても似合うんだ>>171
なんだろうか
狂言回しの役が上手いイメージある>>165
未だにアレハレのイメージが強いな
人格切り替え演技も一発撮りらしくてすげー…となった当時>>171
ここの声の変わり方が凄すぎた
甲高いピロロから低音セクシーボイスのキルバーンにシームレスに変わっていく>>177
声が中学生らしくないと酷評されたやつ……そういやグランドグラフの解法でサーヴァントのステータス上がるんだっけ?
>>187
すべての生き物の母からしたら
フラスコから生まれた生命に死者の力を上乗せしてるからそりゃブチギレる案件>>165
ガンダム00のアレルヤ/ハレルヤ
ハガレンのキンブリー
キルラキルの犬牟田
個人的にはこの辺の印象が強い
一見軽そうで、でも芯のありそうなキャラが似合うとでもいえばいいのか吉野裕行さんはいろんな役してるけどアーティスト活動もしてるのよね
同じレーベルにⅡ世、慎二、ロマニ、高杉社長、燕青、シャルル、ビーマもいるし
(以前はダンテの千葉さんもいたが卒業)
https://kiramune.jp/artist/yoshino/index.html
キャライメージじゃないから当然だが、印象変わって楽しいよ>>194
ゾンビ?>>165
すっごいお労しい主人公>>187
うーん、NOCOさんって実はそっち系なのか…?>>202
たぶん専用クラススコアのアンロックアイテムでは?>>201
良いよね…>>206
エロゲのスピンオフ作品だからね>>208
最近はアスカロンばっかり入れてるからあんまり入れなくなっちゃったけど、地味に使う機会あったりするよね……>>165
穏やかな少年・青年とかも良いぞ。ときメモGS4の御影先生は「教師と生徒?知ったことかー!」ってなるくらい魅力があるヤバそうなスレ民に試しに融合解除使ったら二人に増えたりしないかな
>>212
コナンアニメのキャストはベテラン多いから、ここのイメージ強い人多い>>217
2年で首が3倍くらいふとくなっててほんと草>>217
声質的に落ち着いた役も結構多いよね>>214
風祭警部とか言うアニメになった宮野真守>>214
童磨の原作通りの声をあてられるの流石すぎる>>214
プライムビデオ社交ダンス>>226
友人がやってた遥かで出てきてびっくりしたよ
しかもキャラソンが、ある(歌ってない)
御手杵くんいいよね普通そうな顔してやばめなの好きだよ>>225
身長、キャラ、声
実写の役者としてさえ印象で負ける要素がないぜ宮野真守はもはや今となっては刹那みたいなタイプの演技が珍しいなとなる
00のリアイベ何回か行ったけど一期の時なんかキャラで小さい刹那がキャストになるといっちゃんデカイから脳がバグった覚えそろそろ安倍晴明が実装されてもいいと思うんだー
>>232
だから第1にしとくね……>>232
自分も第一再臨にしてますね……>>233
増える>>233
荊軻さんの人とか凄い数に分かれそう…>>239
これまで何人の法則おじさんが犠牲に…何かの間違いで
ルポライターの雁夜おじさんのところに作家サーヴァントが召喚されて記事にめちゃくちゃ駄目だしされる展開ください法則おじさんは常に死に、そして常に生まれ続ける
>>244
だから多分水着て実装されたアビーどっかで見たフリル地獄ジャックちゃんはかわいかったのう
>>248
えっ、じゃあアーケードではあのジャックちゃんでプレイした猛者もいるのかあ…>>236
エロ漫画は一話一話は早くても隔月ですな
Hamao先生 オクモト裕太先生がべらぼうに早い>>244
モルガンとかマリーとか自分で使ってると後ろから丸見えよ?始めから水着でアケに来たパイセン
わざわざ別クラス、衣装になったカーマちゃんアーケード地元には無くて出来なかったけど、噂ではもう新キャラ出ないって聞いたんだわ
>>256
一応バックのおかげでそこそこ隠れてるよ>>253
おじさんそのものにダメ出しされまくってメンタルも性癖も粉々に砕けそう
まあ、むしろそっちの方がマシかぁ!>>261
キャラとかストーリーとかの追加は無しよ
まぁアーケードとかそんなもんである。ソシャゲもメインストーリー終わってサービス終了までの期間はそんな感じになることあるしねアーケードはマシュが完全に
マシュ「うおおお!力があふれる!先輩これは一体!?」
藤丸「知らんなにそれこわっ」>>249
まず葵さんと結婚して逃亡することからはじめなければ>>268
ある意味1番の部外者だからな藤丸。>>274
スタプリのプルンスも変化球に入るんかの?スレ民、青子の宝具レベル上げたいので14:30までに10よくてよ下さいな。
アーケードに関してはジャックちゃんに限らず結構なキャラがパンツ丸見えである
特殊性癖って生物的には良くない状態なのかしら…
>>281
逆に最も人間らしいと言えるかもしれん>>249
生まれてこない>>279
なお魔力消費激高の狂スロが全部台無しにするもよう。>>285
マジであの家に生まれてきたことが全てにおいてマイナス過ぎるから、本編みたいな根なし草のルポライターやって、身を隠しながら生きて死ぬことしかできないんだ>>260
ロンドンの気温でその格好はお勧めできない>>273
ぶっちゃけ、この時のぐだ子と同じくらい脈なしな恋でしたね…ローランの角笛でもこんなに遅くないくらいには手遅れだった>>287
運はまぁまぁ良いのが……>>287
お、おう…セクシー青子さん(騎)…
せめてXXさんがきて良かった……雁夜が何かの記事の資料の為にナイチンゲール誓詞を所持していて、それを召喚儀式の際も手元に置いてたとかした結果、ランスロットの代わりにナイチンゲールが召喚された第四次とかないかなぁ
>>295
つまり時計塔に忍び込んで触媒ゲットから始まるのか…>>299
ダンテさんも鯖フェスに作品出すのかしら?>>295
イスカンダルがおじさんを魅力のある相手として見てくれるかどうかという別の問題が…>>304
人生リセットボタン並みに詰んでるなあ…>>307
そのポッキリ行った心の慰めに女を欲するようになる…とか。>>301
ただ、向こうは他の仕事に就けるし、交遊関係構築しても臓硯による破滅フラグが立たない。Zeroと違って未練絶ち切れたと思いたい>>312
まあゾゥルケンが役目を捨てた存在ってのはあるな。>>306
いっそ葵さんをゾンビか何かにして侍らせるくらいの思いきりがあればねえ
まあ、そんなんあったら間桐に帰ってこないか…
蟲爺は案外気に入ってるのかね雁夜はナイチンゲール誓詞でもそこら辺のデカい書店で買って召喚場に持ち込み、ナイチンゲール呼んで間桐邸を焼き払うべきだったんだよ
>>315
悪く言っている訳じゃないよ
どうしても正論を言わざるを得ないだけなんだ
そして正論は誰も幸せにならないから仕方ないんだ>>316
身体改造。間桐にあった身体に変えるため。>>317
恋愛は無理だけど、作中キャラに言いたいことがある時は二次創作で言う時ある。
その場合、いろんな立場のキャラ出して個々の言葉と錯覚させるのがポイント(こすい手>>315
悪くいったつもりはないよ。だってその通りなんだから>>316
爺が新たな自身の器こと「マキリの杯」の作成の為に
桜を魔術と蟲で弄り回して改造していた>>316
間桐家の属性は『水』なんだけど、他所(遠坂)から来てる桜は属性違うので体いじくり回して水にしようとしてたからッスね
あと爺の趣味もあると思う雁夜に関してはZEROコラボで助け出す√があるのがある種の救いだよね
ドン・キホーテおじいちゃんが漫画読みたいから
ベルセルク全巻貸したわ桜の才能を持て余してた自分の代わりに魔術師として育て上げてほしかったのに、母体にされるためだけに蟲蔵に沈められてるなんてトッキーも地獄で泣いてるよ
お、戻ってきたら表記事更新されてる
管理人さん生きてたか>>329
fateに関しては街中で積極的に聖杯戦争するような人がいい人かと聞かれたら返事に困るなあ…>>329悪い意味強めのよくも悪くも何処にでもいる人
雁夜おじさんとか言うメチャクチャに持ち上げられてたらいやそれはちゃうやろとなるのに、ボロボロに言われてたらいやそこまで言わんでも…ってなる不思議なキャラクター
>>329
良くも悪くも普通の人、人並みの善意はあれど嫉妬や
見栄っ張りとか情けないところもある、それだけなのよ
そして偶々おじさんの因縁や負の過去に関わる人々が集まる聖杯戦争という舞台で(悪意の塊みたいな連中の暗躍も込みで)悪い所がかなり悪目立ちした、それだけの話だと思うのだ>>335
覚悟決めたら善行も悪行もきっちりこなすからな
でもどっちかと言えば誰かのためになんかするしかないよねなのが遠坂の血>>265
マスターの心を射止めようなアーチャーカーマちゃん?>>341
セイコー製か、確かに欲しくなるな>>337
ゾルケェン 間桐雁夜 間桐慎二と誰も遠坂に打ち負かされる>>344この一族聖杯戦争絡むと悪い面めちゃくちゃ出てくるな
水属性キャラって良いよね
>>348
そんな…蟲たちとの絆の力が間桐家の魔術じゃないんですか!?>>354
一般人が凶悪犯の思考回路を想像出来ないのと同じやね>>355
実際に聖杯戦争中のおかしくなってる慎二以外での皆んなからの評価は基本的に困ったヤツ扱いなんだよね
問題児として認識されてるけどそれ以上の悪評はあまり無い>>342
予約受け付けは明日の終わりまでよ。
https://online.aniplex.co.jp/OAlFhyBA
>>343
これ以外ないなら買う方に傾くんだけど、これシリーズの第1弾で他はまだ誰モチーフかすら出てないから踏み込めないのよ。>>358
慎二、凛と同じく外面はかなり良く振る舞ってたからね>>360
単体弓としても欲しい>>249
第四次聖杯戦争が起きるタイミングで冬木に行かない
葵に執着せず人並みに幸せに暮らす
出奔してるんだから実家に帰らない
ぐらいか?>>361
ハチミツ農家、絹糸生産農家とかやったらめっちゃ儲かりそう。>>365
未だに縫製に来てないからな、アイドル霊衣……>>369
ペーパームーンの…>>371
今度は太陽の神になるのか、桜……神谷さんが言っていた悪いことしてるしそのことに関しては慎二が悪いけど別に悪い人間って訳では無い
だいたいそんな感じ>>375おそらく二人共作者の性癖の被害者
>>369
それがペーパームーンのサクラか。>>380
ライダー陣営以外清涼剤がないんですけど!!>>379
教会的には魔術を習得してる=罪人だからな…
カラボーさんはそれだけで地獄に落とすほどでは無いという穏健派というだけで>>356
これにはステイサムもニッコリ>>378
ギャグマンガ日和~おじさんはアレよ。ダークサイドに堕ちたアナキンみたいなもんよ。悲しいのはアナキンと違って力がないことか。いや、アナキンはあっても救いがなかったな
>>379
地獄じゃなくて煉獄止まりにしてくれるカラボー神父が優しかっただけじゃよ。黒桜スタイルも、手が足りないときに便利だよな
>>383
何でも出来てやり甲斐あまり無かった所に
自分の家が不可思議な超常を扱う者な事を知って
その輝きに見惚れて手を伸ばして駆け寄った
悲しいのは慎二の代よりもっと前に、それが完全に途絶えていた事
どうあっても彼は星に手が届く夢想すら許されなかった>>395そもそも起動しねーよ
ぐだは最低限魔術回路あるしおじさんも慎二も草加雅人みてぇな評価だな
>>398
そっか、あんまし変わってないのかな
とりあえずオジマンさんにピラミッド乱舞してもらうのだわ>>404
あれの元になったのが確かワカメだっけ>>405つまり士郎と組んでサーヴァントにも効く媚薬を開発して大儲けすれば良かったのか
>>405
まるでRPGで上級の魔法は覚えてるのにMPがなくて使えない敵キャラみてぇ>>403間桐の熱血ムシバトラー魔術師
>>405
ジェットパック付けてマトウ・J・シンジになれば解決したのに…。藤丸がマシュに暴力を振るっている(ように見える不慮の事故)現場に通りかかったサーヴァントの反応
>>415
で、残り2名に「前髪を伸ばさないか?」と提案しに行くのか表記事の雀魂コラボを銀魂コラボに空見した
FGOは外部コラボしないから銀魂側でコラボしてほしいな
レフのコスした銀さんとか
ノッブのコスした神楽とか
ロマニのコスした沖田とか
オジマンのコスを拒否した高杉とか
エミヤや凜やギルの中の人も出てるし
なんならのアルトリア中の人はセイバーとか叫んでるぞ!>>403
炎対策の蟲は普通にコミカライズで雁夜おじさんが使ってたな。ドヤ顔で使ったら
トッキー「じゃあ関節部狙ってピンポイント爆破するわ」
されて瞬殺されたけど>>420
そりゃ魔術師の家は長子が後継者になるのが通例だからな
そして我慢以前に魔術が使えない慎二の間桐家の立場は無>>417
まぁ魔術に拘っても、師事した相手がどう教えるか困るくらいの突然変異型魔術師見習いと圧倒的な才能のある魔術師の家系の跡継ぎ相手じゃ見劣りしかしないしな……>>420
長男だからこそ我慢出来なかったというか……
可哀想な養子だから自分がなんだかんだ面倒見ないとなぁと思ってた妹が実は何も知らない可哀想なお兄ちゃんに話し合わせて付き合ってくれてただけって知ったらそりゃ歪むというか…有識者の解釈たすかる
ギルガメッシュが慎二を道化として気に入るのも分かる
あまりに内心が味わい深過ぎる>>432
ああ、うん。ベイダーになる前の話ね。そうかかなかったのはミスしたわ>>426
一度開きはした 引っこ抜いた後どうかはしらん
>「慎二って事か……!? けど慎二には、その」
>「魔術回路がないって言うんでしょ。……きっとそんなの構わないのよ、アイツは。
> 不完全な聖杯を作りたがってるんだから、不完全なマスターに埋め込むでしょうね」
>「……血が絶えたっていっても、間桐の血族には遺伝的に魔術回路の跡があるし。
> イリヤスフィールの心臓なんて、そんな核融合炉めいたのをつけられたら、
> 閉じてた回路だって力ずくで開かれるわ」
> ―――状況は、一言で言えばお話しにならない。
> 間桐慎二は救えた。
> ……全身に融け込んだ血管やら神経やら、
> 無理矢理引きちぎって肉塊から取り出した。
> 後遺症に目を瞑れば、十分に“生きている”というレベルだろう。
> いや、気を失って昏倒する姿は、彼を担いでいる彼女より健康とも言えた。>>431
そんな度し難い戦争があってたまるか
いや、戦争なんて碌なものじゃないし、なかでも聖杯戦争はその最たるものなんだが>>433
人気になるかどうかは関係なく、続く可能性を意識して終わらせる洋画とかわりとあるからな……その続きが良いものになるかどうかはともかく>>434
魔術師になる気は無い士郎はかつて毎晩ロシアンルーレットまがいの事やってて
魔術師になりたかった慎二は1回地獄味わってまっぴらごめんだってなる
ままならんもんやな。魔術を使える者同士としても友人であったならどんな展開があったか。>>438
まあ⋯⋯それはそうねぇ⋯⋯もしかしてその手の趣味があるライターさんが型月内にいるのかしら、きのこの巨女フェチみたいな>>443大名王族より質悪いな
>>434
コミカライズ版SNで生き残った後に士郎にもお前もいい加減やめとけって言うの好き>>443
世間一般がある程度平和になってるような世の中でやり続けるような事柄じゃねぇのよな、魔術ってクエストクリアするたびに2つ探偵ミッション追加されるので、2つしか追加されないのは仕様です、おはようございます
>>444
本人はそうでも、関わった色んな人を心酔させてるのが中々罪深い気がする>>453
マキリはバルバトスになっていいから寄越せが定めだからね。
運命を否定したのなら滅びは避けられない>>457もうあのジジイボケボケだから…
>>456
どっちにしてもオジマンディアスの格好が一番マシだったってなるパターン>>459
まだマシではある。
タマゴサンド同級生組とかの嫌な負け犬感>>461魔術もって特別だと思ってるけどみんな人やなぁ
>>454
対応する英霊として選ばれるのもはや屈辱だろ>>438
タイころの話?
それなら猫耳はネコアルクの菌の仕業でアンバー&ルビーがやったのは魔法少女にする方だよ>>461
古いから貴族的な悪癖出ちゃうからね。
京都的な悪質さとマジカル武力介入の噛み合わせよ魔術に見切りをつけて科学者に転向した魔術師とかもいるのかしら
ヒソヒソ(エルメロイ2世ってどうせ弟子が最初から優秀なだけだろ)ヒソヒソ
>>463
金が稼げりゃなんでも良いって連中は一定数いるからな>>463
実写化があんまり歓迎されないのも大体それだな……ジジイは「魔術否定して出てったくせに半端な正義感で出戻りしてきて、その頃には桜はもう手遅れだった」
「それでも諦めきれずに気に食わんワシの言う通りにするしかなくて、バサカ運用で魔力枯渇でひどい目にあって、その雁屋めが苦しむ顔最高!」とかいう性根が腐りきったタイプの愉悦部なので、アレが家長という時点で間桐はぶっちゃけ詰みなのよ>>470
神代とかならともかく現代ではあっても、まぁ>>471
錬金術から科学への変遷考えたら、高名な近世学者が魔術師だったはわりとありそうまぁトッキーも本来はそうつもりだったけど魔術を継がせる子供以外には魔術のことを知らせないで普通の子供として普通の家族として育てるってものよくあるパターンではあるんだけど
Fakeに出てくる警官隊の人達とか結構このパターンで警察官になってクランカラティンに選ばれてから魔術のことや自分が魔術師の家系だったと知った>>454
メガネが無いから月の王(女)に全力で全員潰されるな、あーあ。>>452
ぶっちゃけ後付けで大体の伝承者候補が宗家の血を引いてたが才能あれば孤児でも良いやつだからな>>480
FGO時空ならありえるのでは。
かわりにぐだぐだ、キュケオーン、エリザなんかの粒子が魔力の代替になる。まぁ、カウレスとフィオレの両親がそうだったけど後継者以外だと冷や飯食いになるからそんな予備としてきつい立場として育てるのは……となる人たちもいる
ソラウのところは逆に最初からずっと予備として道具として育てたけど>>454
ヒデェ性癖の集まりで草>>484
今となっては夢火もほしい
ティーポットの供給量に追いつけてないんだわ>>486
月姫コラボで出せば無問題>>472
優秀ではあるのよね。
問題児クラスなだけで。>>470
まぁでも人類が必要なくなるそれこそムーンドバイくらいまで文明進まないと魔術≫科学の力関係なので人類の発展の最先端ではあるんだ魔術は士郎僕はね、魔法使いなんだ
だから士郎も穢らわしいマグルとの付き合いはちゃんと考えないといけないよ>>494
ナマモノ汁か・・・>>498
純血主義にしてはよく出自もよくわかってないやつを子供にしたな、爺さん>>464
兄弟仲がいいとユニット化して三本矢できるけど跡目争いになるとどうにもならんね
応仁の乱とか元当主の息子vs年の離れた弟が多すぎてぺんぺん草も生えん>>16
Xのガチャ報告でも生存確認できてたな!>>496
そうなると1部で畳む想定の頃は冬木とか色々解決した後、アルスノヴァ撃ったから魔術消えました、的な感じで冒頭の「魔術が最後に存在した時代」につなげる予定だったのかな。>>499
最後のは分かりにくすぎるだろ
そくちもんとか説明されないと解らん>>496
マテリアル読めば分かるけどアルスノヴァってそういうのじゃないぞ>>511
ブライド
純 愛ソロモンを思い出せなくなったらロビンのソロモンを見せてもらえばいいからな
>>509
型月世界の横山軍平>>514
鍵かけて金庫にしまうんじゃ>>514
もっと目の届かない場所に置けってことかな?
本棚じゃない場所とか、古典的な隠す方法で。>>514
使わない鞄とかそういうのに分散して入れとけば?
流石に鞄まで漁らんだろ>>495
実は言うほど簡単じゃない
ぶっちゃけ想定外を攻めるのに使えるけど対策打たれると脆弱
科学技術にも対応してる相手だと簡単に傍受されるので魔術使いは魔術的通信の礼装を大事にする
魔力の波長とかでロックをかけてるのでほぼ傍受できない>>511
対を成すビーストで滅びかける世界嫌すぎる>>514
じこがほら おきるよー♪
うんがないときは しょうがなーい♪秩序、霊衣、ケモノでプロテアの絆がモリモリ増えていくぅ
>>514
まあ一度怒られたということは、他人が入る可能性のある部屋ってことなんだろうね
それならばその前提で対策しないと不利益をこうむるのはあなただ
誰が悪いとかいう話をしても仕方ない>>519
召喚された鯖が同一か違うかで話し変わってくるぞ。
あと何回か開催されてんのやばいだろ。>>527
ベリーベリーホース魔術のない世界の方が幸福ですか
オーフェンで神が実在しない世界の方が幸せかどうかみたいな話がありましたね
どっちでも大差ないんじゃないかと結論つけてましたが>>520
小さい子だったらまあ仲良い親戚の本棚から漫画探したりもするんじゃない?
構ってちゃん云々の話をするならこんな場所でご家庭の愚痴垂れ流すんじゃねえって話になるし姪は本棚漁っただけで怒ったのは別の人なのでは?
(表記事を見る)
なに!?
暴れた数だけ優しさを知るでは無いのか!?>>514
自分も書庫みたいにしてる部屋に踏み込まれるとそうなる。
本の当たり外れは一期一会。>>534
文脈的に書き込んだ人の親か、姪御さんの親から怒られたんだろうね
小さい子がいるのになんでこんな本を外に出しているんだって>>513
ゼルレッチも「地球から卒業した」って認識らしいけど、なんか繋がりあるのかな
いやまあ弟子だけどスレ民の叡智本だしガチのリョナとか陵辱系だったのかも知れない。
俺も本棚に隠してたノベル版雑スレを甥っ子から見られて「お前のせいで甥っ子がスレ民になった」とかで怒られたことあるわ
>>537
かあーちゃん「たけしー本棚が(各ストアの割引でその都度安いところで購入しているから)気持ち悪いわよる」>>535
爆竜戦隊は2003年だったか。もう22年も経っているんだな>>544
ノベル版雑スレとかいうネクロノミコンを今すぐ絶版にしろ>>548
レントゲン技術もレントゲン記録も残ってる
大昔からずっとやってたレントゲン(ゲーティア)は強制停止されたでも好きな作家さんの本は実物で持っていたいよなああああああっ!!!!
鈴鹿さんの健全な薄い本はいいぞ。カラーがとても綺麗なんだ。紙に印刷された絵からしか得られない視覚情報はある……特殊性癖って患うと現実の異性に欲が向きにくくなるよね。特殊性癖が大概超正常刺激に類するものだからなんだろうけど
>>547
例えばこういうのじゃないかな?>>556
話の途中だがワイバーンだYEAH!>>548
・・・つまりソロモンがかつてやった奇跡を「創始者」として始められる?>>552
しかし歳をとると紙の情報(特に文字)を読むのが目の負担になって電子でないと受け付けなくなるそうな。紙の本が好きな人は若いうちに堪能しておくのが良いぞ。>>556
気づいた瞬間爆笑したわ>>553
その人は雑にカテゴライズすると手フェチやし。
やったことは異常だけど性癖としてはノーマルな方。>>562
手がきれいで興奮する→一般より
他を爆散させて残った手でもめっちゃ興奮する→特殊より
性癖だけならこんなイメージ>>548
学校を卒業してもOBとして入れるカードキーを貰ってたけどそのカードキーも学校に返納した感じ?吉良吉影は人間性はあれだけど性癖は普通…?
普通とは一体紙の書物として雑スレが後世に残ったらと思うと私もう書き込めませんわ…
>>563
覚えてる、これで部分部分が好きってフェチという言葉を知りました>>566
と、この様に推し愛に特定部位へのモノが入って居たりする訳ですね>>574途中
エロ同人誌が本棚圧迫してきてバレそう>>568
ギャラハッド君のお母さんのエレインさんはみたいなものやな。性癖は普通だけど行動が異常の例。前回のあらすじ
グレイの指示でリグレーがお地蔵様に饅頭を供えて手を合わせると突然地震が起こった。
ゴゴコゴ……!(揺れが
激しくなる)
ガタガタッ……!(祠と中のお地蔵様も左右に揺れ始める)
……!(咄嗟にお地蔵様に掴まるリグレー)
ふ>『!?』(リグレーの行動に驚く一同)
リグレー!?そこは危険です!せめて祠の壁か外側に掴まって……!(叫ぶグレイ)
ガタガタガタッ!!(揺れるお地蔵様を祠の奥に向かって押して揺れを抑えようとするリグレー)
ガタガタガタカタカタ……(段々と揺れが弱くなっていく)
>>揺れが収まってきたね……?
……!(揺れが収まり顔を上げるリグレー)
>ふう……、お地蔵様は無事ですよ?(グレイが伝える)
……♪︎(グレイの声と少し後ろに傾いただけのお地蔵様とお供え物の無事な姿を見て喜ぶリグレー)
>>>無事で何よりだがこれがどういうイベントなのかはまだハッキリしてないから油断は出来ないね?この後も地震の影響で何か起こるはず……(呟くライネス)>>580
下手すると袋溶けない?プロテアと大都市を巨大化デートしたい。大体16000mくらいのサイズで
>>586そのデスノコラの燃えるやつ一生笑ってられる
>>582
(しまったセーヌ川さんに魔力を吸収する力を与えちまった)>>578
でも、かつて全盛を極めたブログたちも次々と閉鎖されちゃってるし……一度紙にしてどこかに保管しておくのは悪くないかもね。ツタンくん、ベッドの横に置いてていい?>>583
殺式はあの服装で学校に通ってたと言い訳するとか?
いやまあ、普通に私服OKなだけなんだが>>595
(ニーハイじゃないだけでもとからくっそスカート短いのか…)>>602
確か8000人だっけトリ娘が斬った踵耀星くんのバレンタイン、最初「バレンタイン?全く…」とか言ってたのにこっちがチョコあげてお返しもらうと嬉しそうに「なににするか迷った」とか「みんな手伝ってくれた」とか言うの、可愛すぎ
吸うね>>607
でも制服は一応あるし
FGOでもなんか礼装になってるし>>603
ネイビーコーデってやつでは>>607
現実の大学生でも制服みたいなの着てるのいるじゃないこれは作ってもらうしかないな
ときめきアイアンウィップ霊衣を…>>621
スキルモーションで髪にアイアンウィップ付いてそう>>454
大半に当て嵌まるアビゲイルは姿を消した表
カズラがまた面白いことになっておられる
そういえば三国志って史実だと魏では張遼、蜀では法正が評価ものすごく高いのね>>614
可愛すぎるから、吸う
それだけです>>610
なんでそんなレアというかマイナー性癖で争ってんだよ・・・>>622
どうしようもないからもう割り切ったドラマ版>>618
10代の容姿で固定とか人類の夢だけど世界で1人だけ不老はデバフにしかならんよな…
いつの間にかぬ〜べ〜や土井先生の年齢を超えて乱太郎の母上と同い年になってるけど私は元気です>>637まあ、存在がバレただけで中身見られて無いからまあこっちもこっちで把握してるものあるからな
>>634
>人を貧乏にさせること
不公平、不平等な貿易、不当な搾取とかかな。
経済格差はダイレクトにその後の人生の格差に直結するから大罪としては納得する。>>640
三回やったら令呪無いから報復を止められんぞ>>640
作った蟲爺は変態確定アルトリアが大人になると乳上になるんでしたっけ(じっとXXを見る)
>>646
メスガキの文字を刻めば誰でもメスガキサーヴァントに社会の中では何歳?となる虞美人、橙子さん、有珠
(ぶっちゃけ性癖どストライクというか……まぁ色々あって長らく推しの薄い本お迎えしてないのでね……自分で作るにもMP等色々あるので……)
>>638自分藤丸くん好きなんで好きなサーヴァントとのカップリング目的でエロ同人誌買ってる
>>633
ありゃ、違ったか
育ててないからわからんかった>>648
街中聖杯戦争の時点で洒落にならないラインはとうに超えているんです。最近の雑スレのサーヴァントが正しくサーヴァント(下僕、従僕)扱いされてて笑う
>>659
頼光に言ってたらギリギリ熱いかもしれない>>658
不倫を題材にした作品って今も昔も人気だしな>>638
余程特殊な嗜好の作品でもない限りは推しの作品は買ってる
問題は電子化の予定もないからプレミア化してる作品よ……街中で性癖見せ合ってるだけならシンヨコと大して変わらないんですよ
地獄ですね>>652
出番が少なくてキャラがよくわからないからじゃないかな。限定鯖だと特に持ってないとかいべやってないから知らないってパターンもある。
だからみんなに書いてもらいたかったらここでダイマして魅力を伝えるんだ。幸い明日まで晴信ガチャだから、誰かがダイマをきっかけに晴信を書くかも知れないぞ。太公望はえっちな目で見れるけど蛍ちゃんとか耀星くんはえっちな目で見れない
>>638
好きな作家さんが大体鞍替えしてしまった
もしくはオリジナルで勝負しに行き、それで火が付いて供給が無くなるなんて事あるので
線引きしてると買えるものも買えなくなるよ…>>638
好きだから吸わないの亜種かなここに至って数々の美男美女と過ごしてアタックされてで誰にもオトされずにきたぐだが誰かと恋仲になってるだけで解釈違いを起こす私
>>665
タラッタッター>>677
キリシタン狩りみたいになってきてますわね..>>674
大体妖精國のパーシヴァルでは金髪と黄色は微妙に違うとかあるのかな。
>>596
ガチャを迷うスレ民の背を押すスレ民と同じよ
最終的には引いた本人の責任サムレムアーチャーが来たら、雑スレに公瑾党が結成されたりするのだろうか…。
>>684
孔明党との抗争が懸念されるな晴信くんは周りがめちゃくちゃ過ぎて大体ツッコミ役だから
そうなるとロールプレイ難しいわよね>>683謙信「マスターがおかあさん…うわっ!」
どうでもいいけど謙信ちゃんとアムロって母親があれ>>683
お館様が浮気をするからだ!>>687
ジャック「おかあさんはおかあさんだよ??」>>691
……とても、わかる>>683
今度は音声記録で残りそう>>671
え?信玄ガンダムと謙信ガンダムの天と地とスペシャル?>>692
忌まわしき記憶…俳句かな?幼馴染イチャラブ同人誌
なんでもない>>691
そもそもエリセが未だよくわからない…
レクイエム続刊まだですか?>>673
彼女/彼氏「以前の仲です。」
「元々、藤丸君と/立香ちゃんと付き合っていました」
「献血へ行ったきり、連絡が取れなくなって…」
「その後、人理ごと焼却されました。」
「今? 今は、漂白されてます。」
「何時になったら戻ってくるのかな。彼/彼女…?」
「今はただ、無事で居る事を祈るばかりで…」キャラがエミュレートしづらいと書きにくいね。
龍馬のエミュレートが自分は苦手だ。>>701
ワルキューレ本は全然増えないのわかるその系統の海外からだとどうなんだだとスーパーサイヤ人ってギャグみたいな名付けなのに凄い分かりやすくてカッコいいの謎
モーさんもたまにいきなり「じゃけん」とか訛りだしてエミュしづらい
堕ちろ時間神殿!忌まわしきキオスクと共に!
>>678
襲うわ>>702
使用人にも上級、下級があるからねえ
そう思えばそんなに不自然ではないんじゃないかな>>714
おお、羨ましい。
ぜひ楽しんできてくださいね!!私は来週なので余裕の構え
みんながコナンを見ている隙にロボコを見て、みんなが見終わったあたりでコナンを見る予定。
>>724
知りませんわよ、夢の国の名を探す君の名を>>707
人それぞれ難しいキャラってあるよねー
龍馬は今の復刻のおかげでだいぶエミュレートが自然になったよ>>706
某きよひーが好き過ぎる人のとか確実に買ってそう>>722
アバターキャラだからっつってもだいたいどんな人間かはゲームでしっかり描写されてるもんだよなフツー>>702
まあそもそも本当に下僕って意味でサーヴァントだからな>>727
マスター戦闘員化ですって貴様!
いい趣味してますわね>>691
とてもわかる
……いやほんとう>>730まあ、公式のした事別に文句も無い
更にゆるふわ系のギャグだし>>734
それは、野沢雅子さんと田中真弓さんと千葉繁さんが出る、週刊少年ジャンプ連載漫画のアニメ映画!>>678
いや弟をそういう目で見てる姉とかいちゃいかんでしょ!
耀星くんはいつも着崩してるから家出る前に私がきっかり閉めてあげてるのに帰ってきたらこれだし困っちゃいますわよほんとに…受け入れられるラインなんて人それぞれなので心に棚を作る
>>727
了解、ドルウェブの際どい戦闘員服!>>723
アニメ後からきちんとネメシスするのは笑う>>740それは!かの有名な島本先生のセリフ!
>>689
結局のところ魔術でしかないから対処は可能
ぐだも耐毒スキル(仮)に派生効果があったらしく完全には術式で嵌められないせいで時間経過で解けるとのこと
耐毒ほど効果はないが呪詛の類にも対応していたらしい、弱いが日曜なら18時ともなると明日も又仕事か・・・と明日に怯える時間だが土曜の夕方は明日が怖く無くていいね!これから徹夜ゲームしたり過剰摂取ご飯したり映画とか見ても気にしないでよいとか世界が輝いて見えるわ
>>748
月曜日「待ってるよ!」>>752アビコンさんは非公式なのでいませんね…
>>752
むしろ上のコマ
うっかりやらかす
推しには全力
◯◯するやつは須く◯す
スレ民要素を分散している可能性リポストしたらゲーム内報酬もらえるキャンペーンやってるぞー
>>750
太公望はコミュに便利だからという感じのキャラで作ってる温厚な顔じゃなくてちゃんと素で温厚なのと戦時の軍師の冷徹さを兼ね備えてるキャラがよい。自分とは無関係の1人の人格ある存在であるようにも思えるし性別名前会話の選択肢選べるから自分のアバターにも思えるし
いや本当に太公望かわいいな?そんなに可愛くなってどうするつもりなんだ、なでなでしておこう
>>730
サードシーズン楽しみになってきた·····けど、これ、最終回にやったほうが面白いよな>>761
ゲーティアの、楽しい木造建築ー
ゲーティア「ロンドンに行ってて忘れてたけど、建設中のソロモン神殿がもう完成してる頃なんだよな、楽しみだ
ゲーティア「酷くこざっぱりしてるー!!?」>>761
常夏の香りohルルハワ…フェイトグランドオーダー!実際契約したサーヴァントと恋人同士になること、恋人同士になった先で“そういうこと”をしたいことをサーヴァント側が告白して、もしぐだが断ったらサーヴァント側は幾ら絆を深めていても大人しく引き下がるとは思っています
仮にも人理を取り戻す為に呼ばれたサーヴァントという自覚は、汎人類史出身でも異聞帯出身でも変わらず持っているでしょうし
だからきっと断ったとしてもそれまでと変わらない関係のままいつか人理を取り戻して、かつての人理修復の時のように青空の下でパートナーサーヴァントと並ぶのかなって
でも人理を取り戻してもそのサーヴァントにとって一番欲しかったものが手に入らないまま(全てが終わった後で結ばれるかどうかは不明だから)その光景に至るのは本当に正しい姿なのだろうかとも思う
そう考えると、どれだけ本来の道よりも困難な内容(僅かな油断やミスが破滅に直結する)になったとしても、そのサーヴァントと結ばれながら歩んでいった方が幸せなのかな
(とある純愛考察を参考にして考えてみる)>>770
無惨みたいな秘密結社・・・?>>762
何が面白いってクライシス帝国、仮にゴルゴムが勝ってたらキングストーン2つが揃った状態の創世王と戦うことになってたんだぜ>>771
(数多のリンゴを抱えながら敵を殴りに行く図)>>776
妲己、ですね?>>784
あ、新じゃねぇやシンだったわ太公望の活躍ってツングースカ意外はイベントだから新規は見れないわよねえ
聖杯戦線だったような(老化)>>788
確かショップからイベント解放できたはずだから新規でも見れるよ。>>777
偉人英雄、軍指揮官タイプで著名な人が「割とやらかすポカ」をするけどリカバリーが上手いってのはぐだも学べるところが多々あると思う。戦略、戦術的な所よりもメンタル部分が特にね>>549
キアラさん?>>791
そですなあ。ですから割と土日を挟むとさらに人が多数押し寄せるわけです。鯖の重さを心配するくらいに。>>770
この地方(世界)ではダメだ、ヒーローがいない別の場所で悪事を成そう!という感じで敗走する奴らならいる気がする
大抵追討されるか敗走先で別のヒーローに倒されるのが関の山だろうけどレイドは時間の制約とか色々難しいし賛否両論な所があるけど、それそれとして、毎回何かしらリアルタイム故の伝説が残るから好き。
>>797
せいこう
ちかん
この辺りも間違えそう。>>799
「南無阿弥陀仏」と唱えれば遺体に唾を吐きかけても良いわけではないのと同じですね>>782
ホームズCV高山みなみ「やあ」>>799
先に仕掛けてきたのはネコアルクだから正当なる防衛ですわよお>>803
あれは疲れるから正直任意で1h解放にしてほしかったかな>>810
硬派な作品多少読んでるなら大丈夫とは思うけれど、あとの楽しみにとっているならそれはそれでアリですね>>808
いいよねフロシャイム
―――あの作品のヒーローも割とアレだな……アビコン、名無しかつ神出鬼没なせいで、常にうっすら気配がある気がするんだよな
>>769
つまり、地球の性感帯…(ryフロシャイム川崎支部
比較対象が悪いだけでその辺の喧嘩自慢の怪人じゃ相手にならないぐらい強いんだよなぁすまんなぁゼノビアはん
あんたはマスターの教育上よろしくないと判断された
だからマスターが周回に出ている今消えてもらうグランドグラフにはコイン使わないんだよな? 頼む、そうだと言ってくれ
>>816
クラスコアにこれからグランド化まで加わる。素材はともかくQPは間違いなく消費するだろうし更なる消費量になるだろうことは間違いないのだな。>>829
(あいつ、壁の中にいるのか。アビコンって大変だな……)>>758
ツイッターはもうやってないんだ、他のマスターさん達たのむで>>828
bit数だか的に表せるのが24億までだからね、仕方ないね
ダメージも24億を超えるとオーバーフローする>>823
ノッブ「所詮あやつは厠で乙る早死者じゃけえ」三島由紀夫は金閣寺を読んだろうか
また読み返すのもいいかもしれない
谷崎潤一郎とか好きだからかなぁ、夢野久作もいいよ>>830
…かっこよく言ってるけど、実際は素材のタイムバーゲンセールだったんだよね…
レイドが始まるたびに思うけど…>>843
現地出ないと飼えないやつ>>845
弱いやつ柴いてデバフかかったほうが楽だからね>>852
なので900を狙う堅実な魔術一派がよくいたりもしたんですわよね>>823
ノッブもそうしたのでセーフ>>857
秒速バルバトスは単位開戦当初、全拠点を均一に抑えながら情報室を重点的に攻め陽動作戦展開
敵の目が情報室に引き付けられた後、踵を返して管制塔を一気に制圧する
返す刀で情報室に取って返しこれを殲滅
指揮系統が大混乱に陥った隙を逃さず、観測所を粉砕して目を奪う
次いで生命院に打撃を与え復元機能を遮断
烏合の衆となった兵装舎を蹂躙し、 単独での実働戦力の低い頭脳である覗堂星を滅多打ち
中枢神経系が完全壊滅した後、全員で◯ツの穴を死.姦ガン掘り
とはよく言ったものBPS(Barbatos per second)
>>842
バスにゃん(仮)早く来てほしいよね...
この絶妙なムッチリ加減が素晴らしい>>857
モチベ維持のためにローテーション組めたのもあれくらいでしたわねえ
間に合わない?てなったら一番時間早い武蔵ちゃんに絞りましたが>>819
いまならようつべで第一話が見れる装甲騎兵ボトムズ
君も一緒にウドのコーヒーでむせよう!>>863
なんならダイナマイトで粗挽き肉団子にするのもリアリストよ>>865
まぁ真田のお兄ちゃんみたいに、退場したくてもあとがヤバいので、意地でも長生きしたパターンもあるよね。かまちょがレイドの時に宝具強化が来れば…
しょうじき
>>863
それの完成形が遊戯王の【MCV】か>>872
正直、あのソロモンでのレイド戦とその雰囲気が、あの時期のfgoの起爆剤の一つになったと思う。>>869
(そんな中特にあの頃はゲッシュもなくワンパンもよくわかってなく、素材の重要さもわかってなかったので『はえー、やっと休憩終わったらもうこんなですわー』と呑気にしてたエンジョイ時代)>>865
本当に90まで生きてたのかはわからんがそれくらい当時としてはご長寿だったんやろなあ。おまけに年齢召されてからも致命的な失策らしい失策もしてないとか周辺国には脅威以外何者でもない魔神柱、売るよ!
>>875
だから私はエスパーコントロールが苦手なので、赤単アグロで相手が好きなことする前に叩きのめすのが好きになったのです。(MTG感)>>868
でもアイツストロベリーサンデー食うからなあ>>882
釜爺のイメージが強い奴な>>882
やげんね。アレで腹筋鍛えてる訳じゃないから····本当に鍛えられるのかは私もわかんない〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第2329回】Twitte…エーックス!!
Xといえば4月30日に生放送が予定されていますね観客応募は明日までですので参加予定の方はお忘れなく
さてメンバーはいつものマフィアともはや準レギュラーと化した赤羽根さん。そして竹内良太さんです
竹内良太さんといえば狼王ロボとカリオストロを担当しており、ロボはイドにて退去したので奏章Ⅳではカリオストロの方が登場する可能性が高まったのではないでしょうか?
確かに異星の使徒としてのカリオストロはイドにて撃破した感じがありますがフランス革命で暗躍した伝説の錬金術師カリオストロ伯爵またはケチな詐欺師バルサモとしての面は実装から1年経った今も全く掘り下げられてないように感じます
そんな彼の過去が改めて掘り下げられるとしたら楽しみですね。マイルームでのエレナさん、そしてルーラー章での復活を期待されているホームズとの因縁が明かされる事を望みます
マフィアと竹内さんが並んだ威圧感凄いな…家康「天下を取るつもりではあったが戦争をしたいわけでは無かった」
>>874
愛は果てしなきンンン〜バイオレンス!>>880
異議あり!待った!ってこと?>>888
MGSの狙撃手の爺さん・・・>>875
15〜20分近く長引いた挙句勝てないは、やられる側からしたら時間の無駄でしかないですからね
実装当時のフレアマリー戦後半で負けるようなものよ>>894
でも全く歯が立たず見事に、戦術全て返されてコテンパンにやられると、逆に楽しかったりするから不思議。>>875
相手からしたら甚振られてる感覚や消極的な態度が不快で面白くないなのかも知れません
強くて堅実なザッハークが何コイツな扱いされてるのと似たようなものかとたてます
>>898
柄まで通ったぞ!土地破壊は…… やめてくれ…… ううっ……
>>881
個人的には将棋みたいな読み合いやってる感じがしてこれはこれで…感あるからアリかも?やられる側だったら困惑モノだけど>>904
その代わり、トレンドワードに被せた変な宣伝みたいなのは見るようになったねぇ。下手すると肌色多すぎるやつとか。建てました
承認お願いします竜馬さんのおかげで以蔵株で稼げました(?)
対人だと敵味方双方強キャラということもあって見ている側はつまらなくて文句出るけれどやっている側としては勝ちにいっているから当然なのよな
センゴクで秀吉がやる攻城戦や包囲戦略はとても勉強になる
>>915
握力すごそうインキャ戦法…こいつCPUと将棋やったら全駒とってから詰ませてそうWWWみたいな
>>919
これに限っては耐久型で試行回数与えてる方が悪いから……()>>869
これはバルバトスにしがみつくより先先んじて他の需要高い素材を狙うべきだなと計算して攻略してたけどこれも最終決戦でやることではありませんでしたわね>>875
「ゲームなんだから派手にイケよ」って気持ちはね、あるからね……
幼少期から「派手にカッコよく!!」とか「最後は派手に!!」みたいなものをあらゆる媒体から叩き込まれてるからかもしれん>>907
メスガキのおかげで星5鯖たくさんお迎えできました!
気になるアナタはこのURLをチェック!ゲームはやりたいことをやり通すようにしたり相手のやりたいこと妨害して自分のやりたいことをやるみたいに考えているのはワタシです...
勝つべくして勝つ
いい言葉です
信長の野望で金にあかせて鉄砲と大筒で蹂躙するの楽しいです>>926
チャージ減少、スタンで相手を動かさないのはFGOでも戦法としてあるからなコナン君が踊ってる
マナだよなぁ!潰しテェのは!
>>911
ソロゲーのFGOですら持久戦や泥沼展開とかで勝ってきたサーヴァントや戦い方を一切評価する気がない人も一定数いる有様ですからね
やっぱり、そこら辺合理的で真面目と好意的に解釈するか、逃げに走ってて卑怯と否定的に解釈するかはかなり分かれますね>>916
個人的には色々別の髪型にしてるところも見てみたい
個人的にはツインテールとかツーサイドアップとか似合うと思うんですよね、あと銃器の手入れしてる時にポニテとかお団子髪とかも良さそうかなって>>909
今日は液鋼の塗膜&カーンのコンビが2ターン目に出てきてなすすべもなく……>>933
……予測変換が暴走したのですねモロコシどの……>>933
オコナイ
日頃の変換が牙をむく!!デッキ破壊は楽しいZOI!(追加ターンを取りながらアダムスキーで反復横跳び)
>>931
出荷よーこれは破門か?
>>931
いつもの芸風だか誤字なんだか判別に困る
今回は誤字っぽいが門、破られすぎて、もう更地になってない? 大丈夫?
>>940
スタンを付与したら逆に行動回数が増え、宝具封印を付与したら逆にチャージが増加すると>>947
………辛いです(うららヴェーラー泡影が飛んでくる環境を生きる)相手の手を予測してマストカウンターをピンポイントで撃ち抜くのって気持ちいいよね(怪盗コンビに炭酸を添えながら)
>>939
ディスガイアRPGみたいにデバフ換とか……と思ったがロクスタいたか
あれどっちかというとシモッチの呪いコンボだが>>947
アグロ(速攻)握ってると、それはそれで割とイヤだなぁって反応されたりするなぁ。(相手が軌道に乗る前に殴り勝つ戦術なため)髪に焼きトウモロコシついてるよ
>>955
(とりあえずスクワット)シ の 宣 告
「マナのカード見せてください」or「手札何枚ですか」謎コンボには生存権がない。ないが、謎コンボの謎パーツに脳を焼かれてしまったら、もうしょうがないのだ
>>948
門だったものがそこら中に散らばる>>940
カリオストロ伯爵の混沌機構ですか
アレ、斬新で面白いデバフだったから好きだったなあどこぞのムーンキャンサーが応報してくるけど白枠でもなくスキルとして使ってくるからまだ対処が楽ね
戦闘の基本は相手の弱みを抉って自分の強みを叩きつけることですからね……どうしても性格悪くなる
>>947
やっぱゲームはソロでやるに限る>>955
(シャゲダンをする)>>965
(大きくなるマリオ)>>963
何で3マナで手札に同名カードが揃っただけで(厳密には事前に墓地を最低2枚ほど肥やす必要があるがぶっちゃけ誤差)無限手札交換&墓地肥やしが出来ちゃうんですかねー>>975
つロスト・Re・ソウル>>975
《集団意識》+《空虚自身》>>979
どうして普通に召喚するより墓地経由したほうが出しやすいんですか?>>977
(8割いかないのはデュエマのほうでポケモンのほうは8割いっていたのかと思っていたという顔)カードゲームはアイカツしかわかりません
あれはカードゲームか?遊戯王:手札誘発と言う対話(殴り合い)がある
デュエマ:シールドという突っ込み
MTG:開祖だぞ、なんでもあるぞ>>976
サガ環境最終盤のウォズレックとかペディアの入ったループはある意味美しかった。>>976
テキスト発表時のプレイヤー「誤植か?」
運営「誤植じゃないです。」
プレイヤー「じゃあ大丈夫なくらいメタや他のデッキテーマに強化が?」
~サガ入りパック発売後~
運営・プレイヤー「「ほぼサガ一強だわ」」>>981
1マナ2/1の時点でバニラでも満足してくれ>>965
もし私がゴリアピ連発したら、先輩は許してくれますか?コストがあるからゲームスピードが緩やかになるという幻想は止めろ
カードゲームか…
対戦相手もいないのに、ビルディバイドブライトのスターターキットを買ってしまったよ
ブースターパックがもう買えないから…カードゲームは、もう途中から色々増えすぎてやめたなぁどれも
デュエマは城が出たあたりで、遊戯王はペンデュラムが出た時点で辞めたが(まあ紙の方でサイバーの新規が出るたびに集めたり、ラビュリンスを組んだりはしてるが)fgoも一応コマンドカードゲーム
ソロげーはそろげーで楽しいけど、対人、協力ゲーはそれはそれで楽しい
>>990
手札を捨てるは場合によってはデメリットにならない嫉妬
コストは踏み倒すもの
たこ
>>1000なら次のぐだぐだでアヴェンジャー淀プレイアブル化
ゴリラの英霊
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5699
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません