雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGをして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ FGO雑談スレ3044 https://bbs.demonition.com/board/8367
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/8324/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ」攻略・雑談スレッド5
https://bbs.demonition.com/board/8358
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ↓
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jp名探偵グビジン。彼女は必ず殺人鬼のターゲットにされ何故か生還してくることで有名なパイセンだ
乙。三木聡辺りが撮りそう
建て乙
虞美人
「死体と真実はいつも一つよ後輩!!」>>2
第一被害者を兼ねる名探偵だよこの事件は迷宮入りよ......後ろからやられたから顔をみてないわ
>>2
被害者兼探偵>>2
最初の犠牲者が自分だから犯人モロバレ>>2 関わった事件の解決率に関しては一流の探偵かもしれん......ミステリー的なチートの塊だし
何
ま
虞盾乙!頭脳は獣!身体は不死身!名探偵パイセン!探偵役死なないとか卑怯すぎやしませんかね
大丈夫?「名」じゃなくて「迷」じゃない?
>>7
そうだよね
生き返るから殺そうとしたになってしまいますね>>2
犯人になんで殺したのに生きてる!!と驚愕されまくる系探偵。前回のあらすじ
虞美人が不死身。後ろからサクッとやられたのに次のシーンで「虞美人さんが死体になってあがったぞ!」「そうね・・・大変ね私敵はきっと取るわ」とか言ってそうで草
名探偵呂布とのタッグはスゴかったよね
名探偵グビジンの事件簿
ハンニン
真祖と思われる探偵虞美人を様々な強者があらゆる方法で殺.害するコメディドラマである裏で項羽様と後輩がめちゃくちゃサポートしてるやつ
>>8 とりあえず全員集めましょう あなたを見て動揺した人が犯人でしょうし
>>20
パイセンもやられる前にやれるけどめんどくさくて殺られてそう>>25
適当にやってるのに勝手に状況が動いて事件が解決するやつやこれ>>23これを探偵とかのたまうとあのホームズがダッシュしてバリツ決めそう
>>26
ロード・エルメロイII世の入院履歴>>31謎の中国人をだしてはいけませんは虞美人パイセンを目撃したノックスさんの実体験からだった説
この謎は必ず解いてみせるわ……!グッチャンの名にかけて!
眠りのカドック。
彼は数々の難悪戯を解いていく。常にヴィイが側にいるが気のせいか?呂布?警部「またあなたですか 実はあなたが事件を引き寄せてるんじゃないですか?ヒヒン」
>>38
それ潰れてない?>>37
パイセンはしょうがないよ歳がとs(ここでこと切れた後輩の時計型令呪で自爆した後、項羽様の未来演算での推理で難事件を幾つも解決した事から自爆の虞美人と呼ばれるようになるんです?
>>48あのキアラさんをIQ低い会話でキレさせるあたりさすがだなって思いました。キアラさんあれで性癖以外だとかなり冷静なタイプなんであそこまで見事にイラっとさせるのは名人芸だと思います
>>54
人選ミスじゃね?(適当)>>60
ホント魔術師からしたら恐怖以外の何物でもないなこの観察眼…>>60目の前で客に種明かしされる手品師より酷いと思う。
>>62
でも幕間も未所持勢に同時解放されたら>>64
神で笑っちゃったじゃないか>>64
右下ほんと草。アイツ平成において来たんじゃねえのかよ!?>>54
参加者
虞美人
青崎橙子
ヘラクレス
牛若丸
など>>58
まさかマシュが偽物だとは思わんもんな……>>74
あいつエルメロイの庇護下から外れた速攻暗殺されそうだな>>72 「しな」じゃない「しか」だ...
>>62パイセンがシリアスだった唯一の期間。あの眼鏡スタイルは拘束具だったんやな!芥雛子はもう死んだ!
>>74
何年もかけて考えた特許技術を見ただけで
解体するのはエグいよね……>>40
彼が虞が解決できると計画したんでしょ>>75
それ確か項羽様の方では?
一緒に解放くるかもだけど>>62
公式生放送でパイセン全盛期って言われれて駄目だった>>54
徐福なにやってんの?始皇帝という比較的恵まれた異聞帯の王とそれに従順な中国のイかれた武芸者達
ぐっちゃんパイセンじゃなかったら相当良いとこ行っただろうにクリプターがぐっちゃんパイセンだからなあ>>84
fgo本編でもホームズが不死身だったらシナリオブレイクも良いところや>>84
小説版の事件とかだと、地の文込みで犯人を追い詰める時の頭のキレのヤバさが描かれたりするはじめちゃん
犯人の事件簿をシリアスにすると、多分あんな感じのノリになる>>88
毒なだけでイケる味なのかも>>90
『君がいなきゃ死ぬ』は何も間違ってないのだね>>97
HSしないから…。(FPS脳)>>88
愚問ね、後輩。美味しいからよ(キリッ)>>64
犯人暴いたら幻魔拳食らわせる兄さん>>91
利害が一致してないどころか相容れないからしゃあないね
ただ、始皇帝の異聞帯が一気に成長したらどこまで行けるのか気になるのは確かだが最近ぐっさまの性格もそうだけどあの性格と生前付き合えてメロメロにした項羽様が凄いと思うわ。軍師役の父とまで呼ばれた范増さんとかどんな思いだったんじゃろうか。あの五月蠅い爺とかぐっさま思ってたんかな
私は女子高校生仙女の虞美人。同じ学校で後輩の藤丸立香、マシュ・キリエライトたちと一緒に休みの日遊園地に遊びに来ていた私は、黒尽くめの男たちの怪しげな取引現場を目撃した。
取引を見るのに夢中になっていた私は背後から近づいてきたもう1人の仲間に気付かず爆散し目が覚めたら...体が縮んでしまっていた...!
こんなみすぼらしい姿を項羽様にお見せするわけにはいかない。(何故か私を白い目で見る)後輩たちに名前を聞かれ咄嗟に芥ヒナコと名乗り、2人がマスターをやっている喫茶店に転がり込んだ。
小さくなっても頭脳(と中身)は同じ!迷宮無しの名探偵!
真実はいつも一つよ、後輩>>102
自分で金は稼いでるから……>>64
神は笑ってしまうやろ。……檀黎斗が出る限り平成は続いてるのかな>>104
探偵を守りながら、探偵に恋する(?)ポジなのであってますね>>73
ですよねホームズさん>>53
ランネー・チャンなら腕ごと消し飛ばされるし、キョウ・ゴック・マコトならそもそも刺さってもダメージ無いから忍者でもまだマシな方うつむくその背中に痛い雨を突き刺す宝具?
>>117
痛い雨(パイセンの肉片)危なかったわ……
もう少しで項羽様の写真が火事で燃え尽きる所だったけど、なんとか火災現場に飛び込んだから私が3回焼死するだけで済んだわ……>>107何でもできる上かなり賢いんだよね。ただズレというか頭が良いのに思考が獣というか・・・。魔猪とは違うタイプのお脳なんだよね。言われてみたらたしかに精霊種たるアルクもそんな感じではある。
>>112
時間の前日にうっかりパイセンが今まさに◯そうとしているところ、あるいはアリバイ工作してるところに鉢合わせになってしまいやむなく◯害
次の日蘇生してそういえば昨日コイツに◯されたわ、後輩...で犯人を指差す
そして犯人に◯される奴の気持ちをうんたらかんたら(適当)説教して犯人が改心して終わり
ハートフルアニメさ>>112
逆に、パイセンをターゲットにした事件を考えると…
たまたま悪事を見られた(と思い込んだ)とかじゃないと、伝奇モノコースまっしぐらだなあ>>104
新一一話目で蘭の蹴り全部回避したぞ>>120
というか恐らく項羽様にもバレてるゾ()>>120
ほら後輩たちは優しいから・・ね?>>136
エターナルラメントでバラバラに引き裂いてやろうか>>124 ということは食べたらオベロンの気持ちが分かるんですね!?
いただきまーす!!!!(ムシャァ
ヴッ汎人類史ですらギャグに体半分使ってるぐっさまよ。これがユニヴァースのスペースぐっちゃんならどうなることやら・・・。むしろ項羽校長にあってない可能性から芥雛子状態なのかもしれんが
そういや紅の月下美人がそもそもコナン映画っぽいタイトルなのよな
落ち着きなさい後輩。
どんな強敵にもつけ入る隙はあるわ。具体的には、相手がこちらの心臓や首を破壊して勝利を確信した瞬間、相手の急所を攻撃したのち全力で逃げるのよ……!!>>148 恋文→恋歌だった…
>>136そりゃ内面突き詰めたらそうかもしれないけど過程すっ飛ばして剛速球でんなこと言われたらキアラさんもキレますよ。長い回想と婉曲的な表現で想いを表現したCCCのアンデルセンみたいな過程を経ないと怒らせるだけなんすよパイセン
士郎、僕はね、はんなまになりたかったんだ。
>>144
剣道界はカラテ界と比べて人間並みだった(連続優勝の警察官に一割未満ヤイバが加減して)のに、今はコイツが復帰して沖田もいて…>>150およそ探偵に着けられる二つ名じゃねえなあ・・・(戦慄)
>>113
主人公の相棒力が高い時とヒロイン力の高い時があるな>>153
ひっ…自分の指を…食ってる…>>162
マルチバース理論よ、後輩>>153
カートゥーン風ぽいけど好きよ私は始皇帝幕間が虚淵玄執筆だったので、パイセンの幕間もきのこかと思いきや実はぶっちーの犯行だった可能性あるんだよな…
ウォッカ「あ、アニキ...ここでバラバラ死体はさすがにやりすぎなんじゃ...」
ジン「いや...後ろからバットで殴っただけなんだが...」神絵師はみな人間ではなく自分の体を食べて画力を濃縮するウロボロスだったなんて...!
こうしちゃいられない!誰かにこのことを知らせなくちゃ!!劇場版名探偵コナン 紅の月下美人
映画ドラえもんのび太の 星の生まれる刻
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ 消えぬ炎の快男児>>173
綾香とか…>>138
同じ3秒をループさせるとはな
作業用BGMのよう>>159
血の硝煙の匂いがするコン・・>>153
ええやん!
個人的にはもう少し頭の大きさ下げるか手の大きさ大きくしたりして頭部以外の関節パーツや先端パーツを強調してみるとしっくり来るかもしれんのう>>179
まるでホームズがうざくないかのような書き方>>179
だれか話を聞いてあげて…>>181
「見敵必殺はやはりいい言葉です」
「犯人殴り倒してどうする馬鹿野郎。あんたがお縄だぞ」>>67
中の人からしてガチなんだよなこれぇ>>188
さっきなにもしないでとお願いしたよね?パイセン?>>193
プラナリアやからな...>>197
ジャングルがカカオ食ってる!>>197
いつも香ばしい臭い想像してたわ……>>197
アーモンドの花の臭いなんだっけ。>>200
単にそれを知らなかっただけよ>>149
牛若「師匠の教えですか。アレもなにいっているのかよく分からなかったんですよね」>>205
食べたくなってきた>>212
カニバリストスレ民…>>198
つ 霊体化>>214
しまいにゃ喰うぞキャストリア>>214
凄惨なネタでサーセンメリュ子とそのお父様のパワーがすごいよスレ
>>207
ぐだ「美味しいですね。これ。」(対毒で一人だけ食べている)
マシュ「先輩ずるいです。」>>208
なるほど、接種した人の口から臭うみたいな感じなのね……>>173
やってる仕事自体は刑事とかだけどエリセも割と行けるか…?>>220 何っ 乗っ取りは怖いな マスカリスモスしながら食うか(モグモグ
>>218
そんなんだから夫婦とか呼ばれるんだなあホムワト>>216
不発弾を見つけた名探偵!(´・ω・)。○(待てよ、つまり青酸カリ飲ませたあとに腹パンさせればアーモンドが...?)
やっぱりホームズとワトソンはキテるのでは?
探偵とは違うけど、とある事情によりマフィアに潜入することになった藤丸くんとぐっちゃんパイセンのバディ物みたいなの見てみたい
>>209
典型的なパワハラ上司じゃないですかね…?遅れて立て乙です。
関係ないけれどアーモンドチョコレートは美味しい召喚した7人の神絵師を殺し合せ、根源への道を開くのだ!
>>238
探し… 探……? ンンンンン??>>238 そこまで行くと探偵の所業じゃねえんだよなあ・・・w
>>238
ファンタジーをリアルが軽いノリで凌駕しないで…>>239
古代怪獣が天下取った異聞帯か・・・>>238
逆取り寄せバッグかな?>>238
とりよせバッグかよ>>239
はい、カウンター召喚>>244 ツインテ宝蔵院、ツインテ弁慶が拝めるのか・・・
ホームズがわりと脳筋理論信者なのと同じくらい、ワトソン君も体育会系だったりするし
>>239 水怪に続いてセミ様大忙しだな...
>>239
ツインテール(怪獣であり語源)「よんだ?」見た目は月下美人
中身は爆弾岩
自爆だらけの名探偵
その名は名探偵ヒナコ>>260
これはキテますわ…>>242
武蔵ちゃん、オッさん2人には果たしてときめくかと言うと…>>262
振り返り放送期待。>>273
スタンド使いか何か…?>>245
そもそもジャングルって密林だし>>273
エレナさんイタリアいた時に露伴が持ってたグッチのバッグでも買ったのかしら…>>265
とりあえず、耳より上で2つに結ってればツインテ……?>>273
状況からして色々おかしい夫人は本当に人類……?
杜王町の宇宙人みたいな感じじゃない?>>274
現代アフガンに参戦したランボーなワトソン君……?>>271
なるほど米花町があっちこっちで大爆発するのはまだジャブ程度の規模だったのね>>254
だが待って欲しい。
エクステをつければ誰でもツインテになれるのでは。
眼鏡イベのように、そうしたギャップを楽しむイベントになるのでは。
ほわんほわんふじむら~(ツインテたいがーを思い浮かべる音)>>278
火星だっけか最近読んでないからうろ覚えだわYAIBAはラスト手前で日本列島が反転するし
>>285
理解するんじゃない感じるのだよ>>285
俺も逸話聞くたびにZEXAL見たカイトみたいな反応になってるから安心しろ>>273
状況からして色々おかしいアーモンド臭って体内で青酸カリが反応してでてくるガスの臭いだから直で吸ったらやベーのでは?
>>292
おっとそうだったか、失敬炭素生命体はコスパ最悪だよね
産まれてから平均寿命で死亡するまで赤ん坊6000人分の細胞分裂して生命維持するんだから
やっぱり肉体捨てないと>>264
格好見れば知ってる人はわかるよな>>294
(サイドテールはできてるし、普通にやれそうだよな)>>285
ボーボボと同じよ
理解は出来ないけどなんか面白い>>285
エレナさんを理解できるやつは多分ゲッターも理解できるよ>>308
誤字った
原作でも→コナンの原作でも>>311ここらへんに美を感じるのが現代日本人の病とすら言える。いやでも感じてしまうのだよなあ
>>310
もうコナンのキャラって感じがしてくるな……>>315きわめて婉曲的な表現だが喫ってます(小声)まあ一部じゃ合法化されたらしいしいいのか!?なんか煙草より健康的だとのたまいそうなんだがw
>>310
劇中劇設定っていいよね
作者の手癖で同じ顔になっちゃったキャラを「同じ役者なんですよ」って考えたりするの楽しい>>306
ふむ、知らなんだ。情報提供に感謝。>>321んで教授がそれをチクるのとそれをけん制して教授の悪癖をチクるぞとの言い合いをするのだ
>>324
火星って言うから火の海なのかと思ってたわ>>315
もしかしたら魔術的に加工した全く違う無害なものかも...>>312
大逆転裁判はどうなんだろう
娘の教育に悪そうだから控えててほしいけど
どうだったかな・・・スーファミのヤイバのゲームには2P専用オリジナルキャラでコナンと蘭にそっくりなキャラが居たりする
>>331
(体への影響度が)違うのだ!>>324
木星:ロボット物で大体エラい事になる星>>324
水がどこかにある>>283
ホロウルートのほうがみたいな
エミヤ飯が近いけどさまぁ最期を看取った相手もマリファナキメてるし、19世紀じゃふつーよふつー
>>331
推しをキメて宇宙を感じたら多分入口に立ってる>>324
水星は干からびてる、金星はガスまみれ、木星は一番でかい、土星は輪っか、火星はコノーママー>>344
そういやエレナさんもマリファナ愛用者だったか…>>336
水星は変態...(lightの水星の2人を見つつ)>>341
麻薬=麻酔薬
なんで医務室に普通にある。
医療組からコブラツイスト食らっているホームズがいるけど放置でいいよな>>324
木星といえば3号機パイロットのようなどっしりとした重鎮……。そう思ってました、最近までは。
何かの動画で見たんですが、木星の公転スピードってめちゃくちゃ早いんですね。>>351
コナンの連載開始何年前の方がダメージでかいぞ>>351
確かYAIBAの連載終わってすぐにコナンだったような>>324
地球→でたなゲッタードラゴン
火星→でたなゲッター天(ワン)
木星→物理法則もあったもんじゃねぇな
太陽系→大体ゲッペラー1つ分>>356
最後にしっかり説明を持ってくるところにボトムズを感じた>>311
もっと太くても良いはず煙草派とコカイン派でもめる喫煙勢とそれを阻止する大人&医者勢によるバトル
>>356
ニューホライズンズが向かってるのに準惑星になっちゃったのちょっとかわいそうよね冥王星>>340
あれ仮面ライダーみたいなもんだからね
他にもなんかゲームだかアニメみたいなネタあった気がする今北産業
>>336
フローズンティアドロップとGNドライヴもそうだね。>>336
なんでや!水の星に愛を込めては名曲だろ!(なお地球を指す模様
えっ世代じゃないですよ?エゥーゴvsティターンズでめっちゃ聞きましたわ>>369
汝、スレ民を愛せよ>>302
https://fgo.news/blog-entry-11949.html
別所のまとめだけど
ホームズ、ワトソンへの感情重すぎませんこと?>>351
自分、着火って聞くとときめきの導火線が頭のなかで流れるんや>>366
というか鬼丸やYAIBAと普通にちゃんばらできる沖田とタメはれる服部もおかしい>>364
...私が読んだのは10年前よ?(めそらしー>>375
核融合発電は実用化されるのだろうかあだち先生も作品ごとに主人公とヒロインの書き分けしないけど、青山先生も大体書き分けしないよね。一応見分けはつくけど
>>366
まぁ一応手加減してるし
無機物相手だと柱とか軽くへし折るけど>>374下手に男女間じゃないからなおさら揉めるのです。結婚というステータスが付かない以上俺はホモじゃないけどそれなりに信頼し信用してるんだぞというアピールに対して与えられるステータスというのは存在しないのでどっちか死ぬまでそれが続きます
>>376
SFブームも火星人襲来から始まったからさもありなん。
火星を舞台にした話なら、ナデシコの他には映画オデッセイが好きですね。>>388
レントン
エウレカ>>379
スレ民...告白すると私実はこの人の伝説のお山の麓で育ったわよ
子供の頃は常に遊び場だったわ>>383
あだち先生でも主人公の見分けつかないって話聞いたな……
新一と快斗、蘭と青子は髪型のおかげで見分けつくが>>388
ロボット物じゃなくても二回も月が消滅させられたドラゴンボールとかもあるやっぱりなかよしフォーリナーのアビラヴィが一番
スキル使用時のレア演出で飴玉をあーんさせあいっこするのが可愛い>>376
スーパーロボット大戦のラストは火星だったりするしな>>388
鋼鉄神とかREIDEENとか、あの頃の月は熱かった。>>382
把握、サンクス>>388
ジャンプ漫画でもたまに酷いことになるな……>>386
ツインテールの元ネタは怪獣のツインテールだからよ後輩スレミィィィィンミンミンミンミンミンミンミン!!
>>392
バディもの、いいですね。私も好きです(FGOじゃないけど)東京みたいに月も破壊ノルマあるの?
>>388
アルドノアは月もそうだが地球もな・・・
なんで姫をころされる程度で済むと思ったんだバース人>>386
語源が怪獣のツインテールだから(ガチ)>>384
運用するにしてもあの熱量に耐えられる様な素材が無いとエネルギーとして使えないのでは?>>398
それ以上に出てくるリリィ>>388
月からはブラックゲッターが飛来したりもするし…>>410
フィーネさん乙火星っつったらいまだになんか知らんうちに転移して赤かったり多腕緑だったりする原住民相手に地球人パワーで立ち回るイメージが
>>395
怖い…(怖い)
麻薬系は端的に言うと脳が壊れちゃうから、1度でもしちゃうと努力ではどうにもならないのよね…>>416
朱い月とゼルレッチの戦い見たいなあ……まほよの五倍の予算があればいけるらしいけど…>>393 むしろこれでもの分かりのいい完全紳士だったらここまで人気でないし名実ともに世界で最も名の知れた探偵に放ってないと思うわ。やはり破天荒な性格と唯一無二な才能なのをセットだからこそ魅力的なんじゃろうな。
ツインテール人妻ですか
初代様の御尊顔…見てみたいけど、永遠に謎であっても欲しい…(矛盾)
https://twitter.com/lsangelina14/status/1522788315501531137?t=5o2FeK6fth4s6hsOs6npDw&s=19>>379
食えない性格してる保憲さんと晴明さんのコンビすきよ>>432
やだよそんなホームズ>>432
お薬の守護者来たな...>>425
オドルワの亡骸
グヨーグの亡骸 ゴートの亡骸
ツインモルドの亡骸
誓 い の 号 令>>439
ウイッチクラフト>>439
BL>>324
火星は……水の惑星かな。>>439
テッテッテッテ、テテテテテテテテ↑(ネプリーグ)>>438
しかもこれが公式の出したレジェンドアイテムと言う事実>>443 なぁに天下の首領パッチだってアルプス山脈の天然の水にしか生息しない水の精霊だってシリアスに話したんだホームズだって行ける行ける
>>444
この子は受けさせたら駄目だナ(○×○)
ヘタしたらこの母親に萌えを見出して興奮しかねない>>439
構文>>444
>スレ民セミ
>「ゼミ?
この母子でぃすこみゅっちょる……>>437
まあ、さっちん推しの元SS作者だからね>水沢夢氏>>384
どんな発電方法でも蒸気タービンの延長線止まりじゃなあ…
得たエネルギーをそのまま電気エネルギーにするか電気エネルギーの代わりに使えるような革新が来ないと>>452
なんでコウ・ウラキばりの顔になってきてんだろうか・・・>>455
……だって馬乗りで相手の顔面すり潰すし…、>>456
なんでこの母親は公会堂のこと知ってるんですかね…?>>439
マシュの全身の体毛の色と総本数と毛穴の正確な位置とパーツ・特定肌面積単位での密度リング3周目クリア産業
>>448
(怪獣姿のツインテールの神)「汝らに神の祝福を」>>464
火星
ツインテール
風評被害>>465
確かあまりにもドロップしないからって始めた人がいたはずだから、メリットどうこうじゃなく気の持ちようってだけよ>>465
少なくとも脳死プレイの防止にはなってるんじゃないかな
ただポチポチするだけじゃクリアできないし>>454
パイセンって美人さんだけど、こういう表情だと幼いというか可愛い感じになってずるいわあ>>465
無いけど強いて言えば相性不利相手の立ち回りが学べるゾ>>465
相性不利の練習が出来てオトモダチにもなれる。>>467
あそこ実に3ターンしづらいという。>>470
ほぼシンデレラグレイで芝3000m生える公会堂は出来ない
新宿や藤太おにぎりチャレンジくらいしか私はできない……強いアサシンいないから公会堂には手を出さないほうが良さそうだな…。やはりバーサーカーはすべてを解決する。
というか今回のイベントで単体術アーツが欲しくなったわ。
現実的なところで水着コルデー>>485
人間の友人は羽落とさないだろ?>>483
後ファントム(なお)>>485
どしたん?辛いなら話聞こか?てかL◯NEやってる?>>487 ほっぺたもちもちムーミン顔キャップすき
>>484
公会堂の開祖がそう言っていたから間違いない。>>485
何を察した!言え!>>478
キスする選択肢選んだらもうゴールする直前よなこれ・・・と思いました。>>465
宗教に対する問い掛けみたいだなぁ>>490
グレイちゃんもできるようになったぞ!>>497
術クラスは単体が・・・。>>490
しかも僕っ子。
うーん、グリフィンドールに100万点!>>485
スレ民も友達はいるよ
ね?スレ民>>509
高難易度クリア画像みたいな事になってるんじゃが>>510
進研ゼミみたいに言うな>>485
ネットの海にいっぱいいるでしょ?
リアルで会う時は慎重にね。>>510
いやだな、そんな局地的な進研ゼミ・・・・・・>>417
藤丸くんの声が阿国さんに変わるんだよねアサシンじゃなくてアヴェンジャーかアルエゴ使った方が火力が出やすくてリチャージも楽なのがね...酒呑は1ターン目をアーラシュに任せればWキャストリアで高火力3ターンしやすいが
>>509
イベント期間中にそんなAP余裕は内です>>510
あそこ誰も落ちずに楽にクリア出来たけれど公会堂のおかげだったのか。()>>493
復刻が待たれる>>507
お後がよろしいようで>>521
闇ほしかったんだよなぁ
福袋にかけよう今となってはそんなに鳳凰の羽根を欲してない
>>515
妙だな・・・・・・今までの傾向見てたらギャグ堕ちしないわけがないとわかるはず・・・・・・>>515
キリシュタリアという、オリュンポス前に描かれたネタイラストを全て「キリ様ならほんとにやりそう」という感想に変えた絵師泣かせの男。>>524
なーかーま>>526
アサシンのみ、即死、クラス変更、相性変更は甘えみたいな感じだよ術相手の周回とか、システムするより陰陽師が多才過ぎてついついそっち使っちゃうなぁ
>>537
真相を探るべくが真祖に探るべくに見えた>>492
おおいいな、昔某乙女ゲー風に
君のいない世界なんていらないでジルドレさんを想像したなあ
そこから脳内オープニング始まったりして
最終的にヒロインポジションがイスカンダルになったけど
キャッチフレーズにキャラの絵っていいよねクイックはなあ…まずスカディの後に出たクイック宝具のNP回収率とかを見直してほしいなあ…
>>524
闇コヤンは正月早々に実装された天井ガチャでGETした
なんか悔しい>>529
ヒロアカに出てくるトガヒミコって子。
気になったのならヒロアカ読んでみるといいよ。>>542
そういえばアルターエゴに相性有利になるスキルも持ってるのよねカーマちゃん>>546
法王様に羽根とか生えてそうで違和感ないww>>509
お手軽…?
全滅一歩手前に見えますが実際3ターン周回してもしなくてもそこまでタイム差はない
しいていうなら快感くらいクイックはどうしても初動が遅くなるのがな
そういえば術相手ならまだ何とかなるんだけど、槍相手だとこれって剣鯖がいなくてわりとプリテンダー2人に任せることが多いかもしれん……
弓相手なら大得意なんだけどなぁ……>>555
しら
そん
まじか>>537
山門を積んだ謎のアサシンとカーチェイスするんですねわかります>>546
法皇の羽根ってそれ神の毛・・・・・・>>540
アサシンのみのフルパ(即死あり)から単騎(即死なし)へと難易度を上げていく感じだからね。>>549
でも超初期の頃だし…>>537
トラックといっても軽トラ?3t?デコトラ?式神を貸したなぎこさんもクイックだし、道満もクイックなので、晴明がクイック寄りはまぁありえるよな…
頼光さんや綱からそこまで好かれてないのも彼らがバスター寄りなカード構成点で何か再現できるというか(割と打ち解けてる方な金時は騎がクイックな点でもというか)
まぁ来るなら絶対キャスターだろうし、マーリンとかの事考えてサポート寄りならありそうな話ではあるQは最近実装されたキャラは性能持ってる感じだし新しいサポが来たら一気に復権しそうではある
>>567
まずはクリティカルの性能向上をだな>>567
正直星出しが欲しけりゃスター獲得スキルの鯖持ってくるわ、って感じなのよね…
ぼいぼいとか太公望だってクイックだから強い、ってわけじゃないし公会堂全盛期の頃はスレ内でありとあらゆる公会堂亜種が蔓延り、そのせいでクラス相性を反対で覚えてしまうスレ民も出てきたのである
オルトリンデの方とかキャメロットのドラゴンで大変でしたからねぇ>>571
銀可愛いよ、>>568
署ってなに?
ムチムチ巨乳婦警さんいるとこ??(こち亀知識)(´・ω・)
久しぶり過ぎてあっさり負けた……クリティカル3連発はやめろとアレほどだな……>>580
バーサーカーは強い>>567
NP回収できて星出せるわけで
カードそのものの性能でいうなら現在全盛期迎えてるBよりは復権させやすいんじゃないかね>>566
魔神柱のぶっとい柱に殴られてる。>>580 それくらいやってたらわかるやろ…
流石にビーストの相性ってなるとちょっとうろ覚えなところあるけども>>580
システムで挟んでフォーリナー以外ならバーサーカーだろ?>>580
基本はバーサーカー駄目ならルーラー>>580
基礎相性は覚えてる。
ビーストと魔神柱は微妙>>580
悩んだらバーサーカーで殴るよね?>>564
確か永続ガッツのカーマちゃんも出禁食らってなかったっけ?(´・ω・)。○(ククク...スレ民がバーサーカーだなおい)
>>580
剣弓槍はプリテンダー、騎術殺はアルターエゴ
狂はフォー……バーサーカーバーサーカーは(相手が反撃せずに倒せるなら)ルーラーで殴る物でしょ?
>>580
ボス戦は大体アヴェンジャー晴明がクイックで来たら何があるのかというと、私が喜びます(超個人的意見)
バスターみたいな性格してるね
クイックみたいな性格してるね(ぶっちゃけゲームバランスはデメテルレベルまでおかしくないと気にせず石で殴ってる)
>>580
ランサーにはちゃんとアーチャーで挑んでます!・・・真面目に割とクラス適正と逆でいっちゃうことが・・>>571
福圓さんだと竜宮島のカブトムシこと
立上芹ちゃんの演技が好きですね…
あとクリスタルのちびうさの小生意気感もいいです>>594
当たり前じゃな>>580
バーサーカーの前には些事>>608
うぬは本当に加減してほしかった・・・>>614
きっと阿鼻叫喚の地獄絵図...>>611
そん
なに>>608
コンテ石がなければ泣いていた(3つ使用)>>617
単体宝具キャスターと勘違いした手持ちだと一番多いのはバスター全体宝具でしたわね
>>602
…堀内賢雄さんあたりで想像しとこ
井上和彦さんよりは年下だが
…というか流石にそろそろ
井上和彦さんより年下なんて数少なくなってくるけど>>621
うん。で、クロエが単体アーツアーチャーと。>>610
攻撃回数2倍付与は多分アーツに付与したほうが効率よくねパターンじゃないか…?>>616
と言うかたいていシトナイかヴラドGOになるやつキャスターはまず単体宝具もそんなにいないイメージある
>>577
大塚明夫さんらへんに来てほしい>>600
一瞬でリンボの背後を取って殴る晴明?>>630
ドリンクバーがただでケーキとか料理が割高だな>>602
うーん 大塚明夫?なぜか知らんがたまにキルケーが単体アーツ宝具と勘違いする
>>629
あのニュータイプ三人の声優さんはよくつるむ>>623
いま武蔵ちゃんの話した?>>616
単体術はよくシバにゃんに頑張ってもらってるわ
三蔵ちゃんもキュケオーンもおらんしなんならシトナイヴラドもいない…>>580
当たり前だよな!王相手には語り部さん当然だよな!!>>567
良い性能のクイックはスターとNPの片方、または両方稼いで火力とNP両方を大幅に補強するから第2のアーツカードになったり通常コマンドの補強になるのが強みなのよな
ただし、そのメリットがあるキャラ自体が限られること(特に第2部までのキャラ)、特にごく一部除いてカードバフありきになりがちなこと、(スキルメインの)サポーター層がかなり薄いこと、アタッカーもサポーターも(これもスキルで)防御メインで立ち回る戦い方が知られたキャラが少ないことが美味しくない
例えば景清みたいに、システムに依存した攻め一辺倒な戦い方以外も提案できるアタッカーやサポーターが増えて広まれば話は変わると思うんだがね>>627
自分はりゅーたんでイメージしてて、項羽様は弟かなと思ってたから、井上和彦は予想外だったよ>>645
ティテュバちゅぱちゅぱ>>640
うちに居ないから全体アーツと勘違いしてた時期あったなぁ…ミドラーシュのキャスターなんて呼び方もありましたね。
ひわわわゎゎゎ……のボイスが好きです。オリュンポス豆知識
低レア縛りで行くと火力出せる鯖が全然いない分、デメテル様よりアフロディーテ様戦が地獄になるぞ!!>>564
そういう事ね
理解した>>647
殴ルーラだから体は一部を除き固そうとりあえず晴明さんは道満のバフ掛からないだろなって気はする
>>658
デメテルはコンテニューありで一応倒せるのはあるからね。>>662
お、抜けてた。>>647
胸部装甲以外は鉄製だぞジークくん>>656
戦闘前に初めてミドラーシュのキャスターの語が出て
戦闘後にもう真名(名前ではない)を明かす、真名隠し時代の悲しき徒花…単体術は阿国さんけっこう使ってるわ
キルケーは先月だったかに来たけど、まだ育てきれてない……>>643
ぼちぼち小西さんに来てほしいなぁ>>666
種田梨沙さん>>657
小林沙苗さん>>655
ジーク「なるほど。確かにルーラーは頑固だな」>>657
平田広明
堀内賢雄
石田彰
ここら辺かな>>657
大野柚布子さん最低です>>666
ということでマリーやきよひー、マタハリさんの役も兼ねてる種田梨沙さん
モーション改修でマイルームボイスが増えて復帰を実感し安心しもうした>>643
男なら古谷徹さん
女性なら櫻井智さんかなミドキャスさんの絵師さん今は違うことしているからあの絵で見られることはもう無いのかな?
>>657
梶裕貴さんそろそろ来てほしいのよね>>667
未来人ダァァァァ!(銛か振りまわす)>>691
依頼出せば受けてくれるかもよ。酒吞って最初こそ自由気ままな危険鬼だったけど
ばらきーのホロウに回ったり、伊吹お姉さん関連で嫉妬したり
苦労人になってきたなそれにしてもそろそろイベ礼装落ちて欲しい。
>>693
ヒント
2025年ごろから要望を言ってるそうです>>689
確かに槍ディルの武略にほしくなるな。>>693
(年表記を見る)
(コメントをさかのぼる)
(察し)>>702
別人でも普通にベテラン定期>>688
そりゃもちろん——
抱きしめた事もありますし
(半分レティシアだけど>>698
一応イベスレで…
言うてポイント分で最低1凸はできるでしょ?
刺さった礼装だから2凸したいって事?>>705
わかる・・・わかるぞ・・・!>>713
怪盗ならあるな>>713
近いのならホワイトデーの怪盗天草が>>709
最近……?二重預金(ツインドライブ)と課金ザムシステムが君だけのモノとは思わないことだね、刹那・F・スレミン……。
>>724
ンンン!ミッションインポッシブル!!!>>725
スレ民は仮面ライダー大好きだからね、仕方ないね>>711
まぁ最後の自分本位な命乞いまで含めて良い敵役してたな>>726
マーリン辺りから続くクリティカルなバスターで殴る賢い戦法>>726
時々変則でアーツも使う脱法アーツ(バスター)パとかもやってたりするの無法過ぎへん…?>>719
プリキュア>>716
はんなま言葉?>>734
ユエルかな?>>725
パチモン
パチモン
ドライブ(本物)
だけどな!>>727
事情知ると気持ちが少しは分かるんだよ。>>737
デスストイベントはそれに近かったな>>751
カラッと行っちゃった>>748
光いないし黒聖杯も凸れてないからこれできねぇんだよな……>>751
とうとう油物に・・・>>750
俺はメリュジーヌの宝具レベ1に上げたかったなあ…>>758 ぶっちゃけて言うなら、陳宮がいるアーツパがコスパ的には最強だからね
NPチャージスキルやアーツアップ片っ端から詰めて射出すれば大体のクエストはクリア可能だし〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第1253回】十二獣
この間、スレで「推しを十二支に当て嵌めたらどれになるか?」って話題になってたので私もやってみました
子→エレナさんが生まれた年、ウクライナではペストが流行ってました。ペストといえばネズミ。つまり子年はエレナさんです
丑→エレナさんはインドに行った際、行く先々で牛と関わりました。つまり丑年はエレナさんです
寅→インドでは何度か虎に襲われたエレナさん。虎と縁が深い彼女は寅年向けですね
卯→エレナさんが生まれた1831年は日本では卯年です
辰→サナト・クマラといえばエレナさんの宝具ですが、場合によっては八岐大蛇と同一視されることもあります。八岐大蛇は竜属性なので辰年=エレナさんの図式ができあがります
巳→インドで不思議な石を買ったエレナさん。その石は蛇の王様の喉から仕方採取できない特別な石でした。蛇の王の一部を手に入れたエレナさんには巳年が相応しいです
午→近代鯖の中でエレナさんほど馬と深く関わった英霊はそれほど居ないでしょう。馬といえばエレナさん。エレナさんといえば午年です
未→アメリカ時代農場の経営をしていたこともあるエレナさん。おそらく羊の扱いにも長けており、未年適正も高いでしょう
申→ダーウィンの「人間は猿から進化した」という言葉に腹を立てわざわざ購入した猿の剥製にダーウィンの本を叩きつけたエレナさん。そのあとインドで猿に襲撃されたので自業自得ですね 申年がお似合いです
戌→ロシアのスパイ説がまことしやかに囁かれていたエレナさん。もしこれが真実ならエレナさんはロシアの犬となります。戌年にピッタリではないですかね
亥→猪突猛進を旨としていたエレナさんですから亥年でも全然問題ないですね
以上の事から十二支中、十二箇所がエレナさんで埋まってしまいました凄い偶然ですね。年がら年中エレナさんだと考えるとすごく幸せな事だと思いますので幸せを噛み締めて生きていきましょう>>752
どういう心境だったんだろなコヤン>>758
玉藻は卑弥呼キャストリア耐久パにマーリンの代わりに使うなぁ>>766
モノマネ番組ではモノマネされる立場になってるのに……>>770
鬼ヶ島編働きすぎでさすがナンバー2と読者に思わせた男きたな>>771
確か猫飼ってました>>773
薄めず原液のままのブリーチがどんな味か凄く楽しみ。>>763
ドラゴンボールなんかも、天津飯を引き継いだ緑川さんですら若手という魔界よね……
御年85の大ベテランが現役で悟空さやってるから40台50台がベテラン名乗れないというバグみたいな現象>>767
清々しいほどのこじつけ・・・!流石です!
ところで虎に襲われたりサルに襲われたり、エレナさんは本当にどんな人生を送ってるんです?>>766
長寿アニメはどうしてもな……>>786
エレナさんのエピソード尽きることなし>>754
スカディ様はシステムで使うと、スキルや切りたいカードの関係で宝具が回しにくいのがなぁ…
長期戦するならシステム使わずアタッカーとスカディ様、キャストリアとか使い分けは出来るものの、スカディ様をアーツ系低レアサポーター、アタッカーをアーツにしても、瞬間火力は少し出ないかもだけど、安定させやすかったりもするから、活躍出来る場面がどうしてもねぇ…>>778
榊原さんにはエリザベス1世とかやってほしいなぁ>>785
本来の黒幕はオベロンと似たような境遇だったがな>>749
森田さんは清々しいくらい巨乳が好き
因みにドラマCD版坂井ゆうじ(シャナ主人公)だったこともある>>797
ぶるらじじゃなかったっけ?>>796
演算ユニットになるか
ゲッターわからせか
爆発か
を選ばせてあげよう>>799
何、ゴッフ所長が? 味見の依頼?
シエル先輩に、自家製のカリーを振る舞うって?>>805
(アルトリアと付き合ってる想定だと)
義姉の子供——つまり、トリ子はエミヤの姪になるんだな>>801
意外とオベロン、厄介な相手とはさりげなく会わないようにセッティングしてるよなつまりシナリオ:東堂いづみ、配布キャラのイラスト:竹内友崇、声優:蒼月昇、テーマ曲:畑亜貴なイベントとな!?
>>807
リコレクションスルトくんでトリ子使ってたわ。宝具封印にスキル封印、回避無敵が便利すぎるんじゃあ>>799
優良物件ですよ?>>805
どっちもエッチな赤いセイギノミカタなアーチャーだな>>813
あーそうだったかも、なんかスタン解除にキャストリア使ったような記憶もあるな>>807
6章鯖は未だに攻略面で活躍してるからな……>>804
この、汚らわしい、汚/物が(黒柳徹子みたいな声で)>>823
ここ5年で最高の出来>>824
俺達の青春(ゴールデン)が、還ってくる…>>821
何気に生存フラグ男 グリムジョー>>833
>暴力担当装置
まあ合ってはいるんだけどね?>>831
いや判らないよ⁉
なんで俺がベリルの巻き添えに⁉>>800
ギル祭のおにぎりチェーン店ではメリュジーヌ単騎で、イノセンス連打してたな>>840
また勝手に晴明こじらせてる…>>826
幻想種の最高峰である竜種の中でも、ウェールズの赤い竜と白い竜を一手に担い、神々が星を統べる前からずっと飛び続けてたとかヤバくね?>>837
親戚の集まりが嫌いだった>>854
妖精國メンツで人理修復とか面白そう>>855
元レスの人に聞いてくだちい!>>846
おっ、俺のことか?>>773
BLEACHを英語字幕で観てた時に卍解を使いこなすには「十余年」の鍛錬が必要ってセリフの
訳が「fourteen」になってて日本語って難しいなぁ!って思った記憶がある。>>854
モルガンキャストリアマーリンで延々シナリオやってたのが私です。
流石にヌンノスは外したが>>857
テイルズオブシンフォニアってゲームのキャラよ>>860
高難易度とかで耐久するときとか便利だからね。>>746
大友龍三郎さんだとcoolなグリニデ閣下を連想する>>855
昨日そんな感じの怪文書書いてたときの名残を間違えてポチったのよ>>871
デイビットならできそうという謎の信頼がある>>846 妖精特攻がもうそこら中に刺さってまさかこの女王自国の民嫌いなのかなと思ってました
まさか まさかね>>871
これ虎戦車のこと酷く言えないよね>>863
その後火星でゲッターアルビオン天か…>>861
終わっただと!?>>871
フォウ、フォ───ウッッッッッ!>>877
仮にモルガンがキャメロットに同行した場合、獅子王と円卓たちに対してどう思うのだろうか?揺れる回る触れる切ない気持ち
>>866
でもトリ子が貴女に料理を振舞う為に、エミヤに教えを受けてたって背景を知って、親子空間を発動するんでしょ?BLEACHのアニメは原作の1話を3分で消化できるのに無理やり引き延ばしてるって言われてたしその気になれば2クールで終わるな
>>888
最低だよエミヤ…45×20!
>>895
宝具発動前の無敵貫通と威力アップも破格よね>>876
「やあ、おはよう。私だよ、君の恋人。初対面? そんな些細なこと気にしなくても良いのに……。でも、君が望むのなら、そこから始めるのも悪くはないかもね」>>896
命!たてますぞ。
>>887
カドック「あの二人は何をしているんだ…?」
ぐだ男「スピードの向こう側へと向かっているんだよ、カドック。」>>900
日本語でおk>>900
日本語でおk>>871
スピノサパーの方が舞台的にそれぽい。>>896
すばらしいものだよ。>>891 それドラゴンボールじゃない?
BLEACHはそこまで引き伸ばしては無かったというか、超割り切って大人の事情編もといアニオリ沢山やってた方向性だったし>>900
ふ?>>896
打ち切り>>900
流石だ。道満>>903
Ridicule Catですぞ実際デイビットはダ・ヴィンチちゃんも認める天才。
ならばデイビットもあんな感じのものを作れるのだろう。>>900
迫真の ふ で笑う>>897
それは判る……自分に定めた生き方を曲げられないのが士郎で……でもそんな愚直で素朴な士郎だからこそ救われた人(セイバー、凛、桜)がいて、答えを得た人たちがいる(アーチャー、アンリマユ)。
そこが『Fate』という物語の魅力だったと僕は思う訳です。>>900
何言ってるかわからないけど、何言ってるか分かる>>784
メガネを触ってるシエルさんすき>>900
せっかく取れたのにふってなんだふって>>911
申し訳ないが登場時に既にゲッター炉心的なのを抜き取られた奴はNG>>916
恨むんならその、生まれながらに天から授かった
奇跡のバリトンボイスを恨むんだな>>915
落ち着け。俺もほしい>>933
彼は苦労人ポジが想像しやすかったのだな…>>937
「伯母です」>>922
え、ジャガー号Xなるジープに乗って
ドリフト決めて颯爽と降りてくるデイヴィッド?>>943
色々な意味で罪深い…深くない?>>941
妹以外の身内には甘そう・・・・異聞帯の方は。>>947
はい、今日は人類愛スタンプの焼印ね>>928
お前は男も女も泣かせてカッコよく逝ったじゃないか村正ァ!>>947
お疲れ。はい、晴明スタンプ。>>946
星5モードレッド「はい叛逆」>>949
自分はそのメンツとバサスロだな>>948
『人間』さ>>961
表に流出してましたぞ>>967
そうだよ?>>944
全てを取り込んでメリュジーヌは火星へと飛んでいった…>>969
従姉弟のバーヴァンシー姉ちゃん……ええな>>965
でも彼女、自分を王の安息を守る後ろを歩む者、だと定義してるのホントツンデレだと思いますハイ。>>969
子供「100万円の小切手渡されて逆に困惑するー。」>>972
グレートマジンガーのテーマをわかる方いるのかしら。だーけど分かるぜ~♪
我が王のこころ~♪>>962
以前それに近い奴は書いたな
モルガンの所有するヘリから
主人公の眼前に颯爽と降り立ってくるトリ子>>968
不可能な事を不可能なままやってのけるけど、実現可能なことを普通に失敗のリスクを伴うのがスキルの難点。>>976
奴より面の皮が厚い奴は中々居らんw>>978
どう足掻いても「ふ」>>980
獅子面の汽車か(合体事故)>>964
効率が全ての周回とか速攻戦術に絞ると新キャラの方が有利になりがちだから仕方ないところもあるけど、それだけで語れない真面目な攻略に関しては特に気をつけないかんで>>981
できるならお願いします。無理そうならヤリマスゾ>>977
パーシヴァルの最終再臨は綱と同種のかっこよさを感じる>>961
昨日よりはゆったり進んでおりますな。敗北者
勇者
>>978
そのたわごとを食べる!思い出すな姫君ポイント
衛宮士郎ソムリエのアンリマユの話をしよう
直訳
ポイントカード
こい、セイバー
Fate/Grand Order雑談スレッド 3045
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています