Fate/Grand Order雑談スレッド 3045

1000

  • 1いつか Fate/Grand Theft Auto(FGTA)というのが出てほしい2022/05/07(Sat) 18:40:24ID:c0MzI3MTE(1/2)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGをして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ FGO雑談スレ3044 https://bbs.demonition.com/board/8367
    >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/8324/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    「連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ」攻略・雑談スレッド5
    https://bbs.demonition.com/board/8358
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ↓
    ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2022/05/07(Sat) 18:55:20ID:c0MzI3MTE(2/2)NG報告

    名探偵パイセン!!.....って何だろう

  • 3名無し2022/05/07(Sat) 18:55:45ID:cxMTE2OA=(1/72)NG報告

    名探偵グビジン。彼女は必ず殺人鬼のターゲットにされ何故か生還してくることで有名なパイセンだ

  • 4名無し2022/05/07(Sat) 18:55:46ID:c5NDA4MjA(1/22)NG報告

    乙。三木聡辺りが撮りそう

  • 5名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 18:55:52ID:A5NTk4NjE(1/27)NG報告

    建て乙

    虞美人
    「死体と真実はいつも一つよ後輩!!」

  • 6名無し2022/05/07(Sat) 18:55:57ID:k2NjM4MDU(1/7)NG報告

    >>2
    第一被害者を兼ねる名探偵だよ

  • 7名無し2022/05/07(Sat) 18:56:00ID:c5NjMzMzU(1/3)NG報告

    >>2
    多分これじゃね?

    「そうあの時私を殺したのはあいつよ、後輩」

  • 8名無し2022/05/07(Sat) 18:56:05ID:YxMjI4MTM(1/2)NG報告

    この事件は迷宮入りよ......後ろからやられたから顔をみてないわ

  • 9名無し2022/05/07(Sat) 18:56:11ID:c5NDA4MjA(2/22)NG報告

    >>2
    被害者兼探偵

  • 10名無し2022/05/07(Sat) 18:56:16ID:I1MTczMzU(1/7)NG報告

    >>2
    最初の犠牲者が自分だから犯人モロバレ

  • 11名無し2022/05/07(Sat) 18:56:37ID:EwODU1Mg=(1/16)NG報告

    >>2 関わった事件の解決率に関しては一流の探偵かもしれん......ミステリー的なチートの塊だし

  • 12名無し2022/05/07(Sat) 18:56:41ID:EzMDUzMzM(1/27)NG報告



  • 13名無し2022/05/07(Sat) 18:56:52ID:M2NTcwODg(1/31)NG報告

    盾乙!頭脳は獣!身体は不死身!名探偵パイセン!探偵役死なないとか卑怯すぎやしませんかね

  • 14一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 18:57:20ID:g5NTA1NjA(1/12)NG報告

    大丈夫?「名」じゃなくて「迷」じゃない?

  • 15素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 18:57:28ID:E0ODI0MDM(1/1)NG報告

    >>7
    そうだよね
    生き返るから殺そうとしたになってしまいますね

  • 16名無し2022/05/07(Sat) 18:57:44ID:I4NjE4MTk(1/6)NG報告

    >>2
    犯人になんで殺したのに生きてる!!と驚愕されまくる系探偵。

  • 17名無し2022/05/07(Sat) 18:58:14ID:Y1OTUxMjk(1/29)NG報告

    前回のあらすじ
    虞美人が不死身。

  • 18名無し2022/05/07(Sat) 18:58:39ID:M2NTcwODg(2/31)NG報告

    後ろからサクッとやられたのに次のシーンで「虞美人さんが死体になってあがったぞ!」「そうね・・・大変ね私敵はきっと取るわ」とか言ってそうで草

  • 19名無し2022/05/07(Sat) 18:58:41ID:cwNjQyMjc(1/1)NG報告

    名探偵呂布とのタッグはスゴかったよね

  • 20名無し2022/05/07(Sat) 18:58:42ID:YxMjI4MTM(2/2)NG報告

    名探偵グビジンの事件簿
                    ハンニン
    真祖と思われる探偵虞美人を様々な強者があらゆる方法で殺.害するコメディドラマである

  • 21名無し2022/05/07(Sat) 18:58:45ID:cwOTc2MDE(1/1)NG報告

    裏で項羽様と後輩がめちゃくちゃサポートしてるやつ

  • 22名無し2022/05/07(Sat) 18:58:47ID:EwODU1Mg=(2/16)NG報告

    >>8 とりあえず全員集めましょう あなたを見て動揺した人が犯人でしょうし

  • 23名無し2022/05/07(Sat) 18:58:51ID:c2MDI5NTA(1/14)NG報告

    助手のぐだーずとマシュを引き連れどんな事件も吹っ飛ばす名探偵ぐっちゃんパイセンですか

  • 24名無し2022/05/07(Sat) 18:58:56ID:cxMTE2OA=(2/72)NG報告

    探偵みたいなことしてるけど別に探偵でもなんでもない師匠

  • 25名無し2022/05/07(Sat) 18:59:52ID:U5MzA1Nzk(1/17)NG報告

    パイセン「項羽さまの名にかけて絶対解決するわよ、後輩!」

  • 26名無し2022/05/07(Sat) 18:59:57ID:Y1NjExMDI(1/1)NG報告

    >>24
    犯人との格闘戦で怪我して入院したのかな?(すっとぼけ)

  • 27名無し2022/05/07(Sat) 19:00:08ID:E0NjAzNTM(1/19)NG報告



    密室殺人なんてありえないのよ、後輩。
    殺された私が中から鍵を開ければ良いだけなんだから!

  • 28素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:00:25ID:czNTg5MDc(1/3)NG報告

    >>20
    パイセンもやられる前にやれるけどめんどくさくて殺られてそう

  • 29名無し2022/05/07(Sat) 19:00:33ID:IzNjYyNTQ(1/5)NG報告

    >>25
    適当にやってるのに勝手に状況が動いて事件が解決するやつやこれ

  • 30名無し2022/05/07(Sat) 19:00:34ID:M2NTcwODg(3/31)NG報告

    >>23これを探偵とかのたまうとあのホームズがダッシュしてバリツ決めそう

  • 31名無し2022/05/07(Sat) 19:00:35ID:cxMTE2OA=(3/72)NG報告

    >>27
    ミステリーに虞美人は出すな

  • 32一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 19:00:36ID:g5NTA1NjA(2/12)NG報告

    >>26
    探偵にフィジカルは必須なのに…

  • 33名無し2022/05/07(Sat) 19:00:48ID:EzMDUzMzM(2/27)NG報告

    パイセンって今後真面目なイベントに登場できることあるのかな…

  • 34名無し2022/05/07(Sat) 19:01:17ID:U5MzA1Nzk(2/17)NG報告

    >>26
    ロード・エルメロイII世の入院履歴

  • 35名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:01:25ID:A5NTk4NjE(2/27)NG報告

    >>24
    ダイイングメッセージで「犯人はM」と残したので「ああ、過労死か」と呼ばれたエルメロイ二世よ

  • 36名無し2022/05/07(Sat) 19:01:26ID:M2NTcwODg(4/31)NG報告

    >>31謎の中国人をだしてはいけませんは虞美人パイセンを目撃したノックスさんの実体験からだった説

  • 37名無し2022/05/07(Sat) 19:01:26ID:cxMTE2OA=(4/72)NG報告

    >>33
    なんかもう画面に写っただけで面白いわ

  • 38名無し2022/05/07(Sat) 19:01:35ID:Y1OTUxMjk(2/29)NG報告

    この謎は必ず解いてみせるわ……!グッチャンの名にかけて!

  • 39名無し2022/05/07(Sat) 19:01:40ID:U3MTkyNDQ(1/1)NG報告

    眠りのカドック。
    彼は数々の難悪戯を解いていく。常にヴィイが側にいるが気のせいか?

  • 40名無し2022/05/07(Sat) 19:01:46ID:I1MTczMzU(2/7)NG報告

    >>25
    むしろ項羽様に計算してもらえ

  • 41名無し2022/05/07(Sat) 19:01:54ID:EwODU1Mg=(3/16)NG報告

    呂布?警部「またあなたですか 実はあなたが事件を引き寄せてるんじゃないですか?ヒヒン」

  • 42素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:01:55ID:czNTg5MDc(2/3)NG報告

    >>27
    パイセン落ち着いてくださいそんな事されたら話が進みません

  • 43名無し2022/05/07(Sat) 19:02:06ID:MyMjA3OTU(1/13)NG報告

    なるほどね

  • 44ワスレタコロ2022/05/07(Sat) 19:02:13ID:Q5MTE4NjU(1/1)NG報告

    今日のです。※ポケットにファンタジーの歌詞を引用しています。

  • 45名無し2022/05/07(Sat) 19:02:16ID:Q2NjE5ODE(1/13)NG報告

    >>38
    それ潰れてない?

  • 46名無し2022/05/07(Sat) 19:02:16ID:M2NTcwODg(5/31)NG報告

    >>33メインシナリオで言及されるだけで笑いを取るクリプターだからな

  • 47名無し2022/05/07(Sat) 19:02:56ID:c5NjMzMzU(2/3)NG報告

    >>27
    >>42
    確かにこれはいかん
    事件現場は保存するのが原則だし

  • 48名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:03:18ID:A5NTk4NjE(3/27)NG報告

    虞美人
    「何よ、そんなゴリ押しじみた方法しなくても私は名推理できるわ後輩。サマーキャンプで殺生院とかいうやつと童話作家の関係性を見事当ててみせたじゃない」

  • 49名無し2022/05/07(Sat) 19:03:52ID:EzMDUzMzM(3/27)NG報告

    >>37>>46
    パイセン「何笑ってんのよ」

  • 50名無し2022/05/07(Sat) 19:03:53ID:I2MDI0MTk(1/11)NG報告

    パイセン
    爆発は総てを解決する訳じゃないんですよ

  • 51素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:03:53ID:czNTg5MDc(3/3)NG報告

    >>37
    パイセンはしょうがないよ歳がとs(ここでこと切れた

  • 52名無し2022/05/07(Sat) 19:04:04ID:cxMTE2OA=(5/72)NG報告

    女子高生探偵立香ちゃんとしょっちゅう事件現場で出会う刑事藤丸くんみたいな怪文書を書こうとしたのですが……

    やめました

  • 53名無し2022/05/07(Sat) 19:04:11ID:Y1OTUxMjk(3/29)NG報告

    >>32
    フィジカル鍛えまくった犯人に忍者かこいつは…言われる探偵の例

  • 54名無し2022/05/07(Sat) 19:05:02ID:E0NjAzNTM(2/19)NG報告

    ククク……
    この絶海の孤島に集められた10人の英霊は、『10人のインディアンの子供たち』の歌に記されたように殺されるのだ……!!歌が終わる頃には、誰もいなくなるのだ……!!



    ……何故だ。何故10人殺したはずなのに、10人揃って島から脱出している……!?

  • 55名無し2022/05/07(Sat) 19:05:21ID:czMjU5Mzk(1/2)NG報告

    後輩の時計型令呪で自爆した後、項羽様の未来演算での推理で難事件を幾つも解決した事から自爆の虞美人と呼ばれるようになるんです?

  • 56名無し2022/05/07(Sat) 19:05:30ID:M2NTcwODg(6/31)NG報告

    >>48あのキアラさんをIQ低い会話でキレさせるあたりさすがだなって思いました。キアラさんあれで性癖以外だとかなり冷静なタイプなんであそこまで見事にイラっとさせるのは名人芸だと思います

  • 57名無し2022/05/07(Sat) 19:05:33ID:cxMTE2OA=(6/72)NG報告

    >>54
    人選ミスじゃね?(適当)

  • 58名無し2022/05/07(Sat) 19:05:42ID:kzMDgxNDA(1/7)NG報告

    >>35
    カルデア関係者を指すメッセージって所は合ってるのがまた…

  • 59蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 19:05:53ID:c2NDkyOA=(1/13)NG報告

    >>48
    事件の真相じゃなくて地雷を暴いてもどうにもならないじゃないですか

  • 60名無し2022/05/07(Sat) 19:06:02ID:I2MDI0MTk(2/11)NG報告

    >>24
    むしろやってる事は手柄の横取りというコナンや金田一でターゲットにされる外道である

  • 61名無し2022/05/07(Sat) 19:06:52ID:cxMTE2OA=(7/72)NG報告

    >>60
    ホント魔術師からしたら恐怖以外の何物でもないなこの観察眼…

  • 62名無し2022/05/07(Sat) 19:06:56ID:c2MDI5NTA(2/14)NG報告

    正直つぎのroad toでパイセンを見ちゃうと笑いかねない・・・いやSINに時がパイセン一番シリアスだったし大丈夫か・・

  • 63名無し2022/05/07(Sat) 19:07:01ID:U5MzA1Nzk(3/17)NG報告

    >>54
    10通りの方法ドゥパイセンが殺.されたのか

  • 64名無し2022/05/07(Sat) 19:07:42ID:I1MTczMzU(3/7)NG報告

    わざと殺されて犯人を暴く方法が出来そうな探偵枠

  • 65名無し2022/05/07(Sat) 19:08:05ID:M2NTcwODg(7/31)NG報告

    >>60目の前で客に種明かしされる手品師より酷いと思う。

  • 66名無し2022/05/07(Sat) 19:08:09ID:MyMjA3OTU(2/13)NG報告

    >>62
    でも幕間も未所持勢に同時解放されたら

  • 67一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 19:08:12ID:U1Njk4MDI(1/5)NG報告

    >>63
    U.N.オーエンはパイセンだったか…

  • 68名無し2022/05/07(Sat) 19:08:14ID:cxMTE2OA=(8/72)NG報告

    >>64
    神で笑っちゃったじゃないか

  • 69名無し2022/05/07(Sat) 19:08:42ID:UwNzg5NTE(1/5)NG報告

    >>64
    右下ほんと草。アイツ平成において来たんじゃねえのかよ!?

  • 70名無し2022/05/07(Sat) 19:09:04ID:Q2NjE5ODE(2/13)NG報告

    >>54
    参加者
    虞美人
    青崎橙子
    ヘラクレス
    牛若丸
    など

  • 71名無し2022/05/07(Sat) 19:09:04ID:Y1OTUxMjk(4/29)NG報告

    >>62
    多分パイセンの幕間無料期間くるよ

  • 72名無し2022/05/07(Sat) 19:09:06ID:EwODU1Mg=(4/16)NG報告

    >>67 そして誰も以前にそもそもパイセンしないなかったのか......

  • 73名無し2022/05/07(Sat) 19:09:08ID:MwMzk5MTM(1/3)NG報告

    >>13
    名探偵って滝壺に落ちても毒飲まされても夜の雪山に放置されても死なないものでしょう?

  • 74名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:09:42ID:A5NTk4NjE(4/27)NG報告

    >>60
    本人はそこまで金にがめつくないからそう見えないだけで、実質相手の利権を盗んでる様なもんだからなぁ

  • 75名無し2022/05/07(Sat) 19:09:52ID:U5MzA1Nzk(4/17)NG報告

    >>71
    真祖占いってなんですか、パイセン!?

  • 76名無し2022/05/07(Sat) 19:09:52ID:E0NjAzNTM(3/19)NG報告

    待ちなさい後輩!この飲み物には致死性の毒が入っているわ!!昔喉が渇いたときに何度か飲んだからよく覚えているわ!!

  • 77名無し2022/05/07(Sat) 19:09:57ID:k2NjM4MDU(2/7)NG報告

    >>58
    まさかマシュが偽物だとは思わんもんな……

  • 78名無し2022/05/07(Sat) 19:10:10ID:cxMTE2OA=(9/72)NG報告

    >>74
    あいつエルメロイの庇護下から外れた速攻暗殺されそうだな

  • 79名無し2022/05/07(Sat) 19:10:27ID:EwODU1Mg=(5/16)NG報告

    >>72 「しな」じゃない「しか」だ...

  • 80名無し2022/05/07(Sat) 19:10:32ID:M2NTcwODg(8/31)NG報告

    >>62パイセンがシリアスだった唯一の期間。あの眼鏡スタイルは拘束具だったんやな!芥雛子はもう死んだ!

  • 81名無し2022/05/07(Sat) 19:10:55ID:U5MzA1Nzk(5/17)NG報告

    >>74
    何年もかけて考えた特許技術を見ただけで
    解体するのはエグいよね……

  • 82名無し2022/05/07(Sat) 19:10:57ID:I5ODg3OTg(1/2)NG報告

    >>40
    彼が虞が解決できると計画したんでしょ

  • 83名無し2022/05/07(Sat) 19:11:23ID:Y1OTUxMjk(5/29)NG報告

    >>75
    それ確か項羽様の方では?
    一緒に解放くるかもだけど

  • 84名無し2022/05/07(Sat) 19:11:38ID:M2NTcwODg(9/31)NG報告

    >>73見てわかる通り犯人側からすればこんな存在恐怖以外の何物でもない

  • 85名無し2022/05/07(Sat) 19:11:55ID:I5ODg3OTg(2/2)NG報告

    >>62
    公式生放送でパイセン全盛期って言われれて駄目だった

  • 86名無し2022/05/07(Sat) 19:12:51ID:I2MDI0MTk(3/11)NG報告

    >>60
    特許とってないからって勝手に盗用されたと恨んでる魔術師にいつ命を奪われてもおかしくない

  • 87名無し2022/05/07(Sat) 19:13:10ID:AzNzE3ODU(1/12)NG報告

    >>54
    徐福なにやってんの?

  • 88一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 19:13:48ID:U1Njk4MDI(2/5)NG報告

    >>76
    なんで味覚えてるのに何度も口にしてるんですか!?

  • 89名無し2022/05/07(Sat) 19:13:54ID:Y1OTUxMjk(6/29)NG報告

    >>73
    めっちゃ序盤に至近距離で散弾銃食らって意識を失いもしない男よ

  • 90名無し2022/05/07(Sat) 19:14:04ID:U5MzA1Nzk(6/17)NG報告

    >>86
    グレイちゃんがいないと存続できない儚い命

  • 91名無し2022/05/07(Sat) 19:14:27ID:gwNDMyNTI(1/3)NG報告

    始皇帝という比較的恵まれた異聞帯の王とそれに従順な中国のイかれた武芸者達
    ぐっちゃんパイセンじゃなかったら相当良いとこ行っただろうにクリプターがぐっちゃんパイセンだからなあ

  • 92名無し2022/05/07(Sat) 19:14:32ID:g0NDc3OTU(1/11)NG報告

    >>84
    fgo本編でもホームズが不死身だったらシナリオブレイクも良いところや

  • 93名無し2022/05/07(Sat) 19:14:43ID:E0NjAzNTM(4/19)NG報告

    見なさい後輩!前回死んだ時に書いたダイイングメッセージが達筆すぎて誰にも読めなかったから、今回はそこそこ下手なダイイングメッセージにしたわ!!私は成長するデキる女だってわかったかしら!?(ドヤァ

  • 94名無し2022/05/07(Sat) 19:14:56ID:kzMDgxNDA(2/7)NG報告

    >>84
    小説版の事件とかだと、地の文込みで犯人を追い詰める時の頭のキレのヤバさが描かれたりするはじめちゃん

    犯人の事件簿をシリアスにすると、多分あんな感じのノリになる

  • 95名無し2022/05/07(Sat) 19:14:57ID:MyMjA3OTU(3/13)NG報告

    >>88
    毒なだけでイケる味なのかも

  • 96名無し2022/05/07(Sat) 19:15:06ID:I1MTczMzU(4/7)NG報告

    >>86
    「レディ、君がいないと私は生きていけない」は結構切実だよな

  • 97素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:15:09ID:M1NDQxNTE(1/1)NG報告

    >>89
    すっ...スラッグ弾じゃないから...(震え声

  • 98名無し2022/05/07(Sat) 19:15:31ID:cxMTE2OA=(10/72)NG報告

    >>90
    『君がいなきゃ死ぬ』は何も間違ってないのだね

  • 99一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 19:16:36ID:U1Njk4MDI(3/5)NG報告

    >>97
    HSしないから…。(FPS脳)

  • 100名無し2022/05/07(Sat) 19:16:38ID:UwNzg5NTE(2/5)NG報告

    >>88
    愚問ね、後輩。美味しいからよ(キリッ)

  • 101名無し2022/05/07(Sat) 19:16:50ID:MyMjA3OTU(4/13)NG報告
  • 102名無し2022/05/07(Sat) 19:16:56ID:g0NDc3OTU(2/11)NG報告

    >>96
    ヒモ宣言なのにかっこいいのズルイね

  • 103名無し2022/05/07(Sat) 19:17:11ID:AyMTUwNDA(1/6)NG報告

    >>64
    犯人暴いたら幻魔拳食らわせる兄さん

  • 104名無し2022/05/07(Sat) 19:17:24ID:I2MDI0MTk(4/11)NG報告

    >>90
    グレイちゃんは蘭ねえちゃんだった…?

  • 105名無し2022/05/07(Sat) 19:17:44ID:c5NjMzMzU(3/3)NG報告

    >>91
    利害が一致してないどころか相容れないからしゃあないね

    ただ、始皇帝の異聞帯が一気に成長したらどこまで行けるのか気になるのは確かだが

  • 106名無し2022/05/07(Sat) 19:17:55ID:M2NTcwODg(10/31)NG報告

    最近ぐっさまの性格もそうだけどあの性格と生前付き合えてメロメロにした項羽様が凄いと思うわ。軍師役の父とまで呼ばれた范増さんとかどんな思いだったんじゃろうか。あの五月蠅い爺とかぐっさま思ってたんかな

  • 107名無し2022/05/07(Sat) 19:17:59ID:EzMDUzMzM(4/27)NG報告

    パイセン普段のムーブからして、おもしれー女なのに時々急にハイパー良い女になるの本当にズルいと思う

  • 108名無し2022/05/07(Sat) 19:18:02ID:I0NzU1OTA(1/4)NG報告

    私は女子高校生仙女の虞美人。同じ学校で後輩の藤丸立香、マシュ・キリエライトたちと一緒に休みの日遊園地に遊びに来ていた私は、黒尽くめの男たちの怪しげな取引現場を目撃した。
    取引を見るのに夢中になっていた私は背後から近づいてきたもう1人の仲間に気付かず爆散し目が覚めたら...体が縮んでしまっていた...!
    こんなみすぼらしい姿を項羽様にお見せするわけにはいかない。(何故か私を白い目で見る)後輩たちに名前を聞かれ咄嗟に芥ヒナコと名乗り、2人がマスターをやっている喫茶店に転がり込んだ。
    小さくなっても頭脳(と中身)は同じ!迷宮無しの名探偵!
    真実はいつも一つよ、後輩

  • 109名無し2022/05/07(Sat) 19:18:41ID:cxMTE2OA=(11/72)NG報告

    >>102
    自分で金は稼いでるから……

  • 110名無し2022/05/07(Sat) 19:18:57ID:Q0MDM4NDc(1/3)NG報告

    >>64
    神は笑ってしまうやろ。……檀黎斗が出る限り平成は続いてるのかな

  • 111名無し2022/05/07(Sat) 19:19:05ID:U5MzA1Nzk(7/17)NG報告

    >>104
    探偵を守りながら、探偵に恋する(?)ポジなのであってますね

  • 112名無し2022/05/07(Sat) 19:19:07ID:c2MDI5NTA(3/14)NG報告

    パイセンと殺人事件の組み合わせって、たまにある犯人にとって想定外の殺人をしなきゃいけない時の犠牲者にうっかりパイセンがなっちゃって、ぐだーずとマシュがどう反応すればいいか困惑してる図を想像してしまう

  • 113名無し2022/05/07(Sat) 19:19:22ID:I1MTczMzU(5/7)NG報告

    >>104
    蘭ねーちゃんはヒロイン力が上がると弱くなる場合がある。

  • 114名無し2022/05/07(Sat) 19:19:30ID:I2MDI0MTk(5/11)NG報告

    >>73
    ですよねホームズさん

  • 115名無し2022/05/07(Sat) 19:20:02ID:UwNzg5NTE(3/5)NG報告

    >>107
    いやあ、サバキャンは最高でしたね……1部やってた頃だったからあんまりよくわかんない人ではあったけど、信頼できる人だなということはよくわかったよ…復刻最高だったよ…

  • 116名無し2022/05/07(Sat) 19:20:12ID:IzNjYyNTQ(2/5)NG報告

    >>53
    ランネー・チャンなら腕ごと消し飛ばされるし、キョウ・ゴック・マコトならそもそも刺さってもダメージ無いから忍者でもまだマシな方

  • 117名無し2022/05/07(Sat) 19:20:18ID:AxMDUwNTM(1/8)NG報告

    うつむくその背中に痛い雨を突き刺す宝具?

  • 118名無し2022/05/07(Sat) 19:20:38ID:EwODU1Mg=(6/16)NG報告

    >>76 もしかしてキノコの判別もできます?これ食って大丈夫ですかねパイセン

  • 119名無し2022/05/07(Sat) 19:20:49ID:cxMTE2OA=(12/72)NG報告

    >>117
    痛い雨(パイセンの肉片)

  • 120名無し2022/05/07(Sat) 19:21:36ID:EzMDUzMzM(5/27)NG報告

    >>108
    本当に後輩二人にはバレてないのかしら…

  • 121名無し2022/05/07(Sat) 19:21:46ID:E0NjAzNTM(5/19)NG報告

    危なかったわ……
    もう少しで項羽様の写真が火事で燃え尽きる所だったけど、なんとか火災現場に飛び込んだから私が3回焼死するだけで済んだわ……

  • 122素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:21:49ID:gyNjI4ODA(1/6)NG報告

    >>93
    パイセン...次から私の周りを離れないで...あとなにもしないでください

  • 123名無し2022/05/07(Sat) 19:21:56ID:A0Mjk1MDk(1/1)NG報告

    >>104
    現存する日本の鬼種……

  • 124名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:22:01ID:A5NTk4NjE(5/27)NG報告

    >>118
    虞美人
    「このきのこは原作者ね。食べたら人の心を失うわよ」

  • 125名無し2022/05/07(Sat) 19:22:03ID:M2NTcwODg(11/31)NG報告

    >>107何でもできる上かなり賢いんだよね。ただズレというか頭が良いのに思考が獣というか・・・。魔猪とは違うタイプのお脳なんだよね。言われてみたらたしかに精霊種たるアルクもそんな感じではある。

  • 126名無し2022/05/07(Sat) 19:22:40ID:I0NzU1OTA(2/4)NG報告

    >>112
    時間の前日にうっかりパイセンが今まさに◯そうとしているところ、あるいはアリバイ工作してるところに鉢合わせになってしまいやむなく◯害
    次の日蘇生してそういえば昨日コイツに◯されたわ、後輩...で犯人を指差す
    そして犯人に◯される奴の気持ちをうんたらかんたら(適当)説教して犯人が改心して終わり

    ハートフルアニメさ

  • 127素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:22:44ID:gyNjI4ODA(2/6)NG報告

    >>124
    こういう返しが出来る様になりたい

  • 128一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 19:22:54ID:U1Njk4MDI(4/5)NG報告

    >>122
    なんで私がアンタの命令に従わなきゃならないのよ!

  • 129名無し2022/05/07(Sat) 19:22:58ID:kzMDgxNDA(3/7)NG報告

    >>112
    逆に、パイセンをターゲットにした事件を考えると…

    たまたま悪事を見られた(と思い込んだ)とかじゃないと、伝奇モノコースまっしぐらだなあ

  • 130名無し2022/05/07(Sat) 19:23:13ID:Y1OTUxMjk(7/29)NG報告

    >>104
    新一一話目で蘭の蹴り全部回避したぞ

  • 131名無し2022/05/07(Sat) 19:23:24ID:AxMDUwNTM(2/8)NG報告

    >>124
    それで私が誕生したってわけさ

  • 132名無し2022/05/07(Sat) 19:23:53ID:IzNjYyNTQ(3/5)NG報告

    >>123
    この世界観ならしゃーない

  • 133名無し2022/05/07(Sat) 19:23:58ID:U4MzEyMTk(1/2)NG報告

    >>120
    というか恐らく項羽様にもバレてるゾ()

  • 134名無し2022/05/07(Sat) 19:24:04ID:Q0MDM4NDc(2/3)NG報告

    >>124 うまい。ご褒美にタイガールートを3秒だけ見せてあげよう

  • 135素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:24:32ID:gyNjI4ODA(3/6)NG報告

    >>128
    ...可愛い後輩のお願いです!
    >>131
    確かにハートレスだもんな...

  • 136名無し2022/05/07(Sat) 19:24:51ID:I1MTczMzU(6/7)NG報告

    >>115
    推理力もばつ牛ん

  • 137名無し2022/05/07(Sat) 19:24:51ID:c2MDI5NTA(4/14)NG報告

    >>120
    ほら後輩たちは優しいから・・ね?

  • 138名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:25:21ID:A5NTk4NjE(6/27)NG報告

    >>127
    ありがとー
    >>131
    ありがとー(心臓もぐもぐ)
    >>134
    ありがとー(3を1万倍に増やした秒数にする)

  • 139名無し2022/05/07(Sat) 19:25:35ID:cxMTE2OA=(13/72)NG報告

    >>136
    エターナルラメントでバラバラに引き裂いてやろうか

  • 140名無し2022/05/07(Sat) 19:25:47ID:EwODU1Mg=(7/16)NG報告

    >>124 ということは食べたらオベロンの気持ちが分かるんですね!?
    いただきまーす!!!!(ムシャァ


    ヴッ

  • 141名無し2022/05/07(Sat) 19:25:53ID:M2NTcwODg(12/31)NG報告

    汎人類史ですらギャグに体半分使ってるぐっさまよ。これがユニヴァースのスペースぐっちゃんならどうなることやら・・・。むしろ項羽校長にあってない可能性から芥雛子状態なのかもしれんが

  • 142名無し2022/05/07(Sat) 19:26:01ID:I0NzU1OTA(3/4)NG報告

    そういや紅の月下美人がそもそもコナン映画っぽいタイトルなのよな

  • 143名無し2022/05/07(Sat) 19:26:15ID:Y1OTUxMjk(8/29)NG報告

    >>132
    ヤイバと同じ世界観だと作者と神もいるのよなコナン…

  • 144名無し2022/05/07(Sat) 19:27:01ID:IzNjYyNTQ(4/5)NG報告

    >>143
    表社会でも活躍して二足のわらじを頑張る鬼丸君

  • 145名無し2022/05/07(Sat) 19:27:24ID:U4MzEyMTk(2/2)NG報告

    ちなみにパイセンは眠りの小五郎よろしく何のヒナコって呼ばれるようになるんです?

  • 146名無し2022/05/07(Sat) 19:27:35ID:E0NjAzNTM(6/19)NG報告

    落ち着きなさい後輩。
    どんな強敵にもつけ入る隙はあるわ。具体的には、相手がこちらの心臓や首を破壊して勝利を確信した瞬間、相手の急所を攻撃したのち全力で逃げるのよ……!!

  • 147名無し2022/05/07(Sat) 19:27:43ID:cxMTE2OA=(14/72)NG報告

    >>145
    爆散のヒナコ

  • 148名無し2022/05/07(Sat) 19:27:50ID:E2MjY2NDE(1/15)NG報告

    >>142 から紅の恋文があるからな

  • 149名無し2022/05/07(Sat) 19:27:56ID:QwMTExOTg(1/13)NG報告

    スレ民…周回しながら
    先週分までの鎌倉殿の13人見ていたんじゃが
    菅田くんの屈託ない笑いが若干狂気に感じるわ
    これ憑依してません?すごく義経感あってバビロニアのぽんぽこ思い出したわ

  • 150名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:28:05ID:A5NTk4NjE(7/27)NG報告

    >>145
    塵芥のヒナコですかね

  • 151名無し2022/05/07(Sat) 19:28:13ID:E2MjY2NDE(2/15)NG報告

    >>148 恋文→恋歌だった…

  • 152名無し2022/05/07(Sat) 19:28:20ID:Y1OTUxMjk(9/29)NG報告
  • 153名無し2022/05/07(Sat) 19:28:24ID:czNDI5MTM(1/14)NG報告

    アルク

    背景描けるようになりたい(神絵師の指ムシャア)

  • 154名無し2022/05/07(Sat) 19:28:28ID:M2NTcwODg(13/31)NG報告

    >>136そりゃ内面突き詰めたらそうかもしれないけど過程すっ飛ばして剛速球でんなこと言われたらキアラさんもキレますよ。長い回想と婉曲的な表現で想いを表現したCCCのアンデルセンみたいな過程を経ないと怒らせるだけなんすよパイセン

  • 155名無し2022/05/07(Sat) 19:28:36ID:kzNTU3NzM(1/14)NG報告

    士郎、僕はね、はんなまになりたかったんだ。

  • 156名無し2022/05/07(Sat) 19:28:42ID:cxODcwNzA(1/1)NG報告

    >>145
    死なずのヒナコ

  • 157名無し2022/05/07(Sat) 19:28:46ID:UwNzg5NTE(4/5)NG報告

    >>145
    (真実を)塵芥のヒナコ

  • 158素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:28:49ID:gyNjI4ODA(4/6)NG報告

    >>145
    鮮血のヒナコ

  • 159名無し2022/05/07(Sat) 19:28:51ID:cxMTE2OA=(15/72)NG報告

    >>155
    半生に焼かれたいのかよ爺さん

  • 160名無し2022/05/07(Sat) 19:29:02ID:MyMjA3OTU(5/13)NG報告

    >>144
    剣道界はカラテ界と比べて人間並みだった(連続優勝の警察官に一割未満ヤイバが加減して)のに、今はコイツが復帰して沖田もいて…

  • 161名無し2022/05/07(Sat) 19:29:43ID:M2NTcwODg(14/31)NG報告

    >>150およそ探偵に着けられる二つ名じゃねえなあ・・・(戦慄)

  • 162名無し2022/05/07(Sat) 19:30:23ID:UwNzg5NTE(5/5)NG報告
  • 163名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:30:23ID:A5NTk4NjE(8/27)NG報告

    >>153
    (´・ω・)。○(神絵師の指をソーセージ・ハムにすり替える魔術を発動させておいた...貴様は充分に神絵師だ)

  • 164名無し2022/05/07(Sat) 19:30:52ID:EzNTYxOTQ(1/43)NG報告

    >>113
    主人公の相棒力が高い時とヒロイン力の高い時があるな

  • 165名無し2022/05/07(Sat) 19:30:53ID:EzMDUzMzM(6/27)NG報告

    >>153
    ひっ…自分の指を…食ってる…

  • 166名無し2022/05/07(Sat) 19:31:01ID:czMjU5Mzk(2/2)NG報告

    >>145
    不死身のヒナコ

  • 167名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:31:05ID:A5NTk4NjE(9/27)NG報告

    >>162
    マルチバース理論よ、後輩

  • 168名無し2022/05/07(Sat) 19:31:22ID:I2MTgyNTM(1/15)NG報告

    >>145
    あ、あの人は芥ヒナコ!人呼んで紅の月下美人のヒナコ!

    うん、これなら名誉は守られるハズ……

  • 169素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:31:31ID:gyNjI4ODA(5/6)NG報告

    >>153
    カートゥーン風ぽいけど好きよ私は

  • 170名無し2022/05/07(Sat) 19:31:56ID:E2MjY2NDE(3/15)NG報告

    始皇帝幕間が虚淵玄執筆だったので、パイセンの幕間もきのこかと思いきや実はぶっちーの犯行だった可能性あるんだよな…

  • 171名無し2022/05/07(Sat) 19:32:07ID:I0NzU1OTA(4/4)NG報告

    ウォッカ「あ、アニキ...ここでバラバラ死体はさすがにやりすぎなんじゃ...」

    ジン「いや...後ろからバットで殴っただけなんだが...」

  • 172名無し2022/05/07(Sat) 19:32:18ID:EwODU1Mg=(8/16)NG報告

    神絵師はみな人間ではなく自分の体を食べて画力を濃縮するウロボロスだったなんて...!
    こうしちゃいられない!誰かにこのことを知らせなくちゃ!!

  • 173名無し2022/05/07(Sat) 19:32:27ID:Q0MDM4NDc(3/3)NG報告

    そういえば二世と幹也以外で探偵役できそうな型月主人公ってどれだけいるんだろうか

  • 174名無し2022/05/07(Sat) 19:32:30ID:c2MDI5NTA(5/14)NG報告

    ミステリーで色々と訳を知っていて意味深なことを言って混乱させる謎の美女っぽい雰囲気を出しているけど、たまたま観光に来ていただけの謎のパイセン

  • 175名無し2022/05/07(Sat) 19:32:38ID:AyNjAxNjk(1/17)NG報告

    劇場版名探偵コナン 紅の月下美人
    映画ドラえもんのび太の 星の生まれる刻
    映画クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ 消えぬ炎の快男児

  • 176名無し2022/05/07(Sat) 19:33:04ID:cxMTE2OA=(16/72)NG報告

    >>173
    綾香とか…

  • 177名無し2022/05/07(Sat) 19:33:04ID:Q2NjE5ODE(3/13)NG報告

    >>138
    同じ3秒をループさせるとはな
    作業用BGMのよう

  • 178名無し2022/05/07(Sat) 19:33:38ID:kzNTU3NzM(2/14)NG報告

    >>145
    爆弾魔のヒナコ?
    すぐ癇癪起こすし物理的に自爆するから呆れられてそう

  • 179名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:34:01ID:A5NTk4NjE(10/27)NG報告

    >>173
    主人公ではないが、慎二が「推理力もあるし早い段階で真実を見つけるけどうざいホームズ」と言われてたね

  • 180名無し2022/05/07(Sat) 19:35:18ID:I1MTczMzU(7/7)NG報告

    >>159
    血の硝煙の匂いがするコン・・

  • 181名無し2022/05/07(Sat) 19:35:29ID:Y1OTUxMjk(10/29)NG報告

    >>173
    黒ずくめの怪しいやつを片っ端から殴り倒すバゼット探偵

  • 182名無し2022/05/07(Sat) 19:36:08ID:kzNTU3NzM(3/14)NG報告

    >>153
    ええやん!
    個人的にはもう少し頭の大きさ下げるか手の大きさ大きくしたりして頭部以外の関節パーツや先端パーツを強調してみるとしっくり来るかもしれんのう

  • 183名無し2022/05/07(Sat) 19:36:35ID:IzNjYyNTQ(5/5)NG報告

    >>179
    まるでホームズがうざくないかのような書き方

  • 184名無し2022/05/07(Sat) 19:36:52ID:MyMjA3OTU(6/13)NG報告

    >>179
    だれか話を聞いてあげて…

  • 185名無し2022/05/07(Sat) 19:37:12ID:AyNjAxNjk(2/17)NG報告

    >>171
    ジンニキ「おらおら!犯人はそのアマで決まりだ‼︎早く俺たちを帰らせてくれよ刑事さん!」
    パイセン「そうよそうよ私も早く項羽様とデートの続きを!」
    項羽様「虞や虞や、とりあえずそこの男2人をしばこう」
    パイセン「はい項羽様♡ オラァ!!」

  • 186名無し2022/05/07(Sat) 19:37:25ID:AzNzE3ODU(2/12)NG報告

    >>181
    「見敵必殺はやはりいい言葉です」
    「犯人殴り倒してどうする馬鹿野郎。あんたがお縄だぞ」

  • 187名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:38:32ID:A5NTk4NjE(11/27)NG報告

    >>185
    黒ずくめ2人
    「メリーゴーランドが喋った!?」

    虞美人
    「項羽様よ!!」

  • 188名無し2022/05/07(Sat) 19:39:07ID:E0NjAzNTM(7/19)NG報告

    (ゴクゴクグビグビズゾゾゾゾ……)
    ふう………


    い、いけないわ!これは青酸カリよ後輩!!

  • 189名無し2022/05/07(Sat) 19:39:39ID:EzNTYxOTQ(2/43)NG報告

    >>185
    >>187
    そもそもどうやってジェットコースター乗ったんだ、項羽様……

  • 190名無し2022/05/07(Sat) 19:40:06ID:c5NDA4MjA(3/22)NG報告

    >>67
    中の人からしてガチなんだよなこれぇ

  • 191素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:40:20ID:gyNjI4ODA(6/6)NG報告

    >>188
    さっきなにもしないでとお願いしたよね?パイセン?

  • 192名無し2022/05/07(Sat) 19:40:30ID:cxMTE2OA=(17/72)NG報告

    >>188
    それ美味しいんですかパイセン

  • 193名無し2022/05/07(Sat) 19:40:37ID:AxMDUwNTM(3/8)NG報告

    >>147>>150>>156>>157>>158>>166>>168>>178
    ここまでバラけるとは驚きんノス

  • 194名無し2022/05/07(Sat) 19:41:54ID:A2NDc2Nzc(1/40)NG報告

    >>189
    近くにいるだけでよくね?

  • 195名無し2022/05/07(Sat) 19:41:58ID:EzNTYxOTQ(3/43)NG報告

    >>192
    毒ってことは多分美味くないと思うけど、アーモンド臭がするんならあるいは……?

  • 196名無し2022/05/07(Sat) 19:43:21ID:kzNzg3NDc(1/1)NG報告

    >>193
    プラナリアやからな...

  • 197名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:43:26ID:A5NTk4NjE(12/27)NG報告

    >>195
    アーモンドって言ってもお菓子として加工されたヤツではないじゃないからなぁ...
    チョコレートとカカオ位に違う

    (´・ω・`)<ムッシャムッシャムッシャ
    ⊃カカオ⊂

  • 198名無し2022/05/07(Sat) 19:43:50ID:EzNTYxOTQ(4/43)NG報告

    >>194
    パイセンが乗れないからって項羽様を置いて1人でジェットコースター乗りに行くか?

  • 199名無し2022/05/07(Sat) 19:44:17ID:cxMTE2OA=(18/72)NG報告

    >>197
    ジャングルがカカオ食ってる!

  • 200一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 19:44:18ID:U1Njk4MDI(5/5)NG報告

    >>189
    後ろから追走…?
    >>195
    生のアーモンドの匂いって聞いたような…?

  • 201名無し2022/05/07(Sat) 19:44:36ID:czNDI5MTM(2/14)NG報告

    >>163
    なんてことを!

  • 202名無し2022/05/07(Sat) 19:44:43ID:EzNTYxOTQ(5/43)NG報告

    >>197
    いつも香ばしい臭い想像してたわ……

  • 203名無し2022/05/07(Sat) 19:45:21ID:AxMDUwNTM(4/8)NG報告

    >>197
    アーモンドの花の臭いなんだっけ。

  • 204名無し2022/05/07(Sat) 19:45:40ID:EzNTYxOTQ(6/43)NG報告

    >>200
    単にそれを知らなかっただけよ

  • 205名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:46:17ID:A5NTk4NjE(13/27)NG報告

    >>201
    言ってみるものだ
    素晴らしい画力でソーセージ・ハムにされた指を描くとは

  • 206名無し2022/05/07(Sat) 19:46:23ID:c5NDA4MjA(4/22)NG報告

    >>149
    牛若「師匠の教えですか。アレもなにいっているのかよく分からなかったんですよね」

  • 207名無し2022/05/07(Sat) 19:46:53ID:EwODU1Mg=(9/16)NG報告

    >>195 毒キノコでよく名前が上がるベニテングタケに含まれるイボテン酸は毒性を持ちつつもグルタミン酸の10倍の旨み成分を持っているらしいわよ
    つまり対毒スキルがあれば毒抜きせずに食べた方が美味しいということよ後輩

  • 208名無し2022/05/07(Sat) 19:47:16ID:kzMDgxNDA(4/7)NG報告

    >>195
    厳密に言うと、胃液とかそういうのと混ざってアーモンド臭がするのよ後輩

    あと、青酸カリはメッキとかに使うものなのよ後輩

  • 209名無し2022/05/07(Sat) 19:47:33ID:I2MDI0MTk(6/11)NG報告

    >>179
    「ワトソン君、そんな荒唐無稽な出来事が起こると思っているのかね?思ってるんだろうな君は(溜息」
    「もう少し注意深く観察できるだろ?基本中の基本だ(溜息」
    「なんだね、この報告書は?もっとマシな文章を君なら書けると信じていたのだが(溜息」
    ウゼぇ…、この探偵すっごいウゼぇ…

  • 210名無し2022/05/07(Sat) 19:47:59ID:cxMTE2OA=(19/72)NG報告

    >>209
    こんなのの親友できるワトソン君って一体…

  • 211名無し2022/05/07(Sat) 19:48:31ID:AxMDUwNTM(5/8)NG報告

    >>205
    食べたくなってきた

  • 212名無し2022/05/07(Sat) 19:48:44ID:YyMjYxMDA(1/1)NG報告

    神絵師は脳までしっかり食いましょう
    効果が薄くなっちゃうからね

  • 213名無し2022/05/07(Sat) 19:49:06ID:cxMTE2OA=(20/72)NG報告

    >>212
    カニバリストスレ民…

  • 214名無し2022/05/07(Sat) 19:49:16ID:E0NjAzNTM(8/19)NG報告

    青酸カリを……生産!!!!

  • 215名無し2022/05/07(Sat) 19:49:18ID:A2NDc2Nzc(2/40)NG報告

    >>198
    つ 霊体化

  • 216名無し2022/05/07(Sat) 19:49:31ID:c4NDAyMzM(1/4)NG報告

    >>173
    氷室なんたら探偵さん…

  • 217名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:49:48ID:A5NTk4NjE(14/27)NG報告

    >>214
    しまいにゃ喰うぞキャストリア

  • 218名無し2022/05/07(Sat) 19:49:49ID:c2MDI5NTA(6/14)NG報告

    >>210
    規格外のいい人だったんですかね・・・もはやホームズの外付け善心なんじゃねえかと思ってしまうワトソン君

  • 219名無し2022/05/07(Sat) 19:50:02ID:MyMjA3OTU(7/13)NG報告

    >>214
    凄惨なネタでサーセン

  • 220名無し2022/05/07(Sat) 19:50:03ID:c5NDA4MjA(5/22)NG報告

    >>212
    それ最終的に神絵師に身体を乗っ取られるやつだ

  • 221名無し2022/05/07(Sat) 19:50:09ID:A2NDc2Nzc(3/40)NG報告

    >>209
    型月だと近代オカルトの開祖と友人だぞ

  • 222名無し2022/05/07(Sat) 19:50:09ID:AwNjU1NzE(1/1)NG報告

    メリュ子とそのお父様のパワーがすごいよスレ

  • 223名無し2022/05/07(Sat) 19:51:05ID:k5Mzg0Njc(1/39)NG報告

    >>67
    パイセンの中の人フランドールやってたしホントに間違いじゃないんだよなぁ…。

  • 224名無し2022/05/07(Sat) 19:51:22ID:A2NDc2Nzc(4/40)NG報告

    >>207
    ぐだ「美味しいですね。これ。」(対毒で一人だけ食べている)
    マシュ「先輩ずるいです。」

  • 225名無し2022/05/07(Sat) 19:52:35ID:EzNTYxOTQ(7/43)NG報告

    >>208
    なるほど、接種した人の口から臭うみたいな感じなのね……

  • 226名無し2022/05/07(Sat) 19:52:39ID:k5Mzg0Njc(2/39)NG報告

    >>173
    やってる仕事自体は刑事とかだけどエリセも割と行けるか…?

  • 227名無し2022/05/07(Sat) 19:52:40ID:I2MDI0MTk(7/11)NG報告

    >>210
    本編で何度も喧嘩分かれしてるから
    関係修復してもホームズが嫌味に言ってワトソンがキレて絶縁するけどしばらくすると元鞘に収まる

  • 228名無し2022/05/07(Sat) 19:52:40ID:EwODU1Mg=(10/16)NG報告

    >>220 何っ 乗っ取りは怖いな マスカリスモスしながら食うか(モグモグ

  • 229名無し2022/05/07(Sat) 19:53:02ID:cxMTE2OA=(21/72)NG報告

    >>218
    そんなんだから夫婦とか呼ばれるんだなあホムワト

  • 230名無し2022/05/07(Sat) 19:53:59ID:AyNjAxNjk(3/17)NG報告

    >>216
    不発弾を見つけた名探偵!

  • 231名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:54:07ID:A5NTk4NjE(15/27)NG報告

    (´・ω・)。○(待てよ、つまり青酸カリ飲ませたあとに腹パンさせればアーモンドが...?)

  • 232名無し2022/05/07(Sat) 19:54:15ID:k5Mzg0Njc(3/39)NG報告

    やっぱりホームズとワトソンはキテるのでは?

  • 233素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:54:44ID:g2NTk4NTM(1/1)NG報告

    >>231
    そこまでしてアーモンド臭欲しいのか?

  • 234名無し2022/05/07(Sat) 19:55:19ID:EzMDUzMzM(7/27)NG報告

    探偵とは違うけど、とある事情によりマフィアに潜入することになった藤丸くんとぐっちゃんパイセンのバディ物みたいなの見てみたい

  • 235名無し2022/05/07(Sat) 19:55:44ID:EzNTYxOTQ(8/43)NG報告

    >>227
    カツオと中島みたいな感じなのか

  • 236名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:55:48ID:A5NTk4NjE(16/27)NG報告

    >>233
    食料を呼び寄せるためにアーモンドが必要でな

  • 237名無し2022/05/07(Sat) 19:56:35ID:kzNTU3NzM(4/14)NG報告

    >>209
    典型的なパワハラ上司じゃないですかね…?

  • 238名無し2022/05/07(Sat) 19:57:19ID:AyNjAxNjk(4/17)NG報告

    >>221
    そちらの方も探し物とか得意ですよ
    探してた辞書を問答無用で人のカバンにテレポートさせるので

  • 239名無し2022/05/07(Sat) 19:57:24ID:k1ODEyODc(1/1)NG報告

    ツインテールイベントやりましょう
    そこはツインテールが支配する特異点
    ツインテールが全ての頂点でありツインテールが全てに優先されるのです
    なのでマスターもマシュもツインテールにしてからレイシフトするのです

  • 240名無し2022/05/07(Sat) 19:57:26ID:Y5OTM0Mjc(1/12)NG報告

    遅れて立て乙です。

    関係ないけれどアーモンドチョコレートは美味しい

  • 241名無し2022/05/07(Sat) 19:58:37ID:E0NjAzNTM(9/19)NG報告

    召喚した7人の神絵師を殺し合せ、根源への道を開くのだ!

  • 242名無し2022/05/07(Sat) 19:58:42ID:cxMTE2OA=(22/72)NG報告
  • 243名無し2022/05/07(Sat) 19:58:52ID:MyMjA3OTU(8/13)NG報告

    >>238
    探し… 探……? ンンンンン??

  • 244名無し2022/05/07(Sat) 19:58:58ID:EzNTYxOTQ(9/43)NG報告

    >>239
    同行するのはツインテ鯖か……

  • 245素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 19:58:59ID:k3MjkzOTU(1/1)NG報告

    >>236
    ジャングル殿は森にでも住んでるのか...

  • 246名無し2022/05/07(Sat) 19:59:04ID:M2NTcwODg(15/31)NG報告

    >>238 そこまで行くと探偵の所業じゃねえんだよなあ・・・w

  • 247名無し2022/05/07(Sat) 19:59:10ID:k5Mzg0Njc(4/39)NG報告

    >>238
    ファンタジーをリアルが軽いノリで凌駕しないで…

  • 248名無し2022/05/07(Sat) 19:59:34ID:kzMDgxNDA(5/7)NG報告

    >>239
    古代怪獣が天下取った異聞帯か・・・

  • 249名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 19:59:34ID:A5NTk4NjE(17/27)NG報告

    >>238
    逆取り寄せバッグかな?

  • 250名無し2022/05/07(Sat) 19:59:37ID:AxMDUwNTM(6/8)NG報告

    >>238
    とりよせバッグかよ

  • 251名無し2022/05/07(Sat) 19:59:59ID:c5NDA4MjA(6/22)NG報告

    >>239
    ぐだ子「ツインテするには髪が足りない・・・・」
    鬼一「なに、小槌使えばどうとでもなろう」
    ぐだ子「それはいいです。」

  • 252名無し2022/05/07(Sat) 20:00:16ID:k5Mzg0Njc(5/39)NG報告

    >>239
    はい、カウンター召喚

  • 253名無し2022/05/07(Sat) 20:00:45ID:AyMTUwNDA(2/6)NG報告

    YAIBAって昔の少年漫画らしい滅茶苦茶な規模の戦闘やってたらしいね

  • 254名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 20:01:18ID:A5NTk4NjE(18/27)NG報告

    >>239
    やめろやめろ!!
    推しが疎外感を味わう!!
    手がゴム毬だからあやとり出来ないドラえもんみたく仲間はずれにされちゃう!!

  • 255名無し2022/05/07(Sat) 20:01:20ID:U0OTUxNjM(1/23)NG報告

    女性同士のバディものあんまり見たことないなあ

  • 256名無し2022/05/07(Sat) 20:01:37ID:M2NTcwODg(16/31)NG報告

    >>244 ツインテ宝蔵院、ツインテ弁慶が拝めるのか・・・

  • 257名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 20:02:09ID:A5NTk4NjE(19/27)NG報告

    >>255
    逆にトリニティものならFGOだとそれなりに居るのよね

  • 258名無し2022/05/07(Sat) 20:02:14ID:M3NDk5OTY(1/14)NG報告

    ホームズがわりと脳筋理論信者なのと同じくらい、ワトソン君も体育会系だったりするし

  • 259名無し2022/05/07(Sat) 20:02:27ID:EwODU1Mg=(11/16)NG報告

    >>239 水怪に続いてセミ様大忙しだな...

  • 260名無し2022/05/07(Sat) 20:02:36ID:I2MDI0MTk(8/11)NG報告

    >>235
    書記とか日記で「なんでワトソンにあんなひどい事を言ったんだろう…?」と書き綴るのに仲直りの場面になると
    ホームズ「ま、まぁ君が謝るなら特別に許してあげても良いぞ!」
    という拗らせ具合

  • 261名無し2022/05/07(Sat) 20:02:38ID:A2NDc2Nzc(5/40)NG報告

    >>239
    ツインテール(怪獣であり語源)「よんだ?」

  • 262名無し2022/05/07(Sat) 20:02:42ID:czNDI5MTM(3/14)NG報告

    見た目は月下美人
    中身は爆弾岩
    自爆だらけの名探偵
    その名は名探偵ヒナコ

  • 263名無し2022/05/07(Sat) 20:02:45ID:M4ODYxNzg(1/14)NG報告

    スレ民ッッッ!

    今北産業

  • 264名無し2022/05/07(Sat) 20:02:59ID:M2NTcwODg(17/31)NG報告

    >>255ダーティペアやろ。Sイシュタルとジェーンは間違いなくそれをイメージしてる。百合百合してないのがポイントなんやな

  • 265名無し2022/05/07(Sat) 20:03:07ID:c5NDA4MjA(7/22)NG報告

    >>244
    ユゥユゥのアレはツインテっていっていいのかな

  • 266名無し2022/05/07(Sat) 20:03:15ID:cxMTE2OA=(23/72)NG報告

    >>260
    これはキテますわ…

  • 267名無し2022/05/07(Sat) 20:03:22ID:QwMTExOTg(2/13)NG報告

    >>242
    武蔵ちゃん、オッさん2人には果たしてときめくかと言うと…

  • 268名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 20:03:27ID:A5NTk4NjE(20/27)NG報告

    >>263
    ホームズとワトソンの関係
    アーモンド臭のする青酸カリ
    ツインテール特異点

  • 269名無し2022/05/07(Sat) 20:03:40ID:EwODU1Mg=(12/16)NG報告

    >>263
    名探偵虞美人
    ツインテール特異点
    エレナさん式おとりよせバッグ

  • 270名無し2022/05/07(Sat) 20:03:47ID:k2NjEwODI(1/1)NG報告

    >>262
    振り返り放送期待。

  • 271名無し2022/05/07(Sat) 20:03:51ID:czNDI5MTM(4/14)NG報告

    >>253
    ちなみにコナンと同じ世界観

    剣道試合に服部平次のライバルが出てくる

  • 272名無し2022/05/07(Sat) 20:03:53ID:AxMDUwNTM(7/8)NG報告

    >>263
    名探偵ヒナコ
    ウザイ性格の探偵
    ツインテール

  • 273名無し2022/05/07(Sat) 20:04:16ID:AyNjAxNjk(5/17)NG報告

    友人「やっべ〜夫人との待ち合わせに遅れちゃったよ〜!」
    エレナさん「おっやっと来たか、ちゃんと辞書は持ってきたんやろな?さっさと出しや」
    友人「はぁ?そんな物持ってるわけ…(鞄を開ける)」
    辞書「やぁ!」
    友人「?!???!?!??!」
    もしかして名探偵

  • 274名無し2022/05/07(Sat) 20:04:19ID:M2NTcwODg(18/31)NG報告

    >>258昔のワトソンも今のワトソンもアフガン戦線に参戦してる設定が時代と人間の悲哀を感じてなあ・・・

  • 275名無し2022/05/07(Sat) 20:04:22ID:Y1OTUxMjk(11/29)NG報告

    >>253
    最終回で剣に乗っかって生身で月まで飛んでく漫画だし

  • 276名無し2022/05/07(Sat) 20:04:47ID:cxMTE2OA=(24/72)NG報告

    >>273
    スタンド使いか何か…?

  • 277名無し2022/05/07(Sat) 20:05:15ID:c5NDA4MjA(8/22)NG報告

    >>245
    そもそもジャングルって密林だし

  • 278名無し2022/05/07(Sat) 20:05:30ID:AxMDUwNTM(8/8)NG報告

    >>275
    火星じゃなかった?

  • 279名無し2022/05/07(Sat) 20:05:33ID:k5Mzg0Njc(6/39)NG報告

    >>273
    エレナさんイタリアいた時に露伴が持ってたグッチのバッグでも買ったのかしら…

  • 280名無し2022/05/07(Sat) 20:05:42ID:EzNTYxOTQ(10/43)NG報告

    >>265
    とりあえず、耳より上で2つに結ってればツインテ……?

  • 281一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 20:06:14ID:g5NTA1NjA(3/12)NG報告

    >>223
    え?マジ…?
    >>245
    ジャングル殿は森住まいじゃない。ジャングル殿が森なんだ

  • 282名無し2022/05/07(Sat) 20:06:20ID:c5NDA4MjA(9/22)NG報告

    >>273
    状況からして色々おかしい

  • 283名無し2022/05/07(Sat) 20:06:25ID:c4NDAyMzM(2/4)NG報告

    GW暇だったんでSNやり直してたんだけど、やっぱり俺、UBWのTrueルートの続きが見たいよきのこ
    軽率にセイバーとグレイたん、エルメロイⅡ世を引き合わせてくれ

  • 284名無し2022/05/07(Sat) 20:06:37ID:U1MjEwOTY(1/1)NG報告

    夫人は本当に人類……?
    杜王町の宇宙人みたいな感じじゃない?

  • 285名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 20:06:43ID:A5NTk4NjE(21/27)NG報告

    どうしよう
    雑談スレで何度かエレナさんの情報を見たことあるけど、彼女が一切理解できない

  • 286名無し2022/05/07(Sat) 20:06:57ID:M3NDk5OTY(2/14)NG報告

    >>274
    現代アフガンに参戦したランボーなワトソン君……?

  • 287名無し2022/05/07(Sat) 20:06:59ID:AyMTUwNDA(3/6)NG報告

    >>271
    なるほど米花町があっちこっちで大爆発するのはまだジャブ程度の規模だったのね

  • 288名無し2022/05/07(Sat) 20:07:06ID:I2MTgyNTM(2/15)NG報告

    >>254
    だが待って欲しい。
    エクステをつければ誰でもツインテになれるのでは。
    眼鏡イベのように、そうしたギャップを楽しむイベントになるのでは。
    ほわんほわんふじむら~(ツインテたいがーを思い浮かべる音)

  • 289名無し2022/05/07(Sat) 20:07:12ID:U0OTUxNjM(2/23)NG報告

    >>257
    メイヴちゃんとスカディがバディだと思い浮かんだな
    >>264
    なにそれ?って思ったら結構前の漫画?らしいね

  • 290名無し2022/05/07(Sat) 20:07:17ID:Y1OTUxMjk(12/29)NG報告

    >>278
    火星だっけか最近読んでないからうろ覚えだわ

  • 291名無し2022/05/07(Sat) 20:07:19ID:czNDI5MTM(5/14)NG報告

    YAIBAはラスト手前で日本列島が反転するし

  • 292名無し2022/05/07(Sat) 20:07:21ID:E2MjY2NDE(4/15)NG報告

    >>283 それはGood Endの方やろ…

  • 293素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:07:22ID:YzNzc1OTg(1/2)NG報告

    >>285
    理解するんじゃない感じるのだよ

  • 294名無し2022/05/07(Sat) 20:07:39ID:k2NjM4MDU(3/7)NG報告

    >>251
    (ツーサイドアップ出来るぐらいの髪の長さとボリュームはあるしツインテールもいけるんじゃね?)

  • 295名無し2022/05/07(Sat) 20:08:14ID:cxMTE2OA=(25/72)NG報告

    >>285
    俺も逸話聞くたびにZEXAL見たカイトみたいな反応になってるから安心しろ

  • 296名無し2022/05/07(Sat) 20:08:39ID:c5NDA4MjA(10/22)NG報告

    >>273
    状況からして色々おかしい

  • 297名無し2022/05/07(Sat) 20:08:44ID:QyODMzMDY(1/8)NG報告

    アーモンド臭って体内で青酸カリが反応してでてくるガスの臭いだから直で吸ったらやベーのでは?

  • 298名無し2022/05/07(Sat) 20:08:44ID:c4NDAyMzM(3/4)NG報告

    >>292
    おっとそうだったか、失敬

  • 299名無し2022/05/07(Sat) 20:08:56ID:QzMzEyNzQ(1/1)NG報告

    炭素生命体はコスパ最悪だよね
    産まれてから平均寿命で死亡するまで赤ん坊6000人分の細胞分裂して生命維持するんだから
    やっぱり肉体捨てないと

  • 300名無し2022/05/07(Sat) 20:09:16ID:I4ODgxMzI(1/3)NG報告

    >>264
    格好見れば知ってる人はわかるよな

  • 301名無し2022/05/07(Sat) 20:09:22ID:EzNTYxOTQ(11/43)NG報告

    >>294
    (サイドテールはできてるし、普通にやれそうだよな)

  • 302名無し2022/05/07(Sat) 20:09:31ID:I2MDI0MTk(9/11)NG報告

    >>260
    ワトソンの結婚に対してかけた言葉が
    ホームズ「ワトソンはひどい奴だ!いいさ、私にはまだコカインがある!」
    完全に麻薬中毒者のとち狂った発言にしか見えない

  • 303名無し2022/05/07(Sat) 20:09:32ID:Y1OTUxMjk(13/29)NG報告

    >>285
    ボーボボと同じよ
    理解は出来ないけどなんか面白い

  • 304名無し2022/05/07(Sat) 20:09:36ID:cxMTE2OA=(26/72)NG報告

    >>294
    素晴らしい脇

  • 305名無し2022/05/07(Sat) 20:09:38ID:k5Mzg0Njc(7/39)NG報告

    >>285
    エレナさんを理解できるやつは多分ゲッターも理解できるよ

  • 306名無し2022/05/07(Sat) 20:10:21ID:M2NTcwODg(19/31)NG報告

    >>283 2次創作SSでいいならfate in Britainおすすめ。さすがにエルメロイ教室はでないけどかなり名作よ~

  • 307素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:10:34ID:YzNzc1OTg(2/2)NG報告

    >>304
    ふとももも素晴らしくない?

  • 308名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 20:10:41ID:A5NTk4NjE(22/27)NG報告

    >>297
    そうだよ
    だから原作でもコナン君が近付いて匂いかごうとしたヤツに「素人が吸うんじゃねぇぞゴラァ!!」と声を荒げている(確かお化け屋敷の回だったかな?)

  • 309名無し2022/05/07(Sat) 20:10:43ID:cxMTE2OA=(27/72)NG報告

    >>302
    実際中毒者でとち狂ってたし…

  • 310名無し2022/05/07(Sat) 20:11:15ID:AyNjAxNjk(6/17)NG報告

    まじっく快斗とも同じ世界線だから「作中の出来事は全部お芝居」って事にもできるのよね
    コナン君も別の少年キャラと兼役だったりするし

  • 311名無し2022/05/07(Sat) 20:11:39ID:cxMTE2OA=(28/72)NG報告

    >>307
    素晴らしいねえ

  • 312名無し2022/05/07(Sat) 20:12:06ID:M2NTcwODg(20/31)NG報告

    >>309コカイン喫ってないホームズなんてホームズじゃない!(過激派)

  • 313名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 20:12:09ID:A5NTk4NjE(23/27)NG報告

    >>308
    誤字った
    原作でも→コナンの原作でも

  • 314名無し2022/05/07(Sat) 20:12:11ID:M4ODYxNzg(2/14)NG報告

    >>268
    >>269
    >>272
    うむ、だいたい分かった(分かってない)

  • 315名無し2022/05/07(Sat) 20:12:35ID:cxMTE2OA=(29/72)NG報告

    >>312
    カルデアでもキメてんのかな……キメてんだろうな…

  • 316名無し2022/05/07(Sat) 20:13:00ID:M2NTcwODg(21/31)NG報告

    >>311ここらへんに美を感じるのが現代日本人の病とすら言える。いやでも感じてしまうのだよなあ

  • 317名無し2022/05/07(Sat) 20:13:31ID:EzNTYxOTQ(12/43)NG報告

    >>310
    もうコナンのキャラって感じがしてくるな……

  • 318名無し2022/05/07(Sat) 20:13:41ID:c5NDA4MjA(11/22)NG報告

    >>315
    ケツ姐さんの幕間で「今朝はまだキメてない」とか言ってたから間違いなくやってるよあいつ

  • 319名無し2022/05/07(Sat) 20:13:48ID:MyMjA3OTU(9/13)NG報告

    >>315
    今朝はまだキメてないのに宇宙が見えるってマスクドバリツ言ってたし…

  • 320名無し2022/05/07(Sat) 20:14:13ID:M2NTcwODg(22/31)NG報告

    >>315きわめて婉曲的な表現だが喫ってます(小声)まあ一部じゃ合法化されたらしいしいいのか!?なんか煙草より健康的だとのたまいそうなんだがw

  • 321名無し2022/05/07(Sat) 20:14:25ID:cxMTE2OA=(30/72)NG報告

    >>318
    >>319
    婦長とアスクレピオスにバレないように吸ってんだろうな

  • 322名無し2022/05/07(Sat) 20:14:45ID:M3NDk5OTY(3/14)NG報告

    >>310
    劇中劇設定っていいよね
    作者の手癖で同じ顔になっちゃったキャラを「同じ役者なんですよ」って考えたりするの楽しい

  • 323名無し2022/05/07(Sat) 20:14:49ID:U0OTUxNjM(3/23)NG報告

    >>302
    なんなんこのひと……こわ……

    バディものなら陰陽師の二人も好き

  • 324名無し2022/05/07(Sat) 20:14:52ID:k5Mzg0Njc(8/39)NG報告

    火星とか色々惑星あるけどスレ民はそれぞれの惑星にどんなイメージ持ってる?

  • 325名無し2022/05/07(Sat) 20:14:58ID:c4NDAyMzM(4/4)NG報告

    >>306
    ふむ、知らなんだ。情報提供に感謝。

  • 326名無し2022/05/07(Sat) 20:15:42ID:M2NTcwODg(23/31)NG報告

    >>321んで教授がそれをチクるのとそれをけん制して教授の悪癖をチクるぞとの言い合いをするのだ

  • 327名無し2022/05/07(Sat) 20:15:53ID:cxMTE2OA=(31/72)NG報告

    >>324
    火星って言うから火の海なのかと思ってたわ

  • 328素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:15:58ID:A5ODYxNDk(1/1)NG報告

    >>315
    もしかしたら魔術的に加工した全く違う無害なものかも...

  • 329名無し2022/05/07(Sat) 20:16:05ID:I4ODgxMzI(2/3)NG報告

    >>312
    大逆転裁判はどうなんだろう
    娘の教育に悪そうだから控えててほしいけど
    どうだったかな・・・

  • 330名無し2022/05/07(Sat) 20:16:09ID:Y1OTUxMjk(14/29)NG報告

    スーファミのヤイバのゲームには2P専用オリジナルキャラでコナンと蘭にそっくりなキャラが居たりする

  • 331名無し2022/05/07(Sat) 20:16:24ID:E0NjAzNTM(10/19)NG報告

    俺たちは推しをキメて!ホームズはヤクをキメる!!
    そこに何の違いもありゃしねえだろうか!!?

  • 332名無し2022/05/07(Sat) 20:16:24ID:czNDI5MTM(6/14)NG報告

    >>323
    ゆこうか

    ああゆこう

  • 333名無し2022/05/07(Sat) 20:16:39ID:M2NTcwODg(24/31)NG報告

    >>323晴明!晴明ィィ!

  • 334名無し2022/05/07(Sat) 20:16:59ID:czNDI5MTM(7/14)NG報告

    >>330
    アニメのYAIBAの最終回でテレビにコナンが映ってた

  • 335名無し2022/05/07(Sat) 20:17:14ID:cxMTE2OA=(32/72)NG報告

    >>331
    (体への影響度が)違うのだ!

  • 336一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 20:17:32ID:g5NTA1NjA(4/12)NG報告

    >>324
    水星は魔女、火星はネズミ、木星は帝国。そんなガノタ脳

  • 337名無し2022/05/07(Sat) 20:17:43ID:kzMDgxNDA(6/7)NG報告

    >>324
    木星:ロボット物で大体エラい事になる星

  • 338名無し2022/05/07(Sat) 20:17:43ID:c5NDA4MjA(12/22)NG報告

    >>324
    水がどこかにある

  • 339名無し2022/05/07(Sat) 20:17:57ID:Y1OTUxMjk(15/29)NG報告

    >>334
    コナンでも昔ヤイバのネタなんかあったよね

  • 340名無し2022/05/07(Sat) 20:18:34ID:czNDI5MTM(8/14)NG報告

    >>339
    というかコナン世界のヒーローが仮面ヤイバーだったはず

  • 341名無し2022/05/07(Sat) 20:18:41ID:c3MzQ3MzU(1/2)NG報告

    >>315
    カルデアに元々麻薬が置いてない限りホームズが現界時に持ち込んだんだろうか…
    原料のコカの木が主に南米にあるってwikiでみたがまさか次の異聞帯は

  • 342名無し2022/05/07(Sat) 20:18:41ID:A2NDc2Nzc(6/40)NG報告

    >>283
    ホロウルートのほうがみたいな
    エミヤ飯が近いけどさ

  • 343名無し2022/05/07(Sat) 20:18:50ID:U0OTUxNjM(4/23)NG報告

    >>332 >>333
    博雅さんはいい漢だよ…

    漫画も最近やってるから是非読んでね!!(ステマ)

  • 344名無し2022/05/07(Sat) 20:18:57ID:AyNjAxNjk(7/17)NG報告

    まぁ最期を看取った相手もマリファナキメてるし、19世紀じゃふつーよふつー

  • 345名無し2022/05/07(Sat) 20:19:07ID:M4ODYxNzg(3/14)NG報告

    >>331
    推しをキメて宇宙を感じたら多分入口に立ってる

  • 346名無し2022/05/07(Sat) 20:19:17ID:E4NDgxNzE(1/3)NG報告

    >>324
    太陽が思ったよりすっっっっっっごくデカい

  • 347名無し2022/05/07(Sat) 20:19:18ID:EzNTYxOTQ(13/43)NG報告

    >>324
    水星は干からびてる、金星はガスまみれ、木星は一番でかい、土星は輪っか、火星はコノーママー

  • 348名無し2022/05/07(Sat) 20:19:22ID:cxMTE2OA=(33/72)NG報告

    >>344
    そういやエレナさんもマリファナ愛用者だったか…

  • 349素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:19:31ID:MwNDc4OTc(1/2)NG報告

    >>336
    水星は変態...(lightの水星の2人を見つつ)

  • 350名無し2022/05/07(Sat) 20:20:11ID:A2NDc2Nzc(7/40)NG報告

    >>341
    麻薬=麻酔薬
    なんで医務室に普通にある。
    医療組からコブラツイスト食らっているホームズがいるけど放置でいいよな

  • 351名無し2022/05/07(Sat) 20:20:12ID:Q4NzMyMw=(1/1)NG報告

    YAIBAの連載って何年前?(爆弾に着火)

  • 352名無し2022/05/07(Sat) 20:20:29ID:I2MTgyNTM(3/15)NG報告

    >>324
    木星といえば3号機パイロットのようなどっしりとした重鎮……。そう思ってました、最近までは。
    何かの動画で見たんですが、木星の公転スピードってめちゃくちゃ早いんですね。

  • 353名無し2022/05/07(Sat) 20:20:38ID:A2NDc2Nzc(8/40)NG報告

    >>351
    コナンの連載開始何年前の方がダメージでかいぞ

  • 354名無し2022/05/07(Sat) 20:20:46ID:czNDI5MTM(9/14)NG報告

    >>351
    確かYAIBAの連載終わってすぐにコナンだったような

  • 355名無し2022/05/07(Sat) 20:20:49ID:k5Mzg0Njc(9/39)NG報告

    >>324

    地球→でたなゲッタードラゴン
    火星→でたなゲッター天(ワン)
    木星→物理法則もあったもんじゃねぇな 
      
    太陽系→大体ゲッペラー1つ分

  • 356名無し2022/05/07(Sat) 20:21:00ID:k2NjM4MDU(4/7)NG報告

    >>324
    水星と金星→熱い
    地球→説明不要
    火星→岩
    木星→デカい
    土星→輪っか
    天王星と海王星→寒い、氷
    冥王星→元太陽系惑星とか衛星カロンとの二重惑星状態とかのおいしいネタ持ってるやつ、12星座でいうへびつかい座のポジションだと思う
    って感じかな?

  • 357名無し2022/05/07(Sat) 20:21:02ID:cxMTE2OA=(34/72)NG報告

    >>346
    ダイソンスフィアってものすごい壮大な発想なんだなって思った

  • 358名無し2022/05/07(Sat) 20:21:04ID:QwMTExOTg(3/13)NG報告

    あれ?コカインは無臭だっけ?
    アヘンが確かアンモニア臭がして
    マリファナが甘い臭いというかカメムシの臭いがする(アパート住まいの時、隣人が検挙された時に知った)ってのはわかるんだけど

  • 359素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:21:23ID:MwNDc4OTc(2/2)NG報告

    >>351
    ...少し前だよ!

  • 360名無し2022/05/07(Sat) 20:22:30ID:g0NDc3OTU(3/11)NG報告

    >>358
    スレ民の隣人怖い

  • 361名無し2022/05/07(Sat) 20:22:33ID:k5Mzg0Njc(10/39)NG報告

    >>356
    最後にしっかり説明を持ってくるところにボトムズを感じた

  • 362名無し2022/05/07(Sat) 20:22:50ID:I2MDI0MTk(10/11)NG報告

    >>311
    もっと太くても良いはず

  • 363名無し2022/05/07(Sat) 20:22:52ID:M2NTcwODg(25/31)NG報告

    煙草派とコカイン派でもめる喫煙勢とそれを阻止する大人&医者勢によるバトル

  • 364名無し2022/05/07(Sat) 20:22:56ID:M4ODYxNzg(4/14)NG報告

    >>359
    少しって…だいたいどれくらい?(純粋な瞳)

  • 365名無し2022/05/07(Sat) 20:23:13ID:U0OTUxNjM(5/23)NG報告

    >>356
    ニューホライズンズが向かってるのに準惑星になっちゃったのちょっとかわいそうよね冥王星

  • 366名無し2022/05/07(Sat) 20:23:18ID:kzODk3OTA(1/15)NG報告

    >>339
    実はコナン世界にはヤイバのライバルである鬼丸が存在している。
    つまり、コナン世界線とヤイバ世界線は多少の際はあれだ同一のものであり、そんな世界線で作者直々に最強の一角であると名指しされている京極さんはファンタジーであるヤイバ世界に行ってもそれなりの強者であることが確定している。
    なんでそんな存在が高校の大会で空手やってるのかは知らない。人が死ぬぞ。

  • 367素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:23:33ID:czODEwMDM(1/3)NG報告

    >>358
    なかなか濃い隣人ね...

  • 368名無し2022/05/07(Sat) 20:23:33ID:Y1OTUxMjk(16/29)NG報告

    >>340
    あれ仮面ライダーみたいなもんだからね
    他にもなんかゲームだかアニメみたいなネタあった気がする

  • 369名無し2022/05/07(Sat) 20:23:51ID:U0OTUxNjM(6/23)NG報告

    >>360
    あなたの隣人もスレ民かもしれない……

  • 370名無し2022/05/07(Sat) 20:23:57ID:U3NTk0MTk(1/7)NG報告

    今北産業

  • 371名無し2022/05/07(Sat) 20:24:22ID:Y5OTM0Mjc(2/12)NG報告

    >>336
    フローズンティアドロップとGNドライヴもそうだね。

  • 372名無し2022/05/07(Sat) 20:24:23ID:QwMTExOTg(4/13)NG報告

    >>336
    なんでや!水の星に愛を込めては名曲だろ!(なお地球を指す模様

    えっ世代じゃないですよ?エゥーゴvsティターンズでめっちゃ聞きましたわ

  • 373名無し2022/05/07(Sat) 20:24:26ID:cxMTE2OA=(35/72)NG報告

    >>369
    汝、スレ民を愛せよ

  • 374名無し2022/05/07(Sat) 20:24:40ID:YxNzI3MDM(1/2)NG報告

    >>302
    https://fgo.news/blog-entry-11949.html

    別所のまとめだけど
    ホームズ、ワトソンへの感情重すぎませんこと?

  • 375名無し2022/05/07(Sat) 20:24:43ID:c2MDI5NTA(7/14)NG報告

    >>357
    太陽のエネルギーを手に入れたらいったいどうなるのだろう

  • 376名無し2022/05/07(Sat) 20:25:15ID:AxMzQ2OTk(1/4)NG報告

    >>324
    軌道戦艦ナデシコや仮面ライダービルドで
    火星から侵略者がやってくるイメージが強い

  • 377名無し2022/05/07(Sat) 20:25:19ID:I4ODgxMzI(3/3)NG報告

    >>351
    自分、着火って聞くとときめきの導火線が頭のなかで流れるんや

  • 378名無し2022/05/07(Sat) 20:25:26ID:czNDI5MTM(10/14)NG報告

    >>366
    というか鬼丸やYAIBAと普通にちゃんばらできる沖田とタメはれる服部もおかしい

  • 379名無し2022/05/07(Sat) 20:25:27ID:I2MDI0MTk(11/11)NG報告

    >>343
    フルアーマー藤太さんのカッコよさは異常

  • 380素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:25:34ID:czODEwMDM(2/3)NG報告

    >>364
    ...私が読んだのは10年前よ?(めそらしー

  • 381名無し2022/05/07(Sat) 20:26:02ID:U0OTUxNjM(7/23)NG報告

    >>375
    核融合発電は実用化されるのだろうか

  • 382名無し2022/05/07(Sat) 20:26:11ID:k5Mzg0Njc(11/39)NG報告

    >>370
    コナン
    惑星に絡めたロボアニメネタ
    ホームズ

  • 383名無し2022/05/07(Sat) 20:26:19ID:kzODk3OTA(2/15)NG報告

    あだち先生も作品ごとに主人公とヒロインの書き分けしないけど、青山先生も大体書き分けしないよね。一応見分けはつくけど

  • 384名無し2022/05/07(Sat) 20:26:34ID:cxMTE2OA=(36/72)NG報告

    >>375
    太陽でエネルギー問題とか解決するのかな?

  • 385名無し2022/05/07(Sat) 20:26:44ID:Y1OTUxMjk(17/29)NG報告

    >>366
    まぁ一応手加減してるし
    無機物相手だと柱とか軽くへし折るけど

  • 386名無し2022/05/07(Sat) 20:27:10ID:czNDQ1MjM(1/1)NG報告

    スレ民何でツインテールと聞いて出てくるのが怪獣の方なんです?

  • 387名無し2022/05/07(Sat) 20:27:11ID:M2NTcwODg(26/31)NG報告

    >>374下手に男女間じゃないからなおさら揉めるのです。結婚というステータスが付かない以上俺はホモじゃないけどそれなりに信頼し信用してるんだぞというアピールに対して与えられるステータスというのは存在しないのでどっちか死ぬまでそれが続きます

  • 388名無し2022/05/07(Sat) 20:27:27ID:UyOTA3OTE(1/1)NG報告

    ロボット物では月は酷い目にあうから…。(割れたり無限拳など)

  • 389名無し2022/05/07(Sat) 20:27:59ID:I2MTgyNTM(4/15)NG報告

    >>376
    SFブームも火星人襲来から始まったからさもありなん。

    火星を舞台にした話なら、ナデシコの他には映画オデッセイが好きですね。

  • 390名無し2022/05/07(Sat) 20:28:10ID:czNDI5MTM(11/14)NG報告

    >>388
    レントン
    エウレカ

  • 391素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:28:14ID:czODEwMDM(3/3)NG報告

    >>379
    スレ民...告白すると私実はこの人の伝説のお山の麓で育ったわよ
    子供の頃は常に遊び場だったわ

  • 392名無し2022/05/07(Sat) 20:28:18ID:YzNTAyODM(1/1)NG報告

    大好きなバディ貼る
    掛け合いのセリフがどれも良いんだよね
    「っは……、ここまでのようだ、煉獄」
    「なあに、俺達は無窮の果てまで道連れさ」
    とか好きだ〜

    アンケきたらノーマル沖田ちゃんの方にも煉獄ボイス追加してほしいって書く

  • 393名無し2022/05/07(Sat) 20:28:46ID:kzODk3OTA(3/15)NG報告

    >>374
    シャーロックホームズのヒロインはワトソン君とコカインだぞ
    それでいてワトソン君が戻ってくるとホームズはぶっきらぼうな対応取るんだ
    ツンデレヒロインより面倒臭えな、こいつ

  • 394名無し2022/05/07(Sat) 20:28:50ID:EzNTYxOTQ(14/43)NG報告

    >>383
    あだち先生でも主人公の見分けつかないって話聞いたな……
    新一と快斗、蘭と青子は髪型のおかげで見分けつくが

  • 395名無し2022/05/07(Sat) 20:29:29ID:QwMTExOTg(5/13)NG報告

    >>367
    やたらカメムシ臭くて近くで繁殖してんのかな?
    って思ったら隣人が捕まって
    おまわりさん来た時に悪臭の元を聞いたら
    ああ、これマリファナね?真似しちゃダメだよ?
    って釘刺されました
    カメムシ嫌いだからあの臭いが好きになる事は無いとは思うけど
    10年以上前だけど色々衝撃で今でも鮮烈に思い出すわ

  • 396名無し2022/05/07(Sat) 20:29:30ID:Y1OTUxMjk(18/29)NG報告

    >>388
    ロボット物じゃなくても二回も月が消滅させられたドラゴンボールとかもある

  • 397名無し2022/05/07(Sat) 20:29:40ID:czNDI5MTM(12/14)NG報告

    やっぱりなかよしフォーリナーのアビラヴィが一番
    スキル使用時のレア演出で飴玉をあーんさせあいっこするのが可愛い

  • 398名無し2022/05/07(Sat) 20:29:52ID:A3OTM2OTg(1/2)NG報告

    最初はなかなか出ないなぁと思ってたのに気がついたら
    ハベマユが宝具5超えて割と出てた

  • 399名無し2022/05/07(Sat) 20:30:03ID:A2NDc2Nzc(9/40)NG報告

    >>376
    スーパーロボット大戦のラストは火星だったりするしな

  • 400一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 20:30:06ID:g5NTA1NjA(5/12)NG報告

    >>384
    自然エネルギーを用いた発電って安定性が問題だし、それこそソーラーパネルとかで太陽を覆う事が出来れば解決可能かもしれない。
    >>386
    俺はボケとして出す。それはそれとしてツインテールと言われて具体例が出ないというのもある

  • 401名無し2022/05/07(Sat) 20:30:15ID:I2MTgyNTM(5/15)NG報告

    >>388
    鋼鉄神とかREIDEENとか、あの頃の月は熱かった。

  • 402名無し2022/05/07(Sat) 20:30:16ID:U3NTk0MTk(2/7)NG報告

    >>382
    把握、サンクス

  • 403名無し2022/05/07(Sat) 20:30:31ID:EzNTYxOTQ(15/43)NG報告

    >>388
    ジャンプ漫画でもたまに酷いことになるな……

  • 404名無し2022/05/07(Sat) 20:30:39ID:k5Mzg0Njc(12/39)NG報告

    >>386
    ツインテールの元ネタは怪獣のツインテールだからよ後輩

  • 405名無し2022/05/07(Sat) 20:30:45ID:U2ODEyNzI(1/1)NG報告

    スレミィィィィンミンミンミンミンミンミンミン!!

  • 406名無し2022/05/07(Sat) 20:30:53ID:cxMTE2OA=(37/72)NG報告

    >>392
    バディもの、いいですね。私も好きです(FGOじゃないけど)

  • 407名無し2022/05/07(Sat) 20:30:54ID:g0NDc3OTU(4/11)NG報告

    東京みたいに月も破壊ノルマあるの?

  • 408名無し2022/05/07(Sat) 20:31:06ID:cxMTE2OA=(38/72)NG報告

    >>405
    スレミンゼミ

  • 409名無し2022/05/07(Sat) 20:31:15ID:A2NDc2Nzc(10/40)NG報告

    >>388
    アルドノアは月もそうだが地球もな・・・
    なんで姫をころされる程度で済むと思ったんだバース人

  • 410名無し2022/05/07(Sat) 20:31:42ID:Q2NjE5ODE(4/13)NG報告

    >>407
    月は落とさなきゃ

  • 411名無し2022/05/07(Sat) 20:31:52ID:A2NDc2Nzc(11/40)NG報告

    >>386
    語源が怪獣のツインテールだから(ガチ)

  • 412蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 20:31:59ID:c2NDkyOA=(2/13)NG報告

    >>384
    運用するにしてもあの熱量に耐えられる様な素材が無いとエネルギーとして使えないのでは?

  • 413名無し2022/05/07(Sat) 20:32:01ID:EzNTYxOTQ(16/43)NG報告

    >>398
    それ以上に出てくるリリィ

  • 414名無し2022/05/07(Sat) 20:32:11ID:k5Mzg0Njc(13/39)NG報告

    >>388
    月からはブラックゲッターが飛来したりもするし…

  • 415名無し2022/05/07(Sat) 20:32:15ID:A2NDc2Nzc(12/40)NG報告

    >>410
    フィーネさん乙

  • 416素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:32:21ID:g3NDgwODY(1/1)NG報告

    >>410
    魔導元帥かな?

  • 417名無し2022/05/07(Sat) 20:32:42ID:AyNjAxNjk(8/17)NG報告

    ノッブが主演やってたツインテールラノベもあるぞ!

  • 418名無し2022/05/07(Sat) 20:32:55ID:c3MzQ3MzU(2/2)NG報告

    火星っつったらいまだになんか知らんうちに転移して赤かったり多腕緑だったりする原住民相手に地球人パワーで立ち回るイメージが

  • 419名無し2022/05/07(Sat) 20:33:06ID:E4NDgxNzE(2/3)NG報告

    >>395
    怖い…(怖い)
    麻薬系は端的に言うと脳が壊れちゃうから、1度でもしちゃうと努力ではどうにもならないのよね…

  • 420名無し2022/05/07(Sat) 20:33:07ID:cxMTE2OA=(39/72)NG報告

    >>416
    朱い月とゼルレッチの戦い見たいなあ……まほよの五倍の予算があればいけるらしいけど…

  • 421名無し2022/05/07(Sat) 20:33:25ID:M2NTcwODg(27/31)NG報告

    >>393 むしろこれでもの分かりのいい完全紳士だったらここまで人気でないし名実ともに世界で最も名の知れた探偵に放ってないと思うわ。やはり破天荒な性格と唯一無二な才能なのをセットだからこそ魅力的なんじゃろうな。

  • 422名無し2022/05/07(Sat) 20:33:26ID:EzMDUzMzM(8/27)NG報告

    >>408
    パッと見でお勉強の方のゼミかと思ってしまった…

  • 423名無し2022/05/07(Sat) 20:33:27ID:M1MjQ5NTQ(1/3)NG報告

    ツインテール人妻ですか

  • 424名無し2022/05/07(Sat) 20:33:31ID:Y4NTAyNDM(1/1)NG報告

    初代様の御尊顔…見てみたいけど、永遠に謎であっても欲しい…(矛盾)
    https://twitter.com/lsangelina14/status/1522788315501531137?t=5o2FeK6fth4s6hsOs6npDw&s=19

  • 425名無し2022/05/07(Sat) 20:33:57ID:EzNTYxOTQ(17/43)NG報告
  • 426名無し2022/05/07(Sat) 20:34:19ID:U3NTk0MTk(3/7)NG報告

    >>400
    ソーラー衛星によるダイソンスフィアの実現にはダイソンスフィアで得られるレベルのエネルギー(最新の核発電の10京倍くらい)が必要とか言う鶏卵問題
    現実的には水星や彗星、金星辺りを材料兼発射拠点にするとかだったかな?

  • 427名無し2022/05/07(Sat) 20:34:24ID:cxMTE2OA=(40/72)NG報告

    >>422
    歴史の人物や文章の作り方(怪文書)を学べるぞ!

  • 428名無し2022/05/07(Sat) 20:34:29ID:U0OTUxNjM(8/23)NG報告

    >>379
    食えない性格してる保憲さんと晴明さんのコンビすきよ

  • 429名無し2022/05/07(Sat) 20:35:08ID:g0NDc3OTU(5/11)NG報告

    >>422
    発狂者多数!スレミンゼミ

  • 430名無し2022/05/07(Sat) 20:35:08ID:I4NjE4MTk(2/6)NG報告

    >>417
    確か原作の方が表現ヤバくてアニメだとマイルドになった作品だっけ?

  • 431名無し2022/05/07(Sat) 20:35:32ID:I2MTgyNTM(6/15)NG報告

    >>424>>425
    悪気はないのだろうけど、下画像が初代様の素面なのかとおもっちゃったわよ!!

  • 432名無し2022/05/07(Sat) 20:35:38ID:gwNDMyNTI(2/3)NG報告

    もしかしたらホームズは人類漂白に伴うコカイン消滅へのカウンターで呼ばれた英霊なのかもしれない

  • 433名無し2022/05/07(Sat) 20:36:28ID:U0OTUxNjM(9/23)NG報告

    >>432
    やだよそんなホームズ

  • 434名無し2022/05/07(Sat) 20:36:47ID:EzMDUzMzM(9/27)NG報告

    >>427
    でも例題の怪文書から得られる知識が侮れないんだよな…

    >>429
    受講者は最初から発狂済みだからセーフ

  • 435名無し2022/05/07(Sat) 20:36:53ID:g0NDc3OTU(6/11)NG報告

    >>432
    お薬の守護者来たな...

  • 436蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 20:37:17ID:c2NDkyOA=(3/13)NG報告

    >>425
         オドルワの亡骸
    グヨーグの亡骸    ゴートの亡骸
        ツインモルドの亡骸

        誓 い の 号 令

  • 437名無し2022/05/07(Sat) 20:37:23ID:k5Mzg0Njc(14/39)NG報告

    >>430
    型月で言うなら主人公の起源がツインテールな作品。作中でツインテールって単語が軽く千回以上は出てるはず。

  • 438名無し2022/05/07(Sat) 20:37:29ID:EzNDAwMzE(1/17)NG報告

    >>376
    「火星からの侵略者!地球を狙う悪のライダーはエボルだ!」
    ”消防署の方から来ました”並の風評被害。

  • 439名無し2022/05/07(Sat) 20:37:43ID:AyNjAxNjk(9/17)NG報告

    問1.ベリルが詳しい物を全て答えよ

  • 440素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 20:38:01ID:gyNTE5ODM(1/1)NG報告

    >>439
    ウイッチクラフト

  • 441一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 20:38:07ID:g5NTA1NjA(6/12)NG報告

    >>423
    ゼノビアさんやラクシュミーさんをツインテールに…?…私は良いと思う
    >>426
    うわー。桁がデカすぎてピンと来ない…。取りあえず夢のまた夢ということは分かった

  • 442名無し2022/05/07(Sat) 20:38:14ID:k5Mzg0Njc(15/39)NG報告
  • 443名無し2022/05/07(Sat) 20:38:39ID:M2NTcwODg(28/31)NG報告

    >>432コカインの精霊との複合とかどうやったら本編で告白すればいいのかwここまで溜めてきたネタがそんなしょうもないネタだけにホームズも言及しなかったのだ!W

  • 444名無し2022/05/07(Sat) 20:38:46ID:c1NTk1OTc(1/15)NG報告

    >>422
    小学生「母さん! 俺スレ民セミやりたい!」
    縦セタエプロンのタレ目ボブカット泣き黒子お母さん「ゼミ? 一人でやりきれるの?」

  • 445名無し2022/05/07(Sat) 20:39:14ID:MwMzk5MTM(2/3)NG報告

    >>324
    火星は……水の惑星かな。

  • 446名無し2022/05/07(Sat) 20:39:19ID:g0NDc3OTU(7/11)NG報告

    >>439
    テッテッテッテ、テテテテテテテテ↑(ネプリーグ)

  • 447名無し2022/05/07(Sat) 20:39:52ID:EzNTYxOTQ(18/43)NG報告

    >>438
    しかもこれが公式の出したレジェンドアイテムと言う事実

  • 448名無し2022/05/07(Sat) 20:40:21ID:c1NTk1OTc(2/15)NG報告

    スキル1:味方全体に「ツインテール属性」を付与
    スキル2:味方全体に「メガネ属性」を付与
    スキル3:味方全体に「巨乳属性」を付与

  • 449名無し2022/05/07(Sat) 20:40:35ID:EwODU1Mg=(13/16)NG報告

    >>443 なぁに天下の首領パッチだってアルプス山脈の天然の水にしか生息しない水の精霊だってシリアスに話したんだホームズだって行ける行ける

  • 450蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 20:40:48ID:c2NDkyOA=(4/13)NG報告

    >>444
    この子は受けさせたら駄目だナ(○×○)
    ヘタしたらこの母親に萌えを見出して興奮しかねない

  • 451名無し2022/05/07(Sat) 20:41:31ID:M4ODYxNzg(5/14)NG報告

    >>439
    構文

  • 452名無し2022/05/07(Sat) 20:41:34ID:QwNzQ4NDg(1/2)NG報告

    >>430
    何故か修正されるほど過激になる暴力シーン

  • 453名無し2022/05/07(Sat) 20:42:11ID:EzNDAwMzE(2/17)NG報告

    コンビと言えばこの間の高難易度。まだ出会ったばかりで息も合わず、ひたすら練習を重ねる阿国さんと斬ザブローとか妄想していいなと思いました。

  • 454名無し2022/05/07(Sat) 20:42:29ID:I2MTgyNTM(7/15)NG報告
  • 455名無し2022/05/07(Sat) 20:42:35ID:I4NjE4MTk(3/6)NG報告

    >>437
    敵倒すシーンで挿絵のイラストの方がアニメより描写がヤバかったって話をしたかった。

  • 456名無し2022/05/07(Sat) 20:42:38ID:kwMzczNDE(1/10)NG報告

    >>444
    小学生「母さん! 俺スレ民になりたい!」
    お母さん「スレ民? 一人で公会堂やりきれるの?」

  • 457名無し2022/05/07(Sat) 20:42:46ID:MyMjA3OTU(10/13)NG報告

    >>444
    >スレ民セミ
    >「ゼミ?

    この母子でぃすこみゅっちょる……

  • 458名無し2022/05/07(Sat) 20:43:26ID:YxNzI3MDM(2/2)NG報告

    >>437
    まあ、さっちん推しの元SS作者だからね>水沢夢氏

  • 459名無し2022/05/07(Sat) 20:43:28ID:A3OTM2OTg(2/2)NG報告

    >>384
    どんな発電方法でも蒸気タービンの延長線止まりじゃなあ…
    得たエネルギーをそのまま電気エネルギーにするか電気エネルギーの代わりに使えるような革新が来ないと

  • 460蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 20:43:32ID:c2NDkyOA=(5/13)NG報告

    >>452
    なんでコウ・ウラキばりの顔になってきてんだろうか・・・

  • 461名無し2022/05/07(Sat) 20:43:38ID:k5Mzg0Njc(16/39)NG報告

    >>455
    ……だって馬乗りで相手の顔面すり潰すし…、

  • 462一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 20:43:47ID:g5NTA1NjA(7/12)NG報告

    >>456
    なんでこの母親は公会堂のこと知ってるんですかね…?

  • 463名無し2022/05/07(Sat) 20:44:14ID:kzNTU3NzM(5/14)NG報告

    >>439
    マシュの全身の体毛の色と総本数と毛穴の正確な位置とパーツ・特定肌面積単位での密度

  • 464名無しの妖精2022/05/07(Sat) 20:44:20ID:k5MjkzOTY(1/4)NG報告

    リング3周目クリア産業

  • 465名無し2022/05/07(Sat) 20:44:27ID:k5Mzg0Njc(17/39)NG報告

    てか公会堂チャレンジって何かメリットはあるのかい…?

  • 466名無し2022/05/07(Sat) 20:44:46ID:A2NDc2Nzc(13/40)NG報告

    >>448
    (怪獣姿のツインテールの神)「汝らに神の祝福を」

  • 467名無し2022/05/07(Sat) 20:45:11ID:g0NDc3OTU(8/11)NG報告

    >>465
    アサシンの使い方を熟知できる

  • 468名無し2022/05/07(Sat) 20:45:23ID:k5Mzg0Njc(18/39)NG報告

    >>464 
    火星
    ツインテール
    風評被害

  • 469名無し2022/05/07(Sat) 20:45:38ID:EzNTYxOTQ(19/43)NG報告

    >>465
    確かあまりにもドロップしないからって始めた人がいたはずだから、メリットどうこうじゃなく気の持ちようってだけよ

  • 470名無し2022/05/07(Sat) 20:46:05ID:QwNzQ4NDg(2/2)NG報告

    >>452
    女の子はちょっと目を血走らせて歯を剥き出しながら闘うぐらいがちょうど良い

  • 471名無し2022/05/07(Sat) 20:46:16ID:AyNjAxNjk(10/17)NG報告

    >>465
    シャンタ君とオトモダチになって効率よく羽根を貰えるようになる

  • 472蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 20:46:37ID:c2NDkyOA=(6/13)NG報告

    >>465
    少なくとも脳死プレイの防止にはなってるんじゃないかな
    ただポチポチするだけじゃクリアできないし

  • 473名無し2022/05/07(Sat) 20:46:38ID:c2MDI5NTA(8/14)NG報告

    >>454
    パイセンって美人さんだけど、こういう表情だと幼いというか可愛い感じになってずるいわあ

  • 474名無し2022/05/07(Sat) 20:46:54ID:kwMzczNDE(2/10)NG報告

    >>465
    無いけど強いて言えば相性不利相手の立ち回りが学べるゾ

  • 475名無し2022/05/07(Sat) 20:47:04ID:Y5OTM0Mjc(3/12)NG報告

    >>465
    相性不利の練習が出来てオトモダチにもなれる。

  • 476名無し2022/05/07(Sat) 20:47:06ID:A2NDc2Nzc(14/40)NG報告

    >>467
    あそこ実に3ターンしづらいという。

  • 477蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 20:48:09ID:c2NDkyOA=(7/13)NG報告

    >>470
    ほぼシンデレラグレイで芝3000m生える

  • 478名無し2022/05/07(Sat) 20:48:14ID:kzMjQ2Njc(1/1)NG報告

    汎アナスタシア、無法組程じゃないけど個別ルート枠ではあるよね
    幕間二つ使って個別ルートして水着がアフター枠って感じの

  • 479名無し2022/05/07(Sat) 20:48:20ID:M2NTcwODg(29/31)NG報告

    >>467そろそろアサシンにもアーツ全体宝具持ちとかNP50パーチャージバスター全体宝具とかこんものか!アルターエゴばかり増えてるじゃないか!

  • 480名無し2022/05/07(Sat) 20:48:56ID:A2NDc2Nzc(15/40)NG報告

    >>479
    酒呑が一応ね。

  • 481名無し2022/05/07(Sat) 20:49:03ID:czNDI5MTM(13/14)NG報告

    公会堂は出来ない
    新宿や藤太おにぎりチャレンジくらいしか私はできない

  • 482名無し2022/05/07(Sat) 20:49:23ID:k5Mzg0Njc(19/39)NG報告

    ……強いアサシンいないから公会堂には手を出さないほうが良さそうだな…。やはりバーサーカーはすべてを解決する。

  • 483名無し2022/05/07(Sat) 20:49:24ID:g0NDc3OTU(9/11)NG報告

    >>479
    アーツ全体宝具なら酒呑がおるぞ、なおヒット数

  • 484名無し2022/05/07(Sat) 20:49:25ID:kzODk3OTA(4/15)NG報告

    >>471
    友・・・・・・達・・・・・・?
    ・・・・・・まあ羽をむしり取る関係をそう呼ぶならそうかな・・・・・・

  • 485名無し2022/05/07(Sat) 20:49:25ID:E0NjAzNTM(11/19)NG報告

    ……普通に人間と友人になれば良いのでは?




    ……あっ。あぁ……。

  • 486名無し2022/05/07(Sat) 20:49:50ID:A2NDc2Nzc(16/40)NG報告

    というか今回のイベントで単体術アーツが欲しくなったわ。
    現実的なところで水着コルデー

  • 487名無し2022/05/07(Sat) 20:50:01ID:Y1OTUxMjk(19/29)NG報告

    >>470
    プリティな主役で中和しなくては

  • 488名無し2022/05/07(Sat) 20:50:14ID:kwMzczNDE(3/10)NG報告

    >>485
    人間の友人は羽落とさないだろ?

  • 489名無し2022/05/07(Sat) 20:50:21ID:A2NDc2Nzc(17/40)NG報告

    >>483
    後ファントム(なお)

  • 490名無し2022/05/07(Sat) 20:50:32ID:Q1MDM4MzY(1/10)NG報告

    >>479
    鬼一師匠配布は本当に天の恵みだなって…貴重なシステム可能なアサシン

  • 491名無し2022/05/07(Sat) 20:51:11ID:kzODk3OTA(5/15)NG報告

    >>485
    どしたん?辛いなら話聞こか?てかL◯NEやってる?

  • 492蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 20:51:19ID:c2NDkyOA=(8/13)NG報告

    >>478
    地味に好意がかなりデカくて重いアナスタシア
    前にこういうコラ作ったけど泣きゲーのヒロイン適性が高いよね

  • 493名無し2022/05/07(Sat) 20:51:34ID:A2NDc2Nzc(18/40)NG報告

    >>490
    なおカレスコ

  • 494名無し2022/05/07(Sat) 20:51:52ID:EwODU1Mg=(14/16)NG報告

    >>487 ほっぺたもちもちムーミン顔キャップすき

  • 495名無し2022/05/07(Sat) 20:51:58ID:Y1MjU2MDA(1/1)NG報告

    >>484
    公会堂の開祖がそう言っていたから間違いない。

  • 496名無し2022/05/07(Sat) 20:52:02ID:cxMTE2OA=(41/72)NG報告

    >>485
    何を察した!言え!

  • 497名無し2022/05/07(Sat) 20:52:04ID:M2NTcwODg(30/31)NG報告

    >>490殺クラスだけ1~2年前のままの使い勝手のインフレ度合のままなんじゃ~w

  • 498名無し2022/05/07(Sat) 20:52:15ID:EzNDAwMzE(3/17)NG報告

    >>478
    キスする選択肢選んだらもうゴールする直前よなこれ・・・と思いました。

  • 499名無し2022/05/07(Sat) 20:52:26ID:EzMDUzMzM(10/27)NG報告

    >>465
    宗教に対する問い掛けみたいだなぁ

  • 500名無し2022/05/07(Sat) 20:52:30ID:U0OTUxNjM(10/23)NG報告

    >>490
    グレイちゃんもできるようになったぞ!

  • 501名無し2022/05/07(Sat) 20:52:34ID:A2NDc2Nzc(19/40)NG報告

    >>497
    術クラスは単体が・・・。

  • 502名無し2022/05/07(Sat) 20:52:38ID:AyNjAxNjk(11/17)NG報告

    >>480
    >>483
    LA LALALA〜!

  • 503名無し2022/05/07(Sat) 20:52:49ID:kzODk3OTA(6/15)NG報告

    >>490
    しかも僕っ子。
    うーん、グリフィンドールに100万点!

  • 504名無し2022/05/07(Sat) 20:52:52ID:Y1OTUxMjk(20/29)NG報告
  • 505名無し2022/05/07(Sat) 20:53:01ID:k5Mzg0Njc(20/39)NG報告

    >>497
    ひ、光コヤンは便利だし…

  • 506名無し2022/05/07(Sat) 20:53:02ID:M4ODYxNzg(6/14)NG報告

    >>485
    スレ民も友達はいるよ
    ね?スレ民

  • 507名無し2022/05/07(Sat) 20:53:29ID:cxMTE2OA=(42/72)NG報告
  • 508名無し2022/05/07(Sat) 20:53:30ID:QyMzkxMTQ(1/19)NG報告

    >>470そうかな?

  • 509名無し2022/05/07(Sat) 20:54:00ID:I2MTgyNTM(8/15)NG報告

    >>482
    カーマちゃん単騎が革命を起こしたので、適当なフレンドのカーマちゃんをお借りすれば、お手軽に公会堂を楽しめますよれ

    それに強い鯖弱い鯖なんて関係ないのです。頑張れば公会堂は応えてくれます。

    おいでよ公会堂。

  • 510名無し2022/05/07(Sat) 20:54:47ID:kwMzczNDE(4/10)NG報告

    でもアトランティスのアストライアの試練でもっちー強制出撃クエストであっ!ここ公会堂でやった(見た)所だ!ってなったやろ?

  • 511名無し2022/05/07(Sat) 20:55:07ID:Q1MDM4MzY(2/10)NG報告

    >>509
    高難易度クリア画像みたいな事になってるんじゃが

  • 512名無し2022/05/07(Sat) 20:55:17ID:cxMTE2OA=(43/72)NG報告

    >>510
    進研ゼミみたいに言うな

  • 513名無し2022/05/07(Sat) 20:55:22ID:A5MDc1MzA(1/2)NG報告

    >>485
    ネットの海にいっぱいいるでしょ?
    リアルで会う時は慎重にね。

  • 514名無し2022/05/07(Sat) 20:55:26ID:kzODk3OTA(7/15)NG報告

    >>510
    いやだな、そんな局地的な進研ゼミ・・・・・・

  • 515名無し2022/05/07(Sat) 20:55:29ID:M1MjQ5NTQ(2/3)NG報告

    クリプターは全員どシリアスで絶対ギャグやらんと思っていた

  • 516名無し2022/05/07(Sat) 20:55:30ID:QyMzkxMTQ(2/19)NG報告

    >>417
    藤丸くんの声が阿国さんに変わるんだよね

  • 517名無し2022/05/07(Sat) 20:55:35ID:g0NDc3OTU(10/11)NG報告

    アサシンじゃなくてアヴェンジャーかアルエゴ使った方が火力が出やすくてリチャージも楽なのがね...酒呑は1ターン目をアーラシュに任せればWキャストリアで高火力3ターンしやすいが

  • 518名無し2022/05/07(Sat) 20:55:50ID:A2NDc2Nzc(20/40)NG報告

    >>509
    イベント期間中にそんなAP余裕は内です

  • 519名無し2022/05/07(Sat) 20:56:00ID:Y5OTM0Mjc(4/12)NG報告

    >>510
    あそこ誰も落ちずに楽にクリア出来たけれど公会堂のおかげだったのか。()

  • 520名無し2022/05/07(Sat) 20:56:14ID:Q1MDM4MzY(3/10)NG報告

    >>493
    復刻が待たれる

  • 521名無し2022/05/07(Sat) 20:56:26ID:EzNTYxOTQ(20/43)NG報告

    >>505
    うちにはいないなぁ
    闇の方ならいるが

  • 522名無し2022/05/07(Sat) 20:57:44ID:Y1OTUxMjk(21/29)NG報告

    >>507
    お後がよろしいようで

  • 523名無し2022/05/07(Sat) 20:57:55ID:QyMzkxMTQ(3/19)NG報告

    >>521
    闇ほしかったんだよなぁ 
    福袋にかけよう

  • 524名無し2022/05/07(Sat) 20:58:22ID:M2NTcwODg(31/31)NG報告

    >>521光はいますが正月早々の闇コヤンで爆死しました・・・

  • 525名無し2022/05/07(Sat) 20:58:48ID:E5Nzg2NTM(1/1)NG報告

    今となってはそんなに鳳凰の羽根を欲してない

  • 526名無し2022/05/07(Sat) 20:59:31ID:AyNzIyNTQ(1/2)NG報告

    ステラチッチで終わったけど流れ見るにアサシン単騎orアサシンにサポありっぽくてそういう用語なんです?と現場猫になってる

  • 527名無し2022/05/07(Sat) 20:59:40ID:kzODk3OTA(8/15)NG報告

    >>515
    妙だな・・・・・・今までの傾向見てたらギャグ堕ちしないわけがないとわかるはず・・・・・・

  • 528名無し2022/05/07(Sat) 20:59:49ID:EzNDAwMzE(4/17)NG報告

    >>515
    キリシュタリアという、オリュンポス前に描かれたネタイラストを全て「キリ様ならほんとにやりそう」という感想に変えた絵師泣かせの男。

  • 529名無し2022/05/07(Sat) 20:59:49ID:kzNTU3NzM(6/14)NG報告

    >>508
    何だこの娘!?可愛いなあ
    肉食獣かゾンビか何かで?

  • 530素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 21:00:19ID:AyMzY1NDY(1/1)NG報告

    >>524
    なーかーま

  • 531一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 21:00:43ID:g5NTA1NjA(8/12)NG報告

    >>526
    アサシンオンリーのはず。他にも細かいルールはあったけど覚えてない

  • 532名無し2022/05/07(Sat) 21:00:59ID:EzNTYxOTQ(21/43)NG報告

    >>529
    人と違う感性のせいで普通に生きれなかった敵役の子だよ

  • 533名無し2022/05/07(Sat) 21:01:07ID:E2MjY2NDE(5/15)NG報告

    ここのスレの論調的に晴明がクイックサポートキャスターでまた環境変わる説割とありそうな気がしてきたんだよな…
    Wコヤンスカヤとオベロンでバスターが復権して、元々盤石なアーツに対して確かにクイックは最近そこまで目立たないのはそうなんだよな…

  • 534名無し2022/05/07(Sat) 21:01:41ID:QyMzkxMTQ(4/19)NG報告

    >>529
    普通のjkやぞ
    ただ血への好奇心が強くて傷だらけの人が好きで好きな人になりたい変身願望持ちの
    ほらどう見ても恋する乙女

  • 535名無し2022/05/07(Sat) 21:02:08ID:kwMzczNDE(5/10)NG報告

    >>526
    アサシンのみ、即死、クラス変更、相性変更は甘えみたいな感じだよ

  • 536名無し2022/05/07(Sat) 21:02:16ID:EzMDUzMzM(11/27)NG報告

    術相手の周回とか、システムするより陰陽師が多才過ぎてついついそっち使っちゃうなぁ

  • 537名無し2022/05/07(Sat) 21:02:33ID:UzNTM0ODI(1/1)NG報告

    突っ込むぞマスター、掴まれ!ってオベロンがトラックに乗って助手席の藤丸君に言うのが良いのか
    急で申し訳ないんだけどオベロン、突っ込むよ!って助手席のオベロンをぐわんぐわん振り回す藤丸君が良いのか

    そもそも何故私は最近藤丸君をトラックに乗せたがるのか。真相を探るべく我々はア(ry

  • 538名無し2022/05/07(Sat) 21:02:59ID:Q3NzU0OTI(1/2)NG報告

    >>529
    >>532
    トガヒミコはヒロアカにおけるベリルみたいな少女だな
    割りと共通点が多い気がする、これが運命のいたずら

  • 539名無し2022/05/07(Sat) 21:03:09ID:cxMTE2OA=(44/72)NG報告

    >>537
    真相を探るべくが真祖に探るべくに見えた

  • 540名無し2022/05/07(Sat) 21:03:20ID:ExOTM5OTM(1/1)NG報告

    >>531
    即死を使わないとかクラス相性を変更する宝具やスキルを封じるとか段階に合わせてレギュレーションがあったはず

  • 541名無し2022/05/07(Sat) 21:03:23ID:Y3MjI5MDE(1/6)NG報告

    >>492
    おおいいな、昔某乙女ゲー風に
    君のいない世界なんていらないでジルドレさんを想像したなあ
    そこから脳内オープニング始まったりして
    最終的にヒロインポジションがイスカンダルになったけど

    キャッチフレーズにキャラの絵っていいよね

  • 542名無し2022/05/07(Sat) 21:03:27ID:I2MTgyNTM(9/15)NG報告

    と言うわけで遊びに来たわよ
    今の環境から考えてもやっぱりカーマちゃんの性能はおかしいんですよね

  • 543名無し2022/05/07(Sat) 21:03:32ID:U0OTUxNjM(11/23)NG報告

    クイックはなあ…まずスカディの後に出たクイック宝具のNP回収率とかを見直してほしいなあ…

  • 544名無し2022/05/07(Sat) 21:03:34ID:M4ODYxNzg(7/14)NG報告

    >>524
    闇コヤンは正月早々に実装された天井ガチャでGETした
    なんか悔しい

  • 545名無し2022/05/07(Sat) 21:04:18ID:EzMDUzMzM(12/27)NG報告

    >>543
    初手クイックボーナスも見直して欲しさある

  • 546名無し2022/05/07(Sat) 21:04:18ID:QwMTExOTg(6/13)NG報告

    >>525
    法王の羽根は交換しなくてもそんなに要求数必要ないからね…
    最近だと大黒天とフェイカーのアペンドに要求あったくらいで
    むしろ初期鯖が要求してきたイメージ

  • 547名無し2022/05/07(Sat) 21:04:31ID:I4NjE4MTk(4/6)NG報告

    >>529
    ヒロアカに出てくるトガヒミコって子。
    気になったのならヒロアカ読んでみるといいよ。

  • 548名無し2022/05/07(Sat) 21:04:57ID:c2MDI5NTA(9/14)NG報告

    >>533
    まあバランス的には次はQサポはありそうですよねえ。来たとしたらスカディ様とどう差別化させるのか

  • 549名無し2022/05/07(Sat) 21:05:06ID:IwNTk3Mzc(1/1)NG報告

    >>545
    あれでも上方修正した後なんですよ1stボーナス

  • 550名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 21:05:30ID:A5NTk4NjE(24/27)NG報告

    >>542
    そういえばアルターエゴに相性有利になるスキルも持ってるのよねカーマちゃん

  • 551名無し2022/05/07(Sat) 21:05:55ID:Y3MjI5MDE(2/6)NG報告

    >>546
    法王様に羽根とか生えてそうで違和感ないww

  • 552名無し2022/05/07(Sat) 21:05:56ID:gwNDMyNTI(3/3)NG報告

    >>509
    お手軽…?
    全滅一歩手前に見えますが

  • 553名無し2022/05/07(Sat) 21:05:58ID:czNDI5MTM(14/14)NG報告

    実際3ターン周回してもしなくてもそこまでタイム差はない
    しいていうなら快感くらい

  • 554名無し2022/05/07(Sat) 21:06:28ID:QyODMzMDY(2/8)NG報告
  • 555名無し2022/05/07(Sat) 21:06:29ID:QwMTExOTg(7/13)NG報告

    >>529
    ちなみにおっきーと同じ福圓さんだよ(声質違うから分からんかもしれんけど

  • 556名無し2022/05/07(Sat) 21:06:34ID:U0OTUxNjM(12/23)NG報告

    クイックはどうしても初動が遅くなるのがな

  • 557名無し2022/05/07(Sat) 21:06:44ID:EzNTYxOTQ(22/43)NG報告

    そういえば術相手ならまだ何とかなるんだけど、槍相手だとこれって剣鯖がいなくてわりとプリテンダー2人に任せることが多いかもしれん……
    弓相手なら大得意なんだけどなぁ……

  • 558名無し2022/05/07(Sat) 21:07:03ID:cyMDMwMDg(1/1)NG報告
  • 559名無し2022/05/07(Sat) 21:07:09ID:U0OTUxNjM(13/23)NG報告

    >>555
    しら
    そん

    まじか

  • 560名無し2022/05/07(Sat) 21:07:17ID:QyMzkxMTQ(5/19)NG報告

    >>537
    山門を積んだ謎のアサシンとカーチェイスするんですねわかります

  • 561名無し2022/05/07(Sat) 21:07:20ID:kzODk3OTA(9/15)NG報告

    >>546
    法皇の羽根ってそれ神の毛・・・・・・

  • 562名無し2022/05/07(Sat) 21:07:40ID:Y5OTM0Mjc(5/12)NG報告

    >>540
    アサシンのみのフルパ(即死あり)から単騎(即死なし)へと難易度を上げていく感じだからね。

  • 563名無し2022/05/07(Sat) 21:07:57ID:EzMDUzMzM(13/27)NG報告

    >>549
    でも超初期の頃だし…

  • 564名無し2022/05/07(Sat) 21:08:00ID:AyNjAxNjk(12/17)NG報告

    よくわかる公会堂レギュリエーション!
    ・パーティーはアサシンオンリー!
     相性不利で殴らないとシャンタ君はわからせらません
    ・禁止サーヴァントにご注意!
     相性無視のセミ様、狂化できるジキル、魔性特攻の段蔵ちゃんは原則禁止です
    ・即死はやり直し!
     上記の禁止鯖には含まれませんが、宝具などでシャンタ君を即死させてしまった場合は最初からやり直しになります

    大体ルールはこれぐらいのシンプルさ!ルールを守って楽しくデュエル!

  • 565名無し2022/05/07(Sat) 21:08:22ID:E0NjAzNTM(12/19)NG報告

    >>558
    ……ヨシ。

  • 566素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 21:08:29ID:M2ODc0NzM(1/1)NG報告

    >>558
    丸太さんに殴られる覚悟で言うけどアビーちゃんのこの服はけしからんのよ

  • 567名無し2022/05/07(Sat) 21:08:57ID:k5Mzg0Njc(21/39)NG報告

    >>533 
    どちらかといえば万能サポできてほしいなぁ。正直クイックの強みってあんまりなさそうだし

  • 568名無し2022/05/07(Sat) 21:09:01ID:AxMzQ2OTk(2/4)NG報告
  • 569名無し2022/05/07(Sat) 21:09:25ID:cxMTM5Nzk(1/1)NG報告

    >>537
    トラックといっても軽トラ?3t?デコトラ?

  • 570名無し2022/05/07(Sat) 21:09:30ID:A0MTIxODg(1/2)NG報告

    式神を貸したなぎこさんもクイックだし、道満もクイックなので、晴明がクイック寄りはまぁありえるよな…
    頼光さんや綱からそこまで好かれてないのも彼らがバスター寄りなカード構成点で何か再現できるというか(割と打ち解けてる方な金時は騎がクイックな点でもというか)

    まぁ来るなら絶対キャスターだろうし、マーリンとかの事考えてサポート寄りならありそうな話ではある

  • 571名無し2022/05/07(Sat) 21:09:38ID:EzNTYxOTQ(23/43)NG報告

    >>555
    福圓さんなら銀とかエドナとか好き!

  • 572名無し2022/05/07(Sat) 21:09:39ID:Q1MDM4MzY(4/10)NG報告

    Qは最近実装されたキャラは性能持ってる感じだし新しいサポが来たら一気に復権しそうではある

  • 573名無し2022/05/07(Sat) 21:10:07ID:Q3NzU0OTI(2/2)NG報告

    >>567
    まずはクリティカルの性能向上をだな

  • 574名無し2022/05/07(Sat) 21:10:25ID:U0OTUxNjM(14/23)NG報告

    >>567
    正直星出しが欲しけりゃスター獲得スキルの鯖持ってくるわ、って感じなのよね…
    ぼいぼいとか太公望だってクイックだから強い、ってわけじゃないし

  • 575名無し2022/05/07(Sat) 21:10:46ID:AyNjAxNjk(13/17)NG報告

    公会堂全盛期の頃はスレ内でありとあらゆる公会堂亜種が蔓延り、そのせいでクラス相性を反対で覚えてしまうスレ民も出てきたのである
    オルトリンデの方とかキャメロットのドラゴンで大変でしたからねぇ

  • 576名無し2022/05/07(Sat) 21:11:05ID:A2NDc2Nzc(21/40)NG報告

    >>548
    つーかまだアーツ単体星5がいないからそっちの穴埋めさきでないかなー?

  • 577名無し2022/05/07(Sat) 21:11:06ID:Y3MjI5MDE(3/6)NG報告

    >>565
    弟が井上和彦で
    兄はいったい誰になるんだろうかね

  • 578名無し2022/05/07(Sat) 21:11:25ID:QyMzkxMTQ(6/19)NG報告
  • 579素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 21:11:28ID:AwNjAwODA(1/2)NG報告

    >>571
    銀可愛いよ、

  • 580名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 21:11:43ID:A5NTk4NjE(25/27)NG報告

    所で皆様、ちゃんとクラス相性は覚えてますよね?

  • 581名無し2022/05/07(Sat) 21:11:47ID:c1NTk1OTc(3/15)NG報告

    >>568
    署ってなに?
    ムチムチ巨乳婦警さんいるとこ??(こち亀知識)

  • 582名無し2022/05/07(Sat) 21:11:59ID:I2MTgyNTM(10/15)NG報告

    (´・ω・)
    久しぶり過ぎてあっさり負けた……クリティカル3連発はやめろとアレほどだな……

  • 583名無し2022/05/07(Sat) 21:12:04ID:c1NTk1OTc(4/15)NG報告

    >>580
    バーサーカーは強い

  • 584名無し2022/05/07(Sat) 21:12:20ID:QyODMzMDY(3/8)NG報告
  • 585名無し2022/05/07(Sat) 21:12:22ID:Q1MDM4MzY(5/10)NG報告

    >>567
    NP回収できて星出せるわけで
    カードそのものの性能でいうなら現在全盛期迎えてるBよりは復権させやすいんじゃないかね

  • 586名無し2022/05/07(Sat) 21:12:31ID:A2NDc2Nzc(22/40)NG報告

    >>566
    魔神柱のぶっとい柱に殴られてる。

  • 587名無し2022/05/07(Sat) 21:12:33ID:E2MjY2NDE(6/15)NG報告

    >>580 それくらいやってたらわかるやろ…
    流石にビーストの相性ってなるとちょっとうろ覚えなところあるけども

  • 588名無し2022/05/07(Sat) 21:12:35ID:I2MTgyNTM(11/15)NG報告

    >>580
    ルーラーはかたい

  • 589名無し2022/05/07(Sat) 21:12:47ID:U3NTk0MTk(4/7)NG報告

    >>580
    システムで挟んでフォーリナー以外ならバーサーカーだろ?

  • 590名無し2022/05/07(Sat) 21:12:54ID:k5Mzg0Njc(22/39)NG報告

    >>580
    基本はバーサーカー駄目ならルーラー

  • 591名無し2022/05/07(Sat) 21:13:10ID:A2NDc2Nzc(23/40)NG報告

    >>580
    基礎相性は覚えてる。
    ビーストと魔神柱は微妙

  • 592素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 21:13:11ID:AwNjAwODA(2/2)NG報告

    >>580
    悩んだらバーサーカーで殴るよね?

  • 593名無し2022/05/07(Sat) 21:13:17ID:g3Mjg3NTk(1/9)NG報告

    >>564
    確か永続ガッツのカーマちゃんも出禁食らってなかったっけ?

  • 594名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 21:13:37ID:A5NTk4NjE(26/27)NG報告

    (´・ω・)。○(ククク...スレ民がバーサーカーだなおい)

  • 595名無し2022/05/07(Sat) 21:13:48ID:EzNTYxOTQ(24/43)NG報告

    >>580
    剣弓槍はプリテンダー、騎術殺はアルターエゴ
    狂はフォー……バーサーカー

  • 596名無し2022/05/07(Sat) 21:14:05ID:A2NDc2Nzc(24/40)NG報告

    バーサーカーは(相手が反撃せずに倒せるなら)ルーラーで殴る物でしょ?

  • 597名無し2022/05/07(Sat) 21:14:08ID:E0NjAzNTM(13/19)NG報告

    >>580
    アルジュナとWコヤンの前にはすべて紙切れよ

  • 598名無し2022/05/07(Sat) 21:14:08ID:U0OTUxNjM(15/23)NG報告

    >>576
    所持キャスターのなかでアーツ単体宝具メディアさんしかいないんだけも高レアだと誰がいたっけ?星4に水着コルデーちゃんがいたのは覚えてる

  • 599名無し2022/05/07(Sat) 21:14:11ID:M4ODYxNzg(8/14)NG報告

    >>580
    ボス戦は大体アヴェンジャー

  • 600名無し2022/05/07(Sat) 21:14:12ID:EzMDUzMzM(14/27)NG報告

    晴明がクイックで来たら何があるのかというと、私が喜びます(超個人的意見)

  • 601名無し2022/05/07(Sat) 21:14:16ID:M1MjQ5NTQ(3/3)NG報告

    バスターみたいな性格してるね
    クイックみたいな性格してるね

  • 602名無し2022/05/07(Sat) 21:14:17ID:c5NDA4MjA(13/22)NG報告

    >>577
    まずCV予想して、それの更に上をイメージして思い付いた声優だと思う。これはマジで想像の上をいかれた

  • 603名無し2022/05/07(Sat) 21:14:33ID:YxMjM4NDM(1/1)NG報告

    (ぶっちゃけゲームバランスはデメテルレベルまでおかしくないと気にせず石で殴ってる)

  • 604名無し2022/05/07(Sat) 21:14:52ID:c2MDI5NTA(10/14)NG報告

    >>580
    ランサーにはちゃんとアーチャーで挑んでます!・・・真面目に割とクラス適正と逆でいっちゃうことが・・

  • 605名無し2022/05/07(Sat) 21:14:58ID:AyNjAxNjk(14/17)NG報告

    >>598
    NP効率のドリンクバーことシバにゃんをヨロシクぅ!

  • 606名無し2022/05/07(Sat) 21:15:04ID:QwMTExOTg(8/13)NG報告

    >>571
    福圓さんだと竜宮島のカブトムシこと
    立上芹ちゃんの演技が好きですね…
    あとクリスタルのちびうさの小生意気感もいいです

  • 607素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 21:15:11ID:gwMzE0NzY(1/2)NG報告

    >>594
    当たり前じゃな

  • 608名無し2022/05/07(Sat) 21:15:11ID:A2NDc2Nzc(25/40)NG報告

    >>597
    ?????「ぬんのーすー」(全体攻撃)

  • 609名無し2022/05/07(Sat) 21:15:13ID:k5Mzg0Njc(23/39)NG報告
  • 610名無し2022/05/07(Sat) 21:15:49ID:kzODk3OTA(10/15)NG報告

    ブレイクゲージがない頃→バスターでワンパン、アーツで耐久
    ブレイクゲージ実装後→アーツで耐久
    スカディ登場→クイック全盛
    キャストリア登場→アーツ周回
    コヤン&オベロン→バスター3ターン周回

    晴明はクイックで攻撃回数2倍とかかな?

  • 611名無し2022/05/07(Sat) 21:16:00ID:A2NDc2Nzc(26/40)NG報告

    >>598
    星4以上はシバニャンとコルデーのみや

  • 612名無し2022/05/07(Sat) 21:16:03ID:c1NTk1OTc(5/15)NG報告

    >>605
    めろん22のこと考えてたから「え!? シバニャンがドリンクバーメイドに!?」ってなった

  • 613名無し2022/05/07(Sat) 21:16:19ID:M4NzU5NDA(1/5)NG報告

    >>580
    バーサーカーの前には些事

  • 614名無し2022/05/07(Sat) 21:16:26ID:M4ODYxNzg(9/14)NG報告

    >>608
    リコレクション待ってるノス

  • 615名無し2022/05/07(Sat) 21:16:40ID:QyODMzMDY(4/8)NG報告

    >>608
    うぬは本当に加減してほしかった・・・

  • 616名無し2022/05/07(Sat) 21:16:40ID:EzMDUzMzM(15/27)NG報告

    >>59
    手持ち確認したらシバにゃんも居たなぁ
    (いっつもアサシン相手に単体アーツはシトナイ使っててすっかり忘れてた人)

  • 617名無し2022/05/07(Sat) 21:16:46ID:EzNDAwMzE(5/17)NG報告

    >>609
    プリヤはバスターじゃない?

  • 618名無し2022/05/07(Sat) 21:17:09ID:U0OTUxNjM(16/23)NG報告

    >>605
    シバニャンもそうか!ニューヨークやるまで全体宝具だと思ってたな
    >>609
    バスターじゃないっけ?

  • 619素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 21:17:11ID:gwMzE0NzY(2/2)NG報告

    >>614
    きっと阿鼻叫喚の地獄絵図...

  • 620名無し2022/05/07(Sat) 21:17:19ID:EzMDUzMzM(16/27)NG報告

    >>616>>598宛でしたわ!

  • 621名無し2022/05/07(Sat) 21:17:25ID:A2NDc2Nzc(27/40)NG報告

    >>617
    バスターだね。
    美結は確かアーツ補助だったよね?

  • 622名無し2022/05/07(Sat) 21:17:34ID:U0OTUxNjM(17/23)NG報告

    >>611
    そん
    なに

  • 623名無し2022/05/07(Sat) 21:17:36ID:EzNDAwMzE(6/17)NG報告

    >>610
    攻撃回数2倍って水着武蔵ちゃんが持ってるやつだっけ?

  • 624名無し2022/05/07(Sat) 21:17:41ID:M4NzU5NDA(2/5)NG報告

    >>608
    コンテ石がなければ泣いていた(3つ使用)

  • 625名無し2022/05/07(Sat) 21:17:45ID:k5Mzg0Njc(24/39)NG報告

    >>617
    単体宝具キャスターと勘違いした

  • 626名無し2022/05/07(Sat) 21:18:00ID:U0OTUxNjM(18/23)NG報告

    手持ちだと一番多いのはバスター全体宝具でしたわね

  • 627名無し2022/05/07(Sat) 21:18:07ID:Y1OTUxMjk(22/29)NG報告

    >>577
    よく予想されてるのは項羽様の中の人

  • 628名無し2022/05/07(Sat) 21:18:19ID:c5NDA4MjA(14/22)NG報告

    >>623
    ヒット数倍だな。

  • 629名無し2022/05/07(Sat) 21:18:35ID:QwMTExOTg(9/13)NG報告

    >>577
    >>602
    井上さんに関連する人…
    やっぱり飛田さんかな?(ガノタ感
    ベテランで強キャラボイスだと堀内けんゆーさん
    あたりも当てはまりそうだけど

  • 630名無し2022/05/07(Sat) 21:18:46ID:I2MTgyNTM(12/15)NG報告

    >>612
    シバにゃんのドリンクバー(意味深)

  • 631名無し2022/05/07(Sat) 21:18:48ID:Y3MjI5MDE(4/6)NG報告

    >>602
    …堀内賢雄さんあたりで想像しとこ
    井上和彦さんよりは年下だが
    …というか流石にそろそろ
    井上和彦さんより年下なんて数少なくなってくるけど

  • 632名無し2022/05/07(Sat) 21:19:07ID:EzNDAwMzE(7/17)NG報告

    >>621
    うん。で、クロエが単体アーツアーチャーと。

  • 633名無し2022/05/07(Sat) 21:19:17ID:k5Mzg0Njc(25/39)NG報告

    >>610
    攻撃回数2倍付与は多分アーツに付与したほうが効率よくねパターンじゃないか…?

  • 634名無し2022/05/07(Sat) 21:19:22ID:A2NDc2Nzc(28/40)NG報告

    >>616
    と言うかたいていシトナイかヴラドGOになるやつ

  • 635名無し2022/05/07(Sat) 21:19:48ID:U0OTUxNjM(19/23)NG報告

    キャスターはまず単体宝具もそんなにいないイメージある

  • 636名無し2022/05/07(Sat) 21:19:52ID:QyMzkxMTQ(7/19)NG報告

    >>577
    大塚明夫さんらへんに来てほしい

  • 637名無し2022/05/07(Sat) 21:20:03ID:MwMzk5MTM(3/3)NG報告

    >>600
    一瞬でリンボの背後を取って殴る晴明?

  • 638名無し2022/05/07(Sat) 21:20:04ID:A2NDc2Nzc(29/40)NG報告

    >>630
    ドリンクバーがただでケーキとか料理が割高だな

  • 639名無し2022/05/07(Sat) 21:20:08ID:U0Njc0ODA(1/7)NG報告

    >>602
    うーん 大塚明夫?

  • 640名無し2022/05/07(Sat) 21:20:49ID:Y1OTUxMjk(23/29)NG報告

    なぜか知らんがたまにキルケーが単体アーツ宝具と勘違いする

  • 641名無し2022/05/07(Sat) 21:21:08ID:U0Njc0ODA(2/7)NG報告

    >>629
    あのニュータイプ三人の声優さんはよくつるむ

  • 642名無し2022/05/07(Sat) 21:21:09ID:c1NTk1OTc(6/15)NG報告

    >>623
    いま武蔵ちゃんの話した?

  • 643名無し2022/05/07(Sat) 21:21:20ID:A0MTIxODg(2/2)NG報告

    CVで言ったら晴明も道満の森川さんに釣り合う様なキャストさんにせざるを得ないだろうし、どんな声優さんになるんだろうね?
    道満が晴明を元に設定が作られていったって話を聞く限り、晴明の声優さんのイメージがライター陣にあったなら、そこから考えて森川さんにオファー出したって可能性もあるかもしれないよなぁ…

    よく石田彰さんの名前が出るけど、更にベテランでもおかしくないしなぁ…古谷徹さんとか…

  • 644一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 21:21:25ID:g5NTA1NjA(9/12)NG報告

    >>630
    あれ?ドリンクバーメイドは口からって聞いたような…?

  • 645名無し2022/05/07(Sat) 21:21:42ID:E0NjAzNTM(14/19)NG報告

    >>630
    ティテュバさんの名前ってなんかえっち

  • 646名無し2022/05/07(Sat) 21:21:44ID:Q1MDM4MzY(6/10)NG報告

    >>616
    単体術はよくシバにゃんに頑張ってもらってるわ
    三蔵ちゃんもキュケオーンもおらんしなんならシトナイヴラドもいない…

  • 647名無し2022/05/07(Sat) 21:21:49ID:U5MzA1Nzk(8/17)NG報告

    >>588
    ジーク「ルーラーはかたい?柔らかかったが……」

  • 648名無し2022/05/07(Sat) 21:21:50ID:kwMzczNDE(6/10)NG報告

    >>580
    当たり前だよな!王相手には語り部さん当然だよな!!

  • 649名無し2022/05/07(Sat) 21:21:54ID:kzNTU3NzM(7/14)NG報告

    >>567
    良い性能のクイックはスターとNPの片方、または両方稼いで火力とNP両方を大幅に補強するから第2のアーツカードになったり通常コマンドの補強になるのが強みなのよな
    ただし、そのメリットがあるキャラ自体が限られること(特に第2部までのキャラ)、特にごく一部除いてカードバフありきになりがちなこと、(スキルメインの)サポーター層がかなり薄いこと、アタッカーもサポーターも(これもスキルで)防御メインで立ち回る戦い方が知られたキャラが少ないことが美味しくない
    例えば景清みたいに、システムに依存した攻め一辺倒な戦い方以外も提案できるアタッカーやサポーターが増えて広まれば話は変わると思うんだがね

  • 650名無し2022/05/07(Sat) 21:21:54ID:c5NDA4MjA(15/22)NG報告

    >>627
    自分はりゅーたんでイメージしてて、項羽様は弟かなと思ってたから、井上和彦は予想外だったよ

  • 651名無し2022/05/07(Sat) 21:21:55ID:EzNDAwMzE(8/17)NG報告

    >>628
    ヒット数倍か。星の出す量増やせるならクイックと相性いいのかな?

  • 652名無し2022/05/07(Sat) 21:22:17ID:c1NTk1OTc(7/15)NG報告

    >>645
    ティテュバちゅぱちゅぱ

  • 653名無し2022/05/07(Sat) 21:22:23ID:A2NDc2Nzc(30/40)NG報告

    >>635
    三蔵、イリヤ、阿国、水着コルデー、シバニャン、メディア以上

  • 654名無し2022/05/07(Sat) 21:22:24ID:EzMDUzMzM(17/27)NG報告

    >>640
    うちに居ないから全体アーツと勘違いしてた時期あったなぁ…

  • 655一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 21:22:28ID:g5NTA1NjA(10/12)NG報告

    >>647
    頭が固いんだよ

  • 656名無し2022/05/07(Sat) 21:22:29ID:I2MTgyNTM(13/15)NG報告

    ミドラーシュのキャスターなんて呼び方もありましたね。
    ひわわわゎゎゎ……のボイスが好きです。

  • 657名無し2022/05/07(Sat) 21:23:16ID:U0OTUxNjM(20/23)NG報告

    私平川大輔さんとか池田秀一さんの鯖ほしいです!!!

    スレ民は?

  • 658名無し2022/05/07(Sat) 21:23:22ID:AyNjAxNjk(15/17)NG報告

    オリュンポス豆知識
    低レア縛りで行くと火力出せる鯖が全然いない分、デメテル様よりアフロディーテ様戦が地獄になるぞ!!

  • 659名無し2022/05/07(Sat) 21:23:45ID:AyNzIyNTQ(2/2)NG報告

    >>564
    そういう事ね
    理解した

  • 660素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 21:23:46ID:Y4OTU3OTc(1/1)NG報告

    >>647
    殴ルーラだから体は一部を除き固そう

  • 661名無し2022/05/07(Sat) 21:23:48ID:cxMTE2OA=(45/72)NG報告

    >>657
    緒方恵美

  • 662名無し2022/05/07(Sat) 21:23:52ID:kwMzczNDE(7/10)NG報告

    >>653
    キュケオーンをお食べ

  • 663名無し2022/05/07(Sat) 21:24:03ID:MwNzAzMDQ(1/1)NG報告

    とりあえず晴明さんは道満のバフ掛からないだろなって気はする

  • 664名無し2022/05/07(Sat) 21:24:06ID:A2NDc2Nzc(31/40)NG報告

    >>658
    デメテルはコンテニューありで一応倒せるのはあるからね。

  • 665名無し2022/05/07(Sat) 21:24:08ID:c1NTk1OTc(8/15)NG報告
  • 666名無しのジャングル2022/05/07(Sat) 21:24:28ID:A5NTk4NjE(27/27)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民
    寝る前に問題出しておくのでもし良かったら解いて下さい
    今回は声優に関する問題

    問題:FGOでマシュの声優をやっている高橋さん
    実は彼女、二代目のマシュの声優です
    では初代は誰でしょうか?

  • 667名無し2022/05/07(Sat) 21:24:37ID:I2MTgyNTM(14/15)NG報告

    >>657
    松本保典さん。経験豊かな騎士系キャラで来て欲しいって2025年ぐらいから言ってるんですよね。

  • 668名無し2022/05/07(Sat) 21:24:37ID:A2NDc2Nzc(32/40)NG報告

    >>662
    お、抜けてた。

  • 669名無し2022/05/07(Sat) 21:24:43ID:Y5OTM0Mjc(6/12)NG報告

    >>643
    古谷徹さんとか来たらお財布が宇宙に消えてしまう!

  • 670名無し2022/05/07(Sat) 21:24:48ID:EzNDAwMzE(9/17)NG報告

    >>653
    護法少女もいるぞ!

  • 671名無し2022/05/07(Sat) 21:24:54ID:c5NDA4MjA(16/22)NG報告

    >>651
    ヒット数2倍って要するに星だし性能とNP効率2倍ってことだからな。

  • 672名無し2022/05/07(Sat) 21:24:57ID:E2MjY2NDE(7/15)NG報告

    >>657 森田成一さんに石田彰さん、柿原徹也さんあたりかなぁ…

  • 673名無し2022/05/07(Sat) 21:24:59ID:k5Mzg0Njc(26/39)NG報告

    >>647
    胸部装甲以外は鉄製だぞジークくん

  • 674名無し2022/05/07(Sat) 21:25:18ID:MyMjA3OTU(11/13)NG報告

    >>656
    戦闘前に初めてミドラーシュのキャスターの語が出て
    戦闘後にもう真名(名前ではない)を明かす、真名隠し時代の悲しき徒花…

  • 675名無し2022/05/07(Sat) 21:25:31ID:EzNTYxOTQ(25/43)NG報告

    単体術は阿国さんけっこう使ってるわ
    キルケーは先月だったかに来たけど、まだ育てきれてない……

  • 676名無し2022/05/07(Sat) 21:25:42ID:QyMzkxMTQ(8/19)NG報告

    >>643
    ぼちぼち小西さんに来てほしいなぁ

  • 677名無し2022/05/07(Sat) 21:26:14ID:c1NTk1OTc(9/15)NG報告

    >>657
    原田ひとみさんか本渡楓さん

    >>667
    松本さんもええな……自分は格闘キャラみたい(スパロボ脳)

  • 678素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 21:26:19ID:gyNzM5Mjg(1/1)NG報告

    >>666
    種田梨沙さん

  • 679名無し2022/05/07(Sat) 21:26:31ID:c5NDA4MjA(17/22)NG報告

    >>657
    小林沙苗さん

  • 680名無し2022/05/07(Sat) 21:26:50ID:U5MzA1Nzk(9/17)NG報告

    >>655
    ジーク「なるほど。確かにルーラーは頑固だな」

  • 681名無し2022/05/07(Sat) 21:27:18ID:Y3MjI5MDE(5/6)NG報告

    >>657
    平田広明
    堀内賢雄
    石田彰
    ここら辺かな

  • 682名無し2022/05/07(Sat) 21:27:27ID:QyODMzMDY(5/8)NG報告

    >>657
    大野柚布子さん

  • 683名無し2022/05/07(Sat) 21:27:36ID:U0OTUxNjM(21/23)NG報告

    >>667
    ……未来人じゃねーか!?

  • 684名無し2022/05/07(Sat) 21:27:44ID:M4NzU5NDA(3/5)NG報告

    最低です>>666
    ということでマリーやきよひー、マタハリさんの役も兼ねてる種田梨沙さん
    モーション改修でマイルームボイスが増えて復帰を実感し安心しもうした

  • 685名無し2022/05/07(Sat) 21:27:45ID:QwMTExOTg(10/13)NG報告

    >>661
    1.2臨で弱気なんだけど3臨で強気になると尚良いね!(東映版遊戯王感

    >>657
    皆川純子さんか村瀬歩くんの少年ボイスはよ…

  • 686名無し2022/05/07(Sat) 21:27:49ID:A2NDc2Nzc(33/40)NG報告

    >>643
    男なら古谷徹さん
    女性なら櫻井智さんかな

  • 687名無し2022/05/07(Sat) 21:27:53ID:EzMDUzMzM(18/27)NG報告

    >>649
    クイックパは安定して継続的に高火力を出しやすい強みがあったんだけど、バスターがゴリラになりまくって比較した時の強みがやや落ちちゃったのがなぁ…
    バスターにはマーリンが居たり、アーツにキャストリアが居たり、メンバーの都合上、折角星を作りやすいのに中期、長期戦に向いてないのが勿体無いのよね

  • 688名無し2022/05/07(Sat) 21:27:55ID:M4ODYxNzg(10/14)NG報告

    >>647
    ふむ、何が柔らかかったか詳しく聞こうか

  • 689名無し2022/05/07(Sat) 21:28:01ID:c1NTk1OTc(10/15)NG報告

    >>671
    %にしたらNP獲得量&星出し率100%UPという破格の性能

  • 690名無し2022/05/07(Sat) 21:28:06ID:EzNDAwMzE(10/17)NG報告

    >>675
    阿国さんは魔性特効もいいけど、クリティカルアタッカーとしても強いのがいいよね。スキル2からのクリティカル×3できると気持ちいい。
    何よりキャラが魅力的で大好き。

  • 691名無し2022/05/07(Sat) 21:28:12ID:U1MzMzOTQ(1/1)NG報告

    ミドキャスさんの絵師さん今は違うことしているからあの絵で見られることはもう無いのかな?

  • 692名無し2022/05/07(Sat) 21:28:34ID:Q1MDM4MzY(7/10)NG報告

    >>670
    うちの護法少女は絆マして今は縁側で茨木ちゃんとお茶飲んでるわ
    宝具演出可愛いし特攻も優秀で好き。絆礼装もこれぞ酒呑ちゃんって感じでおすすめ

  • 693名無し 2634/2022/05/07(Sat) 21:28:48ID:c1NTk1OTc(11/15)NG報告
  • 694名無し2022/05/07(Sat) 21:29:15ID:M4NzU5NDA(4/5)NG報告

    >>657
    梶裕貴さんそろそろ来てほしいのよね

  • 695名無し2022/05/07(Sat) 21:29:20ID:AzNzE3ODU(3/12)NG報告

    >>667
    未来人ダァァァァ!(銛か振りまわす)

  • 696名無し2022/05/07(Sat) 21:29:45ID:A2NDc2Nzc(34/40)NG報告

    >>691
    依頼出せば受けてくれるかもよ。

  • 697名無し2022/05/07(Sat) 21:30:06ID:QyMzkxMTQ(9/19)NG報告

    酒吞って最初こそ自由気ままな危険鬼だったけど
    ばらきーのホロウに回ったり、伊吹お姉さん関連で嫉妬したり
    苦労人になってきたな

  • 698名無し2022/05/07(Sat) 21:30:43ID:A2NDc2Nzc(35/40)NG報告

    それにしてもそろそろイベ礼装落ちて欲しい。

  • 699名無し2022/05/07(Sat) 21:31:01ID:U0OTUxNjM(22/23)NG報告

    >>693
    今年は2022年や

    まさか…>>693も…?

  • 700名無し2022/05/07(Sat) 21:31:05ID:Y5OTM0Mjc(7/12)NG報告

    >>672
    森田さんはBLEACHの一護やRewriteのコタさんで聞き慣れているから来てほしいな。

  • 701名無し2022/05/07(Sat) 21:31:25ID:Y3MjI5MDE(6/6)NG報告

    >>693
    ヒント
    2025年ごろから要望を言ってるそうです

  • 702名無し2022/05/07(Sat) 21:31:52ID:Y1OTUxMjk(24/29)NG報告

    >>669
    では代わりに蒼月昇さんにきて貰いましょうか

  • 703名無し2022/05/07(Sat) 21:32:05ID:c5NDA4MjA(18/22)NG報告

    >>689
    確かに槍ディルの武略にほしくなるな。

  • 704名無し2022/05/07(Sat) 21:32:18ID:EzNDAwMzE(11/17)NG報告

    >>693
    (年表記を見る)
    (コメントをさかのぼる)
    (察し)

  • 705名無し2022/05/07(Sat) 21:32:29ID:EzNTYxOTQ(26/43)NG報告

    >>690
    声も動きもいいし、宝具の最後の見栄で決まると気持ちいいよな

  • 706名無し2022/05/07(Sat) 21:32:43ID:A2NDc2Nzc(36/40)NG報告

    >>702
    別人でも普通にベテラン定期

  • 707名無し2022/05/07(Sat) 21:32:44ID:U5MzA1Nzk(10/17)NG報告

    >>688
    そりゃもちろん——
    抱きしめた事もありますし
    (半分レティシアだけど

  • 708名無し2022/05/07(Sat) 21:32:55ID:QwMTExOTg(11/13)NG報告

    >>698
    一応イベスレで…
    言うてポイント分で最低1凸はできるでしょ?
    刺さった礼装だから2凸したいって事?

  • 709名無し2022/05/07(Sat) 21:33:21ID:QyMzkxMTQ(10/19)NG報告

    >>672
    >>700
    最近の森田さんのイメージ

  • 710名無し2022/05/07(Sat) 21:33:21ID:Q1MDM4MzY(8/10)NG報告

    >>697
    酒呑ちゃんは鬼だけど割とガチでいい女度高い
    色っぽいとかそういうのもあるけど案外面倒見いいのが高ポイント

  • 711名無し2022/05/07(Sat) 21:33:24ID:QyODMzMDY(6/8)NG報告

    >>700
    蛮野の外道演技わりと好き

  • 712名無し2022/05/07(Sat) 21:33:26ID:I2MTgyNTM(15/15)NG報告

    (混乱中のいまなら逃げられるやろ)

  • 713名無し2022/05/07(Sat) 21:33:34ID:Q2NjE5ODE(5/13)NG報告

    そういえばスパイイベントってあったっけ?

  • 714名無し2022/05/07(Sat) 21:34:12ID:QyODMzMDY(7/8)NG報告
  • 715名無し2022/05/07(Sat) 21:34:13ID:EzNDAwMzE(12/17)NG報告

    >>705
    わかる・・・わかるぞ・・・!

  • 716名無し2022/05/07(Sat) 21:34:14ID:QyMzkxMTQ(11/19)NG報告

    >>710
    はんなり言葉いいよねぇ…

  • 717名無し2022/05/07(Sat) 21:34:30ID:c1NTk1OTc(12/15)NG報告

    >>713
    怪盗ならあるな

  • 718名無し2022/05/07(Sat) 21:34:47ID:AzNzE3ODU(4/12)NG報告
  • 719名無し2022/05/07(Sat) 21:35:00ID:U0OTUxNjM(23/23)NG報告

    >>709
    >>711
    おふたりは

  • 720名無し2022/05/07(Sat) 21:35:01ID:cxMTE2OA=(46/72)NG報告
  • 721名無し2022/05/07(Sat) 21:35:02ID:Y1OTUxMjk(25/29)NG報告

    >>713
    近いのならホワイトデーの怪盗天草が

  • 722名無し2022/05/07(Sat) 21:35:05ID:EzNTYxOTQ(27/43)NG報告

    >>709
    最近……?

  • 723名無し2022/05/07(Sat) 21:35:09ID:QyMzkxMTQ(12/19)NG報告
  • 724名無し2022/05/07(Sat) 21:35:09ID:c5NDA4MjA(19/22)NG報告

    >>713
    今のところ聞いたことないな!あなたがスパイリンボ見てるのは分かる

  • 725名無し2022/05/07(Sat) 21:35:18ID:EzNDAwMzE(13/17)NG報告

    ドライブの画像3つもあって笑うんだがw

  • 726名無し2022/05/07(Sat) 21:35:34ID:k5Mzg0Njc(27/39)NG報告

    バスターがW光コヤオベロンメリュジーヌとかの無法コンボが使えるから火力が抜きん出てるからねぇ。

  • 727名無し2022/05/07(Sat) 21:35:50ID:c2MDI5NTA(11/14)NG報告

    >>692
    なんというか大人のお姉さんが可愛がってる子のために頑張って護法少女コスでなりきりしてくれてるって感じがしてすごい刺さってしまった

  • 728名無し2022/05/07(Sat) 21:36:03ID:E0NjAzNTM(15/19)NG報告

    二重預金(ツインドライブ)と課金ザムシステムが君だけのモノとは思わないことだね、刹那・F・スレミン……。

  • 729名無し2022/05/07(Sat) 21:36:06ID:QyMzkxMTQ(13/19)NG報告

    >>724
    ンンン!ミッションインポッシブル!!!

  • 730名無し2022/05/07(Sat) 21:36:15ID:cxMTE2OA=(47/72)NG報告

    >>725
    スレ民は仮面ライダー大好きだからね、仕方ないね

  • 731名無し2022/05/07(Sat) 21:36:39ID:EzNTYxOTQ(28/43)NG報告

    >>711
    まぁ最後の自分本位な命乞いまで含めて良い敵役してたな

  • 732名無し2022/05/07(Sat) 21:36:53ID:E2MjY2NDE(8/15)NG報告

    >>726 愛玩の獣ですら取り巻き含めて3ターン周回可能だからな…

  • 733名無し2022/05/07(Sat) 21:37:09ID:AzNzE3ODU(5/12)NG報告

    >>726
    マーリン辺りから続くクリティカルなバスターで殴る賢い戦法

  • 734名無し2022/05/07(Sat) 21:37:12ID:c1NTk1OTc(13/15)NG報告

    >>716
    植田さんのはんなり京都弁鯖見たい

  • 735名無し2022/05/07(Sat) 21:37:24ID:QyMzkxMTQ(14/19)NG報告
  • 736名無し2022/05/07(Sat) 21:37:26ID:EzMDUzMzM(19/27)NG報告

    >>726
    時々変則でアーツも使う脱法アーツ(バスター)パとかもやってたりするの無法過ぎへん…?

  • 737名無し2022/05/07(Sat) 21:37:30ID:kzODk3OTA(11/15)NG報告

    >>713
    スイーツパラダイスイベントは見たことないな

  • 738名無し2022/05/07(Sat) 21:37:44ID:Q2NjE5ODE(6/13)NG報告

    >>719
    プリキュア

  • 739名無し2022/05/07(Sat) 21:37:46ID:g3Mjg3NTk(2/9)NG報告

    >>716
    はんなま言葉?

  • 740名無し2022/05/07(Sat) 21:37:48ID:cxMTE2OA=(48/72)NG報告

    >>732
    そういえばメリュジーヌってオベ公のことどう思ってんだろ

  • 741名無し2022/05/07(Sat) 21:37:55ID:AyMTUwNDA(4/6)NG報告

    >>734
    ユエルかな?

  • 742名無し2022/05/07(Sat) 21:38:28ID:AxMjE0MzE(1/1)NG報告
  • 743名無し2022/05/07(Sat) 21:38:42ID:EzNTYxOTQ(29/43)NG報告

    >>725
    パチモン
    パチモン
    ドライブ(本物)

    だけどな!

  • 744名無し2022/05/07(Sat) 21:39:03ID:M3NDk5OTY(4/14)NG報告

    >>732
    ときどき最強過ぎて2T周回になる事故が起きてるんだよなぁ……

  • 745名無し2022/05/07(Sat) 21:39:13ID:QyODMzMDY(8/8)NG報告
  • 746名無し2022/05/07(Sat) 21:39:17ID:Q2MDU5MDc(1/7)NG報告

    >>657
    大友龍三郎さん、立木文彦さん、小山剛志さん

    この辺りの超低音ボイスが欲しいですね…

  • 747名無し2022/05/07(Sat) 21:39:24ID:c5NDA4MjA(20/22)NG報告

    >>727
    事情知ると気持ちが少しは分かるんだよ。

  • 748名無し2022/05/07(Sat) 21:39:49ID:E2MjY2NDE(9/15)NG報告

    >>732 当時の編成の画像もあったけど、限定星5が3体(メリュジーヌは宝具2は欲しい)に凸黒聖杯はちょっとブルジョワパーティーすぎるなコレ…

  • 749名無し2022/05/07(Sat) 21:39:57ID:QwMTExOTg(12/13)NG報告

    >>709
    1番直近だと原神のトーマのイメージが強い
    青年役したり蛮野とか無双の龐徳とか野太い声出したり
    DB超のウィスさんみたいな高音出したり声幅広すぎない?

  • 750名無し2022/05/07(Sat) 21:40:28ID:EzMDUzMzM(20/27)NG報告

    >>744
    宝具レベル上げたのミスったっていうあまりにもアレな発言も見受けられましたわね…

  • 751名無し2022/05/07(Sat) 21:40:42ID:k5Mzg0Njc(28/39)NG報告

    >>732
    絆揚げのためにモルガンとW光コヤンで3ターンしてたなぁ…

  • 752名無し2022/05/07(Sat) 21:40:51ID:kzODk3OTA(12/15)NG報告

    >>748
    コヤンでコヤンをしばいてコヤンにもらった石で正月にコヤンを引く

  • 753名無し2022/05/07(Sat) 21:40:56ID:c5NDA4MjA(21/22)NG報告

    >>737
    デスストイベントはそれに近かったな

  • 754名無し2022/05/07(Sat) 21:41:28ID:kzNTU3NzM(8/14)NG報告

    >>687
    それは極端に強いマーリンやキャストリアが偶々Bや Aメインだったり、評価される代表的なサポーターの力で何ができるかというものの見方にはなる、ということも加味しないとならんね
    ただ、長期戦に対応したバトルスタイルに適したメンバーに乏しいのはその通りだし、何より単体でもキチンと立ち回れる柔軟性や基礎のあるメンバーが少ない、スカディもシステムばかりで他の戦い方や使い方があまり知られてないのが致命的すぎる

  • 755名無し2022/05/07(Sat) 21:41:35ID:QyMzkxMTQ(15/19)NG報告

    >>751
    カラッと行っちゃった

  • 756名無し2022/05/07(Sat) 21:41:43ID:EzNTYxOTQ(30/43)NG報告

    >>748
    光いないし黒聖杯も凸れてないからこれできねぇんだよな……

  • 757名無し2022/05/07(Sat) 21:41:54ID:M3NDk5OTY(5/14)NG報告

    世の中には、一般的なアニメのベテラン声優でも若造扱いになるような魔境が存在する
    そう児童アニメだ

  • 758名無し2022/05/07(Sat) 21:42:33ID:Q1MDM4MzY(9/10)NG報告

    下積み時代が長かったせいもあるのだろうが
    玉藻(恒常)、蘭陵王(恒常)、パラP(恒常星3)がいるAパって比較的お財布に優しいな

  • 759名無し2022/05/07(Sat) 21:42:53ID:g3Mjg3NTk(3/9)NG報告

    >>751
    とうとう油物に・・・

  • 760名無し2022/05/07(Sat) 21:43:03ID:A2NDc2Nzc(37/40)NG報告

    >>740
    ぶっちゃけてあいつの方がアルビオンやってるまである>オベロン

  • 761名無し2022/05/07(Sat) 21:43:08ID:cxMTE2OA=(49/72)NG報告

    >>750
    俺はメリュジーヌの宝具レベ1に上げたかったなあ…

  • 762名無し2022/05/07(Sat) 21:43:26ID:QwMTExOTg(13/13)NG報告

    >>746
    (汚い)方の小山さん、いいよね…(たしかヨルムンガンドのラジオで言われていた

  • 763名無し2022/05/07(Sat) 21:43:41ID:kzODk3OTA(13/15)NG報告

    >>757
    杉田さんがワンピースの現場に行った時若造扱いされたって笑ってたな

  • 764名無し2022/05/07(Sat) 21:44:06ID:E2MjY2NDE(10/15)NG報告

    >>758 ぶっちゃけて言うなら、陳宮がいるアーツパがコスパ的には最強だからね
    NPチャージスキルやアーツアップ片っ端から詰めて射出すれば大体のクエストはクリア可能だし

  • 765名無し2022/05/07(Sat) 21:44:14ID:EzNTYxOTQ(31/43)NG報告

    森田さんって言えばこっちも浮かぶな

  • 766名無し2022/05/07(Sat) 21:44:27ID:Q2NjE5ODE(7/13)NG報告

    >>757
    山ちゃんが若手扱いされる現場
    そうアンパンマン

  • 767名無し2022/05/07(Sat) 21:44:50ID:AyNjAxNjk(16/17)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第1253回】十二獣

    この間、スレで「推しを十二支に当て嵌めたらどれになるか?」って話題になってたので私もやってみました

    子→エレナさんが生まれた年、ウクライナではペストが流行ってました。ペストといえばネズミ。つまり子年はエレナさんです
    丑→エレナさんはインドに行った際、行く先々で牛と関わりました。つまり丑年はエレナさんです
    寅→インドでは何度か虎に襲われたエレナさん。虎と縁が深い彼女は寅年向けですね
    卯→エレナさんが生まれた1831年は日本では卯年です
    辰→サナト・クマラといえばエレナさんの宝具ですが、場合によっては八岐大蛇と同一視されることもあります。八岐大蛇は竜属性なので辰年=エレナさんの図式ができあがります
    巳→インドで不思議な石を買ったエレナさん。その石は蛇の王様の喉から仕方採取できない特別な石でした。蛇の王の一部を手に入れたエレナさんには巳年が相応しいです
    午→近代鯖の中でエレナさんほど馬と深く関わった英霊はそれほど居ないでしょう。馬といえばエレナさん。エレナさんといえば午年です
    未→アメリカ時代農場の経営をしていたこともあるエレナさん。おそらく羊の扱いにも長けており、未年適正も高いでしょう
    申→ダーウィンの「人間は猿から進化した」という言葉に腹を立てわざわざ購入した猿の剥製にダーウィンの本を叩きつけたエレナさん。そのあとインドで猿に襲撃されたので自業自得ですね 申年がお似合いです
    戌→ロシアのスパイ説がまことしやかに囁かれていたエレナさん。もしこれが真実ならエレナさんはロシアの犬となります。戌年にピッタリではないですかね
    亥→猪突猛進を旨としていたエレナさんですから亥年でも全然問題ないですね

    以上の事から十二支中、十二箇所がエレナさんで埋まってしまいました凄い偶然ですね。年がら年中エレナさんだと考えるとすごく幸せな事だと思いますので幸せを噛み締めて生きていきましょう

  • 768名無し2022/05/07(Sat) 21:44:56ID:AzNzE3ODU(6/12)NG報告

    >>752
    どういう心境だったんだろなコヤン

  • 769名無し2022/05/07(Sat) 21:45:04ID:k5Mzg0Njc(29/39)NG報告

    >>758
    玉藻は卑弥呼キャストリア耐久パにマーリンの代わりに使うなぁ

  • 770名無し2022/05/07(Sat) 21:45:21ID:Q2MDU5MDc(2/7)NG報告

    >>709
    個人的には、
    最近はこっちの方のイメージが強い…

  • 771名無し2022/05/07(Sat) 21:45:27ID:cxMTE2OA=(50/72)NG報告

    >>767
    お、おう……ちなみに猫は当てはまるのかい?

  • 772名無し2022/05/07(Sat) 21:45:34ID:UxNjMxOTE(1/1)NG報告

    >>766
    モノマネ番組ではモノマネされる立場になってるのに……

  • 773名無し2022/05/07(Sat) 21:45:38ID:E2MjY2NDE(11/15)NG報告

    ってか森田成一さんと言えばそういえば今年の10月からBLEACHの千年血戦篇始まるんだなって…

  • 774名無し2022/05/07(Sat) 21:46:05ID:g1NjUyMTE(1/1)NG報告

    >>657
    大林隆介さんや榊原良子さんに味のある年長キャラのサーヴァントをやってほしいかな

  • 775士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 21:46:24ID:M5NDQxNzY(1/17)NG報告

    バイトが終わり、夕飯も済ませて一息つきながら今北産業。

    さて、スレ民はどんな話を……失礼しました(ガチャ

  • 776名無し2022/05/07(Sat) 21:46:35ID:QyMzkxMTQ(16/19)NG報告

    >>770
    鬼ヶ島編働きすぎでさすがナンバー2と読者に思わせた男きたな

  • 777名無し2022/05/07(Sat) 21:46:36ID:AyNjAxNjk(17/17)NG報告

    >>771
    確か猫飼ってました

  • 778名無し2022/05/07(Sat) 21:46:59ID:k5Mzg0Njc(30/39)NG報告

    >>774
    エレナさんオルタCV榊原良子…

  • 779名無し2022/05/07(Sat) 21:46:59ID:EzNTYxOTQ(32/43)NG報告

    >>760
    そんなオベロン(奈落の虫)が最後の最後にアルビオンに風穴を開けられてカルデアが逃げられたのいいよね……

  • 780名無し2022/05/07(Sat) 21:47:17ID:g3Mjg3NTk(4/9)NG報告

    >>773
    薄めず原液のままのブリーチがどんな味か凄く楽しみ。

  • 781名無し2022/05/07(Sat) 21:47:35ID:M3NDk5OTY(6/14)NG報告

    >>763
    ドラゴンボールなんかも、天津飯を引き継いだ緑川さんですら若手という魔界よね……
    御年85の大ベテランが現役で悟空さやってるから40台50台がベテラン名乗れないというバグみたいな現象

  • 782名無し2022/05/07(Sat) 21:47:35ID:EzNDAwMzE(14/17)NG報告

    >>767
    清々しいほどのこじつけ・・・!流石です!
    ところで虎に襲われたりサルに襲われたり、エレナさんは本当にどんな人生を送ってるんです?

  • 783名無し2022/05/07(Sat) 21:48:13ID:EzNTYxOTQ(33/43)NG報告

    >>766
    長寿アニメはどうしてもな……

  • 784名無し2022/05/07(Sat) 21:48:15ID:U5MzA1Nzk(11/17)NG報告

    ゴッフがお年玉をくれるなら
    ゴッフと同い年のシエル先輩からも
    お年玉をもらっていいのではないだろうか?

  • 785名無し2022/05/07(Sat) 21:48:19ID:AyMTUwNDA(5/6)NG報告

    >>745
    こっちのソロモンも世界を壊そうとしててやべぇな
    中身リンボ率高めだけど

  • 786名無し2022/05/07(Sat) 21:48:25ID:c5NDA4MjA(22/22)NG報告

    >>767
    なんでこうネタが豊富なんだ

  • 787一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 21:48:29ID:g5NTA1NjA(11/12)NG報告
  • 788名無し2022/05/07(Sat) 21:49:10ID:cxMTE2OA=(51/72)NG報告

    >>786
    エレナさんのエピソード尽きることなし

  • 789名無し2022/05/07(Sat) 21:49:30ID:kzNTU3NzM(9/14)NG報告

    >>726
    個人的にはシステム外のところも評価してあげてほしいかな
    レイ・ホライズンからの全体攻撃も確かに魅力的ではあるけど、イノセンス・アロンダイトと元々のA性能の高さのシナジーの高さ、ペリー・ダンサーとドラゴンハートだけで補強できるNP周りとクリティカル面は(攻撃だけを重視した)Aアタッカーとしてはかなり上等だと思うの

  • 790名無し2022/05/07(Sat) 21:49:45ID:EzMDUzMzM(21/27)NG報告

    >>754
    スカディ様はシステムで使うと、スキルや切りたいカードの関係で宝具が回しにくいのがなぁ…
    長期戦するならシステム使わずアタッカーとスカディ様、キャストリアとか使い分けは出来るものの、スカディ様をアーツ系低レアサポーター、アタッカーをアーツにしても、瞬間火力は少し出ないかもだけど、安定させやすかったりもするから、活躍出来る場面がどうしてもねぇ…

  • 791名無し2022/05/07(Sat) 21:49:46ID:Q2NjE5ODE(8/13)NG報告

    >>778
    榊原さんにはエリザベス1世とかやってほしいなぁ

  • 792名無し2022/05/07(Sat) 21:50:06ID:QyMzkxMTQ(17/19)NG報告

    >>785
    本来の黒幕はオベロンと似たような境遇だったがな

  • 793名無し2022/05/07(Sat) 21:50:10ID:kzODk3OTA(14/15)NG報告

    >>779
    オベロンはメリュジーヌに大事なところを破られたんだよね・・・・・・

  • 794名無し2022/05/07(Sat) 21:50:54ID:k5Mzg0Njc(31/39)NG報告

    >>789
    ビーストキアラさんを姦通できるしなバフ持ったイノセンスアロンダイト。

  • 795名無し2022/05/07(Sat) 21:50:55ID:U0Njc0ODA(3/7)NG報告

    >>749
    森田さんは清々しいくらい巨乳が好き

    因みにドラマCD版坂井ゆうじ(シャナ主人公)だったこともある

  • 796士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 21:51:35ID:M5NDQxNzY(2/17)NG報告

    >>787
    離せっ!!
    貴方は俺をどうするつもりだ!!

  • 797名無し2022/05/07(Sat) 21:51:38ID:k3ODk2NDk(1/1)NG報告

    >>762
    銀魂じゃなかった?
    なんか力ちゃんと比較されてどうも!
    汚い方の小山です!
    って言っていた記憶があるんだけど

  • 798名無し2022/05/07(Sat) 21:51:57ID:c2MDI5NTA(12/14)NG報告

    ツングースカで思い出したがこれは一体どういう意図のパーティ編成だったんだろう思い出せない・・絆目的か?

  • 799名無し2022/05/07(Sat) 21:52:17ID:U0Njc0ODA(4/7)NG報告

    >>784
    なるほど 失恋したシエルは新所長と、付き合うと

  • 800名無し2022/05/07(Sat) 21:52:23ID:EzNTYxOTQ(34/43)NG報告

    >>789
    意外と使う時あるしな、イノセンス・アロンダイト

  • 801名無し2022/05/07(Sat) 21:52:42ID:cxMTE2OA=(52/72)NG報告

    >>793
    アルビオンとヴォーティガーンって同じ因子持ってるみたいだし、だから奈落の虫に攻撃できたのかな。作中でもオベロンはメリュジーヌと会わなかったし

  • 802名無し2022/05/07(Sat) 21:53:05ID:EzMDUzMzM(22/27)NG報告

    >>794
    メリュジーヌってすげぇんだなぁ…

  • 803名無し2022/05/07(Sat) 21:53:22ID:AxMzQ2OTk(3/4)NG報告
  • 804名無し2022/05/07(Sat) 21:53:29ID:cxMTE2OA=(53/72)NG報告

    >>796
    暴れんな……暴れんなよ……

  • 805士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 21:53:33ID:M5NDQxNzY(3/17)NG報告

    エミヤとトリ子の絡みとか所望している今日この頃。

  • 806名無し2022/05/07(Sat) 21:53:57ID:Q2NjE5ODE(9/13)NG報告

    >>797
    ぶるらじじゃなかったっけ?

  • 807名無し2022/05/07(Sat) 21:53:59ID:E2MjY2NDE(12/15)NG報告

    こう振り返ると2部6章はシナリオ面だけじゃなく性能面でもやばかったな…

  • 808名無し2022/05/07(Sat) 21:54:08ID:cxMTE2OA=(54/72)NG報告

    >>805
    自分を削って他人に奉仕した正義の味方だしな

  • 809名無し2022/05/07(Sat) 21:54:08ID:Y5OTM0Mjc(8/12)NG報告

    >>773
    俺達の青春が帰ってくるな…。

  • 810名無し2022/05/07(Sat) 21:54:28ID:k5Mzg0Njc(32/39)NG報告

    >>796
    演算ユニットになるか
    ゲッターわからせか 
    爆発か
    を選ばせてあげよう

  • 811名無し2022/05/07(Sat) 21:54:56ID:Q2MDU5MDc(3/7)NG報告

    >>799
    何、ゴッフ所長が? 味見の依頼?

    シエル先輩に、自家製のカリーを振る舞うって?

  • 812名無し2022/05/07(Sat) 21:54:57ID:U5MzA1Nzk(12/17)NG報告

    >>805
    (アルトリアと付き合ってる想定だと)
    義姉の子供——つまり、トリ子はエミヤの姪になるんだな

  • 813名無し2022/05/07(Sat) 21:55:02ID:EzNDAwMzE(15/17)NG報告

    >>798
    獣科有効ならボーナスも入るキャットを使おう!サポートはWスカディで→NPチャージのためにキャストリアも使おう!
    みたいな感じだったのでは?

  • 814名無し2022/05/07(Sat) 21:55:03ID:EzNTYxOTQ(35/43)NG報告

    >>801
    意外とオベロン、厄介な相手とはさりげなく会わないようにセッティングしてるよな

  • 815名無し2022/05/07(Sat) 21:55:04ID:M3NDk5OTY(7/14)NG報告

    つまりシナリオ:東堂いづみ、配布キャラのイラスト:竹内友崇、声優:蒼月昇、テーマ曲:畑亜貴なイベントとな!?

  • 816名無し2022/05/07(Sat) 21:55:06ID:U0Njc0ODA(5/7)NG報告

    >>763
    映画 クルルスドアンの島で

    四面楚歌な武内君

  • 817士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 21:55:17ID:M5NDQxNzY(4/17)NG報告

    >>803
    俺に一体なんの責任があるというのか……?

    >>804
    だから俺をどうするつもりだ⁉

  • 818名無し2022/05/07(Sat) 21:55:25ID:cxMTE2OA=(55/72)NG報告

    >>807
    リコレクションスルトくんでトリ子使ってたわ。宝具封印にスキル封印、回避無敵が便利すぎるんじゃあ

  • 819名無し2022/05/07(Sat) 21:55:26ID:Q2NjE5ODE(10/13)NG報告

    >>809
    スレを刈り取る形をしている

  • 820名無し2022/05/07(Sat) 21:55:33ID:g3Mjg3NTk(5/9)NG報告

    >>799
    優良物件ですよ?

  • 821名無し2022/05/07(Sat) 21:55:42ID:M4NzU5NDA(5/5)NG報告

    >>773
    引き延ばしやアニオリと言った大人の事情の少ないBLEACHは正直めっちゃ楽しみです

  • 822名無し2022/05/07(Sat) 21:56:03ID:M4ODYxNzg(11/14)NG報告

    >>805
    それなら6章序盤の方で村正を競り落としたのがトリ子だった√も見てみたい

  • 823名無し2022/05/07(Sat) 21:56:06ID:cxMTE2OA=(56/72)NG報告

    >>819
    今年もスレの収穫の季節がやってきた

  • 824名無し2022/05/07(Sat) 21:56:10ID:Y1OTUxMjk(26/29)NG報告

    >>809
    幻想(ユメ)じゃねえよな...!

  • 825名無し2022/05/07(Sat) 21:56:22ID:k5Mzg0Njc(33/39)NG報告

    >>805
    どっちもエッチな赤いセイギノミカタなアーチャーだな

  • 826蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 21:56:23ID:c2NDkyOA=(9/13)NG報告

    >>802
    きのこ直々に次元が違うと明言されたキャラだしな
    妖精國以外でもストーリーでの活躍を用意されてると信じてる

  • 827名無し2022/05/07(Sat) 21:56:44ID:c2MDI5NTA(13/14)NG報告

    >>813
    あーそうだったかも、なんかスタン解除にキャストリア使ったような記憶もあるな

  • 828名無し2022/05/07(Sat) 21:56:55ID:EzNTYxOTQ(36/43)NG報告

    >>807
    6章鯖は未だに攻略面で活躍してるからな……

  • 829名無し2022/05/07(Sat) 21:56:58ID:cxMTE2OA=(57/72)NG報告

    >>826
    生命、神秘の格で言えば型月でも最上位だろうしな

  • 830名無し2022/05/07(Sat) 21:57:31ID:kzNTU3NzM(10/14)NG報告

    >>758
    キャストリアに頼るだけでは実現できない、それでいてキャストリアへの依存にもならない戦い方や強みがしっかり示されてるのも偉い
    特に玉藻はシステムの概念がない頃から1人でArtsパーティーを支え続けてきた業物だからこそ、速攻戦術では出せない柔軟性やより高い堅実性、代替が効かないキャストリア頼みにならない姿勢を提案できるところに大きな意味があると思う

  • 831名無し2022/05/07(Sat) 21:57:48ID:U0Njc0ODA(6/7)NG報告

    >>817
    米花町 オネェ 
    さて ベリルの巻き添えと言えばわかるだろう?

  • 832蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 21:58:02ID:c2NDkyOA=(10/13)NG報告

    >>804
    この、汚らわしい、汚/物が(黒柳徹子みたいな声で)

  • 833名無し2022/05/07(Sat) 21:58:20ID:M3NDk5OTY(8/14)NG報告

    >>801
    まあオベロンがメリュジーヌの正体にどこまで感知してたかはわからないけど、明らかにアルビオン関係というだけで近づきたくはないだろうね……

    まあモルガンとオーロラの暴力装置担当という表向きの肩書きだけでも近づきたくはないだろうけど

  • 834名無し2022/05/07(Sat) 21:58:22ID:Q2NjE5ODE(11/13)NG報告

    >>823
    ここ5年で最高の出来

  • 835士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 21:58:33ID:M5NDQxNzY(5/17)NG報告

    >>808
    あとトリ子のことを慎二に重ねて世話を焼くアーチャーが見たいんだ。

    ちょっと大失敗して部屋でうずくまるトリ子に夕飯を持っていって、最初は「馬鹿にしやがって」って拒絶されるんだけど、「馬鹿になどするものか」ってなんでもない事のように励まして、トリ子が夕飯にがっつくのを見守るんだ。
    それ以来、トリ子がエミヤに懐いて何かと行動を共にするようになる、とか読みたいんだ。

  • 836名無し2022/05/07(Sat) 21:58:40ID:Q2MDU5MDc(4/7)NG報告

    >>824
    俺達の青春(ゴールデン)が、還ってくる…

  • 837名無し2022/05/07(Sat) 21:58:54ID:I4NjE4MTk(5/6)NG報告

    >>746
    立木さん来たらボイスのせいで銀魂のマダオがチラチラして自分はやばいかもしれない。

  • 838名無し2022/05/07(Sat) 21:58:58ID:U0Njc0ODA(7/7)NG報告

    >>821
    何気に生存フラグ男 グリムジョー

  • 839名無し2022/05/07(Sat) 21:59:27ID:cxMTE2OA=(58/72)NG報告

    >>833
    >暴力担当装置
    まあ合ってはいるんだけどね?

  • 840名無し2022/05/07(Sat) 21:59:32ID:Q1NDEwMzc(1/2)NG報告

    >>829
    生命、せいめい…。
    ンンン、晴明ィーー!

  • 841名無し2022/05/07(Sat) 21:59:41ID:MyMjA3OTU(12/13)NG報告

    >>802
    >>826
    (まっとうな意味のすごいなのかキアラを姦通がスゴイのか迷うとこなんだわ…)

  • 842士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 21:59:47ID:M5NDQxNzY(6/17)NG報告

    >>831
    いや判らないよ⁉
    なんで俺がベリルの巻き添えに⁉

  • 843名無し2022/05/07(Sat) 21:59:51ID:U5MzA1Nzk(13/17)NG報告

    >>835
    またエミヤが女の子のお腹膨らませてる……

  • 844名無し2022/05/07(Sat) 22:00:00ID:k5Mzg0Njc(34/39)NG報告

    >>826
    鯖がMSならメリュジーヌはゲッターらしいしな…。となるとメリュジーヌはゲッター何かなと気になる心

  • 845名無し2022/05/07(Sat) 22:00:08ID:EzMDUzMzM(23/27)NG報告

    >>826
    キアラさんさえ姦通出来る…

  • 846名無し2022/05/07(Sat) 22:00:08ID:kzODk3OTA(15/15)NG報告

    >>822
    始める時期がアレだったら、モルガンで妖精国滅ぼすこともできるのか・・・・・・

  • 847名無し2022/05/07(Sat) 22:00:12ID:EzMzczNzM(1/12)NG報告

    >>800
    ギル祭のおにぎりチェーン店ではメリュジーヌ単騎で、イノセンス連打してたな

  • 848名無し2022/05/07(Sat) 22:00:33ID:cxMTE2OA=(59/72)NG報告

    >>840
    また勝手に晴明こじらせてる…

  • 849名無し2022/05/07(Sat) 22:00:37ID:E2MjY2NDE(13/15)NG報告

    また6.5章や7章でも凄い性能のサーヴァント来そうだよなぁ…時期的にスカディパターンで6.5章登場のビッグネームが周年記念サーヴァントになる可能性も充分あるわけだし

  • 850名無し2022/05/07(Sat) 22:00:41ID:EzNTYxOTQ(37/43)NG報告

    >>837
    じゃあクラトスみたいな声でやってくれれば……!

  • 851名無し2022/05/07(Sat) 22:01:07ID:M3NDk5OTY(9/14)NG報告

    >>805
    意外と同族嫌悪的な感じになったりして
    言ってしまえばトリ子って、士郎と同じような自己のないロボットのような側面あるし

  • 852士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:01:14ID:M5NDQxNzY(7/17)NG報告

    >>826
    幻想種の最高峰である竜種の中でも、ウェールズの赤い竜と白い竜を一手に担い、神々が星を統べる前からずっと飛び続けてたとかヤバくね?

  • 853名無し2022/05/07(Sat) 22:01:26ID:cxNzkyMjI(1/1)NG報告

    900取って1000も取ってくれるんだろう>>817

  • 854名無し2022/05/07(Sat) 22:01:28ID:k5Mzg0Njc(35/39)NG報告

    >>846
    モルガン引いて育成してから妖精國やり始めたのが私です

  • 855名無し2022/05/07(Sat) 22:01:29ID:AzNzE3ODU(7/12)NG報告

    >>845
    それは誤字なのか!?わざとなのか!?

  • 856名無し2022/05/07(Sat) 22:02:16ID:Q2NjE5ODE(12/13)NG報告

    >>837
    親戚の集まりが嫌いだった

  • 857名無し2022/05/07(Sat) 22:02:30ID:I4NjE4MTk(6/6)NG報告

    >>850
    すまん、そのクラトスというキャラ知らない。

  • 858名無し2022/05/07(Sat) 22:02:35ID:cxMTE2OA=(60/72)NG報告

    >>854
    妖精國メンツで人理修復とか面白そう

  • 859名無し2022/05/07(Sat) 22:02:41ID:EzMDUzMzM(24/27)NG報告

    >>855
    元レスの人に聞いてくだちい!

  • 860名無し2022/05/07(Sat) 22:02:41ID:Q1MDM4MzY(10/10)NG報告

    >>830
    Aパは仮にキャストリアが型落ちする時がきてもちゃんと強いままだろうなという謎の信頼がある

  • 861名無し2022/05/07(Sat) 22:02:44ID:kwMzczNDE(8/10)NG報告

    >>844
    出たなゲッターメリュジーヌ

  • 862名無し2022/05/07(Sat) 22:03:07ID:EzMzczNzM(2/12)NG報告

    >>846
    おっ、俺のことか?

  • 863名無し2022/05/07(Sat) 22:03:16ID:cxMTE2OA=(61/72)NG報告

    >>861
    ドワォ

  • 864士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:03:35ID:M5NDQxNzY(8/17)NG報告

    >>851
    少し士郎の解釈は違うな。
    自己がないというより、自己があるのに自分を蔑ろに出来てしまうのが士郎の歪なところなのよ。

    凛だって、士郎が本当に自分のないロボットみたいなヤツだったらそんな生き方だっていいんだろうけど、自分があるのにそんな生き方は辛くて苦しくて痛いだけでしょ、て叫んだのが君の歪みなんだわ。

  • 865名無し2022/05/07(Sat) 22:03:46ID:kwNDAxMTc(1/2)NG報告

    >>773
    BLEACHを英語字幕で観てた時に卍解を使いこなすには「十余年」の鍛錬が必要ってセリフの
    訳が「fourteen」になってて日本語って難しいなぁ!って思った記憶がある。

  • 866名無し2022/05/07(Sat) 22:04:03ID:Q2MDU5MDc(5/7)NG報告

    >>843
    陛下「我が娘の腹を膨らませた、と聞いて。まさか貴様…ry」

    紅茶「待て!!違う、違うぞ! 貴女は決定的な勘違いをしている」

  • 867名無し2022/05/07(Sat) 22:04:05ID:Y1OTUxMjk(27/29)NG報告

    >>854
    モルガンキャストリアマーリンで延々シナリオやってたのが私です。
    流石にヌンノスは外したが

  • 868名無し2022/05/07(Sat) 22:04:05ID:EzNTYxOTQ(38/43)NG報告

    >>857
    テイルズオブシンフォニアってゲームのキャラよ

  • 869名無し2022/05/07(Sat) 22:04:06ID:EzMzczNzM(3/12)NG報告

    >>860
    高難易度とかで耐久するときとか便利だからね。

  • 870名無し2022/05/07(Sat) 22:04:11ID:AxMzQ2OTk(4/4)NG報告

    >>746
    大友龍三郎さんだとcoolなグリニデ閣下を連想する

  • 871名無し2022/05/07(Sat) 22:04:12ID:c1NTk1OTc(14/15)NG報告

    >>849
    デイビット、なんだかLB7で移動するためにこんなの作ってそう

  • 872名無し2022/05/07(Sat) 22:04:30ID:k5Mzg0Njc(36/39)NG報告

    >>855
    昨日そんな感じの怪文書書いてたときの名残を間違えてポチったのよ

  • 873名無し2022/05/07(Sat) 22:04:35ID:cxMTE2OA=(62/72)NG報告

    >>871
    デイビットならできそうという謎の信頼がある

  • 874名無し2022/05/07(Sat) 22:04:47ID:EwODU1Mg=(15/16)NG報告

    >>846 妖精特攻がもうそこら中に刺さってまさかこの女王自国の民嫌いなのかなと思ってました
    まさか まさかね

  • 875名無し2022/05/07(Sat) 22:04:56ID:kzNTU3NzM(11/14)NG報告

    >>807
    少なくともシステムが好まれるユーザーにはかなり好かれるタイプのキャラはかなり多かったよね
    個人的には盾役業界に風を吹かせたパーシヴァルの登場は特に喜ばしくあった
    仕切り直しを捨てる形のキャスニキの強化や良くも悪くも空気読まなすぎなキャストリアの登場、そこに乗っかるような形で持て囃されるモルガンの評価に関しては少し思うところもあるけどね

  • 876名無し2022/05/07(Sat) 22:04:56ID:M3NDk5OTY(10/14)NG報告

    妖精円卓がギャルゲのヒロインだったときの初登場シーンとシチュエーションを一行で説明せよ
    (唐突なお題)

  • 877名無し2022/05/07(Sat) 22:05:04ID:c2MDI5NTA(14/14)NG報告

    >>854
    モルガン陛下でキャメロット蹂躙楽しかったああ・・・

  • 878名無し2022/05/07(Sat) 22:05:08ID:A2NDc2Nzc(38/40)NG報告

    >>844
    ゲッター2じゃあね?
    ゲッター1がアルトリア、ゲッター3がオベロン

  • 879名無し2022/05/07(Sat) 22:05:15ID:g0NDc3OTU(11/11)NG報告

    >>871
    これ虎戦車のこと酷く言えないよね

  • 880名無し2022/05/07(Sat) 22:05:24ID:g3Mjg3NTk(6/9)NG報告

    >>866
    陛下、奴は常習犯です。

  • 881名無し2022/05/07(Sat) 22:05:39ID:k5Mzg0Njc(37/39)NG報告

    >>863
    その後火星でゲッターアルビオン天か…

  • 882名無し2022/05/07(Sat) 22:05:44ID:Y5OTM0Mjc(9/12)NG報告

    >>861
    終わっただと!?

  • 883名無し2022/05/07(Sat) 22:05:48ID:AzNzE3ODU(8/12)NG報告

    >>871
    フォウ、フォ───ウッッッッッ!

  • 884名無し2022/05/07(Sat) 22:06:03ID:EzMzczNzM(4/12)NG報告

    >>877
    仮にモルガンがキャメロットに同行した場合、獅子王と円卓たちに対してどう思うのだろうか?

  • 885名無し2022/05/07(Sat) 22:06:15ID:Q2NjE5ODE(13/13)NG報告

    揺れる回る触れる切ない気持ち

  • 886士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:06:23ID:M5NDQxNzY(9/17)NG報告

    >>866
    でもトリ子が貴女に料理を振舞う為に、エミヤに教えを受けてたって背景を知って、親子空間を発動するんでしょ?

  • 887名無し2022/05/07(Sat) 22:06:39ID:EzNDAwMzE(16/17)NG報告

    >>871
    これに乗ったデイビットとグラサンキリシュタリア様想像したら吹きそうになった。

  • 888名無し2022/05/07(Sat) 22:06:58ID:Y5OTM0Mjc(10/12)NG報告

    >>880
    ぐだ子にも同じ事をしているからな。()

  • 889名無し2022/05/07(Sat) 22:07:22ID:k5Mzg0Njc(38/39)NG報告

    >>878
    妖精騎士ランスロットが真ゲッター2でメリュジーヌが真ゲッター1のイメージ

  • 890名無し2022/05/07(Sat) 22:07:40ID:cxMTE2OA=(63/72)NG報告

    >>876
    モルガン:バーヴァンシーの母親。娘の好感度を上げた際に家に招かれるときが初対面
    バーヴァンシー:転校生。隣の席になったことが縁の始まり
    メリュジーヌ:二学年先輩。生徒会長のオーロラ先輩と一緒に初対面
    バーゲスト:風紀委員。不良に絡まれたときに初対面

  • 891名無し2022/05/07(Sat) 22:07:56ID:E4NDI1OTI(1/1)NG報告

    BLEACHのアニメは原作の1話を3分で消化できるのに無理やり引き延ばしてるって言われてたしその気になれば2クールで終わるな

  • 892名無し2022/05/07(Sat) 22:08:20ID:cxMTE2OA=(64/72)NG報告

    >>888
    最低だよエミヤ…

  • 893士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:08:23ID:M5NDQxNzY(10/17)NG報告

    >>888
    モルガン「我が妻のお腹まで……もはや生かして帰さん」

    エミヤ「なんでさ⁉」

  • 894名無し2022/05/07(Sat) 22:08:31ID:U5MzA1Nzk(14/17)NG報告

    >>866
    エミヤはモルガン陛下の妹のお腹も膨らませてました!

  • 895名無し2022/05/07(Sat) 22:08:32ID:E2MjY2NDE(14/15)NG報告

    >>875 パーシヴァルはタゲ取らせてもいいし、ランサーのアーツシステムとしては最強だしで申し分無いというか破格の性能だよなぁ…
    何の縁だかありがたいことに宝具5になったのでよく使うんだけど、昨年から凄い活躍してくれて嬉しい
    どこだったか(ぐだぐだあたり?)アーチャー6体出てくる変速のクエストなんか宝具撃つだけでNP300チャージはマジでビックリした

  • 896名無し2022/05/07(Sat) 22:08:35ID:EzMzczNzM(5/12)NG報告

    ゲッター……
    ええい、ゲッターとはなんぞ?

  • 897名無し2022/05/07(Sat) 22:08:46ID:M3NDk5OTY(11/14)NG報告

    >>864
    士郎に自己がないは言い過ぎだった
    とは言え、作中の士郎の行動原理を言語化しようとすると、ロボット三原則に従うロボットというのが適切でな……

  • 898名無し2022/05/07(Sat) 22:09:04ID:AzNzE3ODU(9/12)NG報告

    45×20!

  • 899名無し2022/05/07(Sat) 22:09:14ID:cxMTE2OA=(65/72)NG報告

    >>895
    宝具発動前の無敵貫通と威力アップも破格よね

  • 900名無し2022/05/07(Sat) 22:09:17ID:E0NjAzNTM(16/19)NG報告

    ───J'ai un look supplémentaire !
    Je l'ai fait, oui, je vais le faire !!
    Soudain, le code ritsuryo !!!ふ
    Mangez-le>>900get mandala !!!!

  • 901名無し2022/05/07(Sat) 22:09:28ID:k2NjgyMzc(1/1)NG報告
  • 902名無し2022/05/07(Sat) 22:09:33ID:EzMDUzMzM(25/27)NG報告

    >>876
    「やあ、おはよう。私だよ、君の恋人。初対面? そんな些細なこと気にしなくても良いのに……。でも、君が望むのなら、そこから始めるのも悪くはないかもね」

  • 903名無し2022/05/07(Sat) 22:09:35ID:cxMTE2OA=(66/72)NG報告

    >>900
    おい純日本人

  • 904名無し2022/05/07(Sat) 22:09:37ID:k5Mzg0Njc(39/39)NG報告

    >>896
    命!

  • 905名無し2022/05/07(Sat) 22:09:40ID:E0NjAzNTM(17/19)NG報告

    たてますぞ。

  • 906名無し2022/05/07(Sat) 22:09:43ID:Y5OTM0Mjc(11/12)NG報告

    >>887
    カドック「あの二人は何をしているんだ…?」
    ぐだ男「スピードの向こう側へと向かっているんだよ、カドック。」

  • 907名無し2022/05/07(Sat) 22:09:45ID:EzMzczNzM(6/12)NG報告

    >>900
    日本語でおk

  • 908名無し2022/05/07(Sat) 22:09:46ID:k2NjM4MDU(5/7)NG報告

    >>876
    弁当を食べようと屋上に来たら先客の女子(トリ子)に追い出される

  • 909名無し2022/05/07(Sat) 22:09:51ID:M4ODYxNzg(12/14)NG報告

    >>900
    日本語でおk

  • 910名無し2022/05/07(Sat) 22:09:52ID:A2NDc2Nzc(39/40)NG報告

    >>871
    スピノサパーの方が舞台的にそれぽい。

  • 911名無し2022/05/07(Sat) 22:10:00ID:g3Mjg3NTk(7/9)NG報告

    >>889
    私を 呼んだな!

  • 912名無し2022/05/07(Sat) 22:10:06ID:Q1NDEwMzc(2/2)NG報告

    >>896
    すばらしいものだよ。

  • 913名無し2022/05/07(Sat) 22:10:09ID:E2MjY2NDE(15/15)NG報告

    >>891 それドラゴンボールじゃない?
    BLEACHはそこまで引き伸ばしては無かったというか、超割り切って大人の事情編もといアニオリ沢山やってた方向性だったし

  • 914名無し2022/05/07(Sat) 22:10:18ID:U5MzA1Nzk(15/17)NG報告

    >>900
    ふ?

  • 915名無し2022/05/07(Sat) 22:10:23ID:M3NDk5OTY(12/14)NG報告

    >>890
    >メリュジーヌ:二学年先輩

    先輩風吹かしてくるメリュジーヌください!
    どこに注文すればいいですか!?

  • 916名無し2022/05/07(Sat) 22:10:35ID:kzMDgxNDA(7/7)NG報告

    >>816
    ウルトラ兄弟でも長兄役になってるもんな・・・

  • 917名無し2022/05/07(Sat) 22:10:49ID:AyMTUwNDA(6/6)NG報告

    >>896
    打ち切り

  • 918名無しの妖精2022/05/07(Sat) 22:11:04ID:k5MjkzOTY(2/4)NG報告

    >>900
    流石だ。道満

  • 919名無し2022/05/07(Sat) 22:11:22ID:kwNjA4NzI(1/1)NG報告

    >>903
    Ridicule Catですぞ

  • 920名無し2022/05/07(Sat) 22:11:23ID:A5MDc1MzA(2/2)NG報告

    >>900
    何語だこれ?俺は日本語と中国語しか分からん日本人だから分からない...

  • 921名無し2022/05/07(Sat) 22:11:31ID:cxMTE2OA=(67/72)NG報告
  • 922名無し2022/05/07(Sat) 22:11:33ID:c1NTk1OTc(15/15)NG報告

    実際デイビットはダ・ヴィンチちゃんも認める天才。
    ならばデイビットもあんな感じのものを作れるのだろう。

  • 923名無し2022/05/07(Sat) 22:11:51ID:AzNzE3ODU(10/12)NG報告

    >>900
    迫真の ふ で笑う

  • 924士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:12:01ID:M5NDQxNzY(11/17)NG報告

    >>897
    それは判る……自分に定めた生き方を曲げられないのが士郎で……でもそんな愚直で素朴な士郎だからこそ救われた人(セイバー、凛、桜)がいて、答えを得た人たちがいる(アーチャー、アンリマユ)。

    そこが『Fate』という物語の魅力だったと僕は思う訳です。

  • 925名無し2022/05/07(Sat) 22:12:01ID:E4NDgxNzE(3/3)NG報告

    >>900
    何言ってるかわからないけど、何言ってるか分かる

  • 926名無し2022/05/07(Sat) 22:12:02ID:QyMzkxMTQ(18/19)NG報告

    妖精騎士も円卓の騎士
    サポ欄でよく見るのは妖精騎士

  • 927素直クール系ロリ(首無し2022/05/07(Sat) 22:12:13ID:U0MDczMzc(1/1)NG報告

    >>784
    メガネを触ってるシエルさんすき

  • 928名無し2022/05/07(Sat) 22:12:45ID:Q3MTY0MTQ(1/1)NG報告

    >>893
    ああいういい加減な野郎が女を泣かせるんだぞ嬢ちゃん

  • 929名無し2022/05/07(Sat) 22:12:51ID:EzNTYxOTQ(39/43)NG報告

    >>900
    せっかく取れたのにふってなんだふって

  • 930名無し2022/05/07(Sat) 22:12:53ID:kwMzczNDE(9/10)NG報告

    >>911
    申し訳ないが登場時に既にゲッター炉心的なのを抜き取られた奴はNG

  • 931名無し2022/05/07(Sat) 22:12:57ID:Q2MDU5MDc(6/7)NG報告

    >>916
    恨むんならその、生まれながらに天から授かった
    奇跡のバリトンボイスを恨むんだな

  • 932名無し2022/05/07(Sat) 22:12:59ID:cxMTE2OA=(68/72)NG報告

    >>915
    落ち着け。俺もほしい

  • 933名無し2022/05/07(Sat) 22:13:10ID:EzNDAwMzE(17/17)NG報告

    >>921
    すごいな。このイラスト6章前のなのにベリルのイメージがそのまんまだ・・・!

  • 934名無し2022/05/07(Sat) 22:13:13ID:Y1OTUxMjk(28/29)NG報告

    >>894
    モルガン「それは勝手にすればよい」

  • 935名無し2022/05/07(Sat) 22:14:09ID:EzMzczNzM(7/12)NG報告

    >>933
    彼は苦労人ポジが想像しやすかったのだな…

  • 936名無し2022/05/07(Sat) 22:14:14ID:EzNTYxOTQ(40/43)NG報告

    >>911
    某女海賊に特攻されてる海神さんチース!

  • 937名無し2022/05/07(Sat) 22:14:38ID:M4ODYxNzg(13/14)NG報告

    >>934
    妹の子「モルガン叔母さん!」

  • 938名無し2022/05/07(Sat) 22:15:03ID:kzNTU3NzM(12/14)NG報告

    >>860
    古いキャラを型落ち扱いする人もいるけど、絶対評価自体は変わらないこと、効率や表面的な使い方しか見ずに評価してる場合も多いことは加味しないと大きな見落としやトラブルになるぞ
    まだまだやれるキャラを迂闊にくたすと喧嘩になるからそこだけは気をつけな

  • 939名無し2022/05/07(Sat) 22:15:07ID:EzMDUzMzM(26/27)NG報告

    >>928
    出たな男女関係なく泣かしに来たやつ

  • 940士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:15:12ID:M5NDQxNzY(12/17)NG報告

    >>936
    姉御が星の開拓者なんて持ってるのが悪い。

    彼女は神の天敵さね。ポセイドンなんか特に。

  • 941名無し2022/05/07(Sat) 22:15:12ID:cxMTE2OA=(69/72)NG報告

    >>937
    ………慈悲だ。許す。

  • 942名無し2022/05/07(Sat) 22:15:31ID:MyMjA3OTU(13/13)NG報告

    >>937
    「伯母です」

  • 943士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:16:12ID:M5NDQxNzY(13/17)NG報告

    >>939
    衛宮士郎族は人を泣かすのには長けてるから……自分たちはあんま泣かないクセに。

  • 944名無し2022/05/07(Sat) 22:16:17ID:YxNTY0NzE(1/5)NG報告

    >>911
    ポセイドンはゲッターGじゃねぇか!

    どちらかというと光コヤンの宝具が真ゲッター3だ……。いや、メリュジーヌと光コヤンで大体真ゲッターだわ。

  • 945蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 22:16:19ID:c2NDkyOA=(11/13)NG報告

    >>922
    え、ジャガー号Xなるジープに乗って
    ドリフト決めて颯爽と降りてくるデイヴィッド?

  • 946名無し2022/05/07(Sat) 22:16:22ID:EzMDUzMzM(27/27)NG報告

    >>926
    円卓の皆は王を立ててか、星5で来ないじゃないですかやだー

  • 947名無し2022/05/07(Sat) 22:16:36ID:E0NjAzNTM(18/19)NG報告

    たてましたぞ

  • 948名無し2022/05/07(Sat) 22:16:44ID:EzMzczNzM(8/12)NG報告

    >>940
    海神と戦える姉御is何!?

  • 949名無し2022/05/07(Sat) 22:16:54ID:EzNTYxOTQ(41/43)NG報告

    >>926
    うちにはガレスとベディとパーシー(あとリリィも入れたらリリィも)しかいねぇのよ

  • 950名無しの妖精2022/05/07(Sat) 22:17:05ID:k5MjkzOTY(3/4)NG報告

    >>943
    色々な意味で罪深い…深くない?

  • 951名無し2022/05/07(Sat) 22:17:10ID:g3Mjg3NTk(8/9)NG報告

    >>941
    妹以外の身内には甘そう・・・・異聞帯の方は。

  • 952名無し2022/05/07(Sat) 22:17:10ID:M4ODYxNzg(14/14)NG報告

    >>947
    はい、今日は人類愛スタンプの焼印ね

  • 953名無し2022/05/07(Sat) 22:17:12ID:YxNTY0NzE(2/5)NG報告

    >>928
    お前は男も女も泣かせてカッコよく逝ったじゃないか村正ァ!

  • 954一年間呼符を貯金する 現在155枚2022/05/07(Sat) 22:17:24ID:g5NTA1NjA(12/12)NG報告

    >>948
    星の開拓者

  • 955士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:17:29ID:M5NDQxNzY(14/17)NG報告

    >>947
    お疲れ。はい、晴明スタンプ。

  • 956名無し2022/05/07(Sat) 22:17:29ID:kwMzczNDE(10/10)NG報告

    >>946
    星5モードレッド「はい叛逆」

  • 957名無し2022/05/07(Sat) 22:17:36ID:cxMTE2OA=(70/72)NG報告

    >>949
    パーシヴァルのこと言ってるのはわかるけどパーシーだと某蒸気機関車が……

  • 958名無し2022/05/07(Sat) 22:17:37ID:U5MzA1Nzk(16/17)NG報告

    >>948
    不可能なことを不可能なままやってのける星の開拓者さ

  • 959名無し2022/05/07(Sat) 22:17:40ID:EzMzczNzM(9/12)NG報告

    >>949
    自分はそのメンツとバサスロだな

  • 960名無し2022/05/07(Sat) 22:17:48ID:U3NTk0MTk(5/7)NG報告

    >>948
    『人間』さ

  • 961名無し2022/05/07(Sat) 22:17:50ID:EwODU1Mg=(16/16)NG報告

    あれ?っていうかもうスレ終わるのかい ついさっきスレが始まって名探偵虞美人の話をしてたような?

  • 962名無し2022/05/07(Sat) 22:17:57ID:M3NDk5OTY(13/14)NG報告

    >>908
    なんか屋上の上に設置された水タンクに腰かけるトリ子のパンツ覗いた主人公にドロップキック的なファーストコンタクトしそうな雰囲気ある
    (暴力系ヒロインの幻覚)

  • 963名無し2022/05/07(Sat) 22:18:01ID:YxNTY0NzE(3/5)NG報告

    >>947
    スレッド名がガバチャー起こしてるぞリンボ

  • 964名無し2022/05/07(Sat) 22:18:19ID:k2NjM4MDU(6/7)NG報告

    >>938
    高速周回にこそ向いてないけどそれ以外の状況ならだいたい強いのとか少なくないしな、絆バサクレスとか

  • 965名無し2022/05/07(Sat) 22:18:20ID:Q2MDU5MDc(7/7)NG報告

    >>946
    そんな中、流石はモードレッド卿だよな!
    あの面の皮の厚さときたr(殴

  • 966名無し2022/05/07(Sat) 22:18:29ID:EzMzczNzM(10/12)NG報告

    >>954
    >>958
    星の開拓者か…なら仕方ないな。

  • 967名無し2022/05/07(Sat) 22:18:45ID:U3NTk0MTk(6/7)NG報告

    >>961
    それ自分が被害者だから犯人直視してるだけじゃないの?

  • 968名無し2022/05/07(Sat) 22:18:55ID:EzNTYxOTQ(42/43)NG報告

    >>940
    そしてマスターがマスターだったのと相手が格下だったせいで負けた月の聖杯戦争……まぁあれは仕方ないが

  • 969名無し2022/05/07(Sat) 22:19:01ID:U5MzA1Nzk(17/17)NG報告

    >>941
    アルトリア「教育に悪いですから、子供にお小遣いだからとポンと大金を渡さないでください」

  • 970名無し2022/05/07(Sat) 22:19:13ID:EzMzczNzM(11/12)NG報告

    >>961
    表に流出してましたぞ

  • 971名無し2022/05/07(Sat) 22:19:14ID:k2NjM4MDU(7/7)NG報告

    >>967
    そうだよ?

  • 972蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 22:19:21ID:c2NDkyOA=(12/13)NG報告

    >>943
    彼らは涙を流さない
    ロボットだから マシーンだから
    ダダッダ–

  • 973名無し2022/05/07(Sat) 22:19:41ID:c1MTIxMzU(1/1)NG報告

    >>944
    全てを取り込んでメリュジーヌは火星へと飛んでいった…

  • 974名無し2022/05/07(Sat) 22:19:48ID:cxMTE2OA=(71/72)NG報告

    >>969
    従姉弟のバーヴァンシー姉ちゃん……ええな

  • 975士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:20:03ID:M5NDQxNzY(15/17)NG報告

    >>965
    でも彼女、自分を王の安息を守る後ろを歩む者、だと定義してるのホントツンデレだと思いますハイ。

  • 976名無し2022/05/07(Sat) 22:20:27ID:g3Mjg3NTk(9/9)NG報告

    >>965
    それだと面の皮の厚さだとマーリンも負けてないわけだw

  • 977名無し2022/05/07(Sat) 22:20:30ID:QyMzkxMTQ(19/19)NG報告

    コイツラ顔が良すぎる

  • 978名無し2022/05/07(Sat) 22:20:32ID:AzNzE3ODU(11/12)NG報告

    >>900
    Google先生訳

    私は余分な外観を持っています!
    はい、しました、私はします!!
    いきなり律令法!!!ふ
    それを食べる>>900 ゲット曼荼羅!!!!

  • 979名無し2022/05/07(Sat) 22:20:38ID:A2NDc2Nzc(40/40)NG報告

    >>969
    子供「100万円の小切手渡されて逆に困惑するー。」

  • 980名無し2022/05/07(Sat) 22:20:46ID:EzNTYxOTQ(43/43)NG報告

    >>957
    それ言ったらエジソンもトーマスだから……

  • 981名無し2022/05/07(Sat) 22:20:48ID:E0NjAzNTM(19/19)NG報告

    >>963
    ………申し訳ありません
    作成し直したほうが良き?

  • 982名無し2022/05/07(Sat) 22:20:49ID:YxNTY0NzE(4/5)NG報告

    >>972
    グレートマジンガーのテーマをわかる方いるのかしら。

  • 983名無し2022/05/07(Sat) 22:20:49ID:M3NDk5OTY(14/14)NG報告

    だーけど分かるぜ~♪
    我が王のこころ~♪

  • 984蒼竜戦機筆者2022/05/07(Sat) 22:21:09ID:c2NDkyOA=(13/13)NG報告

    >>962
    以前それに近い奴は書いたな
    モルガンの所有するヘリから
    主人公の眼前に颯爽と降り立ってくるトリ子

  • 985士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:21:16ID:M5NDQxNzY(16/17)NG報告

    >>968
    不可能な事を不可能なままやってのけるけど、実現可能なことを普通に失敗のリスクを伴うのがスキルの難点。

  • 986名無し2022/05/07(Sat) 22:21:25ID:kwNDAxMTc(2/2)NG報告

    >>976
    奴より面の皮が厚い奴は中々居らんw

  • 987名無し2022/05/07(Sat) 22:21:27ID:QxMTg2OTI(1/1)NG報告

    >>978
    どう足掻いても「ふ」

  • 988名無し2022/05/07(Sat) 22:21:37ID:U3NTk0MTk(7/7)NG報告

    >>980
    獅子面の汽車か(合体事故)

  • 989名無し2022/05/07(Sat) 22:21:41ID:kzNTU3NzM(13/14)NG報告

    >>964
    効率が全ての周回とか速攻戦術に絞ると新キャラの方が有利になりがちだから仕方ないところもあるけど、それだけで語れない真面目な攻略に関しては特に気をつけないかんで

  • 990名無し2022/05/07(Sat) 22:21:42ID:YxNTY0NzE(5/5)NG報告

    >>981
    できるならお願いします。無理そうならヤリマスゾ

  • 991名無し2022/05/07(Sat) 22:21:48ID:cxMTE2OA=(72/72)NG報告

    >>977
    パーシヴァルの最終再臨は綱と同種のかっこよさを感じる

  • 992名無し2022/05/07(Sat) 22:21:55ID:Y5OTM0Mjc(12/12)NG報告

    >>961
    昨日よりはゆったり進んでおりますな。

  • 993名無し2022/05/07(Sat) 22:21:55ID:kzNTU3NzM(14/14)NG報告

    敗北者

  • 994名無し2022/05/07(Sat) 22:22:05ID:EzMzczNzM(12/12)NG報告

    勇者

  • 995名無し2022/05/07(Sat) 22:22:06ID:Y1OTUxMjk(29/29)NG報告

    >>978
    そのたわごとを食べる!思い出すな

  • 996名無しの妖精2022/05/07(Sat) 22:22:06ID:k5MjkzOTY(4/4)NG報告

    姫君ポイント

  • 997士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/05/07(Sat) 22:22:11ID:M5NDQxNzY(17/17)NG報告

    衛宮士郎ソムリエのアンリマユの話をしよう

  • 998名無し2022/05/07(Sat) 22:22:13ID:AzNzE3ODU(12/12)NG報告

    直訳

  • 999名無し2022/05/07(Sat) 22:22:13ID:QxMTYxNg=(1/1)NG報告

    ポイントカード

  • 1000名無し2022/05/07(Sat) 22:22:13ID:c5NDY0MTA(1/1)NG報告

    こい、セイバー

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています