雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5700
https://bbs.demonition.com/board/12595/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
https://bbs.demonition.com/board/7712
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpもう終わりだ…TLの裏はウェカピポの妹の夫でいっぱいだー!
誰よその男!
Twitterの連中があんまりにもボンクラ過ぎるんだよ!
何で七部アニメ化で真っ先に擦るのがそこなんだよ!
終盤の吹き出しの中の謎絵とか擦れよ!!7部がアニメ化されると聞いて、いつか8部もやってほしいという希望が芽生えた
>>9
なんもかんも うろジョジョが悪いお馬さんはCGなんだろうけどそれでもぼくは手書き作画で走るお馬さん見たい
>>11
ネトフリを、ネトフリを信じろ>>6
あやつ、瞬でやられたとはいえウェカピポ相手に張り合えた作中屈指の強者だし
そんなんがたくさんいるとかやべぇって>>23
出てくるのがきよひーだけならまだいいさ
「椿三十郎」よろしく自称伴侶がわらわらと...>>7
(ポセイドンかな>>26
異星陣営の何人かがすぐにカルデアサイドに着いたのは正妻戦争を起こすためだった(錯乱)
割とカルデア対策としてはありな気もしてくるんだわ正妻戦争、話的に大分荒れそうなのが難点だが>>19
日替わり制にするか…
予約には1000万QPをお支払い下さい>>26
全選手入場!!
安珍推しは生きていた!! 更なる研鑽を積み人間凶器が甦った!!!
竜の化身!! 清姫だァー!!!
フラグはすでに我々が完成している!!
ツンデレ魔女ジャンヌ・ダルク・オルタだァー!!!
抱きつき次第引っ付きまくってやる!!
ハサンチーム代表静謐のハサンだァッ!!!
ロマンスな語り合いら我々の歴史がものを言う!!
人理修復のプリマ メルトリリス!!!
書いててなんだがしんどいわこれ>>32
膠着状態の間違いでは>>23
藤丸「ギルガメッシュ王の倉から宝石一つと銀のインゴットをもらったので指輪の自作を」正妻戦争に名乗り上げる人って今どのくらいいるんだろ……
妻と恋人は別ジャンルって言ってる最強種は個人的に正妻戦争には名乗り上げなさそうな気がしています>>23
ドラゴン族封印の壺を使わないと!問題はきよひー以外にも候補はいるからね>>39
テノチは手強い家を相手にしたな……藤丸の旅も終わりが見えてるだけにサーヴァントとの関係も一区切りつくのも目前なんすよね
カルデアスと決着付けた後に日常に帰れるかに寄りますが>>50
モルガンからすれば愛娘が夫とやってたレベルの大惨事にもつながりかねないのでこれもうわかんねえな!>>49
まとめて「お前も家族だ」ってコト!?!?冥界戦争参加者はまだ分かりやすくていいわね
……いいのかな?
よくない気がする正妻&冥界の両方に名乗りを上げそうなサーヴァントも複数いるのが何とも
>>29
できてしまうよね・・分身で>>54
やはりここた一番ノンビリ出来る・・仮に正妻戦争が終わっても、新たに側室戦争が始まるぞ、争い終わらんのよ、悲しいけどコレ戦争なのよね……
>>67
月の王よりも細かく分割されるのか...>>66
ちゃんと主人公を「天国に行くべき人」だと思ってんのなんか…なんか重くない?重いよね…しかもあんな気弱そうな人が「他にお誘いあるのは知ってるけど」って言ってちゃんと誘ってくるの何?他の人がいようが天国行って欲しいな〜って思われてるの、いいよねナインソール、ここでおすすめされてクリアしたんだけど、
やっぱり中国古典神話はいいねスレ民!(徹夜ハイテンション)>>3
異モルガン(お中元を送った方が良いのでしょうか…)誰もいないこの時間なら言える…ぬるぽ
>>67
絶対7騎で済まなくない?
いざ開催したら128騎によるトーナメントとか始まらないこれリソースカツカツ…
ソース、カツ、カツ
腹が減ってきたな(頭ボヤけすぎ)>>74
ガッよくてよ5で夏アビーガチャ回します
復刻イベが久々すぎて宝具強化専用レイキっでどう処分すればいいか忘れたわ
https://x.com/fgoproject/status/1910981293808254992?s=46&t=P50XJTYT_SayQBMHCCG2lg
スレの皆、RP数で特典が増えるキャンペーン始まってるので援護よろしく!
>>79
イベント終了後に売却可能になる筈>>84 朝からとんでもねぇモノを見たな…
>>71
その間に現役のロードを謀略で始末し、その姪を手籠めにして見目麗しい内弟子を朝から晩までこき使ってるらしいな>>65
単…単独顕現勢は?>>95
全体的な出番はむしろ多いが、そういう方向性の出番じゃないのでー
という感じふーやと言うか中世以前の中華鯖あんまりストーリーに出てこないイメージ
実際設定上はめちゃくちゃ強いんじゃないの?まて、カツカツのカルデアにこないだの聖杯25個分のリソース何処から調達してきたんだ(気づき)
>>48
ぐだが致命傷を受けたことにして、蘇生できたカドックと入れ替わりにコフィンに入りっきりだったことに·····いや、ダメだ。襲撃の時にそんなことしてる余裕ねえおはようございますー ゆめのなかで奏章4をプレイしてた
>>93
こっちのベリルもよく見る>>105
スレでも定期的にリマインドしておくべきかな?
達成すれば皆得するんだし>>89
睡眠不足ですねわかります>>103
生放送あったわけでも無いので割とみんなの認識度が低い。自分も先日雑スレで初めて知ったくらいだしなかなか分かりにくいのだな>>113
なら真に憂慮すべきは特異点発生しすぎ問題か聖杯25個分の種火周回の苦労を見てニヤニヤ楽しんでいるL.A?
>>111
夢魔。聖杯にして25個分の魔力回収。このキーワードから察せられる事実とは>>117
プーサーだけにしか見せない顔とは聞こえがよくなる!>>121
ジェットなしは病弱が最初から何故かスター集中で強化されて名前すら消えたからな>>121
病弱とかいうどう見てもデメリットあるだろ的なスキル名なのに全くそんなことは無かったスキル…>>116
好きな人に意地悪したがる夢魔の特権なのかもしれない槍を持ったグランドランサーを見たいよぅ
ジェット沖田さんに主人公補正でもかけるか
タイプレッドラインでは主人公のサーヴァントですから実質主人公かヒロインですよね?>>116
アーサーが頑丈だから>>127
マスターの心がわからない人斬り沖田さん枠ですぞ!もうちょいマイルドに行こうマスター怯えてるじゃないですかおはよう!日曜日だよ!!
>>126
彼女なりの信頼や甘えなのかもしれん。好感度が高くなるほど相手にはダメになるとかキュケオーン系女子かな?アーサー「ところで回収をし続けたあの未熟な聖杯は」
LA「全部カルデアに送りつけたよ!」>>131
まぁリポスト達成できなかったらそれだけ石とか配らなくてもいいから、運営も重視してないのかもしれんね>>130
つまり明日は月曜日と言うことだ。私は月曜日が嫌いだった>>125
官位ならやはりセイバーなら剣持ち、ライダーなら騎乗物持ちとかシンボル的なものが欲しい感。だから僕はルーラー冠位には殴り系鯖を配置するね!>>137
まぁね、至るまで長すぎるけど
確か星1MAXを8枚ブチ込んで、やっと100に達するんだっけ?>>139
生放送でも有れば伸びるんだろうけど、30日までないんだよな何が月曜日よ!
こちとら毎日、月月月月月月月よ!>>145
まあ刺さるかと聞かれたら刺さりそうではあるコスト穴埋めの味方な後輩のように
イラストアドや効果が有用な星1礼装があればなあこうやって話題になってる時点で効果はあるんだよ
RTキャンペーン
>>141
アニングさん自体がどのクラスに該当するかと言われると判断に困るのである>>152
貰えそうなものものが貰えなかった
だけでも人は損を感じるんだFGOくんは、普段のリポストキャンペーンの達成速度が異常なんすよ。ゆるりと伸びていくのを眺めて行くのです。こうして話題になれば広まりますし。
フフ、私達はいつまでツイッターとツイートに囚われているんだろうね。あわててリポストって打ち直したけどね……フフフ礼装整理してたら、LAの礼装があと一枚で凸しそうなのでよくてよ7で回したいと思います。
>>156
(こいつアレのことは無茶振りと認識してなかったのか…)
(こいつアレのことは無茶振りと認識してなかったのか…)
(こいつらアレとソレとコレのことは無茶振りと認識してなかったのか…)じゃあなんすか
エレちゃんの好感度ゲージを実装2ヶ月前に発注するのは無茶振りとでもいうんですか
そうですよ>>158
RTが一目につくのは事実だし、コストが安く気軽にできるのはメリットだと思うよ。
ただ正直RT数の達成なんて一般ユーザー気にしてないと思うし評判にはさほど影響ないと思う。フリクエ片っ端から消化しててまだフリクエ残ってるけどもうミッションで石貰えなくなっちゃった。今度の周年記念でまたミッション追加まで待たないといけないか。
そもそもこの時勢、SNS自体落ち目なのでは?
諸々やって覚醒して全力全開万全状態になった敵が楽しくやろうぜ!してるのにお前の力の源削りまくってデバフ入れまくって弱体化させてから倒すが?するヒーローはアリですか?
>>165
物欲センサー怖いなあ……>>165
絵より本人を見てって事でしょうか・・・?>>147
実際服部くん倒せなかった時もFGOはオワコン扱いされたからなぁ>>131
別にあと2週間あるんだからゆっくり待てばいいと思うよ
達成できなければそれだけの話だし>>178
重火器が似合いそうな奴だぜ>>178
GET WILDが似合うタイプのマフィア>>134
120作成の時によくあるパターンだな
(lv.119)あと星5種火×n個入れれば完成する
↓
大成功or極大成功
ぐわあああ!もっと早く来てくれ…>>169
面倒臭がりここに極まれり、だな
自分、面倒臭がりな性格だと思うてたけど、その程度のことすらやる気ない人と比べたらまだまだ動く方な気もしてきた東方はゆっくりが強すぎる
私だってゆっくり実況からだし…
型月もマスコット作るか>>144
ムーンキャンサースレ民…>>181
ソシャゲで10年は成熟期どころか老兵みたいな立ち位置だけど10年生き残ってきた積み重ねは伊達じゃない。若いゲームとそのユーザー層は下に見る人も居るだろうけど世界的な急変や目移りが激しい昨今、生半可なことじゃ10年も続けられない>>180
イーロンからすれば、しくじっても痛くないところでやってるからしくじりにカウントされないんだろう。トランプ関税もトランプからすれば試験的なところあるわけで>>190
カルデア職員の制服着てるな。やっぱカルデアってヤバい組織なのか…()あらゆるコンテンツが安定期みたいなもんだよ。
沈む事は有っても跳ねる事は無い。Vがすき?きらい?というよりは、余計な火種になる要素を持ち込まないでほしいという意見も一定数あるのかな
>>169
ツイッターなんて昔からいる人はイーロンの改悪で結構な数減ったし新規も同じ理由で増えにくいしで、普段使わないツイッターをわざわざ開くってなると相当な手間>>193
一回軌道に乗った船はそうそう沈まないわね後輩
まぁなるようになるわよ(ぺこら氏が来た時は色眼鏡だったあてくしも今や推しの一人二人は居てコーヒー代を投げつけるぐらいにはなってるから新しいものに触れると人間どうなるか分かんないもんですよ)
>>194
野球とか競馬の順位予想して何処が勝つか楽しんでるのに近いのかも
そういう人はアニメ関連でも同じことやってると思う新規IPがなかなかないって話?ニンダイとか見てても若干そう思うのはわかる
続編も嬉しいけど新作もやってみたいよなー>>200
そんな人には「君たちはどう生きるか」を見せたい。あの作品、そこにしっかり踏み込んでるからやっぱ異世界から収穫してる家畜同然の存在にガチ恋して子供作ってるの性癖が倒錯し過ぎじゃないか?
Vチューバーに関しては何人かのゲーム実況見てみたら男女どちらも面白くてニコニコの空気を思い出したな…
>>200
っていうか別のゲーム兼任してる人だって普通に居るだろうに
変な対立構造作ってそれ前提で煽り合ってんのがほんとくせぇんだ…言うてTwitterはTwitterでイーロンの手に渡る前からアレもアレだったからどの道では?
>>196
自宅に対抗しそうだからアットホームでは無さそうだな大阪杯、ホウオウビスケッツを応援してたけど、ベラジオオペラ連覇はもう完敗過ぎた。
>>190
売り子...仲介人...やはりやり手のマフィアなのでは...私も今年で10歳かぁ……
趣味の場に「セルランが〜」「話題性が〜」とか言って中身を何もみないやつ、だいたい同じ口で差別的発言するので「なるほどなあ」ってなる
>>213
10歳って言われるとなんかエロく思えてきたな、FGOくんお菓子いるかい藤丸くんちゃんも10歳か……
>>190
幅広くやっていてロボット(ガンダム)や艦船(アズレン)の兵器界隈にも関わっているらしい…>>219
よく考えると令和に入ってからの方が長いんだよな、FGOのサービス期間
作中世界では未だに令和を迎えられてないのに真面目な話をするとギャラハッド出す予定は無かったとか
それはそれとして2部で出す事にしたと予想できるが妖精國から3年が経ちました
もうすぐ4年です>>222
(令和ちゃん無言の天変地異攻撃)>>219
令和ちゃんは7年目ならさぁ…もうちょっとしっかり出来ない?温度調整とかさ()>>225
冬木「10年間ずっと燃えてるからよ」年号に情欲湧いてるスレ民が数名いる…
こわ…>>187
ネコアルクでは不足だと?
バリエーションもかなり増えてるんだぞ>>230
スレ民もこうやってスレ民になったんだよな…>>215
遂に来週スタートかぁ…。
Gジェネジェネシス参戦機体もモーションが新しくなっていたしクロスレイズ系仕様になった歴代機体がどんな動きを見せてくれるか楽しみだ…!多分初期に原案作ったけど出す機会ない、または改編入ったキャラとか割といる
>>190
†黄昏の王国†なる符丁を用いて取引を行っていたらしいな…>>232
元々メスガキだったから残当。>>236
本当に秘めてます?>>200
なんつーか、コンテンツ自体が好きなんじゃなくて人気があるものが好き?コンテンツを人に見せびらかしたりするためのファッションや勝ち馬位にしか思ってない?みたいな人なんですかね
もしそうだとしたらそのコンテンツ自体が好きな人からしたら本質からズレたところばかり擦り続ける目障りな人達に映るのも無理ないか最近よくカズラちゃんが使われています、こわいくらいに
見上げる星それぞれの歴史が輝いてるんだよね
メスガキ大正ちゃん♡
サイコパス回答また会えると思ったからしかしらん
政治軍事の絶頂期だったスマートなカエサルの設定もう作ってあるらしいわね
>>231
欲情はしてないけど
平成に関しては瞬間瞬間を必死に生きたい相棒くらいには思ってる昔ながら色んなものに興奮できる日本の発想には驚かされますよね(日本だけではないかもしれんが)
家電製品と結婚した人がいるわよ後輩
価値観の不一致で離婚したわ>>253
炭水化物と電力だと食生活の差もあるだろうからね。>>255
そうね、有珠
十人十色ってところかしら>>216
マシュ/コハルをわたさんぞーというギャラハットな方向>>255がパイセンなのか有珠なのかw
ロリになってショタとインピオしたいっていうのは通常性癖でいいですよね
サイコパス診断の「毒殺.するなら料理のどれに毒入れる?」に「いや全部に混ぜて必☆殺にすればいいじゃん」って回答したら「それやばいですよ」って言われて「あ…はい………」ってなりましたね
某紅蓮の錬金術師も自分がどれだけ外れてるかを理解してれば普通の人なんていくらでも装うことが出来るって言ってたしな
スレ民も側から見ればおっぱいやらメスガキやら連呼する普通の人にしか見えてないってワケよ>>261
アポの世界の言峰みたいな状態か>>264
所詮は他人と比較できる時点でファッションモンスターよ。おはようスレ民
>>242
しんちゃんはジャンヌお姉さんとオルタちゃんと呼び分けるんだけど、最終的に1番仲良くなるのは邪ンヌだよきっと。そういえば最初の正妻戦争だけどさ、誰とも付き合わず、全て終わった後も振られ続けて生涯独身に終わる最期も加えなさい
サイコパスだなんて…恐ろしい人間もいたものだね士郎
>>264
でもそういう人って取り繕うのも上手いって聞くよね>>268
ナチュラルに脳破壊されるメンツやな>>274
爺さんに必要だったのはそいつらのメンタルだったんだよコタツでゴロゴロしてるパイセンが容易にイメージできるのはなんなんだろうな
いやもうすでにそれっぽいことしてたわ正直サイコパスってなんなのかよくわかんないや ってなってる
>>275
失礼な、SNSサイトもといXでもそういう人は多いぞ
言える所で言える内容を言うのが社交性だあーーでもネットで声がでかいアンチがサイコパスににてきちまうってのはある
他人を散々に貶めることしてるけどいつでも自分が逃げられる立場にいるから 単に気に入らないとか妬ましいとかで平気でできる
単に痛い目見たことがないから自分がやられたときとうなるかも予想できない やられた人の気持ちもわからない
かと言ってそれが理由で憐れまれるわけでもない
ク ソなところが露出しただけだしFateでいうとりゅーのすけ辺りでしょうか
>>288
でも最近のレイドは品数や時間割と準備してくれてるから…
川中島あたりが最後の奪い合いかしら(服部さんは除く推しに関わりたいわけではなく、おはようからおやすみまで見つめて墓を弔いたい
だから推しと恋仲とかいまいち理解できないけど、それはそれでまた良いポカニキもわざと1発だけ当てて他を外すことでじわじわと嬲るなんて…!
サイコなヤローだぜ…>>288
正気は失ってる>>289
そこら辺はもはや宗教みたいなもんよ。
解釈違いです。
三冊くださいの心>>299
ポカニキが聞いたらどう反応するんだろうなコレ>>280
フォウ「ごろごろ」(こたつのかごの中に入っている)
マスター「ぺしぺし」(蜜柑をとろうとしておしりをたたいている)
マシュ「ぺしぺし」(せんべいをとろうとして顔をたたいている)>>246
バキバキ◯貞の相方のサイコパス診断とかエピソードでマジモンの回答や言動出てくるのほんと面白い。天然ものってああなんだなって。私の最終的に望むものを考えるとただの背後霊だな……???
>>306
デルウハ殿はまさしくそうなんだろうなぁ
最終巻買わなきゃ>>295
常識を身につけるのって大変です。学校を出るまで積み上げて来た自分なりの常識がちっとも役に立たないことの絶望感。それを繰り返していく。
思えば初めて雑スレでイベントスクショを貼ってしまいハリネズミにされたのもよき経験でした。ショタロリから始まって
普通に高校生で付き合って
大人になって結婚する
そんな物語性のない感じも好きよ>>306
龍騎の東條悟もそんな感じやったわ>>284
実際利益のために社会規範踏み越えることを簡単に行える人はサイコパスではあるしねえ>>311
終わってしまえば「コロしたいだけでタヒんで欲しくなかった」と嘆く>>313
幼馴染も私の好きな言葉です。>>288
アレは狂乱も兼ねてる>>312
学校の道を挟んだ反対側に広いグランドがあって、体育でも部活でもずっとそこの学校が使ってるから当然学校の敷地だと思ってたら、書類上は市営グラウンドをその高校が時間帯で借りてたってのはあったなボックスかレイドやりたいよー!
>>321
ネコアルクはあのナマモノ感がかわいいからにゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー
いまだに中毒から回復できていません断末魔が長い→攻撃モーションが長い→攻撃モーションが多い→ボイスがいらない
>>297
夏目友人帳の1巻の土地神様みたい>>332
どちらも女性が素体ということもあるからかな。需要あるんだね。吉良は腕自分で切り落として自分は人を⚪︎さずにはいられない性を持ってるが幸せに生きてみせるって泣き笑いながら言ってるところが最高にサイコ
>>326
OK!>>335
なにソレ怖い 色んな意味で怖い徐福ちゃんルートは「結婚する?」「えぇ………いいけど」で終わってしまう
>>338
ショップと ロクスタの今回のバレイベとかで
「あれぇ そうことなのぉ?」
的なキモい笑いを浮かべてる我>>339
そいつは殺人抑えられてない時点でアウトでは>>343
ぐっ様に尽くすために結婚は嫌だ、か
結婚してお前もぐっ様に尽くすんだよ! kq
どっちだろう>>327
狂気が伝播して「今なら何やっても無敵!」なおかしな状態>>350
月末に来る蘭丸使えば解消するからそれまで頑張れキャスニキは生身の人間状態(?)ならともかくサーヴァントで召喚された時には結婚してくれなさそうで、つらい
今日も阿国ちゃんをクリアする周回しなきゃ
>>356
半分の民は死んだ魚のような目で回してるぞ>>329
吉良は性癖&趣味:殺人なだけで別にサイコパスでは無いやろ。>>356
最初の20回は試行錯誤だった
次の300回は脳死周回だった
画面が暗転する度に嗤う自分が写っていた>>341
それで主人公が前科持ちと疑惑の目に晒されるんだ。>>363
じゃあ何だって言うんですか、ジオニックやアナハイムは関係してるって言うんですか!?>>359
あ、イベント終わったら売れるのか
良かった
情報感謝マスターはお知らせを
>>366
アレはもう社会に組み込めないタイプだからなあ。>>369
読めなかった。
このマスターの目をしても、お知らせを頭に被せるから頭(ず)だ袋
発音被ってんなよ表記事
4回強化されたアルジュナでも届かない星5アーチャー界って魔境すぎない?>>319
しかしコスト制限考えると一騎くらいはコスト穴埋め用で欲しい枠でもある。お知らせを読んでいるようでは雑スレマスターとしては失格だからね。田中くんなら眉ひとつ動かさん
思い込まないでちゃんと調べるのも大事よね
私もよく見たら弓の絆10誰もいなかったわ
今から上げないと…>>376
どう考えても作者途中でこやつのキャラ変更したやろ筆頭キャラやんけ!イドアフターはアンデルセンとシェイクスピアとどっちのほうがいいストーリーを書けるかが気になる
>>377
やはりアサシンクラスはあんまりインフレしてないなあ印象は強い。ポカニキくらいだろうか。でも実際はその後強化とか来てるから実際使ってみると結構変わってきた感はある。カーマちゃんもそうだけど蝉様のスキル3スター消費なくなったからデバフ通れば相当強くなった気はする>>382
やっぱり第一のどまぴの胸筋から腹筋にかけてのラインが私を狂わせる……………………なでなでしたい…………なでなでして揉んで叱られたい……………>>348
実は夢火、星1、星2に使いたくなるから足りないのよね。>>387
これに関してはその内出るケモプラで性癖開示出来るな(主にXで)
思い通りのメスケモが出来るでな>>390
りゅうのすけ枠>>395
女だと顔は美少女
獣要素は耳と尻尾サイコパスって自分の所属する集団(グループ、組織、国家等)で共有されている価値観やルールを当然のものとして受容できない類なので、それから逸脱することが自分にとって損になると判断すれば一応の順応はできるのよね。
だからその規範や道徳といったものが自分にとって得にならないと判断すれば逸脱を辞さないし、ルールを有効活用することにも躊躇しない。精神的な異形であって逸脱者とは限らない>>393
足なっが>>401
将来的にあのメンタルとおいたわしや感も相まって毛根にダメージが入る未来も止む無しとは言える>>387
俺は会話出来る知能あれば見た目はこだわらんなぁヒトナーは変態だからにゃ
>>407
初期まひろちゃんと今まひろちゃん1番描き方変わったのってやっぱり顔かな>>408
それとハロウィンぐらいだよ、マスターが初手から逃げ腰なの>>387
https://x.com/GustAtelierPR/status/1904850832018800878
腕と耳と尻尾だけだと駄目か…。>>407
耳生えると(つけると)振る舞いが変わる
つまり、こういうキャラかうーん阿国さん周回するつもりは無いけどあのけったいな耐性今見てしまうとぶち破る構築つい考えてしまうなぁ
>>407
その二枚は寧ろ作画の上達の方が先に来るな>>385
たまに想像上のオリオンが為朝だったりするし、近い位置にいるんだろうな
アルテミスとの関連も、不明だけれどありそうだし>>412
ピークちゃんは馬顔気味に造形変わるだけでなんか違う気もする
巨人は大体人間型のが大半だし
鎧とか獣とか戦槌とかは外見だけなら人外かもだけどグランドアーチャーどうするかな…ライダーは付き合いの長い牛若かマルタさんにするとして
>>420
上司:ストクイーングランドセイバーとグランドバーサーカー、まだストーリーではっきりと出てきてない割に開放スケジュールは早いからイメージしにくいんだよな
まぁ好きなキャラにするけれど>>413
一般人の普通が理解できないから研究分析して理屈に落とし込んでエミュレートしてる感じよね
だから「こう入力すればこう出力される」で他人を動かすのも得意になりやすい異種族交流物だとカテゴリするなら善良で異種族和平派ではあるんだけど無自覚に他種族見下して特別に人間様と同等に扱ってあげましょうみたいな態度になってるタイプとかいますよね
そういう話だとハイパーインフレーションのグレシャムみたいなタイプの方がむしろ「差別」はしてない的な形になったりする時もありますよね>>423
んなわけあるかい今の社会から外れたら精神病!って扱いはドラペトマニアなどを生んだりするので危険である
>>423
テノちは人外どころか生物としても違う存在だし・・・
同じ生き物のカテゴリ内でそれから大きく外れるようなものじゃないのかな>>423
人の中での性質の問題だから人外には当てはまらんよ?>>426
メリュジーヌも前者側の思考してるよね
自分が最強だから他は自分より弱い
だから強さでなく慈しみとかで価値を決める>>434
定義にもよるがやらないと思うこの旅は復讐じゃないからってイドでアヴェンジャー達とお別れしたのにグランドアヴェンジャーとか引っ張り出したら「おい」となりそうだよね
>>434
章としてはやらないって言われてた気がするし、ルーラー章やって人理定礎値がAランクになったら南極行って、終章の序盤で宣誓するんじゃないだろうか
オールドドバイや妖精國でも故郷を守りたいという思いがフィーチャーされてたから、マシュの故郷でやると思う>>434
やらんかな。
グランドシールダー回は期待してるが八犬伝の最後でも為朝さんに撃ち出されてたっけ
>>443
何もキャメロットにこだわらなくても良いと思うのです
マシュはマシュでギャラハッドではないのだから
なのでメルブラのアレを持ってくるというのはどうでしょうか>>442
『では私が代わりに隣の席に』>>438
いくらなんでもシリアス感を維持できないので仕方ない!失意の庭で唐突にUMA呼んできたのはシリアス感維持できたかと言えば疑問だが。>>442
マリー・アントワネットは逃走の逸話を持つ英霊であるッッッ
しかし、それは失敗の逸話ッ 必ず彼女は連れ戻されるッッッ(物販あたりでモタモタしてた所をぐだに取り押さえられながら)最終使徒カリオストロチェイテピラミッド姫路羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満
>>434
章じゃなくてメインシナリオか他の(それこそグランド化シナリオとか)と併合する形でお出しする形になるんじゃないかなあマリーもオルタも自身で歌うのに
宝具名がカルデアスに戻ったら熱いんだけど生憎敵がカルデアス
>>437
それはもうトラウマを云々とかじゃなくシンプルに破壊兵器で苦しめてるだけなのよ>>444
極端な物言いするのは良くないぞ
嫌な物を一度食べたからって「実は好きなんだろぉ!?」
とか言って押し付けてくるようなものじゃんか
あくまでまだ我慢できるぐらいであって
出来るならやりたくないというのは
この世の中に溢れかえるくらいにあるんだぞ
それを無視して100か0かというのはいじめと変わらないんだぞ>>441
なお、ローマ皇帝がそれを許すはずがなく···>>460
デビルカリオストロガンダム・・・>>437
もうしわけないが音響兵器攻撃はNG>>462
ヅラ…?おまんワシを笑うたか?まだまだ、このていど虞や項羽なら眉一つ動かさぬ
ものすごいスピードで最終使徒カリオストロチェイテピラミッド姫路羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満が急接近するあれは私も反応できないしたくない
チェイテピラミッド姫路城がサーヴァント化しなかったのは、FGO運営にもまだ理性と良心が残ってたんだなって思えるのですよ
>>466
先に大質量級のソニックブームで吹っ飛ばされて刺される以前の問題なのである最後のオルガマリークエストが大統領とマシュのタイマンになって、ビーストとシールダーが開放されるかもしれない
最終使徒カリオストロチェイテピラミッド姫路羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満があなたに急接近する
凄まじい移動速度、あなたは咄嗟に生死の狭間にて大活し
禅は静思黙考のうち大悟へ至る
我が剣にお前は何れを見るものか>>449
虞美人パイセンが親しみやすさのパンジャンドラムなのが悪いとこある>>462
ズラドロップ?フリクエもアドクエも手持ちの幕間・強化クエも全て終わらせてしまった...もう石回収できるのはインタールードで不規則な回収のみ...悲しみ。
それはそうと攻略動画見ながらアドクエ消化したが、ギミック上しょうがないのを除けば結構2~4T以内で終わるの多くて意外だった。低レア+配布+孔明とかの攻略もあったし。ネロ祭高難度ギミック祭りをイメージしてたから敷居高く感じてたわ。サーヴァントになったチェピ城ちゃん
ハンガリー、エジプト、日本のエッセンスを取り入れたハイサーヴァントなので絶対強いし、南極時代からカルデアの事を知ってる古参だから劇場版ボスに相応しいんだよな>>437
エドモン監督も大変やな、こんな苦痛を...待てよ、エデも藤丸を見守ってたことを考えると、エデもトンチキを接種させられていた可能性が>>478
フォルテ.EXEのことかもしれん
あいつ片っ端から吸収し過ぎだろ(毎作ラスボスの力吸収してる)>>476
さすがに内輪ネタが過ぎるので……今更といえばそれはそう>>482
いったんステージ外に出ることでストーリー上必ず各地方かここで倒さないといけない大ボスをスキップしてラスボスと戦い始めた時は爆笑した>>479
アマルガムが水銀含んだ合金でゴートはヤギとか史上最高のとかみたい
最高の水銀合金?オルテナウスの装甲材なんだろうか>>480
まあアドバンスドクエストは大体初見殺しなので、攻略方法がわかればすんなり行けるのは当たり前と言えば当たり前ではある>>479
アマルガム、その昔歯科の勉強をした時に詰め物の一種として学んだので、マシュのスキルとして出てきた時は「進研ゼミで習ったやつだ!!」感があったな
調べたら、もうずいぶん前に使わなくなってたのね――チェイテピラミッド姫路城が、急接近する
ノウム・カルデアは回避できない>>492
1人で死地に赴くマスターを止める心優しきブロリー>>456
プリンケストラ・アクセラセッション!?(おい、ライブしろよ)>>494
多分オーブカリバーの方だと思うの>>499
「マスターさん、うちの刑部姫を抱きなさい。」>>500
あーやっぱそうよね、他のところで聞いたら意図したものでしょって言われてさ、いやいやこれが意図したものなら時系列おかしくなるじゃん?と思ったから聞いてみたかったのよ、すっきりしたありがとデカンスロット「卿はなぜか、退廃芸術のような……」
デカスタン「ランスロットも、なぜか高原のような……」
デガウェイン「何でしょうこれは……」デカメロン
>>505
頭文字だけだと分からないネタじゃないですか!デカ聖杯を求めるデカ草四郎時貞
>>511
νガンダムのデコイ射出みたいな感じで
液体金属で形成したデコイを展開して
攻撃を逸らしたりするスキルなのかもね>>509
全体的に肩幅と身長が1.5倍になる>>502
デカ丸
「……見ないで……今のオレを……見ないで」>>518
メインでエリちゃんが同行鯖かぁ...何度も出てきて以下略>>517
悪い そういう意味か
意図してない伏線て偶然なんじゃとも取れないが
エイプリルフール前の謎丸
からの今年のエイプリルフールの被りはふくせんかね?>>519
アラヤに取り込まれてるというのは間違いだぞ
それは言われてない実は主人公が最初から全てを知っていた上で行動していたことはFGOでもある
2016クリスマスイベだからかなり昔の話ですけども伏線とか布石がネタバレと言われる時代か
>>523
こんなんで笛吹のウルトラマンssでのトラウマ思い出したくなかったなぁ………>>525
邪ンヌリリィの時だったかな?
彼女のアイデンティティ確立の為に動いてたんだっけかなんかこのへんおかしくない?ってところ伏線としてわざと用意していることもあるからなぁ...(リゼロとか...)
ネタバレはこのキャラあともうちょっとで退場するよみたいな感じだと思う...サーヴァント巨大化特異点
50倍になったためボスは秒で倒されたが見えないマスターを探さないといけない上に魔力消費で寿命がマッハ>>529
キラキラで頭happyになるとかじゃないよね...暴走しそうな雰囲気あるし...>>529
新エヴァを描き切った庵野と鶴巻だぞ。
信じよう>>537
ミドキャスの意見も聞きたいなおドレイクは特異点の生前なので素で相性が悪いのである
巨人が現代に現れたら電柱とかコンビニ辺りが痛いかな
>>550
南米帰りの女くそでかFGO
20170000年以降の森羅万象史が観測できない事に気づいたカルデアは全身の血液を抜いてみたところマスター適正1000%と出た藤丸立香たちを拉致しキリシュタリア率いる超絶優秀集団Zチームと共にレイシフトをさせる事になった
しかし所長の大演説中に藤丸は永眠していたため怒りを買い、医務室に叩き込まれたがそこで和洋中ありとあらゆる菓子を貪り尽くす男ロマニ・アーキマン(通称 医神ロマン)と知り合い談笑していると突如轟音が
レフ・ライノールが仕掛けていた地球破壊爆弾が爆発したのだった。その衝撃で藤丸を残す全てのマスターが戦闘不能となったため藤丸は1人で特異点に送り出されてしまう
右往左往する藤丸の前に現れたのは血の匂いを漂わせるがしゃどくろ。もうダメだと諦めかけたマスターの前に現れたのは大陸プレートを盾にした少女の英霊だった>>548
電柱を倒して歩いて電線に絡まって転ぶプロテアオルタ概念
通常プロテアでもいいけどプロテアオルタのほうが美味しい
転んで立ちあがるまでのところを真顔でじっと見つめてみたい>>555
ならきのこを信じろ
きのこの祝福を黄身に>>559
しかも最初のプロテアがカルデアの味方側だったからね>>540
ガム ふん そんなつもりもなかったのに潰してしまった虫
嫌だなあ>>549
目の前をぶち抜くプラズマ>>558
アキレウスが英雄として生きるならば短命であることの予言も含めた合わせ技である72の魔神柱からどうかと思われるのがソロモンである
多くの弟子に子々孫々報われない試練を課したあげく、自分は人間の喜びを得たいなーと思ってるのがソロモンである>>559
またまた騙されちゃったんですかぁ?>>552
みんなサウスパークかシンプソンズみたいなデザインしてそう>>566
神秘を絶えるものと理解して知恵を授けたらしいけど魔法関係の事情により結局残存したようである
この辺掘り下げるとめちゃくちゃ核心が出てきそう個人的に好きなのはなんか凄そうな立ち位置にある固有名詞が会話に挙がってくるやつかな
>>556
解釈の幅が広すぎる+超訳によって全く反対の意味で実現しちゃう予言、もう完全にアポロンは確信犯でやってる。
というかそれってもう予言と言っていいのか。予言に振り回されて超解釈予言が実現しましたとか逃げ場なさすぎる巨大化してる人ほとんど女性か
翡翠・琥珀が入れ替わってる時の「姉さん」「姉」とか。オリジナルでの字だけでもわかりにくいけど、リメイクで声ついても意識しないとわからない。表だと2カ所だっけ。
>>572
まてよ、メガロスがいただろ?>>576
神から指定されるものもあるらしいからいまいちわからぬ>>578
別に冠位指定は全てソロモンから齎された訳ではないので……
ゲーティアや他の神達も冠位指定は出してる
ゲーティアは魔神柱の因子という全く要らないものを
神とかの上位存在は強力な魔術回路等の力と引き換えに課題を出してたりもするキリシュタリアとかは自分自身に課した冠位指定と言えるか
>>575
いるんだろう?あまりの強さのため無惨様に封印されたダーク十二鬼月と悲しい過去のせいで鬼殺隊を引退してる光柱が?アルファオメガ・ノギウス
「始まりから終わりまでの測定」以外の冠位指定が出揃うことはあるのだろうかアニムスフィアは多分二部の結末でわかると思うが
>>575
二次創作御用達と思いきや公式で出しやがった零番隊とかね。
あと、ワートリのボーダーのナンバーある全部隊のメンバーちゃんと設定してるのはすごいあれ、そういえばマリスビリーは問題なくソロモン召喚できてそうだし、マスター権がある、つまり宇宙人じゃないんだよな
(ソロモンレベルならポカニキみたいなズルもできそうだが)
魔術刻印を受け継げて父親と似た特徴もあるオルガマリーは直感的にはに実娘な気がするし、宇宙人扱いなのがますます謎だロマニはソロモンの時代に「過去未来全ての人々の生老病死」を見ているのでその重みは考慮すべきではある
本来合理的なシステムであるゲーティアが視界の共有で狂いだし、疑義を申し出た上で全てを無にしたリセットを進めたほど
最高位の千里眼の重みは人のそれではない>>590
今頃ロマニの体でスパチャ送ってるのかしら>>575
普通にgdgdだったな>聖闘士星矢>>589
なんでや秀吉関係ないじゃろ 眠りネズミ>>596
ばさばさ(豪快に肉の塊に粉胡椒をふりかける)
ドレイク「それをそんな使い方だなんてとんでもない」始まりの人間と終わりの人間はどちらも孤独だよってばっちゃが言ってた
>>598
親なんてそんなんでいいんだよ。
レフもロマニも人間だったのだ。>>596
そこはシンプルに性格が合わねえんだよなどう見ても>>588
割と初期の頃は、ソロモン時代の悪い面も出てたぽいからね。それはそれとしてノンデリで効率主義で無自覚でできる才人、そんなロマニ
どっちかというとダヴィンチちゃん側>>597
派生先にBB族、パールさん・カーマちゃん・カーリーさんとありますが、あっちではっちゃけた要素をまだ心に押し込んでいる儚い子>>596
まあ年若い子が前線にいるのに大人のロマニが後ろにいたら突っ込みたくはある。俺らからしたら事情は知っているけど、ドレイクはその辺り知らんし。丁寧に道理を示す側がロマニ(ソロモン)なら道理ひっくり返すのがドレイクなんでまぁ会わないわな……
>>613
モニター中に和菓子食ってるのを知ってキレたマシュがいたようないなかったような>>609
最後には天に還ったからな。良い子のみんな!
身体の痛みというのは異常を知らせているから痛むのであって無視しちゃいかんぞ!
さもないと後々大変なことになるからな!>>614
FGO創作やっててマスターを男女どちらとも受け取れるような小説書こうとすると、色々説明を端折ざるおえないことになって「ぐぬぬぬ…」となる。どうしても色々男女で差異は出るけどそこが描写できなくて辛かった。>>602
ソロモン王だった頃が無機質で願いを叶えるマシーンみたいな性格&一人で人理修復の為に頑張り続けてきた(ダ・ヴィンチちゃんは?)から責めれないだけで割と責任はあるのがややこしい。ロマニは悪い人間じゃないけどナチュラルに人のモン食うのはだめですよ
魔術協会「すげぇ事件だけどこれただのマリスビリー主従のマッチポン…」
ぐだ「違うのだ!」>>597
可能性のケモノ…ってコト?>>616
丸々一本食うのはミカだけだからな
(しかも自分からじゃなくて捩じ込まれてるだけ)>>590
者さん普通に千里眼使ってるし(おそらく単独顕現も出来る)
ロマニに千里眼は無いから姿を真似ただけじゃね?>>585
辛いとは言うかもしれないけど紅ちゃんはそんなこと言わない!
ヒーローX見てたらなんか千和さんがコヤンみたいな役やってた>>624
お父さんも人妻好きだし>>606
マスターやマシュが割と感情的かつ直感的に判断しやすい分しっかりしなきゃいけない、って都合仕方ないところもあるんだけどね
それでもいざという時にはマスター達の判断を尊重してフォローに回れる辺りよくできた司令官でしたよ>>636
絆上げれば…もう15ならすまない>>632
むしろトキVSアミバ?>>600
仕事の合間にサボって隠れ家で一人で和菓子を食べてるノンデリだ
ちなみに隠れ家がぐだの部屋になった後も別のところで隠れて和菓子食ってるねえスレ民!フレポ倍増がおわってるんだけど!?何で!?
>>640
ぶっちゃけシンプルに暗殺者!殺し屋!!て感じのアサシンサーヴァントそんないないしな…
故に直死の式さんもグランドグラフできるようにしてるし志貴もグランドにしたい>>645
人の心を映す固有結界だから敏感なんだろうね>>649
脛刺すべきは獅子王じゃね後からカイオウの妹も含めてそれぞれ4人と2人の兄弟になった北斗の血脈
ジャギはハブられるのは変わらない>>652
おい…、おい……>>622
数少ない職場の同僚だから妙な親近感と連帯感があるロマニについて話してたらなんか謎の寂しさが襲いかかってきた
あのノンデリ医者……一回くらいひょっこり顔出さないかサウザーみたいな悪役ばっかりな印象がある型月の悪役。
カイオウみたいな愛を挫く為に悪を信奉する悪役って意外といないよね。>>657
一昨年のクリスマスにはいたよ>>651
そこらへんはダヴィンチちゃんの説明を聞くしかあるまい。そもそも疑似的に冠位とかどうやってやってるんじゃろな>>640
もともとゲーティアがロンドンで初めて顔見世したときに、アンデルセンが「自分たちと同じサーヴァントだけど、権限させている術式そのものが桁違いだから話にならない」って説明してたしねぇ
理屈的に言えば誰にでも適用できる(もちろんそのうえで選択するなら、より強くより相性の良い「常連」は出てくるかもしれない)みたいな感じだろうし>>644
サウザーのモノマネが上手なゲの字(中の人的に)さよならドクターロマンティック
この空耳が、いつか美しいものに変わりますように
映画でちょっと言ってほしかったセリフ…士郎僕はね、人のお菓子を勝手に食べてはいけないと思うんだ
もちろん冷蔵庫の奥にあった士郎のプリンを食べたのは僕じゃないよ?そんなことするはずないじゃないか
分かったなら次は少し甘さ控えめのやつを買うんだよ>>637
復職の翁妖怪和菓子むしゃむしゃ
たまにものすごい含蓄のあることを話す
サボったり仕事を頑張ったりしている>>668
本物の子供舌爺さんならもっと甘いのを要求したぞ>>667
ターバンのポカニキクエスト3回だけ行くときは冬木でスケルトン襲うかオデコで宝具一発で終わるやつやるといいぞ
>>671
千里眼は友情テレカだった?>>637
グランドグラフで強化解除耐性とか付いたら本格的に死角無くなるのよね初代様【括約(かつやく)】
くくり縮めること。
…らしいですよ。25杯ならLv100を5騎作れる
しかし7騎には足りない
残る10杯は3200万DLか、あるいはFesで?>>678
括約するための筋肉はみなそう呼ぶだけだからな>>658
ナーサリー的には「喜びや楽しさを得ることを諦めて愛想笑いで誤魔化している人」って捉えたのかしら。>>652
自分は割と控えめに使ってるから大丈夫だけど
なんかカズラちゃんの方がちょっとやばいかもしれない…>>690
あれは税法をハックしようとして通らなかった、哀れな産物なんですよ話しの流れ考えずにサムレムみたいなFateゲームまたでないかなーと言ってみる。
>>696
ドバイクリア後にもう片方の解放クエスト無かったっけ?
それクリアした後ならフレポからもう片方も出てくるはず。>>552
これ要するにバニヤンのトール・テールでは?>>652
シエル先輩の括約筋が何だって?>>696
回転数が全てですわね⋯⋯諦めずに挑むのです>>679
戦闘開始時に特殊ボイス付かないかなーー!!!>>696と思ったら召喚された、どうやら運がわるかっただけみたい
>>696
もう召喚権解放済みなら
ここで出るまで引くしかないですね>>701
まあ、聖杯戦争に大惨事は付き物だけども…。>>706
フルサウンドの間違いじゃないですかね...>>706
迫真のSOUND ONLY>>704
ランスロット「おやめ下さい」
私「悪いがもう既に内定している」10連でヘラクレス10人来ました(素振り)!!10連でヘラクレス10人来ました(素振り)!!10連でヘラクレス10人来ました(素振り)!!
ACの絆10ボイス実装は羨ましかったな。
グランド鯖化した鯖は特別になってて欲しい気持ちわかる。
絆礼装みたいになんか性能微妙なのは勘弁してほしい。>>704
アルトリア(槍)を差し置いてパーシヴァルをグランドランサーにしようとしている自分見たいのもおるで。レベル120サーヴァントってどうなってるんだろうな
肩幅10メートルぐらいあるのかな?>>714
おめでとうーーーーーーーーー男女分別にピックアップした時は毎日の無料30連と偶に押し間違い以外は男の方しか引いてるのに
それでも半分ぐらいは女の子の方だからね
でも手に入れるのは引くしかないですシエル先輩の腸は耐えられても、シエル先輩の腸内細菌は一般人(一般細菌)なんだ…
>>714
これだけ強いと、もう無敵だな>>635
南斗じゃが!?>>717
屋根ないからねえ…(東北民)シエル先輩アーチャー枠でグランドに入れさせてもらえないかしら
最近本を電子書籍(bookwalker)に変えたけど、漫画本は容量食うからね……マテリアルの容量もやばそう
>>714
乙乙
これはゴールドヒロインの風格バリューブックス、積読チャンネルの選書センスが好きなので割と応援している
>>714
おめでとぉ>>728
書店によっては本のリサイクルをやっているところもあるで。設置されている回収ボックスに本を入れるだけで終わるから、近場にやっている書店があって手間をかけたくないならありね。>>690
だが台風が来ない限り試合中止にはならないだろう?
ドーム扱いでええさ推しをデカくしていきたい
100メートルくらいにFGOのエイプリルフール野球は屋根あったら逆に危ないしな(爆発、メテオ、宝具)
今年中に6000スレ超えるかなぁ…
>>739
今でも蟻マークの引越し社ってCMやっているのかな?そういえばまだバレンタインのチョコ礼装が残ってるんだけど、
皆これいつもどうしてる?>>667
ターバンのメスガキ!?古書店では貴重な絶版本が安価じゃグフフ
あっ(1万円オーバー)>>742
プロ野球生観戦は現地であの熱気を味わいたい人向けやな。自分はプロ野球場のグルメが美味しくてついついお金を落としてしまう。
でもゆっくり見たいなら自宅観戦がおすすめやね。中継の解説ないと「???」ってなることもあるしね。>>704
オールアルトリア軍団>>751
わたしもこれIω・)ヤァスレミン
(グランド鯖、きみに決めた!なクラスもあれば、
未だにだれにしよ…なクラスもあります。
後はそう、なんかあの解放素材とかあるなら、
それが優しければいいなって…)>>692
メディアさんの声優交代が約束されるな>フルボイス>>764
強制参加の学校「はよまけて返せー」(本音)
強制参加の学校「なんで自腹で遠征なんだよ。ざけんなー」(本音2)以前に雑スレにぐだ子とパーシヴァルのYes/No枕・小ネタで書き込んだやつを小説にリサイクルして怪文書スレッドにあげたので置き逃げ!!
ぐだ子編
https://bbs.demonition.com/board/11275/565
パーシヴァル編
https://bbs.demonition.com/board/11275/566
※ Yes/No枕出て来ますがエロ・下ネタ系は一切ないのでご安心ください。>>754
概算で4月終了時点で残り240日だからね
1日1スレでも5905まで行く
そこに4月の残り分と、1日2スレ行く日を足したら余裕だ>>766
専用のsdカードに入れられる分だけましアマゾン「いかがわしいからお前の買った書籍読めなくしたから。」
>>766
床が抜けたり、傾いたりするのよ…おっきーのこたつに入って蜜柑食べながら駅伝感染したい
増える貸し倉庫……簡単に出来ない引っ越し……(使い分けましょう)
(静かにテレビの前で熱中するのも、現地で熱気感じながらも観戦するのもそれぞれしか取れない栄養といるものがある……とおもふのです。まぁどっちもいいぞ、とだけ)
(ただ現地サヨナラ勝ちは冗談抜きでやばかった。マジで)>>752
絆10になってて絆礼装が強そうなのも考えてこんな感じ。あとは槍ニキと騎龍馬に聖杯突っ込むだけ。ただ術はマーリン、狂はモルガン、EXはククルカンが条件満たしてるから悩み中ではある。>>757
最近は配信限定のおまけ漫画とかもあったりするからあなどれない。普通の本屋さんより探しやすいのもある国会図書館のデジコレを活用すると古い本は遠隔で見れるわよ後輩
こんにちは、スレ民。先程録画してたエピソード0の再放送の録画見てたんですが、一度見たはずなのに色彩流れ出す中、マシュが走り出す一連のシーンで思わず涙ぐんでしまったよ……いやぁ、無垢な頃からこれまで様々なことを吸収して、ホント立派に成長したなぁ、マシュ……!ちょっと前に公式で配信してたドライブ(3周目)でもチェイスの最期で何故か泣いちゃったし、もしかしたら再度見たものでより泣いてしまうのが最近の自分の涙腺かもしれない……。
それはそうと放送から約6年(!?)経った今見ると、色々思いを巡らせてしまいますね。デイビットとマリスビリーの件は勿論ですが、ベリルによる凶行も放送時点で構想はあったのかなとちょっと考えちゃいました……>>778
バスケだけど現地で逆転勝ちを目撃した。
あれは脳汁が止まらない!!!
スポーツ観戦にハマる人が出るのも納得だわ。>>780
本田貴子さんはありだし、あと似た感じだと甲斐田裕子さんとかどうかな新攻殻機動隊の素子役の人と同じ人になりそう…?
>>773
なんていうかシナリオのパワーって凄いよね……
ぶっ刺されまくるから心臓がいくつあっても足りないわ電子が便利なのはわかるしメチャメチャお世話になっております…しかしながら拙者はあの本屋で棚に並んでる本を眺めて全くリサーチしてなかった思わぬ掘り出し物や表紙に一目惚れしてジャケ買いなどするあの時間が好きなのです
ちなみに、リアル本を泣く泣く手放すときにも、バリューブックス使っとくと、売った本をリスト化してくれるから便利よ…(小声)
>>791
エイプリルフール―743日目―>>780
今後何かの企画でメディアを出すときには避けて通れない問題だよね。
コナンでもメアリーは決まったけど、千速はまだ後任判明してないんだよな。>>752
弊カルデアは現在このような面子と考えています。今はアサシン枠の鬼一師匠育成中なので、それが完了したら、ランサー枠とライダー枠を既にレベル100のサーヴァントで行くか、いっそ満を持してレベル120にするか決めたいと思います!>>780
FGOだけでいうなら野中藍さんで統一でいいのでは?>>752
アーチャーはゼノビア、アサシンはスカサハを考えていますよ〜
スカサハは最推しだし、ゼノビアはかなりグッときたキャラですからね。>>779
チームごとに対戦する系で、箱推ししやすいコンテンツだと荒れやすいって話よね……競争って大変ね……あと、ハード・業界の話もかなり荒れやすい話題だと思う
>>799
存じ上げてますわよ
ご縁があるラインだと坂本真綾さん(ちっさい素子さん並びにARISE版素子さん)とかですかね>>775
分かる その気持ち>>803
補足 エクストラ1はエドモン、イドモン、姫君、シエル先輩の中の誰にするか考え中
キャスターはアヴィケブロンさんかシェイクスピアさんのどちらかにするかで考え中だがキャストリアさんもいいなぁと思ってたり>>798
私も仕事用と娯楽はわけたい派だから今度とる資格は紙の本で勉強したいなって思う
なおそれに受験資格が取れるまでの勤務日数が足りないけどね…野球(もといプロチームスポーツ)の話をしてはいけないというが、それでトラブルになるのは話してるヤツの方が大体ヤバいヤツだからなんだよな…
何か雰囲気悪くなるって思ってる人いたら自分が、「○○なんて応援してんのw」「昨日ボロ負けだっただろw」「あの年俸で怪我多くて楽に稼働できてないのに好きなん?w」「○年連続最下位でしょ?上がり目ねぇじゃん」とか相手に言ってないかどうか胸に手を当てて考えた方が良い>>802
実際スウェーデンだかどっかでデジタル教科書にしたけど結局紙にしたとか言ってたな>>752
決まった!出来た!我ながらベタすぎるな!>>818
前はセミにしてたけど求愛行動の語彙がちょっと足りなかったんだよな>>822
あいつ、そもそもスレ民じゃねぇかな?推し見るたびに叫んでるし。>>815
他のスレ民はそれでいいけど私だけはCV.鶴岡聡にしてくださいな声優の交代、年齢でいうと野沢雅子さんが急務なんだけど元気すぎて後回しにされがち
というか後継者が出てこれねぇ!>>752
うちだとグランドアーチャーはアーラシュ(LV120)の予定です。コインがフレポガチャから出てくるから気軽にレベル120にできるのはいい!>>817
思い出すシリーズ: スペースピンボール>>814
ああ!>>823
精神力が岸波白野レベルなんですが
そこでFGOに流れないのは流石の一言>>835
ショーハショーテンとか見てると、採点自体ももはや競技みたいだもんな…>>824
エクストラでもアルクェイド、ククルカンとかレベル120はいるし、白野ちゃんもレベル120にしてグランドムーンキャンサーにしたい欲もある。カルデア内投票でグランドを決めるタイプのカルデア…?
>>824
……ふぅん、その通り(アーチャーにレベル120が2人いるカルデア)。同じクラスに推しが増えるのも中々難儀なものですな>>840
地力はどっちも素晴らしいだけに迷いますわね…
これから見据える敵のクラスとかの傾向で見るならエレちゃんの方が分があるかもだけど、最後は完全に好みの問題になるかも?>>835
明らかにウケてたけどなーとかはあるし、一点差で最終決戦逃すとかもあるしなぁ…去年のKOCとか一人の好みというかもうちょい掛け合いが欲しかったっていう理由で覆っちゃったし>>846
たまには藤丸がサポート側でもいいよね。
これまでずっと前線で走って来たんだし。M-1とかはマジで国民的行事にまでなっちゃったから審査員の負担ヤバいだろうなってのはもう誰が見たってわかるレベルだしなぁ
スポーツやアート系とかよりも余程カジュアルに見れる分、一般人には尚のことプロの視点や評価点が分かりにくいのもあるし
前に凄い受けてて面白いネタがあった時に高評価だと思っていたんだけど、どうも会場にいる審査員には当人たちの緊張が見抜かれてて評価低くなってた時は「そういう観点もあるのか」ってなって、こういうのはテレビで見ててもわからないよなぁってなった「今回はお前に譲っただけで、実力は俺の方が上だからな。」
「ケッ!さっさと撤退してその席を俺に譲りやがれ」
「さて、これからが真打ちだ」>>851
選ばれたのは、昭光殿でした>>844
某大会は某審査員が問題な気がするしそれを振らない司会者も問題な気がするの…、SECONDはお客さんのウケが一番って所があるしある意味賞レースの中で一番平等に見てる気がする>>854
cv出雲阿国って付けると印象がかなり変わるな>>860
特技欄より前科の項目が多過ぎる。>>824
割と迷いました…
最終回の時に基本形態が中間強化や最終形態をどっち使う?みたいな感じで…>>861
資格なし……と>>861
supportマスター「好感度ゲージ…」>>861
無い。けどバサカ有利はいつでも待ってる>>799
確定で変わるやろ>>860
ビーストには資格取得応援制度はなかったか…聖杯戦争でも召喚前に面接できれば良かったのに
>>873
すっかり晴明のこと忘れてたけど、果たして年内に実装はされるのかどうか…
どこで何してるんだろうねホント>>872
一応話がでいる限りうちらがしらんまに絡んでるとおもう。>>869
それなら流石にきのこさんも面喰らう……(シエルトゥルー見て)かなぁ??>>874
ビショーネ「圧迫面接っ!!」>>878
類義語:ロビンは真剣にやっているんだ>>842
仮にそこまで言った上でその審査結果の妥当性すら疑う人が出てきたとしたら、それはお笑いそのものへの考え方や在り方の原点や価値観、見据えてるもの自体が違うだけだとも言えるからな
そこまで考えて自分の言葉で基準を明確にできる人はこの辺あるから強いよ奏章Ⅳの生放送で赤羽根さんが来るからカドックにスポットライト当たる可能性はまああるか
とはいえ生放送常連のガチ勢マスターでもあるから微妙にわからないところ>>864
ルパン三世vs名探偵コナンvsキャッツアイ+シティハンター 謎の虞美人の財宝を追えになるわけですね。>>878
でもパイセンは虚淵産なんだよねぇ…そこでシリアスポイントを使い切ったというべきか…>>875
そういうのは結構あるよ
Fateで言えばぐだぐだ系は経験値氏の裁量が大きくて、龍馬や景虎あたりはキャストさん指定だったハズだし藤丸「では特技を教えてください…はい、ルクスリアさん早かった」
>>878
「味方になってからの」だよ!!>>824
迷わずに選ぶとは思うけど、本音は全員選ばせてほしいだ!>>868
声優のオーディション
億泰に高木さん来て全員が負けを悟った話と林原めぐみさんがマキバオーで犬山犬子さんに負けた話と田中真弓が演技力強すぎていつまでもディズニー声優になれない話と櫻井孝宏が噺家の役で石田彰にコテンパンにされた話好き
トップ層でもこんなにあるんだから新人は大変だよな…>>855
クリプターは仕掛けた側だから罪にあたらない。>>896
バーゲストの井上麻里奈さんははまり役だと思う。ああいう女子役やってるの好きた
て
て
く
る。>>875
最近話題になったフィギュア作品で主人公役のオーディションをしたと聞きましたが、ほんとぉ?と思いましたね(作者の経歴)>>892
スペルビア「自分、書記やります」>>902
敵対してたサーヴァントにその特異点での記録映像見せつける幕間とかも、そういう意味合いがあるよね億泰のオーディションに億泰が来てみんな諦めた話大好き
>>912
絆30ぐらいまで解放されんかね。た
て
た
。>>901
会社勤めはそれだけで信用されるが、個人事業主は毎月お給料が確定してないので金融系の審査は厳しいのだな。福利厚生や失業手当・傷病手当もないのである意味会社員より厳しいのよ。前回のあらすじ
地震で激しく揺れる中、身を挺してお地蔵様を守ったリグレー、お地蔵様の無事な姿を見て安堵する。
>『……おーいそこのあんたー!大丈夫かー!?』(少し離れたところから声が響く)
……?(お地蔵様の傾きを直した後声のする方向に振り向くリグレー)
>『おお、どうやら無事なようだな?俺は近くの村のもんでな?さっきの地震で辺りを確認しながらお地蔵様が壊れてないか見に来たのよ!』(駆け寄ってきたNPCの村人が説明をする)
……!(大変な状況なのにお疲れ様です……!というジェスチャー)
>いやいや、あんたこそ大変だっただろう?ところであんた旅の途中だろ?向こうに行く予定だったんじゃないか?』(村人が進行予定だった方を指差す)
……。(コクりと頷く)
>『やっぱりな、ここに来る途中に確認したんだが向こうに架けられてる橋がさっきの地震で壊れちまってな?もしも此処で止まらずに進んでいたらあんた橋を渡ってる途中かその手前で地震で揺られて川に落ちてたかもしれねえぞ?』
……!?(驚くリグレー)
>『見たところお地蔵様にお供えをしてたんだろ?お地蔵様があんたを守ってくれたんじゃねぇか?』(お地蔵様とお供えの饅頭を見て笑う)
……!!(改めてお地蔵様にお辞儀をして手を合わせるリグレー)
>『なんかお地蔵様もどことなく嬉しそうに見えるな?とにかくどっちも無事で良かったなぁ!はははっ!』(村人が先程よりも威勢よく声を上げて笑う)>>917
3回ガッツかけなかったことの罪は重いな>>905
そこ自分も気になるんですよねぇ……いつもは登壇キャスト3人が定番化してたうえでの2人は珍しいなと感じましたし、カノウさん他スタッフは今まで『開発スタッフ』名義でしたし。真面目にサプライズゲストみたいなのあるかなと感じております。それならそれで楽しみですが、敢えて言うなら『???』名義の方がワクワク感は増すと思うZE!キャストリア「これって訴えられますか?」
閻魔ちゃん「検事はやったことないでちが…」何が酷いってビショーネがカルデアに憧れたドラマはイベントだから本編に組み込めないことである
>>913
芥ヒナコ 「大令呪は毎回装填できるんですか?」
マリスビリー「リソースはかかるがね」いがいと裁判官なサーヴァントっていないんだろうか(ルーラーの皆様からは目を背ける)
画面が強すぎるアニメと演技力が高すぎる声優は高カロリー過ぎて外されるらしく田中真弓さんはこれで宮崎駿監督と揉めたらしいからディズニーも同じ理由だと思う
情報量が整理された東映アニメーション系列の絵だと田中真弓さんの演技につられて気がついたら泣いてるなんてザラ…FILMREDと最強の軍師で2敗です>>921
就職した会社が反社のフロント企業だったくらい酷いオチだよね>>926
本名なのか諏訪部さん
珍しい名字だから相手側も知ってるならそういう流れになるよね声優に演技指導できることと、声優ができることは別だからな…
(風立ちぬの庵野監督を見ながら)クレジットカードの審査、スレ民検定2級(限定解除済)持ってるせいで落とされたわ
取れる資格は多けりゃ多い方が良いってワケでもないんやね>>935
ほぼ凸蒼玉みたいなもんだしなあれ。そりゃ強い。>>903
編成組み直しが面倒で、面倒くてパーシヴァルに敵セイバーオンリーの周回にぶち込んだのは申し訳なかったと思っている。なんやかんや大体宝具連射ゴリ押しで解決してくる君はすごいね…>>930
紅閻魔は裁判官見習いかな……大きくなると代行やるらしいが
あと小野篁は補佐官か>>933
アレは今考えると、ルーラーの定義が既に歪んでいたことを示してたんだよ。1部はまだわかる。あれそのままにしてたら聖杯探索の裏で人類が終わってたから。でも2部は形だけでも通常の聖杯戦争の体裁を為していたし、実際は人類史自体には手を付けず、その回りに影響を及ぼすものだった。こっちはルーラーが呼ばれる案件ではないんだ。>>938
カメラさんもっと下から仰角で全体像を映るようにしてくれませんかね?>>938
そらビーマニキは門番その一だから背景一発で済むのもあるわよ
ビショーネは長々とザッハークとの闘い描かなきゃならない>>943
仮面ライダーヴラム「3話で澄ませた」>>943
ただ、これって今考えてみると買い取ったゴッさんがどうするかという点になりかねないな>>947
お笑い芸人で俳優とか声優とか本職顔負けの人が居て凄いなぁってなります昔ほどあの世とこの世が近いとはバビロニアが証明してるけど、
西暦800年に地獄と現世を行き来可能な日本なんなんだよ>>926
ミナミの帝王「ワシは貸してくれ言われたら余程の事でも無い限りは貸しますわ。
ただし…
どんな訳があっても必ず地獄の果てまで取り立てまっせえぇぇッッ!!」まぁ、カルデアの虚ろな罪を自覚しても、「私が憧れたのは貴方たちのカルデアです!」ってエール送る奏章Ⅳでビショーネが同行サーヴァントになるかも知れないけど
>>938
傷は深いぞ>>956
アニメの声優は舞台俳優にとってバイトみたいな扱いの歴史があるからな。
(悪魔博士を見ながら)>>952
ははは、自分が過去に語った
原作と同じものしか作れない映画はダメだという自論のファンだからな
自業自得でもある>>950
北欧神話のルーンが「過去のものだから冥府にあった」ように
地獄というある程度共通の「過去のものの世界」なら
「かつてのフィニス・カルデアの記憶」を閲覧できるかもしれないね>>947
自身が全身で演技する俳優と、声だけで絵に演技を加える声優だと、どうしても見せ方が違うって聞いたな
声だけになるぶん、普通よりは大袈裟にするくらいがちょうどよくなるのだとか
それを「不自然であり自作品には好ましくない」とするか、「ぜひとも任せたい」とするかは制作サイドの見方次第よね
視聴者的には良し悪しは好みになってしまうけど…ハウル役のキムタクがなぜかはまり役だったり
>>960
らぶらぶはぁとアンドロメダチョコレートリバーとかだったらギリギリ覚えてたかもしれん。ライブ要素のある作品だと、現実世界でパフォーマンスをこなせることも重要なファクターに含まれますからね
人によっては、フィジカル面の故障で役を交代せざるを得なくなったこともあります>>972
無限の可能性を内包してるんだから
毎日定時で帰ってもいいじゃないですかー!>>947
ククク……私は小学生当時、本職俳優であること知らずに超官もといレクス・ゴドウィンで長らく小手伸也さんを声優だと認識していた哀れなスレ民!今でも超官を大切にしてくださり、さらにはリンクスにてボイスも新録してくれて本当にありがとうございますッ!!>>966
ゲーティア戦まで所属してた旧カルデアのスタッフで、クリスマスの査定前に退去した職員とかも結構いると思うんだよな>>960
でもこれは印象深いよ>>978
いるじゃない…?
(言峰の治療ありとはいえ)主神の弾丸から生き残ったカルデアスタッフが…>>973
魔法習うならヒマラヤだからな、マーヴェル>>975
25周年記念イベでの本人コメントは目頭が熱くなったぜ……!ありがとう……!!>>967
履歴書にNPチャージとセルフ特攻が可能と書いてあったばっかりに……>>972
基幹業務を全てこなす無限の可能性の新人ビショーネ>>973
おろろんちょちょぱぁ〜>>982
(王そのひとが「かつて理想の騎士だった者」に失望し怒る事で人の限界を知ってくれること、並大抵の人間のように振る舞ってくれる事が半分かそれ以上の理由で罰されたがっているのだから外注じゃ全然)ダメです>>982
これでバニーに仮装して体が完全に大人になった王が出てくるとかランスロットの心境ぐちゃぐちゃだよ>>969
> 一成みたいなことになる
つまりぐだもこうなると?>>990
そりゃ冤罪だし…………>>989
しかし、万全のカルデアスの前にぐだがいたことないぞ>>989
レイシフト適性を基に探知したりしてるのかな・・・?鳳
開幕〇〇
1000なら鉄球
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5701
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています