雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5680
https://bbs.demonition.com/board/12568
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
https://bbs.demonition.com/board/7712
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp建て乙
私はその聖骸に見覚えがありません
何故ならどう足掻いても総体積が常人を上回るからですたておつ。聖骸・・・・FGOで出てきてる人ならラスプーチンのホルマリン漬けのアレとか?
聖骸布じゃなくて聖骸ってことは救世主の死体ってことかな?
たておつ
聖骸……?
エミヤやカレンのは聖骸布
ちょっと成分ついただけですごいアイテムになるなら、一通りあれこれ触らせときたいね
もう破片とか身につけてたほうがいいんじゃないか?たておつ。
爆死したマスターかもしれないそのうち聖骸も動いたり増えたり線を結んだりするのだろうか
点Pみたく>>7
そこでジョージがなぜなにシャリしだしてもテンポ悪いからなぁ>>7
今だとスマホで簡単にググれるけど、当時はスマホなかったから読むの苦労した人もいるのかしら?即身仏しますか?
でもアレやったとしても判定する側が嫌がらせの様に失敗認定する事あるらしいのよなぁ>>9
逆だっけか、失礼した
特殊加工済だったか…>>17
まぁ然るべき場所に保存する制度はあるな
そうならない為に逃げた日本人も居る>>13
そっか、聖人である必要があるのかなるほど。―――聖、骸?
……ちょっと待った。聖骸っていうのはもとはイエスキリストの遺体を指すもので、
聖骸布はそれを包んだとされるものだ。新約聖書においては十字架上のイエスを
アリマタヤのヨセフがおろしたという。そして彼は自分の為に作っていた墓や
亜麻布を師イエスのために使ったとされるのだが、後に彼の物語は大いに拡張され
遺骸をおろした時に師の血を器に、最後の晩餐の場からユダヤ人→ピラト→
ピラトに仕えていたヨセフに与えられていたその器に全て集めて注いだ、
それが聖遺物としての『聖杯(サングラアル)』の謂れになったと語られる。
遺骸、杯、布、墓、墓を塞いだ石等々が、ヨセフを訪れたイエスが話すところ
のちの聖体ミサにまつわる品々の所以になったのだというのだが―――>>17
封印指定的な>>19
うまくやらないと腐るからね>>34
山田くん 彼に座布団2枚>>37
もしもし。サンソン?人体も珍味の類だが割とイケるってエミヤが言ってた
>>17
殺生石は少し違うか>>37
そんなことしなくてもツタン君のミイラは残ってるぞしっかりいたせい。生は捧げるもの
死は平らげるもの
命は投げ捨てるもの
金髪の兄ちゃんが言ってました>>37
人体の表皮には常在乳酸菌も生息していて、好きな人の握ったおにぎりにはその乳酸菌が付着していてそれを食べて取り込む的な?>>55
あと種﨑さん鯖も実装されてえ!!(アンメモ、尺の足りなさとか演出面とかいいたいことはあるけどなんだかんだよかった)>>27
アビーとは無関係で、コズミック不死神秘生命体アビコンに関する品なんだよね>>51
確かに。
京都も結構血生臭いもんなあ…>>57
そうでなくても事件事故は起こるしね>>57
トンデモ展開やっているところ世界中あると思うが...
ファブリーズは足りるか?干物弟ツタンくん
>>64
本当なんで実例が出ちまったんださすがに不敬がすぎた。ちょっと王家の谷に謝ってきます
>>65
しかも既に炙り済みなんだよな。それでここ思い出した。安いんだけど朝食最高だった。
https://www.ryokufuen.com>>24
シヴァ神「任せろ」>>73
始末されそうなのは作者よね。
あり得ない設定持ったのに後からヤバいのが現実化してズタボロにされましたね>>73
危なかった
姉弟子だったら流れ弾でこっちが死ぬところだった(これはブラフ 天ちゃんでも死ぬので)
あいちゃんなら瀕死で済んだ…ぜ…>>73
うーん、私そういうのはちょっとわかんないなうふっ♡ネット嫌い
>>91
ロストペルトだからね嘘だよね>>91
噂では結構短時間内に最新まで行けるからね…アレ?きたのかいの使い方これであっているのか?(混乱してきたという顔)
願望器は足が速いって多分そういう意味じゃねぇと思うんだ
私だってツタン君やパリス君やネモ君みたいな美少年になって久遠寺さんみたいな可愛いお姉さんやスカサハ師匠みたいな格好良いお姉さんにちやほやされたかった!
>>98
ストガチャ引けば良いとか修羅の道に気軽に落とそうとするから反撃も食らうさ>>85
えーんどうして………待ってよ……ほらニンダイ見ようよ……フロムゲーの新作がスイッチ専売で出るんだよ……ほかにもマリカーとか……あっほらGCとかVCも続投だからサ……私としてはリズム天国楽しみだなあ、ZAも言わずもがな!あとは伊達鍵は眠らないと、最近出たゲームだと都市伝説解体センターが………ねっほらあっダメ?あー!?!?(ひきづられていく音)大丈夫だ 天井煽ったり耀星君を奪って保護しなければ
ハハハ、平和じゃあなくて今はsafeなだけですわよ雑談スレッド
何度収容違反しかけたかへいわ
そのうちStitchがレトロになる時代も来るのだな
ゲーム器>>107
(ロングスカートメイドも見たい...)>>125
2003年ここは平和ですねは「なんか静かですね(以下略」とおなじにゅあんすを感じるぞ!(ミーム汚染B+
>>110
そうなんだよねぇ⋯⋯自分の中ではなぜか未だに新世代ゲーム機なイメージ抜けないけど発売してそろそろ四半世紀なのよね、ゲームキューブ⋯⋯>>121
エシディシ式精神安定法とか>>112
どうしてこうもこの顔と似合うのですか?>>121
いらんこと考える余裕が無いぐらい苦手(≠嫌い)なことをするスティッチだと山寺宏一なんだよなぁ
>>134
親がやってたは単なる事実だから許せ>>130
ああ、いつものスレ民たちは向こうに回してるのかもな声が出るゲーム機未来だとありそう仮面ライダーの世界かなんかかな
飯食って一晩寝る
それで駄目なら二晩三晩食って寝る
意外とこれで収まることあるんですよね 荒ぶる気飯食って映画とかテレビ見て寝るそれがいいぞ
なんか心に潤いが欲しくて
ディズニーのチケットを買いかけたり(一旦見送った)
劇団四季のチケットを覗いたり(半年先まで空席なしの演目で断念)
神宮球場のチケットを見たり(次回行ったら多分選手の名前入りタオル買っちゃうね)
そんなことをしていました>>141
グビ&スティッチ管理人さんのアルクェイド実装から○日目、もはやアルクと関係ないこといってる
>>148
ドラちゃま可愛いね
プリン食べる?ケーキを食べながらマイルームで誕生日ボイス聞いてたが、まさかパーシヴァルがもっと盛ってくるとは思わなかったな…
あと水着徐福ちゃん…そのケーキ丸太じゃないっすよね?>>105
フフフ、もう知ってるよ(吐血)>>160
そりゃあ胸が無ければ胸を出せないからな>>154
まぁ人選ぶかもしれないのであの作品...(最近見始めた顔)>>139
無理はするなよ
トラウマ化しそうなくらいキツくなったんなら話ぐらい聞いたるし、いつでも戻ってきたらいいからな>>149
あざます!
時期的に身内以外から祝われないからお祝い嬉しい!ここで星野源の「創造」でも投下しとくわね
いきなりゲームボーイの起動音で曲が始まるし
ゲームキューブの起動音も入ってるし
マリオのBGMもたくさんあるし
任天堂の思い出がたくさん詰まってるぞ!
えっこの曲も4年前……?YouTubehttps://youtu.be/74FIsXlS0EQ
>>157
なんやマイナス一年か!ガハハ!
最近マジで任天堂に生かされてる部分あるな私…最低でもZA、リズム天国、新しくなったブレワイティアキンやるまで死.ねないよ>>165
1期のころのスバルヘイトは強かったけど私は言いたい
あの時のスバル一生懸命頑張ってたよ………リゼロは見てないし読んでないが、作者さんとアニメ脚本家さんが同じ作品がとても好きなので、もしかしたら好みに合致するかもしれない
でも今から手を出すのもな、と尻込みしがちそれはそうとあの赤髪はマジで何なんだ
バケモンかよ>>176
ライダーさんのメイド長感>>176
そんな…ライダーさんこんなにお清楚なのに……
興奮するじゃないのよ抽選販売に勝てますように
>>174
正直、原作読んで最初の方は乗り越えたけどその後の合間の楽しそうな感じを見てたらこれもそのうちまたなんか起きて主人公が死に戻りで苦しむターン来るのかって考えたら続き読めなくなったよラインハルトに頼る手段が最強だけど主人公苦しまないじゃんだから罠入れますねをしてくるのよな。
>>169
トイザらスは正直割高だから家電屋行った方がマシな気がするのよな
単にほぼ定価なだけとも言うが
最近はトイザらス限定系もそんなに無いしにゃー>>173
遅いぞフォルネウス!(もう来ない待ち人)>>177
英雄にはなれるよね英雄にはね...
多分いずれきたるみるにまだまだ...>>182
二刀とも持ち主にダメージ与えて来る……>>184
おつかれさま…
エミヤも心配そうだしゆっくり休んで…>>182
パチンコは昔働いてたからやるつもりが一切起きません(ニッコリ)>>184
恒常星4はなんぼ数来てくれてもいいからね……コインの関係で>>176
メイド桜にお坊ちゃまって言ってもらいたい>>182
せめて別のパチンコにしなさい
狙撃による援護が花道なヤツとか>>194
ギャンブル(ガチャ)を認めるなら希少かも人間の脳は脳汁(アドレナリン)出てる時が一番生きてる実感を感じるんだ
一番手ごろの脳汁出るのはガチャとパチンコなんだ>>169
金色のDSとか物凄く大きいカビゴンのぬいぐるみとか買ってもらってたのはよく覚えてる
やっぱりトイザらスは楽しかったなあ…>>194
ギャンブルの定義によるけど、普通にいると思うけどなぁ
特に今の若い人は多そう、偏見だけど>>174
私は愉悦というより、ひたすら悲惨を味わいながらそれでも這い上がるタイプのキャラを見ると元気になるのでスバルくん好きですね。Fateなら士郎、東京喰種ならカネキくん、忍極ならガムテ。人生の、難易度インフェルノな場面で踏ん張る力をくれる
ちなみにいちばん好きな衛宮士郎は腕士郎です>>169
大人になってからもシルバニアコーナーとか見るの好き。
あと大量のぬいぐるみを眺めたい時がある>>182
このないだ気まぐれで行ってきたけどなんか徒労感しか残らなかったな…なんでだろそろそろ寝ます
おやすみスレ民
(セーブポイントを更新する)>>198
多少苦難があってもいいけど、余りにもすっきりしないというか読んでても不快とかじゃなくただただ苦しいのが続くのは読み進めるのもキツくなってくるしな主人公強くなるから苦難強くしますねだからリゼロの作者さんは
アドレナリンかー
パズルのピースみたいにいいネタが浮かんで、それを物語になるように組み上げてるときが一番アドレナリン出てる気がする
ぱちぱちっとハマるとほんと最高
書き上げるまでが地獄ではあるパチンコには手を出さないけど競馬ならやるぜ!
1点100円で1レース多くても1000円まで(なお有馬記念は上限なしとする)
かつ紙の馬券のみ買うというルールを課しているのでね
割と抑制できてます>>209
ぶっちゃけ精神面が幼稚だったり欲に単純じゃない狡猾犯だったらマジで詰むタイプの能力持ち多いからな大罪の奴等>>226
ギャンブルとは別方向でお狂い遊ばされてるのよな…………>>216
IFって書いてないか>>224
くくく、死に戻りが消えたとは言ってないのがポイントのIFよ
最後のセーブポイントは何処なんでしょうね?>>218
可愛いショッカー戦闘員なら誰でも欲しイーッか仲間が強くなったら引き離す
スバルが成長したら弱体化させる
それがリゼロ
オットーは満場一致で厄介だから水上都市に沈めるねパチンコか・・・・一度だけやったことあったけどよく分からなかったな・・・・
>>233
セーブデータは予備の2つを作ろうね!>>232
推しの娘とかが現役張ってたりする業界>>226
お金もかからないし賭博もないし
もちろん法にも触れない
よし、健全だな
(数多の奇行と狂気と怪文書をなかったことにする)ホントはいけない事だし、ダメだって分かってるだけどラインハルトが曇るところ見ると何か謎の栄養素得られて興奮する
ちびノッブってゲームに出てくるやたらとバリエーション豊富なエネミーキャラみたいなもんだと思ってる。
>>225
森くん呼びもすっかり定着したね。初登場イベのマスターの選択肢で「よろしくね、森くん」が出た時の衝撃よ>>235
サーヴァントにそこそこ強え!って言われるの相当よな私はここで話す時が一番狂ってるから、安心してほしい
>>242
IFルートの闇堕ちスバルくん、だいたいラインハルトへの間接的な曇らせを兼ねて後味が深い>>232
うちにサイレンススズカのミニぬいぐるみがあった思い出と
たまたま見てた2015年の有馬記念の中継で不沈艦に脳を焼かれたのが相まって
ウマ娘はもう初期からスレ民ワイ大爆発でした>>248
アルクちゃん、最後は「もしもはきらいだな…」っていうの切ないよね>>248
姫君も雑スレに書き込む時代か離れたところから奇行を観てるのは、楽しいよ?
同じようにはなれないから余計にねちびノブほ多分、ぐだぐだノッブの力がほんのりあるからそこそこ強いんだと思ってる。本物ノッブとかならこうはならないと思う。
>>252
惚れた女が人妻だったとしても、怪物だったとしても、人斬りだったとしても、その忘れ形見を守る燻し銀さが…よいよね…。>>258
月姫だと…………
メタスタシスかぁ…>>227
成田良悟さんの真骨頂な群像劇良いですね。自分の推しは静雄です。
イラスト担当したヤスダスズヒトさんの夜桜四重奏にも影響与えてると思います。ちびノブぬいぐるみずっと待ってるんですけど
成田さんの作品ほぼ群像劇か
>>265
姫君はパイプオルガン形態とマシュマロ形態と反撃形態と
どのIFが好きなんだろか>>248
なにかと思ったら、なるほどIF……>>267
もっと早く出るとばかり思っていました
今や鯖のほうがぬいぐるみになってるしぬんのすがたくさん…>>265
ベオウルフ!クーフーリン(プロト)!公会堂を守って!正史がビターエンドでIFに幸せな未来があると余計しんどい
>>276
青子さん>>276
徐福人形ぐだ>>281
承知しました。
描いてきます。>>279
何となくイメージが戦国ランスの
信長になる汎人類史のノッブさて、イベントやって妄想の熱量を上げなきゃな
>>261
ありがとう、機会があったらやってみる>>273
元がいいからリマスターでも……と思うけど、あれ綺麗にするだけだと粗が目立ちそうだから、ダメかもな仕事帰りに最寄駅で男子高生がちびノッブのショルダートート使ってるの見かけてニコニコしちゃった
>>280
ぐだの場合、白紙化に巻き込まれる自分と、白紙化を修正する過程を踏む自分とでどちらが幸福か、と思うことはあるな。見てる側としては当然後者だが、後者は同時に罪業も背負う>>248
後悔したことへのイフ・やり直しがテーマなカリギュラ2。
色々経験があったからこそイフを望んでるせいか、前作に比べると敵も味方も精神が「大人」な人が多くてそれ自体が裏テーマなのかなと思った>>279
桶狭間みたいなチャンスに恵まれたのがぐだぐだノッブで
桶狭間みたいなチャンスに恵まれすぎて成り上がりすぎたみたいなイメージあるな型月ノッブスレ民さんはちょいちょいスレでの素が現実世界にも影響を及ぼしてる時があるので気をつけるのよ。そういうことをする時は周りに人が居ない時を確認しなさいな
昔の作品をやってみたくても端末の問題が辛いよねぇ…(EXTRAを見ながら)リメイクはよ
>>284
わからんぞ?他ではまともだと思い込んでるだけかもしれねぇ>>284
本当にまともな存在だと言えるなら自己をまともだとも異常だとも発信する必要すら無いし…型月ノッブってぐだみたいなヤツだったりして、なんか「功績だけみたら凄いヤツじゃないはずないだろ!」って言われてるけど、マジで凡人のまんま功績だけ積み上がったみたいな。
>>295
正気とわざわざ主張するのは「信じて欲しい」から
本当に正気な人はそんな事を話題に上げないスレ民としてここにいるときはマトモではない
Discordにいるときもマトモではない
twitterにいるときもマトモではない
ベクトルが違うだけの話…………>>296
正雪先生ばりに曇らせ美しい…が際立つのは下の姉上なんだ
お労しやヘリ上グレイセスがきたしあんまり移植とかリメイクないやつがいいな。アライズは多分やれる範囲だと思う今回のスペック見るとfps調整すれば。
>>305
やり返したからやり返すだけってのがよいよな…。いつか「DASHを解散できたらいいですね」(まァ私はおそらく正気寄りですわね。多分
かれらもそういってます)ヘシアンはいる
首の無いノッブもいる
なのにデュラハンはいない、ソレがfgoというよりスレ民一人一人よりもプレイヤー一人一人の方が遥かにヤベェやつ揃いなんですわ。このゲーム
>>313
アヒャ……
……再リマスターでなくていいからSwitchにこないかな?(無茶)シンフォニア・レジェンディア・アビスあたりは3Dキャラになってまもない頃の作品だけど、あのくらいのつたないモデルだからこそ許されたシナリオ展開のような気がする
>>301
EXTRAはリメイクの感じもいいと思うけど、元のPSPの方の感じもけっこう好きなのよね……
学校って言う日常的な風景でいて電脳空間ゆえの無機質感がPSPでの画質の方が上手く出てるというかまぁ別に社会的な比較級としてまともである必要なんて特にないかななんて思う訳なのだけど
ウルトラマンFという小説作品に出てくるイフは、ハイパーゼットンが暗黒火球クラスの火力をイフの再生速度よりも早く連射して再生途上の形態を繰り返し攻撃することで再生機能が疲労状態に陥って速度や精度が劣化し、再生を開始するまでの間光の粒子状態になったところを吸収された
んほるが一般名詞化するほど強烈な作品だった
システムやシナリオは練れば良い物できる下地持ってるから頑張って欲しいテイルズ>>300
確か戦線イベントで呼べないって言われてたような···>>325
レジェンディアの場合見慣れてるキャラと違う頭身が出てくるからリメイクした方が速い説>>324
後はバンナム的にはブルプロの負債がなぁ>>336
ソロモンみたいに「もはや人生にやり残しはない。全部託し終えた」ってパターンもあるしねぇ皆そうだよゲーム開発は膨大な時間かかるようになったからなFF7とか容量えぐいけど合計で230GBあるし3部ラストだと思うけどそれを超える要領してきそうなんだよね。
姫君がレイオニクスバトルしたら手持ちはイフの他に何が来るだろうか
>>329
そういやナプキンのブランド名ロリエもこれが由来ね。よく見ると安直な。>>346
シンプル成仏じゃない?ファラオも普通は神の国に行くそうだし>>351
モチロンも欠かせんな…100カノって異世界もの……?bookwalkerのポイント還元一覧のカテゴリを見て首を傾げたワイ
2万かかるがヒロアカ全巻を買うべきか、呪術全巻買うべきか、シングレを買うべきか迷う……>>344
トマト煮込みとかに入れても美味いぞ!>>322
ここにいる限りはどんなに安心しようが同じ穴の狢なのは変わらんぞ>>319
ベクトルはそれぞれ違えど凝り性な人多いからな
シナリオとか高難易度とかクリアするだけなら余裕なプレイヤーも結構集まってるし、その上で魅せる勝ち方が上手かったり特定キャラの運用法や性能の知識量が凄かったりする人も結構いるのは流石よポケモンはいつ聞いても修羅場な気がする新ハード出てからでいいから開発間に合わせろ。年末商戦のために秋冬確定。今回はちょっと早いな半年でアップグレード版出す。
トマトでパスタソースを作る時にローリエ1枚入れると劇的に良い香りになって美味しくなりますからね
これにはダンテさんもニッコリ>>324
リマスターや移植はいいけどリメイクが下手くそだからな……スレ民!
洗脳された娘が洗脳解けかけて精神的に混濁してる状態になるの良いですよね!
御主人様の為に………いや、私は御主人様の敵の筈では……でも御主人様には従わないと………的なノリになってたりとかさ!!>>366
(ダンテさん3臨の月桂冠から葉っぱを一枚むしり取って)
ローリエを使うと美味しくなりますよね
ねっダンテさん>>356
ガビガビローポリの64マリオが4Kでヌルヌル動いたら吹く自信がある姫君が劇場版ウルトラマンマックスを見れなくて残念がっていた分、ウルトラ十勇士の喜びっぷり可愛かったよなぁ…。「なんで…エタルダミーがケサムやイフじゃなくてスラン星人なの?」って言われた志貴は困っていたが(存在しない記憶)
>>355
少なくともここまではあの時のデイビット以外は全部バーサーカーでおK…
逆にあの時のデイビットの端末だけはどう足掻いても無理、少なくとも納得に値する勝ち筋は作れなかったなあ30周年の大作も作っとけだからな来年に向けたZAはあくまで外伝作品だからな。
Rpgは手を出したら徹底的に凝りだすのが目に見えてるからなかなか触手が伸びなくなったねぇ
それでもポケモンだけは追ってるんだけどもダンテさんが作るトマト煮込みはローリエの香りが移るので美味しくなります(胡乱な理論)
>>377
フォーリナースレ民>>347
時オカやムジュラは3DSでだいぶ綺麗になったけど、64の頃の方も味があったし不気味さはすごかったねFFだってセフィロスすると違和感出るし刀貫かれてるのにとかあのローポリだからいいとか。
遊びたい魅力的なゲームがたくさん
100カノみたいにどのゲームも幸せにできたらいいのに>>375
もっと根本的に術とかの演出を見直してもらって……あと秘奥義くらいはちゃんと入れて……⚫︎月×日
「──失礼。お怪我はありませんか? いえいえ、こちらも茫としていましたから。では、お気をつけて。……可愛らしい方」
ホテルに到着。ロビーでうっかりよろめいて、近くにいた人にぶつかりかけてしまう。逆にこちらを気遣ってくださって申し訳ない限り。翠色と紅色の瞳が随分印象的な男性だった。
⚫︎月△日
「おや、またお会いしましたね。……一人なのか、と? ええまあ、御覧の通りです。……ああ、それはお止めになった方が宜しいかと。何処の馬の骨とも知れぬ人間より、もっと相応しい相手が貴方にはいらっしゃる筈です。お気持ちだけで、充分嬉しいですよ。それでは──ご縁がありましたら、またいつか──」
水族館に行く。一昨日助けてくれた男性と再会し、少しだけ言葉を交わす。何だか現実感が希薄だ。場所が場所だったためだろうか。最近危険な化学反応起こしてるスレ民がいるな
>>397
⚫︎月□日
「ああ──貴方でしたか。いえ、先程お見かけしてもしやと思ったのですが、万が一にも人違いでしたら申し訳ない……と、お声を掛けるのを躊躇ってしまいまして。いやしかし、先日の水族館に続いて再会が叶うとは……。ご迷惑でなければ、チェックアウトの時間が来るまで少しお話しでも致しませんか。出会いは一期一会、ご縁は大切にしたいものですね。と──申し遅れました、私の名前は──」
滞在最終日。首尾は上々。幾らか古びてはいるが良いホテルだった。あの男性ともまた会えて、話が出来た。連絡先を交換。待ってみようか、こちらから連絡してみようか。
×月◎日
(新聞記事の切り抜きが貼られている)
「詐欺事件の首謀者、逮捕……」
「行方不明だった──さん、無事保護……」
「嘘か真か サンジェルマン伯爵の……」
「『氷の花』 遂に開花間近? 予測では……」アメリカすごいな
>>398
地獄門、最近建て付けが悪いからね
出てきちゃうんだよ>>386
ストラップとかで販売してほしい顔
こけしっぽくて>>394
けっこう面白い技能とかあるから主人公のユーリなんて延々と武器をくるくる回しながらコンボしまくるようになったりするよ
あと他のキャラもみんな武器も違えば戦い方も違うから誰使ってもそこそこ楽しめるようにはなってるし>>384
遥かな高みに至るスレ民…>>393
この顔めっちゃ頭わしゃわしゃしたくなる
そのあとむっとして「髪が……」って言われたい
「でもいつも割と自由奔放だよ」って言ったら「それは……そうかも……」って言われたい>>401
衰退世界だったシルヴァラントだとそうでもないけど、繁栄世界だったテセアラだとけっこう主要産業ってくらいにがっつり使ってるからな……デカい跳ね橋を動かすのに大量に使われてたりプレセアっていう業生まれてるしエクスフィアはやばいんだよテセアラの人間でも同じこと起こってるからな。
>>401
シンフォニアとアビスはゲーム本編で語られてない設定多すぎる第三臨、コート?かなんかをちゃんと羽織らずに肩出してるの正直めっちゃえっちだと思うんですけどみなさんどう思います?
プレセアとリーガルの「被害者と加害者」の関係とそれぞれの内面描写が今見てグッと来て好き
>>401
アライズも始めた瞬間から300年奴隷にされたダナ人たちボロ雑巾にされて命まるごと搾り取られてく様をしばらく見せられ続けて大分悲惨ダナ人差別しかも300年だからなぁダナ人ってだけで奴隷にしていいとか道具にしていいとか散々よな
>>417
太公望もそういえば似たような色合いか……>>421
父親の遺体、ゲームでもチラッとだけ見えてるんだよ…あれはリメイクで映してはいけないロイドとかいう明るいけど母親はエクスフィアになって父親は不器用なやつコレットとドワーフのおかげじゃねぇか性格いい奴でいられるの
>>421
その間に妹も化け物になって婚約者に殺されてる(語弊有)というテイルズは故郷を焼く
FGOは世界を焼く
世界に故郷があるんだし、だいたい同じか…>>425
真名○○も増え申した……>>430
既にダンテさんに狂ってるのにこれ以上狂わされると思うと…………!>>430
後ろにいるのは総じてデカいからな……特に左端と右端はどう見ても男に見えるシルエットしてるし武将じゃなかったらびっくりだけどルーラーで武将出てきたら驚く自身あるメイン章で為朝きたからな誰来てもいいというか
>>430
私は一番左と右から二番目と奏章Ⅳちゃんがツンデレじゃない限り大丈夫でーす!!!>>432
まぁメインで出るんなら確かにあるかもね……>>434
そしてあれが実は武将とかそういうのじゃなかったりしたらさらに驚く景清とか為朝出るくらいには一応なくはないラインなんだよなメインで甲冑が出てくる
中立ポジション説ルーラーに特攻あるからけど味方ではないルーラー章だと
>>444
いつもシナリオでぶん殴ってくるのが手口だもんな……>>440
宝具もスキルもなんもかんも奪われて吹っ切れてたのと
メガネで理知的になってたのと
素の性格があけっぴろげになってたのと
色々あってあんな感じだったのよね多分
おもしれー男なのを皇帝の外面でオブラートに包んでる(バレンタイン等で滲み出る)のが今のコン陛下地獄関連なら閻魔来てほしいな折角ミクトランでキャラは作ったしその時は実装なかったけど。
>>448
そういえば他は霊衣やら別途実装したのにマジで1人だけ特になにもなく未だに音沙汰もないな
なんだったのかね、あれちなみに私は若森も好きで……ダンテさんと若森の絡みが示唆されていて、流石に若森のアホ毛を食べてしまいました
ウェルギリウスムーブするならさあッ!
「覚悟」決めてきてよねッ!
師匠だってダンテさん全力で守ってくれたんだからさあッ!
藤丸くんちゃん案内するなら傷一つ付けさせないムーブしてくれるよねえッ!?>>438
真名堕天 ダンテ=ルシフェルだったりして…若森の活躍もきそうなんだよねまだやることあるっぽいし前々から言われていた。
>>455
まぁ複数の話から複合するみたいな形で来てる黒姫とかもいるしな……今なら欲望を話しても良いのかしら
ダンテさんの超かっこいい見せ場ください
一枚絵もください
あと三世界放浪のスキルって夢の世界にも適応されますか?
巌窟王の名字のダンテスってダンテさんの名前が由来って説があるらしいんですが
詳しくお話聞きたいのでスノーフィールドに電話していいっすか???別にダンテに惚れてるというか召喚されたダンテを名乗るサーヴァントに惚れてるんだからいいんじゃない?
目の前にいる可愛い生き物はきっと真だろう…考察に見せかけた性癖疲労大会?
ダンテさんがダンテさんじゃなかったとしても
私の大切なグランドプリテンダーなので
好きです。大好きです。深夜に皆でダンテを断定…ふふっ
どんな真名が隠されていようと
本編で敵に回ろうと
きっとダンテさん好きでいる気持ちは変わらないだろうと思いますので
俺は俺を信用している久々にぐだぐだイベこなしてたら思い出した
ノッブって織田信長だったんだ………えぇ!?いまならダンテさんって廃獄ララバイ似合うよねって妄言吐いても許されるんですかぁ!?沖田さんはアルティメットトゥルースね
阿国さんの顔を見て少女系サーヴァントかな?と思っていたら宝具演出の太ももでぶん殴られる
久しく忘れていた感覚だ…Iω・)
Iω・)
(※マヨナカスレミンとして遊びに来たら、
スレ民のダンテ愛が爆発しててまごまごしている)>>474
「もう寝ましょうよ」って頭を撫でると「……フフ……」ってふにゃふにゃ笑うんですよね、わかります酔いつぶれたダンテさん、以蔵さん、メリュ子を並べておきますね…
>>478
フクロウみたいでかわいい、吸いますね今沖田ー!
ダンテさんを邪な目で見てるスレ民多くない…?多い……>>476
アカんこれじゃシエルが死ぬゥ!?
もう少し手心を…?>>467
悲しいが、プリテンダーは信用できない(オベロンとカリオストロを見ながら)あんなやる気なさげでも意外と主人公を勧誘してくる勢(天国に)
そういえばFGOのダンテが含み笑いする時は「考えるための時間稼ぎ」らしいんですよね
もしかしたら含み笑いする時はボロを出さないようにしているのかもしれませんね
持って無いから自分は確かめられませんが
第三再臨の時のボイスとかで真偽を幾らか確かめられるかも知れませんね>>490
でもガチャで出た時の「あっ…(敗北フラグ)」感はスゴイ>>495
多分頭レグルスな人なんでしょうね>>490
そういったものを使ってる時点で強さとは対極だろ>>500
毎日3回とは言え、それを続けてるとやっぱり比較的上がりやすいよな、オデコのフリクエ……>>492
1〜2臨では「フフ……」の声の高さで機嫌の良さが変わる感じなんですが
3臨は常に高めでテンションも上がりっぱなしだし「フフ……!」は時間稼ぎというより自信があって勿体ぶってるみたいな印象になる
(個人の感想です)90★★はもっと増やして欲しい
各クラスに用意してほしい
もう月光核も逆鱗も飽和してるんよ採掘場は日照りステージでもあるからオジマンやガレスちゃんコードも活躍できそう。
>>505
増えるだろうな
何せブリテンと南米にまだ無い
各異聞帯の戦闘曲を聴きながら周れるのも、白紙化フリクエの魅力だと思っているおはようスレ民
愛はね 前にアーモンドを足したくなるんだ>>503
スレ民ピラミッド姫路城だ。
こんな所にもできたんだな。吾輩は只野雑巣礼民
雑談スレッドの行く末を真に憂う者であるおはよござい……スレ民が話してたメダリストを見始めました
ロリコンホイホイアニメだと思ってたら、こう、とても、美しいお話ですね
魂が美しい……>>512
いやまあ10年前に作ってそのままだろうし>>512
本家は横だけどエイプリルフールのは大体縦だからこっちのはそのまま使えないからだろうな……>>509
やべぇ やべぇよこのこ
追突してきた車みたいな娘だよ>>518
わざと猫にするみたいな顎の下をさわさわする感じに触って、猫にするみたいな触り方するな!って言われてみたい>>517
アイリさんの横にずっと立ってたのは、そういうことなんだな?爺さん。>>519
ここはいつでもサファリパーク
おいでよ君もモンキーパーク>>508
奏章Ⅳで来るか、それとも
何にしろ早めに来てほしい気持ちはわかる志貴が来たらイシュタルを見て「なんか妹に似てる」発言はありそう
>>528
そのお猿さんには近づいちゃダメよ黒姫さん!!!流石にスレ民扱いは猿に失礼じゃないか?
>>526
そしてチカちゃんの鬱憤な全てが向かう先は一部の猿は観光客のおひねり目当てにエンターテイナーと化し、また別の猿は渋滞中の車を狙った車上荒らしギャングと化した。
そういや伝承にも経立(松脂で砂礫を体に貼り付けて武装した猿の妖怪)とかいたし、猿害ってのはかなり昔から続いているのよね。昔話の猿って大体悪役だし
>>531
今に見なよ 君の眩しさに誰もが気づくだろう>>542
まるでかつてはあったみたいな言い方ァ!>>541
愛を超越し宿命を超えて少年の道を切り開き、そして少年が去った後にはその剣を受け継ぐ。
言葉にすると美しいのに……私は色欲になんか染まって無いよ!
誇り高き騎士様に自らの尊厳を自らの手でズタズタにさせる様を美味しく食べてるだけだよ!!>>544
元々は八つの枢要罪で色欲と色欲が統合されて色欲になったことで7つになったのさ>>553
虚飾もいるのか>>553
「●んじゃえ」>>549
帰ってきたら教会と激突することになりそうだけど、もう充分に頑張ってるんだから、本当に幸せになって欲しいよ神父君。後は8つの方だと嫉妬が入ってなくて憂鬱がありますね、後に怠惰に混ぜられたやつ
境界線上のホライゾンで9つ出て来るから覚えるよね>>543
神父君は最初のあれこれで片目を失いました
士郎君もとあるルート中盤で片腕を失いました
そこに何の違いも(ry千鍵ちゃんは高二だったか
そのくらいの年頃なら家族でも頭を撫でるなどのおさわりはどうかと思いますが(野暮)>>561
あえてそれをされるのを許してるし、まんざらでもないのがまた良いのでは?ひびちかは尊い。>>550
八つの枢要罪は「暴食」、「色欲」、「強欲」、「憂鬱」、「憤怒」、「怠惰」、「虚飾」、「傲慢」だね。
のちに「虚飾」と「傲慢」、「怠惰」と「憂鬱」が統合、「嫉妬」が追加され七つの大罪となったそうな。百合に挟まるのは許さないけどひびきとぐだ子でチカちゃんを挟みたいスレ民は多い
>>567
ヘタレ攻めチカちゃんを、優しく誘導するひびきちゃんはアリかと。>>562
前者はシリウスのトーンでお願いします!ガチャの課金欲は強欲に分類されますか?
というか最初に課金額を設定したお人は死神か悪魔ですか…?>>575
ダメージ受けすぎてメリュ子がフラフラになってしまう!>>572
つ長崎の出島>>580
そらもしメカクレだったあの逆転劇はなかったかもしれねぇからよ藤丸が悪いんだよ…俺は普通だったのに……
そういえばエク.ソシストの話題ついでに
ムーンフェイス漫画のシエルとロアのエピソードで、エク.ソシスト堕とせないのレア思い出したなバーソロミューの目隠れ愛を理解できなかったキアラさん、ひょっとしてサクラシリーズ食べてザビに負けたときと同じ轍を踏んでない?
しゃあないねえ 挟むのがだめならイケメン二人をぶつけるわ
>>579
バーソロミュー「君のメカクレは愛しいが、その性根までは愛せない!!」
こんな啖呵切る気がする。>>583
何が悪いんだよ!?この絵を見て言ってごらん!びぃえるもじぃえるもえぬえるもいいんだ
わざわざ不自然なものをぶつけるのがいけない>>586
服についた花粉が暴れてるわね、有珠
洗濯物を取り込むときや外から帰ったときは特に対策が必要よ>>591
黒姫さんの顔に泥団子ぶつけるお猿さん>>586
花粉って乾燥したところを風に乗って飛び回るわけです
つまり風通しのいい外なら勝手にどこまでも飛んでいくわけですが、屋内に入り込んだ花粉はどこにもいけず何時までも滞留するのですわ
故にこの時期は人の出入りのある屋内のほうが花粉の影響が出やすいので、清掃と加湿がとても大事になってくるのですわ>>562
いつも無茶するエリちが悪いだよ・・>>588
FGOでのセリフ色々見てると、ひびきさんかなり誘い受けで、チカちゃんの見せる反応や表情を可愛いって楽しんでる所あるよね。そして、ぐだのことも気に入ってるし、チカちゃんがぐだに見せる色んな表情も楽しんでるっぽいから、多分とてもいい空気吸ってるよね。>>576
魔性を絶対滅ぼすモノとして「調整」されてた
強化人間みたいな存在だからな神父くんメカクレだらけの聖杯戦争
いいや、どうせなら聖杯大戦だ!(抑止力が殺意を向けてきた!)>>602
めんどくさい性格
食い物絡みの異常性
いじられキャラ
どちらかと言えばヘタレ攻め
水属性
星に関連のある人がいる
横ちち
…なるほど、3割くらい同じだな>>602
エリちとひびちかを雇ってイートイン付きパン屋の店長になりたいだけの人生だった>>610
ここらへんの面子で勉強教え合う光景とか見たい
エリちは高校数学に手を出してたよね>>612
黄粉……!>>610
イリヤ「ビデオデッキ?」
青子「昭和は最近よ!」>>611
善意と善行はイコールではないからね。
仕方ないね。>>605
床屋が召喚されました>>618
なんで!?>>621
ひびちかも年代的には割と前の学生なはずだけど、なんかぐだとはリアルに年代近い感がある。>>623
オタクが絶滅してるレクイエム世界とロボヲタ疑惑のあるぐだは微妙に相性が悪そう。ケイネス先生、正直時計塔十二君主の中でも若造感は凄いわよね
イノライさんは準備してた鉱石科から資源むしり取る計画進めながらあの坊ちゃん育ちが……って呆れてそう>>573
経営者ですぐだの学生時代もリアル年代だともう10年ぐらい前のもんなんだよなってふと
2025年はRequiem本編の推定作中年>>629
エイプリルフールはもう終わってるはずなんだが・・・あと5年でエクストラ世界の設定時代に現実が追いつきます
今日はエイプリルフールではありません>>632
大丈夫だ
今はワンジナを吐いてる時間帯だから
(光を浴びながら)>>633
アイエエエ……>>629
(そっとNGボタンを押す)>>631
ブドウで行動封じも忘れるな「今日があなたの一番若い日」
私の好きな言葉です>>639
1番理解できない存在じゃん…>>621
20世紀と21世紀には境が存在するが20世紀側の人間には認知しにくい境なのだな>>639
人類にカテゴライズしてはならない存在ッ!>>616
タイトル回収するグラチル編までやるのが美味しいけど2クールは確実にいるだろうからなぁ
暴走族神までで終わるかもしれんしトメたんの登場は危ぶまれますねぇ>>639
変質者でいっか>>641
ゲヘナに行く直前の状況的に、完全に教会側からは裏切り者と見られても仕方ない状況になってるから、これからも苦境が待ってるのホント…。これでも性格的にダースベイダーにはなれないからまた苦しいのよね神父君…。>>611
でもこの人も同僚食ってるじゃないですか>>648
胸焼け起こすゥ!!
それはそれとして、朝マックのソーセージはセージの風味がふわっとして好き>>639
この人を見習え>>651
右下……>>651
おい右下ぁ!>>648
まぁ食えない事も無いけどお昼いらんな>>657
そうですか…タケル殿はサルミアッキご飯がご所望と…。>>632
今日も良い日だ。ワンジナが美味い…(愛)朝はカレーで昼もカレーじゃろ?
朝カレーは健康にいい、イチローもそう言っている>>665
シエル先輩も大いに頷いております>>648
朝って時間でもないんだわ!>>664
それそれでいいな…!目茶苦茶仲の良い美人コンビと、それを見守る(観察する)気の置けない友人な後輩って中々美味しい。>>662
カービィちゃんにしか食べれなさそうつまりリアル年代だと式はぐだにとって同級生のお母さんぐらいなわけか...
ジナコもリアル換算だと近かったよね確か>>618
アニメ化の企画が進行しても最終的にMURIになるっていうのは普通にあるからな。>>673
作業員
「ここにおっさんの手がマシュの胸を掴んでる感じで」
作業員
「マシュの顔はトロトロにします? それとも抵抗してるくらいで」アニメ化なのに原画を描かされる経験値
……まァ常日頃推し吸いに慣れる、というのがすこーーし怖いので今日は静かにナポレオンさんとカリオストロ伯のお手々を撫でます。それだけです
(マシュいいにおいしそう……かわりにフォウくんを吸うか)
>>680まぁ、付き合うも何もねぇ場所で後輩がそんな事言ってたら犯罪の匂いしかしねぇよな
>>670
好みの味の生命力を狙うと書けば、そこまでおかしくもない
推しと書くから「???」ってなるまあ燕青くんは「いいよぉ♡」って言ってくれるからな……………………
>>690
途中送信
ネモ達も全員居るか確かめないと
もしかしたらマリーンズが1人減ってるかもしれんいいえ、私は遠慮しておきます
ネモ・マーリン
怒らないで聞いてくださいね
ショタサーヴァントは全盛期とはなんぞやとなるから全員10歳増やしておくべきです>>651
キン消し混ざってるんだがそのうち十本の自分の指を百葉箱や少年院に保管してそうだ 彼女
>>651
玉子かけご飯て今の子は食べた事あるんだろうかもう、しょうがないなぁみたいなノリで人が死ぬわよね、中国古典物語
>>694
いや、俺はツタンの肉ともとも言ってねえし誰の肉ともいってねえぞ。
さて問題だ、一体誰の肉だったでしょうか?よし、ぐだとマシュに濃い方のキスさせるか…
>>693
やだよそんな他人の人生を面白い演劇くらいにしか思ってなさそうなグランドク◯野郎で夢に出て精気を…精気を……
夢に出て人間の精気を啜るネモくんですか、とてもえっちですね
二冊ください美味しいですよね
ウミガメのスープ>>711
大学を卒業してしばらくあった二人を
何気ない会話で語り合って部屋は賑わい
お互いチラ チラとみはじめ
「だめ 先輩 か カーテンが むぅ!」
なんでもない>>713例えコンセプトに桜があったとしても
今は桜とかけ離れたトンチキ女に立派に成長したから(ホロリ)>>699
確かに狐なら鼠食べるわな>>699
肉食えない僧侶が肉に近づけるために揚げた
稲荷信仰の場所でネズミの代わりに供えた
が悪魔合体してる気がする>>715
Switch食べたスレ民来ちゃった……よく考えたら昼食前になんでこんな食欲の失せそうな話に……
>>721
普通に食事の話だろ?>>709
梁山泊はメンバーによってはまだこのヤクザ達の方が理性があるからなあ…>>719店主「そうさね!お前が食ったのはデスウミガメのスープね!」
>>712
狂人日記の原典不味い食べ物には気を付けるんですよ
お隣のたかしくんは不味い果実食ったせいで一生カナヅチになってたから>>672
なので事と次第によっては同級生の母親リリィと形式上主従関係を結ぶという倒錯感マシマシな状況もあり得るというブリテン補正ぶち抜いて魔女繋がりだけでロウヒを召喚しちゃったベリルはどうなるのか。セカンドポホヨラになるのか
>>728
1日3食サルミアッキになるこれがお昼時にする話題かよォ!!!!
>>705
何でも口の中放り込むスレ民は赤ちゃんか何かで?>>706
手塚治虫はこの事実から、火の鳥でのコレを描いたのか・・・?モルガンもキルケーもロウヒも別のベクトルでやべー魔女なんだよね
>>731
家にもてなすものがないから奥さんを捌いて出す、というのと、朕が言ってる儒教の極端化なんだ。何しろあっち、子は親が老いたら体を切り落として煮て食わせなさい。そうしたら親は長生きする、とか言うのが長年当たり前になってた>>729
手を叩くと美味なるサクサクおやつが沢山出てきてましたわね たかしくん>>737
トリトリの実じゃないのね>>741
それはそう満漢全席 なるものがあるのですよね中国
>>741
キュケオーンと違ってサルミアッキは不味いだけで毒物混入してないもんな>>740
アジアだとわりとある文化だねー>>741
じゃあキュケオーンに薬混ぜるのやめてくれません?>>736
ルーツを遡ると地元の女神や神族だからねぇ>>741
実際に食べることを考えたらまあキュケオーンとサルミアッキは並ぶべくもないんだけどね…気に入った男を豚にしてくる魔女と気に入った男を婿に迎えたがる魔女の差によって打ち消されてるところあると思う>>741
キュケオーン自体は麦粥だからな
キルケーが出す奴が魔女の薬とか混入してるからヤバいだけで>>745
味はサルミアッキの方がマズいはずなのになぁ・・・豚化キュケオーンのせいで・・・キュケ魔女は風評被害被ってるキュケオーンに謝るべきなのでは>>747
この衣装・・・いかがわしいサービスの有るお店やん!>>760
そりゃ後者は吐き出させるためにどれだけ不味くしてもいいしな>>760
なんでナチュラルに食べ物以外のものを口に入れてるんです?>>761
料理人の指導かも知れんでしょう
目指せ妖精國の小松シェフ>>763
大判焼き食べるんだな?せめて食ったら余りの苦さに呪詛もろとも吐き出す団子とかをプレゼントすれば良いのにね
魔女の皆々様>>765
金があればね中国だと全部食べると「こんなんじゃ足りねーよ」ってメッセージになるとかなんとか
>>759
お客様にたくさん食べて欲しいって気持ちは間違いなんかじゃないんだから!>>772
川の主はどこで手に入れたんだろうな>>741
食べて豚にならない、なんかやべーもんも入ってないキュケオーンなら美味いぞ(実際に作って食べた感想)>>775
韓国もそうだね。>>770
で、出されたものは全部食べきって完食して誠意を見せる考えと不運にもバッティングしてしまうと唐突に大食いバトルが始まる粥の魔女、雨の魔女、森の魔女、竜の魔女、裏切りの夕焼けの魔女、鷲の魔女
ウヌら5人か!>>780
XXはユニヴァース産のお金が現地で通じなかったんや...仕方ない>>780
普通に考えて、ドバイでドスケベな水着着てグルメツアーするXXオルタえっちすぎない?>>780
組織のトップと組織の下っぱの格差よ…>>786
それ電気とおってるやつ!!>>780
なまじ仕事で来てたXXに対して初手事故みたいなもんだったから早々に現地の仲間ができたえっちゃんの怪我の功名だわな>>791宇宙刑事が金欠なのはギャバンからの伝統だからな…
>>789
中の人ネタ的に、モーさんか、婦長かな?では私はフジマリュウムをまぶした料理を食べますね
も、もう食えない...プルトニウム...
(肉なし青椒肉絲やってみたけど最終的に麻婆豆腐になったのよねという顔)
仮にゲオルギウスやマルタさんが祈りを込めた塩をかけると呪詛のあった肉も食べれるのかな
>>792
ピンポイントで鳥に食べてもらうために彼らは進化したんだよね>>802
つまりキャストリアとトリコの関係?>>798
生物進化において毒持ちが様々な経路から生まれてるあたり、割と真面目にそう>>798
おいしくなるまで試行錯誤されて別物に作り替えられる可能性もあるな>>798
野獣系の動画に空見した人間の消化能力がおかしいだけだから
蒟蒻芋
「不味いし毒も一応あるし栄養価の低い存在です通して下さい」>>783
日本勢はだいたい里帰りだったな、ライバルが巌流島にいるのに他所でうどん食ってた剣豪もいたけど>>803
忘れてた、それはそれとして民間委託系のアレかぁ……>>798
それはそうなんだが、味覚って生物ごとの違いがあるからな>>798
スレ民はすぐ死ぬがもしかして美味しいのか?ジュルリOver the same skyでは前回以降に新登場した鯖に出て欲しいなあ
自分としてはメリュ子、オベロン、ポカニキ、ドゥルガーを希望
奏章Ⅳの新鯖はさすがに早すぎるから、ないか
前回はLB5の時期だったけど、LB5登場鯖はいなかったし
https://x.com/fgoproject/status/1288788683731025922?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>812
でもこんにゃくは好きよ。あそこまで加工したやつの執念は未だに謎だが>>816
肝臓「あっ」
本体「あっ」今北産ぎょ……
昨晩「ダンテさんの月桂冠から取ったローリエで料理する」みたいな話をしてましたよね
実はダンテさんのローリエを使うとアリギニンという栄養素が出て最高に美味しい料理になります
疲労回復に効果アリでオススメ!
ただ依存性があるので容量用法は守って使いましょう>>818
マシュとセイバー=サンは作品の顔だから続投するだろうけどロストベルト以前の前回選ばれなかった鯖も出してほしいな>>821
そういえばXXは青王と槍上のちょうど中間あたりっぽいと言われればそうだな...今更気がついたXXさんには藤丸くんとXXのえっちゃんにゲロ甘やかされてほしい
>>823
少年王…とは言えなくなったぐらいの成長良いですよね。ありがとうロンゴミニアド先輩>>831
エリセっていったら秋葉原だから、東京?
うーん、激戦区>>830
調べようと思えば調べられるらしいけど労力と見合わないと聞いたことある>>830
生物学者と化学者連れてきてフグ取扱免許取って研究すればそのうちわかるけど、そもそも論文執筆と研究とラボメンの面倒見るので忙しいのでそんなんやってる暇はない彼岸花まで食う方法があるのは「本当にヤバい時にしか食わないから有毒であることが重要」って考察見てなるほどって思った
>>836
確かもぐらはチューインガムを埋めると誤飲して餓死するんだよな>>836
バラムツをどうにか漏らさずに食べる方法を追求する動画は面白かった
かなり惜しいところまで行ってた>>832
最終再臨で魅せるスタイルがまた良いのが色々クる。すっごい腰がいいのよ…。それでいて触るとちょっとフワッとしてそうだし…。最近普通に煮ても焼いても食えない食材を美味く調理する小説読んでたからやっぱり人間の食の探求欲って凄いなとなる
>>835
まさか庭で育てててパクパクつまんでたオンコの木がイチイだったとはね…
知った時ビビり散らかしたよ>>838
前回は何かケルト勢に占拠されてたな島根
っていうか人数多いな!>>839
風魔まんじゅうが不味いのと同じなのよね。緊急時以外は食わないため>>835
そういやユーカリって笹の葉に形が似ててさ、それで笹舟作って遊んだりしてたんよ。…アレ毒あるのよね…。>>843
パンツ取られたら負けのレスリングが流行ってる特異点か…
ノーパンすなわち市民権を剥奪された敗者家族「植物のタネを食べると体内を突き破って生えてくるよ」
子供の私「うわああああああ!?」
数年後の家族「ごめん嘘」>>843
またペーパームーンでラニがやらかしたんです...?>>830
現代なら手間掛けて調べれば解明出来るがやっても、だからどうしたにしかならんから>>843
絶対ラニが黒幕じゃないですかやだーカルデアはノーパン特異点でもレイシフト適性のある鯖が沢山いるから安心だな
特異点民A「任天堂……? 知らないな」
特異点民あ「京都のカルタ屋だっけ?」
特異点民1「花札じゃなかったか?」
特異点民甲「そんなちんけな会社がどうした?」
巴御前「はやく修正しましょう」>>860
ちゃんとザビ子がパンチラしなくなるのいいよね...ぐだがサーヴァントを庇ったのってバーゲストをポーチュンから庇った意外に何があったっけ…
>>859だって目の前で誰かが首チョンパは気分悪いし
>>859
庇えてもカリオストロの急接近で死 ねるのだから
田中くんのチェストじゃ肉盾にもなれんよな>>867巴さんが未知のセガハード見て心が揺れてる!
>>866
モサ……モサ……(ローリエを食べる音)
呆れたように叱られるのっていいですよね、わかります、私もダンテさんに「こら、めっ」って言われたいのでセガは時代を先取りしすぎたんだよ...マジで
>>867
セガガガだコレ!?オリュンポスも妖精國も生殖が不要だけど行為の概念自体はあるっぽいよね
>>873
言った側は記憶しないが言われた側はこいつの頭おかしいなとなるやつ>>881
????「ファ~~~ンキッキッキッキッキッキッキッー! この斬撃皇帝特異点はこれからファンキー太陽が支配するンキー!」因みにレモンは直に植えても芽は出て来る
結局自動娼館ってどういうシステムだったんだろう
アフロディーテの権能的にそういう夢や幻覚見る系だと思ってるけど>>886
オリュンポスにて敗れ去り、退去させず捉えた汎人類史サーヴァントを捌け口にするヤツ
だったら夢があるよね!>>883
どうして誘ってくれなかったんだ……アヴィ先生「ふむ……私を栄養にした木の実は美味しく育ったらしいね」
藤丸「食事時ですよ!」
アヴィ先生「ごめん」ダンテ
「ベアトリーチェェェェェ!!」
(はああ? 少し視察して来るだけですがぁ!?)>>869
異世界から帰って来た某おじさんが死.にかけてる・・・>>888
それってつまりラブh…>>890
栄養いっぱいの土から出来たゴーレムなら、動く農地として有用…!?>>894
というかやると頭に悪い、の変遷は2000年以上前からあるんで……
文書→小説→ゲーム→スマホ(今ここ)>>883なんでもかんでもぼかしてる時もぐだ子に変えるのやめない?
>>894
あったよなぁ謎のオリジナル機械で脳波測定して「ゲームしてる時の脳の状態は認知症の脳と同じ!」って主張してたの>>871
イメッポがまだ生きてる世界線だと…!?セブンスドラゴンVIIぐらい行ってそううおおおお建てるぞおおおおお
たててくるううううううううう
>>884皆さんに残念なお知らせがあります。
宇津見エリセはボイジャーの保護者では無い古代哲学者は文字なんて書いてるから物覚えが悪いんだとか言い出してましたわよ
人間変わってませんねマジで>>877
妖精国は兆しがあったんだが滅びた
一応真似レベルでも芸術はあったし、チョコのような嗜好品、レストランのような文化も出始めてた
滅ぼした>>906
有限会社Notesじゃないんか。まーでも生成AIにファクトチェックさせたり反論考えさせたりしてる人達出始めてるの流石にやばいと思うよ
>>877
オリュンポスは普通に娯楽あったで?料理とかも流行はあったし。あとインド異聞帯もユガが短くなったのは最近だから、その前は普通に娯楽する余裕もあったのでは?きのこ「消ゴムかして」
武内「俺も忘れた」
これもなんか始まるな……>>911
黒幕は当然カリードマルシェ
どんな見た目だろか(キン肉マンのカレクックをイメージ)>>903
モデリングとしてやってくる オニスレイヤー仮面Switch2のスペックを見たら値段が安すぎる
>>909
反論くらい自分で考えなさい!※消ゴムは落としたのではなく、忘れたから貸してくれって早口で頼んだ
>>921
マウス対応してる辺り、Steamにしか出してないゲームも取り込もうとしてる気がする>>923
奈須きのこ?
なんだ、男か>>920
キャスニキなら私の隣でスルメ食ってるよ仮想敵に目が向いていて自己と向き合わないのは成長が泊まってるようなものでごわす
>>924
魔導物語が世界的RPGとして名を馳せている世界か…!あ 本当だ これもまた特権というやつか
リヨさんでカドアナ接種できるけど
本編で未回収のあれに関してもそろそろ欲しい世界最古のゲームってなんなんだろう、マンカラ?
>>929
平安時代の信濃って、デュエルデッキの登録してない奴は根切りにされてたからなデュエルはコナミが商標登録したのでカードゲームだとほぼ遊戯王専用単語である
>>943
スクショに見えなかった……ちなみにこの「ウルのゲーム盤」は現代でもその亜流がインド内のユダヤ人コミュニティに残されてるそうな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E7%8E%8B%E6%9C%9D%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0キャスニキ
「っああ 現代のエールは美味え!」
っていうアンソロ思いたしたぞネキ>>951
一応設定的には、MTGのプレイヤーはプレインズウォーカーなんだっけか。最近だとデジモンカードゲームが気になりますね
>>954
アプリ版出るの楽しみだねー>>948
ばいばいきーん!してるシーンなのにそれは、魔導物語とぷよぷよの版権がコンパイルのままでコンパイルがゲーム会社として発展した世界…
性癖が顔にでてると言われます
FateでTCG的なものやるとしたらMTGの統率者戦かウルトラマンTCGのような複数フィールドで聖杯大戦的な感じになるのだろうか
マスター!
この世界はばいきんまんに支配されてるようです!
食べ物すらカビだらけです!!>>959
そもそも晒すようなもんでもないな>>950
モルガン「汎人類史のアルトリアよ…貴女に本当のデュエルとは何か、私愛用の黒赤ローアンデッキで教えてあげましょう…」
※基本戦術は黒赤のトカゲ達を中心としたライフドレインデッキ。なおローアンを抜いた方が安定性癖は目覚めさせてなんぼですからね
ぷよぷよとフェイトはコラボしたことないみたいだな。
なんだい性癖の話かい?
湯船に浸かりながらあすなろ抱きの体勢になって手を繋いでいちゃいちゃしてるシチュエーションが好きかなIω・)ヤァスレミン
(…あれなんか変な感じがするなぁ。気のせいかなぁ)>>818
はいはい!タケルと伊織に是非ニコイチで仲良く観光してて欲しいです!
実際サムレム組として主役陣営二人が実装年に礼装なってないからこっちに合わせてる説は結構あると思う>>960
キャスニキ!新しいお水よ!!>>962
クリプターやぐだ・マシュ・ゴルドルフさんみたいなレイシフト適正持ちは、プレインズウォーカーになってそう。そろそろ ナポレオンさん 周年礼装 選ばれてほしいなぁ……
前回は武蔵ちゃんいたし流石に今回はいないかな都道府県
アメリカが48個目の都道府県になればあるいは……>>973
都道府県広告選抜を待てしかして以下省略。
FGOは絵になる兄さん姉さんが多いから激戦区ですのぅ>>950
貴方土佐弁のジャイアント使いですよね?タケルくんちゃん日本各地に由来あるし来そうだけどほんとに日本各地に由来ありすぎて何処に配置されるか読めなすぎ
>>977
外来種狩り?静岡と山梨が富士山だったけど今回どうなるかな、多分どっちも富士山じゃないかどっちも富士山が写ってるかだと思う
大分県に地獄めぐりダンテさん説は『せやな』ってなったわね
FGO全然関係ないTLで盛岡でわんこそば食べた人の写真が流れてきた事あったけど、USMの時のイラスト撮影地の店に何年も飾られてたみたいね
今もあるかは分からないけど浴衣姿のヴェルギリウスが「今日はお前にいろんな地獄を見せたる!来い!!」ってダンテ君と温泉巡りする短編見たい〜!
>>982
推し(のぬいとか彫刻とか)を仕立てるスレ民も、
推しを求めて旅行するスレ民もいたけど、
推しを求めて引っ越すスレ民はフレッシュすぎるわねぇ!!?>>978
九州から東北まで逸話残してるしねぇ
剣陣営で浅草が理想だけど東京枠は難しいだろうなとは思ってる…熱田神宮や日本平あたりが絵になるスポットか?
来てくれるかだけでも賭けだけど出来る事なら推しの新聞取り寄せれる&買いに行ける場所にってなると更にギャンブルだこれ私!東京に邪ンヌちゃん来て欲しい!
天上から見下ろす東京の街並みやビル群があるんだ!あるよね!描こう>>985
ダンテの地獄谷温泉紀行かなでも実際公開になったら毎週興奮で大変な事になりそうだしこうやって事前予想してる時間が一番平和に楽しいかもしれない
>>983
ロールパンナちゃんに会った時、爆発があった(多重人格属性)
SSSS.GRIDMANのマックスさんに会った時、爆発があった(マスク属性)
谷垣くんに会った時、爆発があった(リカバリーできる範囲の不憫属性)
今度の性癖は……前回で一番驚いたの最初が関東甲信越+静岡だったことだわ
うちの推しは「日本に来た事がある」って逸話だけあるから理論上どこでも生前ゆかりの地として属性付与できるんだ楽しみだ
>>994
ヌンノス「うわぁ!なんか変なモン落ちてきたノス!」>>994
大穴...首都圏外郭放水路だな!
エレちゃんが前回行ってたわ...推しが来るかどうかもだけど自分の地元のどこが新聞スポットになるか予想するのもちょっと楽しいよね
殻
1000なら推しと行く旅行
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5681
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません