雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5679
https://bbs.demonition.com/board/12567/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
https://bbs.demonition.com/board/7712/
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp限界バトル!?
建て乙
燃え尽きたって良いじゃない
って何ですかトーコさん以下耀星くんを吸うの禁止!
乙。調べたら遊戯王か
ファラオも増えましたねぇ
耀星くん役のKENNさんがワンフレーズだけカバーしてるのもあるよ
決闘開始の宣言をしろ磯野!
>>9
割と本気で欲しいぞそれは耀星くんにエレメンタルヒーローデッキ託すか
>>7
GX 存じてます
下手したら溶岩水泳部に匹敵するかそれ以上の重いモンスターが居ると建て乙ナノーネ。
耀星くんの人に始めてあったのGXだったな>>6
まさかツタンカーメンまで来るとは思わなかったね……史上空前最高バトル
伝説って?
>>9
ロボサーヴァントの皆様がバリってるーーー!?>>7
4月からリマスターの放送あるんじゃなかったっけツタン君は場のツタン君を生贄にデッキからカードを選んで召喚できる能力がある
ツタンくんは接待デュエルで
ク、ソ雑魚ファラオ召喚して勝たされてそうよね(GXの敵キャラの話)>>18
逆に居ると思いますか?
文化系英霊なら頑張ってこじつければいけるのかもしれんけどGXは異世界編以外は大体すき
よく分からない上にギスギスな異世界編とレイちゃんの不遇だけは許さないからな?>>27
中の人はベディとかジキハイとかサンソンとかである
音響監督のツテの為か、単話のキャラ含めて中の人がやたら豪華なGX>>21
鍛練の重石のための鎖なのかもしれねぇ(適当)私は決闘をしたいのではない
皆が笑顔になれる美味しい寿司を直接お届けしたいだけなのだ>>36
社長は行動力の化身というのは間違いないわね>>14
VitamnZの天十郎くんが初だった記憶。「けんぬ」の愛称はここから売られたバトルは!
>>39魔神さんだぁぁぁぃ!!
カッコかわいいよぉぉぉぉぉぉ!>>37
もし仮にこっち来るようなことがあったらめちゃくちゃ鎖消費しそうなフーディーニ>>45
ヒエッ、バトルジャンキー>>46 寿司のデリバリーに機神使うな定期
人は彼を…遊戯王と呼ぶんだろ?視線で分かるさ
>>9
立ち上がれ、気高く舞え
天命を受けた戦士よ
千の覚悟身に纏い
君よ雄々しく羽ばたけ>>52
本能や願望を出させる効果もあるっぽいので>>32
中の人はユーゼスである>>40
(※曖昧な表情で沈黙している)
(※でもイサミさんは元気になると秒で右ストレート決めてくるからギリセーフかもしれない)>>47根っからのバトルジャンキーなだけで分別付いてるタイプだから…
(暴走しがちなスレ民にエネミーコントローラーを発動する)
>>47
別に悪い人じゃないし、なんなら鑑定ぶち抜いてくるし>>59
型月の黄金の夜明け、なんかマジで魔術世界に影響与えてるっぽいけどどうなんだろうか>>58
AABABB右右左ネモを何だと思ってるんだ
>>62
呪毒みたいなもんやからな>>66
女ヒソカ>>62
地震で妖精國こわれちゃう>>39
沖田さん族はなんか柔らかそうだよね、何がとは言わないけど>>62
なんかお腹痛いのす…にしないだげてよぉ!!?>>34
他ゲームとはいえ寿司が変形合体するロボがあるという事実よ…。>>36
前世からの縁だからね仕方ない
特に自分の敵わない宿敵に対して彼の存在を見てるのでホログラム再現した際に自分が倒せると察するとすごく興ざめするちょっとめんどくさい一面もある>>59
バ美肉した上にやたら公共の場で男子高校生に⚪︎⚪︎⚪︎を迫る男……>>25
そもそも生前のエレナさんは戦闘系の英霊でないのでそんなヒソカやトバルカイン、蝶ヶ崎君みたいにカードで戦うような事はありません
しかしながら「カードを使って何かを成した」と解釈を広げれば望みはありますね
お父さんに胡散臭…オカルト的活動を認めさせる際に【別室にいる父親がカードに文字を書いて裏返すから、そのカードの文字を当てる】というテストをしたんですが父親は意地悪をして『私がトルコ遠征中に乗っていた馬の名前は?』と書きました
これではもしカードの文字をカンニングしてもクイズの答えまで当てないと正解としては認められません 当然、お父さんは娘に自分が昔乗ってた馬の名前なんて教えたこともありません 詰みです
しかしエレナさんは一言「ザイチック」と答えました。それを聞かされた父親は青ざめて「正解だ」と認めました
こうしてエレナさんはカード1枚で父親に自分のオカルト的才能を認めさせた挙句、金銭的支援も約束させることができたのです
ペンは剣よりも強し、銃は剣よりも強しと言いますが暴力を使わずとも紙切れ一枚を武器に大きな成果を得ることってできるんですね魔神さん...強化来てくれ...
バトル叩きつけて?
アキレウスに「美しい」って言ってもらえばいいのん?>>62
呪層に毒の鎖も加えないで…
きっと一番苦しむのは下にいる虫竜本体>>89
あとイシスくらい?>>86
ヒスイでわかったがポケモンには刀効かんらしいからな…モンスターボール造った人偉大すぎんだろ>>96
背中乗っける人には炎引っ込めるあざとさよ…>>97
いや、ポケモンボールを7つ集めることになっている>>97
プリズムタワーの最上階にはこいつが封印されているらしい>>101
声はブラマジとかアルカナフォースとか使ってそうなんですけどね>>97
カロスだし最終兵器の情報が弯曲して広がってる可能性もあるのが恐ろしいとこねポケモンの命をエネルギーにするカロスの最終兵器があるじゃろ?
これをこうして…根源への穴を開く大聖杯の完成じゃ実際AZは長寿になってるわけだからうまく使えば第三魔法とは行かずとも不老不死ぐらいできそうなんよな…
>>107
ナニカも入れて>>109
やはり爆破シナリオか……!?
Aランクの人が主人公に負けて悔しくて
『こんな世界滅んじまえー!!』ってうっかり言っちゃうとかもあるのか?>>87
ラーかオシリスじゃない?
ネタ枠ならメジェドとアテン神かな。
かわいい枠はバステトとかだと思う。セイバー「シロウ…貴方のライダーバトルだけ願いが叶うか怪しいの酷くないですか?キーンキーン」
シロウ「うるさい…キーンキーン」そういやフォーリナー章は単体で無さそうだけどバステト神はどこ出てくるんやろ…
>>124まあ、はい…
>>118
メインインタールードなのかなフォーリナー編
猫さんは今『私はフォーリナーでありエジプトの女神バステトだったのだぁ!』って盛大な前振り準備してるかもだからそっとしとこう>>93
バステトはクリスマスで出たあの子なのだろうか・・・それだとエジプトから神様そのものが出るのは初?
マイナーなのだとワニの頭のセベクとか知ってる。(ツイステの彼の由来のはず>>124
タダより怖いものは無い流石にフラダリさんの黒聖杯か?ってレベルの野望を超えりことしでかす人はおらんやろ…
願望器でも手段として叶えるとの目的そのものを叶えるのだと、後者の方がエネルギーが多いから厄介なことになりやすい
>>124
そんなに簡単に願いポンポン叶えることできるなら現実でも苦労しないのです...>>119
ノーリスクで願いが叶う物なんてそれ狙いで襲われるデメリットすら散らばる事で回避出来るの優秀過ぎる>>124
銀テガソードのユニバース戦士たちは
「テガソードに願わなくても叶う願い」って説があってな…>>129
あと一応一度使ったらその後に相応のエネルギー溜める期間もあるからね、あれ>>138
マスターはリタイアしてしまいましま
ギルガメッシュ王なんてピーキーな人を呼び出すからです
あーあドラゴンボール、普通に海底奥深くや怪物の腹の中や火口付近に設置されたりするので探すのマジで絶望的だったはずなんだ
レーダー無かったらフリーザ軍みたいに星そのものを制圧して村を聞き回るしか無くなるんだ>>142
それ無いと正直、精神と時の部屋とコンボして毎日願い叶えられないかなってなるもんな>>147
願望器そのものに善悪判断基準はない、ってのもよくある設定エレちゃんが通常攻撃で全体攻撃する夢を見ました
現実になりませんか?>>124
叶わない人達もいるけど叶ってる人達も多いのですよこの世界>>149
あれは未来デパートがヤバいだけだから「人の願いを叶える意思」と「人を守る意志」のうちの、後者が切り離されていなくなったのがペルソナ4のラスボスだっけか
願い叶えるなら自分の手でね!
まぁ普通の人はやり直しできない一本道なのだが...>>153
ちゃんと揃えたらマジですごいんだなぁってなったな、聖三角
まぁだからかあんまり揃うことないけど>>107
カロスでAランク目指すわ僕は堅実に禁貨100枚集めることにします
>>154
勇気だけは強い存在には備わってない可能性の高い要素って考えるとよくできてるわ……>>124
マリスビリー「せやな」>>144
創世神話からあるから、トライフォースは世界を支える核か何かであって願いを叶える力は副作用説があったな>>166
ゴジュウイーグルが当にソレだな>>164
むしろあれ、あんだけの霊地を用意してシステム作ったやつがスゲーって話だからね因みにガノンドロフの姿が明らかになったのは64からだ
ケイネス先生 なまじ挫折を知らないばかりに
>>177
そんな理由で行くとド突かれそうなもんだが、
別時空になんやかんやどっこい生きてる(?)フラットくんとかいるので、
聖杯戦争に必要なのはバイタリティと思い切りの良さなのかもしれない>>181
無防備なホテルとか言う足元を疎かにしたばっかりに>>172
ガウェイン「!」>>155
クリティカルで20万くらい出してたのに!>>178
ボスは初代やリンクの冒険から取ってるけど
ゾーラが敵対モンスターになるところは何かしら黒いなにかを感じる>>194
メイズの破壊については、その後の小狼くんの、桜ちゃん救出のために力技で突破して来たの好き。>>182
正確には願いが叶う未来になるように事象操作して世界変革する、かな……
願いに必要な道具を最速で開発するルートを定めたりとかガレスちゃんはあれだよね
全員が可愛いと思ってるけど保護者が怖すぎて手が出せず高嶺の花になってるタイプ聖杯使ってきちんとした健全な願い叶えた主人公も居るんですよ!ジーク君というんですけどね
なお聖杯のリソースの大半は天草に使われて聖杯自体が半壊してたので残り僅かのリソースしか残ってませんでしたが>>195
ここぞってところで変身してのBGM変化とか自然と盛り上がる攻略用サーヴァント>>164
あー、基本システムはそうだけど純粋な冬木の聖杯戦争だと付加価値がある
忘れられがちだけどアインツベルン製の小聖杯のみ、本当に願いを叶える力がある、リソース次第だが
その力をそのまま転用したのが過程を無視して願いを叶えるイリヤの魔術回路>>189
むしろ最大限の評価だからこそ、爆破という手段を選んだとも言える。>>198エサも無しに罠に掛けるのはむずいよね
やっぱり毎日回るオディコを推しで回るようにするとたのしいですね、ダンテさんには悪いですが一日最低9回は宝具を使っていただきます
>>206
黒幕勢力が複数土地に根を張ってるスノーフィールドとかは徹底的に固めてるしねぇ>>209
『聖杯戦争の開催地に隠遁先が選ばれちゃった』とかいうおじさんの悲しみ
個人的に月まで来てたのが違いだけど、ダン卿が近いシチュエーションかね莫大な魔力より人との出会いの方が人を変えるんやな
>>214
普通にチェス辺りで勝負しようとしたら盤からひっくり返されて負けになったようなもんだからな>>219
なんもかんも第三次の時のあの家が悪い
第三次でやったことが後に尾を引きすぎてる>>218
病院や警察等と必要な場所には聖堂教会の人員入り込んでるから最小限のリソースで一番広くカバーできるのがガス会社だったのかもしれない>>218
多分運営が気づかなかったところを色々やりたいほうだいするからあえてなんでもできるようにしたのかと...>>219
まさか息子の些細な願望でそれを超える被害を出すとは思いませんかっただろうな第三次聖杯戦争な
俺も参加したけどあれはやばかったクラススコアとアペンドのどっちかでNP獲得量アップ来ると思ってたけどこなかった
初速はともかく継戦的に差はつけたくないのかな>>228
やめろ>>225
「電波を吸収する特殊な鉱石で出来た隕石だったんです!」
大人は言い訳ばかりうまくなっていくのです。アペンドスキル1個外してレベル120にしたいよ…
>>233
まだちゃんと名称変えてくれるだけUSB-Cよりは良心的だからアペ2と5はマストとして
クリ殴りしないならそのまま120まで上げるべき禍否か>>238
なぜそこでカービィ仕様ツァングースカ大爆発だって理由は完全にはわかってないのよ!砂漠の大爆発くらい何よ!
世界的未解決事件をたまに深夜に動画流すけど寝れなくなっちゃうやつ
>>240
反応見る感じ士郎の時と大差ない、かな……Fate世界未解決事件がアホみたいにありそう
>>214
あの聖杯戦争は精神が最後まで開き直ってるくらいのやつが一番無事>>232
うーん このなんなら僕なんてミソッカス見たく扱え!
してたら収まってた感じもFGOは低レアでも素材集めればつよつよにできるのが嬉しすぎる、推しの特別感もあるし、純粋に攻略用に強くしてもいいし
>>213
何なら遠坂邸にトラックアタックを仕掛ける事も考えていたからケイネス先生の甘さとかそういう問題ではないのはホントそうという。>>246
おお横からだけど同じグランド選出でなんか嬉しくなった!自分も今タケル120にしてる途中だわ>>247
ただしその場合、ケイネス自身は普通に自動車並みのスピードで走って行くし、回りも当然それが出来る人達が揃ってレースしてると思ってる。>>232
ふと「届かぬモノを目指して堕ちる」のは、一族の気質なのもあるけど
ゾォルケンの時にゲーティアから「ならお前はここまでだ」というのが
半ば呪いになって効いているのかもしれないと思った>>256
ではここで実際に魔改造英霊をぶち込んで主犯も現場に堂々参戦してきた新宿特異点を見てみましょう
はい、やる事が、やる事が滅茶苦茶多いんですね>>256
必要なのは記憶力ではなく解析力では?
記憶力は魔術使えば簡単に記憶の固定化やら魔術回路に録画やら情報化できるのが多すぎる>>256ソレ弟子に泣きながら介錯()されるパターンじゃないですか
聖杯戦争……なんて酷いんだ!先生で、早く解体しましょう!(なお、どう解体するかは不明)
>>261
書きたいとは言ってたな凛と二世は参戦するんだっけ
士郎には参戦レターが届かなかったんだよね
酷い言われようだね士郎…まるで僕が人の心もないような外道みたいに
>>232
アーチャーさんの桜へのさりげないフォロー力が光る>>228
僕はね、アペンド増やすのはいいと思うんだ
必要なコインを増やすなや>>265
ランサーと協力関係築けていてもケリィ相手は相性悪いよなあ…>>267
自分が嫌がることを進んでやるタイプだもんなじいさん
そんな才能を持ってしまったばかりに>>268
そんな災害対策を「景観が悪くなる!」で反対するみたいな…一口に解体戦争と言っても
桜が桜だったものに成り果てるか
桜が桜のままでいられるか
とか色んな形が想像出来るんですよね>>276
以蔵さん強化来たばかりだろう>>276
そんな、『踏み倒し』とか『死に逃げ』とかいう名前のスキルが来ても反応に困るんですが…
借金踏み倒しでも徳政令ぐらいの出来事ならその当時の関係者にスキルとして付与されそう。>>268
らぶらぶはぁとヨハンナ様像みたいらぶね>>280
恥じらう以蔵さん…解釈違いですが二次創作としてはありでしょう。3冊ください。以蔵さんは後ろから抱きついても全く体幹がブレなさそうなところが好き
>>279
「大丈夫だよ!以蔵さん!!」
「龍馬!?助けにきてくれたがか!!」
「エミヤくんから黒のブーメランパンツ借りて来たからコレ褌の下に仕込めばもう一勝負イケる。」
「おまん一体儂に何やらせようとしちゅうがよ?!」スレ民はあらゆるモノに手が届く筈の男が本当に欲しいモノは手に出来ないのはお好きですか?
>>254
もはやブラック大魔王か何か?>>294
まあ強化はいくらあっても困らない>>293
槍王強化の円卓強化の部分は実戦で円卓並べて戦う機会はそうそうないと思うから気にしなくてもいいと思う。うーん、やっぱり龍馬が借りてくるのはコヤンスカヤからバニースーツの方が良かったかな……。
>>251
QPも必要だがコインも必要だからね…蘭丸の再臨素材焚べてQPにするか…
前回のあらすじ
運で見事レアイベントを引き当て勢いに乗る呼延灼、ここでも大成功の目『4』を引き当てようと勢いよくルーレットを回す。
『……。』(勢い良く回転する針の動向を無言で見守る一同)
グルグル……(段々勢いが弱まり4に近づく針)
……!(ぱあっと顔が明るくなる呼延灼)
ピタッ!(4を通りすぎて5で止まる針)
はあっ……!!(ショックでキラキラし始める呼延灼)
>お、落ち着いてください呼延灼さん!?大成功じゃないけれど成功ですよ!?(落ちつかせようとするグレイ)
>>わが弟子!早くフォローしにいってやりたまえ!君が一番適任だろう!?(ライネスがマスターに指示を出す)
>>>は、はい!(慌てて立ち上がり呼延灼の側に向かうマスター)
>>>>たまたまだけど、呼延灼とマスターの順番最初と最後で良かったかもね?空き時間長く取れるからその分フォローもしやすそうだし。(苦笑するブーディカ)>>265
ぶっちゃけ名誉という聖杯に比べれば月とスッポンなものののために聖杯戦争に参加した時点から間違えてた気がしないでもないけどね!春になった
春になった
春になった
冬に戻った>>298
それを着て酒場を歩かせることでお捻りをもらって借金を返すのか…
アリかもしれん!!>>308
FAZZはファッツ(フルアーマーzz試作用のハリボテ)だったり
人気モビルスーツは派生語多くてよくわからんな>>307
問題はどのような強化がいい?>>311
大体の大手ソシャゲの天井ラインって5万円(FGO)と同じかそれより上だからね
一応初回限定の割安的なの利用したらそれより安いところもあったりするけどまあうん>>311
FGOの関しては天井まで回さなくても遊べる仕様のゲームだからまあ。>>316
日本企業が日本で日本語を使って開発してるんだから
翻訳や海外の規制に配慮する必要のある他言語版のほうが高いのはある意味当たり前なのかも知れない
任天堂はかしこいな>>315
ソシャゲはサービスが続く限りやり続けるの盆栽みたいなものだからねぇメカエリチャンは立体化したらFGOにもない新形態が追加されましたね
>>305
令和ちゃん「そっかぁ、じゃあ次は夏にするね!」>>322
WiiとかPS2の時代(20年前)でももう少し高いぞ
たしか前者が2.5万で後者が3.5万ぐらい?知りませんよファミリーコンピュータ定価14800円
>>322
携帯機はその辺りかな?
PS4Proと大体同額かSwitch2は>>330
うちは福袋のみ課金なのでまだ5万円しか課金してません、5万円で10年遊べるなんて神ゲーですよ神ゲー>>328
ぐはー(すり抜けダメージ)>>330
立ち止まって天井まで行くお金で何を買えるのか考えるのは大事かもしれない。それでも後悔しないならガチャにGO!!>>334
なんかのちょっとアングラなゲーム展示でSwitchの中身入れ替えて据え置き化する外装キットはあったらしいけど、公式的には据え置き専用の出す方がコスト掛かりそうだしなぁ最近何もかも高い上ゲーム機だと半導体も高いからなあ
半導体高騰がゲーム機の値段が上がる原因では……
FGOの話見てたら好きなキャラが退場したのにその仇がサブメインキャラでもになって主人公たちと仲良くコントしてるので引退……と言う話を見かけてああ…みたいになった諸行無常
>>233
2.2ケーブル買えば解決>>330
課金は臓物代までだぜカービィのエアライダーvsレジスタンスのライダー
>>342
ps4展開した方がソフト売れそうだしの>>345
公式(HAL研究所)が公式(桜井政博)に外注してカービィを作ってるという良くわからないが最高な事だけは判るワード>>350
しかもマリオカートとかドンキーコングとかの新作もあるぞ
マジでワクワクが止まらない>>336
せめてプレイしてから成仏してくれ···Switch2 つまらない以外全部できるハードかもしれん…
エアライド新作は正直擦り過ぎだと思うけど、Switch2発売に合わせての発表は戦略的にはアリだろうね
完成度は二の次にしても、新ハードにとってこれ以上話題性のある作品は無いだろうし>>358
単純に思い出補正が高いだけまーた本能寺燃えてるよー(イベント)
>>358
ファンは多いゲームだね。
俺はあんまり好きになれなかったけど。×エアライドが神ゲー
◯シティトライアルが神ゲー>>345
他プレイヤーのマシンを徹底的に壊してやるぜぇ…!>>364
なるほど
つまりスレ民の様な人種には不向きなゲームという事だな…>>368
あの頃はまだDLCも無かったからな…(違う>>368
今ならディスコ検索板とか使えば簡単に友達作れるぞ>>324
ダビデの乗機…>>372
なんだフレンドの事か…大丈夫大丈夫、今の時代、友達はいなくてもやれるから…
エアライド学会と呼称される集団が凄まじい研鑽を重ねている辺り、コアファンが多い作品なのは確か
スレ民はトモダチ、トモダチはスレ民
>>358
大乱闘レースゲーム>>349
よくしらないースレ民にも友達はおるて
この雑スレ内と外なる世界に>>377
嘘を言うな!!(銀河万丈ボイス)>>382
おすすめサポート借りてもキツい箇所はキツい
そしてここから悪名高い白枠バフが出てくる……>>386
攻略情報とかならイベントスレで聞いた方が埋もれなくて良いだろうけど、多少の話題なら今更だしいいんじゃない?>>386
追加のものじゃなければここでもいいよ>>387
スマブラは2エディションでオフラインモード作るだけでも良いぞ、亜空の死者みたいなどでかいボリュームのやつ>>383
まぁどんな物でも、そういうことってあるしねぇ。実のところ明日は我が身でもある話さぁ。>>386
90++はイベスレ案件かな
他は大丈夫なはず、FGOの話題が出るのは雑スレ的にも望ましいでしょうし>>389
文字通りのオープンワールドでびっくりしたよね
前作ですら自由度高いのに次作では空と地下に行ける上にゲーム内創作の幅が広がりすぎて時間奪われるて羽がない
茶の湯がぶ飲みしたい>>357
だから俺らが鍛え上げた推しでサポートしてやるんだろ。>>394
ケーブルだけじゃなくて頭数揃える必要もあったFFCC……>>385
まほよコラボと月姫リメイクの他√とDDDとPrototypeとEXTRAと…挙げたらキリがねぇ>>401
NPC専用とはいえバトルグラありという破格の扱いよ>>398
目を閉じて胸に手を当ててごらん?
きっと其処にキミだけの強化クエストがある筈さ!
(※無責任な発言)そういや阿国さんってこのイベ初出でしたね
なんか意外でしたわ高橋李依さんが声帯結節の手術の為、一ヶ月程度の休養との事
お大事になさって欲しいですね…
https://x.com/taka8rie/status/1907724780016709637?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ>>404
これでスマブラ(出るかは不明だが)やポケモン本編、どうぶつの森その他諸々が控えている辺り層の厚さを感じる
サードパーティ産ならドラゴンクエスト新作もあるのかな>>408
SEED映画化より7年短いな、ヨシ!!>>407
全体NP20?スプラ4も来るやろな
ラグは最初からどうにかしろイカ研……………>>411
幕府側だった新選組にはデバフ入りそう。>>420
ファイルーズあいさんも多忙でしたわね…>>422
異聞帯の話だな。
空想樹切除しなきゃ。>>424
このレベルになってから勝負しろと言われる魔境。管理人も月姫リメイク待っている記事を沢山投稿していたから
ついに発売になったときは自分も嬉しかったよ>>428
おめでとうございます!>>428
おめでとうリメイクって単純に手に入れやすさに直結するからな。旧月姫とか入手&プレイの難易度高いでしょ
>>429
CGのクオリティは高いけどなぁ>>433
旧月姫も入れてほしかったかな(まァ伝聞などで興味はあるけどOS並びにハード等の問題で気になってたけど遊べない、遊ぶことができないというのあるかもですからねぇ。そういう意味ではリメ、リマスターあるのかもしれません。多分。というか私にとっての月姫がそれだったので……月姫リメイクの一報聞いたときはそれこそ歓喜しました)
まあゲハ系のまとめサイトは見ない方がいいやね。自分から好き好んで嫌な気分になりたいなら別だけど
>>414
でも最近は娯楽とか溢れ返ってるし、最近の人らも時間かけて1つのものを考えたり噛み締めることも執着することもしないっぽいからにゃあ(老人)
何か共有したい、誰かと遊びたい、とかじゃないなら自分の感性的に花丸ならあまり人気とか話題性とか意識しなくて良いとは思いますぜ>>428
120の妻は良いぞう、頑張りたまえ。>>428
おめでとう>>419
18禁・CS版共に初期はアレだった戦極姫も看板シリーズ化したりするから世の中わからない>>447
ジニーとの落差よ>>446
そう我々は知らなかった
次は売る側になるとは>>447
申し訳ないがソレはイフリータちゃんのガワ被ったお排泄物野郎なので
イフリータちゃんと一緒にしないでいただきたい待つのってつらいぜ...
トライガン(令和版)のやつえっここで終わり!?となって新作でることしっているのに待つの長いと感じたからな...早く90++やりたい
人間三億年
下天の内をくらぶれば、
夢幻のごとくなり。
一度生を得て滅せぬ者を用いた、仮想英霊体の構築を確認しました
生物分類:ワン・ラディアンス・シング
グランドサーヴァント:クラス フォーリナー
ORT が 召喚されます>>426
アーチャーの人こと諏訪部氏もこの前の休業した時、病状次第では声優辞めようかとすら思ってたとか言ってたらしいの思い出した…
この業界の人ら、大成してる人も芽が出てる人も伸び悩んでる人も、どんな結末にしても最低限どうか今や未来は幸せではいてほしいとは思います…>>457
そうか。これも時代の流れか>>461
沖田さんのレベルで病弱だからな。
幕末は今とは基準が違うんだろう。>>457
ああ あれか…
理由についてはなんかついにもう経営がだめとか>>465
色々有名なとこだったのよ>>469
中村「おぼえていない...収録が終わってから記憶を任天堂社員に消されるから...覚えていない...」>>469
土地に呼ばれた山内溥組長と岩田聡さんが逸れにいそう>>470
ローランには露出度に応じたバフを配ってほしい>>470
孔明くんもエルメロイ教室バフやろうか、NP+50ぐらいでいいよりえりー休業なのか
声帯の手術?>>465
うん。北斗の拳のアーケードの修羅っぷりでも有名なところ>>478
凄い。おめでとうございます……!!>>478
おめでとう
おめでとう>>481
できるぞ(宝具で)>>482
ウルトラマン、仮面ライダー、戦隊、プリキュアが定期的に活躍し、このほか期間限定でゴジラとか来たりする修羅の国日本。>>478
お疲れ様です!サンライズ公式 なにがあったワタル6話で次が8話なあたり
>>488
全部欲しい
グランドだし、いいだろう>>489
センシティブな表現でもあったのかしら?>>492
絵面がギャグ漫画だなもはや>>492
ゲームセンターあらしの美少年版???>>495
大体どのキャラのかわかるのも凄いと思う>>500
エミヤくんはどう思う?>>498
まとめ対象を自前で用意してるところが違うんじゃぬいかな>>461
生まれながらに病人なら兎も角、史実では患って1年もしないうちにお亡くなりになったので…>>499
今日開放のフリクエもクラスがセイバーだから社長接待の図になるのが笑うカドックが俺のサーヴァントは最強なんだ!っていい笑顔してた場面また見てえなぁ
>>459
> 一度生を得て滅せぬ者を用いた、仮想英霊体の構築を確認しました
わりとありそうなのやめろ>>505
青王と行くキャメロットとかいうダイナミック帰省は最初からできたし多少はね?>>504
フーカ先生出たでしょ…と思ったけどガワが同じ別人だったからなぁゲーセンはセガとかでさえ厳しいからな未だにナムコさんとカプコンさんゲーセン残っているのすげぇよ。
阿国さんって無料えらぶとカルデア来てくれるんだっけ?
ブーディカさんはなにげに低レアでモーション改修されてるサーヴァントなのだ
ニンテンドーオンライン10ヶ月しか加入してなかった
無念なり>>518
割と有効なんだもん>>519
スレミスしました>>504
コマコで手軽に冤罪特攻出来るのも含めてなかなか使いやすいですけどねぇ
欲を言うならNPまわりに何か欲しいそれと相手をローマに出来るコマコがあと14枚位欲しい>>515
めっちゃ頭身上がってスタイルも良くなってモーションも細かく手が加えられてめちゃくちゃ綺麗になって、当時は感動したなぁ
嘘です今でも感動してます残りの改修は何時の日か
>>478
お見事です。強くなるだけでなく達成感があっていいよね>>518
…”男”でセイバーなのが悪い気が…男セイバー来た瞬間エウリュアレさん出番や!あと玉藻とキャストリア!ってなるもん>>522
我慢ができずサブ垢でモルガンさまと行く特異点の旅をしましたよ。モルガンさまマジで強くて便利だった人特攻とオーバーチャージ強化は無法強化頻度を強化してくれ
>>498
そもそも公式の雑誌(TYPE-MOON ACE)で月姫のコラム書いた事あるからな4ヶ月後には14体強化があるじゃろう、焦るでない
声優さんは熱演がすぎて喉を傷めることもあるからな
末永く元気でいてほしいから休むときはしっかり休んでほしいよ>>536
どっちかというと左のBBちゃんなんなん?>>499
三 千 世 界 の
烏 を 殺 し
主 と 朝 ま で
ド ラ ゲ ナ イ(◜◡⁻)oO(寝違えて朝から首痛い上にスマホ保護フィルムひび割れた……辛いのでナポレオンさんの背中に顔を埋めます)
今SAITAMを駆け抜けたら阿国さん礼装の魔性特攻が貰えるじゃないか。新規さんは是非最優先で手に入れて完凸して欲しいな使い所がありすぎて配布すべき礼装の一つだから
やっぱりガチャ祈願にRRRの肩車アクスタ添えたからかなぁ…ムキムキ…
田中くんって最初のイベントの時からボイスあったよね?
叫び声だけど>>538
そうだね>>525
解放されたミドキャスさん幕間でタビデさんが出てきたけどあの人も改修されてなかったんだな強化されてたから勘違いしてた>>547
石の残量にもよりますが……鉄の意志で我慢ですわね……(天井叩けはしたが流石に予定あるため我慢した民)>>547
もう引けてるなら宝具1でもいいさと考える
引けてないなら他をどれだけ削ってガチャに回せるか計算して
その分で出なかったら諦めるとかかな>>547
老後の年金の額を計算する。
課金する気持ちがスッと消えるぞ。
ちなみに一般的に試算される年金額からは税金が天引きされて手取りが減るのも忘れないでね。スターレイルさんの怒涛のPUがくるからな周年期間は
>>548
来週のぐだぐだ鯖強化も期待したい>>547
筋トレしてお風呂に入るとスッキリするぜ。それでも駄目なら覚悟を決めて決めた金額のみ課金して駄目なら周りに迷惑にならない範囲で泣き叫んで発散させよう今日は雨が降ってるからね、体調が悪くなったりメンーブレの音楽隊になるのも致し方なし
>>562
…もういるですけどね…今回宝具3にすべきか迷ってますけど…今回物欲センサーにやられそうな気がしてならないんですけどね…(´・ω・`)>>547
有償石は計画的にとしか
無償石なら奏章Ⅳと天秤にかけるべき>>538
もふもふ喋る仕事特有のやつだな喉に負担かかってるってやつ喉にも強弱あるらしいですからね叫び役多いと負担かかるからな関さんとかドモンかなり叫んでたしな。
>>573
もしもしポリスメン?エナドレの使い手は大概エッチですからね
>>578
割と心臓の負担がでかい>カフェイン夜勤してる時はカフェイン摂りすぎないように気をつけてるんだけど、どのタイミングで飲むのが良いかわかんない。
0~2時に仮眠取って起きてからメガシャキ飲んでるんだけど、帰ってから寝られないのです。これは効きすぎなのかしら?>>573
そなたにとっては、頭垢や皮脂も吸いたい対象なのか…
成る程な…(ならば最早何も言うまい)>>577
カフェインドレインするのか>>573
何が悪いってもちろん「気持ちが悪い」よ。>>578
昼飯後一杯のコーヒーですら飲み続けてたら眠気が取れにくくなった
単に歳のせいかもしれないけどカフェインはお茶でさえ混入してるから排除するの実は難しいんだぜ。
>>569
それでも1ヶ月で済みそうなのね…
手術とかあるともっと静養しなきゃだから、早い段階での対応だったのかな
快癒を祈りますよ
https://www.oricon.co.jp/news/2377684/full/>>573
少なくとも理性のあるネキを見掛けた方が少ないかなぁ?>>585
ネロさんちの大きなにゃんこ「(押し倒して顔をすりすりしている)」Switch2のブレワイティアキン楽しみなんですけど、まさか追加要素?なんだろう、改修要素が1000円ってことにも驚いたし、まさかまさかの「Nintendo online追加パックに入ってれば無料!」とか言われてびっくりしました
>>578
カフェイン摂らないと動けなくてぇ効きが悪くなってくるから摂取量が増えてぇ、倒れる>>591
2時に飲んで寝るのが10時過ぎ位だから6時間は開いてるんですけどね、水分摂取する時に緑茶ばっかりだからそれがいけないのかな
麦茶か水にしておこう。ありがとうスレ民>>594
世知辛いことですが、改修にもお金がかかるのです。改修版にお金を払っていないアプリは別でその分も集金していると考えてください。俺だって好きな女性鯖の吸いたいけど、実行したら二度と口きいてくれなさそうだから我慢してるんだぞ
>>605
同じく。吸うのもいいのですがこう、ね……ふふ……吸われるのこう、とてもね……>>599
ドンマイ…ポッドがオデコ以外でも使えるようになってからこれ多発して辛い>>615
×暗黒料理
○作った料理が暗黒料理
すまない...>>616
お金というのは寂しがりやでね、みんながいっぱい居る所にばかり行きたがるのよ>>612
性質的には静謐の上位版なんだけどね・・・
毒ならまだしも「死」を退けられるのは早々居ないから・・・
最近公開されたPVのお労しさが半端無くてな・・・
必ずお迎えする決意を固めましたよYouTubehttps://youtu.be/rYhpE1qpv3s?si=wUBzn8gTI6nRZxlC
>>603
あったかくなって眠くなるのが先に来て
それでいてカフェインで眠りは浅いナイスコンボよ後輩>>614
糖分が入ってないから健康的よね…>>616
これぐらいで置く(お金)って決めとかないとヤバそうですよね…ボーナスとかの兼ね合いもあるしでも、ボーナスはswitch2+ソフトとかにに消える模様…こんひめ~
今日はどんな狂喜でやんす?>>627
10連で引いて残りの10連で1人ずつ引く…ね?ゴッホちゃんは自分から吸ってください!って言ってくれるよね…
>>611
炭酸は結構塩由来とかなかったか?>>633
ソシャゲの集金方法は基本ガチャだからね。
開発費用全部乗っかっているので当然そうなる。>>636
襲われに行くタイプのセクハラレジライ絞ったお茶ならQP倍増とかするかなぁ
>>627
呼札で来ましたすればいけるいける>>625
その手の話だとコマドリじゃなくても「アリスさん、それヤバいッス!」って言いたくなる第三段階宝具も中々>>628
わかる>>633
いうて配布の石もそれなりにあるんだからちゃんと計画的に貯めておけばいいだけなんだ。シナリオでぶん殴られて計画外のガチャを回す羽目になるのがさぁ!悪いんだって!ガチャガチャ>>628
2敗して2杯飲んだんですね(小声)>>633
だから無料石貯めるんや>>642
悪魔はガチャ以外で使おうとしてるから・・・
天使はガチャの後追い推奨してるけども・・・>>635
カルビー……やきもろこし……どこに行ったの……>>649
天使の方が信仰試してるのか>>649
今では二騎目以降も確定召喚出来るからいい時代だ>>644
あー!!かき氷にされちゃうよー!!取捨選択出来れば割とたまるんだぜ戦力に困ってないけどルーラーだけはほしいとか。
シナリオで殴られた時は無理矢理でもガチャ引くのをやめてみる
そうして3日くらい経つと「・・・なんかそこまで欲しいわけでもないな」ってなったりする
全てがそうではないけどシナリオ直後は「熱に浮かされてる」状態だから
「冷や水を浴びる」感じで熱を冷ますと「本当に引きたいか」判別できることがある周年も福袋二回?
>>614
カロリーがないのがいい>>661
ヒスコハも実装してほしい「何してるんだい、それ」
高杉が目敏く阿国の手元を示す。小さな瓶と刷毛を手にした阿国は、一瞥だけしてすぐに自身の手元へ視線を戻した。そこには、高杉の眸とよく似た色があった。
「高杉様もご存知でしょう、爪紅ですよ。当世ではマニキュアと呼ぶそうです。化粧に詳しい皆様からご意見を頂戴しまして、阿国歌舞伎の新要素として爪を飾ることにいたしました。爪に色が付くと、観客から舞台が遠くても指先の動きが見えやすくなるのだそうで。当世ではそうして見栄えを高めるそうでございますから、これは阿国さんも取り入れるしかありますまい! というわけです」
ずらり並べた和色の小瓶を目で促して、ふふん、と息を吐く。木賊、煤竹、黄蘗、月白──高杉にも阿国にも馴染みのある色味の並びは、小瓶だけでも目を引く彩りだ。
「ふうん。まあ確かに、阿国君の手は小さいものな。色を差すくらいが丁度いい、と」
「む。高杉様、それは侮辱というやつでございますか? 喧嘩を売っているのであればこの阿国さん、買った上で熨斗付けてお返しいたしますが?」
「ん? いや、君の手が小さいのは事実だろう? ほら、僕と比べたってこんなだ。そりゃあ舞台で手元の動きを見せるなら、爪紅くらいあったほうがいいだろうさ。舞は目に鮮やかに映えてこそだ」
「……理解のあるような、ないような。相も変わらず、高杉様は捉えどころのないことで」
「そいつはいいな。そう簡単に捉えられちゃ面白くないさ」
紅緋の瓶ごと、阿国の手を捕らえる。華奢でも弱くなどない手は、高杉の掌で包めるほどだ。
「なあ、せっかくなら、その色は紅差し指を染めてくれよ。爪を見る度、紅を塗る度に、君の脳裏に僕の姿が過ぎるように」
「……これが世の乙女を三千世界へ落としてきた手管にございますか。いやはや、言葉巧みに心を惑わそうとは、阿国さんも気をつけねばなりませんね」
肩を竦めて微笑んだ阿国の目に、高杉の相貌が映る。半眼の、どこか拗ねた表情にも見えたのは、阿国の思い違いだろうか。それを訊ねる暇もなく、高杉が小瓶を一瞥する。不自然ではない欠けに気づいてか、緋の目が細められた。
「青は、ないんだな」
「あれは坂本様の色でしょう。……勿忘草色はありましたが、そちらはお竜様にと差し上げました。今頃、坂本様が塗って差し上げているやもしれません。仲睦まじく善き哉善き哉、というやつでございます」>>668
ひびちかとザビも追加>>670
●鳳仙花の花言葉:触れないで(touch-me-not)/短気/せっかち/快活/心を開く>>669
いらないものを押し付けるのをやめて>>632
モロコシ畑の自我ってモロコシに宿るものなのか>>676
つ水着鯖>>674
まぁ好きなものなら何でもスーハ―してるし、その通りなんじゃないですかね・・・>>673
邪ンヌちゃんも吸っていいんだよ?それか吸わせて?ありがとう。吸うね三千世界の鴉をブチ殺してぐだと朝寝をする阿国さんを見たい
容量はでかければでかいほどいいぞとスマホもとりあえずでかい容量サイズがいいしな。新PS5は1TBで8万ってかなり頑張ったなって思うわけよ。
>>681
そうだね。私も大分飲みすぎだな(毎日コーヒー3杯は飲んでる)エナドリ「もう休めよ」
>>693
知りませんよ、まもって守護月天シティトライアルも街から出てワールドトライアルとかになってるんだろうな
>>693
分かりました、カービィさん呼びますね>>693
体がギシギシ痛いよ…この調子だと今年は80くらいの強化クエをやる...?
玉露が一番カフェイン量多いけど一般家庭だと飲む機会ないよね。
>>692
キティ先輩も推しは増えるもの言うてたやろぉん!?!?!?!?!?>>694
いいですねエクスカリバー、しかしロンゴミニアドやロンギヌスの槍も捨てがたい…ほんの小さな、指一本分ほどの瓶の中に、海がある。海と呼ぶには淡く不透明なそれが爪紅であることを、龍馬は知っていた。龍馬には縁のないはずのそれは、阿国から貰い受けたものだ。歌舞伎役者の阿国が爪を飾るのは自然な流れだが、それがこちらへ向くとは思わなかった。阿国の勢いに押されて受け取っただけの小瓶が、存外お竜の興味を引いたらしいこともまた意外だった。
中身を知らないお竜が、小瓶を抓んで矯めつ眇めつ眺めている様は、どこか微笑ましく、同時に珍しくもあった。彼女の関心が明確に他へ向くことは、龍馬の生前を含めてもあまり多くはない。カエル以外にも心を傾けるのは良いことだ。
「お竜さん、そんなに気に入ったのかい?」
何気なく声をかけた龍馬に、お竜は相当驚いたのか、天井近くまで浮き上がってからゆっくりといつもの位置へ降りてきた。幸い小瓶は手の中に収まっている。気まずげに目を泳がせる姿が、龍馬には叱られるのを待つ猫のようにも見える。それも微笑ましいと言ったなら、彼女は怒るだろうか。
「べつに、気に入ってなんかないぞ。お竜さんはあんまりこういうのを知らないだけだ。観察、そう、観察してるんだ。観察は大事なんだろう」
「そうだね、よく見て危ないものじゃないかどうかを知るのは大事だよ。ちなみにこれは爪紅って言って、爪に塗って色をつけるものなんだ。きっとお竜さんにも似合うと思うよ」
「爪に? 色を? 人間は変なことをするんだな」
「そうかもしれないね。でも、着飾るのは楽しいものなんだと思うよ。……もし良かったら、お竜さんに塗ってあげたいんだけど、どうだろう?」
「リョーマが塗るのか? だったら、いいぞ。お竜さんはお任せしてやる」
「はは。うん、任されました」
言うが早いか、黒セーラー服の袖から白い指が突き出された。大蛇と呼ぶにはあまりに婀やかな手を取って、瓶を開ける。刷毛で爪を撫でると、爪が青に染まっていく。塗り進めるにつれて、徐々にお竜の目が煌めきを灯すのがわかる。瓶に貼られた勿忘草色の文字を、無意識に指先でなぞった。
「どうかな、初めてだから上手く塗れてないかもしれないけど……こんなに喜んで貰えるなら、爪紅も塗り甲斐があるよ」
「リョーマの色だからな。お竜さんは、この色を忘れない」>>705
いいじゃないか?
今の時代だとNPがないとよっぽどの性能じゃないと色々づらい>>709
変なことしてると理解した上で笑い飛ばしていこう>>676
エアライドはもういない・・いないんだ
いまはエアライダーだ!!>>717
なるほど山南さん(中の人)>>712
あら〜〜〜〜^^^^(浄化される音)コーヒーは大体72杯で中毒起きるらしいね
>>723
お腹ちゃぷちゃぷだ>>721
毎回勝手にダメージ喰らってるオッサンが言うなら説得力がちげぇぜ(辛辣)ちなみに水の中毒量は6リットルです
エナドリのケミカルな甘みが苦手なんだけどよくそんな飲めるなと世の限界人を見てると思う
>>721
補足すると、珍しい名前のキャラで新しくその名前のキャラを見ると吐き気がするよ。いやマジで>>730
自分はむしろそのケミカルな甘さが好きだなあちなみにカフェイン意識してとらないようにするのかをすると体の調子が違うわ
具体的に言うと体のだるさなどが変わってくるわ(※個人の意見です)>>734
×とらないようにするのかをすると
○とらないようにすると
すまない...>>739
夏とか普通にあるやつだ>2lちなみに私は子供の頃たわむれに水を5リットル前後飲んだことあるが気分悪くなったぞ
7よくてよで魔王ノッブ引きます
>>738
普段2リットルかそこいらかなぁ、夏場に運動したらもっと飲むけど塩分無いと頭痛くなってくるし少し暗い緑を溜めた瓶に、顔が映る。矯めつ眇めつ傾けて、水よりは粘性のある不透明な液体であることだけを察した。沖田はもう興味がない。
「斎藤さん、何ですかこれ? 毒か何かです? 誰かに盛るならバレないようにやってくださいよ」
「あぁコレ? 毒ではないけど飲んだら普通死ぬよたぶん。さっき通りすがりに貰っちゃってね。僕が使うものでもなし、沖田ちゃんでも借りて遊ぼうかなーって」
「はあ。手合わせでもしてくれるんですか?」
怪訝な沖田に斎藤の表情が緩む。
「子供と鬼ごっこはするくせに、沖田ちゃんの遊びは殺伐としてんだよねえ。それ僕に頂戴」
斎藤に言われるまま小瓶を手渡そうとした沖田の手首が、やんわり掴まれる。途端に沖田の纏う気配が尖った。鋭くなった視線に肩を竦めつつ、斎藤は苦笑して着座を促した。怪訝なまま従った沖田の手を取って、蓋の内側から伸びる刷毛をそっとその爪に載せた。
「うわ」
「こらこら、乙女がそんな声出さないの。なんてことない爪紅ってやつだよ。沖田ちゃんもカルデアで誰かしら塗ってるの見たことくらいはあるでしょ」
「いやまあ爪に色付いてる人いるなとは思いましたけど……こんな感じなんですね」
艶々とした色に染まった爪を見下ろして、沖田がぽつりと言葉をこぼした。色素の淡い眸に、小さな緑の点が浮かぶ。
「これ、触ったら付いちゃいません?」
「乾けば平気だよ。それまでちょっと大人しくしてようね、沖田ちゃん」
「そうですか。……浅葱じゃないのは偶然ですか?」
「貰い物だもん、そりゃ偶然でしょー。別に浅葱じゃないくらいで副長も怒りゃしないだろ、本人だって四六時中着てやしないんだから」
本音をぼかした言葉が、沖田の耳を擽って通り過ぎる。本人がどこまで意図しているかもわからない。そもそも、沖田には知ったことではなかった。
「斎藤さんは変なところ器用ですよね。誰かに塗ってあげたことでもあるんです?」
「なぁに、沖田ちゃんヤキモチ? ないよ、ないない。時緒ちゃんにだって塗ってあげたことないのに」
「焼く餅なんかありませんよーだ。……でも、ありがとうございます」先月ガイアマリー北からついでにオデコフリクエ来るかなとティーポッドためといたけど、今月の合わせたら70個くらいあって使い切れるか心配になってきた
ちょっと前にカフェインの塊みたいな飲み物販売されてたよな。見た目も普通の缶コーヒーっぽくてなんか色々大丈夫かよと思ったけど
1日の水の摂取量は体重×35mlなので、
体重171.4キロの人は6リットルのめる
1日6リットルのみたいなら体重を171.4キロになろう!エナドリも酒も炭酸ものめない
>>746
いやー、必要だからやってるんで趣味とかじゃないからヴリトラの話聞いたらドン引きすると思うよ紀柳(参考にはする)>>749
うん。飲みすぎだねううむ、お竜さんってよく見たら不思議ちゃんで可愛いな…
坂本さん、沖縄土産のハブ酒あげるからお竜さんをくれませんかね?>>742
魔王ノッブ…?>>747
達成確認ありがとう
いってきます>>751
わかる、特に炭酸
健康でいて…(肝臓の声)コーヒー牛乳ジャンキーの自負はある(基本毎日1本飲んでる)
>>712
だぁらぁ! 二人の設定はどうなってるんですかぁ先生!!「すべてのものは毒であり、毒でないものはない。用量のみが毒でないことを決める」
このパラケルススの金言を一般化すると「何事もほどほどに」です>>722
よくそこまで飲めたね…
1日2本でも飲んだら吐いたわ>>735
緑茶も入ってるのよねーーーー
好きなのに>>569
藤原啓治さんの訃報があってから声優さんの手術や入院の知らせを聞くとどきりとしてしまう。間が空くとお仕事が減ってしまうらしいが今後の為にもゆっくり休んで完調してから復帰して欲しい>>706
一瞬玉藻に見えて「カフェインの多い玉藻・・・?」ってなったこんばんはスレ民。もしかしなくても、管理人もプリキュア見てるな?(表記事の色コメ見ながら)
>>769
そっか…早めに来るといいなコーヒー好きなんだけど体調悪くなるんだよなぁ
紅茶で我慢>>767
リズム天国とトモコレとたまごっちとエアライドの新作が出るんだぞ?令和なはずないだろ>>767
何、まもって守護月天?(違う)まあ、4月9日に魔王ノッブのピックアップが来てもおかしくない
特攻50%枠だしやはり摂取するなら推しに限りますね(ズゾゾゾ)
>>722
エナドリは飲めば元気になる万能薬ではなくあくまで瞬間的なドーピングみたいなものです毎日一本飲むのだって危険なのに4本て。自滅願望がないなら二度としないほうがいい魔王ノッブ、以蔵と森くんのピックアップがあるじゃないかな?
>>428
おめでとうライフガードは箱買いするもの
>>789
あの...中身...>>796
かつてのシャルロット・コルデーの「でたらめプランニング」好き>>793
ありがとうございます>>794
ジャンヌオルタ好きな人は、問題児扱いされてるけど根は優しくて面倒見よくて実は育ちのいいお嬢様ってキャラ好きそうに思う
山野辺翔子はそんなキャラだね>>787
イベントでウオッカ出てるからまとめでダスカのウオッカ取られたネタやってたらダスカの中の人の結婚報告入ってきてなんかタイミング的にややこしい事になってたの笑った>>796
うたかたの夢[A]→[EX]やろか。やはりジーンときますねえ月天はアニメ版のエンディングが好きでして……数年置きに聞きたくなる季節がやってきます
>>799
これが主人公の姿か?>>811
そもそも酸素自体毒なのに我々のご先祖様が適応しちゃったのよな。>>803
本当にその通りですパイセン!!!任天堂さんごめんなさい!!!>>811
漫画界でもけっこう使い手は多い>>784
そりゃ誤飲を防ぐためにわざと苦くさせるんだったか守護月天はカラオケで「さぁ」入れると絶対アニメ流れるから好きよ
>>796
槍メドゥーサの“白い花冠”>>796
ジャックちゃんの霧夜の殺.人とか、水着フランちゃんのほどほどロードとか水着テノチの月の兎とかかな>>791
ああ、リカちゃんの靴と同じ理由か…。>>796
ピクシー・フィンガー
指先ですら虫ケラには脅威>>796
最近だとマイナーゴッホちゃんの「太陽との決別」が好き、スキル名とシナリオとの噛み合い方がスゲェいいんだぁ⋯⋯書いてて楽しい組み合わせは良い
健康になる>>791
リカちゃん人形の靴とかも苦い>>796
最近であったのだと「太陽との決別」
イベントのシナリオもあってクるものがある>>796
この話題で「直死の魔眼」と「投影魔術」は禁止カードだろうか護って守護月天、私が初めて触れた異種恋愛もの。人と同じだが人とは違う人外と人との恋愛モノが好きになったきっかけであります。知ってる人がいて嬉しい
>>777
正月中に一人当直になった時に眠気を覚ますためにエスプレッソ級に濃くしたコーヒーを3l位キメてたら吐き気を催すほど気持ち悪くなった
まあ目も覚めたからモーマンタイ>>796
シガレット・ライオン昔は英霊の汎用スキルが多かったけど強化されて独自のユニークスキルとかに名称変化する奴があるじゃん?あれって本来の聖杯戦争なら「地元などで知名度補正がかかった場合の昇華されたスキル」感がある。
>>796
赤雷の騎士
シガレット・ライオン
夢の終わり>>796
ニトオルタの「砂漠の夜の風」かな
とても綺麗>>817
シティーハンターとエンジェル・ハートみたいな歴史があったのか>>796
この妖精國の雨の国のヴィヴィアン~救世主トネリコからカルデアに来たマスターの夫/妻を満喫するモルガンへの変遷を物語るスキル郡が好き>>833
アレンも神田も救われてくれ>>796
天に星を
地に花を
人に愛を>>830
まさかSwitch系統で出来るようになるとは思わなんだぞ>>796
全部しゅき>>824
水着ネロの下りがあった気がするので七年半ぐらい前ですかね>>804
後輩の娘と息子にかまってあげてるのかな…(幻覚)>>840
ガンダムで押し返してやる神曲が1+99で尚且つ最後は星で締め括られるのは知ってたけどそれを「百歌の星」ってまとめたのはマジでオシャレだと思った
美空ひばり、夜のとばり、夢の終わり
って言ったヤツにかけられた呪いが解けないんだ>>796
全部好き!>>783
ああ、女神様系の作品やね。>>796
水着邪ンヌの全部好き
1.2で可愛い〜ってなるのに3で激重なのお出しされて………ヒェッとなると同時に大好きになっちゃう>>796
この方のスキル、ミステリアスで好きですね。>>796
忌避されし祭礼行列
ヨハンナ様の死因がそのままスキル化してるのが中々エグいんですね。本人じゃなくてその後の教皇たちの慣習が効力に反映されてんのも皮肉と言うか人の心
でもこれのお陰でヨハンナ様を入れたパーティは固いんですよ>>868
つまりカズラにはノッブの頭が…?>>858
ごめん。自分も迷ったことあるのよ。>>867
ミュウツーの逆襲!!>>868
ガネーシャの親戚>>877
むしろそれ以外あり得ないんだが。そういえばZ-Aはシトロンとユリーカ出るのだろうか>>876
YouTubehttps://youtu.be/_7YIOD9cn7w?si=SjG86CRubW8wbAvs
アヴァランチと聞くとドラゴン娘の新曲が今から楽しみなんだわ>>885
これをmk3として採用させようとしたマリオン博士
あとゲシュペンストmk2の量産型がM型なあたり
GMなのね。>>878
鐘。水着モルガン分72個ほしい>>885
マ博士の、「長所は徹底的に伸ばす絶対にだ、短所は捨てる」思想大好きです。>>870
ファンタスティック映画祭も廃止になったのか…>>871
自分の近所のケーキ屋さんが近年の物価の高騰や職人さんの働く環境の変化のせいで去年閉店しそうになったことがあったわ。いろんな人の応援や建物の賃料の見直しがあって短縮営業で今も続けているけど、店主さんご高齢だからいつかあのお店もなくなるかもしれない…>>881
仕切り直し(締切)>>897
ヴァキリーとか普通にくるっとるしな立てますぞ
>>809
久しぶりに読んできたら面倒見良いキャラではあるけど結構内面難しいキャラだった
まあそういうところもジャンヌオルタみあるといえば言えるか(幕間の海やイドの思い出)>>900
AAは空白が埋まったりして綺麗にならないのにここまでとは………>>900
芸が達者になっとる>>904
ふっふっふ……
フッ!フッ!フッ!………>>904
しらん……なにそれ……こわ…>>900
あらおひさー>>907
ちなみにアシスタントの起源は、漫画神たちの世代にこき使われた編集が起源よ。>>904
フフフ……FGOで急に名前が出てきてびっくりした>>796
魔王の神核(?)>>900
久しぶりですわね道満殿>>912
大森藤ノ
「あの人と同じペースで描いてたらラノベ作家は全滅する」>>913
このお二人はテスラとエジソンみたいな仲だったんですかねえ…。仲がいいみたいで何よりです。トキワ荘の面々は座に登録されてるんだろうな。
>>913
同じレベルが高すぎるんですけど>>891
手塚さんは最後は笑顔でゴリ押しするタイプだから怖くても何とかしちゃいそう>>925
むしろトキワ荘が登録されてるかもだ。>>922
自分の住んでる県でもあるから、行きたいなあ>>900
成功してるのも姿を見るのも久しぶりだなぁ立てましたぞ
>>923
全修のナツコみたいなやつか。いやあアレ面白かった>>885
これが最初の設計、構想していたサイズ感なあたりあの人もぶっ飛んどるよね。ヴァイスが当たらなければ良いみたいな考え方も含め>>904
本編まほよからコラボ、2部6章のベリルの回想から学んだ私から言わせてもらうとまだ何もよく分からないりえりー休業するけど10周年FESまでには戻ってこられそうで一安心
マシュの月替えボイスは撮りためてるのかな>>915
温泉……風呂……ひらめいた晴明は結局FGOでは出てこない気がしてきた
>>930
畜生というよりまさに漫画と共に生き抜いた人生というか我が儘を周りにも巻き込んで貫いた人>>936
業が深すぎる奴かもだ。
火の鳥みたいなメンタルスレ民もいるさ>>938
ハッハァ!いただいていくぜェ!(採血)だいろくてんまにょー
って読んじゃった。疲れてんのかな>>936
アニメ化してる部分しか見てないんだろうなぁ。じゃけん原作も読みましょうねー。>>952
·····鬼滅だけはやめておこう>>957
めっちゃわかる、なんでこんなに怪文書はサラッと行けるのに…と思う時がある胡乱なことを書こうとすると
何も思い付かない
そんな今日このごろそういえば小さい頃手塚治虫記念館に行ったことあったの思い出した。30年も前の話だから当時の記憶朧げだけど。
>>936
(『ばるぼら』『I.L』『奇子』をそっと置いておく)アニメ化したものでもまぁまぁエグいのあるわねぇ手塚作品
>>951
わし様ドバイverで上書きしよう!>>961
(かきかたによっては大丈夫になるかもしれないという顔)有珠さんのスキル上げに必要な黒曜刃を落とすエネミーは人属性だから有珠さんの人属性特効宝具が刺さるっす
lets go クラッシュポイントっす>>963
ダークと健全は両立するジャンルではないのかなと思う。>>957
なんでしょう……とてもすごいわかりますわ……(怪文書書いて気づく、連載話の進捗……)まぁそんなこと言う輩は白黒時代のテレビ作品でしか知らないのかねぇ 手塚作品を
逆にすげーなオイ>>970
それは皮肉であって「健全な作品」の範疇にないかな?>>960
テーマはしっかりしてますわよね。しかもそれを説くのではなく気付かされるような……命の力強さや果てしない想像力、時には自らの汚さにも……色々と教わった気がします>>973
神様に向かって叫ぶ姿がまた良いのだ
何故医者が存在するのか そんな自問自答が>>963
青騎士は最後まで救いがない>>977
またサブリミナルか。そんなだから晴明に勝てないのだ>>977
確かにリンボは性別不詳だが待て!!>>977
ちょっとまてや>>977
リンボ何しとんねんあれは拙僧がキャメロットに召喚されて、円卓の騎士を拝命した時のこと!!獅子王に反対する円卓のメンバーと戦った時のこと、今でも覚えております。
>>984
寝バ……しかしこのバカでかい鼻はどうにかならないものか
お陰でヒデェ目に遭う>>984
作詞:谷川俊太郎の圧>>984
ラストがうろ覚えだったせいで
じゅうさんばりきのてつわんあとむ
とんでもなくしょぼいアトムになって色々申し訳ない。>>986
アトムは原子のことを指しているかもしれない1000ならFGOに手塚治虫実装
掌編
デート
1000なら実装して欲しい鯖!!
阿国さん!
かなでるもの
>>986
JASRACがね聖骸
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5680
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません