雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5555
https://bbs.demonition.com/board/12383
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「育て!マイ・リトル・ドラゴン~鱗ある者たちの見る幻想~」攻略・雑談スレッド4
https://bbs.demonition.com/board/12352
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp建て乙です。
>>2
同じ悲鳴の旗を目印にするんです?ガラス玉一つ落とされた
>>3
新スレにもいるのかよ!!!>>3
人じゃねえ!超人!ラウ・ル・クルーゼ氏を呼びたいのだろうが、そうはいかんさ!なんせ彼を呼ばずとも無辜の怪物勢は人の業の結晶なのだからな…!
キン肉マンもよく続くよな……
ストーリーなんて有ってないようなもんだろ?正雪先生「(伊織殿のつけていたマスク…)」
>>13
みんなそう思ってたんだがフット湧いて消える設定繋ぎ合わせたら壮大なサーガになったんだ今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>11
ありがとう、伯爵はなんでも知ってるなぁ>>14
アタラ姉さんだとアタランテがいくら撃っても的を外すみたいじゃないか>>17
思ったより壮大……ありがとうスレ民>>10
カルマの塊がよ…ロシアタッグのロングホーントレインとか、
マスクド聖女とかを新規さんが知れる機会ももうないな
ブラちゃんの初出イベントなのに…人のカルマの犠牲者同士なのにクルーゼのセリフ、サリエリ先生に似合わねェ!??
>>24
ちょっとしたタイムパラドクスだな…「愛、愛ですよテノチ」
>>20
承知しました。
描いてきます。>>32
まだ新入社員研修期間だからねカルデアは新規鯖に引き継ぎとかオンボーディングとかするのだろうか
>>32
あと37時間の辛抱よ。耐えましょうhttps://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912965004227276
おっと英霊剣豪更新入ってたわ…千紫万紅を頼光さんごと巻き込まない理性あったの草>>34
fateってのが破滅的な意味も含む不可避の運命って意味だからね
でも良い事だけ起こるから惹かれ合うわけじゃないってある意味より強固で怖い事でロマンチックですらある
それこそ業を感じるし初代からしてこの言葉を選んでるというのが色々感慨深い…イヤリングも地味に違うんだな、パイセンと芥さん
>>39
マシュ「逆です!逆!」(…酒呑って女扱いでよかったんだ…)
>>45
(事実に気づいて貧血を起こすカドック)>>42
ヒナコ「それは言わない約束よ後輩」>>45
考えてみれば、よく巡礼入りできたなぁ
恐ろしくグレーゾーンザビ子パイセン「マスター君…もしかしてこの芥さん、虞美人さんの家系の人?あるいは本人?」
>>27
歴代の運命構図を集めた中でも業の深さで言うとトップ走りそうなくらいにこいつらは業この時間にカップ麺を食べるのも人の業じゃよズルル
シャドウジャックちゃんでコレならオリジャックちゃん本物酒呑相手にも勝ちめあんじゃねぇか?
>>57
トドメは武蔵ちゃんだろうけどぐだがシャドウジャックちゃんに全魔力注いでるからねぇ>>39
時間神殿の崩壊に巻き込まれそうになったヒナコの手をぐっ様が掴んで引き上げる感動のシーン>>64
いまだったら有珠ちゃんのS2みたいにバフつきそう>>34
出会えたから人間らしい暖かさを知り妻の本心を知れた。
出会えたから自分の本質に向き合えて望んだ道を走り抜けた。
どちらも出会うべくして出会い良い思いを残せたただそれだけ>>62
衆合地獄さんはそれすらもけらけらわらい楽しむから恐ろしい>>45
去年増えましたからね・・先輩キャラやっとスパリコ終わったー!
巌窟王が一番苦戦したわ
あのHPで防御強化解除や無敵貫通、強化成功率まで下げられるのはエグかったわー>>64
スキルでおかあさん認定で冤罪解体あっても良さそう一次創作と二次創作を描いています我
じゃがいものような、人になりたい
>>73
万が一著作関係で警告入ったら画像投稿すぐやめないとね
ここに迷惑はかけられぬFGOも旅の終わりに向けて歩み出しているのにいまだに初期モーションのサーヴァントがいる現状を運営はどう思ってるんだろう
>>40
後でぐだ子とおにぎり一緒に食べてほしい>>62
酒吞ちゃんは絶対気兼ねなくガチバトルしたかっただけだろうなと耀星くん
今日も可愛い
耀星くん
これは吸っても
許される
スレ民、心の一句>>71
笑えるけど監督さんの伝統芸なんだよね。でもそのマスクはいけないからこの顔が隠れるサイズのサングラスにしよう>>88
温めてあげるよ……♡(ぎゅ………>>88 エンチャント・ファイア
じゃあ火属性付与して温めてあげようね(火をつける音)>>87
ギャーー!!私はロバの顎じゃありませんよーー>>94
コスパいいからドカ食いさせてゴメンね先輩……>>91
テイクアウトは…お前だ!!!お前だ!!お前だ!お前だ。お前だ…お前だ……>>53
extraのパイセン、一回戦か二回戦あたりで出てきて悲痛な叫びと共に敗退してザビに聖杯戦争の悲惨さを植え付けた…と思ったらシレッと幽体で現れて「ここでもタヒねなかったからお前に付き纏うことにしたわ」とか言ってそう>>63
今気づいたけど、時系列的に綱の兄貴と契約出来てないし、ゴールデンだと焚き付けるだけだからジャックちゃんがわりと最適解なのねおはようございますー
今日中にイベント周回おわらせるぞー>>102
コ
毒ん娘>>101
おはようございます。ツタン君prpr>>108
「――見ているのですか、スレ民。 夢の、続きを――」偶数章の方も更新来てるな
FGOの方では基本的に使えないはずなのにシナリオ上はよく使われるイメージがあるティアードロップ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912964490223240太公望やロウヒ使ってて水着スカディ欲しいな次のupでチャレンジしようかな…。
からの、「全鯖ピックアップ今なんだっけ?弓か、裁は3月頃かな?」…1月に終わってる~!orzおはようスレ民
(二度寝す)>>111
巨人族の軽食?>>100
イオリが飯を旨いと言っているだと………!?>>112
マルスっぴがローマ破壊できるビジョンが浮かばない…
いや、でも誤射ならしそうだわあいつ>>117
今から思うと指してる星が違いそう>>120
90++をカード固定軸で攻略しようとすると、結構な頻度でお呼びがかかる>>120
Qパには通常スカディ様でもいいけど宝具で回すとなると水着スカディ様の方が良いから割と必須よ
………いやほんとスカディ様以外のNP50とNP効率配れるサポ増やして?ロウヒみたいにサポもできるアタッカーは増えてきたけど>>115
やめろやめろ
拳銃と添い寝なんてすっぱ抜かれたらスキャンダルになる>>123
避雷乳現代日本だとスキャンダルどころの騒ぎじゃないんだわ!
>>123
何かが性癖に直撃してそう>>128
できますよ
古式拳銃ならね
価格的にも添い寝するレベル>>131
でも蛍ちゃんの銃になりたいか?と言われれば、なりたいよね。>>120
現状Qパーティーを組む場合はほぼ必須とも言える
スキルでの色バフ量はキャストリアや光コヤン以上だし、B鯖とも相性がいい>>112
エクステラが出る前なのでトップシークレットなティアードロップはプロフィールでもマテ本でもほんのり匂わせ程度でなのでよくあるFGOでは基本的に使用しません表記もないというフワッとした存在、でも終局特異点での描写を見るに気軽に撃てるものではない事だけはわかるのでソロモン映画でティアードロップをぶちかましたシーンはめっちゃテンション上がりましたわ巌窟王のところにはくのん先輩連れていくといろんなサーヴァントが乱入するのがいつもよりカオス感でて楽しい
>>143
お陰で食うのにも一苦労でしたわね>>133
バースデープレゼントに淑女のフォークリフトか…>>140
ソウルイーター…>>137
地球もいいですけど聖杯で昇天も…
フフッ…ぜひ味わってみたいものですね。>>148
スタークだね。なんの因果か切嗣役の小山力也が演じてる>>148
スタークとキリツグは相性悪そう
天然の大切なものの味方と正義の味方今日の朝ごはんはシールに付いてきたウエハースでした
>>143
もうエデが実況してるようにしか見えない(あ、トニースタークの話じゃなかったんだ……)
>>155
まさか魚雷ガールがOverだったなんて・・>>151
シン・ジェロニモ>>164
あんな変態集団でもあのクラスの先達みたいなのがね銃と添い寝なんて…興奮するね
>>170
ブラックバレルがモルガンから夫も騎士も奪うNTRエンド!?
ありですね、あり!>>172
変化するヒンメルの銅像見てる哀しさを感じる>>160
別に何も読み間違えてないのもひどい>>169
前後のネウロと逃げ若もそんな印象になるキャラクター多い。>>178
4行目でハッハーが聞こえてくる>>178
MCUの現地調達の素材で作った一号機もそんな感じかなマリュ子「ムニャ…あと1時間経ったら起こして…」
>>170
ブラックバレル「……」
ブラックバレル「糸車です(強気)」>>165
世界に対するアヴェンジャーになって、復讐者やビーストの影鯖を使役しながら宝具ブラックバレルをぶちかます、アインツベルンによって第三次冬木聖杯戦争に呼ばれた世界線もあるかもしれないしな>>187
走れぐず共!?>>176
(流れ始める深紅のBGM)
カカカッ>>188
…BASARAはエンタメで、深く考えちゃいけないのは良く解ってるんだけど、それはそれとして、立花宗茂を恐妻家のおっさんキャラにしたのは、ちょっと首を傾げてしまった思い出。(政宗や幸村とは同い年って美味しいネタがあるのに使わないんだ…的な)>>188
なんでや!扇に意識奪われて人格形成された可哀想な人なんやで?(なおそれも良しとしてる
いや一つの霊基に2人分の人格入ってるからあんまりウチもヒトの事言えないけど>>188
ぶっちぎり茶の湯バトル悲しいときー
先の快速に乗れないから買い物して次に乗るつもりでホーム行ったら遅れてて実は乗れたときー>>176
暗黒が使うと頭おかしくなって死.ぬ>>191
空からブラックバレル>>190
もうやめましょう
土台あなたたちに勝ち目などなかったのだ
かわりに私が世界を統べますから>>208
ヴィマーナじゃん>>205
身長3mくらいのギル>>206
プリベンター・ファラオであるかハベトロットは金属もバレルの呪い的サムシングもどっちもダメなのにそれでも長く使った根性とご縁があったからだけど、
ぐだお/ぐだこはブラックバレル的にはひっでぇ言い方すると別にただの弾丸だし、
マシュは英霊カウントされるならどっちかと言うとデミ鯖実験時代からのトンデモ経験値からだろうし、
そもそもやべぇブツだからちゃんと滅多に使わないし、
使ったら破茶滅茶に具合と運勢が悪くなるだけで、
一般人を英霊推薦入学させるとかまではできねぇと思うのね。誤爆ったぜ!!
>>172
法螺貝ユニット増設しなきゃ>>172
誰が呼んだかホンダム。
レベルが上がればなんとかなるけど、
レベル低いうちにキャラストーリーで出てこられると
ウワーッッ!!?ってなるわね。>>220
「先輩、最低です」ブラックバレルも多様性を求める時代かァ…
>>222
チェピラ城で巨大メカエリちゃんと戦ったり、
ドキッ!カーマだらけの宇宙大奥で戦ったりしたのよ!
ぶっちぎり茶の湯バトルが何よ!
ろくな場所で戦ってねぇなカルデア!
(※ちゃんと真面目に戦ってる場所のが多いです)やはり改修してツインブラックバレルをですね
放熱用のウイングや姿勢固定用アンカーも増設しよう
砲撃時の無防備な状態も守る為にキャメロットも同時展開できるようにした方がいいもう「やりました先輩!」って後ろ振り向いたら先輩兄ちゃんの腕しか残って無さそうだな。
ブラックバレル(銛)
>>228
超常のおフザケ絶対許さないバレルガールかぁ間違えた世界で列車砲になっているブラックバレル
>>224
それはタマゲタケなぁ>>198
そうだなぁ(シエル先輩を見ながら)ハァイ、マスター
今日はこれを見ましょう
次にアナタは「ウ……ウソやろ こ……こんなことが こ……こんなことが許されていいのか」と言うわ
構成としては前半のビギニングパートと後編の本編パートに分かれているわ
前半部分があんなに長いとか誰が思うのかしらね?
アレでも映画の長尺でやって良いと聞いた庵野が映画一本分の案を持ってきた上でアレだけに圧縮してるから自重してる方よ
ビギニングパートの見所は赤いアイツと緑のおじさん(28)だけどマリオブラザーズじゃないわよ?
開幕から何まで予想外の渦に落ちること間違い無しよ
本編パートはちいかわよ
マチュは巻き込まれ系の様で大分主体で行動しているわ
逆にニャアンはか弱いわ、吹けば飛ぶようなか弱さよ
あの制服姿サイズ合ってない上に一目でコスプレと分かるレベルな時点で察しなさい
全体的に戦闘も面白くてキャラも面白いから見て損は無いわよ
ただ放送版の先行公開の形だから本編パートの方向性そのものはどういう話をしたいかはあまり見えてこないからそういうのは今後に期待という形になるわね
ところでシャロンの薔薇って何かしらね?>>220
FGOでも礼装描いてますからね、ラインバレルの人>>237
やっぱりアルトリアさんは、程よい大きさのお胸と、良い形のお尻が良い物ですなぁ!>>237
ベッドと言い、士郎を誘っているようにしか見えない>>238
あの子は上映前は別時のハマーン様説あるよね。あんな魔猪と思わなんだ。>>237
いいだろう?更にこれは二人でゆっくり過ごしましょうとマスターを誘ってる場面なんだ>>249
ザ・スノーマッズの出番また欲しいんだけどな〜…>>255
まぁ銃身だけだし、ぶっ放されるのは加速させたボタンだから花嫁の妖精さんみは守れたしギリセーフやろ。
「ハベトロットに物騒な得物自体持たすな」は……すんませんした……>>257
日常的に死を扱っている方の見解もありますわね>>258
うちから出れませぬ>>257
あったとしても「何この経歴!お前その若さで何回呪われてんねん!?」って飴玉ちゃん(仮称)とかに触れられるくらいで、
ブラックバレル自体は最終兵器ってだけだからメインテーマにはならないんじゃない?>>260
もしくは北海道…JCPZだっけ?雪雲が日本海に待機列作ってるらしいわね。
>>266
冒険にて触れられているんだけど、型月における「神の視点」というのは単なる光学情報だけでなく対象に関する因果律とかの高次情報も認識できるらしい。>>269
サムレムで「太平の世を作りたい」というマスターの願いに対して黒聖杯みてーな回答したからな。そんなのに渡したら人理保証どころじゃなくなるわな。
ところでサムレムって剪定世界らしいけど、ひょっとして「何らかの理由でカルデアスが観測演算した下総や異聞帯みたいな世界」という可能性あったりせんかね。>>269
バケモンにバケモンぶつけたら超バケモンになるかもしれないから、先に対策・制御できるならしとくわよね。>>238
ビギニングパートが思いの外ガッツリやったわね
赤い人と制作側がエンジョイしで出来上がった物は最高でしたw
マチュちゃんのπが可変式胸部装甲なの良い>>244
よく見たらトリスタン開眼してるのね…>>276
彷徨海について一番情報出てるのはFGOよ>>276
今まで彷徨海と呼ばれていたのは全て扉の形をしたポータルで、本当の彷徨海は神代に存在してるってことじゃないの?寝て起きたら外が雪景色だよスレ民(真顔)
>>263
(上がる腰の悲鳴)>>244
パーシヴァルも同じ反応するのかしら?
それとも「?」ってなるのかしら?>>270
ハァハァ応援かハァハァ…なぎこさんかジェーンに後ろでチア(応援)してほしい>>263
アラフィフが屋根の雪を取ろうとしてライヘンバッハしたァ!>>270
円卓勢に頼みたい。
途中からフザげ出して雪合戦になって怒られるまでセットで見たいです。神代に存在する本部から各時代に移動可能って解釈の場合
分岐前の時代から複数のパラレルワールドに移動できるのかとか世界線によって所属したままな世界と所属してない世界のある世界ネロ教授の謎(本人が自分が所属し続けてるのは異聞みたいな言い方してたりもするし)とか
彷徨海に所属してるエルメロイ二世の冒険に登場してる人がどの時代にでも移動できるのなら何であの時代て行動してるのかとか
設定が明かされても逆に分からないことが増えるのは型付ではいつものこと>>294
半端ではない火力。お呼びでしょうか。「はぁはぁ!はぁはぁ!」
かつてないほど走ってる 部活の走りなんて比較にならないくらい 昨日 隣町に火の手が上がった 原因は不明 多くの家屋は 死者行方不明者は100人以上 どうしよう! 私の幼馴染があの町に住んでるの!
「士郎! ーー士郎って学生はいますか!?」
体育館を使った緊急避難所に転がるように入り込む 周りは酷い有様だ 災害に見舞われた人たちに悪いと思いつつ彼を探す そして 一つのベットにたどり着く そこにいたのは誰だか判別できないくらい包帯に巻かれていた体だった
「そんな……そんなぁ……士郎ぉ……」
私はその体に抱きつくようにして泣き叫んだ 数日前まで元気だった姿が最後だなんて 未来の希望が一つ潰された その痛みで心から叫んでいた
「ぜ ゼッちゃん? どうしてここに?」
へ? 後ろから見知った声が聞こえる 振り返るとそこにはその数日前までの元気な姿そのまんまの士郎が医療道具を手にして立っていた じゃあこの人は?
「おや 士郎君の友達かい? 声しかわからないけど可愛らしい女の子だね」
包帯の口元から聞こえるバリトンボイス どうにも私は人違いをしていた? そう思ったら顔が熱くなってきた なんで なんで 幼馴染の安否を心配してこんな恥かかなきゃならないんですか!?
「いや 新都に両親とたまたま出かけてなけりゃ一緒に飲まれていたところだった でもお陰で家が燃えちゃってさ父さんと母さんは家事が収まった頃に何か残ってないか探そうって…………ああっ この人は俺達が来るまで誰かを助けようと駆けずり回ってくれたいい人でさ? 名前は衛宮切ぐはぁ!?」
そんなのいちいち聞いてられるかとタックルかまして打ち倒す私
「いてててて あのなぁ!こっちだって無傷じゃないんだぞ…………ゼッちゃん?」
「すっごく心配しました……すっごく怖かったぁ……えがったよぉ……士郎……ううううっ」
私は士郎の胸に顔をうずめ泣き出していました 今までの緊張が解けてしまって止まりそうになかったです その上から士郎は頭を撫でました 誰のせいでこんなことになったのかとはらいのけます! 一回 二回 三回目からは払いのけなかったそうで そのママ士郎の胸で寝てしまったそうです
ゼッちゃん同級生幼馴染ルード(我流)FIN?ピーター、タイヤショベル「まかせろー」(歩道や庭の花壇破壊しながら)
>>291
さすがに豪雪地帯じゃないので雪かきするほどでは
とはいえ転倒事故やスリップには気をつけねば>>297
ジークアクスからのファーストからでしか取れない栄養もある>>292
「なんかバズってるキラキラカフェに行ったら老舗の寿司職人に殴られた」「その職人は「昔ながらのものはいいだろう」って言った直後に「でも今までと同じだけじゃダメなんだー!」ってビンタしてきた上に「後は若いもんに任せる」とか言って店の奥に引っ込んでいった」「その後に食べたキラキラスイーツも美味しかった」とか言われていたな。>>297
最近の若い子は面白れーと思ったらどんだけ古くても履修しにかかるからのぅ……バイタリティの塊じゃ……>>306
雪降ってんすか!?>>309
ドラゴンボールの本編でブロリーやパラガスが語録しか喋らないのと同じ理由でございます>>316
磨伸映一郎先生が聖杯を手に入れた世界…!ロード・エルメロイがウェイバーに礼装を取られなかった世界線だからな、ジークアクス…
落ちろカトンボ...忌まわしき記憶とともに...!!
>>316
Iω・)ヤァスレミン!
シグルドさんの眼鏡はむっちゃ情報くれるけど、
その分むっちゃ頭が痛くなるぞ!
あとバドミントンのシャトル…はギャグ時空だけど、
使用者が獣性に走ったらなんかすぐパリーンなるらしいぞ!
あとすぐ曇っちゃうからお風呂につけてくには向かないぞ!>>311
何回見てもおもしれえなとなるラピュタウェイバー「コイツ…動くぞ!」
>>299
可愛いーー!
ぐだの応援は姿絶対可愛いですねえ>>325
アン王女の二年間の修行シーンは涙無しにはみれなかったよな>>326
数週間放置してカビが生えた食パンに対して放ったセリフ>>324
なんなら前歴ある人は全員違うしね。マさんからゲーティアの声が聞こえてビックリしたよw
…といいつつ、あれはあれで、「本来の世界とは違う世界なんですよー」って表現かも知れないから油断出来ない。>>315
つーかそもそも周りの人がアイツらがやったって言ってる以上は余程評判悪そうだから、噂流すか>>333
シャアの部下がアムロ被害者の会とか言われてたりマブ戦術を根絶やしにした男とか言われたり…>>336
自分の意思で壊したか勝手に壊れたかは
結構大きな違いだと思うの>>307
だってレフって魔神柱にならない世界だと青崎姉妹と友人やれるほどの人物だし?
人間力の基礎値が高そう普通にハロのエンジニアとして幸せに暮らしててほしい、連邦の白い悪魔…
>>339
ジェットストリームアタックに対して
「俺を踏み台にしたぁ!?」とかやったりするしな
だったらタイマンで行った方が良いと>>335
オープニングのシーンと何故か聞き覚えのある音楽からのあのナレーションで、「…は?」ってなったし、その後のタイトル表示と、聞き覚えのある「チャララ〜ンチャチャ〜ン」で本当に「アホーーー!!(褒め言葉)」って声でかけたよw
型月作品も歴史がある分、過去作のオマージュはよくあるけど、あそこまでやるのは見たこと無いと思う。ハロを見るたびにちびノッブが頭に浮かんでしまって
>>348
傍から見ると連邦相手だが事情をよく知る人が見るとザビ家に反省を促してるダンススレ民も
席を立って電話を取って『巻く/巻かない』のどっちにお投票をするかで大きく分岐してるんだよね>>346
連ジでも二刀流再現出来るの好き>>357
いや、もう「コイツ…どうやって動かすんだ!?」ぐらいの一般人やっててほしい>>238
考察記事で一番納得できたのは「前半の(面)白さは囮」ですね
死海文書を思い出せ
庵野が意味深な表現をするときは隠したい本題に対する囮だ>>366
巻きますん>>362
影がむっちゃ薄い持ち味を活かすハサウェイくんなんです?>>346
置きサーベルとか言う訳の分からないことするんじゃないよ>>359
見た目からして食いたくねえ>>360
同じガバチャーでも強者がやれば成功するのでチャートが悪いというのは言い訳という好例>>353
ヒナワ・ファンネル搭載機、ガンダムハジュンであるか
・・・そういやサーヴァントは例えるならガンダムとか言われてましたね
だからゲッターなアルビオンとかウルトラ怪獣なORTが特殊だとも>>372
逆でもどうせトナカイの角生えた豚とかにされるのがオチだろ>>363
ガバガバ度的には
シャア >>> イドモン > リンボ
ぐらいかなあ…>>361
そうだよね、第一話の時点では本当にただの根暗なメカ好きのどんくさい少年なんだよね…本当にどうしてこうなったレベルで。>>366
巻きシマム>>381
沖田さんと沖田ちゃんのMAVですか>>374
松重氏が作品の最大のアンチですからね
よくよく考えると普通に胃にしんどいお仕事でしょうから無理もないのかもしれませんが>>378
これなんとかするためにオリジンでは普段から機密情報窃取するヤベー奴にされちゃったぐだぐだ「よくわかんないけどなんか良かった!」
>>394
リヨぐだ子「今回もよくわかりましたね」>>394
よくわかんないけどすごくすごいでした!所長「な~んも分からん」
>>396
ギャグ映画と思われてるんだよ
それか睡眠導入剤>>387
じつはジョージはラプラスの魔の声優>>402
もう事故ってんじゃねぇか僕が1番よく分からないままガンダムを扱えるんだ!
>>393
地球からジオンは一掃できたけど制宙権喪失してるから足掛かりがねーんだわ。連邦最大拠点のルナツー落とされたから、後はローストした後のソロモンと各コロニーの駐留軍くらいしかない。その状態で無理したら最悪コロニー落としもう一発よ。>>389
マヴ戦術が通用しないアムロの戦闘データが連邦機体の基盤にあるっていう正史でマヴ戦術がメジャーにならなかった理由として分かりやすいヤツ>>389
成る程...初心者は最初はジムで鍛えるのが良いのだな...ありがとうスレ民>>408
ラヌマジャン系パイロット>>393
逆にジオンの追い上げが凄かった感ありますね
ガンダム手にしてからの新兵器・新モビルアーマーの開発方針が手にしなかった時より効率化されてたらしいし、逆に連邦もガンダムの存在から派生した兵器が作れないと考えたら大分厳しかったのかもしれません>>380
量産機は基本(軍人なら)誰でも動かせるものとして、ガンダムに絞ると改修後のガンダムmk2辺りは安定性が高いと言えるでしょうか雪か…数年前に地方の友人の結婚式に参加したが、ちょうどその日が「十年に一度の大雪(首都高がウォータースライダーになるレベル)」だもんだからえらいことになってたな。式の最中に「新郎友人の〜様、ただいま県境との情報です!」とかアナウンスされるくらい。
>>421
冗談にもならんこと言うもんじゃないよ。よくわからないままゲーティアを倒したし、
よくわからないまま異聞帯を滅ぼした
よくわからないままエレメントオルガマリーを全員ぶっ倒したし
わかった上でマリスビリーにグーパン入れた>>422
今の自動車ってクラッシャブルストラクチャだから「外側ぐちゃぐちゃだからこそ中身は無事」って感じじゃなかったっけ。こないだ何もわからないけどもう一人の先輩が生えてきた
特異点内の全知性体(特異点成立後に外部からやってきた知性体も含む)に相方向の痛覚共有が施される特異点とかどうかな
>>415
あんまり呑気だからイドモンが事件イベント起こすの躊躇って、
じゃあ籠絡するかと出てきたマリー会長とそのまま普通にポップコーン食べながら映画観て、
何も起きなさすぎて伯爵が爆笑してる内にうっかり廃棄孔突き止められて、
話が終わりそうだったのに廃棄孔の容量の話は据え置きだからアヴェンジャーのみんなとお別れする事になって
「わかんないよ…」ってちょっと切ない話になる。>>429
キアラをポイッ>>430
何かを麻痺させてる可能性が…?>>420
ビグ・ザム量産が無ければ連邦もゴリ押しで勝てたし、逆にジオンもそれで力尽きたから終戦なんだろうね。日露戦争後の日露関係、殴り合ってたとは思えないくらい仲良くなってて草生える
>>415
場合によっては「家も何あるか分からないから、とりあえず一緒にいて」ってなってキリエ生存ルートもあり得たかも。謎丸はサリエリ先生回が好きなんだけど
モーツァルトの新曲とかいうオーパーツのせいで絶対アニメにできないだろう悲しみ
おのれアマデウス俺には何もわからない
だが、誰かを理解することは出来る>>439
魔猪・キリエライト?>>432
おっサイクロプスか?>>438
メーサー殺獣戦車の出番か>>444
まぁ…一度止まると動けなくなるし、下手にブレーキかけたら止まれなくなるから…>>422
原作WGP編一の名レース>>424
事情全部よくわかってなくてもとりあえず父親の計画で娘があんなことになったのだけは凄くわかりやすいからね仕方ないねハロウィンはヤバイと確実にわかってそう
>>454
邪悪なハロ>>449
ションベンみたいな匂いはしてたんじゃないかな、多分>>459
この髪型でもいけるのでは……?>>453
盾の乙女に↓幸あれ↑~~~~>>464
転倒しても壊れないモビルスーツってマジでどんな技術で作ってるんだろうなあ
宇宙世紀すごい>>453
でも先輩からのべた褒め許容値はやっぱり分かってない(↓この辺にスタンしたマシュ)>>455
轍ができてて横に逸れられるか判別できなかったのかも。推し固められてるとスタッドレスはいててもヤバい>>470
タマ取りに来てる動き>>456
そういえば謎丸もあのハロウィンの時に身体とられて仔山羊デーモン(ただしうぇあうるふ君レベルで見た目がゆるい)にされたんかな>>465
キャタピラも急発進すると後ろ向きに転けるので注意>>475
同じ人だからしゃーない雪は色んなところで命を取りに来るから舐めちゃならねえ
外を出歩く時は全方位の警戒と平常心、瞬発力が重要だ>>481
「です、ね」>>478
これがシグルドをビームファングで貫くオルトリンデちゃんですかさて、取り敢えず毒キノコのスープを飲んだ上で雪国の城に向かいましてと
>>481
摩擦ゼロはまず立てないからなあ。あと魔術攻撃したときに魔法陣を境に作用反作用が発生すると攻撃する度に後ろ向きに滑っていく>>464
爆破や振動で雪崩を起こして敵部隊を罠に嵌めたりサーベルでお風呂作ったりコックピットで暖めあってヒロインとの仲を深めなきゃ>>480
雪の日のバイクは本当にシねるからね…。>>481
(※摩擦が無いフィールドだなぁと判断したら
空中戦ステゴロに移りそうなシグルドさんとかおっかねぇなぁと思っている音)>>481
そういえばストーリーの何処かで敵味方滑ってる戦闘あった気がするけど何処だったか…>>482
うーん敵と同じ存在の生き物のコアを動力源に採用してるからしょうがないほんとにしょうがない>>489
ファイトォォォォ!!一ッッッ発!!>>470
ひえ……
お疲れ様でございます>>499
敵に作戦が筒抜け>>501
そう考えたら種族単位のニュータイプなのかあいつら...>>493
狭くなるのは仕方ないねやっぱり
除雪してくれる方達にほんと感謝>>495
心が読める
次元レベルで抉って消滅
同化吸収
次元防壁
だからマジでファフナー使わないと勝ち目がない。>>505
事故って道路封鎖パターンじゃないですかあ>>513
防寒具をまとって登山するワルキューレたち>>505
雪道で過信ダメ絶対(事故るケイネスと我が王)>>513
晴信を連れて行く景虎さん特別な日に降るちょっとした雪が好き…交通に影響しなければ
※いい知らせの方
またゼッちゃん怪文書描きたい>>503
この空の続く場所にいます。>>512
機体というより本人…>>503
「我に質問をするなーー!!」>>525
じゃんけん担当しかも最悪なのがファフナーの敵最初は善意から同化しようとしてくるんだが後に人間の悪意を学習しちゃったんだよな………………
>>521
交通に影響しない程度だとみぞれとか雨混じりになるから地面汚くなるよね>>499
ゼッちゃん怪文書にしろなんにしろ少しエロくなることにぶち当たってしまったさっきロマニの事茶髪って書いたけど人によってはオレンジだったりピンクブロンドだったりするんでわかんねえ
>>519
正直者のあなたにはこの黄金のアーチャーとの契約を「橙子さん、紫鏡ってなんですか?」
>>464
雪道は危険だからスノボで行きますね助けてくれ
本番ありきのエロは品性を下げる
VS
どしてもエロが入ってきてR指定が煩わしい
の概念データモデル今苦しんでる>>541
ワンチャンは無いよひぐらし世界は知恵先生だけは病を発症させちゃダメだからね。したらとても恐ろしくて大変なことになるのです
>>542
知りませんよ『白い水晶玉』(※)
(※万が一ムラサキ以下略を覚えてても一緒に覚えてたら助かるやつ。ムラサキ以下略もだがバリエが豊富)https://www.ganganonline.com/title/1692/chapter/98145
令和になっても地下祭具殿はあの仕様という事実
雛見沢って普通に因習村では?>>502
今世界で一番崩れかけてるものな気もする>>546
やるか…FGOひぐらしコラボ
あうあう言ってる角生えたやつが邪神になるイメージしか湧かないけど>>550
やはりそれしかないですな
次スレにしよう>>553
> 雛見沢って普通に因習村では?
因習村のイメージ図でバリバリ真っ先に上がる常連さんなのでは?なんならプロトタイプなのでは?
ボブは訝しんだ。>>551
宇宙生物に『どんな女がタイプだ?』って聞いてもねぇ>>555
そこに無ければ無いですねその「ウゥゥゥルイヤッハァァァァァ!!」言うのをやめなさい
はうみねこでしたっけか>>551
スパロボUXなら最初からフェストゥム対策は施されてるから大丈夫>>560
べらぼうの源内みたいなこと言うんじゃない>>564
とりあえずツッツウラウラなうさぎはいないであろう事は分かる>>568
ブレイバーンと東堂は『戦闘力が高い』『性癖以外もしっかりしている』という点でスレ民とは似て非なる存在だからよ…>>572
退屈だからで殴り合うことはないけど解釈違いで殴り合うぞ!!>>571
好奇心旺盛でひたむきな頑張り屋さんかな>>571
> 大丈夫、誰にも言わないからさ
約束は破ってないな…>>571
それは...型月以外での質問でしょうか?>>575
手ぇ出るよ!の姉の擬人化感>>571
幸せそうな家族さ 延々と見てられる>>571
ボクっ娘>>585
間違えた 忘れてくれ>>580
我が黄金の真実で斬り伏せてやるぜ
「なく頃にシリーズは元からそういう芸風だ!」>>571
被害者にして加害者、あとなんか色々抱え込んでる子が好きです。
巨乳ならなおよし>>588
『人殺しの罪を思い出せ』とか『お前は未来で誰かを仕留める』じゃなくて、
『このまま放ったらかしたら誰か死ぬ』感じなんで、
受け止める/受け止めないで分岐ですかね。
まぁいちゃもんぽくなくもないから放っとけばいいんじゃないかな(外道)>>571
ツッコミ気質>>591
─────すごく好みなビジュアルです>>571
明るく朗らかでちょっとポンコツっぽく見えるけど、中身は誠実で理知的な女性。
そうですね、ミドキャスですね。うみねこの「真実」、所詮は絵羽視点と戦人視点を示し合わせて戦人がベアトから聞いた事と合わせて双方がこれが真実だろうと納得したモノでしか無いからな
本当の意味での真実なんて島が爆弾で吹っ飛んだ時点で闇の中よ>>571
優しくておしとやかで奥ゆかしくありつつも時々茶目っ気を見せてくれるけど、心の奥底に重たい感情を抱えてるような女の子が好きです
不憫属性だと加点されます>>583
欧州の方々「(…何考えてんだ、ジャパニーズ…)」>>606
推理小説とマルチエンディングってそれぞれ大変だな
ボブはそっちで納得した牛みたいな女の子も好きですね
>>607
本格推理でもトンデモ推理でも良いから、
オチそれ自体が欲しいなぁと外野は思うわね>>611
バゼットさん「じゃんけん…しねぇ!」
(早着替え)
バゼナン「うふふふふ^^」>>612
事実は一つだが真実は各々存在する、ってのは整くんも言ってたな(ミステリという勿れ)>>609
種族モチーフが牛です通してください「モルグ街の殺人」とか、それやっていいんだ!?って感想と同時にまだジャンルが発展してないからこそこういうトリックが出たんだって感想が2つある〜
>>611
さぁーて……来週は来ませんよ?>>618
絵羽の心
縁寿知らず>>612
屍人荘の殺人 トリックがゾンビを使うなんてトンチキなんだけど とある一人の被害者も色々抱え込んでるものがあってそれを主人公だけが知ってるんだけど恨み骨髄の犯人はひたすら殺 せた快感で醉がってる展開がカタルシス
もうちょっとお互い寄れなかったの?的なさて、そろそろ何故FGO雑談スレッドにひぐらしとうみねこが蔓延し始めたか推理するか...
>>617
密室殺人の始祖にして、犯人についてはある意味反則技という印象的な作品よね。むしろ犯人については斬新と言えるかもしれない。>>571
最近ようやく自覚したんだがどうやら俺はショートヘアの女の子が好きらしい(昔ぷよぷよでドラコが好きだった事を思い出しながら)
内面的な話だと自分でもわからんですね……我ながら推しの性格の方向性が幅広すぎる>>618
なんかあって一族全員で疑心暗鬼バトロワやっちゃって、
最後に正当防衛スマブラやって勝っちゃったのがお兄ちゃんとかそんなんなのかな>>571
支えてあげたくなる子かなぁ。華奢でちょっと自分に自信がない子だと尚更っぽい。自覚はないんだけど、推しになる子がそういう傾向あるので…。(FGOだときよひーとか蛍ちゃんとか)>>629
大型の猫だろ 視線でわかるさ>>606
とりあえず戦人君は親父ぶちのめすことをモチベにすればよかったな。>>618
こっちのアンさんといい伊藤美紀さん泥被りすぎや>>627
今これ見るとよくもまぁ名乗らせましたね?とかここからあの悲惨な過去話作りましたね?とはなるみんなミステリー作品はなんやかんや好きですね。
犯人はチタタプ(暗喩)していいか!
>>623
〜の頃にシリーズはひぐらし・うみねこの後もいくつか出てたはず。
ゲームじゃない漫画原作だったり。>>571
ハッハー!分かるまい!!!!『やりすぎないのが大事なんや、
面白くなるならぜんぜん十戒は破ってもええやで』って
誰あろうノックス兄貴が言ったとかなんとか。虚月館みたいなミステリーイベまたやってくんないかな~~~~
すべてがMになる
「私を推しコロせる女の子は居るか!?」
って言うとみんながその人をコロそうとその人の好みそうな女の子を紹介してくる
まるで饅頭怖いのようだ......そういえば肉じゃがはビーフシチューを作ろうとして失敗したらできたんだったか
>>647
動機は完全に暴くとそれが更なる悲劇につながる事もあるから。ミステリーでも事件の概要を解いた後、本当の動機は事件会場とは別のところで明かされたりもする(探偵のモノローグとかで>>656
宣言や会話の全部をいちいち全部赤字宣言してると物語として成り立たなくなるからでごんす。ンゥ!拒否するゥ!>>654
当たってても外れてても良いから推理したのに、
「答えはあなたたちの心の中に」的な事言われたら、
まぁー、1人ナパームコンビネゾンも辞さないわね>>664
東南の風を吹かせて100万人の女子のスカート捲りを見ることに必死になった魏軍は憐れ性癖の火に飲まれてしまったんですね>>665
東郷平八郎さんが料理人に要求して肉じゃがになった落ちもデマなんじゃ~。それはそれとして話的には面白いので割と受け入れられたかもw謎を解くってのは「墓を暴いて死者を辱める」可能性もある。神様のメモ帳は好きな作品でした
>>600
ふむ
こんな感じの子がお望みで?迷宮入り事件のことをたくさん調べて真相に辿り着くけど、
「この調査はあくまで僕が趣味でやったことですから」って、
【誰にも言いませんよカード】を渡して世間には一切秘密にしとく『時効警察』、アタイ好きよ。>>653
クロノス「絶版だ。」こんなんホワイダニットじゃないわ
ホワイジャパニーズピーポーよ!!はぁ……ぐだシオ村にすみてぇなぁ
>>683
まぁ実際くっそ雑にやると
『人間だもの』
で終わっちゃうからのぅ…(スレ名を確認する音)
ゴッホちゃんのイベントなら黒幕テオの可能性高いけど、あくまで来たの偶然だからなぁ…→テオ「なんで徹底してギリシャ弾いたのに兄さんが来るんだよ!!!」
うみねこはアニメとやる夫スレしか知らない俺は珍しいタイプかもしれん。原作とか漫画読めよと怒られそう。
>>695
明日でイベ終わるからその頃はここでその話題で持ちきりよ多分。>>694
FGOなら水着えっちゃん
他作品ならパスパレの彩ちゃん>>686
入れ子構造だからね、ミステリー単体じゃない
凄惨な事件を下地に想像されたミステリーと
それを隠れ蓑にした推理を元にした糾弾と
それによって傷付く少女がどう向き合うのかという>>692
菊地秀行先生「OKが出た」>>694
コンスタンティノス11世陛下
雑賀孫市(蛍)さん
魔王信長公
カリオストロ伯爵
ですねホームズは再来月ぐらいには戻ってくるやろな多分
>>694
項羽様、バベッジ、獅子心王アーキタイプフリクエワーム多すぎだろ、大型タイプモンスターがここまでいたのっていつ以来だろ
>>702
いやー、魔法と物理の証明推理バトルかと思ってたら、
物語自体が現実パートと推理ゲームパートに分かれてるっぽい事は知らんかったからさぁ……
そもそも魔法自体全部何かしらのギミックなんかい……>>694
ノクナレア姉貴、モルガン陛下、黒姫姉貴ですねぇ!∧,,∧
(;`・ω・) >>730) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J>>695
ふぅむ......では「急に元ネタに目覚めてマスターの首筋などカプカプし始めるビショーネさん概念」などいかがでしょう?
「私はビショーネですから、人をかじるのは自然なことです」みたいなことを言いながら>>710
『人数は5人だが、その中に本名を名乗ってない奴がいる』か、
『部屋には5人だが、部屋の外に何かいないとは限らない』っつってますかねエレちゃんと結婚したい
結婚しよう、エレちゃん>>715
ロボ口調だけど史実もFGOも我が強い暴れん坊将軍!>>694
思いっきりナポレオンとカリオストロ伯でしたわね。
いや、恐ろしい二人です>>716
この間、コンビニで見たぜ>>694
沖田さん(第一再臨)とメリュ子(第一再臨)はビジュアルがストレートに癖よ
最近だと巫女の子好きよ「拙僧なりの愛にて…」
前回のあらすじ
マスターにジョーカーを引かされたちゃいネス、マスターが引いたカードが揃わず停滞しているのを見て思わずテンションが上がる。
>……。(じーっと真剣な眼差しでちゃいネスの前に並べられたカードを見るルル)
……。(先程までと違いじっくりと考えているね?段々カードの枚数も減りジョーカーの確率も上がってきたから当然の流れではあるが珍しい表情だね。)
>……。(スッと目を細めるルル)
ふっふふ……、大事な一回だ、ゆっくり考えたまえよ?(普段はニコニコしているがこうして無言で目を細めている姿を見るとモルガン陛下にそっくりで背筋が凍るようだよ、もし人形の身体でなかったら滝の様な汗を掻いていたかもしれない……、自然とポーカーフェイスも維持できるしリグレーの時といい、つくづくこの身体に感謝しなければいけないね?)
>>……。(なんか向かい合ってる二人の間で妙に重苦しい空気が……。)また料理かよぉぉぉ!スレ民のよくてよ100!キャスジル!
>>731
もういいからそういうの>>694
この質問は難しいところ
卵が先か鶏が先かみたいなことになっちゃうかもあ90++をカード固定軸で周回するので、交換アイテムドロップ礼装持ちのシエル先輩を出してもらえるフレ民の方がいたら助かります(o・∇・o)
>>738
アカデミー賞に出てくる子役とかこんな感じみある>>739
これ以上ないほど説得力のある外見ですよね>>725
白面みたいな顔してんなイクチオサウルス>>716
マスター、今も南極でお待ちしています。
早く迎えにきてくださいね。>>746
『比叡山から持ってきた水風呂に浸けたらたちまち熱湯になった』(綺麗な水で水冷しようとした)
『臥し給へる二、三間が中へ入る者、あつさ堪へ難ければ、近く有る者希也。(清盛の居る部屋があまりに熱く、堪えられないので殆ど人が寄り付かなかった)』
これは熱暴走>>742
サイボーグかー。
日本じゃないけど、北欧のヘイムダル神はそれっぽさを感じるなぁ。(複数の母親→開発者? ロキに言及されるレベルのスキャンダルの無さ→機械っぽい)清盛殿、あれほどオーバードウェポンを連続使用してはならぬと言うたでしょうに…なぜです!
平清盛の有名な逸話『日よ、差し戻れ』が己の躯体を熱暴走によって発光させ灯りとした出来事である事はみんな知っているな?
>>750
為朝ウエポンでも回収してたのかな?清盛さん
確か妖怪とのにらめっこの際にスーパー失せろした逸話があるんでしたっけ型月のせいで清盛さん機械化説出るの笑うしかない
>>735
直後に記憶力がいいの情報で誤魔化されたけど強い感情が感じられる言い方してるんだよね…ついでにこの説が真の場合平家にあらずんば人にあらず、がいろんな意味でアレな発言になる特典付き
私はね、ソシャゲだと初期からいる人が好きになりやすいですよ
雛鳥ですね>>754
デスゲームぷよぷよしたんじゃなかったっけ(ぬ〜べ〜)カルデアのマスター、オレはね、可愛い子なら誰でも好きなんだ
マスターも法律に反しない程度には男女交際は積極的に行うべきだ。君も1人の人間、人間も動物なのだからね>>764
男は狼だった>>767
なるほど清盛は核融合コア…?()>>770
(気付いてしまったか……)
(また書き換えとかないとな)>>756
パーシヴァルには夏の霊衣で落とされたなあ…
マーリングッジョブ。>>765
世を下っていくと、ノッブとかいうトンチキが現れるが…>>770
おいおい何言ってんだよw
バカな事言ってないで定期メンテナンス行って来な>>777
早く180になってコスト1増やしたいぜ・・・>>762
一目でその太陽がひどく輝いて見えたから
震えながらその光に手を伸ばしただけだ>>765
よく言われるが平氏くんじゃなくて平家くんだよ
頼朝軍団は旗頭が源氏だけど主力はほぼ平氏だし、平家の方々も源氏も平氏も両方混じってるよおそらくギリシャとも中華とも関係ない果心居士の絡繰技術と女体化術は一体…!?
>>781
なあに、どうせレイドかボックスでもあれば到達者が続出するよ>>778
身長や体格でときめくこともある。
所作や仕草に目を奪われる時もある。
みんな違ってみんないい。サクラチヨノオーを見た人の8割は下半身に目が行って、
そもそもノースリーブで肌面積が多いことに気がついてない>>781
いや昔ならそうだがオデコもあって大分短縮できる筈。それプラスレイドや箱イベが間に挟まったりすると旧来と比べて大分早くなるんじゃないかな。>>756
一目惚れかなあ…?
2、3目惚れだった気がするが…>>788
女体化術も徐福ちゃんが性転換主人公化に使った陰陽術の系譜だったりするのかね>>775
恐ろしいことさらっと言うの怖い可愛い>>778
よく見たら千早さんだこれ明日メンテかー
>>767
流れ着いて来たアポロンユニットを元に造られた清盛…>>694
他作品だとこの子
まぁ見た目というより声だけど
そしたらキャラ性がめっちゃ好みだった明日メンテかあ
先月分の巡霊もちょうど途切れるし第10弾が来てくれたっていいのよ>>756
恋はいつでもハリケーンなんでな明日あること
1 巡礼第10段
2 オデコ追加
3 バレンタイン直前キャンペーン>>796
アドクエの追加が来たりして>>800
そろそろオデコ欲しい>>756
邪ンヌちゃんは出会った頃から大好きな見た目も性格もしてましたからね。仕方ないですよ今年こそは、バレンタインから年末までジャガ村先生が登場しているといいなぁ
>>799
つ カヤちゃん>>797
居るが?バレンタインが楽しみだが!?>>797
むしろアスクレピオスの方が刺さって引きたくなりました(イベントネタバレにつき詳細は省く)
だからといって引くわけにはいきませんけども>>797
うちには2ショーネと9ろ姫居るから大丈夫だ、問題ない>>799
なんとかどころか、初期から本来無力なはずのエウリュアレとステンノがなんか戦闘力芽生えて実装されたんだからそういう問題は全然余裕レベルよ礼装きてほしいイベほど鯖が来る法則
>>797
――もう、済ませましたわ。またあうその日まで……。>>770
吹きすさぶ風が よく似合う
9人のスレ民と 人のいう>>813
別にシルエット=実装鯖全員じゃないし見た目で分かりやすいタイプは割と弾いてるよ
それでもひびちかとか烈士とかは見破ってくるが>>813
シルエットが重なりあって足元をよく見ると一人分多いケースとかありうるからなぁ…>>799
そらぁ…イタリアちゃんの先行実装じゃよ>>817
部屋の中を暖房しまくって中から外の雪を眺めるのも乙だぞい!
英霊の中には贅沢に過ぎる・・・とか思ってそうな雪国産まれの英雄も多そうであるフランス1「もんじょわ!」
フランス2「ダ・コール!」
イタリア「ボンジョルノ!」>>817
ご飯食べて厚着で雪かきしてりゃそのうち身体もあったまるさ>>694
この二人ですかね(肉体的には一人ですけど)
初めは本当に見た目で興味を持ってたんですけど
エンディング迎えるころにはどっちも好きになってました>>797
黒姫ちゃんは俺のところで終身雇用してるよスパレコの高難易度系(マナプリの方ね)は今まで大して見向きしてなかったが今回は勝利ドロップのイド素材が多かったので参戦してとってきました・・・意外と今の戦力なら何とかなるもんなんやなって。黄金釜5個がAP5でとれるのおいちい!
>>815
メインシナリオの経験値獲得量は他と比べても多いし、イベントだと90++でそれなりに稼げるから、大体その辺りの計算で良さそうですねそろそろ新人研修が終わってOJTが始まるのか
>>829
やっぱ半年に一回ぐらいが丁度いいよなあ>>817
逆だな 寒いのは仕方ない
雪は車が動かせない>>832
フェルナン追い詰めるシーンが異能力バトルになっちまうー!>>829
6~7月くらいにあればそこで稼いだ分を夏の新戦力に投入できるからそれぐらいにほしいところ>>838
(ツタンカーメンが爆発する音)>>842
群雄割拠といったところだな。個人的にはオルガマリー推しで!ビショーネが微笑する
あなたはとっさに反応できない>>838
またキャストリアに燃やされるぞ?>>839
研修講師のスカディ様ってこと…?自分転職いいですか…?>>836
ああ、決めてる
当時の皆さん、みんな泣いていたね…「では皆に紹介しましょう、研修講師のアルトリアキャスターさんです。」
>>837
おうとも
他所で鬱展開も沢山見てきた身だ
よほどのショックがない限り動じない…つもり>>848
去年の4月12日実装だからもうすぐ10ヶ月風ルガマリーと地ルガマリーどっちが先かなぁ
同じ職場のスカディ様に色々教わりながら仕事したい
>>850
お通夜ムードの前フリだね!知っているとも!>>838
――赤い赤い口紅ってさぁ……。(爆発の音を聞く図)>>850
(アットホームな職場です)(週休二日)>>835
振り返ってみれば、当時はこの辺りであった
今や懐かしく思える…トーチほしいなあ
>>859
周回の心構えまぁ、ビショーネちゃんは自前で毒も呪毒もかけられる上に毒特攻宝具で火力充分、ついでに無敵も持ってるんで防御もバッチリこなせるし、NP30チャージもやれる有能なQuick単体宝具ランサー新入社員ですよ、ヘッドハントするなら今のうち!!
>>856
覚悟は出来ている
ここまで来たら終章をやり遂げるまで、突き進むのみ>>864
句読点どこに打つかで丸っきり意味が変わるんだが>>859
ブラック会社の見つけ方。
給与が良いと目が眩む前に月あたりの出勤日数に目を向けてみよう!
日割りにするとバイトの最低賃金を割り込んでいませんか?>>867
兵器生産教室の間違いでは?>>859
チョコの作り方お路さん…弊カルデアにはね、いないんだ
いないんだよ…ツタンカーメンもボイジャーもね(幻覚を見てつぶやく)>>864
落とし方(物理)>>872
カレンに言わすといちいちねぶってからコロすでイチコロだそうですよ>>859
受け身の取り方?
対粛正防御、無敵、HP受け、その他諸々?>>849
武蔵ちゃん並みに危ない人がいますね…>>879
女性総サロメ化とか怖すぎる・・・>>879
お揃いね私たちこれでお揃いねああ幸せ
あなたの白いシャツも今は鮮やかなスカーレットチョコレートとは隠語であろう
食べてもらうのはあま〜いカラダ
で、的中率は>>879
ワルキューレ組「閃いた」>>888
セイバーとライダーが空席ですね。キャスターの座は赤のキャスターと黒のキャスターのどちらにするかまだ迷ってます>>888
グランドアーチャーとグランドアヴェンジャーはクロに決まった>>888
120アサシンが二人いる一方で弓・術に91以上がおりゃぬ… だーれにしようかな>>888
ドバイ男子3人入れたいけど、ランサーが被っているのでカルナさんにはサンタで入れることにした。その他は何も決まっていない。ええい静まれ静まれ!人妻なのに慎みが無さすぎであろう!
ゼノビア殿も何か言ってやってくだされ!>>888
バーサーカー以外は基本空位、後はムーンキャンサーやルーラーどうしよっかなー?位ですかね
専門クラス、これだと言える位任せたくなるキャラがかなり少ないんですよ>>892
いつもながら臨機応変に動くデュエルディスクには感服します。立ててきマッスル
バレンタインには400騎近いサーヴァントのシナリオがあるのよ
バッドエンドのひとつやふたつなによ!>>884
しねしね弾出すチョコとかもう毒無効とかそういう範囲でカバーできる代物じゃねえんだ・・・>>902
お願いしマッスル>>888
はい決め切った終盤でドツボの鯖が出てきて計画が瓦解する奴ですねわかります!何騎かで迷った結果、こいつは自分が前線に立つんじゃなくってグランドの活躍を端から見てたいタイプだろうと思って決まったりしたよ観客席はよろしくヴリトラ様
キャスターは有珠さんかサポーターかで迷ってる
有珠さん私と一緒に踊っていただけませんか?>>889
わかるよ…>>897
あやつ死に際だけ綺麗に死にやがって…って感じよな
在り方からして他者を『美しい』と認められない存在が死を前にして最初で最後に人を認めたっていえば良い話なんだけどそれまでの所業でヘイトを買い過ぎて…>>915
ありがとうッスルディオスクロイやテセウスにしろ!!!って叫んでるグランドイアソンはきっと多い
じゃあオーロラは甘い蜜だけ吸ってる人生勝ち組かと言われると生き地獄みたいな人生(妖精生?)だから狡いとは思わんのよな
グランド…グランドマザーロウヒちゃん?
>>921
分らん全てが謎。絆礼装修正とかもどうなることになるのか。>>912
敵がピンチの時にヴリトラの宝具が(味方に)発動する
が追加されました。>>917
カーマちゃんはエクストラ無しになってもグランドになれるし、エクストラありなら2枠入れるなかよし獣>>888
シールダー除く13クラスそれぞれからの候補は出揃ってるんだがそこから更に絞るのがね⋯⋯3枠は確定してるからあと4枠を誰にするやらグランド決める前に、各クラスのグランド条件の設定が知りたい
条件を満たしてるサーヴァントの中から選びたいな私はイベントの度に高難度クエストをクリアし伝承結晶を手に入れるマスターをを尊く思っておる
やったことがないからな。>>907
へ、ヘイトスピーチ…>>935
石が貰えるなら毎回やる人増えると思うんだビーストとムーンキャンサーで大体の敵に弱点つける。
本当に人理取り戻すメンツなのかは置いておいて。伝承結晶足らんのよ
後100個とQP100億ちょうらい蟲爺もだけど無理に長生きするとロクな事にならないよね
俺も元寇辺りから身体にガタがきてるよ…https://appmedia.jp/fategrandorder/78449033
今のところ予定はこの辺
最初の推しのルーラージャンヌ入れたいがエクストラ抜きならライダーでなんか考える冠位はともかくここ大一番で殺式を出せるのはロマン
>>888
エクストラの扱いで話が変わるクラスがあるので今は何も決めてません>>928
あとは1クラス1騎なのか、その辺も気になるところ
とはいえグランドグラフ目当てにレベル100にすることは個人的に考えていないけど…不死系はフェニックスの一度燃え尽きてから再生する方法だと肉体や魂の衰えがリセット出来て良さそう
>>932
ああいう所でスタッフ側としてじゃなくてユーザー側として問い詰めるところ脚本的に決まってるただのスタイルとしても好きよw王の圧もそうだが>>915
スレ立て乙です!グランド使うバトルで詰んだらまた考えます
>>946
ロマンをぶち込めるから盛り上がるのだな。マスターの数だけ冠位がある特別仕様はすこ。ナポレオンさんとヘクトールさんとポカニキとヴラド公はすでに内定してますしEX次第では伯爵様を絶対にいれます。まっててね。
……かぶりありならば、わしさまも入れたい。あああああああブリュンヒルデお姉様とヒル子さんの本命の愛を欲しいでござるうううううう
今からシグルドとジークフリートを名乗るために悪竜退治したいから今から何人かできるだけ弱っちい悪竜になってくれまへんか?人生初の新型王冠ウィルスに感染して一週間寝込んでたり定期検診にかまけた結果昨日から必死こいてイベント周回を続け一向に溜まらない交換素材ともうこれ諦めていいんじゃないかとモニュピとスキル石を前に諦めかける吾の姿を見よ、サンチョ!
我が名はドン・キホーテ。ラ・マンチャランドの…ドン・キホーテだ!オーロラ様、絶対近寄りたくないけど悪役としては個人的に満点だったので好きか嫌いかで言えばかなり好きな部類のキャラ
>>957
新型王冠ウイルス?
とりあえずやれるだけやっとけ無理はしなくていいから水着ワルキューレは全員グランドにしたいところ
持ってないサーヴァントでだれ選んでもいいなら、セイバーは村正が多く上がるんじゃねえか? と思ってるが
アサシンに関しては適正云々の前に初代様にしか席用意されてなかったから、百歩譲って歴代山の翁
千歩譲ってYAMA関係のこじつけしかできない
…まぁ初代様が職降りたのが悪いから好きな鯖就任させてええやろ!>>963
王は実際格が高めになりがちね。シャルルとかリチャードとかアルテラとか>>960
彼女からすれば自己の死因足りえた自分よりも美しいと思えた存在が本来自己が認識する筈がない憎むべき相手であり自分を綺麗に終わらせてくれた切っ掛けである存在なのがじつにきのこ節よねえ。善悪や好嫌全部丸めた運命の相手なのだ。>>961
効果調べたけど即死耐性とは別枠なんで残念ながら>>963
聖剣って書きたかったんだろうけど、実際アクの強い冠位をまとめられるリーダーシップ役って必要そうよね真名寒波
まってろよ、マイラブリーグランドランサー、ガレスちゃん
グランド内定は周瑜とノア君は決まってるんですが肝心の2人がまだ面接前なんですよね
>>971
単純に宝具威力30%アップする礼装とかだけでも偉い違いますよね>>971
ガッツ礼装を2つ装備した場合の挙動とかそういう調整もあるんだろうね>>939
その流れでやるかやらないかで言われたらビーマは堂々とやりそうだな…ヘラクレスをグランドバーサーカーにしたい、というところまでは決まったが、他のクラスがまったく思いつかぬ
>>966
うちは再就職させる予定です
これにはテスカトリポカもニッコリなワケ>>981
もしかして 陳宮気がついたら配布キャラを聖杯入れて育ててるんで、いっそ配布で揃えるのもアリかと思っている
神明秘匿
らぶらぶはぁとのルーラー>>985
そろそろ3年目になるのに、擦られ続けてもまだダメージを受け続ける繊細教皇グランドはクラススコアの影響がデカい的なことを聞いたけどどのくらいかなぁ
>>990
グランドセイバー・イアソンか
前線指揮官はセイバーになりやすいっぽいから、わりとアリ…… なのかな……?>>991
いい加減そういうのいいから>>992
(呼延灼が何か言いたそうに退去している)>>986
割と真面目に陳宮オススメですよ
ゲステラの印象が強いですが単純にアイツできる事が多すぎる>>931
精神に異常を来した妖精は悪妖精化するのみ
オーロラのはただの寿命だぞ、氏族で1番年寄りだからな
自分の在り方を定義し直せば新生できるが、自分を変える努力をする気がないオーロラには無理な話義肢
そういえば型月、直球な食人キャラってどれくらいいる?
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5556
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません