雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5553
https://bbs.demonition.com/board/12381/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「育て!マイ・リトル・ドラゴン~鱗ある者たちの見る幻想~」攻略・雑談スレッド4 https://bbs.demonition.com/board/12352
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpエビ?
正直スーパーリコレクションの難易度が90++程度なの腑に落ちない
建て乙
ツインテール サドラ グドン
どれも美味しいですよね 良い特異点だグドンも帰って来たウルトラマンもMATも倒して地上にあふれ出したツインテールによって人類文明が蹂躙された世界
>>6
地味に最上位はブラックホールに耐えれるイカれた種族前スレの<<998
実は仮面ライダーセイバーは既にいる>>14
つペンと紙>>7
特異点に入ったら強制ツインテールにしよう…>>3
レアキャラの飛頭蛮リンだ>>19
申し訳ないが女装はちょっと...>>21
そらもうスタッフよ>>11
ある程度長くしないと顔が大きく見えるしな。セミ様みたいに髪が長すぎると纏める意味でやる意義は出るが>>19
こんな劣情を煽る奴が現れたら特異点の敵サーヴァントがこぞって攫いにくるぞ仮面セイバー、仮面アーチャー、仮面アサシン、仮面キャスター、仮面バーサーカーの聖杯戦争…
>>19
ぐだお「オレ、ツインテールになります!!」
ぐだ子の場合は
「ヒーローの出番です!!!」>>21
チアガール姿でエロい振り付けを踊らされるマスターからしか得られない栄養があるって後輩が言ってたツインテールと言えばイシュタ凛!(正確にはツインテールじゃない)
前スレでエレナさんの人が教えてくれたけど弓PUもうすぐ終わるのね
弓周回の古参イシュタルと今後の活躍が楽しみなアラフィフ&ふじのん姉とメインストーリーでの出番多く強いテスラ…全部欲しいけど石がねぇ>>25
ライダーさんってライダーさん自体のクラス違いはいないんだっけ
冬木のアニメに出てたランサーメドゥーサがライダーさんと同時期くらいなのかな>>27
儀式的な意味での仮面って方向性だと、イリヤのインクルードくらいにはあり得るんだよな、クラスごとの仮面聖杯戦争普通にぐだ子のチアガールも見たいよな…
>>16
うん、違いは髪を全部二つに分けて結んでるか一部を残して結んでるか
一言で言うと画像の左がツインテールで右がツーサイドアップですね>>32
イシュタ凛のスキル強化が欲しい
具体的にはバフは確率ではなく確定に>>7
今日もスレ民のネモ兄ちゃんは可愛いなぁ…はぁはぁ…prprそろそろ寝ます
おやすみスレ民
(推しがもう少し髪を伸ばしてツイステになってる夢を見る)>>31
最初はメルブラのシオンが好きだっけど、最近はFGOのシオンも好き
メルブラシオン別キャラで実装しませんか、あの髪型はなんていうんだろうでもツインテール卿でツインテール狂の水沢夢先生が二つ結んであれば全部ツインテールって言ってたわ!!
>>30
身長もライダーの方より低いしなポニテとサイドテール好きワイ、沈黙する
>>25
セイバーって呼ばれると間違って他の男の名前言われたみたいで嫌とか言ってておもろかった
https://x.com/Julia320/status/1885305189881831634?t=8k3_Jb7gzfJkpQKsDK1jrQ&s=19>>10
なるほど、それはいい特異点ですねぇ>>46
もち
メガネは忘れずに>>15
照射するのは超音波なのに受信するのはレーダー波とな盲目も同じ>>41
―――眼鏡とサーヴァントを用意するんだ。代価だよ>>46
なぜこうもこの表情と似合う?>>46
ゲームではいつもすまし顔だったけど、エリちゃんの金星飯とか前にした時はこんな顔してたんかな?>>30
肉体がランサーとライダーの間ぐらいの状態っぽいからねぇ>>45
どんだけキャラやっても始まりはライダーだもんなぁ>>48
赤兎馬ツインタワー建てたらテノチもツインテールになるのだろうか…
>>48
ラムダのサイドテールはすごく綺麗でいいぞ>>48
やっぱりお姉ちゃん!(石川賢キャラみたいなぐるぐる目)>>58
わかるなあ
熱血系もやってらっしゃるだろうけど、比較的穏やかだったり冷静なのに内心は…みたいなところがとても似合う印象がある
別ゲーの彼(画像)も、ちょっと無愛想だけど盾役としてチームの皆を守るのは自分って思っててとても素敵>>61
後頭部に房があるツインテールもあるにはあるから今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞおなかすいたー!
エレちゃんを味見してみよう>>73
ありがとうございます>>72
髪の毛って重いですからね…ましてアビーはかなり長いし…
とはいえ左右でバランスとれてるからいくらかマシとは思いますが首だいぶ凝ると思います
首と肩を揉んであげたい髪切るとスッキリしますよね……
>>79
痛そうなベルトだ…これ何の意味あるんです?キリスト様なの?>>81
そんなこと言わずに
腰回りとか脚1本とかかだけでいいからソテー用に材料分けてくださいなトリ子をインスタンスアブリアクションして怪獣にして良いと聞いて!!
>>82
ああなるほど、腰に喰いついてるのはグドンか。
調べたらウルトラ怪獣擬人化計画版らしいね。てか複数バージョンあるんだな、怪獣娘(表記事を見る)
「名義」ってもう言っちゃってええんやな
周知の事実とはいえ
ちなみにSAOがabec名義になったのは三木編集がBUNBUNに依頼したいけど無理そうやなってなった時に似たような絵柄の人見付けたと何も知らずにabecに依頼したのが切っ掛けやで>>79
そうわならんじゃろスレミン、久しぶりにウィークリーすっぽかしたぜ・・・
初めて令呪6画戦法使ったぜ、勝ててよかった
あれ日付が変わってる!?
>>85
食べないで、食べないでつかあさい……!、>>92
スター...>>99
条件付きとは言えクラス相性不利のまま火力出さないとなりませんからね
逆に公会堂プレイに慣れてる人なら今更相性不利程度大したことないかも?>>81
かぷ ぺろぺろそういえば、キアラがやらかしたと明確に記録が残ってるのってサマキャンの一件だけか。深海電脳楽土とドバイは無かったことになってるし、大奥の時はなんかいつの間にかいた謎の助っ人扱いだったし
>>108
ギリギリバレンタインには間に合わんのよなぁ。残念>>58
バクマン。のサイコーや妖怪アパートの夕士もその枠だろうか>>102
まるでスレ民を見つけた時のような反応だぁ…昨日の雑スレでまたテノチのお仕置き議論が出たのか
しかし2部7章で出た強敵、ラスボスムーブをしたポカニキとテノチががこれほどゆかいな仲間になるなんてあの時は思いもしなかったな>>102
「こわっ殺しとこ」でやれちゃうあたり流石は徐福道士ですよね。しかしただでは済まないのもキアラさんの怖いところ>>104
それって「儒」じゃない? 「儒」だよね? 坑しとこ(ブチギレ)>>67
お待たせしました。
カルデア小町カーマちゃんのアップです。
振り袖姿は作画コストが高いのかあんまり見ないですね
だからこそ見れた時はうれしいです。>>119
テスカとテノチで新作ゲームか>>126
ビショーネちゃん3人引いた後にやっと黒姫ちゃんがきましたね
でもビショーネちゃんも好き>>128
つよいね>>104
貧(?)に盛ることは許されぬことだ
余分は捨てる>>128
キーボードカタカタカタ、ターン
お前を消す方法を知りたい腹減ってキレそう
おはようございますー
今日からアーチャーピックアップ第二弾ですなあ>>134
お腹が空いてたら………>>128
ぶっ◯すでシャーク。(CVジョージ)まあ落ち着けよ…一番デフォルトなジャンヌ・ダルクはあくまで白いルーラーだから
つまりジャンヌはまともからは――まだルルハワの時はマシだったんですよ姉は
でもヤツはラスベガスで弾けた>>145
オレはやりたかったよ
岸波白野(男)!
岸波白野(女)!
岸浪白野!
我ら!>>122
復刻済イベントなんで……>>145
一度しか戦えないってのも乙なものさ>>143
無断でお出掛けするわ拾い食いするわ迷子になるわ
やっぱ幼女なのでは?人類はでもにっしょんにハマって絶滅した
>>104
性別不明 もしくは同性だからこそ良いのでは?奏章3リコレクションは流石に早すぎるから合体宝具は暫くおあずけか
ま、まああんたほどの反英雄がそういうなら…
>>128
霊衣でvista、7、8、10か百合といえば妄想特異点 白薔薇学院の秘密ってのが確か…
>>156
悪食な蛇がいるぞ上下姉さま>>161
ほかの手持ちはサメハダー、ホオルオー、イルカマン辺りか>>155
エリアH(Hentai)のムーンキャンサーかぁ…>>137
なんかその手の軍人みたいですねぇ
なお狙撃手は生きて捕虜になれないというが…>>162
個体値!個体値!色違い!
(ポケモン)マスターとして恥ずかしくないのか!そういえば今日のリコレクションはカリオストロ絶望伯か空想樹がリコレクは久々な気がする
まあ食われる方の出番が多いから……ハマグリ
>>169
石田彰が2.5次元舞台を観劇!?石田彰さんが写真を!?ってポストが溢れかえっていて草
お前ら石田彰さんを何だと思ってるんや…そりゃあ色々破天荒なエピソードもあるけども…>>170
個人的には、世界樹のボスで知った感じだなあ。カタカナ表記の「シン」だから、最初は面食らったけど。雨竜龍之介といい、倉密メルカといい型月でもかなり印象的なキャラ演じてらっしゃるから、FGOでもインパクトあるキャラクターを演じてくださると嬉しいところ
よく安倍晴明のCVやってくれだの見るけど、まぁそれはともかくとして実際声充ててもらうなら結構ビッグネームにはなりそうだとは思うんだよね裏切りそうで裏切らないけどちょっと裏切った感を出す裏切り者っぽいCV石田彰
あと龍之介に関してはZeroコラボだと出番なかったからな…確か先にケリィにやられてたし
どこかでファントムと絡み合っても面白そうだなとは思う
最近は何か過去作キャラでもどんどん出してるし(ペーパームーンとかアーキタイプ・インセプションとか)>>181
ヨク=テヨㇵ?>>176
CV太公望とCV伊東甲子太郎の実績があるからな>>185
イドクリアすればわかるよ。>>143
この方ラスボス臭がしまくるお方なのですが同時に途中退場に定評のあるお方なので。ころっとあらやられてしまいましたわ?的なポジションにもなりやすいんですのよ。勿論消滅はせず盤外のポジションにもなるときは多いのですがその場合再びラスボスに返り咲く様なアクションはしないのです。>>186
そしてガンプラのトリスタンを大量買いするんですね。わかります!!>>180
むしろあの顔で自信がなかったらどうなんだ一方はアテナも嫉妬する美貌
アルトリア顔で自分?の顔が嫌なのはおそらく一人だろう>>193
「 や あ 」>>196
やーいお前のブリテンガッタガタ~>>196
美人だろうがブスだろうが面と向かって容姿を貶す時点で論外では?天よ開け…ゴッドブレイクアーム
>>193
なんでそんな回りくどい自殺方法選んだんですか?(電話)突然出てきたNPCサーヴァントのCV.が石田彰で、ショップボイスで発覚するのとか見たい
んで実はそのイベントから見て次のメインシナリオに登場するキーパーソンパターンまあ容姿貶すのは論外なのだけれど、ここでも薄毛を弄る人は未だにいるからダブスタにならないように気を付けましょう
>>195
買わなければオッケー!?
構造解析オン!投影オン!投影品流通オン!>>202
わかったクリストファーのことはコロンちゃんでいいよね>>208
そういう話題おもんないよね ってスタンスでスルーかNGでいいと思うよ>>196
いやそういう意味じゃないんだ
二人共思慮深くて謙遜しやすくて 少し自分に自信無さそうな奥ゆかしい女性であって
もしかして容姿にも自信がないのかな?と思わせておいて
意外に姿には自信あるんだってギャップがいいんだ>>197
蛤蜃気楼より蒸気暴威の方がインパクトあるから仕方ない話題を察してアキレウスを遠ざけるカルデア首脳陣
>>172
どうもレックウザです>>215
結構冊数多いから意外に>>200
世界的に有名なTRPGであるD&Dとのコラボ商品である『バルダーズゲートの戦い』も大人気間違いなしですわよまあめておつったら、あのマニアックで知られたゲームのシナリオのが有名だろうから…
もっと早く知りたかったけど!!>>218
ヒモパントフトモモヘノクイコミガスバラシイデスネ>>221
江戸ゲイン君だっけか?江戸ウッド?
江戸ワード・エルリック
烈士で江っ戸な正雪先生。
そこの麗しいお嬢さん
一緒に食事でも如何です?エドゲインはシリアルキラーってより虐待でメンタルヤバくなって狂気に堕ちたイメージなんだよな
多分龍ちゃんの方がヤバイ奴だと思う>>225
全部はのせらないから一部。ビショーネちゃんは安い新人さんじゃないんだね。ほふふふふふふふふふ人体が芸術なのはミケランジェロのダビデ像を見ても明らか!!
>>227
照れるぜ///>>231
んでもアヤツ、こう言っちゃ難だが心の底から雑魚狩りを積極的に行うタイプの殺人鬼だからのぉそこの麗しいお嬢さん
一緒に食事でも如何です?
あとメカクレに興味はありませんか?
よろしければご一緒に>>231
戦士の在り方ではない、子供を犠牲にする、"雨"生の姓
からトラロック辺りは親和性高そうレス先ミスったけどまぁええやろ
>>239
あの手のアルターエゴってぶっちゃけ英霊本人の意思とか無関係に都合よくツギハギしたキメラやろ。>>239
それを言ったらまずなぜ異星の使徒に力を貸したかわからない
...無理矢理?みんな筋肉付けたい!つまり遠坂は筋肉質って事だな!!
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/9343/ミクトランを通してスレ民が生贄文化に理解を示すようになったのちょっと面白いですね
>>240
かっ身体が...塗った所から溶ける...!!
まさか貴様、これを狙って...!?>>244
型月ヒロインスパルタの法則…ン?なんか重いな
>>240
わかりました(240にクリームを塗り、香水をかけ、塩を揉み込む)>>231
たぶん無理じゃないかな。生贄文化とはいえ神聖で吟味はされているし何より過程を重視するアステカと作品という結果に重きをおく龍之介では水と油に思えてるアステカ人の生贄はともかく、スペイン人の生贄はお前が名誉だ!なんじゃないかな…
桜は弓道部のエースやろ?
スレ民を生贄に捧げてオベリスクを呼ぶとするか…
こうしてプロテスタントとカトリックって別れていくんやろうな
>>245
芸術は評価されて宝になるか評価されずにガラクタになるかの二択の厳しき世界。評価されるにはその作品を理解してもらえる土壌と理解を促す人がいないといけない。だからテオくんも立派な英霊だからフレポ召喚でいいから来て>>245
『鉄鼠の檻』の今川さんと泰全老師の対話を思い出しますね。芸術とは儚く散っていく一瞬の美のことを言うんだよなぁ
>>260
流石、虞美人パイセンは美の象徴だね!(爆発的な意味で)チェルノボグはチェルノブイリの原発事故が変な方向に神格化されたものだと思ってた・・・
>>245
「酷さを極めると芸術」という名言があるように、どれだけ酷い作品でも評価する人がいれば芸術になるのよね、有珠龍ちゃんの先祖って第二次辺りに参加したんだろうけど、どんな人だったんかねぇ
>>265
不揃い野菜や成形不良の製品だけ使え、とか言われても困りますしおすし。>>245
無一郎と玉壺のレスバを思い出した技術と信念によって練り上げられたが残念ながら埋もれていったものよりも、適当に吊るしたバナナの方が価値が高くて勝者なのは事実かもしれないが気に食わんな
芸術家用のミクトランパ作りたい>>270
召喚の術も仕組みは特別なものでないし、聖杯のフォローもあるらしいからウェイバーみたいなへっぽこでも召喚できたんだろうな。芸術を理解する為にニキ・ド・サンファルごっこでもしますか
スレ民はキャンバス役ね
(拳銃を構えながら)>>275
静かにするってルールを守りさえすれば色々なものに閲覧出来ますからねぇ
音を立てさえしなければ>>239
あれはたぶん能力とか抜き出しただけじゃないかな。あり方としては女神のエッセンスだけ抽出して成り立ってるサクラファイブに近い気がする>>280
葉っぱ1枚あればいいのでは?>>253
男性だがサンタカルナさんで我慢してもらおう。>>279
エリセの用意したご飯が毎朝同じシリアルだったからキレたボイジャーが勝手にエリセ秘蔵のジャムを開けたのよ(ボイジャーは探査機なので新しい物を好む性格)>>231
奴の心情 他の生物に憧れるけどなりたいなんて思わない
人を殺 すには人でありたい殺 人鬼偏見承知で言うなら「ナンバーワンよりオンリーワンを!」と四六時中主張する人って要約すると「普通にやったら負けるから自分が勝てそう(勝てる訳では無い)な分野で戦え」と言ってるケースが目に付くからなあ。本当に優れたオンリーワンなら勝手に世間のほうが付いていくこともある訳で。
>>281
それは学問というかせん妄とか陰謀論の話だから違わねえか?>>281
だから大勢を自分の味方にするモノは厄介なのよね
英雄的行動にせよ扇動によるモノにせよ
その影響力は下手したら世界中に及びかねない
デミヤ世界のキアラとか見たら大体分かると思う優れた職人も宣伝屋と組まなきゃ食っていけねえのじゃよ
芸術も恵方巻きも良くわからぬから
拙者は寿司作りに専念する
(軍艦エクシーズを喚びながら)伊織(おにぎりには文句言わないのになぁの顔)
>>281
水素水のコミュニティなんて、半分はマルチ在庫抱えて売る側になったような人間でしょ
必要だとするなら科学者じゃなくて経済学者>>244
桜除いてイギリス行ってる時はこんなこと考えてないしみんな年相応に体型とか慎重とか考える時代だったんだなってなる。どれだけ魔術師だったり自分の環境のことはあっても年相応の他愛ない悩みを気にする感とか微笑ましいなあ。>>279
エリセが過干渉だったり感情が不安定だったり食べ物がヤバかったんで、ボイジャーはアキバでメイド喫茶に逃げ込んでチヤホヤされていた>>298
(鶴巻&庵野のMAV戦術…)そういえば構成要素的にはゴッホとネモを一纏めにして簀巻きすれば海鮮と野菜の恵方巻きが出来るんだな
>>297
ようやくザビ夫の方を獲得できましたが同位体とはいえやはり性格に差が結構あるのヨシ!同じ主人公の男女差別化とかを新しいキャラで描写する(それまでの一人称視点での差異はあった)のって下手すると解釈違い待ったなしでややこしいことになるもんだけどうまく確立できたよねえ。
ザビ子は割と男勝り前面に出してちゃんと乙女な所を残してザビ夫は大分頼りになる先輩感多めなのすこ。カリンに「ケースワーカー呼ぶか」とか言われていたエリセからのボイジャーへの扱い。
>>300
そのストーリーは、既に我々が3千年前に通過した時点だからもう1回やらんで良いのだ>>307
食後のデザートに、サルミアッキを準備しとくだぁよ。>>265
オンリーワンは新規開拓だからある意味ナンバーワンより難しいかもね士郎僕はね、デュエルはルールとマナーを守って楽しくやらなければならないと思うんだ
じゃあ僕が先攻で行くよ
パキケファロを召喚。クロックワークナイトを張って残りは全伏せでターンエンド
さぁ士郎のターンだよ>>300
クリアしたらフリクエが並んでる月面になるだけなのでシナリオは一期一会なのだな低温調理法ってめんどくさいんですね
>>276
恵方巻きを頬張るタケルくんをなんども周囲の人間に刷り込むことで性癖破壊テロを目論む何者かの陰謀>>302
最初ステイナイト実装時は我が王もジャンヌ疑惑が多かったあの頃である。いまは女体化なぞあるあるだが当時はまさに奇策であった。なお皆さん一発で察する佐々木小次郎。アサシンではないかと噂されたライダーさん(ややこしい)>>324
まずエリセに保護者がいるからなおそらくなんですが…私はアルトリアの息子です。
記憶はないですが、いつの間にか産まれたみたいです>>322
おでこの月、頭の太陽?>>335
気にすることはない
こっちもセレブサマーエクスペリエンスを交換したのにどこにあるかを探した>>336ありがとうスレ民、実践してみます
>>329
今回は読んでてスナックバス江の低温調理器具の回を思い出した。>>326
たくさん本を読め!!
アウトプットの元になるインプットを増やすのだ!!はじめまして、藤丸立香の子供、藤丸正夫です
今日は母達についてお話します>>338
グラスワンダーじゃないのか····>>288
あの手の商品は消費期限が製造から24時間で期限6時間前には廃棄処分だから、昨夜に売れ残ってたなら全部今朝の開店前に廃棄よ。
家庭の冷蔵庫で保管してれば多少乾燥して硬くなっても数日は食べても問題無いとしても、販売側としては安全性のためそうも言ってられないわ。>>350
思えば家族(自称)も多くなり申した・・・>>357想像力の結果ナタクのファクターが生まれた
徐福ちゃんルートやりたいな
>>349
ハイライトの消えた後輩が物陰に>>338
パンサラッサのお母さまですね(※違います)>>360
そのうち一般通過マタギヴァンパイアとのスマブラが始まるみたいだけど、まぁ頑張れ。今日の衛宮さんちでこんなこと言ってるSN勢を見る日がこようとは思わんかった。
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/9343/?s=09焚火のウナギだったらどっちもすくいが無いんだけどねぇ
>>363
ショットガン持って突撃してくる父親もおらんしな>>352
因みにパンサラッサのリアル母は快眠!薔薇親父ファームにいる。ぐだマシュが鉄板よ
>>326
想像しろ。そして想像の答え合わせ(つまりは知識と教養の拡大)をしろ。>>374ぐだマシュが楽しそうに組体操してるよ!
>>366
焚き火のウサギってブッダの前世じゃないの?>>370
もしかしてウサギじゃなくてウナギって言ってた?>>384
そう言ったらデスパウダー用意してきそう>>368
徐福ちゃん藤ねえ恋愛ルート説>>340
半分埋まったメキシコシティじゃん…カナリアの事は知ってたんだけどウサギの事は知らなかったから勉強になりましたありがとうバッドエンドせんせー
>>349
原作未完だから本当にそう>>392だから地球に法律は現在存在しません
>>391
いいやドンファンに振られてワカメに一杯食わされたうえでプリマドンナをやってもらう>>397
聖釘勝手に戦え
エリセが距離感バグぎみなのはもとからだった…?>>395
それするならせめてとどめささせてくれよ。>>359
そういうエリセはちょっと嫌だ...>>369
扉絵のポニテ遠坂姉妹があまりにも良すぎる、普段下ろしてる髪も結んで動きやすさ第一みたいな格好の女の子っていいよね>>363
一回で済むのかね...?
ずぶずぶはまらない?>>409
連載20年で10年以上壁に埋められてるラビの話する?(向こう側でガクブルしてるジーク君から目をそらしつつ)>>379
つまり一回も吸ったことがないアースちゃんなら...?>>411
家でもつ煮作ったりするけどあれは普通に煮込むからやるのであって温度管理し続けるのはきつい。>>382
最新刊は何年前...?>>408
なあに、地球に向かって撃たなければ大丈夫よ、地形は変わると思うけど。>>385
国産み...>>404
スレ民も三大欲求の性欲と性欲と性欲抑えられないもんな>>423
なんだ?NECOまた叩いても良いのか!!?得意料理は卵かけご飯のワイに死角なしさ
>>430
まさかのルーラ章水先案内人の可能性に震えろ。いやなくもないかもだがw>>381
カナリアが悪い空気に反応する…というより小鳥は繊細なので毒ガス、微細な粒子などで人間がまだ平気な汚染具合でも亡くなってしまうのだ
なので死をもっての人間への警告というわけですね
現代でもテフロンフライパンの熱しすぎなどで発生するガスに弱かったり、鳥だけでなく哺乳類も霧吹きタイプの消臭剤とかが呼吸器に悪かったりするから気をつけるんやで!>>411
作中は2004年です
低温調理器なんて安いのは安いんだからやりたかったら買おう>>432
置換魔術の同類かな?>>407
もっと普通に笑え>>438
まあ…たしかに汁と一緒にご飯にかけたら美味しそうだが…>>433
サルモネラーー!!とかカンピロバクター!!!とか吠えると必殺技っぽく無いですか?
お腹特効とかの。>>445
被虐霊媒体質ね。Requiemの他キャラもカルデアに来ないかな?
>>377
こう?>>436
サビーズにもひびちかにもそうだが元が一般人キャラに対しての押し込みは強めであるまあレクイエムコラボのエリちは可哀想に普通にヘイト買ってたからその反動で
>>431
環境が悪いのよ、環境が>>458
ひむてんお料理回は知らない人の方が多いって>>415
青き清浄なる世界のためにって言いながら弓撃つシエル先輩は嫌だなあ>>457
よう知らん場所に飛ばされてるし、
相棒はよう知らん人と一緒だし、
なんか悪霊共がハイテンションだし、
まぁ色々イヤにはなるわね。>>394
ネタでも笑えないのはNG>>445
そうだよね。私も片腕が無いにーちゃんに色々されたけど悪魔憑きじゃないって証明されたよ。
なんかそのあと物々しい病院に連れていかれたけど。>>442
拗ねエリセ!?
もっとよこせ>>467
豪華ですね。絶望しなさそう>>447
どうすれば叔母サハとインモラル出来るルートに入れますか?>>474
だから普通は鉄鍋使う。油は大量に入れるからそこは問題ない>>464
今生きてるだからいけるいける>>465
傷ついた男の子を癒す方法?オーソドックスに行くなら食事かなあ。美味しい料理じゃなくて慣れ親しんだ料理ね!
とか聞いて「カレーは元はインド料理・・・マスターの故郷の極東にも広がったと聞くが所詮は外来料理。どれだけ慣れ親しんだものでも異物は所詮異物・・・。フッ俺にも慣れ親しんだ感覚だ。つまりここはママン・・・おふくろの味という奴でセレクトするのが常道だな!」とか2~3手先を読み過ぎて1手目間違ってるGMの思惑があったのやもしれん。>>479
ハガレンの錬金術師に謝ろうさて、そろそろ料理するか
(スレ民を御厨子に入れながら)>>432
ちなみに河童からキュウリの連想が出来ずに「何故カッパ…?」となる人は結構居る模様。>>452
原作登場サーヴァントならいつでも来れるけれどオリキャラだとコハルちゃんがワンチャンくらいじゃね?>>481
まあ都心前提だからなあ
市部とか関西圏なら大したことじゃないんだが>>479
無生物から生命をひねり出すのかなりすごいと思うんだけど経緯と破壊性能がなー>>447
ルウはマシュが数日前に買い足してるはずから無いはずが無いのよな>>469
とりあえず好き嫌いでガチカミングアウトする、
正々堂々人狼にタイマン申し込む、
ゲーム終わったのに申告しない人狼とかのあれは、
本来はキン肉バスターものだそうです。>>479
等価交換の法則をさらっと無視しないで貰えます?
世の学問に謝れ>>476
少し調べた。ボカロの曲じゃったか・・・・>>466
進化の過程でこんにゃくが入ったのか、試作品の時点で入ってたのか。>>479
聖剣にならなくてよかったな>>479
落ち着いて、まずはレシピを見るの
分量を目分量でやんなきゃ大概いけるわ
弱火を強火でやっても時間短縮にはならないから慎重にね
辛いケーキはあったら画期的じゃないし、
強力粉は強いから強力粉とかじゃないからね>>493
焼き野菜は主張しないのよね・・・・脂出さないから・・・・でもちゃんと焼くと甘くて美味しい・・・・>>502
赤身さえ見えなくなければいいということではなく生焼けの危険性もあるのよね。鳥や豚は尚更気をつけなくては。>>509
AAのどや顔が見える...>>509
ではここでAAさんがエミュしたアルキャスのバレンタインシナリオを。聖剣「今さっき生まれました。全てをお話しします」
>>481
土地が先祖代々の土地なら上物は2015年以前なら120平米3000万ほどで建つし…>>516
さわやか、では?>>516
ハンバーグの量が少なそう>>469
グノーシアが一人用人狼として全体的な流れは学べるけど、本来はグループでの対決だからその辺はあてにならない>>514
伝説が○年前から始まってシルクハットがのりまきで、
ウザさが虫唾ダッシュじゃなければ聞くわredropさんのケーキ食べるカーマたまんね〜
>>490
牢獄暮らしやらお金持ちなどアップダウンが激しい人生だったので丁度良い中間層とかの感覚微妙に分かってねえのだな!ステーキは断面だけ焼いてから低温調理はあり?
>>515
元々穏和な船乗り青年だし、復讐者・悪い貴族ムーヴを彼なりにがんばって演じてるところなのだろうか。
じゃあバーヴァン・シーとほぼ同じじゃないか>>525
新手の厄災じゃろ。>>525
たった一つのハート>>522
いやあチョコ勝負のくだり見るにシンプルに性格だと思うぞ…
もちろん聖剣になっちゃう問題は別だけど>>532
即死呪文ぶっ放すハンド3体×3waveとか面倒くさいからイヤ>>539
人間バーベキューかな?>>538
大根丸焼きとかを
『巴の料理は豪快だなぁ』で済ませる義仲様、
スーパーダーリンすぎん?>>538
巴様、補習決定でちゅ
所長と相談して今週の5時以降は空いたのできっちり鍛え直してあげまちゅ>>547
更に散々なillegalくん…>>546
スキル有りとはいえバイクも乗りこなしてるから適応力はありそう。料理に関しちゃあえみごとはいえ得意な人が3人もいるから習いやすい環境でもあるし。>>542
きっついこと言うなあ
だがデータに現れてるんじゃある程度認めるにしょうがないわな>>552
画面外からテロップで『クハハハハ』ってするし、
こどもサーヴァントが描いたネコチャン浮き輪を
使ってくれてる面白れー男がなんですって?>>552
イドで過剰摂取したからもういいでしょ……
シリアスは用量用法を守らせて(ぶっちゃけ顔が良いほうがモテるのは人間がそう設計されてるんだから当然では?)
>>552
エドモンだ!
囲め!>>558
シリアス「」
ギャグ「やべーぞシリアスが!」
セクシー「攻撃力高い割に脆いんだから!」>>556
もっと言えば顔がいいイケメンや美女の人間もキャラもすぐ次代に更新される
オベロンの言ってた更新こそが汎人類史の掟ってすげーエグいこと言わせるなあって思った>>557
要約するとなぜジャムや塩漬けが保存食になるのかってことだからなあ。そんな…ヒーローが精神にある男は子供からの贈り物を大事にするもんでしょう!?
顔の良いにーちゃんも面白れーねーちゃんもなんぼいてもええですからね
>>558
忘れもせぬ・・水着ネロとニトクリスでロシアを走り抜けたこと>>568
真面目だから冥界に縁があるエリセを使うよ>>568
失礼な
ロボと楽しくお散歩してたよ>>568
はい、水着エリセ使いませんでした。
ただスキップボタンは連打しました。>>568
水着エリセがそもそもいないカルデアもいるのよ
ウチとか
そう、ウチとか実装時期的に、ビキニで獅子王と対峙するマスターはそれなりにいる。
真昼の太陽、ヤヤオソオキテスカトリポカ
>>568
真面目だからこそ、起用できる鯖はシリアス問わず起用します(そもそも弊デアアヴェンジャー少ないためシリアスいってられない)>>568
スイートクリスタル付きでお勧めに設定しました>>568
あんな半裸の男倒すなら水着でも違和感無いでしょ>>568
当時ウチにはいなかったよ。今もいない「いやっふぅー!」
「ホォォォオオウッッ!!」日本古来の女神の血を引く人間がアステカの最高神を倒すというよく分からんけどすごそうな光景
>>558
そも水着になったら前向くのに後ろ向いたバトルグラ必要?>>569
自分、イド攻略時は水着カーマちゃんの3臨を使ってる故
割と真面目に見えるふふふ、見てる見てる
かわいい>>583
これもまたFateですね>>586
週変わりピックアップを待とう>>591
頭領の高遠が顔が良いからなぁ
効果あるのかしら、ライバルエステ(仮)
あってもやっちゃダメだけどだいたい神殺しに引っ張り出されるエリセ
>>594
一般通過恩讐エネミー自体が『復讐者』スキル持ち判定だったんじゃな、たぶん。ねぇ聞いて!スレ民!!
今唐突に、『復習者(ジベンジャー)』って単語が降りてきた!!!>>568
居ないのでそもそも出来ませんね。
スパリコ? レベル120水着えっちゃんが暗黒ぶった斬りしましたが。限定星4サーヴァント未復刻期間ランキング一位のエリセ...
>>603
温習の炎が消えちゃう〜!>>605
後ろを振り返らずに前を向いて進むのもありだと思うの。>>605
おたがい どうにか もちましょ……。(早くも灰になりそうな図)>>603
アンリマユにも似てるな・・・余談だけど、アンリも割とメタ的立ち位置にいるキャラよね>>568
ぐだぐだしましたがなにか?>>618
来るのはゴールデンウイークあたりかねうるさいマスターたちをグラオダの世界へ転移させてオーディールコールを続行する
>>618
カルデア的にはオルガマリークエスト以外は何か良く分からないうちに改善されてる状態なんだよな…まぁ 新しい傷が開くかもしれないからイドのことも適当にしなきゃいけなくなるさ
>>619
案外雰囲気近めの子かもしれないSCP-ZS『ときめきイドメモリアル(遠きイドに火は落ちる)』
・オブジェクトクラスはSafe…の皮を被ったKetel。
イドの話をするとイド学園の与太話が必ず混ざってくる、ささやかなミーム汚染をするキャンプファイヤーとその儀式……のフリをした、
イドシナリオクリア時の数多の悲しみから生まれた、
イドについての記憶改竄をしまくる、
何やっても消えないめちゃデカいキャンプファイヤーとその儀式。
『私はそのイドに見覚えがありません』『○○はもういないじゃない』等、現実を突きつけるような事を言うと
多少止まるが、基本的に炎なので進行速度と感染範囲がエグい。
遠くない内にイドリコレクションが来るので、
更に燃焼範囲が広がると思われるためSCP雑スレ支部は対応に追われている。最後のイドリコレクションは最終使徒カリオストロか。今回のリコレは意外な厳選だった感じ
>>625
やだもうリコレクションは来てるじゃない!
北欧のうっかりさん!!(ガレット切腹)
振り返りボイス付きイベントとかに直してね!>>628
男はイドにいなかったじゃない。>>628
男の脳内に溢れ出した存在しない記憶>>601
今使っているのが10倍トランザムじゃ>>625
ふふふ、振り返りが楽しみですわ(吐血)>>632
スラダンの豊玉と湘北の評価が真反対だったの良いよね良くない(監督と選手の溝とか)>>568
エリち「やっふーー!!」
ポカち「フォォォー!!」傷を負ったマスターたちはムーンドバイに放り込んで旅を続けるか…
>>612
藤丸引き込もうとした時の問答とか
こう、地味に反論し難いのがね・・・スカサハ叔母さんと一緒にエリちが来た世界線......
>>646
(画像はイメージです。矛盾してるじゃん画像と文章……)(ぶっちゃけ人類が延々資源食い潰すくらいならさっさとより優れた次世代に交代したほうが見苦しくなくて良いけどな)
>>645
復讐ゲージがどんどん溜まりそう>>645
次は庵野監督ドラゴンボールでも手を付けそう>>648
まぁそれはそうエリちは兄貴分を呼ぶ時にどう呼ぶだろうかという妄想......
>>645
自分、マリー会長にあなたの好きな作品でしょ?
会長の自宅にお呼ばれされて
椅子に貼り付けにされって延々とコレ一気見させられたんだけど
デビルマンもテラフォもそんな好きなコンテンツじゃないからさほどダメージ無かったけど
やっぱり好きな作品では辛いっす…会長>>639
イシュタル「そうね、ブリトマート・オルタ相手に時間を稼ぐのもいいけど―――別に倒してしまっても構わないでしょう?」>>641
通称アリオスの人は機体の動作が気持ち悪かった(褒め言葉)ですよね
アリオスの人ばかり言われるけど他の人もいい動きしてるのあるんですよ(別作品になるけどユニコーンとかマジンガーzero、マジェプリ勢)
覚醒の胃伝子のフルバーストと合体攻撃ホント好き>>645
そいつら程度まだ上の方だろ定期
もっとちゃんと絹旗辺りが見てそうなの持って来い>>660
じゃあ等価交換ね
(腕4本口2つ目3つを奪いながら)>>660
画像がなんか前に話題になってたやつの流用っぽいから怪しいんだよな………………>>666
ク ソ映画界では有名な奴らだ
ワスカバジ=ク ソ映画と呼ばれるほどに>>657
ぐだの夏休みのスタンス(なるべく楽しむ)は、バカンスワルド特効なのかもしれない。>>665
なお兵士としての実力はへなちょこなもよう水木しげるの手書き紙芝居といい見つかるときは見つかるんだねぇ
星新一脚本、本多猪四郎監督、円谷英二特撮のマタンゴなんてのもありましたね
当然名作です今北産業
そういやヤフオクに同人誌版の空の境界出品されてたね。貧乏学生には手出しできん……>>644
まぁマシュマーカスタムは機動力重視で武装は少ないから……
ドーベンウルフなんてあの山盛りの武装の中からメガランチャーと原作未使用のインコムだけなんすよ!
……敵AIの仕様上、昔からその二つ以外殆ど使ってないとか言ってはいけない。>>675
賛否両論だけど否定寄りの意見が多いかな。
特に原作ファン的には「ないわー」って感じみたいですね。
私はそんな評価が降る映画が気になるので今度見に行く予定です。(原作未視聴)>>679
伊達のマー君「だから燃やしとけって指示を書かないといけないんですよねww…え?なんで燃やさずに取ってるの…?(´・ω・`)」>>673
小道具のヤベーキノコが美味しかったことで有名なマタンゴか…!>>679
念友って何かしら青子>>685
手紙の宛先も浮気相手も全員野郎だから側室という言い逃れが出来ない……>>684
仮に本物だったとしても約290万とかホイホイ出せる金額じゃないのだわ……>>694
まあそんなクオリティですよ。
でも安く作ったので収支は黒字だったらしいです。>>694
まあ実際そう揶揄されてる>>657
テニヌが始まってしまう!>>679
晴信さんお気の毒に……>>699
言うて本の左側になんか染みみたいなのあるしなぁ>>699
ちゃんと見比べると別個体ではある様子ということはコミティアの5人のうちの1人ということか……
同じ顔を人も見分けられるようになりたい
>>703
湿気とか日差しとか当たらないとこに保管しなきゃ………>>711
シナリオライターが悲鳴を上げたベルばらのマリーもバラのさだめに生まれちまった系になるな…
プレイヤーの投票で決まる、というの前にもありましたわねぇ。確か謎解きイベントで……(虚月館とめいほうそうだったかしら)
ベルバラって男装好きからはどうなんだろう
オスカルって一貫して普通に男好きな女の子だよねたしか>>711 最後の章は時限解放にしてマスター達による電話投票だな!!
前回のあらすじ
トランプのサイズが通常よりも更に小さいせいでゆっくりとしかカードを切れない事を謝罪しエン達に励まされるバーゲスト。
……。(……まさかこんなに早くジョーカーを引いてしまうとはね?確率的にいえばままありうる事だが実際に目の当たりにすると少し気落ちするものだね?)
>それじゃあ、ルル取らせて貰うよ?(ルルの前に並べられたカードに手を伸ばす)
>>……!(取られる前にカードをいくつかシャッフルしてみたりするルル)
ふふ、マスターを1抜けさせない為にも頑張ってくれたまえよ?(私もこのジョーカーの借りをマスターに直接お返ししたいが現状順番的に無理だからね?)
>(言葉と視線が若干トゲトゲしい……、しょうがないけど。)よし、これにしよう!(並べられた中から一枚を手元に引き寄せる)
んー、揃わなかったか残念。(引いたのと手札を見比べて苦笑する)
残念だったねマスター?
さぁルル、次は君の番だ!私のカードを取りたまえ!!(ハズレを引いたマスターに思わずテンションが上がるちゃいネス)じゃあベルばらはやめて、仮面の男を見ましょうか
>>708
ダンガンロンパみたくなるのか
或いは逆転裁判みたいな感じなのか>>707
さすがにプロトコラボだと思う>>722
元は長編コミックを映画にまとめているからどうだろうか…
シーンの取捨選択が大変そう。>>722
詳しいこと聞きたいのならばこちらではなく他作品ネタバレスレ推奨かもしれない。(ヒント 公開日)
(私も見に行きたい)>>721
幻の7冊目が見つかる劇場版>>730
でたな外見に反して強いやつ>>725
きのこが大急ぎで回収しにきます>>728
バトルでも金ピカで挟めば面白いものが見れるぞ……チョコ?
>>688
長谷川版ナポレオンシリーズをたまたま手にとったらどうなる事やら…
マリー(オルタ)「ロベスピエールは早い段階で亡くなったけどフーシェは結構長生きしたんだぁ……
チッ 」>>736
今年のマシュはどんなチョコを作るのか…!?>>736
もうセーヌ川のほとりに灰を埋める準備はできてます用意したチョコと間違えてカレー粉の塊を渡すシエル先輩・・・
>>703
コピー誌だから、この値段で売れる事がわかってれば相応のデータと相応の紙を準備して複製品を作れそうな感じではあるものな…。>>691
正直表紙の汚れ具合はもう現代のAIの発展具合では幾らでも再現出来そうだけど結構初出の情報も多いんだよね
このイラストが社長じゃなくてはまじたかしって言う一時期同人サークル一緒にやってた人が書いたのも初めて知った
まぁ案外15周年のFateの軌跡とか見に行けば公開されてた可能性もあるし絶対的な根拠にはならないけどね(はまじたかしの存在自体は古参月厨の中では有名らしいし)ベルばらはちゃんとストーリーをやるタイプだから、下手に読むとちょっと鬱になるぜ!
ていうか歴史ものだから、実はマリー・アントワネットの話なんだよな
最後はオスカルのほうの視点がメインになる>>746
そもそもカレーとチョコは親和性高いから普通にカレー作って渡してくる可能性があるそういや表記事にミュージカルFate/Zeroの話題出てたので思い出したけど、
例のぐるぐる回りながら説明するシーン、マジでありました
照明もちゃんと回ってた>>752
マリーがベルばら見て、赤兎馬が横山三国志見て、三蔵ちゃんがドラゴンボール読んでるカルデア>>741
これはどこぞの当主様の流れ>>751
来ないといいですわね~>>758
そうそう。家継がせるために男装してるだけで本人はしっかり女性>>767
つストガチャ>>740
サバっとモンスター ビースト/AI>>758
え? そんな感じのモードレッドをお望み?18時ー
足利直冬召喚してモードレッドと絡ませようぜ!!
あんまりフランス系の知識がなかったから、最初デオンのキャラデザみたときは「おっ、ベルサイユのばらか…」と思ったが
>>754
絆の戦士となりたいのか…。>>772
実際そうよ。手なんてあればあるほどいいのにこの馬鹿は手を潰してるもの>>778
引くとは思うけど、どう考えてもサポーターだからなぁ>>766
女装大好きローマの皇帝>>776
実際オスカルのモチーフのひとつって聞いたことあるなデオン>>721
バトロワでもするかよくてよ8で黒姫ひきます!!!
>>780
この頃から傑物の顔をしとる>>779
私はもう居るので結構です>>778
本気になるのはマスターよりキャットでは?
「他のナインは◯〜す」>>721
アトラスの契約書味があるな。>>742
後1個なので良ければ御願いします>>780
男の子と女の子で病気になりにくいのは女の子だからね(性染色体に免疫の遺伝子があり、女子の方が不全になりにくい)。だから病避けの意味があった>>740
SV感ありますわね
つまり上質なショタが供給される…?>>789
八犬伝の信乃(村雨の所有者)もだね
ちなみによく混同される、女装の達人の方は毛野(生まれる前から命を狙われてたので性別を偽って女性として生活しながら隠れていた)>>734
君も読もう、テコンダー
全部アホらしくなるぞ>>792そんなこと言うから本当にそう見えてきたんだが!?このままだとルーズベルト=ランドルフカーターという式ができてしまうんだが
>>691
400万くらいで納まるなら買えるな…>>803
困ったら歌って誤魔化すのやめろオッチャン
雀荘連れてくぞちょっお試しクエストでツタンくん使って即死入れたら攻略失敗になったんだが?
>>804
アーチャーって…。(エミヤを見ながら)>>750
ネコアルクは猫っぽいナマモノだからきっと大丈夫だよ>>742
達成確認
ありがとういってきますスレ民こんばんは。久しぶりにどう森起動したら住人に三年と2ヶ月どこ行ってたんだと怒られました。現実世界だと失踪だなこれ・・・・。
カリオストロ戦進行度2のほうなんだ
今年もビースト増えるんだろうな
>>800
膝がポイントと言われていた、真名判明前のアビゲイルスパリコカリオストロhpやべえ
>>818
あ、そっか、ガッツ使えるのスキル3使えるようになってからだ・・・・使えないのか・・・・>>813 ラストはあれエキシビジョンみたいにバフ盛り盛りのW共犯者だから…
>>823
座禅組んで空中に浮くんだよ>>823
人の心がわかんないままめちゃくちゃな行動して、思いどおりになってるのに望んでないことになってる、かな?カリオストロの攻略見たけど
コイツ魔性特性あるんか…
あっ…(シエルパイセンを見ながら)あとカリオストロ、これもしかしてそんなに難しくない?
>>831
廃棄孔送りされた悪い物の塊だからかなぁ>>823
ノッブ「なんじゃ知らんのか、頭尊氏」>>819
宝具2になりました>>833
ツタンくんは自爆宝具だからね…>>833
宝具説明見て?>>801
黒髪ロング
刃物を持つ
物静か
メガネ
うむ、黒姫だな最終日まではおはガチャだ
>>823
バーサーカーどころが、フォーリナー>>845
宝具使ったらなんか消えた6マスターは他人の誤字ぐらいしか読めない…
>>834
やったぜ。この後のツタン君は重ねられなかったがまあ上々の結果よ。>>845
良玉さんの宝具は読むのあきらめた
被弾したら効果出るぐらいの認識しかない>>849
自分の誤字は見逃すからどうしようもないね…>>816
流石に終章の前にビーストⅤを片付けたい>>853
週替わりとそんなに離れてない時期にピックアップされてたサーヴァントも週替わりにさらっといるからピックアップされるんじゃない?ツタン君は自爆前提のスキル構成をしているので、フォローか必要よ。重ねがけガッツ付与とか、ガッツした後の生存戦略とか。
ツタン君、初の星5単ステラってものあって話題になりましたね。
ガッツで2連射狙うもよし、そのまま退場させるのもよし。使い分け可能ですプトレのおじ様、すこだから宝具レベル上げたい
どれくらいめどにするかなぁ...>>853
正月PUの高杉さんが今PUあるんだから、来るんじゃない?>>835
もともとイドモンでボコボコにできてぐらいの難易度なので、まあ>>866
そりゃ道場と自宅が繋がってるんだから当たり前じゃないですか!
それとも自室に戻る気力と体力が無くなるまでしごくとでも!?>>867
2、できれば3かな?>>873
終わらせた回数のほうが多いな>>839
それでは行ってきます意外と幕間の追加がなかった
自分セイバー以外結構やってたんだなぁ>>876
イドをぶち抜く電(プラズマ)>>856
S3のガッツはない方が使いやすいと言う人もいるんだよね弓全体A鯖どいつもこいつも強いな
ツタン君はかよわい生き物だが、死にまする!犠牲になりまする!というつもりでいてもなんやかんやあって生き残ったりもする幸運EXなのだ
>>839
引きは良い方
黒聖杯を凸してなければ
プリズマコスモスが欲しいんだよなぁ>>879
そこから次の王朝でオジマンみたいな頑健どころじゃないファラオが出る訳なのよね。王朝の終わりが血縁のリセットになってた可能性は大いにあり得る>>891
後は、手筈通りに・・・・(戦闘不能ボイス)
な、何も聞いてない・・・・・>>895
ランサーみたいなアーチャー! ランサーみたいなアーチャーじゃないか!>>895
アーチャー!アーチャーですから!>>900
久しぶりに見たし取ってるのも久しぶりに見た。プトレマイオスの宝具、ド直球の人間賛歌唱えてて大好きです
>>882
ハプスブルク家とか有名ですよね>>900
みかんぶつけてえ!!立てますぞ
久しぶりに900ゲットリンボマンみたきがする
因みに緑の血だとアンデッドになるわよ後輩。
なんでサーヴァントの霊基再臨やらスキル強化に使うQPを自分で稼がなければならないのかそれらは経費として会社であるカルデア側が負担して然るべきではないのか
とか文句つけようとしたけどそもそもQPは金銭ではない事を思い出した。なんか微小な魔力結晶だった気がする(要出典)
でもやっぱ本社が負担して然るべきなのではと(ry為朝さんはうちのグランドアーチャー予定です
>>892
所詮嫌がらせ特化ですし私の血は虹色なんですが
ブルーブラッドと言えばかの有名なハプスブルク家もその血を神聖視し過ぎたが故にあぁなってしまったのですよね
たまになぎこさんって1.5部辺りから居たような錯覚起こすんだよな
ツタン君の心臓でガチャ回したいけどそうするとツタン君が死ぬので困る
>>912
因みにTo LOVEる とハピネスチャージ思い出しながらきみプリ見て無事お亡くなりになりました。>>921
慢性頭痛のエリちゃん……>>919
ゲーミングブラッド>>923
まあリンボはその頃からの付き合いだしなあ>>911
ほんとに可愛いですよね
特に不可逆廃棄孔イドは邪ンヌの新規表情差分が沢山見れるんです
舌出し、にやけ顔、焦り顔、困り顔、赤面、涙目……更に制服まであるのですからホントにお得です>>927
もっと自分とゴーギャンと弟さんを大事にして!!立てましたぞ
ゴッホちゃんは痛みで気持ちよくなってるのが半分だから…
>>896
いきまち>>901
あと2ください>>937
なんつーかシュールギャグの具現というか>>936
妖術師殿!?>>892
チャージ攻撃が強いのは宝具特権みたいなものでそれ以外は相性有利なら余裕で耐えれるレベルだからなぁ
逆に敵チャージでもサーヴァント宝具の威力倍率だけぶっ飛んで高いから下手すると有利でも逝く事は多い>>937
ハイライトは間違いなくよく頑張りましたね>>936
面の皮vs柑橘の皮>>944
キリ番ですね。>>937
伯爵構文の影響力も凄かったですねぇ楊貴妃で削って後に控えてたジャンヌオルタでフィニッシュ
昨日の巌窟王はもっと強かったぞ絶望伯!>>937
おでこに肉って書きたくなる……>>947
実際、エリザの領民の少女の拷問殺人も所有物を好きに潰してなにが悪い、だからなんの問題もなかった。問題になったのは他の貴族の娘を惨殺し出したから>>931
価値観というよりはいかに王族(権力)を維持するかを考慮したうえでの政策と言った方がいいかもしれない>>902
更に言えば当時は血の純度という概念を持ってたらしく、近親者や同じくらい高貴な家と結ぶことに異常にこだわってたから、それが近親婚を加速させたらしい>>957
いつ見ても……
美味しそうですねこの雑種!ブタ!トナカイさん!
>>910
BB...>>953
そこは
たたたたっくんって慌てて欲しい>>965
ただまあ、領民潰すって長い目でみれば当然家の収益を落とす結果になるから、どこかで切り替えたとは思う。花の戦争なんかもそうだし因みにベルばらにもエリザモチーフのキャラがいたりする
>>973
伊織君(人間体)の立体化はまだない。今週のワンフェスであったりするかな。>>976
縁もゆかりもない人が友人になる場所。
そこがカルデア。
それはそれとして価値観の違いは出る。>>966
わらび狩りもしもあのガチャ画面の前で 指を止めていれば
>>979
嫌われようが何だろうがしらばっくれて開き直るし、何だかんだノリ良くて付き合いは良い方だから面白おじさん枠や困った有能枠で収まってるんだろうねなにげに日本ギリシャイギリスに並ぶ一大勢力になっているフランス組
>>982
ぐだ子は赤柴かぁ
ちょっと分かるそのうち伯爵と道満が裏であれこれするイベントとか出るんだろうなって。
>>973
※サムレムの発売日は前年の9月です加速GOGOGOGO
>>987
逆に少数規模ってどこなんだろうね。1000ならアーチャー
1000ならスーパーロボット
Fate/GOGOGOGO
コマンドコード
5
花見したい
1000なら5つの魔法
1000なら鉛の空
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5554
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています