我らが素晴らしき後輩 マシュ・キリエライトについて語るスレです。
マシュに関することなどについて語りあいましょう。マシュ大好きです(魂の叫び)
聖杯を捧げられないのが非常につらい
実装はよ、はよ!マシュ!マシュ!マシュ!マシュぅぅうううわぁあああああああああああああああああああ(ry
マシュの太ももを堪能したい人生だった……
レス数5にしてこのぶっ飛び具合…さすが世界で1番尊い後輩だ…
あ、初期段階のへそと脇は最高だと思いますあなたが推したいのは健気なマシュ?それとも妬きマシュ?
かわいいマシュなら誰でも好きだよ、オレは。
ひょっとして今後のごたごたが全部終わったらマシュと現代の外に遊びにいく話とかあるんかなと勝手に夢見てる。
動物園とか水族館、遊園地に連れていきたいね。
おっきいぬいぐるみ買ったら知性が無いとはいえフォウくんに嫉妬される展開(ぬいぐるみとマシュの間に潜り込むとか)もあったら面白いな。個人的に思ってることなんだけど、新宿のマシュってなんかすごい感情表現が豊かになったような気がする。今までも勿論豊かだったけど、何か、こういう言い方していいのかわからないけど、人間味があるというかなんというかそんな感じする。
まさかぐだ男の女装写真がマシュのお宝になるなんて・・・このぶんだとレムレム中のぐだの写真もマシュのタブレットに入ってそうですねぇ
>>16
一人の時に見てほにゃとした笑みで見てるのだろうかぶっちゃけ一目惚れでした(直球)
あまり触れられないけど、目隠れ属性いいよね……
フォウくんって知性あったんだから、マシュのマシュマロに触れるようとしていたのは邪な行為だったんじゃないだろうか。
くそ、俺もフォウくんになりたい!
マシュマロサーヴァントのマシュマロに触れたい!
>>15
今まではサーヴァントとして戦場に立ち続けていたからね。ずっと緊張状態だったんだろうマシュの戦線復帰は第二部からかな
種田マシュも高橋マシュも好きなので本当にボイス選択制にするかキャラ二体にして欲しいと思っている
ダブルマシュマロしたり、その日の気分で変更できたりするの良くない?五章ラストで吐血した時はマジでびびった
>>12
ストーリークエストには必ずマシュを入れて1章は戦ってたけど1.5章のストーリー的にマシュを一切連れて行かない縛りプレイをしてとてもキツかった…
アヴェンジャーズとのバトルや最後手前の魔神柱+アーチャー戦はダメージ抑えられなくて礼呪使ったし…
やっぱりマシュが居ないとダメだ…普段使うと絆レベルがもったいなくて気になる・・・なんとかしてほしい
マシュのオススメ本紹介みたいな本でないかな
古典系に偏ってそうだから現代に近いの教えたい……と思ったがカルデア英語か
向こうのはあんまり知らないorz>>27
あぁ、なに読んでるの長門さん?的なあれか
マシュ司書推薦のカルデア図書100選
とか書いているうちに物憂げな表情で本を読む目隠れ少女を幻視したのでちょっと悶えてくるね
こう、視線を本に落としながら、たまに前髪をかきあげて両目が一瞬見えるんだけど、それを見られていることに気付いて照れる、みたいな
あー眼鏡は必須な。外すなんてとんでもない>>29
何と言う俺www
聖杯使いたい鯖何人も居るけど絶対最初にマシュに使うんだ…第2部でマシュの「兄弟」に関する話が出たら皆どう思う?
桜といいマシュといい型月の後輩キャラはなんでこう最強に可愛いんだか
マシュの膝枕を堪能したいだけの人生だった…
そう言えばマシュの私服姿が発表されましたね
ださ…小学生っぽい服装だけど妙に似合ってるし、やたらしっくりくるんだけれども
…あれは本人のコーデなのか誰かにしてもらったのか、どっちなんだろマシュはぐだの嫁
>>19
その分、新宿終わったあと出迎えてくれたときの安心感というか、ただいま感?が半端なかった。待ってくれてる人が居るってのはイイネ!マシュの私服はまあ自分にはそんな目利きが無いから何とも言えない。貴重な私服姿ってことで得心してるけど。クソダサパーカー(公式)とか着てたら待って!ってなるかもしれんが。
そういえば、マシュは断章だと戦闘には参加できない状態だったか。何が原因でセーフティにかかったらしいけど水着の上に上着を羽織ってるあの姿が一番良い。
至高と言おうか、尊いと言おうか、異論は認める。
最初は余り推してなかったけど、章を進める毎に感情豊かになって、ギャグで割とノリが良くなった辺りから猛烈に好きになったなぁ。
あとロマンやランスロットとのやり取りが非常に面白い。
新ハロイベとか最高じゃんよ。ああいう絡みをもっと見たい。正直1.5部で戦えなくなってくれてホッとしてしまった……人間の負を凝縮したようなセイレムに連れて行かずに済んだし。でも2部でまた戦うことになるんだろうなぁ。
FGOが続くのは喜ばしいことだと思うんだけど、同時に続けば続くほどマシュは戦い続けなきゃいけないと思うと胸が苦しくなってくる……あの子が普通の日常を過ごすことができるのはいつになるんだ……。
>>29
でもマシュに聖杯を使えばより英霊の在り方に近づいてしまうんじゃないかと怖くなってしまう……。あの子にはずっと普通の人間の女の子であってほしい。6章入ってからの唐突にギャラハッド感出してくる言動がどうにも違和感
1.5章に参加できなかったマシュが戦闘に参加できるのは未だに自分の中では疑問。
>>44
新宿ストーリークエはマシュ出撃不可能みたいにするとそれはそれで文句出るからねぇ・・・
実際復讐ロボのマシュ縛りは辛いっすマシュの私服をダサいって言う人はまずマシュの生涯を読み直してから言って欲しい。
まず初めに「一緒に服選びしよう!」と言うべきだと思うの。彼女が「初めて手に入れた」「自由な外の世界」なんだから。>>47
まあ色んな普通に触れる機会はまだまだこれからだろうし、ストーリー的に進んだ後の私服姿とかがどんな感じになっているか期待して待とう>>7
せっかくなんでマシュ無し縛りで新宿プレイしたんだが、かなりキツかった
そして気づく殿マシュの安心感寧ろ服がダサくて美味しいまである
マシュ自身が選んだならニヤニヤ出来るし
ロマンが与えていたなら頭抱えて天を仰ぎ見るし
ダヴィンチちゃんなら天才って何考えてるかわかんないところで普段着ているあれは制服なんだろうか
>>54
ダサいというより子供っぽい。初々しさがかわいいやいや別にいいじゃろ……私服がダサいことと(ここではこれが事実かは置いとく)、マシュが可愛いことは別に矛盾しないんだから
twitterやまとめサイトだと
最初はマシュの私服がダサいかダサくないかの話だったはずなのに
だんだんと英雄王とエミヤの過去の私服の痛さの話に飛び火していってるの笑った>>57
?「全く…君たちと言い、どこぞの槍兵と言い、少しはわた…冬木のアーチャーを見習ったらどうかね?」>>59
いつの間にやらマシュに守ってもらってアタッカーに殴らせ、マーリンや孔明みたいな優秀なサポーターに補佐させるのがテンプレになっててマシュ抜きでの戦闘がものすごく雑になってたりとかあるよね
終章のマシュは何も返せてないと言うがこちらもべったりより掛かって頼ってるという>>34 ごめん。兄弟の意味を勘違いしてた。
血縁的な意味での兄弟だと思ってたから。
確かに、そういった意味ではたくさんの兄弟がいるだろうしね。>>51 わかる、わかるぞ!
>>62
どっちにしても眼福でGJと言いたい
全員故人なのが残念だわ>>65
うん、すごくいいパーソナルトレーニングの鎧パージしたマシュがとてもセクシーだよね
もう飛びつきたいぐらいかわいいエロいんだけどなんかこう
抱きしめてあげたくなる感情のが勝る感じ
わかんねぇかな〜>>68
わかる。抱きしめたいし凄くなでたい
色んなとこ連れまわしたくなるのも含めて庇護欲がわいてくるマシュ、キャメロットでの強化で剣を身に付けたけど使ってないんだよね
最終再臨したのに、聖杯を使えなかったりとかもあるの考えたら……第二部の人理再編篇ではモーションが更新されての剣の使用解禁とか聖杯を使えるようになるとかかな?
聖杯を使えるようにするとしたら、星5へと強化されるのかね?
問題はこの剣が騎士と認めた使用者以外を呪う選定の剣なのか、それともダビデの剣なのかで変わるところだが一昨年のサービス開始当初、他のサーヴァントがレベルをドンドン上げていく中でレベルが40までしか上がらないから、いつもパーティの最後尾で「旅の始まり」を持たせた荷物持ちだった。
そんなマシュが今や我がカルデアで唯一の全スキルマックスであり、優秀な盾役になるなんてなあ……。>>72
「盾のクラスのサーヴァントなのにタゲ取りできない」と嘆かれてたところに4章配信と同時に第3スキルのアイコンがタゲ集中系に変わって決意の盾習得できたのは良かった
決意の盾はNP獲得量アップもあるお陰で素のNP効率だと宝具使用までこぎ着けるのが手間なマシュの欠点も解消できたのは大きいし、そこに6章の雪花と宝具の強化も加わるとね最近ストーリー終わらせたがマシュはいい相棒だった
後半の強化で一気にうちの主力級までのし上がったよ1.5章はほぼお留守番っぽいけどまた戦闘できるようになるとしたらどういう展開になるんだろうな
>>77
原因でパッと思いつくのが力貸し与えてるギャラハッドか今の健康的なマシュの身体を創った知性失う前のフォウ君だけど、そうなるとどうやって回路が起動するようになるかがなかなかに読めないね心拍数上昇=五月病と捉えるとは新しい
お着替えシステム導入じゃー!
後輩カワイイ!ヤッター!水着マシュマロ来た~‼ただし素材が痛い
- 82名無し2017/07/25(Tue) 14:57:46(1/1)
このレスは削除されています
- 83名無し2017/07/26(Wed) 12:44:38(1/2)
このレスは削除されています
- 84名無し2017/07/26(Wed) 12:49:12(2/2)
このレスは削除されています
嵐かな
>>86
完全に俺
俺もその報告に来た
最初の出会いから2年
後輩はこんな笑顔が出来るようになりました頭撫でられてフニャフニャになってるマシュって絶対かわいいだろ。でっかい犬みたいな感じで・・・・♡
笑顔が素敵だわ本当に。
手を繋いでゆっくりエスコートして階段を降りたい円卓よろしく、じゃないけどマシュに関する派閥的なものを分けたらどんな割合になるか
「マシュはぐだの後輩」派と
「マシュは俺の嫁」派と
こないだ確認された「マシュは儂の孫」派と厳正な調査の結果そうした派閥は存在しませんでした
>>91
ここにいたかランスロット卿、早くマイルームに戻るのだ(ズルズル)デンジャラスビースト欲しいのに石と資金が枯渇してる悲しみ………
ネタバレするとそれまでのマシュとのふれあい結果により変わるよ
優しくしてたらと補助性能強化のエンジェマシュウーモン
セクハラしてたらと攻撃性能強化のデビルマシュウーモン
アメコミ貸すと肉弾戦性能強化のキャプテンマシュリカンそういえば、マシュがフォウくんに蘇生されたときにギャラハッドの力ってどういう状況だったんだろ?
今もマシュに力残ってんのか、そんときになくなったのか。>>101
ビーストの力をギャラさんが抑えてるからデミ鯖化できない可能性......ないか>>96
てか色んな展開が見てみたいんすよ。
まあ自分は最後はハッピーエンドが嬉しいけど。マシュの私服姿をもっと見たく無い……?
ハロウィンマシュも作ってくださいよ……俺も何よりハッピーエンドが好き。
物語的に納得であれば、という意見ももちろんだが、やっぱり物語はハッピーエンドが一番だよなぁ
>>104
もっとマシュの霊衣欲しいよな!マシュ
今回、ぐだーずが恋しがるのが凄く好き
ローソン店内放送楽しみ
VRをやりたいけどPSVRが高くて手がでない!いやーローソン店内放送よかった
マシュ可愛かった。りえりーすごい
後、マシュがとても可愛かった(語彙力down)>>107
そりゃまあ今まで一緒に戦って来たのに急に後方支援になってしかも好意的でないファンも少なくないホームズを形はどうあれ上げたりしたからね。
アガルタの逆鱗に触れた発言も人によっては嫌う要素だろうし。
要するにマシュのキャラクター性がどんなに素晴らしくても現状賛否両論なシナリオが展開されていておまけに博識でかつ読書家なところから大抵ホームズの好意的な発言をせざる終えず、しかも直接的な戦闘に参加しない=役立たずの癖に発言だけは一丁前みたいな風潮が出来ちゃったからね。
そりゃ一部の頃みたいに肯定的な発言が大きかった頃に比べれば否定的な発言が強くなりもするよ。
それに往々にして否定的な言葉ってのは強いからね>>116
その気持ちが嬉しい
ありがとう。マシュオルタ見てみたい
あ設定はダヴィンチちゃんがノリでオルタっぽい格好させたってもので充分ですそう言えばFateはサーヴァントとの別れって聞いたけどそうなると最終的にはマシュは普通の女の子として生きていく事になるのかな?
つい今し方録画してたapoの最新話を観たよ、やり切れない思いが沸いて苦しかった。 ジークくんの絶望が胸に来るし、幻滅もやむなしと言えよう。同じ境遇なマシュはどうなんだろうか。人の悪性を目の当たりにして彼女はどう判断するか・・・・
>>121
きっと乗り越えてられると信じてる。というか一人で乗り越える必要はないしな、足が竦んだときは誰かを頼ってよいのだ。
相方である先輩もいるしスタッフや戦友たちもいる、折り紙を教えてくれた人もかつていた、
だから大丈夫。今月のマスターミッション
・夜は暖かい飲み物が欲しい季節になりました
・帰宅したら手洗いうがいは基本
・はい、先輩も人肌恋しいです
うっすら赤面マシュ良いよね>>120
ある意味ではそれが一番最良な結末だよね思い出のある実家を奪われて辛い……
あとあの男の浪漫的なバイザー重装甲凄い
とりあえず、はりきって良い初夢見れると良いね……なんかあのFA:G風マシュ中々人気っぽいけど自分はどうにも好きになれん
あのメカメカしさのせいで人間性がなくなってそれこそ兵器みたいになってるのがなあ
せっかく普通の女の子として生きれそうな所を今回の武装化だしこれ以上俺の後輩に試練を課すのはやめたってくれんか(過保護)なんかニーアっぽい…
ギャラハッドさんが初お目見えしたし、対面の日は来るのだろうか
>>132
エルザベイン的なノリは好きだが、故郷壊滅で慟哭するマシュを見てると悲しくなってくるから気持ちはわかる
ぐだーずだって本当ならSkypeで遠距離恋愛感したり、年賀状で書く南極の住所はどうするのか、日本に遊びにくるマシュのために観光プランを考えたり完全に悩みたかったろうしな
アニメの流れでマシュが先輩の胸の中で泣いて先輩が
悲しそうに肩を抱くシーンがイメージできてしまう「ふん、ふん♪ふん、ふん♪ふん、ふん、ふーん♪
ふん、ふん...。はぁん!?
先輩...!?いつから、そこに...!?」
んほぉぉぉぉぉぉぉぉ
マスターミッションのマシュかわいすぎるのぉぉぉぉぉぉぉぉぉあのゴーグルマシュは単に防御用プロテクト的なものだと思う
ゴーグルは擬似アーチャーアイ(シールダーだけど)>>131
マシュは「戦いが怖い、普通の女の子」だから、戦いの末に思い出と家と親しい人を一気に失ったのは、凄まじい精神ダメージだと思うんだよな…。しかもそれを隠すタイプだし…。これからが今まで以上に心配だわ…。>>140
(わかる…)誕生日に、対するコメントにビビった思い出がある。あれは彼女の世界観が狭いという表現でもあるよね。1部のOPでもある色彩を聴くと泣けてくる。
>>130
マシュがこの笑顔を見せたのって、
・レオニダスのスパルタ論に対しての「おおーー!!」
・ティアマト戦前の「最後までお供しますね」
・最終再臨
・最終章で復活を遂げたレオニダスに対して
の4回で合ってる?
こうしてみるとレオニダスってやっぱ偉大だね>>145
わかる。
どこかにプロが書いたアンダーソンが見つけた適性者が双子一緒だと適性率100%だった姉弟がマシュと出逢う再構成モノはないものか>>147
セブン店員のオレ憤慨。中間とってミニストップのソフトクリームを提案する。
それはそうとマシュと街を散歩して見たりしたいよね。
マシュと夕暮れの街を散歩したい。
街が朱に染まり、ビル群が影になっていく様子をマシュと一緒に見て生きたい>>149
いずれそこらへんをランスロットの幕間かなにかで言及してほしいよね。個人的にはロマン健在の時間軸で話し合ってほしい…
それかマシュ自身が自分のことについて第2部で言及してくれたらいいんだけどね獣国の皇女スレで出始めた意見なんだけど
第二部は「いまは遥か理想の城」破壊か、マシュと決裂する展開があると思うんだ
帰る場所も生まれた故郷も奪われて幾ら無垢な存在でも憎悪が生まれるには十分すぎる>>149
初期マシュはロマ二にも他人行儀だしロマ二もマシュは何を考えてるかわからないって言ってるんだよな
ぐだに会うまでマシュの事理解してたのは多分レフだけっていう>>151
ただ、やっぱり憎しみより先にかなしみ
マシュは褒め言葉として無垢というわけだは
型月作品では無垢というのは敵役が最終的に目指すものだしな、ゲーティアしかりロアしかり言峰もしかり誤送信した
でもマシュは優しいから憎しみより悲しみと「どうして?」って問いかけがさきに来ると思うよ。
あとマシュは褒め言葉として無垢というわけじゃないと思う。経験こそたりなくても見た目通りの本当に普通の女の子だよ今回のアンリマユの幕間でマシュの特に危うい点の指摘があったね
自分より強いもの、対等のものとしか戦えないって
弱さから生じる人の悪性、それと向き合うことが第2部でのマシュの正念場?
人類悪というのは人類愛から生じるものにして、同時に人が普遍的に抱える悪性でもある。弱さを基点とする人類悪がマシュにとっての最大の天敵となる?>>155
優しい子だからこそだよな
その試練のときこそ今度は先輩が支えて上げたいよな春の陽気に居眠りだったり、精神的にタフになった成長を感じさせたりやはり月一マシュは良いものだ
なんだろう、第二部始まって思ったけどマシュ好きな自分にとっては真綿で首を絞められるというか徐々に折り目を付けられていく鉄板の如くというか、なんかプレイしてて辛い
デミサーとしての力がなくなって装備で無理くり戦ってるだけだし将来的にはベリルという特大の爆弾が待ち構えてる訳だしで、先のことを考えると胃に穴が開きそうというか全部溶けそうですよ先輩は(白目)防寒具マシュのモコモコっぷりがなんか物凄い愛らしい
なんだこの後輩可愛いな後輩新バトルボイスが恐怖を必死に抑えてる感じで声優さんすごいなって思いました(語彙力)
>>158
それでもきっと後輩と一緒に乗り越えられると信じてる>>162
すげー分かる。
もう戦ってほしくなかったって思う気持ちと隣に居てくれることの安心感に押し潰されそうになる。未だにマシュの使い方未だによくわからないな
ぐだマシュで紅葉デートして欲しいなぁ
朝早く起きて一緒にお弁当作って一緒に登山して広い空を見ながらお弁当食べて欲しいマシュの事は大好きなんだが
やっぱりエッチな目では見れない
彼女が本当に愛する人を見つけて
幸せになってるところを優しく見送りたい>>169
素晴らしい>>165
オルテナウスになってから前みたいな持久しながらパーティーを守るんじゃなくて、撤退前提の盾役な性能なのが辛い…。オルテナウス自体はデミ・サーヴァント計画で使用されるものだったらしいし、この使用方法想定してたならマリスビリーめ…ってなる
ところで金フォウMAX、スキルマのバンカーボルトはクリティカルで2万以上いくから楽しいぞ…スター集中のコマンドカードつければ星も安定するし>>169
え、なにこれ凄い可愛いバーテンダー似合うな
マシュは最終的に性能ぶっ壊れて欲しい
1部マシュの宝具に強化解除無効と弱体無効と無敵付いて防バフ倍率も上がるとかね
オルテナウスは天寿もつくし敵を問わない優秀なアタッカーになってほしいなあ>>173
今更だけど会話10、11はLB3クリアで追加されるセリフだったはず。11は微笑ましくて好きマシュってNTRもの多いよな
Twitterとかでも常に流れてる感じがある>>179
そろそろ4章来そうだが強化はあるだろうか。
一部のちょっとずつシナリオ内でイベントして強くなっていく感が良かったからまたやって欲しい。ワトソンチャンス貰ってテンション上がるマシュ。善きかな
>>190
今気づいたけどこれありすの栞やんけ>>194
SNコラボ来たらワンチャンあるかも知れない>>194
左ページのイラスト霊基段階1のsイシュタルに見えてドキッとしたさっきつぼみ先生のTwitterみてたら
マシュのかわいいのがあった
https://twitter.com/hanabana_h04/status/1223932974074195970?s=09
とくに濡れすけやばい盾子のリメイクがマシュだからな
ここ最近のイベントではマシュの同行が無かったり、管制室だったりするけど、久々に同行などして新しいサーヴァントのキャラにぶっ飛んでるリアクションを見たい
>>200
ここ凄いかっこよかったいいよね銃娘
ブラックバレルって月姫だっけな
マシュもっと活躍してほしいな
育ての親みたいな人(ロマニ)や頼れるダヴィンチちゃんと家族みたいな人を立て続けに失ってるかなり可哀想な子。
先輩も最近死亡フラグっぽいの建っちゃったから先に逝くね、マシュ。
幸せにおなり。たかしろさんの四コマのマシュの幸せそうな笑顔いいよね……
マシュはどれくらい強くなるんだろうな
絆いつ頃10になるのだろうか
話が終わるまで上がらなかったり
マシュって結局先輩のことは恋愛的な意味で好きなんだろうか
自分的には恋愛というよりも敬愛とかに近いのかと思ってるんだが、みんなはどう考えてる?
正直主人公とマシュは兄弟や学校での先輩後輩関係みたいなイメージが強くて、恋人関係になってる様子が想像できない>>211
2部2章の時点でオフェリアを看取る時に「愛というものを言葉でしか知りませんが(要約)」と言ってる具合だし自分でも判断できていないんだろうねマシュ自身がどう思ってるかは正直判別つかないけど
ゲームの性質上関係を発展させるわけにもいかないから今の立ち位置に甘んじさせてるイメージ
マシュ→ぐだって恋愛感情っぽい描写色々あるけど、何より新しく出会った女の子鯖に
メインサーヴァントアピールして威圧し始めるんだものなこの娘…
俺がマシュのぐだに対する巨大な感情を単なる敬愛で済ませるのが出来ずに居る理由がこれなわけで…
具体的に何がとは言わんが「付き合ってもないのに~」とかおちょくられるのが物凄く遣る瀬ない>>214
それを処理する言葉が本人の中で”まだ“ないだけで間違いなく恋であり愛だものねマシュの感情。
心ない言葉は無視してゆっくり見守っていこうじゃない。たしかにマシュってそこらへん曖昧だね
>>217
なにかしら新展開があるといいなhttps://natalie.mu/comic/news/388673
本日7月22日発売の週刊少年マガジン34号(講談社)には、武内崇の描き下ろしとなる、スマートフォン向けゲームアプリ「Fate/Grand Order」のポスターが付属している。>>219
アルトリア(SN)
ジャンヌ(Apo)
沖田(コハエース)
マシュ(GO)
綺麗に初出作品が分かれてるなマシュだけ新しい水着だけど霊衣になるのかな
ゲームやってる人居る?
ダンスゲーム、ちょっとナメてたけどすげえわ…マシュの可愛さでもう100点あげちゃう。
>>222
いい絵だな>>224
可愛い>>227
何がヤバいんだ?(真顔)
いやそりゃぐだ子が完全ノーマルだったら悲劇まっしぐらだろうけどマシュの新規水着だ!!!
やったぜ!!!
待ってたぜ!!!>>229
うむ、エロい!(ド直球)また服が増えたし水着も可愛い
「Kyrielight」は「kyrie eleison」から来てるのかな
二次創作で「先輩はわたしの物です!」みたいに束縛するマシュってけっこうあるけど、汎人類史取り戻した後にカルデアの存在が藤丸の枷になるんだったら逃げられるように手引きするのでは、という風に思わなくもない
もちろん創作なんだからそこに口出すとかは無いけどさ大人しい子は感情を見せた時印象に残りやすく
そこばっか挙げられて弄られ
特に主人公に片想いしてるヤンデレキャラにされやすい
書き手の願望が反映されるので、キャラが崩壊してるのもありがち案の定というか
そんなに重い子なんだろうか?マシュディスられがち問題
何をどうあがこうがぐだのサーヴァントはマシュで一番距離が近いのはマシュというのは
動かしようのない事実なので
マシュ以外のカップリングを好む一部の人はマシュを批評風ディスでsageて「こいつはぐだの事なんもわかってない、こいつはダメ。ぐだのバディにはふさわしくない」という主張を展開したがる傾向にあるなブリテン異聞帯を経て、マシュがどう変わっていくのか楽しみでもあるし、不安でもある
同じ物語を見てきたのか不安になるぐらいマシュについて解釈違いになる
初期のマシュそんなに冷たい子だったかな
素っ頓狂な事は言うけど優しい女の子だったと思うのだが>>240ありがとう。その一言でだいぶ気が楽になった
>>237
まあ1強すぎて他のCP考えるとき存在消さないと始めることすら出来ないのはある。さながら強過ぎて肝心な時に毎回デバフ喰らう最強キャラのごとく。
【ネタバレ注意】マシュ・キリエライトについて語るスレ
242
レス投稿