雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3113
https://bbs.demonition.com/board/8474
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/8400/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
第2部 第6.5章「或る幻想の生と死」攻略・考察スレッド2【Lostbelt】
https://bbs.demonition.com/board/8433
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ↓
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jp爆死しました!石がありません!
ローマの水着で肉体美がすごいことになってるよね!
今年こそ哪吒の水着ほしいです・・・・。
メリュ子の水着を見たい!!
>>3
Fujinon
Gottui
Oppai>>3
F 藤丸立香が
G がんばる
O おとぎばなし建て乙
意外と落ち着いてる水着いいねぇ!え!?今日は水着グレイたんの妄想していいのか!?
https://www.pixiv.net/artworks/94764366>>2
先に水着実装されやがった…!キャストリアの水着が実装されたら、まず足の指を見たい…。
>>18
最終再臨で突然牙をむく皇女>>2
はいはいワロスワロス>>4
アンジョ=サンの魂を生贄にしなければならないから無理>>14
元々こんがり日焼けしてるからこれもう分かんねえなアルトリア・アヴァロンの水着良かったね絆セリフがデートしてる感じなのがグッときたね(幻覚)
>>18
コルデーの第二は結構すけべ水着だと思う。あと皇女様はサラッとしたちちがすごいたておつ
梁の上の道満がまさか海パン履いてたとは思わなかったなぁ…
全身タイプの水着を着るとばかり思ってたのに…いやぁキングプロテアちゃんの水着はよかったですねぇ
一臨目でサメの着ぐるみみたいなやつ
2臨目では某怪獣映画とハムスター映画の特典みたいなやつ
3臨目で大胆白ビキニとはな!>>22
露出すんごいの建て乙
ようやくブーディカさんの水着が実装されたけどほんと素敵だったよね…!ソードオブブディカの光弾を放つ機能に目をつけてルーンの力を借りてライフル型に改造してアーチャーで来るのは予想外だったけどまさかネロちゃまが掟破りの水着霊基2個目とはね………
>>25
そんな!!
ジャガーマン様の水着実装とイベントの流れは確かに嘘ですが、それ以外は真実しか言ってませんわ!!エリセの水着実装時の玉藻は面白かったわね。エリセの後ろに浮いてる霊体ナミさんに「私はもう再婚までしたのにあなたは…』って、言われて脳破壊されてる玉藻ちゃんは可愛かったですね
>>35
ぶっかけうどんに性的な意味は九割の店ではありませんよ>>35
あたまキャストリアかよ>>18
大人しさとえっちさは比例するわけではないことがよく分かる水着でしたねこわ………
いやあ水着千代女ちゃんはすごかったですね。少しは自重するべきだと思う。
>>34
あの皇女ならシャルロット抱き込んで3人関係しそうでな………>>19
カード絵はそんなに下まで出てなくて、バトルグラも付属品が置いてあって絶妙に見えないやつだったりして>>32
キャスニキの水着なんて来たら爆発四散してしまう……>>49
ジャックちゃんは厚着したかわいい服装がいいわ。ところで武蔵ちゃんと水着武蔵ちゃんが推しなんですが武蔵ちゃんがまさかの二度目の水着化なのか水着武蔵ちゃんの水着化なのかどうなってしまうんですか?
>>51
する、かもしれない。他ならぬ清姫が頑張ってるんだし。>>22
ミズギカナー?>>34彼女たちを射止める魅力があるならいけるさ
清姫の幕間もう一回見たくなってきたな
水着かどうかわからんが、個人的にキャストリア(水着)の最終再臨は、白ワンピを着て麦わら帽子をかぶっていてハイビスカスを左に着けていて、こっちを向いて微笑んでいて(片目ウィンクだと尚良し)、足を少し海水に浸けていて、満天の星空か朝日が昇る瞬間を背景にして欲しいです。
エレちゃんに水着ください(迫真)
既に水着になってる推しも居るけど、水着になって欲しい推しもまだ沢山居るのだな
今北産業
水着キボンヌ??いやーヴリトラさんが水着イベで水着着て黒幕してたのはなんか久しぶりで新鮮でしたね!
髭が多い!!!!
>>71
ワイも昔から望んでいます。
何故来てくれないのぉ……>>76
汎用性が高いなぁ海の翁ってなんかもう海賊なんじゃないかなって…
ドクロだし…>>68
俺はその安珍と言うやつではない、桃井タロウだ、それ以上でも以下でもない
って真っ先に言うやつ……モルガンに水着が来たら全力だよ
具体的に言うと他の水着サーヴァントは諦めてモルガンに全て注ぐレベル>>86
出たな!私を雑スレに引きずり込んだ元凶!>>32
いいだろう。俺の魂を賭けてくれ。
962個の石を以って、村正を我がカルデアに引き込む。神祖殿の単体ローマ特効バスター宝具は強いねぇ。副次効果で味方のローマ属性に防御バフ3ターンとダメカ1回で攻防隙がない。そしてかつて七つの丘実装時、バグ修正で消えるまであった1ターン無限ガッツをスキルに引っ提げてくるとは!!
あ、婦長もっとお薬分けて効き目がキレそう>>76
まあ実際これ、「未来予知者に対して、どうでもいい視覚情報を過多にする」って攻撃も兼ねているし・・・>>67
水着荊軻姐さんは本当に欲しい。
セイバーで「酔剣」とかもやってほしいブーディカさん
ブーディカさん
ブ ー デ ィ カ さ ん>>76
すごく使いやすいよな、これ……>>42
そっか、時空違うけど年表で表すならrequiem本編が2025年として、そこから14年遡るから2011年、妊娠に10ヶ月は遡るから2010年くらい。まあ、Extraが2030年代だから20年分はマウントとれるのか>>105
妖精とは摩訶不思議…>>110
兄貴>>84
ここでは実物が存在したことがあってのぅ……>>105
そもそも予言の子は童貞概念だしな>>97
タイガー→教師をやっている
タイガ→教師をヤッた>>110
一ちゃんはメガネきたから土方さんに霊衣ほしいなと思う水着キャプテンも配布でありえるか。
着々とボスキャラ系サーヴァントの水着が来てるからコヤンとかモルガンは本命になるのかしら
流石に早いか>>61
同じ男性なのです。弟子との入浴くらい問題ないですよね>>110
ピオス先生の霊衣とか見たいな>>102
オジマンも大概いい声>>110
ネモくん。
男に入れていいならアストルフォ君も。>>127
ケルト野郎軍団は雑にアロハきてくれねぇかな。>>121
花澤さんいいよね……(静かに推しを眺めながら)>>96
まぁ話題には事欠かないからいいじゃないの
正直一つ手前のが取れてたら色々困ることになったろうし>>110
お医者様と燕青に来たら私は発狂するかもしれない
いやする(確信)>>129
そう簡単に次元越えたり、時間越えたりして……野生を取り戻してください。よっしゃ!予約したろ!思ったらカード決済だけ……
今月……もう使いたくない……>>132
ブラッディーメアリーとか色々あるしな>>110
オベロン>>99
さすオベ
ローディング紹介テキストで頼れるみんなの味方カルデアの味方!
ローディング紹介テキストで身を粉にして働くぼくらの妖精王!!>>129
ピクト人はベリアル軍かなにかかよ。>>110
アーサーと村正ァ!>>139
それはお前だあ!!>>110
ロムルス!どちらでも極まるくらい嬉しいができれば星3の方が愛着あるのでそちらがいい!!>>138
俺その作品知ってる!>>110
イヴァン雷帝
イ ヴ ァ ン 雷 帝>>129
師匠はベディヴィエールさんとちがってチンピ…なんでもないでございますよ>>112
違うんですよ。いやアレも素晴らしいんですがね、どうせ水着になるならば彼女の魅力を引き出すならばサマードレスがいいと思うんですよね。ええ。元の露出度が高い彼女だからこそ布面積を増やすことで普段とは違った魅力が出ると思うんですよ。成熟した大人の女性、かつ女王。エレガント&グラマラス。大人の彼女だからこそ大胆さと貞淑さを使い分ける楽しみも出てくるというものでして文字数>>129
5900歳の男子高校生(地球人換算)じゃねえか。>>113
普段の格好が甲冑みたいなのだから分かりにくいけど結構あるんだよなリーズ>>132
しょうがないなぁ
そんな君にこのパープルカラーの鏡を貸してあげるよ>>162
大ニ…>>166
レジライなど船長系>>135
玄関の外に向かって鏡を向ける魔除けってあったよね。>>166
今んとこめっちゃ仲いいのがソノイなんだよな・・・。
なお、明日の放送。>>164
勾玉は飛び道具だって古事記にも書いてある>>155
八尺瓊弾>>135
煙る鏡は有名>>171
ゴールデンベアー号か>>159
EXTRAの頃からEXターンとかで叩きつけまくってるな……>>175
好きなやついるのかそれ>>157まえに回ってアストルフォきゅんのトラップオブアルガリアがみたい!
>>184
「カメラで写真を撮ると魂を抜かれる」みたいに言われてたよね>>183
野生動物とねぶつかるとねとても痛いの>>164
イザナミさん「(娘が水着になった時の武器にするのも悪くないかもしれませんね。現代風アレンジというのも受けが良さそうですし)」>>189
むしろ、数人掛りが殆どとは言え何で相打ちまで持っていけるんだよあいつら鏡の中の世界なんてありませんよメルヘンやファンタジーじゃあるまいし
>>164
東方で「竜の顎の珠」攻撃が「ブリリアント・ドランゴンバレッタ」(竜の弾)だな>>164
裏で装備すると弾になった
表だと鞭のように使えた>>171
ビンタで顎まるごと削りおとしたり頬骨砕いて目玉飛び出させる最強生物が後ろにいるとか恐ろしすぎるちなみに八尺瓊勾玉は現物があるのか割と怪しいのだ。実在が確かな神器の天沼矛、草薙剣、八咫鏡は既にカルデアに持ってきてあったりする
因みにライダーさんは鏡が嫌い(但しこれは過去の体験を思い出すから嫌いなのであって、普通の鏡で石化を反射出来るとかそういうのはない)
>>197
はいマン・イン・ザ・ミラー>>192
Tさん「戸締まりしっかりな。向こうは閉めてきたからあとはやめとけ」>>204
ミラーフォースくらってたから首ハネられたから仕方ないちなみに鏡系のホラーは電撃に良質なのがあるぞい
怖い話といえば、昔母が一人で家にいた時急に扉が「カチャ…」と引いたらしい。鍵閉めてたから特に何もなかったらしいけど。みんなも戸締まりはしっかりネ!
>>194
あの人毎コマオチとか何気にすげえことやるのよね。流れを作りつつ一コマごとにオトすとか高等テクニックにすぎる>>136
間違ってもテキヤのオッサンではない>>206
まあ、ウルトラマン感覚で5年くらいか>>214
パイセンは多分、そいつより年上だしな>>206
実年齢考えると余裕な年月・・・。>>218
これは許されない>>174
メインシナリオの中心核とキリシュタリアのパートナーだからな
人気もあるだろうし水着ではしゃがせるのも妥当ではある
去年一昨年と水着化は1.5部以降が多めになってるし、第一部サーヴァントは絶望的かな>>205
踊って!>>216
ヤマカガシとか恐ろしいよねぇ。おばあちゃんに毒あるから近づくなってよく言われてたわ>>158
雑コラだけど大体こんな感じ>>198
作中一番強かった生物>>226
Tさん「俺だ」>>235
ウルティメイトカリバー
つよそう>>226
ねこはいます>>239
夜中にみんなで猥談で妥協しよ。
見回りの管理人が一番愛がヘビー>>217
古い妖怪伝説の元がクマだったとか普通にありそうよね>>237
母親でした☆
さすがに心配だったらしく、母が来てくれたんだが。
寝ていた兄貴に来ると連絡を送っていたものだから、オレが無駄にビビらされるハメになった。夜中起きて寝ぼけててなぜか蛇の姿が見えて「部屋の中に蛇がいる!」と親起こして部屋の中に蛇がいないか調べてもらったことがある。
今から1.2年くらい前の話なんだけどね…。大人になって寝ぼけるとか恥ずかしい。>>239
修学旅行の時やりたいって言った子がいたけどホラーが真面目に駄目な子がいてさすがにやめたなあ
懐かしい>>240
それについては別の話があるよ。
心温まるお話があるよ。>>226
それは私だ>>233
ここまで来てやってないこととなるとプールとかかしら…?
でもラスベガスとかプールみたいな物だったしなぁ…
あとは釣りとか…?>>228
お父様辺りは時期関係なく描きそうよな>>234
リモコンキー「電池切れや」皆さん怖いエピソードを沢山持っているのですね
(´・ω・)。○(お陰で百物語のネタが尽きぬ)>>246
バゲ子の水着…………>>261
2019年なり。調べれば出る>>250
一瞬ほっこりしたけどそれ神隠し案件ですわね?>>233
あったよね
北欧夫妻をゴーストマンションで二人きりにしたら、旦那のほうが血まみれで見つかった謎とスリルとサスペンスホラー>>231
以前山道歩いていたら足元からヤマカガシ逃げていたから驚いたわ。あいつらもびっくりしてるからあんまり責める気にはならないが>>252
人間の前には現れないっていのが警戒心の高さの表れで最大の猟銃対策よ>>271
そりゃ怖いわ>>229
なんか見覚えあるなと思って調べたらSwitchでリメイク出たやつか
実況でやってた人いたな>>258
ヘクトールはスーツを軽く気崩して帽子をかぶって欲しい>>271
ひえっ>>252
今は家畜だが、狙いが人に変わったらどうなるか
そうなるのが目に見えてるヤバいやつなので捕獲なんて生ぬるい事を言ってられないし、子もいるかもしれないこと考えると今後も似たのが出てくる可能性高い返した聖剣が勝手に戻ってくる話とか?
他はギャグっぽい空気混ぜてたお陰で面白イベントとして流せたけど、ビデオの演出だけはガチで怖がらせにきてたな
>>260
そうみたいね。まあ、二部7章に出ても最後にちょっとだけ目覚めて無双して二度寝くらいになりそう。>>275
なんとぉーー>>269
猟師が回収し損ねた得物から火薬や弾丸のにおいを覚える可能性はあり得なくはないな>>275
本当誰なんだよお。
夜中に実装だから読んでてひえってなったわ。>>277
期限内までには何とか!>>281
獅子王「なにそれこわいもってくるなそれは私には不要なものだ」>>269
熊の嗅覚は犬の7〜8倍で1km2以上の探査範囲を持つから真面目にあり得るよ夏休み終盤に実家からアパートへ戻ってきたらエアコンが点けっ放しだったとか…
>>261
昔の話だと思うだろ?
2019年に出現してまだ捕まってないんだなこれが>>277
あと30個位でひたすらフリクエ回ってるなぁ
期限までには使いきれそうでほっとしてる>>292
「人間が一番怖い」っていうのは言い得て妙だよね(ベッドの下の男とか)>>292
夜に庭に幽霊が出るのと、夜の庭に見知らぬおっさんが立ってるのとではどっちが怖いかって話だな>>274
高台から人間眺めてたらたまたま来た奴にイタズラしたくなったんだろう>>300
それだけ聞くとバイオに出てくるタイプのホラーだなあ>>293
そういやまだ剣がロボになる宝具ないな>>304
リンボのクレカ、リボ払いにしといたよ!>>292
向こうは干渉できるくせに、こちらは物理的に干渉できないのマジで勘弁して欲しい……。>>299
動物の学習能力って人間の想像の上をいくことがあるからなぁ。猿の獣害も年々狡猾化してるって話だし>>311
元からお化け屋敷やろ>>311
そうだね
歴史の偉人が歩いてるだけだもんね>>277
手にいれたそばから推しに使ってた>>311
というより、普段から英「霊」がいるしな>>275
ここで途切れてからなんの音沙汰もなくて結局なんだった感が強い怖い話かぁ………
小学生の頃悪い子だったから先生の目盗んで入っちゃいけない学校の倉庫とかとにかくいろんなとこ行ったなぁ
一回の倉庫の奥のほんと使われてない部屋のでっかい棚の裏側にあった外と繋がってるドアの鍵が空いてた事かなぁ>>304
大丈夫だ、仮定の話なのでドツボった自分の知人はいない
そしてお前さんはリンボ
どっかで今も嵌まった人はいるけど>>313
鳴き声が「リボ」>>311
サーヴァントがほぼほぼオバケでは>>282
アレだけは即刻廃止すべきだとおもうんすよ……>>295
冷蔵庫の中身があるまま電源が落ちてたよりはマシ>>277
どうせ元から少ないから今やってる下総中に使えたら使うかな>>299
注意されても珍しがって餌をやる観光客が原因の場合もあるんだわ……
狐とか車が来たら餌もらえると思って近づいて轢かれるとか聞くのだわ>>299
山奥の村から人がいなくなっていくに連れて動物も置いてきてそこに住みだしたりしてるみたいだしね
熊の餌場が山のホテルのゴ ミ捨て場とかもあるみたいだし>>284
普通にホラー映画辺りで流しても違和感ないレベルだったな……>>292
寿命に負けたやつに生きてる奴が負けるわけないからな
怖いのは同じゲームのプレイヤー>>325
推理物なら犯人のトリックに使われる抜け道>>309
メスガキきの子「ざぁこ♡ざぁこ♡フィギュアとゲーム買うので精一杯のよわよわおちんぎん♡もっと搾ってあげるからね。…………あ、ありがとね///」>>329を(相撲部屋に放り込む音)
>>333
まあ抱っこしているのが最恐の存在なら何も寄ってこないわな>>340
参入遅い上に局地型なシャウタさんよりましじゃない?グリードの可愛さに全振りしたか?>>348
おまえの後ろだー!>>330
キタキツネも一度遭遇したことあるのよね……
子供を連れていたけど、事前にエキノコックスについて調べていたから、恐ろしく感じたわ……
後、彼らってウニとかも食べるのよね。>>350
あ、間違えた。それはハブだ>>316
思ったよりは出番も種類も出てきたタイムマジーン最近忘れられがちだけど、ドレイク・レオニダス・武則天はオバケが大の苦手だぞ!
>>260
・体長40メートルの怪獣で攻勢能力が地球上では敵無しというレベルで段違いらしい。なんでも月姫の敵方である死徒27祖の5位が秒殺されたとか。
・死の概念がないので直死の類いは効かないので、世界で最も硬く柔らかく鋭い物質でできた外骨格を物理的に破壊して行動不能にしないといけない。
・生きてるだけで領域で周囲を水晶で侵食する能力がある、わからないけどムリアンなどの虫空間と同じくスペースゴジラみたいに何かしらの特典もある可能性もある
・デザイン画のみだがUFOモードなる高起動変形した姿が確認できる。宇宙から飛来した生物なので当然だが飛行できるらしい
ウルトラマンなれば敗けはしないだろうけど、ウルトラマンでも地球上だと微妙に手こずりそうなスペックしてるんだよなぁ。
確かにウルトラマンが必要な存在だと思う。間違っても伝奇SFで戦う相手じゃない。>>329
それでおっぱいを貼って貰えると思うなよ>>348
見つけ難いものですか 探すのを止めた時 背後から襲い掛かって来るのもよくある話で>>351
怖いから、晴明と「箱の中に何が入ってるか当てるゲーム」のお話をしてよリンボ>>341
マムシもヤマカガシもカエルを好んで食べるからどっちも水場に多い蛇だね。マムシは最近、ゲリラ豪雨で上流にいたのが流されて下流で生息域拡大してるケースがあるから河原とかは注意した方がいい。夜行性ゆえに昼はほとんど動かないし>>351
せめて護符にしてくだせぇ、陰陽師サマァ……
それじゃオラおっかなくて寝れねェだ>>361
存在自体が怪奇現象(オカルト)な女傑は座っててカルデアにマジの「お化け/ 幽霊」が出ることはあるのだろうか
エレちゃんのガルラ霊あたりと仲良くなれたりするのだろうか>>324
徐福ちゃん「なんですか、あれ……怖くて怖くてとてもじゃないけど動けなかったんですけど……」>>355
婦長にワクワクチンチンしちゃうわこんなの>>361
でもそれ架空n>>363
顔面が凄い焼け爛れたアイドルの亡霊が見えるんですが!!
本当に怖くないんですね?!>>363
ちなみにメビウスとハヤタ兄さんは劇場版で初対面じゃないぞ!!>>362
ガタノゾーアかよぉ>>368
ビッグ・ザ・武道か!>>354
一様、無毒の個体にも遭遇したことはある。
アオダイショウやシマヘビとか。
暗い山奥のトンネルや、川の近くの草むらとかに結構いた記憶があるな>>355
美しい…!>>355
唐突な神絵師
ありがとう>>348
そこになければないですね>>337
梁の上から聞こえる声「ンンンン!!」>>377
「覚醒せよ、オーブオリジン」
櫻井さんの声は聴いてて心地いいよね。>>351
窓開けたら外で死霊が盆踊りさせられてそう>>363
下手なホラーよりガチ怖なやつじゃねーか!!ひぇぇ…>>376が一番怖いよぉ…
>>394
あら可愛い。>>362
こんなのが南米で居眠りしている型月世界恐ろしい………>>361
本人が一番ホラー>>376
俺はお前が怖い……>>355
多分第二位は始皇帝>>383
ハロウィン妖精騎士か……ハロウィンと言えばドスケベ礼装だね……
https://twitter.com/sh1r0sh1su/status/1456907733051969537?s=20&t=NMGv3W2d9LPPAas5AkIG4g>>363
普通にヒーローものにしておけばよかったものを……>>363
シン仮面ライダーはコレを超えられるか同格じゃなきゃ厳しそう>>408
ちょっと・・・?>>361
というかこの人自身が怪奇現象が人の姿してるようなものというか>>355
俺の3回目のワクワクチンチンの時にこの絵を観れていたら……3日間38℃でつらかったあの日>>341
蛇は何度か助けたことあるし道路をノロノロ渡ってたので捕まえて茂みに放ったことあるけど、見つけても迂闊に近寄らず通り過ぎるのが一番よ。基本、臆病な連中だから手を出さない踏んづけない、茂みに足の肌をむき出しで歩かないとか気を付ければ十分。>>408
ちょっとで済ませていい範囲か?>>394
いいなー!!うらやましい!>>411
うわあああああああああ頬紅潮させて息荒げてるグレイたんかわいいし色っぽいいいいいいいいい!!!!>>408
”ちょっと”?
それだけかね?>>404
ケイマーダ・グランデ島は蛇(猛毒)が沢山いてかなり危険ですぞ。>>408
ちょっとどころか相当なレベルのアレぞ(過去の事件簿を見つつ)>>361
水木しげる御大とかと同じで、「怪奇を目に見える形にした」人じゃないだろうか
要は、テクスチャを一部張り替えたような>>408
ここでそんなことを考えてしまうなんて、君も変わってるね…>>427
語り部さんじみてきたな>>401
本物と偽物の区別が付くからやろなぁ
逆に見えすぎて、本人は何も思ってないのに回りをホラーに叩き落とす子もいましたね。
たびたびマッキさんが空中を眺めてる描写がツボでした。でし……た……。>>408
枠から外れてるくらいがちょっと…?>>408
お前もスレ民だ(スレパン>>390
不名誉な名誉だなぁ、オイ>>400
実はブラカワニに超再生能力だったか超回復能力だったかがあって成立してたり>>427
グレイ「死んだやつがいつまでも地上にいるんじゃねえ、大人しく消えとけ」
きゃーグレイたんかっこいいー!スレの進みがとても早い…
最初は水着の話かと思っていたら、怖い話や蛇にヒグマ、そして特撮系。
話題の切り替わりがすごい>>429
ねえ、トリミング前の奴はどこに振り込めば見れますか?
ねえ!パンツの紐が見えないのはさておき、ねえ!!>>439
オバケ!>>439
幽霊(ただし作り物なら大丈夫)>>439
自分の顔?>>441
ORTよりヤバいかな…毒蛇相手なら登山靴が最強よ、スレ民。
基本的に足首ぐらいまでガードしてくれるから気づかないで近づいた時の被害をかなり防げるわ。
ただトグロ巻いてる蛇は伸び上がってくるから下手に刺激しちゃダメよ>>439
自分の「顔」>>429
これってYEA枕だよね!??どんなシチュエーション??>>419
そのチワワしまえよ>>431
狂「KowaaaaaaaaaI!!!」>>430
そうかもしれん。
しかし、ゼットンは強い分対策が進んでいてな……>>429
(一瞬陛下のロリ⁉︎と思ったけど黙っておこう)
まんざらでも無さそうな表情がいいね!>>456
でもORTは地球のヘルプ受けて来てるし、知能はあるからコスモスとかルナミラクルゼロとかで沈静化して宇宙にリリースとかも効くのよね。>>457
危うくスレ民になってしまうところだった
それはそうとポリスメン呼ぶね>>460
正直笑った(ククク…雑スレを恐怖に陥れる為に、スレ民達が苦手なモノ合成したキメラを生み出そうとしたら、スレ民を見た素体達が全て逃げ出してしまった…ククク……どうしよう…)
>>452
そんなマシュがむき出しの感情で行動するときが7章で来るのかね>>396
けっして理不尽とかじゃないんですよ
ただ世界的にオカルトブームが到来した時、『ラップ音を鳴らせる=霊能力者としての格が高い』という風潮ができあがっていて、多くの自称能力者がこぞってラップ音を鳴らそうと頑張ってたんですよ
強そうな霊能者「はァァァァ!」パンッパン
ベテラン霊能者「フォアァァ!」…パバンッ
伝説的な霊能者「キェェェェ!」パ-ンパン
そんな中、エレナさんは「えい!」パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパァォン!パォン!パンパンパカパァァァァァァァァァァン!!!!
なんてけたたましく鳴らしたもんだから注目を集めたんですよね>>455
つまり怪獣娘のコスプレ!?とりあえずゴモラから行こうか!>>457
名前の時点であんたも同類だよ!!ORT関連で一番面白いことになったのは月姫リメイクで、死徒27祖が代替わりにはコア継承型って設定がついたせいで、ORTに食われたために旧5位のコア(原理血戒)が2度と取り出せなくなった、という5位のやらかしが物凄いことになった要素。
ORTは悪い宇宙人によって連れてこられた可哀想な生物なんだよという設定
>>469
はぁー、いろんな層から刺さりそうだな>>432
『ドッキーング!パッカーン!ムー!テー!キー!輝け!流星の如く!黄金の最強ゲーマー!
ハイパームテキエグゼーイド!』
『グランドタイム!クウガ!アギト!龍騎!ファイズ!ブレイド!響鬼!カブト!電王!キバ!ディケイド!ダブル!オーズ!フォーゼ!
ウィザード!鎧武!ドライブ!ゴースト!エグゼイド!ビルド!祝え!仮面ライダーグランドジオウ!』
『マジェスティタイム!G3・ナイト・カイザ・ギャレン・威吹鬼・ガ・タ・ッ・ク!
ゼロノス・イクサ・ディエンド・ア・ク・セ・ル!バース・メーテーオ・ビースト・バロン!
マッハ・スーペクター・ブレイーブ!
クーローズ!仮ー面ーラーイダーー! Ah~!ゲイツ! マジェーースーティー!』
『刃王剣クロスセイバー!創世の十字!煌めく星たちの奇跡とともにー!気高き力よ、勇気の炎!クロスセイバー!クロスセイバー!クロスセイバー!交わる十本の剣!』
無理ぃ!>>488
闇を抱いて光になるから。>>429
えっこれヤっちゃっていいやつ?
刀だから合法?>>497
っ舞台版そんなに人間(の血の味)が好きになったのかORTラマン
>>407
トリ子がリビングデッドの格好って仮装ってレベルじゃないよね>>490
FGOだと(多分)ナーフされてるから…>>457
スレ民…
そういえばクリーンルームで着る気密作業服もバニースーツって言うそうね(面接でめっちゃ恥かいた記憶>>460
真顔で絶叫してるみたいでシュール>>497
実写だと対城や対界宝具の演出が解釈違いなものになりそうそういや歌うベルトになったのはオーズからだったな。黙ると死ぬとまで言われたのはドライブあたりだったか?
絢爛ラスベガスのお巡りさんも大変だったのかしら…
逆に英霊カードをインストールする外星人とか思いついた。
>>505
スレ民に恋人なんていくらでもいるさ(液晶を指して)>>501
ふむエミヤと能力据え置きならケンドロスやレッドキラーか……?
いやあえてドラコにしたい気持ちもあるが……>>488
まあ、ベリアルは公式で女の体に入ってたから違和感は無いな。>>523
こんな感じだったのかねぇ。>>494
かわいい!!
右上の表情ほんと好きラスベガス警察の需要が高すぎる
>>471
これに近い恰好してるのか・・・
(グラブルのシャレムというキャラ)>>505
一回失恋したけど、その後に新たな出会いがあった話しでも聞く?>>501
エミヤと被せるなら声ならアブソリュートタルタロスだけどちょっと強すぎるな…。エースキラーとか?>>501
パーシヴァルとか良さそう(なんとなく)>>539
めちゃくちゃ堅い……>>407
これはドスケベ!>>547
ありったけの夢をかき集め>>538
つまりはカジノがあるのか。
ガチャがカジノみたいなものか>>542
こう、「多分そんな言い方はしてないよね?」って感じの面白おかしい翻訳テロップが昔から上手いよね。>>547
夢を追いかける人>>545
ライネス師匠良いよね…
宝具強化で更に頼もしくなって高難易度とかでも重宝してまするアブソリュートエミヤロスか
単独顕現:A+はありそう>>539
鉄壁に回復が合わさって沈みませんよねえ他マスターが育ててる推しは健康にいいからな……フフフヘヘヘ……他マスターの武蔵ちゃん……ヘヘヘヘヘ……
プリヤにインストールしてほしいのは…。メデューサ枠でガタノゾーアとか。
>>535
汎用性高い台詞回しだからね¥&@!!@¥&(捕まえたと思った蚊を見失う音)
https://twitter.com/megane_ceo/status/1530464537891049473?s=21&t=2_g-58juTtGtPboWmAfSZA
そんな前から…魔眼殺しとかホントに期待していいんだろうか>>543
死霊特攻、私の好きな言葉の一つです>>568
むしろアサシン上位陣がこんな感じなのでわりとがっつり使ってますよ>>572
スレ民にすぐ興奮する?(難聴)>>573
これホンマに買うやうや…耳元で音がしたのですぐ電気つけたら何処にもいない...
うがああああ!!!!>>555
鉄拳制裁が飛んできそう>>582
スレ民の取り扱いには注意しないと・・・>>572
ほらよ。おっぱいだ。くれてやる。>>565
蚊は人の汗や二酸化炭素、体温に近づいてくるから耳元など顔に近寄ってくるのよ後輩
どうしても鬱陶しいならワンプッシュスプレーを使ったり、なければ扇風機を弱でもいいから体を冷やさない程度に回せば近寄りにくくなるわよぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜マイケル 編〜
マイケルことコンスタンティノス11世は6月上旬配信予定のイベントにて登場するよう先行実装されたライダーよ
個人的には6月1日の生配信直後開始だと睨んでるんだけどおまえはどう思う?
スキル1『ハギア・ソフィアの祈り』自身にNP獲得量アップとタゲ集中を1T付与+星獲得。レオニダスの殿の矜持と宝具を足して2で割ったような性能のスキルね貰える星は最大20
スキル2『落日の帝国』味方全体の攻撃力とB性能を3Tアップ+ローマ属性の味方全体にクリ威力アップを3T付与。特定の味方に3種の乗算バフを付与する攻撃型の支援スキル。ローマ以外に対しても亜種カリスマとして活用できるわ
スキル3『終焉特権』自身にNPチャージとクリ威力アップ&星獲得状態を3Tずつ付与+「退場時に自身を除く最後尾の味方にNPチャージ&クリ威力アップと星獲得状態を3T付与する状態」を3T付与
バフのマトリョーシカ!ザックリ要約するとマイケルが死ぬと最後尾の味方が超強化されるわ以上!
宝具は補助系B。自身にBバフ3Tと1回1Tの無敵を付与+味方全体の防御性能アップ1T+味方のローマ全員に500のダメージカット1Tを付与。
防御バフの倍率はOCで上昇するのだけど、なんとOC1の時点で脅威の100%つまり重複させる必要が殆どなくOCの起点として活用できるわふざけてるわね
礼装はタンク型のサポーターとして運用するならNP獲得系や星産み系、メインアタッカーとして運用するならBやクリ威力アップ系を推奨。私のオススメは『月の勝利者』
まとめるとマイケルは味方全体に防御系のバフと数種類の攻撃系のバフを操る攻防高水準で揃ったライダー
攻めてよし守ってよし、生きてるだけで多くのバフを撒いて回り、退場時も味方1人に支援を残す姿はアトランティスのアキレウスを彷彿とさせるわ
ただし耐久性がなまじ高いので退場時発動スキルは狙って運用しないと出番が無いかもしれないわねスキルのタゲ取りや味方や礼装など駆使して工夫なさい
相性の良い低レアはローマ系鯖全般。特に相手を選ばす殴れるカリギュラ、クリ殴りに精通するカエサルがオススメね。それと前述した退場効果をうまく活用できる陳宮も良いわ
東ローマを統治した最後の皇帝。三重防壁と呼ばれた鉄壁の守りで味方を守りぬきなさい!>>582
コン「ぺしぺし」
フォウ「ぺしぺし」>>589
ついに完成したのか……!(ガタッ)マイケル、とにかく書くことが多すぎて与太話挟む隙間が無い
蚊は薬サツするのが一番早い
>>588
あ、やはり妻…夫?どっちだ?がつよかった…>>593
雌は生き血を吸う!
雄は果実を吸う!
そこになんの違いもねえんだよ!>>597
何故かアニングさんの姿で再生されるバグが起きた>>543
地属性特攻です。
刺さる人たちが多くて助かります。
好き>>601
単体魔性相手だとけっこうなダメージ叩き出してくれるよな>>604
毎度のこと思うが、その画像の汎用性高いよね>>578
いいですよねグレイたん。彼女の対霊戦闘Bの死霊特攻バフは倍率がとても高いので、特攻相手は等倍でも軽く吹き飛ばしますよ。あと何より可愛い>>607
仏壇に線香入れ借りてくれば?
焚けばとれるから>>609
でもコスモスとジャスティス別行動してるし。>>562
この格好をプリヤに…?ちょっとセンスいいですねあなた。>>611
自分もちょこちょこ下総やってるところだけど、バトルより読んでる方が長くなるな、やっぱり……>>568
うちのアサシン上位陣はこんな感じだにゃー>>615
キャスターのクイックアタッカーは阿国さんと大黒天しかいないからな>>607
蚊は皮膚から出ている二酸化炭素をめがけて飛ぶと聞いたことがある。
だから、一度布団に入り、電気を消す。
そして、奴らが寄ってくるの待った方がいいかもしれない。何より、闇雲に探しても疲れるだけよもちもちしたデフォルメのジャガーマン描くのに4時間かかったのに、メイド服のバゼットさんは2時間しかかからなかった…どうして…?
>>624
豊永さんのダウナーボイスの吸血鬼キャラはちょっとみたいかも>>611
こうして見ると実装バージョンよりもジャンヌと対になる存在ってニュアンスを強く感じるなぁ、今は姉妹だけど>>611
あとBGM少ないなーとか藤丸の選択肢が無個性だ…ってなるよね>>628
なんで阿国さんほしいときがある。>>625
無敵貫通防御無視なうえ回避とNP獲得持ってるの強すぎる>>634
コヤン「バニーと聞いて。バニースーツなら支給しますわ。」>>640
メガネグレイたんの話していいんですか!?>>622
クレーンさんのクレーンさんについて考える?>>627
我々もいつまでも令和生まれのベイビーだったということなのね…!
もう少ししたら4年前の10倍の数値を狙えそうなの凄いわねぇ>>622
わかった藤丸立香誕生話……
ていうことで二人の面影をもった若いお二人の話を
若い母
「くふふっ なに? どうして欲しいの?いってごらん?」
若い父
「く……!う……!」
(オレは 彼女を振りはらえない……)>>640
俺の❤️なメガネキャラです。>>634
バニーと聞いて>>640
うんうん>>632
このあと後ろから来るオベロンの為に空けてるんやゾ>>640
コンスタンティノス11世パレオロゴス・ドラガセスはいつメガネ霊衣持ってくるんですか!あと割とフランクな物言いするよねコンスタンティノス11世パレオロゴス・ドラガセス!!>>652
眼鏡以外の主張が強すぎる>>651
何となくプーディカさんの腕に収まっている感じはある(ブリテンマザー)>>653
いいよね阿国さん。ウチにはいないけどおっぱいは大きいけどおっぱいよりお尻の方が大きいメガネバニー……?(話題統合)
>>658
SEGA!デカシタ!>>658
尻はいくら盛ってもいい感ある>>640
似合ってないけど、それがまた彼らしいですよね(童顔)>>661
後輩ストーリー上でファション眼鏡でも眼鏡に効果が付いているでも理由があるといいよね。
>>642
(´・ω・`)そういえばhollowやubwのアルトリアさんのいるルートだとFakaフラットの反応がちょい変わりそうよね。
>>675
しっとり系先輩ブームのモレーさんはそれはそれで色々イケない…!>>684
先輩を倣うのも後輩だから致し方無し>>622
へべれけちゃってるけど言葉の意味そのものは紛れもない本心であるシチュエーションでしか得られない栄養がある>>691
ユルスノス>>688
個人的にはそのままメガネをしていてほしい
そしてキスし終わった時にメガネが少しずれて頬が紅潮していると私が喜びます>>685
生まれ変わったら桜の下でまた会いましょう その時には笑って永遠を誓おう>>688
個人的な妄想としては、キスするときは眼鏡を掛けたままで、一緒にベッドに入ったところで眼鏡を外して見つめ合ってですね・・・>>700
韓信とは別ベクトルの気持ち悪さがあったから……>>700
意外と顔覚えてるもん、あいつ……>>696
唐突にマーリォウ司祭のヴォン!って音が恋しい>>611
wave5か………最近もたま~~~~~~~に見るけど無いな
今のインフレしたパーティなら5ターンシステム作れそうだよね>>611
ルーラーだった頃のジャンヌ・オルタって確かこのキービジュのジャンヌを反転させて色変えしたやつって何かで見た記憶がある>>692
両親なら面影も似ているのでは?>>640
黒髪に眼鏡って最高だと思いませんか?>>713
やはりバーサーカーこそ最高…!>>713
逆に、相性があってもその上から殴られて果てる場合もあるけどな……>>718
どっちが勝ってもロクなことにならねえ!!
人は光になれるが……!!>>692
ぐだ♂ぐだ♀すき>>707
ゴジラ…
水晶…>>693
いいよね……個人的には最後の攻防(ここで押し切る!以降の部分)でイリヤの隙を突いて放たれたベア子渾身のパンチをとっさに尻尾で受け止めるも鱗ごと尻尾がひしゃげた痛みで顔をしかめつつ尻尾の力だけでベア子の拳をはたき落とす一連の流れとかすごく人外っぽくて好き……少年のような幼さを持ちつつも。その実際は自分を幻想と受け入れてる刹那的な王子様とか最高なんだよな…シャルル。
>>731
恰幅の良い人達につまみ出されてそう>>707
呼んだ?>>729
自分で言ってた新人サーヴァントがまさしくその通りってのもいいよね……
他だと一切召喚されることがないゆえにあの瞬間が本当の意味で『新人』なのが……騎士王にもリスペクトするしカロルス・パトリス・アウクトーリタスみたいなロボットも大好きだし絶対ぐだと相性いいんだわ
>>731
もしもしニキチッチ?>>733
うーん、そこはかとないアメリカン味を感じる……>>740
3つに分かれ、混沌を極めていた
コノーママー>>739
加減しろ莫迦>>727
ゼル爺
「止めよ蒼崎!いたいけな少年の唇を奪うなど!?」幸せそうな寝顔だわ、探偵事務所の助手さん。
……私を探して、こんな危ない所まで来てしまうだなんて。嗚呼、もしも、もしも。
この世界で、誠実で善良で、朗らかなあなたがお友達でいてくれたなら、私。ひとりぼっちで、つまらなくなくなるかしら。
……うふふ、あなたはよく私を『アビーちゃんはすごい子だね、良い子だね』と褒めてくれるけれど。ごめんなさい。私、もっとずっと我儘で、悪い子みたい。
"だから、いつまでもずっと、お友達で──"
「──否。させんぞ、アビーチャン。そっちのうつらうつらとしているソレは、俺の助手だ。今、此処で、即刻返してもらう」
あら、探偵の巨人さん。ごきげんよう。こんな所でお会いするなんて、思わなかったわ。貴方とも、のんびりお話したかったのだけど、なんだか怖いお顔ね……そう、そうなのね。助手さんは、貴方にとって、それだけ大事な御友人なのね。
……そうね、それじゃあ、仕方がないわ。お返しします。でも、お二人共、このままお目覚めになっても、私と変わらず、お喋りはしてくださるかしら?
「お前が聡明で何よりだ、アビーチャン。血と禁忌、深淵の旅路を行く神子よ。
……助手はともかく、俺はお前がギリギリ『良い子』でいる内は退く。世間話もするだろう。だが。お前が今日みたく、その鍵や茨で誰かを引き摺りこんだその時は、俺はお前の全てを燃やし尽くす。悪いが、今世の俺は『探偵』だからな」
まぁ、意地悪。無遠慮な人、無慈悲な人。でもきっと、それで回したい何かがあるから、世界は貴方を呼んだのでしょうね。でも、お友達でいてくださるなら、嬉しいわ。
さあ、お帰りは、こちら……って、いらっしゃらないっ!自分の作った出口から、そのまま帰ってしまったの!?
もう!本当に無遠慮な人だわ!別にいいけれど、別にいいけれど!
……嗚呼。夢の世界は楽しいけれど、やっぱりひとりは、ちょっとだけつまらないわ。>>746
ぜってえベットの上で背を合わせて(やだ)ってかおしてる>>752
裁判抜けて断頭台っすか>>744
ORT「(寝起きでいらいら)」>>733
これで女扱い駄目ですと(SSアレンジ怪文書から帰ってきたら、すけべと怪獣がスマブラしとる……。
しまった、スルトくんがスケベな感じになる怪文書にすればよかっt/巨人王、渾身のかえんほうしゃ)>>733
猫「ぺしぺし ぺしぺし(遊べ)」>>743
オープニング良い曲だった>>752
先輩ごめんなさいするマシュ
昔取った杵柄と、ノリノリで稼ぎまくるぐだ子>>760
超闘志激伝のボスであったなぁー>>771
めちゃくちゃ好きな作品なのに
おねティ否定された! って叩かれてるの本当に悲しい>>758
視力をほぼ失ってるからメガネとかけて目がねぇぜってか
でも見えてんだよなぁ……>>773
それで言うと師匠もちょっと耐えてるんだよな……>>767
失恋した痛みで出てくる「ホー」って奴もいるんだぜ>>772
しっ、師匠ぉ〜!>>764一度目は忠告してくれるから…
>>771
あの人負けヒロイン多いよなあ
ペット彼女もか>>781
(まずどうやってスルトくんを輸入(?)したんですかとお聞きしたいが、とりあえず階段近くにワープするタネを持ってどろぼうスタンバイ。
えっ、シグルドさん?我が何かするまでもなく、ブリュンヒルデさんがバーっと持ってったよ、愛の力だね)>>778
オベロン「お嬢さん。おれと火遊び(物理)しない?」>>749
森川さんと杉田さんと子安さんだっけ?>>786
因みにこれが彼女の最後の言葉>>781
大切にしなさい(パイルバンカーの角で殴る音)>>770
いい……
決してめちゃくちゃ強いとかって訳でもないし負ける時は負けるけど、必死に大切なものを守ろうとボロボロになっても果敢に挑む姿とか好き>>773
メルブラみやこルートの親戚同士の談笑は笑える>>809
大丈夫や。彼女にはアルクェイドの身体をぶち抜く第七聖典アローフォームまである>>772
太陽の光を集束してビームだからミンチじゃなくて蒸発だと思うわよ>>812
志貴だけ台詞ちがーう!>>810
基本避けれないらしい…アルクと先輩どっちが言ってたか?>>810
発動と着弾が同時だから回避不能技だぞ
発動に3分くらいかかるのが欠点ではあるけど>>781は、天誅されました。
(※借金返済の為に、用心棒のバイト)>>815
ですよねー
まあそりゃ相手に合わせる技術は持ち合わせてるよね>>809
サーヴァント召喚にかかるコストを考えると遥かにコスパいいよ>>814
そうそう。それでザビが狸寝入りで寝言で「うーん、もう食べられるのか・・・?」って言って、玉藻の理性が壊れて食われた>>820
景虎「げっとれでぃ!……えっ?これではない?」メルブラ曰く第七聖典がまだ本格起動してないらしいしアインナッシュの鐘撞堂?まで使えるらしい
>>827
薬屋の親父の話は泣ける>>832
娯楽に飢えてたからね
しょうがないね>>823
R18でないばかりに暗転なんて……!
玉藻が全裸で布団に潜り込んで当ててんのよなんて理性崩壊待ったなしやろ>>828
シエル先輩とかの設定を考えると何らかの人類史否定要素か対人外のカウンター要素はありそうよね。>>836
呂布の旦那にゲイボルグ効かないとかね
おやすみ>>833
永♡眠>>841
サラブレッドやからね
ベオくんと大差ないような>>743ノッブの初主演作
>>844
ロアだと1発づつ連続で小分けに装填しながら攻撃とかできそう>>844
ロア氏ならピンポイントレーザーを収束させて使ったのだろうか>>851
師匠はいないけどそもそもシエル先輩には転生するたびに魔術の新しい深淵を築き上げたロアの人生16回分の知識がある>>855
あそこかっこよかったよなあ>>852
魔術じゃなくて奇跡だからセーフ>>846
なかなかねむれない…。上級ならある程度耐性はあるらしい>>850
何か逆にエロクナッテナイ?本当に型月って相性ゲーなんだよね
ジョーカーに対するスペードの3とかが絶対あるし>>865
古参ファンじゃないが固有結界の過負荷もってる。通称オーバーロード☆ゲロプリン>>868
スペ3が主人公だからなんとか混じっていられる>>866
冠位クラスの魔術師が転生し続ける化け物になって人生何度も繰り返して魔術の研究してるようなもんだからなぁ
その上で死徒としての能力もあるしパン屋のパンがたべたくなってきた
やっと仕留めたよ!!スレ民!!!
オヤスミ......(>>875
カレーパンならありますよ!>>872
やっぱり即死や呪いなどによるスリップダメージは強いよなぁ……月姫本編ほど転生してないとはいえ、かなりボロボロだったエドモンでもギリギリロアに勝てたあの秘宝って一体...
>>866
あそこ地味に橙子さんらしきネタ仕込んであってゾクゾクしたよね>>870
お前のせいで焼けるようになれなかったんだろう定期そろそろスレ民と寝る時が来たようだ
一緒に寝ようではないか>>878
抱きしめてうまいメシ食わしてやりたい…>>878
思えば、年の割に大人になりきれてない少女なのもソラウリベンジだったのだろうか>>874
カルヴァリアの星を見て開口一番に素晴らしいって言ってるシーンすこ>>866
真祖の力は素晴らしい、人間では届かない力だ。だが、人間の研鑽も負けたものではない術者が死亡した後でも行える魔術の自動詠唱技術は近年完成を見たと言いながら足首だけで歩きながら再生するシーン研究者然としてて好き>>880
因みに月姫世界だとこんな感じ>>887
強力な包容力におぎゃらせることが趣味の女に依存体質の少女を与えたらそりゃあ大変なことになるよ気づけばもう900まで後少しか
>>892
早い時はマジで追いつけないレベルで早かったしな……>>893
深夜だからなあ>>898
たまにあるよね…立てますわよ
立てましたわよ
>>870
下手すると演算使って未来予知して
「あ、こりゃ無理だわ」になった可能性がありそう宝具5 2スキルレベル10のはべにゃんのアペンド2が開いてないのは罠…
>>905
宝具4であけられたっけ?>>903
それはアリだ…おそとあかるいね
(一睡も出来なかったすれみん)しゃーない、切り替えていこう
ひんやりとした夜明けの空気をお部屋に入れていくぞ
チーズとウインナーにマヨネーズと塩コショウを効かせたトーストは美味しいぞスレ民
これからコーヒー淹れてあげるからなスレ民
寝覚めの一杯だぞ美味しいぞ>>913
ヒョロガリでいいんじゃね?もしくはもやしおはようございます
ヘクトールがキアラさん枠になっている……ヾ(´ω`=´ω`)ノ
(-_☆)と見せかけて
≡≡≡ヘ(*--)ノお前たちの素材をいただいてくぜ!おはようスレ民(まな板の上で跳び跳ねる音)
>>913
その痩せてる筋肉の付いてない男性で調べたら何枚か出てきたんじゃが!
まぁ筋トレ推奨記事のせいで細マッチョの方が多かったけど。自分も筋トレしないと……。(お腹をつまみながら)>>916
お昼の11時までモーニングはやってるからお昼ごはんにしたと考えられる秋葉ちゃんの上で跳び跳ねる?
>>910
大陸級メロンパン起動>>926
はんなまー>>924
因みに狸と狐一緒にしても仲悪いとは限らない
きになったほうがツンツンしていくそう言って、
>>919が持ち去って行ったのは───
(静かに、南無阿弥陀仏を唱える音)>>926
ウェルダンなり>>926
ロー!>>491
宇宙警備隊新人隊員が相手する敵じゃねえ。
ゼット、師匠もたたき上げなら弟子(自称)もたたき上げってセブン一門きつすぎい。>>924
発音では
たぬきいぬ
になりそう
犬なんだかたぬきなんだか
うなぎいぬの亜種みたいなw今日うちのエミヤさんがフォローサポートのポイントだいぶ稼いできた
自分もフォローされる側になったのかと思うと感慨深い…初心者さんたち頑張れ聖杯問答は言い方が悪いけどfate履修者か否かの判断材料と思ってる
>>929
トロイア戦争アマゾネス敵対ifかな?
ギリシャ神話は原作がサ終してpixivに残ってる二次創作を読んでるような状態みたいなことを藤村シシン先生が言ってたけど、ほんとに何でもアリよね>>933
あれは最後に(※イスカンダル個人の感想です)ってつけとけば大丈夫だから、実際そうなんだけど>>933
皆別人の条件の違う統治だったから成立なんてしない問答なんだよ
ギルガメッシュとイスカンダルなら真っ先に旨味のないブリテンなんて捨てるからな>>943
もっと言うならそれでやらかしたイスカンダルの話なんてもっとだけどな!
てか アーサー王は辿ればイスカンダルの血すら引いてるわけだから イスカンダルが先達染みたこと言い出すのもあり得なくはない>>952
悪酔いしてくるやつがいて
途中からシリアスな話を置いて、ただの宴会が始まるわ>>952
異聞帯の王ですら意見が合わないのに、王全員で問答したらスマブラになる…マンドリカルド「」
>>941
stay nightで得た答え……に対する疑問や願いを抱くシーンだからね。メタい部分でもある。>>959
代弁枠に聖剣を>>961
???「そのように暴れられては……私(手加減が出来ずに全員をまとめて消し炭にしてしまいマスターに申し訳がなさすぎて)死,んでしまいます」レベル120 宝具5 アペンド全開放 フォウマ 凸黒聖杯100>>956
イスカンダル
「軍師よ!貴様またそのように誰にでもいい顔してないで世継ぎ作り 道半ばに果てたときのために言いつけをしたためておかんか! 余のようになるぞ!」>>956
2世は喰ったのか…アレを…。>>948
十人十色よね。>>966
いや体よく 利用するかなあ>>952
「まだ王子だったから」で欠席出来るヘクトールずるい>>966
異星の神とORTが手を組んだら無理ゲーになるし、敵対関係にはなりそうやなって>>953
成体になれば、ソドムズビーストとギリギリで殴り会えるのかな……無理かも
ゲーティア(二等)、ソドムズビースト幼体(三等)、ソドムズビースト成体(一等)>>970
Arrrrrrthurrrrrrr!!!!>>967
あの頃のセイバーって選定のやり直しを望んでたんですっけ?自分より適切な王ならもっと穏やかな結末にできたって感じで>>943
そんなろくなもんじゃないものを『異例の「闘争」とは───!』とかいう大層な形容をした原作小説帯煽り文。
面白そうに見せるのも大変だなって思います。>>966
メリュジーヌみたいな端末かもしれない聖杯問答より青王VMAXフルスロットルの場面をもっと描いてほしかったです(過激派)
>>967
イスカンダルやギルの論が正しいとは思ってないし、もちろんアルトリアの言ったことだけが正しいとも思ってないんで大丈夫。ただ寄って集ってアルトリアをdisってるように見えてィ゛ーーーッッ!!ってなっただけなんだ……おはようスレ民
無事侵略者(蚊)を撃退できたので清々しい朝だよ
いつの間にか5ヶ所刺されていたよ()>>978
あんな会話なら成り立たなくていいので…(過激派)>>970
ここルルーシュ最大の危機
ロススト面白いわ。復讐に走ってるのに妙に人間性もってる主人公いいよね>>983
だよね
ORT倒す必要もないわけだし
ORTが最終目標じゃないし>>933
あれは三者三様で王の在り方を表したモノで誰が正しいとかはなく
問題はアルトリアは自分のやったことを悔やんでいるという一点に尽きるのだな...>>956
グレイたんは色白だなぁ…(現実逃避)>>984
絶対複数に侵入されてる…揃って破滅的な火力持ちなので殴り合いながら語り合うとかできないから
が問答場面書いた理由なのであった蚊「無明5か所吸い」
>>939
小説版読まんとわからん情報が多いから買った方がええでよ。こっちの方はアイリさんもフォローしてくれるし>>988
実はウルトラセブンネタは既にバニヤン実装イベントでやってるんだ。1000ならふえぇ・・・
インド
夢
呉服
CV.早見沙織
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3114
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています