現代異能バトルTRPGダブルクロスThe 3rd Editionの掲示板セッション会場です。
保守以外でのPLとGM以外の方の書き込みはご遠慮願います。見学並びによくてよは自由なのでよければ見ていってください。セッション開始は23:00を予定しています。
前回まで
https://bbs.demonition.com/board/3479/
https://bbs.demonition.com/board/3530/
https://bbs.demonition.com/board/3536/
https://bbs.demonition.com/board/3555/
https://bbs.demonition.com/board/3635/
https://bbs.demonition.com/board/3645/
https://bbs.demonition.com/board/3675/
・TRPGとは
テーブルトーク・ロールプレイングゲームの略称。ゲームマスター(GM)と呼ばれる進行役が用意したシナリオを、他の参加者達がプレイヤー(PL)として用意したキャラクター(PC)を動かして進める対話型ゲームです。
・ダブルクロスThe 3rd Editionとは
TRPGのひとつ、コンピューターゲームでいうカセットのタイトル。
現代にごく近い近未来。一見平穏に見える世界の裏側で、感染者に超常の力をもたらすレネゲイドという未知のウイルスによって異能の力を得た者達による戦いが日夜繰り広げられている。という世界観の異能バトルものTRPG。
質問や感想、実況等はこちらでお願いします。
TRPGで型月を語るスレ3 https://bbs.demonition.com/board/2998/用語解説TRPG編
・セッション→TRPGにおける1プレイの単位。
・シナリオ→GMが用意したそのセッションのストーリー。PCの行動次第で予定と変わることもままある。
・GM→ゲームマスターの略称。ゲームの進行役で様々な決定権を持つ。
・PL→プレイヤーの略称。PCを動かしてシナリオに参加する。
・PC→プレイヤーキャラクターの略称。プレイヤーが操るキャラクター。ひとりのPLにつきPCは原則ひとり。
・ダイス→サイコロのこと。ダブルクロスでは見慣れた6面体ダイスではなく10面体ダイスを使用する。「2D10」で10面体ダイスを2個振るという意味になる。
・判定→ばれないように後をつける、敵の攻撃を避ける等成功するかわからない行動の結果をダイスを振った出目を元にした数値、達成値で求める行為。PCには能力値が設定されておりその値によって得意な判定、苦手な判定が生まれる。ダブルクロスでは目標となる数値以上の達成値が出れば成功となる。用語解説ダブルクロス編
・レネゲイドウイルス→20年ほど前に突如として世界中にばらまかれた謎のウイルス。その存在は一般人に秘匿されている。感染し発症した者は高い再生能力をはじめとした超常の力を手に入れるが、レネゲイドの力を使うほどに理性を蝕まれ最後には衝動のまま動く怪物となってしまう。
・オーヴァード→レネゲイドに感染し超常の力を得た人間のこと。音よりも速く走る、重力を操る等超常の力を持ち高い再生能力を有するが、理性を蝕まれ怪物に堕ちる危険と常に隣り合わせの存在である。
・ジャーム→レネゲイドに蝕まれ怪物へと堕ちた人間。理性を失い衝動のままに力をふるう。
・シンドローム→レネゲイドの力を光を操る、物質を変化させる等系統ごとに分類したもの。現在確認されているシンドロームは13種類。オーヴァードやジャームはこのシンドロームを基本的に1〜3種類持っている。
・侵蝕率→レネゲイドにどれだけ侵されているかを示す数値、レネゲイドの力を使う等で上昇する他、シナリオ中も徐々に上昇する。
・ワーディング→オーヴァード、ジャームが共通で持つ能力。レネゲイドの力を持たない者を問答無用で無力化する。逆にオーヴァードやジャームには自身の存在を知らせることになる。
・ロイス→オーヴァードを人間へと繋ぎ止める楔となる存在。恋人だったり友人だったり親の仇だったりする。最大で7つまで取得できる。
・タイタス→ロイスが死亡等の要因で楔たり得なくなった際になるもの。なのだが後述のタイタスの昇華を行う為にすっ飛ばされることも多い。
・タイタスの昇華→タイタスを糧に戦闘不能からの復活、判定の強化等強力な力を発揮すること。「ロイスを切る」と表現されることも。
・バックトラック→シナリオの最後にPC達の侵蝕率を下げる処理。タイタス化せずに残ったロイスが高いほど大きく侵蝕率を下げられる。これを行ってもなお侵蝕率が100%を超えているPCはジャーム化してしまう。
・UGN→ユニバーサル・ガーディアンズ・ネットワークの略称。レネゲイドの存在を秘匿しその驚異から世界を守る為に結成された秘密組織。PC達が所属している。
・FH→ファルスハーツの略称。オーヴァードやジャームで構成されたテロ組織。各々の目的の為に破壊行為を行う。
・レネゲイドビーイング→生物や鉱石、はてはプログラムや伝承を核にレネゲイドが自我を持った存在。書き込みルール
・参加者の方は書き込み時の名前をキャラクターネームにして書き込みをお願いします。一緒にHPと侵蝕値とロイスの数も書いていただけると助かります。 例:春日恭二 HP40 侵42 ロイス3(4)
ロイスの()内の数字が現在埋まっている枠の数で前の数字がDロイスとタイタスを除いたバックトラックで換算されるロイスの数です。Sロイスも1とカウントしてください。
・ダイスロールの結果は自己申告制とします。各自、自分のダイスロールは自分で振り結果を「8D10+2(技能)、クリ3回で36」というような形で申告をお願いします。
・戦闘中のメジャーアクションのコンボは判定ダイス数とクリティカル値、補正値、攻撃力、追加効果を書き込んでいただければ充分です。求められない限り使用エフェクトを全て書き込む必要はありません。でもコンボ名はじゃんじゃん書き込んでいきましょう!
・キャラクターとしての発言には「」をつけ、それ以外をプレイヤーとしての発言や演出とします。キャラクターとプレイヤーでレスを分ける必要はありません。
・問題が発生した場合、参加者同士で相談した上でシナリオ続行が困難と判断されたなら最終的にGMがシナリオの中断を宣言します。
・判定でダイスを振る時は必ず他の参加者に確認をお願いします。場合によっては確認無しに行われたダイスロールを無効とすることもあります。
基本的なルールは以上です。では良いセッションにしましょう!シナリオトレーラー
「父を殺してください」
目覚めた少女は親殺しを願った
「私が生きるということは誰かが死ぬということなんです」
蘇った少女は自身の原罪を語った
「大丈夫、私が消えても死者があるべき姿に戻るだけです」
そして少女は嘘をついた
これは人形が己のけじめをつける物語
ダブルクロス The 3rd Edition 『人形の叛逆』
ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉
PC①→修羅院 神楽(しゅらいん かぐら)https://charasheet.vampire-blood.net/2357207
PC②→天村 巧(あめむら たくみ)https://charasheet.vampire-blood.net/2354095
PC③→イリア・エルキュールhttps://charasheet.vampire-blood.net/2354952
PC④→霧谷 サクラ(きりたに さくら)https://charasheet.vampire-blood.net/2347008前回までの人形の叛逆
・巧の復帰と人形師の登場
・反撃開始
・人形の叛逆すぽうん
ちょっと早めに準備完了
HEY
お待たせしました
準備完了ですこちらも準備完了です
一番最後だった。すいません
ではセッション再開しましょう。よろしくお願いします!お願いしまーす
そういえばイリアって今範囲攻撃可能ですか?よろしくおねがいします!
よろしくお願いします!
今回はタイタス切ってみたい(一応第二ラウンドだと思う)
位置関係
<オルフェウス、イリア、巧>-2m-<魔眼、人形師、人形>-3m-<神楽>-10m-<サクラ>よろしくさん
>>17
失礼しました。そうでしたまともに戦闘になってから一ラウンドだけど第二ラウンドでした
訂正しますシーン攻撃、範囲攻撃、n体攻撃、全部複数を対象に取る攻撃なのに全部違うという紛らわしさ
>>27
誤字
C値5です>>26
かしこまりました、タイタス昇華も承認です。
人形師のアドヴァイスでC値-1と判定+3Dも忘れないよう気をつけてください>>30
一部のエフェクトの処理に深く関わってくるんですよね
n体が一番対策しづらい(数も少ない)流石にこの経験点帯でHP300超えは用意してないです……
みんなダメージが殺意が高すぎる
最低ダメージでも78(邪毒込みで90)って……ダブルクロス二回目なのに、今回もロイス切らなかった
>>35
なんかダメージ計算になると途端にダイスが輝き出す。
本来は神楽さんと巧と比べてあまり火力が出ないはずなのに……戦闘終わったらオルフェウスにやりたいことがひとつあった
>>36
オルフェウス「く.そ人形どもがぁぁぁぁ!」
オルフェウスの断末魔の中に
「ありがとう、みなさん。二度目の死があなた達からのもので良かった」晴れやかな感謝の言葉を確かに聞きました>>45
同行します>>49
人形師は横を歩くイリアをチラリと見てそのまま進みます
言葉はありませんが信頼を感じられます散々他人の体を自分のもののように使ってきたからね
(なんだかどこかで見たような)(教会で見つけた記憶のような…)(いやだよぅ…みすてないで…○○○さまぁ…)
>>55
演出としては首筋に噛みついてそこから直で埋め込む感じ。ゾンビスタイル。お前もゾンビになるのだーでは人形師とみなさんはオルフェウスの元に到着します
オルフェウス「何をしにきた、俺はもう死ぬぞ。あの娘を生かそうと思ってるなら無駄だ。ここまでなってしまえば助からない。ざまあみろ」
小さくつぶやくような声電気悪態をつきます>>63
バブちゃん「そうかい、ならお前らが完成する様を見れないのが残念でならないね。……お前との会話はそこそこ楽しかった」最後は聞き逃しそうになるくらい小さい声でポツリとこぼしました>>56
怒るとえげつないことするけど、神楽のほうは内心(うわぁ戦闘中のみんな怖いなあ。UGNでやっていけるか不安だな…)とか思ってたりする。一般人上がりなので>>67
「そして・・・今度はお前が、他人の身体をもてあそんだ罪と向き合って消えろ」
最後の冷徹に言い放って締めくくりますそれはそうと今更ながら天村さんを巧呼びしてしまってちょっと気まずかったりする
>>71
(そういえば、イリア姉久々に巧って呼んでくれたなー。とっさの時以外でも言ってくれないかなー)
て、ちょっとルンルン気分だったりする>>70
人形師「なるほど、相応しい最期だ」
えげつない死に方を見て神楽の素性をなんとなく察するも表面には出さず不敵言い捨て今度こそバブちゃん(過去形)に背を向け振り返ることはありませんでした。人形師はみなさんの方を向いて両手を上げました
人形師「さてUGN諸君、私の不始末付き合っていただき感謝する。私は抵抗しない、好きに扱うといい。ただし、ある男と約束をしていてな。それを優先させていただけるとありがたい」
一息に言い切ると巧を見て言葉を続けます
「天村巧よ約束の件だが、娘にああ言われてはな。私はもはや何の抵抗もしない。煮るなり焼くなり好きにするといい」>>75
うわぁ、クライマックス戦闘終わってなかったら衝動判定ものですよコレ
全部終わったので今しないですけどそれからバブちゃん(オルフェウス)の死亡によって人形師に使用されたEロイス〈愚者の契約〉の効果が消滅します
契約内容は「島野唯華の蘇生」代償は「オルフェウスのことを口にしない」でした
バックトラック時に加わります>>80
「気勢が削がれた。ああ言われたら、生かして償わせる以外ないだろーが」
ため息をつきながら言います
「ま、精々贖罪に務めな?うちの支部に”元極悪人”がいるってあの人が言ってたし、お前ぐらいならそこまでではないし」>>82
OKです
お疲れ様でした>>82
了解なり>>82
大丈夫です
お疲れ様でした
まさか最後に錯乱ロールプレイをすることになるとは・・・神楽、恐ろしい子!みなさん今日も遅くからありがとうございました、お疲れ様でした!
>>85
人形師「ああ、私が大量殺人犯であることは事実だからな。しっかりと向き合うさ」日誌にあった名前の羅列を思い浮かべ噛みしめて返しますね>>87
いっそのこと取り壊しちゃえばいいのでは>>87
人形師の起こした事件は被害者遺族とか色々大変だけどバブちゃん関連は空き家二件改造されて、グズグズに崩壊した遺体ひとつできただけだから事後処理すごい簡単だよ!
流石元ヒロイン、良心的!またすぐ新スレ立てるのも申し訳ないので今日のセッションもこの会場を使います
よろしくお願いします>>92
大丈夫ですー>>92
もんだいはない>>92
ノープロブレム準備完了です
>>92
問題ないです。むしろ、ちょっとやりたかったシチュエーションなのでありがとうございます
アラフィフについては巧が保護される2,3年前にUGNに鞍替えした元FH(実はマスターエージェントだった)って感じで>>97
よろしくお願いしまーす。>>97
お願いします>>97
よろしくお願いしまーす>>97
よろしく>>102
4d10→23>>102
4d10→25
もう安全圏(実は今回一度も死ん.でない)(想定外の瞬殺で最終侵蝕率に対してちょっとEロイス過剰気味になっちゃった)
>>102
4d10=15
120→105>>105
もう安全圏(100%未満)なので十分な出目ですよw>>109
等倍 4d10=11 はい>>109
5D等倍振りで
5d10→29>>110
みなさん殺意がヤバかった
「これが……ダブルクロスっ!!」って久々に思いました80以下だーやったー
髪と眼が元の色に戻ったぞー>>112
確かにあそこで思った以上に侵蝕率増えなかったのが響いてるのはあるではみなさん無事に戻ってこれましたしエンディングシーンに入りますね
イリアのエンディングから始めます
イリアは登場お願いします(ダイスロールは必要ありません)でもに卓のダブルクロスでは、クライマックスでのPCのダメージ量がえげつない法則
>>122
了解ですPC番号順も考えたんですけど時系列順の方が混乱が少ないなーと
ではイリアのエンディングを始めていきます
人形師を拘束後、UGN日本支部本部から送られてきたエージェントになにごともなく引き渡しを済ませたイリアはN市支部の支部長でようやく一息つかせることができました誤字:支部長→支部長室
セラ「お疲れ様ですお嬢様」
リズ「イリア、お疲れさま」
腰を下ろしたイリアの前にセラが紅茶を、リズがケーキを置きながら労ってきます>>129
「頑張ったけどまだまだだよ。
──零した命が幾つもあった。万人を救う正義の味方にはまだまだ遠いなぁ……それに、今回は巧…天村さんにサクラと神楽さんのおかげだよ。私、単品だと結構弱っちいし」
犠牲者リストや一時であったが共に居た少女の資料を眺めながら絞り出すような声で応えます。セラ「そうですね……今回は特に大変な事件でしたしN市支部の長きに渡る因縁がひとつ解決した大きな転機でもあります」
「……オホン」少し気合を入れるように咳払いをしセラは言葉を続けます
セラ「ですので少しばかり慰労パーティーでも開いてみるのはいかがでしょうか。他のメンバーの方々の働きも素晴らしかったですし、ここらで組織の長としての度量を見せるのも大事かと」
頬を仄かに赤く染めながら目をそらしパーティーの提案をしました
リズ「セラ素直じゃない、イリアやタクミを元気づける為に全力を上げるって、支部のみんなに声をかけまくってたのに」
セラ「あくまで、お嬢様の支部長としての仕事の補佐です!」リズの突っ込みに顔を真っ赤にして叫びます弱っちい(殺人的な出目)
(多分、今回精神的にストレスが溜まりすぎて、巧は医務室に強制連行されている)
>>132
肉体的には一番弱っちいのでそこをなんとか……煙龍だ…
>>139
はーい>>134
支部長はこの支部で一番偉いので引きずり出しますねー
今回の件で少し心の枷が外れたけどその結果他人との距離の詰め方が分からなくなった。とりあえず巧は犠牲になる。ではサクラのエンディングを始めていきます
人形師を拘束した3日後、サクラは行きつけの喫茶店で約束の一杯をご馳走になっています(何をご馳走になったかはお任せします)何かロールなどあれば入れていただいて大丈夫です
「謝罪をしたいということは犯人は殺人を後悔していて許されたいと思っているということだ。それがわかっただけで十分だよ、息子の死は犯人にとってどうでもいいことではなかった」
心の底からほっとしたように声を絞り出しました「もちろん、犯人に言ってやりたいことはある。許すつもりもない。でも犯人が一番求めているのは被害者に謝るという行為だと思うんだ」
「人間、罪の意識を抱えていると謝りたくなるものだ。何の為に? 楽になる為にさ」
「仮に謝罪が受け入れられなくとも謝罪ができたという事実だけで少し気が楽になる。相手に許されなくとも自分を許すことができるようになる」
子どもに言い聞かせるように淡々と少しづつ間を置いて話を続けますマスター「私はねサクラちゃん、息子を無惨に殺した犯人に許しを与えてやるつもりはないんだ」
静かな、しかし大きな怒りを宿した瞳でサクラに語ります。
「私は犯人に晴れやかな気持ちで罪を精算してほしくないんだ、仮に法が許すならそれは受け入れよう。でも私個人はずっと許すつもりはない」
「息子の死を忘れてなかったことにしてほしくない、ずっと抱えて生きて欲しい」
「だから私は犯人に許しを与えない。それで私は犯人のことを割り切ることができる、罰は与えたと思うことができる」
言葉を若干荒立たせながら心情を吐露します「私は私が犯人を許す為に、犯人に許しを与えない。これは私の復讐なんだ」
いつの間にかマスターの瞳は憎い相手に縛られない為の決意を秘めたものに変わっていました「少し前までは犯人が見つかったら殺してやろうと思っていたんだ。でもサクラちゃんに言われた言葉で思い直してね。それじゃあ過去を見て何も変われない愚かな老人でしかないと思ったんだ」
「この復讐は私が息子の思い出を胸に前をみる為のものなのさ。こう思えるようになったのも君のおかげなんだよ、サクラちゃん」
そう、いつもの茶目っ気たっぷりの笑顔でウィンクをしてみせます
「サクラちゃん、ありがとう」
そう言って話を締めくくりました(長話すいません)(すみません風呂の順番回ってきたんでぱっと行ってきます)
>>161
かしこまりました、神楽のエンディングは最後に回しときますね神楽・・・シスコン
巧・・・恋愛感情にとてつもなく鈍い
うーん、恋愛には発展せんなお姉ちゃんは応援してるよ……(遠い目)
>>164
お姉ちゃんが落とすという可能性>>167
お帰りなさーい>>170
大丈夫? 条件に11回蘇るとかも入ってない?すみません、GM
そろそろ充電と時間がヤバいので、巧のEDを先にやってもらえませんか?>>172
後日マスターのケーキに触発されN市支部で1日限定ケーキバイキングが開催されたのはまた別の話……
ではシーン終了とします、ありがとうございました>>170
神楽、身長170越えてたけどメイド服着てから脳内イメージが10㎝以上縮んでる次、神楽さん戻られましたけど用意してしまったので先に巧のエンディングを始めていきますね
巧さん登場お願いします>>170
保護当時は150ちょいだった巧は未だにその頃の感覚で見られてるんだろうなぁ(ニアミスといいつつ別にそこまで直近のレスではないとか言っちゃいけない)
>>177
ありがとうございますでは巧のエンディングシーンを始めていきます
人形師の拘束から3日後、回復した巧は獅子王丈氏の墓前に報告に来ていました
そこに先客が居ることに気がついた巧ですが少し驚きます、先日の情報収集で人形師の過去に関する情報をコーヒーと一緒に渡してきた男性です
アラフィフ「おや? また会ったネ」少しおどけたように声をかけてきました>>183
「義父さんの友人・・・?そういえば、もっと前に見かけたことがあるような・・・」
呟いてから、
「金星って言っても、他の人達のおかげでもありますし、それに・・・また俺のせいで大事な人をなくさないか怖くて、震えが止まらなかったんです。褒められる資格なんて・・・」
うつむいて答えます(普通にお仕事なので最後までいられなさそうです…申し訳ない)
前半に対して
アラフィフ「そ、合う度に巧はすごいんだぞーっていつもうるさくてうんざりしたもんだヨ」
両手でジェスチャーを加えながらため息を付き全身でうんざり感を表現
アラフィフ「ホント自慢の息子だったようだよ目を細め慈しむように墓の方に目線を向けます
後半には
「私が言う大金星は君の思っているものと少し違うかもナー」不安を飛ばすようにおかしく返します>>188
大丈夫ですアラフィフ「強く、育ったようだね。きっとアイツも喜んでいる。あの時取り逃がした相手を捕まえたことではなく、君がアイツを殺した男を許したことを」
墓に目線を向けたまま穏やかに語りかけてきます
仇を取ったことではなく、仇を許したことこそがすごいことだと粛々と言いました>>192
「だから、死に逃げさせるよりは一生かけて償わせるほうが、奴にとっての罰になると思ったんです」アラフィフが去った後、墓前でやりたいことがあればどうぞ
全部終わったらシーン終了としますのでシーン終了の宣言をお願いしますこれでシーン終了です
(この時は巧もアラフィフも知らなかった・・・二人は同じ大学の学生と教授であり、偶然巧がアラフィフこと森亜の講義を受講することになることを・・・)>>198
シーン終了で大丈夫ですか?>>201
自分は大丈夫ですありがとうございます、では神楽のエンディング開始しますね
人形師を拘束して一週間後、神楽は人形師の希望で拘束されている人形師に面会をしにきています
>>204
イリアさんもここまでありがとうございました! おやすみなさいエージェントの監視の元、対オーヴァード用強化ガラス越しに人形師と顔を合わせます
人形師「今日は来てくれてありがとう、わざわざ呼び立てるような真似をして済まないね」
両手両足を拘束され椅子に座った人形師が神楽に話しかけてきます。
人形師「今日は君に私と同じものを感じたゆえ助言をしたくてこの場を用意させてもらった」
人形師は同族を見るような、同情するような目で神楽を見ながらそう言いました。>>204 おやすー
>>210 お休みなさー
>>210
巧さんもありがとうございました!
おやすみなさい>>215
「…これは俺がやらなきゃダメなんだよ」
襲われた時に何もできず死んだこと、祭を危険な状態に陥らせている負い目。
それに、今は大丈夫でも。もしもUGNが祭を“敵”だと判断したら…そういうことを考えると、あまり人には頼れない。一度失いかけたことで失うことに過敏になっている感じ。あとそれ関連での視野狭窄や激昂しやすさ。
1人を貫こうとする返答を聞き言葉を続けます
人形師「どうやら、人ひとり救うのに1人では足りないらしい、それが今回私が学んだことだ」
自虐的な笑みを浮かべます
人形師「私は全てをやろうとし壁にぶつかり、限界極まった時に差し伸べられた手を取った。それが落とし穴だと知っていても取らざる得なかった」
「全てがダメだった後に見つかった希望など大概ろくでもない」
自らの失敗を省みて肩をすくめました「そうなっては遅いのだ。どうせ最後に誰かの手を借りるなら、始めから借りた方が効率も良いし相手を考える余裕もできる」
「もし裏切られるとしても、裏切られるまでの積み重ねは必ず生きる。そして、裏切られるとわかっていれば対策も取れる」
「君が真に救いたい存在を大事に思うならまずは人を頼れ、使えるものは全て使え、思考し協議し補い合え」
「例えそれが敵だとしても、利用しつくししゃぶり尽くせ」
「それで結果が出ればどうあれこちらの勝ちだ。勝利条件を間違えるな」
今回、自分がUGNの力を借りたように。暗にそう言っていることがわかりますうーんどこかで転機がないと普通に路地裏あたりで死にそう
>>220
人形師「それとこれはささやかなアドバイスだが、協力者を探す時は組織ではなく個人で見た方がいい」
人形師「組織は所詮ルールに縛られる存在だ、融通がきかん。だが個人となると話が変わってくる、時に個人は不条理なまでに我を通す。君の不都合を跳ね除ける、そんな個人を探せ」
人形師「組織の中にいて個人を尊重する、そんな人間もいるかもしれん。そういった奴は大体信用できる。信頼はできんかもしれんがわかりやすい」
「どうも君はUGNとFHという組織しか見ていない様子だからな、少し見方を変えて人を見定めるといい」
少し心配した様子で言いますね、まるで出来の悪い生徒を見る教師のような印象を受けます「そしてできれば」一通り話した後これが一番大事だと言わんばかりに一度区切り、雰囲気を変えます
「相手を救った時の自分を相手が見た時どう思うか、考えを巡らせておけ」
それまでと違い感情の籠もった、重く静かな声です
「救ったつもりの相手を傷つけるのは、なかなか辛いぞ」最大の過ちだったと悔むように顔を歪めました>>225
どっちもいいところ悪いところあるし人道的ではないですからね
それなり以上の大きさになった組織なんて上はどっかしら腐ってる>>226
人形師「ああ、最後の言葉だけは肝に命じておけ」
絶対に同じ道を辿ってほしくはないと願いを込めて言います
人形師「それから、最後まで唯華を信じてくれてありがとう。アレの中にいたあの子も嬉しかったと思う」話の最後にそう言葉を付け加えました
ぶっちゃけここまで親切するのはこれが理由です以上で人形師は言葉を終えます。
神楽から何もすることがなければシーン終了となりますがいかがですか?>>231
おつですーDX3セッション今日の会場はここを利用します。
23時開始予定ですのでみなさんよろしくお願いします準備完了です
滑り込みセーフ?
>>235
神楽さんとサクラさんがまだなので余裕のセーフですよーお二人来ないですね……ひとまず23:30まで待っていらっしゃらなかったら今日はお開きにしましょう。
参加者全員が揃わない為、今日はお開きとします、すいません。
巧さん、イリアさんありがとうございました。用意
あれ?時間あってます?
準備完了・・・でいいんですよね?
ぬん
>>243
オケオケ>>243
大丈夫でーす>>243
うむサクラさん帰っちゃいましたかね……
申し訳ないですがもう少し待ちますワタシモイキテマス
>>248
ありがとうございます!
では経験点配布を開始したいと思います、よろしくお願いします!へい
了解です
はい
みなさんみなさんシナリオお疲れ様でした!
エンディングの後はN市支部でお疲れ様パーティーをやたら張り切ったセラの音頭の元開催し各々の傷を癒したのではないでしょうか。
では最後の経験点配布を行います!「シナリオの目的を達成した」は見事オルフェウスの正体を見抜き、人形師との共闘して撃破したので25点です!
「セッションに最後まで参加した」「よいロールプレイをした」以下の1点の項目はみなさんチェックを付けてください。
最終浸蝕率による経験点は
99~71%→5点
70~51%→4点 です、どちらか当てはまる方にチェックをお願いします。
Sロイスを取得し、かつ最後までタイタス化しなかった方は「Sロイスがタイタスにならなかった」にもチェックをしてください。
合計で34点~40点の間になると思います。計算が終わった方は念のため経験点が何点になったか申告をお願いします。
40点でしたー
シナリオの目的 25点
Sロイス 5点
最終侵蝕率 5点
1点ゾーン 5点
計 40点>>257
内訳
シナリオの目的 25点
侵蝕率 5点
Sロイス 5点
その他部分 5点>>255
シナリオクリア 25
浸食率 5
一点系 5
計 35>>261
シナリオクリア 25
一点系 5
侵食率 4
です>>261
浸食率下がりすぎると経験点下がっちゃうんですよね……
なんでレアケースですが明らかに最終浸食率が低すぎるとあえて倍振りすることもあります(レア中のレアですが)今回もロイス切らなかったから下がり過ぎないか心配だったけど、ギリギリセーフだった
バブちゃんを速めに倒してしまったばっかりに……
お疲れ様でした!ありがとうございました!
>>265
おつでしたー>>265
お疲れ様でした!>>266
まさかあそこまで速く削れるとは思わず……申し訳ない
究極存在での無敵中もう少し苛烈に攻めてもよかったかなーとは思ってます(イリアのプロファイリングの判定と唯華の違和感に気づくまで、全く分からなかった)
お疲れ様でしたー>>271
イージーしか強制できないって部分にきちんと気づいたりヒントは見落としてなかったので十分鋭かったですよ?
繰り返しになりますがみなさんありがとうございました!
この会場はうっかり剪定にし損ねてしまったので削除依頼を出しておきますね
【TRPG】ダブルクロス掲示板セッション『人形の叛逆』会場 その8
272
レス投稿