雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6214
https://bbs.demonition.com/board/13353
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/13320
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp凛ルートは拙者にとって最高の物語だ
これは嘘でも否定でもないFGO陰謀論
デーモンの心臓保管庫にデーモンの首を放り込んでるのは牛若丸まあまあ、私の陰棒でも見て落ち着きなよ
おお~スレ盾の乙女に幸あれ~
陰謀と言えばマリビリさんはどこまで企んでたんだろう
終章の展開が全然読めないので全裸待機を続けるとしようFGO陰謀論
カルデアのキッチンには時折、カップ麺を啜るエミヤがいるFGO陰謀論
夜な夜な聖杯保管庫では足の生えた聖杯たちのどんちゃん騒ぎが行われているらしいたて乙
型月陰謀論。型月作品の同人誌を描いていると型月の偉い人に突然呼び出されて自身が描いた作品を机の上に並べられ仲間になるように勧誘される>>10
しょあくのこんげんじゃねーか!トリメタの原告多分カルデアスだと思うしもしかして人理カルデアスに乗っ取られてる?
>>8
なんだろうね牛は流石にないだろってなるのにカブトガニは注射されたらカブトガニになりそう感は>>2
じゃああれ落とすチンピラ君たちはみんなグルメだったんだな…>>16
オーストラリアあたりだと来るタイミングに悩みそう>>12
「違うな、これは研究だ。骨子を解明し、構成材料を解明してこそ、万人に通ずる料理が出せるものだ。」新撰組陰謀論
水着の沖田さんは実はロボットに入れ替わっていて異星からの侵略者は次のターゲット隊士を狙っているまあ地球白紙化した時点でマリスビリーの企みはほぼ完遂されたと思う
後はどのような道を辿ろうと人理保障天球は完成するだろうからね第四魔法は権力者達によって隠されてるんだ!!!!
>>13
駆けっこしたり組体操してそう原告:テラ生まれのTさん
>>30
それ別ゲーにならんか>>26
ま、魔法使いを草十郎評を地球で一番のお金持ちの有権者と捉えるなら、間違ってはないが……>>28
在来種達『真っ先に根絶やしにされました。許さない』
清渓川「ごめんて」
蟹川「笑かすなしww」自分が酷い目にあったのは理由がある、意図がある、思惑がある
そういう反応があったほうが自然界では生き残りやすいし、適度なら実際有用なんだけどねぇ>>29
戦力は問題ないかなと思ってます
それにコンティニュー石やNP50チャージ措置もあるし私も雑スレに渦巻く陰謀によって複数人との結婚を阻止されてる
>>7
なんか言ったかい?>>14
たけのこさんは推薦だから別として
まひろちゃん、経験値、槌田さん…まだまだいるかな国ごとの関係性とか実際知識がないからわかんねーけど、流石に天動説支持してるヒトは無視してええやろ‥‥
最近のサーヴァントは最初から50%ムラムラしてるからな…
>>39
なおそれを聞いた大半の人からは実家から逃げるなと言われる模様まあ実際アーキタイプ・インセプション、イド、ペーパームーンは課題を一つ消化した、以上の動きは無かったからね。特にメインメンバーで大きな動きがあったトラオムとメタトロニオスの優先度が高めになるか
>>49
地獄界曼荼羅は正論だったことを除けば、ストーリー上の重要性はあんまり……いやストーリーは良いんだけどね>>49
トラオムは詳細は言わずに言っちゃうと、ミクトランの冒頭へそのまま話が繋がってるのよ……
地獄界曼荼羅は飛ばして大丈夫だよ、どうせリンボと決着つけるだけの話だから後で暇な時にでもやるといい>>49
スキップは可能だけど
話は普通に繋がってますからね>>52
ごめんなさい勘違いしてましたアーキタイプはクリアしないと奏章4が解放されなかった。古代~中世ものの物語に結構出て気はするがだいたい地中海沿岸限定な「アフリカ」
>>56
トロイア戦争でもエチオピアからトロイアを支援するための軍隊が派遣されてたりするのよね。暁の女神エーオースの息子が参戦してたりするじゃあなんすか
異星目線だとどまぴが好き勝手してどっかいって気づいたら倒されてたとでもいうんですか>>68
この世のあらゆるイエス表現が使えるくらいには、はいなんなら女神アテナも産まれはアフリカという
>>43
事故にあっても完全回避できる身体能力を身につければいいですよ…>>66
一応プロローグとエピローグはやらなきゃだった気がするからエピローグで察せはするんじゃね?>>39
なお本人は現在台本(経験値版)を無視して大暴れ中そもそもリンボの存在意義はひたすらシチュエーション掻き回して自滅するのが仕事だったので、ある意味徹底してる
なんかカルデアでエンジョイしてるのは知らん。他もじゃろ>>43
じゃあオレは2回経験あるから(いずれも軽症で済んだ)
もっと確率高いな
車は建物突っ込んだヤツの反動で腕持ってかれそうに(あと半歩ズレてたら腕ごと巻き込まれて急死に一生レベル)
もう一件は無理な追い越ししたバイカ○が周り見ないで電柱に突っ込んで本人がぶっ飛んできてぶつかったいや、凄い唐突ですよトラオムダイジェスト
いよいよコヤンスカヤとの最終決戦だいくぞォ!→さよならコヤンスカヤ…さあ次は7番目の異聞帯だぁ!って感じ土地も民族もだいぶ固まってる日本が結構おかしいとも言う
>>64
もっと出して欲しいもんだよな
ナイジェリア、モザンビーク、ザンビア、etc…ケルト神話のクー・フーリンパパことルーさんはペルシア王ピサールの槍アラドヴァル(屠殺者)を欲しがったし
あそこら辺は色んな神話に跨って登場してる前回のあらすじ
順番が回ってきてやる気満々のルルを見て自分も改めて気合いを入れてルーレットを回すブーディカ。
グルグルグルグル……ピタッ(5を示して止まる針)
>おっ5かー、惜しくもリグレーには届かないけど良い目が出たね?それじゃ進んで進んで!(良い目を出しウキウキてルルに指示を出すブーディカ)
>>……♪︎(コクりと頷き目的地に向けてニコニコしながら歩き出すルル)
ん、そういえばルルの目的地は……?(ふと何かに気づくライネス)
>>>……?どうかしましたか?(そのライネスの様子に気付き尋ねるグレイ)
いや、大した事ではないんだがルルの進む先のマスが気になってね?(立ち上がりながらグレイの質問に遠回しに答えるライネス)
>>>進む先……?何かありました……わわっ!?(意図が分からず目的地を確認しようとした次の瞬間ライネスに後ろから視界を塞がれる)
いきなりすまないね、だがそう時間の掛かる事でもないし少しの間答え合わせは待ってくれたまえ?(後ろからライネスの楽しそうに若干上ずった声が響く)
>>>わ、分かりました……!見ないようにするのでそろそろ手を離していただけると……!?>>65
どれだけ100%注意してても200%の馬鹿が飛び込んできたらアウトなのだ!>>88
アフリカ、インド、ペルシア、中国あたりのなんか不思議ガジェットやら呪術やら………>>85
1~3は番外編で
4で一気に進めた感じはある
なんとなく終章でやりそうなモノをまさかここでやるとは…>>96
あの姉畑がっ!!!?>>89
なんだかんだで実装してて戦闘できないわけじゃないのにまともに戦う敵としては出てこないねん……大統領のお付だったり検事だったりで>>98
ネタバレ
ミクトランではアパートの管理人ジャンヌと藤丸が一つ屋根の下で暮らす>>90
7章でなんか超巨大な女の子が出てきただけで済むけど
奏章1の時は多分何かしら困惑の感じはあるんじゃないかな…カーマちゃんもそんな感じになる可能性はあるけどツッコミをもらうのって難しいな
>>104
虚構新聞とか「嘘乙www」ってわかるときと「え!うそっ!?」ってなるときあるからやっぱ触れないのが一番よ>>89
なんか初めて本編中にらしい対決がこんな感じでいいの…?奏章も色々あったよね⋯⋯邪ンヌがぐだの体内に入ったりマシュがジャンヌの胎内に入れられたり⋯⋯
>>57
お気遣いありがとうございます!>>111
夏イベントで出てきたがちょっと持て余してる感はする獅子王くん>>113
タイトルもコスモスインザロストベルトのままですしねリンボ、モリアーティ、ホームズ、コヤンスカヤとの因縁や結末を見なくても本編は進められる…
我慢できるかな>>43
実際のところは気をつけてもどうしようもない
つい最近友人が1人いなくなったばかりでな……最近のTVや新聞とかにも、気を付けねばね
↑の内容のどこまで信じる?>>125
姿は出ないのにしれっとエリセの経営する場所に来てたアナウンスだけ流れるのなんなの……>>93
卑弥呼は天照大御神のモデルだったんだよ!!
という学説が出るくらいには遺ってるものがないあそこら辺ボーダーの電力を利用した最大10騎のサーヴァント常時現界、流石に南極で成功しなかったらカルデアスタッフなにやっとったねんになるけれど、話を動かすには多すぎるし、推定敵メンバーで一人しか残っていない言峰をフルボッコにすることになるしどうするんだろう
>>106
言峰本人の目的&役割と奏章Ⅳのいざこざは全く関係ないからな
あんなところで倒されたら、それこそ何のために出てきたんだとなる>>116
参った、一個も嘘言ってない>>129
聖人サーヴァントの皆さんで囲んで回転説法よ>>131
頑張ってくださいな。そしてなんかしら困ったことあればいつでも頼っていいですからね!>>131
ミクトランは多少時間はかかるかもだけど内容もいいから可能なら楽しんでね!本当に可能なら!>>131
FGO公式が攻略サイトとコラボしてるんで、難所は頼っていいでしょうしね>>136
去年やったのは今年やれない可能性があったからかもしれんし、今年から来年に回されたのがどういう類いの話に出てくる鯖なのかも想像するしかないからね……どうなんだろしかし10年続いてるゲームを駆け足で走ろうとか凄いと思うのだよ。
実装2年とかのゲームとかでも途中から手を出そうとか思えないもん。石1000個が悪いよ
断章が8年前
2部が7年前
奏章が2年前
に始まってるからな、もう>>144
すでに始めてまだⅣに至ってなかったマスターたちも含めて、マスターはみんな目の前に人参をぶら下げられた馬のように走り続けるしかないんだ……>>146
???「イリヤはもう沢山居るでしょう?増える分には嬉しいけど」>>150
単純な難易度というかやる前の編成するのが面倒というか……>>152
その時になってみないとなんとも……>>150
フレンド使えないのとコンティニューできないのが問題すぎる
グランマリーとステラマリーは特にギミック理解できないと話にならないし>>143
最後には全てが明らかになるなどというナイーブな考えは>>150
なんとなく公式はここまで来ているマスターならいけるだろうという感じはあるからね>>152
ゲじゃなかったらグランドキャスターオーディンはあり得るかなぁ>>152
ストゲン回してもう4ヶ月になるのに、未だ一人も来てないよキャスニキ……ベディは3人ぐらい来たのにオルガマリークエストは報酬がもっと美味しくなったらて考えてる人も多そう
>>163
編成がとにかくめんどいのと、ところにより必須級役割持ちがいないと詰みかねないってのが敬遠されるのよねというかキャスニキは本編では「もう一回顔を合わせる」でマイルームでは「本来のオレに任せる」なんでランサーの兄貴ではの方が大きいんだよね
とりあえず吸うね>>167
鯖だけじゃなく礼装まで被りなしでやらんとだからな……オルガマリークエストかぁ…
実はグランちゃんのやや本気以降放置してるんだけどこのままじゃ勢い余ってもう100回ぐらい先生を射出しちゃいそうだし思考リソースを別のところに割くために編成組んでみてもいいかなぁ獅子心王が特異点Fにでてくるのは映えるとは思う
>>169
そいつスイッチ入れて起動しただけなんですよ
それをさも「私が作りました、フフフ・・・」って顔して
それっぽい言動してただけなんですよ特異点Fを特異点Xにした黒幕はイーロン・マスクなんじゃ‥‥
>>171
あのスキル地味に攻撃力アップついてるから使い得なんだよなさっきからちょいちょい揺れる…地震イヤー!
>>136
リチャード関連イベントであのシルエットのデカいの出てくる可能性...?>>178
え?ホントに?>>178
EX戴冠戦でいつでも会える!>>183
また呼延灼ちゃんか>>189
インドラが割と小さく描かれてるんでどうでしょうね>>189
為朝とかも相当デカかったからな、シルエットにいた時>>174
どこぞのエクバプレイヤーを思い出す猪突猛進っぷりよ>>190
あんた小次郎のことタヌキが化けてるんだって言ってたくせに・・・・トゲトゲなのはいいけど、今のところ左右が広すぎるのよね
>>197
斬ザブローオルタ実装かぁ>>189 いつぞやのこのシルエットみたいな異形感あるよな(正体は源氏ロボ)
>>183
嫉妬を甘く見るんじゃない
滅茶苦茶簡単にやきもちとかで済まなくなる
人類初めての殺人が嫉妬から始まったくらいには危ない>>181
いまだにこの人を見るとうるかちゃんを思い出す>>182
岩手沖M6.7ですか……今のところ津波はなさそうですが、地域の人はお気をつけて>>99
大陸からたまに流れてきても日本人として取り込まれてしまいますからね陰謀論?カルデアは何も知らない一般人誘拐してきて働かせてるとかか?
>>207
「喜」はやべーやつだから会うな。「怒」に会うことでお前たちの誤解が解ける、というアクアマリーのアドバイスはミスリードでしたな>>208
前のシルエットでハベトロットパターンはあったんだよな……当人が小さいから本当に下に足だけ出てるやつ>>207
上昇しながら背景が変わっていく感じの4人目は実は結構好き>>187
キャストリス?フレアマリーの味方化ルート気になる
>>209
あっ ミアレか
間違えた>>212
多分マントをバッサーと広げている状態だとは思うのだけどね。おかげでエンピレオ状態カプサ…… 何て?
久々にメロンブックスきた
>>212
……よく見ると、ビショーネの後ろに誰かいる……足のシルエット、もう一人分ぐらいあるような?>>221
やっぱりプロトギルガメッシュのゴテゴテ具合に似てる>>225
やはり合体超人…>>227
でもその中の一人は年内実装無理だから来年持ち越しだぞ。>>183
そうして汎人類史が滅んだ>>227
少なくとも1人の実装は来年になるということが社長が言ってるからね>>211
お前はあっち側だ>>233
あの剣はフランベルジュじゃないか言われてるこうして見るとシルエットサーヴァントが持ち越しになるの大分予定詰め詰めで進んでたんだね今年は
>>233
前から言われてるがデカいのと別にもう一人いてそいつの武器だとしたらロジェロのフランベルジュ>>233
まあ、正直剣の形状なんてデザイン次第でどうにでもなるから、よほど特徴的なものでもなければ当てにはならんかなぁ>>207
攻略不可能な難易度と仰っていたステラマリーが割と簡単だった件
やはりパラディーンの誕生は伯爵も計算外だったか(超高倍率の人類脅威特攻)>>233
フランベルジュって剣がそういうウネウネした形状してなかったっけ>>221
あと二人分足りないからポニーテールとツインテールの黒姫を用意してくれると助かる…>>238
ウチにはいないんだわ
すまねぇ陛下「肉が抉れて傷が腐って死ぬ」とかいう物騒な剣、そんなフランベルジュ
>>233
我らがタケルの叢雲は通常時に水の鞘に収まってる間は波打ってるでしょう?!>>234
その全員いるんだよね……あんまり意識してないから忘れてたけども>>233
カルデアの者氏の武器なんじゃないかと睨んでる
ロシア異聞帯で「曲がりくねった柱みたいな剣を使ってた」みたいな証言があった覚えがあるし>>242
シャルルマーニュ関連な事は覚えてたがロジェロじゃなかったか失礼>>246
あのうねうねした剣で切るとノコギリで切ったみたいな汚い切り口になるから、傷の経過が悪くなるんだよ。弓戴冠戦に向けてW水着母と冠位予定ビリーで戦闘こなしてみたけど母の性能無法過ぎない?ビリーのクリティカルがアホみたいな火力出してる
副作用としてビリーに青春の記憶(偽)が二重に刷り込まれてるけど母親との逸話があるビリーの尊厳はいずこへ
ティアマトは強い
研鑽戦もそうだけど、認定戦で猛威を奮いそう>>256
星見ティーに余裕があるなら100周もかからないはず>>254
その編成の1番の問題点は、どのくらい水着ティアマトが冠位もしくは通常でもサポートに並ぶかだな……>>234
せやな>>260
コンドウ·オブ·オーナー
局長は徒手にて死せず>>261
型月ライターが尊厳破壊に定評がある連中の集まりだって言いたいのか?!>>264
問答無用でイリヤにされる可能性のあるインドラとどっちがマシかな……
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6216
267
レス投稿