Fate/Grand Order 雑談スレッド 6214

687

  • 1メリィはやはりコルキスの魔女2025/11/08(Sat) 19:27:46ID:M3ODgzODQ(1/12)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6213
    https://bbs.demonition.com/board/13351
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/13320
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/11/08(Sat) 19:59:35ID:c3NTYzNDA(1/37)NG報告

    偉大なる漁師よ、冠位に至りし漁師よ。その威名の薄れることはないであろう

  • 3ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 19:59:48ID:cwMzgwMTY(1/15)NG報告

    いつもお魚さんありがとう…

  • 4名無し2025/11/08(Sat) 20:00:27ID:A5ODkwMTY(1/4)NG報告

    うんまあ、前スレの総括に相応しい2文字だ

  • 5名無し2025/11/08(Sat) 20:00:51ID:M5NzcxMzY(1/16)NG報告

    立て乙っすよ

    適当なお魚を味噌煮にしてお酒を戴くのだわ

  • 6名無し2025/11/08(Sat) 20:01:13ID:Q4ODg0MA=(1/30)NG報告

    >>4
    総括というか余りの偉業?過ぎて完全に乗っ取られたというか……

  • 7名無し2025/11/08(Sat) 20:01:31ID:g4Nzg5NTI(1/1)NG報告

    たておつ

  • 8名無し2025/11/08(Sat) 20:01:41ID:UxNTE1MzI(1/2)NG報告

    船長であるイアソンは実質漁師

  • 9名無し2025/11/08(Sat) 20:02:00ID:c3NTYzNDA(2/37)NG報告
  • 10名無し2025/11/08(Sat) 20:02:27ID:M4NDE1NDA(1/11)NG報告

    スレ立て乙
    漁師の英霊……生前戦がない時は漁師として生活していたサーヴァントはいそうですね

  • 11名無し2025/11/08(Sat) 20:02:38ID:AwNDI5ODA(1/5)NG報告

    漁儀式、大秋刀魚砲、サンマアビー、冠位イアソン漁師 様々な漁があり申した

  • 12名無し2025/11/08(Sat) 20:03:17ID:c3NTYzNDA(3/37)NG報告

    >>10
    使途ペテロと使途アンデレ、とかかな。有名な(元)漁師というと

  • 13名無し2025/11/08(Sat) 20:03:20ID:Q4ODg0MA=(2/30)NG報告

    >>10
    巌窟王がどうなんだっけ

  • 14名無し2025/11/08(Sat) 20:03:55ID:Q4ODg0MA=(3/30)NG報告

    >>11
    前3つは誤字から出てきたやつじゃねぇか

  • 15純血の竜騎士2025/11/08(Sat) 20:04:18ID:IxMjAzMg=(1/5)NG報告

    >>13
    確か船乗りではあったが漁師だったかは分からない

  • 16名無し2025/11/08(Sat) 20:04:45ID:M2MDExNzY(1/10)NG報告

    どうしよう、マグロ漁船でマグロ釣りに行くエミヤと兄貴を幻視したら高級クルーザーで参戦してくる英雄王まで出てきた。

  • 17名無し2025/11/08(Sat) 20:05:00ID:k5NDE4OTY(1/6)NG報告

    サメ漁師か

  • 18名無し2025/11/08(Sat) 20:05:11ID:Q3NTA0OA=(1/1)NG報告

    冠位フィッシャーの名を称えましょうぞ…

  • 19名無し2025/11/08(Sat) 20:05:21ID:M5NzcxMzY(2/16)NG報告

    >>14
    大秋刀魚砲
    第 3 魔 法

    は、まあ、一般的には秋刀魚の方がポピュラーですからね……。

  • 20名無し2025/11/08(Sat) 20:05:30ID:U4MzU4MDA(1/2)NG報告

    >>6
    偉業だけどどちらかと言うとデジたんと同種。

  • 21名無し2025/11/08(Sat) 20:05:33ID:c5Nzg0MjA(1/24)NG報告

    >>18
    伝説のフィッシャーマン……

  • 22名無し2025/11/08(Sat) 20:06:16ID:YyNzg4NTI(1/1)NG報告

    釣れてる?

  • 23名無し2025/11/08(Sat) 20:06:43ID:c0OTQxODQ(1/1)NG報告

    >>10
    「「ドーモ、人間を採る漁師です。」」

  • 24純血の竜騎士2025/11/08(Sat) 20:06:43ID:IxMjAzMg=(2/5)NG報告

    漸く自前でコレが出来た事に達成感を感じている
    こんなささやかな事でも幸せ感じられるのは
    自分が安っぽい人間だからなんじゃ無いかと若干思った

  • 25名無し2025/11/08(Sat) 20:07:01ID:Q4ODg0MA=(4/30)NG報告

    >>22
    奥のアーチャー2人に荒らされまくってる……

  • 26名無し2025/11/08(Sat) 20:07:20ID:M5NzcxMzY(3/16)NG報告

    >>22
    ミミちゃん!君もそのゲームに出てるってことは18歳以上なのかい!?

  • 27名無し2025/11/08(Sat) 20:07:44ID:cwOTEyNDQ(1/21)NG報告

    >>7
    ニアオートマタはアニメしか観てないけど、そんな面白いことするのか

    ……2Bはうちにも欲しいな

  • 28名無し2025/11/08(Sat) 20:09:30ID:c3NTYzNDA(4/37)NG報告

    太公望が釣り人として活躍する特異点は、ちょっと見てみたいですね

  • 29名無し2025/11/08(Sat) 20:09:46ID:ExMjA4MDg(1/23)NG報告

    >>27
    ニーアはエンディングが26個あるんだが、ちゃんとしたのは5+精々が1,2個で後はふざけているんだ

  • 30名無し2025/11/08(Sat) 20:09:53ID:c5Nzg0MjA(2/24)NG報告

    >>27
    マルチエンドの中の一つ
    応援要請を無視してエリア移動しようとしたら到達のエンドだったかな?
    正規エンドじゃないから感動のスタッフロールが爆速で流れるよ

  • 31名無し2025/11/08(Sat) 20:10:23ID:ExMjA4MDg(2/23)NG報告

    >>24
    幸福不感症の人間は辛いぞ
    それでいいんじゃ

  • 32名無し2025/11/08(Sat) 20:10:26ID:k5MDcyMTY(1/9)NG報告

    >>13
    貿易会社モレル商会に所属してる船乗りだから漁師ではないね
    ここの商会で船長に昇格予定だったところに出世への嫉みから嵌められたのが始まり

  • 33名無し2025/11/08(Sat) 20:10:55ID:c3NTYzNDA(5/37)NG報告

    >>29
    >>30
    サムレムの若旦那ルートみたいなもんか。


    貴重なハッピーエンドであった

  • 34名無し2025/11/08(Sat) 20:11:01ID:UyMDUzMzI(1/1)NG報告

    >>28
    謎丸太公望回じゃん

  • 35名無し2025/11/08(Sat) 20:11:20ID:M5NzcxMzY(4/16)NG報告

    >>28
    太公望にはいつだって釣られっぱなしなんだ

  • 36名無し2025/11/08(Sat) 20:11:30ID:c5Nzg0MjA(3/24)NG報告

    >>26
    世の中には「登場キャラクターは18歳以上です」って注意書きしといて地の文で思いっきり「中学生の双子」ってテキストが出てくるゲームもあるから真実は闇よ

  • 37名無し2025/11/08(Sat) 20:11:52ID:ExMjA4MDg(3/23)NG報告

    >>33
    鯖を食うと全身の血液 (みたいな液体) が固まって死ぬ、とかもある
    喰うなよ!絶対喰うなよ!とは先に言われる

  • 38名無し2025/11/08(Sat) 20:11:54ID:E2Mzg5MDA(1/6)NG報告

    >>24
    なんかこの並びが実現できただけで踊りだしたくなるくらい嬉しかったオレの感性を愚弄されてるようでムカつくんすけど
    幸せに安いも高いもあらしまへんよ存分に喜び

  • 39名無し2025/11/08(Sat) 20:12:08ID:c3NTYzNDA(6/37)NG報告

    >>35
    なにこれkawaii

  • 40名無し2025/11/08(Sat) 20:12:54ID:c5Nzg0MjA(4/24)NG報告

    >>33
    まぁこの裏でアンドロイド部隊は全滅してるし敵の機械生命体が幅利かせてるがな!

  • 41名無し2025/11/08(Sat) 20:13:47ID:ExMjA4MDg(4/23)NG報告

    >>40
    まあなんというか、『命』ももうないのに殺し合ってるからな連中

  • 42名無し2025/11/08(Sat) 20:14:25ID:cwOTEyNDQ(2/21)NG報告

    >>9
    前スレ見て来たよ!凄いな!

  • 43名無し2025/11/08(Sat) 20:14:45ID:ExMjA4MDg(5/23)NG報告

    >>28
    安楽椅子探偵して『ーーーー釣れましたね』ってやる太公望ですか1シナリオください

  • 44名無し2025/11/08(Sat) 20:14:47ID:UyOTMyNTY(1/24)NG報告

    >>24
    それがエスカレートし過ぎるとカッツが死に際に
    「独りで死ぬのは惨めだな」
    って死体蹴りしてくるからそれでいいんだよ

  • 45名無し2025/11/08(Sat) 20:15:19ID:Y4MTY2NA=(1/8)NG報告

    ニーアって一応アレでも例の音ゲー()×2よりもまだいい方なのでしたっけ?

  • 46士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:15:40ID:cxNTY0OA=(1/26)NG報告

    ちなみに士郎は高校二年生って明言されちゃったぜ!
    https://x.com/Fate_SN_Anime/status/520973899211632640?t=CIr0fMYmcIU39tSBapapgw&s=19

  • 47名無し2025/11/08(Sat) 20:15:43ID:Y1Njg5Ng=(1/20)NG報告

    2Bたちは真面目な顔して突然トンチキ始めるからな・・・・

  • 48名無し2025/11/08(Sat) 20:15:53ID:c3NTYzNDA(7/37)NG報告
  • 49名無し2025/11/08(Sat) 20:16:09ID:M5NzcxMzY(5/16)NG報告

    オートマタさんのゲーム、そんな感じなんだ……興味湧いてきた

  • 50名無し2025/11/08(Sat) 20:16:22ID:Q4ODg0MA=(5/30)NG報告

    >>40
    まぁハッピーエンドってのはパッと見でハッピーそうならそれでいいのよ(暴論)

    よく考えたらこのエンド、詰んでるよね……?とか考え始めるとハッピーエンドなんてなくなっちゃうから!

  • 51名無し2025/11/08(Sat) 20:17:05ID:EyOTUzNjg(1/1)NG報告

    イアソン漁の人おめでとうございます

  • 52名無し2025/11/08(Sat) 20:17:16ID:ExMjA4MDg(6/23)NG報告

    オートマタですら8年経っている事実に心おれそうなんだけど

    老いたな我

  • 53名無し2025/11/08(Sat) 20:17:36ID:U4MzU4MDA(2/2)NG報告

    >>43
    太公望は安楽椅子探偵似合うかどうかというと微妙w

  • 54名無し2025/11/08(Sat) 20:17:40ID:Y1Njg5Ng=(2/20)NG報告

    >>46
    高校生二年生と確定しても18以上ではないと確定したわけじゃないので、エロゲーでも安心です

  • 55名無し2025/11/08(Sat) 20:17:54ID:Q4ODg0MA=(6/30)NG報告

    >>43
    なんか妙に想像できるな、その決め台詞……

    普段はずっとコメディリリーフなのも想像できるし

  • 56名無し2025/11/08(Sat) 20:18:02ID:M4NDE1NDA(2/11)NG報告

    並びの話だと、やっぱりこれを自前で可能になった時かな
    ずっと待ってましたし

  • 57名無し2025/11/08(Sat) 20:18:29ID:A5ODkwMTY(2/4)NG報告

    >>54
    それは大学一年生だけど全員20歳になったアニメ版ぐらんぶるを

  • 58名無し2025/11/08(Sat) 20:18:32ID:Y4MTY2NA=(2/8)NG報告

    >>50
    ハッピーエンドはこれからだ(まだハッピーエンドじゃない)とかもありそうだからなぁ・・・

  • 59名無し2025/11/08(Sat) 20:18:34ID:QxMzA2MDg(1/3)NG報告

    >>46
    つまり桜と一線超えちゃったあのルートでもし桜がデキちゃった場合、年齢的に責任取って結婚することもできなくてどえらい問題に発展するのか…

  • 60名無し2025/11/08(Sat) 20:18:48ID:ExMjA4MDg(7/23)NG報告

    >>53
    まあフィールドワークとかのほうで汗流してる方が似合う気はする

    なのでなんか霊基以上とか、いきなり黒幕にぶん殴られるとかで足を潰します()
    もちろん後で100倍返ししてもらいます

  • 61名無し2025/11/08(Sat) 20:19:03ID:M3ODgzODQ(2/12)NG報告

    >>56
    いつもの公会堂来たな

  • 62名無し2025/11/08(Sat) 20:19:03ID:Q4ODg0MA=(7/30)NG報告

    >>49
    ちょっとだけやったことあるけど、アクションゲームとして普通にムズかったな……まぁ自分が下手なだけだろうけども

  • 63名無し2025/11/08(Sat) 20:19:10ID:Y1Njg5Ng=(3/20)NG報告

    犯人はひと目見た時点でわかってるけど、番組の尺があるので色々やって尺稼ぎをする太公望

  • 64名無し2025/11/08(Sat) 20:19:34ID:c3NTYzNDA(8/37)NG報告

    >>63
    堂本剛かな

  • 65名無し2025/11/08(Sat) 20:20:01ID:MzOTUzODg(1/5)NG報告

    >>45
    DOD3は途中でノーツすら見えなくなって最終的には画面が暗転して安心したタイミングでテンポずらしたやつに対応しなきゃいけない鬼畜仕様だからなぁ

  • 66名無し2025/11/08(Sat) 20:20:14ID:Y0ODk0OTA(1/1)NG報告

    キリエちゃんって割と筋金入りですよね

  • 67名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:20:28ID:A3MDM2OTI(1/18)NG報告

    貴方が落としたのはこの金の釣り竿ですか?
    それともこの銀の釣り竿ですか?

  • 68名無し2025/11/08(Sat) 20:20:33ID:I1NDE3NDA(1/1)NG報告

    >>36
    そんな…、じゃあ自分がやってきたゲームの幼女は、大学生もしくは社会人で、小学生のふりをしてた成人って事ですか!そんなのって……興奮するじゃあないですか!

  • 69名無し2025/11/08(Sat) 20:20:38ID:k2ODE4MTY(1/7)NG報告

    >>24
    >>38
    クー・フーリンハーレムを作れたときの感動みたいなものかな?

  • 70名無し2025/11/08(Sat) 20:20:44ID:Y1Njg5Ng=(4/20)NG報告

    >>64
    堂本剛が太公望のコスプレしたら似合いそうなので見たいですね

  • 71名無し2025/11/08(Sat) 20:20:52ID:g1NDcwMzI(1/5)NG報告

    人魚を食べたいって時ありますよね?今から釣って食べたいと思います

  • 72名無し2025/11/08(Sat) 20:21:06ID:c5Nzg0MjA(5/24)NG報告

    >>62
    9Sの「機体Lv上昇チップ」はあんま意味ないこと教えて欲しかったなぁ
    意味無いこた無いけどHPなんてオワタ式のニーアには関係ねぇんだよ!

  • 73名無し2025/11/08(Sat) 20:21:34ID:ExMjA4MDg(8/23)NG報告

    >>62
    とはいえ高速アクションゲーとして変な音ゲーとか始めたりしないしシンプルに完成度高いから、操作性については好き嫌い別れるタイプではないイメージ (9Sのアレも長ったらしくはないし)

  • 74士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:21:44ID:cxNTY0OA=(2/26)NG報告

    >>54
    桜は二回も留年したことに……

  • 75名無し2025/11/08(Sat) 20:21:44ID:Q4ODg0MA=(8/30)NG報告

    >>69
    (自分に槍を突き立てて逃げようとする兄貴)

  • 76名無し2025/11/08(Sat) 20:22:06ID:E0MTg3Mjg(1/3)NG報告

    >>63
    「犯人は妲己!お前だ!!」とかキメ顔で締めてたお前はお笑いだったぜ!

  • 77名無し2025/11/08(Sat) 20:22:12ID:Y1Njg5Ng=(5/20)NG報告

    33分探偵をやってくれそうなのは結構いるカルデア

  • 78名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:22:24ID:A3MDM2OTI(2/18)NG報告

    >>65
    暗転して良い感じのモノローグ出してるときの攻撃は初見じゃ死ぬからのぅ

  • 79名無し2025/11/08(Sat) 20:22:48ID:M2MDExNzY(2/10)NG報告

    >>71
    海外で人魚食った話はなくて食べた話があるのは日本だけらしい。
    日本人の食への探求ェ・・・・。

  • 80名無し2025/11/08(Sat) 20:22:49ID:cwOTEyNDQ(3/21)NG報告

    >>49
    ニアオートマタで知っていること
    ・2Bがエロい
    ・2Bがセクシー
    ・2Bの顔がいい
    ・2Bの声がいい
    ・2Bのスタイルがいい
    ・2Bのふとももがエロい
    ・2Bの尻がエロい

    ……あとは何だっかな?

  • 81ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:23:01ID:Q4ODEwMjQ(1/31)NG報告

    こんばんはスレ民。なるほど理解した、今度のイベントは季節に合わせて11月旬のお魚漁イベント!荒れ狂う海を乗り越えて大物を釣り上げて漁師サーヴァントのトップになれ!今はブリやシャコなどが美味しい季節です。

  • 82名無し2025/11/08(Sat) 20:23:20ID:E0MTg3Mjg(2/3)NG報告

    >>65
    画面が荒ぶりすぎなんよ…

  • 83名無し2025/11/08(Sat) 20:24:07ID:Y1Njg5Ng=(6/20)NG報告

    2Bは世界に刺さった結果、スクエニの過労死枠になってしまったな…

    後大体外国人がMOD作ってる印象

  • 84名無し2025/11/08(Sat) 20:24:28ID:c5Nzg0MjA(6/24)NG報告

    >>65
    真の敵は処理落ち

  • 85名無し2025/11/08(Sat) 20:24:38ID:Q4ODg0MA=(9/30)NG報告

    >>80
    あとは2Bが下から覗こうとすると隠すやつ?

  • 86名無し2025/11/08(Sat) 20:24:46ID:E0MTg3Mjg(3/3)NG報告

    >>78
    底無しの悪意を感じた。

  • 87名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:24:50ID:A3MDM2OTI(3/18)NG報告

    (ニーアは良く分からないので、武器物語だけ読み漁って満足する)

  • 88名無し2025/11/08(Sat) 20:24:57ID:cwOTEyNDQ(4/21)NG報告

    >>75
    おっとここに愚患者がいる!治しておいたぞ

  • 89ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:25:09ID:Q4ODEwMjQ(2/31)NG報告

    オートマタはゲームが原作で、アニメも放送してたのは知ってる。アニマックスで何度か放送してたな二期まであるんだっけ。

  • 90名無し2025/11/08(Sat) 20:25:19ID:c5Nzg0MjA(7/24)NG報告

    >>80
    2Bが爆発的な人気を得たのだいだいそれらだから困る

  • 91名無し2025/11/08(Sat) 20:25:20ID:Q4ODkzODg(1/10)NG報告

    いいおっぱいの日だったので

  • 92名無し2025/11/08(Sat) 20:25:28ID:ExMjA4MDg(9/23)NG報告

    >>80
    CV悠木碧のかわいいロボットがいる
    9SのCVは花江夏樹さん

    とか......

  • 93名無し2025/11/08(Sat) 20:25:29ID:UyOTMyNTY(2/24)NG報告

    >>81
    シャコを捕る方法····。死体を沈めるんだっけ(シャコは生きたものしか食べません)

  • 94名無し2025/11/08(Sat) 20:25:35ID:Q4ODg0MA=(10/30)NG報告

    >>84
    それはわりと色んなゲームで言えるな……FGOでも総力戦とかそうだったし

  • 95名無し2025/11/08(Sat) 20:25:39ID:MzMTQ0NzY(1/1)NG報告

    乙です

    達成出来ました。

  • 96士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:26:15ID:cxNTY0OA=(3/26)NG報告

    ちなみにゼルダやドンキーはアクションゲーとしては割と難易度高いシリーズだから安易に入門書だと思ってプレイすると痛い目を見るぜ!
    けど、ドンキー最新作のバナンザは結構いい難易度調整だったからオススメだぜ!

  • 97名無し2025/11/08(Sat) 20:26:21ID:c3NTYzNDA(9/37)NG報告
  • 98名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:26:27ID:A3MDM2OTI(4/18)NG報告

    >>89
    因みに何でオートマタの世界がああなったかは、
    DOD(1作目)→レプリカントの順番でやっておくと大体わかりますよ

    やる時は最後まで抗って下さい

  • 99名無し2025/11/08(Sat) 20:26:32ID:EyNjcxMDg(1/7)NG報告

    漁師と比べると全然しょぼいと思うんだけど報告してもいいかな

  • 100名無し2025/11/08(Sat) 20:26:42ID:MzOTUzODg(2/5)NG報告

    >>87
    いいよね、草原の竜騎槍

  • 101名無し2025/11/08(Sat) 20:27:05ID:c5Nzg0MjA(8/24)NG報告

    >>81
    サンマ漁……索敵光……北方凄姫……
    ウッアタマガ!!

  • 102名無し2025/11/08(Sat) 20:27:13ID:cwOTEyNDQ(5/21)NG報告

    >>85
    そ れ だ !

    画像は保存しています

  • 103名無し2025/11/08(Sat) 20:27:13ID:E2Mzg5MDA(2/6)NG報告

    >>91
    (漫画の神様のコメント)

  • 104士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:27:13ID:cxNTY0OA=(4/26)NG報告

    >>92
    >>CV悠木碧のかわいいロボットがいる

    事実だが、それを信じた人を地獄に突き落とそうという悪意を感じる……!

  • 105名無し2025/11/08(Sat) 20:27:25ID:c3NTYzNDA(10/37)NG報告
  • 106名無し2025/11/08(Sat) 20:27:57ID:Y4MTY2NA=(3/8)NG報告

    >>80
    >>92
    あとどっかの作品みたことあるような赤い服の少女()とか?(アニメ勢)

  • 107名無し2025/11/08(Sat) 20:28:01ID:M5NzcxMzY(6/16)NG報告

    >>91
    もっと盛るベコ

  • 108ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:28:05ID:Q4ODEwMjQ(3/31)NG報告

    >>93
    えっとね(調べる)小樽だと、網を泥に沈めてそこに引っかかるシャコを捕まえるやり方で多い時には5000匹も水揚げされるそうな。

  • 109名無し2025/11/08(Sat) 20:28:10ID:UyOTMyNTY(3/24)NG報告

    >>99
    歓迎します

  • 110名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:28:36ID:A3MDM2OTI(5/18)NG報告

    >>95
    おめでとうございます 宝具5になった彼女は強いですよ
    一目見ただけで死人が出るんだ

  • 111ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:28:41ID:Q4ODEwMjQ(4/31)NG報告

    >>98
    ははーん、難しいんじゃな?(アクションゲーム苦手)

  • 112名無し2025/11/08(Sat) 20:28:42ID:Q4ODg0MA=(11/30)NG報告

    >>96
    ゼルダは2Dの方ならともかく3Dの方は難しいところは難しいからな……(まぁSwitchで出てるやつはやったことないけど)

    ドンキーはスーパードンキーコングシリーズの時がステージによって何気に難しいのよな……

  • 113名無し2025/11/08(Sat) 20:28:47ID:c3NTYzNDA(11/37)NG報告

    ニーアオートマタって、尻で有名なNIKKEともコラボしてるんだっけ?

  • 114士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:28:48ID:cxNTY0OA=(5/26)NG報告

    >>99
    いいだろう。拙者に示してみよ

  • 115名無し2025/11/08(Sat) 20:28:57ID:c5Nzg0MjA(9/24)NG報告

    >>85
    カメラをパンツが見える角度にすると一定時間で振りほどかれるのよね
    ちなみにPS版だと10回やるとアチーブがもらえます
    レプリカントだと頃されてガメオベラします

  • 116名無し2025/11/08(Sat) 20:29:34ID:g1NDcwMzI(2/5)NG報告

    >>98
    あの…何で最後の最後に音ゲーが始まるんです?

  • 117名無し2025/11/08(Sat) 20:29:40ID:Y1Njg5Ng=(7/20)NG報告

    サラッと言うけど、DOD1でニーアにつながるエンディング見るのは相応に苦行だぞ

  • 118ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:29:59ID:Q4ODEwMjQ(5/31)NG報告

    >>101
    秋刀魚の旬は九月から十月のみよしっかりしなさい!・・・・なんで艦これって毎年秋刀魚漁するんだ・・・・?

  • 119名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:30:02ID:A3MDM2OTI(6/18)NG報告

    >>111
    その分終わった後の気分は とても言葉では表せぬものですよ

  • 120名無し2025/11/08(Sat) 20:30:05ID:k2ODE4MTY(2/7)NG報告

    スカサハのためにケルト聖杯を作ろうかな。

  • 121士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:30:14ID:cxNTY0OA=(6/26)NG報告

    DDDで好きなキャラはカイムとマナです
    通ります

  • 122名無し2025/11/08(Sat) 20:30:16ID:UyOTMyNTY(4/24)NG報告

    >>108
    確認したら刺し網漁ね

  • 123名無し2025/11/08(Sat) 20:30:19ID:c5Nzg0MjA(10/24)NG報告

    >>117
    「なんなのだこれは!?どうすればいいのだ!!」

  • 124名無し2025/11/08(Sat) 20:30:35ID:Y4MTY2NA=(4/8)NG報告

    >>111
    ククク・・・(未プレイだけどエンドのやつは有名なのもあって知っているという顔)

  • 125名無し2025/11/08(Sat) 20:30:37ID:c3NTYzNDA(12/37)NG報告

    N(なんなのだ)
    K(これは)
    D(どうすれば)
    I(いいのだ)

  • 126ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:31:00ID:Q4ODEwMjQ(6/31)NG報告

    >>96
    けけけ、ムジュラで地獄を見た小学生時代が蘇る・・・・トワイライトはなんとかクリアしました。

  • 127名無し2025/11/08(Sat) 20:31:15ID:Q4ODg0MA=(12/30)NG報告

    >>113
    確かそうね

  • 128名無し2025/11/08(Sat) 20:31:18ID:Y1Njg5Ng=(8/20)NG報告

    そもそもあれ、コンプリートしたプレイヤーへの隠しエンディングだということを忘れてはいけない

  • 129名無し2025/11/08(Sat) 20:31:28ID:c5Nzg0MjA(11/24)NG報告

    ニーア知らん人にエミール見せたら低音ボイスの黒幕と思うやろなぁ(知らんかった人)

  • 130名無し2025/11/08(Sat) 20:31:38ID:M3ODgzODQ(3/12)NG報告

    >>99
    いや、嘘をつかないでね

  • 131士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:31:49ID:cxNTY0OA=(7/26)NG報告

    >>116
    母体の「声」にドラゴンの「声」で対抗しているからです

    >>117
    カメラワークがね……リズムゲーとしては難しいというより理不尽という評価になる

  • 132名無し2025/11/08(Sat) 20:31:58ID:ExMjA4MDg(10/23)NG報告

    >>126
    ムジュラは『時オカ...やってますよねぇ!では死ネェイ!』みたいな勢いを感じた

  • 133名無し2025/11/08(Sat) 20:32:07ID:UyOTMyNTY(5/24)NG報告

    >>112
    初代スパドンから結構難易度高いな。レトロシリーズはマジで死 んで覚えろな作品だし、難易度の高さは継承されてる

  • 134名無し2025/11/08(Sat) 20:32:09ID:U4MDk4MDA(1/9)NG報告

    ゼルダ無双やってるとFGOの無双ゲーしたくなってくる
    サムレム2とかもやりたい

  • 135ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:32:09ID:Q4ODEwMjQ(7/31)NG報告

    >>119
    >>124
    らーらーらー、ららーらー

  • 136名無し2025/11/08(Sat) 20:32:20ID:Q4ODg0MA=(13/30)NG報告

    >>120
    W兄貴のコインで作るケルト聖杯かぁ

  • 137ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:33:05ID:Q4ODEwMjQ(8/31)NG報告

    >>132
    オドルワまで辿り着けなかったよ・・・・下手くそすぎる・・・・

  • 138名無し2025/11/08(Sat) 20:33:07ID:c3NTYzNDA(13/37)NG報告

    ところでスレ民、純粋聖杯って、作ったことあるかな?

  • 139名無し2025/11/08(Sat) 20:33:08ID:ExMjA4MDg(11/23)NG報告

    いままでやった中で一番無茶苦茶に苦労したのはマスターオブギャラクシーだなぁ1か月かかった

  • 140名無し2025/11/08(Sat) 20:33:17ID:g1NDcwMzI(3/5)NG報告

    ちなみにDOD3の音ゲーはもっと理不尽になります

  • 141名無し2025/11/08(Sat) 20:33:50ID:M3ODgzODQ(4/12)NG報告

    >>138
    自分はないが、作ってるスレ民は幾つから見たことがある

  • 142名無し2025/11/08(Sat) 20:33:52ID:ExMjA4MDg(12/23)NG報告

    >>138
    さっき静謐とマンドリカルドコインで作った

    9周年で全返還されてるのもあって2000枚ある鯖はそれなりにいる

  • 143名無し2025/11/08(Sat) 20:33:57ID:MzOTUzODg(3/5)NG報告

    >>138
    イアソン聖杯……?

  • 144名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:33:58ID:A3MDM2OTI(7/18)NG報告

    >>137
    オドラナイワにするためには大変苦労するからのぅ

  • 145名無し2025/11/08(Sat) 20:34:00ID:Y1Njg5Ng=(9/20)NG報告

    >>140
    なんか有名になっちゃったから悪乗りした結果があれだよ!

  • 146名無し2025/11/08(Sat) 20:34:37ID:c5Nzg0MjA(12/24)NG報告

    >>137
    ゼルダはアクションもそうだけど敵がホラーすぎて小学生には進むのに苦労する

  • 147名無し2025/11/08(Sat) 20:34:37ID:EwNzY3NjQ(1/1)NG報告

    作るのにコイン2000枚もかかるなんて、聖杯って凄い物だったんだな。

  • 148名無し2025/11/08(Sat) 20:34:39ID:U4MDk4MDA(2/9)NG報告

    >>138
    作りますねえ

  • 149名無し2025/11/08(Sat) 20:34:50ID:Y4MTY2NA=(5/8)NG報告

    >>140
    誰が考えたのだろうね「新宿地獄阿波おどり」とかいうやつ...

  • 150名無し2025/11/08(Sat) 20:35:16ID:Q4Njg2NjA(1/4)NG報告

    >>121
    尽きる

  • 151名無し2025/11/08(Sat) 20:35:17ID:A3NjYyNTI(1/8)NG報告

    >>80
    実はゲーム中2Bを操作する時間はそんなに多くないんだよね

  • 152名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:35:27ID:A3MDM2OTI(8/18)NG報告

    ンマー、空が可愛かった妹に覆い尽くされるよりは希望があるエンド

  • 153名無し2025/11/08(Sat) 20:35:29ID:Q4ODg0MA=(14/30)NG報告

    >>126
    ムジュラは後半2つの神殿が特にね……

    グレートベイの神殿はまさにゼルダの水系ダンジョンって感じで仕掛けが単純に難しめあんまり時間かけすぎてもボスまで辿り着けないし、ロックビルの神殿は逆さになる大仕掛けに気づけないとまずそこで止まるし

  • 154ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:35:37ID:Q4ODEwMjQ(9/31)NG報告

    >>134
    いつものメンツ&エクストラ組から少々&FGOから初参戦みたいなメンツがいいかしら。マシュと邪ンヌ辺りは外せないわね。

  • 155名無し2025/11/08(Sat) 20:35:44ID:ExMjA4MDg(13/23)NG報告

    >>149
    言いたいことは解るし的も射てはいるんだがよくもまあ思いついたなって文字列

  • 156名無し2025/11/08(Sat) 20:36:11ID:Y1Nzg0MDg(1/15)NG報告

    >>138
    昔聖杯に使ったコインが全部返却された時は、だいぶ作ったはず

  • 157名無し2025/11/08(Sat) 20:36:17ID:k2ODE4MTY(3/7)NG報告

    スカサハはレベル120が2人(うち1人冠位)、レベル100が1人だから、レベル110を1人作るときにいつもありがとうとプレゼントにクー・フーリン聖杯をあげるんだ。

    イアソン猟の人は凄いね……種火の代わりにイアソンも捧げるんだから

  • 158名無し2025/11/08(Sat) 20:36:36ID:c3NTYzNDA(14/37)NG報告

    えっ、このスレ、イアソン聖杯作ってる奴が3人もいるの?

  • 159名無し2025/11/08(Sat) 20:36:53ID:M1NTgzODQ(1/8)NG報告

    >>138
    フレポガン回し勢で鯖の種類問わずなら純正作るのも楽ではあんでしょうね

  • 160名無し2025/11/08(Sat) 20:36:59ID:Q4ODkzODg(2/10)NG報告

    >>107
    おっぱいは円みだと思うのよね
    おっぱい自体が前から見ても横から見ても円く大きいのが理想
    付け根は広い方がおっぱい自体の面積が増すので付け根は広い方がいい
    おっぱいの線はなるだけ濃く、胴体に近い方が良いおっぱい

  • 161名無し2025/11/08(Sat) 20:37:01ID:Q4Njg2NjA(2/4)NG報告

    >>158
    魔界か?

  • 162名無し2025/11/08(Sat) 20:37:06ID:Q4ODg0MA=(15/30)NG報告

    >>137
    とりあえずボス部屋まで行ければ時間ギリギリでもそこで時の歌を吹く→1日目に戻ってボス部屋まで戻るとかできるんだけどね……

  • 163名無し2025/11/08(Sat) 20:37:09ID:A3NjYyNTI(2/8)NG報告

    >>140
    初見殺しが多いだけで慣れば何とかなる…

    暗転のアレはマジ酷いけど

  • 164名無し2025/11/08(Sat) 20:37:18ID:c5Nzg0MjA(13/24)NG報告

    >>151
    やれること少なすぎるんだけど「何も知ることは出来ない」っていう暗示だよなぁって

  • 165名無し2025/11/08(Sat) 20:38:09ID:Q4ODg0MA=(16/30)NG報告

    >>138
    そもそも1騎の鯖のコインが2000枚貯まったことも多分ないよ……

  • 166ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:38:20ID:Q4ODEwMjQ(10/31)NG報告

    >>147
    英霊の残滓みたいなもんだからそれをたくさん集めたらそりゃ神秘なんてすごいことになりますよ。

  • 167名無し2025/11/08(Sat) 20:38:23ID:M2MDExNzY(3/10)NG報告

    >>134
    サムレムみたいな聖杯戦争体験ゲーまたやりたいな。
    シミュレーションRPGでやってみたい。

  • 168名無し2025/11/08(Sat) 20:38:42ID:U4MDk4MDA(3/9)NG報告

    よーしランサーのクラススコアもコンプ!
    あとはアーチャー、ライダー、アサシン・・もうすぐだあ

  • 169ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:39:05ID:Q4ODEwMjQ(11/31)NG報告

    >>168
    おつおつ!

  • 170名無し2025/11/08(Sat) 20:39:12ID:ExMjA4MDg(14/23)NG報告

    久しぶりにニーアオートマタやりたくなってきたな......

  • 171名無し2025/11/08(Sat) 20:39:29ID:k2ODE4MTY(4/7)NG報告

    >>138
    作ってますね。ヘクトールをレベル120にしたときにヘクトール聖杯とカエサル聖杯を使いました。ヘクトールはアペンド全開放してもまだコインの余裕があります。

  • 172名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:39:38ID:A3MDM2OTI(9/18)NG報告

    >>166
    ガキがポンポン拾ってこれる代物じゃないからねぇ

  • 173名無し2025/11/08(Sat) 20:39:43ID:U4MDk4MDA(4/9)NG報告

    >>169
    ありがとうございます!

  • 174名無し2025/11/08(Sat) 20:39:44ID:M4NDE1NDA(3/11)NG報告

    アクションは苦手
    ポケモントレーナーなのもあってRPGが一番しっくりくる、でも最近はアクションも重要だと聞きましたわ

  • 175名無し2025/11/08(Sat) 20:39:45ID:Y1Njg5Ng=(10/20)NG報告

    >>164
    2Bの立ち位置考えると納得ではあるんだけどね。
    ストーリー全体の主役ってなると9Sの方だしなぁ

  • 176名無し2025/11/08(Sat) 20:39:54ID:M3ODgzODQ(5/12)NG報告

    私にとって、アクションゲームはビデオゲームのスタンダードだ

  • 177名無し2025/11/08(Sat) 20:40:17ID:Y1Nzg0MDg(2/15)NG報告

    >>80
    2Bってわりと蚊帳の外
    ・1周目=2B視点で操作
    ・2周目=同じ周回を相棒の9S視点で操作。ハッキング担当なので、戦闘だけの2Bでは分からなかったそのときの裏事情が分かる
    ・3周目=その後のストーリー。状況に応じて2Bと9Sを交互に使うザッピングシステムなので操作は半々。やっぱり2B操作では裏事情はわからない

  • 178名無し2025/11/08(Sat) 20:40:26ID:M5NzcxMzY(7/16)NG報告

    さっきのアーラシュさんの中に息づいているはず……

  • 179名無し2025/11/08(Sat) 20:40:50ID:k5NDE4OTY(2/6)NG報告

    古参マスターなんて昔のマスターは大統領にエロさを感じなかったって本当ですか?って聞いただけで釣れる釣れる

  • 180名無し2025/11/08(Sat) 20:41:02ID:YyMTE2MzI(1/1)NG報告

    >>174
    スレ民って意外とアクションゲーム苦手な人多い?

  • 181名無し2025/11/08(Sat) 20:41:11ID:Q4ODg0MA=(17/30)NG報告

    >>146
    時オカやって初めて大人時代に突入したプレイヤーへの洗礼、城下町のリーデット

  • 182名無し2025/11/08(Sat) 20:41:47ID:c3NTYzNDA(15/37)NG報告

    アクションが辛かったゲーム、星のカービィ2かな

  • 183名無し2025/11/08(Sat) 20:41:55ID:Q4ODkzODg(3/10)NG報告

    >>180
    仏像彫り苦手な人が多いのが以外だった?

  • 184士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:41:57ID:cxNTY0OA=(8/26)NG報告

    そもそも2Bってね。立場的にも性格的にも真相に関われないからね(だから世界を真相を明かすターンでは真相を究明する9Sと世界の真実の一端を知るA2が物語を動くことになる)

  • 185名無し2025/11/08(Sat) 20:42:08ID:A5ODkwMTY(3/4)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2539回】推し聖杯

    あと何人引けば良いんでしょうか教えてください

  • 186名無し2025/11/08(Sat) 20:42:09ID:EyNjcxMDg(2/7)NG報告

    >>105 >>109 >>114 >>130
    私事ではありますが、この度冠位戴冠戦システムが発表されて以来構想していたが半ば諦めかけていた「終章開幕までに全クラスより最低一騎のレベル100を選抜・用意する」という試みが滑り込み達成で見事叶いましたことをここに報告させていただきます!!!
    また、この個人的には大きな一歩を達成するにあたりあまりにも大きな助力をしていただいた兄にこの場をお借りして感謝させてください!!
    これからはまず聖杯を貯めつつエリちゃんのレベル上げ、続いてひとまず通常7クラスから第二候補枠の育成に入り戦力増強に努める予定ですがとりあえずエクストラクラスの戴冠枠増やしてください運営さん!!!!1!!1!

  • 187名無し2025/11/08(Sat) 20:42:24ID:cwOTEyNDQ(6/21)NG報告

    >>160
    おっぱいの美しい型は色々とある。釣鐘型、しずく型、ロケットおっぱい、長乳、どれも素晴らしい!

  • 188名無し2025/11/08(Sat) 20:42:37ID:Q4ODg0MA=(18/30)NG報告

    >>166
    今年のぐだぐだイベントの最後のサイコロ神、これ思い出したな

  • 189名無し2025/11/08(Sat) 20:42:39ID:M4NDE1NDA(4/11)NG報告

    一番最初に遊んだアクションゲームの初プレイ時はいきなり最初の敵に倒されたな……

  • 190名無し2025/11/08(Sat) 20:42:41ID:c5Nzg0MjA(14/24)NG報告

    >>175
    「フィールド駆け回って鍵のかかってない宝箱開けて敵を壊す」しか出来ない2Bに悲しき過去……

  • 191名無し2025/11/08(Sat) 20:42:48ID:M2MDExNzY(4/10)NG報告

    >>180
    好きだけどうまい人のような立ち回りできないから普通から上の難易度は挑戦したくない派だな。

  • 192名無し2025/11/08(Sat) 20:42:54ID:c3NTYzNDA(16/37)NG報告

    >>185
    星4のコイン、少なすぎるよなあー?

  • 193名無し2025/11/08(Sat) 20:43:09ID:A5ODkwMTY(4/4)NG報告

    >>180
    ダンガンロンパのサーフボードのミニゲームやってたら「えっ目瞑ってやってる?」って言われるぐらいヘタです

  • 194名無し2025/11/08(Sat) 20:43:17ID:Y1Nzg0MDg(3/15)NG報告

    >>180
    格ゲーなんかと同じで、「そのジャンルにおけるなんか知ってるお約束の操作やシステム」みたいなものが根底にあったりするんで、本当のジャンル外から始めるとハードル高いよね

  • 195名無し2025/11/08(Sat) 20:43:28ID:AwNDI5ODA(2/5)NG報告

    >>186
    おめでとさんネー   兄上は一体なにを……?

  • 196士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:43:36ID:cxNTY0OA=(9/26)NG報告

    ちなみに自分は得意でも苦手でもないです。
    モンハンで言うと「操作方法で躓く事はないけど、タイムアタックできるほどの技量と根気はないぐらい」

  • 197名無し2025/11/08(Sat) 20:43:37ID:A3NjYyNTI(3/8)NG報告

    >>180
    得意とは言わないけど
    普通に好きですよアクションゲーム

  • 198名無し2025/11/08(Sat) 20:43:43ID:c3NTYzNDA(17/37)NG報告

    >>186
    おー!おめでとう!

  • 199名無し2025/11/08(Sat) 20:43:59ID:Q4Njg2NjA(3/4)NG報告

    >>165
    ソン様は絆で稼いだコインがあるので
    それを加味すると概ね星1は似た様な数字になりました。

  • 200名無し2025/11/08(Sat) 20:44:30ID:Q4ODkzODg(4/10)NG報告

    >>187
    へそにかかりそうなのはいいおっぱいです

  • 201士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:44:42ID:cxNTY0OA=(10/26)NG報告

    サムレムは剣鬼モードの武蔵には勝てたけど、ヤマトには勝てない。俺は……弱い……!

  • 202名無し2025/11/08(Sat) 20:44:45ID:Y1Nzg0MDg(4/15)NG報告

    >>184
    でもやっぱり大正義2Bだから、おっぱいと尻と目隠しは偉大なんだな

  • 203名無し2025/11/08(Sat) 20:44:56ID:Y1Njg5Ng=(11/20)NG報告

    むしろアクションゲームばっかりやってて、FGOみたいなののほうが珍しい派

  • 204名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:45:03ID:A3MDM2OTI(10/18)NG報告

    一人称視点だとどうしても画面酔いするのが私です

  • 205名無し2025/11/08(Sat) 20:45:03ID:cxNTY5MzI(1/1)NG報告

    >>186
    おめでとう
    ところでイラストの制作過程は今どんな感じ?

  • 206名無し2025/11/08(Sat) 20:45:30ID:U4MDk4MDA(5/9)NG報告

    >>180
    レバガチャは得意です!
    指がこんがらがるう

  • 207名無し2025/11/08(Sat) 20:45:33ID:g1MzA4MzY(1/6)NG報告

    >>186
    おー、おめでとうございます
    全クラスでレベル100勢揃いすると壮観ですよね

  • 208名無し2025/11/08(Sat) 20:45:37ID:M2MDExNzY(5/10)NG報告

    >>183
    これは、段々数が増えてくると混乱してミスるから苦手。

  • 209名無し2025/11/08(Sat) 20:45:39ID:c5Nzg0MjA(15/24)NG報告

    >>192
    Q.ゼノビアを5体確保し、絆を6まで上げ、アペンド2を開けたカルデアに残ったコインはいくつでしょうか?

    A.30枚

    バカかな?????

  • 210名無し2025/11/08(Sat) 20:45:40ID:ExMjA4MDg(15/23)NG報告

    >>185
    55人かぁ

    おはガチャ考えなかったら単PUで期待値43万 (2600回強)?

  • 211ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:45:43ID:Q4ODEwMjQ(12/31)NG報告

    >>180
    苦手。なのでサムレムにちょっと手が伸びづらい・・・・だいたいいつも攻撃ボタン連打して回避とか防御が疎かになっちゃう・・・・学習できない・・・・

  • 212名無し2025/11/08(Sat) 20:45:43ID:g3MjA2ODg(1/6)NG報告

    >>186
    おめでとうございます。
    こちらでもお兄様にはお世話になっております。
    どうか兄妹仲良くお暮らしください。

  • 213名無し2025/11/08(Sat) 20:45:51ID:M5NzcxMzY(8/16)NG報告

    >>180
    苦手だよー

    でもよぅ、それを覆す楽しみもあるんですよ

    2週目のサムレム、楽しいよね

  • 214名無し2025/11/08(Sat) 20:45:59ID:E4NTI5MTY(1/1)NG報告

    >>186
    あんたが聖杯入れたかったムンキャってテノチじゃなくてきあらさまの方かよォ!?
    …いや、朧げながらなんかわかる気もするけどさぁ

  • 215名無し2025/11/08(Sat) 20:46:00ID:U4MDk4MDA(6/9)NG報告

    >>186
    おめでとうございます!!!

  • 216名無し2025/11/08(Sat) 20:46:10ID:M3ODgzODQ(6/12)NG報告

    アクションゲームをやると、「ああ、これがビデオゲームだなあ」と感じる時がある

  • 217名無し2025/11/08(Sat) 20:46:19ID:Y1Njg5Ng=(12/20)NG報告

    >>202
    現在のスクエニの看板キャラの一角だから、まじで大正義2B

  • 218名無し2025/11/08(Sat) 20:46:28ID:UyOTMyNTY(6/24)NG報告

    >>182
    あれ自体は難易度高くはないよ。ある1点を除いては····。あれが正解なの今考えてもおかしいよ

  • 219ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:46:29ID:Q4ODEwMjQ(13/31)NG報告

    >>186
    おめでとう!おつかれ!

  • 220名無し2025/11/08(Sat) 20:46:49ID:k5NDE4OTY(3/6)NG報告

    A2に9SにBBみんな幸せになって欲しい

  • 221名無し2025/11/08(Sat) 20:46:56ID:QxMzA2MDg(2/3)NG報告

    ものすごく情報処理速度や判断が遅い頭してるせいか、アクションゲームはめっちゃダメですね…
    スマブラDXで言えばアドベンチャーの難易度ノーマルでギガクッパにたどり着くのが精一杯、ノーコンで倒せたことなんか1回もないレベルの下手くそさでございます

  • 222名無し2025/11/08(Sat) 20:47:05ID:U4MDk4MDA(7/9)NG報告

    2部終章に向け色んな目標達成が見れてワクワクします

  • 223名無し2025/11/08(Sat) 20:47:37ID:Q4Njg2NjA(4/4)NG報告

    >>220
    最後、違う人混ざってますね?

  • 224名無し2025/11/08(Sat) 20:48:05ID:c5Nzg0MjA(16/24)NG報告

    >>209
    (自レス)違った、60枚だったわ

    変わんねぇ……

  • 225名無し2025/11/08(Sat) 20:48:12ID:M4NDE1NDA(5/11)NG報告

    >>188
    あのミラクルマター挙動ガチャが悪質過ぎるから許してない

  • 226名無し2025/11/08(Sat) 20:48:17ID:k2ODE4MTY(5/7)NG報告

    >>180
    イースのタイミング合わせたガードと回避の無敵時間を作るのは苦手ですね。

    テラリンクはスカサハをプレイするため頑張りました。

  • 227名無し2025/11/08(Sat) 20:48:26ID:M1NTgzODQ(2/8)NG報告

    アクションゲー?
    ケツでワープするから問題ない

  • 228名無し2025/11/08(Sat) 20:48:35ID:c5Nzg0MjA(17/24)NG報告

    >>223
    どっちかというと機械生命体側やしな

  • 229士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 20:48:39ID:cxNTY0OA=(11/26)NG報告

    >>220
    自重しろよBB

  • 230名無し2025/11/08(Sat) 20:48:43ID:Q4ODg0MA=(19/30)NG報告

    >>189
    自分も同じだったわ……それまでゲームとかやったことなくて、十字の上がジャンプだとばかり……

  • 231ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:49:12ID:Q4ODEwMjQ(14/31)NG報告

    >>221
    分かる。スマブラだと、全国のランクマランクインしてる人たちのプレイ見てると本当に同じゲームしてるのか?って錯覚する。

  • 232名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:49:20ID:A3MDM2OTI(11/18)NG報告

    >>225
    第二形態ありそうな見た目して特にそんなことなかった特異点ボス!!

  • 233名無し2025/11/08(Sat) 20:49:29ID:g3MjA2ODg(2/6)NG報告

    >>214
    外的要因で人として救いがないところにまで行き着いちゃったからね。ある意味キアラも被害者よな。

  • 234名無し2025/11/08(Sat) 20:49:47ID:k2ODE4MTY(6/7)NG報告

    >>186
    おめでとうございます!

  • 235名無し2025/11/08(Sat) 20:49:59ID:Q4ODkzODg(5/10)NG報告

    >>208
    わたしゃNARUTORPGで鍛えられた

  • 236ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:50:15ID:Q4ODEwMjQ(15/31)NG報告

    >>225
    やっぱみんな同じこと思うんだな・・・・

  • 237名無し2025/11/08(Sat) 20:50:24ID:cyNjgyNzI(1/1)NG報告

    >>231
    どんなゲームでも上にいる連中はおかしな事してるんだ。

  • 238名無し2025/11/08(Sat) 20:50:35ID:Q4ODg0MA=(20/30)NG報告

    >>193
    ダンガンロンパシリーズのアクション操作するタイプのミニゲーム、マジでキツいよな

    あれのせいでそれがあるパートだけ最高評価にならなかったりするし

  • 239名無し2025/11/08(Sat) 20:50:38ID:IwNTQ4MzI(1/4)NG報告

    >>180
    FGOはアクションゲームじゃなくてよかった思うくらい苦手

  • 240名無し2025/11/08(Sat) 20:50:55ID:Q4NjQ1ODg(1/1)NG報告

    >>237
    マリカー「道走れ」

  • 241名無し2025/11/08(Sat) 20:51:09ID:Y1Nzg0MDg(5/15)NG報告

    >>232
    拙者、なんか世界に干渉する自我の無いシステムを操って戦闘する少女大好き侍

  • 242名無し2025/11/08(Sat) 20:51:25ID:M3ODgzODQ(7/12)NG報告

    一番やり込んだマリオのゲームはこれかなぁ

  • 243ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:51:41ID:Q4ODEwMjQ(16/31)NG報告

    >>208
    いやぁ、苦労した。

  • 244名無し2025/11/08(Sat) 20:52:00ID:cwOTEyNDQ(7/21)NG報告

    シャンフロ世界のVRゲームでも動くの苦手でわちゃわちゃしているうちに負けるプレイヤーもいるんだろうなぁ

  • 245名無し2025/11/08(Sat) 20:52:01ID:QzMDMyMjQ(1/13)NG報告

    アクションゲームはだいたいそれなりにこなせる自信はあるけど上手い人には到底及ばない
    そんな中途半端さ

  • 246名無し2025/11/08(Sat) 20:52:08ID:k5MDcyMTY(2/9)NG報告

    >>180
    苦手
    ただ剣アクションのみ別人のように上手いと言われる
    だからビームソード取らせてくれない

  • 247名無し2025/11/08(Sat) 20:52:09ID:g3MjA2ODg(3/6)NG報告

    >>237
    戦国BASARAで馬に乗って競争するステージを馬に乗らずに勝利している人がいた。キャラの挙動が明らかに自分と違う…

  • 248名無し2025/11/08(Sat) 20:52:23ID:M2MDExNzY(6/10)NG報告

    >>235
    これはまだできる。
    △□〇×のボタンだとなぜか混乱してきて押し間違いする。

  • 249名無し2025/11/08(Sat) 20:52:33ID:Q4ODg0MA=(21/30)NG報告

    >>224
    聖杯転臨2回分……

  • 250ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:52:46ID:Q4ODEwMjQ(17/31)NG報告

    >>237
    ジャスガとか緊急回避とかワイプからの復帰とかもうわけわかんねぇよ・・・・

  • 251名無し2025/11/08(Sat) 20:52:49ID:U4MDk4MDA(8/9)NG報告

    ゲームでそこまで酔った記憶なかったけどVRだけはどうしてもだめだったなあ

  • 252名無し2025/11/08(Sat) 20:53:17ID:Q4ODg0MA=(22/30)NG報告

    >>225
    あー、確かにミラクルマターっぽくもあるな

  • 253名無し2025/11/08(Sat) 20:53:26ID:Y1Nzg0MDg(6/15)NG報告

    >>244
    MMO黎明期のラグナロクオンラインとかからだけど、あの手のゲームってアクション要素だけじゃなくて、アバター着せ替えロールプレイの需要が大きいからね

  • 254名無し2025/11/08(Sat) 20:53:35ID:M3ODgzODQ(8/12)NG報告

    何だか久々にアクションゲームをやりたくなってきたぞー
    よし、マリオオデッセイをやるか

  • 255名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:53:51ID:A3MDM2OTI(12/18)NG報告

    普段使っているコントローラと違うだけで、ボタン入力が失敗しやすくなるのもまた人間らしさだ

  • 256名無し2025/11/08(Sat) 20:54:07ID:EyNjcxMDg(3/7)NG報告

    ありがとう、ありがとう
    >>195
    兄は時速n0回ぐらいのスピードで魁一番星して私にガチャ石を供給する係です
    >>205
    気分が乗ったらすぐにできます
    さっき酒入れたので酔い覚まししてからが本番ですね
    >>214
    私が聖杯を入れるのはこれはと思ったかわいい子だけです
    キアラちゃんはかわいいですよ

  • 257名無し2025/11/08(Sat) 20:54:27ID:A3NjYyNTI(4/8)NG報告

    >>232
    でも後でみんなの後ろにくっ付いてる感じになるのはちょっと意外だった

  • 258ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:54:36ID:Q4ODEwMjQ(18/31)NG報告

    >>254
    これやる?多分中古だと置いてるよ。

  • 259名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:54:41ID:A3MDM2OTI(13/18)NG報告

    エアライドをやりたくなってきたねぇ

  • 260名無し2025/11/08(Sat) 20:54:53ID:Q4ODkzODg(6/10)NG報告

    FGOをアクションゲームにすると最近話題のZAに近くなると気付く

  • 261名無し2025/11/08(Sat) 20:54:56ID:E2Mzg5MDA(3/6)NG報告

    P3Rが面白すぎてずっとやってる
    はー舞子はオレの嫁

  • 262名無し2025/11/08(Sat) 20:54:57ID:Q4ODg0MA=(23/30)NG報告

    >>236
    それ言えば、エアライダーのCMだったでチラッとゼロツーっぽいの見えたな……

  • 263名無し2025/11/08(Sat) 20:55:10ID:k5NDE4OTY(4/6)NG報告

    初代ファミコンの難しさの半分はコントローラーらしいけど
    ミニswitchコンよりは使いやすそう

  • 264名無し2025/11/08(Sat) 20:55:29ID:c5Nzg0MjA(18/24)NG報告

    >>247
    勝家か独眼竜か刑部かV字か………
    多いな

  • 265名無し2025/11/08(Sat) 20:55:35ID:UxNTE1MzI(2/2)NG報告

    スレ民のこと変態かな?と思ってよく見たら変態だった
    誤解はなくさねばならない

  • 266ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:55:56ID:Q4ODEwMjQ(19/31)NG報告

    >>255
    弟がΔ買ったから久しぶりにスネークイーター作戦するかぁ・・・・3DSと操作方法が違う!?

  • 267名無し2025/11/08(Sat) 20:56:03ID:A3NjYyNTI(5/8)NG報告

    >>247
    あのゲームは歩くより早い移動手段が割と結構いるからね

  • 268名無し2025/11/08(Sat) 20:56:04ID:U4MDk4MDA(9/9)NG報告

    エアライダー体験会もうすぐ終わっちゃうう

  • 269名無し2025/11/08(Sat) 20:56:09ID:YwMzA4OTY(1/1)NG報告

    >>248
    サムレムで若旦那の像をよく仏様の像にしたなあ
    あれ入力数と時間が絶妙なんだよな

  • 270名無し2025/11/08(Sat) 20:56:09ID:UyOTMyNTY(7/24)NG報告

    >>231
    スマブラかあ。スマッシュが上手くできねえ

  • 271名無し2025/11/08(Sat) 20:56:15ID:Q4ODg0MA=(24/30)NG報告

    >>244
    序盤のボス毒蛇も大概初見殺しみたいだからな……

  • 272セーヌ・ション・タロー2025/11/08(Sat) 20:56:31ID:M4NjUwMzI(1/1)NG報告

    >>180
    ものによります。
    無双のようなものは行けますが横スクロールアクション(例 スーパーマリオブラザーズ)や隠れんぼのようなもの(例 スタレ内のハヌのあれ)は不得手ですね……

  • 273名無し2025/11/08(Sat) 20:56:48ID:c3NTYzNDA(18/37)NG報告

    アクションゲームといえば、Spiritfall は、いいぞ。
    ローグライト系でやり込みがいがある

    https://store.steampowered.com/app/1835240/Spiritfall/

  • 274名無し2025/11/08(Sat) 20:56:51ID:Y1Mjg1Nzg(1/1)NG報告

    >>265
    よく見ないと駄目だったのなら眼科直行だな。

  • 275ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:56:55ID:Q4ODEwMjQ(20/31)NG報告

    >>262
    アイツ参加するの!?流石にステージギミックだよな・・・・?

  • 276名無し2025/11/08(Sat) 20:57:09ID:Q4ODg0MA=(25/30)NG報告

    >>248
    アーロンのオーバードライブとかもけっこう集中しないとキツいな

  • 277名無し2025/11/08(Sat) 20:57:28ID:M2MDExNzY(7/10)NG報告

    >>267
    三成とか走らせた方が早いからなあいつ・・・・。

  • 278名無し2025/11/08(Sat) 20:57:40ID:g5NzMwNDQ(1/4)NG報告

    >>267
    お市様は影を乗り回してましたね

  • 279名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 20:57:50ID:A3MDM2OTI(14/18)NG報告

    >>275
    もしかしたら可愛い眼鏡な女の子に乗り移った状態で参戦するかもしれねぇ

  • 280ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 20:58:02ID:Q4ODEwMjQ(21/31)NG報告

    >>270
    私は弱攻撃ができなかったなぁ・・・・力がつい入っちゃう。

  • 281名無し2025/11/08(Sat) 20:58:10ID:Y5NDI4NDQ(1/5)NG報告

    >>247
    当時ニコニコ動画にいっぱい上がってましたね……懐かしいわ
    いやアレ追いつくだけでも大変なのに平然と爆走してるの何なんだよ…(アクションゲー下手くそ民)

  • 282名無し2025/11/08(Sat) 20:58:20ID:IwNTQ4MzI(2/4)NG報告

    >>257
    BB VS サイコロ...ろくなことにはならなさそう

  • 283名無し2025/11/08(Sat) 20:58:22ID:Y1Nzg0MDg(7/15)NG報告

    >>263
    ソシャゲやコンシューマーでも、パロディで昔のファミコンゲームやるミニゲームとか割とあるけど、あれクッソやりづらいから、反応の悪さみたいなものもかなりの原因だと思う
    逆にフロムゲーとかの高難易度っていわれるゲームは、かなり意志通りに動いてくれてむしろプレイしやすい(クリアできるとは言ってない)というか

  • 284名無し2025/11/08(Sat) 20:58:22ID:Q4ODg0MA=(26/30)NG報告

    >>261
    ガチ小学生相手にそれはさすがに事案すぎる

  • 285ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 20:58:25ID:cwMzgwMTY(2/15)NG報告

    >>180
    (どちらとも言えない顔)

    拙僧、メカアクションは得意なれども、それ以外は…・

  • 286名無し2025/11/08(Sat) 20:58:34ID:AwNDI5ODA(3/5)NG報告

    >>256
    Oh. かけいをささえるいいおにいちゃんネ…>時速n0回ぐらいのスピードで魁一番星

  • 287名無し2025/11/08(Sat) 20:58:46ID:M4NDE1NDA(6/11)NG報告

    >>237
    このスレ見てると説得力しかない

  • 288名無し2025/11/08(Sat) 20:58:50ID:Q4ODg0MA=(27/30)NG報告

    >>264
    刑部で爆走するの楽しかったなぁ

  • 289名無し2025/11/08(Sat) 20:58:57ID:c5Nzg0MjA(19/24)NG報告

    >>275
    今回「vsデデデ」みたいなのが複数あるらしくてな……

  • 290ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 20:59:14ID:cwMzgwMTY(3/15)NG報告

    >>265
    違うんです


    我々は、己に対して正直なだけです

  • 291名無し2025/11/08(Sat) 20:59:15ID:c3NTYzNDA(19/37)NG報告

    >>288
    爆速で走り回るおっきー?

  • 292名無し2025/11/08(Sat) 20:59:28ID:k2ODE4MTY(7/7)NG報告

    >>261
    私は美鶴派です!……傷痕になれたらいいな

  • 293名無し2025/11/08(Sat) 20:59:33ID:k5NDE4OTY(5/6)NG報告

    無双ゲーやるなら武蔵ちゃんを使わせてくれと願うマスター達

  • 294名無し2025/11/08(Sat) 20:59:38ID:c3NTYzNDA(20/37)NG報告
  • 295名無し2025/11/08(Sat) 20:59:56ID:IwNTQ4MzI(3/4)NG報告

    リチャード...もうすぐ年末だよ...本当にメイン出番ある...?

  • 296名無し2025/11/08(Sat) 21:00:07ID:Q4ODg0MA=(28/30)NG報告

    >>275
    まぁ本当に一瞬しか見えなかったけど多分ステージの背景とかじゃない?

    ノヴァとかも一瞬見えたし

  • 297名無し2025/11/08(Sat) 21:00:25ID:M3ODgzODQ(9/12)NG報告
  • 298名無し2025/11/08(Sat) 21:00:35ID:g1MzA4MzY(2/6)NG報告

    >>271
    普通はあそこ行くまでに町に寄って準備したり情報もらえたりしてると思うんですよ

    なお変態鳥頭はその町をすっ飛ばしていったので何も知らないままだった

  • 299名無し2025/11/08(Sat) 21:00:43ID:M2NDk4ODg(1/8)NG報告

    ドゥルルルル! ドゥルルルル!
    ブィンブィンブィンブィン!!
    己ランサーのカブ四駆の馬力の強さ 体躯の硬さで強引に抜き去ろうという魂胆か  ここで追いついてきたか こちらのキュウリライドでは歯が立たない !
    接触すれば箸を折られて負ける! もはやここまでなのか オレのお盆盃のレースは⋯⋯ここまでなのか⋯⋯?

    いや まて
    そうだ そうだったな遠坂 俺はこれから頑張って行くんだった やれやれオレとしたことが弱音を吐く癖が染み付いていたようだ オレのキュウリよ そうだ お前はまだ諦めてない! 共に行くぞ! トレースオォン!!

    キュウリが加速した! 1トマト 2トマト まだまだ差が広がるここにきてトマトの酸味が効いてきたか!!
    ここで サティン カブ四駆を大きく抜き離し 
    キュウリホース ゴールゥゥゥゥ!! 
    ソルトシャワーを浴びながら エミヤ選手 勝利の雄たけびを上げたぁ!!

    「はっ⋯⋯⋯⋯なんだ 夢かね? 」

  • 300名無し2025/11/08(Sat) 21:01:08ID:M4NDE1NDA(7/11)NG報告

    >>235
    私はAボタン押しながら↑B↓B↑Bを0.8秒以内に入力するのもキツい

  • 301名無し2025/11/08(Sat) 21:01:16ID:Y5NDI4NDQ(2/5)NG報告

    >>243
    大人になって久々にやってみたら、4回目くらいから覚えられなくなってきて自分の衰えを感じた…
    ポケスタ金銀のいあいぎりゲームもラインに間に合わなくて落とすことがしばしば…

    …ただ、反射神経を競う系のゲームは当時のブラウン管テレビと今の液晶テレビの応答速度の差もあるかもしれん
    ブラウン管と液晶だと液晶の方が若干反応が遅いみたいな話を聞いたことがある

  • 302名無し2025/11/08(Sat) 21:01:20ID:Q4ODg0MA=(29/30)NG報告

    >>291
    折り紙で似たようなことできるか……?

  • 303名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:01:26ID:A3MDM2OTI(15/18)NG報告

    >>294
    そんなジャガ撫でボイスを囁いてみなさい

    ↑↑↓↓LRLRBA

    しますよ

  • 304名無し2025/11/08(Sat) 21:01:44ID:M2MDExNzY(8/10)NG報告

    しかし、エアライダーはDLC商法が当たり前になってしまっている中で「DLCやりません。完パケで出します」はすげえなと思った。

  • 305名無し2025/11/08(Sat) 21:02:02ID:cwOTEyNDQ(8/21)NG報告

    >>298
    ラビッツへ行ったから結果オーライだけどチュートリアルをこなさなかったせいで、知ることが出来なかった情報も結構多かったよね。

  • 306名無し2025/11/08(Sat) 21:02:21ID:c3NTYzNDA(21/37)NG報告

    ねえスレ民、波動拳って出したくても出なくって、謎の踊りを舞うことになりますよね?

  • 307名無し2025/11/08(Sat) 21:02:25ID:g5NzMwNDQ(2/4)NG報告

    >>290
    なんか新作漫画の開幕で「真実の愛に目覚めた」とか言い出しそう…

  • 308名無し2025/11/08(Sat) 21:02:28ID:M2NDk4ODg(2/8)NG報告
  • 309名無し2025/11/08(Sat) 21:02:31ID:M3ODgzODQ(10/12)NG報告

    >>303
    グラディウスⅢだと自爆するんだよね

  • 310名無し2025/11/08(Sat) 21:02:51ID:QzMDMyMjQ(2/13)NG報告

    >>263
    操作性の悪さもあるがコードの短さもネック
    うっかり引っ張ってシャットダウンもザラ

  • 311名無し2025/11/08(Sat) 21:02:54ID:Q4ODg0MA=(30/30)NG報告

    >>298
    ちゃんと街スタートだったらあそこまでユニークまみれにはならなかった可能性もあるよな……

  • 312士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:03:06ID:cxNTY0OA=(12/26)NG報告

    >>299
    精霊馬かなにか?

  • 313ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:03:06ID:Q4ODEwMjQ(22/31)NG報告

    >>279
    ここ衝撃だった。あと女王にそばかすあるもんだと勝手に思ってた。なかった

  • 314名無し2025/11/08(Sat) 21:03:06ID:E2Mzg5MDA(4/6)NG報告

    >>284
    まっ千尋も好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 315名無し2025/11/08(Sat) 21:03:22ID:c3NTYzNDA(22/37)NG報告
  • 316名無し2025/11/08(Sat) 21:03:22ID:k1NDI4MjQ(1/3)NG報告

    ブーディカさんが私の母ではないという珍説を見て笑ってしまった

  • 317名無し2025/11/08(Sat) 21:03:34ID:A3Mzg5MTY(1/11)NG報告

    >>282
    サイコロの賭場なんて古いもんね時代はBBスロット

  • 318名無し2025/11/08(Sat) 21:03:35ID:QxMzA2MDg(3/3)NG報告

    >>225
    確率で振ってくる特殊アクションの中にそこそこの確率でチャージ攻撃あるせいで実質チャージゲージが当てにならないのが怖い
    しかもチャージ攻撃自体も強力で他のアクションも害悪めだったし、難易度控えめで特攻礼装あるイベントじゃなかったらヤバかったかも

  • 319名無し2025/11/08(Sat) 21:04:10ID:A3Njc4MA=(1/28)NG報告

    >>304
    本来はそれが標準であるべきなんだけどね……いや、完成品に付け足す感じでやるDLCならいいとは思うけども

  • 320名無し2025/11/08(Sat) 21:04:13ID:A3Mzg5MTY(2/11)NG報告

    >>316
    深雪では?

  • 321ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:04:15ID:Q4ODEwMjQ(23/31)NG報告

    >>289
    >>296
    へー、参戦キャラが割と豪華とは聞いてはいたが・・・・

  • 322名無し2025/11/08(Sat) 21:04:29ID:A3Mzg5MTY(3/11)NG報告

    違う真説

  • 323名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:04:49ID:A3MDM2OTI(16/18)NG報告

    手触りも再現できるVRゲームとか来ると良いですね
    動物アレルギーでも動物モフモフ出来そうで

  • 324名無し2025/11/08(Sat) 21:04:59ID:cwOTEyNDQ(9/21)NG報告

    >>311
    そこら辺、手堅いというか定石を覚えてプレイするっぽい鰹はユニークと縁がないゲーマ人生になってますね。
    まあ、鰹は現実での女性運へ運気をリリースされているかもだが。

  • 325名無し2025/11/08(Sat) 21:05:02ID:k1NDI4MjQ(2/3)NG報告

    >>322
    つまりボーボボか

  • 326名無し2025/11/08(Sat) 21:05:13ID:M2NDk4ODg(3/8)NG報告

    >>313
    カービィほどどす黒いもんが出る任天堂はねえかも

  • 327名無し2025/11/08(Sat) 21:05:48ID:M2NDk4ODg(4/8)NG報告

    >>312
    インフルエンザにかかった時の夢ですかね

  • 328名無し2025/11/08(Sat) 21:05:51ID:A3Mzg5MTY(4/11)NG報告

    >>323
    味覚!味覚が一番先にしてほしい!
    現実の自分の健康に影響しないジャンク食を食べまくりたい!

  • 329名無し2025/11/08(Sat) 21:05:53ID:g1MzA4MzY(3/6)NG報告

    >>311
    普通の思考で順当にやってたらユニーク自発できないマンになっちゃうもんね
    イカれた変態プレイヤーじゃないと変なイベントには出くわせないのだな

  • 330名無し2025/11/08(Sat) 21:06:12ID:A3Njc4MA=(2/28)NG報告

    >>306
    ペルソナ5のトロフィーで最後の最後までクリアできなくてやり直しまくった黄金の指……

    ロイヤルだとアワードになってて確かトロフィーじゃなくなってたのはだいぶ良くなったな……

  • 331ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:06:17ID:Q4ODEwMjQ(24/31)NG報告

    >>301
    ブラウン管だとドット絵でぬるぬる動かせたけど、液晶になってそういうことができなくなって苦労してるスパロボ、みたいな話は聞いたことある。

  • 332名無し2025/11/08(Sat) 21:06:18ID:c3NTYzNDA(23/37)NG報告

    カービィさんって願望器特攻があること間違いなしだけど、ってことは美遊とかアイリさんとかに特攻が乗るってこと?

  • 333名無し2025/11/08(Sat) 21:06:26ID:g5NzMwNDQ(3/4)NG報告

    >>323
    ログアウト出来ないのじゃが…

  • 334名無し2025/11/08(Sat) 21:06:27ID:Y1Nzg0MDg(8/15)NG報告

    >>311
    初代ドラクエが王様の目の前スタート、かつその部屋がカギのかかった狭い部屋だったのは、最初は街の目の前スタートで当然二歩くらい歩いたら入れる街の中に入ると思ってたけど、テストプレイの段階で街に入らずに戦闘してボロ負けして「何もできずにゲームに詰んだ」というプレイヤーが多かったからなんだとか

  • 335名無し2025/11/08(Sat) 21:06:27ID:Y5NDI4NDQ(3/5)NG報告

    アクションゲームではないけど、生まれて初めて遊んだRPGがFF5で、敵を倒してレベルを上げないと強くなれないという基本的な概念が理解できず、エンカウントしてきたモンスターを適当に凌いで進めていたら、最初のクリスタルを手に入れた直後くらいで必ず全滅してた思い出…
    そして当時の自分は「パーティが全滅したらストーリーもその場で終了」だと思っていたので、タイトル画面に戻されるたびにニューゲーム→同じところまで進んで全滅→ニューゲームを延々繰り返していた模様
    そこから話が先に進んだのは、RPGの遊び方を理解できた中学生になってからでした

  • 336名無し2025/11/08(Sat) 21:06:44ID:QwMjE4NjA(1/1)NG報告

    >>267
    クロカンの鉄球で爆走するやつとか

  • 337名無し2025/11/08(Sat) 21:06:54ID:g3MjA2ODg(4/6)NG報告

    >>286
    いいなあ、自分もそうなりたい。
    時間と気力がもたない。

  • 338士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:06:55ID:cxNTY0OA=(13/26)NG報告

    >>328
    (そういう実生活に明確に影響を与えそうなのは規制されると思うよ。意図的に満腹中枢を誤認させるとね、下手すると餓死者がね……)

  • 339名無し2025/11/08(Sat) 21:07:31ID:Q4ODkzODg(7/10)NG報告

    >>335
    幼少時セーブの仕方が分からないはあるある
    今ではオートセーブがあるのだものあ

  • 340名無し2025/11/08(Sat) 21:07:40ID:k5MDcyMTY(3/9)NG報告

    >>329
    情報集めて皆やってる事にユニークフラグがある訳ないからねぇ
    フラグを見つけたら身内で握って外に情報出てこないし

  • 341ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:07:40ID:cwMzgwMTY(4/15)NG報告

    >>323
    (SAOにログインさせる)

  • 342ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:07:48ID:Q4ODEwMjQ(25/31)NG報告

    >>328
    GTロボ思い出した

  • 343名無し2025/11/08(Sat) 21:08:11ID:A3Njc4MA=(3/28)NG報告

    >>313
    最初はクリスタルなんて全部取りながら来ないからほぼ確実にこっちのエンディングになるからな……

  • 344名無し2025/11/08(Sat) 21:08:29ID:cwOTEyNDQ(10/21)NG報告

    キタローってハイスペ美少年が若くして亡くなることで、恋人となった女性に忘れられない記憶として残り続けるというのもありだと思うんです。メンタル音無響子みたいな状態になって欲しい。

  • 345名無し2025/11/08(Sat) 21:08:30ID:M4NDE1NDA(8/11)NG報告

    >>332
    どちらかと言えば人類の脅威(=星に対する脅威)特攻かな
    アライメントは恐らく中立・善

  • 346名無し2025/11/08(Sat) 21:08:44ID:A3Njc4MA=(4/28)NG報告

    >>314
    バランスとは……?

  • 347名無し2025/11/08(Sat) 21:08:45ID:A3NjYyNTI(6/8)NG報告

    >>328
    自分が何を食べているのがさえ分からなくなるやつ

  • 348名無し2025/11/08(Sat) 21:08:47ID:M2NDk4ODg(5/8)NG報告

    >>328
    カズヒラのハンバーガーみたいな

  • 349ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:08:51ID:Q4ODEwMjQ(26/31)NG報告

    >>332
    まあ,そうなんだけど、カービィさんは悪用されてるもの暴走してるもの絶対ぶっ壊すマンだから・・・・

  • 350名無し2025/11/08(Sat) 21:09:00ID:k1NDI4MjQ(3/3)NG報告

    ログアウト先が見当たりません

  • 351名無し2025/11/08(Sat) 21:09:07ID:Y1Nzg0MDg(9/15)NG報告

    >>332
    ブチ抜かれるエフェメロス

  • 352名無し2025/11/08(Sat) 21:09:47ID:UyOTMyNTY(8/24)NG報告

    >>313
    なんかFGOもこの状態でクリアしたらこんな感じになる予感がある。絶対なにか見落としがある

  • 353名無し2025/11/08(Sat) 21:09:51ID:QzMDMyMjQ(3/13)NG報告

    >>335
    小学生のころドラクエ6でサンマリーノの町で詰んだ思い出
    街の人間には全て話しかけてイベントが起きたら更に全員に話しかけてという探索の基本を学ぶのにとても時間がかかった

  • 354名無し2025/11/08(Sat) 21:09:51ID:A3Mzg5MTY(5/11)NG報告

    >>338
    やがて全身サイボーグにして味覚を情報でだけ受けとるようになる未来へ!

  • 355名無し2025/11/08(Sat) 21:09:55ID:EyNjcxMDg(4/7)NG報告

    >>332
    いつも相手どってるのってどちらかといえばあの性悪シャイニースター路線の方なのでは?

  • 356名無し2025/11/08(Sat) 21:09:56ID:AwNDI5ODA(4/5)NG報告

    >>335
    たわしはかしこいので
    レベルアップの時に手に入るポイントを割り振らないとHP・MP以外は成長しない仕様に気付かないまま「難度たけえなこのゲーム」と思いながら中盤まで進めていた事ぐらいしかありません

  • 357名無し2025/11/08(Sat) 21:10:05ID:ExMjA4MDg(16/23)NG報告

    >>349
    もしかしてルーラー適正?

  • 358名無し2025/11/08(Sat) 21:10:06ID:E2Mzg5MDA(5/6)NG報告

    >>344
    全員と特別な関係になった状態でクリアしたら最悪な死に逃げ野郎になるの草

  • 359ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:10:21ID:Q4ODEwMjQ(27/31)NG報告

    例えば冬木の聖杯戦争にカービィさんが呼ばれたとします。全員ボコボコにしてから汚染聖杯もぶち壊します。

  • 360名無し2025/11/08(Sat) 21:10:28ID:M2MDExNzY(9/10)NG報告

    >>343
    数が数だから攻略本ないと場所と対応コピー技わからないのきつかったわ。

  • 361名無し2025/11/08(Sat) 21:10:32ID:Y4MTY2NA=(6/8)NG報告

    (ムーンドバイやピノコニーあたりみているとVRでなんでもできるようになってもそこからまた別問題でてきそうだなぁという顔)

  • 362名無し2025/11/08(Sat) 21:10:43ID:M2NDk4ODg(6/8)NG報告

    >>349
    ソも初登場作品だとデデデが次善策で封じてた悪いものを解放してしまったってのがラスボス戦だしね

  • 363名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:11:11ID:A3MDM2OTI(17/18)NG報告

    カービィ殿の良いところは、洗脳された味方とか来てもそういったの解除出来るという点だ

  • 364名無し2025/11/08(Sat) 21:11:14ID:M1NTgzODQ(3/8)NG報告

    >>343
    集めながらやってても情報見なかったらまずわかんねぇの幾つかあるしね
    特にストーンカッター

  • 365名無し2025/11/08(Sat) 21:11:16ID:A3Njc4MA=(5/28)NG報告

    >>324
    慎重で堅実なのが悪いわけではないけど、なにかしら冒険はしなきゃ得られないものは確実にあるんだよな……超絶レベル差で狼相手に攻撃回避しまくりながらクリティカル決めまくるとか

  • 366ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:11:31ID:Q4ODEwMjQ(28/31)NG報告

    >>357
    本人はフォーリナー適正ではあるんだろうけどね。ちょっと自分ルール的なところえるのは確かにルーラーかもな・・・・

  • 367名無し2025/11/08(Sat) 21:11:40ID:g5NzMwNDQ(4/4)NG報告

    >>342
    まあ通信速度が光超えてないと駄目だよね。

    ……オーブの科学力ヤバない?正直ディスラプターやら耐熱耐衝撃結晶装甲よりヤバい。

  • 368名無し2025/11/08(Sat) 21:11:46ID:M4NDE1NDA(9/11)NG報告

    >>318
    3T連続で強化無効3回はムーン・キャンサー最終ゲージより酷いと思った

  • 369名無し2025/11/08(Sat) 21:11:48ID:cwOTEyNDQ(11/21)NG報告

    ク○ゲーマーとはいえサンラクでもSAOはやりたがらないよ!フェアリア・クロニクル・オンラインが遥かにマシと思えるゲームじゃないか。

  • 370名無し2025/11/08(Sat) 21:11:49ID:QzMDMyMjQ(4/13)NG報告

    >>313
    子どものころ:なにこれ怖⋯
    今:なにこれエッロ

  • 371名無し2025/11/08(Sat) 21:11:49ID:Y5NDI4NDQ(4/5)NG報告

    ゲームといえば前にちらっと情報公開されたシャンフロのゲーム、あれ恐らくソシャゲだよな…?
    てっきり作中のシャンフロみたく腰を据えて遊べるコンシューマ系だと思ってたからちょっぴり残念
    ていうか普通にあのシャンフロ遊んでみたい

  • 372名無し2025/11/08(Sat) 21:11:53ID:A3Mzg5MTY(6/11)NG報告

    >>356
    たわしよりロジェロがいいなあ

  • 373ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:12:54ID:Q4ODEwMjQ(29/31)NG報告

    >>362
    >>363
    カービィ「叩いたら治る」

  • 374名無し2025/11/08(Sat) 21:12:55ID:Y4MTY2NA=(7/8)NG報告

    友情ごっこしていた人が最後にネタバレした後ついてきたボコボコにされていたからカービィさん相手するなら完全に帰してやった方がいい気がする...

  • 375名無し2025/11/08(Sat) 21:12:56ID:c3NTYzNDA(24/37)NG報告

    >>349
    >>355
    それはそう

    >>351
    おなかいっぱい食べたい、と願ってしまったばっかりに……

    >>357
    どうなんだろうな……
    ディスカバリーでは、知らん次元の知らん星でもアラヤの加護的なのを受けてたフシがあるが

  • 376ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:12:58ID:cwMzgwMTY(5/15)NG報告

    >>367
    大体どっかから技術パクったうえで強化したりしてる…(あとジャンク屋経由)

  • 377名無し2025/11/08(Sat) 21:13:22ID:Y1Nzg0MDg(10/15)NG報告

    >>371
    キャラゲーは人気の鮮度があるからなあ
    腰を据えて作ると、もう人気が無いとかザラだろうし

  • 378名無し2025/11/08(Sat) 21:13:27ID:k5MDcyMTY(4/9)NG報告

    >>338
    ゲーム内で好き放題食べて現実でダイエットしてる女性プレイヤーが出て来る作品多いよねぇ、やっぱりそう言うことは皆考えるというか

    逆にゲーム内では贅沢を極めると暴飲暴食し続けたプレイヤーが生存能力高過ぎてデスペナ受けずに喰い続けた結果デブになった話も……死ぬと元に戻るので痩せる

  • 379名無し2025/11/08(Sat) 21:13:44ID:cwOTEyNDQ(12/21)NG報告

    >>354
    登戸にある研究所を紹介しよう。そこでなら実現できるぞ!

  • 380名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:14:11ID:A3MDM2OTI(18/18)NG報告

    仮に妖精国に来たらオベロンの思惑通りには動くんだけど、最終的にオベロンはボコボコに殴り倒される

    そんな御方(カービィ)

  • 381名無し2025/11/08(Sat) 21:14:20ID:U0NTEyNjg(1/5)NG報告

    >>367
    月と地球間の通信でラグ無し。おかしい

  • 382名無し2025/11/08(Sat) 21:14:22ID:g1MzA4MzY(4/6)NG報告

    >>373
    なのでとりあえずしばかれるデデデ、実際しばいとけば確実に事態が進むから仕方ないね

  • 383名無し2025/11/08(Sat) 21:14:24ID:Y4MTY2NA=(8/8)NG報告

    キリトさんは事情知ると彼何かした?と思うようになってくる...(追体験したくないという顔)

  • 384名無し2025/11/08(Sat) 21:14:28ID:E3NTUyNzI(1/16)NG報告

    >>364
    2しかやってないとリックの能力知らない人も多い。3は今ならSwitchオンラインで出来るけど当時はちょいマイナーだったので。

  • 385名無し2025/11/08(Sat) 21:14:32ID:EyNjcxMDg(5/7)NG報告

    >>371
    でもあのゲーム相当なロルプレスキルと入れ込み要求してくるし実際やると多分きついよ?
    実際遊ぶなら俺は幕末の方が楽しそうかなって……
    ………今と対して変わらないか(スレ民の惨状を見ながら)

  • 386名無し2025/11/08(Sat) 21:14:41ID:A3Mzg5MTY(7/11)NG報告

    カービィvsORT

  • 387名無し2025/11/08(Sat) 21:14:43ID:A3Njc4MA=(6/28)NG報告

    >>357
    まぁ本人にその気はなくてもやってることは裁定者と言えば裁定者ではあるかな……

  • 388名無し2025/11/08(Sat) 21:14:50ID:M4NDE1NDA(10/11)NG報告

    >>366
    スターアライズの最終ボス戦のことを考えると、カービィ自体がプププランド視点からしてもフォーリナーの可能性がありますよね

  • 389ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:14:59ID:Q4ODEwMjQ(30/31)NG報告

    >>372
    ロジェロ!ロジェロ!

  • 390名無し2025/11/08(Sat) 21:15:15ID:c3NTYzNDA(25/37)NG報告

    >>385
    幕末は幕末で地獄じゃんか

  • 391ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:15:20ID:cwMzgwMTY(6/15)NG報告

    >>383
    ただゲームが好きなだけだった少年なのになぁ

  • 392名無し2025/11/08(Sat) 21:15:27ID:Y1Nzg0MDg(11/15)NG報告

    >>354
    サイバーパンク系だと、情報だけ脳に流し込んで味覚とかドラッグとかを手軽に味わう電脳系がお約束だしね

  • 393名無し2025/11/08(Sat) 21:15:35ID:M5NzcxMzY(9/16)NG報告

    >>335
    私が初めてさわったRPGはその次のFF6。魔導研究所から脱出するトロッコで詰んで放置してました。セーブすれば戻ることもできず、ボスまでの戦闘回数は限られてレベルアップもできない。何度やってもボスを倒せないまま数ヶ月
    しかし私は最初からかかっていたのです。エリクサー病という、アイテムを使えない病気に……

    あ、その時はアイテム使って友人があっさりと倒してくれました

  • 394名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:15:39ID:M1MDQ3MTY(1/23)NG報告

    >>385
    リスキルが横行するタイプのゲーム来ましたねぇ

  • 395名無し2025/11/08(Sat) 21:15:55ID:U0NTEyNjg(2/5)NG報告

    >>383
    基本、全部巻き込まれw

  • 396名無し2025/11/08(Sat) 21:15:58ID:E3NTUyNzI(2/16)NG報告

    >>344
    ポータブルだとハム子でも同じような展開になってるのかな

  • 397名無し2025/11/08(Sat) 21:16:04ID:A0NzcwNTY(1/6)NG報告

    >>366
    プププのフォーリナー、星のカービィ(ライダー)です

    ORT君とは旅先で出会い、銀河を賭けた決戦の末仲良くなりました。食いしん坊だったり、コピー能力だったり、親近感沸きますね。

  • 398名無し2025/11/08(Sat) 21:16:05ID:k5MDcyMTY(5/9)NG報告

    >>383
    強いて言えばシードをばら撒いたぐらいだからね……ちょっと影響力大きすぎる問題?行動ではあるけど

  • 399名無し2025/11/08(Sat) 21:16:15ID:QzMDMyMjQ(5/13)NG報告

    >>380
    モース吸い込んだら1ダメージ受けそう

  • 400名無し2025/11/08(Sat) 21:16:16ID:A3Njc4MA=(7/28)NG報告

    >>360
    >>364
    どう見ても床の模様にしか見えないのが特定のミックスコピーで壊れたりもするからな……

  • 401名無し2025/11/08(Sat) 21:16:24ID:c3NTYzNDA(26/37)NG報告

    >>386
    ORTの太陽風をがんばりすいこみで打ち返すカービィさん、か……

  • 402名無し2025/11/08(Sat) 21:16:32ID:ExMjA4MDg(17/23)NG報告

    >>380
    奈落と吸い込み合戦してそう

  • 403名無し2025/11/08(Sat) 21:16:33ID:M2NDk4ODg(7/8)NG報告

    >>373
    だから殴り返されるんだろう!?

  • 404名無し2025/11/08(Sat) 21:16:42ID:UyOTMyNTY(9/24)NG報告

    >>344
    それだったら、ラスボス戦で今度こそマシュが蘇生することなく死ぬことになれば成立するか。正直このタイミングでそれやるとぐだの背負うもんが重苦しすぎてかなりビターなことになる

  • 405士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:16:44ID:kzMzc2MDg(1/2)NG報告

    『みずいろブラッド』
    ほんわかしたキャラデザから繰り出されるUGSFシリーズと大変な裏設定

    そしてさらに衝撃を受けるのがキャラデザを担当した、他だと太鼓の達人などのキャラデザを担当している横尾有希子さんがヨコオタロウ氏の奥さんだという事

  • 406名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:16:46ID:M1MDQ3MTY(2/23)NG報告

    >>399
    毛虫枠か...

  • 407名無し2025/11/08(Sat) 21:16:56ID:U0NTEyNjg(3/5)NG報告

    >>380
    カルデアかな?

  • 408名無し2025/11/08(Sat) 21:16:58ID:M4NDE1NDA(11/11)NG報告

    >>380
    ついでに運命力まで味方につけているから、カービィとぐだの在り方はある意味共通してる

  • 409名無し2025/11/08(Sat) 21:17:00ID:E3NTUyNzI(3/16)NG報告

    >>372
    >>389
    昨日それスノでやってたからタイムリー。大当たりはパジェロでなくチームの欲しいもの全部だったけど

  • 410名無し2025/11/08(Sat) 21:17:10ID:M5NzcxMzY(10/16)NG報告

    ORTをコピーできるんなら、やっぱりカービィはアルテミット・ワンだよ!!

  • 411名無し2025/11/08(Sat) 21:17:14ID:cwOTEyNDQ(13/21)NG報告

    >>391
    βテスターだからと罵られていたけどそれだってあんなク○ゲーとは思わなかっただろうし、色々と可哀想過ぎる

  • 412名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:17:38ID:M1MDQ3MTY(3/23)NG報告

    >>405
    あぁ エースコンバットですね知ってます

  • 413名無し2025/11/08(Sat) 21:17:44ID:M2MDExNzY(10/10)NG報告

    カービィは今まで戦ってきた敵からしてORTも相手できるだろと言う気持ちがある。

  • 414名無し2025/11/08(Sat) 21:17:51ID:QzMDMyMjQ(6/13)NG報告

    >>400
    なんか一つマジでステルス酷いやつがあった記憶
    コピー持ち込むのも大変だったような

  • 415名無し2025/11/08(Sat) 21:17:52ID:c3NTYzNDA(27/37)NG報告

    >>410
    タイプ:ポップスター、あると思います

  • 416名無し2025/11/08(Sat) 21:18:05ID:U0NTEyNjg(4/5)NG報告

    >>402
    ピクルとジャックみたいになりそう

  • 417名無し2025/11/08(Sat) 21:18:07ID:M2NDk4ODg(8/8)NG報告

    >>397
    因みにカービィになるか ダークマターみたいになるかは確率によるらしい

  • 418名無し2025/11/08(Sat) 21:18:08ID:A3Mzg5MTY(8/11)NG報告

    >>389
    >>409
    ロジェロにライダーするブラダマンテさん!

  • 419名無し2025/11/08(Sat) 21:18:12ID:Y1Njg5Ng=(13/20)NG報告

    >>402
    トリデラのビッグバンカービィになって奈落の虫を吸い込むカービィ・・・・

  • 420ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:18:13ID:Q4ODEwMjQ(31/31)NG報告

    >>386
    >>397
    なんか不思議アイテムか不思議能力(その作品で出来る要素みたいな)でORT追い詰めたあとシューティング戦か何かやりそう・・・・

  • 421名無し2025/11/08(Sat) 21:18:52ID:ExMjA4MDg(18/23)NG報告

    あんま考えてないように見えてハルバードの破壊工程がやけに頭いいともっぱらのウワサ

  • 422名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:18:53ID:M1MDQ3MTY(4/23)NG報告

    さて、折角だしスレ民に鏡でもプレゼントしますか

  • 423名無し2025/11/08(Sat) 21:19:03ID:E3NTUyNzI(4/16)NG報告

    カービィはマリオやゼル伝に比べると遊びやすいけど、フルコンプしようとすると大変

  • 424名無し2025/11/08(Sat) 21:19:14ID:A3Mzg5MTY(9/11)NG報告
  • 425名無し2025/11/08(Sat) 21:19:31ID:c3NTYzNDA(28/37)NG報告

    >>421
    時を経て、ついにハルバートと合体したときには感動した

  • 426名無し2025/11/08(Sat) 21:19:38ID:cwOTEyNDQ(14/21)NG報告

    >>385>>390
    幕末とギャラクシア・ヒーローズ:カオスをプレイしたいなぁ。俺もかぼちゃ色のカースドプリズンをプレイしたい!

  • 427名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:19:52ID:M1MDQ3MTY(5/23)NG報告

    >>421
    というかメタナイトの逆襲のカービィのムーヴがやたらとガチ過ぎる...

  • 428名無し2025/11/08(Sat) 21:19:54ID:E3NTUyNzI(5/16)NG報告

    >>422
    シリーズ進むほど出番なくなる真実写す鏡?

  • 429名無し2025/11/08(Sat) 21:20:06ID:M5NzcxMzY(11/16)NG報告

    >>418
    ロジェロが仰向けかうつ伏せか、それが最大の問題だがどちらにせよあのケツに敷かれるのならば満足感がすごい

  • 430名無し2025/11/08(Sat) 21:20:09ID:QzMDMyMjQ(7/13)NG報告

    フェイカー

  • 431士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:20:09ID:kzMzc2MDg(2/2)NG報告

    >>417
    同族だったのぅ……!?

  • 432名無し2025/11/08(Sat) 21:20:11ID:A0NzcwNTY(2/6)NG報告

    >>415

    終りのエリザベートのプロフより、ORTみたいな外来種がその星のアルテミット・ワンになれるってのが分かったから、あながち間違いではないね

  • 433名無し2025/11/08(Sat) 21:20:17ID:A3Njc4MA=(8/28)NG報告

    >>385
    ぶっちゃけユニーク関連に関われないとプレイヤー間であれこれするくらいしか楽しめないよな、あのゲーム……

  • 434ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:20:37ID:M0MTgyMzI(1/23)NG報告

    任天堂主人公は世界を救う人多くて信頼度高いんだけど、カービィのこいつなら何とでもなる感スゴいよな・・・・

  • 435名無し2025/11/08(Sat) 21:20:41ID:Y1Njg5Ng=(14/20)NG報告

    >>427
    カービィ、相手がガチなほどガチになるっぽいから…

  • 436名無し2025/11/08(Sat) 21:21:10ID:c3NTYzNDA(29/37)NG報告

    カービィさんは、
    セイバーで来るときは虹の剣、
    ライダーで来るときはワープスター、
    キャスターで来るときはスターロッドを引っ提げて来るよ。

  • 437名無し2025/11/08(Sat) 21:21:14ID:A3Njc4MA=(9/28)NG報告

    >>390
    適性ないとまず続かないだろうからな、あれ

  • 438名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:21:30ID:M1MDQ3MTY(6/23)NG報告

    さて、平和に犬に跨って原生生物と戯れに行きますか

  • 439名無し2025/11/08(Sat) 21:21:43ID:Q3NTA0NDQ(1/4)NG報告

    >>385
    雑スレ大体◯位とか出てくるのか

  • 440名無し2025/11/08(Sat) 21:21:56ID:ExMjA4MDg(19/23)NG報告

    >>434
    なんとでもなるからキーラ相手に最後まで粘りました

    なんとかなりました

  • 441名無し2025/11/08(Sat) 21:22:00ID:g1MzA4MzY(5/6)NG報告

    >>433
    そしてユニーク周りに首突っ込んでる外道と愉快な仲間たちの様子を見てると思う

    あれこれ大概なク◯ゲーじゃない???

  • 442名無し2025/11/08(Sat) 21:22:09ID:k5MDcyMTY(6/9)NG報告

    >>411
    一致団結させるための人柱だったからね……
    本人が納得づくで方法は違えど同じくディアベルの意志を継ごうとしたプレイヤー達は理解してたとはいえ

    理解して感謝してたのにね、キバオウ……罠に嵌められて壊滅し下層で腐り追放まで行くとは

  • 443ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:22:11ID:M0MTgyMzI(2/23)NG報告

    >>427
    よっぽどメタナイトの思想が地雷だったんだろうな・・・・

  • 444名無し2025/11/08(Sat) 21:22:21ID:QzMDMyMjQ(8/13)NG報告

    スマブラでいろんなキャラをコピー出来ることを考えると理論上サーヴァントのコピーも行けそう

  • 445名無し2025/11/08(Sat) 21:22:24ID:A3Njc4MA=(10/28)NG報告

    >>396
    ハム子は荒垣さんと恋人になったパターンが1番キツかったかな……

  • 446名無し2025/11/08(Sat) 21:22:36ID:cwOTEyNDQ(15/21)NG報告

    >>433
    ウェザエモンみたいに周回プレイできず、たくさんいるユーザのほとんどが体験できないことでも不満堪りそうなのに、サンラクがほぼ独占状態のものもあるのは嫉妬とか不公平と思うユーザも多そう。

  • 447士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:22:56ID:cxNTY0OA=(14/26)NG報告

    >>433
    あれ神ゲーと言われてるが、実態は他がファミコンレベルのなかPS5の技術力のスペックでゴリ押ししてるだけだからなあ……

  • 448名無し2025/11/08(Sat) 21:23:05ID:Q4ODkzODg(8/10)NG報告

    任天堂主人公が守ったもの
    マリオ:王国、並行世界、星
    カービィ:星、銀河系、宇宙
    リンク:王国(ただし後に滅びる)
    フォックス:星、惑星系、銀河系
    ポケモン:地方の平和

  • 449名無し2025/11/08(Sat) 21:23:15ID:Y1Njg5Ng=(15/20)NG報告

    カービィの強みは相手が誰だろうが敵となったら躊躇いも容赦もなく戦えることよ。
    のほほんとした顔でケルトも絶賛しそうな戦士マインド持ちだ

  • 450名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:23:16ID:M1MDQ3MTY(7/23)NG報告

    >>443
    そんな 堕落したプププランドにちょっとした喝を入れるだけなのにどうして...

  • 451ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:23:33ID:M0MTgyMzI(3/23)NG報告

    >>418
    なーんか1人だけ特異点から戻ってくるの遅かったと思ったらロジェロしてたんですか!?ってなるやつか。

  • 452名無し2025/11/08(Sat) 21:24:00ID:M1MTg4NDQ(1/4)NG報告

    >>391
    つーかあの次点でラフコフの工作員が工作してるからね。

  • 453名無し2025/11/08(Sat) 21:24:09ID:UyOTMyNTY(10/24)NG報告

    >>443
    堕落に満ちたポップスターをこの手で変える、ということは夢もみない、ご飯も美味しく食べられないということだしな

  • 454名無し2025/11/08(Sat) 21:24:12ID:E3NTUyNzI(6/16)NG報告

    >>445
    看取ってくれるエンドもあるけど、そうじゃない場合は病室にお見舞いに来た真田先輩や美鶴さんに「あいつは見舞いに来ねえのかよ」と言ってどう話すべきか考え込む2人

  • 455名無し2025/11/08(Sat) 21:24:30ID:A3Mzg5MTY(10/11)NG報告
  • 456名無し2025/11/08(Sat) 21:24:38ID:QzMDMyMjQ(9/13)NG報告

    >>422
    ミラー好き

  • 457名無し2025/11/08(Sat) 21:24:43ID:A3Njc4MA=(11/28)NG報告

    >>413
    ノヴァみたいなのとも戦ってるからな……

    (まぁあれは倒したって言っていいかわからんが)

  • 458名無し2025/11/08(Sat) 21:24:55ID:ExMjA4MDg(20/23)NG報告

    >>449
    ポカニキもこれにはニッコリ

  • 459名無し2025/11/08(Sat) 21:25:25ID:Y1Nzg0MDg(12/15)NG報告

    >>446
    あの手のMMOモノの共通した問題で、オンリーワンのアイテムやスキルを与えてしまうと、ゲーム性として公平ではないってのが頭の片隅に残るからねぇ

  • 460名無し2025/11/08(Sat) 21:25:34ID:UyOTMyNTY(11/24)NG報告

    >>448
    ドンキー:島の平和トバナナ

  • 461名無し2025/11/08(Sat) 21:25:35ID:U0NTEyNjg(5/5)NG報告

    >>455
    この娘さん、全裸で犬の真似してませんでした?

  • 462名無し2025/11/08(Sat) 21:25:40ID:A3Njc4MA=(12/28)NG報告

    >>414
    強めのミックスコピーならいいんだが、ピーキーなやつも多いからそういうのを要求されるような感じだと該当箇所まで持っていくのも大変だった気がする

  • 463名無し2025/11/08(Sat) 21:25:56ID:c3NTYzNDA(30/37)NG報告

    カービィさんといえば願望器特攻、って言いたくなるんだけど、カービィさんが妥当した願望器ってノヴァと星の夢と…… 他にいたっけ?

  • 464名無し2025/11/08(Sat) 21:26:11ID:M5NzcxMzY(12/16)NG報告

    カービィさんはスーパーデラックスで止まってるんですけど、今触るならどんなタイトルがあるんです?

  • 465名無し2025/11/08(Sat) 21:26:18ID:Y1Njg5Ng=(16/20)NG報告

    >>451
    ロジェロにライドしてきても全然許されるくらいには出会えないことが存在の根幹だから困る

  • 466名無し2025/11/08(Sat) 21:26:33ID:M1MTg4NDQ(2/4)NG報告

    >>446
    イベントボスとしてだすとかのフォローは一応可能だけどね

  • 467名無し2025/11/08(Sat) 21:26:49ID:cwOTEyNDQ(16/21)NG報告

    スマブラCMで敵の人攫いビームでファイターたちが捕まる中で、カービィだけが逃げ延びたことでユーザたちは「あ、これは何とかなるな」という安心感を得られたとか。

  • 468士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:26:51ID:cxNTY0OA=(15/26)NG報告

    >>464
    Switchでディスカバリーがありますわ。面白いですわ

  • 469名無し2025/11/08(Sat) 21:26:55ID:g3MjA2ODg(5/6)NG報告

    藤堂君の絆11目指して頑張るぞ!!
    近藤さんのお誕生日までにいけたらいいな。

  • 470ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:26:58ID:cwMzgwMTY(7/15)NG報告

    コピーと言えば、UFO、君は今、どこに

  • 471名無し2025/11/08(Sat) 21:27:07ID:A3Njc4MA=(13/28)NG報告

    >>421
    吹っ飛ばされてもわざわざ戻ってきて墜落させるために念入りに壊すからな

  • 472名無し2025/11/08(Sat) 21:27:12ID:Y1Nzg0MDg(13/15)NG報告

    >>461
    外部出演でも最新作でも、犬キャラとか犬の特技とかをわりとノリノリでやってる人・・・

  • 473ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:27:14ID:M0MTgyMzI(4/23)NG報告

    >>448
    なんだかんだで世界の危機に直結してるんだよな皆・・・・

  • 474名無し2025/11/08(Sat) 21:27:15ID:IxOTc5MzI(1/5)NG報告

    >>448
    ポケモンってシリーズによっては伝説のポケモンの暴走止めるんで間接的に世界も救ってる感じはある気がする

  • 475名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:27:24ID:M1MDQ3MTY(8/23)NG報告

    >>464
    カービィのエアライド ディスカバリー スタアラetc...

    今発売されているものでも色々とありますわよ

  • 476名無し2025/11/08(Sat) 21:27:30ID:U5NDkxMjc(1/2)NG報告

    >>461
    ドキドキするからやめろ(何プレイ?)

  • 477名無し2025/11/08(Sat) 21:27:34ID:Q0OTkzNTI(1/15)NG報告

    >>383
    ちょっとヤバいAIを人類社会に解き放った罪が…

  • 478名無し2025/11/08(Sat) 21:27:52ID:c3NTYzNDA(31/37)NG報告

    >>464
    最新作ならエアライダー、
    アクション系ならディスカバリーかな

  • 479名無し2025/11/08(Sat) 21:27:55ID:UyOTMyNTY(12/24)NG報告

    >>464
    Wii、トリデラ、スタアラ、ディスカバリー

  • 480名無し2025/11/08(Sat) 21:28:06ID:A3Njc4MA=(14/28)NG報告

    >>430
    2Pのタックを出すために存在するコピーのコピー能力

  • 481名無し2025/11/08(Sat) 21:28:18ID:k5MDcyMTY(7/9)NG報告

    >>446
    似たような超技術によるVRゲームものの作品だとレイド戦は一度クリアすれば回想という形でいつでも誰でも挑戦できるようになってたからその辺の問題がなかったな……周回してドロップ集め基本
    代わりに余りにも簡単にふらっと初心者でも入れるのでうっかりボスで地獄で見たプレイヤーが量産されてたけども

  • 482名無し2025/11/08(Sat) 21:28:27ID:ExMjA4MDg(21/23)NG報告

    ポケモンもホウエンシンオウ辺りは割とガチ目に文明危機だった印象

  • 483名無し2025/11/08(Sat) 21:28:38ID:M1MTg4NDQ(3/4)NG報告

    >>477
    SAO時代にはねぇーよ

  • 484名無し2025/11/08(Sat) 21:29:07ID:E3NTUyNzI(7/16)NG報告

    スクエニ、カプコン、セガ、アトラス、フリュー、レベルファイブ(知ってるゲーム会社色々上げた)

    どのゲームの主人公もみんな何かを救っている、はず

  • 485名無し2025/11/08(Sat) 21:29:08ID:Q0OTkzNTI(2/15)NG報告

    >>448
    ポケモンは本来スポ根系なんよね
    チャンピオンを目指すゲーム

    反社とバトるのはついで

  • 486名無し2025/11/08(Sat) 21:29:18ID:A3Njc4MA=(15/28)NG報告

    >>436
    ライダーの時は色々呼び出せる気がする

  • 487名無し2025/11/08(Sat) 21:29:27ID:ExMjA4MDg(22/23)NG報告

    >>480
    実際オラオラするT.A.C.ってなんかスタンド名っぽい

  • 488名無し2025/11/08(Sat) 21:29:32ID:UyOTMyNTY(13/24)NG報告

    >>482
    グラードン、カイオーガ「「あの鐘の音が聴こえるか」」

  • 489名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:29:33ID:M1MDQ3MTY(9/23)NG報告

    >>482
    全部海水になったり全部陸地になったりしかけたのはどの地方でしたっけか

  • 490名無し2025/11/08(Sat) 21:29:56ID:E3NTUyNzI(8/16)NG報告

    >>476
    ドキドキするんじゃなーい!ドラクエも変なことところで癖を開花されている

  • 491名無し2025/11/08(Sat) 21:29:57ID:M5NzcxMzY(13/16)NG報告

    やはりSwitch2を買わなくては……

  • 492名無し2025/11/08(Sat) 21:30:06ID:UyOTMyNTY(14/24)NG報告

    >>489
    今度カロスがそうなるらしい

  • 493名無し2025/11/08(Sat) 21:30:09ID:g2MzU2MTk(1/1)NG報告

    マスター!
    エフェメロスよ!
    今日はこれを読むわよ!
    暗部編よ!
    上条当麻ではやれない類の物語ね!
    基本的に一方通行、土御門、海原、結標の四人がメインよ!
    他にもいくつかの集団が入り乱れるわ!
    主に目立つのは麦野沈利率いるアイテムと垣根帝督率いるスクールよ!
    両方ともレベル5が率いる集団だから当然とも言えるわね!
    暗部として動きつつも学園都市、アレイスターを出し抜く為に動いてるわ
    浜面仕上がヒーローに昇格する物語でもありその勇姿は垣根帝督にも評価されるしレベル5である麦野沈利すら討ち倒す程よ!
    最終的に物語はレベル5の一位と二位の戦いに収束するわ
    あらゆるベクトルを操る一位に完全なる未知の物質を操る二位と三位以下との格の差が見える構図でもあるわね
    垣根帝督もある程度はマシな方な人格をしていたわけだけど黄泉川にアレをした時点で完全に堕ちたわね
    打ち止めに母性を感じたい人にはオススメの一冊よ!
    読みなさい!!

  • 494名無し2025/11/08(Sat) 21:30:12ID:M1MTg4NDQ(4/4)NG報告

    >>481
    なろう系だとサモナーさんが行くのエリア攻略もたいがいやぞ。

  • 495名無し2025/11/08(Sat) 21:30:21ID:c3NTYzNDA(32/37)NG報告

    >>486
    リック、カイン、クー、チュチュ、ナゴ、ピッチ……

  • 496名無し2025/11/08(Sat) 21:30:26ID:Q0OTkzNTI(3/15)NG報告

    >>483
    ユイちゃんとかいうヤバいAIも解き放ってるから前払いと考えれば…

  • 497ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:30:37ID:M0MTgyMzI(5/23)NG報告

    >>482
    世界創生とか、天変地異とか・・・・他のシリーズの伝説も人間の思想が自分と一致しなかったら滅ぼすようなやつもいるしだいぶ魔境よな・・・・

  • 498名無し2025/11/08(Sat) 21:30:40ID:AwMzQyNDQ(1/1)NG報告

    ポケモンってゴーストタイプにも瀕死とかあるんだなあって思った記憶

  • 499名無し2025/11/08(Sat) 21:31:07ID:AwNDI5ODA(5/5)NG報告

    >>493
    姉も染められてるー!?

  • 500士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:31:21ID:cxNTY0OA=(16/26)NG報告

    とはいえ、シャンフロはもうちょい露骨にフラグへの伏線出していいのではないでしょーか(その為にシナリオ崩すのがイヤ)(この人に無二の技術力があったのが最大の不幸やね)

  • 501名無し2025/11/08(Sat) 21:31:22ID:Y1OTIwNjg(1/1)NG報告

    >>459
    シャンフロはク.ソゲー呼ばわりされても主人公はク.ソゲーハンターですがなにか? になるのが強すぎるんだよね
    しかもシナリオ面を重要視しすぎてゲームとしてバランス取れてない事自体が大前提な作品でもある

  • 502名無し2025/11/08(Sat) 21:31:32ID:M5NzcxMzY(14/16)NG報告

    イプちゃんじゃない……だと?

  • 503名無し2025/11/08(Sat) 21:31:35ID:U5NDkxMjc(2/2)NG報告

    >>489
    前半だけ見ると姉がまたなんかやらかしたかの様に見える

  • 504ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:31:44ID:M0MTgyMzI(6/23)NG報告

    >>493
    思えばなんとなくとあるシリーズにいそうなビジュよねエフェちゃんとイプちゃん。

  • 505名無し2025/11/08(Sat) 21:31:45ID:A3Njc4MA=(16/28)NG報告

    >>454
    切ねぇ……

  • 506名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:31:49ID:M1MDQ3MTY(10/23)NG報告

    >>493
    カブトムシ、バレーボール、冷蔵庫

    さて次は何になるのだろうか

  • 507名無し2025/11/08(Sat) 21:32:45ID:Q0OTkzNTI(4/15)NG報告

    >>504
    人数多すぎてあらゆるデザインのファッションショーみたいになってるからだいたいどんなのでも違和感ないような

  • 508名無し2025/11/08(Sat) 21:32:45ID:A3NjYyNTI(7/8)NG報告

    >>498
    ゴーストタイプはただのタイプだから…
    死ぬ時は普通に死ぬ場合もあるから…

    多分

  • 509名無し2025/11/08(Sat) 21:32:50ID:M1NTgzODQ(4/8)NG報告

    >>446
    天気侍も一応幻影みたいな形で誰でも挑めるようになるんじゃなかったっけ?
    原作読んだの結構前だからうろ覚えだけど

  • 510名無し2025/11/08(Sat) 21:33:00ID:cwOTEyNDQ(17/21)NG報告

    >>459
    今のところロボや晴天流使えるのもサンラクだけだもんな。彼がなかなか多くのユーザーと遭遇しないから目立たないけど、彼しか使えないアイテム、武器、スキルをじゃんじゃん作ったらア○チスレが盛り上がりそう。

  • 511ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:33:05ID:cwMzgwMTY(8/15)NG報告

    …伝ポケの暴走とか沈めても、ヤバい案件眠ってるのがポケモン世界(発光するタワーを見上げ)

  • 512士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:33:42ID:cxNTY0OA=(17/26)NG報告

    問題なのはね。シャンフロの世界観を作り上げたシナリオライターの技術力無しじゃシャンフロというハイエンドスペックゲーが実現しないという事(だから追い出せないのよね)

  • 513名無し2025/11/08(Sat) 21:33:55ID:A0NzcwNTY(3/6)NG報告

    >>476
    唐突だけど、ミミロップのお尻

  • 514名無し2025/11/08(Sat) 21:33:59ID:E3NTUyNzI(9/16)NG報告

    ポケモン世界、人間でも超能力者・霊能力者・忍者も普通に現代にいてそれを普通に受けいられている

  • 515名無し2025/11/08(Sat) 21:34:36ID:Y4OTk0ODA(1/7)NG報告

    >>431
    というかこのラスボスが膨大なエネルギーの塊でなんにでもなれるから
    倒されたあと
    (来世はカービィ 君のようにならるかな?)
    みたいなことを考えていたらしい

  • 516ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:34:42ID:M0MTgyMzI(7/23)NG報告

    >>514
    昔はポケモンと普通に結婚していたらしいし多分その名残だろうか・・・・?

  • 517名無し2025/11/08(Sat) 21:34:48ID:IxOTc5MzI(2/5)NG報告

    >>514
    そんくらいいないとあの世界の人間滅びそうだしな

  • 518名無し2025/11/08(Sat) 21:34:49ID:Q3NTA0NDQ(2/4)NG報告

    ポケモンは本編ナンバリングだけ見たら基本的にはいち地方のスケールで収まってるけど、ポケダンに限っては惑星レベルでの危機がデフォルトだから……
    3DS以降はラスボスがポケモンですらなくなったし

  • 519名無し2025/11/08(Sat) 21:34:57ID:EyNjcxMDg(6/7)NG報告

    >>510
    盛り上がってるよ(番外編系で作中の匿名掲示板なんかが出てきた時に明確にいると示されてる、けど陰でそれを粛清するやつもいるので実害はあまり出てない)

  • 520名無し2025/11/08(Sat) 21:35:05ID:c3NTYzNDA(33/37)NG報告

    >>512
    ビル一棟占有するスパコン世界シミュレータは割に合うんですか……?

  • 521名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:35:08ID:M1MDQ3MTY(11/23)NG報告

    >>514
    まぁあんだけ多種多様のポケモンが居る世界だったら、ビックリ人間やハーフの1人や2人受け入れられても問題ないわな

  • 522名無し2025/11/08(Sat) 21:35:15ID:MzOTUzODg(4/5)NG報告

    >>436
    フォーリナーはスキルで各クラスに偽装できる感じだろうか

  • 523名無し2025/11/08(Sat) 21:35:29ID:cwOTEyNDQ(18/21)NG報告

    >>503
    犯人は姉か帆高だな。

  • 524名無し2025/11/08(Sat) 21:35:29ID:A3Njc4MA=(17/28)NG報告

    >>495
    あとドラグーンとハイドラとかも?

  • 525名無し2025/11/08(Sat) 21:35:39ID:E3NTUyNzI(10/16)NG報告

    >>517
    あと格闘ポケモン使う人は自分もしっかり鍛えている人が多い

  • 526名無し2025/11/08(Sat) 21:35:51ID:Y4OTk0ODA(2/7)NG報告

    >>513
    そして嫁ナイト

  • 527士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:36:02ID:cxNTY0OA=(18/26)NG報告

    というかポケモン世界、ゴーストポケモンを通して魂まで普通に観測可能だからね(ヒスイバクフーン、お前を現代に連れてきていいのか……?)

  • 528名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:36:06ID:M1MDQ3MTY(12/23)NG報告

    >>516
    つまり昔はポケモンの言葉がわかるハーフが沢山居た可能性が...?!

  • 529名無し2025/11/08(Sat) 21:36:16ID:UyOTMyNTY(15/24)NG報告

    >>497
    そんななかで自分のしたいことをするために街に来たゼルネアスとイベルタル

  • 530名無し2025/11/08(Sat) 21:36:23ID:I5NzgyODM(1/3)NG報告

    >>461
    >>476
    ちなみに>>455の漫画の中で「う~、あんっ(犬鳴き)」するシーンもあるせ

  • 531ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:36:57ID:M0MTgyMzI(8/23)NG報告

    >>528
    Nみたいなのがいっぱい・・・・?

  • 532名無し2025/11/08(Sat) 21:37:00ID:Q0OTkzNTI(5/15)NG報告

    >>517
    マサラ人のスペックがデフォルト

  • 533名無し2025/11/08(Sat) 21:37:06ID:QzMDMyMjQ(10/13)NG報告

    >>504
    イベントの時に魔神の面影を見出だしてたマスターがいた記憶

  • 534名無し2025/11/08(Sat) 21:37:10ID:Y4OTk0ODA(3/7)NG報告

    >>528
    ハーフです

  • 535名無し2025/11/08(Sat) 21:37:12ID:E3NTUyNzI(11/16)NG報告

    みんなサーナイトに心奪われすぎでは…ちなみに自分はあえてオスなのもいいと思います

  • 536名無し2025/11/08(Sat) 21:37:14ID:k5MDcyMTY(8/9)NG報告

    >>481
    なお一度でもクリアすれば安全安心のコンテンツ化するものの
    失敗した場合には大変な事態を引き起こしてメインイベントだと世界が悪化するので運営は馬鹿じゃないの?とよく言われる
    第二サーバーは難易度爆上がりでほぼ詰んだ模様

  • 537名無し2025/11/08(Sat) 21:37:16ID:Y1Njg5Ng=(17/20)NG報告

    >>516
    >>517
    >>521
    あの世界、人間も人間型ポケモンって感じで一番多いってだけなんじゃと思っちゃうわ

  • 538名無し2025/11/08(Sat) 21:37:16ID:cwOTEyNDQ(19/21)NG報告

    >>509
    そうなんだ。影鯖みたいなもんかな。

    でもあれ刹那とかのシナリオも体験できないと面白さが半分くらいに落ちそうな気がする。

  • 539名無し2025/11/08(Sat) 21:37:26ID:c3NTYzNDA(34/37)NG報告

    >>524
    スターシップとかランディアとかもあるぞ!

  • 540ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:37:30ID:M0MTgyMzI(9/23)NG報告

    >>526
    婿かもしれないだろぉ!?

  • 541名無し2025/11/08(Sat) 21:37:34ID:A3Njc4MA=(18/28)NG報告

    >>500
    1番最初に攻略される予定のユニークモンスターって確かクターニッドだから、まずはあの船でのクエスト起こさないと……

  • 542名無し2025/11/08(Sat) 21:37:40ID:g3MjA2ODg(6/6)NG報告

    >>493
    ここ最近毎日とあるシリーズを紹介されている気がするんだけど、とあるシリーズって全部で何作品ぐらいあるんです?

  • 543名無し2025/11/08(Sat) 21:38:14ID:I5NzgyODM(2/3)NG報告

    >>513
    唐突だけどここで拾ったもの

  • 544名無し2025/11/08(Sat) 21:38:18ID:UyOTMyNTY(16/24)NG報告

    >>526
    なんだかんだポケモンに出るようになったなざーさん

  • 545名無し2025/11/08(Sat) 21:38:21ID:A0NzcwNTY(4/6)NG報告

    >>535
    ZAには出てないけど絵画はある、アマージョ様も良いぞ・・・

  • 546名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:38:26ID:M1MDQ3MTY(13/23)NG報告

    >>541
    確かフラグ起こす子供を連れ去ればええんでしたっけか

  • 547名無し2025/11/08(Sat) 21:38:26ID:Y4OTk0ODA(4/7)NG報告

    どうしても 同じ種類がいそうにない

  • 548名無し2025/11/08(Sat) 21:38:45ID:Q0OTkzNTI(6/15)NG報告

    >>543
    旨そう


    九州醤油と生姜が欲しい

  • 549名無し2025/11/08(Sat) 21:38:51ID:Y1Njg5Ng=(18/20)NG報告

    >>543
    坂路で鍛え抜かれたケツ・・・・

  • 550名無し2025/11/08(Sat) 21:39:12ID:c3NTYzNDA(35/37)NG報告

    >>543
    バッキバキですやん

  • 551名無し2025/11/08(Sat) 21:39:26ID:A3Njc4MA=(19/28)NG報告

    >>510
    一応、素材と作ってくれる鍛冶師用意すれば他でも作れるやつはいくつかあるんだけどね……ただその、素材と作ってくれる鍛冶師を用意するのが余りにもキツすぎるだけで

  • 552名無し2025/11/08(Sat) 21:39:28ID:UyOTMyNTY(17/24)NG報告

    >>543
    呼延灼「ああ、淀の3000は私の方が強かったですね」

  • 553ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:39:33ID:M0MTgyMzI(10/23)NG報告

    >>535
    最近、エルレイド✖️ベトベトン♀みたいなのもアリだなと思い始めました。

  • 554名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:39:48ID:M1MDQ3MTY(14/23)NG報告

    >>543
    随分と...鍛えられたケツだな
    素人が下手な乗り方してもどっしりしてるぐらいに

  • 555名無し2025/11/08(Sat) 21:39:49ID:g1NDcwMzI(4/5)NG報告

    サーナイト回に関してはかなり革命的でしたかねぇ

  • 556名無し2025/11/08(Sat) 21:39:50ID:Q3NTA0NDQ(3/4)NG報告

    サー×エルのカップリングこそ至高だと思っているのでサーナイトは♀派です

  • 557名無し2025/11/08(Sat) 21:40:04ID:A3NjYyNTI(8/8)NG報告

    >>516
    ほんとに昔かな…

  • 558ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:40:08ID:cwMzgwMTY(9/15)NG報告

    >>528
    ヒスイ地方でのアルサイドミッション見るに、ユキメノコと結ばれた男は居たのよな…(なお雪女のエピソードらしい終わり方だが)

  • 559名無し2025/11/08(Sat) 21:40:19ID:M5NzcxMzY(15/16)NG報告

    推しに犬と呼んでもらうシチュを考えた結果、推しを犬と呼ぶ方がしっくり来たので、ちょっと席を外します

  • 560名無し2025/11/08(Sat) 21:40:25ID:QzMDMyMjQ(11/13)NG報告

    >>540
    >>535
    ♂だろうと♀だろうと嫁にします

  • 561名無し2025/11/08(Sat) 21:40:29ID:Y4OTk0ODA(5/7)NG報告

    >>543
    なんか倍はあったらしいね

  • 562名無し2025/11/08(Sat) 21:40:47ID:M1NTgzODQ(5/8)NG報告

    >>541
    1人フラグたったらもう次は同じことやってもフラグたたないっぽいのは致命的だと思うんですよあそこ

  • 563名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:40:51ID:M1MDQ3MTY(15/23)NG報告

    >>557
    子供向けだから直接的な描写ないだけで、姉畑先生みたいなの絶対にあの世界居るだろうしな...

  • 564ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:40:56ID:M0MTgyMzI(11/23)NG報告

    >>543
    これが競走馬のデフォルト・・・・!

  • 565士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:41:01ID:cxNTY0OA=(19/26)NG報告

    >>547
    生態的に母親と死に別れなきゃ成立しないのなんでや(VC版の赤の旅パだったよ)

  • 566名無し2025/11/08(Sat) 21:41:12ID:QzMDMyMjQ(12/13)NG報告

    >>513
    セクシーショット

  • 567名無し2025/11/08(Sat) 21:41:19ID:c3NTYzNDA(36/37)NG報告

    最近揚げ物がしんどくて……

  • 568名無し2025/11/08(Sat) 21:41:20ID:Y1Njg5Ng=(19/20)NG報告

    ポケモン同士でも異種族でもざっくりグループが一緒なら子供できるし、人とポケモンでできない道理はないわな

  • 569名無し2025/11/08(Sat) 21:41:23ID:Y4OTk0ODA(6/7)NG報告

    >>556
    二人とも気になるってる ってシーン好きよ

  • 570名無し2025/11/08(Sat) 21:41:30ID:E3NTUyNzI(12/16)NG報告

    >>558
    今回のメガシンカ追加でさらに雪女っぽくなったユキメノコさん。あのサブイベ、お礼をくれたのかな

  • 571名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:41:35ID:M1MDQ3MTY(16/23)NG報告

    そんなにポケモンが好きになったか

    スレ民

  • 572名無し2025/11/08(Sat) 21:41:50ID:A3Njc4MA=(20/28)NG報告

    >>538
    確か鉛筆が得たドロップアイテムの中の髪飾りだったかでその存在が示唆されたんだったかな……うろ覚えだけども

  • 573名無し2025/11/08(Sat) 21:41:57ID:M5NzcxMzY(16/16)NG報告

    ポケモナーの性癖には驚かされるばかりですが、否定的な意味ではありませんよ

  • 574名無し2025/11/08(Sat) 21:42:11ID:A3Njc4MA=(21/28)NG報告

    >>539
    あと可能性の塊なロボボアーマー!

  • 575名無し2025/11/08(Sat) 21:42:19ID:E3NTUyNzI(13/16)NG報告

    >>566
    この子も他タイトルに別個体が出たりすることもいずれあるかしら

  • 576名無し2025/11/08(Sat) 21:42:45ID:Q0OTkzNTI(7/15)NG報告

    >>573
    ツノゼミを見た感想に近い

  • 577名無し2025/11/08(Sat) 21:42:48ID:A0NzcwNTY(5/6)NG報告

    >>570
    うおでっか・・・!

  • 578名無し2025/11/08(Sat) 21:42:51ID:Y5NDI4NDQ(5/5)NG報告

    >>485
    むしろ元々のコンセプトを考えると図鑑完成(ポケモン集め)がメイン目的で、そのついでにロケット団潰してチャンピオンになったような印象があるが
    あんまりそんな感じがしないのはライバルの存在のせいかね…?

  • 579名無し2025/11/08(Sat) 21:43:08ID:c3NTYzNDA(37/37)NG報告

    ブースター、かわいいよね
    襟巻きフカフカなのが本当に…… 良い……

  • 580名無し2025/11/08(Sat) 21:43:25ID:Y1Njg5Ng=(20/20)NG報告

    >>564
    ではないんだ・・・こいつは馬のトモ、ケツといえばで出てくる代表格なんだ…

  • 581名無し2025/11/08(Sat) 21:43:25ID:cwOTEyNDQ(20/21)NG報告

    >>541
    たしかウェザエモンは中盤くらいで攻略される想定だったんだっけ?だからサンラクも先に得た情報がチンプンカンプンだった。

    >>562
    あの海賊少年はもうルルイエへの伏線にはならないのか。いくつか伏線を仕込んでいるんだろうけど、相変わらず酷い仕様だ。

  • 582名無し2025/11/08(Sat) 21:43:34ID:IxOTc5MzI(3/5)NG報告

    >>571
    まぁ、盛り上がってるしな最近
    俺もそろそろSwitch2が欲しいし手に入ったらやりたいものよ

    後、Switch2はある程度需要が安定したらソシャゲがある程度出来るようになる予感というか願望があるというか…Switch2の機能なら出来そうでしょ今のソシャゲでも

  • 583名無し2025/11/08(Sat) 21:43:43ID:Y4OTk0ODA(7/7)NG報告

    >>573
    コングケモナーは?

  • 584ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:43:53ID:cwMzgwMTY(10/15)NG報告

    >>571
    あぁ


    (オヤブンボスゴドラの大きさに満足しながら)

  • 585名無し2025/11/08(Sat) 21:43:54ID:ExMjA4MDg(23/23)NG報告

    >>577
    縦伸び族なんだけどなんか普通に雪女度上がっててよい

  • 586ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:43:55ID:M0MTgyMzI(12/23)NG報告

    >>571
    トレーナーも好きよ

  • 587名無し2025/11/08(Sat) 21:43:57ID:A0NzcwNTY(6/6)NG報告

    >>574
    ラスボス戦の、ギガドリルブレイク(ドライバー)には笑ったね

  • 588名無し2025/11/08(Sat) 21:44:03ID:Q0OTkzNTI(8/15)NG報告

    >>578
    図鑑づくりは博士に頼まれたバイトだし…

  • 589純血の竜騎士2025/11/08(Sat) 21:44:18ID:IxMjAzMg=(3/5)NG報告

    >>361
    「生きる」限り問題や面倒は決して無くならないからな
    ピノコニーだって「夢の世界」なんて言ってるけど
    舞台が現実じゃなくて夢の中ってだけで現実と大して変わらないからな

  • 590士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:44:34ID:cxNTY0OA=(20/26)NG報告

    >>571
    早くミアレシティに行きたいです

  • 591名無し2025/11/08(Sat) 21:44:46ID:Q0OTkzNTI(9/15)NG報告

    >>582
    原神がスペック不足でPS4撤退予定だから厳しいかも

  • 592名無し2025/11/08(Sat) 21:45:32ID:E3NTUyNzI(14/16)NG報告

    ミアレ→アレフガルド→過去のハイラル→ミアレ再び
    こんな予定のゲーマーは多そう。

  • 593名無し2025/11/08(Sat) 21:45:46ID:A3Njc4MA=(22/28)NG報告

    >>562
    ルルイアスが1箇所しかないっぽいからフラグ複数立てられちゃうと複数のパーティが一気に来たりしてギミックとかあれこれが立ち行かなくなるんだろうな……

  • 594名無し2025/11/08(Sat) 21:45:46ID:cwOTEyNDQ(21/21)NG報告

    >>551
    神匠をどうやって探し出せばいいんですかね……?

  • 595ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:46:02ID:M0MTgyMzI(13/23)NG報告

    >>580
    この子は特別に大きいのか。なるほどなぁ。

  • 596士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:46:11ID:cxNTY0OA=(21/26)NG報告

    >>592
    待ち給えスレ民(プププランドを忘れてるよ)

  • 597名無し2025/11/08(Sat) 21:47:43ID:IxOTc5MzI(4/5)NG報告

    >>591
    だがAI補助で何とかなりそうな予感もあるのよな
    何ならスマホクラスでも一応は出来るのだし多少合わせればそちらは問題ないかも>原神

  • 598ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:47:48ID:cwMzgwMTY(11/15)NG報告

    >>596
    switch2が手に入れば、行きたいなぁ・・・

  • 599名無し2025/11/08(Sat) 21:47:53ID:UyOTMyNTY(18/24)NG報告

    >>564
    いや、ここまで鍛えたのはかなり珍しい。スパルタの風というヒーロー列伝は過酷な坂路調教によるもの

  • 600名無し2025/11/08(Sat) 21:48:22ID:g1NDcwMzI(5/5)NG報告

    >>571
    楽しいです。女装

  • 601名無し2025/11/08(Sat) 21:48:22ID:Y1Nzg0MDg(14/15)NG報告

    >>551
    結局のところ、ハンターハンターのグリードアイランドみたいに、どこかでボトルネックを押さえているものだからね
    難易度は低くてもカード化限界枚数を独占してるとか

  • 602名無し2025/11/08(Sat) 21:48:35ID:A3Njc4MA=(23/28)NG報告

    >>581
    ウェザエモンはもっとだいぶ後で開放される要素込みであの難易度してるからな……だから強制レベル固定で戦う仕様になってるわけだし

    なので、たった3人で攻略されるのは凄まじいほどの想定外なんだよ、マジで

  • 603名無し2025/11/08(Sat) 21:48:36ID:UyOTMyNTY(19/24)NG報告

    >>571
    まあ昔から馴染んでるしね

  • 604ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:49:05ID:M0MTgyMzI(14/23)NG報告

    >>599
    つまり、お尻が大きいのは強者の証・・・・!

  • 605名無し2025/11/08(Sat) 21:49:08ID:M1NTgzODQ(6/8)NG報告

    >>594
    勿論、自分でその領域に成る為に鍛冶の修行をする

  • 606名無し2025/11/08(Sat) 21:49:13ID:I5NzgyODM(3/3)NG報告

    >>561
    機械「俺のそばに近寄るなぁーーーっ!!」

  • 607名無し2025/11/08(Sat) 21:49:13ID:Q0OTkzNTI(10/15)NG報告

    >>597
    AI動かすにもマシンスペック要るんすよ
    そりゃカックカクでいいなら何でも出せるだろうけど
    そもそもSwitch2はハイエンドスマホほどのスペックもないでしょう

  • 608名無し2025/11/08(Sat) 21:49:23ID:c5Nzg0MjA(20/24)NG報告

    >>583
    ケモナーはどう森とカービィディスカバリーで粉々だから……
    キャロラインエッッッッ!!

  • 609名無し2025/11/08(Sat) 21:49:35ID:A3Njc4MA=(24/28)NG報告

    >>587
    ちなみにファイナルスクリューモードって言うんだぜ、あれ……

  • 610士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:49:42ID:cxNTY0OA=(22/26)NG報告

    ちなみにSwitch2のスペックを持ってすれば、昼間だというのにピカチュウの毛並みまで手に取るように分かってしまうぞ!

  • 611名無し2025/11/08(Sat) 21:49:56ID:k5MTM5NDg(1/1)NG報告

    >>536
    あー、赤の魔王様か
    終章イベントの成功フラグ立てるのかなりキツいよな、時間制限あるし……フラグ折っても全プレイヤーが一致団結すればいけるか……?

    まあ失敗してもプレイヤー以外が再創世で初めてに戻るだけだから再チャレンジ前提かもだが

  • 612名無し2025/11/08(Sat) 21:50:05ID:Y3Mjg1NDA(1/1)NG報告
  • 613名無し2025/11/08(Sat) 21:50:33ID:g1MzA4MzY(6/6)NG報告

    >>570
    ZAのサイドミッションはしんみりするものとかほっこりするものとか色々あっていいよね、たまに「なんだったんだコレ⋯⋯」ってなるのもあるけど、\スター/とか

  • 614名無し2025/11/08(Sat) 21:50:51ID:Q0OTkzNTI(11/15)NG報告

    >>610
    逆に目の表現がちょっと怖くなるな…

  • 615純血の竜騎士2025/11/08(Sat) 21:51:17ID:IxMjAzMg=(4/5)NG報告

    >>580
    凄まじいトレーニングなどを経て得たのがミホノブルボンのトモだからな
    他の馬よりもよく食べてトレーニングもより多くこなせたし
    それでいて出走時には機械の如き正確性と精密な動きをしたという
    そういうのもあってかウマ娘のミホノブルボンは
    まるでアンドロイドかサイボーグの様な所作と言動をする娘になってる

  • 616士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:51:30ID:cxNTY0OA=(23/26)NG報告

    >>612
    本編だけでも旧約、新約、創約があるからねえ……

  • 617名無し2025/11/08(Sat) 21:51:47ID:A3Njc4MA=(25/28)NG報告

    >>594
    と、とりあえずは古匠がいればいいから……(震え声)

  • 618名無し2025/11/08(Sat) 21:52:13ID:Y1Nzg0MDg(15/15)NG報告

    >>612
    コミックの方でも時系列踏まえて色々並走してるから、全貌把握できてる人間っているのかと思う

  • 619名無し2025/11/08(Sat) 21:52:37ID:Q0OTkzNTI(12/15)NG報告

    >>616
    それは派生ではなくないか?
    プリヤツヴァイとドライみたいなもんじゃろ
    もしくはトライガンとトライガンマキシマム

  • 620名無し2025/11/08(Sat) 21:52:42ID:UyOTMyNTY(20/24)NG報告

    >>595
    因みに生涯戦績は8戦7勝。皇帝、シンボリルドルフが成し遂げた無敗三冠に王手をかけた猛者なのだ。ただ、その最後の冠は三冠全てで彼を追い続けていた黒い刺客が捉えた

  • 621名無し2025/11/08(Sat) 21:52:52ID:M1NTgzODQ(7/8)NG報告

    >>613
    野良ゲンガーのやつとかね
    突然居なくなったから探し回ったのにふらっと帰ってくる…野良猫みたいでやんした

  • 622名無し2025/11/08(Sat) 21:53:04ID:k0OTU2Mjg(1/1)NG報告

    ハルジオさんの耳にピアス跡があるの良いよね

  • 623名無し2025/11/08(Sat) 21:53:22ID:IxOTc5MzI(5/5)NG報告

    >>607
    成る程ね
    ただ、原神はともかく他のソシャゲはどうなのか気になるな
    Switch2でどうなるか気になるソシャゲはそれなりにあるし

  • 624名無し2025/11/08(Sat) 21:53:25ID:k5NDE4OTY(6/6)NG報告

    とある魔術を説明したら怒られた

  • 625士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:53:28ID:cxNTY0OA=(24/26)NG報告

    >>617
    古匠でも座標装置を直せる腕がないと駄目じゃないですかヤダー!

  • 626ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:53:36ID:M0MTgyMzI(15/23)NG報告

    >>615
    ふむ、この娘もかわいいな。

  • 627名無し2025/11/08(Sat) 21:53:38ID:A3Njc4MA=(26/28)NG報告

    >>610
    なるほど?

  • 628名無し2025/11/08(Sat) 21:54:05ID:UyOTMyNTY(21/24)NG報告

    >>604
    ケツが大きいということは脚力の強さに直結するからの

  • 629士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 21:54:22ID:cxNTY0OA=(25/26)NG報告

    >>614
    窪みがね。リアルっちゃリアルだが、生物感が出てくると怖くなるのはわかる……ここら辺は次回作かな?

  • 630名無し2025/11/08(Sat) 21:54:24ID:k5MDcyMTY(9/9)NG報告

    >>611
    そうそう「Destiny Unchain Online」
    漫画版の出来が良くてとても嬉しい……行間が凄い膨らんでるから進みは遅いけど

  • 631名無し2025/11/08(Sat) 21:54:28ID:c5Nzg0MjA(21/24)NG報告

    >>624
    なぜか1発で覚えた「トラウィスカルパンテクゥトリの槍」

  • 632名無し2025/11/08(Sat) 21:54:52ID:UyOTMyNTY(22/24)NG報告

    >>626
    因みに中の人はアルクェイド演じてる長谷川育美さんよ

  • 633名無し2025/11/08(Sat) 21:55:00ID:c5Nzg0MjA(22/24)NG報告

    >>626
    ※幼女です(違います)

  • 634名無し2025/11/08(Sat) 21:55:02ID:Q4ODkzODg(9/10)NG報告

    634

  • 635ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:55:21ID:M0MTgyMzI(16/23)NG報告

    >>620
    黒い刺客・・・・カスケードとか黒王号みたいな感じかな。

  • 636名無し2025/11/08(Sat) 21:55:40ID:Q3NTA0NDQ(4/4)NG報告

    Switch2 Lite読みで待機してる
    ポケモン新作に合わせて出ないかなーなんて

  • 637名無し2025/11/08(Sat) 21:55:40ID:IwNTQ4MzI(4/4)NG報告

    やはり筋肉...

  • 638名無し2025/11/08(Sat) 21:55:59ID:A3Njc4MA=(27/28)NG報告

    >>630
    コミカライズはやっぱり上手い人に描いてもらえた方が俄然集めたくなるよな

  • 639名無し2025/11/08(Sat) 21:56:06ID:Q0OTkzNTI(13/15)NG報告

    >>623
    ソシャゲ移植の最大の問題はOSなんで、コンシューマ前提で作ってる奴なら出るかもしれないし、そうじゃないなら移植は需要次第なのでは

    スマホはほぼ全客層持ってるし

  • 640名無し2025/11/08(Sat) 21:56:12ID:M3ODgzODQ(11/12)NG報告

    >>620
    ああ、あのウマ娘だとメカクレになっている、漆黒のステイヤー

  • 641ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 21:56:33ID:M0MTgyMzI(17/23)NG報告

    >>632
    なるほどなぁ。
    >>633
    情緒が幼いのかしら・・・・

  • 642名無し2025/11/08(Sat) 21:57:01ID:kxMDk0OA=(1/4)NG報告

    >>624
    2世 アンタ他のロードから蛇蝎のごとく嫌われてるじゃないか!

    一番親しそうなロードまで
    そういうのやめとけって言われとる

  • 643名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 21:57:10ID:M1MDQ3MTY(17/23)NG報告

    >>635
    因みにこの黒い刺客は後々名優と戦いますよ

    まるで鬼でも宿ってくかのごとく絞り上げて

  • 644名無し2025/11/08(Sat) 21:57:29ID:Q4ODkzODg(10/10)NG報告

    好きな馬ですか!?!?!?
    馬というかレースの話なんですけど!!!!
    マチカネフクキタルの神戸新聞杯最高ですよ!!!!

  • 645名無し2025/11/08(Sat) 21:57:49ID:MzOTUzODg(5/5)NG報告

    >>619
    旧約と新約と創約で話の区切りついてるんだっけ……?

  • 646名無し2025/11/08(Sat) 21:58:34ID:kxMDk0OA=(2/4)NG報告

    >>641
    もっと幼い娘

  • 647名無し2025/11/08(Sat) 21:58:39ID:c3MDcyMDA(1/2)NG報告

    ハイエンドスマホって実際どのくらい動くの?

  • 648ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:58:54ID:cwMzgwMTY(12/15)NG報告



    ウマ


    アストンマーチャンを宜しく(豹変)

  • 649名無し2025/11/08(Sat) 21:59:19ID:E3NTUyNzI(15/16)NG報告

    >>621
    ゲンガーって、かわいいよね。本編で全部追い出した!と思ったら奥からぽてぽてやってくるの好き

  • 650ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 21:59:38ID:cwMzgwMTY(13/15)NG報告

    >>646
    大型犬且つ幼女…

  • 651名無し2025/11/08(Sat) 22:00:27ID:Q0OTkzNTI(14/15)NG報告

    >>645
    テーマが変わってるフシはあるけどアレが何を示してるかは明言されてないんよね

  • 652名無し2025/11/08(Sat) 22:00:31ID:kxMDk0OA=(3/4)NG報告

    >>649
    なんか図鑑で命奪うとか描かれてなかった?

  • 653名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 22:00:36ID:M1MDQ3MTY(18/23)NG報告

    もっと太いのをみたい人はばんえい競馬がオススメだよ

  • 654士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/08(Sat) 22:00:39ID:cxNTY0OA=(26/26)NG報告

    >>619
    「本編だけでも」って言うとりますがな!?

  • 655名無し2025/11/08(Sat) 22:00:46ID:c5Nzg0MjA(23/24)NG報告

    >>646
    「行かない」ってわかってからの落ち込みようよ
    見てて可愛いかったわ

  • 656ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 22:01:27ID:M0MTgyMzI(18/23)NG報告

    >>646
    この見た目で幼女・・・・!?
    >>649
    アイツらの図鑑説明はなんだったんだってぐらいでメディアでお出しされるゲンガーってかわいいよね。でも登場するたびに更新していくんだからマジなんだろうな・・・・

  • 657名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 22:01:48ID:M1MDQ3MTY(19/23)NG報告

    >>656
    中学生だからねぇ

  • 658名無し2025/11/08(Sat) 22:01:53ID:Q0OTkzNTI(15/15)NG報告

    >>647
    だいたい原神がスクリーンレコードしながらガンガン動くくらいからでは

  • 659名無し2025/11/08(Sat) 22:02:18ID:c3MTQ0OTY(1/1)NG報告

    >>591
    ぶっちゃけps5でやってるけど処理データ含めて最低でも50GBは食うからな…
    (ウチは最適化して70GB)
    オープンワールド特性故仕方ないけど
    前に5がダメになって仕方なく4でやったら処理重過ぎて無理だったぞ
    フォンティーヌの水マップがクッソ重くて2週間くらいデイリー無理だったわ
    もはやソシャゲの容量じゃないわホヨバくんのゲーム

  • 660ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 22:02:26ID:cwMzgwMTY(14/15)NG報告

    >>656
    高校生に見えるでしょう?
    中等部なの

  • 661名無し2025/11/08(Sat) 22:02:31ID:A3Mzg5MTY(11/11)NG報告

    ウマ娘っていうか競馬のお馬さんの名前面白くて好き

  • 662名無し2025/11/08(Sat) 22:02:45ID:EyNjcxMDg(7/7)NG報告

    競走馬もウマ娘もツインターボが好きです
    よろしくお願いします

  • 663名無し2025/11/08(Sat) 22:02:45ID:c3MDcyMDA(2/2)NG報告

    というかその……原神とかは……中国で任天堂が展開してないんで……無理かと……………

  • 664ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 22:03:01ID:M0MTgyMzI(19/23)NG報告

    >>652
    じわじわと嬲り殺.しよ。

  • 665ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 22:03:32ID:M0MTgyMzI(20/23)NG報告

    >>657
    >>660
    ・・・・発育いいなぁ・・・・

  • 666名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 22:03:35ID:M1MDQ3MTY(20/23)NG報告

    何がウマ娘じゃ
    ウマじゃなくてイヌとかネコとかゴr──(圧縮される)

  • 667名無し2025/11/08(Sat) 22:04:02ID:M3ODgzODQ(12/12)NG報告

    >>643
    オルフェーヴルとゴールドシップの母の父か

  • 668名無し2025/11/08(Sat) 22:04:35ID:UyOTMyNTY(23/24)NG報告

    >>635
    ところがどっこい。その刺客は小柄だったんだ。皐月賞8着、日本ダービー2着と、少しずつブルボンの背中に迫っていき、菊花賞で遂にレコードで捉えたんだ。淀に愛され、淀に散った漆黒のステイヤー、ライスシャワー

  • 669名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 22:04:44ID:M1MDQ3MTY(21/23)NG報告

    >>665
    いっぱい食べて、いっぱい動き、いっぱい寝る種族だからのぅ

  • 670ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 22:05:04ID:M0MTgyMzI(21/23)NG報告

    >>661
    テイエムプリキュア


    テイエムプリキュア!?

  • 671ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 22:05:24ID:M0MTgyMzI(22/23)NG報告
  • 672名無し2025/11/08(Sat) 22:05:31ID:M1NTgzODQ(8/8)NG報告

    >>664
    ポケスペでもグリーンを襲った由緒正しき戦法よ

  • 673名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 22:05:41ID:M1MDQ3MTY(22/23)NG報告

    因みに無茶させすぎると炎症とか起こすから、休むことも大事よ

    温泉で療養したりね

  • 674名無し2025/11/08(Sat) 22:05:56ID:QxNzEyNzI(1/1)NG報告

    原田美遊バートリーの絆9が終わったから次は藤堂終わエリと大統領殴り回すぞオラ
    ありがとうインドラ様
    次に殴る時は英霊の証もっと落としやがりくださいませインドラ様

  • 675名無し2025/11/08(Sat) 22:06:19ID:UwOTY3MDg(1/1)NG報告

    ウマ息子は?ウマ並息子はいないの!?

  • 676名無し2025/11/08(Sat) 22:06:34ID:c0MjU5MzI(1/1)NG報告

    >>659
    逆に5はリモートプレイすれば出先のホテルとかからでもスマホで普通にアクションゲームできるのすごいよね
    遅延あるけど対人ゲーじゃなきゃ気にならんレベルだったし

  • 677名無し2025/11/08(Sat) 22:06:42ID:QzMDMyMjQ(13/13)NG報告

    >>643
    ミホノブルボンの三冠阻止で最初に話題になったがダービー以降ブルボン陣営からは最大限に警戒されてたし、馬産地からはダービー出られたなら買い扱いだった強者ライスシャワー

  • 678名無し2025/11/08(Sat) 22:06:45ID:kxMDk0OA=(4/4)NG報告

    >>665
    飲んだら帰ってこれない

  • 679名無し2025/11/08(Sat) 22:06:51ID:E3NTUyNzI(16/16)NG報告

    馬は今期だと「ザ・ロイヤルファミリー」でも扱われている

  • 680ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/08(Sat) 22:06:55ID:M0MTgyMzI(23/23)NG報告

    >>643
    >>668
    この娘か。普段はオドオドしてるけどレースになったら凛々しくなる系かぁ。ギャップで脳焼かれた人多そう。

  • 681名無し2025/11/08(Sat) 22:06:56ID:UyOTMyNTY(24/24)NG報告

    >>667
    日本史上最高のステイヤーの一角だからなあ

  • 682名無し2025/11/08(Sat) 22:07:02ID:E2Mzg5MDA(6/6)NG報告

    あーみなさん今から沖田オルタちゃん引きに行くので10よくてよください

  • 683名無し2025/11/08(Sat) 22:07:05ID:c5Nzg0MjA(24/24)NG報告

    >>672
    ストライク連れてこなきゃ

    グリーンはハッサムにするために誰と交換したんだろう……

  • 684名無しのジャングル2025/11/08(Sat) 22:07:13ID:M1MDQ3MTY(23/23)NG報告

    >>675
    ...人並に光ったり、アイアンクローしたり、お花畑に行ったり、銅像建てたりする普通の人間なら居ますわよ

  • 685純血の竜騎士2025/11/08(Sat) 22:07:13ID:IxMjAzMg=(5/5)NG報告

    >>635>>640>>643
    「極限まで削ぎ落とした身体に、鬼が宿る。」
    元ネタの馬につけられたフレーズ
    戦績自体は振るわないものであったが
    メジロマックイーン、ミホノブルボンの連覇を
    狙い澄ましたかの様に阻む形になった事で
    悪役(ヒール)として謳われたダークホース
    それがライスシャワーという馬

  • 686ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/08(Sat) 22:07:41ID:cwMzgwMTY(15/15)NG報告

    >>665
    一方、身長144cmくらいの高等部も居る

  • 687名無し2025/11/08(Sat) 22:07:50ID:A3Njc4MA=(28/28)NG報告

    >>675
    男バージョンしても二番煎じだから……

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。