雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6188
https://bbs.demonition.com/board/13321
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/13320
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp崩壊シリーズみたいな?
あれ?ユニヴァース世界ってもしやスターシステムを強弁出来るやつか??時に姫君はスターシステム?
たておつ。英霊召喚システムはスターシステムとは少々違うか?
ニスターシステム……(ボソッ)
テラやサムレムでも出てくるクーフーリンやギルガメッシュ…みたいなのはスターシステムとは違うんだっけ
藤子不二雄作品や真島ヒロ作品でよくあるやつ
>>9
呪詛では?伊藤勢先生で武蔵ちゃん顔のキャラが出て来たら安心する。
>>16
瀬尾あきらさん、なにか一言>>13
一応設定上は本人?でも月姫後のシエルパイセンがユニバースへ流れ着いたりなんだりするとも思えんしなぁなるほどスターシステム
>>23
まぁ 確かにそれはスターシステムといえるかもしれんサーヴァントユニバース全般?
>>17
シエルは汎人類史とユニヴァースと更に別の時空が重なり合った存在化してるだけで本来は別々の存在らしいので…>>24
むしろそれが大丈夫になってるのが規格外の証みたいな所あるから姫君は>>31
君は違うよ!>>24
アレは「アーキタイプ・アース」というサーバーに
三種別々のが同時にログインしてるようなモノじゃないかな>>5
時空間無関係な英霊の座に情報詰め込んだ上でそこから一部分だけ転写して召喚されてるからなぁスターシステムとは少し違うが、ドクター・ロマンはDDDにもいる
>>36
何人か搭乗ポジが同じなだけのガチの別人混じってるじゃねぇか!>>37
なんなら所長も元々DDDのキャラじゃし>>23
ジャガーマン期待してこれ出されたのに小言の一つも言わず好意的に受け取ったジャングルさんほんとに凄いと思うんですよねRAVEのジークハルトとフェアリーテイルのジークレイン(とジェラールとミストガン)がそのはず
FGOで一番わかりやすいスターシステムキャラは
多分事件簿やら路地裏やらあちこちちらほら出演したオルガマリースターシステム正確には役者が同じなだけの別人
アルトリアさん、アルキャス、謎のヒロインXがそれぞれ別作品に出てるとしたらスターシステムかな
同じ作品に出てるとそう言いにくいなぁ
スターシステムって見た目同じ別人だからなぁ
エクストラのリンちゃんとSNの凛ちゃんはスターシステムで良いかも?>>12
スターシステムはその名の通り、どっちかと言うと劇中劇的な要素を多分に含んでる藤丸が後の作品でカルデアのマスターブラックとして出たらソレはスターシステムかな?
>>46
並行世界の同一人物をカウントしていいものかは難しい>>48
まぁ それはスターシステムでええやろ 本人じゃないし 血族ではあるけど>>49
規格自体文字だったからセーフ(Twitterパロのエイプリルフールネタ)>>57
スタレのヴェルトは本人
色々あってスタレの世界に流れ着いたので帰る方法は探してる模様いくつも作品書いてるような作家・会社じゃないとできないシステム
>>49
https://demonition.com/blog-entry-3479.html
管理人のまとめがあったりする
かなり長いから読むの大変だけどな!
ほぼ一日中Twitterで展開される茶番劇とか狂気の沙汰よな……>>61
代理人ではあるけどスターシステムではあるか>>59
違うね>>66ソレされたら本気できのこぶっ倒れるわ
FGOでのスターシステムだとムリアン(カズラ)かな
カズラの要素の1つという設定自体は元からあったけど
2部6章実装の際にガワを逆輸入したケース
きのこ直々にスターシステムと呼んでいた記憶
…レッドラ・ビットもスターシステムか…>>64
季刊で月姫まほよFateをやってほしい>>73
もうそうでしょう魔法使いのミッドナイト、魔法使いの朝帰り、魔法使いの明日、麻婆使いの夜など続々発売予定
>>71
闇を抱えた美少女はきのこの方かな…>>70
社長はメイド本に表紙の絵と帯コメント寄稿するレベルのメイド好きやぞ>>77
まあ、名ばかりだけど>>73
本格的にサ終するまではFGOスレでいいのでは?
作品ごとに語りたいのにFお祭りゲーの設定が逆流するのもそれはそれで難なようなFate/OUTCidersでレフ主人公の物語くるか?
>>83
まあまあこの企画FGO直前
つまりは本来のFGOがリリースされるはずだった春の企画だから
本来伏線じゃなくて同時進行のはずだったと思われるのよ>>87
唐突に今日に晩飯を何にするか質問が出てくるのか...
まあスレ民のことだしカツ丼とか沢庵とか激辛とか答えるだろうけども>>88
FGO開始年のエイプリルフールやぞ
FGOが十周年なんだから当たり前やないですか>>93つまりアルトリア顔めっちゃ描く社長
>>87
ここに聞けばカレーなどの料理、ケーキなどのスイーツのコツを教えてくれる
ついでに推しの魅力もせんの、教えてくれるよ瘴気スレ民
正気スレ民
「好きなもののためにそこまで言う」って場合、そこまで言うんだ…という感動的な心とそこまで言うんだ、といううんざりした心がふたつあるのね
1日3回、グランドサーヴァントを殴る。戴冠戦で殴る。グッバイサンドワーム。
とりあえずいつも通り辻斬りしたり銛乱射したらええんか?
>>102
ステータス画面で見ても「?」になってる
オトタチバナヒメとは普通に夫婦(夫側)
伊織君に「名前で呼んでいいか」と言われて動揺
あとは好きに考えてくれたまえ!>>102
自分は割と男の子として見ている>>106
瘴気に戻りたまえ>>106出たな不審者
>>102
お兄ちゃんラブなカヤちゃの中に行為済み人妻が入ってる構図がエッチなので男の子で>>110
今はまだ語るべきではない>>115ふた〇り両性ヤマタケ概念!?
>>120
出稼ぎで街で暮らす人も増えているとか。一方で小さい子が村を出てお使いに行く時に「ハイエナに気を付けるのよ」と注意することはまだある模様新聞近藤さんイケメンなんだけどなんか寒そうとおもっちゃった
>>129
そうかなあ
料理される光景も頻繁に見かけるし尻尾って変な言葉だよな
尻ってわざわざ言わなくても尾は基本尻やそのちょい上あたりだろ日本出身の剣士サーヴァントはみんなケツバトラーだった!?
>>139
貰ったものへのお返しはもちろん、神としての施しもしてくれる近藤さん、何で新聞でも湿度高いんです?
>>68
耐えられない...もうFGOに年刊じゃ耐えられない身体にされた...しかし最近爆発するスレ民が減った……時台かのぅ(単純に爆発系スレ民の筆頭だったジャングル氏とニスターと拙者があんまり爆発しなくなっただけである)
>>135
もう、7年前だな>>138
でもNARUTOの尾獣が尻尾獣だとなんか弱そうじゃない?
「尻」の一字はイメージ強くて分かりやすい反面、
子供たちの笑いを誘いやすいという問題もある
ケツだけ星人とかおしりかじり虫とか、尻は昔から強いんだよ
兄貴やヤマタケが仕留めに行くのも分かる>>138
1文字だけだと語呂が悪くなる場合もあるしね>>143
爆発物が不発弾になっただけじゃないですかー!>>141
戦い続けた歳を想う湿度は高いけど
それはそれとして初上陸した北海道をエンジョイする局長
お代がわりにまたチェキ配ったりしてないよね?(史実)>>128 つまり三刀流の燕返し…?
剣を握っていてはお前を抱きしめられないがケツバトラーはできるからな…
>>152
可愛い……おでこも魅力的ですね>>151
ケツから剣出てる半裸の変態に抱き締められるの恐怖しかないが?>>152
髪型変えておでこ出してるの実にポイント高い
可愛いという意味でも、農家の子っぽいという意味でも>>152
あの長乳に押し付けられてる稲>>136
両方ある人割といるけど
片方だけある人もいる>>153
でもイタリアでもリゾットやドリアでお米使うから
水田もあるし、ミラノドラゴンであるビショーネも
沼地だけじゃなく水田に潜んでいたことがあるかもしれない
…それじゃ農家の敵でねえか!?>>159
角が短くて目立たない 髪色が黒かつ短髪 デコ出し この3つの要素か…?>>159
ランサーなので>>159
彼女自身どちらかというとなんか、芋っぽい感あるから、とか?>>152
結婚したいまだ実装されてないワルキューレの残り三人ってどんな感じだっけ?
>>167
掃滅せよ、果てなき天の獄炎を>>152
蛇だからね、害獣のネズミとか食べてくれる益獣だからね。大黒天逃げて。今ならワルキューレの中に俺が混ざってもバレへんか…(羽ペン頭にブッ刺しながら)
>>174
同期でバレるんだよなぁ・・・>>168
そんな同人誌いたるところにあるでしょうよワルキューレ達も最近は同期しないデータ領域が増えているそうですね?
>>175
あったかい格好で安心したドーモ、サーヴァントから人間を守る会です
ボンビラス星送りして牛歩カード使っただけなのに卑怯だと!?
稼業を継ぐため東京の会社員生活に終止符を打ち田舎に帰ることになったら一緒について来てくれた後輩のビショーネ概念
>>185
武蔵ちゃん幼い伊織になんてことを・・・>>118
ヤマタケの謎の部分を隠す謎の光>>181
この時代の人間は後の英霊候補だから困る困らない
いやヤマタケは困るか?>>185
話聞く限りその槍使いゲス野郎もいいところで 拾った武蔵も本質的にこんな奴というしかし伊織のレスバ力は歴代主人公一であるな
カヤ←伊織←タケルの後にヒメ←タケル←伊織をすれば平和なのに…………!
逆にレスバ最弱主人公は誰だろう
>>166
ついでに全員星五にしようぜ……!!>>181
そんな日本で召喚された知名度補正バリッバリの日本神話英雄に言われても……って感じだよな。
なお、そんな相手に「斬りたいから」で勝負挑む剣鬼。
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6189
194
レス投稿