Fate/Grand Order 雑談スレッド 6188

567

  • 1ジャケット羽織らないと死ぬ季節2025/10/26(Sun) 20:33:42ID:M1MDcxOTg(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6187
    https://bbs.demonition.com/board/13318
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド2
    https://bbs.demonition.com/board/13315
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/10/26(Sun) 20:43:26ID:E5OTgwOA=(1/14)NG報告

    なんでそんなことかいた!いってくれ

  • 3ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 20:43:55ID:c1NDYwMzA(1/37)NG報告

    たておつ、なんであんなこと書いた!言え!何でだ!

  • 4ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 20:43:59ID:g1MTcxNTI(1/31)NG報告

    どうしてそんなこと書いた!
    YEAR!

  • 5名無し2025/10/26(Sun) 20:44:09ID:UzMjI4NjY(1/18)NG報告

    乙。まあみんなそういうときはある。そこからどう晴らすかはその人次第

  • 6名無し2025/10/26(Sun) 20:44:10ID:AzMzY2Nzg(1/3)NG報告

    曇るにしても原因の一つにその本人が理由のものがないと意味ないです

  • 7名無し2025/10/26(Sun) 20:44:11ID:YxMjk5Mg=(1/7)NG報告

    何であんなこと書いた!?
    言え!! 何でだ!!?

  • 8名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 20:44:19ID:c1MzA1NTg(1/16)NG報告

    建て乙
    やれるもんならやってみやがれってんだ

  • 9名無し2025/10/26(Sun) 20:44:37ID:AzMzY2Nzg(2/3)NG報告

    >>4
    ゲス野郎!! イナゴ巻くぞ!!

  • 10名無し2025/10/26(Sun) 20:44:41ID:Q4NTIwMTg(1/2)NG報告

    ギャグみたいな攻撃させなきゃ

  • 11名無し2025/10/26(Sun) 20:44:50ID:UzMjI4NjY(2/18)NG報告

    >>2
    >>3
    >>4
    同じことなのに言い方が三者三様なの面白いね

  • 12名無し2025/10/26(Sun) 20:44:51ID:YwMjU4MTA(1/3)NG報告

    まさか大事な仲間が首だけになってしまうだなんて

  • 13名無し2025/10/26(Sun) 20:45:00ID:I3NTY2Ng=(1/21)NG報告

    たておつ。
    無料ガチャで星五でないから曇りますわ

  • 14名無し2025/10/26(Sun) 20:45:04ID:A3MjU5MTI(1/5)NG報告

    最後キレイに晴れるなら途中ではどん底に曇ってもいいよね

  • 15名無し2025/10/26(Sun) 20:45:10ID:YzMDQ1MzY(1/11)NG報告

    縦乙

    イベントシナリオではログボのように曇らせが入ってた気がする。とりあえずカルデアでは美味しいもの食べて過ごしてください。

  • 16名無し2025/10/26(Sun) 20:45:25ID:gyMDI0OTA(1/15)NG報告

    ばっちゃが言ってた
    「どうせ最終回迎えたらみんな晴れるんだからそれまでガンガン曇らせていいって」
    「3曇らせて2晴らして5曇らせていい」
    ってばっちゃが言ってた

  • 17名無し2025/10/26(Sun) 20:45:29ID:I3NTQ4Njg(1/5)NG報告

    なに?クラウディアン?

  • 18名無し2025/10/26(Sun) 20:45:33ID:UzMjI4NjY(3/18)NG報告

    >>12
    グレーゾーンだけど今はここではやらない方がいいのではなかろうか

  • 19名無し2025/10/26(Sun) 20:45:36ID:YzMzE4NTQ(1/5)NG報告

    >>8
    オルタを作りたくてやった結果どうなりましたか?

  • 20ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 20:46:00ID:c1NDYwMzA(2/37)NG報告

    >>16
    マイナスのままじゃねーか!!

  • 21名無し2025/10/26(Sun) 20:46:06ID:AzMzY2Nzg(3/3)NG報告

    ZEROのダークネスな理由としてマスター本人の原因てのがあるから味が出るのです

  • 22名無し2025/10/26(Sun) 20:46:14ID:I0OTY5MjI(1/17)NG報告

    世界中の子供たちに愛と勇気をね! 与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!

    これ、前段があるからこそ意味がある言葉なんですよ。前段無かったらただの悪趣味なんじゃ!

  • 23名無し2025/10/26(Sun) 20:46:24ID:MxODk2Mjg(1/8)NG報告

    最終的にこうなるなら問題ない

  • 24名無し2025/10/26(Sun) 20:46:46ID:E5OTgwOA=(2/14)NG報告

    >>16
    そこは希望を与えられ、奪い絶望させるのではないのか!?

  • 25名無し2025/10/26(Sun) 20:46:56ID:UzMjI4NjY(4/18)NG報告

    >>14
    役立たずの狛犬は、晴れて地獄に行ったという解釈でいいのだろうか

  • 26名無し2025/10/26(Sun) 20:47:01ID:A3MzU5NjY(1/1)NG報告

    >>8
    一応、貼っておこうか。

     
    よく思い出すと良い。存分にな…

  • 27名無し2025/10/26(Sun) 20:47:03ID:I3NTY2Ng=(2/21)NG報告

    案外スレ民は愛と勇気が好きなのね

  • 28セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 20:47:08ID:U5MDQ4MDQ(1/12)NG報告

    たておつなのです

    曇らせ、大好き。時と場合によるけどとても大好きですね。晴れるもよしさらに曇るもよし

  • 29名無し2025/10/26(Sun) 20:47:40ID:cwOTgwNTY(1/9)NG報告

    >>27
    愛と勇気だけが友達だから…

  • 30名無し2025/10/26(Sun) 20:47:49ID:g2MDUwODQ(1/1)NG報告

    じゃあ曇って当然な話をしよう
    原典NTRとかな!(ディルが悪いという意味でなく、もっと遡ってフィンのトラウマたる最初の妻が寝取られた話の方)

  • 31名無し2025/10/26(Sun) 20:47:49ID:g3MDUxMTQ(1/13)NG報告

    実は主人公が人間ではなかったとかあるからな。クローン的な存在でも曇らせになるからな。

  • 32純血の竜騎士2025/10/26(Sun) 20:47:55ID:gyNjMwNA=(1/6)NG報告

    おつ
    原作者が作品投げたせいで主人公たち曇らせまくって大勝利したク/ソ女の話します?

  • 33ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 20:48:10ID:g1MTcxNTI(2/31)NG報告

    あぁ前スレ>>997>>998

    一応コアの出力と原因調整したことで解決はしてるんだ、一応(サ終したゲームで判明した内容とはいえ)

    ただ吸い続けてることには変わらないし、原作終盤で出てるヤバい機体とか見るに、たぶん変わってねぇ()

  • 34名無し2025/10/26(Sun) 20:48:11ID:ExMzM4MDQ(1/5)NG報告

    ぶっちゃけた話曇らせを描くと心の創作意欲が異様に筆を走らせる。普段はハッピーな展開とか先の事を考えると筆が遅くなるのにね
    めちゃくちゃ早く進むしインスピレーションも湧くの 不思議

  • 35両左手の雑Jイル2025/10/26(Sun) 20:48:21ID:YwMzY0NzA(1/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/NO-Aq2b3Fjc?si=cAaosIXB9Vp17uWW
    定期的に聴きたくなりますね

  • 36名無し2025/10/26(Sun) 20:48:49ID:YzMzE4NTQ(2/5)NG報告

    >>16
    ヨシ!主人公と心を通じ合わせて大切な人になるまで関係を昇華させて、最後に主人公が自分の望みを叶えるためにその相手と殺し合わせるわ!

  • 37名無し2025/10/26(Sun) 20:48:52ID:UzMjI4NjY(5/18)NG報告

    >>20
    鬼滅の刃の和巳さんみたいなケースもあるから。あの人、転生して鬼に食われた婚約者と結ばれたけど、逆にいうとあのあとは愛する人が再びできて結ばれる日は来なかった、ということでもあるわけで

  • 38名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 20:49:15ID:c1MzA1NTg(2/16)NG報告

    >>19
    >>26
    (シャワーの音が拍手に変わる)

  • 39名無し2025/10/26(Sun) 20:49:20ID:MwNzU4NDQ(1/6)NG報告

    最近の作品知らんけど、曇らせ前提多すぎる気がする。

  • 40セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 20:49:52ID:U5MDQ4MDQ(2/12)NG報告

    >>34
    貴方とはいい飲み物が飲めそうです。

  • 41名無し2025/10/26(Sun) 20:49:53ID:I3NTY2Ng=(3/21)NG報告

    >>34 
    飽きるまで曇りを書いたら良い
    そのうち晴れるさ

  • 42ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 20:49:54ID:c1NDYwMzA(3/37)NG報告

    >>27
    そうだよ。愛と勇気は世界を救うし、一流のバットエンドより三流のハッピーエンドだよ。

  • 43名無し2025/10/26(Sun) 20:49:54ID:YzMDQ1MzY(2/11)NG報告

    今日読んだ藤堂くんのSSが曇らせ→立ち直りが綺麗で感動した。私もあんな作品書けるようになりたい。

  • 44名無し2025/10/26(Sun) 20:50:08ID:Q2MDg3OTI(1/19)NG報告

    うっかりとね、幼馴染みイチャイチャだと思ったらとっっても上質なBSSを読んでしまって、ワイの心が曇ってしまったんじゃ。どうしてそんな話を書いた……。

  • 45ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 20:50:16ID:g1MTcxNTI(3/31)NG報告

    >>32
    織斑姉弟とマドカ、あとラウラ周りも本当…


    いや本当、どう〆るつもりだったんだろうな…

  • 46名無し2025/10/26(Sun) 20:50:18ID:UzMjI4NjY(6/18)NG報告

    >>39
    昔からそうだよ。

  • 47名無し2025/10/26(Sun) 20:50:27ID:I1NDY2MzI(1/11)NG報告

    スレ立て乙
    この主人公毎クール曇ってない?とかもある

  • 48名無し2025/10/26(Sun) 20:50:29ID:I0MjYyMjA(1/6)NG報告

    本日の雑スレは全国的に曇りでしょう

  • 49名無し2025/10/26(Sun) 20:50:38ID:g3MDUxMTQ(2/13)NG報告

    ハッピーエンドのほうが難しいからなあと処理とかあるだろうし。それを気にないタイプとかもあるけど。メリバのほうが書きやすさあるんだよな。

  • 50名無し2025/10/26(Sun) 20:50:44ID:QyNjAxMzg(1/9)NG報告

    確かに曇らせた後の逆転はカタルシス凄いけれど手短に勢いよくやって欲しいんだよ
    あまり長いこと引き摺られるとカタルシス解放しきれないんだあよ

  • 51名無し2025/10/26(Sun) 20:50:44ID:E5OTgwOA=(3/14)NG報告

    >>39
    作品の上げ下げ上げとか重要なことあるから..,

  • 52名無し2025/10/26(Sun) 20:50:48ID:cwOTgwNTY(2/9)NG報告

    ランチAセットが直前で売り切れてBセットしか選べない…程度の
    薄幸さと曇り顔してそうな正雪先生

  • 53名無し2025/10/26(Sun) 20:50:58ID:Q4NTIwMTg(2/2)NG報告

    >>15
    新選組側に思うところがあるのもそうだし、御陵衛士側にも思うところができちゃうという二重苦

  • 54名無し2025/10/26(Sun) 20:51:02ID:kxMTM3NDg(1/8)NG報告

    >>47
    リメイクヤマトの古代進とか

  • 55名無し2025/10/26(Sun) 20:51:12ID:I3NTY2Ng=(4/21)NG報告

    >>39
    知らないのに多い?
    単に曇らせを無意識にえらんでいるのでは。

  • 56名無し2025/10/26(Sun) 20:51:31ID:YzMDQ1MzY(3/11)NG報告

    >>34
    わかる。幸せにしたいと言いつつ、幸せじゃない時の方が筆が乗るのはなんでだろうな…

  • 57名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 20:51:32ID:c1MzA1NTg(3/16)NG報告

    >>33
    ........強制凍結させて使用封印させるとか、代替エネルギーを発明するとかって発想は無かったんか...(遠い目)

  • 58名無し2025/10/26(Sun) 20:51:51ID:U1OTc4NzY(1/9)NG報告

    >>39
    逆に言うと、どのジャンルでもテンプレの解析と進化で「少しの曇らせは健康に良い場合が多い」ってなる場合が多くて、今のテンプレはそこに乗ってる場合が多いんだと思う

  • 59名無し2025/10/26(Sun) 20:52:08ID:I0OTY5MjI(2/17)NG報告

    >>49
    現状とかこれからの世界を考えるとバッドエンドだけど、とりあえずこの場は奇麗に締まったからヨシ! って話も結構ある

  • 60名無し2025/10/26(Sun) 20:52:11ID:E4MDc1MTA(1/1)NG報告

    >>46
    悲劇を贈ろう!

  • 61名無し2025/10/26(Sun) 20:52:16ID:Q2MDg3OTI(2/19)NG報告

    >>52
    同じ屋号の店だから同じメニューが置いてあると思ったのに、その店にはいつも頼むセットが置いていなかったときの僕ですかね……。今日のお昼の話なんですけどね……

  • 62名無し2025/10/26(Sun) 20:52:23ID:YwMjY1MzQ(1/7)NG報告

    曇らせからの大逆転! も王道ですが

    曇りに曇ってもはや夜と化した瞳が次第に重油の艶を持ち始め、燐寸の先ほどの火が点いた途端、狂気の化身として目覚めるようなダークサイド覚醒√も熱いですよね

    暗さ、重さを突き詰めて熱量に変換する方法にも色々あるのです

  • 63名無し2025/10/26(Sun) 20:52:30ID:U1OTc4NzY(2/9)NG報告

    >>34
    二次創作でもちょっとかわいそうなえっちの方が筆は進むからな

  • 64ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 20:52:32ID:c1NDYwMzA(4/37)NG報告

    >>52
    正雪先生はそれぐらいでいいよ・・・・伊織殿と幸せになってくれ・・・・

  • 65ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 20:53:15ID:c1NDYwMzA(5/37)NG報告

    >>62
    こわい

  • 66名無し2025/10/26(Sun) 20:53:19ID:AxOTEzNjg(1/3)NG報告

    生前で散々曇ったからこれから晴れるよ!!!
    (全力全開SUMMER)

  • 67名無し2025/10/26(Sun) 20:53:20ID:gyMDI0OTA(2/15)NG報告

    >>20
    さ、最終回には0だから……
    ヒロインがその身を犠牲にして覚えてるのが主人公だけでもみんな笑っているからOKだから………!!

  • 68名無し2025/10/26(Sun) 20:53:25ID:I3NTQ4Njg(2/5)NG報告

    人生は苦いからねしょうがないね
    コーヒーの味よね

  • 69名無し2025/10/26(Sun) 20:53:37ID:kyOTMxOTI(1/26)NG報告
  • 70名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 20:53:40ID:c1MzA1NTg(4/16)NG報告

    曇り時々ミートボールって感じの作風のヤツとかないかのぅ

    色彩が見れる感じで

  • 71名無し2025/10/26(Sun) 20:53:42ID:MwMzM2MjY(1/1)NG報告

    >>64
    思てたんとちゃう……

  • 72名無し2025/10/26(Sun) 20:53:46ID:I3NTY2Ng=(5/21)NG報告

    >>61 
    キュケオーンをお食べ。
    キュケオーンA定食

  • 73名無し2025/10/26(Sun) 20:54:03ID:cwOTgwNTY(3/9)NG報告

    >>62
    スターウォーズ エピソード3かな…?

  • 74名無し2025/10/26(Sun) 20:54:06ID:A5MDMwMjY(1/8)NG報告

    Fate/Grand Orderですけど?

  • 75名無し2025/10/26(Sun) 20:54:24ID:k3ODQ1MjA(1/6)NG報告

    >>62
    ホラー映画の文脈…!

  • 76名無し2025/10/26(Sun) 20:54:36ID:kyOTMxOTI(2/26)NG報告

    >>66
    画面比率によっては見切れまくる永倉さんに悲しみ

  • 77セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 20:54:40ID:U5MDQ4MDQ(3/12)NG報告

    >>62
    なんでしょう、とても、いい飲み物がいくらでもいけそうな気がします。
    積み重ねの果ての点火、大好物にて

  • 78名無し2025/10/26(Sun) 20:54:50ID:I0OTY5MjI(3/17)NG報告

    >>58
    曇らせる、というか主人公ないしその属するグループの状況を一度悪化させる、というのはストーリー上の盛り上がりを作るにあたってはほぼ必須の要素ではあるんだけどね。
    状況の悪化、つまり困難に直面させてそれをどう乗り越えるかがドラマになり、乗り越えたことで人間関係や主人公の人物が発展するということの納得にもつながる

  • 79名無し2025/10/26(Sun) 20:54:57ID:I3NTY2Ng=(6/21)NG報告

    >>73
    地の利を得たぞ

  • 80名無し2025/10/26(Sun) 20:54:59ID:U1OTc4NzY(3/9)NG報告

    >>59
    よくいうセカイ系なんかは、じゃあ世界よりヒロインを選んで主人公と結ばれて物語はハッピーエンドなら、後はどうなるんですかみたいな話でもあるしね

  • 81名無し2025/10/26(Sun) 20:55:02ID:YwMjU4MTA(2/3)NG報告

    >>64
    混んでいたので伊織どのと同席して食べる事になるけど
    直前にAセット頼んだのは伊織どのと判明して
    しかも食べたかったおかずを伊織どのの隣のタケルがつまむ流れにしておくか…

  • 82名無し2025/10/26(Sun) 20:55:19ID:kxMTM3NDg(2/8)NG報告

    >>60
    コイツも自陣営が全滅して拠点が崩落してるのに退去する最後の瞬間まで執筆を辞めなかったからスゲーよ。

  • 83名無し2025/10/26(Sun) 20:55:25ID:Q2MDg3OTI(3/19)NG報告

    (まあ、私は幸せ者ですよ。明日の私に幸あれ、を聞いてリセットできるぐらいには能天気)

  • 84名無し2025/10/26(Sun) 20:55:27ID:UzMjI4NjY(7/18)NG報告

    >>50
    あまりにも曇り続けると、その原因の不幸をどうにかすることを諦めてしまうんだよな。自分はそうなる運命だったと。

  • 85名無し2025/10/26(Sun) 20:55:33ID:E5OTgwOA=(4/14)NG報告

    逃げ道を丁寧に丁寧に塞いでどうあがいても裏切るしかなくてラスボスになったパターンならみたことある...

  • 86純血の竜騎士2025/10/26(Sun) 20:55:41ID:gyNjMwNA=(2/6)NG報告

    >>45
    アイリス王女とかもあのタイミングでなければもっと色々あったんだろうに惜しかった

  • 87名無し2025/10/26(Sun) 20:55:53ID:gyMDI0OTA(3/15)NG報告

    >>71
    勝手に期待して勝手に絶望してるから悪いのは正雪なんですけどね(無慈悲)

  • 88名無し2025/10/26(Sun) 20:55:59ID:YzMzE4NTQ(3/5)NG報告

    >>20
    僕はまだマイナスなんだ!ゼロに向かっていきたい! そう言ってゼロへ、そして最後にプラスまで歩けるようになるんです。

  • 89名無し2025/10/26(Sun) 20:55:59ID:I3NTY2Ng=(7/21)NG報告

    >>76
    スマホ買い替えのステマ拙

  • 90名無し2025/10/26(Sun) 20:56:01ID:cwOTgwNTY(4/9)NG報告

    Xで話題になってたけど、漫画『ナポレオン』のロシア以降とか凄いよね。曇り方が…

  • 91ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 20:56:16ID:c1NDYwMzA(6/37)NG報告

    >>67
    劇場版BLEACHじゃねーか!

  • 92名無し2025/10/26(Sun) 20:57:07ID:I3NTY2Ng=(8/21)NG報告

    >>91
    未だにクロちゃん現役で凄いわ

  • 93名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 20:57:14ID:c1MzA1NTg(5/16)NG報告

    >>88
    なるほど マイナス1から零戦に乗って、最後プラスになるお話ですわね

  • 94名無し2025/10/26(Sun) 20:57:33ID:cwOTgwNTY(5/9)NG報告

    うしおととらのラスト直前の全人類から忘れられるシーンとか…

  • 95名無し2025/10/26(Sun) 20:57:48ID:kxMTM3NDg(3/8)NG報告

    >>84
    「その絶望を否定する!」

  • 96名無し2025/10/26(Sun) 20:57:53ID:ExMzM4MDQ(2/5)NG報告

    >>62
    わかる!めっちゃわかる!
    特にアニメとかの表現で『これは晴れるやろなぁ…』みたいな展開や演出やBGMを醸し出しておいて不敵に笑ったり、瞳の中の色素が変わるくらいに悪い方向に舵を切って吹っ切れる展開とか大好き

  • 97ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 20:57:54ID:c1NDYwMzA(7/37)NG報告

    >>70
    周りに理解されにくいタイプの天才な主人公が良かれと思ってやったことが裏目に出ちゃうシリーズじゃないか!

    ジャングルさん前から思っていたけど割と海外アニメ知ってるよね。

  • 98名無し2025/10/26(Sun) 20:57:57ID:I0MjYyMjA(2/6)NG報告

    >>59
    ヒロインに寄り添いつつも、もう止められない終局を前にただ見ているだけしかできないシーンで終わるのも綺麗っちゃ綺麗よね

  • 99ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 20:58:03ID:g1MTcxNTI(4/31)NG報告

    >>57
    自分以外を同じ存在と思っていないあの兎が、自分より下と思ってる奴らのことを考慮してやろうとしますかね……?(ゲーム版での一件、とりあえず邪魔されてくないからああしたかもだし)

  • 100名無し2025/10/26(Sun) 20:58:14ID:kyOTMxOTI(3/26)NG報告

    >>89
    自分のはちゃんと見切れないぜ!

  • 101名無し2025/10/26(Sun) 20:58:32ID:U1OTc4NzY(4/9)NG報告

    >>87
    素直に丑御前に「伊織殿とえっちしたいから協力して」って言っとけば一番解決に近いルートに乗ったんだろうな

  • 102ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 20:58:35ID:g1MTcxNTI(5/31)NG報告

    >>62
    ・・・わかる

  • 103名無し2025/10/26(Sun) 20:58:35ID:UzMjI4NjY(8/18)NG報告

    >>93
    あの、その首筋のそれは?

  • 104名無し2025/10/26(Sun) 20:58:45ID:YzMDQ1MzY(4/11)NG報告

    >>90
    冬将軍が来るからね。
    天気的な意味でも曇るね。

  • 105名無し2025/10/26(Sun) 20:58:47ID:k1ODgxMzg(1/2)NG報告

    >>50
    次の話とかにも引きずると心配とかの方が強まるんですよね…伏線とか展開とかの都合とかもあるとしてもあんまり好きな流れじゃない

  • 106名無し2025/10/26(Sun) 20:58:51ID:I3NTY2Ng=(9/21)NG報告

    >>96 
    ギフトガウェインねじ込め場晴れる

  • 107名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 20:58:54ID:c1MzA1NTg(6/16)NG報告

    >>94
    全員の記憶を奪いました 分裂体沢山います 頼れる仲間も分断済みです ついでに特攻武器も粉々に砕きました

    何で負けたんでしょうな

  • 108名無し2025/10/26(Sun) 20:58:55ID:E5OTgwOA=(5/14)NG報告

    >>88
    初手からどっかの博士のせいでアヴェンジャーとなったけどそもそもこの世にもういなくて相棒も最終的にいなくなった作品もあるからなぁ...

    最終回でやっとプラスにいくパターンもある...

  • 109名無し2025/10/26(Sun) 20:59:10ID:Y4NzQ5NjA(1/1)NG報告

    >>74
    ど、どうして…?

  • 110名無し2025/10/26(Sun) 20:59:18ID:I0OTY5MjI(4/17)NG報告

    >>82
    自分が生き残る、も自分の書いた物語が残る、も勘定の外でただただひたすらに「物語を紡ぐ」ことだけを追求してやり切ったからな。彼にとっちゃ完全勝利よこれ

  • 111ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 20:59:22ID:c1NDYwMzA(8/37)NG報告

    >>71
    >>87
    なんて事・・・・
    >>81
    正雪先生を適度に脳破壊しないとダメな呪いだもあるの?

  • 112名無し2025/10/26(Sun) 20:59:33ID:Q2MDg3OTI(4/19)NG報告

    >>101
    先に伊織くんを奪われて「シタガッテおりますが何か?」って言われる

  • 113名無し2025/10/26(Sun) 20:59:51ID:IzNzg0MDA(1/3)NG報告

    >>62
    ↓HFでの彼女とか?

     

    憐れみを下さい。
    墜ちた小鳥に、そっと触れる様な、悲しみを下さい。
    涙ぐんで、見下ろして
    「可哀想だ」と口に出して
    靴の先で転がしても構わないわ
    「汚れてても良いから」と、泥だらけの手を取って…

  • 114名無し2025/10/26(Sun) 20:59:55ID:kyOTMxOTI(4/26)NG報告

    >>101
    でも当の伊織があれだから結局悲劇にしかならなさそうなのが

  • 115ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:00:03ID:c1NDYwMzA(9/37)NG報告

    >>74
    Oh・・・・

  • 116ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:00:11ID:g1MTcxNTI(6/31)NG報告

    >>86
    中盤とかに出すべきだったんだ(それこそ夏休み当たりの時期に、お忍びでお姫様来日みたいな感じで)

  • 117名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:00:19ID:c1MzA1NTg(7/16)NG報告

    >>103
    .........きっと神様からの贈り物でしょうな(目逸らし)

  • 118名無し2025/10/26(Sun) 21:00:21ID:YxMzkxOTY(1/2)NG報告

    >>112
    まあまず興味を持たせるところから始めないといけないか

  • 119名無し2025/10/26(Sun) 21:00:22ID:I3NTY2Ng=(10/21)NG報告

    >>110 
    作家組仕事のわりには良い空気吸いすぎ説

  • 120名無し2025/10/26(Sun) 21:00:54ID:E5MTg1MjI(1/1)NG報告

    >>106
    テスカトリポカで打ち消してやるわ

  • 121名無し2025/10/26(Sun) 21:00:57ID:kyOTMxOTI(5/26)NG報告

    >>105
    あんまりにもすっきりしない展開が続きすぎると曇らせ来てもハイハイまたそういう展開ねにしかならなくなってくるのよな

  • 122名無し2025/10/26(Sun) 21:00:58ID:cwOTgwNTY(6/9)NG報告

    やっぱり正雪先生は、伊織に振り向いてもらえるくらい強くなるしかルートが残ってない気が

  • 123名無し2025/10/26(Sun) 21:01:05ID:U1OTc4NzY(5/9)NG報告

    >>94
    FGO1部の終章とかキングオージャーのラストバトルとか、あの展開自体がもう新しいテンプレだったりね

  • 124純血の竜騎士2025/10/26(Sun) 21:01:13ID:gyNjMwNA=(3/6)NG報告

    そういやISの新装版だとクロエが諸にメリュジーヌなデザインになっていたことを思い出した

  • 125名無し2025/10/26(Sun) 21:01:30ID:E5OTgwOA=(6/14)NG報告

    >>117
    ・・・ちなみにどんな感じの...

  • 126名無し2025/10/26(Sun) 21:01:47ID:I3NTY2Ng=(11/21)NG報告

    >>123
    天野夫妻、夫婦でだいぶ派手にやりましたわね。

  • 127名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:01:49ID:c1MzA1NTg(8/16)NG報告

    >>116
    .........もしかしてそん時は対象のキャラ構想すら頭に浮かんで無いので出せなかったりして

  • 128名無し2025/10/26(Sun) 21:01:55ID:YzMDQ1MzY(5/11)NG報告

    >>117
    giftです?

  • 129名無し2025/10/26(Sun) 21:01:58ID:A3MjU5MTI(2/5)NG報告

    >>101
    サムレム内だと恋愛感情って感じではないから√に入りようがないという

  • 130ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:02:05ID:g1MTcxNTI(7/31)NG報告

    >>124
    前髪ぱっつんなのを除けば、服装含めかなりメリュ


    ……いや本当勿体ねぇ

  • 131名無し2025/10/26(Sun) 21:02:18ID:Q2MDg3OTI(5/19)NG報告

    はぁ、寝て起きたら年末かあ

  • 132名無し2025/10/26(Sun) 21:02:24ID:cwOTgwNTY(7/9)NG報告

    メリュ子も本編だと割と、曇らせられてるシーンばっかりだよね

  • 133名無し2025/10/26(Sun) 21:02:42ID:I3NTY2Ng=(12/21)NG報告

    >>132
    なんて?

  • 134名無し2025/10/26(Sun) 21:02:42ID:I1NDY2MzI(2/11)NG報告

    >>82
    Apoだと最高の物語を目撃する為だけに召喚されていますからね
    本懐を果たす為の戦闘続行ならぬ執筆続行

  • 135両左手の雑Jイル2025/10/26(Sun) 21:02:54ID:YwMzY0NzA(2/4)NG報告

    曇らせ方が雑なのはダメよ
    大体これくらいで良いのよ曇らせは
    ここから歌が聴こえてOP流れて主人公が叫ぶくらいで丁度良いのよ

  • 136名無し2025/10/26(Sun) 21:03:00ID:QyNjAxMzg(2/9)NG報告

    >>95
    ファフナーというか冲方さんは最後には晴らしてくれると知っててもEXODUSの後半はきつかった。なまじっか劇場版が何も失わないハッピーエンドだったから

  • 137名無し2025/10/26(Sun) 21:03:36ID:I0OTY5MjI(5/17)NG報告

    >>119
    デュマも現状桟敷席で時々ヤジを飛ばしながらエンジョイしまくってるからなぁ。あそこからどう転んでも笑いながら満足して退去しそう。書いてるのがリョーゴだしなおのこと敗ける姿が思い浮かばん

  • 138名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:03:43ID:c1MzA1NTg(9/16)NG報告

    >>132
    というかはっちゃけてる勢は基本的にそうさせないと重っ苦しいからってのもあるしねぇ

    テノちは知らない

  • 139名無し2025/10/26(Sun) 21:04:04ID:k1ODgxMzg(2/2)NG報告

    >>112
    伊織からしたら強姦か何かでしかない…!

  • 140名無し2025/10/26(Sun) 21:04:09ID:UzMjI4NjY(9/18)NG報告

    >>78
    イメージ的には2部序章とか、ロシアとかがそうだね。味方壊滅して、これまでと進む道も変わった。

  • 141ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:04:38ID:g1MTcxNTI(8/31)NG報告

    >>127

    ……否定できん(設定的に本来なら序盤のうちに出てないとおかしい更科姉妹、専用気持ち上級生、幹部2名とマドカ以外構成員がほとんどいない亡国)

  • 142ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:04:40ID:c1NDYwMzA(10/37)NG報告

    >>135
    そうだそうだ、道中適度に曇らせて最後に大爆発でいいのよ

  • 143名無し2025/10/26(Sun) 21:05:06ID:U1OTc4NzY(6/9)NG報告

    >>121
    仮面ライダービルドとかはそんなのが長かったからなあ

  • 144名無し2025/10/26(Sun) 21:05:08ID:kyOTMxOTI(6/26)NG報告

    >>122
    そっちに行くと今度はずっと一緒に殺り合えるだろうけど絶対に良い雰囲気にはならなくなるという弊害が

  • 145名無し2025/10/26(Sun) 21:05:13ID:I3NTY2Ng=(13/21)NG報告

    >>139
    初っ端から襲われてるからね。
    命と貞操だから大差ないからヨシ

  • 146名無し2025/10/26(Sun) 21:05:23ID:UwMzcwNDg(1/1)NG報告

    >>122
    先生のフォーマルクラフトと剣術を組み合わせた全く新しい格闘技結構強いんだけどなあ…
    あと丑御前の大袖を足場にして三次元的な軌道で斬りかかってくるの格好良いよね

  • 147純血の竜騎士2025/10/26(Sun) 21:05:25ID:gyNjMwNA=(4/6)NG報告

    >>130
    IS名が「黒鍵」で電脳戦特化というかなり特殊な奴だったり
    異形めいた眼してたりと、キャラクター作りに関しては凄かったのよね
    TRPGの設定考案とかだったらもっと名を馳せたかもしれない

  • 148名無し2025/10/26(Sun) 21:05:29ID:IzNzg0MDA(2/3)NG報告

    >>135
    ないごて、まだ刎ねんでごわすか?
    まだ繋がっちもそ?

  • 149ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:05:41ID:g1MTcxNTI(9/31)NG報告

    >>142
    毎シーズン曇らせ入ってるなビッキー…()

  • 150名無し2025/10/26(Sun) 21:06:06ID:EyNjcyNzY(1/1)NG報告

    >>59
    ワイルドアームズシリーズなんかはそうだよね。
    目の前の滅亡の危機は解決出来たけど、舞台となっている世界が荒廃する原因は止められてないから、いずれ人類滅亡が確定してるっていう。
    唯一それを覆せたのが3だったっけ?

  • 151名無し2025/10/26(Sun) 21:06:10ID:k3ODQ1MjA(2/6)NG報告

    >>85
    思い浮かべたのがおそらく誰だか分かったのだが、
    自分の身の上について相談しようとしたタイミングで強敵が仕掛けてきて、
    勝利したけど主人公の相棒(相談しようとしてたのを察してた)がその戦いの末に消滅して、
    結果「アイツも大変なこんな状況で言えるかよ…!」になるのあまりにお労しすぎる

  • 152名無し2025/10/26(Sun) 21:06:40ID:I0OTY5MjI(6/17)NG報告

    >>142
    もりもり博士は犠牲になったのだ……

  • 153名無し2025/10/26(Sun) 21:06:53ID:YwMjY1MzQ(2/7)NG報告

    >>113
    黒桜とか最強に滾るじゃないですか。「悪でいい、狂っていい。その理不尽と苦痛を黙って死ぬぐらいなら、いっそ暴れてしまえ」って感情移入したくなるじゃないですか。世界が許さなくても、その世界に対する異議申し立てとして共感できるじゃないですか。悪堕ちは、救われざる者にこそ許された生命賛歌なんですよ

  • 154名無し2025/10/26(Sun) 21:06:54ID:YzMzE4NTQ(4/5)NG報告

    メンタルが強すぎる主人公は隙がないから過去に母親に無理心中させられそうになって家族の話がトラウマになったとかちょっと隙ができるようにするんですよ。

  • 155ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:07:29ID:c1NDYwMzA(11/37)NG報告

    >>149
    主人公の宿命ってやつかしら・・・・
    >>152
    Z本編でも亡くなるからな・・・・

  • 156名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:07:42ID:c1MzA1NTg(10/16)NG報告

    >>152
    でも最期の台詞が良いんだ...戦闘獣を道連れにしてる一コマ含めて

  • 157名無し2025/10/26(Sun) 21:08:10ID:U1OTc4NzY(7/9)NG報告

    >>154
    最強転生系主人公の唯一の弱み

  • 158名無し2025/10/26(Sun) 21:08:13ID:kyOTMxOTI(7/26)NG報告

    >>143
    ビルドはあれ、発散できたはずのチャンスですら思いっきり潰してたからな
    (せっかくのクローズ復活からのトリプルライダーキックをトリガー起動のエネルギーに使われたり)

    最終回はまぁまぁ良かったけど、そこに行くまでが1週間ごとに1話ずつ見るには余りにもキツい展開すぎたわ

  • 159名無し2025/10/26(Sun) 21:08:14ID:QyNDUyNjI(1/1)NG報告

    >>149
    言うて奏者全員、どころか敵組織もだいたいそんな感じやん
    なんか毎回いるたやマ枠

  • 160名無し2025/10/26(Sun) 21:08:17ID:kxMTM3NDg(4/8)NG報告

    >>135
    ※本部が壊滅して仲間も全滅してしかもそのうち1人は自分が暴走したせい、というレベルの曇らせです。
    ※なおこの後も別シーズンで定期的に曇らせ喰らいます。

  • 161名無し2025/10/26(Sun) 21:08:23ID:YxMjk5Mg=(2/7)NG報告

    サムレム時空だと正雪先生の前に伊織自体がハッピーエンドから程遠い曇り方してるのが厳しい…
    先生も泰平第一な性格だし恋愛が…進まない…!

  • 162名無し2025/10/26(Sun) 21:08:31ID:E5OTgwOA=(7/14)NG報告

    >>135
    幼馴染が敵対×2しているから後から出た後輩みたいな番組でも疑われていてやっぱりこういうのって強烈な印象なのかな...

  • 163名無し2025/10/26(Sun) 21:08:39ID:I0OTY5MjI(7/17)NG報告

    >>121
    映画ロード・オブ・ザ・リングはそのへん本当に上手い構成になってるんだよな。
    フロドの旅路はひたすらにつらく苦しく打ちのめされるばかりだけど、その一方でアラゴルンたちは苦しみつつも希望を示すことでバランスがとれている

  • 164名無し2025/10/26(Sun) 21:08:41ID:Q2MDg3OTI(6/19)NG報告

    >>142
    うっうっ、無印では生き残ったローリィさんにロールさんにもりもり博士にボス……

  • 165名無し2025/10/26(Sun) 21:09:47ID:cwOTgwNTY(8/9)NG報告

    >>154
    「分かりました、疑似家族を与えて普通の生活をさせた上で皆取り上げ、親を手に掛けてた事実を伝えますね。」

  • 166名無し2025/10/26(Sun) 21:09:54ID:MxODk2Mjg(2/8)NG報告

    >>135
    強いけど甘い大人が曇るのはいいぞ

    ジジイ?くたばれ

  • 167名無し2025/10/26(Sun) 21:10:13ID:MwMDY0NDI(1/9)NG報告

    >>158
    やっぱ適度に敵の思惑ぶち壊してスカッとする展開入れないとダメねぇ、前作の光るそばマン初登場回みたいに

  • 168ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:10:18ID:c1NDYwMzA(12/37)NG報告

    >>164
    ボスは生きてるじゃろがい!ボスが死んだらいよいよ甲児君折れるぞ絶対。

  • 169名無し2025/10/26(Sun) 21:10:20ID:UzMjI4NjY(10/18)NG報告

    >>117
    どう考えても沢口靖子になる流れ

  • 170名無し2025/10/26(Sun) 21:10:23ID:YzNDkyNDI(1/7)NG報告

    ところでスレ民
    FGOのメインシナリオで心に刺さったシーンがあったら、教えて

  • 171名無し2025/10/26(Sun) 21:10:33ID:I3NTY2Ng=(14/21)NG報告

    >>166
    実質最強決定戦では

  • 172名無し2025/10/26(Sun) 21:10:45ID:EzMTk3MjQ(1/1)NG報告

    ビッキーとクリスはいくら曇らせてもいいって誰かが言ってた

  • 173名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:11:20ID:c1MzA1NTg(11/16)NG報告

    >>167
    光るそばマン登場以降は絶望の展開続きでしたものねぇ



    敵が

  • 174名無し2025/10/26(Sun) 21:11:36ID:I3NTY2Ng=(15/21)NG報告

    >>170
    アルテミス対オリオン。
    アモーレ・ミオいいよね

  • 175名無し2025/10/26(Sun) 21:11:50ID:cwOTgwNTY(9/9)NG報告

    >>161
    丑御前「じれったいですね…私、少しやらしい空気にしてきます。」

  • 176名無し2025/10/26(Sun) 21:11:55ID:AxOTEzNjg(2/3)NG報告

    主題歌が入れば勝確!!
    そんな事を思ってた時期もありました

  • 177名無し2025/10/26(Sun) 21:12:02ID:I1NDY2MzI(3/11)NG報告

    曇らせが続きすぎてもダメなのは、遊戯王Arc-Ⅴでも言われてたわね

  • 178名無し2025/10/26(Sun) 21:12:02ID:kxMTM3NDg(5/8)NG報告

    >>154
    なおその辺とか全部乗り越えた最終決戦では滅びの化身みてーな軍勢相手にする片手間で自分をモデルにした某噴水系美少年なる像を妄想するなど

  • 179名無し2025/10/26(Sun) 21:12:31ID:E2NDc4Mzg(1/1)NG報告
  • 180名無し2025/10/26(Sun) 21:12:32ID:Q2MDg3OTI(7/19)NG報告

    >>168
    ボスーーー!!(謎の安心感がある)

    まぁそれをやったのが漫画版、真マジンガー。本人もメタい台詞でタヒんでいくから絶望が半端ない。

  • 181名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:12:44ID:c1MzA1NTg(12/16)NG報告

    >>176
    主題歌流した所でアッサリ死ぬ時は死ぬからの
    (希望の花を流しながら)

  • 182名無し2025/10/26(Sun) 21:12:59ID:YzMDQ1MzY(6/11)NG報告

    >>170
    直近のシナリオのインパクトが強すぎてちょっとすぐに出てこない…

  • 183名無し2025/10/26(Sun) 21:13:04ID:kyOTMxOTI(8/26)NG報告

    >>167
    敵のボスとかは強くても良いけど、見てて逆転の目すら感じさせないような強さしてるのはまぁボスとしてはダメよ

    圧倒的な強さながらもなにかしら逆転の目が残ってたり、その時点ではなくても以降に生まれそうなのがなんとなくでも察せないとね

  • 184名無し2025/10/26(Sun) 21:13:09ID:kxMTM3NDg(6/8)NG報告

    >>172
    翼さんは?

  • 185名無し2025/10/26(Sun) 21:13:15ID:I3NTY2Ng=(16/21)NG報告

    >>177
    リライズはバランスが良い。

  • 186名無し2025/10/26(Sun) 21:13:21ID:MwMDY0NDI(2/9)NG報告

    >>170
    いっぱいあるけど真っ先に浮かぶのはここですわ!もう帰れないかもしれなかった境遇から奇跡的に帰れる道が見つかって先輩やみんなと再会できた喜びに泣くマシュの嬉しそうな顔がいいんですよ

  • 187名無し2025/10/26(Sun) 21:13:38ID:AzNTgwNzQ(1/1)NG報告

    >>129
    そしてカルデアの伊織に成就してもらおうにもフラグ(起点)を建てたのはサムレムの伊織であって、カルデアの彼にしてみれば「宮本伊織…!」と頭を抱えたくなる話なのである
    ジークくんみたいに元がオリジナルとリンクしていた個体なら代償行為に付き合ってくれても矛盾はないのだけど

  • 188名無し2025/10/26(Sun) 21:13:45ID:Y2NTUyMA=(1/2)NG報告

    >>136
    人類同士の憎しみってこんなもんよ
    って出された推しキャラの末路…
    うぶっちょたまに容赦ねーのホント勘弁して?
    マルドゥックスクランブルの時から振り幅でかいとは思ったけど

  • 189ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:13:48ID:c1NDYwMzA(13/37)NG報告

    >>170
    最近だとこれかのう。ちょっと泣きそうになった。

  • 190名無し2025/10/26(Sun) 21:13:51ID:kyOTMxOTI(9/26)NG報告

    >>170
    妖精國での飛行機雲

  • 191両左手の雑Jイル2025/10/26(Sun) 21:14:04ID:YwMzY0NzA(3/4)NG報告

    >>184
    初手で相棒が◯んでるからもう十分

  • 192名無し2025/10/26(Sun) 21:14:23ID:k2NDE2MzA(1/1)NG報告

    >>135
    CV.日野系デュエリスト
    「曇らせは丁寧にじっくりと、か……ありがとよ、おかげで参考になったぜ…
    さあて、よからぬ企みを始めようかぁっ!!」

  • 193名無し2025/10/26(Sun) 21:14:34ID:gyMDI0OTA(4/15)NG報告

    どんなに駄作と言われても最終回が良けりゃ刺さる人間は生まれるんや
    (『XENOGLOSSIA』を大事そうに抱えながら)

  • 194名無し2025/10/26(Sun) 21:15:02ID:I3NTY2Ng=(17/21)NG報告

    >>192
    そして疑われるソウルバーナー

  • 195名無し2025/10/26(Sun) 21:15:16ID:I0OTY5MjI(8/17)NG報告

    >>188
    マルドゥック・スクランブルでボイルドの虚無がこれでもかと描写されているせいで、ヴェロシティで彼の失墜を読む勇気が未だにわかないんじゃ……

  • 196ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:15:49ID:c1NDYwMzA(14/37)NG報告

    >>176
    スパロボから知って原作では戦死するって知ってビックリしたよ・・・・スケベだけど先輩してる人だったから余計に。

  • 197名無し2025/10/26(Sun) 21:15:59ID:YxMzkxOTY(2/2)NG報告

    >>179
    同一人物という悲劇

  • 198名無し2025/10/26(Sun) 21:15:59ID:Q2MDg3OTI(8/19)NG報告

    >>170
    コレ。ダウナー系女神だったテノチティトランにも激情を呼び起こす魂が宿っているのを知って涙しましたね。

    あのミクトランでの戦いからもうすぐ3年か……3年!?

  • 199名無し2025/10/26(Sun) 21:16:06ID:I1NDY2MzI(4/11)NG報告

    >>170
    私が全シナリオの中でアトランティスが一番好きな理由
    実際はこの後のマンドリカルドと超人オリオンのシーンも纏めて含まれるけど

  • 200名無し2025/10/26(Sun) 21:16:23ID:U1OTc4NzY(8/9)NG報告

    >>173
    一応、
    ・敵を寝返らせて変身させない
    ・変身条件である相方を殺る
    ・時間を巻き戻して変身機能そのものを無かった事にする
    ・ラスボスと一体化して同等の力を得る
    とか毎回対策してたぞ
    敵が

  • 201名無し2025/10/26(Sun) 21:16:27ID:E5OTgwOA=(8/14)NG報告

    >>194
    アークファイブで融合次元の人たちが顔芸披露したり、スパイみたいなことしたり、主人公が闇堕ちしたのもあると思うから...

  • 202名無し2025/10/26(Sun) 21:16:35ID:g3MDUxMTQ(3/13)NG報告

    大人が解決すればいいマジで司令はやろうと思えば解決できてしまうのだ。ノイズ相手だと無理という理由から前線に出ないだけだしな。よく考えても最終話付近の司令は回復力おかしいからなあの人重症だったんやぞ。

  • 203名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:17:19ID:c1MzA1NTg(13/16)NG報告

    逆に生存が確定しているキャラの回想シーンほど安心するものはないのぅ

    例えバラバラにされて海岸に落とされることになっても安心安心

  • 204名無し2025/10/26(Sun) 21:17:23ID:MzMTYwMjI(1/12)NG報告

    >>170
    キリシュタリアさんの過去回想ですね。

  • 205名無し2025/10/26(Sun) 21:17:26ID:QyNjAxMzg(3/9)NG報告

    >>193
    ゼノグラシアはアイマスじゃなければSFロボットとしては面白かったから……
    花田さんって本当にそういう作品ばっかり

  • 206名無し2025/10/26(Sun) 21:17:42ID:MxODk2Mjg(3/8)NG報告

    >>170
    キャストリアですかねぇ

  • 207名無し2025/10/26(Sun) 21:17:54ID:A5MDMwMjY(2/8)NG報告

    >>109
    〜いつもの流れ〜
    よ〜し推しをちょうシアワセ一杯にする二次創作を描いてやる!二次創作は自由だ!頑張るぞ〜!じゃあとりあえず曇らせる要因を排除するか…

    あれ…?本人も悪いとはいえこれエリちゃんに負債(罪)完済させるのは不可能って言われてるようなもんだし事前に罪を背負わないようにする環境与えるのも無理じゃね…?
    あれ…?これ本人は別に使命を背負うの嫌がってるとかではなく仲間を見捨てることだって絶対にしたくはないのだからそれならもうそのうち平定されて役割を無くす荒事集団の最高傑作としてこの時代に生まれた時点ですでに詰んでね…?自力で戦を長引かせる方も性根が穏やかで争い嫌いだから無理だし…
    あれ…?姉に比べりゃ見劣りするのは純然たる事実だし姉が飛び抜けすぎてるのも事実だしコミュも取りきれてないから仮に家中と土田御前その他なんとかしたところでそのうち地雷が爆発して終了するかついていけずに死ぬんじゃね…?というかそもそものいちばんの問題は地を張ってる本人の自己評価だし…
    あれ…?もう親は諦めるとして他に救いを求めるにしてももう時代そのものが悪くね…?周りみんなもうそれどころではないし…というか百歩譲って生前を諦めても今魔川連中も正直ほたるんへの扱いとか割と酷かったからあそこに呼ばれたところで多分曇るし…というかそもそものいちばんの問題は歪み切った当人の自己認識だし…
    (中略)
    …………うわーダメだ私にはもうどうにもできない!なぜだ!なんでこうなるんだ!!どうして!!私がダメな人間だからどうもしてあげられないのか!!!1!誰も私を愛さない!!!

    わー!!!全部人類が悪い!!人類という消費と争いでしか前に進めない子育て下手の知的生命体が悪い!!!1!!1(BEYOND THE TIMEとKomm, süsser Todを流しながら両手でスペースコロニーを振り回す)

    いつもこれ
    いつもこれ

  • 208名無し2025/10/26(Sun) 21:17:56ID:U1OTc4NzY(9/9)NG報告

    >>195
    ヴェロシティ自体は最後で「語られた通りの事」が起こるだけで、1巻や2巻(全3巻)普通に面白い話よ

  • 209ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:18:01ID:c1NDYwMzA(15/37)NG報告

    >>193
    分かる。逆に世間では名作とか言われても自分には刺さらなかった時ちょっと自分の中で思うところはあったりします・・・・

  • 210名無し2025/10/26(Sun) 21:18:10ID:Y2NTUyMA=(2/2)NG報告

    >>191
    ホントに充分か?
    (XVで父親があいつと判明したあたりとか)
    魂の父親は八紘兄貴だったかもしれんけど

  • 211名無し2025/10/26(Sun) 21:18:13ID:kyOTMxOTI(10/26)NG報告

    >>200
    実際問題、ムテキに変身されると通常はほぼほぼ詰みだからな

    敵が

  • 212名無し2025/10/26(Sun) 21:18:14ID:I0OTY5MjI(9/17)NG報告

    >>170
    やっぱ個人的にはオベロンとの最終決戦で、アルトリアが駆けつけてきてくれたシーンですかね。
    それとミクトランでオセロトルたちが街に残り戦う姿を見てテノちが奮起するシーン。ここはマジで涙がこぼれた。
    それとしんみりしたのが、たった二人になったデイノニクス11兄弟がコヤンの勧誘を辞して最後まで大好きなサッカをするよ、と答えたシーン

  • 213名無し2025/10/26(Sun) 21:18:38ID:YzNDkyNDI(2/7)NG報告

    >>207
    …貴女も中々大変だね

  • 214名無し2025/10/26(Sun) 21:18:47ID:k3ODQ1MjA(3/6)NG報告

    >>170
    正直「今更数えきれるか!」案件ではあるが、
    そんな中でボロボロ泣いたまで行ったとなるとこの二つ

  • 215阿国さん最推し民2025/10/26(Sun) 21:18:59ID:k2MDI4NjY(1/1)NG報告

    >>170
    キャストリアのここ
    水着キャストリアの演出見た時ちょっと泣いたよ俺

  • 216名無し2025/10/26(Sun) 21:19:06ID:U3MzkzODE(1/1)NG報告

    >>197
    自分がヤベー水着を着てるのが許せなかった………!

  • 217名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:19:14ID:c1MzA1NTg(14/16)NG報告

    >>211
    正面戦闘になった場合、狙うべきは長期戦による寿命勝ちぐらいしかないからの

  • 218ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:19:17ID:c1NDYwMzA(16/37)NG報告

    >>207
    難儀じゃのう・・・・明日のシナリオ更新を待つのじゃ。

  • 219名無し2025/10/26(Sun) 21:19:30ID:Q2MDg3OTI(9/19)NG報告

    あとはリリスの最後のシーンです。あの時リリスはマシュとのifをほんの少し想像するんですよ……

  • 220名無し2025/10/26(Sun) 21:19:33ID:I1NDY2MzI(5/11)NG報告

    >>183
    ラスボス顔見せ時の初見のインパクトがあまりにも強すぎてまるで勝てる気がしなかったけど、後になって考えてみると実はこの時点で致命的な付け入る隙があったというのはかなり上手くできているなとは思った

  • 221名無し2025/10/26(Sun) 21:19:54ID:AxOTEzNjg(3/3)NG報告

    >>170
    ここからの
    【来いキャスター!!】
    好きの好き

  • 222名無し2025/10/26(Sun) 21:19:56ID:YwMjU4MTA(3/3)NG報告

    >>207
    人類が何したってんですか!?エリザベートと藤堂と風魔と加藤と石田を生前の有り様にしただけですよ!!!

  • 223名無し2025/10/26(Sun) 21:21:02ID:I3NTY2Ng=(18/21)NG報告

    >>219
    ぐだぐだでマシュが敵になった時にリリス繰り出すよね

  • 224名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:21:53ID:c1MzA1NTg(15/16)NG報告

    >>219
    逆だったかもしれねぇ

  • 225名無し2025/10/26(Sun) 21:22:25ID:g3MDUxMTQ(4/13)NG報告

    最近は最終フォームがそこまで便利さがない。ガウもそこらへん徹底してたしな消費が重い。ギーツはまぁ最終形態あれはチートでいい。

  • 226名無し2025/10/26(Sun) 21:22:40ID:I0OTY5MjI(10/17)NG報告

    >>200
    正直無敵すぎる主人公を敵側がどう弱体化・無力化するかって展開もそれはそれで見ごたえがある。
    やりすぎるとどっちが主人公かわからなくなるけど

  • 227名無し2025/10/26(Sun) 21:22:51ID:Q2MDg3OTI(10/19)NG報告

    >>223
    そ、そんなことするわけが……わざわざ一度撤退してまで……

  • 228名無し2025/10/26(Sun) 21:22:52ID:g0OTk3NzA(1/3)NG報告

    >>176
    「その時、蒼穹へ」は名曲。シャイニー⭐︎

  • 229名無し2025/10/26(Sun) 21:23:02ID:kxMTM3NDg(7/8)NG報告

    >>188
    アルゴス小隊はあの世界の成り立ちを考えるとあって当然の歪みなのよな。アルヴィスの活躍で報われる人は全体の極小数で、当然ながらそこからあぶれて苦しい現実に晒され続けて心が折れる連中がいたって不思議じゃない。「自分達はこんなに頑張ったのにそれでもフェストゥム共になぶり殺しで、なのにアルヴィスの奴らは逆にフェストゥムに助けられてる」っていう不平等感の発露。

  • 230名無し2025/10/26(Sun) 21:23:03ID:YzMDQ1MzY(7/11)NG報告

    >>207
    一応カルデアの藤堂くんはもう一度前向きに頑張ってみる旨絆5で言っているのでまだ救いというか回復見込みはあるから…

    絆5のセリフが無かったら現パロか学パロか何かに逃げてたかもしれない。

  • 231名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:23:14ID:c1MzA1NTg(16/16)NG報告

    どうも人類は物覚えが悪くていかん
    コーヒーの味が毎日違うんだからなぁ

  • 232名無し2025/10/26(Sun) 21:23:20ID:c1OTMxMzQ(1/1)NG報告

    >>224
    リリスにお小遣い没収されるサー・ギャラハッド…

  • 233ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:23:49ID:c1NDYwMzA(17/37)NG報告

    >>225
    ゼロワン以降見てないんだけど令和ライダーってそうなんだ

  • 234名無し2025/10/26(Sun) 21:23:57ID:YwMjY1MzQ(3/7)NG報告

    >>207

    (あれ? 実は私と小太郎ネキ、基幹に据えているエンジンがかなり近い……? 姐さん、あなたもなのか。地獄の炉心に火を点けて駆動する暗黒の創造機関を持つ者……)

  • 235名無し2025/10/26(Sun) 21:24:20ID:IzNzg0MDA(3/3)NG報告

    >>154
    成田先生の作品にも1人居たかな…

     

    確か、一見して普通の女学生なのに…
    ・強靭な精神力。混乱や激昂への耐性が高過ぎる
    ・父親は闇金融。母への暴力が日常茶飯事
    ・後に姉の告発で父逮捕、母は精神崩壊

    ・その精神力故に、事態の全てを受け入れる
    ・当たり前の様に、父の更生を信じて介護生活
    ・家族から「感情の無い化物」として見られる様に…

    (壊れた母に、家から何度も閉め出された小学生時代)
    (後に、近所の人から教わり、ピッキング技術を習得)

  • 236名無し2025/10/26(Sun) 21:24:39ID:MwMDY0NDI(3/9)NG報告

    >>217
    実際は他にも一応突破手段はあるけど全部使えなかったから悪辣なあの手この手で盤外戦術しかけていくしかなかったのでした
    まあそれら全部攻略されるわけですが(それはそれとして精神的ダメージはあったけど)

  • 237名無し2025/10/26(Sun) 21:24:43ID:Y0NjY1OTQ(1/2)NG報告

    >>228
    それはみんなを笑顔にする方の歌だ。

  • 238名無し2025/10/26(Sun) 21:24:58ID:A5MDMwMjY(3/8)NG報告

    >>222
    一回あたりおおよそ銀河系一個分に相当する損失じゃねえかテメー!!1!!!1!(地球にジェネシスを向けて発射ボタンに手をかけながら)

    >>230
    カルデアはなんとかなるかもしれないと希望を持ち続けることはできるけど子機をなんとかしてそれで大元がなんとかなってくれる保証ないじゃないですか…!

  • 239名無し2025/10/26(Sun) 21:25:00ID:I3NTY2Ng=(19/21)NG報告

    >>233
    ガヴはバランスよく曇らせと爽快さがあってオススメ。
    大丈夫。
    お菓子のポップでキュートなライダーさ。

  • 240名無し2025/10/26(Sun) 21:25:03ID:I0OTY5MjI(11/17)NG報告

    >>225
    最終フォームの制限がきつくてそうそう使えず、中間フォームや基本・亜種フォームを使って戦わなきゃならないって展開は今までの要素が無駄になってない感じがしてかなり好き。
    ただ最終フォームになったのに対して活躍できないってのはね……特に今までの暴走フォームとかよりもパワー敗けしてたりするとかなりモニョる

  • 241名無し2025/10/26(Sun) 21:25:06ID:ExMzM4MDQ(3/5)NG報告

    >>170
    もうね、当時の時点で8年もの長い付き合いがあった最推しとの別れは真面目に精神に来たよ
    ここに至るまで別れは示唆されてたけど、それでも心の中で否定し続けて終わったあとの『LINK LOST』
    免疫力ガクッと下がって体調と精神崩して創作意欲を約1年間失うレベルでダメージ負うとは思わなかった

  • 242ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:25:19ID:c1NDYwMzA(18/37)NG報告

    >>231
    コーヒーの味なんて分からないのだわ・・・・

  • 243ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:25:59ID:c1NDYwMzA(19/37)NG報告

    >>239
    おやっさん枠のギャル目当てに見るのもいいかもなぁ。

  • 244名無し2025/10/26(Sun) 21:26:16ID:k3ODQ1MjA(4/6)NG報告

    >>231
    最終的にナンバー7に侵略ロケット郡共々蹴散らされるヤツ…

  • 245名無し2025/10/26(Sun) 21:26:31ID:E0MDY3MTQ(1/4)NG報告

    昔々のことでございます。都に、名画工がおりました。世の画工にあってはこの者の右に出るものはない、という腕前でありましたが、いくぶんか気難しいところのある、変わった人物でございました。器量良しの娘が一人おりまして、この偏屈画工を支えていた、ということでございます。

    あるときこの画工が絵の注文をうけました。これはさる貴族からの注文で、堂々たる大屏風にふさわしい水晶渓谷の絵を求めたものでございました。画工はこの注文をとれたことを一旦は喜びましたが、納期が近づいてくるにつれ、その表情はどんどん険しいものになってまいりました。なかなか筆が進まない、というのです。

    画工はこう考えました。俺は天下一の画工である。俺に描けない絵はない。ないはずだが、描けない。なぜか。それは、俺がそれを見たことがないためである。見れば描けるにきまっている。必要なものは、険峻荘厳たる水晶渓谷そのものである。

    そうと決まれば、画工は娘を呼びつけて、これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました

    生物分類:ワン・ラディアンス・シング
    グランドサーヴァント:クラス フォーリナー

    ORT が 召喚されます

  • 246名無し2025/10/26(Sun) 21:26:33ID:YzMDQ1MzY(8/11)NG報告

    >>231
    嫌がらせで毎日違う味にされている説。

  • 247名無し2025/10/26(Sun) 21:27:47ID:MwMDY0NDI(4/9)NG報告

    >>223
    (私はこの絵面を撮るためだけにリリスを連れていきました、と書かれた看板を抱えて正座している)

  • 248名無し2025/10/26(Sun) 21:27:54ID:Y0NjY1OTQ(2/2)NG報告

    >>242
    特にね、味覚が駄目なんだ…

  • 249ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:27:58ID:g1MTcxNTI(10/31)NG報告

    >>231
    珈琲よりも、紅茶をおくれよカフェ

  • 250名無し2025/10/26(Sun) 21:28:03ID:E2Mjc4Ng=(1/1)NG報告

    >>243
    ガヴは浅沼のオッチャンが…これ以上はやめておく

  • 251名無し2025/10/26(Sun) 21:28:18ID:E5OTgwOA=(9/14)NG報告

    罪は消えないから共に背負って幸せになろうみたいなパターンも思いつくけどそういうのはまた別ジャンルだったりするのかな...
    >>246
    作品によってはたまに美味しいコーヒーだすキャラもいるから...

  • 252名無し2025/10/26(Sun) 21:28:29ID:Q2ODkyODQ(1/2)NG報告

    スレ民さんこんばんは
    こちらがあっちをのぞく時あっちもこちらをのぞいているのだ
    つまりあっちが見てる間は合法?

  • 253名無し2025/10/26(Sun) 21:28:43ID:A4MzQ4MzM(1/6)NG報告

    >>242
    あんな泥水の味など、理解せずとも結構だ!
    (某コナミ作品並感)

  • 254ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:28:59ID:g1MTcxNTI(11/31)NG報告

    >>243
    ギャル社長が居ないと、本当、詰みかねないガヴ(人間関係のアレコレ)

  • 255名無し2025/10/26(Sun) 21:29:00ID:gyMDI0OTA(5/15)NG報告

    >>248
    もうやめましょう
    これからは私がラーメンを作りますから……

  • 256名無し2025/10/26(Sun) 21:29:04ID:g0OTk3NzA(2/3)NG報告

    >>249
    板まe…マスター「ヘイ、カツ丼お待ち!!」

  • 257名無し2025/10/26(Sun) 21:29:25ID:QyNjAxMzg(4/9)NG報告

    >>241
    邪ンヌロスは影響大きかった人は多いよね
    マイルームに戻ってからのビデオレターじみたセリフも効く

  • 258名無し2025/10/26(Sun) 21:29:37ID:I0MjYyMjA(3/6)NG報告

    なんとなくコーヒーの味が分かって豆とかこだわり出すと戻ってこられない気がするからあんまり意識しないようにしてる

  • 259名無し2025/10/26(Sun) 21:29:44ID:g3MDUxMTQ(5/13)NG報告

    ガウは消費制だからなるまでが大変な分わりと中間が強い。最終フォームなったらちゃんと強いけどコストがあるからな。

  • 260名無し2025/10/26(Sun) 21:29:52ID:ExMzM4MDQ(4/5)NG報告

    >>252
    かわいい〜!

  • 261名無し2025/10/26(Sun) 21:30:08ID:kyOTMxOTI(11/26)NG報告

    >>250
    実質的にはたった1話しか変身しなかったのに、その回でやたら重みのあるキャラになったな……

  • 262名無し2025/10/26(Sun) 21:30:33ID:gyMDI0OTA(6/15)NG報告

    >>259
    中間の中間みたいなケーキングがあんなに活躍するなんてあたし聞いてない

  • 263名無し2025/10/26(Sun) 21:30:54ID:kxMTM3NDg(8/8)NG報告

    (今だから懺悔しますがコッヘルとメスティンを新しく買いました)

  • 264名無し2025/10/26(Sun) 21:30:55ID:I1NDY2MzI(6/11)NG報告

    >>223
    私はマシュじゃなくて一番右にいる人を斬る為だけにリリスを出しただけだが?(事実マシュには一度も攻撃を当てていない)

  • 265名無し2025/10/26(Sun) 21:31:00ID:kyOTMxOTI(12/26)NG報告

    >>254
    絆斗もド聖人だったから……

  • 266名無し2025/10/26(Sun) 21:31:02ID:YzMDQ1MzY(9/11)NG報告

    >>238
    記録は座に伝わるからね。
    少し変わるかもしれないし、その少しが続けば救われるかもしれない。希望があるのならそれにかけるさ!!

    どうしてもダメなら最終兵器サメ兵士くん達がマイカルデアでは平助くんのお友達になっているので座までお引越ししてもらう。あいつら謎生物だから無理を承知で強引に行かせてもらう!!

  • 267名無し2025/10/26(Sun) 21:31:05ID:I0OTY5MjI(12/17)NG報告

    そういやオーズの最終フォームって何になるんだろな……プトティラは暴走フォームだろ?

  • 268名無し2025/10/26(Sun) 21:31:07ID:MwMDY0NDI(5/9)NG報告

    >>252
    ぐだ子とアルキャスのアホ毛が絡み合ってるの可愛よ!

  • 269名無し2025/10/26(Sun) 21:31:15ID:Q2MDg3OTI(11/19)NG報告

    ギャルと言えば今朝の新聞の鈴鹿さん。今回もどえろらいギャルっぷりを見せつけてくれました。それでいて農家の皆様へのリスペクトを忘れない……素晴らしい一枚をありがとうたけのこ先生

  • 270名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:31:19ID:I0NjYyNDI(1/5)NG報告

    >>262
    召喚系ライダーの理想形みたいな戦闘ムーブしてるのよね...

  • 271名無し2025/10/26(Sun) 21:31:30ID:QwMjM1MzI(1/1)NG報告

    FGOのプラネタリウムの会場HP見てみたら、最近のプラネタリウムは天井じゃなくて普通にモニター見る感じ?

  • 272名無し2025/10/26(Sun) 21:31:40ID:MxODk2Mjg(4/8)NG報告

    >>170
    刺さって抜けないシーン

  • 273名無し2025/10/26(Sun) 21:31:49ID:UzMjI4NjY(11/18)NG報告

    >>153
    だからそれが凛には最高に気に入らない。怪物に墜ちて生きるくらいなら、人として綺麗に死になさいってのが彼女の主張でもあるよ

  • 274名無し2025/10/26(Sun) 21:31:55ID:I0MjYyMjA(4/6)NG報告

    >>262
    1人で数の暴力作り出せるのは大きいからな
    あと状況に応じて臨機応変に装備を変えられるのもデカい

  • 275ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:32:02ID:g1MTcxNTI(12/31)NG報告

    >>259
    100体消費は重すぎる…


    だから強くて消費もされない中間のケーキングで頑張るね(見た目だけなら最強フォームでもおかしくない…)

  • 276ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:32:10ID:c1NDYwMzA(20/37)NG報告

    >>248
    お前は早くユリカの元に帰ってやってくれ。
    >>253
    味方側の変人筆頭!

  • 277名無し2025/10/26(Sun) 21:32:18ID:kyOTMxOTI(13/26)NG報告

    >>262
    ケーキングは消えないからゴチゾウの中だと使いやすい方なのよな
    ホイップ兵も出せるし

  • 278ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:32:36ID:c1NDYwMzA(21/37)NG報告

    >>252
    きゃわわ〜

  • 279名無し2025/10/26(Sun) 21:33:00ID:QyNjAxMzg(5/9)NG報告

    >>267
    一応強さ的なものは置いておいてタジャドルで良いんじゃないかな
    オーズは一回しか出てこなかったコンボも含めどれも個性が強かった記憶

  • 280名無し2025/10/26(Sun) 21:33:05ID:kyOTMxOTI(14/26)NG報告

    >>267
    公式では普通にプトティラがそのポジションだよ

  • 281名無し2025/10/26(Sun) 21:33:08ID:A5MDMwMjY(4/8)NG報告

    >>234
    そっか…私ってロリコンの蟹と似てるんだ…




    …えぇ…(困惑)

  • 282名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:33:15ID:I0NjYyNDI(2/5)NG報告

    やっぱり心を込めた手作りお菓子だと残り続けるのだろうか

  • 283名無し2025/10/26(Sun) 21:33:50ID:gyMDI0OTA(7/15)NG報告

    >>267
    スーパータトバ
    もしくは見た目と変身はカッコいいタジャドルエタニティ

  • 284名無し2025/10/26(Sun) 21:33:50ID:I1NDY2MzI(7/11)NG報告

    >>259
    ガヴで驚いたのは和菓子モチーフのライダーがいなかったことかな

  • 285ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:33:51ID:c1NDYwMzA(22/37)NG報告

    >>250
    いたんだな他にも・・・・
    >>254
    ギャル社長コミュ力カンストしてるらしいわね。

  • 286名無し2025/10/26(Sun) 21:33:56ID:g0OTk3NzA(3/3)NG報告

    >>281
    正気に戻るな

  • 287ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:34:03ID:g1MTcxNTI(13/31)NG報告

    >>276
    ツチノコ持って帰ってたら、また変わってたのかな…

  • 288名無し2025/10/26(Sun) 21:34:04ID:YxMjk5Mg=(3/7)NG報告

    うるせー!二次創作に辻褄なんか知るか!
    曇ってる奴らはドクターKとコブラとデモンベインをくらえ!!

  • 289名無し2025/10/26(Sun) 21:34:32ID:kyOTMxOTI(15/26)NG報告

    >>284
    和菓子のゴチゾウは確かあったんだけどな

  • 290名無し2025/10/26(Sun) 21:34:55ID:MwMDY0NDI(6/9)NG報告

    >>267
    まあプトティラでいいのでは、メダル特攻もあるし(紫メダルパワーさえあればコア砕きやれるから別にプトティラに変身しなくてもいいというのはまあ、うん)

  • 291名無し2025/10/26(Sun) 21:35:04ID:YwMjY1MzQ(4/7)NG報告

    アビー










    100g1万円はね、授業料。オークションロットならそういうのもあるから。観光客向けのぼったくりでもないガチのやつだし。あと、定期的に高級を舌で覚えておくと、コンビニの100円コーヒーをより豊かに味わえ\パァン!/ビンタありがとうございますッッッ♡♡♡♡♡♡♡私は♡♡♡♡♡♡♡駄目なオタクですッッッ♡♡♡♡♡♡

  • 292ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:35:12ID:c1NDYwMzA(23/37)NG報告

    >>287
    いやぁ、どっちにしろザ・ボスの件があるからなぁ・・・・

  • 293ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:35:13ID:g1MTcxNTI(14/31)NG報告

    >>282
    プリンテとケーキングは残ってるな…(手作り勢)

  • 294名無し2025/10/26(Sun) 21:35:27ID:Y4NzM4NzQ(1/1)NG報告

    >>267
    公式だとプトティラだろうな
    コンプリート21やレジェンダリーレジェンドではプトティラが選ばれてるから

  • 295名無し2025/10/26(Sun) 21:35:34ID:QxMDM0Mjk(1/2)NG報告

    >>269
    新聞……アナ皇女綺麗だったなぁ……

  • 296名無し2025/10/26(Sun) 21:35:35ID:Q2MDg3OTI(12/19)NG報告

    >>281
    魂の姉弟……いや、舎弟?

  • 297名無し2025/10/26(Sun) 21:35:40ID:I0MjYyMjA(5/6)NG報告

    >>282 
    お菓子は消費するだけだけど
    自分で作ったり誰かと一緒に食べた思い出は消えないからね

  • 298名無し2025/10/26(Sun) 21:35:41ID:UwMjYzNDg(1/1)NG報告

    >>267
    ディケイドとかジオウでの扱いを見る限り、普通にプトティラ

  • 299名無し2025/10/26(Sun) 21:35:44ID:cwNTkwMTI(1/1)NG報告

    最近は愛があるから大丈夫でマズメシとか泥団子を男に食わせる描写も減りましたな

  • 300名無し2025/10/26(Sun) 21:35:49ID:A3MjU5MTI(3/5)NG報告

    >>288
    いざとなったら沢田の兄貴にロケランで木っ端微塵にしてもらえばええ

  • 301マックス()2025/10/26(Sun) 21:35:59ID:k5MjU3MjQ(1/19)NG報告

    >>170
    ここ。
    彼らの関係性がまたいいんだ…。
    皆大切な仲間だよ…

  • 302ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:36:02ID:c1NDYwMzA(24/37)NG報告

    >>291
    屈するの早いよ!

  • 303名無し2025/10/26(Sun) 21:36:08ID:E0MDY3MTQ(2/4)NG報告

    「マスターさーん、何見てるの?」
    ん、戦闘記録だよ。これ、徐福ちゃんが空前絶後の大活躍だったやつ
    「おっ、どれどれー...... げっ、この時の! ヤダー!思い出したくないー!ついに消滅か、って、何度も思ったんだよ!」
    うん。そうだね。本当にごめん。でも、"また次"があったときに備えとかなきゃ、って。だからたまに見返してるんだ
    「うわーん!あんなバケモノとの遭遇が2回もあってたまるかー!たーまーるーかー!」
    まあ、もしあれば、その時にはまた頼ると思う。ごめんね
    「むー......。謝らないでよー。たぶんあの局面では私が最適任だったのは間違いないんだしさー。 ......でも、前線固めてるみんなが段々脱落していったときには、ついに最後にひとりでアレの前に立ったときには、本っ当ーに怖かったんだからね?」
    まあ、そのときはオレも隣にいるからさ。
    「だっ、駄目!私はいいけど、マスターさんに替えは効かないんだから!」
    そう?徐福ちゃんだって、大事だよ
    「えっ、お、おう...... まっすぐ言われると、照れるな......」

  • 304名無し2025/10/26(Sun) 21:36:45ID:I0OTY5MjI(13/17)NG報告

    >>279
    オーズ、Wとフォームの使い分けが上手かったせいでフォームをむやみに増やすな教徒になってしまった

  • 305名無し2025/10/26(Sun) 21:36:45ID:MwNzU4NDQ(2/6)NG報告

    >>281
    ネームドスレ民って、何かしら影響しあっているよね。

  • 306名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:36:55ID:I0NjYyNDI(3/5)NG報告

    どんなに向こうが強いデッキを用意しても、腕力で相手のカードビリビリに破けば勝てるからの(プトティラ)

  • 307名無し2025/10/26(Sun) 21:37:04ID:MzMTYwMjI(2/12)NG報告

    >>291
    「気は済んだか? 屯所に行くぞ」

  • 308名無し2025/10/26(Sun) 21:37:07ID:E0MDY3MTQ(3/4)NG報告
  • 309マックス()2025/10/26(Sun) 21:37:11ID:k5MjU3MjQ(2/19)NG報告

    >>281
    反発しあう…
    磁石…?

  • 310名無し2025/10/26(Sun) 21:37:22ID:k3ODQ1MjA(5/6)NG報告

    >>293
    お菓子の家達も残ってたり(片方は生まれた世界に置いてきたけど)

  • 311名無し2025/10/26(Sun) 21:37:34ID:g3MDUxMTQ(6/13)NG報告

    プトティラの強さって凍結から砕きで即死させることだからな。あんなもん防げるわけがない。

  • 312ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:37:37ID:g1MTcxNTI(15/31)NG報告

    >>292
    となると、帰還後に腹割って話さないと駄目だな…

  • 313マックス()2025/10/26(Sun) 21:37:39ID:k5MjU3MjQ(3/19)NG報告
  • 314名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:37:48ID:I0NjYyNDI(4/5)NG報告

    >>293
    つまりニエルブ兄さんも手作り勢だった...?

  • 315名無し2025/10/26(Sun) 21:37:53ID:Y2MDEwNzg(1/1)NG報告

    >>294
    ゴーダにスーパータトバのパーツ使われたから、これから先もオーズはプトティラ固定になるんだろうな

    エタニティはちょっと特殊すぎるし

  • 316ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:38:04ID:c1NDYwMzA(25/37)NG報告

    >>309
    同じ属性では反発するのに、違う属性だとくっつく。・・・・そういうことですか。

  • 317名無し2025/10/26(Sun) 21:38:39ID:Q2ODkyODQ(2/2)NG報告

    >>260
    >>268
    >>278
    コメントとよくてよありがとうございます
    推し達がわちゃわちゃしているところが見れるなら観察日記とか付けたいです。きっと日々の癒しになってくれるはず
    それではおやすみなさい

  • 318名無し2025/10/26(Sun) 21:38:44ID:QxMDM0Mjk(2/2)NG報告

    >>312
    さのすけぇ…

  • 319ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:38:51ID:c1NDYwMzA(26/37)NG報告

    >>312
    それができなかったからメタルギアシリーズはああなったのだ・・・・

  • 320名無し2025/10/26(Sun) 21:39:00ID:I3NTY2Ng=(20/21)NG報告

    >>315
    人生ゲームしてたら札束燃やし出すやつは最強さ

  • 321名無し2025/10/26(Sun) 21:39:04ID:AyODY1MzY(1/9)NG報告

    >>170直近でfgoエピソードゼロ見てたから「うわぁあああああはあ!!!!」ってなったんだよね

  • 322名無しのジャングル2025/10/26(Sun) 21:39:06ID:I0NjYyNDI(5/5)NG報告

    磁力って事は何かね?

    燃やして強い熱当て続けば力を失うってことかえ?

  • 323名無し2025/10/26(Sun) 21:39:13ID:YzMDQ1MzY(10/11)NG報告

    >>312
    やはりコミュニケーションは大事ですね。

  • 324ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:39:23ID:g1MTcxNTI(16/31)NG報告

    >>170
    我が太陽のね、最後のシーン…


    心が、脳が、焼切った

  • 325名無し2025/10/26(Sun) 21:39:36ID:UzMjI4NjY(12/18)NG報告

    >>316
    でも表と裏だから反発し合うものが実は間近にいる

  • 326名無し2025/10/26(Sun) 21:39:52ID:A3MjU5MTI(4/5)NG報告

    >>318
    物理的に腹割れって言ってんじゃないのよ

  • 327純血の竜騎士2025/10/26(Sun) 21:39:54ID:gyNjMwNA=(5/6)NG報告

    >>286
    正気に戻るレベルでショックだったのだろうか・・・
    >>288
    説得力を持たせながら、都合よく辻褄を合わせる
    お話を書く人たちの辛い所なのだな
    それで批判も受けるんだから正気のままではとてもやってられん
    (叩かれる)覚悟は良いか、俺は出来てる(と良いなぁ)

  • 328ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:40:06ID:c1NDYwMzA(27/37)NG報告

    やっぱり全属性てんこ盛りフォームが最強だと思うんですよ私は。

  • 329名無し2025/10/26(Sun) 21:40:11ID:YwMjY1MzQ(5/7)NG報告

    >>302
    私はなぁ! アビーに屈したくて生きてるんだよッッッ!! アビーの靴を舐めるほかの幸せがわかんねぇんだよッッッ!!!

  • 330名無し2025/10/26(Sun) 21:40:17ID:MzODcyNzY(1/1)NG報告

    >>281
    冠位ロリコンと
    冠位ショタコンってか

  • 331名無し2025/10/26(Sun) 21:40:21ID:k3NjYzMTg(1/1)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2526回】殴打

    エレナさんオデコ巡りにてマルタさんの絆が10になりました
    マルタさんは超初期にお迎えできた最古参の星4の1人でもあるので感慨深いです
    クリスチャンの源流みたいな存在ですからエレナさん的にも好意的に扱われていると思います
    次は水着マルタさんも絆10にしたいです

  • 332セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 21:40:43ID:U5MDQ4MDQ(4/12)NG報告

    >>329
    また茹で蟹になってらしてる(カニスプーンを鳴らしながら)

  • 333ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:40:47ID:g1MTcxNTI(17/31)NG報告

    まあ腹割って話さないといけないのはゼロ少佐以外にも


    ―――パラメディック、あんた何してんだ本当()

  • 334名無し2025/10/26(Sun) 21:41:00ID:UzMjI4NjY(13/18)NG報告

    >>318
    確かに腹割ったが。経験値の話だと幕府絡みのしがらみが何もかもいやになって大陸に行ったのだろうか

  • 335名無し2025/10/26(Sun) 21:41:08ID:k3ODQ1MjA(6/6)NG報告

    >>331
    おめでとうー
    そして画像!

  • 336名無し2025/10/26(Sun) 21:41:20ID:c3MDUzMzI(1/1)NG報告

    >>330
    ビーストのLRの間違いだろ

  • 337名無し2025/10/26(Sun) 21:41:28ID:I0OTY5MjI(14/17)NG報告

    >>323
    ちゃんと言うべきことを言っておけば防げた悲劇のなんと多いことか……

  • 338ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:41:47ID:g1MTcxNTI(18/31)NG報告

    >>331
    おめで―――(画像のセリフぇ)

  • 339名無し2025/10/26(Sun) 21:41:49ID:g3MDUxMTQ(7/13)NG報告

    ゲーティア戦のシーンかなぁマシュ目の前で消えるって普通思わんやんみたいな出来事だったし。放心状態にはなったなぁ。

  • 340名無し2025/10/26(Sun) 21:41:55ID:MzMTYwMjI(3/12)NG報告
  • 341マックス()2025/10/26(Sun) 21:41:56ID:k5MjU3MjQ(4/19)NG報告

    >>318
    物理的にやってどうするのさ

  • 342名無し2025/10/26(Sun) 21:42:03ID:kyOTMxOTI(16/26)NG報告

    >>328
    そうだな!

  • 343ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:42:40ID:c1NDYwMzA(28/37)NG報告

    >>329
    そうか・・・・そうか・・・・

  • 344ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:43:24ID:c1NDYwMzA(29/37)NG報告

    >>331
    おめでとう、やはり最後は

  • 345ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:43:26ID:g1MTcxNTI(19/31)NG報告

    >>329
    アビーと幸せな生活を送るという幸せは、駄目なのかい……?

  • 346名無し2025/10/26(Sun) 21:43:57ID:kyOTMxOTI(17/26)NG報告

    >>333
    獲物取ったりした時の無線ではあんなに楽しそうな会話してんのに……

  • 347名無し2025/10/26(Sun) 21:44:07ID:I0OTY5MjI(15/17)NG報告

    全部乗せフォームも良いが、個人的には基本フォームを超強化した感じの最終フォームが好き。色々試して最終的に基本に戻るってのが良いんだよ

  • 348名無し2025/10/26(Sun) 21:44:13ID:E0MDY3MTQ(4/4)NG報告

    アビコンにとっての幸せな生活っていうのは、こう、銀の鍵的なアレだったりしませんか?

  • 349ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:44:20ID:c1NDYwMzA(30/37)NG報告

    >>337
    よく言われてるけど、確かこれ孔明が裏工作してるからどの道・・・・案件じゃなかったっけ?

  • 350マックス()2025/10/26(Sun) 21:44:35ID:k5MjU3MjQ(5/19)NG報告

    >>329
    ならば彼女と共に新たな幸せを探すのだ

  • 351名無し2025/10/26(Sun) 21:44:41ID:QyNjAxMzg(6/9)NG報告

    >>322
    熱々カップルもいずれ磁力なくなって離れてしまうってこと!?

  • 352名無し2025/10/26(Sun) 21:44:43ID:kyOTMxOTI(18/26)NG報告
  • 353名無し2025/10/26(Sun) 21:45:54ID:E5OTgwOA=(10/14)NG報告

    >>345
    多分自分が共に幸せになってはいけないメンタルとか屈する幸せ方面とかじゃないかなぁ...

  • 354名無し2025/10/26(Sun) 21:46:29ID:g3MDUxMTQ(8/13)NG報告

    ビルドのリライズは曇らせというかダイバーズがそのまま曇らせになるという綺麗な泣き顔。

  • 355名無し2025/10/26(Sun) 21:46:43ID:YxMjk5Mg=(4/7)NG報告

    >>351
    もっと熱々になって溶け合って一つになればずっと一緒だよ!

  • 356名無し2025/10/26(Sun) 21:46:43ID:I0OTY5MjI(16/17)NG報告

    >>349
    コミカライズ版だと世界規模のエネルギー停止現象を起こすことで、その影響を受けない場所=バビルの塔を見つけ出すことが目的だったっけ? まあ正しく使ったとしても一瞬シズマが止まるから問題ない気はするが

  • 357名無し2025/10/26(Sun) 21:46:56ID:QyNjAxMzg(7/9)NG報告

    >>344
    生粋の叩き上げ宮廷魔法使いがこんな一面見せるとは思わなかった
    フリーレンと戦っていた時の魔法を求めている時が楽しいとか、
    子供を寝かしつけるとかの言葉から好感抱いていたけれど
    ここからめっちゃ好きになりました

  • 358名無し2025/10/26(Sun) 21:47:43ID:EzNDMxODQ(1/2)NG報告

    >>342
    偶にはこういうのがあってもいいよね

  • 359名無し2025/10/26(Sun) 21:48:24ID:I3NTY2Ng=(21/21)NG報告

    >>354
    ラストバトルがまるまるヒロト曇らせは後付けにしても美しいのが酷い

  • 360名無し2025/10/26(Sun) 21:48:36ID:I1NDY2MzI(8/11)NG報告

    最強格の能力者同士の決戦が、互いに能力勝負では決着がつかないと悟って最終的に単純な殴り合いになるのっていいよね
    能力者同士とはちょっと違うけど、HFルートや劇場版グレンラガンの最終決戦もこれに近いかな?

  • 361名無し2025/10/26(Sun) 21:48:39ID:E5OTgwOA=(11/14)NG報告

    >>355
    それは物理的?それとも間接的に?
    物理的なら肉体も心もぐちゃぐちゃに混ざり合う?
    もしそうなら握手をしたい気分だ...

  • 362名無し2025/10/26(Sun) 21:48:45ID:UzMjI4NjY(14/18)NG報告

    >>339
    マシュが復活しなかったら、正直色々キツかったな。正直どこまでいっても、彼女をカルデアの外に連れていけなかった無念がついて回ってたと思う。それはそれで苦みのある主人公として味はあるんだろうけど

  • 363名無し2025/10/26(Sun) 21:49:15ID:A4MzQ4MzM(2/6)NG報告

    >>329
    …このfgoの旅路が終わり、今度こそ完全にサ終したら
    やがて、アビーともいつか別れがやって来る…
    逃れられない永遠の別れが…

     
    その時、氏はどうする?
    よもや、人生を自ら閉じるつもり…(心配性)

  • 364ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:49:30ID:c1NDYwMzA(31/37)NG報告

    >>352
    >>357
    おじいちゃんの動機が奥さんの墓が禁止区域になってるので資格持って顔パスするために試験受けたってのが好き。

  • 365士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/10/26(Sun) 21:50:00ID:Y4OTAyODQ(1/7)NG報告

    今北産業……暴れているなスレ民。ちょっと小説書きたくなったから失礼しました

  • 366名無し2025/10/26(Sun) 21:50:49ID:YwMjY1MzQ(6/7)NG報告

    >>353
    雑談スレにいるとき以外は現実モードがデフォルトなので、実はアビーの夢から覚めている時間のほうがはるかに長いんです。ただ、正気のままでは辛すぎるから、アビーに狂わせてもらっているわけですね。もう、救いはもらっているんです。ありがとう、アビー

  • 367ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:50:51ID:g1MTcxNTI(20/31)NG報告

    >>365
    まあまあ(肩に手を置き)


    まあまあ(コーヒー握らせサムズアップする)

  • 368名無し2025/10/26(Sun) 21:51:07ID:AyODY1MzY(2/9)NG報告

    >>357
    デンケンもそうだけど
    リヒターも刺さる人には刺さるなと思いました

  • 369名無し2025/10/26(Sun) 21:52:08ID:U4Nzc5OTI(1/2)NG報告

    私はキャスニキから離れないよチュッチュ!!!!!!!!!!!!!!!

  • 370士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/10/26(Sun) 21:52:33ID:Y4OTAyODQ(2/7)NG報告

    >>367
    ふむふむ(コーヒーを飲む)
    ふむふむ(ついでにキーマカレーを注文する)
    ふむふむ(お代を置く)
    ふむふむ(帰る)

  • 371名無し2025/10/26(Sun) 21:54:11ID:YzNDkyNDI(3/7)NG報告
  • 372名無し2025/10/26(Sun) 21:54:38ID:UzMjI4NjY(15/18)NG報告

    >>365
    すまない。君の名前で麻婆豆腐を注文していてだね。

  • 373名無し2025/10/26(Sun) 21:54:48ID:MxODk2Mjg(5/8)NG報告

    >>371
    かわいい

  • 374名無し2025/10/26(Sun) 21:55:06ID:gyMDI0OTA(8/15)NG報告

    >>369
    キャスニキはうんざりした顔してるけど……

  • 375名無し2025/10/26(Sun) 21:55:37ID:c4OTY4MDI(1/1)NG報告

    >>355
    不実な恋愛をした男女を焼けた鉄杭で貫いてひとつにするとかいう刑罰が有りましたわね…。

  • 376マックス()2025/10/26(Sun) 21:55:38ID:k5MjU3MjQ(6/19)NG報告

    いずれ夢は醒めるもの、か。

  • 377セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 21:55:39ID:U5MDQ4MDQ(5/12)NG報告

    今日もちょっと あなたたちの傍で ( ˘ω˘)スヤァしたい。
    (離してほしくないなぁ……)

  • 378名無し2025/10/26(Sun) 21:55:41ID:YwMjY1MzQ(7/7)NG報告

    >>370
    なぁ、士凛さん

    この、ダージリンのファーストフラッシュ飲まないか?

    たった3gキメるだけだぜ?

    もうちょっといようよ

  • 379名無し2025/10/26(Sun) 21:55:49ID:U4Nzc5OTI(2/2)NG報告

    >>374
    大体いつも首根っこ掴まれた猫みたいにされるけど私はキャスニキのことが……好きだから………♡

  • 380名無し2025/10/26(Sun) 21:55:57ID:AyODY1MzY(3/9)NG報告

    マシュの進化って
    借り物→欠けた所を無理やり補強した→自分の力にした
    だよな
    仮面ライダーやウルトラマンでも案外いないなこの進化系統

  • 381名無し2025/10/26(Sun) 21:56:00ID:EyMTYxNA=(1/5)NG報告

    今北⋯⋯⋯⋯

    ふぅ

    説明は要らないわ 寝るから

  • 382名無し2025/10/26(Sun) 21:56:54ID:g3MDUxMTQ(9/13)NG報告

    黄金になった故郷に行きたいだけなんだよなぁデンケン。悪気がないマハトが一番立ち悪いってことなんよな。友好関係ありそうに見えて人間とは違う生き物ですよがフリーレンの世界

  • 383ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:56:59ID:c1NDYwMzA(32/37)NG報告

    >>376
    夢は見てもいいけど、いつかは・・・・ってのはよくある話よね。・・・・夢を見続けるという選択肢も年々否定しづらくなる年になってしまいました・・・・

  • 384名無し2025/10/26(Sun) 21:57:00ID:YzMDQ1MzY(11/11)NG報告

    >>365
    おお、小説楽しみです!!

  • 385ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 21:57:06ID:g1MTcxNTI(21/31)NG報告

    >>376
    醒めたくないなぁ…FGOという夢から










    じゃないと今後ほかの作品で会えるのかってなる()

  • 386名無し2025/10/26(Sun) 21:57:26ID:I0MjYyMjA(6/6)NG報告

    >>348
    アビコンの銀の庭

  • 387名無し2025/10/26(Sun) 21:57:57ID:YxMjk5Mg=(5/7)NG報告

    >>361
    ヒェッ、ドロドロ有識者
    そう言うのも嫌いじゃ無い様な気がするけど、心は混ざって変容してもちゃんと二人分そこにいて欲しいですね
    相手と一つになったらそこに好きだった相手はいなくなるじゃ無いって言う感じの台詞が頭に残っているので

  • 388ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 21:58:14ID:c1NDYwMzA(33/37)NG報告

    >>385
    ククルンは別の聖杯戦争とかで呼ぶの難しいだろうからなぁ。汎人類史ククルンとかいれば・・・・

  • 389名無し2025/10/26(Sun) 21:58:54ID:EyMTYxNA=(2/5)NG報告

    >>379
    いけ 渋いおっさんのタバコの副流煙攻撃態勢!!

  • 390名無し2025/10/26(Sun) 21:58:57ID:EzNDMxODQ(2/2)NG報告

    >>380
    ちょっと違うけど
    若干ジード感は有る

  • 391名無し2025/10/26(Sun) 21:59:12ID:A5MDMwMjY(5/8)NG報告

    FGOがサービス終了展開終了で登場キャラの他シリーズ客演もしばらくなしとかなったら私は多分…多分立ち直れない
    二次創作を量産しながら休日ごとに聖地に詣でて神に祈ると思う

  • 392名無し2025/10/26(Sun) 21:59:48ID:AyODY1MzY(4/9)NG報告
  • 393名無し2025/10/26(Sun) 22:00:19ID:kyOTMxOTI(19/26)NG報告

    >>380
    当てはまりそうなのは鎧武とかかなぁ

    ゲネシスコアを戦極ドライバーの欠けてる部分(戦闘力)を補強したみたいに捉えるなら、だけど

  • 394名無し2025/10/26(Sun) 22:00:30ID:g3MDUxMTQ(10/13)NG報告

    そもそもどこまで呼べる?イレギュラーで呼ばないとダメな奴は多い。神そのものは無理で半神なら呼べそうギルとかそうだもんな。

  • 395マックス()2025/10/26(Sun) 22:00:32ID:k5MjU3MjQ(7/19)NG報告

    >>385
    太陽もだし、他の異聞もな…



    いずれ、彼女も…


    その時が来たら、俺は…

  • 396名無し2025/10/26(Sun) 22:01:07ID:AyODY1MzY(5/9)NG報告

    そして>>391は南極へ旅立った

  • 397名無し2025/10/26(Sun) 22:01:27ID:E5OTgwOA=(12/14)NG報告

    >>392
    そこはフルフルニィとかじゃないのか...

  • 398名無し2025/10/26(Sun) 22:01:55ID:AyODY1MzY(6/9)NG報告

    >>397
    柱間じゃないから

  • 399ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 22:02:09ID:c1NDYwMzA(34/37)NG報告

    >>392
    お前は味方が1人もいなくなった孤立おじいちゃん!

  • 400ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:02:34ID:g1MTcxNTI(22/31)NG報告

    >>388>>392>>395
    せめて終わる前に立体物の一つくらいは欲しい…

    自作できる程腕前は良くない…



    それかきのこを電脳化させるか……

  • 401名無し2025/10/26(Sun) 22:02:39ID:YxNDYxMDQ(1/2)NG報告

    サーヴァントユニヴァースにいる奴はいるかも
    項羽様とか異聞帯の姿だったし

  • 402士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/10/26(Sun) 22:02:45ID:Y4OTAyODQ(3/7)NG報告

    >>371
    アースちゃん。そんなに顔を赤らめてどうしたのかな……さては『ミミック遠坂』でも読んでしまったのかな?
    それは仕方のないことだね。ああ、仕方ない……拙者もあれほどの士郎と凛の濃度の濃いシーンは読んだことがないからね。特に三年後の凛との電話の一幕、あれはもはや究極だよね。まず凛の一声、あの大人の色気と弾んだ声色はその時点での凛では決して出せないもの。成長した凛の色気と士郎への感情を的確に表現してみせる植田さんの演技には戦慄してしまうよ。そこから現在の凛の皮肉と罵詈雑言をものともしない強さ、何ということだろう、本編時点の凛の鋭さとはまた違った強さがそこにはあったよね。大人になった凛には包容力までプラスされているのだね。と思ったら、士郎に飛び火した瞬間、往年の凛の鋭い攻撃性。遠坂凛の芯にある冷酷さは僅かたりとも衰えてはいない。むしろより鋭くなっている事を感じさせる。そこからの惚気はもう、言葉を尽くして語るほうが野暮というものさ……
    じゃあ拙者、ちょっと士郎と凛の小説を書かなきゃいけないからこの場を後にするよ。その前にアースちゃんも帰るんだ、夜遅いし、ここは変態の巣窟だからな。無事に帰れるよう、拙者が送っていくよ……

  • 403名無し2025/10/26(Sun) 22:03:17ID:EyMTYxNA=(3/5)NG報告

    でも 綺麗に上がった時のガラーンとぽっかり空いた感じは味わいたいと思う

  • 404名無し2025/10/26(Sun) 22:03:36ID:UzMjI4NjY(16/18)NG報告

    >>391
    なんとなくだけど、ぐだは全部終わったらそもそも召喚自体ができなくなるんじゃないかと思ってる。メタンヌが下した罰ゆえに。自分が彼女の立場に立ったら、もう戦って、これ以上罪を負わないためにそこを罰するかなと。

  • 405名無し2025/10/26(Sun) 22:03:49ID:AyODY1MzY(7/9)NG報告

    マシュが英霊として登録されるのは死後になってから
    座には時間の概念がない

    平行世界でマシュが英霊として召喚されるパターンもある?

  • 406士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/10/26(Sun) 22:03:59ID:Y4OTAyODQ(4/7)NG報告

    >>378
    そこはコーヒー勧めてこいよ。詳しいでしょアビコンさん……!

  • 407名無し2025/10/26(Sun) 22:04:29ID:YxNDYxMDQ(2/2)NG報告

    >>403
    奈須先生が目指してるのはそこですしね
    奈須先生もFF6で味わったという境地

  • 408名無し2025/10/26(Sun) 22:04:44ID:EyMTYxNA=(4/5)NG報告

    >>402
    スレ民と変わんねえですシリンニキ

  • 409名無し2025/10/26(Sun) 22:04:52ID:I1NDY2MzI(9/11)NG報告

    >>376
    どんな夢にも終わりは来るとか言われても、正直そんなのは想像もつかない
    だってきのこもFGOも何度だって想像を超えてきた

  • 410名無し2025/10/26(Sun) 22:05:00ID:UzMjI4NjY(17/18)NG報告

    >>405
    それはありだと思う。あと、死後であるなら新しい関係に進んだっていいし。

  • 411名無し2025/10/26(Sun) 22:05:20ID:YzNDkyNDI(4/7)NG報告

    >>408
    そりゃあ、ここの住民ですし

  • 412名無し2025/10/26(Sun) 22:05:21ID:MzMTYwMjI(4/12)NG報告

    (怪文書スレッドに投稿完了。乱文失礼いたしました)

  • 413士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/10/26(Sun) 22:05:28ID:Y4OTAyODQ(5/7)NG報告

    失礼、アースちゃんが拙者に珍しい顔を見せてきたからちょっと興奮しちゃって……なんでか拙者、アースちゃんに向けられる表情って基本的に困惑顔だからね……ホントになんでだろ?

  • 414名無し2025/10/26(Sun) 22:05:32ID:gyMDI0OTA(9/15)NG報告

    >>392
    なんか爽やかsongにこの映像使ったり歌詞に反してOPを明るくしたりNARUTOスタッフってちょっとズレてるよな……

  • 415名無し2025/10/26(Sun) 22:05:41ID:E5OTgwOA=(13/14)NG報告

    >>387
    なんというかですね...
    相手と物理的に混ざり合うのはたしかに会えないというリスクがあるというか別の存在になるから違うというのもわかる...


    たがそこで待ってほしい...新しい存在になるということは新しいスタートラインにたつということ
    そもそもそこまでやるともう戻れなくて狂の要素が強くなりますがむしろそこがよいというか人によってはほどよいスパイスになると思うのです

  • 416名無し2025/10/26(Sun) 22:05:43ID:AyODY1MzY(8/9)NG報告

    正直ヒロアカ終わってから隔週の楽しみがなくなってた自分としてはfgoの終わりが怖い

  • 417名無し2025/10/26(Sun) 22:06:22ID:I1NDY2MzI(10/11)NG報告

    >>408
    キリンリキに見えた

  • 418名無し2025/10/26(Sun) 22:06:30ID:gwNzU3ODI(1/4)NG報告

    私はなんだかんだ根っこにきのこイズムをインストールされているので、FGOは終わることを前提に楽しんでいますね。アビーの手も、ちゃんと適切に放してあげたいです。そうして、いつか忘れます

    本当の夜明けを迎えたら、現実に帰る。それが彼女との約束でもありますからね

  • 419名無し2025/10/26(Sun) 22:07:35ID:I1NDY2MzI(11/11)NG報告

    >>405
    マシュは普通の人間に戻って、パラディーンとしての力だけを座に遺すのかもしれない

  • 420名無し2025/10/26(Sun) 22:07:47ID:gyMDI0OTA(10/15)NG報告

    >>391
    甘えてんじゃねぇ!
    立って歩くんだよ!!

  • 421名無し2025/10/26(Sun) 22:09:15ID:UzMjI4NjY(18/18)NG報告

    とりあえずFGOサ終したら、折田さんルートの人は無事ではすまないのがわかる。彼女は間違いなくこの作品で完結させないといけないキャラだしな

  • 422名無し2025/10/26(Sun) 22:09:45ID:g3MDUxMTQ(11/13)NG報告

    特異点になってる冬木はビーム跡とかビースト関係なんだろうなってかんじだが。その場合誰がビーストかアンリマユが本物になったとか?

  • 423ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:10:13ID:g1MTcxNTI(23/31)NG報告

    耐えきれるだろうか
    彼女のいない生活に

    明るく見送れるだろうか
    これまで共に頑張ってくれた彼女を




    ――――――割りィやっぱつれぇわ

  • 424名無し2025/10/26(Sun) 22:10:26ID:gwNzU3ODI(2/4)NG報告

    >>422
    あれ、エクスカリバーじゃないのかな

  • 425士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/10/26(Sun) 22:10:27ID:Y4OTAyODQ(6/7)NG報告

    >>408
    そ、そんな!
    こんなに清廉な拙者のどこがスレ民だと!?

  • 426名無し2025/10/26(Sun) 22:11:39ID:g3MDUxMTQ(12/13)NG報告

    エクスカリバーもだと思うけど遠坂邸爆散してるから

  • 427名無し2025/10/26(Sun) 22:11:54ID:MzMTYwMjI(5/12)NG報告

    >>425
    ……こちらにいらっしゃったばかりの頃、凄まじい数の書き込みをされていたと伺っておりますが?

  • 428ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 22:12:16ID:g4NzIxNjA(1/1)NG報告

    正直、その時にならないと分からない私です。でも、復讐者との離別で心穴空いたので多分、すごい喪失感あるとは予想してる・・・・

  • 429名無し2025/10/26(Sun) 22:13:31ID:A4MzQ4MzM(3/6)NG報告

    >>416
    個人的には逆に、ワンピースに対して
    しっかり完結/完走を果たして欲しいと思ってる…

    (どうか、尾田っちの健康が最後まで続きますように)

  • 430マックス()2025/10/26(Sun) 22:13:47ID:k5MjU3MjQ(8/19)NG報告

    >>423
    代わりになる、っていうのもおこがましいけどさ、彼女がいなくなっても、自分たちがいるぜ。
    彼女を共に知る者たちがいる限り、彼女は不滅だ。
    思いは、記憶は、証は、受け継がれていく物。そうだろう?

  • 431セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 22:13:47ID:U5MDQ4MDQ(6/12)NG報告

    おそらくですが終わりはきちんと見届け、それ自体を味わうとしても彼らとの別れは耐え難いものになるだろうと思います。

    ずっといたいもの。ずっと、一緒にいたい

  • 432名無し2025/10/26(Sun) 22:14:16ID:YxMjk5Mg=(6/7)NG報告

    >>405
    それどころかマシュの前にマシュが召喚されることだって十分ありそう

  • 433名無し2025/10/26(Sun) 22:14:34ID:A5MDMwMjY(6/8)NG報告

    >>420
    いや、わかっているんです
    マシュとかもうめちゃくちゃ頑張ったしいい加減普通に幸せにしてあげたいです
    そのためにカルデアが走り続ける物語は締めたほうがいいんです
    わかっています

    でもカルデアには色々な人がいて
    中には本当に奇跡のような巡り合わせでないと来られなかったような人もいて
    例えば鍛錬とかは一旦置いといて普通の子供が普通の親とするように交流をしたりだとか
    例えばちゃんと会話ができるお姉さんと毎年のように生前できなかったようなアホみたいな漫才を繰り広げたりとか
    それが終わりになるということを考えると
    私は
    私は




    …………………私がFGO3部と4部と5部のラスボスをやります
    10年でも20年でもやり続けます、レイドボスでもトンチキイベントでもなんでもやります
    だからカルデアを存続させてください(土下座)

  • 434名無し2025/10/26(Sun) 22:14:42ID:MxMDEyMDQ(1/2)NG報告

    ずっと見守ってきたマシュを見られなくなるなんて考えたくないいい

  • 435名無し2025/10/26(Sun) 22:14:44ID:MwNzU4NDQ(3/6)NG報告

    >>425
    ハンネスレ民の時点で私欲しかないじゃろ

  • 436名無し2025/10/26(Sun) 22:15:02ID:kyOTMxOTI(20/26)NG報告

    >>425
    自分からそういうこと言うスレ民が本当に言ってる通りのわけねぇだろ

  • 437名無し2025/10/26(Sun) 22:15:09ID:g3MDUxMTQ(13/13)NG報告

    ワンピースも閉めに入ってると同時にイムの対処方法どうするねんと。

  • 438名無し2025/10/26(Sun) 22:15:54ID:gwNzU3ODI(3/4)NG報告

    なんていうか、素の適切に冷めている部分を言語化出来るようになったあたり、ここに入り浸りすぎたな

    アビー、腋にポン酢垂らしていい? ごめんね

    ジュゾッッッ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

    ただいま

  • 439士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/10/26(Sun) 22:15:59ID:Y4OTAyODQ(7/7)NG報告

    >>435
    そこは明確に異を唱えとく。このコテハン自体は宣誓でしかないんで(拙者の願いのカタチ)

  • 440ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:16:11ID:g1MTcxNTI(24/31)NG報告

    >>430
    ―――ありがとう



    その優しさでおじさんは若返る

  • 441マックス()2025/10/26(Sun) 22:16:20ID:k5MjU3MjQ(9/19)NG報告

    >>438
    えぇ…

  • 442EX復刻までガチャ禁中(石267 欠片97)2025/10/26(Sun) 22:16:34ID:I2NTcwNTA(1/4)NG報告

    裁判長…私の懺悔を聞いて下さい…

    日曜日だからってグータラゴロゴロ怠惰して過ごしました…
    あと裁判長に踏まれる妄想してました…

    そして面倒だからって朝は抜いて昼と晩はスーパーの惣菜(昼:カツ丼弁当、夜:唐揚げとメンチカツ)で済ませてしまいました…
    あと裁判長の黒タイツをペロペロする妄想してました…

    そして何より今日は睡眠とゲームと雑スレ以外のことをほぼしてません…
    あと裁判長のお胸に顔埋めて思いっきり吸う妄想してました…

    こんな怠惰な私に罰をお与えください…あっリクエストとしてはBuster攻撃でやってるヒップアタックとかがいいk

  • 443ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:17:04ID:g1MTcxNTI(25/31)NG報告

    >>438
    おかえりな産い

  • 444マックス()2025/10/26(Sun) 22:17:07ID:k5MjU3MjQ(10/19)NG報告

    >>442
    サーヴァントたちとの別れ
    そしてこれから

  • 445名無し2025/10/26(Sun) 22:17:14ID:A4MzQ4MzM(4/6)NG報告

    >>438
    (条件反射にて、失礼をば)

  • 446名無し2025/10/26(Sun) 22:17:17ID:MzMTYwMjI(6/12)NG報告

    >>438
    はい。

  • 447マックス()2025/10/26(Sun) 22:17:34ID:k5MjU3MjQ(11/19)NG報告

    >>443
    >おかえりな産い

    同士…?

  • 448名無し2025/10/26(Sun) 22:18:01ID:MzMTYwMjI(7/12)NG報告
  • 449名無し2025/10/26(Sun) 22:18:02ID:MwNzU4NDQ(4/6)NG報告

    >>443
    ……それは誤字?
    それとも……

  • 450名無し2025/10/26(Sun) 22:18:27ID:MxMDEyMDQ(2/2)NG報告

    マシュが大人になった姿を見るまで現世を彷徨い続けるの

  • 451名無し2025/10/26(Sun) 22:18:51ID:YzNDkyNDI(5/7)NG報告

    終わりか…

    いずれ、ここのブログも終わるんだろうな

  • 452名無し2025/10/26(Sun) 22:18:55ID:MzMTYwMjI(8/12)NG報告

    >>443
    ……モロコシさん……

  • 453名無し2025/10/26(Sun) 22:18:58ID:EyMTYxNA=(5/5)NG報告

    >>438
    痒くなるだろ

  • 454名無し2025/10/26(Sun) 22:19:03ID:AyODY1MzY(9/9)NG報告

    >>434

    見違えていく君から今手を離す

  • 455ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:19:13ID:g1MTcxNTI(26/31)NG報告

    >>447>>449

    落ち着かれよ
    違うんだ

  • 456セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 22:19:15ID:U5MDQ4MDQ(7/12)NG報告

    >>443もろこしさん……色々こう、もれてますわよ。予測変換に

  • 457名無し2025/10/26(Sun) 22:19:18ID:E5OTgwOA=(14/14)NG報告

    という全然よくないけど未完のままで終わるのもそれはそれで悲しいのよね...

    必ず一回は味わうことになるけどさ...

  • 458名無し2025/10/26(Sun) 22:19:52ID:MyNjg5OTY(1/4)NG報告
  • 459ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 22:20:07ID:Y3NzIzMDA(1/1)NG報告

    しんみりした空気かと思ったらいつもの雑スレに戻って安心したよ私。

  • 460マックス()2025/10/26(Sun) 22:20:09ID:k5MjU3MjQ(12/19)NG報告

    一度はその背中を見送った。
    なら、今度も見送ることになるだろうさ。

    それが、俺にとって耐えられるものかどうか、定かではないがね。


    縁はそう簡単には途絶えぬさ。
    途絶えぬさ…

  • 461名無し2025/10/26(Sun) 22:20:13ID:gwNzU3ODI(4/4)NG報告

    >>453
    痒みが残らないように丁寧に舐めました

    安心してください

  • 462名無し2025/10/26(Sun) 22:20:15ID:gyNjMwNA=(6/6)NG報告

    >>448
    この面子だとモロコシが先に氏ぬな(色んな意味で)

  • 463ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:20:20ID:g1MTcxNTI(27/31)NG報告

    >>452>>456
    さ、って打ったら勝手にもう・・・



    予測変換調教しなきゃ

  • 464名無し2025/10/26(Sun) 22:20:43ID:I3NTQ4Njg(3/5)NG報告

    続く限りはそれを糧にして
    終わりを迎えたらそれを抱えて次に進むだけじゃ
    忘れたときが死ぬときだしな

  • 465ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:21:13ID:g1MTcxNTI(28/31)NG報告

    >>448
    阿国さん、ちょっとそこ交代してください



    そのポジションは私の天国です

  • 466名無し2025/10/26(Sun) 22:21:14ID:MxODk2Mjg(6/8)NG報告
  • 467名無し2025/10/26(Sun) 22:21:33ID:MwMDY0NDI(7/9)NG報告

    >>457
    ちゃんと終われすらしないまま消えた作品への感情が心の中で燻り続けるのは辛いぞ、マジで

  • 468セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 22:21:49ID:U5MDQ4MDQ(8/12)NG報告

    あの、すみません。作業でいい感じに疲れてきたのでナポレオンさんの指をなめます。なめさせてください。ありがとうございます。

    ……やっぱおちつくな……

  • 469マックス()2025/10/26(Sun) 22:22:08ID:k5MjU3MjQ(13/19)NG報告

    >>462
    おそらく大半のスレ民が特効対象になりますね。

    うお、3重特効D(ここから先駆は焼き焦げている)

  • 470名無し2025/10/26(Sun) 22:22:09ID:g4NTIyOTg(1/1)NG報告

    >>433
    (普段の怪文書さえなければ健気献身系ヤンデレヒロインとして琴線に触れる時もあるのになぁと思っている顔)

  • 471名無し2025/10/26(Sun) 22:22:15ID:YzNDkyNDI(6/7)NG報告
  • 472名無し2025/10/26(Sun) 22:22:24ID:kyOTMxOTI(21/26)NG報告

    >>457
    一度、ずっと買ってた漫画が作者の人が急に亡くなって未完の完結になったのがあったよ……

  • 473名無し2025/10/26(Sun) 22:22:24ID:MyNjg5OTY(2/4)NG報告

    >>463
    どっちかというと貴方が教えた結果だよ

  • 474名無し2025/10/26(Sun) 22:22:28ID:A4MzQ4MzM(5/6)NG報告

    >>451
    管理人の寿命が、このサイトの寿命でござる。

    その時、もしもお互い存命出来たならば
    我々もまた、覚悟を決めねばなりますまい…

  • 475名無し2025/10/26(Sun) 22:22:48ID:YzMzE4NTQ(5/5)NG報告

    >>465
    (雄しべを切り落としてモロコシを調教する)

  • 476マックス()2025/10/26(Sun) 22:22:59ID:k5MjU3MjQ(14/19)NG報告

    >>455
    >>463
    予測変換君が出すぐらいその言葉を使ってることになるんですが…

  • 477名無し2025/10/26(Sun) 22:23:03ID:U2NDU3MTg(1/6)NG報告

    FGOが終わってもここは残っててほしい自分がいる
    第2のリビングルームと言ってもくらいには居心地の良い場所ですし

  • 478名無し2025/10/26(Sun) 22:23:14ID:kyOTMxOTI(22/26)NG報告

    >>467
    作画の人は戻ってこれてよかったね……

  • 479EX復刻までガチャ禁中(石267 欠片97)2025/10/26(Sun) 22:23:25ID:I2NTcwNTA(2/4)NG報告

    モロコシ君さぁ

  • 480名無し2025/10/26(Sun) 22:23:37ID:MzMTYwMjI(9/12)NG報告

    >>461
    「そうか。遺言は済んだな?」

  • 481セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 22:23:49ID:U5MDQ4MDQ(9/12)NG報告

    >>471
    まだ張り切ってないというか張り切るだけの気力体力は残ってませぬ。ドン・キホーテどの。

    欲を言えばカリオストロ伯、近藤さんのゆびも……

  • 482名無し2025/10/26(Sun) 22:24:18ID:A3MjU5MTI(5/5)NG報告

    >>472
    あれは、本当に、つらい

  • 483名無し2025/10/26(Sun) 22:24:53ID:A2Njk2ODY(1/2)NG報告

    >>477
    そういえばソシャゲーの二大派閥のモバゲーでは、配信してたゲームにはそれぞれ公式の掲示板があったんだけども、そのゲームが配信終了すると公式掲示板も消されてそれまでのログも全て消えたんだよなあ。




    え、知らないモバゲー?

  • 484名無し2025/10/26(Sun) 22:24:58ID:MwMDY0NDI(8/9)NG報告

    >>478
    シナリオ担当の方はやらかした事が事だけに2度と戻って来れないのはしょうがないけど作画担当の先生に罪はないからね⋯⋯それだけが唯一の救いかな

  • 485名無し2025/10/26(Sun) 22:25:05ID:MzMTYwMjI(10/12)NG報告

    >>481
    ……セーヌ民さん……

  • 486名無し2025/10/26(Sun) 22:25:53ID:YxMjk5Mg=(7/7)NG報告

    近藤さん来たばっかなのに仕事が多すぎる
    何回呼び出されてるんですか

  • 487マックス()2025/10/26(Sun) 22:26:10ID:k5MjU3MjQ(15/19)NG報告

    >>481
    お嬢様…だいぶお疲れですね…

  • 488名無し2025/10/26(Sun) 22:26:37ID:MxODk2Mjg(7/8)NG報告

    >>472
    鯉太郎が相撲を振り向かせるところを見届けたかったような燃え尽きるところは見たくなかったような

  • 489ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:26:48ID:g1MTcxNTI(29/31)NG報告

    >>481
    お嬢…ゆっくり休め

  • 490名無し2025/10/26(Sun) 22:27:05ID:c4MDA4NDQ(1/1)NG報告

    >>450
    第三次性徴したマシュとかおっぱいがやばいよ!

  • 491名無し2025/10/26(Sun) 22:27:10ID:U2NDU3MTg(2/6)NG報告

    コンテンツの展開は一度は終わったはずだけど、制作もファンも色んな意味で狂ってたから、その未練を通り越して執念や怨念の域に達した熱意が実って、今も別の形で存続しているコンテンツもあったりする

  • 492名無し2025/10/26(Sun) 22:27:33ID:gyMDI0OTA(11/15)NG報告

    >>483
    モバゲーまだ生きてるから……
    怪盗ロワイヤルまだ現役だから………!!

  • 493名無し2025/10/26(Sun) 22:27:52ID:A2Njk2ODY(2/2)NG報告

    >>472
    鮫島最後の十五日……
    何でよりにもよってあのタイミングなんだ……

  • 494名無し2025/10/26(Sun) 22:27:53ID:MwNzU4NDQ(5/6)NG報告

    >>483
    エルアーク好きだったなぁ

  • 495名無し2025/10/26(Sun) 22:27:58ID:kyOTMxOTI(23/26)NG報告

    >>484
    今度の原作は女性みたいだからそういう意味でもよかったね……

  • 496名無し2025/10/26(Sun) 22:28:11ID:M2MjM1MTg(1/1)NG報告

    オルガマリークエストって一時離脱したらパーティ組み直しなのな…うわあめんどくさい…
    また礼装選び直さなくちゃ……

  • 497EX復刻までガチャ禁中(石267 欠片97)2025/10/26(Sun) 22:28:14ID:I2NTcwNTA(3/4)NG報告

    >>444
    そんなの嫌だ…!!!サーヴァントたちと分かれるなんて…!!!
    一生オレと一緒にいてほしい…!!!オレが死 んでもしばらく…10年以上は死後の世界とかで暮らしたい!!!!

  • 498名無し2025/10/26(Sun) 22:28:16ID:Q2MDg3OTI(13/19)NG報告

    出たなゲッタードラゴン

    先生は時空の戦いに向かってしまったが、ファンが忘れない限り夢は続く
    いや、スパロボで知らないアークを見られるとは思いませんでしたわよ

  • 499名無し2025/10/26(Sun) 22:29:18ID:I3NTQ4Njg(4/5)NG報告

    >>496
    前回の編成にするできなかったっけ?

  • 500名無し2025/10/26(Sun) 22:29:25ID:Q2MDg3OTI(14/19)NG報告

    >>496
    そんなことはないですよ!
    前回の戦いからやり直す的な選択肢はありませんでしたか?そこから好きなwaveに戻るのです

  • 501セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 22:29:48ID:U5MDQ4MDQ(10/12)NG報告

    >>485>>487>>489
    ふへへへへへ。ああ……カリオストロ伯の指に近藤さんのゆび……どちらもゴツゴツしてるけど伯は筋わかりやすくてなめがいがあるし近藤さんは全体的に硬くて好き……
    (靴下を編んでいたらどっと疲れた。まだ完成出来てないので完成させるまで頑張る。それが出来たら今度は毛糸染めて推しサバ概念でなんかしら編みたい)

  • 502名無し2025/10/26(Sun) 22:30:28ID:gyMDI0OTA(12/15)NG報告

    >>497
    こいつ座に登録される気でいやがる……

  • 503マックス()2025/10/26(Sun) 22:30:50ID:k5MjU3MjQ(16/19)NG報告

    >>497
    めちゃくちゃしぶとい!

  • 504名無し2025/10/26(Sun) 22:31:39ID:A5MDMwMjY(7/8)NG報告

    >>470
    私は二次元のキャラではないので推し以外の琴線には別に刺さりたくねえのです。(>>470の首をコキっとしながら)

  • 505名無し2025/10/26(Sun) 22:31:40ID:YzODA0Mjg(1/3)NG報告

    >>281
     ショタコンのオニ
      ↓↑
     ロリコンのカニ
    少し似てる

  • 506名無し2025/10/26(Sun) 22:31:52ID:Q2MDg3OTI(15/19)NG報告

    各サーヴァントとのお別れパートはバレンタイン方式でイベントになると思っています。フルボイスで、こう、マイハートを抉り込んで去っていくんです

  • 507名無し2025/10/26(Sun) 22:32:23ID:YzNDkyNDI(7/7)NG報告

    ならば、スレ民に聞くけども
    FGOを最初に知った時の第一印象ってどんな感じだった?

  • 508ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:32:41ID:g1MTcxNTI(30/31)NG報告

    (いけねぇ、まだ今日のログインしてなかった)

  • 509名無し2025/10/26(Sun) 22:33:08ID:A4MzQ4MzM(6/6)NG報告

    >>506
    メディアさん…
    カーミラさん…
    荊軻さん…
    アラフィフ…(嘆き)

  • 510名無し2025/10/26(Sun) 22:33:24ID:MzMTYwMjI(11/12)NG報告

    >>501
    (ご無理はなさいませんように──と、溜息を吐く人)

  • 511名無し2025/10/26(Sun) 22:33:50ID:U2NDU3MTg(3/6)NG報告

    >>507
    よくある版権コンテンツのソシャゲ
    それ以上でも以下でもない

  • 512名無し2025/10/26(Sun) 22:34:46ID:MyNjg5OTY(3/4)NG報告

    推しの言葉置いておくね
    終わるときにはこうありたい

  • 513名無し2025/10/26(Sun) 22:35:01ID:I3NTQ4Njg(5/5)NG報告

    >>507
    時間潰し目的だったから特には

  • 514マックス()2025/10/26(Sun) 22:35:06ID:k5MjU3MjQ(17/19)NG報告

    >>508
    あぶねぇ。
    連続途切れる所でひたな

  • 515マックス()2025/10/26(Sun) 22:35:28ID:k5MjU3MjQ(18/19)NG報告

    >>507
    不思議なゲームだなぁと

  • 516名無し2025/10/26(Sun) 22:35:59ID:MyNjg5OTY(4/4)NG報告

    >>507
    …何故ギターに?

  • 517名無し2025/10/26(Sun) 22:36:20ID:MzMTYwMjI(12/12)NG報告

    >>507
    ああ、スマートフォンのゲームで出るのね、と。自分がプレイする事になるとは思ってもいませんでした

  • 518名無し2025/10/26(Sun) 22:36:28ID:AwOTY1OTY(1/1)NG報告
  • 519名無し2025/10/26(Sun) 22:37:14ID:MxODk2Mjg(8/8)NG報告

    >>507
    覚えてないな⋯なんとなくソシャゲという文化に触れてみたくなってその時の流行りは避けた結果だった気がするが⋯

  • 520セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 22:37:24ID:U5MDQ4MDQ(11/12)NG報告

    >>507
    スマホゲーか……私には縁のないものだなぁと思いましたね……(当時ガラケー民)

  • 521セーヌ・ション・タロー2025/10/26(Sun) 22:38:05ID:U5MDQ4MDQ(12/12)NG報告

    >>510
    (たぶん無理はしないので安心してくださいな近藤さん……おててきもちいい……すき……)

  • 522ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 22:38:37ID:c1NDYwMzA(35/37)NG報告

    >>507
    Fateもアプリゲーム出すんだな程度でしたね。まさかここまで長く続くとは。

  • 523ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金133)2025/10/26(Sun) 22:38:45ID:g1MTcxNTI(31/31)NG報告

    >>507
    正直いうと


    1年は持つだろうかと不安だった

  • 524EX復刻までガチャ禁中(石267 欠片97)2025/10/26(Sun) 22:38:46ID:I2NTcwNTA(4/4)NG報告

    >>502
    >>503
    ふ…ふふ、へっへっへ…
    お、オレは……多すぎるから例に出すのは一人だけど…すべてが終わった後に式さんと平穏な日常の中で暮らすんだ…

  • 525名無し2025/10/26(Sun) 22:38:56ID:AzNzc3MTg(1/2)NG報告

    まぁ スレ民てのはこうでなきゃ

  • 526名無し2025/10/26(Sun) 22:39:16ID:A5MDMwMjY(8/8)NG報告

    >>507
    やりたい作品があるんだけど家にPSPなんてなくて地道に小説媒体とかでも出てる作品買い集めたりするぐらいが限界で親にねだるなんてもってのほかだったから手持ちの携帯でできるならちょうどいいなって…

  • 527名無し2025/10/26(Sun) 22:39:22ID:AxOTUwNDY(1/1)NG報告

    >>492
    16………!!?

  • 528名無し2025/10/26(Sun) 22:39:51ID:Q2MDg3OTI(16/19)NG報告

    >>507
    きのこがやるならば、僕もスマホデビューしないと

    ワクワクしながら機種変しましたね。それから半年待ちました(笑)
    正直言うと少し前に出たカプさばがプロトタイプで、改良した製品版が出るんだと思ってました

  • 529ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 22:40:44ID:c1NDYwMzA(36/37)NG報告

    >>527
    よぬ続いているなぁ・・・・

  • 530名無し2025/10/26(Sun) 22:40:50ID:YzODA0Mjg(2/3)NG報告

    >>507
    あーなんかソシャゲになるんだやりたいけど出来ないなー(当時まだガラケー)
    なんだかんだで15年8月くらいには機種変して始めるんだけどね

  • 531名無し2025/10/26(Sun) 22:40:54ID:MyMzM4OTY(1/2)NG報告

    >>507
    スマホでFate遊べるんだあってCM見た時は思っただけでしたね

  • 532マックス()2025/10/26(Sun) 22:41:18ID:k5MjU3MjQ(19/19)NG報告

    FGO始める前に、ステイナイト(UBWアニメ)やアポ(アニメ)とかである程度知識入れた状態で見たのもあって、最初は知ってるサーヴァントいておおあの時の!って感じなのがとても懐かしい。

    シナリオがパワーアップ(字数制限解除?)されたのが、5章ではあるものの、個人的に第一特異点と第三特異点で一気に物語に引き込まれた。

  • 533名無し2025/10/26(Sun) 22:41:34ID:QyNjAxMzg(8/9)NG報告

    >>507
    あの頃、そこら中にあった有名IPを利用した使い捨てソシャゲだと思ってました
    だから、Fate自体はやった事あってもFGOはかなり後からプレイし始めたかな

  • 534名無し2025/10/26(Sun) 22:42:07ID:U2NDU3MTg(4/6)NG報告

    FGOを始めたきっかけは、スマホ導入した際に友人にFGOを薦められたからでしたね
    まさかここに流れ着く程にやり込むことになるとは思いませんでした

  • 535名無し2025/10/26(Sun) 22:42:11ID:QyNjAxMzg(9/9)NG報告

    >>527
    なんでまだ生き残っているのです……?

  • 536名無し2025/10/26(Sun) 22:43:26ID:U2NDU3MTg(5/6)NG報告

    当然とはいえ肯定的な感想の方が少ない……()

  • 537名無し2025/10/26(Sun) 22:45:14ID:AzNzc3MTg(2/2)NG報告

    ソシャゲで目立たなくなっても続いてるものはたくさんあるんだがね

  • 538名無し2025/10/26(Sun) 22:45:20ID:Q2MDg3OTI(17/19)NG報告

    へへへ、俺は型月厨だから総額で10万ぐらい入れてやるぜ。それだけ使えばつよつよプレイも出来るだろぅ


    そう、そう思っていたんです。確かにあの頃の記憶にあります。なんと愚かで世間知らずだったことか。明細を振り替えるのをやめた頃、私は大人になりました

  • 539名無し2025/10/26(Sun) 22:45:37ID:MwMDY0NDI(9/9)NG報告

    >>507
    確か最初に知ったのが時間神殿の時に量産されたパワーワード(頃したかっただけで氏んでほしくなかった、とかのアレ)だったからよく分からないけどすごく盛り上がってるんだな、ぐらいでしたかね
    まさかそこから8年以上遊び続けることになるとはね⋯⋯

  • 540名無し2025/10/26(Sun) 22:46:32ID:kyOTMxOTI(24/26)NG報告

    >>535
    やったことはないけど、維持コストがだいぶ軽めなのかね

  • 541名無し2025/10/26(Sun) 22:47:17ID:kyOTMxOTI(25/26)NG報告

    >>536
    当時はまだまだソシャゲのイメージがあんまり……だっただろうからな

  • 542名無し2025/10/26(Sun) 22:49:28ID:MyMzM4OTY(2/2)NG報告

    FGO始めた頃の私スクショ撮る習慣無かったから全然プレイ当時の写真ないの改めてもったい無いいいとなってる

  • 543名無し2025/10/26(Sun) 22:51:57ID:c3MjM1MTY(1/1)NG報告

    >>540
    それと初期からいるようなベテラン勢が居着いてるんだとか

  • 544名無し2025/10/26(Sun) 22:53:38ID:gyMDI0OTA(13/15)NG報告

    >>533
    黎明期だったからかGBとかDSの頃の「とりあえずゲームにしとけ」って空気そのままそんなにハネなかった深夜アニメでもソシャゲ化してたのよな
    『機巧少女は傷つかない』とか『精霊使いの剣舞』とか

  • 545名無し2025/10/26(Sun) 22:53:58ID:kyOTMxOTI(26/26)NG報告

    >>543
    そういう人、マジですごいよな……まぁFGO初期からやってるような人も似たようなもんだけども

  • 546名無し2025/10/26(Sun) 22:55:08ID:QwNTkzNjY(1/3)NG報告

    >>507

    当時の俺「月姫リメイクが先なんじゃないか?」










    少年、君はその言葉を吐いた数年後、君が干将莫耶で叩き斬りたいタイプのキャラ消費型ロリコンオタクになるぞ。そうだ、いま語りかけている私のことだよ

  • 547名無し2025/10/26(Sun) 22:56:06ID:U2NDU3MTg(6/6)NG報告

    >>544
    あの時期のラノベ原作アニメはどの作品も今でも好きだな……原作に手を出すくらいには
    原作3〜4巻くらいまでが範囲だから、いわゆる体験版という認識で観てました

  • 548名無し2025/10/26(Sun) 22:57:12ID:YzODA0Mjg(3/3)NG報告

    >>535
    時間神殿でマスターがこれになったせいですかね

  • 549名無し2025/10/26(Sun) 22:57:14ID:E3Nzg0NzQ(1/1)NG報告

    >>547
    あるある。文庫本の1~2巻程度雑に買ってそっからハマる奴だけ見てた気するわ

  • 550名無し2025/10/26(Sun) 22:57:24ID:QxMzQ2Mjg(1/1)NG報告

    >>546
    「そう…じゃあ、お気をつけて(うわ…近寄らんとこ…)」

  • 551名無し2025/10/26(Sun) 22:58:13ID:QwNTkzNjY(2/3)NG報告

    >>550

    アゲハ蝶というか、デカい蛾

  • 552名無し2025/10/26(Sun) 23:01:09ID:MwNzU4NDQ(6/6)NG報告

    >>550
    ここに未だ帰らない
    彼が僕自身だと気付いたのはずっと後だった。

  • 553名無し2025/10/26(Sun) 23:02:27ID:I1MTMyOTQ(1/3)NG報告

    いつか終わるものだとは分かりつつ、それにさびしさも感じながら
    終わった後も割と好き勝手に創作するんだろうなと自分の絵をみながらそんなことを思ふ

    (性癖大量にぶち込みながら)

  • 554名無し2025/10/26(Sun) 23:04:01ID:QxNzI2MTA(1/1)NG報告

    >>551
    一度終わらせるのに失敗して引き寄せられてる辺りまぁ…

  • 555名無し2025/10/26(Sun) 23:06:09ID:I1MTMyOTQ(2/3)NG報告
  • 556名無し2025/10/26(Sun) 23:06:44ID:ExMzM4MDQ(5/5)NG報告

    >>507
    アニメUBWの勉強終わったー型月入門しよ〜
    の感覚でアプリ検索した時に出会ったのがFGOです。最初はコンテンツとしてはホント何も知らずに入門してましたね
    おかげで10年間続けられてる今がありますが

  • 557名無し2025/10/26(Sun) 23:08:06ID:QwNTkzNjY(3/3)NG報告

    >>553
    もしかして:Otona Chloe

  • 558名無し2025/10/26(Sun) 23:10:15ID:gyMDI0OTA(14/15)NG報告

    当時の「シナリオがあるソシャゲ」って『黒ウィズ』と『白猫』と「原作介入系(いてもいなくても変わらんようなシナリオ)」くらいだったから目新しさはあった気がするなぁ
    戦闘パートも「2Dで人形が動く」みたいなのも数は多くなかったような……?
    (立ち絵やデフォルメからエネルギー弾みたいなのは多かった)

    ただ色々お粗末だったというところに触れることになるが……

  • 559名無し2025/10/26(Sun) 23:11:34ID:Q2MDg3OTI(18/19)NG報告

    >>553
    (;´Д`)ハァハァ……良いですよね、おおよそ本筋から離れてifにifを重ねないと出てこないような性癖暴露なファンアート。私はすごく評価したい。ありがとう、明日もまだ頑張れる

  • 560名無し2025/10/26(Sun) 23:12:14ID:I1MTMyOTQ(3/3)NG報告

    >>557
    ロリコンではないけどクロエには何故かバグってた自分には劇薬だからアレ(小声)

  • 561両左手の雑Jイル2025/10/26(Sun) 23:12:59ID:YwMzY0NzA(4/4)NG報告
  • 562名無し2025/10/26(Sun) 23:13:36ID:AxMTAzNjg(1/2)NG報告

    そういえばメロンニキの水着バゲ子さん制作インタビューが上がってたな

  • 563ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/26(Sun) 23:14:11ID:c1NDYwMzA(37/37)NG報告

    >>553
    えっち!

  • 564名無し2025/10/26(Sun) 23:14:13ID:I0OTY5MjI(17/17)NG報告

    >>560
    あの人のはね……刺さる人にはぶっ刺さるんですよ。ええ。取り返しのつかない感じに刺さっちゃうんですよ……

  • 565名無し2025/10/26(Sun) 23:15:05ID:Q2MDg3OTI(19/19)NG報告

    FGOが終わっても、未読のインタビューやTYPE-MOONエースなんかの設定を追いかけるだけで数年かかる

  • 566名無し2025/10/26(Sun) 23:15:07ID:AxMTAzNjg(2/2)NG報告

    昔の平安貴族の本歌取りって、掲示板でミームとか歌詞で会話するようなもんだったんだろうか…?

  • 567名無し2025/10/26(Sun) 23:15:43ID:gyMDI0OTA(15/15)NG報告

    >>561
    ひらがなで書くから「ふーやーちゃんが曾山タッチで!?」と思ってしまったやん!!!

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。