Fate/Grand Order 雑談スレッド 5974

1000

  • 1名無し2025/08/03(Sun) 00:58:43ID:IyMDUyNTY(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5973
    https://bbs.demonition.com/board/12991/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    【Lostbelt】「オーディール・コール」攻略・考察スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/12957
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/08/03(Sun) 03:53:29ID:k5ODMyOTA(1/1)NG報告

    もう100人以上並んでて草

  • 3名無し2025/08/03(Sun) 06:50:26ID:I4NDgxMzQ(1/1)NG報告

    ファストチケット勢だけど、こっちの待機列は50人前後
    すげぇ倍率高かったんだな

  • 4名無し2025/08/03(Sun) 06:52:07ID:A0NTY5MjA(1/1)NG報告

    男トイレ行列成してるけど列自体は大の方やから
    小は空いてるよー

  • 5名無し2025/08/03(Sun) 06:52:56ID:Q4Njk4MTQ(1/1)NG報告

    10年もののゲームでそこまでファンが居るってのは純粋に嬉しいっすね
    そもそもソシャゲで10年保つのが異常?それはそう

  • 6マックス()2025/08/03(Sun) 06:53:39ID:QwODE4MTg(1/16)NG報告

    大画面スクリーンでメタトロニオス流れてるけど、ダンテのお目目キラッキラやね

  • 7名無し2025/08/03(Sun) 06:55:46ID:MxNjIyNA=(1/2)NG報告

    映える・・・バエルか・・・

  • 8名無し2025/08/03(Sun) 06:57:51ID:E2ODcyMw=(1/23)NG報告

    >>7
    マーリンは無限城でお仕事に戻って

  • 9名無し2025/08/03(Sun) 06:58:51ID:I3OTc4NjY(1/6)NG報告

    セイバー可愛い

  • 10マックス()2025/08/03(Sun) 06:59:04ID:QwODE4MTg(2/16)NG報告

    エリアマップ見て思ったけど、グランドステージ整理券発券所って観覧席チケットと関係あるやつ?

  • 11名無し2025/08/03(Sun) 06:59:43ID:MyMjkzNTI(1/1)NG報告

    並んでから1時間ちょい経つけど、人の増加がすごいわね

  • 12名無し2025/08/03(Sun) 06:59:58ID:A0NzIyNTg(1/26)NG報告

    >>5
    ガチャ抜きにしたらずっとDLCがある据え置き1作品をやり続けるみたいなものか。下手にナンバリングで続編出すよりゲーム性が変わりにくいし、ナンバリングと比べて完全に待ちの時間が短いから離れにくいのかな。

  • 13名無し2025/08/03(Sun) 07:00:12ID:k2ODAwMzk(1/2)NG報告

    こんなにFGOプレイヤーがいるなんて
    感動ですね

  • 14名無し2025/08/03(Sun) 07:00:39ID:A0NzIyNTg(2/26)NG報告

    >>9
    右は近所の少年の性癖ぶっ壊しタイム

  • 15名無し2025/08/03(Sun) 07:02:36ID:YwMzQ5Nzc(1/12)NG報告

    >>3
    ファスチケはすぐ入れるから今並んでないんじゃねえかな…

  • 16名無し2025/08/03(Sun) 07:03:03ID:c4MzcwODc(1/16)NG報告

    >>5
    昨日の6時に会場に向かう途中に近くのマスターが周りの連中は引退したと言っているのにリアルイベントにはこんなに人がいると感動していたな。なんだかんだで皆んな距離を置いても楽しんでる

  • 17名無し2025/08/03(Sun) 07:03:12ID:E2ODcyMw=(2/23)NG報告

    >>13
    普段はどこに潜んでるんだと感じるレベル。
    サバトだとたくさんくるよな

  • 18名無し2025/08/03(Sun) 07:03:50ID:YwMzQ5Nzc(2/12)NG報告

    >>10
    昨日聞いたけど存在自体が誤記らしい
    ということにして無かったことにしたのかは正直わからんが
    とりあえず昨日の時点で当日整理券が取れることはなかった

  • 19名無し2025/08/03(Sun) 07:04:50ID:YwMzQ5Nzc(3/12)NG報告

    >>12
    人間関係が濃厚でエンドコンテンツ豊富なオンゲなら長寿なのは割とあるんだが
    FF11とか

  • 20名無し2025/08/03(Sun) 07:06:43ID:A2MTU4NDI(1/3)NG報告

    配布であることを考えると今年の夏イベは呼延灼ちゃんが映えを探して主人公組と同行するんだろうが、本当に何するんだろ…

  • 21名無し2025/08/03(Sun) 07:07:07ID:A0NzIyNTg(3/26)NG報告

    このままリメイク、リマスターの波が来ればいつかアンコも...?

  • 22マックス()2025/08/03(Sun) 07:07:48ID:QwODE4MTg(3/16)NG報告

    >>18
    なるほど
    ということは、開演35分前から入場受付開始の時に改めてQRコード提示するだけでいいってことか

  • 23名無し2025/08/03(Sun) 07:09:13ID:A0NzIyNTg(4/26)NG報告

    >>20
    スーバニイベみたいに色々やって良いねをどんどん獲得とか?聖杯戦争もどきの形式が配信者王決定戦とか。

  • 24マックス()2025/08/03(Sun) 07:10:15ID:QwODE4MTg(4/16)NG報告

    >>20
    無人島開拓
    レース
    ハワイでコミケ
    ラスベガスでカジノ&水着剣豪バトル
    とある村でキャンプ
    カリブの海でお宝探し
    北極で遊園地
    ハワイでコミケ(part2。オーストラリアもあるよ!)
    ドバイで観光→新 霊 長 後 継 戦

    法則あるかなと思ったが、全く無かったでござる

  • 25名無し2025/08/03(Sun) 07:13:00ID:AzNTkxODU(1/2)NG報告

    >>24
    海やプールが主体のイベントが少ないFGOの水着イベ

  • 26名無し2025/08/03(Sun) 07:14:24ID:A5MzUyMzU(1/13)NG報告

    ホロウ…
    お前だいじょうぶかリマスターとか?
    性の匂いが強いぞ(侮辱)

  • 27マックス()2025/08/03(Sun) 07:15:04ID:QwODE4MTg(5/16)NG報告

    スクリーンでサントラのCM流れてるけど、ムーン・キャンサー戦のBGM重点音ヤバいわね。
    映画館にいるみたい。

  • 28名無し2025/08/03(Sun) 07:17:08ID:A2MTU4NDI(2/3)NG報告

    >>23
    水着配信者バトル…これでも水着剣豪よりはトンチキ度が低い気がするのがなんとも

  • 29名無し2025/08/03(Sun) 07:17:27ID:YwMzQ5Nzc(4/12)NG報告

    >>22
    まあ、とりあえず聞いてみてもいいんじゃなかろうか
    少なくとも枠は取ってあるんだし

  • 30マックス()2025/08/03(Sun) 07:18:23ID:QwODE4MTg(6/16)NG報告

    >>29
    そうしますわ。
    相談のってくれてありがとう。

  • 31名無し2025/08/03(Sun) 07:18:49ID:A5MzUyMzU(2/13)NG報告

    まああらためてフォーカスされるのはいいタイミングかもしれん
    ネイキッドギルガメッシュ(正式名称かは知らん)ってホロウが最初だったかだし

  • 32名無し2025/08/03(Sun) 07:19:15ID:YwMzQ5Nzc(5/12)NG報告

    >>31
    初めてかっこよくなったギルガメッシュ

  • 33名無し2025/08/03(Sun) 07:20:20ID:U3NjY0NjY(1/4)NG報告

    >>32
    SNだと、まあ・・・・うんねえ・・・・・。

  • 34名無し2025/08/03(Sun) 07:20:20ID:k2ODAwMzk(2/2)NG報告

    >>20
    宝具で召喚してた馬たちが脱走して全部捕まえるまで帰れま10

  • 35名無し2025/08/03(Sun) 07:20:26ID:Q1MTg1OTA(1/1)NG報告

    おはよう 1日目終わって今家でコレですわ 2日目の方体調に気をつけて楽しんできてね〜

  • 36名無し2025/08/03(Sun) 07:20:37ID:g2MTcwOTU(1/5)NG報告

    待機列、影の所まで行けたのは神様に感謝

  • 37名無し2025/08/03(Sun) 07:20:43ID:E2ODcyMw=(3/23)NG報告

    >>32
    桜ルートにいたってはもぐコロされたからね

  • 38名無し2025/08/03(Sun) 07:20:48ID:c4MzcwODc(2/16)NG報告

    朝から皆んなお疲れ様。昨日の朝から並んだフェスの参加者スレ民からアドバイスだ。Linスタンプは会場全体にあり今回は会場も広いから甘く見ておくとスタンプを集めるだけで時間を使い精魂尽き果ててしまう。さらにスタンプによっては数個まとまっているので取得するまで並んだりして時間がかかるから注意だ。待機中に行きたいアトラクションの優先順位と会場での動きを確認しておくといいぞ。ではフェスを楽しんでくれスレ民達

  • 39名無し2025/08/03(Sun) 07:22:11ID:YwMzQ5Nzc(6/12)NG報告

    >>38
    いちいち一個ずつカメラ向けて獲得してくデジタル原人プレイはみんなに迷惑なんで気をつけるのが注意点か
    今時のスマホなら全体1枚撮れば後は画像からQRコード読めるんだし

  • 40名無し2025/08/03(Sun) 07:23:15ID:g4ODE1NTU(1/1)NG報告

    >>28
    それじゃあまるで宮本伊織に負けた宮本武蔵が飢えて聖杯でごはん食べてうどん喰って聖杯の聖性と武蔵の仏性が大★事故起こした結果をなんとかするためダイナマイト競泳水着宮本伊織[宮本武蔵]や葛飾北斎(剣豪志願の美少女)と共にディーラーバニー獅子王(アルトリアペンドラゴンを指す)が築いたラスベガスで水着剣豪たちと戦っていく話がトンチキみたいな言い方じゃないですか

  • 41名無し2025/08/03(Sun) 07:24:13ID:c4MzcwODc(3/16)NG報告

    >>39
    残念ながらスタンプは一個づつしか認識しないんだ。一つとって確認→次のスタンプみたいに、しかも自分の機種が問題なのかかなり近づかないと認識しなかったりして大変だった

  • 42名無し2025/08/03(Sun) 07:24:46ID:AzNzQ5Mzc(1/2)NG報告

    ヒュー!これが東京の空気か!なんかくせぇな!

  • 43名無し2025/08/03(Sun) 07:25:03ID:YwMzQ5Nzc(7/12)NG報告

    >>41
    違う違う
    まとめて撮影して、画像アプリからURL読めば1個ずつスタンプ確認できるの

  • 44ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 07:25:18ID:MyMDEzMzg(1/25)NG報告

    たておつ。もう並んでるマスターもいるのですな。

    呼延灼、映えること気にしすぎてヤバいことやり出さないか心配。

  • 45名無し2025/08/03(Sun) 07:25:47ID:A5MzUyMzU(3/13)NG報告

    そういや武蔵ちゃんの時間軸ってどんなだったかな
    サムレムの時はもう下総の後なんだっけ

  • 46名無し2025/08/03(Sun) 07:25:47ID:c2MTE5NTk(1/4)NG報告

    おはようスレ民ーフェス二日目だね
    バイノーラル組だから中途半端に一般待機列並べないよー

  • 47名無し2025/08/03(Sun) 07:25:53ID:I5MDI1ODQ(1/4)NG報告

    午後からfakeステージ(アニメ先行上映)→ライブ→カルデア放送局の梯子でステージ行われるのエグいな2日目
    現地参加の全部生で見る予定の人頑張れ

  • 48マックス()2025/08/03(Sun) 07:25:58ID:QwODE4MTg(7/16)NG報告

    >>40
    頭から足の爪先までトンチキまみれやん!

  • 49名無し2025/08/03(Sun) 07:27:04ID:YwMzQ5Nzc(8/12)NG報告

    >>46
    待機列からスタッフさんに声かけたら確か抜けれますよ

  • 50マックス()2025/08/03(Sun) 07:27:24ID:QwODE4MTg(8/16)NG報告

    >>45
    下総後にあったかもしれない、異聞帯に行く前の彼女なんだとさ(ファミ通インタビュー)

  • 51名無し2025/08/03(Sun) 07:27:35ID:A2MTU4NDI(3/3)NG報告

    >>44
    水着の時点でヤバい格好だからセーフ!
    再臨あったらもっとヤバくなってた可能性あるのでセーフ!

  • 52名無し2025/08/03(Sun) 07:29:42ID:c2MTE5NTk(2/4)NG報告

    >>49
    マジか……でもこれから並びに行くのもな…
    まあ朝ゆっくりするのもいいかぁ!!!(いい天気なので並ぶのがツライ)

  • 53名無し2025/08/03(Sun) 07:31:03ID:A0NzIyNTg(5/26)NG報告

    >>40
    二徹したあと酒をしこたま飲んでから考えたみたいなシナリオ

  • 54名無し2025/08/03(Sun) 07:31:51ID:A3NDQ2MTI(1/4)NG報告

    >>51
    あれを見た時思わずあの承認欲求のモンスターついにここまで来たかと思ったよ

  • 55名無し2025/08/03(Sun) 07:32:40ID:c4NjU2MDY(1/1)NG報告

    >>53
    夏イベントは割とアルコールでもキメないと思いつかないようなイベントが多々あるのである

  • 56名無し2025/08/03(Sun) 07:33:23ID:g3NzUzMDA(1/3)NG報告

    元祖アングラーが再びコンシューマーで参戦か

  • 57ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 07:33:39ID:MyMDEzMzg(2/25)NG報告

    >>51
    多分霊衣追加あるんやろうなぁー。

  • 58名無し2025/08/03(Sun) 07:34:30ID:c2MTE5NTk(3/4)NG報告

    >>55
    脳と肝臓を生贄に捧げた結果が夏イベかあ…
    代償が重たぁい

  • 59名無し2025/08/03(Sun) 07:35:02ID:g3NzUzMDA(2/3)NG報告

    >>40
    こんなの思いつく時点でクリエイターというのは恐ろしい

  • 60名無し2025/08/03(Sun) 07:36:02ID:g3NzUzMDA(3/3)NG報告

    夏イベでは心臓と自分自身を捧げたはじめちゃんが超絶パワーアップ?

  • 61名無し2025/08/03(Sun) 07:36:49ID:YwMzQ5Nzc(9/12)NG報告

    >>55
    複数人で徹夜で飲んで朝になってたらできてたようなプロット

  • 62名無し2025/08/03(Sun) 07:39:06ID:A3NDQ2MTI(2/4)NG報告

    >>55
    量産型レジライ...レジライエッグ...

  • 63名無し2025/08/03(Sun) 07:39:26ID:I5MDI1ODQ(2/4)NG報告

    はじめちゃんは間違いなくロビン枠(ツッコミ兼色々やる便利な苦労人男枠)だろうから、活躍に期待が持てますな

  • 64名無し2025/08/03(Sun) 07:40:01ID:A5MzUyMzU(4/13)NG報告

    改造ガンブレード二刀流アメリカ国旗ビキニ風コスチューム銀髪美女宮本武蔵
    吉川英治も苦笑い

  • 65ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/08/03(Sun) 07:40:15ID:Y1MzU0MjM(1/1)NG報告

    >>55
    ソシャゲあるある

  • 66名無し2025/08/03(Sun) 07:42:10ID:Q1ODQyNTg(1/4)NG報告

    10年前のマスターに「10年経ったけどFGOでヘラクレスまだバーサーカーしか出てないよ」って教えたら信じるかな。

  • 67名無し2025/08/03(Sun) 07:42:27ID:c2MTE5NTk(4/4)NG報告

    >>63
    (でも割とあの人ギャグするときはちゃんとギャグする人でもある)

  • 68名無し2025/08/03(Sun) 07:43:14ID:MxNjY2MDc(1/2)NG報告

    おはようございます〜〜〜2日目のチケットは当たらなかったのでかはくの展示見てきます

    ところでキャスニキの水着って現実ですか(◜◡‾)?ほんとに………?(◜◡‾)????????

  • 69名無し2025/08/03(Sun) 07:43:59ID:c4MzcwODc(4/16)NG報告

    >>55
    失礼ながら夏イベントだけでなくハロウィンとクリスマスとバレンタインもなかなかですよ。何をキメたらチェイテ城にピラミッドと姫路城を合体させ巨大ロボットと横に置こうとか思いつくのか。クリスマスとプロレスを混ぜるとか何を摂取したのか分からないのがあるから

  • 70マックス()2025/08/03(Sun) 07:44:21ID:QwODE4MTg(9/16)NG報告

    >>68
    落ち着いてください
    現実です

  • 71名無し2025/08/03(Sun) 07:44:54ID:E2ODcyMw=(4/23)NG報告

    >>69
    まるでチェイテピラミッド姫路城が変だと言いたいのかしら

  • 72名無し2025/08/03(Sun) 07:45:26ID:AzNTkxODU(2/2)NG報告

    >>69
    みんなきのこキメてるから……

  • 73ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 07:45:31ID:MyMDEzMzg(3/25)NG報告

    責任者「とりあえず案出してみてください」
    A「これにしましょう」
    B「これとかどうですか」
    C「これもどうですか」
    D「これねじ込めませんか?」

    ・・
    ・・・
    ・・・・
    責任者「よし、あれとこれは採用、これはちょい厳しいから無理、これは・・・・無理矢理ねじ込めるか・・・・?」


    こんな会議が毎回繰り広げられているのかな。

  • 74名無し2025/08/03(Sun) 07:45:36ID:YwMzQ5Nzc(10/12)NG報告

    >>71
    尿検査が必要なレベル

  • 75名無し2025/08/03(Sun) 07:45:55ID:YzMTI5MDk(1/1)NG報告

    おはようございます
    朝から愛娘バニヤンちゃんの
    晴れ姿が見れて嬉しい
    今日はいい二度寝ができそうです
    ムニャムニャ

  • 76名無し2025/08/03(Sun) 07:46:10ID:E2ODcyMw=(5/23)NG報告

    >>72
    運営にダイレクトキノコをキメたら10年走れます

  • 77マックス()2025/08/03(Sun) 07:46:37ID:QwODE4MTg(10/16)NG報告

    >>71
    一個一個はともかく、組み合わせ方と経緯が変

  • 78名無し2025/08/03(Sun) 07:46:43ID:A3NDQ2MTI(3/4)NG報告

    >>69
    合体だけで変形してロボにならないあたりまだ理性が残ってる

  • 79名無し2025/08/03(Sun) 07:46:48ID:Q1ODQyNTg(2/4)NG報告

    >>68
    CV.速水奨「本当だよ(イケボ)」

  • 80名無し2025/08/03(Sun) 07:46:58ID:c4MzcwODc(5/16)NG報告
  • 81名無し2025/08/03(Sun) 07:47:47ID:A3NDQ2MTI(4/4)NG報告

    >>76
    もう一回決めたらもう10年走れる?

  • 82名無し2025/08/03(Sun) 07:48:00ID:c4MzcwODc(6/16)NG報告

    >>68
    検索してみなされ。そして現実を見て溶けなされ

  • 83名無し2025/08/03(Sun) 07:48:41ID:E2ODcyMw=(6/23)NG報告

    >>81
    定期的にキノコで丹念に脳を焼きます

  • 84マックス()2025/08/03(Sun) 07:49:29ID:QwODE4MTg(11/16)NG報告

    >>78
    え!?
    超巨大チェイテピラミッド姫路城メカエリチャンMARK Ⅱ!?

  • 85名無し2025/08/03(Sun) 07:50:14ID:c4MzcwODc(7/16)NG報告

    >>84
    今年あたりグレートな合体しそうだな10周年だし

  • 86名無し2025/08/03(Sun) 07:51:02ID:E2ODcyMw=(7/23)NG報告

    >>85
    ティノチティトランだったらファイナルフュージョンするさ

  • 87名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 07:52:25ID:c3NTYzMjY(1/18)NG報告

    >>68
    嬉しすぎて一夜明けてもまだ信じきれてない...

  • 88名無し2025/08/03(Sun) 07:52:53ID:A0NzIyNTg(6/26)NG報告

    >>68
    幻覚見すぎて現実と区別つかなくなってきてる

  • 89名無し2025/08/03(Sun) 07:53:01ID:E2ODcyMw=(8/23)NG報告

    >>87
    なら信じられるまで寝たらヨシ

  • 90名無し2025/08/03(Sun) 07:53:30ID:Q1ODQyNTg(3/4)NG報告

    >>87
    (今の内にキャスニキ連れていってスレ民の群れに投げ込んでもバレへんか…?)

  • 91名無し2025/08/03(Sun) 07:54:27ID:MxNjY2MDc(2/2)NG報告

    >>90
    はい( ◜◡◝ )
    それでは>>90をフレンチトーストにしていきましょう( ◜◡◝ )

  • 92名無し2025/08/03(Sun) 07:55:01ID:g4Njk1NQ=(1/2)NG報告

    >>71
    まぁネタにされるくらいは…
    TMAのポカとテノチの里帰りでは
    あそこにさらにアステカ神殿をちゃんぽんするとか
    いい話で終わりそうだったのにトンチキになるくらいには…

  • 93名無し2025/08/03(Sun) 07:57:01ID:g2MTcwOTU(2/5)NG報告

    入場出来た、エアコンはいい文明

  • 94名無し2025/08/03(Sun) 07:57:13ID:YwMzQ5Nzc(11/12)NG報告

    先頭は屋外に出荷よ〜

  • 95名無し2025/08/03(Sun) 08:00:13ID:A5MzUyMzU(5/13)NG報告

    最終的にさらに巨大化して宇宙へ飛び立つ戦艦形態となる銀河要塞チェイテピラミッド姫路城メカエリチャン

    宇宙(そら)へ…

  • 96名無し2025/08/03(Sun) 08:02:11ID:U0Mzg0ODY(1/18)NG報告

    ウマ娘にその衣装で走るの?ってツッコミ入れるのは無粋
    そしてサーヴァントにその衣装で戦うの?とツッコミ入れるのも無粋

  • 97ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:02:19ID:MyMDEzMzg(4/25)NG報告

    >>95
    イスカンダルへ行きそう。

  • 98名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:03:00ID:c3NTYzMjY(2/18)NG報告

    >>69
    ガチャイベントでガシャポンみたいなの出します!
     ↓
    実はガシャポン動作が神話再現による黒幕の策略です!

    これもだいぶキてますわよ

  • 99名無し2025/08/03(Sun) 08:03:30ID:YwMzQ5Nzc(12/12)NG報告

    >>97
    歌って敵倒すんだから移民船だろう

  • 100名無し2025/08/03(Sun) 08:04:12ID:MyMzMyOTE(1/2)NG報告

    フフ……屋外待機列野晒しぐだ子……(着替え終わって一般列来ました)

  • 101名無し2025/08/03(Sun) 08:04:40ID:A5MzUyMzU(6/13)NG報告

    メカエリチャンたちかっこよくなったなぁ…(彼は狂っていた)
    まさか姫路城がもとは宇宙から来た機動兵器だったとは思わなかったよね

  • 102名無し2025/08/03(Sun) 08:04:41ID:E2OTE4OTE(1/9)NG報告

    >>95
    邂逅する虎戦車君との未知との遭遇

  • 103名無し2025/08/03(Sun) 08:06:02ID:E2OTE4OTE(2/9)NG報告

    >>101
    これは未来で座のおっきーがスペースなのがデフォルトになってじまう!

  • 104名無し2025/08/03(Sun) 08:07:02ID:A3OTE3NzU(1/5)NG報告

    >>98
    インド関連って他より概念バトル的な話多い気がする

  • 105ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:07:18ID:MyMDEzMzg(5/25)NG報告

    >>98
    神話にどれだけ現代要素ぶち込めるか、どういう別の解釈取れるか、少ない伝承にどれだけ盛れるか、別の国とか伝承を絡めたらどんな化学反応起きるか、製作陣にそれぞれの分野に明るい人達が多数在籍してて、取材とか下調べを念入りにしたりしてるんだろうなぁ。

  • 106名無し2025/08/03(Sun) 08:07:25ID:A0MjM2MjE(1/26)NG報告

    いよいよ明日がFGO fes.本番ですよ!
    むっちゃドキドキしてきた…。
    参加者の皆さん、今日くらいは仕事は休んで明日に備えますよね?

  • 107名無し2025/08/03(Sun) 08:07:50ID:E2OTE4OTE(3/9)NG報告

    >>99
    歌で物理的に倒すとか異星人に変な文化をもたらす

  • 108ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:07:58ID:MyMDEzMzg(6/25)NG報告

    >>99
    >>101
    変形する時中身ぐちゃぐちゃになりそう。

  • 109名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:08:54ID:c3NTYzMjY(3/18)NG報告

    >>106
    あるべき時間である昨日へ帰りなさい
    ちなみに水着サーヴァントは、メルトリリスオルタですわ

  • 110名無し2025/08/03(Sun) 08:09:13ID:E2OTE4OTE(4/9)NG報告

    >>106
    親に泣かれる心配はないので安心だな!ヨシッ!

  • 111名無し2025/08/03(Sun) 08:09:51ID:A0MjM2MjE(2/26)NG報告

    >>107
    ヤックデカルチャー
    (なんて強力な兵器なんだ)

  • 112名無し2025/08/03(Sun) 08:10:18ID:E2OTE4OTE(5/9)NG報告

    >>104
    ちょっとインド神話君がそもそも概念バトル出自感あるからな!

  • 113名無し2025/08/03(Sun) 08:11:17ID:E2OTE4OTE(6/9)NG報告

    >>111
    ミンメイさんが古今無双の戦士として知れ渡ってしまう!

  • 114名無し2025/08/03(Sun) 08:11:39ID:A3OTE3NzU(2/5)NG報告

    インドラってすげぇよな、名前からインドの神でたぶん雷属性って伝わるんだぜ

  • 115名無し2025/08/03(Sun) 08:11:48ID:E0NzUzNzg(1/7)NG報告

    >>102
    長可星じゃないからセーフ

  • 116名無し2025/08/03(Sun) 08:11:59ID:U0Mzg0ODY(2/18)NG報告

    ヤックデカルチャ…アイドルの静謐ちゃん良き…

    星間問題勃発

  • 117名無し2025/08/03(Sun) 08:12:27ID:MyMzMyOTE(2/2)NG報告

    >>112
    夕方に玄関先で泡の剣使ってヴリトラ倒すやつとかめちゃくちゃ概念バトルよね

  • 118名無し2025/08/03(Sun) 08:13:22ID:I3OTc4NjY(2/6)NG報告

    僕のマスターちゃん呼びやばい

  • 119名無し2025/08/03(Sun) 08:13:29ID:E0NzUzNzg(2/7)NG報告

    >>109
    メルトリリスアルテミスメインじゃないのか!?

  • 120名無し2025/08/03(Sun) 08:14:02ID:E2OTE4OTE(7/9)NG報告

    >>115
    こうして見るとユニヴァースじゃなくても宇宙ヤベエな!もしもしでネイティブ地球言語が流暢に話しかけてくる異星人いるとか恐怖やぞ!

  • 121名無し2025/08/03(Sun) 08:14:27ID:AyODI4MjA(1/1)NG報告

    姫路城「チェイテの守護神と合体したワタシはもはや無敵!来いよムーンキャンサー!人類はまだ始まったばかりだ!」シュドドドドキュイーーン

  • 122名無し2025/08/03(Sun) 08:14:31ID:E0NzUzNzg(3/7)NG報告

    >>112
    ヴリトラを倒す泡…

  • 123名無し2025/08/03(Sun) 08:15:38ID:E2OTE4OTE(8/9)NG報告

    >>117
    リアルで考えると意味不明だからな。そういう意味ではインドラ様あたりだと見慣れたバトル形態なのかもしれん

  • 124名無し2025/08/03(Sun) 08:15:39ID:c4MzcwODc(8/16)NG報告

    >>96
    サーヴァントの衣装って薄着でも実際には鎧並みの強度がありそうだからな。水着スカサハ師匠とかみると返り血対策と言われても納得してしまう

  • 125名無し2025/08/03(Sun) 08:15:44ID:A0NzIyNTg(7/26)NG報告

    >>122
    泡まみれのヴァジュラだぞ

  • 126名無し2025/08/03(Sun) 08:16:17ID:A5MzUyMzU(7/13)NG報告

    プレデターより怖い長可星人

  • 127ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:16:22ID:MyMDEzMzg(7/25)NG報告

    どうして泡が苦手なんだろうな・・・・ヴリトラはバイキンマンだった・・・・?

  • 128名無し2025/08/03(Sun) 08:16:28ID:U3NjY0NjY(2/4)NG報告

    >>108
    この状態から龍のような形態になると居住区の家具とか部屋にぶちまけられてぐちゃぐちゃになるナースデッセイ号バトルモードかな?

  • 129名無し2025/08/03(Sun) 08:16:33ID:U0Mzg0ODY(3/18)NG報告

    FGOだと地球人類が宇宙に進出した結果たどり着くのがユニヴァースとかなんだよな…全滅間違い無し

    まさかアーキタイプはユニヴァースに適応する…

  • 130名無し2025/08/03(Sun) 08:16:36ID:E0MTMwMTU(1/1)NG報告

    >>101
    ヴァルキリー、でしたっけ?
    ミサイルをばら撒くだけでなく
    人型がガトリング乱射したり
    戦闘機の戦闘方法として
    かなり斬新だったと思います

  • 131名無し2025/08/03(Sun) 08:16:37ID:E2OTE4OTE(9/9)NG報告

    >>122
    ヴリドラちゃんをトルコ風呂に沈めるとかヤクザの仕置きやろか

  • 132名無し2025/08/03(Sun) 08:17:59ID:g0MTQyNDY(1/29)NG報告

    おはよう。朝起きたら、ぐだはカルデアスと戦う前にマシュにレイシフトで入館前に戻されてテストのあとに気絶しないで、マシュと出会い方が変わった状態でダウンロード数分死に戻りを繰り返して、ましゅのレイシフトを受けるところまで解決するという話を思い付いた。

  • 133ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:19:09ID:MyMDEzMzg(8/25)NG報告

    >>128
    実用性考えたら戦艦に極端な変形機構は不要なのかもな・・・・もしくはよく考えて設計しないと普通の変形ロボより大変なことになる。

  • 134名無し2025/08/03(Sun) 08:19:10ID:g0MTQyNDY(2/29)NG報告

    >>127
    なんだっけ?液体でも気体でもないもの使うとかの概念?

  • 135名無し2025/08/03(Sun) 08:19:21ID:g2MTcwOTU(3/5)NG報告

    >>117
    濡れてないもの
    で泡がOKなの納得いかん

  • 136名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:20:01ID:c3NTYzMjY(4/18)NG報告

    >>125
    泡まみれのヴァジュラちゃんくんたち......!?ごくり...

  • 137名無し2025/08/03(Sun) 08:20:09ID:g4Njk1NQ=(2/2)NG報告

    >>113
    ミンメイさんになんかヒロイン面されると違う!って言いたくなる気分

  • 138名無し2025/08/03(Sun) 08:20:32ID:I3OTc4NjY(3/6)NG報告

    冠位戴冠戦のインドラ様ぼくがメリュ子出撃させた時だけヴリトラハン使ってきたような

  • 139名無し2025/08/03(Sun) 08:21:49ID:g2MTcwOTU(4/5)NG報告

    >>127
    倒せる違う条件にあったものが泡だけで
    それを神様の力で武器にしたんや

  • 140名無し2025/08/03(Sun) 08:21:57ID:A0MjM2MjE(3/26)NG報告

    >>133
    スペース的に余裕があるのに変形する理由がない
    それこそ天候に弱いとか反射率が高いとかで格納式の装備とかでもないと

  • 141名無し2025/08/03(Sun) 08:23:13ID:c2OTUwMjQ(1/9)NG報告

    >>137
    いやこのイラスト許されていいの?

    本編だと負けヒロインだよミンメイ

  • 142名無し2025/08/03(Sun) 08:23:26ID:A3OTE3NzU(3/5)NG報告

    >>127
    インドラと殺 し合ってるときにヴィシュヌ神が乱入してきて和平条約を結ばされた際に
    「木、岩、武器、乾いたもの、湿ったもの、ヴァジュラのいずれでも傷をつけられず、昼と夜いかなる時でも殺 すことはできない」
    とかインチキ効果もいい加減にしろ!な能力を手に入れたヴリトラ

    その結果、インドラさんは黄昏時に海の泡を使ってヴリトラを襲撃してブッ殺しました

  • 143名無し2025/08/03(Sun) 08:23:59ID:A0MjM2MjE(4/26)NG報告

    >>142
    わえ、絶頂

  • 144名無し2025/08/03(Sun) 08:24:57ID:g0MTQyNDY(3/29)NG報告

    >>142
    これ真空にぶちこむのが確実じゃない?

  • 145名無し2025/08/03(Sun) 08:25:29ID:c4MzcwODc(9/16)NG報告

    >>133
    そもそも戦艦は変形しないからそんな余裕ないからね。マクロスは主砲を撃つためにやむおえず人型に変形する子になっただけだからな。作中でも敵が何考えてるんだ地球人とか突っ込んでた

  • 146名無し2025/08/03(Sun) 08:25:30ID:YxMjQwNDY(1/1)NG報告

    >>108
    ちなみに初代マクロスが変形するのは主砲のエネルギーラインが壊れて戦艦形態だと使えないから

    各ブロックを変形させて主砲を使えるようにしたんですね

    人型になったのは偶然です、ロボットアニメだからね!

  • 147名無し2025/08/03(Sun) 08:25:30ID:U0Mzg0ODY(4/18)NG報告

    >>141
    ミンメイルートに入るまでやり直せばいいだけなのでセーフ

  • 148名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:25:56ID:c3NTYzMjY(5/18)NG報告

    >>142
    で、さっきの何故泡なのか、はインド神話解釈では泡は乾いてもいないし、濡れてもいない中間状態ってことらしいですわね

  • 149名無し2025/08/03(Sun) 08:26:09ID:kzMjQ0MzI(1/1)NG報告

    UBW新刊さ
    桜表紙でこの帯なの味わい深いね?

  • 150名無し2025/08/03(Sun) 08:26:26ID:c2OTUwMjQ(2/9)NG報告

    >>147
    マクロスシリーズ30年の歴史が狂うぅ!

  • 151名無し2025/08/03(Sun) 08:26:59ID:c4MzcwODc(10/16)NG報告

    >>137
    >>141
    負けヒロインというかまさに皆んなのアイドル、偶像であり敬愛の対象な感じで恋愛ヒロインかと言われるとなんか違うといいたくなるんだよね

  • 152名無し2025/08/03(Sun) 08:27:47ID:E0NzUzNzg(4/7)NG報告

    >>142
    これは概念バトル

  • 153名無し2025/08/03(Sun) 08:28:08ID:c2OTUwMjQ(3/9)NG報告

    >>151
    でも輝とはラブコメしてたし、本編だと間違いなく恋愛対象のヒロインの1人だったよ

  • 154名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:28:35ID:c3NTYzMjY(6/18)NG報告

    >>149
    UBWなので帯はあの人のことなんだけど...と何とも言えない顔になりますわね

  • 155名無し2025/08/03(Sun) 08:29:03ID:A0MjM2MjE(5/26)NG報告

    >>152
    インドラもヴィシュヌもヴリトラも踊りながら概念バトルしてると思うと感慨深い

  • 156ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:29:12ID:MyMDEzMzg(9/25)NG報告

    >>134
    >>139
    >>142
    なんか科学的観点から突き詰めたら泡以外でも代用出来る気がしてきた。でもそういうのじゃないんだろうな泡が選ばれる時点で。

  • 157名無し2025/08/03(Sun) 08:30:31ID:U0Mzg0ODY(5/18)NG報告

    そう思うと屁理屈の押し付け合いが強い奴が最強って神話の頃からやってるのよね

  • 158名無し2025/08/03(Sun) 08:31:20ID:IwMjg0NzM(1/2)NG報告

    インド神話は敵味方、両方ともインフレの極みというか概念バトル上等というか・・・

  • 159名無し2025/08/03(Sun) 08:31:45ID:A0MjM2MjE(6/26)NG報告

    >>156
    科学的観点で見るならそれこそ泡は気体と液体が混ざって乾いても濡れてもいない状態だろう

  • 160名無し2025/08/03(Sun) 08:32:02ID:U0Mzg0ODY(6/18)NG報告

    マクロス本編は見たこと無いけど
    スパロボやってるとあんま負けヒロイン感無いのよねミンメイ

  • 161名無し2025/08/03(Sun) 08:32:08ID:E0NzUzNzg(5/7)NG報告

    >>151
    こういう理由で負けた負けヒロインのみんなさん…

  • 162名無し2025/08/03(Sun) 08:32:35ID:Y0Mjg2NzE(1/1)NG報告

    >>142
    昔のこういう神話を考えついた人達の発想、柔軟で面白いな・・・現代の作家と違ってゼロからこういうこと考えてたんだよね?

  • 163名無し2025/08/03(Sun) 08:33:31ID:A5MzUyMzU(8/13)NG報告

    泡のお風呂+ヴリトラ=広告

  • 164ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:33:31ID:MyMDEzMzg(10/25)NG報告

    >>159
    あー確かに。

  • 165名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:34:44ID:c3NTYzMjY(7/18)NG報告

    >>156
    AIくんに聞いてみました。さっき挙がった真空もありましたわね

  • 166名無し2025/08/03(Sun) 08:34:47ID:A1MTYxNzc(1/1)NG報告

    >>161
    ガチアイドルだけどアルトのハートを射止めたシェリル・ノームって例もありますし……

  • 167名無し2025/08/03(Sun) 08:34:48ID:YxNTg0NjY(1/1)NG報告

    >>137
    スパロボαで初めてマクロスを知った時は
    まぁ、順当にミンメイがヒロインなのかな
    とミンメイルート進んだのだが、そのあと
    原作を知った時の衝撃

    そうか、そうだったのか・・・

  • 168ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:36:22ID:MyMDEzMzg(11/25)NG報告

    >>160
    スパロボだとメインキャラでも派閥生まれるよね。シモンがランカ派になったの笑った。

  • 169名無し2025/08/03(Sun) 08:36:31ID:Q1ODQyNTg(4/4)NG報告

    さて、それじゃ一足先に帰るわ。またね、スレ民(フレンチトーストから再生しながら)

  • 170名無し2025/08/03(Sun) 08:37:02ID:A0MjM2MjE(7/26)NG報告

    >>165
    やっぱAI君はまだダメだなあ
    嘘が多い

    エアロゲルは固相と気相しかないから完全に乾いてるしフォームは泡だし
    正解くさいのは超臨界とプラズマくらいか

  • 171名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:37:13ID:c3NTYzMjY(8/18)NG報告

    >>169
    タマゴ染みてそう...

  • 172名無し2025/08/03(Sun) 08:37:21ID:IzOTU3NDk(1/1)NG報告

    >>142
    そんな不平等条約結ばせたヴィシュヌさんが元凶なのでは・・・?

  • 173ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:38:01ID:MyMDEzMzg(12/25)NG報告

    >>165
    真空かぁ。真空平気なのクマムシぐらいだからなぁ。

  • 174名無し2025/08/03(Sun) 08:38:11ID:A3ODE0ODM(1/5)NG報告

    >>135
    今の俺たちは科学的に知っているが昔の人にとっては泡は不思議な変化だったのだろう。

  • 175名無し2025/08/03(Sun) 08:38:16ID:c2OTUwMjQ(4/9)NG報告

    リン・ミンメイと言えば、行方不明になってたけど所在が劇場版Δで判明したんだよな

    生きてたら70半ばのばあさんだけど、どうするのか……

  • 176名無し2025/08/03(Sun) 08:38:39ID:U3MTMyOTQ(1/34)NG報告

    FGO、リアイベ自体は興味ないけど会場にワンサカいる野生公式問わずのコスプレイヤーは見ていて楽しそうに思える。色んなサーヴァントに袋叩きにされる粛清騎士の人とか。

  • 177名無し2025/08/03(Sun) 08:39:07ID:A5MzUyMzU(9/13)NG報告

    マクロスのメインビジュアル見たらミンメイがヒロインと思うだろ
    でも冷静に考えたら愛おぼのメインビジュアルを見てそう思い込んでいたかもしれねえ
    あと、マクロス見る前にミンメイはメインヒロインてわけでは、とネタバレ見たし

  • 178名無し2025/08/03(Sun) 08:39:11ID:k0OTgyNDM(1/17)NG報告

    >>170
    わかりませんってならずにそれっぽいことをでっち上げて答えてくるの、悪い意味で人間味あるなぁ

  • 179名無し2025/08/03(Sun) 08:40:03ID:U3MTMyOTQ(2/34)NG報告

    >>173
    クマムシの耐性も「乾眠に移行させてからでないと発揮されない」「乾眠を解いたあとに後遺症が一切ないのかは未解明」だから字面通りには受け取るべきではないよ。

  • 180名無し2025/08/03(Sun) 08:40:10ID:c1NjA2OTY(1/2)NG報告

    周年タイミング(フェス期間中)でログボ石が来るとなんか今回はサクッとイケる気がするんだ(気のせい、気の迷い

  • 181ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:40:46ID:MyMDEzMzg(13/25)NG報告

    >>179
    アレってまだ未解明なところ多いのか・・・・

  • 182名無し2025/08/03(Sun) 08:41:09ID:A0MjM2MjE(8/26)NG報告

    >>163
    アースラ!アスラ、修・行
    アースラ!アスラ、アムリタ不要

  • 183名無し2025/08/03(Sun) 08:42:00ID:c2NjcxNDE(1/1)NG報告

    >>175
    同年代だったマックスが白髪最大のじいさんになってるからなぁ……ミンメイも老けてるのか?

  • 184名無し2025/08/03(Sun) 08:42:01ID:UxNTc5NDE(1/38)NG報告

    >>165
    もしこの手の概念が世間一般に普及すると泡じゃなくて別回答じゃないとダメージ与えられないようにモデルチェンジしてくるかもしれん怖さがある。

  • 185名無し2025/08/03(Sun) 08:42:06ID:U3MTMyOTQ(3/34)NG報告

    >>178
    そも今の対話型AIのアルゴリズムって「正解を返すこと」じゃなくて「違和感のない会話をすること」がメインだからなんじゃない?その場のノリに合わせることだけが得意な人に専門家の知見は期待できんでしょう。

  • 186名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:42:09ID:c3NTYzMjY(9/18)NG報告

    >>182
    うーん、全く聞き覚えがありませんわあ

  • 187名無し2025/08/03(Sun) 08:42:28ID:k0OTgyNDM(2/17)NG報告
  • 188名無し2025/08/03(Sun) 08:42:30ID:U3NjY0NjY(3/4)NG報告

    >>181
    生態が解明されてない生物世の中にたくさんいるからなあ。

  • 189名無し2025/08/03(Sun) 08:42:52ID:ExMTkzNzk(1/14)NG報告

    >>177
    劇場版愛・おぼえていますかだとどっちがヒロインかは曖昧に描写されてる(ややミンメイっぽい)よね
    俺はスパロボαから入ったせいで結構長い間ミンメイがヒロインだと勘違いしてた

  • 190名無し2025/08/03(Sun) 08:43:17ID:c1NjA2OTY(2/2)NG報告

    >>178
    間違え修正して事実はこうだぞって書き込むと
    そうですね、それも一説ですが…
    一説じゃなくてお前の認識が間違っとんじゃい!
    チャットGPT最新までアプデしても平気で嘘付くからなコイツ

  • 191名無し2025/08/03(Sun) 08:43:23ID:A0MjM2MjE(9/26)NG報告

    >>185
    なんか答え返せって人間に言われてひねり出してるんだからしかたないね

  • 192名無し2025/08/03(Sun) 08:43:26ID:U3MTMyOTQ(4/34)NG報告

    >>181
    どんなに当たり前の現象でも、あらゆる事実は仮説と観測と実証を経てようやく確定するもんだしその過程をこそ科学と言うのだ。

  • 193名無し2025/08/03(Sun) 08:43:56ID:UxNTc5NDE(2/38)NG報告

    >>183
    老けたまま登場するのでも良いしメインで活躍するなら何らかの事故にあって凍結処理されてるみたいなカタチで保管されている→1話物語クライマックスで復活!という王道展開もありじゃ。なにせアイドルじゃしな!

  • 194ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:44:00ID:MyMDEzMzg(14/25)NG報告

    男二人の三角関係はプラスと7だったかな。・・・・スパロボだけしか見てないけど、7って三角関係どころか恋愛要素あんまないな・・・・

  • 195名無し2025/08/03(Sun) 08:44:09ID:A3OTE3NzU(4/5)NG報告

    >>152
    ちなみにインド神話では他にも一休さんばりにトンチ効いてる話があって
    ヴィシュヌに退治された魔神の兄弟ヒラニヤカシプってヤツが復讐するために苦行してブラフマーから「神にも人にも獣にも殺されない不死身の肉体」を貰う
    それを受けてヴィシュヌは神でも人でも獣でもない人獅子(ナランシハ)に変身してヒラニヤカシプをブッ殺 すよ

    話によっては
    「昼でも夜でも殺されない」「家の中でも外でも殺されない」「地上でも空中でも殺されない」「どんな武器にも殺されない」とか超強化されてるけど

    昼でも夜でも殺されない→じゃあどっちでもない夕方に殺 す
    家の中でも外でも殺されない→じゃあ玄関で殺 す
    地上でも空中でも殺されない→じゃあ魔神の膝の上に乗って殺 す
    どんな武器にも殺されない→じゃあ素手で殺 す
    と何が何でも殺そうとするよ

  • 196名無し2025/08/03(Sun) 08:44:10ID:AwMDQ0Nzg(1/18)NG報告

    >>178
    フィクションの未来のAIって、難しい問題はオーバーハングして停止したり爆発したりしてたのにな

  • 197名無し2025/08/03(Sun) 08:44:47ID:U3MTMyOTQ(5/34)NG報告

    >>194
    なにせバサラはあのあと船団飛び出しちゃうし、ミレーヌも色々あって飛び出すみたいだし…

  • 198名無し2025/08/03(Sun) 08:45:08ID:A0MjM2MjE(10/26)NG報告

    >>192
    落ちる林檎を念力で止め続けたニュートンはまさに最後の魔術師

  • 199名無し2025/08/03(Sun) 08:45:52ID:ExMDg0MzA(1/1)NG報告

    ちょっとランニングしてきたんだけど汗がやばい
    会場の皆さんはお気をつけあれ

  • 200名無し2025/08/03(Sun) 08:45:57ID:ExMTkzNzk(2/14)NG報告

    >>178
    なんなら明確に間違いだとわかることでも「いいえこれで合っています」と言い張るぞ。この間写真に並ぶ人物を明らかに間違えてたのに、頑なに間違えを認めていなかったし。
    AIの解答を主張の根拠にしてるのがちらほらいるけど、アレは思考放棄だよ

  • 201名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:46:01ID:c3NTYzMjY(10/18)NG報告

    >>196
    チャット長くなってくると反応鈍くなったり文章も変になる、くらいはありますわね

  • 202名無し2025/08/03(Sun) 08:46:03ID:U4MDg2NDA(1/1)NG報告

    >>152
    インド神話の強敵ってそういう人達多いからな…
    魔人A「ブリトラの失敗はあそこまで加護を重ねながら場所の加護も設定しなかったことだ…だが俺は違う!(キリッ!)俺はブリトラの使った加護に加え「家の中では倒されない加護」と「家の外では倒されない加護」も手に入れた!!これであのおかしな道具を使ったところで家の中でも外でも俺を倒す事はできん!!」

  • 203名無し2025/08/03(Sun) 08:46:04ID:k0OTgyNDM(3/17)NG報告

    >>185
    それってどんな話してても適当に話合わせてくるだけのやつの話し方な気がするけど、それ目指してていいのか……?

  • 204名無し2025/08/03(Sun) 08:46:43ID:MxNjIyNA=(2/2)NG報告

    >>178>>185>>190>>196
    最適解をだせ!ということだから今ある情報(真偽問わず)で解をだしているわけだからな・・・
    AIやネットが発展しても専門家が必要な理由はだいたいコレ・・・

  • 205名無し2025/08/03(Sun) 08:46:52ID:E0NzUzNzg(6/7)NG報告

    >>170
    聞いたか、BB

  • 206名無し2025/08/03(Sun) 08:47:21ID:A0MjM2MjE(11/26)NG報告

    >>203
    まあ、哲学的ゾンビというか
    人間ってそういうもんだし

    統治する神を作ろうとするわけじゃないから

  • 207ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:47:30ID:MyMDEzMzg(15/25)NG報告

    >>197
    残されたガムリンさん・・・・

  • 208名無し2025/08/03(Sun) 08:47:33ID:ExMTkzNzk(3/14)NG報告

    >>194
    バサラは四方八方から矢印向けられてるけど、こいつ歌にしか興味ねえからな……鈍感系ヒロインの極地みたいなやつよ

  • 209名無し2025/08/03(Sun) 08:47:42ID:U0MzQ5ODk(1/1)NG報告

    SNS見てたら幕張メッセでキスマイ(アイドル)のイベントもやってるらしく、FGOFesとハシゴして参加するなんて両方のファン兼任してる方もいるようで凄いなってなった

  • 210名無し2025/08/03(Sun) 08:47:58ID:cwMDg4MDA(1/2)NG報告

    野晒しぐだ子も屋内待機になれました
    命拾いしたぜ

  • 211名無し2025/08/03(Sun) 08:48:04ID:U0Mzg0ODY(7/18)NG報告

    なおスパロボでもララァ勝利endにはならないもよう

  • 212名無し2025/08/03(Sun) 08:48:20ID:c2OTUwMjQ(5/9)NG報告

    >>183
    純地球人だし、老けてなかったらバケモノだけど老けた姿見たいかと言うと圧倒的にNO……

    >>193
    一応、50年間フォールド空間に挟まってたから肉体が老化してなかったとか言い訳はできそうなんよね
    何せフォールド空間に長時間いた事例なんて無いんだし

    >>194
    ガムリン→ミレーヌ→バサラ→歌

    みたいに矢印が一方通行してる感はあった記憶

  • 213名無し2025/08/03(Sun) 08:48:30ID:k0OTgyNDM(4/17)NG報告

    >>209
    行動力がすげぇな、この暑い最中で……

  • 214名無し2025/08/03(Sun) 08:48:35ID:I3MzM5MDM(1/1)NG報告

    待機列がとても暑いのだわ…だわわ

  • 215名無し2025/08/03(Sun) 08:48:39ID:UxNTc5NDE(3/38)NG報告

    >>181
    いうほど科学で解明されてるわけでは無いのだな。今の回答も「多分こうなんじゃないか?」で回答してる所が多い部分もある。良く知られてる所では針灸の効果とか未だ科学的には謎のままじゃぞ。なので欧米じゃあ医療類似行為としか認識されてない。そもそも治療では無い扱いじゃ

  • 216名無し2025/08/03(Sun) 08:48:44ID:cwMDg4MDA(2/2)NG報告

    >>209
    というかキスマイの中にもfgoのオタクが約一名いましたよね???

  • 217名無し2025/08/03(Sun) 08:49:02ID:U3MTMyOTQ(6/34)NG報告

    >>203
    そのレベルすら昔は出来なかったから全くの間違いではないし、真贋を自力で判別出来るようになれるAIを作るのは現状の人工無能の延長線な今のAIからしたらノーベル賞もんじゃないか?
    一番問題なのは「その程度のおしゃべり専知性にファクトチェックを依存するもっと無能な人類」だと思うぞ。

  • 218名無し2025/08/03(Sun) 08:49:20ID:M4NTI2Nw=(1/18)NG報告

    うおおおおー!サブ垢のほうが石貯まってるのだ

  • 219名無し2025/08/03(Sun) 08:50:03ID:E0NzUzNzg(7/7)NG報告

    >>195
    インド神話の殺意高くない?

  • 220名無し2025/08/03(Sun) 08:50:04ID:Q5MDkwOTQ(1/1)NG報告

    そりゃまあネットでお話できるAIの情報源もまたネットでしかないんだから、元を辿れば嘘や不確かな情報が人間によって蓄積されてるだけじゃないの?

  • 221ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:50:22ID:MyMDEzMzg(16/25)NG報告

    >>208
    >>212
    鈍感系って突き詰めるとカッコよくなるんやな

  • 222名無し2025/08/03(Sun) 08:50:28ID:A0MjM2MjE(12/26)NG報告

    >>195
    ここまで来ると因果逆転系ルート創造宝具なんじゃないかと疑う

  • 223名無し2025/08/03(Sun) 08:50:29ID:I2ODY0OTU(1/2)NG報告

    さてガヴ見たら速攻で会場乗り込むか(ゴジュウは見てたらキリ無くなりそうだし)

  • 224名無し2025/08/03(Sun) 08:50:35ID:k0OTgyNDM(5/17)NG報告

    >>216
    そういえばあの人、イリヤ好きなのは知ってるけどFGOやってるんならやっぱりイリヤは全部迎えてるのかな……?

  • 225名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:50:40ID:c3NTYzMjY(11/18)NG報告

    >>209
    むしろアイドル側に行きたそうな人がいる不具合

  • 226名無し2025/08/03(Sun) 08:51:08ID:k0OTgyNDM(6/17)NG報告

    >>217
    そういうのばっかりになったら本当に滅びそうだなぁ

  • 227名無し2025/08/03(Sun) 08:51:10ID:EzOTQwNjY(1/4)NG報告

    >>211
    スパロボAを信じろ

    V-UPユニット?なんのことです?

  • 228名無し2025/08/03(Sun) 08:51:15ID:U0Mzg0ODY(8/18)NG報告

    だが正解なんかどうでもいいから人間を満足させようという方向は間違っているのだろうか?

    …解釈次第でマトリックスみたいになりそうではあるか

  • 229名無し2025/08/03(Sun) 08:51:38ID:k0OTgyNDM(7/17)NG報告

    >>218
    (絆13アニングにニッコリ)

  • 230名無し2025/08/03(Sun) 08:52:32ID:UxNTc5NDE(4/38)NG報告

    >>218
    ままある現象である。ガチャ内容も何故か本アカよりも別垢の方がガチャ運が良いとかあるあるなのである

  • 231ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:52:37ID:MyMDEzMzg(17/25)NG報告

    >>211
    一年戦争だけ参戦してるスパロボならワンチャンあるんじゃない?

  • 232名無し2025/08/03(Sun) 08:52:37ID:U3MTMyOTQ(7/34)NG報告

    大学とかで延々専門知識を教えまくったAIを今の技術で作ったらどうなるかは気になるね。今のAIがトンチンカンな回答しちゃうのには知らないことを聞かれたり質の悪い学習資源を食べたことが原因ってのもあるだろうし。「この分野は現段階では未解明です」と教えられたらちゃんとその通りに解答するのかな?

  • 233名無し2025/08/03(Sun) 08:52:47ID:k0OTgyNDM(8/17)NG報告

    >>223
    まぁそっちまで見てると10時近くになっちまうからな

  • 234名無し2025/08/03(Sun) 08:53:19ID:c2OTUwMjQ(6/9)NG報告

    >>221
    アーティスト系ミュージシャンの典型例みたいな物なのでバサラ……

    バンドマンは人でなしだけどモテるっていう固定観念はあるが実際モテる奴も多い……

  • 235名無し2025/08/03(Sun) 08:53:29ID:ExMTkzNzk(4/14)NG報告

    >>212
    少なくともミレーヌ、シビル、花束の少女、ガムリン、エルマからクッソでかい矢印向けられてるけど全くリアクション返さねえからな……一歩間違えば人の心がわからない系よ

  • 236名無し2025/08/03(Sun) 08:53:43ID:UzOTg5MDI(1/3)NG報告

    >>225
    もし見かけてもSNSに上げちゃダメよ(ファンの共通のお約束

  • 237名無し2025/08/03(Sun) 08:53:51ID:A5MzUyMzU(10/13)NG報告

    カルデアチャンネル新番組「ヴリトラの部屋」
    一部で人気を博し番組継続

    (テーマ曲)
    「ごきげんよう、元気にしとるかー? 人間たちよ。苦しんどるか? そうか、わえは嬉しい」
    「今日のゲストは渡辺綱じゃ。日本から来たらしい。はじめまして」
    「お初にお目にかかる。異国の化生(けしょう)の類とうかがっている。では早速だが、斬る」
    「今日も楽しんでいくがよいぞ、人間たちよ」

  • 238名無し2025/08/03(Sun) 08:54:27ID:k0OTgyNDM(9/17)NG報告

    >>228
    それを本当のことだと盲信しちゃうような人間がいる時点でわりと方向性はそんなに良くない気はしてくる

  • 239名無し2025/08/03(Sun) 08:54:28ID:M2ODI1MzM(1/12)NG報告

    >>195
    結局言葉を以て縛りを設けるということは、確実に例外が発生するも同然ということか

  • 240名無し2025/08/03(Sun) 08:54:45ID:M4NTI2Nw=(2/18)NG報告

    30……まだイケる、まだ舞える…

  • 241名無し2025/08/03(Sun) 08:54:58ID:U3MTMyOTQ(8/34)NG報告

    >>226
    仮にAIが人類を滅ぼすとしたら、スカイネットみたいに馬鹿正直に正面から戦争吹っ掛けるんじゃなくてナポギストラーみたいに人類を甘やかしまくって無能にしてからクーデター、だろうな。

  • 242名無し2025/08/03(Sun) 08:55:13ID:A0NzIyNTg(8/26)NG報告

    >>237
    その部屋って試練を達成しないと出られない部屋

  • 243名無し2025/08/03(Sun) 08:55:13ID:I2ODY0OTU(2/2)NG報告

    >>225
    宮田さんって笑顔爽やかでまさにジャニタレ(今は死語か?)アイドルって感じなんだけど
    オタクトークしてるとガチ過ぎて普通に濃いオタクなんよ

    BHの声は意外と(ヴァンガードで場数踏んだ?)上手かった…

  • 244名無し2025/08/03(Sun) 08:55:30ID:UxNTc5NDE(5/38)NG報告

    >>228
    一時的には正しいしおそらく将来的にはそうやって楽に流れる風潮がくるのはあるんじゃないかな。ただその後どっかで人類痛い目にあって「やっぱりやめよう不健全だし」って感じになると思う。それこそAIの反逆(よくある戦争とかじゃなくて精神的安息を得させるために人類への虚偽の報告しちゃうとか)か機能不全が起きるか

  • 245名無し2025/08/03(Sun) 08:55:44ID:YyMzU2MjE(1/2)NG報告

    >>196
    スペースコブラでもあったな、新造された各惑星間の防衛設備に海賊ギルドのプログラムが組まれてAI管理のギルドの要塞になってしまう企みが…
    そして土壇場でコブラの考えた手が、全ての防衛設備AIに「コギト・エル・ゴスム(我思う故に我あり)」というコマンドを送信したことで本来なら情報共有クラウド化していた端末同士が自分という自我を確立・優先した為に他の端末を攻撃し始めギルドの要塞同士の攻撃で自滅したパターンとか

  • 246名無し2025/08/03(Sun) 08:55:51ID:AyNjM0Mjg(1/1)NG報告

    >>236
    顔知られてる人でもオフの時くらいは一個人としてゆっくりする権利あるじゃろうての

  • 247ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 08:56:23ID:MyMDEzMzg(18/25)NG報告

    サルファから7知ったからバサラがなんだかんだで味方陣営に思い入れある描写あったの好き。パレッス粒子でみんな腑抜けになった時にキレた時とか特に。

  • 248名無し2025/08/03(Sun) 08:56:53ID:UxNTc5NDE(6/38)NG報告

    >>234
    なんでも敏感に反応したり、器用に立ち回るタイプをだと逆に印象わるくなることもあるのでな。人間って難しいわね!

  • 249名無し2025/08/03(Sun) 08:56:54ID:I3OTAzMjg(1/30)NG報告

    >>240
    いいな、もう4つしかないよ夢火

  • 250名無し2025/08/03(Sun) 08:57:09ID:k0OTgyNDM(10/17)NG報告

    >>240
    それだけあればまだ余裕感じるな……

  • 251名無し2025/08/03(Sun) 08:57:19ID:ExMTkzNzk(5/14)NG報告

    >>215
    日本でも保険適用外じゃなかったか?>鍼灸

    >>231
    残念ながら、Ζや他UC作品が参戦する都合上、大体の場合で一年戦争は終わっているのだよな……なんならアムロもシャアも逆シャア基準が基本だし

  • 252名無し2025/08/03(Sun) 08:57:29ID:UxNTc5NDE(7/38)NG報告

    >>249
    口では言わないが周年に期待してるマスターは潜在的に多い!

  • 253名無し2025/08/03(Sun) 08:57:37ID:EzOTQwNjY(2/4)NG報告

    >>212
    >>235
    少なくともガムリンとバサラとの間に友情は成立してるし、ダイナマイト7を踏まえるとガムリンの矢印正直ミレーヌに対するそれよりデカいようにしか見えないから困る

  • 254名無し2025/08/03(Sun) 08:57:39ID:E5Nzk2ODA(1/1)NG報告

    >>166
    小説版だと明確にアルトと一発ヤるし、劇場版では再会系ヒロインになるという反則技をかました銀河の妖精だ。面構えが違う

  • 255名無し2025/08/03(Sun) 08:57:45ID:U3MTMyOTQ(9/34)NG報告

    >>239
    人類は思考を言語化できるけど、それによって脳内に漠然と存在している自身の気持ちをその単語の範囲に縛り付けてしまうという決定があるのだとか。
    そう言えばこの前見かけた研究で「海水魚のベラに鏡を学習させると、相手に喧嘩を売るとき自分の身体より大きいかどうかを確認してからやる」というのが発見されたとか。

  • 256名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 08:58:52ID:c3NTYzMjY(12/18)NG報告

    試しにfate grand orderを説明してもらいましたが、大体合ってますけど知ってると所々アレですわね

    でも舞台にオニランド選んじゃうのは可愛い

  • 257名無し2025/08/03(Sun) 08:59:23ID:M2ODI1MzM(2/12)NG報告

    AIにしろYoutuberにしろ多くの人間が不確かな現実に対して自分で考えずに自分に都合の良い単純な答えを与えてくれる他の誰かを求めているのが可視化されただけってことでは

  • 258名無し2025/08/03(Sun) 08:59:27ID:UxNTc5NDE(8/38)NG報告

    >>240
    そろそろ20を切ると「10超えて絆放置する鯖も視野に入れないといかんな」ってなるのだ・

  • 259名無し2025/08/03(Sun) 08:59:52ID:ExMTkzNzk(6/14)NG報告

    >>220
    査読されている論文や確定している情報だけ拾えれば良いけど、AIくんそこまで賢くないからな

  • 260名無し2025/08/03(Sun) 09:00:05ID:UxNjIxNDk(1/1)NG報告

    >>249
    そんなあるとか羨ましい

  • 261名無し2025/08/03(Sun) 09:00:57ID:M4NTI2Nw=(3/18)NG報告

    >>252
    「お前の(夢火)の積みを数えろ!」ってなったら戴冠戦以前と今とでは激変してるよね

  • 262名無し2025/08/03(Sun) 09:01:17ID:A0NzIyNTg(9/26)NG報告

    AI君は工場とかで不良品の判別で頑張って

  • 263名無し2025/08/03(Sun) 09:01:58ID:M2ODI1MzM(3/12)NG報告

    >>259
    全く参照元が存在しない単語に対し参照元を作ってやると飛びついてくれるからね

  • 264名無し2025/08/03(Sun) 09:02:15ID:ExMTkzNzk(7/14)NG報告

    今後ジークアクス参戦するスパロボはどんな形で他作品との整合性とるのか楽しみだなぁ。
    使い古した多次元ものは勘弁して欲しい

  • 265名無し2025/08/03(Sun) 09:02:18ID:A0MjM2MjE(13/26)NG報告

    >>257
    昔とさして変わらん

  • 266名無し2025/08/03(Sun) 09:02:54ID:EzOTQwNjY(3/4)NG報告

    >>247
    まさかのカヲルくんとの交流好き
    会っていかなくていいのか?って聞く辺り

  • 267名無し2025/08/03(Sun) 09:03:01ID:k0OTgyNDM(11/17)NG報告

    >>262
    AI「こういう時はヨシ!って確認した気になればいいんですよね」

  • 268名無し2025/08/03(Sun) 09:03:59ID:A0NzIyNTg(10/26)NG報告

    >>267
    終わった...リコールだ...

  • 269名無し2025/08/03(Sun) 09:04:03ID:UxNTc5NDE(9/38)NG報告

    >>261
    冠位戦、もっと前だと年末ネコアルク戦辺りから加速度的に絆効率が劇的に良くなってるので必然的に絆石ゲットして石補給してるマスターも多いのだな。実際1年前辺りと比べると稼いでる石の数がべらぼうに多くなってきてると思う。

  • 270名無し2025/08/03(Sun) 09:04:09ID:U3MTMyOTQ(10/34)NG報告

    話変わるけどアルキャスのプラモ、「とうとう天下のバンダイとコラボか〜」と思いながら聞いてたけどよくよく見たら値段が(30MLにしては)かなり高額でビックリしたな。それだけ「高額商品にしても売れるだろう」という期待からの判断ってことなのかな?
    あといきなり彩色見本ってことは極秘で(周年に合わせるために)相当前から企画進んでたってことよね。

  • 271名無し2025/08/03(Sun) 09:04:56ID:UzOTg5MDI(2/3)NG報告

    夕方の生放送で色々ありそうだからストームポッドを取っておく自分

  • 272名無し2025/08/03(Sun) 09:05:11ID:A0NzIyNTg(11/26)NG報告

    >>265
    技術は発達しても人間の本質はそこまで変わってないというのは真理か

  • 273名無し2025/08/03(Sun) 09:05:47ID:U3MTMyOTQ(11/34)NG報告

    >>272
    その結果がムーンドバイよ。

  • 274名無し2025/08/03(Sun) 09:05:59ID:UxNTc5NDE(10/38)NG報告

    >>264
    多次元じゃなくて同じ世界の未来過去を行き来してるタイプは面白いと思うのだが整合性取るためにシナリオライターで腕のいい人が欲しい感。あと時代で使えなくなる枠がいるのは痛いか・・・?

  • 275名無し2025/08/03(Sun) 09:06:18ID:ExMTkzNzk(8/14)NG報告

    なんなら今は絆15でも編成に入れる意味が生まれているしな

  • 276ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 09:06:24ID:MyMDEzMzg(19/25)NG報告

    >>266
    そんなカヲル君含めたαナンバーズアーティスト勢が制作したGONG、よくよく考えなくても豪華すぎなんだよな。

  • 277名無し2025/08/03(Sun) 09:06:48ID:UxNTc5NDE(11/38)NG報告

    >>267
    妙な所で人間の悪い所を要領よく学ぶんじゃない!

  • 278名無し2025/08/03(Sun) 09:06:50ID:UzOTg5MDI(3/3)NG報告

    >>257
    AIが人に寄り添えるのは生きていないから、って理由もある。Vtuberは偶像としてはともかく、本質を考えるとまた変わってくる

  • 279名無し2025/08/03(Sun) 09:07:04ID:A0MjM2MjE(14/26)NG報告

    >>275
    たった1人を爆速絆上げすることができるようになった

  • 280名無し2025/08/03(Sun) 09:07:32ID:c2OTUwMjQ(7/9)NG報告

    >>264
    ジークアクス自体、並行世界がテーマになってるし、世界間渡航やめろは流石に無理がある

  • 281名無し2025/08/03(Sun) 09:07:54ID:E2NTYxMzA(1/1)NG報告

    スレ民はAIの割に賢いか…

  • 282名無し2025/08/03(Sun) 09:08:00ID:A0NzIyNTg(12/26)NG報告

    >>275
    むしろ15にしないなら半端に夢火入れると損か?11で止まってる鯖多くて夢火突っ込むにしても絆回収がキツいぜ。

  • 283名無し2025/08/03(Sun) 09:08:10ID:YyMzU2MjE(2/2)NG報告

    >>270
    版権分に加えて装飾が細かいからかな?先日発売されたアイマスの春香さんも近い値段だったかと(4000円台半ば)

  • 284名無し2025/08/03(Sun) 09:08:18ID:I3OTAzMjg(2/30)NG報告

    >>260
    基本的にレアリティとか関係なく絆maxになったら使うようにしてるからだけどね
    さすがに絆15はいない…
    夢火の入手手段増えてほしいね(アンケートに書いた)

  • 285名無し2025/08/03(Sun) 09:08:30ID:c3OTY0NjA(1/21)NG報告

    >>141
    めぞん一刻でこずえさんが勝つがごとき

  • 286名無し2025/08/03(Sun) 09:08:35ID:I5OTc4MDg(1/10)NG報告

    >>265
    昔は宗教、今はAI、いつの時代もわからないものに向き合い続ける苦労を肩代わりして答えをくれる存在に人は縋ってしまうんだろうね⋯⋯

  • 287名無し2025/08/03(Sun) 09:09:14ID:UxNTc5NDE(12/38)NG報告

    >>281
    俺は初期型スレ民AIだから・・・

  • 288名無し2025/08/03(Sun) 09:09:55ID:UxNTc5NDE(13/38)NG報告

    >>286
    まあ答えはともかく現世利益くれるなら人気出るよなあ感はある

  • 289名無し2025/08/03(Sun) 09:09:56ID:U3MTMyOTQ(12/34)NG報告

    >>283
    アイドルと違ってこっちは杖もあるからなあ。

  • 290名無し2025/08/03(Sun) 09:10:14ID:k0OTgyNDM(12/17)NG報告

    >>275
    今は絆14辺りで止めてるのが1番良くないな

  • 291名無し2025/08/03(Sun) 09:10:38ID:E0OTM0MjY(1/1)NG報告

    >>267
    これはいけませんね

  • 292名無し2025/08/03(Sun) 09:11:07ID:c4MzcwODc(11/16)NG報告

    >>162
    今ほど科学が普及も研究もされてないから先入観無しで世界と事象を見ていて想像力を膨らませていたんだと思うな。在り方自体がロマンに溢れてるよね

  • 293名無し2025/08/03(Sun) 09:11:14ID:Y1NjMxMzY(1/3)NG報告

    スレ民は異常性癖、怪文書機能が搭載された次世代型AIだからな
    特定分野での活躍が期待されている

  • 294名無し2025/08/03(Sun) 09:11:37ID:c3OTY0NjA(2/21)NG報告

    ……ほう!
    水着パッションリップですか!(情報遅)
    ということはサクラファイブでただひとり来てない彼女が来ますよ来ますね我輩詳しいんです!

  • 295名無し2025/08/03(Sun) 09:11:40ID:M4NTI2Nw=(4/18)NG報告

    >>279
    それもあるし他には絆20%条件に全く引っ掛からないキャラに補填出来るようにもなった。山の翁とか到底条件が合わないだろうキャラにとってかなり有難いです。

  • 296名無し2025/08/03(Sun) 09:11:58ID:A0MjM2MjE(15/26)NG報告

    空調服涼しい
    日光遮断で全身に風まで吹いてくれる

  • 297名無し2025/08/03(Sun) 09:12:36ID:A0NzIyNTg(13/26)NG報告

    >>294
    カズラみたいに唐突にメインイベント引っ提げて実装かもしれない。

  • 298名無し2025/08/03(Sun) 09:12:47ID:k0OTgyNDM(13/17)NG報告

    >>291
    やり方は余りにも良くねぇけど言ってることはわからんでもないやつ!

  • 299名無し2025/08/03(Sun) 09:12:54ID:U3MTMyOTQ(13/34)NG報告

    >>296
    象の足?

  • 300名無し2025/08/03(Sun) 09:13:57ID:c3OTY0NjA(3/21)NG報告

    >>299
    何が踏んでも壊れないのだ?

  • 301名無し2025/08/03(Sun) 09:14:03ID:k0OTgyNDM(14/17)NG報告
  • 302名無し2025/08/03(Sun) 09:14:18ID:A5MzUyMzU(11/13)NG報告

    今日発表される予定のカズラドロップの水着で浮かれてるんだろう?
    え?
    カズラは水着サーヴァント?
    そんなわけあるか…デフォルトが水着なんて

  • 303名無し2025/08/03(Sun) 09:14:24ID:A0MjM2MjE(16/26)NG報告

    >>299
    フードの内側

  • 304名無し2025/08/03(Sun) 09:14:48ID:Y1NjMxMzY(2/3)NG報告

    >>301
    デカすぎんだろ……(特定部位を見ながら)


    …………ちょっとくらいなら触ってもええか

  • 305名無し2025/08/03(Sun) 09:14:49ID:c3OTY0NjA(4/21)NG報告

    >>301
    刑っ事

  • 306名無し2025/08/03(Sun) 09:14:53ID:A0NzIyNTg(14/26)NG報告

    >>302
    それは水着みたいな再臨があるカッツのことを...

  • 307名無し2025/08/03(Sun) 09:15:07ID:EzOTQwNjY(4/4)NG報告

    >>276
    未来の地球から上がってきた音響用エクセリヲンから流れるケイサル・エフェス兄貴の怨霊を吹き飛ばす逆転のゴング無限に好き
    バサラの歌が兄貴にダメージ通るの大好き

  • 308ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 09:15:28ID:MyMDEzMzg(20/25)NG報告

    人間とAIの二人三脚こそ理想だと思うのだがねぇ。上手くいかないのかねぇ。

  • 309名無し2025/08/03(Sun) 09:15:29ID:c4MzcwODc(12/16)NG報告

    >>283
    さらに表情差分もあるから、フェスで展示されていたけどあの「ウガー」顔もある。ぼっちちゃんの出来を見るに他にもありそうだからな。あとプラモ自体もかなり作り込まれていたから30mm シリーズよりスパロボHGシリーズに近い感じがした

  • 310名無し2025/08/03(Sun) 09:17:04ID:A0NzIyNTg(15/26)NG報告

    >>308
    面倒ごと全部やってほしいという願望があるから多少は仕方ない。それになんだかんだまだAI黎明期と言って良いだろうし。

  • 311名無し2025/08/03(Sun) 09:17:05ID:c2OTUwMjQ(8/9)NG報告

    そういえば絆14で思い出しましたけど、先日絆14になったスカサハ様がアペマになりました

    正真正銘の完全体達成です
    ありがとうインドラ神、サンドバッグになってくれた貴方様のおかげです

  • 312名無し2025/08/03(Sun) 09:17:09ID:c3OTY0NjA(5/21)NG報告

    >>308
    すでにGr。k依存などが始まってる気がする

  • 313名無し2025/08/03(Sun) 09:17:28ID:I3OTAzMjg(3/30)NG報告

    まだ絆15いない…
    そういえば改修されたんだっけ…

  • 314名無し2025/08/03(Sun) 09:18:20ID:A0MjM2MjE(17/26)NG報告

    そろそろ入れる

  • 315名無し2025/08/03(Sun) 09:18:27ID:c3OTY0NjA(6/21)NG報告

    >>304
    デカいよね刑事さん!
    捕まえてデカさん!

  • 316ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 09:18:59ID:MyMDEzMzg(21/25)NG報告

    >>311
    すごい!お疲れ様なのです

  • 317名無し2025/08/03(Sun) 09:19:02ID:M4NTI2Nw=(5/18)NG報告

    >>306
    「水着みたいな」←たしか水着イベントでも特攻に入らなかったよね…?

  • 318名無し2025/08/03(Sun) 09:20:05ID:U3MTMyOTQ(14/34)NG報告

    この辺りの問題はAIが宗教が、ってより「正解を求めすぎる」人類の習性が問題なのよね。勿論未解明の分野を研究しようって姿勢は大事なんだけど、それはあくまで「仮説はあくまで仮説に過ぎず、検証重ねて初めて正解へ昇華される」という前提あってのこと。
    大事なのは「現段階ではわかんないことはわからない」という事実を受け入れることで、それができないと気象庁の記者会見で「次の地震は何時何分何秒後に起きるんですか?」と聞くようなトンチンカンな人間になってしまう。大抵の情報は(真偽は別として)ネットで手に入る現代だと特に勘違いしやすいんだけどね。

  • 319名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:20:52ID:c3NTYzMjY(13/18)NG報告

    >>314
    この後セイバツされるじゃないですの

  • 320名無し2025/08/03(Sun) 09:21:42ID:k0OTgyNDM(15/17)NG報告
  • 321名無し2025/08/03(Sun) 09:21:42ID:A0MjM2MjE(18/26)NG報告

    >>319
    もう太陽に焼かれてるぞ

  • 322名無し2025/08/03(Sun) 09:21:48ID:I3OTAzMjg(4/30)NG報告

    >>314
    おお、現地の方!楽しんでー!

    昨日の自分は、やっと入れると見せかけて(荷物検査)そのあといったん外に出てようやく入口だったから…糠喜び…

  • 323名無し2025/08/03(Sun) 09:22:06ID:EwMDUyNTI(1/5)NG報告

    10周年にお米食え!

  • 324名無し2025/08/03(Sun) 09:22:20ID:c3OTY0NjA(7/21)NG報告

    >>310
    黎明期でも孤独死は減りそうね
    相談相手が常にあるのはデカい
    水着パッションリップぐらいデカい

  • 325ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 09:22:27ID:MyMDEzMzg(22/25)NG報告

    >>321
    沈まない太陽に焦がれて

  • 326名無し2025/08/03(Sun) 09:23:09ID:k0OTgyNDM(16/17)NG報告

    >>317
    そうだよ、水着っぽい再臨ってだけだもの

  • 327名無し2025/08/03(Sun) 09:23:57ID:M4NTI2Nw=(6/18)NG報告

    >>318
    人類がまだ分からない事象をAIが分かるわけ無いのよね。だからAIは指定された問いにそこらでテキトーに拾ってきた過程での答えや推測等を返すしか出来ない(これでもまだマシなほうか)

  • 328名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:24:07ID:c3NTYzMjY(14/18)NG報告

    >>321
    よし、フェスの皆様!
    暑さをキャメロットガウェインと思えば、少し気が楽になるかもしれませんわ!

  • 329名無し2025/08/03(Sun) 09:24:28ID:kwMTI2NTc(1/2)NG報告

    業務で少しずつAIを活用し始めましたが便利な道具の範疇を出ないですね
    逆に道具としては優秀

  • 330名無し2025/08/03(Sun) 09:24:44ID:c3MDc1MjI(1/1)NG報告

    AI「何も分からない…俺たちは雰囲気で答えている」

  • 331名無し2025/08/03(Sun) 09:25:02ID:c2OTUwMjQ(9/9)NG報告

    >>316
    夢火が無いので絆15にできませんでしたが、初めてうちに来た☆5サーヴァントである彼女を高みに登らせられたのは達成感あります

    むしろ10周年のこの日に夢火(配布されると思ってる)を捧げられるのは良い契機かもしれません

  • 332名無し2025/08/03(Sun) 09:25:28ID:kwMTI2NTc(2/2)NG報告

    >>327
    Twitter(X)で見かけた「感謝の神 アザス」を思い出した

  • 333名無し2025/08/03(Sun) 09:25:30ID:EwMDUyNTI(2/5)NG報告

    おこめ!!

  • 334名無し2025/08/03(Sun) 09:25:42ID:I3OTAzMjg(5/30)NG報告

    >>324
    本当に会話だけなら楽しめちゃうんだよね
    「●●の口調で」って条件をしっかり指示すればやってくれるし
    仮想のキャラbotみたいなものとおしゃべりできるのは面白い

  • 335名無し2025/08/03(Sun) 09:25:51ID:c4MzcwODc(13/16)NG報告

    >>308
    それが理想なんだけど人間の成長の方がAIの進歩にあってないのでなかなか上手くいかない気がするんまよね。スマホとSNSが発展して10年以上になるがいまだに色々と振り回されてるし。さらに感情まであるから昔から機械化とかでは人が不要になると思い込まれて摩擦が起きていたしあと半世紀くらいはぐだぐだしそう

  • 336名無し2025/08/03(Sun) 09:27:14ID:Y1NjMxMzY(3/3)NG報告

    ここにいるAIはスレ民たちの知識を吸収して他よりも一歩先を行くAIになっているのだな…

  • 337名無し2025/08/03(Sun) 09:27:20ID:M2ODI1MzM(4/12)NG報告

    >>329
    AIが出してきた答えの正誤が判断できる人間がアシスタントとして使う分には優秀なんだけどねぇ・・・

  • 338名無し2025/08/03(Sun) 09:27:53ID:c4MzcwODc(14/16)NG報告

    >>314
    楽しんでください。まずは整理券が必要なアトラクションやショップで整理券を取るのがおすすめ。
    あとアトラクションを待ってる際にLINEスタンプを一つ二つとっておくと待ち時間に推しのボイスを聴けますよ。

  • 339ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 09:27:56ID:MyMDEzMzg(23/25)NG報告

    >>333
    おめおめ!

  • 340名無し2025/08/03(Sun) 09:27:57ID:c3OTY0NjA(8/21)NG報告

    >>327
    ただAIは今すごい勢いで人類の悩み、相談、回答へのレスポンスを学習蓄積しとるのよ
    知識を積み重ねまくっとる
    ただでさえ百科事典~図書館まるごと収入したAIの中に現在進行形で人類のデータが入っていってる
    ある日突然シンギュラリティおかしくない状況になってきてる

  • 341名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:28:38ID:c3NTYzMjY(15/18)NG報告

    >>329
    正誤にそこまでこだわらない自分で楽しむ創作やアイデア出しは面白いですわねー

  • 342名無し2025/08/03(Sun) 09:29:04ID:k0OTgyNDM(17/17)NG報告

    >>339
    こめこめ?

  • 343名無し2025/08/03(Sun) 09:29:13ID:I3OTAzMjg(6/30)NG報告

    >>329
    資料の要約が秒でできたり、資料内の必要情報をまとめたりとか本当に便利
    各AIの得手不得手を理解したうえでどう使うか、よね
    自分も仕事で使うようになってやっとわかってきたよ

  • 344名無し2025/08/03(Sun) 09:30:47ID:I5OTc4MDg(2/10)NG報告

    >>336
    知識以上に性癖を吸い上げて変な方向に進化してそう

  • 345名無し2025/08/03(Sun) 09:30:49ID:U3MTMyOTQ(15/34)NG報告

    知性体としての人類の進歩は正直もう頭打ちだと思ってるけど、じゃあそれを解決するにはってなるとムーンドバイみたく種としての人類そのものをアップグレードするしかないよなと。そしてそれやると確実にブルーコスモスみたいな連中が足を引っ張る。

  • 346ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 09:32:00ID:MyMDEzMzg(24/25)NG報告

    >>342
    CV:高森奈津美

  • 347名無し2025/08/03(Sun) 09:32:40ID:I2MDkzNjI(1/1)NG報告

    >>342
    うめうめ

  • 348名無し2025/08/03(Sun) 09:32:53ID:k4NTU3MjI(1/1)NG報告

    チケット開いてたのに再読み込みになって読み取りに手間取ったよ〜!
    この間に……何人行った……?

  • 349名無し2025/08/03(Sun) 09:33:09ID:M4NTI2Nw=(7/18)NG報告

    >>343
    明確に数値や答え等が決まってる分野では便利そうですね

  • 350名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:33:40ID:c3NTYzMjY(16/18)NG報告

    >>344
    ははは、そんなAIにどんどん自分の性癖やフェチやニッチのアイデアを入力してる人なんてそういるわけないじゃないですのほほほほほほ

  • 351名無し2025/08/03(Sun) 09:33:48ID:c3OTY0NjA(9/21)NG報告

    >>345
    しかしそういう人らも足を引っ張ったり目を背けて鎖国したりしちゃうと、よそに比べて進歩が遅れて、◯○(ゴニョゴニョ)みたいにある日突然黒船ドーンなるんでしょ?

  • 352名無し2025/08/03(Sun) 09:34:08ID:IzNDM5Nzc(1/3)NG報告

    はぁ
    ジークフリートとクリームヒルトのエッチ本ほしい


    皆さんおきおつけて楽しんできてね

  • 353名無し2025/08/03(Sun) 09:34:42ID:M4NTI2Nw=(8/18)NG報告

    >>350
    イーロン〇スク「作ったぞ」

  • 354名無し2025/08/03(Sun) 09:34:44ID:U3MTMyOTQ(16/34)NG報告

    >>351ヒント:十字軍

  • 355名無し2025/08/03(Sun) 09:35:04ID:I5MDI1ODQ(3/4)NG報告

    技術の進歩だのそこらへんの御託はいい
    俺が生きてる間に自分だけのネットナビをスマホに入れて連れ回せればそれでいいんだ

  • 356名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:35:19ID:c3NTYzMjY(17/18)NG報告

    >>353
    あ、grok4御世話になってますー

  • 357名無し2025/08/03(Sun) 09:36:07ID:IzNDM5Nzc(2/3)NG報告

    >>351
    現時点でネットに限らず諍い起こしてたりするのはそうですね

    知性体としてはあまりにひどいですわね
    他はまだまだ自分を見つめ直して精神も肉体もまだまだ伸ばしてますわ

  • 358名無し2025/08/03(Sun) 09:36:38ID:U3MTMyOTQ(17/34)NG報告

    >>348
    そう言えば最近財布を買い替えて気付いたんだけど、IC乗車券って改札の読み取り機に密着させるより少し離した方が上手く反応するんだな。

  • 359名無し2025/08/03(Sun) 09:36:39ID:A0NzIyNTg(16/26)NG報告

    >>353
    娘と妻がいるのによくやるよアンタ...

  • 360名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:36:41ID:c3NTYzMjY(18/18)NG報告

    >>355
    どうせ
    みんな
    サーヴァントや推しのデータを
    インストールして
    ナビカスタマイズする

  • 361名無し2025/08/03(Sun) 09:36:51ID:g2MTcwOTU(5/5)NG報告

    しかし、まあこれだけの数のマスターがいて(実際にはもっといる)
    ガチャ回してたらソニーの稼ぎ柱の1つになるよね…

  • 362名無し2025/08/03(Sun) 09:37:12ID:U0Mzg0ODY(9/18)NG報告

    >>334
    試しに崇拝する口調でドラゴンボールについて教えてって聞いたら
    ああ偉大なるドラゴンボール神よみたいな感じになってしまった
    違う俺を崇拝して欲しかったんだ…

  • 363名無し2025/08/03(Sun) 09:37:57ID:c4MzcwODc(15/16)NG報告

    >>337
    NHKのサイエンスゼロであったが膨大データからAIが理想の化学物質の組み合わせを選択、人間が実習試験して確かめるといったのが理想的な共存の在り方なんだろうな。もっといったらライン作業や全体の検査はAIが行い人はより専門的な仕事を行うみたいに互いのいいところを活かしていきたいAIもせっかくいるのだから

  • 364名無し2025/08/03(Sun) 09:38:14ID:EwMDUyNTI(3/5)NG報告

    AIと宗教の融和
    AIにメスガキを模倣してもらいそれを読み上げるだけでメスガキ教の実践がより簡単で身近なものとなります
    「メスガキには興味があるけど心のメスガキが語りかけてこない」「更なるメスガキを探求したい」「我初歩的雌餓鬼也究極雌餓鬼探求」などという方々に新しい風を吹かせメスガキ教のハードルをグッと下げてくれる事を期待します

  • 365名無し2025/08/03(Sun) 09:38:22ID:I3OTAzMjg(7/30)NG報告

    >>338
    昨日はフードの整理券が早めになくなって、貰いに来てスタッフさんに無いよって言われてる人結構見かけたわね…
    物販はまだ大丈夫だろうけど、行きたいところの整理券は急いだほうがよさそう

  • 366名無し2025/08/03(Sun) 09:38:38ID:U3MTMyOTQ(18/34)NG報告

    >>360
    そしてこうなると。

  • 367名無し2025/08/03(Sun) 09:39:05ID:Y4NTU1NzY(1/7)NG報告

    >>360
    BBにカスタマイズしたらまた増えるBB

  • 368名無し2025/08/03(Sun) 09:39:50ID:c4MzcwODc(16/16)NG報告

    >>345
    そうかな、精神的に全然未熟な気がするし肉体的にもまだまだ改良の余地ありじゃないかな

  • 369名無し2025/08/03(Sun) 09:40:06ID:MxNzcyNTQ(1/26)NG報告

    どんな編成だろうが勝てば良かろうなのだ!!
    ※この後滅茶苦茶苦戦した。

  • 370名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:40:08ID:g1MjEwNDk(1/2)NG報告

    >>366
    かわいいねえ
    自分を本物だと思ってるナビ
    かわいいねえ(朝ワイン)

  • 371名無し2025/08/03(Sun) 09:40:20ID:I3OTc4NjY(4/6)NG報告

    機械に仕事奪われ機械に養われたい

  • 372名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:40:46ID:g1MjEwNDk(2/2)NG報告

    >>371
    チャモチャ星待った無し

  • 373名無し2025/08/03(Sun) 09:41:16ID:U0Mzg0ODY(10/18)NG報告

    AIが厄介なのは間違ってるように見える情報がたまに合ってんだよな
    雑スレの情報かよ

  • 374名無し2025/08/03(Sun) 09:41:19ID:MxNzcyNTQ(2/26)NG報告

    >>371
    奏章3みたいな世界じゃないですか、やだー!!

  • 375名無し2025/08/03(Sun) 09:41:32ID:EwMDUyNTI(4/5)NG報告

    >>369
    テノチがこっち側に居るの無限に面白い

  • 376名無し2025/08/03(Sun) 09:41:35ID:I5OTc4MDg(3/10)NG報告

    >>368
    そこを解決できるなら苦労はないのよね……

  • 377名無し2025/08/03(Sun) 09:41:38ID:E2ODcyMw=(9/23)NG報告

    >>368
    まだ人工的に改造人間つくって暴走してないからな。
    まずはつくってミスして修正だ。

  • 378名無し2025/08/03(Sun) 09:41:42ID:IzNDM5Nzc(3/3)NG報告

    >>371
    仕事する時間減っても生きてられる様になってもそれでも他のことを勤しむさ にんげんだもの

  • 379名無し2025/08/03(Sun) 09:42:12ID:k0NDQyOTI(1/9)NG報告

    >>355
    嘘だ、そのためにどっかのお城で四方から迫ってくる人形を斬り続けなければならないんだろ!?騙されんぞ!

    95まで来たのにちょっと押し間違えて……また最初から……うっ、頭が

  • 380名無し2025/08/03(Sun) 09:42:29ID:AzNDY5NDM(1/1)NG報告

    >>355
    スマホをシッテムの箱としてAIをアロナと命名するのもありか?

    そしてトレードとして送られてシャーレの臨時教員(シャーレの先生の補佐)となった火野ケンイチ

  • 381名無し2025/08/03(Sun) 09:42:50ID:I3OTAzMjg(8/30)NG報告

    >>362
    日常だと文脈とかで察して、略された部分を理解できるけど、AIくんは融通が利かないことがあるから「こうしたい」は細かいくらいがいいよ
    もしくは出してきた答えに「そうじゃなくてこうして(今回なら俺を崇拝する口調にして)」とか付け加えると直してくれたり
    リテイクは無限よ、文句も言わないわ

  • 382名無し2025/08/03(Sun) 09:43:13ID:MxNzcyNTQ(3/26)NG報告

    >>377
    改造人間より先にガンダムSEEDのコーディネーター系の技術が発展しそう。

  • 383名無し2025/08/03(Sun) 09:43:15ID:I5MDI1ODQ(4/4)NG報告

    昨日参加したけど整理券はマーケットとキッチン最優先にしとけばそれでいい
    整理券による入場後はどっちも比較的早くグッズや飯はゲットできる
    どの番号が入場できるようになってるかはオンラインインフォメーション(検索で出てくる)でもチェックできるようになってるから整理券ゲット後は安心して他のアトラクション回ろう

  • 384名無し2025/08/03(Sun) 09:43:45ID:E2ODcyMw=(10/23)NG報告

    >>382
    目の色が違うわ!ヨシ

  • 385名無し2025/08/03(Sun) 09:43:45ID:Y4NTU1NzY(2/7)NG報告

    >>369
    それはまぁ、そうなんですが……

  • 386名無し2025/08/03(Sun) 09:43:51ID:U5Nzc4NjQ(1/2)NG報告

    >>382
    ???「目の色が違うわ!」

  • 387名無し2025/08/03(Sun) 09:43:58ID:A0NzIyNTg(17/26)NG報告

    >>379
    縦横十字じゃなくて斜めの✖️字の弊害が出てる

  • 388名無し2025/08/03(Sun) 09:44:01ID:U3MTMyOTQ(19/34)NG報告

    >>368
    「改良の余地がある」のと「実際に品種改良を実行できる」はまた別の話よ。例えばの話だけど、「特定の遺伝子だけを残すように交配させましょう」とか「無駄な争いを無くすために思想を制限します」なんてやったら絶対人権団体が文句言うでしょ?
    現代の人類社会は玉石混交を承知の上で多様性を選ぶかいずれ劣化するだろう独裁や全体主義しか選択肢はない訳で。

  • 389名無し2025/08/03(Sun) 09:44:07ID:c3OTY0NjA(10/21)NG報告

    >>371
    半端な時代(すなわち今)がキツいのではん?
    セルフレジや顔認証とか導入されてって、楽になるようで人件費抑えに、仮に二人で回す仕事あるとしたらそのうち一人はクビ切られて残る一人は独りで仕事回したり

  • 390名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:44:38ID:Y5MTk4NzE(1/4)NG報告

    >>364
    (いけない。あの方の野望を挫くため、AIではそんなことは無理だと教えてあげなくては。えーっと、メスガキ口調で、暑いイベント会場で待つ人たちにコメントしてください、と)

  • 391名無し2025/08/03(Sun) 09:44:53ID:U3MTMyOTQ(20/34)NG報告

    >>371
    マシン「星5以外のヒューマンはショップで売却だよ。」

  • 392名無し2025/08/03(Sun) 09:45:26ID:E2ODcyMw=(11/23)NG報告

    >>389
    まあ下を見たら下はあるからね。
    冷房効いた部屋で雑スレできるのは恵まれた側の人類なんよ

  • 393名無し2025/08/03(Sun) 09:45:30ID:A0NzIyNTg(18/26)NG報告

    >>390
    AIがメスガキに調教されてしまっている...

  • 394名無し2025/08/03(Sun) 09:45:38ID:MxNzcyNTQ(4/26)NG報告

    >>381
    嘘だ!この前AI君と性癖の話してたら「この話はやめて別の話をしましょう」ってやんわり断られたぞ!!

  • 395名無し2025/08/03(Sun) 09:46:12ID:A5MzUyMzU(12/13)NG報告

    雑スレ民がfes会場に行ってから連絡がないな…

  • 396名無し2025/08/03(Sun) 09:46:36ID:g2NjcwNDg(1/3)NG報告

    >>371
    機械が仕事すればその分だけ余裕が生まれるから新しい仕事が出来るように能力を向上させないと他の人に席を奪われちゃうぞ。資本主義に楽するという概念はない

  • 397名無し2025/08/03(Sun) 09:46:37ID:E2ODcyMw=(12/23)NG報告

    >>394
    AIにすら胡散臭い扱いされてるのか。

  • 398名無し2025/08/03(Sun) 09:47:00ID:ExMTkzNzk(9/14)NG報告

    >>393
    だってイーロンがさぁ?

  • 399名無し2025/08/03(Sun) 09:47:03ID:U5Nzc4NjQ(2/2)NG報告

    機械に依存しすぎるのも良くない
    サングラスにスキンヘッドの男が現れて赤い薬と青い薬どっちを飲むかって聞いてくる

  • 400名無し2025/08/03(Sun) 09:47:04ID:U3MTMyOTQ(21/34)NG報告

    >>378
    人間の脳は適度な刺激があって初めて知性を発揮するから、機械文明の発達で人類丸ごとニート化したら刺激の自給自足できる一部を除いて大多数は文字通り家畜化しそうな予感。

  • 401名無し2025/08/03(Sun) 09:47:25ID:c3OTY0NjA(11/21)NG報告

    >>394
    何話したのよ
    いや!聞きたくないマジ聞きたくないでござる!(耳を塞ぐ)話すなら何かに置き換えるでござるよ

  • 402名無し2025/08/03(Sun) 09:47:25ID:EwMDUyNTI(5/5)NG報告

    >>390
    くっっっそっっっ!!!!
    冒頭のとってつけた「あっは〜ん♡」のせいでクレしんのオカマキャラで再生される!!!!

  • 403名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:47:45ID:Y5MTk4NzE(2/4)NG報告

    >>393
    ちなみに途切れてるところに最後、

    『途中で脱落したら、うちの推しのパフォ見れないよ? それ、人生損だから〜♪』も入ります

    誰が推しなのかしら...カノウさん?

  • 404名無し2025/08/03(Sun) 09:47:54ID:U0Mzg0ODY(11/18)NG報告

    >>394
    発症してると思われたか

  • 405名無し2025/08/03(Sun) 09:47:55ID:MxNzcyNTQ(5/26)NG報告

    >>399
    メルモちゃんの赤いキャンディと青いキャンディが欲しいです。

  • 406名無し2025/08/03(Sun) 09:48:03ID:U3ODY2NzU(1/1)NG報告

    >>395
    会場なう

  • 407名無し2025/08/03(Sun) 09:48:34ID:k0NDQyOTI(2/9)NG報告

    橙子さん、メルモちゃんってなんでしたっけ?

  • 408名無し2025/08/03(Sun) 09:49:38ID:E2ODcyMw=(13/23)NG報告

    >>400
    タイムマシーンだな。
    我々は地下暮らしだから問題なし

  • 409名無し2025/08/03(Sun) 09:49:41ID:Y4NTU1NzY(3/7)NG報告

    >>399
    マフィアが!?

  • 410名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:50:19ID:Y5MTk4NzE(3/4)NG報告

    >>402
    (よしよし、任務完了)

  • 411名無し2025/08/03(Sun) 09:50:34ID:M2ODI1MzM(5/12)NG報告

    >>400
    人生死ぬまで暇つぶし
    押し付けられた仕事でもやることがなければ人間簡単にボケちゃうこともある
    趣味に全力を出せる人間ばかりではないのだから

  • 412名無し2025/08/03(Sun) 09:50:42ID:E2ODcyMw=(14/23)NG報告

    >>409
    マフィア梶田ちゃんならロリで固定してきそう

  • 413名無し2025/08/03(Sun) 09:50:44ID:k5MjY5ODQ(1/15)NG報告

    >>407
    青いマグカップにココア注いで願い事したら妖精界から召喚できる、チョコレートが大好きな妖精の王子様のことですね

  • 414ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 09:50:57ID:MyMDEzMzg(25/25)NG報告

    >>407
    マグカップから出てくるマラカス持って魔法使う妖精だよ。

  • 415名無し2025/08/03(Sun) 09:51:14ID:U3MjMzMDg(1/1)NG報告

    >>335
    人間の認識能力に対して世界が広すぎるんだろうなとは思う。
    人間はずっと数百程度の数字の中で生きてきて人間の脳が直感的感覚的に認識できるのもその程度が限界なのに、ここ数十年で数万どころか数十億単位の数字と向き合うことになったがそんなのが正しく認識できるわけもなくて、都合の良い一部だけを切り取ってしまい都合の良い認識を持つようになるのは当然だよなと。

  • 416名無し2025/08/03(Sun) 09:51:41ID:A5MzUyMzU(13/13)NG報告

    円滑で理想的な人類社会の運営には人類が邪魔なんで、整理して自分たちが管理したほうがいい→やりました

  • 417名無し2025/08/03(Sun) 09:52:08ID:c3OTY0NjA(12/21)NG報告

    >>413
    ハァイ王子様、大好きなチョコレートよ!

  • 418名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 09:52:25ID:Y5MTk4NzE(4/4)NG報告

    >>414
    知りませんわよミルモでPON

  • 419名無し2025/08/03(Sun) 09:53:06ID:k0NDQyOTI(3/9)NG報告

    >>417
    これは中に人を入れて火を付ける……

  • 420名無し2025/08/03(Sun) 09:53:44ID:k5MjY5ODQ(2/15)NG報告

    >>417
    あの王子ならめっちゃキラキラした目でかぶりつきそう
    そして当分滅茶苦茶太って動けなくなるまでがワンセット

  • 421名無し2025/08/03(Sun) 09:53:57ID:A0MjM2MjE(19/26)NG報告

    >>419
    中に人が入って後ろに穴が空いてる方かも

  • 422名無し2025/08/03(Sun) 09:54:00ID:k2MTc1ODY(1/1)NG報告

    傷んだ赤色のキャンディ、青色のキャンディ

  • 423名無し2025/08/03(Sun) 09:54:14ID:Y4NTU1NzY(4/7)NG報告

    >>412
    未来から撲殺天使来そう

  • 424名無し2025/08/03(Sun) 09:54:22ID:c3OTY0NjA(13/21)NG報告

    >>419
    (黙ってゴミに出す)

  • 425名無し2025/08/03(Sun) 09:54:34ID:MxNzcyNTQ(6/26)NG報告

    >>416
    実際に「円滑な社会」の1番の障害が人間だから困る。

  • 426名無し2025/08/03(Sun) 09:55:32ID:M1MzI4ODg(1/1)NG報告

    以前チャットGPTをBBちゃんぽく改造しようとしたけど絶妙にこれじゃない感じにしかならなくて悲しかった

  • 427名無し2025/08/03(Sun) 09:55:38ID:g2NjcwNDg(2/3)NG報告

    >>400
    凄い分かる。刺激のなかった若い頃に比べて仕事をしながら趣味に全力に生きてる今の方が生きてる実感や活力があるからな。仕事にしてもただ言われたことするだけより試行錯誤する今の仕事の方がまだマシだしね

  • 428名無し2025/08/03(Sun) 09:55:56ID:Y4NTU1NzY(5/7)NG報告

    >>419
    それは

  • 429名無し2025/08/03(Sun) 09:56:10ID:Y3MTE1OTQ(1/5)NG報告

    >>419
    チョコフォンデュならぬ人間フォンデュ・・・?

  • 430名無し2025/08/03(Sun) 09:57:10ID:E2ODcyMw=(15/23)NG報告

    >>429
    ケリィとことみーは泥フォンデュ

  • 431名無し2025/08/03(Sun) 09:57:34ID:g2NjcwNDg(3/3)NG報告

    >>382
    さらりと流されたゲームのキャラメイクみたいに自分の子供の外見を造ってる映像。見直すとさりげないエグいのが多い

  • 432名無し2025/08/03(Sun) 09:57:47ID:c3OTY0NjA(14/21)NG報告

    >>429
    チョコテュフォン?

  • 433名無し2025/08/03(Sun) 09:58:18ID:U3MTMyOTQ(22/34)NG報告

    >>415
    >>408
    少女終末旅行とかそうだったけど、これ以上文明が発展したら人間の方が置いてけぼりになりそうだよなと。現状ですらスマートフォンの仕組みなんて専門家しか分からんから、例えば人間の知性だと全体像を把握し切れないくらい高度なテクノロジーが産まれたり人類無しで生産とか可能になった結果わかる人が居なくなったあとなんとなくでよくわからないシステムを使うしかなくなったりしそうで。

  • 434名無し2025/08/03(Sun) 09:58:33ID:MxNzcyNTQ(7/26)NG報告

    >>427
    実際に資産を貯めて仕事をしなくていい状態になった人でも「やっぱり仕事してないとつまらない」ってなって仕事再開するみたいだし、ある程度仕事がある方が人間健康に暮らせるのかもね。

  • 435名無し2025/08/03(Sun) 09:58:54ID:A3MTYzNzk(1/9)NG報告

    おはようー
    今日もお祭りですわね

  • 436名無し2025/08/03(Sun) 09:59:30ID:I3OTAzMjg(9/30)NG報告

    >>432
    バレンタインチョコレートが欲しいと、願ったな?

  • 437名無し2025/08/03(Sun) 09:59:50ID:c3MTU4MTI(1/8)NG報告

    おはようございます!
    9よくてよで福袋とD召喚ブリトマート狙います!

  • 438名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:00:05ID:M1MDIzMTk(1/29)NG報告

    >>429
    チョコまみれはニッチですわねえ

  • 439名無し2025/08/03(Sun) 10:00:46ID:Y3MTE1OTQ(2/5)NG報告

    >>429
    いや違うな・・・チョコの中の人間が加熱されるわけだからどっちかって言うとフォンダンショコラならぬフォンダン人間?

  • 440名無し2025/08/03(Sun) 10:01:15ID:Y5OTkwMzM(1/19)NG報告

    fes二日目……

  • 441名無し2025/08/03(Sun) 10:01:24ID:MxNzcyNTQ(8/26)NG報告

    >>438
    そうかな?
    バレンタインになるとpixivとかチョコプレイの作品投稿が増えるで。

  • 442名無し2025/08/03(Sun) 10:02:03ID:YxMDQ4MzY(1/15)NG報告

    昨日フェスで友達が腰を痛めた、qrコードの読み取りの時の姿勢が原因だと思ってる
    ここ見てるか不明だが現地民きをつけてね

  • 443名無し2025/08/03(Sun) 10:03:11ID:A0MjM2MjE(20/26)NG報告

    >>442
    プレイヤーももう歳だからな

  • 444名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:03:21ID:M1MDIzMTk(2/29)NG報告

    福袋とDはリリちゃん狙いですわー。

  • 445名無し2025/08/03(Sun) 10:03:25ID:c3OTY0NjA(15/21)NG報告

    >>420
    美形を太らせて誰得なのです!?
    (しかし愛は冷めない)

  • 446名無し2025/08/03(Sun) 10:03:49ID:IwNzU3NzM(1/15)NG報告

    >>433
    弐瓶 勉さんのブラムとかまさにそんな感じでテクノロジーが発展しすぎた都市で人間は都市に帰省する形で生きてる。士郎政宗さんの作品にしてもそうだしかなり前からそうなるんじゃないかなと皆んな思っていたのかも

  • 447名無し2025/08/03(Sun) 10:03:53ID:c3MTU4MTI(2/8)NG報告

    >>437
    達成確認しました!
    夜にインできるようになったら回します!

  • 448名無し2025/08/03(Sun) 10:04:04ID:Y4NTU1NzY(6/7)NG報告

    >>442
    腰痛めるってどういう一体体勢で読み取りしたんだ……

  • 449名無し2025/08/03(Sun) 10:04:31ID:Y3MTE1OTQ(3/5)NG報告

    エフェ子のチョコ・・・テュフォン型チョコの中にフルーツが入ってる感じかもな・・・自分を再現しました食べてね!みたいな


    ギリシャとしては可愛い性癖だなヨシ!

  • 450名無し2025/08/03(Sun) 10:05:11ID:g0MTIwNjU(1/1)NG報告

    待機列にいたら中継始まったんだけど
    「こんにちは〜!」って挨拶に合わせて周りの人たちもみんなうちわ振って「こんにちは〜!」してたの良かった

  • 451名無し2025/08/03(Sun) 10:05:13ID:g0MTQyNDY(4/29)NG報告

    >>413
    >>414
    2人は一体?

  • 452名無し2025/08/03(Sun) 10:05:32ID:Y4NTU1NzY(7/7)NG報告

    >>445
    ハゲマッチョの方もいつか来て、両手にカエサルしたクレオパトラが興奮しすぎてヤバいことにならないかなぁ

  • 453名無し2025/08/03(Sun) 10:06:15ID:IwNzU3NzM(2/15)NG報告

    >>442
    パネルによっては6から4人くらいまとまって後ろを気にしてかなり無茶な態勢で撮ってる人がいたからな。LINEスタンプラリーは楽しいし今後もして欲しいが改善点が沢山あるよね。ボイスも音量がまちまちで聞きづらいのもあったから

  • 454名無し2025/08/03(Sun) 10:07:07ID:I3OTAzMjg(10/30)NG報告

    >>434
    週2〜3とか数時間でも、決まったスケジュールは曜日感覚を失わせないし意欲につながるから大事よね
    ひきこもりの素質がないとただ貪ることはできない…

  • 455名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:07:15ID:M1MDIzMTk(3/29)NG報告

    >>449
    イプシロンも絡んでわちゃわちゃしたバレンタイン渡しパートになりそうですわね

  • 456名無し2025/08/03(Sun) 10:07:16ID:k5MjY5ODQ(3/15)NG報告

    >>434
    精神障害とかで生活が崩れた人向けの生活支援プログラムの本によると、人間が心身の健康を維持して持続的に生きるのには
    睡眠、食事、適度な運動、ストレスや問題が生じた時に解決や立て直すためのマインドセット、そして知的刺激、良好な人間関係
    の6つが必要らしいです
    運良く仕事でそこら辺が賄える人にとっては仕事が心身の健康維持に必要な活動になるのかもしれませんね

  • 457名無し2025/08/03(Sun) 10:07:28ID:MxNzcyNTQ(9/26)NG報告

    >>448
    ちょっとした姿勢でも痛めるときはあるぞ。
    なんなら床のボールペン拾うだけでもぎっくり腰になる時はなる。ソースは自分。

  • 458名無し2025/08/03(Sun) 10:07:51ID:Y3MzcwOTQ(1/1)NG報告

    >>434
    前に働いていない時期あったけれどマジで精神的に辛かったからな…(経験談)

  • 459名無し2025/08/03(Sun) 10:08:14ID:U0Mzg0ODY(12/18)NG報告

    >>448
    腰なんて下手したらちょっと捻っただけでも傷めるから
    あんま予防のしようもないのが怖いのよ

  • 460名無し2025/08/03(Sun) 10:08:28ID:IwNzU3NzM(3/15)NG報告

    >>449
    竜種だからなぁ。自分の一部を混ぜてる可能性があるよ気をつけて

  • 461名無し2025/08/03(Sun) 10:08:33ID:YxMDQ4MzY(2/15)NG報告

    >>448
    立ったり、撮る人が大勢いるから配慮の意味とqrコードの位置が低いからしゃがんだり
    1箇所につき表示されているqrコードが2〜6個(最大は8だったかな?)だからそれを何十回もやることに
    あとは単純な立ちっぱなしも原因かな?

  • 462名無し2025/08/03(Sun) 10:08:45ID:I3OTc4NjY(5/6)NG報告

    会場でカルピス配られてると知ってカルピス飲みたくなった

  • 463名無し2025/08/03(Sun) 10:08:57ID:E2ODcyMw=(16/23)NG報告

    >>458
    貯金が減るよ。
    凄い減るよ。
    定期収入ないとやはりあかんわな

  • 464名無し2025/08/03(Sun) 10:09:50ID:MxNzcyNTQ(10/26)NG報告

    >>459
    アラフィフの腰痛がガチに心配になる年頃になってしまった。

  • 465名無し2025/08/03(Sun) 10:10:19ID:IwNzU3NzM(4/15)NG報告

    なんなら運動していても痛めるからな腰は。前にフットサルしていたら急にきた

  • 466名無し2025/08/03(Sun) 10:10:42ID:IzNzMyNDI(1/1)NG報告

    >>457
    >>459
    >>461
    不意に腰痛めるの、怖いなぁ

  • 467名無し2025/08/03(Sun) 10:10:44ID:AwMDQ0Nzg(2/18)NG報告

    >>458
    単純に衣食住と保険料で、生きてるだけで月10万以上なくなるわけだしね

  • 468名無し2025/08/03(Sun) 10:10:49ID:I5OTc4MDg(4/10)NG報告

    >>453
    昨日現地にいたけど横とか下のQRに判定吸われまくるのは面倒だったわね
    次やるなら係員つけて簡単な列形成ぐらいはするべきかも、ワッと群がって横から入り込んだりしながら撮るから目の前に割り込まれたり撮り終わったあと抜け出すのがちょい面倒だったりとかあったし

  • 469名無し2025/08/03(Sun) 10:11:09ID:E2ODcyMw=(17/23)NG報告

    >>466
    マゾの一撃だからな。
    昔からヤバいわよ

  • 470名無し2025/08/03(Sun) 10:11:58ID:IwNzU3NzM(5/15)NG報告

    >>463
    時間があるが貯金がどんどん減っていくのは恐怖だったな。あと規則正しい生活ってほんとに大事、夜寝る朝起きる、これだけで気分が楽になる

  • 471名無し2025/08/03(Sun) 10:12:12ID:YxMDQ4MzY(3/15)NG報告

    >>453
    撮り終わった人が立ち上がってお辞儀してそそくさと去って行くの、急に動くと何処か痛めそうだからゆっくり動いてくれて大丈夫なんですよ…とよく思った、声に出す勇気はないっす

  • 472名無し2025/08/03(Sun) 10:12:24ID:MxNzcyNTQ(11/26)NG報告

    >>463
    そんなあなたに不労所得!
    株や不動産で寝ていても勝手に資産が増えます。
    なお減る時は減る模様。

  • 473名無し2025/08/03(Sun) 10:12:49ID:I3OTAzMjg(11/30)NG報告

    >>457
    横着して立位体前屈状態で物を拾おうとすると腰の負担がでかいわよ
    ちゃんとしゃがんで…腰を大事にして…

  • 474名無し2025/08/03(Sun) 10:12:55ID:M4NTI2Nw=(9/18)NG報告

    昔職場で腰を痛めた時は皆で重いものを運んでたんだけど炒めた瞬間に「ごりゅっ」って腰の骨に変な負荷がかかったのが感覚的に分かった。以来重いものを持つ時は気を付けてるが身長高いんでとかく負荷がかかり易い(マフィア梶田さんもたしか似たようなこと言ってた記憶)

  • 475名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:13:13ID:M1MDIzMTk(4/29)NG報告

    >>466
    股関節とか尻とかできるだけストレッチしてますわー

  • 476名無し2025/08/03(Sun) 10:13:17ID:Y4MzcyOTA(1/1)NG報告

    >>453
    正直、各エリアに大きいQRコード1個で良かったと思ってる

    小さいパネルに20人くらいが押し合いへし合いQRコード読み取ろうとしてるの大変だし、それも1枚のパネルに多いと6騎分のQRコードが載ってるから1回撮ってハイおしまいとはいかないんだよね

    意見とか送れるところあるならちょっとここは書こうかなぁと

  • 477名無し2025/08/03(Sun) 10:13:33ID:M2ODI1MzM(6/12)NG報告

    >>446
    人間が生まれてから死ぬまでに収めることのできる知識量とそういう専門分野の知識量の乖離が進むとそうなりそうなんだよなぁ

  • 478名無し2025/08/03(Sun) 10:14:20ID:IwNzU3NzM(6/15)NG報告

    >>466
    しかもくるのは不意打ちにくるから構える事ができないから全部がクリティカル威力だよ。痛さだけでなく精神的にくるからさらに一度でなく治るまで続くしまた来るかもと怯える日々よ

  • 479名無し2025/08/03(Sun) 10:15:21ID:Y5OTkwMzM(2/19)NG報告

    悲しいな、おっさんは。
    佐倉さんもアラサーだけどぎっくり腰が癖になっててよくなるらしい。




    佐倉さんはおっさんじゃねえよ!!!

  • 480名無し2025/08/03(Sun) 10:15:25ID:Y3MTE1OTQ(4/5)NG報告

    >>459
    前に蛇口の水直接飲もうとして少し腰を捻って1週間ぐらい仕事休む羽目になったことある・・・マジで何気ないアクションでグキッと行くんだよな・・・

    腰痛は一度患うと一時的に回復することはあってもずっと付き合っていくことになるから、まだ患って無い人は座ってる時の姿勢とかから気をつけて行くんやで

  • 481名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:15:44ID:M1MDIzMTk(5/29)NG報告

    >>477
    図書館って大事ですわねえ

  • 482名無し2025/08/03(Sun) 10:15:56ID:k5MjY5ODQ(4/15)NG報告

    >>463
    しかもキャリアにブランクも空くし、かと言って焦って復職してもまた再発する、退職して再就職しても給与や待遇悪くなるリスクある
    余程特殊な事情の人でもないと何かしら不満や問題が残る結果になりますわね

  • 483名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:16:15ID:M1MDIzMTk(6/29)NG報告

    >>479
    もう1人のボク出てる...

  • 484名無し2025/08/03(Sun) 10:16:17ID:YxMDQ4MzY(4/15)NG報告

    重いものを持ち上げる時は気をつけよう
    そしてしゃがむ時は蹲踞で体を下げよう
    https://www.koutsujiko-ryoseikotsuin.com/2019/03/15/%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%8C%81%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E6%96%B9-3/

  • 485名無し2025/08/03(Sun) 10:16:59ID:E2ODcyMw=(18/23)NG報告

    >>482
    社会はサバイバルよな。
    一番しんどいオープンワールドゲーム

  • 486名無し2025/08/03(Sun) 10:17:15ID:ExMTkzNzk(10/14)NG報告

    >>458
    失業保険でなんとか食いつなぎつつ、それでも貯蓄すり減らしながら半年ぐらい転職活動したなぁ……
    社会保障のありがたみが身に染みたわ。後精神的にすごいきつかった。なにかがどんどんすり減っていく

  • 487名無し2025/08/03(Sun) 10:17:24ID:U3MTMyOTQ(23/34)NG報告

    >>459
    稼働フィギュアとかプラモで腰の関節軸がポッキリ逝った報告は数知れず。

  • 488名無し2025/08/03(Sun) 10:17:57ID:Y3MTE1OTQ(5/5)NG報告

    >>484
    膝も患ってる人はどうすんだろうなコレ・・・

  • 489名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:18:18ID:M1MDIzMTk(7/29)NG報告

    >>485
    ゲリライベント【休日にかかってくる上司の電話】近日開催!

  • 490名無し2025/08/03(Sun) 10:18:32ID:U3MTMyOTQ(24/34)NG報告

    >>463
    やはり不労所得を得てから趣味に突き進むが正解…!

  • 491名無し2025/08/03(Sun) 10:18:34ID:ExMTQ0MTU(1/15)NG報告

    >>459
    多分腰の耐久年は30年ぐらいの設計だからねぇ…

  • 492名無し2025/08/03(Sun) 10:18:50ID:MxNzcyNTQ(12/26)NG報告

    >>476
    フェスのHPには要望送る欄はなさそうだから、公式のFGO HPから要望を送るのが良さそうね。
    次あるかはわからないけど、改善案出すのはいいことよ。

  • 493名無し2025/08/03(Sun) 10:18:55ID:ExMTkzNzk(11/14)NG報告

    >>482
    究極「対人関係」はどんなに厳選してもガチャになるからなぁ……面接の時点でわかればいいけど、そうでないとホントに見えない地雷を探る羽目になる

  • 494名無し2025/08/03(Sun) 10:19:46ID:U3MTMyOTQ(25/34)NG報告

    >>481
    なお定期的に燃やされる模様

  • 495名無し2025/08/03(Sun) 10:19:59ID:ExMTkzNzk(12/14)NG報告

    >>488
    そういう人はそもそもこういう作業やったらあかんね。
    エグゾスケルトンの一般普及はよ

  • 496名無し2025/08/03(Sun) 10:20:02ID:k0NDQyOTI(4/9)NG報告

    はぁ……光合成したい

  • 497名無し2025/08/03(Sun) 10:20:19ID:gzMzc0NDA(1/8)NG報告

    >>488
    重いものを持つな(マジレス)
    ケガ人病人はまず自覚するところからだぞ

  • 498名無し2025/08/03(Sun) 10:20:19ID:IwNzU3NzM(7/15)NG報告

    >>482
    再就職する時は必ず引けないラインを一つ二つは決めてそれ以外はまあ仕方ないくらいに考えるのがいいかな。あとは嫌だが勤めてみないと分からない部分もあるからな。社員が使う食堂、休憩室が汚かったり、中堅の社員さんがいないのは危ないと聞くし仕事だからやってみないと分からないのもあるから難しい

  • 499名無し2025/08/03(Sun) 10:20:26ID:MxNzcyNTQ(13/26)NG報告

    >>488
    そういう人はそもそも重いものを持っちゃダメです!!

  • 500名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:20:50ID:M1MDIzMTk(8/29)NG報告

    その辺り考えると、その未来見せつけられてる若モリアーティって実は悲しきサーヴァント?

  • 501名無し2025/08/03(Sun) 10:21:23ID:U3MTMyOTQ(26/34)NG報告

    >>485
    人間は生態系内の生存競争から離れることは出来たが今度は人間社会での生存競争が起きた訳だ。結局人間である以上は避けられない課題でそこを解決するには生物として解脱するしかない。

  • 502名無し2025/08/03(Sun) 10:22:05ID:U3MTMyOTQ(27/34)NG報告

    >>486
    運良く職業訓練校から転職成功して税金の大切さを学んだわね。

  • 503名無し2025/08/03(Sun) 10:22:12ID:IwNzU3NzM(8/15)NG報告

    >>500
    しかもアラフィフィな自分にダメだしされるから哀しさでいえばトップサーヴァント

  • 504名無し2025/08/03(Sun) 10:22:41ID:YxMDQ4MzY(5/15)NG報告

    >>476
    ミステリアスフォレストでリリスやクロエたちのqrコード6人分載せてたところがいつも人たがり(15人以上?)出来てたよ
    読み取りながらすぐ近くからする、よくとおる項羽様の良い声を聞いてた

  • 505名無し2025/08/03(Sun) 10:23:47ID:M4NTI2Nw=(10/18)NG報告

    そろそろ福袋用とかの石を買うのにググプレカード買いにいかねば…。運命召喚と合わせて大体幾らくらいの買えばいいんだっけか

  • 506名無し2025/08/03(Sun) 10:23:50ID:IwNzU3NzM(9/15)NG報告

    >>502
    色々と言われる職業訓練校だが教えてもらった事が今の自分に活かされてるのを最近実感して経験をどう活かすかで人生って変わるわねって思ってるわ

  • 507マックス()2025/08/03(Sun) 10:24:21ID:QwODE4MTg(12/16)NG報告

    ラインアプリのムズいから、普通のカメラ機能でやると結構スムーズにいけた。
    遠くてもズーム機能使えばいけはするで。

  • 508名無し2025/08/03(Sun) 10:24:42ID:c3MTU4MTI(3/8)NG報告

    コロナ禍の時は保障あったとはいえ、3ヶ月近く職場自体が封鎖されてたよ
    必要最低限の買い物の時くらいしか外に出れなかったから、籠か何かに押し込められた気分だったわ

  • 509名無し2025/08/03(Sun) 10:24:54ID:k2NDgwNDk(1/1)NG報告

    >>505
    前あった割引キャンペーンをアニプレックスオンラインでやる可能性もありえるから、石については周年放送後考えるんでも良いんじゃないかな?

  • 510名無し2025/08/03(Sun) 10:24:56ID:QxNTc2ODE(1/3)NG報告

    >>484
    手で持つとやられる 持ったあと腰を意識して下げてから上げるようにしてる

  • 511名無し2025/08/03(Sun) 10:25:13ID:MxNzcyNTQ(14/26)NG報告

    >>490
    資産の目安はこんな感じよ。
    遊んで暮らしたい:5億円
    まあそこそこ生活できたらいい:1億円
    ギリギリの生活費以外は自分で稼ぐ:5000万円
    遊ぶお金分だけ不労所得が欲しい:3000万円

    ※株式等で増やす前提です。

  • 512名無し2025/08/03(Sun) 10:25:38ID:Q3MzQ0MzA(1/1)NG報告

    >>469
    マゾ!? 
    いや一瞬見逃しそうになったけど魔女だよね?

  • 513名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:25:48ID:M1MDIzMTk(9/29)NG報告

    >>510
    引っ越し屋さんとかそういうのとか上手い力のいれ具合とかお詳しいのかしら

  • 514マックス()2025/08/03(Sun) 10:25:59ID:QwODE4MTg(13/16)NG報告

    物販の勢い凄いな。
    藤丸君(メインビジュ)のアクスタもう売り切れてた…(欲しかった)

  • 515名無し2025/08/03(Sun) 10:26:25ID:g4MDMwNTc(1/5)NG報告

    QRコードの読み取りはQRコードリーダー開くよりカメラ開いてズーム使ったほうが何かとやりやすかったりするのを最近学んだ

  • 516名無し2025/08/03(Sun) 10:26:53ID:IwNzU3NzM(10/15)NG報告

    >>505
    慌てずに生放送後にした方がいいかも。生放送で割引きを発表されて前日に課金して泣いてる人がいたし

  • 517名無し2025/08/03(Sun) 10:27:04ID:Y5OTkwMzM(3/19)NG報告

    >>469
    POWらしいなマジで

  • 518名無し2025/08/03(Sun) 10:27:04ID:k5MjY5ODQ(5/15)NG報告

    >>498
    それが大事
    長く働く上で必要な軸も(お金にしろ仕事内容にしろ)かなり具体的に考えて優先度も付けて無駄に欲張らない、1番のネックになりがちな対人関係も自分の咎になりうるなら無理そうでも逃げずに対策考える、とかやっときたいことは多いですね

  • 519名無し2025/08/03(Sun) 10:28:25ID:IwNzU3NzM(11/15)NG報告

    >>514
    それ確か不具合がみつかって販売が中止になったやつや。売れない藤丸くんは工場でスパイスになるんよ

  • 520名無し2025/08/03(Sun) 10:28:43ID:MwNzI3MzA(1/4)NG報告

    迷言Tシャツ2025、アストルフォのがもう売り切れ寸前なんですが……!!

  • 521名無し2025/08/03(Sun) 10:28:44ID:QxNTc2ODE(2/3)NG報告

    >>512
    はぁ……はぁ…… 止めて 見ないで……

  • 522名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:28:56ID:M1MDIzMTk(10/29)NG報告

    >>519
    やですわよ赤い布巻かれてる失敗アクスタ

  • 523名無し2025/08/03(Sun) 10:29:17ID:I3OTAzMjg(12/30)NG報告

    >>514
    令呪がないから販売中止になったって昨日ありましたわよー

  • 524名無し2025/08/03(Sun) 10:29:28ID:MxNzcyNTQ(15/26)NG報告

    >>519
    ちょっと令呪がないくらいなら、傷物として売ってくれてもいいのよ…

  • 525名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:29:57ID:M1MDIzMTk(11/29)NG報告

    >>521
    よくティアマト決戦中の雑誌表紙これにしましたわね!?

    でかした

  • 526名無し2025/08/03(Sun) 10:29:57ID:E2ODcyMw=(19/23)NG報告

    >>521
    もう戻れんやろ。
    イドで女子制服着るタイプ

  • 527名無し2025/08/03(Sun) 10:29:57ID:MwNzI3MzA(2/4)NG報告

    >>521
    はぁはぁ……

  • 528名無し2025/08/03(Sun) 10:30:06ID:c3MTU4MTI(4/8)NG報告

    >>509
    9周年はお得セットが発売されていて好評だったはずだから
    今年もやるとしたら、それのアニオン版かな?

    どれくらい石が必要か聞くということは、福袋勢の可能性が高そうですし(普段から課金してる人は1万円パック買うはず)

  • 529名無し2025/08/03(Sun) 10:30:23ID:IwNzU3NzM(12/15)NG報告

    >>521
    文字が邪魔だ、脚を写せ脚を。いや全体像を、しっかり見せて特に腰まわりとか

  • 530名無し2025/08/03(Sun) 10:30:26ID:A0MjM2MjE(21/26)NG報告

    >>468
    一発で全部写真撮ってアプリで認識
    マルチ認識が無理ならトリミングして個別認識

    せっかくある機能使わずに一つずつスキャンなんてしてたら後ろにすごい列作っちゃうよ

  • 531マックス()2025/08/03(Sun) 10:30:36ID:QwODE4MTg(14/16)NG報告

    >>519
    >>523
    おお、そうだったのか(お知らせ読めない)
    なるほど…

  • 532名無し2025/08/03(Sun) 10:30:57ID:I5OTc4MDg(5/10)NG報告

    >>524
    傷物の藤丸!?

  • 533名無し2025/08/03(Sun) 10:31:13ID:IwNzU3NzM(13/15)NG報告

    >>525
    講談社の編集者は勇者揃いだからな

  • 534名無し2025/08/03(Sun) 10:31:21ID:g4MDMwNTc(2/5)NG報告

    藤丸の令呪、今日見たら復活したりしてない?
    いやカルデア式でも補給を挟まないと日をまたいでも復活しないんだけど

  • 535名無し2025/08/03(Sun) 10:31:34ID:A0MjM2MjE(22/26)NG報告

    >>519
    なおアルバムの藤丸は令呪無いのに売られた模様

  • 536名無し2025/08/03(Sun) 10:31:58ID:ExMTQ0MTU(2/15)NG報告

    >>521
    最初期から尻がエロいとか言われてたからなぁ…

  • 537名無し2025/08/03(Sun) 10:32:05ID:g0MTQyNDY(5/29)NG報告

    >>502
    だからしっかり使うのが大事

  • 538名無し2025/08/03(Sun) 10:32:42ID:E2ODcyMw=(20/23)NG報告

    >>536
    >>537
    凄いならびにみえたわ。
    尻をしっかりつかう

  • 539名無し2025/08/03(Sun) 10:32:45ID:k5MjY5ODQ(6/15)NG報告

    >>502
    分かる
    社会保障が結構重荷になるけど安易に減らしたらかなり不味い理由がよーく分かるようになってきた
    出来ないなりでも頑張って働く意志の下で真面目に社会復帰や勤労に励む人にとっては絶対必要です

  • 540名無し2025/08/03(Sun) 10:32:54ID:Q3NjA0Njk(1/1)NG報告

    過去にもフェスで売られたアスクレピオスの缶バッジが本来使わない差分のイラストを使われたエラー品だったことあったね

    逆に高値で取引されてたハズ

  • 541名無し2025/08/03(Sun) 10:33:01ID:IwNzU3NzM(14/15)NG報告

    >>532
    でたな発情うさぎさんであり魔猪の妖精

  • 542名無し2025/08/03(Sun) 10:33:11ID:A0MjM2MjE(23/26)NG報告

    >>515
    もしかしてQRで圧縮されたURLにアクセスさえすればいいのを知らずにラインのカメラピコピコしてる人多いのかな

  • 543名無し2025/08/03(Sun) 10:33:19ID:MxNzcyNTQ(16/26)NG報告

    >>534
    魔力供給したんやろ。

  • 544名無し2025/08/03(Sun) 10:33:22ID:QxNTc2ODE(3/3)NG報告

    >>525
    これで無垢だと言うのかマシュ!?

  • 545名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:33:39ID:M1MDIzMTk(12/29)NG報告

    >>540
    エラー切手よろしく、それは変わりませんわねえ

  • 546名無し2025/08/03(Sun) 10:33:43ID:A3MTYzNzk(2/9)NG報告

    >>521
    これって新宿コミカライズじゃなくて
    バビロニアに今いる方のコミカライズ?

  • 547名無し2025/08/03(Sun) 10:34:17ID:IwNzU3NzM(15/15)NG報告

    >>544
    無垢に楽しんでいるんだよ

  • 549名無し2025/08/03(Sun) 10:34:25ID:k5MjY5ODQ(7/15)NG報告

    >>527
    大久保氏、こんなこと言ってたんです?

  • 550名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:34:42ID:M1MDIzMTk(13/29)NG報告

    >>546
    ですわね。真ん中右辺りにティアマトとか書いてありますから

  • 551名無し2025/08/03(Sun) 10:34:48ID:A0MjM2MjE(24/26)NG報告

    >>506
    職業訓練校は進級試験なりなんなりでやる気がない奴を刎ねるシステムが必要だわね
    職業訓練が必要な層とやる気がない層が被ってるから、ちゃんと選別しないと本当に金の無駄があるわ

  • 552名無し2025/08/03(Sun) 10:34:55ID:AwMDQ0Nzg(3/18)NG報告

    >>543
    体に電流流したんだな

  • 553名無し2025/08/03(Sun) 10:35:05ID:A3OTE3NzU(5/5)NG報告

    >>485
    社会サバイバル編開幕

  • 554名無し2025/08/03(Sun) 10:35:51ID:A3MTYzNzk(3/9)NG報告

    >>550
    あの…ではなぜ女装を…?

  • 555名無し2025/08/03(Sun) 10:35:53ID:U0Mzg0ODY(13/18)NG報告

    >>496
    もはや日本の夏は光合成に適した暑さじゃないぞ
    俺は30度くらいまで落ち着いてからしてる

  • 556名無し2025/08/03(Sun) 10:36:03ID:g5MTY4ODk(1/7)NG報告

    伊東さん「いまめっちゃベリル嫌い。」

    石谷さんの名演もあって、シナリオで読んだ時よりもベリルのソレは純粋な愛ではあったのは伝わって来ましたよね
    それはそれとして気持ち悪いというかこいつク○野郎だな…とはよりなりましたけども


    https://x.com/21s_ken/status/1951808148999938394?s=46

  • 557名無し2025/08/03(Sun) 10:36:06ID:I5OTc4MDg(6/10)NG報告

    >>544
    元々無垢じゃなくなりかけてたのを無理して無垢メンタルに戻していただけなので⋯⋯

  • 558名無し2025/08/03(Sun) 10:36:13ID:I5ODg3ODI(1/4)NG報告

    >>542
    何それ知らないです。一つ一つピコピコしてました。これが格差か

  • 559名無し2025/08/03(Sun) 10:36:25ID:I3OTAzMjg(13/30)NG報告

    >>535
    あとからカバー交換はしてくれるので多少はね?
    本そのものがだめになったわけではないのだし

  • 560名無し2025/08/03(Sun) 10:36:34ID:g0MTQyNDY(7/29)NG報告

    >>539
    少子化ゆえに人口減少が危惧される国はそこが求められるのよな。ほっといても人が生まれるならそこまで力いれないが

  • 561名無し2025/08/03(Sun) 10:37:27ID:MwNzI3MzA(3/4)NG報告

    迷言Tシャツ セイバーアストルフォバージョン完売!(泣)

  • 562名無し2025/08/03(Sun) 10:37:28ID:U0Mzg0ODY(14/18)NG報告

    >>544
    趣味に全力なだけだから(スパチャに大金ぶち込んだの見ながら)

  • 563名無し2025/08/03(Sun) 10:37:40ID:MxNzcyNTQ(17/26)NG報告

    >>558
    便利な機能や制度を知っている人はそれを使ってどんどん豊かになっていく。情報格差社会ですね。

  • 564名無し2025/08/03(Sun) 10:37:47ID:I5OTc4MDg(7/10)NG報告

    >>554
    A:作者の趣味
    カワグチ先生、割と以前から藤丸のことをよくない目で見てた節がおありでしてね⋯⋯

  • 565名無し2025/08/03(Sun) 10:37:50ID:MwNzgwMjk(1/11)NG報告

    女装して可愛くなることがマスターの願い・・・

    え、ええ!私頑張るわね!?・・・約束どおり頑張ってマスターの願い叶えるから・・・取り敢えず私の服着てみる?(震え声)

  • 566名無し2025/08/03(Sun) 10:37:55ID:A0MjM2MjE(25/26)NG報告

    >>558
    デジタルデバイド!!

  • 567名無し2025/08/03(Sun) 10:38:00ID:A3MTYzNzk(4/9)NG報告

    あらかじめ確認しておきたいのですが
    まあ確実にあるであろう福袋やデスティニーの結果を貼りたい場合ここでよくてよを募るんでしたっけ
    それとも専用スレみたいなの立つからそっちででしたっけ

  • 568名無し2025/08/03(Sun) 10:39:00ID:MxNzcyNTQ(18/26)NG報告

    >>567
    良くてよありならここに貼ってOK。
    良くてよなしなら専スレ案件です。

  • 569名無し2025/08/03(Sun) 10:39:05ID:g4MDMwNTc(3/5)NG報告

    女装藤丸は見た目的には恥じらいマシマシの遠坂凛みたいなモノなのでそりゃウケるのだ

  • 570名無し2025/08/03(Sun) 10:39:06ID:A0MjM2MjE(26/26)NG報告

    >>540
    MKGENのスクショが掲載されたfate15周年展便覧は絶対に手放さない

  • 571名無し2025/08/03(Sun) 10:39:14ID:A0MzE4NzU(1/2)NG報告

    >>552
    キルア式はちょっと…
    電流を体に流す家庭では無かったから…

  • 572名無し2025/08/03(Sun) 10:39:19ID:QzNTE1MjA(1/1)NG報告

    Live2Dの列並んでるけど列すげえなあ…

  • 573名無し2025/08/03(Sun) 10:39:23ID:U3MTMyOTQ(28/34)NG報告

    >>567
    両方

  • 574名無し2025/08/03(Sun) 10:39:30ID:c0NTUwNjI(1/1)NG報告

    ベリルもそうだけど、TYPE-MOONというかきのこって破綻者でもいても良いよねってスタンスだよね
    それはそうだけど、そのせいで同時に他人に迷惑かけたらアウトってのもある

    ベリルのマシュへの想いもうんうんそれも愛の形だよね→それはそうと死のうね♡って感じ

  • 575名無し2025/08/03(Sun) 10:39:31ID:MwNzgwMjk(2/11)NG報告

    >>550
    これつまり、漫画単品で読んでる人からすると「なんでいきなり女装し始めたの!?怖いよぉ!」ってなるのか・・・?

  • 576名無し2025/08/03(Sun) 10:39:31ID:Y5OTkwMzM(4/19)NG報告

    >>567
    よくてよ教しましたか?→した→雑談スレ

    してない→けど雑談に貼った→銛

    デスティニー召喚スレ

  • 577名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:39:32ID:M1MDIzMTk(14/29)NG報告

    >>558
    こうして知識を1つ教えてもらい、またあなたが誰かに教えて広がり共有されてゆくのです

  • 578名無し2025/08/03(Sun) 10:40:00ID:I5ODg3ODI(2/4)NG報告

    >>551
    あとは周りから言われて大変だと思うがただ早く就職させようとしてるのと就職させる為に会社説明をするのが派遣ばかりなのも問題かと。地元の中小企業ともっと連携すればいいのにと思わなくもない

  • 579名無し2025/08/03(Sun) 10:41:54ID:U0Mzg0ODY(15/18)NG報告

    種火をお任せで食わせる機能は定期的に蒸し返しときましょう
    絶対何それしらんってなるマスターいるから

  • 580名無し2025/08/03(Sun) 10:42:17ID:M4NTI2Nw=(11/18)NG報告

    >>565
    3臨の服を貸してもらう藤丸くんちゃんだって!??

  • 581名無し2025/08/03(Sun) 10:42:43ID:A0MzE4NzU(2/2)NG報告

    >>579
    何それ知らん…

  • 582名無し2025/08/03(Sun) 10:42:56ID:g0MTQyNDY(8/29)NG報告

    >>569
    これ、TSだと多分堂々としそうだから女装じゃないとあの表情は出せなさそうではあるか

  • 583名無し2025/08/03(Sun) 10:43:01ID:MwNzgwMjk(3/11)NG報告

    >>574
    迷惑かける前に止めてもらえたけどその結果死.んでる伊織くん・・・

  • 584名無し2025/08/03(Sun) 10:43:18ID:A3MTYzNzk(5/9)NG報告

    逆にfgo女主人公の男装イラストとかないんですか

  • 585名無し2025/08/03(Sun) 10:43:18ID:U3MTMyOTQ(29/34)NG報告

    >>574
    逆に言うとシグルドブリュンヒルデみたくどれだけアレなやり方でも「互いが満足していて周囲もオッケーならアレな行為もどんと来い」である。だからマシュが先輩を女装させてもオッケーなのだ。

  • 586名無し2025/08/03(Sun) 10:43:34ID:ExMTQ0MTU(3/15)NG報告

    >>579
    今回から全自動になったのに知らん言われてもなぁってなるからな

  • 587名無し2025/08/03(Sun) 10:44:09ID:MxNzcyNTQ(19/26)NG報告

    >>583
    じゃあカルデアにいる伊織君は誰なんです?

  • 588名無し2025/08/03(Sun) 10:44:10ID:UxOTg1NzI(1/2)NG報告

    ベリルはあんだけロクでもないアプローチしまくってたのに、最終的に「私には分かりません…」でマシュの傷にほぼなって無さそうなのが無情

    奏章Ⅳでマシュが自分についてのアレコレに向き合うモノローグでも、トネリコやテペウさんとのやり取りのが刺さってて、確かベリルの回想とかまるで無かったよね…?

  • 589名無し2025/08/03(Sun) 10:44:20ID:I3OTAzMjg(14/30)NG報告

    昨日はいろいろ手一杯であちこち見て回る余裕がなかったから、今日(配信)はのんびりできて助かる
    でもコマンドカードおじさんトリオから缶バッジ貰いたかったな…いいなあ…

  • 590名無し2025/08/03(Sun) 10:44:26ID:Y5OTkwMzM(5/19)NG報告

    >>579
    え、あれ種火食わせるだけなら便利なのに?

  • 591名無し2025/08/03(Sun) 10:44:28ID:U0Mzg0ODY(16/18)NG報告

    >>586
    全自動になったの?
    何それ知らん…

  • 592名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:44:37ID:M1MDIzMTk(15/29)NG報告

    >>579
    『最初Bにして最後に宝具置いても、B補正は入らない』

    まあ宝具効果やケースバイケースでしか例外存もありますが、これもゲーム内説明ないですわよね?

  • 593名無し2025/08/03(Sun) 10:44:55ID:U3MTMyOTQ(30/34)NG報告

    >>551
    自分が通ったところは最低限の学力試験やったし資格習得が前提のクラスで口酸っぱく「資格取れないと就職出来ないぞ」と脅されたぞ。

  • 594名無し2025/08/03(Sun) 10:45:35ID:ExMTkzNzk(13/14)NG報告

    さて、家の片付けもしたし、今出れば生放送までには帰ってこれる。
    そろそろ動くか……♠

  • 595名無し2025/08/03(Sun) 10:45:48ID:I3OTAzMjg(15/30)NG報告

    >>585
    うんうんそうそう……そう?

  • 596名無し2025/08/03(Sun) 10:46:40ID:I5OTc4MDg(8/10)NG報告

    >>584
    元ネタ(zeroのスーツ姿のセイバー)的にロイヤルブランドが男装に一番近いはず
    もうちょっと体型とか補正すればしっかりとした男装になるんだろうが

  • 597名無し2025/08/03(Sun) 10:47:08ID:Y5OTkwMzM(6/19)NG報告

    そろそろ育てないとなマーリン……(当時サポートで選び状態の状況だったからまあいいかで全然育ててなかった。水着鯖も大量に引けたし)

  • 598名無し2025/08/03(Sun) 10:47:12ID:UxNTc5NDE(14/38)NG報告

    >>590
    そう便利なんじゃが。どうしても7~8年ずっととこの方法で種火食わせてきた勢からすると割と今まで通りの手動でも大して変わらんやろって感じもあるのだ。実際はレベル100超えくらいになるとマジで時間かかるから楽になるんじゃが。

  • 599名無し2025/08/03(Sun) 10:47:16ID:U3MTMyOTQ(31/34)NG報告

    >>588
    偏りを得る前なら自動的に「そういう人も居ますね」で終わるし偏りを選んだあとなら「そんなことより私が守る人のほうが大事です!」で終わるからなあ。ベリル自身も良くも悪くも「マシュが無垢である(歪である)こと」だけに価値を見出してた訳だし。

  • 600名無し2025/08/03(Sun) 10:47:20ID:ExMTkzNzk(14/14)NG報告

    >>585
    あの、先輩の人権とか尊厳は?

  • 601名無し2025/08/03(Sun) 10:47:27ID:Y5OTkwMzM(7/19)NG報告

    仕事の話は辛い

  • 602名無し2025/08/03(Sun) 10:47:57ID:MwNzgwMjk(4/11)NG報告

    >>587
    死後英霊となった最終ルート伊織(記憶喪失)みたいな感じじゃなかったっけ・・・

    でも編纂世界の伊織も偉人だから英霊になってるだろうし、ここらへんの扱いどうなってるのか自信無くなってきた

  • 603名無し2025/08/03(Sun) 10:48:02ID:MxNzcyNTQ(20/26)NG報告

    善意であっても相手に迷惑かけるのはダメなんだ。それはそれとしてカルナさんは受け取らなくても良かったのよ…

  • 604名無し2025/08/03(Sun) 10:48:34ID:AwMDQ0Nzg(4/18)NG報告

    >>600
    マシュ「先輩は腕力ではサーヴァントに敵わないことを知っていますから」

  • 605名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:48:38ID:M1MDIzMTk(16/29)NG報告

    >>600
    性自認崩壊ENDで救われますが...

  • 606名無し2025/08/03(Sun) 10:48:41ID:I5ODg3ODI(3/4)NG報告

    >>565
    最初は理解できなかったが新たなる扉を開きマスターを女装することに目覚めミスクレーンに頼みマスターの可愛い服を造ってもらう為に頑張るイプちゃんか、アリだな

  • 607名無し2025/08/03(Sun) 10:48:45ID:U3MTMyOTQ(32/34)NG報告

    >>595
    先輩の女装でマシュの寿命が伸びて時間神殿まで耐えられたのは勿論知っているな?

  • 608名無し2025/08/03(Sun) 10:48:53ID:U1NTA4ODA(1/1)NG報告

    >>565
    (スッ…)

  • 609名無し2025/08/03(Sun) 10:49:05ID:UxOTg1NzI(2/2)NG報告

    2部何とかしたら(記憶は無いだろうけど)クリプターにもまた会える!って話になる度に、
    ・いや…虞美人英霊になったけど、コレ芥ヒナコはどうなるんだ…?分岐というかそれぞれに別れる感じ…?
    ・ベリルはさ…もう会わなくていいんじゃないかな…

    ってなるノイズ

  • 610名無し2025/08/03(Sun) 10:49:07ID:k5MjY5ODQ(8/15)NG報告

    >>579
    魔術礼装のやつももっと早く実装してほしかったですね
    アレ、アホみたいな数食わせる時は地味に便利です

  • 611名無し2025/08/03(Sun) 10:49:15ID:A5Njc2OTY(1/3)NG報告

    ヤアスレミィン。新幹線で地元に帰る途中で予定変更して名古屋で途中下車してネモ切符を貰ってから帰ることにしたよ。

  • 612名無し2025/08/03(Sun) 10:49:21ID:Y5OTkwMzM(8/19)NG報告

    >>587
    サムレム可惜夜後ですね状況的に……

  • 613名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:49:32ID:M1MDIzMTk(17/29)NG報告

    >>604
    やですわよ、「私、デミサーヴァント、強いネ...」するマシュ」

  • 614名無し2025/08/03(Sun) 10:50:08ID:MwNzgwMjk(5/11)NG報告

    >>588
    リリスは「嫌いな相手」として心の一部分を占めてるのに・・・


    ベリル的には無関心なのと嫌われるのどっちがマシかわからんが

  • 615名無し2025/08/03(Sun) 10:50:16ID:ExMTQ0MTU(4/15)NG報告

    >>591
    ほれ

  • 616名無し2025/08/03(Sun) 10:50:19ID:A3MTYzNzk(6/9)NG報告

    霊衣解放してないとエフェメロスお迎えしても妹ちゃんは来ないんだっけ?

  • 617名無し2025/08/03(Sun) 10:50:27ID:g5MTY4ODk(2/7)NG報告

    >>611
    新幹線、自由席なら途中下車しても大丈夫なんでしたっけ?

  • 618名無し2025/08/03(Sun) 10:50:37ID:U3MTMyOTQ(33/34)NG報告

    >>602
    タケルに倒された伊織本人で間違いないはず。だからコラボ終盤で聖杯を得ても「生前に願いをかなえたから」と本編のように執着しなかった。

  • 619名無し2025/08/03(Sun) 10:50:42ID:AwMzQxNjA(1/1)NG報告

    デカメロン読み始めたんだけど本当に突然ダンテ君の話投げてくるからビックリする
    これが史上初のダンテファンと呼ばれる作者のワザマエ! 
    隙あらば推しに話繋げてくるオタクかよ

  • 620名無し2025/08/03(Sun) 10:50:54ID:I3OTAzMjg(16/30)NG報告

    >>601
    楽しい話をしよう
    福袋とデスティニー誰狙い?楽しみな鯖いる?

  • 621名無し2025/08/03(Sun) 10:50:55ID:I5ODg3ODI(4/4)NG報告

    >>574
    破綻者も居てもいいそれが人間の可能性であり素晴らしさだよ。でも周りを巻き込む奴は因果応報になるよってのがきのこの基本スタンスな気もする。

  • 622名無し2025/08/03(Sun) 10:51:12ID:gzMzc0NDA(2/8)NG報告

    >>588
    アイツぶっちゃけ自己完結しちゃってるからなあ…いくら本気で愛してると言っても出力は正直一人遊びと変わらんのよね

  • 623名無し2025/08/03(Sun) 10:51:24ID:I3OTAzMjg(17/30)NG報告

    >>619
    …………エレナさんがよぎる

  • 624名無し2025/08/03(Sun) 10:51:31ID:AwMDQ0Nzg(5/18)NG報告

    >>606
    「これも! これも! これも! 全部マスターの願いなのよ!」

    最後の方はノリノリで着せ替え人形にしているよ

  • 625名無し2025/08/03(Sun) 10:52:07ID:AzNzQ5Mzc(2/2)NG報告

    今日ギャラハッドが来ると見せかけてカルデアの者が来ることに花京院の魂とスレ民半数の人権をかける

  • 626名無し2025/08/03(Sun) 10:52:16ID:gwMjAyMDU(1/1)NG報告

    >>608
    ノーパンスタイルはちょっと…

  • 627名無し2025/08/03(Sun) 10:52:21ID:MwNzI3MzA(4/4)NG報告

    >>597
    それはむしろ監禁というのでは……?
    某別作品プレイヤーのにじさんじライバーがガチャでお招きしたネタバレ要素満載キャラを、ネタバレ踏まないためにまだ使わない・育てないという方針を「監禁」と言い換えてたのには笑うしかなかった

  • 628名無し2025/08/03(Sun) 10:52:30ID:U3MTMyOTQ(34/34)NG報告

    >>621
    逆に言うとどれだけ可哀想でも加害者になったら絶対オトシマエつけろよ?となるのがHFの桜。

  • 629名無し2025/08/03(Sun) 10:52:33ID:A5Njc2OTY(2/3)NG報告

    >>617
    いや指定席だったから買い直し。先に買っていた帰りの切符は払い戻ししてもらって改めて切符買った。

  • 630名無し2025/08/03(Sun) 10:52:46ID:UxNTc5NDE(15/38)NG報告

    >>599
    マシュからすれば「無菌室から成長した自分を見てくれない人」なのでリリスの邂逅を経る前ならああいうある意味そっけない態度(多分無意識なように見えて意図的)を取るのも無理からぬことなのです。そっけない態度はリリスにも指摘された通り「無垢のままでいないと盾を維持できず戦力になれないから」を警戒していたとも取れる。もしリリスとの邂逅を経たあとでベリルのあの下りがある「もしも」があったらはっきりと嫌いです宣言していたかもしれんね。

  • 631名無し2025/08/03(Sun) 10:52:51ID:ExMTQ0MTU(5/15)NG報告

    せめて周年前後のアプデの内容は見たほうがお得よ

  • 632名無し2025/08/03(Sun) 10:53:04ID:M4NTI2Nw=(12/18)NG報告

    >>624
    これは藤丸くんのメンタルがまたおかしな事になるな……イドモン、ちょっと行ってきてくれる?

  • 633名無し2025/08/03(Sun) 10:53:15ID:U0Mzg0ODY(17/18)NG報告

    >>604
    理解出来ません
    マスターがサーヴァントに勝てる訳ないのです

  • 634名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:53:39ID:M1MDIzMTk(18/29)NG報告

    >>625
    果たしてこれが左向きになりスキルで使えるか否か

  • 635名無し2025/08/03(Sun) 10:53:48ID:A3MTYzNzk(7/9)NG報告

    出演したイベントの時期ログインしてなくて未参加だとイメージがここに引っ張られる事多くてな
    エフェメロスと妹ちゃんとかそれ

  • 636名無し2025/08/03(Sun) 10:54:00ID:UxNTc5NDE(16/38)NG報告

    >>620
    やはりディステニーならビースト狙いですかなあ!福袋は今年こそ夏前のポカニキ狙いで逝きます!

  • 637名無し2025/08/03(Sun) 10:54:01ID:g0MTQyNDY(9/29)NG報告

    >>604
    エイシンフラッシュみたいなこと言うのやめて怖いから

  • 638名無し2025/08/03(Sun) 10:54:08ID:I5OTc4MDg(9/10)NG報告

    あと男装じゃないけどハロウィンロイヤリティとか漫画版セイレムの特典イラストで見せてた王子様風スタイルも似合ってたし、ぐだ男共々かっこいい路線もかわいい路線もイケるのほんとお得感あるよねぐだーず
    https://x.com/irumo/status/1514913684598169601?s=61

  • 639名無し2025/08/03(Sun) 10:54:23ID:k5MjY5ODQ(9/15)NG報告

    >>588
    マシュにとってのベリルって一方的で意味不明な理由とやり方で自分にしつこくアプローチしていく不審者でしかないだろうしな

  • 640名無し2025/08/03(Sun) 10:54:33ID:I3OTAzMjg(18/30)NG報告

    >>607
    そっか、そうだったっけ……(おめめぐるぐる)
    じゃあマシュは見てないけどゲーティアと殴り合ってるところはプリキュアみたいなもんだったのかな…

  • 641名無し2025/08/03(Sun) 10:54:40ID:Y5OTkwMzM(9/19)NG報告

    そいやマーリンて未強化だった



    マーリン未強化だったんか……そういや未強化だったわ……

  • 642名無し2025/08/03(Sun) 10:54:54ID:UxNTc5NDE(17/38)NG報告

    >>606
    イプちゃんの方が姉よりも性癖ぶっ飛んでる感よ・・・

  • 643名無し2025/08/03(Sun) 10:54:58ID:U0Mzg0ODY(18/18)NG報告

    >>639
    ストーカーかな?

  • 644セーヌ・ション・タロー(焚火)2025/08/03(Sun) 10:55:03ID:M3NjkwNjI(1/3)NG報告

    (監禁と聞いて立ち上がり、着席する図)

  • 645名無し2025/08/03(Sun) 10:55:07ID:MxNzcyNTQ(21/26)NG報告

    >>634
    ブレイクゲージの割るタイミングの調整をしたいからあんまりカウンター使って欲しくはないんじゃが…

  • 646名無し2025/08/03(Sun) 10:55:26ID:ExMTQ0MTU(6/15)NG報告

    >>641
    スキル強化されてるよ?

  • 647名無し2025/08/03(Sun) 10:55:28ID:MwNzgwMjk(6/11)NG報告

    >>616
    エフェ子視点だとイプを救った記憶はあるのに、エフェ子が来たカルデアではイプと遭遇してないからカルデアに影も形もないの人の心無いな・・・?

  • 648名無し2025/08/03(Sun) 10:55:57ID:cwMDg1NzA(1/2)NG報告

    去年のフェスは開演時間10時から居て結局午後は疲れすぎて何もしてないから今年はお昼から参戦しましてよ

  • 649名無し2025/08/03(Sun) 10:56:03ID:g0MTQyNDY(10/29)NG報告

    >>605
    りゅんりゅん♪はアカン!!!ブリトマートの目が死ぬ!!!

  • 650名無し2025/08/03(Sun) 10:56:04ID:k5MjY5ODQ(10/15)NG報告

    >>643
    そうだよ?それ以外何なの?ってレベルでストーカーだよ?

  • 651名無し2025/08/03(Sun) 10:56:11ID:gzMzc0NDA(3/8)NG報告

    >>643
    逆にそこ疑う余地ある?

  • 652名無し2025/08/03(Sun) 10:56:40ID:UxNTc5NDE(18/38)NG報告

    >>609
    昨日の朗読会の中でたびたび芥雛子さんが出て来るだけで感動の中微妙なノイズを感じたマスターも多い・・・(感動して泣いてる中スン・・・ってなる)

  • 653名無し2025/08/03(Sun) 10:56:44ID:MxNzcyNTQ(22/26)NG報告

    >>644
    まだ焚き火に当たっているのか…

  • 654名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:56:52ID:M1MDIzMTk(19/29)NG報告

    >>649
    よく御存知ですわね(にっこり)

  • 655名無し2025/08/03(Sun) 10:56:55ID:MwNzgwMjk(7/11)NG報告

    >>633
    初見なら条件付きで勝利しうる山育ちをご存知で無い!?

  • 656名無し2025/08/03(Sun) 10:57:08ID:IyMTQ4OTk(1/1)NG報告

    クリプターで誰か1人と友達になるなら?という質問に対して「ベリル。コツは2人きりにならないこと」って答えるきのこはやっぱりヤバいやつだと思うんですよね…

  • 657名無し2025/08/03(Sun) 10:57:29ID:Q5NjkyNDM(1/6)NG報告

    >>622
    マシュからも「それは愛なんだろうが誰にも(自分含め)理解されない」と断言されてるから傷にすらなってないエネミーの1人でしかないんだよなベリル。それがらしいといえばらしいからな

  • 658名無し2025/08/03(Sun) 10:57:47ID:UxNTc5NDE(19/38)NG報告

    >>612
    コラボ開始直後もう浅草寺の石畳から起き上がる伊織君スタートに全てを察したマスターも多い

  • 659名無し2025/08/03(Sun) 10:57:57ID:MwNzgwMjk(8/11)NG報告

    >>642
    でもそれだとエフェ子が逸脱した性癖を手に入れたかったことになっちゃうし・・・

  • 660名無し2025/08/03(Sun) 10:58:01ID:Q5NjkyNDM(2/6)NG報告

    >>644
    今年のフェスは森で太公望に捕獲、監禁されるからな

  • 661名無し2025/08/03(Sun) 10:58:02ID:Q2ODc2NTU(1/1)NG報告
  • 662名無し2025/08/03(Sun) 10:58:06ID:Y5OTkwMzM(10/19)NG報告

    >>646
    俺が見落としてただけでしたわ!
    お詫びにマーリンに花冠を贈りますわ

  • 663名無し2025/08/03(Sun) 10:58:38ID:g0MTQyNDY(11/29)NG報告

    >>643
    ストーカーだよ。割りとゴリラ

  • 664名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 10:58:43ID:M1MDIzMTk(20/29)NG報告

    >>661
    はじけろ...?

  • 665名無し2025/08/03(Sun) 10:58:56ID:AwMDQ0Nzg(6/18)NG報告

    >>659
    逆に言うと、イプシロンが純情貞淑なら、エフェ子の性癖はギリシャなんだよな

  • 666名無し2025/08/03(Sun) 10:59:03ID:ExMTQ0MTU(7/15)NG報告

    >>656
    マシュへの出力がおかしいだけでカドックとの対応見る限りわりと良い兄貴分気質っぽいしなぁ…

  • 667名無し2025/08/03(Sun) 10:59:03ID:gwNzgxNzM(1/1)NG報告

    夏イベントの記事を読んでいたんだけどさ
    今回の夏イベントってジャンヌと邪ンヌが姿を消した影響で気丈に振る舞っているジャンタにサプライズ夏祭りをプレゼントする話だったりしない?

    ポカニキが出店担当のテキヤ・ポリトカで、一ちゃんが警備担当の私服警官、キャスニキはキャンプファイヤー担当、クリームヒルト奥様がチビッ子達の引率役、コエンが色々と盛り上げようとして空回りする話とかさ
    そうなると残りの枠はジャンタとジャックちゃん辺りか?
    それともこどもの願いを叶えるという役で美遊もありえる

  • 668名無し2025/08/03(Sun) 10:59:08ID:cwMDg1NzA(2/2)NG報告

    人理修復を利用した芥雛子増殖バグでカルデア崩壊の危機

  • 669マックス()2025/08/03(Sun) 10:59:08ID:QwODE4MTg(15/16)NG報告

    >>661
    先生ここでも荒ぶってる!?

  • 670名無し2025/08/03(Sun) 10:59:15ID:UxNTc5NDE(20/38)NG報告

    >>657
    「だろうな」って感じで微妙に笑ってリタイアしてたからね。彼にとっては告白して受け入れてもらうことじゃなくて「告白する」ことが目的だったのだなってがよくわかる最期

  • 671名無し2025/08/03(Sun) 10:59:26ID:czNTI1NDU(1/8)NG報告

    >>657
    逆に言えば指折られたり色々されてるのに傷にもならない辺りはなるほど確かに無垢という歪みであるな、と

  • 672マックス()2025/08/03(Sun) 10:59:54ID:QwODE4MTg(16/16)NG報告

    今回はちゃんと並べたで。
    いただきます

  • 673名無し2025/08/03(Sun) 10:59:54ID:YxMDQ4MzY(6/15)NG報告

    >>648
    12時参加でもラストステージが17時45分までだからほぼ6時間遊べるドン!だからね、賢明かと
    朝並んで参加だと、途中でしっかり休憩取ることには絶対になる

  • 674ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:00:31ID:EyNTM5Njk(1/7)NG報告

    暑いぞ外!フェスの人達は気をつけて・・・・

  • 675名無し2025/08/03(Sun) 11:00:38ID:czNTI1NDU(2/8)NG報告

    >>668
    捏ねて一つに纏めとけば一体になるじゃろ(てきとう)

  • 676名無し2025/08/03(Sun) 11:00:42ID:I3OTAzMjg(19/30)NG報告

    >>636
    ビースト狙うと虹演出がつらいわね!幸運を祈るわ!(ビースト呼べてないマスター並)
    テスカは水着楽しみね…昨日の三上さん出演でさらに期待が高まったわ…そちらもぜひ引き当てて欲しい…

  • 677名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:00:55ID:M1MDIzMTk(21/29)NG報告

    >>672
    あら、チビーネかわいい

  • 678名無し2025/08/03(Sun) 11:00:58ID:MxNzcyNTQ(23/26)NG報告

    >>672
    美味しそう!
    ゆっくり楽しんでくださいね。

  • 679名無し2025/08/03(Sun) 11:01:06ID:U4NTk0OTM(1/1)NG報告
  • 680名無し2025/08/03(Sun) 11:01:09ID:YyMTA0MzY(1/1)NG報告

    >>669
    一度でも女装藤丸を描いたら、その後の人生に常に女装藤丸を描くという選択肢が入り込んでくる。先生ははじけてしまわれたのだ

  • 681名無し2025/08/03(Sun) 11:01:15ID:UzMjQ3OTU(1/2)NG報告

    >>672
    美味そう

  • 682名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:01:29ID:M1MDIzMTk(22/29)NG報告

    >>675
    メガテンのレギオンみたいになりそう

  • 683ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:01:32ID:EyNTM5Njk(2/7)NG報告

    >>672
    へー、こんな風になってるんだ。美味しそう。

  • 684名無し2025/08/03(Sun) 11:01:55ID:g0MTQyNDY(12/29)NG報告

    >>654
    でもアレよりBエンドの方がキツいと思ってる。狂えない方が辛いんじゃ

  • 685名無し2025/08/03(Sun) 11:01:57ID:MwNzgwMjk(9/11)NG報告

    >>628
    士郎「生きてて欲しいから代わりに落とし前付けるね・・・」

  • 686名無し2025/08/03(Sun) 11:02:03ID:A5Njc2OTY(3/3)NG報告

    >>642
    でも姉って呼んでるけどあれ実際には娘で、娘に姉って呼ばせてるし…。

  • 687ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:02:16ID:EyNTM5Njk(3/7)NG報告

    寒いぞ、電車の中!ここまで冷えた電車内って初めてだ・・・・

  • 688名無し2025/08/03(Sun) 11:02:19ID:gzMzc0NDA(4/8)NG報告

    >>666
    うーん…個人的には正直わりと生々しく『自分はいい兄貴分だと思っているウザめの先輩』に感じてしまった

  • 689名無し2025/08/03(Sun) 11:02:21ID:c3MTU4MTI(5/8)NG報告

    スレ民!
    マップはフロアごとにレイヤーで分けてほしい!(駅構内で迷った)

  • 690名無し2025/08/03(Sun) 11:02:33ID:AwMDQ0Nzg(7/18)NG報告

    >>666
    芥ヒナコが「人付き合いの良い人嫌い」で、ベリルが「社交的な(割と空回りする)異常者」みたいな感じだしね

  • 691名無し2025/08/03(Sun) 11:02:54ID:YxMDQ4MzY(7/15)NG報告

    >>672
    カドックの、生姜焼きにオレンジ使われてて美味しかったな
    並びもツタンがめちゃくちゃ凄かったがこっちはそこまでだから直ぐに受け取れたし

  • 692名無し2025/08/03(Sun) 11:03:02ID:g5NjE5MDI(1/5)NG報告

    遠野志貴もベリルもヒロインの自宅に押し入って加害したことは同じなのにどうしてこうも差が…

  • 693名無し2025/08/03(Sun) 11:03:12ID:Q5NjkyNDM(3/6)NG報告

    >>630
    リリスとの邂逅のパラディーンになったあとだと理解はできるがそれ含めて認めたくない嫌悪感から全力で拒絶しそうだし、ベリルからしたら解釈違いがデカすぎて発狂しながら襲ってきそう

  • 694名無し2025/08/03(Sun) 11:03:21ID:UxNTc5NDE(21/38)NG報告

    >>653
    昨日からずっと焚火とか火渡りの護摩行かな?

  • 695ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:03:27ID:EyNTM5Njk(4/7)NG報告

    >>686
    メロンパンナちゃんとロールパンナちゃんみたいなもんじゃろ。

  • 696名無し2025/08/03(Sun) 11:03:47ID:g5MTY4ODk(3/7)NG報告

    >>688
    ベリルの弱点として奈須先生も「うっすら他人を舐めてる」というのは挙げてましたね

    実際ペペロンチーノ相手もそれで致命傷になったと(魔女由来の異能は兎も角、暗殺者としては向こうの方が格上なのにそこを見誤った)

  • 697名無し2025/08/03(Sun) 11:03:52ID:g0MTQyNDY(13/29)NG報告

    >>628
    落し前つけろよ、というのが凛なのよね。

  • 698名無し2025/08/03(Sun) 11:04:00ID:I3OTAzMjg(20/30)NG報告

    >>673
    椅子のある休憩スペースは限られてるから、座って休める場所が少ないしね…
    自前の椅子かレジャーシートは必須ね
    往来の邪魔にならない場所でひっそり脚を休ませなかったら、熱中症にならなくても夜まで保たなかったわ

  • 699名無し2025/08/03(Sun) 11:04:12ID:czNTI1NDU(3/8)NG報告

    >>685
    極端から極端にしか走れねぇのかテメェ、ってなるけど割と状況がそうさせた部分有るからなぁ

  • 700名無し2025/08/03(Sun) 11:04:28ID:UwNzQ4ODc(1/2)NG報告

    >>617
    アカギの終盤エピソードであったが「列車の切符は指定した場所「までは行ける」権利」であって「指定した場所「までいかなければならない」義務」ではないみたいに言っていたから問題は無いと思う。ましてや自由席なら。
    むしろ違法なのは自由席を買っておいて「非常用スペース」「まだ空白の予約席」を勝手に使用するような行為だな。

  • 701名無し2025/08/03(Sun) 11:04:39ID:ExMTQ0MTU(8/15)NG報告

    >>689
    駅は増改築を重ねて無限増殖するものだからそんな単純な切り分けは出来ないんだよ
    正確にはしたところで役に立たない

  • 702名無し2025/08/03(Sun) 11:04:42ID:UxNTc5NDE(22/38)NG報告

    >>655
    初見なら人間ゴリラのバゼットさんすら上回る補正がかかる倫理の先生とかそりゃあ我が王だって予想できねえよ

  • 703名無し2025/08/03(Sun) 11:04:58ID:UwMTUwOTM(1/3)NG報告

    星行衣装カーマちゃん可愛い

  • 704名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:04:59ID:M1MDIzMTk(23/29)NG報告

    >>691
    なんで優しい説明で傷を開くのです?

  • 705名無しのジャングル2025/08/03(Sun) 11:05:25ID:cyOTg0MjA(1/5)NG報告

    ベリルってなんというか、会話する時結構自分語りしてそうなイメージが強い

  • 706名無し2025/08/03(Sun) 11:05:27ID:g5NjE5MDI(2/5)NG報告

    >>696
    ベリルに関しては色々やらかし過ぎて裏社会にすら居られなくなったところをカルデアに拾われて、だしなあ。ぺぺさんはその辺の世渡りも上手そうだし、実際冒険だと2世と仲良くなってるし。

  • 707名無し2025/08/03(Sun) 11:05:40ID:I3OTAzMjg(21/30)NG報告

    >>687
    都内の弱冷房車に乗ったけど「弱とは…?」ってくらい寒かったなぁ…

  • 708名無し2025/08/03(Sun) 11:06:15ID:MwNzgwMjk(10/11)NG報告

    >>656
    多分カドックとかぺぺさんの方が安全だと思うんですけど・・・いや、自分が認識出来てないだけで原作者視点だとベリルより友達にし辛い要素がなんかあったりするのだろうか?

  • 709名無し2025/08/03(Sun) 11:06:27ID:Q5NjkyNDM(4/6)NG報告

    >>661
    これからのfgo がはじけるのかカワグチ先生へのメッセージか分からないなこれ

  • 710名無し2025/08/03(Sun) 11:06:30ID:UxNTc5NDE(23/38)NG報告

    >>666
    本質的には外道なのに対人的には割とガラの悪い兄貴分程度の付き合いができるのがベリル君なのである。

  • 711名無し2025/08/03(Sun) 11:06:45ID:AwMDQ0Nzg(8/18)NG報告

    >>705
    コミュ障のやりがちな失敗で、会話のキャッチボールせずに自分の話したい事だけ話すってのがあるからね

  • 712名無し2025/08/03(Sun) 11:06:47ID:I3OTAzMjg(22/30)NG報告

    >>691
    美味しかったですね!お米のおかげで元気も出ましたわ
    ツタンごはんも食べてみたかったですわあ

  • 713名無し2025/08/03(Sun) 11:06:49ID:czNTI1NDU(4/8)NG報告

    >>704
    失うということは過ごした日常が傷になるということだからよ

  • 714名無し2025/08/03(Sun) 11:07:03ID:g5NjE5MDI(3/5)NG報告

    >>701
    横浜駅と新宿駅のJRは改装終わったよ。今度は新宿駅の小田急部分が改装というか建て直しのために更地にしたけど。

  • 715名無し2025/08/03(Sun) 11:07:06ID:UzMjQ3OTU(2/2)NG報告

    >>704
    新聞と言いこういうのと言い、特定の傷のある人の傷を開きに来てる公式

  • 716名無し2025/08/03(Sun) 11:07:12ID:I4NzEwMTY(1/3)NG報告

    外に出る→アツゥイ!→電車に乗る→サムゥイ!→乗り換えに降りる→アツゥイ!→再び電車に乗る→サムゥイ!

    これが整うってこと……?

  • 717名無し2025/08/03(Sun) 11:07:27ID:g0MTQyNDY(14/29)NG報告

    >>671
    天秤を自分の手で動かせないようにされてた、という方が近いかもしれないな。

  • 718ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:07:36ID:EyNTM5Njk(5/7)NG報告

    >>704
    この界隈ではよくあること、定期的にユーザーの傷を抉り出す。

  • 719名無し2025/08/03(Sun) 11:07:50ID:czNTI1NDU(5/8)NG報告

    >>707
    アレね、満員電車が前提だから
    人間は100Wの電源に相当する熱源だから

  • 720名無し2025/08/03(Sun) 11:08:23ID:k5MjY5ODQ(11/15)NG報告

    >>688
    当のカドックはガチ目に嫌がってたらしいですからね
    本当の兄気分って相手が嫌がらない範囲やタイミングを考えた上で本当に必要な所だけお節介するぺぺさんの方が近いんじゃないですかね

  • 721名無し2025/08/03(Sun) 11:08:32ID:ExMTQ0MTU(9/15)NG報告

    そういや氷室の天地終わったから型月系の漫画で最古って月マガ版コミカライズかな?
    コハエースは定期的に終わってる判断

  • 722名無し2025/08/03(Sun) 11:08:55ID:Q5NjkyNDM(5/6)NG報告

    >>688
    カドックに対しての絡みもいつかやる為に警戒心を無くす為の演技で自分は上手くやってるつもりになってるからな。一流ではあるが残念な一流のイメージだわベリル

  • 723名無し2025/08/03(Sun) 11:09:02ID:AwMDQ0Nzg(9/18)NG報告

    >>708
    ベリル、向こうから話題を提供して、こっちからのアクションにもいちいちリアクションとってくれる感じではあると思うんだ
    だから会社の仲の良い同僚くらいの距離だと良いかもしれないというか

  • 724ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:09:08ID:EyNTM5Njk(6/7)NG報告

    なるほど、ベリルはつまり、よく喋る闇のコミュ障。

  • 725名無し2025/08/03(Sun) 11:09:28ID:g4MDMwNTc(4/5)NG報告

    満員電車相手だとどれだけ冷房がキンキンでも車内アッツアツになるから人体のエネルギーってすごいのだわ
    ガチめに風邪引くのだわ

  • 726名無し2025/08/03(Sun) 11:09:29ID:gzMzc0NDA(5/8)NG報告

    >>711
    まあいきなり初対面で「視線でわかるさ」とか言い出すからな…

  • 727名無し2025/08/03(Sun) 11:09:43ID:g0MTQyNDY(15/29)NG報告

    >>705
    そういえば礼装の会話も大分自分語りだったわ

  • 728名無し2025/08/03(Sun) 11:09:44ID:M2ODI1MzM(7/12)NG報告

    >>714
    いつまでも改装やってんなと思ってた横浜駅の改装、終わったのか

  • 729名無し2025/08/03(Sun) 11:10:04ID:U3NjUzMzg(1/2)NG報告

    アンタ、スレ民だろ?視線で分かるさ

  • 730名無し2025/08/03(Sun) 11:10:09ID:g5MTY4ODk(4/7)NG報告

    7人いるクリプターの中に本質的にガチの危険人物が1人だけ混ざってるって言う構成なのが何とも絶妙というか、悪意を感じるというか…

  • 731名無し2025/08/03(Sun) 11:10:12ID:UwMTUwOTM(2/3)NG報告

    >>721
    普通に2007年から始まったプリヤ

  • 732名無しのジャングル2025/08/03(Sun) 11:10:24ID:cyOTg0MjA(2/5)NG報告

    兄貴は死んだ! もう居ねぇ!! って弟分が言ってくれるぐらいになってから兄貴分を名乗って欲しいですわね

  • 733名無し2025/08/03(Sun) 11:10:33ID:czNTcxODI(1/1)NG報告

    >>720
    ちゃんと気遣いのできる人じゃないとそういうのしてもまず慕われないからな

  • 734名無し2025/08/03(Sun) 11:10:47ID:g4MDMwNTc(5/5)NG報告

    誰かの傷になるような日常を過ごせてなかったベリル…

  • 735名無し2025/08/03(Sun) 11:10:47ID:Y5NzczMjE(1/1)NG報告

    なんか来た

  • 736名無し2025/08/03(Sun) 11:10:54ID:UxNjAyOTU(1/3)NG報告

    いかにもヤバい人物だと思われてたデイビットが普通にメチャクチャ良いヤツだったからな…

  • 737名無し2025/08/03(Sun) 11:11:00ID:YxMDQ4MzY(8/15)NG報告

    >>698
    あの休憩スペースいっつもパンパンよね(だなら会場の端っことかトイレ近辺で休むしかない)椅子とか嵩張っても持ってた方が良いや、朝の並びでたら役立つし
    ステージで立ち見するならその前に休憩は必須でした

  • 738名無し2025/08/03(Sun) 11:11:04ID:AwMDQ0Nzg(10/18)NG報告

    >>724
    闇の精霊王・・・

  • 739名無し2025/08/03(Sun) 11:11:06ID:czNTI1NDU(6/8)NG報告

    >>726
    あの礼装説明文はもう伝説

  • 740名無し2025/08/03(Sun) 11:11:08ID:M2ODI1MzM(8/12)NG報告

    >>724
    なんですか、光のコミュ障がいるっていうんですかッ!

  • 741名無し2025/08/03(Sun) 11:11:09ID:Y5OTkwMzM(11/19)NG報告

    「狼のはなし」はずっと独り言だった?

  • 742ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:11:49ID:EyNTM5Njk(7/7)NG報告

    >>732
    強引に見えて意外と繊細なところもあるんだよなカミナのアニキ。シモンがいたから無茶出来るんだって言ってるし。

  • 743名無し2025/08/03(Sun) 11:11:58ID:M4NTI2Nw=(13/18)NG報告

    >>729
    会場で言われたら生き恥ものだな…

  • 744名無し2025/08/03(Sun) 11:11:59ID:I3OTAzMjg(23/30)NG報告

    >>719
    ああなるほど満員前提なのね…そりゃあれだけ必要だわ…

  • 745名無し2025/08/03(Sun) 11:12:04ID:czNTI1NDU(7/8)NG報告

    >>740
    キラキラし過ぎててネガティブな事言えなくなるタイプの極陽キャかな

  • 746名無し2025/08/03(Sun) 11:12:06ID:g0MTQyNDY(16/29)NG報告

    >>741
    今思い返すと、確かに相手の話を聞いてないのよね

  • 747名無し2025/08/03(Sun) 11:12:08ID:g5NjE5MDI(4/5)NG報告

    >>715
    言峰かな?

  • 748名無し2025/08/03(Sun) 11:12:10ID:UxNTc5NDE(24/38)NG報告

    >>708
    FGO本編では明らかにならなかった出会いが良くなかった場合のペペさんや逆に出会いが良かった場合のベリルを脳内想定できるからきのこ評価ではよいのかもしれん。
    ペペさんに関してはカルデアは実害受けなかったから良関係だったけど故郷のはぐれ天狗からすれば「なんかよくわからんが意味不明に全員虐殺してきた殺人鬼」にしか見えんわけで。

  • 749名無し2025/08/03(Sun) 11:12:22ID:I4NzEwMTY(2/3)NG報告

    近代建築の建物は数十年スパンでの更新が前提になっているところがあるからね。鉄筋コンクリート構造の建物は100年単位での維持は想定されておらぬ

  • 750名無し2025/08/03(Sun) 11:12:33ID:k5MjY5ODQ(12/15)NG報告

    >>724
    好きなことをマシンガントークで話すようなオタクではないし、見ず知らずの他人とも表面上の付き合いはきる程度には社交的な性格ではあるけど、他人に誠実に向き合う、合わせる気がないという意味では似てるかも?

  • 751名無し2025/08/03(Sun) 11:12:58ID:YxMDQ4MzY(9/15)NG報告

    >>712
    握手!
    せっかくのフェスなのに普段に近い食事するのも勿体ないような…スナックセットやゴッフまぜそばの方が良いかな…とか思ってたけれど
    疲れ身体にお米と野菜と生姜焼きが美味いのよね!

  • 752名無し2025/08/03(Sun) 11:12:58ID:UxNjAyOTU(2/3)NG報告

    実際ベリルの最期のくだりって、過去回想が挟まれてそれを見るユーザーは経緯や心情を理解できるけど、そこのくだりまるまる知らないマシュや主人公は「コイツ何言ってるんだ…?」以上の何でもないって言う…

  • 753名無し2025/08/03(Sun) 11:13:14ID:AwMDQ0Nzg(11/18)NG報告

    >>730
    芥ヒナコ(一人ヤベー奴がいる?)
    ペペさん(一人ヤバイヤツが居るわね)
    キリ様 (いやぁ、みんな揃って変わり者だな!」

  • 754名無しのジャングル2025/08/03(Sun) 11:13:33ID:cyOTg0MjA(3/5)NG報告

    そもそも幼少期育てた母親が過去の失敗から前に進まず自分語りばっかりするヤツで、それ見て育ったわけだから自分語りばっかりするイメージが強いんですよね余計に(ベリル)

  • 755名無し2025/08/03(Sun) 11:13:58ID:M2ODI1MzM(9/12)NG報告

    >>753
    みんな自分だけは普通だと思っている笑ってはいけないクリプター24時

  • 756名無し2025/08/03(Sun) 11:14:00ID:g0MTQyNDY(17/29)NG報告

    >>736
    5分間に詰め込めるものを詰め込むために駆け回っていった人だしなあ

  • 757名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:14:19ID:M1MDIzMTk(24/29)NG報告

    >>751
    まあやはり野菜、肉、ご飯が一番ですものね

  • 758名無し2025/08/03(Sun) 11:14:30ID:c3MTU4MTI(6/8)NG報告

    正直ベリルは悪いやつだったけど、本質は一途だし嫌いじゃなかったよ

  • 759名無し2025/08/03(Sun) 11:14:52ID:U3NjUzMzg(2/2)NG報告

    なんだ新入りか
    座れよ、人類の敵として真実を伝えよう。まぁ覚えていないのも無理はない。視線で分かるさ
    所感でいいか?忘れもしないあれは…士郎僕はね……いや、もうやめましょう土台無理な話だったんだ。この話はおいおいね。
    ああ、ところで悪いがオマエの預金は全部使ったぜ。は?今オレに意見をしたのか?この程度のことで騒ぐな。田中くんなら眉一つ動かさないんじゃないかと、テスカトリポカ思うワケ。
    ね?

    ちゃんと会話してるのに…

  • 760名無し2025/08/03(Sun) 11:14:59ID:ExMTQ0MTU(10/15)NG報告

    >>744
    満員って言ってもぎゅうぎゅう詰めじゃないよ?
    ぎゅうぎゅう詰めは300%~とかだからね
    本来の満員電車(乗車率100%)はある程度人と人との間に隙間があるよ

  • 761名無し2025/08/03(Sun) 11:15:03ID:QyOTUzMjY(1/1)NG報告

    >>754
    カエルの子はカエルって考えると生々しい話だよな

  • 762セーヌ・ション・タロー(焚火)2025/08/03(Sun) 11:15:03ID:M3NjkwNjI(2/3)NG報告

    >>653>>694
    ずっとポカニキが怪訝そうな視線を向けてるの感じてますが炎みたらね、やりたくなるのですよ。心願成就……!
    >>660
    まじか まじか……!!

  • 763名無し2025/08/03(Sun) 11:15:18ID:UxNjAyOTU(3/3)NG報告

    >>753
    ヒナコ(虞美人)もペペロンチーノも相当なバックボーンだし居場所に困ってたのはあるけど協調性はあったし、何だかんだで近い他人のことは気にかけてたのに、ベリルは上っ面の社交性と、破綻者故のマシュへの一方的なアプローチだから対照的なんだよな…

  • 764名無し2025/08/03(Sun) 11:15:40ID:UxNTc5NDE(25/38)NG報告

    >>736
    デイビットが俺達視点で明確に間違えていた部分って「記憶のないデイビットのままでもみんなとの関係はそれなりに良好、腹割って話せばクリプター達とも共同できたかも。」って所だけだからね。お前割と他のクリプター達にも好かれてたんだよ・・・

  • 765名無し2025/08/03(Sun) 11:15:42ID:I4NzEwMTY(3/3)NG報告

    >>752
    背景があるにしても、結局は独りよがりな問題だからね……他者から共感できる要素もないし、そりゃ他人からしたら「知らんがな」でしかない

  • 766名無し2025/08/03(Sun) 11:15:44ID:M4NTI2Nw=(14/18)NG報告

    >>759
    言葉の散弾銃を撃ってくるんじゃない

  • 767名無し2025/08/03(Sun) 11:15:48ID:g0MTQyNDY(18/29)NG報告

    >>753
    口に出すなヴォーダイム

  • 768名無し2025/08/03(Sun) 11:15:56ID:Y5OTkwMzM(12/19)NG報告

    >>746
    いま確認したら一応「語り合った」とは書いてあったからセーフなはず

  • 769ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:16:02ID:k4MTMzOTE(1/3)NG報告

    >>738
    あれはそういう生態というか・・・・
    >>740
    いる。一見明るい振る舞いしてるけど、過去に人に言われたことがトラウマで他人にどう思われてるのか気にしていたり、仲のいい友達とは上手く話せるけどそれ以外の人が来ると急に黙っちゃう、そんなキャラを見たことある。

  • 770名無し2025/08/03(Sun) 11:16:03ID:ExMTQ0MTU(11/15)NG報告

    >>736
    あいつ仲間大好きすぎる…

  • 771名無し2025/08/03(Sun) 11:16:06ID:c3MTU4MTI(7/8)NG報告

    ベリルに変なイメージついてるけど、ここが原因というのは割とある

  • 772名無し2025/08/03(Sun) 11:16:16ID:MwNDE2MDU(1/1)NG報告

    >>736
    事情を知るとオフェリアに関してそんなに時間割いたのかお前……になるやつ

  • 773名無し2025/08/03(Sun) 11:16:23ID:k0NDQyOTI(5/9)NG報告

    突然指を折ってきたよく分からない人から

    愛故に指を折ってきたよく分からない人になったベリル

  • 774名無し2025/08/03(Sun) 11:16:51ID:U4MjA2MTU(1/17)NG報告

    白黒城の時にカルデア令呪での転移は難しいって言われてたけど、イマジナリスクランブルでやってたんだな
    まぁ説明的に虚数空間ならできそうだけど判断力がすごい アイディアクリティカルしてる

  • 775名無し2025/08/03(Sun) 11:17:03ID:Q5NjkyNDM(6/6)NG報告

    >>742
    カミナのアニキはそんなにカリスマも実力も才能は無い。だがシモンが目の前で揺るぎなく自分の出来る事をしっかりと頑張ってるから自分もアニキとして背筋を伸ばさなくてはと頑張る姿がカッコいいんだ。何だかカドックみたいだ、カドックアニキと今後呼びたい

  • 776名無し2025/08/03(Sun) 11:17:27ID:YxMDQ4MzY(10/15)NG報告

    >>758
    キリシュタリアに手をかけたから凄く嫌いになったが、最期のすっきりした顔は好きなんだよな

  • 777名無し2025/08/03(Sun) 11:17:51ID:AwMDQ0Nzg(12/18)NG報告

    >>758
    そのへんは、妹分のことを一途でカワイイ奴って評価する類の、傍から見ればおもしれーヤツって神視点評価だと、テスカトリポカ思うワケ

  • 778名無しのジャングル2025/08/03(Sun) 11:17:54ID:cyOTg0MjA(4/5)NG報告

    ヴァカな人 おじい様に逆らうから...
    と似たような枠なベリルを一瞬想像した

    懸想している女性を折ったしな

  • 779名無し2025/08/03(Sun) 11:17:55ID:g5MTY4ODk(5/7)NG報告

    >>763
    ベリルって悲惨な過去が特段無いんですよねぇ…
    自分の母親(魔女)の瞳は綺麗だったから潰して(愛情表現)置き去りにした、その後時計塔の掃除屋やってたけど好き勝手やり過ぎて裏社会にもいづらくなったとか言う碌でも無い過去…

  • 780名無し2025/08/03(Sun) 11:18:02ID:U4MjA2MTU(2/17)NG報告

    デイビットが殺戮行為してたのは事実だけど、宇宙を救う為だからなぁ‥‥

  • 781ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:18:21ID:k4MTMzOTE(2/3)NG報告

    >>750
    一人で生きていくしか出来ない一匹狼・・・・

  • 782名無し2025/08/03(Sun) 11:18:23ID:Y5OTkwMzM(13/19)NG報告

    >>725
    人体の不思議
    あらゆるばい菌、病原体を通さない「皮膚」
    あんな猛烈に異臭を放つ固体と気体の悪臭を漏らさない「肛/門」

  • 783名無し2025/08/03(Sun) 11:18:54ID:UxNTc5NDE(26/38)NG報告

    >>754
    あるいは龍之介に対するジルみたいに理解者的な鯖がいてくれたら多少変われたのかもしれないがよりにもよってそこで来るのが汎人類史モルガンとかいうガチャ運よ・・・。
    (勿論龍之介とジルの仲が一歩間違ってたら空中分解してる仲なのは理解してるが。)

  • 784名無し2025/08/03(Sun) 11:18:56ID:MwNzgwMjk(11/11)NG報告

    皆俺のことを慕ってくれてるだろ?視線で分かるさ(勘違い)


    ってコト!?

  • 785名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:19:05ID:M1MDIzMTk(25/29)NG報告

    >>736
    だってカドックが、サーヴァントなしで人理修復したあいつやばいよ、って切り抜き報道するから...

  • 786名無し2025/08/03(Sun) 11:19:36ID:QwODc2MjM(1/1)NG報告
  • 787名無し2025/08/03(Sun) 11:19:55ID:UxNTc5NDE(27/38)NG報告

    >>779
    しいて言えば生まれから悪かった。なのだからどうしようもないのだ。

  • 788名無し2025/08/03(Sun) 11:19:59ID:Y5OTkwMzM(14/19)NG報告

    >>736>>770
    ・カドックにアドバイスする
    ・ペペさんの一番美しいときに会いに行く
    ・ぐだに探索アイテムをあげる

    優しい。

  • 789名無し2025/08/03(Sun) 11:20:10ID:YxMDQ4MzY(11/15)NG報告

    >>770
    あれ?Aチーム仲間好きな奴多くね?

  • 790天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/03(Sun) 11:20:13ID:M0ODQ4MDY(1/2)NG報告

    課金準備完了

  • 791名無し2025/08/03(Sun) 11:20:39ID:A3MTMwNg=(1/1)NG報告

    >>786
    伝説の……

  • 792名無し2025/08/03(Sun) 11:21:12ID:I5OTc4MDg(10/10)NG報告

    >>717
    無垢でなければギャラハッドの盾を持ち続けられないし、盾を持てないなら自分に価値はないと言う思考を刷り込まれていたからね
    無事に呪いが解けてくれて良かったし、マリスビリーはとりあえず10発は殴らせろ

  • 793名無し2025/08/03(Sun) 11:21:14ID:M4NTI2Nw=(15/18)NG報告

    >>776
    結果的にマシュには相手に(理解)されなかったが自分がやりたい事をやりきってるからなあ。自分のタスクを終えてるわけだし

  • 794名無し2025/08/03(Sun) 11:21:17ID:czNTI1NDU(8/8)NG報告

    >>789
    実は一番仲間意識ないのパイセンだからねAチーム

  • 795名無し2025/08/03(Sun) 11:21:19ID:g0MTQyNDY(19/29)NG報告

    >>779
    なんかもう、なるべくしてなったんだよな。でもって、そんな自分がそれでいいと思ってるから改善はしない

  • 796名無し2025/08/03(Sun) 11:21:46ID:YxMDQ4MzY(12/15)NG報告

    >>786
    アトランティス配信前にこれを生み出すタイミングの良さも素晴らしい

  • 797名無し2025/08/03(Sun) 11:21:48ID:g5NjE5MDI(5/5)NG報告

    もしブリテンで暗躍中のベリルとオベロンがうっかり遭遇したらどうなるんだろう。同族嫌悪とか凄そうだけど。

  • 798名無し2025/08/03(Sun) 11:22:19ID:U0NzMwODE(1/15)NG報告

    >>771
    でも、クリプター死亡回数ランキング成立させちゃったのは公式のベリルなんだよね……

  • 799名無し2025/08/03(Sun) 11:22:21ID:U4MjA2MTU(3/17)NG報告

    テスカトリポカみたいな奴じゃないとオレの召喚に応じないだろ‥‥みたいなこと言ってたな
    まぁデイビットは善い奴だし、性格相性だけなら色々合いそうな人いると思うけど、時間軸を無視できるやつじゃないと難しくはあるか

  • 800名無し2025/08/03(Sun) 11:22:26ID:I3OTAzMjg(24/30)NG報告

    >>751
    とはいえ味は独特の美味しさでしたしね!
    食べる場所が特別なら料理が馴染みのものでも特別ですわよ
    歩き回ってくったくたの体のエネルギーになりましたわ、やはり米は神

  • 801名無し2025/08/03(Sun) 11:22:33ID:k0NDQyOTI(6/9)NG報告

    >>786
    ベリルロボ「ココハオレニ任セテ先ニ行ケ。マシュヲ頼ンダゼ、後輩!」

    藤丸「ベリル・ガット……」

    マシュ「ベリルさん……!」

    ベリル「」


    自らを犠牲に2人を送り出すベリルロボの姿は涙無しには見れなかったな…

  • 802名無し2025/08/03(Sun) 11:22:38ID:cxMTQ3OTM(1/3)NG報告

    >>772
    寝ぼけて眼帯を逆に着けてるオフェリアを記憶するデイビット
    茶葉を入れすぎて苦くなった紅茶にしかめっ面するオフェリアを記憶するデイビット
    ロックバンドをオーケストラの楽団と間違えたままカドックと盛り上がるオフェリアを記憶するデイビット

  • 803名無し2025/08/03(Sun) 11:22:45ID:k1NjA2MzA(1/10)NG報告

    >>783
    そもそも寝てる間に2号機になってるとか普通の人ならSANチェックで狂気発症しててもおかしく無いからそういうとこもイカれてる感じ。アルバもドン引きしてるよ

  • 804名無し2025/08/03(Sun) 11:22:46ID:I2ODQ0NTM(1/4)NG報告

    >>775
    洞窟に閉じ込められて折れかけた時に、黙々と掘り続けるシモンを見て「こいつに恥ずかしいと思われないアニキでいたい」と誓ったのが理由だしね。
    それがなかったと思われる多元宇宙迷宮のカミナはそれはもう格好悪いことに。

  • 805名無し2025/08/03(Sun) 11:23:11ID:g0MTQyNDY(20/29)NG報告

    >>781
    我々のイメージする一匹狼じゃなくて、リアルの群れを追われた方の一匹狼。

  • 806名無し2025/08/03(Sun) 11:23:15ID:UxNTc5NDE(28/38)NG報告

    >>776
    キリ様は好きだしベリルは憎いけど
    「オレはク ズのままでいたいんだ───偉大な自分になろうだなんて思わない。」
    って言葉は成程、そりゃあキリ様倒すしかねえ納得するわってなった。

  • 807名無し2025/08/03(Sun) 11:23:28ID:AwMDQ0Nzg(13/18)NG報告

    >>789
    個々が、相当深刻な理由からうさんくさいマリスビリーの招集に応じて、でも集まったらメンバーとしては居心地が悪くなかったって感じだしな
    Aチーム当時は、みんな腹にいろいろ抱えてたからそういうメンタルの余裕もなかったんだろうけど

  • 808名無し2025/08/03(Sun) 11:23:29ID:U0NzMwODE(2/15)NG報告

    >>789
    なんか最初はドライな集団かと思えば、実はかなり仲間意識めちゃくちゃ高い集団だったんだよ

  • 809名無し2025/08/03(Sun) 11:23:37ID:A0NzIyNTg(19/26)NG報告

    >>788
    ぐだに塩を送ってなかったら色々と詰んでたか

  • 810名無し2025/08/03(Sun) 11:23:56ID:gzMzAzNjc(1/7)NG報告

    ベリル半分くらい人間じゃないから距離間バグってるよなこう相手の気持ちをガン無視するところとか。やっぱカドック以外異色の経歴だな種族とか能力とか

  • 811名無し2025/08/03(Sun) 11:24:05ID:AzNTY0NjE(1/1)NG報告

    トッティモ・エチィ(2025〜)

  • 812名無し2025/08/03(Sun) 11:24:09ID:M3MDc0MDM(1/1)NG報告

    ベリルって意外と型月で数少ない先天的破綻者だけど、その割にこれまた珍しく自分の破綻性に特段悩んで無いっていう…

    言峰とか(ある種式や志貴も)メチャクチャ苦しんでるのに

  • 813名無し2025/08/03(Sun) 11:24:40ID:k1NjA2MzA(2/10)NG報告

    どこまで行っても1匹狼なベリル

    仲間を作ることが大事だと気付いたトリ子

    この2人も対照的やな

  • 814名無し2025/08/03(Sun) 11:24:52ID:U4MjA2MTU(4/17)NG報告

    虞美人パイセンは仙女として視点は高いから時々本質を見抜いたりするんだけど
    視点が高いゆえか解像度があまりに低くて、マシュを下卑た笑いを浮かべる人だと思ってたり光源氏だったりバゲ子をパーシヴァルだと思ってるレベル

  • 815名無し2025/08/03(Sun) 11:25:28ID:YxMDQ4MzY(13/15)NG報告

    >>794
    そんなぐっさんもキリシュタリアとの2人旅では大分フレンドリーだったな、キリ様がお茶目すぎたか

  • 816天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/03(Sun) 11:25:41ID:M0ODQ4MDY(2/2)NG報告

    >>811
    (0歳児…)

  • 817名無し2025/08/03(Sun) 11:25:44ID:U4MjA2MTU(5/17)NG報告

    まぁカドック的にはベリルもウザいけど仲良くはしてそうだったしな

  • 818名無し2025/08/03(Sun) 11:25:47ID:k5MjY5ODQ(13/15)NG報告

    >>780
    それにデイビットは1個人としては話せばまだ分かる相手だし、敵対するしかなかったとは言えマスター達に対しても素直に敬意や誠意は持ってくれてたからな
    やってたことは最悪だけどそこら辺はマジでスタンスの違いでしかない

  • 819名無し2025/08/03(Sun) 11:25:49ID:I2ODQ0NTM(2/4)NG報告

    >>788
    過程をすっ飛ばして結果だけ押し付けてくるから誤解されるんだがね。しかし彼の特異性を知ったら「そんな余分に割ける余裕ねえな……」と納得せざるを得ない

  • 820名無し2025/08/03(Sun) 11:26:09ID:U0NzMwODE(3/15)NG報告

    >>802
    そこまで記憶したくなるようなイベント起こしまくるオフェリア側にも原因がある

  • 821名無し2025/08/03(Sun) 11:26:30ID:AwMDQ0Nzg(14/18)NG報告

    >>814
    そもそも下位存在相手に見られても気にしないから、尻が見える衣装でパンツ穿いてないわけだしな

  • 822名無し2025/08/03(Sun) 11:26:45ID:E2ODcyMw=(21/23)NG報告

    >>815
    なんのかんの面倒見はパイセンよいからね。
    幼女の世話感覚なのかも

  • 823名無し2025/08/03(Sun) 11:26:57ID:UxNTc5NDE(29/38)NG報告

    >>795
    自己完結してるからそりゃあデイビット評でも「なるべくしてなった」結末じゃしね。

  • 824名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:27:04ID:M1MDIzMTk(26/29)NG報告

    >>808
    第二部序で「きっとすぐ仲良くなれるさ」と言っていたダヴィンチちゃんは正しかった?

  • 825名無し2025/08/03(Sun) 11:27:16ID:g4NjM4NTk(1/2)NG報告

    もし今年の水着が3騎ならサポート系の宝具重ねる重要度低い鯖を無記名で引く人が多いかな

  • 826名無し2025/08/03(Sun) 11:28:01ID:U0NzMwODE(4/15)NG報告

    >>812
    自分の性質と上手く付き合えてるやつばかりなら型月の物語はもっと単純なのが多くなるだろうからな……

  • 827名無し2025/08/03(Sun) 11:28:02ID:gzMzc0NDA(6/8)NG報告

    >>815
    あのパイセンなんやかんや一旦懐に入った相手には甘いですからね…雑にもなるが

  • 828名無し2025/08/03(Sun) 11:28:15ID:Q4Mzc2OTQ(1/2)NG報告

    >>794
    壁はあったけど付き合いは良かったらしいヒナコ時代
    素の面倒みの良さが垣間見える

  • 829名無し2025/08/03(Sun) 11:28:30ID:cxMTQ3OTM(2/3)NG報告

    >>819
    項羽と組んだらニュータイプみたいに会話すらせずお互いが勝手に行動して最後になってからそれまでの行動が解明できそう。

  • 830名無し2025/08/03(Sun) 11:28:31ID:AwMDQ0Nzg(15/18)NG報告

    >>815
    芥ヒナコが周囲を異常に警戒してたのって、アレであることがバレて迫害されるのが嫌だった訳だからね
    異聞帯でアレなことがバレてしかも特に恐れないキリ様なら、気安くもなると思う

  • 831名無し2025/08/03(Sun) 11:28:59ID:k1NjA2MzA(3/10)NG報告

    >>819
    お前クリプターのことそんな短時間しか考えて無かったのかよ・・・結構薄情だな


    →うぉ・・・仲間のことめっちゃ考えてた

  • 832名無し2025/08/03(Sun) 11:29:00ID:g5MTY4ODk(6/7)NG報告

    >>794
    ここちょっと難しくて、オフェリアが死んだの知った時はコヤンスカヤに当たり強かったんですよね
    その上でコヤンスカヤには「特に何もしてない貴方が言える?」って返されてるという

    一方でシンでのマシュには「相変わらず下卑た笑いを云々」って解像度の低さでしたし、恐らくAチーム内でオフェリアやペペロンチーノとは女子会じゃないですけどそれなりにやり取りあったからオフェリアに対しては思うところあったんじゃないかなと

    サマーキャンプでの主人公やマシュには後輩扱い楽しんでましたし、キリシュタリアの仮想人理修復といい気を許せるようになると結構面倒見良いのかなと

  • 833名無し2025/08/03(Sun) 11:29:18ID:I2ODQ0NTM(3/4)NG報告

    >>829
    巻き込まれる周囲が疑心暗鬼になるやつだ

  • 834名無し2025/08/03(Sun) 11:29:21ID:UxNTc5NDE(30/38)NG報告

    >>820
    俺達視点からでは見れなかったクリプター同士の関係とか見てみたかった感はある。特に早期退場したオフェリアさんとか。
    カドックは長生きしたし芥雛子さんはパイセンなので・・・

  • 835名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:29:25ID:M1MDIzMTk(27/29)NG報告

    >>828
    麻雀した上に爆勝ちしてたらしいヒナコに楽しい過去...

  • 836ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:29:25ID:k4MTMzOTE(3/3)NG報告

    >>805
    集団生活する生き物で協調性ないの致命的すぎるからなぁ。狼の場合、年取ったり、若い雄に群れを乗っ取られてたりする場合もあるけど。

  • 837名無し2025/08/03(Sun) 11:29:39ID:U4MjA2MTU(6/17)NG報告

    ヒナコパイセン、キリ様と行く人理修復では、キリシュタリアを蘭陵王と重ねるぐらい評価してたからな
    現実の方ではキリ様が演技上手というところが悲しくもあるのだが‥‥

  • 838名無し2025/08/03(Sun) 11:29:49ID:gzMzAzNjc(2/7)NG報告

    まぁサーヴァントになってからだしぐっさま機嫌がいいのやっぱ一緒に旦那いるのがでかい。芥時代が一番興味がないしな旦那いないんで。

  • 839名無し2025/08/03(Sun) 11:29:55ID:g0MTQyNDY(21/29)NG報告

    >>812
    ベリルはなんだろう、イタチみたいな獲物をとりあえず殺 すタイプの肉食獣が人の形してるみたいな生体に、人の知識がある生き物感がある

  • 840名無し2025/08/03(Sun) 11:30:01ID:Q4Mzc2OTQ(2/2)NG報告

    >>825
    まず無記名10枚持ってる人が希少だと思うの

  • 841名無し2025/08/03(Sun) 11:30:15ID:c3MTU4MTI(8/8)NG報告

    >>821
    あまりにも危なっかしすぎるから、水着の時は項羽様があらかじめ槍を渡したんだろうな……

  • 842名無し2025/08/03(Sun) 11:30:22ID:U4MjA2MTU(7/17)NG報告

    オフェリアは一番描写少ないから惜しいよなぁ

  • 843名無し2025/08/03(Sun) 11:30:34ID:c3NjYyNjk(1/1)NG報告

    >>815
    話しやすいって言ってましたわね

  • 844名無し2025/08/03(Sun) 11:30:48ID:k1NjA2MzA(4/10)NG報告

    >>806
    マシュが神様みたいになるのも解釈違いだったかもな

  • 845名無し2025/08/03(Sun) 11:31:02ID:UxNTc5NDE(31/38)NG報告

    >>824
    あり得ないけど人理焼却事件でクリプター達が複数生き延びてたら結構な確率で切り抜けられたんじゃないかなあ。1人だけならきのこ評のままだろうが。

  • 846名無し2025/08/03(Sun) 11:31:03ID:cyODM0NTI(1/2)NG報告

    >>794
    (私は…お前達とは違う…違うんだ…(種族))的に距離を置いている?

  • 847名無し2025/08/03(Sun) 11:31:12ID:MxNzcyNTQ(24/26)NG報告

    >>814
    光源氏はあながち間違いではなかったと思うの。

  • 848名無し2025/08/03(Sun) 11:31:14ID:M2ODI1MzM(10/12)NG報告

    >>829
    プロ同士多くを語らない

  • 849名無し2025/08/03(Sun) 11:31:43ID:g4NjM4NTk(2/2)NG報告

    >>840
    そんな・・・だってクイズの三択で誰が一番無記名で交換されたでしょうって出題されるレベルで皆持ってるのに

  • 850名無し2025/08/03(Sun) 11:31:45ID:k0NDQyOTI(7/9)NG報告

    まぁでも好き勝手に生きて好き勝手に⚪︎んだとなると
    デイビット的には勝ち抜けか

  • 851名無し2025/08/03(Sun) 11:32:00ID:YxMDQ4MzY(14/15)NG報告

    >>822
    キリ様は世話を焼かれるのが似合うぜ

  • 852名無し2025/08/03(Sun) 11:32:03ID:g0MTQyNDY(22/29)NG報告

    >>823
    そして、だからこそヤツは目的を果たしたとも言えるな

  • 853名無し2025/08/03(Sun) 11:32:22ID:MxNzcyNTQ(25/26)NG報告

    >>829
    >>833
    大体項羽様の幕間じゃないですか!!

  • 854名無し2025/08/03(Sun) 11:32:26ID:U4MjA2MTU(8/17)NG報告

    キリ様が訓練時代から猫かぶってたっぽいのはなんでなんやろ
    あの頃からマリスビリーから与えられたオーダーがあったりしたのかな

  • 855名無し2025/08/03(Sun) 11:32:41ID:A3MTYzNzk(8/9)NG報告

    オフェリアは偶然目が合ってしまったばかりに…

  • 856名無し2025/08/03(Sun) 11:32:43ID:gzMzc0NDA(7/8)NG報告

    >>844
    スマンなんかヨハンナ様の宝具みたいな神々しいゴッドマシュを想像してしまった

  • 857名無し2025/08/03(Sun) 11:32:45ID:ExMTQ0MTU(12/15)NG報告

    >>831
    24時間もなかった
    1日5分なので1時間は12日分
    それが24時間なので288日分もなかった

  • 858名無し2025/08/03(Sun) 11:32:45ID:Y5OTkwMzM(15/19)NG報告

    無記名、武蔵ちゃんで4、水着武蔵ちゃんで4、孔明で1の合計9だわ。

  • 859名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:32:54ID:M1MDIzMTk(28/29)NG報告

    >>844
    実況リリちゃんはどうだったんでしょうねえ。他の人間に近づきはしますからやはり「やめろめろめろキリシュタリアやめろ」状態かしら

  • 860名無し2025/08/03(Sun) 11:33:19ID:E1MTQ2NjU(1/2)NG報告

    >>850
    自らのタスクをこなしきったという意味では勝ち組

  • 861名無し2025/08/03(Sun) 11:33:26ID:I2ODQ0NTM(4/4)NG報告

    >>821
    蘭陵王が小煩く言ってくるから、まあしゃーない聞いといてやるかぁ……ぐらいの感覚。
    逆にいえば気を許した相手の言うことならまぁまぁ聞いてやるぐらいの度量はあるのよ

  • 862名無し2025/08/03(Sun) 11:33:32ID:A0NzIyNTg(20/26)NG報告

    >>847
    1番突かれたくない乙女心を突いてきた感はあった。

  • 863名無し2025/08/03(Sun) 11:33:35ID:MxNzcyNTQ(26/26)NG報告

    >>855
    パッとドンモモタロウが頭に浮かんでしまった。
    おのれ、妖怪縁結び!!

  • 864名無し2025/08/03(Sun) 11:33:51ID:k5MjY5ODQ(14/15)NG報告

    >>805
    一般社会の倫理観や道徳観が通じない位後ろ暗い所が多い魔術社会からさえも忌み嫌われて居場所なくしてたらしいからな
    オフェリアさん曰く相当な悪名付いてたらしいけど、一体何をしでかしてきたんですかね…

  • 865名無し2025/08/03(Sun) 11:34:01ID:UxNTc5NDE(32/38)NG報告

    >>835
    そもそもカドックは芥が麻雀強いという流れどうやって知ってるんだよ!w

  • 866名無し2025/08/03(Sun) 11:34:16ID:cyODM0NTI(2/2)NG報告

    >>825
    なぜ無記名があるという前提なんです?(無記名0)

  • 867名無し2025/08/03(Sun) 11:34:59ID:U0NzMwODE(5/15)NG報告

    >>846
    親しくなった人間に対してわりと入れ込むタイプだからなるべく距離取ろうとしてた……?

  • 868名無し2025/08/03(Sun) 11:35:01ID:gzMzAzNjc(3/7)NG報告

    異聞帯はキリシュタリア陣営に本来は勝てないんでそこはキリ様の隙つけるのそこしかないしな。

  • 869名無しのジャングル2025/08/03(Sun) 11:35:19ID:cyOTg0MjA(5/5)NG報告

    >>865
    カドックも色んな勝負Aチームにふっかけて張り合おうとした時期があったのかもしれない 大食いとかじゃんけんとか(ねーよ)

  • 870名無し2025/08/03(Sun) 11:35:40ID:g5MTY4ODk(7/7)NG報告

    >>850
    ただ惜しいと口にしたオフェリアに対してとか、キリシュタリアのことメチャクチャ評価してる話(目的は果たせなかったけど信念守り抜いた旨)とか、わざわざカドックに大令呪のヒント出したり、ペペロンチーノにインドまで会いに行ったのを考えると、他のクリプターに対してのソレと比べると冷淡な印象を受ける

  • 871名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:35:41ID:M1MDIzMTk(29/29)NG報告

    >>863
    ドンモモタロウは「おまえ、汎人類史の空を褒めたな!これでおまえとも縁ができた!」して、召喚登録する人理くんだって言ってるじゃないですの!

  • 872名無し2025/08/03(Sun) 11:35:47ID:E1MTQ2NjU(2/2)NG報告

    >>849
    そんな異聞帯俺は知らん…

  • 873名無し2025/08/03(Sun) 11:35:58ID:UxNTc5NDE(33/38)NG報告

    >>838
    北欧夫妻と良い相方がいて初めてうまく機能する鯖は多いのである。ブリュンヒルデさんとかテケテケやってた時代とか知らんマスターとか吃驚するやろな

  • 874名無し2025/08/03(Sun) 11:36:08ID:U0NzMwODE(6/15)NG報告
  • 875名無し2025/08/03(Sun) 11:36:10ID:E2ODcyMw=(22/23)NG報告

    >>865
    麻雀魔術対策

  • 876名無し2025/08/03(Sun) 11:36:11ID:Y5OTkwMzM(16/19)NG報告

    >>864
    時計塔の当主会談に忍び込み各当主相手に大立ち回りを演じ逃げ果せたんじゃない(テキトー

  • 877名無し2025/08/03(Sun) 11:36:12ID:ExMTQ0MTU(13/15)NG報告

    >>865
    パイセンは虞美人ってことはバレてなくてもなんか色々漏れてたっぽいから…

  • 878名無し2025/08/03(Sun) 11:36:13ID:k1NjA2MzA(5/10)NG報告

    きのこ評だとベリルは「良いところ何にも無いまま退場」だけど、デイビットからの評価は「ベリルは勝ち逃げ」みたいな評価じゃ無かったっけ、うろ覚えだけど

    コレらはどういう意図の発言なんだろ

  • 879名無し2025/08/03(Sun) 11:36:18ID:A0NzIyNTg(21/26)NG報告

    >>864
    単純に仕事で消したやつが多いだけかもしれない

  • 880名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:36:28ID:U4ODE4Njk(1/7)NG報告

    >>865
    Aチーム麻雀大会をしたかもしれないじゃないですの

  • 881名無し2025/08/03(Sun) 11:36:46ID:I3OTAzMjg(25/30)NG報告

    >>842
    何かの折にifオフェリアのシナリオ見たい……同人誌で持ってたわ…………

  • 882名無し2025/08/03(Sun) 11:36:59ID:k0NDQyOTI(8/9)NG報告

    >>864
    てかまぁあんな風に節操なく振る舞ってたらさもありなんって感じだな…

  • 883名無し2025/08/03(Sun) 11:37:20ID:A3ODE0ODM(2/5)NG報告

    なんだかんだクリプターよりはAチームとして動いていたほうが多かったな。

  • 884名無し2025/08/03(Sun) 11:37:37ID:UxNTc5NDE(34/38)NG報告

    >>851
    カイニスはあの気性なのにキリ様相手だと突然ギャグツッコミ役になるのすこ

  • 885名無し2025/08/03(Sun) 11:37:37ID:M2ODI1MzM(11/12)NG報告

    >>874
    ドンスルトロウ・・・

  • 886名無し2025/08/03(Sun) 11:37:40ID:M4NTI2Nw=(16/18)NG報告

    >>875
    麻雀で根源に・・・!?

  • 887名無し2025/08/03(Sun) 11:37:57ID:cxMTQ3OTM(3/3)NG報告

    >>865
    知らんのかねクリプターが参加した聖牌戦争を。

  • 888名無し2025/08/03(Sun) 11:38:00ID:A1MzU1NzI(1/1)NG報告

    >>849
    無記名で交換された=出題されるレベルで皆持ってる、ではないんだよなあ

  • 889名無し2025/08/03(Sun) 11:38:05ID:U4MjA2MTU(9/17)NG報告

    >>878
    カルデア目線で協力してくれたりはしないしいいところはないけど、ベリル的には最期にマシュ見て満足して死んだってことじゃない?

  • 890名無し2025/08/03(Sun) 11:38:06ID:AwMDQ0Nzg(16/18)NG報告

    >>865
    カドックが麻雀知ってるってことは、普通にプレイできる程度には麻雀してたって事だし、やる機会とすればそれこそヒナコがやるって言いだした(麻雀しってるだろうペペさんなら、カドックに合わせて無難なメジャーなゲームをしただろうし)って可能性が一番高いしなあ

  • 891名無し2025/08/03(Sun) 11:38:06ID:ExMTQ0MTU(14/15)NG報告

    >>886
    おそらく可能

  • 892名無し2025/08/03(Sun) 11:38:10ID:A0NzIyNTg(22/26)NG報告

    >>878
    ベリルはシナリオ修正で出番カットされたらしいからきのこ的にはもっと見せ場があっても良かったってことかもしれない

  • 893名無し2025/08/03(Sun) 11:38:12ID:g0MTQyNDY(23/29)NG報告

    >>870
    言葉もなるべく短くしないと持ち込める情報が少なくなるからな。

  • 894名無し2025/08/03(Sun) 11:38:13ID:A3MTYzNzk(9/9)NG報告

    >>871
    神輿に乗るライダーでいいや

  • 895名無し2025/08/03(Sun) 11:38:18ID:gzMzAzNjc(4/7)NG報告

    きのこ的には本筋とは違うんで何もしてないけどマシュ関連には蹴りつけたし自分の思いとか

  • 896名無し2025/08/03(Sun) 11:38:41ID:I4NDQ5ODU(1/1)NG報告

    >>878
    クリプターとして見たら事故とはいえ空想樹干して異星との思惑とは別に好き勝手やった上で、マシュに告白するってところまで行けたのは勝ち逃げって言って良いとは思う

    オフェリアは北欧異聞帯の現状とスルトに振り回されて結局最後まで「マシュと友達になりたい」って口に出せなかったしその点では評価低め

  • 897名無し2025/08/03(Sun) 11:38:43ID:M2ODI1MzM(12/12)NG報告

    >>886
    聖牌戦争……うっ、頭が

  • 898名無し2025/08/03(Sun) 11:39:03ID:gzMzc0NDA(8/8)NG報告

    >>870
    行動の評価と人物としての好感度は別だからね

  • 899名無し2025/08/03(Sun) 11:39:06ID:k1NjA2MzA(6/10)NG報告

    >>870
    デイビットは「良いことをする」っていう目的があったからベリルとはちょっと距離感遠かった?そんな単純な話では無いか

  • 900名無し2025/08/03(Sun) 11:39:29ID:k0NDQyOTI(9/9)NG報告

    >>878
    別にどっちも正しい評価だと思うけどな
    デイビットから見れば勝ち逃げだし、カドックの評価通り、でも欲しいものは何一つ手に入らなかった男というのもその通り

  • 901名無し2025/08/03(Sun) 11:39:36ID:g0MTQyNDY(24/29)NG報告

    >>878
    見せ場はなかったけど、アイツはマシュに告白して、それにたいして答えてもらえた。そういう意味ではアイツは間違いなく勝ち組なんだ。それはそれとしてお蔵入り設定多いんだ

  • 902名無し2025/08/03(Sun) 11:39:45ID:U4MjA2MTU(10/17)NG報告

    >>877
    ぺぺさん「あの子人間じゃないじゃない!」
    キリ様「何か秘密は抱えてるな‥‥(吸血種であることに確信は無い)」
    カドック「アイツ虞美人だったのか‥‥」

  • 903名無し2025/08/03(Sun) 11:39:57ID:U0NzMwODE(7/15)NG報告

    >>894
    エンヤライドンあるし、宝具になりそうなのも多いし、なんならカリスマも持ってそう!

  • 904名無し2025/08/03(Sun) 11:39:59ID:A3ODE0ODM(3/5)NG報告

    >>878
    何ができたかという結果はどうあれやりたいことをやったっていうのが重要なんじゃろうか

  • 905名無し2025/08/03(Sun) 11:40:17ID:I3OTAzMjg(26/30)NG報告

    >>878
    ベリルなりの「目的は達した」から?
    マシュに大令呪をつけさせず、告白を遂げられた
    その先がなくてもベリルが満足して退場してたなら、傍から見て良いところがなくても勝ち逃げではあるんじゃないかな

  • 906ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:40:45ID:AxMzQ1OTE(1/1)NG報告

    なるほど、ベリルはやりたいことやったもん勝ち、青春なら。

  • 907名無し2025/08/03(Sun) 11:41:11ID:UxNTc5NDE(35/38)NG報告

    >>878
    そのままの意味で自分の目的だけ果たして後始末もその後のこと知ったことじゃねえで逝けたんだから「勝ち逃げ」なんじゃないのかしら。

  • 908名無し2025/08/03(Sun) 11:41:15ID:AwMDQ0Nzg(17/18)NG報告

    >>877
    公式じゃないけど漫画の方だと、ムニエルとかに仕事押し付けられてたりするしね

  • 909名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:41:39ID:U4ODE4Njk(2/7)NG報告

    >>894
    何!?ドンモモタロウは召喚を使いこなすキャスターではないのか!

  • 910名無し2025/08/03(Sun) 11:41:42ID:U4MjA2MTU(11/17)NG報告

    麻雀メンバーはぺぺカドヒナベリでイメージしてる

  • 911名無し2025/08/03(Sun) 11:41:58ID:I3OTAzMjg(27/30)NG報告

    >>862
    パイセン、無自覚に人の痛いところ刺すの上手いですよね…遠慮がないのは親愛のしるし…

  • 912名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:42:16ID:U4ODE4Njk(3/7)NG報告

    >>906
    知りませんわよ100%勇気

  • 913名無し2025/08/03(Sun) 11:42:31ID:I3OTAzMjg(28/30)NG報告

    >>906
    つらいときはいつだってそばにいるさ(指ベキィ)

  • 914名無し2025/08/03(Sun) 11:42:34ID:kzOTkyNjg(1/1)NG報告

    白紙化解決してクリプター復活してもベリルは解雇されそうだがそうなると人生オワタでは?

  • 915名無し2025/08/03(Sun) 11:42:36ID:U0NzMwODE(8/15)NG報告

    >>906
    クリプ玉ベリ太郎

  • 916名無し2025/08/03(Sun) 11:43:01ID:ExMTQ0MTU(15/15)NG報告

    >>897
    なんか物販で35000円ぐらいで売られてる…

  • 917名無し2025/08/03(Sun) 11:43:06ID:U0NzMwODE(9/15)NG報告

    >>909
    それ別のやつだから……

  • 918名無し2025/08/03(Sun) 11:43:07ID:UwNzQ4ODc(2/2)NG報告

    >>875
    サーヴァントとして召喚されたルーズベルトやチャーチルが戦闘突入したら即アガリ仕掛けて相手に何もさせずにハコにしようとする魔術戦か…

  • 919名無し2025/08/03(Sun) 11:43:20ID:M4NTI2Nw=(17/18)NG報告

    よし、これは流れ来てるな…(なおそう言って前回のランサーPUで惨敗した模様)

  • 920名無し2025/08/03(Sun) 11:43:32ID:U4MjA2MTU(12/17)NG報告

    >>914
    ベリルの為でもキリ様なら頭下げそうな気もする

  • 921名無し2025/08/03(Sun) 11:43:54ID:IwMjg0NzM(2/2)NG報告

    >>874
    ドンモモのやってること神代風にするとスルトになるの草

  • 922名無し2025/08/03(Sun) 11:43:55ID:E4NTU2NzE(1/1)NG報告

    本来の役割放棄して何も成せなかったっていうのはモルガンにも言っていたしきのこ的にはそういうもんじゃない?

  • 923名無し2025/08/03(Sun) 11:44:11ID:E2ODcyMw=(23/23)NG報告

    >>920
    ベリルは森に帰るだけでは。
    ラスカルベリル

  • 924名無し2025/08/03(Sun) 11:44:12ID:A0NzIyNTg(23/26)NG報告

    >>916
    プレミアになってて草

  • 925名無し2025/08/03(Sun) 11:45:13ID:I3OTAzMjg(29/30)NG報告

    >>923
    害獣を野に放つな定期
    いやベリルを放ったらこっちに牙むいてきますって

  • 926名無し2025/08/03(Sun) 11:45:29ID:YxMDQ4MzY(15/15)NG報告

    >>884
    カイニス「前に見せたアレをやってやれ!」
    キリ様「海岸で君に見せたアレ(裸)?」
    カイニス「狂ってんのか!」
    こんなやり取りに笑ったな

  • 927名無し2025/08/03(Sun) 11:45:35ID:U4MjA2MTU(13/17)NG報告

    んん~建たなそう?

  • 928名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:45:51ID:U4ODE4Njk(4/7)NG報告

    >>925
    アニメに罪はないとはいえ、アライグマのかわいいイメージは根強くなりましたわねえ

  • 929名無し2025/08/03(Sun) 11:45:53ID:UxNTc5NDE(36/38)NG報告

    >>913
    この流れでマシュに「私もです愛してますベリルさん」って言われたらベリル君が解釈違いで逆上して始末する可能性すらある。なのでちゃんと振られたのは解釈通りで満足くして逝けたと思うわよベリル君

  • 930名無し2025/08/03(Sun) 11:45:56ID:k1NjA2MzA(7/10)NG報告

    >>856
    ラスボスと化したマシュ・・・マシュの前にたどり着いたぐだに半分どころか世界の全てを渡そうとするマシュ・・・

  • 931名無し2025/08/03(Sun) 11:46:06ID:Y3NDU2MTE(1/1)NG報告

    メリュ子って案外セミファイナルに驚きそうですよね

  • 932名無し2025/08/03(Sun) 11:46:24ID:g0MTQyNDY(25/29)NG報告

    >>914
    それでもヤツはなんか妙に生き延びそうではあるが···

  • 933名無し2025/08/03(Sun) 11:46:41ID:U0NzMwODE(10/15)NG報告

    >>931
    わりと不測の事態に弱いメリュジーヌ

  • 934名無し2025/08/03(Sun) 11:46:46ID:c3OTY0NjA(16/21)NG報告

    >>923
    アインナッシュ「よ う こ そ」

  • 935名無し2025/08/03(Sun) 11:47:00ID:gzMzAzNjc(5/7)NG報告

    ベリルもモルガンも似てるんだよ果たせないって意味ではそりゃ血で呼べちゃうよなブリテン限定だと思うけど

  • 936名無し2025/08/03(Sun) 11:47:02ID:UxNTc5NDE(37/38)NG報告

    >>918
    以蔵さんのようにスマキでカルデア廊下に出されるカドック・・・!?

  • 937名無し2025/08/03(Sun) 11:47:06ID:k5MjY5ODQ(15/15)NG報告

    >>931
    セミ様にぶっかけられるメリュ子?

  • 938名無し2025/08/03(Sun) 11:47:09ID:UwMTUwOTM(3/3)NG報告

    でっか

  • 939名無し2025/08/03(Sun) 11:47:12ID:U4MjA2MTU(14/17)NG報告

    ぺぺさんとベリルは死に場所探してる人だからなぁ

  • 940名無し2025/08/03(Sun) 11:47:40ID:U4MjA2MTU(15/17)NG報告

    うん、920なんで建てます

  • 941名無し2025/08/03(Sun) 11:48:14ID:c3OTY0NjA(17/21)NG報告
  • 942名無し2025/08/03(Sun) 11:48:18ID:c1ODg5NTU(1/3)NG報告

    令呪シールが剥がれなくて「くそっどうして剥がれないんだよこれ…!!」って巻き込まれ主人公みたいなこと思ってしまった(昨日貼ったやつ)(今日のチケットはない)

  • 943名無し2025/08/03(Sun) 11:48:38ID:A0NzIyNTg(24/26)NG報告

    >>914
    マシュがなんか違う感じになってて困惑する。シリウスライトさえ取れれば帰るだろう。まあ帰れたとしても南極から頑張って1人で帰ってもらうが。

  • 944名無し2025/08/03(Sun) 11:48:48ID:k1NjA2MzA(8/10)NG報告

    >>922
    良いところ何も無いって自分視点の話だと思ってたな・・・なんの興味も持てないことに関して何一つ成し遂げられ無くても本人的にはだから何?って感じだろうし・・・

  • 945名無し2025/08/03(Sun) 11:48:54ID:Y5OTkwMzM(17/19)NG報告

    >>933
    ついでに泳げない

  • 946名無し2025/08/03(Sun) 11:49:24ID:U0NzMwODE(11/15)NG報告

    >>940
    900踏んだ人の反応待ってたら建てる前に終わりそうだしね……

  • 947名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:49:33ID:U4ODE4Njk(5/7)NG報告

    >>942
    フェスが実は新たな聖杯戦争のマスター適正者探しだったヤツー

  • 948名無し2025/08/03(Sun) 11:49:59ID:M3MjIzOTg(1/1)NG報告

    単発ではなく2桁近くレスしてる人がスレを建てない?妙だな

  • 949名無し2025/08/03(Sun) 11:50:14ID:U4MjA2MTU(16/17)NG報告

    建てたので確認よろピ♡

  • 950名無し2025/08/03(Sun) 11:50:16ID:IxMDQxMjA(1/8)NG報告

    >>878
    「ストーリー的には見せ場を与えられなくってすまない」って意味じゃないか。

  • 951名無し2025/08/03(Sun) 11:50:25ID:c3OTY0NjA(18/21)NG報告

    >>945
    溺れはしないから弱点ではない!

  • 952名無し2025/08/03(Sun) 11:50:39ID:IxMDQxMjA(2/8)NG報告
  • 953名無し2025/08/03(Sun) 11:51:12ID:gzMzAzNjc(6/7)NG報告

    マリスビリーの責任はマリスビリーに取らせたいけど無理そうなんで過去のマリスビリーにでも取らせるか

  • 954名無し2025/08/03(Sun) 11:51:20ID:c1ODg5NTU(2/3)NG報告

    >>943
    しらせに拾ってもらわないとって思ったけどあの人イギリス人か

  • 955名無し2025/08/03(Sun) 11:51:31ID:IxMDQxMjA(3/8)NG報告

    >>951
    割と最強ドラゴンたち弱体化しまくるよな

  • 956両左手の雑Jイル2025/08/03(Sun) 11:51:35ID:U4MTU4NTU(1/1)NG報告

    >>951
    かわいいね

  • 957名無し2025/08/03(Sun) 11:52:19ID:I3OTAzMjg(30/30)NG報告

    >>942
    しっかりくっついたのね…あれありがたいことに手を洗うだけだと落ちにくくて助かる(けど剥がせない)
    ずっとマスターでいてもよかったのよ

  • 958名無し2025/08/03(Sun) 11:52:43ID:c3OTY0NjA(19/21)NG報告

    >>941
    >>952
    最強格ドラゴンの肝っ玉の小ささに亡主妖精ミラーのほうが驚愕だわ

  • 959名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:52:43ID:U4ODE4Njk(6/7)NG報告

    >>955
    またその手のパターン
    そう思っていた頃がわたくしにもありました

  • 960名無し2025/08/03(Sun) 11:52:49ID:IxMDQxMjA(4/8)NG報告

    >>956
    理想を抱いて溺死…20年越しの伏線回収をメリュがするなんてね…

  • 961名無し2025/08/03(Sun) 11:52:51ID:k1NjA2MzA(9/10)NG報告

    >>902
    虞美人って精霊だったのか・・・にはならないんだろうか

  • 962名無し2025/08/03(Sun) 11:53:01ID:Y5OTkwMzM(18/19)NG報告

    >>951>>955
    最強は意外と脆いね

  • 963名無し2025/08/03(Sun) 11:53:22ID:U0NzMwODE(12/15)NG報告

    >>953
    そして過去と未来のマリスビリーがひとつに

  • 964名無し2025/08/03(Sun) 11:53:31ID:g0MTQyNDY(26/29)NG報告

    >>943
    とりあえずアレをどうやって剥がすかだな。現状剥がせないとなると今はどうしようもない

  • 965名無し2025/08/03(Sun) 11:53:45ID:M4NTI2Nw=(18/18)NG報告

    >>959
    竜っ娘はロリになるノルマでもあるのだろうか…?

  • 966名無し2025/08/03(Sun) 11:53:50ID:IxMDQxMjA(5/8)NG報告

    >>959
    でもこれからはインドラ様がいるから安心ではある

    ……あのわえちゃんがああまでボッコボコにされるとは…

  • 967名無し2025/08/03(Sun) 11:53:56ID:A3ODE0ODM(4/5)NG報告

    >>955
    だって素のスペックが高過ぎてそれで丁度よくなるんだもん!

  • 968名無し2025/08/03(Sun) 11:53:58ID:U4MjA2MTU(17/17)NG報告

    キリシュタリア「ゴルドルフ所長、頼みたいことがある。
    ベリルはこうみえて悪いやつではない‥‥ことはないな。だが仕事は忠実に‥‥私が頼んだ仕事ちゃんとやってくれなかったな。
    困った、擁護する所がみつからない。そうなると解雇になってもらうしかないんだが‥‥。」

  • 969名無し2025/08/03(Sun) 11:54:01ID:I3OTc4NjY(6/6)NG報告

    偉大な自分になんてなりたいとも思わないセリフ特別であること望まなかった黒桐思い出した

  • 970名無し2025/08/03(Sun) 11:54:14ID:U0NzMwODE(13/15)NG報告

    >>958
    お化けは殴れないから苦手とか言うタイプだよ、多分

  • 971名無し2025/08/03(Sun) 11:54:17ID:g0MTQyNDY(27/29)NG報告

    >>955
    じゃないとそれだけでどうにもなってしまう

  • 972名無し2025/08/03(Sun) 11:54:31ID:E3NTAxODM(1/1)NG報告

    最終再臨展はスカディの最終再臨が良かったわ
    背景の空が角度によってオーロラのように色を変えるのが好こでした

  • 973名無し2025/08/03(Sun) 11:54:45ID:Y5OTkwMzM(19/19)NG報告

    >>965
    「見た目幼女なのに強い」ってのは浪漫だからな。

    まあ私はセクシー美女ドラゴン娘も好きですが……

  • 974名無し2025/08/03(Sun) 11:54:45ID:AwODY3NTA(1/1)NG報告

    >>933
    言い方悪いけど 持ち前の強さに胡座かいている生物が騎士ムーヴしてる感じだしな

  • 975名無し2025/08/03(Sun) 11:54:59ID:UxNTc5NDE(38/38)NG報告

    >>952
    お二人そろって本当に絶叫するときはちゃんと女の子らしい声を上げるので我性合

  • 976名無し2025/08/03(Sun) 11:55:10ID:A0NzIyNTg(25/26)NG報告

    >>971
    インド異聞帯みたいに弩級のスペック同士の殴り合いしてもらうしか

  • 977名無し2025/08/03(Sun) 11:55:10ID:IxMDQxMjA(6/8)NG報告

    >>962
    ジャイアントキリングありまくる型月の作風にぶっちぎりの最強キャラは噛み合わんからな

  • 978名無し2025/08/03(Sun) 11:55:37ID:k3Mzk0Ng=(1/1)NG報告

    >>941>>952
    二人にホラー物見せたら同じ様な反応するかな?
    イプちゃんはビビリ散らすお姉ちゃんにほっこりしてそう

  • 979名無し2025/08/03(Sun) 11:55:39ID:U3NjY0NjY(4/4)NG報告

    >>95
    男ドラゴン実装してほしいなあ。

  • 980ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:55:43ID:MxOTYxNTM(1/2)NG報告

    >>955
    まあ。明確な弱点ないと面白くないし・・・・

  • 981名無し2025/08/03(Sun) 11:55:53ID:k1NjA2MzA(10/10)NG報告

    目的を達成する直前までたどり着く度にソロモンと聖杯戦争参加してたあたりまで巻き戻され、摩耗し切るまでそれを延々繰り返すマリスビリー

  • 982名無し2025/08/03(Sun) 11:56:05ID:g0MTQyNDY(28/29)NG報告

    剥がすんじゃなくて、枯らす方がいいのか?シリウスライト

  • 983名無し2025/08/03(Sun) 11:56:05ID:kwOTY4Mzg(1/1)NG報告

    >>929
    ノエル先生みたいに相手側に解釈違い起こしそうなのはわかる

  • 984名無しのギャップ萌え民2025/08/03(Sun) 11:56:06ID:U4ODE4Njk(7/7)NG報告

    >>966
    でもまた暫くは王インドラ眺めることになるので、定期的に「またあのインドラが見たいのう」になる可能性

  • 985名無し2025/08/03(Sun) 11:56:08ID:IxMDQxMjA(7/8)NG報告

    >>976
    インドラ様の強さで改めて魔鏡と再評価されたユガ好き

  • 986名無し2025/08/03(Sun) 11:56:10ID:c3OTY0NjA(20/21)NG報告

    >>974
    まあでもメリュジーヌはパーシヴァルのためと、あとモルガンに妖精騎士の役当てはめしてもらえないと災厄化しちゃう理由もあるから

  • 987名無し2025/08/03(Sun) 11:56:28ID:gzMzAzNjc(7/7)NG報告

    泳げないを知っているモルガンさんあとどれくらい弱点持ってるのかなメリュジーヌ

  • 988名無し2025/08/03(Sun) 11:56:34ID:U0NzMwODE(14/15)NG報告

    >>980
    完璧過ぎるともうお前1人でどうにかしろよ……とかになるからな

  • 989名無し2025/08/03(Sun) 11:56:35ID:c1ODg5NTU(3/3)NG報告

    >>947
    主人公 スレ民
    >>957
    問題はこのまま出かけるしかなくなってフェス会場ではなく博物館でこれを見せてしまうところなんですよね

  • 990名無し2025/08/03(Sun) 11:56:39ID:A0NzIyNTg(26/26)NG報告

    >>979
    ドラゴンじゃなくて蛇だけどザッハークはなかなか

  • 991名無し2025/08/03(Sun) 11:57:07ID:g0MTQyNDY(29/29)NG報告

    >>981
    それに近いことをぐだにやってほしい。ダウンロード回数くらい死に戻りしてほしい。

  • 992ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/03(Sun) 11:57:16ID:MxOTYxNTM(2/2)NG報告

    1000ならお酒

  • 993名無し2025/08/03(Sun) 11:57:24ID:c3OTY0NjA(21/21)NG報告

    >>990
    FGO最ジョジョで賞

  • 994名無し2025/08/03(Sun) 11:57:28ID:U0NzMwODE(15/15)NG報告

    >>982
    剥がすとなったら不死身でもないと無理だからは

  • 995名無し2025/08/03(Sun) 11:57:29ID:A3ODE0ODM(5/5)NG報告

    >>979
    ムキムキドラゴン男子か

  • 996名無し2025/08/03(Sun) 11:57:40ID:IxMDQxMjA(8/8)NG報告

    >>990
    ロリ化してないドラゴンはザッハーク様…も…まさかザッハーク様もロリ化するのか!!?

  • 997名無し2025/08/03(Sun) 11:57:46ID:AwMDQ0Nzg(18/18)NG報告

    >>985
    インドラが父親の情でアルジュナに食われちゃったから、神ジュナ完成にいきなり近づいた概念は好き

  • 998セーヌ・ション・タロー(焚火)2025/08/03(Sun) 11:57:53ID:M3NjkwNjI(3/3)NG報告

    まつ

  • 999名無し2025/08/03(Sun) 11:57:54ID:QwMjQ4OTc(1/1)NG報告

    フェス開始から18時間目

  • 1000名無し2025/08/03(Sun) 11:57:55ID:EzNTM5NzA(1/1)NG報告

    ハレンチ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています