雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5785
https://bbs.demonition.com/board/12722
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp無謀な挑戦……
呼符で星56枚抜き……!>>3
呼符1000枚以上あれば出来る!出来るのだ!!実例はあった!!>>4
初めてこの画像見た時のボク「何だこのぶっ壊れ判定!?さぞやこのゲームで猛威を振るっているに違いない!!」
ちょっと調べてみた後のボク「別にそうでも無かった……。むしろさっちん弱キャラ扱いだった……。なんやこの魔境……。」>>4
どうせなら真横にもでかい冷蔵庫判定出してバクステも狩れるようにしよう>>14
おはよう!だって君のルックスから一番かけはなれてるもん>>18
そういえば、2016年に遡る場合はゴールディとバイオレット家の殺人事件はどうなるのだろうか>>14
ネタにしやすいし、画像も用意しやすいからな。>>14
リリスは世界最古のカツ丼職人
ギルガメッシュ叙事詩にもそう書いてある>>16
帝愛中間管理職
「ぐっ!…がっ!?…(なんだこれは!?…大盛りにするにしたってもう少し段階を踏むだろう…)」>>10
珪素系生物に変わればサイズ如何でもある程度の強度は保てるはず!
そうだよね。ORT!フェステゥム!月の珪素ちゃん!!?>>16
本来なら低温調理方法とか言うんだがあれ特許があるこら無闇にできないんだなぁおはようスレ民
諦めなければ 理想は叶うかもしれないのだな>>22
どうやらそのまんま揚げてるらしい…すごいねYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=PIBfAJCwyJs
朝なぜか台所に立ってた言峰「おはよう諸君、今日の朝食は私が作ろう」(混じり気のない善意で豆腐を刻みながら)
>>28
地味にエルキドゥとどういう会話すんのか気になる
同じメソポタミアかつ、神に作られた泥人形だから(アダム関係ない方のリリスとはいえ)多少は思う所あるんかなって>>29
あれは…レジライ?!>>33
凝りすぎて戦勝祈願に打ち鮑、勝栗、昆布を用意し始めるリリス>>14
朝にゲン担ぎとはいえかつ丼は重すぎるんよお。(朝は毎食ご飯と野菜のみそ汁オンリー)>>42
真に怠惰なら靴下は履かない。ので貰っていきますね。>>28
あとはギャラハッド来た時にもマイルーム会話は欲しいよね
今回の召喚で記憶ガッツリあるからまた何かした時にでもギャラハッドが保護観察のおっさんムーブしてツッコンでるかもしれないそこには怠惰ビームにより呼吸を怠惰した>>42の姿が。
>>46
大きくていい椅子ならこの体勢座ってるというより寝転んでる状態だからむしろ楽ですわよ
経験あるから分かりますわ無謀な挑戦ね…
じゃあスレ民、シエル先輩の宝具重ねによくてよをちょうだい
スーパーヒーロータイム始まるまで(9時までに)よくてよ9で突撃します、よろしくお願いしますリリスに豚の角煮作って欲しい
>>35
そうだョ>>46
腰と首に蓄積していって、最終的にヘルニアになりそうな感じよね。>>54
見たらキルケーがミス・クレーンしそう>>55
ギャラハット君が和食に詳しいのはなんでなんだよ!という無限ループにw
あれかしら白紙化した南極あたりでなんかあったのかしらんそうか…トマトソースパスタ、食べ損ねたな(肩ポン)
>>53
誰かのために一生懸命研究したんだよ、言わせんな恥ずかしい>>54
江戸時代に角煮あったのお兄ちゃん>>54
うん。今すぐ逃げろ初フィギュアがアレな伊織いいよ、俺は朝から応為ちゃんとピザ食べるから
>>67
ありがとうございます!>>72
何を急げって言うんですか!
足にしがみついたら行かないでくれるってんなら24時間でも出来ますよ!>>66
アヴェンジャーと違ってお喋りが駄目なだけだから…>>76
お触り(宝具3連射)>>74
グランドバーガーかな?ポテトとコーラはあるがグランドバーガーは無いがグラナートはアンリが実は結界の基点だった説
>>53
カリブ出身で和食ができる海賊もいるのでさもありなん>>73
メタジャン・若森・ダンテは陣地作成スキルとその類似スキル
天草は魔術師としての能力、アショカ王は建築家としての能力
リリス以外はみんな作れそう>>83
そういえばまっくろくろすけを裁判長側が確保したり監禁してないのは謎やな。怠惰ちゃんの方が先に接触してたのは運だったのかな?当時のサイバンチョムーブ考えると見つけたら殲滅してたと思うが・・・。アレか?逆にいないと地獄を形成する要素がなくなっちゃうのかしら>>74
おう、全部菜摘バーガーにしておいたぞ、爺さん。>>85
ぐだぐだと水着意外clothしたから、メリュの人理脅してルーラーになったって話やっぱり嘘やったんだなって>>70
瞬間、リリスの脳内に溢れ出す他人に存在した記憶
──パンがないならワイバーン肉を食べればいいじゃない
──吐くまで食べ、食べたら吐く。これぞローマ!
──ヒャッハーメシじゃなくて海賊船だー!
──これがスターゲイジーパイだ!
──何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
──栄養は、ゲテモノ肉でも変わりません!
──ギルラム(メソポタミアのお菓子)作ってきました!>>80
どうなんだろう。それもありそうだし、ルーラーが閉鎖されたことを確認してから立ち去ったとも言える>>76
大人気のサンドワームふれあいコーナー人理を脅してルーラーになったって誰の株も上がらない嘘ついたのなんでやメリュジーヌ
総てを見通す鈴鹿っちを騙せるわけ無いやんけ…こうしてみると冬木、マジで特異点だな
逆転の目の温床>>98
しかしアパートメントごと自動移動する所は評価しそう。>>105
ストームボーダー助けたのと同じ理屈か>>105
キャスニキ曰く、今もあそこにセイバーがいる=残しとかないといけないみたいだしな確かノッブってニャルラトホテプの化身?見たいな設定あったからちょくちょくフォーリナーイベントに出てるらしいし、フォーリナーノッブ(汎人類史)は出るんじゃないか?って疑ってる
>>108
人理脅してルーラーになったの流石
↓
いやアレ嘘だから…
がテンプレネタになってたこれおかしな形で真に受けてるの1人だけなのでは?
メリュ子ならやりそうw程度のものでしょ…ぐだぐだでお別れネタやるなら舞台は本能寺かな
何度目だよって話だけど>>118
エンドオブ本能寺で行くか…>>92
でも99%エピローグ後にぐだぐだ展開するんやろなって……>>118
最終章3部作ファイナルラスト本能寺とか?(最後が渋滞)ぐだぐだの世界ってFGO世界とは別の世界線なんだよなぁ。
ユニヴァースはセイバーハンターがうっかり世界の壁ぶち抜いちゃったからだけど、ぐだぐだは何がきっかけでつながったんだっけ?朝から妙な流れになってるな
やーい!やーい!駄目スレ民!
次にオデコのフリクエ追加はいつだろう
奏章Ⅲ実装した時は早かったよね?ぐだぐだ本能寺・序
ぐだぐだ本能寺・破
ぐだぐだ本能寺・Q>>114
というかまあ竹箒とか他でたまに触れてるぐだぐだ周りは色々と本流設定と違うから!をアプリ内でもってだけとは思う>>120
オルタちゃんとフュージョンするか
(ダブルオキタジェットエクストリーム)>>130
アルティメットビヨンドフィナーレ完結編>>120
まァたそうやって、新選組新メンバー増やすー。(トネリコや陳宮を見ながら)>>132
ヤングついてお空の星にしてもいいぞ>>126
あの時はフリクエ解放タイミングのせいで新素材入手が不可能だったので代替手段として実装された側面もあるだろうからあんまり参考にならん>>144
部屋の湿度上がりそう>>146
さらば、ノッブ···そういやハロウィンも次でエピソード6(オニランドは外伝扱い)なんだよな。お星様戦争に擬えれば次で完結か
魔王信長があるなら全ての可能性を集めた魔王アルトリアも行けるはず。ワイルドハント要素ちゃんとあるし。
マシュとリリスの宝具の撃ち合いの最中行われるテノちとグラナートの最終決戦は見所ありましたね
>>147
ボスボロットなんよ>>139
それ最終的に海をわたって建築王本能寺から本能寺VS五稜郭、本能寺×五稜郭 新たなる本能寺になるじゃん。そして日本では本能寺-1.0へ>>149
ミッチー「聖杯による無限の魔力供給で不死身になったが、実は一回刺されただけで死ぬぞォォォォォ」
沖田「無明三段突き!!」>>146
ぐだぐだハイブリッド化した杉谷さんとか面白そう。>>158
話の途中だがワイバーンだ!!>>26
キービジュアル、リリンに撮影させた説があるよね>>143
メレムがリメイク版で27祖入りしてないのと埋葬機関メンバーで明確に記載されてないからどうなってるんやろな。あの周り。>>158
どことなく漂う木更津キャッツアイ感>>53
そこに天草四郎時貞がおるじゃろ?バーゲストこの宝具演出なのにHP減少効果ないんだな
>>135
エターナル本能寺
フリーダム本能寺
本能寺ゼロ>>155
今のところ縁が無いとはっきり明言されちゃってるからなぁ。また月関係のイベントで関係者が引っ張ってくるしかないか>>169
そうではないけど、クリア済のは今回が初めてだよ>>151
それアルトリアアヴァロンやんけ。>>137
でも人間達の賑わいが好きならグラナートの住人同士の交流というか暖かみ的なものは参考にするべきな気がします>>147
ああいうアパートにあるから良いのであって
ロボのなかにあるのはまた別の需要なんだよなぁ・・・
あとテノちにはグラナートの緩さはどうやっても出来ないだろうし>>165
ストームボーダーにも喧嘩売ってる子ですからね…まぁネモ君もライバル視されて乗り気ではあるけども>>168
ああ、実のところ、相性最悪な相手でもメンツのために命賭けて抗うって意味の?(ポケモン脳)マシュのことをキャメロットの英霊みたいに認識してたテノチだが、果たしてパラマシュはどうなのだろうか。
>>181
戦闘は普通に難易度が高めだし、いざやるとなると時間が結構かかるからね…
セレブサマーはまだ(戦闘面では)緩いほう>>179
テノチはあらゆる住居的なものにマウント取ろうとする女!
リリスは唯一無ニの感情を抱いた相手に嫉妬した女!
結構違うのだ!>>185
そもそも朕は生きたままこっちに来てるからなんかもう規格外過ぎて>>179
あれは格だとかそういうレベルの問題じゃないから・・・
テノちのは本来住民全員に向ける奴が、一人しかいないから全部の対象にしてるようなものだし・・・>>185
ルーラークラスとは言え異聞帯枠だから見届けない方がおかしいし本人の意向的にもそれだけの為に来てる節がある。カルデアが上手くクリアすれば消える運命にある異聞帯鯖はそういう特権がある上でカルデアに協力する枠なのかもしれんね。>>189
ぐだぐだの濫用っつかぐだぐだ「が」濫用>>192
ソレはオリジナルの意味のぐだぐだじゃねぇか…>>197
いや、いないはず…>>193
フフフいかな人理君でも売り上げと人気コンテンツという縛りからは逃れられないのだ!
作者や頭ひねったりガンスルーしてこじつける勢いでいくぜ!>>193
運営の罪を藤丸くんたちに押し付ける卑劣な作戦だ>>199
なんか知らない名前が長いサンタのロリジャンヌというぼやぼやしたイメージしか残らないのか....>>199
1人になっちゃった上にプレイヤーからも良くわからない子扱いされる悲しきロリサンタ・・・?>>199
一応巡霊で手に入るから、どんなキャラかというのはわかるので…>>210
あ、実装もカウントされるならそんな鯖はいないな。あの人は幕間ないのは変わらんが(ただ、イベントメインなのでないのもしょうがない)なんでグランドセイバーが最初なのかって考えるとやっぱ聖剣を触媒にするのかな
そしてグランドセイバーを触媒に残りのグランドを召喚する>>158
オレはてめえが嫌いだぜ
奇遇だな 儂もだ
あの娘はぜってえオレに気がありましたーー
はぁ!?どこに目ん玉つけてんだ儂だよ儂!そんなんだから槍が手元から消えてんだよ!>>214
今でも厚化粧してメキシコシティだもんなぁ。>>220
これから先に幕間作ってもアレを越えられる気がしない>>222
コレ本当に治ってよかった>>218
断片的な要素だけを抜き取ったニアミスぐらいはしてそうではあるけど基本的には関わり無さそうなイメージ一回でいいから宝具五マーリン・プーリン・美遊でパーティ組んでひたすら宝具ぶん回しまくってみたい
>>212
人理君の意向ではなくあくまで本人の意思で退去してるわけだからね。多分人理君的にダメならそもそも召喚できないようにしてるとは思う。なおビースト枠は想定外の可能性もある・・・>>230
それクリ殴りが話題になった時、頭ピンクな連中が特殊性癖と勘違いして騒いだのと一緒じゃん>>220
だって、ないなら創作するしかないって暗黒聖者も言ってたし……(マシュの中で、ロマニと話してたのが誰なのか分かってないなんて今さら言えない)
幕間の物語・午後はカルデアおもいッきり虞美人 奥さんそりゃあんたが以下略
幕間の物語・ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像>>233
人間になれなかった云々は生前の記憶が朧げという前提での発言だから、玉藻みたいに魔性であるが故に人間の輪に入れなかったことを指してるんだと思ってる>>241
医者と教師だから、恐らくレフとロマニ。で、恐らく開幕から話してたドクターの方がレフで、後から話振られた方がロマニ>>240
むしろランスロット嫌いがギャラハッドの唯一の人間らしい性ってイメージになった。真夏の水着サンタリリィを出して更に属性を追加させようぜ!
殴ルーラー 桐生一馬実装まだです?
>>247
ランスロットもああだから、本当に目茶苦茶不器用な親子会話するのが目に見えてるよね。
…凄く見たい。>>243
サンタリリィ成長イベントを配信して、同時に二代目はオルタちゃんをインタールード入りする>>242
えっちな事に興味あるけど、興味ないですってアピールするムーヴかコナン映画がマシュメーカーすぎる。どんだけ売れてんだ
第1で正しい私の姿
第2で成長した私の姿
第3でスペースサンタ水着の姿
やはり、役割を羽織ったプリテンダー・スペース・ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・アダルトリリィが望まれている>>259
皇帝陛下は、カルデアが失敗したときには後を引き継いで世を治めるという責務があるので……>>232
あのお母様はマシュ220670.86人分の働きをしてくれるインフレが激しいソシャゲのぶっ壊れキャラみたいな存在ですね>>270
まあ先輩の家老やるためには必要なアイテムだからな。>>273
火刑にでもしてみるかい?マシュが法螺貝吹けるんだ。ギャラハッドはチューバ吹けるよな。
法螺貝に関してはギャラハッドのも勧めたら2人して一緒に吹いてそうな謎の信頼感があるのよね
>>270
…やっぱりさ、我らが後輩は面白くて可愛い子だよね。
やっぱり先輩が社長にでもなったら、敏腕秘書として辣腕を振るうよねあの子…。>>264
安心しろスレ民
先輩激推しオタク気質といいたぶんアレは生来の人間性による素だ
じゃないと「キリエライトォ~!ウルトラァ~!ターックル!!」なんてEXで言わない>>273
偽物の変形した姿が自立した偽物になったって言う
ウルトラマンならヒーローになるけど仮面ライダーならボロク ソに死 ぬ属性なんだよな邪ンヌ系列>>263
特異点へ行けなくて残念がり、ルーラーの去っていくのを見送りながら藤丸くんのマイルームでキングダム読んでいる始皇帝>>272
····思い出す、キタカミの地>>285
アイドルもあるぞ。というかさ、高橋さんのマシュボイスで「ぶおお〜」は可愛すぎるよね。何度でも聞きたくなる。
>>277
そういや漂白解決したら放送時期まで戻るのか>>273
火刑に処されるよりずっと前の幼少期想定だからおかしくない、そもそもが有り得ない存在だから>>286
不死にはならないが不老長寿となる薬効があったらむしろ飲みたくなるやつ>>295
ごめん徐福ちゃん!オレから詳しく説明して許してもらうよ今すぐ!!>>295
これは藤丸くんのベッドへ向けてジャーマンスープレックスするしかないな!>>287
逸話昇華されて、アストルフォの角笛みたいに第二宝具になる味方全体バフ&広範囲殲滅兵器>>300
やっぱりギャラハッドの趣味なのかな、ドスケベアーマー>>298
ちょっとサムレムランサーさんを見かけて憧れちゃって、クールキャラし始めるジャンタちゃん。(かわいい)背伸びしたがりのおませさんな優等生ロリが厨二病や同人活動の思春期を経て反抗期不良になり、最終的に丸くなる、そんな等身大な女の子的成長過程を見守りたい
実際うっかり鯖が実験で作ったヤバい代物がうっかり紛れ込んでて口に含んじゃった
がワンチャンあり得そうなのがカルデアである>>294
次はすごいチェイスシーンとかありそう。また原作のどこかの話と絡むのかな>>310
ギャラハッド連れてくと問題解決して聖杯獲得まで行くけど、その手前でギャラハッドが聖杯と昇天しそうでなぁ>>310
聖杯が汚染されてること知ってて「使われる前に確保しないと」と考えてるマスターとか?リリィが成長した全く新しいジャンヌを決戦用に誕生させられれば
あとはマシュに手を貸してくれたギャラハッドと同じ理由なら手を貸してくれそう
>>314
(ゴッ)(後頭部に鈍い音)>>307
後頭部鉄パイプは魔術師でも一発で死ぬだろ…>>307
カルデアCQC
オルテナウス内蔵バール>>309
黒の教団本当に壊滅事件····カルデアだとマシュ以前に作成されたデザイナーベビーたちでやれそうなのがホンマ····>>307
マシュ…どうしてそんな血も涙もねぇ女に……
オレが何したってんだ…>>317
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ・エルダー>>323
背後から襲われたベリルは薬を飲まされ気がついたら身体が縮んでしまっていた!うちのセカンドサーヴァントフェルグスなのでこの機会にレベル100にしました
>>331
心眼(真)Aだぞ
それだけ鍛錬詰んでる叔父貴が弱いはずない>>331
忘れがちですがセイバーはステータス高めなんです。
prototype兄貴はなんかデタラメなステータスしてるけど…普通に理由のある暴力がベリルを襲う
>>322
むしろ10歳ぐらいが一番大変だから、もう少し下かもう少し上野印象かも知れない。通常攻撃で地面バキバキにしながら戦う叔父貴の改修モーション見せてくれ!
>>336
そりゃ金属塊で殴打されれば……>>340
可哀想でもねぇベリル…!>>343
4連続2マシュだったのか…おいは恥ずかしかっ!お金払ってパパ役やるやつかな
>>346
魔女っ子ベリル君
って書いたらショタっぽい。>>347
実質大令呪的な使い方ができる…>>338
でも由衣さんとちがってこのマシュはベリルをやっているからな……南極大陸に埋めて隠すか>>337
まああの場合、後ろからアゾったヤツが、人体の急所とか、強い魔術刻印を持ってる魔術師の殺り方とかのエキスパートだったから・・・藤丸「そんな、虞美人先輩が……(何度見ても慣れないなぁこれ)」
マシュ「まさか虞美人さんが犠牲に……(何度見てもなれませんね…)」
犯人「(あれ…?背中刺しただけなのになんでバラバラ死体になってんだ…?)」カレドヴルーフ・カラドボルグとかいうク ソでかいラピュタぶっ壊した宝具
同行サーヴァントとして終始出番があったにも関わらず立ち絵しかないフェルグスリリィ
犯人はアンタだろ?視線で分かるさ
毎回事件解決後に別件のストーカー容疑で逮捕される名探偵ベリル>>352
パパ集めて役を作るなら、カルデア版ドンジャラかも知れない?>>356
虞美人危機一髪(アタリのポイントを刺すとラメントするよ!)>>357
シェイクスピア「閃きました!」(ベリル・ガットを)やったぜ
>>357
イドモンがいまだにリンクバッドのままなのは、なんかしら落とし前つけないと不味いなって本人が思ってる可能性が?>>366
ついカッとなって、ベリルをガッとヤッてしまいました…?>>371
選択肢の組み合わせによってはこうなるんだよな・・・レジライ・黒髭・ロバーツ「これ以上ないほど純真無垢ですよ!」
北⚪︎さんところのマシュも無垢だったんだね……
>>379
色欲は捨ててない裁判長がムラムラしてるからな>>372
いや〜キリエライトがイヴかは兎も角、マスターはどこにでも居る普通の人っしょ〜、まぁそこが良いんだけど!私は罪も罰も悪でもないスレ民でよかったぜ…
スレ民、ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!
>>384
エデンの街からワッサ!されたのか…>>376
「メフィストフェレスの骨から生まれた堕落の女神」だな(下々民がわちきの前を通るのも罪だよな…)
ややこしい所は、リリスにエヴァ要素殆ど無い事なんだよな
いま楽園追放の話してた?(ブラ子を眺めながら)
>>370
マスターが受ける後回しの罰とは何なのか・・・終章の更にその後につながりそう>>384
チェスト→知恵捨て
つまりアダムとイヴは元々薩摩武士だったのかもしれない!あ、もしや奏章にカレンとアンリ出したのホロアタリマスターの宣伝も込みだったのか
>>396
(無言の発砲)そそのかしたヘビは今のような姿になったのだから、昔の姿を見てみたいものね
DJみたいな雰囲気で頭に布巻いてる出で立ちだったんだろうか>>384
すまない...順番逆だったのか...>>406
第三宝具来たな...>>406
音響兵器と化した聖剣・・・これにはエリちゃんも何故か鼻高々>>405
メルト「響きが綺麗なんて、当たり前じゃない。」>>406
これは多くのぐだぐだ、多くの法螺貝を吹き鳴らす我らが誓い!キリエライト(主の光)という苗字については「名付けによって天使性を植え付ける魔術的側面もあったのでは?」という考察もあるね。
>>406
音銃剣「錫音」…!>>414
キアラ食スレ民が現れないと分からない事案ですね…>>384
つまり発狂したローランが全裸になるのは自然なことだった…?リリスは設定東出+きのこだろうか
法螺貝と剣がくっ付いたらマシュが魔化魍に剣を突き刺して法螺貝で清めの音を出せば浄化できるのではないか?
>>417
浄化しなきゃ(使命感)>>405
まあアリスとかゼロとかサクラとかは偏在するしなつまりぐだ男はマシュとリリスの前で全裸にしろってこと!?
楔たるぐだぐだに問う。空飛ぶ五稜郭を見よ。法螺貝を以って理想を示す!
>>423
───ついてこれるか?>>437
異種格闘技戦すぎるだろ駄目だ! どう頑張ってもデッキから2枚引くみたいな短いテキストになっちまう!!
>>434
なんか異形 人外ヒロインが嫁ぐが嫁がされるかのような>>441
アビーに聞かれていて言葉が途切れたのか。そういう口癖なのか>>435
とてもよくわかる。宝具ボイスが可愛過ぎるんよみんな>>417
ゾンビ牧師…忍殺シリーズのジェノサイド=サンみたいなイメージに…>>434
次回作で「その道にちょっと詳しいキリエライトさんを呼んだよ」って話だったら、「どうも、リッカ・キリエライトです」ってぐだが登場するかもしれないし・・・>>437
カツ丼で舌を楽しませ、法螺貝で耳を楽しませる隙を生じぬ二段構え!
ぐだ「朝から胃が重いしすごくうるさい!」でも怠惰ビームの効果中は盾さえ手放してるんだから法螺貝も吹かないんじゃない?
>>435
花守ゆみりさんのキャラごとの演技力幅がすごい>>452
おまじないして置くね♡>>451
こんな感じのカードだね>>456
気になって調べてみたら、法螺貝って食べられるんだ・・・マスターは自分のハンドル握ってますか?
>>453
ちねり米というのもありますぞ
よゐこはみんな知ってるよな?カツ丼、サルミアッキ、パンケーキ、キュケオーン
これぞマスターが特異点に赴くときに食す、必勝祈願の「四方膳」であった>>459
やっぱりそこから冬木レイシフトでマリスビリー&ソロモンと戦うながれじゃないのかな>>473
いやらしい…>>472
どれだけインフレしても許されない看板娘>>468
それだとペルソナのアリスみたいになるから!別に死.んだら後追いするだけで一緒に死.んで欲しいわけじゃ無いから!?というか死んだらカツ丼で戦勝祈願した意味が無ぇ!?>>480
カルデアスを取り込むか...>>477 キアラさん寄生させたら性感帯が生えてきたカルデアス…
>>470
結局、インフレすると長ったらしいテキスト書いてあるけど、要約すると「こいつ使うとゲームに勝つ」って書いてあるやつが多い。>>468
色んな作品で見るよね、一緒に死.にたい人と一緒にいきたい人の板挟み。大体後者が勝つ>>463
その割に効果の噛み合わせ悪かったり倍率はそこそこ止まり〜微妙だったり発動条件が限定的で汎用性低かったりCT長かったり…とか多いからなあ
個人的にはシンプルながらも立ち回りに必要な効果がコンパクトに要約された(≠貧相な、何も考えてなさすぎる)スキルの方が好みですね>>480
そういえばカルデアの夢火って意味深なこと書いてるよね・・・>>473
あの効果見ると良姉ちゃんってバトルジャンキーの気質あるように思えて来るのよね
クリティカル受けたら回復って敵がイイ感じの一撃決めてきたらアドレナリンドバドバでワクワクしてるのでは?とか思ってしまう>>471
必ずしも自分が食うとは言っていないのでお昼はカツサンドでいいかな?
>>482
親指噛むのとかと一緒で叡智を得るための首吊りだからね、仕方ないねオーディンの首吊り逸話の流れとか完全にデュエルで割とよく見かけるアレなんすよね
>>478
まぁキーワード説明もあったり条件付きのやつもあるから・・・マスターB・A・Dだってある程度条件そろわないと1マナでこないし・・・>>489
確かに首吊ったら叡智、知識得たけども…
戦闘中に首吊ってるキャスニキは絵面が…>>499
何が酷いって脅しとして成立してる点たまにキャスニキの宝具をガンガン回すと元気が出る
>>498
ほぼ全貌がわかる。それくらい尺割いてる。ある意味で裏主人公をバゼット共に担ってるからな>>507
揚げ焼きかぁ……リリス「夏だし、揚げびたしもいーよねー!」
>>498
だいたい全部…キアラが宝具を使う度に頬を赤らめるアーキタイプ:アースさん...?
>>498
アンリマユという存在についての掘り下げ
なんで彼が最弱と言われているか
カレンとの関係
その他もありますが、この辺は分かります>>512
キアアキ…!?>>507
衣の無いトンカツ…>>507
それただの素揚げなんよアンリもきのこ節マシマシなキャラクターよね。ネコアルクとは別ベクトルでメタ視点・行動ができるところもある
ホロウ(とfgo…将来は多分)以外であのまっくろくろすけってデカい情報落としたっけ
>>506
カルデアス君「許せねえ・・・許さないぞ殺生院キアラァァァ!」
これどっちが悪役かわからんな?「分かった分かった…じゃあミンチカツ、エビカツ、牛カツのどれがいい?」
>>507
酢豚でも作るのかな?>>523
燕尾とはまたマイナーな食材を…>>517
言い回しがね。彼は人類悪ではないが人理の敵でありながらも人類を愛さないと人類悪になれないってのがなんとなくわかる。>>525
アテシちゃん、低温調理もできる子だったか…そっかHollowプレイすると
開運?遠坂神社
風雲イリヤ城
壁紙ギャラリー
カプセルさーばんと
が楽しめるのか>>534
…なんて?(ジッサイ泉にても大概バグ技じみてるが)>>530
ちゃんとその後、名前を付けるまでコテハン考えないと駄目だぞ>>536
なすときのこの炒め物〜黄金の夕暮れソースを添えて〜どちらか煩悩の化身かわからなくなる
>>527 他人の嫌がることは率先してやりましょう
型月的には魔術基盤としての天使を天使が使うみたいなことなのかな、オーディンのバグ技
>>526
オーディンの語源を探ると狂ったとか狂気とか怒りとかそんなんばっかりだからそういう扱いなのかもしれない
クー・フーリンに白羽の矢が立ったのってもしかしてそこに共通するから…?>>543
生食用と加熱用がいるのかもしれない>>538
グランドアルターエゴ:キアラが召喚されます>>544
まあ殴れば素材落とす方をひっぱたけばいいのよ加熱用スレ民は肉が多い代わりに、火を通さないと食中毒になる
生食用スレ民はそのまま食える代わりに、肉が少ない>>552
じゃあその後にオベロンとハンス先生を送り込むか…>>530
とっさに名前を考えようとしたら後ろに並んでいるのは
イーゴリ・シコールスキイ
ブライアン・シコースキー
ヴワディスワフ・シコルスキ
の3人>>555
器ロウヒ型か…>>541
生姜焼きとかも作ってたのにね・・・茹でもろこしとかも
特異点先でこんだけ料理描写多いサーヴァントも結構少数派だな、カルデアのキッチンでも料理してマスターに持ってってたりしそう>>556
ラグナロク回避RTA走者オーディン>>556
ここでフェンリルに食われてタイマーストップです
命は落としますが世界は時代にバトンタッチできるので問題ありません生姜焼きとカツ丼だと、手間が違いすぎるからな…
>>562
まぁ…しょうがないね!>>553
出汁からこだわるリリスの味噌汁>>561キアラさんもカルデアの大切な仲魔だもんな
丁度表記事にホロウのHDリマスターが乗ってる
>>576
あの孤独なシルエットは...?!悪魔「ガチャは限定だよ?次来るの結構先だよ?」
ペ天使『カルデアでも一緒に怠惰しようよ〜』おれは唐揚げを卵とじしてスゥイートチリソースかけた丼にしてもらいたい
>>576
罰としては十分と思う>>572
いいんだFGOにはそれが許される
リリスはマシュ要素がキャラとしてもあまりにも強過ぎるしトロンヌちゃんは怠惰要素があまりにも強すぎるのよね>>584
体重計に乗るのを拒むコヤン概念とかいう変なのが浮かんだご飯とカツの比率を変えたカツ丼を食べたい…
>>579
花札ゲーだからという理由で任天堂でだけ単品販売開始してくんないかな>>584
取り敢えず体重と年齢測定できる機械に乗せてみるか>>586
豚にされた黒髭はどこ行った?>>581
そんな血迷ったもの出さないからぁ!行き着く先は殺生院、顎の如き天上楽土
これほどしっくりくる口上ねーんだよな…>>595
必要だから愛するのではありません
愛しているから必要なのです
だから皆の欲望の捌け口になりたいのです>>588
゜゜(Д )ウマー>>546
どちらかと言うと、原初の魔術である童話魔術かと。「起きた事実を物語として記録する」「そしてそれを現象として再現する」という魔術だから、「神に生贄を捧げることでその恩恵を得る」という方程式の生贄の項目に神という破格の存在を代入することで相応の結果を得たみたいな。あっついんだぁよ…
>>574
マスターの反応によっては心のメモ帳にメモしてくれるでしょう>>575
とりあえずキアラを見つけ次第消したほうがいい。槍の勇者が赤豚を周回ごとに潰すくらいの最善手だよ。>>599
スレ民は全員、心にメスガキを潜ませてるからなリリスちゃんがデリバリー・ヘル(地獄)で聖杯の雫稼ぐ同人誌ください
>>595
流れ着く先は……ファウンデーションでいいか()えっム.クムクってNGワードなん
>>605
イアソンが土下座して拒否してきそう>>615
これ禁止ワードになってるの謎>>614
デリバリーヘルプ?(スマホで「デリバリーよろしくぅ!」>>618
汗腺はあるんやな>>578
リリス頑張ってる人間好きだからな・・・頑張って仕事行くのニコニコ笑顔で送り出してくれそういいかいマスターさん、カツ丼をね、朝にカツ丼をいつでも作ってくれる相手を見つけなよ。
それが、ちょうどいいくらいってとこなんです>>588
金目鯛バーガーも作ってくれないか?ホロウリマスターついに来るか
fgoから型月入った人にもバゼットさんのあんな姿やこんな姿が見られるんだな>>620
どうしてもしっとりしてしまう衣を、卵とじすることでごまかしつつ、出汁を吸わせることで、美味しい旨味とする…。なんて合理的な…!センシティブ面で言えばトップクラスのサクラファイブらが同作品に居るのに霞むレベルのぶっ飛び具合なのホント何かのバグ(殺生院)
>>634
みんな〜ご飯の時間だよ!VS赤ウザい!赤ウザいです!!>>636
どっちも爆散してくれないかなぁ!ってなるやつ>>627
筑前煮デステニープランでスレ民適正が高いと診断されてしまった
>>617
まぁ身体の一部分が・・・みたいな表現もあるからかな
よし、無垢無垢って打てば規制かからないな!>>631
ニュータイプなのか人類補完計画なのかHollow Ataraxia HDの年内発売決定
メタトロニオスのカレンはこのための登場だったか
https://x.com/Fate_SN_Game/status/1923921481655812443?t=wtOgQdTFYR8jyHKR-Gf-9g&s=19>>627
割とマジで味噌汁、白米、漬物的な日本料理だしてきたらウルッと来てしまうかもしれん>>627
肉じゃがと卵焼きみたいな家庭の味が毎日食べたいですね剥く剥く?(毬栗を見ながら)
>>624
気づいたら暗黒ゆかり王国がどピンクキアラ王国に生まれ変わってるやつだコレ>>652
関係性=仲良しbotか貴様ーっ!?マイルーム内の戦闘はちょっと・・と思ったのか?
撃っちゃうんだよなぁ。>>653
みかん剥いて(怠惰)>>646
しゃーなし。既存イメージだとそっちに引きずられちゃうからね。三国志とかメジャー所の鯖は避けてるのもそこらへん考慮しての話だと思う。下手するとパクリ呼ばわりされかねないのだ。だから史実準拠を型月アレンジしながら創作するのは当たり前と言えば当たり前。史実だけでもマンネリだしオリジナル色強めなら相応の理由を付けないと違和感がでちゃうのだ>>647
こうなると次は彼女の出番だ
期待してまっせ、牛丼姐さん>>659
将来のパン屋に角煮まんを追加しようか……>>649
裁判の勝訴を願って作ったカツ丼がマスターの故郷では取り調べに使われるイメージがある食べ物だと知ったリリス・・・>>604
Vita版レアルタは買ってないのに俺は何でVitaにとびだせととびたて入ってるんだっけと思ったが
普通にホロウにも付いてたんだな、なんか調べてもあんまり情報出なかったが魔性菩薩とか人外へ近づいて調子に乗っているキアラよりも、真っ当な道を進んで普通に生きて、誰かと結婚して家族ができたりして、天珠を全うするキアラが見たいです。
>>651
文化によっては見た方も見られた方も命の危機ですし…おはようございます!!お腹が減りました!!
>>651
プロトギルはアーチャーとしてエミヤ要素もちょっと混ざってる>>418
ぶぉぉぉぉおおん!!ぶぉおおおおん!!>>659
歳を取ると動物性脂の匂いがきつくなってなしかしホロウリマスターか
発売したら記念でカレンかバセット配布は無理でもキャンペーンはやって欲しいな>>602
いやBBが辿り着いたばかりの中枢エリアへの来訪者は表でも裏でもザビは「二人目」なんだよ
表ルートだとBBが一人目と誤認させておいて裏で「一人目」を明かす伏線、システムに接続されているAIは来訪者としてカウントされない
身代わりはリップじゃなくてもその辺のNPCでも可能で、直前の校舎内の話で、キアラがNPC達をケアという名目で何体か籠絡してたのも確認できる
BBとの殺し愛を特等席から被り付きで見ててタイミング逃したと思わしい
表だと旧校舎にいるサクラにムーンセルの制御権渡ったから……>>646
設定ライターさんにもよる気が。桜井光先生は結構原典の要素強い、一方きのこ先生はもうほぼオリジナル腎臓病用の食事作ってくれたら助かるでござる
>>638
リリスが水着化する時のイベが料理系だったりするかもしれない、海の家繁盛物語的な・・・ドバイとかやっちまったあとだからインパクトががが・・・>>630
快楽のアルターエゴだから一番キアラと相性悪いらしいからねぇ、それが電脳楽土>>678
(ゆで卵の白身をダースで差し出す>>670
アーケードでは更におめしものもしっかりと作られてるんだよなぁ……やっぱり戦闘中普通に見えますね>>683
どこかの家系がこんな感じでギャグ張りの紙一重冠位指定受けてる家があっても不思議ではないのが時計塔である頭隠して尻隠さずを地で行ってるからのグレイ殿
>>680
うぉ・・・さすがの私も・・・これは重すぎ>>677
グレイ「(視線誘導…そういうのもあるのですね)」>>685
ここに証拠があります(各鯖バレンタインデーイベントメモリーを見せながら)>>684
世の中には乳房を食材に使う場合もありますので……私の肌を見たからには結婚して貰います(水着着用)
>>680
バターフライの親戚かな。見た相手を消せばステルスキルだからな
>>692
異 物 混 入>>685
ならこの上がりに上がった絆レベルをどう説明するつもりだぁ!って詰め寄る2人>>692
おっ右下はデザートかな?>>704
明日本物の角煮というものを見せてやりまシュ>>689
たまに健啖家いるから、好きなだけ頼めは厳禁>>706
遠慮することはないだぁよ。たくさんあるだぁよ。>>679
しょうがないでしょ赤ちゃんなんだから!>>709
(長い箸で隣のスレ民の口に入れる)>>714
「木馬で出る!」タケルが美しいのは古事記にも書いてあるからセーフ
虞美人が長命種ではないとは書かれてないしな
>>718
両手で聖剣を持てないから括約筋に頑張ってもらったセイバー?>>716
成仏して>>722
皮はちゃんと煮込まないと美味しくないからね。下処理も必要だし着ぐるみモードのジャガ村先生の格好見てご覧なさい
模様という微かな点除けば原典通りだ>>725
本当にそうだとして、わし様のお友達だと思うとめちゃくちゃ納得がいくから困る>>735
まぁ映える見た目はしてるな金時は主人公属性
アルキャスはヒロイン属性
リリスはライバル属性実装される前に「舌切り雀とかメリュジーヌとか妖精王オベロンとか強キャラで登場するぞ!」って言っても多分信じてもらえない
なに? ケツバトラーの話?
https://www.corocoro.jp/title/605>>732
むしろ現代でも通じるお優しいAIを搭載した技術者が凄い
平安末期とか鎌倉とか蛮族精神もいいとこなのに>>730
ちゃんと爆裂するとか偶に分裂するとか注釈入れちゃうと「又話し盛ってるよ・・・史実じゃなくて伝説系の書にすんべ」と後世の歴史家に分類されちゃうからね仕方ないね>>735
アーサー・ペンドラゴンの魂!>>629
マシュとリリスに「何言ってんだこいつ」と視線を向けられてひそひそ話をされることでショックを受けるのもギャラハッド卿。>>726
リリスビームはマシュ狙う!>>720そんな聖杯戦争とはケツバトラーだったのか
>>743
本物のジャガーの皮被ってるからある意味()>>739
それぞれ閻魔大王の娘、アルビオンの手、魔竜ヴォーディガンっていう追加情報が出てくるからしゃあない>>728
これにはクマソくんもしたり顔>>717
逸話が逸話だから平安のモビルスーツ言われた人物をまさか本当にロボにするとはね…元の逸話がどれもぶっとんでるから仕方ないね>>737
本場のサルミアッキ食べると冥界行きとか厳しいのう・・・>>714
別に機械化してもいいけど'(本当はちょっと不本意だが)原典の猛将らしさは残してほしかったなあ
あれだけ暴れまくった連中が変に理知的だとどうしても違和感がね>>754
赤兎馬と一心同体なのも納得である!>>710
インパクトありすぎる。「古事記に書いてある」ネタで本当に書いてあるやつがあるかよ
しかもシリアスなシーンでそれが勝因になってるとか>>758
おばちゃんいつもの お姉さんって言いなー
って掛け合いがあるのだな>>764しゃーねーよだって現東京の守護者だぜ?
>>754
元を辿れば、哪吒が原典からして宝貝人間なんてサイボーグしてるから困る。>>730
記述が少ない壱与ちゃんも色々と盛れるよ
ところで女王に即位したばかりの13歳壱与ちゃんリリィを水着でですね……型月の13-15歳は発育がおかしい
>>765
口が悪くて性格が悪いのと面倒見がよくて苦労人なのは両立するのよ。なんならアッドも割と苦労匣じゃない?>>765
兄さん普段はむしろ周りに結構苦労かけるタイプなんでカルナさんはむしろ傍目に発言自体は結構アレな部分あるというキャラ作りなんだけど、最近聖人バイアスがかかってカルナさんはこんなこと言わない!という逆の現象が起きてきた
逆に原典の方を疑われるエレナさん
>>765
あの人は苦労人でもあるけどそれを態度に出すことはない皮肉屋兼トラブルメイカーだから……
ランスロットとかが加入する前の初期の円卓で不真面目なのはマーリンとケイの二人だけだとアグラヴェインが王に言うぐらい>>751
プリベンター・ファラオなら見たことある>>771
紫の装束着てる面倒見の良い先輩かぁアキレウスは大人しくなったねぇとイリアスを読むとしみじみ思う
>>770
ちゃんと第三次性徴過程を考慮しないといかんぞ>>777
ムハハハ油断したなぁ! ジャガーの戦士とはこういう者だ!!>>775
原典がまあまあガバガバな上に空白部分が多すぎるんよナイチンゲールさんも割と原典に近いからな
>>787
会計役とかの特殊クラスがあれば!ドバイの時のカウラヴァ勢、3人揃うと一気に悪友感が出てきて楽しかった
>>787
ケイ兄さんとかガヘリスは、なんとなくアサシンっぽイメージ全然裏切らないのに呂布を名乗って恥ずかしくないの?
型月設定で行くと、ヘイムダル神辺りは機械になりそうな予感がしてる。
暑いと思ったら外気温26度あったし私の部屋の室温は30度あった、頭おかしいんか?
>>792
王としての誇りが無ければ、使命のないキャストリアになるしな…>>782
武豊は古代中国でも有名人。封神演義にもそう書いてある。>>792
あまりに天然すぎてマーリンがひとでなしから種族脱落してしまったほどである。
夢魔(ハーフだが)のハートに傷を負わすって相当なのだ生前チーム系はリーダー格+メインメンバー二人以上は欲しいな
空気感が察せて楽しい>>792
慕ってはいたけど同時に問題児ともしっかり認識してたから……
むしろあの二人に対しての文句が一番多いので身内感がある>>765
ケイ兄さん、立場的にはマジで「不真面目なんで能力があるし目立たない仕事をしてたけど追放されました」系のキャラな気がする
円卓というよりアルトリアのために動いてただろうし>>787
セイバー適性はありそうだけど、もし事件簿基準の宝具を使うならキャスターの可能性もありそうApocrypha序盤ジークフリート戦のちょっと好戦的なカルナ好き
「ルーラーに助力を請うのか?浅ましい考えだがまあ俺は2対1でも構わんぞ?」>>805
冷房漬け・・・・・なんかの拷問かな。モルガン、バゲ子、メリュ子の三人組で移動させたときの会話とか、あまり想像つかないよな…
>>795
1.5部オジサンズ「せやせや」>>777
2部7章でオセロトルの話が出た時オセロトル=ジャガーマンだと結びつかなくて選択肢で「こんにちは、よろしくね!」がでてそういえばとなった記憶>>810
その辺は義兄妹で似たんだよ>>784
コメダとかでは普通に定番メニューになってるなあ>>787
真面目に泳ぎ得意だし
水着イベント新規男枠とか(いや男は霊衣だし前例が無いけど)>>788
東出さんとか他ライターがキレキレなカルナを書くのを躊躇って、聖者ムーブさせるのも理解できるよ。
他人が作ったキャラで他人が作ったキャラをキレキレな事言わせるとか、扱い方間違えるとア〇チヘイト一直線だからな!ポカがグラアサシンに就任したことだし、ハサンみたく歴代アステカ王アサシンで召喚しやすくなりません?
FGO時空だけだから難しいか…きのこキャラは毒吐くとキツい。セイバーもご多分に漏れない
>>817
今頃ホロウの黄金の湯船を覗いてるぞ>>802
アルケイデスがイアソンに毒を吐くみたいなもんだよね。だからマスターがイアソンに悪口言うとアルケイデスはキレる。>>700
おまんはアビコンと同じとまで言われた北郎マシュ!湖の加護がある連中より水上戦強そうなケイ卿
>>820
市販のカレーパン買ってきてトースターでカリカリにすればいいじゃないか爺さん。>>819
ごめん、これだけ聞くとブリテンサイボーグ合体巨大ロボを想像してしまった>>805
ほんと前は暑いの我慢してたけどつけようかなほんま暑いぜ!
家の中で一番私の部屋が暑いぜ!南向きで風通し悪いのが悪いぜ!ぜ!!はあ………>>810
酷い境遇で生きてきて、妖精眼もあって即興の毒をキャストリアは吐くけど
さすがに円卓率いて国のために東奔西走して、それでも満足できず抑止力くんの甘言に乗ってしまうくらい打ちのめされたアルトリアの毒は、熟成されて純度も高いだろうな>>821
ハサンはハサン・サッバーハという山の翁の座に連立してる英霊未満の霊基なので……>>807
日本だと、ムカデとかヤマドリとか…。>>819
ケイはジェルマ66だったかな?>>834
意見か?>>835
マーリオゥッ!>>834
銃と鉄の武器と馬相手に、木と石の武器で善戦した民族の神だからな…>>808
Apocryphaだとやっぱ「俺たちはお前たちのために走ったのだから」みたいなセリフが一番好きアルトリアはhollowだったか戦争相手の王にすげえ毒はいてた場面あったような気がする
>>846
最初球体だったのを削りに削って包丁にした的なアレかな>>837
>ドスケベフェロモン感謝罪で逮捕しますよ
七咲、CC、不二子、セシリアに言ってもらいたい台詞!>>847
その場合、ウルトラマンご本人なのか、ウルトラマンと融合した人間なのかどっちだ。>>844
型月だと、ケイ兄さんが水中呼吸できるのも、ヴィヴィアンの加護かもしれない>>836
正義の味方らしからぬ暴言が飛び交うサイバトロン赤組…>>851
ギルガメッシュとテスカトリポカも強そう>>851
やはり弓×槍・・・>>856
マーリンはさあ………………そんなんだから最後強烈なしっぺ返しくらって落ち込むんですよ>>858
治水できる能力が権力者に求められたから…>>846
いや、あれは「ただの少女が人の幸福を知らずに育ち、それを捨てて王として戦った」って描写は今まで崩されてないから、精神的にはただの少女よ。>>845
毒を吐いていたというか挑発された挙句にアホ毛を刈り取って飾りにしてくれるわ!となじられたから、返り討ちにしてからマーリンの薬でもみあげと髭を繋げてやったというか>>851
その評価基準だとイスカンダルが強そう>>856
たまたま味方なだけの妖精もどきめ…水は凄いからねぇ
水のない所でこれ程の水遁を出せたら長になれるぐらいには
(炎を防ぐ水壁を出しながら)>>868
>>マジカルウォーターステッキ<<>>867
むしろ海神はくそだなってカイニスと意気投合する>>836
発生回路潰されて自分の声で喋れない実写版バンブルビーですら超口悪い有様だし…
G1コンボイやアニメイテッド以降の世界線のオプティマスが率いたオートボット連中は大体皮肉や軽口が超汚いイメージあるやっぱり水場がないところで大量の水を使った攻撃ができると凄いと思うからね
いつでも雨を降らせられれば神のごとく崇められるからね
>>871
それかオーストラリアみたいな山火事多めの地域でセイバーが出たらソレになるかもしれぬ>>856
このひとでなし!張角「黄巾党に入る?」
>>871
雰囲気で赤くなったり火を噴いたりするネロちゃまの剣はあったな>>871
剣士じゃないけど、らぶらぶはぁとのランサーは風属性ですぜ親が親なだけに
そういやブリトマートも風属性か>>883
もうなんか、みたいで済む?>>883
実際なったろ>>881
今年は豊作になって欲しいですね
お疲れ様です>>889
属性とは違うかもだけどシャルルマーニュが近いんじゃないか>>878
火と水を司る英雄です>>889
パラケルススのアゾット剣とか?
宝具というより魔術の触媒だけどつバーニングアイスカービィ
RAVEのTCMみたいなやつかな
>>881
いつも美味しい農作物ありがとうございます
体調にはくれぐれも気をつけてくだされあら久々に踏んだわね、立ててくるよ
立てたよ
>>902
沸騰したお湯をぶつけるなんて野蛮な
ここは相手の熱量を奪って沸騰する水をぶつけましょう>>907
湯沸かしには便利じゃのぉ>>904
リアル系寄りの異世界で、「町の人間が毎日お湯を沸かすほどに火を使うと、周りの山が剥げ山になるくらい薪が必要」みたいなのを解決するアンサーとして、ほぼ100℃の源泉が沸く温泉があって、お風呂も毎日入ってOKみたいなのは結構あるな>>905
そんなだから、セイバーで召喚されないんですよ。師匠現代でも水道ライフラインが通ってない国もある中、水道は通ってるけど給湯はできない地域も多い。外付けでシャワーに就けると水がお湯に変わる機械、とかもあるらしい
バベッジ卿も水&火属性に入るか
>>907
地面の中に100℃の熱湯を生成する攻撃>>904
テスココ湖の水かな?テノチ自身はテスココ湖の精霊だし。
そう考えるとテノチ、中米版湖の乙女?>>915
転生前から似たような状況だろう>>919
ちょうどいいお湯の温度を保ち続ける、って結構難しい技術なんだな(そろそろ舟を作るよう啓示したあと、大雨を降らすか)
火のトライブ、風のトライブ、土のトライブ、水のトライブ(グランセイザー感)
そういえば並べかたは地水火風なのか?
別の並べ方はある?>>927
なら体内にゲルマニウム湯を生成しようスレ民の膝の水全部抜く
今ミラ・マクスウェルの話した?
>>921
美女魔法使いにタイヤとかに回復魔法かけてもらいながら運び屋するんや(天原で見た)>>934
Recordに合わせてモーション改修来ないかなぁオルガマリーはアベレージワンっぽいよね
4属性持ってるし、天体の属性である空もないわけないし>>946
冠位戴冠戦次第にはなりそう
グランドサーヴァント連れていけそうな気がするし>>947
重ちーのアルコール注射もめちゃめちゃ効果的でしたね
よくあんなん思いつくな絶対頭良いだろアイツ>>946
16日に来なかったから23日と予想している>>946
遅くとも9月には来そう。それ以降は確実にスケジュールギッチギチだし入れられるか怪しい>>944
イメージできたのは天かすみたいな唐揚げだな>>937
GMが「そんな使いかたが!?」となって警告が飛んできたんだよね。プレイヤーの行動にGMは驚きつつもちゃんと対応してくれてありがとう!>>953
それでも現在進行形で人食いの化物になったのは桜だから、咎められるのは桜で臓硯じゃないんだ>>944
まるで某アイドルの初期ペースト飯のような…>>958
読みたいならネウロの最終巻におまけとして載ってるよ>>962
そうだよ?(暴言)>>963
だから時臣は騙されたんだよねライダーさんが桜にとって魔術の師匠なんだよね
やっぱ早くラップさせなきゃ、「ワシの屋敷が燃えておる!? 可愛い虫たちが燃えておる!?」させなきゃ、二世、頼めるか?
>>966
バルバトスはもう賞味期限きれてるから仕方ない>>962
そうだよ。でも、慎二は真似事くらいやってたから、知ろうとしなかったことも否定できない。>>962
SNの時に比べて士郎の魔術的な成長度合いが垣間見えるHAでの桜の評価
「単独で魔術師として機能する下地がまだ出来ていない」
もう酷い>>963
次世代のマキリ産ませるための母体としてしか見てなかったからな…
想定外に早く開催された第五次に出せる駒が桜しかいなかったから出しただけで>>966
外面だけはメチャメチャ良かったからな蟲翁…それでも、桜が虐殺した事実は消えない。その罪は、償わなければならない。
>>973
200年以上協力してた家だからね…>>980
罪を犯した、罰は受け入れる、さりとてその人が罪を望んで犯したのでないなら、脅威にならないように努めることも罰ではある。>>978
アニメで見せたへっぴり腰の魔弾は記憶に残っている>>985
要するに獄寺のシスティーマCAIみたいなもんか>>981
抱えた罪悪感に罰という禊を貰えないのもある意味罰だからね、どんなに重くたって苦しくたってその重荷を一生背負って生きなきゃいけないのは辛いものだし夏が来れば......
「冒険」の続きが読めるかな>>983
この悪魔を生み出したのは誰だ言われましても、元をたどれば魔法使いに行きつくのがたちが悪い>>990
比較的入り口広そうな時計塔基準でも好奇心やストイックさに割り振ったアスリートや研究者気質、出世も狙うなら政治家や詐欺師じみた性格の悪さとかはないと厳しそうだしなあ…
桜はどっちのタイプでもないだろうし、流石にキツいか?加速
セイバー
おっぱい
エルメロイ教室に通えば大成するってよ。藤丸くん
>>992
成金になってオホホ〜する桜概念。
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5786
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています