Fate/Grand Order 雑談スレッド 5784

1000

  • 1名無し2025/05/17(Sat) 16:37:08ID:c2MTYzMTg(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5783
    https://bbs.demonition.com/board/12721
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/05/17(Sat) 17:13:58ID:UyNjAxNzE(1/35)NG報告

    乙。サマーキャンプのメカクレかな?

  • 3名無し2025/05/17(Sat) 17:14:32ID:QwMzA4NTc(1/5)NG報告

    立ておつ
    セイバーリリィとセイバーオルタ

  • 4名無し2025/05/17(Sat) 17:14:50ID:c4ODI4MjQ(1/1)NG報告

    白いウェディングドレスに黒いウェディングドレス、まるで喪服のようだけどそれもまた

  • 5名無し2025/05/17(Sat) 17:14:59ID:UyOTI4OTI(1/8)NG報告

    剣術無双・健全一如

  • 6名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 17:15:09ID:U1NjYzMzY(1/3)NG報告

    パラディーンになると白と黒の基本色になりますわね

  • 7名無し2025/05/17(Sat) 17:15:43ID:I3NTAxMTk(1/4)NG報告

    縦乙
    タラバガニは縦にも歩けるという本日の教訓

  • 8名無し2025/05/17(Sat) 17:16:22ID:EyNTczNQ=(1/4)NG報告

    白と黒の対称的なカラーリングにござるよ、陰と陽が合わさってこそバランスが取れるのでござる

  • 9名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 17:16:40ID:U1NjYzMzY(2/3)NG報告

    >>2
    まーた考察に紛れて胡乱話してる人いますわー。はいはい、メカクレメカクレ(当時の扱い並の感想)

  • 10名無し2025/05/17(Sat) 17:16:56ID:I3NTAxMTk(2/4)NG報告

    >>5
    >>6
    りゅーたんはセイバー・パラディーンだったのか
    …剣禅一如的には結構正しいのか…

  • 11名無し2025/05/17(Sat) 17:17:31ID:IwMTE5ODg(1/5)NG報告

    君はどっちを応援する!?

  • 12名無し2025/05/17(Sat) 17:18:02ID:M0NDg3NjQ(1/5)NG報告

    >>6
    そのおかげで向かい合わせが実に映えるんですよね

  • 13名無し2025/05/17(Sat) 17:18:25ID:E4MjIzNjQ(1/22)NG報告

    まだまだ運用方法やポテンシャルを引き出せていないので、操作感に慣れるまで連れ回します
    これはただそれだけのコトなのです



    間に挟まろうなんて考えていません

  • 14名無し2025/05/17(Sat) 17:18:30ID:UyNjAxNzE(2/35)NG報告

    >>7
    タカアシガニも縦に動けたはずよ

  • 15名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 17:18:46ID:U1NjYzMzY(3/3)NG報告

    >>11
    パラディーン戦隊と悪魔戦隊組まなきゃ...悪魔少ないし、混沌悪戦隊でいいか ...

  • 16名無し2025/05/17(Sat) 17:18:48ID:YxNzA1NjU(1/1)NG報告

    白と黒、陰と陽、そうすなわち干将・莫耶

  • 17名無し2025/05/17(Sat) 17:18:56ID:Y4MDg0OTc(1/1)NG報告

    怪文書スレに投稿した内容をスレに置き逃げ!!

    夜も更けた時間帯、モードレッドがキッチンに向かったのは喉が乾いたからだった。この時間はキッチンは閉まっているが、冷蔵庫を開ければ飲み物のひとつはあるだろうと踏んでのことだった。どうせ真っ暗だろうと思ったキッチンは明かりが付いており、よく見ればジキルが作業をしているようだった。
    「何をしているんだ?」
    モードレッドの声に驚いたジキルは一瞬動くを止めたが、振り向いてモードレッドがいることを確認すると安心して話し出した。
    「さっきまでスタッフさん達用の夜食を作っていたんだよ。今は使った器具の片付け中だね。」
    モードレッドが周りを見渡すと大皿の上にたくさんのライスボールが乗っていた。
    「丁度さっき微小特異点が見つかってね。今その調査中なんだ。結構長い作業になりそうだからね、差し入れだよ。」
    そう言ってジキルは笑顔で話した。

    「そういえば、モードレッドはどうしたんだい?」「俺?俺は喉乾いたから飲み物取りに来ただけ。」
    「それならさっき僕が入れた紅茶があるけど、飲むかい?」
    ジキルは束になった紙コップから一つ取り出し、そこにティーポットを傾けて紅茶を注ぎ込んだ。そのコップを受け取るとモードレッドはそっと口をつけた。さっぱりした紅茶の香りと味が口の中に広がった。ティーポットは2人分にしては大きなサイズなので、これも差し入れ用なんだろうとモードレッドは思った。
    モードレッドが紅茶を飲み終わって目をやるとジキルがおにぎりの乗った大皿を運ぼうとしているところだった。
    「なあ、こっちのティーポットは?」「ああ、それは後で運ぶから、そこに置いておいてくれたらいいよ。」
    それを聞いてモードレッドは深くため息をついて。ジキルは何か悪いことを言ったのかと思い考えたが思うつくことはなかった。
    「お前さあ、それくらい俺でも運ぶの手伝うぞ。」
    モードレッドの言わんとしていることがわかり、ジキルは喜んだ。
    「いいのかい?じゃあ、ティーポットと紙コップはモードレッドに任せるよ。」
    モードレッドは飲み終わった紙コップをポイとゴミ箱に捨てた。2人はそれぞれ差し入れのおにぎりと紅茶を持ってキッチンを出て行った。キッチンを出る間際にジキルが電気を消したので真っ暗になった。ドアの隙間から廊下の明かりと2人の談笑の声が漏れてきていた。

  • 18名無し2025/05/17(Sat) 17:19:01ID:EyNTczNQ=(2/4)NG報告

    >>11
    翼が大きいのと1番手前だからかめっちゃ背高く見えるリリス

  • 19名無し2025/05/17(Sat) 17:19:24ID:UyNjAxNzE(3/35)NG報告

    >>11
    絵面が絶対にリリスと目を合わせないようにしてるみたいだ

  • 20名無し2025/05/17(Sat) 17:19:29ID:Q2NDY2MzA(1/2)NG報告

    緑でお願いします

  • 21名無し2025/05/17(Sat) 17:20:54ID:EyNTczNQ=(3/4)NG報告

    >>13
    間に挟まっても平気な顔してそうな鯖選手権

    人間城塞さんとか顔色1つ変えなさそう

  • 22名無し2025/05/17(Sat) 17:21:53ID:kzMzg0NzA(1/19)NG報告

    「ライト・アガートラム!」

    …見ているかベディ
    君が見込んだレディは、立派な聖騎士になったぞ…

  • 23名無し2025/05/17(Sat) 17:22:05ID:I3NTAxMTk(3/4)NG報告

    >>13の画像をじっと見ていたら、フォウ君と戯れてるのが羨ましいんだけど
    アテシにもちょっと触らせてが言えなくてふてくされてるように見えてきた

  • 24名無し2025/05/17(Sat) 17:22:58ID:Q2NDY2MzA(2/2)NG報告

    >>17
    ただのSSと怪文書を一緒にしないでほしいんだよなぁ

  • 25名無し2025/05/17(Sat) 17:23:27ID:Y1NjE1OTE(1/20)NG報告

    光と闇が合わさって最強に見える
    喧嘩するほど仲がいいとは藤丸の国のことわざだったはず……

    やっぱり二人はプリキュ……仲良しでは?

  • 26名無し2025/05/17(Sat) 17:24:07ID:QzODI2NDU(1/11)NG報告

    この魅惑のsilhouetteは…

  • 27名無し2025/05/17(Sat) 17:24:48ID:EyNTczNQ=(4/4)NG報告

    >>23
    リリス「じゃあアテシはマスターと触れ合おっと」
    マシュ「カメラ止めてください」

  • 28名無し2025/05/17(Sat) 17:24:58ID:IwMTE5ODg(2/5)NG報告
  • 29名無し2025/05/17(Sat) 17:25:04ID:YzNzQzOTk(1/9)NG報告

    乙です

    白と黒。

  • 30名無し2025/05/17(Sat) 17:25:11ID:Y0MzcwMjc(1/7)NG報告

    >>23
    世話焼くのは得意だけど甘えたり頼んだりするのは苦手そうだもんね
    会ったばかりの頃にカルデア一行にお姫様扱い要求したのも今となっては、って感じがする

  • 31名無し2025/05/17(Sat) 17:25:36ID:UyNjAxNzE(4/35)NG報告

    >>25
    ぐだこ「一応わたしも語れるけど、ちょっと長くなるよ。大丈夫?」

  • 32純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 17:26:51ID:kzMTk2OA=(1/29)NG報告

    >>25
    全ての物事に同じ秤が通じるとは思わないことだギャラハッド
    極めて似た事例があっても、それが別のジャンルだったりすることもあるからね

  • 33名無し2025/05/17(Sat) 17:27:13ID:Q5NTI0MDI(1/2)NG報告

    あの、今幕間で初めてスペース徐福ちゃんとスペースオデュッセウスに遭遇したんだけど
    Fate世界でもゼウスが浮気してるってマジですか????

  • 34名無し2025/05/17(Sat) 17:27:19ID:Y0MzcwMjc(2/7)NG報告

    >>25
    早くカルデアにおいで
    円卓一の天然(ベディ評)っぷりを発揮して清涼剤になるんだ

  • 35名無し2025/05/17(Sat) 17:28:09ID:QwMzA4NTc(2/5)NG報告

    >>33
    ゼウスへの信仰を考えるとどうしてもね
    後アポロンの親父だし

  • 36名無し2025/05/17(Sat) 17:28:39ID:YyMTExMTA(1/4)NG報告

    >>24
    言うてあのスレの投稿大体SSやぞ。

  • 37名無し2025/05/17(Sat) 17:30:04ID:I3NTAxMTk(4/4)NG報告

    >>34
    鋼鉄の精神を持っていそうな見た目に反して
    マシュの一言で大ダメージ受けたり治ったりが既にオモロイ

  • 38名無し2025/05/17(Sat) 17:31:35ID:E4MjIzNjQ(2/22)NG報告

    >>18
    159cm﹢高っけえヒール履いてる第2と、それ以上に高い第3は羽の迫力も含めてUDK。良いですよね……たっぱのある女性

  • 39名無し2025/05/17(Sat) 17:32:28ID:c3NjQ0NDM(1/2)NG報告

    >>34
    もう公平である必要ないから好きにやっかぁの気分で初手・聖杯お中元をキメてカルデアを満喫するギャラハッド。

    「なんか………キャラ違くない?」

  • 40名無し2025/05/17(Sat) 17:33:16ID:c5OTMzNA=(1/7)NG報告

    ふとfate知らない人に宝具の読み方クイズしたらどれが正解できるだろうと思った
    読み方そのままのやつは除いてね
    信長のやつとかは割と正解できるだろうか

  • 41名無し2025/05/17(Sat) 17:33:28ID:cwNzY5OTQ(1/2)NG報告

    そもそもSSと怪文書の違いとはなんぞや

  • 42名無し2025/05/17(Sat) 17:34:29ID:E4MjIzNjQ(3/22)NG報告

    お前はマシュにナデナデされるフォウ君になりたくてたくて!
    俺はリリスママのお胸を支える骨の人になりたい!!!

    そこに何の違いも(ry

  • 43名無し2025/05/17(Sat) 17:34:35ID:Y1NjE1OTE(2/20)NG報告

    >>39
    聖杯ロケットで颯爽と現れる清廉の騎士

  • 44名無し2025/05/17(Sat) 17:34:40ID:M3Mzk3MDU(1/10)NG報告

    白くんには紅くんっていう友達がいるのに黒くんには白くんしか友達がいないんだよね……(胡乱な脳みそ)

  • 45名無し2025/05/17(Sat) 17:35:26ID:cwNzY5OTQ(2/2)NG報告

    >>40
    ギリシャの女神の宝具ですって言われてこれ出されたら「わかるかあ!」って爆笑する

  • 46名無し2025/05/17(Sat) 17:35:33ID:k5MDIxMTk(1/3)NG報告

    >>41
    曲のジャンルと同じだよ。作ったやつがこれだって言ったらそれになるんだよ。

  • 47名無し2025/05/17(Sat) 17:35:47ID:E0MzUxNjc(1/1)NG報告

    >>42
    フォウくんに食われるか、骨になるかの二択。

  • 48名無し2025/05/17(Sat) 17:36:53ID:c5OTMzNA=(2/7)NG報告

    >>41
    信憑性および発行者が不明な状態で出回る事実上の匿名の文書である。内容的には、その多くが特定の組織・個人などに関する情報と称する類のもの、誹謗中傷もしくは一方的な主張を述べるものとなっている。裁判所において「いかがわしい文書。無責任で中傷的・暴露的な出所不明の文書または手紙のこと」とした裁判例(さいたま地裁平成18年9月27日判決)もある。

    怪文書の定義はこれらしい

  • 49名無し2025/05/17(Sat) 17:37:21ID:c3NjQ0NDM(2/2)NG報告

    >>41
    脳が理解を拒むのが怪文書?

  • 50名無し2025/05/17(Sat) 17:37:42ID:E4MjIzNjQ(4/22)NG報告

    >>41
    SSは短くともは起承転結があり、読んでもらう為の作品。怪文書はアドレナリン垂れ流しで、脳と手が勝手に文字を綴る常人に理解できない文書。あるいはその技術……??

  • 51名無し2025/05/17(Sat) 17:38:00ID:g1NDQ3ODk(1/78)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-179626.html

    よくよく考えたらダ・ヴィンチちゃんの仇に3回も助けられたカルデアの尊厳大丈夫??って表記事だった

    直後に4回、5回目の言峰からの助け来たの笑う

  • 52名無し2025/05/17(Sat) 17:38:11ID:M0MTM4NDI(1/22)NG報告

    >>31
    誰かと思ったら、相方に対して結構ガチ目な人だった

  • 53名無し2025/05/17(Sat) 17:39:09ID:M2NDU3NDY(1/3)NG報告

    白黒といえばノーマルとオルタ、仲が良いのは良いことです
    あまりオルタと関わる鯖少ないよね、リリィと黒王も無くはないが

  • 54名無し2025/05/17(Sat) 17:39:18ID:Q3MTkxNzQ(1/1)NG報告

    かわいい

  • 55名無し2025/05/17(Sat) 17:39:21ID:g1NDQ3ODk(2/78)NG報告

    >>43
    美遊の親戚をタクシーにすんじゃねぇ!

  • 56名無し2025/05/17(Sat) 17:39:46ID:QzODI2NDU(2/11)NG報告

    >>48
    >信憑性および発行者が不明な状態で出回る事実上の匿名の文書である。

    匿名掲示板に投げ込まれる独自創作!一部の隙も無くヨシッ!!!

  • 57名無し2025/05/17(Sat) 17:39:52ID:AyMzg3MjU(1/8)NG報告

    >>32
    ランスロット「サバフェスに行ったギャラハッドがCP厨にケンカ売って袋叩きにされて全員撃退して帰ってきた…」

  • 58名無し2025/05/17(Sat) 17:40:32ID:g1NDQ3ODk(3/78)NG報告

    >>54
    でもこのコたち普段は陣宮されてんのよね…

    普段はどんな威力なんやろ

  • 59名無し2025/05/17(Sat) 17:41:08ID:QwMzA4NTc(3/5)NG報告

    >>51
    恩讐の炎はアヴェンジャーたちが持って行ったから……

  • 60名無し2025/05/17(Sat) 17:41:52ID:AyOTUwNTU(1/1)NG報告

    >>57
    次回からギャラハッド君は出禁になりそう。

  • 61名無し2025/05/17(Sat) 17:42:02ID:AyMzg3MjU(2/8)NG報告

    というか時間遡行起きるならダ・ヴィンチちゃんの犠牲も無かったことになるのでは?それ込みで愉悦してそうな気もするけど。

  • 62純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 17:44:03ID:kzMTk2OA=(2/29)NG報告

    >>58
    一日しか持たない分身みたいなモノだし
    自身の魔力を自律ビットみたいにしたのがリリンたちなら
    リリスが込める魔力量によって変わるんじゃない?

  • 63名無し2025/05/17(Sat) 17:44:48ID:E4MjIzNjQ(5/22)NG報告

    >>54
    Qのモーションで生まれては放たれていくリリン達
    Q→Qで歌うよ。かわいいね

  • 64純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 17:45:10ID:kzMTk2OA=(3/29)NG報告

    >>60
    正論しか言わない奴みたいなモノだしなぁ・・・
    「無限の可能性を信じましょう」にマジレスしてそうな気もする

  • 65名無し2025/05/17(Sat) 17:45:13ID:QzODI2NDU(3/11)NG報告

    無限の可能性を主張したガレス卿は
    ギャラハッド卿に敗れてせい杯探求から脱落したという

  • 66名無し2025/05/17(Sat) 17:46:07ID:M2NDU3NDY(2/3)NG報告
  • 67名無し2025/05/17(Sat) 17:46:23ID:E4NjYxNzg(1/7)NG報告

    >>51
    まぁ、イドで厳窟王と邪ンヌたちが伝えかったことを考えれば言峰をダヴィンチちゃんの仇と、燃え上がるのもなんか違う気がするし、言峰とは仇ではなく普通に正々堂々と決着をつけたい気持ちはある

  • 68名無し2025/05/17(Sat) 17:46:32ID:g1NDQ3ODk(4/78)NG報告

    >>59
    恩讐の炎あったら…なんなら世界最大のアヴェンジャーになったら即 刻 有 罪よな

    つくづく裁判パート最終決戦すぎる

  • 69名無し2025/05/17(Sat) 17:47:02ID:M0MTM4NDI(2/22)NG報告

    >>57
    ガウェイン「うちのガレスが、名も知らぬ暴漢とステゴロしてノックアウトされたらしいですが、卿らに心当たりは?」

  • 70名無し2025/05/17(Sat) 17:47:41ID:E4NjYxNzg(2/7)NG報告

    >>64
    無限のガレスVS零のギャラハッド、か……

  • 71名無し2025/05/17(Sat) 17:47:46ID:g1NDQ3ODk(5/78)NG報告

    >>62
    少なくとも普段は初速がマッハ10じゃなくて破壊力、魔力もブラックバレル以下なんだよな

  • 72名無し2025/05/17(Sat) 17:49:01ID:g1NDQ3ODk(6/78)NG報告

    >>67
    君は私を憎んでいるはずだ、違うかね?からの殺意の立証&カルデアはアヴェンジャークラスを有しているようだが…?でも詰みそうだな

  • 73名無し2025/05/17(Sat) 17:49:08ID:E4NjYxNzg(3/7)NG報告

    見た目は可愛いけどリリンってポジション的にはオプリチニキみたいなもんだしな。

  • 74純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 17:49:44ID:kzMTk2OA=(4/29)NG報告

    >>71
    ふと「いきなさい、リリン!」ってファンネルみたいに
    リリンたちを飛ばすリリスが脳裏を掠めていった

  • 75名無し2025/05/17(Sat) 17:51:18ID:E4MjIzNjQ(6/22)NG報告

    そういえばこの時リリン達はコギャルリリン達だったんだよね……ひらめいた

  • 76純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 17:51:47ID:kzMTk2OA=(5/29)NG報告

    >>68
    アヴェンジャーたちの決断は藤丸に大きな生傷を残したが
    その意味も成果も今回の裁判で確かにあったのが証明された

  • 77名無し2025/05/17(Sat) 17:51:50ID:g1NDQ3ODk(7/78)NG報告

    >>74
    行けよ!ファングゥ!かもよ
    >>73
    貴様ぁオプリチニキが可愛くねぇだと!

  • 78名無し2025/05/17(Sat) 17:51:51ID:YyMTExMTA(2/4)NG報告

    >>65
    原典ギャラハッドのキャラ造形は「当時の宗教的に完璧な人物像」なので可能性の余地とか0のキャラではある。

    可能性や成長の余地が残っていたら完璧じゃないからね。

  • 79名無し2025/05/17(Sat) 17:52:43ID:E4NjYxNzg(4/7)NG報告

    >>72
    巌窟王たちが急ピッチでイドをやってくれたお陰なんだよな……

  • 80名無し2025/05/17(Sat) 17:53:03ID:M2NDU3NDY(3/3)NG報告
  • 81名無し2025/05/17(Sat) 17:53:31ID:kzMzg0NzA(2/19)NG報告

    「キリエライトォ〜ウルトラァ〜ターックル!!」

    な、何言ってんだ?後輩…

  • 82名無し2025/05/17(Sat) 17:53:35ID:E4NjYxNzg(5/7)NG報告

    >>77
    アレはカッコ良い寄りだろ!

  • 83純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 17:53:46ID:kzMTk2OA=(6/29)NG報告

    >>75
    リリスに沿った姿でならある程度自由に変えられるとかなら
    もっとアダルトなリリスとかもっと幼い姿のリリスとかも出来そう

  • 84名無し2025/05/17(Sat) 17:53:58ID:g1NDQ3ODk(8/78)NG報告

    >>79
    アヴェンジャーいたら有罪取られんじゃね?は全部憶測だが

    なぜかメタトロンを知っていた邪ンヌはこの裁判を知っていたのだろうか?

  • 85名無し2025/05/17(Sat) 17:54:11ID:Q1OTkxNDU(1/4)NG報告

    >>54

    (そっと床に寝そべる)






    さぁ、踏んでくれ。リリンたちよ!

  • 86名無し2025/05/17(Sat) 17:54:45ID:MzMTA0Mzg(1/1)NG報告

    >>79
    必要なんだけどエドモン、一回自爆しろ

  • 87名無し2025/05/17(Sat) 17:54:54ID:YxNTg1ODk(1/2)NG報告

    堅物の盾使い…ギャラハッド君、ちょっとやってみてほしい技があるんだけど

  • 88名無し2025/05/17(Sat) 17:55:00ID:g1NDQ3ODk(9/78)NG報告
  • 89名無し2025/05/17(Sat) 17:55:13ID:UzODU2Nzc(1/45)NG報告

    2017年の大晦日じゃ色々手遅れだし、2015年のレフ爆タイミングだと戻りすぎ
    2016年に戻るって言ってたけどどのタイミングだ?

  • 90セーヌ・ション・タロー2025/05/17(Sat) 17:55:20ID:M4MTAyMTg(1/2)NG報告

    >>85
    ……アビゲイルの人よ……

  • 91名無し2025/05/17(Sat) 17:55:43ID:AyOTcxMDQ(1/4)NG報告

    >>39
    それはもうギャラオことギャラハッドオルタの方なのでは…?

  • 92名無し2025/05/17(Sat) 17:55:46ID:g1NDQ3ODk(10/78)NG報告

    >>83
    実際ハベにゃん殺 す時に自分そっくりのリリン飛ばしてたしな

  • 93名無し2025/05/17(Sat) 17:56:10ID:c5OTMzNA=(3/7)NG報告

    >>85
    おう 踏んでやるよ

  • 94名無し2025/05/17(Sat) 17:56:17ID:YxNTg1ODk(2/2)NG報告

    >>85
    本体(リリス)はいいんですか?

  • 95名無し2025/05/17(Sat) 17:56:26ID:g1NDQ3ODk(11/78)NG報告

    >>89
    コフィン開ける時じゃない?

  • 96名無し2025/05/17(Sat) 17:56:29ID:UzODU2Nzc(2/45)NG報告

    邪ンヌに頼まれたのにずっと冷えてただけじゃねぇかジャンヌ!
    まぁ最後の方でその辺の説明はくれたけど…

  • 97名無し2025/05/17(Sat) 17:56:35ID:Y0MzcwMjc(3/7)NG報告

    >>81
    マシュは天使性云々抜きにして元から天然
    古事記にもそう書いてある

  • 98名無し2025/05/17(Sat) 17:56:45ID:AyMzg3MjU(3/8)NG報告

    そう言えばみんなは怪文書とか投稿したの、どのくらいの頻度でまとめサイトとかに採用されてる?

  • 99名無し2025/05/17(Sat) 17:56:55ID:E4NjYxNzg(6/7)NG報告

    >>84
    邪ンヌの「もう一人はアンタが殴っておけ」からするとアヴェンジャー間でサイバンチョ天使による私怨裁判が起こり得ることは認知されてたんだよな。

  • 100純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 17:57:02ID:kzMTk2OA=(7/29)NG報告

    >>87
    アロガントスパークを決めるギャラハッド
    それを改良したカルデアスパークをリリスに決めるマシュ

  • 101名無し2025/05/17(Sat) 17:57:49ID:g1NDQ3ODk(12/78)NG報告

    >>96
    よーく見返すとあの時のジャンヌは話し合いで終わらせたいって言ってるし殴る必要性全くZeroだ

  • 102名無し2025/05/17(Sat) 17:58:08ID:kzMzg0NzA(3/19)NG報告

    >>97
    決まると、割とカッコイイ…かな?

  • 103名無し2025/05/17(Sat) 17:58:11ID:E4MjIzNjQ(7/22)NG報告

    >>85
    これは人類史にとって大切な一歩

  • 104名無し2025/05/17(Sat) 17:59:01ID:UzODU2Nzc(3/45)NG報告

    >>95
    それってニ部序のタイミングだっけ?
    コフィンの中の時空が曖昧としてもキリ様のシミュレーションとか、カドックによるアナスタシア召喚とか色々と済んでる気がするが

  • 105名無し2025/05/17(Sat) 17:59:07ID:c4NDQ5NjU(1/21)NG報告

    >>103
    月の珊瑚が一番好きな私。怒りに震える

  • 106名無し2025/05/17(Sat) 17:59:11ID:g1NDQ3ODk(13/78)NG報告

    >>99
    その辺知れそうな奴は……

    いたか…マシュの心にぬるっと入ってた巌窟王の雇用主が…

  • 107名無し2025/05/17(Sat) 17:59:15ID:Q5NTI0MDI(2/2)NG報告

    >>98
    怪文書はされた事ない
    でも自分のツイートやスレ主のスレが動画化されたりや他所のスレや動画で話題にされたり
    ここのコメが表でまとめられた事はある

  • 108名無し2025/05/17(Sat) 17:59:18ID:AyOTcxMDQ(2/4)NG報告

    >>67
    でもイベント内でわざわざ麻婆豆腐食いにきたり、第七異聞帯でサッカーチーム運営していたりで憎みきれない思い出も多くできてしまってなあ…

  • 109名無し2025/05/17(Sat) 17:59:46ID:E4NjYxNzg(7/7)NG報告

    >>97
    まず前提としてマシュは無垢だとか天使だとかそういうところとは無関係に普通に善良で性格の良い頑張り屋だもんな。

  • 110名無し2025/05/17(Sat) 18:00:53ID:g1NDQ3ODk(14/78)NG報告

    >>97
    >>109
    ただ、度を越したレベルで無垢厨で潔癖症なのは治ってよかった…

  • 111名無し2025/05/17(Sat) 18:00:56ID:U5Mzg2Nzg(1/19)NG報告

    >>51
    助けるというやり方の嫌がらせ愉悦だからなカドック含めてこの感じだし。あと結果的に助けてもらったが本人は真面目に仕事をしてるだけだしな。
    ダ・ヴィンチちゃんの件もサーヴァントとして仕事だから復讐するのとは違う気もするし1発殴るくらいでいいんじゃないかな

  • 112名無し2025/05/17(Sat) 18:01:04ID:I5ODgzNjY(1/1)NG報告

    >>81
    某なろう漫画のウルトラライトニングサンダーみたいなもんよ

  • 113名無し2025/05/17(Sat) 18:01:04ID:QwMzA4NTc(4/5)NG報告

    >>84
    巌窟王もなんか冠位戴冠戦について知ってる風だし、カルデア側に流してない情報源ありそう
    モルガンやマーリンはわかってて黙ってる側だろうけど

  • 114名無し2025/05/17(Sat) 18:01:20ID:U5Mzg2Nzg(2/19)NG報告
  • 115名無し2025/05/17(Sat) 18:01:26ID:A2NDE4ODI(1/2)NG報告
  • 116名無し2025/05/17(Sat) 18:01:42ID:kzMzg0NzA(4/19)NG報告

    アニメでも見てみたい
    だがアニメ化してほしいなんて口が裂けても言えない
    …何クールかかるんだよ

  • 117名無し2025/05/17(Sat) 18:02:27ID:AyOTcxMDQ(3/4)NG報告

    >>100
    そしてFGO完結の際には…
    ラスボス「考え直せマシュ!私に協力すれば…」
    マシュ「長かった戦いの日々よ、さらばーっ!!」

  • 118名無し2025/05/17(Sat) 18:02:29ID:g1NDQ3ODk(15/78)NG報告

    >>114
    >>115
    因 果 逆 転 の 有 罪

  • 119名無し2025/05/17(Sat) 18:03:07ID:k0MjA2OTE(1/30)NG報告

    >>106
    ああ、カルデアの者→巌窟王→アヴェンジャーズのラインで情報所有されていた可能性か、普通にありそう。

  • 120純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 18:03:09ID:kzMTk2OA=(8/29)NG報告

    >>102
    ファイヤーガッチャ―ドのキックみたいな感じの技だと思う
    勢いをため込んで放出する感じ

  • 121名無し2025/05/17(Sat) 18:03:12ID:AyMzg3MjU(4/8)NG報告

    >>110
    心の中のドクターが山盛りの赤飯を炊いた。

  • 122名無し2025/05/17(Sat) 18:03:26ID:U5Mzg2Nzg(3/19)NG報告

    >>110
    そのあたりの無垢さ潔癖も自身の考えよりマリスビリーなんかに手段としての在り方として望まれてたからそこから走り出せてよかった

  • 123名無し2025/05/17(Sat) 18:03:43ID:g1NDQ3ODk(16/78)NG報告

    >>117
    本当に長かった闘いからさらばできてよかった……

    …サーヴァント化ありえちゃったなぁ…

  • 124名無し2025/05/17(Sat) 18:03:45ID:M0MTM4NDI(3/22)NG報告

    >>89
    メタ的に言えば、序章冬木まで巻き戻って、冬木切除して終わりな気はする

  • 125名無し2025/05/17(Sat) 18:04:09ID:YzNzQzOTk(2/9)NG報告

    >>85
    はい。

  • 126名無し2025/05/17(Sat) 18:04:16ID:c5OTMzNA=(4/7)NG報告

    >>116
    1年くらいかかるんじゃないですかね

  • 127名無し2025/05/17(Sat) 18:04:24ID:k4NzY2Njg(1/25)NG報告

    ダ・ヴィンチちゃんとシオンに教えてくれ...

  • 129名無し2025/05/17(Sat) 18:04:46ID:YyMTExMTA(3/4)NG報告

    >>115
    君は君でなんでグラナートパートにいるんだよ!!

  • 130名無し2025/05/17(Sat) 18:05:00ID:AyMzg3MjU(5/8)NG報告

    すべてが解決した後不用品ラベル貼られてコンテナに詰め込まれてボッシュートされるカルデアス

  • 131名無し2025/05/17(Sat) 18:05:02ID:g1NDQ3ODk(17/78)NG報告

    >>119
    流石に千里眼じゃないと有り得んよね
    >>122
    マシュ本人はマリスビリー関係ない自分の思想と思っていたのがまぁエグい

  • 132名無し2025/05/17(Sat) 18:05:45ID:c4NDQ5NjU(2/21)NG報告

    >>120
    あ、クロスボーンガンダムだ

  • 133純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 18:05:48ID:kzMTk2OA=(9/29)NG報告

    >>115
    果たして奴が罰で悔いる奴だろうか?
    どんなものだろうと悦んで受け入れるような輩には
    どうあがいても害にしかならないものでないといけないのでは?

  • 134名無し2025/05/17(Sat) 18:05:55ID:IxMTgwODA(2/32)NG報告

    >>123
    とりあえずマシュ個人の懸念は解き放たれましたからねえ。あとは日常を取り返すために人理漂白をなんとかするだけです

  • 135名無し2025/05/17(Sat) 18:06:08ID:k4NzY2Njg(2/25)NG報告

    >>129
    単独顕現 (メカクレ)

  • 136名無し2025/05/17(Sat) 18:06:24ID:U3NjYyNDA(1/11)NG報告

    >>98
    文章はないけど写真あげて記事になったことならある

  • 137名無し2025/05/17(Sat) 18:06:34ID:g1NDQ3ODk(18/78)NG報告

    ・無垢厨
    ・潔癖症
    ・先輩になんとしても権力を持たせたい

    マシュのSGはこんな感じだろうか

  • 138名無し2025/05/17(Sat) 18:06:53ID:UxNjM5ODg(1/15)NG報告

    >>116
    アニオリでもいいので妖精暦のお話を盛って欲しい
    ウーサー君とトネリコの仲のいいやり取りをとことん持って欲しい

  • 139名無し2025/05/17(Sat) 18:07:02ID:kzMzg0NzA(5/19)NG報告

    >>126
    つまり4クール(50話)か
    今は東映ぐらいしか許されない贅沢だな

  • 140名無し2025/05/17(Sat) 18:07:14ID:U2ODQyNTY(1/1)NG報告

    めちゃくちゃ平和なイベント来て欲しい
    奏章Ⅳで大量のエネルギーを消費したせいかもしれない

  • 141名無し2025/05/17(Sat) 18:07:27ID:YzNzQzOTk(3/9)NG報告

    >>129
    単独顕現(メカクレ)持ちだ、面構えが違う

  • 142名無し2025/05/17(Sat) 18:07:45ID:k3OTExMjM(1/3)NG報告

    >>116
    ダイジェストの朗読劇で数時間かかったんだから相当だよね

  • 143名無し2025/05/17(Sat) 18:07:53ID:k0MjA2OTE(2/30)NG報告

    勘違いしないで欲しいのはもうマシュは成長しきっていたし、自分で答えを出していたけど盾の仕様と生まれからの洗脳が足枷になっていただけなんだよな。

    既に心の天秤は傾いていたんだ。言ってしまえばアムロの反射速度にガンダムがついていけなくなったようなものでギャラハッドの盾は既に型落ちになっていたのさ

  • 144名無し2025/05/17(Sat) 18:07:53ID:M0MTM4NDI(4/22)NG報告

    >>137
    藤丸立香に対する管理願望は必ずありそうな気が

  • 145名無し2025/05/17(Sat) 18:08:17ID:k4NzY2Njg(3/25)NG報告

    >>140
    平和なイベントあったっけ?

  • 146名無し2025/05/17(Sat) 18:09:20ID:UzODU2Nzc(4/45)NG報告

    >>145
    こないだのバレンタインイベとか人理とか何も関係なく小町がふわっと消えるだけの話でしたね

  • 147名無し2025/05/17(Sat) 18:09:22ID:kzMzg0NzA(6/19)NG報告

    >>140
    イドの後はコレでした…

  • 148名無し2025/05/17(Sat) 18:09:27ID:UxNjM5ODg(2/15)NG報告

    FGO全章のアニメ化自体かなり難しいよね

  • 149名無し2025/05/17(Sat) 18:09:33ID:Y2OTA4Mzg(1/3)NG報告

    >>145
    マルタさんのクリスマスとか

  • 150名無し2025/05/17(Sat) 18:09:45ID:E4MjIzNjQ(8/22)NG報告

    >>145
    ハロウィン
    さあ思い出して、あの楽しかった日々を。毎年待ち遠しかった時の気持ちを……!

  • 151名無し2025/05/17(Sat) 18:10:04ID:k0MjA2OTE(3/30)NG報告

    >>145
    ドバイはドバイ単品なら割と平和だった気がする

  • 152名無し2025/05/17(Sat) 18:10:21ID:k3OTExMjM(2/3)NG報告

    >>140
    というか何にも考察とかしなくていいアホギャグと暴走が詰まったイベントが見たいよー・・・・

  • 153名無し2025/05/17(Sat) 18:10:23ID:Y0MzcwMjc(4/7)NG報告

    >>122
    最初の憑依実験でギャラハッドが沈黙して(表向きの)計画が一時頓挫したことも一度手に入れた力が零れ落ちていくことへの焦りに繋がってそうだから吹っ切れてくれて良かったよ

  • 154名無し2025/05/17(Sat) 18:10:35ID:YzNzQzOTk(4/9)NG報告

    >>145
    ワンジナさんのイベントなら比較的……?

  • 155名無し2025/05/17(Sat) 18:10:39ID:Q1OTkxNDU(2/4)NG報告

    >>102
    スピード一切無視、ひたすら容赦ない力のゴリ押しの恐怖

    藤木源之助の鍔迫り合い同様の怖さがある

  • 156名無し2025/05/17(Sat) 18:10:44ID:UzNDIxMzg(1/33)NG報告

    ( ◜◡◝ )…………………………………………………

  • 157名無し2025/05/17(Sat) 18:11:00ID:kzMzg0NzA(7/19)NG報告

    >>120
    実際、溜めに溜めて突っ込むもんなぁ

  • 158名無し2025/05/17(Sat) 18:11:51ID:Y1MDA1MTI(1/1)NG報告

    表の記事でも話題になってた
    メタトロンのリンククローズが
    一向になる気配なくて心配になってきたぜ
    いや、居てくれる分には全然いいんだけども

  • 159名無し2025/05/17(Sat) 18:12:12ID:Y0MzcwMjc(5/7)NG報告

    >>156
    Oh...

  • 160名無し2025/05/17(Sat) 18:12:12ID:U3NjYyNDA(2/11)NG報告

    初代サンタからの邪ンヌ実装イベは最高に課金したイベントでしたね


    12万ぐらいだったかな…

  • 161名無し2025/05/17(Sat) 18:12:44ID:UyNjAxNzE(5/35)NG報告

    >>52
    大丈夫。カレンに語らせるよりはまだ軽いから。マシュに語らせるよりはまだジャブだから

  • 162名無し2025/05/17(Sat) 18:12:59ID:c0NDc1MTg(1/5)NG報告

    >>156
    m9(^Д^)プギャーに見える

  • 163名無し2025/05/17(Sat) 18:13:40ID:E1MjIzNTY(1/3)NG報告

    >>145
    ワルツコラボも割とハチャメチャだけど平和だったと思う

  • 164名無し2025/05/17(Sat) 18:13:57ID:A5NzI1MzI(1/1)NG報告

    >>152
    でも新サーヴァントや新キャラが出てきたらみんな考察し始めちゃう

  • 165名無し2025/05/17(Sat) 18:14:11ID:U5Mzg2Nzg(4/19)NG報告

    >>97
    家老になったからといって法螺貝を吹いて戦うのは天然以外の何者でもなくマスターが攫われるのに自分もついて行くという発想だからね。天使性どうこうより育ての親たるドクターに似た

  • 166名無し2025/05/17(Sat) 18:14:12ID:YxNDU1MjQ(1/1)NG報告

    箱イベントはいつも平和

  • 167名無し2025/05/17(Sat) 18:14:48ID:UxNjM5ODg(3/15)NG報告

    >>160
    懐かしいですわね贋作イベント

  • 168名無し2025/05/17(Sat) 18:14:52ID:UzODU2Nzc(5/45)NG報告

    知っているぞ、何も関係ないシナリオでもこれってマリスビリーと関係してるんじゃね‥?ビーストのフラグじゃね…?陰謀論が始まるんだ

  • 169名無し2025/05/17(Sat) 18:15:05ID:AyMzg3MjU(6/8)NG報告

    >>143
    まあ問題なのは既に天秤が傾いた状態なのに無理矢理盾を使ってたせいで肉体に過負荷→それを補うために英霊化加速、という悪循環に陥ってたことなのよな。原因がマシュの内面にあったのと戦力的にもマシュを外せないのもあって改善すること無くズルズル来てしまい一気に問題が出てきたのが今回なわけで。

  • 170名無し2025/05/17(Sat) 18:15:19ID:c0NTEwOTM(1/4)NG報告

    >>119
    サーヴァントにライングループがある概念ヤメロ
    道満とかアルターエゴのグループに入ってなさそう

  • 171名無し2025/05/17(Sat) 18:15:20ID:kzMzg0NzA(8/19)NG報告

    >>152
    はい、平和なイベントです

  • 172名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 18:15:25ID:M0NjIxOTM(1/5)NG報告

    血が流れないのなら
    私はコレを平和と呼ぶ

  • 173純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 18:15:32ID:kzMTk2OA=(10/29)NG報告

    >>137
    三つ目のは「承認欲求」でいいと思う
    承認欲求には「他人から認められたい、価値ある存在と思われたい」というのもあるらしいし
    こういった「他者を盛り立てたい欲求」は
    自分自身の価値観や能力を再認識し、自己肯定感を高める効果もあるらしいが
    反面、他者からの評価とかに過度に依存し、それを気にするあまり
    自分の本音を隠して、自己成長を阻害する可能性もあるらしい
    メタトロニオスでも「盾を持てない自分には価値がない」みたいに
    自己肯定感がかなり低くなっていた部分があることが分かったし

  • 174名無し2025/05/17(Sat) 18:15:41ID:IwMTE5ODg(3/5)NG報告

    >>156
    m9(^Д^)

  • 175名無し2025/05/17(Sat) 18:15:58ID:A4MDIzOQ=(1/13)NG報告

    ほう、死後英霊になって座でも火花バチらせてるマシュリリス概念ですか・・・大したものですね

  • 176名無し2025/05/17(Sat) 18:16:16ID:M0MTM4NDI(5/22)NG報告

    >>168
    トンチキイベで、最後にメインストーリーの核心に触れるシリアスはお約束だしね

  • 177名無し2025/05/17(Sat) 18:16:31ID:UxNjM5ODg(4/15)NG報告

    今年の夏はバカンス全開なホラーでゴーストなファンタスティックでバイオレンスな水着&肝試し&花火イベントがあるといいなぁ

  • 178名無し2025/05/17(Sat) 18:17:15ID:AyMzg3MjU(7/8)NG報告

    >>165
    マシュの生存ルートへの分岐は色々あるけど、一番最初はやっぱり「ロマンの監督下に入ったこと」だよなあ。体調崩したからマリスビリーにお願いされたらしいけど、それ無かったらどうなってたことやら。

  • 179名無し2025/05/17(Sat) 18:17:31ID:k0MjA2OTE(4/30)NG報告

    >>168
    藤丸を出迎えてくれたアナウンスさんの正体はビビリましたね……

  • 180名無し2025/05/17(Sat) 18:17:32ID:c4NDQ5NjU(3/21)NG報告

    >>137
    白野パイセンは知ってるんだよなその辺

  • 181名無し2025/05/17(Sat) 18:17:33ID:YzMTY1NTk(1/3)NG報告

    考察って怖いゼェ...
    ぶっちゃけ妄想みたいなものだから公式情報が重要になってくると思うからな...

  • 182名無し2025/05/17(Sat) 18:17:47ID:U5Mzg2Nzg(5/19)NG報告

    >>137
    ・完璧主義(職人的なこだわり)
    ・勤勉努力
    ・管理主義

    じゃないかな。スパルタ的特訓主義をみるに

  • 183名無し2025/05/17(Sat) 18:17:57ID:A2NDE4ODI(2/2)NG報告

    >>171
    平和(その分トンチキ成分マシマシ)

  • 184名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 18:17:57ID:M0NjIxOTM(2/5)NG報告

    >>174
    この時笑った2人が最期主人公にボコボコに殴られるわ逕庭拳に一杯食わされるわなのホント芸術点高いと思う(片方に至ってはガチビビリしてたし)

  • 185名無し2025/05/17(Sat) 18:18:15ID:A4MDIzOQ=(2/13)NG報告

    マシュは法螺貝という強烈な個性を獲得した!
    リリスはカツ丼という強烈な個性を獲得した!


    そこになんの違いもありゃしねぇだろ!

  • 186名無し2025/05/17(Sat) 18:18:29ID:U5Mzg2Nzg(6/19)NG報告

    >>152
    ハロウィンと夏イベはそんな感じじゃないかな

  • 187名無し2025/05/17(Sat) 18:18:33ID:AyMzg3MjU(8/8)NG報告

    >>173
    その反動でパラディーンマシュはかなり弾けてるよな。今までみたいな借り物の力じゃないからかかなり自信たっぷり。

  • 188名無し2025/05/17(Sat) 18:18:47ID:k4NzY2Njg(4/25)NG報告

    >>164
    >>168

    じゃ既存鯖の衣装替え...

  • 189名無し2025/05/17(Sat) 18:18:59ID:k0MjA2OTE(5/30)NG報告

    >>178
    あとオルガマリーが自由を許してくれたことも大きな影響だよな

  • 190名無し2025/05/17(Sat) 18:19:09ID:QzODI2NDU(4/11)NG報告

    >>171
    そう… だったかな…… まあこの世の終わり的光景ではあってもこの世の終わり案件では無かったから平和なのかな………

  • 191純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 18:19:14ID:kzMTk2OA=(11/29)NG報告

    >>179
    まさかカルデアスがプロローグから鑑賞してたとは思わなかったよね・・・

  • 192名無し2025/05/17(Sat) 18:19:39ID:k4NzY2Njg(5/25)NG報告

    >>171
    量産型レジライ...

  • 193名無し2025/05/17(Sat) 18:19:44ID:I2NDQ0MTQ(1/5)NG報告

    >>150
    数多くの修羅場を潜ってきたぐだですらトラウマ抱えてる描写があった気がするんですが

  • 194名無し2025/05/17(Sat) 18:19:59ID:A4MDIzOQ=(3/13)NG報告

    >>178
    そういやロマニってマリスビリーの計画どこまで知ってたんだっけ

  • 195名無し2025/05/17(Sat) 18:20:21ID:UzODU2Nzc(6/45)NG報告

    Ⅳ前にいっぱい考察したけど9割外れたぜ!

  • 196名無し2025/05/17(Sat) 18:20:52ID:I1NTkxMTI(1/36)NG報告

    スレ民、まぁまぁ上手く撮れた気がする

  • 197名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 18:20:57ID:M0NjIxOTM(3/5)NG報告

    >>187
    今まで英霊のパーカー羽織ってたのが、白い魂を羽織ってムゲンの可能性へ歩み始めたものねけ

  • 198名無し2025/05/17(Sat) 18:21:02ID:kzMzg0NzA(9/19)NG報告

    >>192
    そして最後はレジライエッグ

  • 199名無し2025/05/17(Sat) 18:21:06ID:E4MjIzNjQ(9/22)NG報告

    >>185
    あの見た目で和食が作れるのすごいギャップでポイント高すぎる

  • 200名無し2025/05/17(Sat) 18:21:21ID:Q2MzgyNzE(1/2)NG報告

    今年こそはハロウィンやってコレの回収して欲しいですね

    もう3年半前でビックリ

  • 201名無し2025/05/17(Sat) 18:21:25ID:k0MjA2OTE(6/30)NG報告

    >>194
    マリスビリーのことは人類愛には燃えてるけどある程度は人でなしという認識はあったと思うけど、流石にクリプターの真実とは知らなかったと思うのであんまり情報は知らなかったんじゃないかな

  • 202純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 18:21:40ID:kzMTk2OA=(12/29)NG報告

    >>193
    あれはハロウィンそのものじゃなくて
    「エリちゃんの歌を聞かないといけない」事に対してだと思うの

  • 203名無し2025/05/17(Sat) 18:21:43ID:UzODU2Nzc(7/45)NG報告

    リリスってカツ丼以外に料理描写あったっけ

  • 204名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 18:21:54ID:M0NjIxOTM(4/5)NG報告

    何が怖いってエイプリルフールですら伏線になりうるってことだ

  • 205名無し2025/05/17(Sat) 18:22:21ID:E1MjIzNTY(2/3)NG報告

    >>171
    平和(嵐ノッブで崩壊しそうになった世界から目を逸らす)

  • 206名無し2025/05/17(Sat) 18:22:26ID:k4NzY2Njg(6/25)NG報告

    >>185
    生姜焼き「」

  • 207名無し2025/05/17(Sat) 18:22:41ID:QwMzA4NTc(5/5)NG報告

    >>194
    ロマニ、ダヴィンチ、レフ、オルガマリー、キリシュタリア辺りがどの辺まで情報知ってたかはわからないね
    ある程度知ってておかしくない立場ではあるけど

  • 208名無し2025/05/17(Sat) 18:23:06ID:Y2OTA4Mzg(2/3)NG報告

    新天地が勝手にやって来た
    俺たちは悪くない

  • 209名無し2025/05/17(Sat) 18:23:46ID:UzODU2Nzc(8/45)NG報告

    デイビットは知ってたけど、性質上人を頼れないし時間もないからどうにもできなかったんだろうな

  • 210名無し2025/05/17(Sat) 18:23:48ID:k4NzY2Njg(7/25)NG報告

    >>203
    生姜焼き「」

  • 211名無し2025/05/17(Sat) 18:24:21ID:UzODU2Nzc(9/45)NG報告

    >>206
    >>210
    やはり肉系の和食か…

  • 212名無し2025/05/17(Sat) 18:24:28ID:k0MjA2OTE(7/30)NG報告

    >>184
    いいよね、一度は魂と肉体に同居してたから表面上は嘲笑しつても「こいつは本気だ」って虎杖の善性への脅威と嫌悪感を隠しきれない宿儺

  • 213名無し2025/05/17(Sat) 18:24:48ID:E4MjIzNjQ(10/22)NG報告

    >>203
    しょうが焼きとか茹でたモロコ氏とか

  • 214名無し2025/05/17(Sat) 18:24:55ID:A4MDIzOQ=(4/13)NG報告

    >>206
    朝カツのインパクトが強かったからな・・・

  • 215名無し2025/05/17(Sat) 18:24:59ID:UzODU2Nzc(10/45)NG報告

    レジライ民は諦めなかったから夢が叶っただけだから…

  • 216名無し2025/05/17(Sat) 18:25:14ID:U3NjYyNDA(3/11)NG報告

    >>203
    Lilithちゃんが言峰からレシピ習った麻婆豆腐は美味しそうでしたの(幻想)

  • 217名無し2025/05/17(Sat) 18:25:31ID:UzNDIxMzg(2/33)NG報告

    うーん……令呪回復してからにするか…もうほんまなんか私グランマリーと相性悪すぎる…アクアマリーなんて初見突破だったのに…

  • 218名無し2025/05/17(Sat) 18:25:39ID:U5Mzg2Nzg(7/19)NG報告

    >>199
    和食という料理だけでなく家庭的な面があるのが私の扉をこじ開ける

  • 219名無し2025/05/17(Sat) 18:25:44ID:YzMTY1NTk(2/3)NG報告

    >>204
    そこまでいくとこじつけでは?となってしまう感覚もある!
    公式でヤバイと思ったら止めるらしいからな...

  • 220名無し2025/05/17(Sat) 18:26:01ID:k0MjA2OTE(8/30)NG報告

    >>207
    キリシュタリアは「机上の空論」やらを知ってたをんだよな

  • 221名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 18:26:03ID:M0NjIxOTM(5/5)NG報告

    今まで当たり前に持ってた千里眼を手放した様な状態だから、人間になった後の出来事で何かしら見逃してたり結構抜けてるとこ有るんだよなロマニ

  • 222名無し2025/05/17(Sat) 18:26:11ID:c0NTEwOTM(2/4)NG報告

    結局奏章のうちにナンバリングビースト(アンキエレシュキガルはいたが)が誰も出なかったけど、ビーストⅤはホントに誰なんやいったい
    マジでエリちゃん疑った方がええんか?

  • 223名無し2025/05/17(Sat) 18:26:13ID:A4MDIzOQ=(5/13)NG報告

    >>213
    この前リリスのママみに少し反応してたけど茹でられてしまったかモロコシ氏(違う)

  • 224名無し2025/05/17(Sat) 18:26:24ID:QzODI2NDU(5/11)NG報告

    >>213
    なんてもの食べさせてるのリリスちゃん

  • 225名無し2025/05/17(Sat) 18:26:36ID:M5MjYwMjY(1/14)NG報告

    カツ丼と生姜焼きが作れるということは、
    揚げ物、卵料理、煮物、炒め物、のどれもイケるといっても
    過言ではないからな…

  • 226名無し2025/05/17(Sat) 18:26:38ID:UzNDIxMzg(3/33)NG報告

    まあ大体の諸悪の根源って「行動回数増加」とかいうこっちはできないバフなんですけど

  • 227名無し2025/05/17(Sat) 18:26:40ID:YzMTY1NTk(3/3)NG報告

    >>215
    夢が急接近したというか...ワープしてきたというか...

  • 228名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 18:26:43ID:gxMzM1NDY(1/2)NG報告

    >>199
    (背後に立つ)
    わかっていますわね...ギャルの奥に見えるグレートマザー属性と家庭的な一面を

  • 229純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 18:26:52ID:kzMTk2OA=(13/29)NG報告

    >>211
    ささみなどの脂少なめのアスリート寄りな肉料理を出すマシュ
    普通に脂身とかの「身体に悪い」タイプの肉料理を出すリリス

  • 230名無し2025/05/17(Sat) 18:26:53ID:U4NzEzNTQ(1/9)NG報告

    僕はね、リリスを引けてない。故にリリスを求めてやまないんだ。

    手に入ると手に入る前の熱量下がるよね
    人って愚かよね

  • 231名無し2025/05/17(Sat) 18:27:18ID:UxNjM5ODg(5/15)NG報告

    そうだ…来年はリリスのバレンタインがあるんだった
    どうしようか、これで本格的に凄いのお出しされたらまた彼女の虜にさせられちゃう

  • 232名無し2025/05/17(Sat) 18:27:24ID:I1NTkxMTI(2/36)NG報告

    >>213
    >茹でたモロコ氏
    食ったのかスレ民以外のやつと

  • 233名無し2025/05/17(Sat) 18:27:38ID:UzNDIxMzg(4/33)NG報告

    露悪的な方が正しいみたいな考えの人とはマジで反りが合わない

  • 234名無し2025/05/17(Sat) 18:27:46ID:IxMTgwODA(3/32)NG報告

    >>137
    潔癖症の方も肉体的、生理的なやつじゃないから難しい所ではある。無垢な方は素だからそのままSGあると思うが。

  • 235名無し2025/05/17(Sat) 18:27:46ID:k4NzY2Njg(8/25)NG報告

    >>225
    強すぎ...

  • 236名無し2025/05/17(Sat) 18:27:56ID:kxMTg5MDM(1/1)NG報告

    >>231
    めちゃくちゃ気合いの入ったチョコくれそうなアテシくん

  • 237名無し2025/05/17(Sat) 18:28:00ID:Y2OTg5ODA(1/1)NG報告

    >>221
    ああそっか。冷静に考えたら慢心の余り千里眼での未来視すらしない英雄王みたいな状態なのか人間ロマニ。

  • 238名無し2025/05/17(Sat) 18:28:16ID:M5MjYwMjY(2/14)NG報告

    >>229
    管理栄養士資格を取るマシュ、小野式製麺器の使いこなしを覚えるリリス…

  • 239名無し2025/05/17(Sat) 18:28:49ID:IxMTgwODA(4/32)NG報告

    >>225
    まさかシェフ組に入るリリスちゃん?

  • 240名無し2025/05/17(Sat) 18:29:11ID:A4MDIzOQ=(6/13)NG報告

    >>216
    朝から揚げ物OR朝から香辛料・・・どう足掻いても重くなってしまうアテシ・・・

  • 241名無し2025/05/17(Sat) 18:29:25ID:M5MjYwMjY(3/14)NG報告

    二郎系ラーメンに手を出すリリス

  • 242名無し2025/05/17(Sat) 18:29:46ID:Q2MzgyNzE(2/2)NG報告

    >>222
    ・カーマ(桜)
    ・ドラコー(ネロ)
    ・コヤンスカヤ(玉藻)
    ・エレシュキガル(凛)

    既に様々なヒロイン系ビーストが出てるので、エリちゃん系ビーストがそろそろ来ても個人的には納得します

  • 243名無し2025/05/17(Sat) 18:29:47ID:U3NjYyNDA(4/11)NG報告

    一人暮らしの自炊で揚げ物って難しいよね

  • 244名無し2025/05/17(Sat) 18:30:01ID:AxODk2MTI(1/1)NG報告

    >>240
    ORがORTに見えて「なんてものを食べさせるのリリスちゃん」って一瞬思ってしまった

  • 245名無し2025/05/17(Sat) 18:30:12ID:kzMzg0NzA(10/19)NG報告

    >>205
    考えてみれば、後日談だけ違う人が書くなんて珍しい
    ぐだぐだにも夏はあったんだ…

  • 246名無し2025/05/17(Sat) 18:30:36ID:UzODU2Nzc(11/45)NG報告

    リリスは唐揚げと角煮と牛丼と焼鳥も得意料理だと思う

  • 247名無し2025/05/17(Sat) 18:30:43ID:IxMTgwODA(5/32)NG報告

    >>240
    このままではマスターの身体も重くなってしまうデブ!

  • 248名無し2025/05/17(Sat) 18:30:53ID:M5MjYwMjY(4/14)NG報告

    >>245
    夏が一度だけという甘い考えは(ry (去年のクリスマスを見ながら

  • 249名無し2025/05/17(Sat) 18:31:19ID:I2NDQ0MTQ(2/5)NG報告

    >>233
    私この台詞好きやねん

  • 250名無し2025/05/17(Sat) 18:31:35ID:IxMTgwODA(6/32)NG報告

    >>246
    「和食を網羅してるバーサーカーなんざ聞いたこともねえ。あんた何処の英霊だ?」

  • 251名無し2025/05/17(Sat) 18:31:42ID:g2MDI0Mzg(1/9)NG報告

    >>217
    グランマリーは正直これまでのやつよりもいちばんゴリ押しで何とかなる気がする
    逆に言うとゴリ押しできる戦力が無いときついかも

  • 252名無し2025/05/17(Sat) 18:31:47ID:E4MjIzNjQ(11/22)NG報告

    >>218
    最初に同行始めた時は、どんな本性があるのか、いつ裏切るのかって思ってましたけど、この台詞辺りで僕は落ちてましたね
    最後に敵対はしたけど、一緒に過ごした日々は本物でした

  • 253名無し2025/05/17(Sat) 18:31:50ID:A4MDIzOQ=(7/13)NG報告

    >>228
    良いよね・・・家庭的なギャル・・・

  • 254名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 18:32:12ID:M0NDUwMzQ(1/3)NG報告

    どんどん美味しくてカロリー高いもん食わせてマスターを太らせるリリス...


    ...旅人を最後食べるタイプの魔女かな?

  • 255名無し2025/05/17(Sat) 18:32:21ID:IwMTE5ODg(4/5)NG報告

    >>242
    やはりEXTRAはビーストの巣窟…

  • 256名無し2025/05/17(Sat) 18:32:22ID:A4MDIzOQ=(8/13)NG報告

    >>250
    メソポタミアの悪霊だけど?

  • 257名無し2025/05/17(Sat) 18:33:03ID:E4MjIzNjQ(12/22)NG報告

    序盤も序盤で落ちてるじゃあねえか。まだアイリーン名乗ってるぞ

  • 258名無し2025/05/17(Sat) 18:33:05ID:E1MjIzNTY(3/3)NG報告

    リリス……ローストビーフ丼作って……

  • 259名無し2025/05/17(Sat) 18:33:27ID:UxNjM5ODg(6/15)NG報告

    深夜になったらリリスちゃんに食べられてぇ

  • 260名無し2025/05/17(Sat) 18:33:42ID:A4MDIzOQ=(9/13)NG報告

    >>254
    食べるとしても性的に食べるだけだからセーフです

  • 261名無し2025/05/17(Sat) 18:33:42ID:UzNDIxMzg(5/33)NG報告

    >>251
    最後のゲージがキツい、頑張って減らしても味方全員倒れて回復されてしまう
    行動回数増加もヤダーッ!!!

    コン陛下、分裂して(防御100%は正義)

  • 262純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 18:34:02ID:kzMTk2OA=(14/29)NG報告

    >>239
    シェフというよりは玉藻とかキャットのタイプだと思うのリリス
    「藤丸に美味しいのを食べてほしい」からいろいろ作れるようになっていく感じ
    凄まじい腕前とかまで行ったりしない「家庭の味」みたいな奴

    多分リリスは玉藻の幸せ四畳半みたいなのを
    キャットみたいな心持ちで幸せかみしめて過ごすタイプ

  • 263名無し2025/05/17(Sat) 18:34:13ID:IxMTgwODA(7/32)NG報告

    >>217
    アクアマリー越えるだけの戦力か知識量あるなら相手の戦法とギミックさえわかれば十分いける。

  • 264名無し2025/05/17(Sat) 18:34:19ID:UzODU2Nzc(12/45)NG報告

    >>252
    騙し討ちのようなことはほぼ事前にキリエライトの為ならそういうこともやるからね?って釘刺してるから全然裏切ってない

  • 265名無し2025/05/17(Sat) 18:34:25ID:I2NDQ0MTQ(3/5)NG報告

    >>256
    日本との縁どこ…?

  • 266名無し2025/05/17(Sat) 18:34:38ID:U5Mzg2Nzg(8/19)NG報告

    >>233
    リリスが言ったように人間だから天秤は揺れるしあやふやだから一部分を切り取って拡大して言うのもなんか違うとは思うね

  • 267名無し2025/05/17(Sat) 18:34:57ID:kzMzg0NzA(11/19)NG報告

    明後日からか
    …引きたい。猛烈に引きたい
    だがそろそろ周年も見据えねば
    ぐぬぬ、どうする俺…

  • 268名無し2025/05/17(Sat) 18:35:00ID:M3Mzk3MDU(2/10)NG報告

    >>249
    「余裕が無くても優しく出来る」のは確かに美徳だけど、「余裕が無い時は余裕の無い発言になる」のはおかしくないよな
    (ノエルの憧れてたお兄ちゃんは見ないものとする)

  • 269名無し2025/05/17(Sat) 18:35:12ID:M5MjYwMjY(5/14)NG報告

    >>265
    マシュを通してみたエミヤ…?

  • 270名無し2025/05/17(Sat) 18:35:50ID:k4NzY2Njg(9/25)NG報告

    >>252
    ...かまちょを見る

  • 271名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 18:35:53ID:gxMzM1NDY(2/2)NG報告

    >>229
    マシュ「いい加減にしてください!マスターのコレステロールが上昇したり中性脂肪や内臓脂肪が増えたりして健康を害します!マスターのご健康の為にもバランスのいい食事を心がけるべきです!」
    リリス「はー?それでササミとか淡白なものばかり食べさせられることこそマスターの心にわるくなーい?好きなもの食べて美味しい脂で心の栄養取るくらいが丁度いいんじゃない?」

  • 272名無し2025/05/17(Sat) 18:35:54ID:E4MjIzNjQ(13/22)NG報告

    >>243
    小麦粉、卵、パン粉の器、揚げた鍋、油の処理、増える洗い物、食べたあとには絶対片付けたくないから料理と並行して……あっ油がはねるこげるあっあっ

    惣菜コーナーって偉大ですよね

  • 273名無し2025/05/17(Sat) 18:36:04ID:M5MjYwMjY(6/14)NG報告

    >>262
    全然関係ないけどやっぱり割烹着玉藻って可愛いよな…

  • 274名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 18:36:04ID:M0NDUwMzQ(2/3)NG報告

    グランマリーは取り敢えず台パンやめてもろて

  • 275名無し2025/05/17(Sat) 18:36:06ID:IxMTgwODA(8/32)NG報告

    >>252
    取り繕ってるんじゃなくて普通にコミュは明るいタイプ。ただ生理的にダメなタイプが存在してるだけで。割と結構な人と仲良くなれるしそうでない人ともそこそこ付き合えるタイプだと思うよ。

  • 276名無し2025/05/17(Sat) 18:36:32ID:I1NTkxMTI(3/36)NG報告

    >>267
    明後日なんかあったっけ?

  • 277名無し2025/05/17(Sat) 18:36:32ID:EwOTk1MDI(1/1)NG報告

    それはそれとしてマシュに「好きな人が出来ました!!」と言われたらノウムカルデア一同厄介姑になる

  • 278名無し2025/05/17(Sat) 18:37:18ID:IxMTgwODA(9/32)NG報告

    >>274
    ブレイクするうちにコイツ火力やべえな!って思わせて来るのが怖い。最初のブレイク前はそうでもないバフなのがジョジョにヤバいバフになってくるのが

  • 279名無し2025/05/17(Sat) 18:37:22ID:k4NzY2Njg(10/25)NG報告

    >>262
    スーパーで特売とにらめっこなリリスか

  • 280名無し2025/05/17(Sat) 18:37:39ID:c0NDc1MTg(2/5)NG報告

    >>267
    心に従えばいいと思うよ

  • 281名無し2025/05/17(Sat) 18:37:45ID:I1NTkxMTI(4/36)NG報告

    >>276
    失礼、画像出てなかった

  • 282名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 18:37:53ID:M0NDUwMzQ(3/3)NG報告

    >>277
    白紙化地球を人差し指でツツーってやって「こんな所に埃が残ってますわよ?」ってやる姑かぁ

  • 283名無し2025/05/17(Sat) 18:37:57ID:QwNDgzNDA(1/4)NG報告

    >>261
    おっきーも投入してみるのはどうか
    スキル2にOC効果付いてるから組ませる相手によっては更なる火力アップも見込めるよ

  • 284名無し2025/05/17(Sat) 18:38:01ID:UzNDIxMzg(6/33)NG報告

    >>276
    月曜日でPU切り替わるからね、次はプリテンダー

  • 285名無し2025/05/17(Sat) 18:38:11ID:kzMzg0NzA(12/19)NG報告

    >>276
    次はプリテンダーだろう…

  • 286名無し2025/05/17(Sat) 18:38:17ID:U3NjYyNDA(5/11)NG報告

    知っているか、今の惣菜屋には廃油の概念がない

  • 287名無し2025/05/17(Sat) 18:38:20ID:k4NzY2Njg(11/25)NG報告

    >>265
    そりゃマスターとの縁よ

  • 288名無し2025/05/17(Sat) 18:38:41ID:gzMzgzNjc(1/6)NG報告

    周年がギャラハッドなら確かに欲しい

    欲しいが、今1番懸念してることは周年までにしれっとイベントあたりでギャラハッドが実装されて周年キャラがまた読めなくなること…こえぇ…

  • 289名無し2025/05/17(Sat) 18:38:50ID:M3Mzk3MDU(3/10)NG報告

    >>272
    憧れもあって1回作るけど「買った方が旨い!」にたどり着く

  • 290名無し2025/05/17(Sat) 18:39:00ID:IxMTgwODA(10/32)NG報告

    >>230
    分かり味。自分だと初めてのPUは興奮するが手に入れてなくても2度目のPUはそこまで心がざわつかない・・・こともある!カズラちゃんは別

  • 291名無し2025/05/17(Sat) 18:39:08ID:k0MjA2OTE(9/30)NG報告

    >>264
    でもシナリオのカテゴリ的にはやっぱり教授や歯茎や妖精王と同じなんだわ。

  • 292名無し2025/05/17(Sat) 18:39:10ID:M0MTM4NDI(6/22)NG報告

    >>272
    そもそもメンチカツ100円で買えるのはおかしいんだわな

  • 293名無し2025/05/17(Sat) 18:39:13ID:U4NjgyMDg(1/1)NG報告

    >>262
    !? 誰だっけ…この美人
    玉藻の前に似てるけど、ひょっとしてナイン?

  • 294名無し2025/05/17(Sat) 18:39:26ID:k4NzY2Njg(12/25)NG報告

    >>284
    >>285
    数が少ないからビーストと一緒に来ても驚かない

  • 295名無し2025/05/17(Sat) 18:39:27ID:gzMzgzNjc(2/6)NG報告
  • 296純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 18:39:44ID:kzMTk2OA=(15/29)NG報告

    >>279
    ひっそりとリリンたちを用意して特売品を買って回るリリス

  • 297名無し2025/05/17(Sat) 18:40:12ID:M0NDg3NjQ(2/5)NG報告

    >>293
    本人です⋯⋯

  • 298名無し2025/05/17(Sat) 18:40:18ID:QwNDgzNDA(2/4)NG報告

    >>293
    キャス孤本人ですわよ!?

  • 299名無し2025/05/17(Sat) 18:40:23ID:UzODU2Nzc(13/45)NG報告

    >>288
    数ヶ月期間空いてるから確実に周年!って言えないのよな…

  • 300名無し2025/05/17(Sat) 18:40:23ID:A4MDIzOQ=(10/13)NG報告

    >>262
    藤丸が美味しそうに料理食べてるのニコニコ笑顔で眺めてるのが容易に想像できる

  • 301名無し2025/05/17(Sat) 18:40:31ID:IxMTgwODA(11/32)NG報告

    >>285
    ビーストがPU来るとか時代もかわりましたなあ

  • 302名無し2025/05/17(Sat) 18:40:37ID:k4NzY2Njg(13/25)NG報告
  • 303名無し2025/05/17(Sat) 18:40:42ID:g1NDQ3ODk(19/78)NG報告

    大天使をもってして次元が違うと言わしめたジャンヌのメンタルを

    彼処まで揺らせたこの2人凄くない??

  • 304名無し2025/05/17(Sat) 18:40:44ID:kzMzg0NzA(13/19)NG報告

    >>285
    って、今気づいたが彼女、連続じゃねぇか
    狙いやがったな運営…

  • 305名無し2025/05/17(Sat) 18:40:58ID:U0MTM4Mzc(1/1)NG報告

    グランマリーはスタンとか結構入るから、弱体無効を剥がしつつ決めておくと超本気でも3ターン生きたりする

  • 306名無し2025/05/17(Sat) 18:41:20ID:M0MTM4NDI(7/22)NG報告

    >>294
    ビーストはビーストだけで十分にガチャが回るだろうしな・・・

  • 307名無し2025/05/17(Sat) 18:41:22ID:IxMTgwODA(12/32)NG報告

    >>288
    型月の周年は周年鯖だけじゃなくてすぐに水着枠がくるから怖いんじゃ・・・!

  • 308名無し2025/05/17(Sat) 18:41:25ID:UxNjM5ODg(7/15)NG報告

    >>288
    そしたらゲの字が来るのかはたまたはもっと大きいサプライズサーヴァントが来るのか

  • 309名無し2025/05/17(Sat) 18:41:26ID:g1NDQ3ODk(20/78)NG報告
  • 310名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 18:42:03ID:A3MjYzODA(1/26)NG報告

    >>296
    バーゲンセールの人混みを「こんなもの...キリエライトのぶちかましに比べれば...!!」って言いながら突破するアテシちゃん

  • 311名無し2025/05/17(Sat) 18:42:18ID:Y2OTA4Mzg(3/3)NG報告

    黒髭 リリス説

    ・根拠1 ヴィラン的立ち位置
    エドワード・ティーチとは言わずと知れた反英雄。飄々な態度に隙を見せたらズドンと襲ってくるダーティ危険なサーヴァントだ
    リリスもオタクに優しいギャルのように見せかけてメタトロニオスの最後に立ちはだかった悪霊である

    ・根拠2 登場機会
    リリスも黒髭もトリニティ・メタトロニオスに登場し重要な役割を担った

    ・根拠3 衣装
    リリスは裸パーカーと思われるどエロい衣装をしているが黒髭も半裸である 冬とか寒くないのかな

    ・根拠4 和食
    ここで決定的な証拠を提示しよう。リリスといえばグラナードにて朝食からカツ丼をぶち込んでくるという離れ業を披露してきた。そして黒髭も水着イベントで朝食に和食を用意してきた
    カルデアには数多くの英霊が在籍しているが、わざわざ和食を要してくる外国人鯖は中々居ないでしょう

    以上のことから黒髭はリリスである 証明完了 
    では私はリリス学会に消される前に姿を消そうと思う。もし誰かに居場所を尋ねられたら地獄で船の渡し守してるとでも答えておいてほしい

  • 312名無し2025/05/17(Sat) 18:42:20ID:IxMTgwODA(13/32)NG報告

    >>292
    海外の人に聞くとマジで!?ってレベルらしいわね。あの価格で買えるの。

  • 313名無し2025/05/17(Sat) 18:42:22ID:I1NTkxMTI(5/36)NG報告

    >>296
    最近はお一人さまじゃなくて一家族さま限定が多い事にショックを受けるリリス

  • 314名無し2025/05/17(Sat) 18:42:40ID:IxMjgyMDk(1/1)NG報告

    割烹着は良い文明

  • 315名無し2025/05/17(Sat) 18:42:41ID:M3Mzk3MDU(4/10)NG報告

    >>302
    ※ただし金がある場合に限る

  • 316名無し2025/05/17(Sat) 18:42:43ID:k0MjA2OTE(10/30)NG報告

    >>296
    リリス(お一人様、一パック限り、か……今のコンディションならリリンを3体召喚できるから4パックいける)

  • 317名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 18:42:56ID:A1MzUzMTY(1/1)NG報告
  • 318名無し2025/05/17(Sat) 18:43:10ID:IxMTgwODA(14/32)NG報告

    >>306
    演出見る為だけにでも引きたい欲がある。いやマジで

  • 319名無し2025/05/17(Sat) 18:43:12ID:I5MzgyODU(1/1)NG報告

    後半は剥がされないガッツ使うのもよろしいよグランマリー
    相性有利かつ特効刺さるダンテとかピッタリね

  • 320名無し2025/05/17(Sat) 18:43:23ID:gzMzgzNjc(3/6)NG報告

    今年中来年中とは言わずともそう遠くないうちにfgoのメインシナリオが終わるのなら出し惜しみなしのメンツが出てくるだろうし…

  • 321名無し2025/05/17(Sat) 18:43:26ID:g1NDQ3ODk(21/78)NG報告
  • 322名無し2025/05/17(Sat) 18:43:45ID:M0NDg3NjQ(3/5)NG報告

    >>304
    監視もされてるしシエル先輩とひとまず一緒に帰って行くけど夕方過ぎには抜け出してくるアルクェイド⋯⋯やりそうだよなぁ実際

  • 323名無し2025/05/17(Sat) 18:43:51ID:c0NTEwOTM(3/4)NG報告

    >>288
    管理人説支持かなぁ
    だってギャラハッドほど10周年に相応しいヤツもおらんし、ポッと出のキャラに10周年鯖張られてもって感じだし

    ギャラハッドと、誰かサプライズ枠でもう一人がバランス良く見える

  • 324名無し2025/05/17(Sat) 18:43:57ID:M2NDUxMDk(1/4)NG報告

    お肉屋さんのお惣菜大好き

  • 325名無し2025/05/17(Sat) 18:44:05ID:kzMzg0NzA(14/19)NG報告

    >>301
    きのこの方針て福袋には混ぜないから、本当に希少な機会だな(祝えるクラスじゃない)

  • 326名無し2025/05/17(Sat) 18:44:27ID:I1NTkxMTI(6/36)NG報告

    >>300
    隣に座って頬杖突いてるかベターっと机に上半身寝そべりながら見てる

  • 327名無し2025/05/17(Sat) 18:44:46ID:UzNDIxMzg(7/33)NG報告

    火曜日にSwitch2が当たるので(天下無双)お金使えないんだよね

  • 328名無し2025/05/17(Sat) 18:44:56ID:U5Mzg2Nzg(9/19)NG報告

    >>275
    嫌っている事や敵意を向けてる事すら後ろめたさを持っていて責められたら普通にしょんぼりしちゃう難儀さもあるからマシュにアレやこれやをしても嫌いになれない

  • 329名無し2025/05/17(Sat) 18:44:59ID:UxNjM5ODg(8/15)NG報告

    今年の水着は蛍ちゃんと阿国さんと邪リィちゃんとグレイちゃんが来なければ安心…のはず

  • 330名無し2025/05/17(Sat) 18:45:02ID:c3OTM0MTM(1/2)NG報告

    今日は雑スレ大学生の卒論発表の日なんですか…?
    1日に2本も論文読まされる身にもなってくださいよ

  • 331名無し2025/05/17(Sat) 18:45:03ID:g1NDQ3ODk(22/78)NG報告

    >>291
    マシュの抹殺とカルデアの手助けは平衡で行えると思い込んでたけど

    実際はマシュころしたらぐだはリリスへのアヴェンジャーか廃人待ったナシだからなぁ

  • 332名無し2025/05/17(Sat) 18:45:03ID:UzODU2Nzc(14/45)NG報告

    今月末に盾の男のドキドキ☆麻雀対決イベントが来る可能性は高いからな

  • 333名無し2025/05/17(Sat) 18:45:06ID:g2MDI0Mzg(2/9)NG報告

    >>261
    有利クラスでバフ持ってゴリ押しするぐらいしかないからなあ

  • 334名無し2025/05/17(Sat) 18:45:18ID:kzMzg0NzA(15/19)NG報告

    >>309

    返信先を間違えた?

  • 335名無し2025/05/17(Sat) 18:45:31ID:IxMTgwODA(15/32)NG報告

    >>310
    完全にヤンママ主婦と化したリリスちゃんである

  • 336名無し2025/05/17(Sat) 18:45:32ID:A4MDIzOQ=(11/13)NG報告

    >>303
    憎しみも恋も強烈な感情でありますゆえ

  • 337名無し2025/05/17(Sat) 18:45:33ID:k4NzY2Njg(14/25)NG報告

    周年鯖10騎(既存鯖の衣装替えを含む)の可能性

  • 338名無し2025/05/17(Sat) 18:46:00ID:U5Mzg2Nzg(10/19)NG報告
  • 339名無し2025/05/17(Sat) 18:46:07ID:c0NDc1MTg(3/5)NG報告

    ギャラハットは周年予想だな
    シールダーで攻撃宝具だとかなり盛らないとだから
    アルクトネリコと同じレベル依存の特攻宝具になると思う

  • 340名無し2025/05/17(Sat) 18:46:14ID:M3Mzk3MDU(5/10)NG報告

    >>333
    自分のシエルが3回使えたら確実に勝てるのに………

  • 341名無し2025/05/17(Sat) 18:46:15ID:k0MjA2OTE(11/30)NG報告

    >>324
    大学時代は大学とアパートの間に個人商店のお肉屋さんがあって惣菜をよく買ったなぁ、お世話になった

  • 342名無し2025/05/17(Sat) 18:46:15ID:QzODI2NDU(6/11)NG報告

    >>313
    レジ前で「ウチの子なんかじゃありません!」されるリリンたち…?

  • 343名無し2025/05/17(Sat) 18:46:21ID:I1NTkxMTI(7/36)NG報告

    >>321
    目を覚ませ友よ
    見据えるべきものを見失うな

  • 344名無し2025/05/17(Sat) 18:46:51ID:UzODU2Nzc(15/45)NG報告

    周年鯖8騎までなら前例はある

  • 345名無し2025/05/17(Sat) 18:47:09ID:gzMzgzNjc(4/6)NG報告

    とうとうアヴァロンを持ってきたフルアーマーアルトリアとかされたら文句言えないキャラパワー

  • 346名無し2025/05/17(Sat) 18:47:13ID:A4MDIzOQ=(12/13)NG報告

    >>323
    一応周年より前にバトルモーションお披露目とかしてる周年キャラは、スカディとか前例が無いわけじゃ無いんだっけ

  • 347名無し2025/05/17(Sat) 18:47:14ID:Q1Mzc5Mzc(1/1)NG報告

    我が宝具はエネルギー波を吸収して地面に拡散させる事で無効化する刀である!
    マシュ・キリエライトの新宝具など無意味である!!

  • 348名無し2025/05/17(Sat) 18:47:21ID:g1NDQ3ODk(23/78)NG報告

    >>320
    有罪こそ貰ったけど

    今回のシナリオで『カルデアのマスターはお綺麗な道を選んで歩いている』って露骨に示されまくったからぐだを日常に帰すめにカルマは徹底的に背負わせない方針が透けて見えたしね

  • 349名無し2025/05/17(Sat) 18:47:26ID:czMDgyNTg(1/10)NG報告

    >>339
    特攻あるなら無難なのは悪特攻かねぇ

  • 350名無し2025/05/17(Sat) 18:47:30ID:M2NDUxMDk(2/4)NG報告

    >>344
    また低レア実装あったら嬉しい。中々難しいだろうけど

  • 351名無し2025/05/17(Sat) 18:48:03ID:UzNDIxMzg(8/33)NG報告

    >>332
    ギャラハッドの脱衣麻雀!?

  • 352名無し2025/05/17(Sat) 18:48:04ID:g1NDQ3ODk(24/78)NG報告

    >>343
    痛いじゃないか!

  • 353名無し2025/05/17(Sat) 18:48:22ID:k4NzY2Njg(15/25)NG報告

    >>350
    あのメンツ全部メインシナリオに出たな

  • 354名無し2025/05/17(Sat) 18:48:27ID:czMDgyNTg(2/10)NG報告

    >>346
    一周年のダヴィンチと三周年のスカディだった記憶

  • 355名無し2025/05/17(Sat) 18:48:28ID:g2MDI0Mzg(3/9)NG報告

    >>340
    クリティカル込みで行けないですかね

  • 356名無し2025/05/17(Sat) 18:48:45ID:M5MjYwMjY(7/14)NG報告

    >>330
    「素人質問で恐縮ですが…」
    「その定理を示したものですが…」
    「引用していただいた論文の著者ですが…」

  • 357名無し2025/05/17(Sat) 18:49:18ID:k0MjA2OTE(12/30)NG報告

    >>331
    リリスの何が面白いって、リリスは別に使徒でもなんでもないギャラハッドのところにいるたけの居候なんだけど、どの使徒よりも遥かにマシュ抹殺=ノウムカルデアにダメージを与える意気込みに溢れてること。

  • 358名無し2025/05/17(Sat) 18:49:20ID:k3OTExMjM(3/3)NG報告

    そもそもswitch2の小売含む当選当たった人っているの…?

  • 359名無し2025/05/17(Sat) 18:49:26ID:g2MDI0Mzg(4/9)NG報告

    >>353
    というかメインストーリーに出す前提でキャラとかシナリオ作ってただろうから

  • 360名無し2025/05/17(Sat) 18:49:33ID:UxNjM5ODg(9/15)NG報告

    >>351
    自分が勝ってるにも関わらず『公平では無い』という理由で自分も脱ぐギャラハッドの可能性も微レ存?

  • 361名無し2025/05/17(Sat) 18:49:41ID:IxMTgwODA(16/32)NG報告

    >>325
    カルデア召喚機能に負担をかけまくるであろう違法召喚だろうしなw

  • 362名無し2025/05/17(Sat) 18:49:45ID:M3Mzk3MDU(6/10)NG報告

    >>328
    「あいつがなにも悪くないことはわかってるしいいやつだともわかってるけど、それはそれとしてなんか嫌い」は何故かあるのよね………

  • 363名無し2025/05/17(Sat) 18:49:46ID:g1NDQ3ODk(25/78)NG報告

    >>342
    うちのコなんかじゃありません!


    射出

  • 364名無し2025/05/17(Sat) 18:50:03ID:M5MjYwMjY(8/14)NG報告

    >>358
    TL上だと、今回は割と当たってる人見かけるな…

  • 365名無し2025/05/17(Sat) 18:50:29ID:c0NDc1MTg(4/5)NG報告

    徐福と同じ+1でワンチャンあると思います

    ないですか?

  • 366名無し2025/05/17(Sat) 18:50:45ID:UzNDIxMzg(9/33)NG報告

    >>358
    我の友達に当たった愚か者がいたので丸焼きにして食べました( ◜◡◝ )

  • 367名無し2025/05/17(Sat) 18:51:07ID:U5Mzg2Nzg(11/19)NG報告

    >>291
    自分はオリュンポスのカイニスみたいに感じたな。最後は敵対するがそれまでは仲良くできていたし

  • 368名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 18:51:10ID:k5Mjg1MjU(1/4)NG報告

    >>356
    なので誰も一人を除き、エレナ論文は出さないんですわよね

  • 369名無し2025/05/17(Sat) 18:51:43ID:U5Mzg2Nzg(12/19)NG報告

    >>358
    友人が当選していたな

  • 370名無し2025/05/17(Sat) 18:52:16ID:k0MjA2OTE(13/30)NG報告

    >>367
    新宿のアラフィフモリアーティみたいな絶妙なエモさも感じる敵対者なのもリリスの味わいだよね

  • 371名無し2025/05/17(Sat) 18:52:33ID:I1NTkxMTI(8/36)NG報告

    >>347
    じゃあ盾で殴ります
    キリエライト~!ウルトラ~!!タ~ックル!!!

  • 372名無し2025/05/17(Sat) 18:52:35ID:g1NDQ3ODk(26/78)NG報告

    ぐだの境遇を本気で『罪もあるし悪』って言う奴がいたらそいつの株が無限に下がるなんてもんじゃないとはいえ。本当にあ嬉しかったわこのセリフ

  • 373名無し2025/05/17(Sat) 18:52:49ID:gzMzgzNjc(5/6)NG報告

    (イベントの時にこんな素敵なポーズ取ってたっけ?と思いながらスクショした顔)

  • 374名無し2025/05/17(Sat) 18:52:51ID:UwODE1NjE(1/8)NG報告

    >>366
    もーーそんな他人を妬んでるからガチャも外れるんですよぉ

  • 375名無し2025/05/17(Sat) 18:52:57ID:U4NzEzNTQ(2/9)NG報告

    陸戦型マシュ改装型

  • 376名無し2025/05/17(Sat) 18:52:59ID:A4MDIzOQ=(13/13)NG報告

    >>311
    異議あり!根拠2に関しては別に黒髭以外の操船できるサーヴァントでも良かったものと思われますがリリスの役割はリリスじゃないと無理でした!

  • 377名無し2025/05/17(Sat) 18:53:43ID:c3OTM0MTM(2/2)NG報告

    >>368
    ん?過去に1人、エレナさんで論文1本出した、あのブラヴァツキャーじゃない(もう1人の方か?或いはどっちでもない?)スレ民がいた記憶があるんですが、気のせいでしょうか…?

  • 378名無し2025/05/17(Sat) 18:53:54ID:M0NDg3NjQ(4/5)NG報告

    >>358
    ふふふ(意味深な笑い)

  • 379名無し2025/05/17(Sat) 18:54:05ID:IxMTgwODA(17/32)NG報告

    >>328
    陰湿さが無いのよね。物騒さはあるけど。後本人も言ってる通りマシュ個人にであって他の面子とまで敵対することはしない部分が見える。ハベニャンにかんしてはあの状況下では彼女的にやむを得ない手段なんやろな。やろうとするならもっと先に手を打ってただろうし。本質的に他者をいらだたせたり、怒りを買わないように動けるタイプ?マタハリさん的なコミュの旨さがある。それはそれとして混沌、悪という観念があることも忘れてはならないが。

  • 380名無し2025/05/17(Sat) 18:54:17ID:kwNzE0NTA(1/6)NG報告

    >>328
    カドックとの別れにも気を使ってたりぐだを心配したりも本気なんだけどマシュへの憎悪も誤魔化したくない
    たとえ敵対することになってもこれだけは譲れないっていうのはなんというかマシュにも通じる真面目さを感じました

  • 381名無し2025/05/17(Sat) 18:54:21ID:M3Mzk3MDU(7/10)NG報告

    >>375
    「嵐の中で輝いて」が多重に意味を持つな

  • 382名無し2025/05/17(Sat) 18:54:33ID:QwNDgzNDA(3/4)NG報告

    >>373
    やってたよ

  • 383名無し2025/05/17(Sat) 18:54:34ID:YyMTExMTA(4/4)NG報告

    >>348
    裁判で争点になるのはあくまでも「法律上罪があるか」だから。「綺麗な道かどうか」は倫理・道徳のカテゴリだからまた別だと思うかな。

    だからこそぐだの有罪は『本人の罪悪感を注ぐための民事の賠償的なもの』って感じた。

  • 384名無し2025/05/17(Sat) 18:55:03ID:g1NDQ3ODk(27/78)NG報告

    >>357
    仮にメタトロニオスのリリスがガチでぐだに惚れていたのなら、マシュが本当にぐだの大切な○○ってことを認められなかったから、
    『マシュをコロしてもカルデアは勝てる!』
    って思い込んでたのかな?って思っちゃう。

  • 385名無し2025/05/17(Sat) 18:55:07ID:UzNDIxMzg(10/33)NG報告

    >>374
    それでは代わりに>>374を丸焼きにしていきたいと思います( ◜◡◝ )

  • 386名無し2025/05/17(Sat) 18:55:08ID:UzODU2Nzc(16/45)NG報告

    >>373
    イベントの時から中指立ててるファンキー親父だよ

  • 387名無し2025/05/17(Sat) 18:55:09ID:I1NTkxMTI(9/36)NG報告

    >>366
    浄化の光

  • 388名無し2025/05/17(Sat) 18:55:09ID:gzMzgzNjc(6/6)NG報告

    >>382
    さすがダイダロスさん…ロックやでぇ…

  • 389名無し2025/05/17(Sat) 18:55:09ID:A0MjM1MjY(1/11)NG報告

    リリスの影響で戦闘後マスターからハグされるのが流行るカルデア


    元々キス・アンド・クライを要求するスタァは気にしないものとする

  • 390名無し2025/05/17(Sat) 18:55:16ID:k0MjA2OTE(14/30)NG報告

    >>372
    実際、言峰すら、立場的にはこれからも本気で切開したり敵対してくるだろうけど、「まず前提として基本的に悪いのはマリスビリー」って内心思ってるだろうしな

  • 391名無し2025/05/17(Sat) 18:55:55ID:g1NDQ3ODk(28/78)NG報告

    >>383
    有罪も多分大岡裁き(ソロモン裁き)みたいな粋なものになりそうですよね。

  • 392名無し2025/05/17(Sat) 18:55:58ID:I1NTkxMTI(10/36)NG報告

    >>389
    そんなもんハベにゃんの頃に流行って落ち着いたブームだぞ

  • 393名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 18:56:05ID:k5Mjg1MjU(2/4)NG報告

    >>377
    まあ、わたくしも全部把握してるわけではないので、いらっしゃったなら失礼

  • 394名無し2025/05/17(Sat) 18:56:46ID:kwNzE0NTA(2/6)NG報告

    マシュとリリスって同族嫌悪とはまた違う気もするけど根本は似てるって感じる

  • 395名無し2025/05/17(Sat) 18:56:55ID:g1NDQ3ODk(29/78)NG報告

    >>390
    言峰はカルデア倒せば汎人類史は元に戻るって確信あるし、その辺のバランス間隔かなーり気を使ってたよね。

  • 396名無し2025/05/17(Sat) 18:57:29ID:UyNjAxNzE(6/35)NG報告

    >>191
    逆にいうと、ぐだはここに来てからずっと、カルデアスの一味なんだよな。本人ですら知らないからそんな風に思ったことはないが

  • 397名無し2025/05/17(Sat) 18:57:41ID:IxMTgwODA(18/32)NG報告

    >>380
    あそこをなあなあで誤魔化さないあたりが彼女の人の良さである。マシュ以外にはカルデア鯖のなかで嫌悪感もてる相手とかいるんやろか。一番はマシュなんだろうが。

  • 398名無し2025/05/17(Sat) 18:57:50ID:Y0NTIzNDU(1/17)NG報告

    >>376
    そんな、くろひーがマシュに嫉妬しないなんて言い切れないのでは?

  • 399名無し2025/05/17(Sat) 18:58:32ID:I2NDQ0MTQ(4/5)NG報告

    よくモザイクかかってたりする中指だけど、描写自体は問題ないよね?

  • 400名無し2025/05/17(Sat) 18:58:39ID:IxMTgwODA(19/32)NG報告

    >>179
    衝撃的な「カルデアス」固有名詞である。それ以外プロローグ変わりないのにこれほど不穏さマックスなのも珍しい

  • 401名無し2025/05/17(Sat) 18:58:50ID:kwNzE0NTA(3/6)NG報告

    マシュはもちろんだけどリリスにとってもあれほどの感情を抱いたのが初めてってのがまた

  • 402名無し2025/05/17(Sat) 18:58:51ID:k4NzY2Njg(16/25)NG報告

    >>389
    カーマ「!?」

  • 403名無し2025/05/17(Sat) 18:59:00ID:I2NjU3MzI(1/8)NG報告

    >>390
    薄々思ってたけど、言峰って真っ直ぐ生きてる人にはイマイチダメージ与えられないタイプだよな

  • 404名無し2025/05/17(Sat) 18:59:00ID:UyOTI4OTI(2/8)NG報告

    >>372
    やってることは罪だとしてもそれはもうどうしようもない状況だし、世界滅ぼすにしても必ず誰かしら現地の協力者や統治者本人からの理解や信任は得てるし、最低限の筋は通してるんですわね

  • 405名無し2025/05/17(Sat) 18:59:01ID:Q0ODA3NzA(1/1)NG報告

    献血行ってきたよスレ民

    まもなくTHE second

    くすんだセカンドチャンスに興味があれば

  • 406名無し2025/05/17(Sat) 18:59:22ID:M0MDczNTY(1/1)NG報告

    スレ民!
    顔と声が良いヤツが善人面して世を憂いてる感じで上っ面は綺麗事言ってると正しく思えちゃう案件ありますよね!!

  • 407名無し2025/05/17(Sat) 18:59:37ID:IxMTgwODA(20/32)NG報告

    >>181
    まさか今回の夏イベがレジライリリィになるとはな!案件も記憶に深く刻み込まれている

  • 408名無し2025/05/17(Sat) 18:59:42ID:g0MzkwOQ=(1/4)NG報告

    >>339
    リリスが混沌悪付与でギャラハッドが混沌悪特効の人類の脅威属性付与でリリス→ギャラハッド→マシュみたいなバトンタッチしていくような性能だったら面白い

  • 409名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 18:59:44ID:k5Mjg1MjU(3/4)NG報告

    >>385
    嫉妬と暴食を手に入れましたか...

  • 410名無し2025/05/17(Sat) 18:59:45ID:k0MjA2OTE(15/30)NG報告

    >>394
    表面上出力されてるキャラが文学少女なのか一軍ギャルなのかの違いはあっても根本的には似通ってそうである。
    そこが余計に理由のない相互憎悪に繋がってるのだろうけど。

  • 411名無し2025/05/17(Sat) 19:00:01ID:kzMzg0NzA(16/19)NG報告

    徐福実装→アルクェイド実装
    水着徐福実装→シエル実装
    サンタ徐福実装→秋葉実装(?)

  • 412為とモ2025/05/17(Sat) 19:00:11ID:MyMzgwNzQ(1/3)NG報告

    >>399
    今期のロックなアニメだと一応隠されてはいますわね

  • 413名無し2025/05/17(Sat) 19:00:14ID:k4NzY2Njg(17/25)NG報告

    >>398
    どっち?

  • 414名無し2025/05/17(Sat) 19:00:19ID:UzODU2Nzc(17/45)NG報告

    ダイダロス自体の性格は時代に合わせてナーフせず、割とリアルなパワハラ系大工親方そのものになってるの好きだよ

  • 415名無し2025/05/17(Sat) 19:00:39ID:I1NTkxMTI(11/36)NG報告

    >>403
    というか関わると自分がダメージ受ける

  • 416名無し2025/05/17(Sat) 19:00:44ID:k5MDIxMTk(2/3)NG報告

    >>411
    ハロウィンでキョンシー徐福実装かもしれない

  • 417名無し2025/05/17(Sat) 19:01:21ID:UyOTI4OTI(3/8)NG報告

    >>393
    確かエレナさん=イリヤを証明してたような…
    滅茶苦茶長い論文だったことまでは覚えてる

  • 418名無し2025/05/17(Sat) 19:01:22ID:g1NDQ3ODk(30/78)NG報告

    >>404
    そもそも無理やり攫われて何も知らずに戦わされてるからな、だからカルネアデスの板に乗ったら勝った…!って思っていた

    なんであんな凄い検事もできるんだよあの神父!?

  • 419名無し2025/05/17(Sat) 19:01:32ID:M0MTM4NDI(8/22)NG報告

    >>411
    10周年サプライズは秋葉様と愛歌様同時実装だな

  • 420名無しのギャップ萌え民2025/05/17(Sat) 19:01:37ID:k5Mjg1MjU(4/4)NG報告

    >>406
    「我はスレ民!雑談スレの未来を憂う者である!」

    例えばこんな方?

  • 421名無し2025/05/17(Sat) 19:01:46ID:IxMTgwODA(21/32)NG報告

    >>401
    好意の反対は無関心なわけだしあのくらい熱量のある嫌悪感とか下手したら一周回って固執するあまり他者から見ると歪んだ愛情にすら見えるレベルである。

  • 422名無し2025/05/17(Sat) 19:01:48ID:E4MjIzNjQ(14/22)NG報告

    >>413
    かわいい方のくろひー

  • 423名無し2025/05/17(Sat) 19:01:49ID:I2NDQ0MTQ(5/5)NG報告

    >>406
    怖いですわね、裏の顔がある方は…

  • 424名無し2025/05/17(Sat) 19:02:06ID:Y0NTIzNDU(2/17)NG報告

    >>385
    友達を食べたって言ってたのに、今度はその友達の代わりに食べると…妙だな……

  • 425名無し2025/05/17(Sat) 19:02:22ID:g0MzkwOQ=(2/4)NG報告

    >>384
    それは関係無く、カルデアへの面々への好意よりマシュへの憎しみが勝っちゃった結果じゃないかな

  • 426名無し2025/05/17(Sat) 19:02:44ID:IxMTgwODA(22/32)NG報告

    >>408
    そんな・・・オベロンとモルガン陛下が相性いいみたいなw

  • 427純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 19:03:26ID:kzMTk2OA=(16/29)NG報告

    >>381
    蒼く果てない宇宙(そら)の片隅で
    生れた夢が 今小さくても
    あなたの瞳に映る明日を
    誰よりそばで 信じていたい

  • 428名無し2025/05/17(Sat) 19:03:39ID:IxMTgwODA(23/32)NG報告

    >>414
    あと嫁さんと二人でいるときは割と甘い。それを他者に知られるとブチ切れるところもw

  • 429名無し2025/05/17(Sat) 19:04:23ID:g1NDQ3ODk(31/78)NG報告

    >>427
    リリスみ。この変な歌で返歌するの辞めろ

  • 430名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:04:32ID:A3MjYzODA(2/26)NG報告

    >>423
    ....................聖母だねぇ

  • 431名無し2025/05/17(Sat) 19:04:58ID:UxNjM5ODg(10/15)NG報告

    >>423
    この人相とは裏腹に身寄りのない子供を育てて受け入れ先と就職先を提供する聖母は一体…?

  • 432名無し2025/05/17(Sat) 19:05:06ID:g1NDQ3ODk(32/78)NG報告

    >>415
    でも冬木市民には人気なんだよね言峰の教会

  • 433名無し2025/05/17(Sat) 19:05:29ID:k5MDIxMTk(3/3)NG報告

    >>429
    作家と音楽家系鯖に採点してもらおう

  • 434名無し2025/05/17(Sat) 19:06:03ID:A0MjM1MjY(2/11)NG報告

    >>418
    宗教家がどれだけ教典を読み込み迷える子羊に伝えているかって話ですわね

  • 435名無し2025/05/17(Sat) 19:06:05ID:kzMzg0NzA(17/19)NG報告

    >>419
    志貴「怖いなカルデア」

  • 436名無し2025/05/17(Sat) 19:06:12ID:g1NDQ3ODk(33/78)NG報告

    >>433
    榊ネスとか甲斐田晴の方向性だろどっちかってーと!

  • 437名無し2025/05/17(Sat) 19:06:21ID:k5OTYzMDk(1/1)NG報告

    スレ民の中で明日コンサートに行く方はどんなドレスコードなんです?

  • 438名無し2025/05/17(Sat) 19:06:33ID:UzODU2Nzc(18/45)NG報告

    低レア実装なぁ
    未実装サーヴァントは山程いるが、これからのメインシナリオで活躍させるタイミングがなさそうなのが懸念である
    開発的に使うから作る、ってのはあるだろうし

  • 439名無し2025/05/17(Sat) 19:06:48ID:k0MjA2OTE(16/30)NG報告

    >>428
    どっかでイカロスがちゃんと登場したら、「父さんと母さ…ゲフンゲフン、ナウクラテーが…」みたいな発言して欲しくある。

  • 440名無し2025/05/17(Sat) 19:07:28ID:kzMzg0NzA(18/19)NG報告

    >>437
    行きたかったよ
    でも落選したんだぁ…

  • 441純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 19:07:29ID:kzMTk2OA=(17/29)NG報告

    >>418
    そりゃあ説教は神父の得意分野ですし?
    彼奴は相手の痛い所を切開するのも得意ですしね?

  • 442名無し2025/05/17(Sat) 19:07:42ID:kwNzE0NTA(4/6)NG報告

    >>421
    普通嫌いなものには近づかなくなるものですもんねえ
    ある意味で認め合ってるからこそ互いに負けたくない勝ちたいって考えたりもするのですかね

  • 443名無し2025/05/17(Sat) 19:07:52ID:I1NTkxMTI(12/36)NG報告

    >>421
    警視理論おやめ

  • 444名無し2025/05/17(Sat) 19:08:01ID:QzODI2NDU(7/11)NG報告

    >>432
    仕事自体に一切抜かり無い上に
    隠してたり目を背けてたりする所をザックザクにやられるけど
    やられた後はスッキリして出て来る なのでまあ
    真面目に告解しに行った人ほど高評価になるじゃろな

  • 445名無し2025/05/17(Sat) 19:08:53ID:Y0NTIzNDU(3/17)NG報告

    >>422
    どっちもお茶目で可愛いもんな

  • 446為とモ2025/05/17(Sat) 19:09:04ID:MyMzgwNzQ(2/3)NG報告

    >>432
    神父としての仕事は完璧にこなし続けたバリバリの聖職者だものね
    それはそれとして善意で遠坂家の資産運用はやらかす

  • 447名無し2025/05/17(Sat) 19:09:24ID:k0MjA2OTE(17/30)NG報告

    >>431
    でもその結果がルッチやカクみたいな存在ってパターンもあるから一概に褒められんぞ

  • 448名無し2025/05/17(Sat) 19:09:33ID:UzNDIxMzg(11/33)NG報告

    >>444
    ことみーは霊媒治療得意らしいし「傷を切り開く」して治すからいいんだろうな

  • 449名無し2025/05/17(Sat) 19:09:43ID:U4NzEzNTQ(3/9)NG報告

    嫌いな者には近づかないけど
    憎しみを抱いてる者には近づくのが人間なのかしら

  • 450名無し2025/05/17(Sat) 19:09:44ID:UzODU2Nzc(19/45)NG報告

    紀元前後のギリシャやローマの詩人とかも殺し合ってる二人が実は愛し合ってるってよくね!?という思考になってるから人類の性癖なのだ…

  • 451名無し2025/05/17(Sat) 19:09:58ID:g0MzkwOQ=(3/4)NG報告

    >>443
    え!?これにギャラハッドの顔を貼り付けたコラを!?

  • 452名無し2025/05/17(Sat) 19:10:10ID:U4NzEzNTQ(4/9)NG報告

    >>443
    何言ってんの?

  • 453名無し2025/05/17(Sat) 19:10:10ID:c0NDc1MTg(5/5)NG報告
  • 454名無し2025/05/17(Sat) 19:10:20ID:k0MjA2OTE(18/30)NG報告

    >>443
    ギャラハッドが危うくこれを辞世の句にするところだったからな

  • 455純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 19:10:20ID:kzMTk2OA=(18/29)NG報告

    >>443
    それが適用されるのもあれば
    それが適用されない事もある
    マシュとリリスは後者というだけ

  • 456名無し2025/05/17(Sat) 19:10:22ID:UyOTI4OTI(4/8)NG報告

    >>423
    あの世界じゃそこまで馴染みなさそうな稼業なのと聖女らしく「は」ない本心をやたら厳しくマイナス評価してるだけで商人や職業人としてはかなりマトモな人だ

  • 457名無し2025/05/17(Sat) 19:10:26ID:g2MDI0Mzg(5/9)NG報告

    >>438
    それはシナリオ次第というか
    徐福ちゃんは本来イベントだけの存在だったろうけど、うまくトラオムで出番があって実装もされたし

  • 458名無し2025/05/17(Sat) 19:10:28ID:I1NTkxMTI(13/36)NG報告

    >>444
    後結婚式の進行でも評判

  • 459名無し2025/05/17(Sat) 19:10:36ID:kwNzE0NTA(5/6)NG報告

    >>423
    斎木の照橋さんだったり完璧に世間を欺けるならもうそれは真実でもある
    マザーはそこまで儲かってたわけでもなさそうってのもなんというか自分が悪と認識してるだけ感

  • 460名無し2025/05/17(Sat) 19:10:49ID:U3NjYyNDA(6/11)NG報告

    神無月の巫女かな?

  • 461名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:10:51ID:A3MjYzODA(3/26)NG報告

    言峰は真面目だからねぇ

    無茶苦茶大火傷してた迷える羊を治療した上で、ちゃんと想い人に会わせるための舞台をセッティングするぐらいには聖職者

  • 462名無し2025/05/17(Sat) 19:11:24ID:M0MTM4NDI(9/22)NG報告

    >>418
    要は経典に書かれてることの矛盾や、経典の記載と今現在の社会との関りをほじくり返してレスバ挑んでくる連中は後を絶たないからね

    その点では宗教家って、法律家と同じで経典読み込んだうえで相手がどんな難癖や逃げ道使ってくるかは想定済みみたいな

  • 463名無し2025/05/17(Sat) 19:11:37ID:g0MzkwOQ=(4/4)NG報告

    >>449
    マシュの書き込みにアンチコメを付けずに居られないリリスと、リリスの書き込みにアンチコメを付けずに居られないマシュ?

  • 464名無し2025/05/17(Sat) 19:11:51ID:UyNjAxNzE(7/35)NG報告

    >>418
    そりゃ神父ゆえに説教は本分だし、相手に愉悦するためには自分が正しい側、相手を裁かれる側に追いやるのなんて得意中の得意。

  • 465名無し2025/05/17(Sat) 19:11:52ID:I2MDMxMTM(1/13)NG報告

    翼なんてなくても空は飛べるんだをマシュはやったからなリリスとかオベロンは翼そんな飾りだよだからな。

  • 466名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:12:11ID:A3MjYzODA(4/26)NG報告

    >>462
    年季が違うのだな

  • 467名無し2025/05/17(Sat) 19:12:42ID:UxNjM5ODg(11/15)NG報告

    ギャラハッドの何が可愛いって普段は公平さが〜とか騎士ムーブしてる割に否定されたりで気にする事はしっかり気にしてるところだよね。男の子だねかわいいね

  • 468名無し2025/05/17(Sat) 19:12:51ID:AyOTcxMDQ(4/4)NG報告

    >>411
    その順番だとさっちん実装まで何年かかるのか…?

  • 469純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 19:13:05ID:kzMTk2OA=(19/29)NG報告

    >>449>>450
    強い「関心」を抱きつづける事は多大なパワーが要る
    だからそれを綺麗な言葉で表そうとして「愛」になったのかもね

  • 470名無し2025/05/17(Sat) 19:13:29ID:UwODE1NjE(2/8)NG報告

    >>406
    帝王学とか人心掌握の方法ね

    一度割れると無意味になるが

  • 471名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:13:34ID:A3MjYzODA(5/26)NG報告

    >>456
    というか実態がマジモンの「職業安定所」なのよ

  • 472名無し2025/05/17(Sat) 19:13:49ID:g1NDQ3ODk(34/78)NG報告

    天下のモリアーティとダンテ相手に彼処までやったの本当にすげぇよ峰っち検事は…

  • 473名無し2025/05/17(Sat) 19:13:55ID:UzNDIxMzg(12/33)NG報告

    >>467
    社長絵の童顔ってめっちゃ可愛いよね

  • 474名無し2025/05/17(Sat) 19:14:23ID:U3NjYyNDA(7/11)NG報告

    ネコアルク・オリジンとか言ってcv柚木でレイドバトルとかないかな

  • 475名無し2025/05/17(Sat) 19:14:28ID:A0MjM1MjY(3/11)NG報告

    >>449
    要するに存在すら許せないから徹底的に叩き潰さずにはいられないって話ですわね
    この世界に存在していることがアウトだから近づかないとかそういう次元じゃない

  • 476名無し2025/05/17(Sat) 19:14:29ID:Y0NTIzNDU(4/17)NG報告

    >>449
    憎しみの反対は思いやりだと思うが、思いやりは離れるわけでも近づくわけでもないしな…

  • 477名無し2025/05/17(Sat) 19:14:33ID:I1NTkxMTI(14/36)NG報告

    >>457
    ところでそのトラオムで大活躍した徐福ちゃんとcloseしたのにいまだに開かない教皇様のプロフィール6なんですが……

  • 478名無し2025/05/17(Sat) 19:14:50ID:I1NTkxMTI(15/36)NG報告
  • 479名無し2025/05/17(Sat) 19:14:59ID:IwMTE5ODg(5/5)NG報告

    >>468
    それより先にルートをですね…

  • 480名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:15:04ID:A3MjYzODA(6/26)NG報告

    嫌いにもそれぞれ 不倶戴天の敵への対応もそれぞれ

    対象を悪魔として記述することだってある

  • 481名無し2025/05/17(Sat) 19:15:05ID:g1NDQ3ODk(35/78)NG報告

    >>467
    ギャラハッドの根っ子は清廉潔白なんだなってのがよく解る台詞

  • 482名無し2025/05/17(Sat) 19:15:12ID:k4NzY2Njg(18/25)NG報告

    >>443
    何を言ってんだ?

  • 483名無し2025/05/17(Sat) 19:15:12ID:UzNDIxMzg(13/33)NG報告

    今年も半分くらい過ぎそうだけど……今年も半分くらい過ぎそうだけど!?!?!?

    いやまあそれは置いておいて、まほよ映画とExtra recordsとホロアタ移植の続報欲しいよね

  • 484純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 19:15:23ID:kzMTk2OA=(20/29)NG報告

    >>458
    愛でのぼせ上がった新婚さんに冷や水をぶっかける行為だけど
    それで冷静に考えられるようになっているみたいですね

  • 485名無し2025/05/17(Sat) 19:16:01ID:I2NjU3MzI(2/8)NG報告

    >>471
    あの世界が海賊まみれだから海軍とパイプを持つのが最適解だったんで(商売としては)結果オーライだった感じかなあ

  • 486名無し2025/05/17(Sat) 19:16:17ID:U4NzEzNTQ(5/9)NG報告

    ついにねんがんのマシュを手に入れたぞ

  • 487名無し2025/05/17(Sat) 19:16:57ID:M3Mzk3MDU(8/10)NG報告

    >>477
    まぁまぁシトナイもまだなんですからここは気長に

  • 488名無し2025/05/17(Sat) 19:17:02ID:M0MTM4NDI(10/22)NG報告

    >>471
    「子供を育てて売る」は、補助金詐欺とかしない限りはコストに見合わないのよね
    (だから子供の奴隷って商品にならない)
    独り立ちできるまで育てている限り、単なる慈善事業

  • 489名無し2025/05/17(Sat) 19:17:07ID:I1NTkxMTI(16/36)NG報告

    >>486
    →殺してでもうばいとる

  • 490名無し2025/05/17(Sat) 19:17:25ID:A0MjM1MjY(4/11)NG報告

    >>467
    たぶんここも自分の言う事は疑ったのにマスターの言う事はあっさり聞いたから拗ねたのもありますわよね

  • 491名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:17:42ID:A3MjYzODA(7/26)NG報告

    >>486
    殺.してでも奪い取るがベリル

    殺.すがリリス

  • 492名無し2025/05/17(Sat) 19:18:12ID:g1NDQ3ODk(36/78)NG報告

    >>491
    無垢なマシュてぇてぇがマリスビリー

  • 493名無し2025/05/17(Sat) 19:18:35ID:U3NjYyNDA(8/11)NG報告

    おれ、しいたけとトマト嫌いなんだが好きになれそうにないから好きと嫌いの逆説は成り立たないよ

  • 494名無し2025/05/17(Sat) 19:18:42ID:c4NjM3NjU(1/1)NG報告

    >>191
    やっぱりカルデアスに一番近いのはグロッサーではなかろうか…?

  • 495為とモ2025/05/17(Sat) 19:18:42ID:MyMzgwNzQ(3/3)NG報告

    >>487
    かれこれ7年も開いてないアキレウスというレジェンド

  • 496名無し2025/05/17(Sat) 19:18:45ID:Y0NTIzNDU(5/17)NG報告

    >>491
    ベリルは既に自分の物と思ってそう

  • 497名無し2025/05/17(Sat) 19:18:51ID:UzODU2Nzc(20/45)NG報告

    プロフ6はシナリオ一切なしでいきなり開く前例もあるからね…

  • 498名無し2025/05/17(Sat) 19:19:00ID:gxMDgyMQ=(1/1)NG報告

    >>465
    あの女はわずかな喜びのためにこれからも苦しみ続ける、それこそが人間らしいあり方で、あの女にはお似合いの結末だ

    このセリフ自分を置いて人間になっていくマシュへの恨み言のようにも、自分の代わりに憧れを掴んでこれから人間として生きていく彼女への祝福のようにも聞こえるんよね

  • 499名無し2025/05/17(Sat) 19:19:07ID:UwODE1NjE(3/8)NG報告

    そう言えば神の騎士団の相互理解不可の感じがすごい

  • 500名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:19:07ID:A3MjYzODA(8/26)NG報告

    >>492
    いつ見てもアイアン・クローしたくなる表情してるな此処のマリスビリー...

  • 501名無し2025/05/17(Sat) 19:19:21ID:M4NTUxODk(1/1)NG報告

    シトナイのプロフィール6、誰かシッテナイ?

  • 502名無し2025/05/17(Sat) 19:19:24ID:M5MjYwMjY(9/14)NG報告

    奇遇なことに全く同意見だったときに使える画像見つけた

  • 503名無し2025/05/17(Sat) 19:19:44ID:I2MDMxMTM(2/13)NG報告

    殺し合いをしても仲いいは頭狂ってのよ。型月でお互い嫌いは天草とジークだからな。姫君は主人公関わりがなければシエルと仲良くしてもいいと思ってるし。

  • 504名無し2025/05/17(Sat) 19:19:45ID:k0MjA2OTE(19/30)NG報告

    >>462
    最近観た『異端者の家』って映画だと宗教アンチの殺人鬼が勧誘に来たシスターを論破しようとするけど、結局どんどん浅い地金を晒していったのが印象深い。

  • 505名無し2025/05/17(Sat) 19:19:52ID:g1NDQ3ODk(37/78)NG報告

    地味にメインシナリオにまた水着がでたからいよいよ水着サーヴァントをどれくらい考察に含めていいかわからなくなりましたね

  • 506名無し2025/05/17(Sat) 19:19:58ID:A0MjM1MjY(5/11)NG報告

    セイバーさんとライダーさんの貴重な意気投合シーン…(表記事を見ながら)

  • 507名無し2025/05/17(Sat) 19:20:09ID:UzODU2Nzc(21/45)NG報告

    実はシルエットの右の方の槍持ってる人がパトロクロスで、その人のイベントでアキレウスのプロフが開いたり

  • 508名無し2025/05/17(Sat) 19:20:24ID:UwODE1NjE(4/8)NG報告

    >>490
    もしかしたら藤丸とギャラハットも仲悪いかもね

  • 509純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 19:20:25ID:kzMTk2OA=(21/29)NG報告

    >>492
    そんなんじゃないぞ
    無垢である限り英霊が応じやすいし
    英霊の多くからの情も買える
    だから永遠に無垢で居てほしい
    最高のコスパを発揮してほしい
    そんな感じ

  • 510名無し2025/05/17(Sat) 19:20:35ID:I1NTkxMTI(17/36)NG報告

    >>492
    どんなマシュでも友達になりたいがオフェリア

  • 511名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:20:47ID:A3MjYzODA(9/26)NG報告

    ロウヒのクリスマスでついにシトナイのプロフィールが開かれるかと思った


    そんな事は無かった

  • 512名無し2025/05/17(Sat) 19:21:03ID:A0MjM1MjY(6/11)NG報告

    >>503
    ぐだぐだ勢が狂ってるって?今更だな!

  • 513名無し2025/05/17(Sat) 19:21:05ID:QzODI2NDU(8/11)NG報告

    >>492
    「[無垢]特性外れたらこのスキルが使えなくなっちゃうでしょ!!!」な奴に尊み感じるこころは…

  • 514名無し2025/05/17(Sat) 19:21:08ID:UzODU2Nzc(22/45)NG報告

    >>493
    しいたけとトマトをこの世から無くす活動を始めるまでいったら愛かも

  • 515名無し2025/05/17(Sat) 19:21:10ID:AxNzUwNzM(1/3)NG報告

    >>488
    聖帝さま!?

  • 516名無し2025/05/17(Sat) 19:21:18ID:UzNDIxMzg(14/33)NG報告

    リリスって「無垢であれ(オブラート)」ってマシュに願ったマリスビリーのことはどう思ってるんだろう

  • 517名無し2025/05/17(Sat) 19:21:38ID:k0MjA2OTE(20/30)NG報告

    >>494
    (カルデアスの真面目な演説の最中に中空に浮かび上がる藤丸立香の生まれてから現在までの写真)

  • 518名無し2025/05/17(Sat) 19:21:53ID:czMDgyNTg(3/10)NG報告

    >>505
    ルーラー霊基はクローズしたから終章ではアーチャー霊基でイルカを投げて援護する姉か……

  • 519名無し2025/05/17(Sat) 19:22:05ID:M5MjYwMjY(10/14)NG報告

    >>517
    参列鯖(結婚式かな…?)

  • 520名無し2025/05/17(Sat) 19:22:12ID:UyNjAxNzE(8/35)NG報告

    >>494
    そう思ったが、今回でそうじゃない可能性が見えた。ゲートキーパーのギャラハッドは、マシュが盾を持つ経緯を知っていた。つまり、あのギャラハッドはマシュに託したあとに呼ばれたと見ていい。となると、カルデアスはぐだを通してマシュがデミサーヴァントになり、英霊召喚ができることを確認してからギャラハッドを召喚したのかもしれない。

  • 521名無し2025/05/17(Sat) 19:22:19ID:UwODE1NjE(5/8)NG報告

    >>503
    あいつらは顔合わせると殴りたくなるけれど相手を完全否定出来ないからな

  • 522名無し2025/05/17(Sat) 19:22:28ID:g1NDQ3ODk(38/78)NG報告

    >>509
    いつみても英霊舐め腐ってて笑う

  • 523名無し2025/05/17(Sat) 19:22:44ID:AxNzUwNzM(2/3)NG報告

    >>514
    凄え、全イタリア人に中指立てよった…

  • 524名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:22:54ID:A3MjYzODA(10/26)NG報告

    >>509
    ぶっちゃけ「うぉっこいつ悲鳴あげてる! もっとあげれば同胞呼べるな!!」って拷問まがいのこと検体Eにやってた連中とあんまり変わらねぇのぉ

  • 525名無し2025/05/17(Sat) 19:22:55ID:UxNjM5ODg(12/15)NG報告

    >>499
    任務はキッチリ熟すとは言えどこまで行っても本質的に自分本位である事は揺らいでないし、変わらないからね。彼ら彼女らはそこが魅力でもあるので嫌いにはなりきれないけど、
    それはそれとしてそれ相応の尊厳破壊と報いはありそうだよね

  • 526名無し2025/05/17(Sat) 19:23:16ID:UzNDIxMzg(15/33)NG報告

    日本人は大豆と米に依存してる

  • 527名無し2025/05/17(Sat) 19:23:42ID:M5MjYwMjY(11/14)NG報告

    >>523
    中華料理とメキシコ料理も立ち上がるな…

  • 528名無し2025/05/17(Sat) 19:23:53ID:Y1NjE1OTE(3/20)NG報告

    >>505
    むしろマルタさんは生前水着でライダーの方が聖女のイメージに合わせて、座でお鶴さんに服を発注したまであるのでは?

  • 529名無し2025/05/17(Sat) 19:23:56ID:g1NDQ3ODk(39/78)NG報告

    >>516
    キリエライトはマリスビリーじゃないでしょ…何言ってんの…?って言いそう

  • 530名無し2025/05/17(Sat) 19:24:00ID:UwODE1NjE(6/8)NG報告

    >>522
    ファルデウス君も「魔術師のセオリーなら」に囚われて余計なことをしたせいであんなことに


    全く可哀想と思えないが

  • 531名無し2025/05/17(Sat) 19:24:03ID:UzODU2Nzc(23/45)NG報告

    でもよ、テセウスとアステリオスは仲がいいぜ…?

  • 532名無し2025/05/17(Sat) 19:24:12ID:M5MjYwMjY(12/14)NG報告

    >>518
    メガロドン・ジャンヌ…

  • 533名無し2025/05/17(Sat) 19:24:24ID:UzNDIxMzg(16/33)NG報告

    >>524
    エリア51の人たち、最初は平和的に利用しようと思ってたのになんでそんなんなっちゃったんだろうね

  • 534名無し2025/05/17(Sat) 19:24:33ID:Y0NTIzNDU(6/17)NG報告

    >>493
    貴方はトマトや椎茸が嫌だと言う理由を聞いても良いかな?

  • 535純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 19:24:52ID:kzMTk2OA=(22/29)NG報告

    >>494
    最終回のラプタみたいな事して来そうでもある

  • 536名無し2025/05/17(Sat) 19:24:56ID:M5MjYwMjY(13/14)NG報告

    >>531
    その二人が仲良くなったのであって、一般的に当てはまる話ではないから…

  • 537名無し2025/05/17(Sat) 19:25:32ID:I2NjU3MzI(3/8)NG報告

    >>528
    聖女をイメージして前面十字スリット衣装はちょっとロックが過ぎないですかね…

  • 538名無し2025/05/17(Sat) 19:25:34ID:E4MjIzNjQ(15/22)NG報告

    サーヴァントとして召喚されたリリスは、マシュの無垢を見逃せなかった、仲良くできたかもしれないけど見ないフリをするのはあり得なかった。人間同士ならこれからの関係性は変わっていけるかもしれませんが、闇の魔女として伝承にも残り、サーヴァントとして形となっているリリスにはできなかった。

    でもねぇ、試練を乗り越えて人間になっていくマシュを、どこか優しい視点からも見てくれてるんですよね……

  • 539名無し2025/05/17(Sat) 19:25:36ID:kzMzg0NzA(19/19)NG報告

    >>468
    そりゃあ秋葉→翡翠→琥珀→さつき
    まぁ翡翠と琥珀は二人一組タイプかもしれんが

  • 540名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:25:55ID:A3MjYzODA(11/26)NG報告

    >>533
    うーむ 煩悩を祓おうと除夜の鐘を何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も叩いている内にどんどん煩悩が増えていった的な?(絶対違)

  • 541名無し2025/05/17(Sat) 19:25:57ID:UzODU2Nzc(24/45)NG報告

    アキレウスとヘクトール、ビーマとドゥリーヨダナに仲がいいんだね!と言ったらどう反応してくれるかな

  • 542名無し2025/05/17(Sat) 19:25:58ID:UyNjAxNzE(9/35)NG報告

    >>533
    そもそもあの枝に有用性が見えない。

  • 543名無し2025/05/17(Sat) 19:26:07ID:k0ODUxMTA(1/2)NG報告

    スレ民〜!
    映画を見たよ!
    いい休日の過ごし方をした……
    見る作品の概念コーデしてたので最強でした(自己満足)

  • 544名無し2025/05/17(Sat) 19:26:11ID:I1NTkxMTI(18/36)NG報告

    >>531
    あれはもしも違う出会い方をしていれば~のパターンでしょ

  • 545名無し2025/05/17(Sat) 19:26:35ID:I2MDMxMTM(3/13)NG報告

    テセウスとアステリオスは被害者だから神とか親父のねだからお互いそんな拗れてない。

  • 546名無し2025/05/17(Sat) 19:26:38ID:g1NDQ3ODk(40/78)NG報告

    >>518
    ここまで来たらフォーリナー章も水着イベント抱き合わせになるのでは?って真面目に疑ってる私

    ユゥユゥ水着フラグあるしな

  • 547名無し2025/05/17(Sat) 19:26:39ID:UxNjM5ODg(13/15)NG報告

    >>492
    その果てにロア助の言ってた事のおぞましさがこんな形で出力されかけるとは思わないじゃんか
    未遂で済んだとはいえホントにヤベぇことしやがりますよね

  • 548名無し2025/05/17(Sat) 19:26:48ID:M5MjYwMjY(14/14)NG報告

    >>541
    大人だから、大人の対応してくれるよきっと…

  • 549名無し2025/05/17(Sat) 19:27:24ID:UwODE1NjE(7/8)NG報告

    >>531
    テセウスもアステリオスも「そうであるべき」を貫いてやったから好き嫌いなんてなかったな

  • 550名無し2025/05/17(Sat) 19:27:32ID:k0MjA2OTE(21/30)NG報告

    >>533
    実はエリア51の研究者ってマリスビリーなんじゃねぇか?(混乱)

  • 551名無し2025/05/17(Sat) 19:27:37ID:M0MTM4NDI(11/22)NG報告

    >>537
    立川のロン毛の十二使徒も、普通に剣をブン回すロックな連中だったから・・・

  • 552名無し2025/05/17(Sat) 19:27:49ID:c4MjI3MA=(1/1)NG報告

    >>523
    茹でる前にパスタを半分に折ってやねぇ

  • 553名無し2025/05/17(Sat) 19:27:51ID:k4NzY2Njg(19/25)NG報告

    >>519
    誰と!?

  • 554名無し2025/05/17(Sat) 19:28:12ID:A0MjM1MjY(7/11)NG報告

    >>540
    つまり去年の年末か…

  • 555名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:28:39ID:A3MjYzODA(12/26)NG報告

    テセウスとアステリオス周りの話はぶっちゃけ誰が一番憎まれるべきかって言ったら、牛を誤魔化そうとした野郎だからな

  • 556名無し2025/05/17(Sat) 19:28:44ID:U5Mzg2Nzg(13/19)NG報告

    宝具の改竄なんていうとんでもない事してるしその為のリソースも大量だがここに至るまでに自身を強化したのも自前で天使と戦い聖杯の雫を集めたからだからね。この熱量を見てるとギャラハッドが仲が良いなと評するのも仕方ない

  • 557名無し2025/05/17(Sat) 19:28:46ID:QwNDgzNDA(4/4)NG報告

    >>550
    カルデアス地球のマリスビリー的な?

  • 558名無し2025/05/17(Sat) 19:28:56ID:g0NjU1Mzg(1/1)NG報告

    >>514
    執着は愛と言えるがされる側がどう思うかは知らないからな
    お前に会うために光速を突破して宇宙の果てまでやってきたぞ!!とか言われたら乾いた笑いが出る

  • 559名無し2025/05/17(Sat) 19:28:59ID:g1NDQ3ODk(41/78)NG報告

    >>547
    サーヴァントの概念が無い月姫世界で、一瞥して看破するロア助マジでなんなんだ…

  • 560名無し2025/05/17(Sat) 19:29:17ID:M0MTM4NDI(12/22)NG報告

    >>544
    もしもあの迷宮の前で立ち止まらずに歩いていれば

  • 561名無し2025/05/17(Sat) 19:29:21ID:UzNDIxMzg(17/33)NG報告

    >>547
    マシュが「みんなのためになるなら」で受け入れそうになってたのを知って「やめて!やめて!おいやめろ!!!」になった

  • 562名無し2025/05/17(Sat) 19:29:34ID:k0ODUxMTA(2/2)NG報告

    >>552
    「なんでそんな事するの……!?」

  • 563創作スレ民::文字チャット会やってます。2025/05/17(Sat) 19:29:37ID:A0MTU4OTg(1/1)NG報告

    定期的に開催している文字チャット会を以下の日程で開催します。

    開催日程:5月16日(金)19:00~5月18日(日)23:00前後まで

    冒頭の通り、創作者向けのコミュニケーションとなっております。創作中心の文字チャット会になりますが、創作に興味があっても一歩踏み出すのがちょっと怖いな……と言った方も気軽に参加下さい。

    (開催の折には、URLを雑談スレと創作スレに記載します)

    過去スレ兼開催スレはこちらです
    https://zawazawa.jp/hw862jb1euso0jt8/topic/6

  • 564名無し2025/05/17(Sat) 19:29:52ID:k0MjA2OTE(22/30)NG報告

    >>549
    言ってみればHFルートの士郎と桜だからなテセウスとアステリオス。

  • 565名無し2025/05/17(Sat) 19:30:06ID:g1NDQ3ODk(42/78)NG報告

    >>556 
    ここまでやって漸くブラックバレル並ってのが悲哀を感じますね

  • 566名無し2025/05/17(Sat) 19:30:11ID:I1NTkxMTI(19/36)NG報告

    >>541
    アキレウス→呆れる
    ヘクトール→笑って誤魔化す
    ビーマ→その場は無言でその夜の飯が健康にいい食材大盛りになる
    わし様→キルケー怪文書並のお気持ち長文を早口言葉でまくし立てる

  • 567名無し2025/05/17(Sat) 19:30:21ID:g3ODk3OTc(1/6)NG報告

    メインシナリオのリリスは兎も角、カルデアの方はチクチク言葉ぐらいで済んでるんよね、今際の際にこの憎悪は私だけのものが良いって静謐のハサンみたいなこと言ってたし、実際のところどういう関係性に落ち着くかは今後どう描写されていくかだな

  • 568純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 19:31:04ID:kzMTk2OA=(23/29)NG報告

    >>533
    オベロンの対人理みたいなのが何者かの手で使われてたのかな?
    (人の思考を「悪い方」に傾ける特性)

  • 569名無し2025/05/17(Sat) 19:31:04ID:UyOTI4OTI(5/8)NG報告

    >>506
    麻雀に臓硯の爺さんは(中の人的に)流石に強すぎてあかんと思うんですよ…!

  • 570名無し2025/05/17(Sat) 19:31:12ID:UzNDIxMzg(18/33)NG報告

    日本の鍋にパスタはデカすぎる

  • 571名無し2025/05/17(Sat) 19:31:14ID:k0MjA2OTE(23/30)NG報告

    >>553
    そりゃカルデアスとだろ?

    最後のラスボス系ヒロインとしてカルデアスちゃんがでてくるんだよ

  • 572名無し2025/05/17(Sat) 19:31:25ID:A0MjM1MjY(8/11)NG報告

    >>565
    というかやっぱりアトラス院がおかしいんだよ(結論)

  • 573名無し2025/05/17(Sat) 19:31:30ID:kwNzIzMjk(1/1)NG報告

    >>555
    それほどまでに立派だった
    そしてそのタイミングで親父譲りの悪い癖が出ちゃった
    それがミノス王

  • 574名無し2025/05/17(Sat) 19:31:31ID:g3ODk3OTc(2/6)NG報告

    >>565
    でも感覚麻痺してるけどブラックバレル並みって相当な威力じゃない?

  • 575名無し2025/05/17(Sat) 19:31:45ID:g1NDQ3ODk(43/78)NG報告

    ロアよりいろいろ知ってそうなキシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグは不干渉だから、ロアの『型月世界の生き字引』としての価値がどんどん上がっていく…

  • 576名無し2025/05/17(Sat) 19:31:54ID:U5Mzg2Nzg(14/19)NG報告

    >>547
    なにがおぞましいと言えばマリスビリーは悪意ゼロで行ってる事だよ。しかしマシュが現象になるのも想定内なのかねマリスビリーにとって

  • 577名無し2025/05/17(Sat) 19:32:29ID:MzOTg4MTY(1/8)NG報告

    >>565
    アトラス院って凄い!俺は改めてそう思った。

  • 578名無し2025/05/17(Sat) 19:32:42ID:czMDgyNTg(4/10)NG報告

    >>571
    10周年サーヴァントカルデアスか……

  • 579名無し2025/05/17(Sat) 19:32:47ID:UzODU2Nzc(25/45)NG報告

    >>566
    呆れウスってワケか…

  • 580名無し2025/05/17(Sat) 19:33:10ID:g1NDQ3ODk(44/78)NG報告

    >>574
    令呪装填してないとバーゲストとかに割と耐えられまくってるし、令呪装填しててもカルデアのブラックバレルはオリジナルには劣るんだ、悔しか。

  • 581名無し2025/05/17(Sat) 19:33:42ID:c4NDQ5NjU(4/21)NG報告

    >>574
    世界滅ぼます!って言ってるようなもん

  • 582名無し2025/05/17(Sat) 19:33:44ID:MzOTg4MTY(2/8)NG報告

    >>579
    呆れ有珠!?

  • 583名無し2025/05/17(Sat) 19:33:50ID:U4NzEzNTQ(6/9)NG報告

    >>569
    対戦長すぎてこの爺さんが快楽殺人鬼ってのを忘れがちになる

  • 584名無し2025/05/17(Sat) 19:33:52ID:I2MDMxMTM(4/13)NG報告

    ペンテシレイアのほうが絶叫だから仲いいですよなんて言うと。アキレウス性格が素直すぎて悪意ないからな。

  • 585名無し2025/05/17(Sat) 19:34:05ID:gxODc5MDc(1/10)NG報告

    >>559
    ロアに関してはいくら盛っても許される感じがある。

  • 586名無し2025/05/17(Sat) 19:34:05ID:UyOTI4OTI(6/8)NG報告

    >>576
    自分の娘すらカルデアスのパーツ扱いらしいし、当人が考える人類全体の未来のためなら道具や備品がどうなろうが知ったことじゃないんだろうな…

  • 587名無し2025/05/17(Sat) 19:34:11ID:M2NDUxMDk(3/4)NG報告

    >>570
    フライパンで茹でればいいじゃない

  • 588名無し2025/05/17(Sat) 19:34:14ID:Y0NTIzNDU(7/17)NG報告

    >>580
    いや、条件つければ世界を救うために世界を滅ぼす兵器並みって控えめに言っておかしいのでは?

  • 589名無し2025/05/17(Sat) 19:34:30ID:g3ODk3OTc(3/6)NG報告

    >>556
    ギャラハッドがあの特異点の維持の要で有る以上、リリスもあの特異点成立の最初期から居たわけで、そこから地道にコツコツバイトして主人公達が怠惰ビーム食らってた期間も貯め続けてようやく集まった数百個なんよね多分

  • 590名無し2025/05/17(Sat) 19:34:37ID:g1NDQ3ODk(45/78)NG報告

    >>572
    >>577
    ブラックバレット作ったこのおっさん改めておかしいな…

  • 591名無し2025/05/17(Sat) 19:34:47ID:UzODU2Nzc(26/45)NG報告

    冷静に考えてほしいんですけど、通常の発砲でシェフィールド壊滅するのはヤバいです

  • 592名無し2025/05/17(Sat) 19:35:07ID:Q1OTkxNDU(3/4)NG報告

    >>555
    そのへんはミノス王が悪いといえばそうなんだけど、なかなかギリシャ神話の理不尽さを見せつけてくる内容ゆえか少し同情したくなる不思議

  • 593純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 19:35:26ID:kzMTk2OA=(24/29)NG報告

    >>576
    想定というか「効果的な運用」のイメージがそれなのかも
    人類愛は確かあっても、自身含めて「目的の為のリソース」としか見ていない
    こう、シミュレーションゲームのプレイヤー視点な感じ

  • 594名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:35:37ID:A3MjYzODA(13/26)NG報告

    良いかオリジナルのブラックバレルはな

    アルティミット・ワンの一体を可愛い子ちゃんにする位にはとんでもねぇ代物なんだ

  • 595名無し2025/05/17(Sat) 19:35:49ID:c4NDQ5NjU(5/21)NG報告

    >>580
    令呪装填じゃなくて天寿の概念礼装としての機能使ってるかどうかでしょ
    令呪装填のなんてただの撃つために足りないエネルギー補ってるだけじゃん

  • 596名無し2025/05/17(Sat) 19:36:05ID:g1NDQ3ODk(46/78)NG報告

    >>588
    >>591
    人間の魔術師が作った兵器が普通にサーヴァントの火力を凌駕してんの本当におかしいな…

  • 597名無し2025/05/17(Sat) 19:36:06ID:EyMTA3NjA(1/1)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2364回】不在の理由

    神の代弁者を謳っておきながら我を通そうとするジャンヌ・メタトロンに対して静かにキレてた言峰。敬虔なクリスチャンからすれば特級の地雷案件でしょう
    実はもう1人、この手の案件にブチ切れる人がいます。そうですエレナさんです
    彼女は生前から神の意思を建前に我を通そうとする人間を最も嫌い、それゆえにキリスト教自体にではなくクリスチャンに対して喧嘩をふっかけるというムーブを取り続けていました
    それだけではなくメタトロンは神智学協会においてマハトマの1人に定められた存在。それがまさか現行人類の救済を諦め、そのまま新人類にバトンを渡すとなると解釈違いどころの騒ぎではありません
    つまりエレナさんにとって裁判長ジャンヌ・メタトロンは二重の地雷踏み抜きをおこなったのです
    こんなもん見せられたら裁判どころではありません。地獄の果てから飛んできて裁判所で暴れ回ることでしょう
    エレナさんがトリニティに登場しない理由としても頷けます
    じゃあ、次、フォーリナーメイン回とかあったらそっちで期待するから、よろしく

  • 598名無し2025/05/17(Sat) 19:36:07ID:UzODU2Nzc(27/45)NG報告

    紀元前のアキレウスを知ってると成長したなぁって思いますよね、ケイローン先生とシシン先生

  • 599名無し2025/05/17(Sat) 19:36:09ID:E4MjIzNjQ(16/22)NG報告

    昔作ったマルタさんのここすきポイント画像を見つけられなかったので、マルタさんのここすきポイントを貼ります。

  • 600名無し2025/05/17(Sat) 19:36:30ID:Y0MzcwMjc(6/7)NG報告

    >>522
    これはどんなおかずにも銀シャリなら合うと思い込んでる人の考えですね

  • 601名無し2025/05/17(Sat) 19:36:32ID:Y0NTIzNDU(8/17)NG報告

    >>594
    これでオルトちゃんも可愛い子に出来るのかな?

  • 602名無し2025/05/17(Sat) 19:36:58ID:I2NjU3MzI(4/8)NG報告

    >>580
    オリジナル云々は今関係なくない?レプリカにせよ今までさんざん巨大ボス仕留めてきたブラックバレルを引き合いに出して相手を下げるのはちょっと無理筋だわ

  • 603名無し2025/05/17(Sat) 19:37:11ID:MzOTg4MTY(3/8)NG報告

    >>585
    実際歴代ロアの研究でいくらでも盛れちゃうからなリメイクで運命力の譲渡の研究してたとかなんでもありかよ!ってなったわ

  • 604名無し2025/05/17(Sat) 19:37:14ID:QzODI2NDU(9/11)NG報告
  • 605名無し2025/05/17(Sat) 19:37:20ID:UwODE1NjE(8/8)NG報告

    >>592
    善政しいた王でもある ゼウスとエウロペの子っていう

  • 606名無し2025/05/17(Sat) 19:37:23ID:U3NjYyNDA(9/11)NG報告

    >>585
    ロア「他人が起こす問題事で私の冤罪がふえてる気がする」

  • 607名無し2025/05/17(Sat) 19:37:52ID:k0MjA2OTE(24/30)NG報告

    >>576
    マリスビリーの悪びれなさ、大体これになってきた

  • 608名無し2025/05/17(Sat) 19:37:55ID:c4NDQ5NjU(6/21)NG報告

    >>596
    サーヴァントも兵器やし、そりゃ最新鋭の禁止兵器のが強いのが当たり前や

  • 609名無し2025/05/17(Sat) 19:38:09ID:g1NDQ3ODk(47/78)NG報告

    >>600
    しかもギャラハッドを召喚できたから成り立つ作戦なのにねぇ。確定でギャラハッド呼べる方法なんて無いだろうに

  • 610名無し2025/05/17(Sat) 19:38:12ID:Q1OTkxNDU(4/4)NG報告

    >>601
    金星の天使ちゃんの影響か、昔の二次創作で出てくるORTも美少女化するのはわりとあったようですね

  • 611名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:38:30ID:A3MjYzODA(14/26)NG報告

    そんでもってレプリカはな
    ギリシャの美人さん2柱と益荒男1柱
    ブリテンで可愛い子ちゃん諸共ケルヌンノスぶっ飛ばせるぐらいにはヤバい代物なんだ

  • 612名無し2025/05/17(Sat) 19:38:40ID:I2MDMxMTM(5/13)NG報告

    真面目だから不正は許さないとだいぶリリスと相性悪いよな。マスターとサーヴァント相性悪い例はよくあるから。

  • 613名無し2025/05/17(Sat) 19:38:46ID:UzNDIxMzg(19/33)NG報告

    >>600
    白米は美味いだろ!

  • 614名無し2025/05/17(Sat) 19:39:07ID:Y0NTIzNDU(9/17)NG報告

    >>606
    なら、早くその問題ごとのツケを払ってくださいね?

  • 615名無し2025/05/17(Sat) 19:39:42ID:UxNjM5ODg(14/15)NG報告

    >>604
    そういうマスターだから仕方ない。同情するが本当に仕方ない
    でも口ではあーだこーだギャラハッドに言う割には普通に仲良いよね

  • 616名無し2025/05/17(Sat) 19:39:42ID:g1NDQ3ODk(48/78)NG報告

    >>602
    >>611
    確かに無理やりすぎたかもしれない。すまなかった…。

  • 617名無し2025/05/17(Sat) 19:39:47ID:UzNDIxMzg(20/33)NG報告

    鋼の大地読みてぇな

  • 618名無し2025/05/17(Sat) 19:39:57ID:c4NDQ5NjU(7/21)NG報告

    >>585
    八百年生きて十七回の人生で毎回別ジャンル研究してた冠位の魔術師
    研究者としての魔術師としては型月の頂点でもおかしくないしロア

  • 619名無し2025/05/17(Sat) 19:40:08ID:EwNTgxNDI(1/1)NG報告

    >>605
    あの三兄弟、揃って優秀すぎるんよな
    ぶっちゃけギリシャで一番それはダメだろなのはアラクネーさんだと思うんですよダンテさん

  • 620名無し2025/05/17(Sat) 19:40:33ID:AxNzUwNzM(3/3)NG報告

    マッハ10で以上投げつけられたらね?爆散するんです人は

  • 621名無し2025/05/17(Sat) 19:40:39ID:UzNDIxMzg(21/33)NG報告

    アトラスの六大兵器ってブラックバレルとロゴスリアクト以外に出てたっけ?

  • 622名無し2025/05/17(Sat) 19:40:44ID:g3ODk3OTc(4/6)NG報告

    >>604
    もう少しなんというかこう・・・手心というか

  • 623名無し2025/05/17(Sat) 19:41:09ID:czMDgyNTg(5/10)NG報告

    存在規模(ライフスケール)の計測ってそのためですからね
    マシュの聖剣レイ・プルーフもオルガマリーが全力出したらORTのトドメを差したヤベエ武器ですけど

  • 624名無し2025/05/17(Sat) 19:41:11ID:g1NDQ3ODk(49/78)NG報告

    >>604
    >>615
    忘れがちだが神代のサーヴァントがデミ・サーヴァント如きを炒めるためにも聖杯の雫を溜めるって充分に卑怯だからね!?

  • 625名無し2025/05/17(Sat) 19:41:19ID:Y0NTIzNDU(10/17)NG報告

    >>616
    いいんだ、概念バトルがインフレしてるから尺度がおかしくなるのはよくあること。
    昔はシオンが使ってるオリジナルがそんな劇物だと思わなかったし…

  • 626名無し2025/05/17(Sat) 19:41:23ID:gzMDI0Mzg(1/1)NG報告

    もし奏章の順番が逆だったらどんな展開になっていただろうか

  • 627セーヌ・ション・タロー2025/05/17(Sat) 19:41:36ID:M4MTAyMTg(2/2)NG報告

    >>624
    中華鍋でやるのか……

  • 628名無し2025/05/17(Sat) 19:41:39ID:UzODU2Nzc(28/45)NG報告

    >>619
    アラクネーさん性格には問題あるけど結局アテナに技術で勝ってんのは強すぎる

  • 629名無し2025/05/17(Sat) 19:41:48ID:U1MzQ1NzQ(1/3)NG報告

    >>547
    あのロアが「おぞましい」と評するから何が出されるかと思ったらマジでおぞましくてヤバい。

  • 630名無し2025/05/17(Sat) 19:41:49ID:M0MTM4NDI(13/22)NG報告

    >>620
    自衛隊のリニアレールガンがマッハ7らしいからな
    逆に言うとすごいよ科学

  • 631名無し2025/05/17(Sat) 19:41:59ID:I2NjU3MzI(5/8)NG報告

    >>604
    保護観察のオッサン的には、ケンカするのは構わんが事前に刃物用意するのはダメみたいな感じなんでしょう

  • 632名無し2025/05/17(Sat) 19:42:07ID:g1NDQ3ODk(50/78)NG報告

    >>618
    実際、冠位魔術師並の魔術知識だから頂点と言ってもよろしいかと。

  • 633名無し2025/05/17(Sat) 19:42:13ID:YzNzQzOTk(5/9)NG報告

    >>624
    炒飯……?

  • 634名無し2025/05/17(Sat) 19:42:25ID:U4NzEzNTQ(7/9)NG報告

    全く以蔵さんでもツケはちゃんと返すと言うのに(強制労働)

  • 635名無し2025/05/17(Sat) 19:42:33ID:UyNjAxNzE(10/35)NG報告

    >>624
    リリスがマシュでネキみたいなことしてる!?

  • 636名無し2025/05/17(Sat) 19:42:35ID:c4NDQ5NjU(8/21)NG報告

    >>625
    シオンはオリジナル使ってないよ。レプリカだよ
    そしてメルブラではバレルレプリカの概念礼装としての機能一度も使ってないよ

  • 637名無し2025/05/17(Sat) 19:42:49ID:g1NDQ3ODk(51/78)NG報告

    >>627
    マシュマロ中華鍋炒めになっちまった

  • 638名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:43:04ID:A3MjYzODA(15/26)NG報告

    >>626
    カツ丼食った後にドバイ飯食ってイドで吐いて紙月で分裂する展開かぁ

  • 639名無し2025/05/17(Sat) 19:43:14ID:UxNjM5ODg(15/15)NG報告

    少しだけ懺悔します。奏章4のラストバトルでのやり取り含めてギャラハッドとリリスって普通にアリじゃないか?と度々気ぶってました

  • 640名無し2025/05/17(Sat) 19:43:23ID:UyNjAxNzE(11/35)NG報告

    >>626
    少なくともイドが後だったら殺意の否定ができない

  • 641名無し2025/05/17(Sat) 19:43:29ID:U2NjM2MTQ(1/3)NG報告

    >>565
    ブラックバレルはオリュンポスで神殺ししてるからかなり凄いよ。しかも令呪のバックアップありでだから。リリスの宝具は自力で高めてこの威力だからね

  • 642名無し2025/05/17(Sat) 19:43:34ID:A0MjM1MjY(9/11)NG報告

    >>615
    ギャラハッドは天秤に引っ掛からなければ放任してたのが大きいと思う
    後リリスからすれば普通に恩義もあるし

  • 643名無し2025/05/17(Sat) 19:43:41ID:UzODU2Nzc(29/45)NG報告

    まぁサーヴァントの火力凌駕するだけなら核兵器でもできるんだけど、核兵器じゃ神は倒せないからな

  • 644名無し2025/05/17(Sat) 19:43:45ID:k0MjA2OTE(25/30)NG報告

    >>624
    そういえばリリスのバイトって何やってたんだ?
    いくらなんでも普通に221Bみたいな依頼をこなしてたらあれだけ集めるの無理だし
    天使が罪人の祈りの雫を殺しで無理やり奪ったところに介入してさらに天使から雫を強奪したのかしら?

  • 645名無し2025/05/17(Sat) 19:44:12ID:k4NzY2Njg(20/25)NG報告

    >>540
    煩悩が増えていったカーマ?

  • 646名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:44:15ID:A3MjYzODA(16/26)NG報告

    >>628
    わかりやすい敗北フラグみたいな台詞言ってたのに勝ってるもんな 試合には負けてるが

  • 647名無し2025/05/17(Sat) 19:44:24ID:g1NDQ3ODk(52/78)NG報告

    >>631
    ねぇちゃん達…光ってるもんしまいな。負い目の無さが拳に力を呼ぶッ!

  • 648名無し2025/05/17(Sat) 19:44:34ID:UyNjAxNzE(12/35)NG報告

    >>629
    そう考えると、マシュの寿命が短かったのはマリスビリーなりの慈悲か。現象になる前に死 んでおけって

  • 649名無し2025/05/17(Sat) 19:44:53ID:M0MTM4NDI(14/22)NG報告

    >>644
    匂わせからすると、普通に天使と同じように罪人をかっさばいて取り出したんじゃないかと

  • 650名無し2025/05/17(Sat) 19:45:10ID:gxODc5MDc(2/10)NG報告

    >>618
    >>632
    橙子も専門性が強いから専門外な分野も多そうだけど、ロアは多角的に学んでいて色々な分野にその筋の専門家並に精通していそう。

  • 651名無し2025/05/17(Sat) 19:45:23ID:Y1NjE1OTE(4/20)NG報告

    >>648
    桜「どこかのライダースーツの外国人に同じ事を言われました」

  • 652名無し2025/05/17(Sat) 19:45:23ID:UyNjAxNzE(13/35)NG報告

    >>638
    なにその行き着いてしまった望月さんみたいなの

  • 653名無し2025/05/17(Sat) 19:45:27ID:I2MDMxMTM(6/13)NG報告

    神秘性を持った核って何だって感じになるけどそれくらいの破壊力があるブラックバレル

  • 654名無し2025/05/17(Sat) 19:45:34ID:E4MjIzNjQ(17/22)NG報告

    ところでギャラ太君の円卓、妙に切れ味ヨサソウダネ

  • 655名無し2025/05/17(Sat) 19:45:47ID:k4NzY2Njg(21/25)NG報告

    >>547
    アレが引くほどことか...からのうわ...(トン引き)

  • 656名無し2025/05/17(Sat) 19:45:51ID:c4NDQ5NjU(9/21)NG報告

    >>641
    まぁオリュンポスの神々殺したのは単純な火力じゃなくて問答無用で相手を死なせる天寿の概念武装の機能だと思うけど

  • 657名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:45:57ID:A3MjYzODA(17/26)NG報告

    >>651

    「なので丸ごと食いました」

  • 658名無し2025/05/17(Sat) 19:46:10ID:UzNDIxMzg(22/33)NG報告

    エーテライトもすごいよなあ

  • 659名無し2025/05/17(Sat) 19:46:16ID:Y0NTIzNDU(11/17)NG報告

    >>636
    ああ、シオンが使ってる使ってるやつのオリジナルって言いたかった

  • 660名無し2025/05/17(Sat) 19:46:25ID:A0MjM1MjY(10/11)NG報告

    >>647
    マルタさんとかヨハンナさんが言いそうだから困る

  • 661名無し2025/05/17(Sat) 19:46:31ID:gxODc5MDc(3/10)NG報告

    >>652
    望月?ああ、起源が食べるの人ね(違う)

  • 662名無し2025/05/17(Sat) 19:46:43ID:UyNjAxNzE(14/35)NG報告

    >>654
    なんとなくガメラ3のイリスとの空中戦してるときのガメラみたいと思った。

  • 663名無し2025/05/17(Sat) 19:46:50ID:I2NjU3MzI(6/8)NG報告

    >>648
    人間の耐久性的にそうなっただけで多分そういうの関係ないと思うぞ

  • 664名無し2025/05/17(Sat) 19:46:55ID:k0MjA2OTE(26/30)NG報告

    >>649
    ギャラハッドがチート扱いしたのもそのあたりもあるのかねぇ

  • 665名無し2025/05/17(Sat) 19:46:56ID:MzOTg4MTY(4/8)NG報告

    >>635
    ・100以上集める
    ・一世一代の大勝負をして負ける
    ・料理する
    ……だいたい同じだな!ヨシ!

  • 666名無し2025/05/17(Sat) 19:47:06ID:g1Njk2NzM(1/1)NG報告

    ブラックバレルの単純な威力のイメージが難しいや
    個人的には敵のHPが100である事を測定して100ダメージの必中攻撃を撃つイメージだ。んで、ダメージ幅が1〜10^88まである、みたいな。

  • 667名無し2025/05/17(Sat) 19:47:07ID:UyNjAxNzE(15/35)NG報告

    >>661
    すみません。その人であってます

  • 668名無し2025/05/17(Sat) 19:47:23ID:c4NDQ5NjU(10/21)NG報告

    >>659
    オリジナルに関しては鋼の大地からしてずっと型月界最強兵器扱いだったと思うが

  • 669名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:47:27ID:A3MjYzODA(18/26)NG報告

    >>648
    ダンテも目論見も予測できなかったやつがそこまで考えてるとは思えん

  • 670名無し2025/05/17(Sat) 19:47:34ID:g3ODk3OTc(5/6)NG報告

    >>624
    神代って言うからめちゃくちゃ凄いように感じるけど戦闘系の強い逸話がある感じじゃないし、そのデミサーヴァントの中には円卓の騎士とか言うガチガチの戦闘系サーヴァント入ってるから多少はね?あと最終決戦はそこからパラディーン化でさらに強化入ってることは忘れてはならない。

    あと埋められない戦力差をあの手この手を使って埋めていくのは今までぐだ達が散々やってきたことだから、それを否定するとぐだ達も卑怯者になっちゃう。

  • 671名無し2025/05/17(Sat) 19:47:39ID:U2NjM2MTQ(2/3)NG報告

    >>589
    自身の強化やギャラハッド没収を含めれば数百個だけでなく総数は千個くらい集めたんじゃないかリリスちゃん

  • 672名無し2025/05/17(Sat) 19:47:50ID:g1NDQ3ODk(53/78)NG報告

    >>650
    聖堂教会→ナルバレックのマブダチだし大分世話になってます
    魔術師→超詳しい。冠位並だし新しい魔術基盤作ってます
    死徒、真祖→もう一つの専門分野、とっても詳しい
    サーヴァント→知らんはずだが一発で看破しました

    ミハイル・ロア・バルダムヨォン逆に貴様は、何を知り得ないのだ

  • 673名無し2025/05/17(Sat) 19:48:04ID:I1NTkxMTI(20/36)NG報告

    >>621
    六じゃなくて七大ね
    今んとこそれのレプリカしか出てないはず

  • 674名無し2025/05/17(Sat) 19:48:17ID:UzNDIxMzg(23/33)NG報告

    >>656
    改めて思うけどこれでどうやって世界を救うつもりだったんだアトラス院

  • 675名無し2025/05/17(Sat) 19:48:26ID:Y1NjE1OTE(5/20)NG報告

    >>638
    聖剣砲を手に入れてムーンキャンサーにぶっぱして、リンボ伯爵にぶっぱして、カーリーにぶっぱするのか

  • 676名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:48:40ID:A3MjYzODA(19/26)NG報告

    >>672
    姫君の幸せ

  • 677名無し2025/05/17(Sat) 19:48:47ID:k0MjA2OTE(27/30)NG報告

    >>663
    マシュの寿命については純粋な負荷と技術的な限界なんだろうな。

  • 678名無し2025/05/17(Sat) 19:48:53ID:UyNjAxNzE(16/35)NG報告

    >>669
    その予測デキルヤツは人間じゃないよ

  • 679名無し2025/05/17(Sat) 19:49:05ID:I2MDMxMTM(7/13)NG報告

    使い捨ての道具としてしか見てないし何なら人間のこともそう考えてるしAチームにシリウスライト組み込み。けど悪意とかないんだよねマリスビリー

  • 680名無し2025/05/17(Sat) 19:49:22ID:c5MjMxNDQ(1/1)NG報告

    >>628
    >>646
    極まった技術から繰り広げられるゼウスの浮気現場タペストリー

    アテナはキレた

  • 681名無し2025/05/17(Sat) 19:49:27ID:UzODU2Nzc(30/45)NG報告

    ブラックバレルの通常攻撃はシェフィールド焼いた時の描写でいいんでないの?

  • 682名無し2025/05/17(Sat) 19:49:32ID:UzNDIxMzg(24/33)NG報告

    >>673
    恥ずかし///
    こ…これが……恋……?///

    レプリカでもアレなのに本物はもっとイカれてるのこわい

  • 683名無し2025/05/17(Sat) 19:49:33ID:c4NDQ5NjU(11/21)NG報告

    >>672
    直死の魔眼については流石に読み間違えたぜ
    多分本当にそんなもんあるなら人が人のまま生きていられるわけないって常識的な考えがあったからだろうけど

  • 684名無し2025/05/17(Sat) 19:49:39ID:g1NDQ3ODk(54/78)NG報告

    >>670
    パラディーン化をこの世の誰にも予測できてなかった時期から溜めまくってたから…

  • 685名無し2025/05/17(Sat) 19:49:42ID:Y0NTIzNDU(12/17)NG報告

    >>674
    すくなくともアルテミットワンや神様とかぶっ倒してるからね…

  • 686名無し2025/05/17(Sat) 19:49:49ID:c3Njg0MjM(1/1)NG報告

    こうして思い返してみると奏章2と3ではそれぞれアヴェンジャーとムーンキャンサーが大活躍だったし4ではルーラー大活躍ほどじゃないにしろ見せ場はあったけど1ではアルターエゴの活躍がなかったな…
    まあその性質上活躍しそうものなら神霊大行進な絵面になるわけでヤバさがグンと上がるんだけど

  • 687名無し2025/05/17(Sat) 19:49:59ID:Y1NjE1OTE(6/20)NG報告

    >>678
    チェイテピラミッド姫路城を許してる時点でガバガバよ

  • 688名無し2025/05/17(Sat) 19:50:00ID:I1MDM3MjE(1/4)NG報告

    >>666
    相手を必ずコロせる威力を発揮する文字通りの必殺兵器よな

  • 689名無し2025/05/17(Sat) 19:50:06ID:g3ODk3OTc(6/6)NG報告

    >>644
    特異点成立初期から地道に集めてたんだろうから普通に貯まったんじゃない?別に主人公達がきてから慌てて集め始めたわけじゃ無いだろうし

  • 690名無し2025/05/17(Sat) 19:50:12ID:UyNjAxNzE(17/35)NG報告

    >>674
    アルテミット·ワンレベルの侵略的地球外生命に使う?

  • 691名無し2025/05/17(Sat) 19:50:29ID:M1NDI4MTE(1/1)NG報告

    はい、マスター
    明日の朝食はこれだよ
    かつやの赤辛カツ丼!
    文字通り辛いよ!
    水飲んでも口の中から辛さが消えないけどその辛さが病み付きになるよ!
    米とカツとの相性は抜群の辛さだから辛さに耐えられるなら美味しく食べられる一品だよ
    でも気軽に頼むと痛い目を見る一品だよ
    というわけで今のメニューには存在しないから2021年以前にレイシフトしよっか!

  • 692名無し2025/05/17(Sat) 19:50:59ID:A0MjM1MjY(11/11)NG報告

    >>674
    世界の終末を回避するために開発を進めた結果世界を滅ぼす兵器になっただけです

  • 693名無し2025/05/17(Sat) 19:51:06ID:k4NzY2Njg(22/25)NG報告

    >>686
    初手例外よ

  • 694名無し2025/05/17(Sat) 19:51:25ID:Y0MzcwMjc(7/7)NG報告

    >>666
    相手の最大HP(寿命)を測定してそれと同じだけの減衰・防御不可の固定ダメージを与えます、みたいなイメージはある
    その為には機神相手の時みたいにサンプルが必要になってソレが無い場合でも魔力砲として妖精には効果抜群というか

  • 695名無し2025/05/17(Sat) 19:51:45ID:Y0NTIzNDU(13/17)NG報告

    >>668
    ん?シオンがレプリカを使ってて、自分は間違えてシオンがオリジナルを使ってるって投稿してて、更に訂正しようと変なコメント打ってますね。訂正ありがとう

  • 696名無し2025/05/17(Sat) 19:52:14ID:UyOTI4OTI(7/8)NG報告

    >>679
    悪意ってその感情や意図が道理から外れてる、すべきことじゃないと分かってるから悪意なんですよ
    それがないんだとしたらそれは吐き気を催す邪悪や自分を悪だと気付いていない最もドス黒い悪の類いなんですよ

  • 697名無し2025/05/17(Sat) 19:52:20ID:U2NjM2MTQ(3/3)NG報告

    >>607
    鉤爪に比べてマシなのはちゃんと人類を愛しているくらいか

  • 698名無し2025/05/17(Sat) 19:52:23ID:ExMTI4MjU(1/2)NG報告

    ボイジャーの体当たりってもしや半端ねぇのでわ?

  • 699名無し2025/05/17(Sat) 19:52:26ID:g1NDQ3ODk(55/78)NG報告

    >>695
    どのみち恐ろしいよね。バレルレプリカぶっ放すメルブラシオン

  • 700名無し2025/05/17(Sat) 19:52:28ID:c4NDQ5NjU(12/21)NG報告

    >>666
    相手のHPと同じ量の固定ダメージを与える。HPの概念がないやつには勝手にHPを設定してその分の固定ダメージ与えて倒す的なイメージ

  • 701名無し2025/05/17(Sat) 19:52:48ID:gxMjcyODQ(1/3)NG報告

    >>674
    世界の脅威を討ち払う
    まあアルテミットワンは迎撃するので精一杯で死の概念がない相手を討伐するまではいかないのだけども

  • 702名無し2025/05/17(Sat) 19:52:50ID:I2NjU3MzI(7/8)NG報告

    >>692
    もしもゴジラがいっぱい現れたら大変だなあ…ヨシ!オキシジェンデストロイヤー量産しておこう!みたいな感じなんだろうか

  • 703名無し2025/05/17(Sat) 19:52:50ID:I1NTkxMTI(21/36)NG報告

    >>678
    なんか似たような流れ聞いたなと思ったら五稜郭のジェット沖田さんだわ

  • 704名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 19:53:01ID:A3MjYzODA(20/26)NG報告

    因みにオリジナルはジンを有してない普通の人間なら持つ事が可能だよ(ブラックバレル)

    まぁこのご時世ジンを有している人類の方が稀だが

  • 705名無し2025/05/17(Sat) 19:53:05ID:I1MDM3MjE(2/4)NG報告

    >>686
    アルターエゴ量産計画が肝だから既存のアルターエゴが出て来ると話がズレちゃうのは分かるけど他の章を見るともっと出番は欲しかったよなぁ

  • 706名無し2025/05/17(Sat) 19:53:22ID:U5Mzg2Nzg(15/19)NG報告
  • 707名無し2025/05/17(Sat) 19:53:34ID:I2MDMxMTM(8/13)NG報告

    マリスビリーは人類悪に変わりはないと思うな人類に愛はあるけど方向性がやっぱ煮えたぎってそう。

  • 708名無し2025/05/17(Sat) 19:53:52ID:k1MTIxODI(1/3)NG報告

    >>674
    終末案件に神霊あたりのガチ顕現とかがあったんじゃない?
    実際いまでも生きている神はいたり、本物には届かない残響として力を取り戻しつつあったのもいたわけだし

  • 709名無し2025/05/17(Sat) 19:54:01ID:UzNDIxMzg(25/33)NG報告

    第七聖典があるなら第一から第六もあるのかなあ

  • 710名無し2025/05/17(Sat) 19:54:24ID:A3MTMzODA(1/2)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_WycGcc_Tdc

    久々に2部のPV見直してたんだけどさ
    2部開始頃は普通にサーヴァントが召喚されて味方してくれるし
    PVほど絶望感ないって意見よく見たけど
    1部PVのジャンヌが時間神殿で回収された辺りこっちも2部終章の事を言ってるんじゃないかと思い始めてる
    もはや正しい秩序はないって正にカルデアスに人理を乗っ取られた現在の状況っぽいし

  • 711名無し2025/05/17(Sat) 19:54:27ID:Y0NTIzNDU(14/17)NG報告

    昔はブラックバレルを残りの寿命分のダメージを与えるので、不死身の存在が可哀想なことになる兵器だと思い込んでたな

  • 712名無し2025/05/17(Sat) 19:54:35ID:g1NDQ3ODk(56/78)NG報告
  • 713名無し2025/05/17(Sat) 19:54:37ID:kzNzM5Nw=(1/10)NG報告

    >>703
    ジェット読めないのは軍師失格だが、きちんとリカバリーしたのは偉い

  • 714名無し2025/05/17(Sat) 19:54:47ID:QzODI2NDU(10/11)NG報告

    ブラックバレル
    オリジナル ゴドー・シエル
    レプリカ ゴドーの発掘時にこっちもあったらしい・メルブラシオン・FGO

    ロゴスリアクト
    オリジナル ブラックモアの里
    レプリカ アッド
    ジェネリック オール信長総進撃ぐだぐだファイナル本能寺2019

  • 715名無し2025/05/17(Sat) 19:54:56ID:czMDgyNTg(6/10)NG報告

    >>699
    メルブラは完全武装シエルやメカヒスイやネコアルクなんかがいる不思議空間だから
    昔はタタリのせいに出来たんだけどなァ

  • 716名無し2025/05/17(Sat) 19:55:13ID:c4NDQ5NjU(13/21)NG報告

    >>709
    外典もあるぞ

  • 717名無し2025/05/17(Sat) 19:55:16ID:ExMTI4MjU(2/2)NG報告

    >>697
    副長がいい笑顔でそっち向かったぞ。

  • 718名無し2025/05/17(Sat) 19:55:22ID:U4NzEzNTQ(8/9)NG報告

    私はこんなにも人類を愛している
    故にときどきむちゃくちゃにしてやりたくなるのだよ

  • 719名無し2025/05/17(Sat) 19:55:35ID:U4MjgxNTE(1/1)NG報告

    >>691
    先輩!
    朝から先輩の胃袋を考えないメニュー押し付けてくる人なんて無視して一緒に朝食を作りましょう!!

  • 720名無し2025/05/17(Sat) 19:55:47ID:UyOTI4OTI(8/8)NG報告

    >>697
    あと(マッチポンプかつ一面的かもしれないけど)実際に現行人類には本当にメリットがあるらしくて(?)、尚且つ国連にも認められてる程度には表社会にも理解されてるってことくらいですかね?

  • 721名無し2025/05/17(Sat) 19:55:50ID:g1NDQ3ODk(57/78)NG報告

    >>689
    もしそうだったらやっぱりとんでもなく強いなライダーさん…

  • 722名無し2025/05/17(Sat) 19:55:52ID:kzNzM5Nw=(2/10)NG報告

    >>717
    エレナ好きはスレ民と変わらぬ

  • 723名無し2025/05/17(Sat) 19:56:07ID:UyNjAxNzE(18/35)NG報告

    >>702
    元の作品知ってるだけに、頷きがたいがニュアンス的にはそれか。

  • 724名無し2025/05/17(Sat) 19:56:15ID:Y0NTIzNDU(15/17)NG報告

    >>713
    ジェットはユニバースの技術?だから大目に見てあげて…

  • 725名無し2025/05/17(Sat) 19:56:28ID:Y1NjE1OTE(7/20)NG報告

    >>717
    エレナあああ!
    マハトマ!

  • 726名無し2025/05/17(Sat) 19:56:35ID:cxOTA3MTg(1/4)NG報告

    何か改めて考え直すとセファールといいORTといい何か地球がその手の集合場所みたいにされてないですかね

  • 727名無し2025/05/17(Sat) 19:56:38ID:k1MTIxODI(2/3)NG報告

    >>696
    悪ってより合理主義で現実主義のが本気で人類愛で理想を叶えようとしている
    まあ自分の命さえ捨てれるって時点で犠牲があっても叶えるって腹くくりすぎじゃよ

  • 728名無し2025/05/17(Sat) 19:56:54ID:I1MDM3MjE(3/4)NG報告

    >>707
    ここまで盛られても最終目的が人理継続保障というカルデアの設立目的からブレる事は無いだろうなって信用はあるな

  • 729名無し2025/05/17(Sat) 19:57:00ID:UzNDIxMzg(26/33)NG報告

    >>718
    キュートアグレッションやめろ

  • 730名無し2025/05/17(Sat) 19:57:00ID:Y3NTcyMjk(1/1)NG報告

    >>706
    >>712
    言峰向けはこっちじゃないか?

  • 731名無し2025/05/17(Sat) 19:57:01ID:c0NTEwOTM(4/4)NG報告

    >>710
    まぁCV.杉田智和がソロモン名乗ってるしね
    「カルデアの者」をやめるんだろうね

  • 732名無し2025/05/17(Sat) 19:57:02ID:UyNjAxNzE(19/35)NG報告

    >>718
    ナーガかな?

  • 733名無し2025/05/17(Sat) 19:57:08ID:kzNzM5Nw=(3/10)NG報告

    >>726
    青くて綺麗だからね。
    リゾート地みたいなもん

  • 734名無し2025/05/17(Sat) 19:57:09ID:AzMDk4MTE(1/1)NG報告

    >>724
    ジェットバス

  • 735名無し2025/05/17(Sat) 19:57:14ID:c4NDQ5NjU(14/21)NG報告

    >>699
    死徒二十七祖と戦うこと想定してるからしゃーない

  • 736名無し2025/05/17(Sat) 19:57:15ID:E4MjIzNjQ(18/22)NG報告

    >>714
    ジェネリック……プレステ4みたいな見た目のあれかぁ

  • 737名無し2025/05/17(Sat) 19:57:18ID:gxMjcyODQ(2/3)NG報告

    >>699
    用語集に書いてあるのだけど、実はバレルレプリカの機能を使ってない通常稼働状態だったりする
    天寿の概念を使用したのはワラキアを倒した時ぐらいと思われる、それも単独だと不十分だから滅びの概念武装(リーズの盾)を弾丸に加工して二重の概念で吹き飛ばしたのだけど

    恐らくシオンだと完全起動するだけの力がない?
    fgoでも令呪の膨大な魔力使用するし

  • 738名無し2025/05/17(Sat) 19:57:19ID:Y0NTIzNDU(16/17)NG報告

    >>718
    ちいかわ…

  • 739名無し2025/05/17(Sat) 19:57:43ID:U5Mzg2Nzg(16/19)NG報告

    >>648
    TVアニメの前日譚で目的が達成できるまでもてばいい的な事を言っていたから研究のすえ18年しか生きれないだけという可能性があるよ

  • 740名無し2025/05/17(Sat) 19:58:05ID:UyNjAxNzE(20/35)NG報告

    >>731
    今はロマニ名義で動いてるしな

  • 741名無し2025/05/17(Sat) 19:58:07ID:I1NTkxMTI(22/36)NG報告

    >>721
    そりゃそうよ
    長年姉ズ目的にやってきた英雄達を片っ端から一人でどうにかしてたんだもんよ

  • 742名無し2025/05/17(Sat) 19:58:09ID:g2MDI0Mzg(6/9)NG報告

    >>705
    アルターエゴの面々を見ていると、メインストーリーで活躍させるにはいろいろと大丈夫かなと思わざるを得ない

  • 743名無し2025/05/17(Sat) 19:58:30ID:g1NDQ3ODk(58/78)NG報告

    >>737
    >>735
    メルブラルミナシオンは多分もっと強くなってそうだな…

  • 744名無し2025/05/17(Sat) 19:58:34ID:I1MDk5Mjg(1/1)NG報告

    >>709
    ちゃんとノッブの第六以外も天はいる。毘沙門様は第一だった様な。

  • 745名無し2025/05/17(Sat) 19:58:54ID:c4NDQ5NjU(15/21)NG報告

    >>736
    シオンのお父さんが娘に誕プレとして渡した特異点発生装置
    シオンと出会う前のストーリー進行状態でイベントやるとシオンのお父さんがカルデア開業祝いにプレゼントしてくれた特異点発生装置になる

  • 746名無し2025/05/17(Sat) 19:59:22ID:g2MDI0Mzg(7/9)NG報告

    >>714
    レプリカもジェネリックも意味的には変わらん気がするが

  • 747名無し2025/05/17(Sat) 19:59:28ID:kzNzM5Nw=(4/10)NG報告

    >>739
    結局量産型がうまく行っただけだからね。
    追加で必要ならマシュ2計画に移行したら良い。
    南極には量産型オルテナウス軍団がいるかも

  • 748名無し2025/05/17(Sat) 19:59:42ID:I1NTkxMTI(23/36)NG報告

    >>731
    『カルデアの者』も現地民に聞かれたから舌打ちしながら名乗っただけだからな

  • 749名無し2025/05/17(Sat) 19:59:53ID:c4NDQ5NjU(16/21)NG報告

    >>737
    完全機動すると危ないから使ってないだけじゃない?

  • 750名無し2025/05/17(Sat) 19:59:55ID:I1MDM3MjE(4/4)NG報告

    >>741
    ペルセウスに負けた事は何の恥にもならんレベルの大英雄だしな

  • 751名無し2025/05/17(Sat) 19:59:59ID:UzODU2Nzc(31/45)NG報告

    マリスビリーは多分言わないほうがいいことは黙ってるぐらいの分別はあるけど、デイビットには話しちゃお♡ってなるぐらいの大雑把さ

  • 752名無し2025/05/17(Sat) 20:00:06ID:g1NDQ3ODk(59/78)NG報告

    >>728
    ただ、問題はカルデア倒すと汎人類史戻るって断言されたことなんだよな

  • 753名無し2025/05/17(Sat) 20:00:11ID:UyNjAxNzE(21/35)NG報告

    とりあえず、ノウム·カルデアは言峰を感服させる形で打倒して、少なくともぐだは2015年に飛ばないといけない。そこで1人で「マシュをデミ鯖にしない」で冬木を何とかすることは求められそう

  • 754名無し2025/05/17(Sat) 20:00:18ID:U3NjYyNDA(10/11)NG報告

    ブラックバレルモードへ移行

    エネルギーライン、全段直結

    ランディングギア、アイゼン、ロック

    チャンバー内、正常加圧中

    ライフリング回転開始

     撃てます

  • 755名無し2025/05/17(Sat) 20:01:09ID:I2MDMxMTM(9/13)NG報告

    プッチ神父みたいこというやつだな幸福は義務ですよ。マリスビリーはそれを無垢は義務なんだってマシュに言ってくるやつ。

  • 756両左手の雑Jイル2025/05/17(Sat) 20:01:10ID:M3Njk3MTM(1/2)NG報告

    >>719
    主人公との身長差好こ

  • 757名無し2025/05/17(Sat) 20:01:32ID:I2NjU3MzI(8/8)NG報告

    >>741
    ライダーさんは見た目がただのえっちなお姉さんだからちょっとハッタリ足りないけど実力は上位層だからねえ

  • 758名無し2025/05/17(Sat) 20:01:33ID:UzODU2Nzc(32/45)NG報告

    ギリシャのお隣のイタリアで、ギリシャモチーフの地獄ならメドゥーサさんの知名度補正も爆盛りですよ
    冬木でワカメと契約してる状態とは違うんや

  • 759名無し2025/05/17(Sat) 20:02:36ID:I1NTkxMTI(24/36)NG報告

    >>746
    ジェネリックは量産しようとしてなんかバグった失敗作

  • 760名無し2025/05/17(Sat) 20:02:49ID:g1NDQ3ODk(60/78)NG報告

    ・レフ曰く二千年ほど手遅れ
    ・カルデアスぶっ倒したら汎人類史戻る
    ・キリシュタリア曰く机上の空論

    大丈夫?またギャンブルじみた計画してない??

  • 761名無し2025/05/17(Sat) 20:02:50ID:kzNzM5Nw=(5/10)NG報告

    >>758
    ワカメマスターなら高校教師で倒せる

  • 762名無し2025/05/17(Sat) 20:02:53ID:cwNjE1NzI(1/6)NG報告

    ところで白紙化されてるのに、なんで奏章Ⅳの特異点内にあれだけ罪人が居たんだっけ、聖杯による神曲の原作再現で作られた仮想の存在ってことで良い?

  • 763名無し2025/05/17(Sat) 20:03:03ID:UzNDIxMzg(27/33)NG報告

    >>745
    誕プレとして渡すには物騒すぎるぞオベローン!

  • 764名無し2025/05/17(Sat) 20:03:04ID:UyNjAxNzE(22/35)NG報告

    >>752
    あと、カルデアスの内と外で入れ替わったのはどうなるのだろうか。ギャラハッドが南極にいたのも、元々カルデアス内部にいたのが置換されて外に出されたって言ってた

  • 765名無し2025/05/17(Sat) 20:03:13ID:Y0NTIzNDU(17/17)NG報告

    >>721
    たくさん栄養があったもんね…

  • 766名無し2025/05/17(Sat) 20:03:21ID:A3MTMzODA(2/2)NG報告

    >>755
    はい無垢

  • 767名無し2025/05/17(Sat) 20:03:21ID:Y0MjIzOTk(1/1)NG報告

    >>696
    まあ吐き気を催す邪悪も悪と気づいてないどす黒い邪悪もジョジョの言葉選びが秀逸だからね

  • 768名無し2025/05/17(Sat) 20:03:29ID:E4MjIzNjQ(19/22)NG報告

    >>754
    ベクt……

    バスターランチャーですね!!

  • 769名無し2025/05/17(Sat) 20:03:34ID:c4NDQ5NjU(17/21)NG報告

    >>761
    その高校教師、初見に限定なら倒せない奴のが少ない

  • 770名無し2025/05/17(Sat) 20:03:37ID:U4NzEzNTQ(9/9)NG報告

    予測出来そうにないことは
    後でどっちに転んでも良かったのさって言ったけばセーフ

  • 771名無し2025/05/17(Sat) 20:03:51ID:gxODc5MDc(4/10)NG報告

    >>756
    藤丸くんはカドックと同じくらい、藤丸ちゃんはマシュも同じくらいの身長だな。
    あと藤丸くんは脚長くて腰の位置も高いからカドックとどっちが脚長いか気になる!

  • 772名無し2025/05/17(Sat) 20:03:57ID:g1NDQ3ODk(61/78)NG報告

    >>758
    うーむ知名度補正

  • 773名無し2025/05/17(Sat) 20:03:58ID:UyNjAxNzE(23/35)NG報告

    >>756
    こう見るとぐだ子とマシュって身長差がほとんどないのね

  • 774名無し2025/05/17(Sat) 20:04:19ID:c0Nzk3NDQ(1/1)NG報告

    >>719
    残念だったね、キリエライト!
    マスターはセラフで激辛料理をピリ辛とかいう味覚をしてるのよ!!
    つまり赤辛カツ丼でもピリ辛レベルだから問題無いよ!!

  • 775名無し2025/05/17(Sat) 20:04:22ID:czMDgyNTg(7/10)NG報告

    >>762
    マイリトルドラゴンの蛇竜人みたいなモノでいいんじゃない?

  • 776名無し2025/05/17(Sat) 20:04:49ID:cwNjE1NzI(2/6)NG報告

    >>770
    マリスビリー「パラディーン化?想定内だが?(震え声)」

  • 777名無し2025/05/17(Sat) 20:05:08ID:I1NTkxMTI(25/36)NG報告

    >>750
    ペルセウス相手も確かゴルゴーン化してからだからな

  • 778純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 20:05:22ID:kzMTk2OA=(25/29)NG報告

    >>747
    ジークアクスのドゥーみたいなマシュが
    フルアーマー型オルナテウスみたいなのに乗って
    メタルクウラみたく大量に向かってくるのか・・・

  • 779名無し2025/05/17(Sat) 20:05:32ID:UzODU2Nzc(33/45)NG報告

    >>762
    そもそも特異点だから時代違う可能性もある

  • 780名無し2025/05/17(Sat) 20:05:36ID:U5Mzg2Nzg(17/19)NG報告

    >>752
    言峰神父も断言してるからね。おそらくマリスビリーの目的はソロモンとの会話であった安定しない人理定礎を不安定な汎人類史からカルデアスの人理にすげかえて固定する事なんじゃないかな

  • 781名無し2025/05/17(Sat) 20:05:49ID:QyNTczNDA(1/2)NG報告

    >>752
    マリスビリーにとって望ましい人理は一人の人間に滅ぼされるような汎人類史じゃなくてカルデアス地球にシミュレートされる絶対的な人理という可能性はあるわね

  • 782名無し2025/05/17(Sat) 20:05:53ID:I2MDMxMTM(10/13)NG報告

    2015年に時計だし最終地点は2015年かなぁ2016年って言峰言ってるけどそうはならなそう。

  • 783名無し2025/05/17(Sat) 20:05:54ID:k2OTMzODA(1/2)NG報告

    >>746
    エミヤんの名前変わりそう

  • 784名無し2025/05/17(Sat) 20:06:01ID:g1NDQ3ODk(62/78)NG報告

    >>776
    カドックが大令呪使うのも予測しとけ

    いやなんで大令呪の遠隔作動しなかった???

  • 785名無し2025/05/17(Sat) 20:06:10ID:UzNDIxMzg(28/33)NG報告

    >>774
    激辛が毒判定されてた説笑った

  • 786名無し2025/05/17(Sat) 20:06:14ID:g2MDI0Mzg(8/9)NG報告

    >>759
    ジェネリックにそんな意味合いは無いよ

  • 787名無し2025/05/17(Sat) 20:06:33ID:Y1NjE1OTE(8/20)NG報告

    >>756
    次のイベント礼装はパジャマが欲しいな

  • 788名無し2025/05/17(Sat) 20:06:46ID:I1NTkxMTI(26/36)NG報告

    >>766
    マリスビリーはポンキッキーズと交流してデミサーヴァント計画を思い付いた……?

  • 789名無し2025/05/17(Sat) 20:06:46ID:MzOTg4MTY(5/8)NG報告

    >>776
    マリスビリー「ギャラハッドの退去?ソソソ想定内だが?(震え声)」

  • 790名無し2025/05/17(Sat) 20:06:56ID:U4NTc0MTM(1/1)NG報告

    >>762
    今までの特異点もそうだけど
    そもそもその特異点が白紙化後の地球に発生したモノじゃない、過去の地球に発生したモノだから普通に人もいる

  • 791純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 20:07:01ID:kzMTk2OA=(26/29)NG報告

    >>780>>781
    つまり「運命」をラミネート加工しようとしてるのかな

  • 792名無し2025/05/17(Sat) 20:07:10ID:YzNzQzOTk(6/9)NG報告

    >>778
    腕が細すぎる……

  • 793名無し2025/05/17(Sat) 20:07:22ID:cwNjE1NzI(3/6)NG報告

    >>774
    ザビーズ「そうそう、Fate主人公にとって激辛料理は嗜みだからね」

    士郎「えっ」

  • 794名無し2025/05/17(Sat) 20:07:44ID:k0MjA2OTE(28/30)NG報告

    >>762
    特異点は過去にできたシミなので白紙化より過去なので普通に人がいるんよ

  • 795名無し2025/05/17(Sat) 20:07:48ID:I1NTkxMTI(27/36)NG報告

    >>786
    いやジェネリックの言葉の意味じゃなくてロゴスリアクトジェネリックとレプリカの設定の違いの話よ

  • 796名無し2025/05/17(Sat) 20:07:50ID:IxMTgwODA(24/32)NG報告

    >>760
    シルエットだけで口元が見えてないのがホンマ正体見せない感じがして食わせ物感が凄い。

  • 797名無し2025/05/17(Sat) 20:08:17ID:g1NDQ3ODk(63/78)NG報告

    序盤でダ・ヴィンチちゃんが可能性として提示した以上。

    大令呪の遠隔作動は
    『しなかったのか?できなかったのか?』
    には大きい意味絶対にあるよな

  • 798名無し2025/05/17(Sat) 20:08:22ID:czMDgyNTg(8/10)NG報告

    >>784
    そもそもデイビットも爆破せずに自分の方を排除してるし

  • 799名無し2025/05/17(Sat) 20:08:42ID:UzODU2Nzc(34/45)NG報告

    セイレムとウィンチェスターハウスは現代に物理的に生えた特異点だっけ

  • 800名無し2025/05/17(Sat) 20:08:50ID:c4NDQ5NjU(18/21)NG報告

    >>763
    アトラス院にとってはオモチャみたいなもんや

  • 801名無し2025/05/17(Sat) 20:08:51ID:k2OTMzODA(2/2)NG報告

    >>787
    ローランのシャネルの5番霊衣実装

  • 802名無し2025/05/17(Sat) 20:08:52ID:Y1NjE1OTE(9/20)NG報告

    >>781
    ある意味異聞帯は変化はしないけど、ずっとそのままで行けたら保障された人理になりえた?

    朕以外は滅ぶの確定みたいなとこはあったけど

  • 803名無し2025/05/17(Sat) 20:09:18ID:U5Mzg2Nzg(18/19)NG報告

    >>762
    最初にダンテさんが作製した特異点にいた人達がそのまま罪人になったんじゃないかな。ふふふ、1番の被害者達、訴えたないで、と内心思っていたかもダンテさん

  • 804名無し2025/05/17(Sat) 20:09:26ID:cxOTA3MTg(2/4)NG報告

    >>756
    ぐだ子に至ってはコレの火力が強過ぎる。お前さぁ、お前さぁ!って思わず気ぶりました

  • 805名無し2025/05/17(Sat) 20:09:27ID:UzNDIxMzg(29/33)NG報告

    やっぱダンテさんって大英雄なんですね!こんなに推定ラスボスにダメージ与えるだなんて!

  • 806純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 20:09:28ID:kzMTk2OA=(27/29)NG報告

    >>796
    顔というのは色んな情報を発するモノでもある
    それを徹底して隠すのは相手にアドを与えない様にという意図があるのかも

  • 807名無し2025/05/17(Sat) 20:09:38ID:UyNjAxNzE(24/35)NG報告

    >>780
    ただ2016年に遡る場合、絶賛人理焼却中かつ、カルデアスが人理漂白の下準備中、それも今の状態に持ち込める段階だから、なにも好転してないんだよ。寧ろ、マシュがシールダーでなくなってしまうから、状況はより悪化するといっていい。あれは、言峰の勝利宣言だと予想してる

  • 808名無し2025/05/17(Sat) 20:09:49ID:Y1NjE1OTE(10/20)NG報告

    >>797
    パイセン大令呪を誤操作したに一票

  • 809名無し2025/05/17(Sat) 20:09:57ID:YzNzQzOTk(7/9)NG報告
  • 810名無し2025/05/17(Sat) 20:09:57ID:IxMTgwODA(25/32)NG報告

    >>789
    南極で待ち構えてるモノ
    ①量産型マシュ
    ②いっぱいの空想樹君&種子君
    ③言峰神父
    ④まさかの初手からマリスビリー
    一体どれやろな

  • 811名無し2025/05/17(Sat) 20:10:18ID:g1NDQ3ODk(64/78)NG報告

    >>798
    いや、7つの異聞帯切除はしてもらわないと困るからスルーはまだわかる。言峰送り込んだメタトロニオスで大令呪爆破しなかったのが分からない

  • 812名無し2025/05/17(Sat) 20:10:35ID:MwNjA5MTQ(1/1)NG報告

    >>777
    魔性として完成しかけてたゴルゴーンと英雄見習いのペルセウスだと勝ち目がほぼ皆無だったな
    強さもそうだけど属性相性も最悪で死に物狂いで逃げ回りながら神に悪態を付いていた

  • 813名無し2025/05/17(Sat) 20:10:41ID:M3Mzk3MDU(9/10)NG報告

    >>774
    エリちが輝いた顔で藤丸を見てる……

  • 814名無し2025/05/17(Sat) 20:10:45ID:M0MTM4NDI(15/22)NG報告

    >>797
    マリスビリー「そんな、遠隔自爆強要なんて非道な事思いつかなかった……」

  • 815名無し2025/05/17(Sat) 20:11:16ID:g2MDI0Mzg(9/9)NG報告

    >>795
    固有名詞のことでしたか、失礼しました

  • 816名無し2025/05/17(Sat) 20:11:24ID:I1NTkxMTI(28/36)NG報告

    >>808
    いやそもそも要らんから捨てた。

  • 817名無し2025/05/17(Sat) 20:11:25ID:g1NDQ3ODk(65/78)NG報告

    >>807
    言峰の勝利宣言に気づかない万能の天才になってしまう

  • 818名無し2025/05/17(Sat) 20:11:27ID:Y1NjE1OTE(11/20)NG報告

    >>804
    七つの特異点と七つの異聞帯とトンチキ特異点多数を乗り越えた結果、恥じらいとか慎ましさを失ってしまったのだ

  • 819一体何リスなんだ2025/05/17(Sat) 20:11:41ID:E4MjIzNjQ(20/22)NG報告

    そろそろ寝ます。朝になったらCV諸星すみれさんでほんのりと隠しきれないバブみが溢れるコギャルママな感じで元気よく起こして下さい。

  • 820名無し2025/05/17(Sat) 20:11:55ID:I1NTkxMTI(29/36)NG報告

    >>815
    こちらこそ分かりづらくてすみません

  • 821名無し2025/05/17(Sat) 20:12:08ID:UzNDIxMzg(30/33)NG報告

    >>809
    ええ!?マシュを現象化から救ってくれて、カルデアスからギャラハッド引き抜いてくれて、しかもそれが汎人類史を救うきっかけになってるんですよ!?誇ってください!そういう計画したんでしょう!?(キラキラ目)

  • 822名無し2025/05/17(Sat) 20:12:09ID:c2MTIxMjU(1/2)NG報告

    >>801
    …衣?

  • 823名無し2025/05/17(Sat) 20:12:18ID:UyNjAxNzE(25/35)NG報告

    >>814
    お前そんな殊勝な性格じゃないだろ

  • 824名無し2025/05/17(Sat) 20:12:19ID:Y1NjE1OTE(12/20)NG報告

    >>816
    すいません
    その捨ててどこかにあるのを誤操作したです

  • 825名無し2025/05/17(Sat) 20:12:38ID:cwNjE1NzI(4/6)NG報告

    >>805
    ダンテがところ天の助と化してるのほんま草

  • 826名無し2025/05/17(Sat) 20:12:56ID:k1MTIxODI(3/3)NG報告

    >>797
    たぶんできないなんだろうね
    あの中の中にいるってのは自分の命をさくっと捨てれる考え方の人物とは食い違うし

    たぶん遠隔で起動するにはアニムスフィアの刻印あたりが必要なあたりかなと思う
    ORTの案件もまずそうなら異聞帯ごと吹っ飛ばしたほうがあとくされがなかったのにしなかったし

  • 827名無し2025/05/17(Sat) 20:13:14ID:g1NDQ3ODk(66/78)NG報告

    >>814
    いやそれが本来の使い方ァァ!?

  • 828名無し2025/05/17(Sat) 20:13:27ID:UzODU2Nzc(35/45)NG報告

    ベリルに大令呪発動権あるから他人に委託するのはできるんだよな

  • 829名無し2025/05/17(Sat) 20:13:43ID:U5Mzg2Nzg(19/19)NG報告

    マリスビリーが理想とするのは異聞帯みたく絶対的存在がいて人理を維持して変化も無く永遠に続く存在で人理に排除もされない。その在り方を知ってデイビットは宇宙の恥と判断したのかも

  • 830名無し2025/05/17(Sat) 20:13:55ID:gxODc5MDc(5/10)NG報告

    >>804
    自分が言われた側なら信頼されていると思うよりも、異性として警戒心持たれないくらい歯牙にかけられてないと、下心なくても落ち込む。

  • 831名無し2025/05/17(Sat) 20:13:58ID:YzNzQzOTk(8/9)NG報告

    >>821
    何て言うんでしたっけこういうの……風が吹けば桶屋が儲かる?

  • 832純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 20:14:03ID:kzMTk2OA=(28/29)NG報告

    >>816
    大令呪がカルデアスの一端みたいになるモノなら
    元から星の触覚であるパイセンには確かに「余分な物」だよねって・・・

  • 833名無し2025/05/17(Sat) 20:14:06ID:I2MDMxMTM(11/13)NG報告

    生命力吸い取るならぐっさまにはいらないねというか邪魔じゃね仙女にとっても。

  • 834名無し2025/05/17(Sat) 20:14:16ID:Y1NjE1OTE(13/20)NG報告

    >>797
    優先権はカドックとマリスビリーどちらにあるかも気になる
    基本的にはカドックと思いたい

  • 835名無し2025/05/17(Sat) 20:14:16ID:U3NjYyNDA(11/11)NG報告

    cvゆかなのスク水が似合いそうなショートボブの後輩キャラ実装して

  • 836名無し2025/05/17(Sat) 20:14:38ID:UyNjAxNzE(26/35)NG報告

    >>817
    これに関してはプレイヤー視点じゃないと情報がないからなあ。2023年クリスマス、ロンドンの特異点、亜種特異点新宿、奏章Ⅳのギャラハッドの台詞を擦り合わせないと見えない

  • 837名無し2025/05/17(Sat) 20:14:44ID:kzNzM5Nw=(6/10)NG報告

    >>816
    大令呪が虞美人型になって逆襲説

  • 838名無し2025/05/17(Sat) 20:14:51ID:gxODc5MDc(6/10)NG報告

    >>816
    大令呪を引っ越しで出たゴ◯のように捨てた女

  • 839名無し2025/05/17(Sat) 20:15:01ID:c2MTIxMjU(2/2)NG報告

    >>808
    大令呪、遠隔操作できると仮定して、今ソレを操作できる奴って居る?

  • 840名無し2025/05/17(Sat) 20:15:11ID:cxOTA3MTg(3/4)NG報告

    多分パイセンの捨てた大令呪はどっか適当な微小特異点で勝手に暴発してるよ
    それが切っ掛けで次の大きな特異点が形成されて新イベントスタートって算段よ

  • 841名無し2025/05/17(Sat) 20:15:50ID:g1NDQ3ODk(67/78)NG報告

    やっぱりマリスビリーって一緒に撃墜されてて遠隔作動できなかったんじゃ…??

  • 842名無し2025/05/17(Sat) 20:15:52ID:kzNzM5Nw=(7/10)NG報告

    >>834
    マリスビリー、大令呪の自爆リモコンをコンビニに忘れた説

  • 843名無し2025/05/17(Sat) 20:15:56ID:M0MTM4NDI(16/22)NG報告

    >>813
    知らんのか エリセにとって藤丸は
    世界にただ一人残されたぼっち仲間(一歩間違うとアヴェンジャー)であり
    サーヴァントのマスター経験者であり
    大量のサーヴァントが日常生活を送る空間で過ごした経験者であり
    激辛に気軽に誘える存在なんだぞ

  • 844ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:16:08ID:AxMjg2MzA(1/11)NG報告

    こんばんはスレ民。最初はいがみあっていた2人が最終的には武器を貸し与えるまでの仲になるのっていいですよね。

  • 845名無し2025/05/17(Sat) 20:16:09ID:UzODU2Nzc(36/45)NG報告

    あっ始皇帝が儒にメテオ落としてるわ
    あのへんに捨てに行きましょう

  • 846名無し2025/05/17(Sat) 20:16:16ID:k1MjEyNjY(1/1)NG報告

    >>840
    そもそも大令呪は組み込んだ相手の魔術回路を爆縮させる事で膨大な魔力を生むシステムよ
    本体がいないんじゃ爆発も何もない

  • 847名無し2025/05/17(Sat) 20:16:18ID:E4MjIzNjQ(21/22)NG報告

    >>831
    瓢箪からコマコ

  • 848名無し2025/05/17(Sat) 20:16:29ID:Y1NjE1OTE(14/20)NG報告

    >>837
    虞美人魔力を吸い取った
    虞·シリウスライト·美人になる!?

  • 849名無し2025/05/17(Sat) 20:16:40ID:g1NDQ3ODk(68/78)NG報告

    >>839
    いないのなら可能性として提示したダ・ヴィンチちゃんがマヌケになってしまう

  • 850名無し2025/05/17(Sat) 20:16:47ID:I2MDMxMTM(12/13)NG報告

    皆Aチーム生き残ってもライフドレインで死ぬんですね流石マリスビリーえげつないな

  • 851名無し2025/05/17(Sat) 20:17:09ID:cwNjE1NzI(5/6)NG報告

    >>841
    ストームボーダーにマリスビリーが・・・?

  • 852名無し2025/05/17(Sat) 20:17:16ID:kzNzM5Nw=(8/10)NG報告

    >>849
    可能性の提示は大事よ。

  • 853名無し2025/05/17(Sat) 20:17:17ID:gxODc5MDc(7/10)NG報告

    >>835
    いいよね、七咲!CVゆかなはセクシー美女もいいけど健気な少女もまたいいものです。

  • 854名無し2025/05/17(Sat) 20:17:22ID:k0MjA2OTE(29/30)NG報告

    >>825
    藤丸「ダンテさんからの宣戦布告じゃー!」(お酒バシャー)
    マシュ「世紀の名作『神曲』の作者ダンテさんのお酒が飲めないって言うんですかー!」(額グリグリ)

    ダンテ「ふふ…やめて」

  • 855名無し2025/05/17(Sat) 20:17:35ID:UyNjAxNzE(27/35)NG報告

    >>829
    いや、多分それだけであればそこまでは言われない。重要なのは、「それを維持するために宇宙に大損害を与えること」。自分の家だけを守るために核ミサイルの起動スイッチをハッキングして、大国に打ち込むようなことをしたら殆どの人がその人を異常者呼ばわりするようなもん

  • 856名無し2025/05/17(Sat) 20:17:53ID:QyMjI4MDE(1/1)NG報告

    >>810
    最終章でもガチャ出すやろうから新しいサーヴァントも待ち構えていると予想している。

  • 857名無し2025/05/17(Sat) 20:18:10ID:MwMDI4NTQ(1/2)NG報告

    >>839
    カルデアスに権限移譲されていると本編中に言われてるが……

  • 858ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:18:10ID:AxMjg2MzA(2/11)NG報告

    >>853
    変態でちー!!

  • 859名無し2025/05/17(Sat) 20:18:11ID:M0MTM4NDI(17/22)NG報告

    >>840
    次回作で出てくる一般通過虞美人
    しかし自爆力は異聞帯をも切除する威力だった

  • 860名無し2025/05/17(Sat) 20:18:18ID:MzOTg4MTY(6/8)NG報告

    >>825
    フフ…べ(アトリーチェ)のハンカチでも作ろうかな…

  • 861ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/05/17(Sat) 20:18:31ID:QyODM5ODQ(1/3)NG報告

    >>844
    良いな…(ゼロと爆熱丸を思い浮かべ)

  • 862名無し2025/05/17(Sat) 20:18:47ID:kzNzM5Nw=(9/10)NG報告

    >>850
    なんでキリシュタリアにもハメハメしたのか。
    自爆解決なら他の六人使いきったあとBチームをボムにしたら良いだけなのに

  • 863名無し2025/05/17(Sat) 20:19:02ID:UzNDIxMzg(31/33)NG報告

    スレ民を遠隔操作

  • 864名無し2025/05/17(Sat) 20:19:05ID:I1NTkxMTI(30/36)NG報告

    >>853
    もうちょいまともな画像なかった……?ここ基準だと割とギリでは

  • 865名無し2025/05/17(Sat) 20:19:07ID:g1NDQ3ODk(69/78)NG報告

    >>852
    じゃあ居るって仮定する方が自然だし、そもそもカルデアスに権限が行ってる

  • 866ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:19:15ID:AxMjg2MzA(3/11)NG報告

    >>854
    このあともう一発してぶん殴られるダンテ

  • 867名無し2025/05/17(Sat) 20:19:20ID:Q5OTYzMDc(1/2)NG報告

    そもそもな話、大令呪ってもうどこにも残ってなくね?



    パイセンのが自律してたら分からんが…

  • 868名無し2025/05/17(Sat) 20:19:55ID:c4NDQxMzU(1/1)NG報告

    ボーダー内にいる系はボーダー外で消し飛ばせば良いだけだし
    まあ何故しないは現状は異星側から起動できないって考えるのがスマートなんよな

    より強いほうが未来を担保すればよいってノリならそのいきやよし、殴り合って(オルガマリーと)となるが

  • 869名無し2025/05/17(Sat) 20:20:03ID:g1NDQ3ODk(70/78)NG報告

    >>867
    だからカドックが死んだ後に

    大令呪という爆弾も処理できたって台詞をダ・ヴィンチちゃんが言ってる

  • 870名無し2025/05/17(Sat) 20:20:06ID:UzODU2Nzc(37/45)NG報告

    君には仲間を自爆させてもらう。ベリルにしか頼めない仕事だからね。快諾嬉しいよ。

    ではあるんだろうど、ベリルも非道な仕事はできても別に信用できる男ではないから保険でもう1人用意していてもおかしくはないかも

  • 871名無し2025/05/17(Sat) 20:20:28ID:Y1NjE1OTE(15/20)NG報告

    >>862
    キリシュタリアにだけ大令呪はこう使えって教えてたんだよなあ

  • 872名無し2025/05/17(Sat) 20:20:43ID:czMDgyNTg(9/10)NG報告

    >>862
    ぐっさまは爆破しても無事だから
    なんで人理修復シミュレートで脱落している……?

  • 873名無し2025/05/17(Sat) 20:20:45ID:kzNzM5Nw=(10/10)NG報告

    >>867
    南極で新しく作って、量産型マシュを穢土転生みたいに使うか?

  • 874名無し2025/05/17(Sat) 20:20:54ID:g1NDQ3ODk(71/78)NG報告

    >>851
    いくらなんでも計画がノウムカルデア依存すぎるから誰かに取り憑いて入ってそうでな

  • 875ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:21:15ID:AxMjg2MzA(4/11)NG報告

    >>861
    ゼロが作ったものとは知らずに「このデカくて不恰好なおにぎりが何故か特に美味い!」って褒める爆熱丸もいいぞ。ちょっと照れるゼロもいいぞ。

  • 876名無し2025/05/17(Sat) 20:21:15ID:IxMTgwODA(26/32)NG報告

    >>863
    そして俺がまたお前を遠隔操作する。お前もまた俺を遠隔操作するのだな

  • 877名無し2025/05/17(Sat) 20:21:16ID:MwMDI4NTQ(2/2)NG報告

    >>862
    普通に考えれば、無差別に仕込める代物じゃないって事
    マリスビリーが指名して秘匿者だと命名したクリプターメンバーはそれに必要なモノを持ち合わせていたということ

  • 878名無し2025/05/17(Sat) 20:21:23ID:I1NTkxMTI(31/36)NG報告

    >>856
    終章始まっても11周年までやるって話してるからそらいるよ
    一部でもマーリン終章実装だし

  • 879名無し2025/05/17(Sat) 20:21:41ID:gxODc5MDc(8/10)NG報告

    >>864
    そんな!?地上波で規制もされなかった健全な青春の一場面のはずだ!?

  • 880名無し2025/05/17(Sat) 20:21:50ID:Y1NjE1OTE(16/20)NG報告

    >>874
    ムニエルとか怪しそうとはよく言われてた

  • 881名無し2025/05/17(Sat) 20:21:54ID:QyNTczNDA(2/2)NG報告

    >>811
    言峰が言った「マリスビリーによる殺人」がより直接的な意味だったというのはどうだろう
    想定外の特異点が発生したがそれを利用してカドックに大令呪を使わせる事にしたのではないだろうか
    遠隔爆破は本当に最後の手段で異聞帯を切除したノウム・カルデアには南極に来た上で敗北して貰わないと困るんじゃないか
    最後の人類として特権を与えられている藤丸から認めてもらう或いは屈服させる事がカルデアスの計画の最後の一歩という説

  • 882名無し2025/05/17(Sat) 20:22:13ID:g1NDQ3ODk(72/78)NG報告

    >>877 
    マシュに埋め込むのを阻止したベリルマジナイス

  • 883名無し2025/05/17(Sat) 20:22:52ID:IxMTgwODA(27/32)NG報告

    >>872
    割とマジで規格外すぎて万が一クリプター達が大令呪に適応しないための保険存在だとしても納得しかねるところではある。生き返ってくるレベルの奴を選出するんじゃあないw

  • 884名無し2025/05/17(Sat) 20:22:54ID:UzODU2Nzc(38/45)NG報告

    ぺぺ、ベリル、デイビットの大令呪の行方は不明なんだよな

  • 885名無し2025/05/17(Sat) 20:23:02ID:g0OTMyODk(1/2)NG報告

    マシュが強くなって本当に良かったなぁ
    手間がかかるけどマシュを周回に連れて行けるの嬉しいわ
    1ターン目を任せる全体宝具キャラいれば残り2ターンをマシュに任せて3ターン周回もできるところあるし

  • 886ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:23:03ID:AxMjg2MzA(5/11)NG報告

    もうちょっと詳しく解析出来たならちょいちょいと弄って無害化とけ出来たかなってふと思う。なんとかなりませんかメディアさん。

  • 887名無し2025/05/17(Sat) 20:23:15ID:I1NTkxMTI(32/36)NG報告

    >>872
    霧シュタリアのバフ位置的にオケアノスだからアーク食らった説

  • 888名無し2025/05/17(Sat) 20:23:16ID:cwNjE1NzI(6/6)NG報告

    >>873
    量産型マシュとか、宿敵増やしてんじゃねぇってアテシちゃんがキレてそう

  • 889名無し2025/05/17(Sat) 20:23:17ID:Q5OTYzMDc(2/2)NG報告

    >>869
    むーん、こー切り札として確かに使ったけどシナリオギミックとしてはイマイチ弱く感じるね

  • 890名無し2025/05/17(Sat) 20:23:24ID:IxMTgwODA(28/32)NG報告

    >>884
    ぐっさまの大令呪の存在も不明と言えば不明なのではw

  • 891名無し2025/05/17(Sat) 20:23:26ID:M0MTM4NDI(18/22)NG報告

    >>872
    うっかりアークに触ったって解釈が一番多い

  • 892名無し2025/05/17(Sat) 20:23:58ID:UyNjAxNzE(28/35)NG報告

    >>881
    まあぐだはカルデアスのものだしな。
    そう考えると、FGO の主人公って一貫してラスボス一味なのよね

  • 893ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/05/17(Sat) 20:24:24ID:QyODM5ODQ(2/3)NG報告

    大令呪、これで終わりなのか、それともまだ「予備が」あったりするのだろうか・・・

  • 894名無し2025/05/17(Sat) 20:24:37ID:Y1NjE1OTE(17/20)NG報告

    >>891
    私はアレだから大丈夫よ! さっさと行きなさい!
    こうして背中で見送るパイセン

  • 895名無し2025/05/17(Sat) 20:25:04ID:UyNjAxNzE(29/35)NG報告

    >>894
    (この後うっかりアークに触れます)

  • 896名無し2025/05/17(Sat) 20:25:32ID:g1NTE3MDM(1/2)NG報告

    なんか考察(?)が結論ありきの人同士で喋ってるから話がどんどん描写の範疇から離れてねえか?

  • 897名無し2025/05/17(Sat) 20:25:37ID:I1NTkxMTI(33/36)NG報告

    >>893
    予備あるかないかでいったら
    まあ十中八九ある
    不発か逆にぐだ達に利用されるかだろうけど

  • 898ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:25:37ID:AxMjg2MzA(6/11)NG報告

    >>893
    調整クローンぐっ様に大令呪装備したぐっ様軍団が待ち構えている可能性。

  • 899名無し2025/05/17(Sat) 20:25:39ID:k0MjA2OTE(30/30)NG報告

    >>891
    うっかりではなくキリシュタリアを救うためにやったんじゃねぇかな。

  • 900名無し2025/05/17(Sat) 20:26:12ID:UzODU2Nzc(39/45)NG報告

    5章まででパイセン倒せるのはアーク、ゲーティア、テスラ、ポセイドン、アルジュナとかかなぁ

  • 901名無し2025/05/17(Sat) 20:26:16ID:c4NDQ5NjU(19/21)NG報告

    >>892
    2部とか単にカルデアの死亡した初代所長のプロジェクトが始まっちゃって職員達がみんな右往左往してる内輪揉めでしかないし

  • 902名無し2025/05/17(Sat) 20:26:19ID:cxOTA3MTg(4/4)NG報告

    何が怖いってベリルのファインプレーがなかったらマシュにも大令呪刻まれてた事だよ

  • 903名無し2025/05/17(Sat) 20:26:24ID:UzODU2Nzc(40/45)NG報告

    たてるわね

  • 904名無し2025/05/17(Sat) 20:26:30ID:M0NDg3NjQ(5/5)NG報告

    >>802
    2017年まで時間が進む前の安定した状態で延々と続く世界を作りたいのかなとは考えた事はある
    世界まるごと空想樹みたいなシミュレーターに閉じ込めて先に続くように歴史を調整し続ける的な

  • 905名無し2025/05/17(Sat) 20:26:34ID:U2ODM0NjE(1/3)NG報告

    >>893
    綺礼の腕にびっしり刻まれてたら笑うw

  • 906名無し2025/05/17(Sat) 20:26:47ID:M0MTM4NDI(19/22)NG報告

    >>886
    あれはもう根を張った寄生虫みたいに、引きはがすなら宿主の魔力回路ごとベリっと行っちゃうから不可能ってダヴィンチちゃんが言ってたような

  • 907名無し2025/05/17(Sat) 20:26:47ID:c5OTMzNA=(5/7)NG報告

    >>902
    時には役に立つ男ベリル・ガット

  • 908名無し2025/05/17(Sat) 20:27:01ID:czMDgyNTg(10/10)NG報告

    >>896
    まあ仕方ない
    今後の描写次第ではある

  • 909名無し2025/05/17(Sat) 20:27:01ID:MxMTY3MjM(1/2)NG報告

    >>863

    アビー、これまでの浮気は
    遠隔操作だったんだ。マリスビリーが
    私と君の信頼関係を破壊しようと画策した
    陰謀だったんだ。待って拳を振り上げないで
    アビー、そうだねもう無いもんね遠隔操作
    そうだね私もう浮気しないうん浮気しないガチャは
    えっ水着美遊? 水着ジャックちゃん? えっ?
    いや、待って。待ってアビー浮気しないけど待っ
    嗚゛呼゛嗚゛呼゛嗚゛呼゛嗚゛呼゛嗚゛呼゛嗚゛呼゛
    嗚゛呼゛嗚゛呼゛嗚゛呼゛嗚゛呼゛嗚゛呼゛嗚゛呼゛

    ────ああ、マスター。これでもう
    操られることもなく
    愛を抱いて眠れるわ
    おやすみなさい おやすみなさい
    一緒に夢を見ましょうね
    二人だけの幸せな夢を

  • 910名無し2025/05/17(Sat) 20:27:34ID:g1NDQ3ODk(73/78)NG報告
  • 911名無し2025/05/17(Sat) 20:28:05ID:MzOTg4MTY(7/8)NG報告

    >>893
    それこそベリルが取引して使う必要がなくなったマシュに取りつけるはずの分とか

  • 912ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:28:08ID:AxMjg2MzA(7/11)NG報告

    >>906
    引っ剥がす方向じゃなくて外付け魔力タンクとしての運用とかなら或いは・・・・?

  • 913名無し2025/05/17(Sat) 20:28:20ID:E5NzY0ODc(1/2)NG報告

    まぁ可能性なら監視誘導である探偵か伯爵、教授が爆破できたあたりならあるかもね

    状況的には探偵かな、あのタイミングで消えた理由にもなりそうだし

  • 914名無し2025/05/17(Sat) 20:28:21ID:k2ODUyMTU(1/1)NG報告

    >>882
    ベリルが勝手に言い出した事だから組み込めるかすら不明だけどな、これはマジで
    マリスビリーの計画の上だとマシュは最初からクリプターに入っていない
    ベリルを操作する為に方便で利用したでも普通に有り得る
    ベリルも計画内容は把握してる立場にいないからな、知っているのはキリシュタリアとデイビッドのみ

  • 915名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 20:28:26ID:A3MjYzODA(21/26)NG報告

    時間が経った場合、胸突き破って宿主の特性を受け継いだもんでも生まれたりしたんだろうかシリウスライト(ねーよ)

  • 916名無し2025/05/17(Sat) 20:28:35ID:c5OTMzNA=(6/7)NG報告
  • 917両左手の雑Jイル2025/05/17(Sat) 20:28:54ID:M3Njk3MTM(2/2)NG報告

    ギャラリー機能追加されたけどスレ民はどのシーン好こ?(奏章以外も良いよ)

  • 918名無し2025/05/17(Sat) 20:29:05ID:YzNzQzOTk(9/9)NG報告

    >>909
    アビコンさん……

  • 919名無し2025/05/17(Sat) 20:29:16ID:E5NzY0ODc(2/2)NG報告

    >>912
    うねうね動く魔力タンクかぁ

    繁殖してそう

  • 920名無し2025/05/17(Sat) 20:29:58ID:gxMjcyODQ(3/3)NG報告

    >>912
    大令呪は令呪とは違って魔力タンクじゃないのよ
    使用者の魔術回路を爆縮させる事で命と引き換えに魔力を絞り出す術式

  • 921名無し2025/05/17(Sat) 20:30:00ID:c4NDQ5NjU(20/21)NG報告

    1部もカルデアの医療部門トップの昔のやらかしが爆発したので頑張って後始末する話だから身内の揉め事しかしてないFGO

  • 922名無し2025/05/17(Sat) 20:30:25ID:QzODI2NDU(11/11)NG報告

    パイセンの すごい のいず

  • 923名無し2025/05/17(Sat) 20:30:26ID:kxNDg5NTY(1/1)NG報告
  • 924名無し2025/05/17(Sat) 20:30:44ID:g0OTMyODk(2/2)NG報告

    大令呪使うと爆弾のように爆縮するって忘れてたから大令呪使ったからカドックは白紙化したんだとばかり思ってたわ

  • 925名無し2025/05/17(Sat) 20:30:54ID:Y1NjE1OTE(18/20)NG報告

    そういやどこから大令呪なんて物を調達したやら

  • 926名無し2025/05/17(Sat) 20:31:00ID:g1NDQ3ODk(74/78)NG報告

    >>920
    本当に特異点遠隔爆破、爆縮できるシロモノなのか?ってくらいに細やかな真似しかしてないよね大令呪

  • 927名無し2025/05/17(Sat) 20:31:03ID:g1NTE3MDM(2/2)NG報告

    >>914
    今回のカドック周り見るに、そもそも寿命の短いマシュに大令呪刻んだらそれだけで死ぬんじゃないかとも思うしなあ

  • 928名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 20:31:08ID:A3MjYzODA(22/26)NG報告

    .................................もしや魔術回路及び刻印一切無ければそもそも寄生すらされない可能性が...?

  • 929名無し2025/05/17(Sat) 20:31:15ID:M3Mzk3MDU(10/10)NG報告

    >>879
    橘さんの暴走を青春で片づけるのはヤメロォ!!

  • 930名無し2025/05/17(Sat) 20:31:16ID:U1MzQ1NzQ(2/3)NG報告

    >>893
    大令呪か・・・。

    大〇〇てつくとかっけー!つよそー!て思うけどなぜか「大魔王」はふふwて感じるのなんでだ。

  • 931名無し2025/05/17(Sat) 20:31:25ID:M0MTM4NDI(20/22)NG報告

    >>908
    出揃った情報での考察はもう手詰まりで、あと新案が出るなら飛躍した妄想だからな
    フィンの親指かむかむでの限界地点というか

  • 932名無し2025/05/17(Sat) 20:31:27ID:UyNjAxNzE(30/35)NG報告

    >>898
    パイセン責任とって

  • 933名無し2025/05/17(Sat) 20:31:34ID:ExODc0Nzc(1/2)NG報告

    なかったことエンドを大筋でやるのはなんかな…
    どうなるんだろね結末

  • 934名無し2025/05/17(Sat) 20:31:59ID:gxODc5MDc(9/10)NG報告

    >>909
    ……?

  • 935ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:32:00ID:AxMjg2MzA(8/11)NG報告

    >>919
    アシタカの呪い想像した。
    >>920
    勘違いしてた私。少年漫画なら制御して自分の力にする展開が熱いのだが。

  • 936名無し2025/05/17(Sat) 20:32:10ID:UzODU2Nzc(41/45)NG報告

    マリスビリー的にデイビットは地球人だからカルデアの秘密暴露しちゃお♡となったのだとしたら株が上が…上が…

  • 937ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/05/17(Sat) 20:32:24ID:QyODM5ODQ(3/3)NG報告

    >>909
    アビコン
    浮気はな
    思った時点でやってることになる(ガチャ結果を振り返り)

  • 938名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 20:32:40ID:A3MjYzODA(23/26)NG報告

    ものっそい怖いこと思ったけどさスレ民

    トラオムの手術台で倒れ込んでた人間みたいなのってシリウスライト保持し続けたらああなりますよとかあったりします?

  • 939名無し2025/05/17(Sat) 20:32:56ID:UzODU2Nzc(42/45)NG報告

    >>925
    大聖杯ありゃハウダニットはなんとかなる

  • 940名無し2025/05/17(Sat) 20:33:02ID:k4NzY2Njg(23/25)NG報告

    パイセンの大令呪でイベントを作れる

  • 941名無し2025/05/17(Sat) 20:33:16ID:g1NDQ3ODk(75/78)NG報告

    >>922
    光る令呪しか残らないってなんだ…?

    Aチームみんな光るクラゲみたいになんの?

  • 942名無し2025/05/17(Sat) 20:33:34ID:U4NzI1ODA(1/2)NG報告

    >>910
    少し?本当に少しだけって思ってるの?

  • 943ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:33:34ID:AxMjg2MzA(9/11)NG報告

    >>922
    双方ぐっ様の例知ってて話進めてるまであるんじゃないかって気がしてきた。

  • 944名無し2025/05/17(Sat) 20:33:58ID:ExODc0Nzc(2/2)NG報告

    特異点丸ごと破壊できるレベルだったっけ?どこで言われてた?

  • 945名無し2025/05/17(Sat) 20:34:00ID:kxMzQzNjk(1/1)NG報告

    まあ終章で「それは……ダメだろ!!宇宙のコンプラとか色々と!!」と言えるとは思うわ

  • 946名無し2025/05/17(Sat) 20:34:10ID:U2ODM0NjE(2/3)NG報告

    >>930
    おおん?最強のポジティブハート持ちの大魔王に文句あるのかー?

  • 947名無し2025/05/17(Sat) 20:34:14ID:I1NTkxMTI(34/36)NG報告

    >>938
    そうだったらモニター越しにもシリウスライトの痕跡みたいなの出るんじゃないかな

  • 948名無し2025/05/17(Sat) 20:34:41ID:kxNTU5ODU(1/2)NG報告

    >>922
    魔術刻印に近い印象持ったな
    あれは宿主無理やり生かす方向だけど

  • 949名無し2025/05/17(Sat) 20:34:52ID:UzODU2Nzc(43/45)NG報告

    結局カドックと虞美人が直接会うことはなかったけど、ちょくちょく存在感は出してたな…

  • 950名無し2025/05/17(Sat) 20:35:02ID:UyNjAxNzE(31/35)NG報告

    >>912
    その加工できるのかな?

  • 951名無し2025/05/17(Sat) 20:35:31ID:c5OTMzNA=(7/7)NG報告
  • 952名無し2025/05/17(Sat) 20:35:31ID:MxMTY3MjM(2/2)NG報告

    >>937
    モロコシ先輩がナザレのセイヴァーさんみたいな金言を……!

  • 953名無し2025/05/17(Sat) 20:35:36ID:Q2MjkwODA(1/1)NG報告

    >>949
    あの虞美人がマトモに逃げ隠れするとは思えないので、舞台裏で顔を合わせて「あっ」てなったりしてないものか

  • 954名無し2025/05/17(Sat) 20:35:40ID:U4NzI1ODA(2/2)NG報告

    >>930ニコちゃん大魔王(ボソッ

  • 955名無し2025/05/17(Sat) 20:35:46ID:M0MTM4NDI(21/22)NG報告

    >>949
    少なくとも、Aチームで卓を囲んで麻雀してたわけだしな

  • 956名無し2025/05/17(Sat) 20:35:47ID:gxODc5MDc(10/10)NG報告

    >>867
    自分の身体でやるのは初めてだが、と言いつつ大令呪を発動するマリスビリーもいるかもね。

  • 957名無し2025/05/17(Sat) 20:35:52ID:MzOTg4MTY(8/8)NG報告

    >>940      シリウスライト
    えっ消えたパイセン大令呪の謎を!?

  • 958名無し2025/05/17(Sat) 20:36:06ID:UyNjAxNzE(32/35)NG報告

    >>944
    ミクトランでデイビットが言ってた。特異点にレイシフトさせて、遠隔で起爆させて特異点消すためにつけたと

  • 959名無し2025/05/17(Sat) 20:36:13ID:kxNTU5ODU(2/2)NG報告

    そういやベリル2号にはシリウスライトあったのかな
    あったのならモルガンに聞けばなんか分かるかな

  • 960名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 20:36:26ID:A3MjYzODA(24/26)NG報告

    >>951
    アシモさん...

  • 961名無し2025/05/17(Sat) 20:36:37ID:Q0NTIyNzg(1/1)NG報告

    >>944
    キリシュタリアかデイビッドが話していたはずだな
    デイビッドは牢屋のシーン

  • 962名無し2025/05/17(Sat) 20:36:51ID:UzODU2Nzc(44/45)NG報告

    流石に大令呪にアメリカ大陸消滅させられるほどの爆破力あったら人理崩壊だけど、都市ぐらいはサクッと滅ぼせる火力はあるんやろうな

  • 963名無し2025/05/17(Sat) 20:37:08ID:Y1NjE1OTE(19/20)NG報告

    そもそも大『令呪』なんだよなあ
    本来は鯖への命令権な訳で令呪としての機能もあるのかな

  • 964名無し2025/05/17(Sat) 20:37:12ID:U2ODM0NjE(3/3)NG報告

    大令呪も蟲蔵の蟲も大差ない様に思えて来た

  • 965名無し2025/05/17(Sat) 20:37:35ID:kyNDAxMjY(1/1)NG報告

    >>939
    魔術師は良いよなあ

  • 966名無し2025/05/17(Sat) 20:37:43ID:IxMTgwODA(29/32)NG報告

    >>922
    つまりパイセンの少なからず魔力を吸い取った大令呪がある筈なんだよな。そのまま消滅してくれれば良いのだが・・・。

  • 967名無し2025/05/17(Sat) 20:38:04ID:UzNDIxMzg(32/33)NG報告

    >>917
    ん〜〜太公望チュッチュ!!!

  • 968名無し2025/05/17(Sat) 20:38:07ID:E4NDM2OTY(1/2)NG報告

    >>955
    仲良しだなぁ。

  • 969名無し2025/05/17(Sat) 20:38:07ID:gzNTE1NjY(1/1)NG報告

    >>959
    モルガンはむしろマリスビリーのやろうとしてることも見抜いてるんじゃない?

  • 970純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/17(Sat) 20:38:20ID:kzMTk2OA=(29/29)NG報告

    >>855
    多分「天使の遺物」とかORTの存在で「これは無理だ」とかなってしまったんだろうとは思う

  • 971名無し2025/05/17(Sat) 20:38:25ID:I1NTkxMTI(35/36)NG報告

    >>944
    ここ

  • 972名無し2025/05/17(Sat) 20:38:42ID:I4OTc5Nzc(1/1)NG報告

    >>948
    種別的には魔術刻印だろうな
    令呪なども魔術刻印の一種である、あと宝石魔術もそうだと書かれてたりする
    結晶化して刻印として組み込まれた神秘が魔術刻印なのだろう

  • 973ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:38:52ID:AxMjg2MzA(10/11)NG報告

    魔術師の命を魔力に変換して爆発させたら特異点消滅させられるんだよな。コスパと威力ヤバくないか?

  • 974名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 20:38:53ID:A3MjYzODA(25/26)NG報告

    そもそも不老不死者の生存エネルギーとか本人的には少々だろうがちょっとでも吸われてたら大分アカン気がする

  • 975名無し2025/05/17(Sat) 20:38:54ID:UyNjAxNzE(33/35)NG報告

    >>938
    その場合、なんでブルーブックはそんなもん抱えてたのかがなぞだな。

  • 976名無し2025/05/17(Sat) 20:38:55ID:g1NDQ3ODk(76/78)NG報告

    >>965
    その理論には致命的な欠点がある

    型月魔術師は世知辛いことや

  • 977名無し2025/05/17(Sat) 20:39:03ID:UzODU2Nzc(45/45)NG報告

    アルジュナオルタ♡大令呪は不出来だからそれだけ消して頂戴♡

  • 978名無し2025/05/17(Sat) 20:39:09ID:k3MzI3OTg(1/1)NG報告

    >>959
    万が一爆破されたら嫌だし解析してもしかしたらリソースにしてそう

  • 979名無し2025/05/17(Sat) 20:39:15ID:I2MDMxMTM(13/13)NG報告

    マシュがシリウスライトある場合生命力吸われて死ぬしなんなら道具だから終局で死ぬしであれなんですよね。

  • 980名無し2025/05/17(Sat) 20:39:23ID:IxMTgwODA(30/32)NG報告

    >>957
    もう一人のパイセンが現れた!
    「なんだまたかよ・・・」
    「二度ネタは悪くないが天丼的なタイミングで無いと単純に賞味期限切れでイマイチなんだよな・・・」

  • 981名無し2025/05/17(Sat) 20:39:34ID:U1MzQ1NzQ(3/3)NG報告

    >>938
    奏章Ⅳでトラウムの手術台のこと踏み込んだ話少しはやるかと思ったがなかったから南極で明かされるんかな。

  • 982名無し2025/05/17(Sat) 20:39:39ID:UyNjAxNzE(34/35)NG報告

    >>970
    ここの気持ちはわからんでもない。

  • 983名無し2025/05/17(Sat) 20:40:23ID:UzNDIxMzg(33/33)NG報告

    >>973
    体内は小宇宙ともいうし天体科の得意分野なのかもしれないね

  • 984名無しのジャングル2025/05/17(Sat) 20:40:34ID:A3MjYzODA(26/26)NG報告

    >>975
    マリスビリーが実験として埋め込んでた可能性
    マシュにやったこと考えたらやりかねん

  • 985名無し2025/05/17(Sat) 20:40:51ID:M0MTM4NDI(22/22)NG報告

    >>965
    魔術師も相応のカネとか時間とか人的リソースのコスト払って結果を導いてるからな
    金田一の犯人だって貴族並みの資金とツテがあれば、ズルいなんて言わないだろう

  • 986名無し2025/05/17(Sat) 20:40:53ID:kwNzE0NTA(6/6)NG報告

    >>979
    ベリルの要求でマシュにシリウスライト植え付けられなかったのはほんとよかった

  • 987名無し2025/05/17(Sat) 20:40:53ID:E4NDM2OTY(2/2)NG報告

    >>977
    舞耶さんみたいに手首切り落としても紐付けされてるのかしら?

  • 988名無し2025/05/17(Sat) 20:40:56ID:g1NDQ3ODk(77/78)NG報告

    >>973
    >>983
    人間版ステラなんじゃね?

  • 989名無し2025/05/17(Sat) 20:41:00ID:k4NzY2Njg(24/25)NG報告

    >>980
    そして3人目のパイセンが出た

  • 990名無し2025/05/17(Sat) 20:41:12ID:E4MjIzNjQ(22/22)NG報告

    ムーンドバイはメインシナリオ
    徐福ちゃんが初登場したサマキャンも正史
    浮かれポンチになった芥ヒナコがカルデアにいるのも正史

    カドック、ほら、目を逸らさないで

  • 991ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/17(Sat) 20:41:30ID:AxMjg2MzA(11/11)NG報告

    >>983
    (特徴的な前奏からの)聖闘士星矢ー!!

  • 992名無し2025/05/17(Sat) 20:41:34ID:g1NDQ3ODk(78/78)NG報告
  • 993名無し2025/05/17(Sat) 20:41:35ID:IxMTgwODA(31/32)NG報告

    >>989
    これ以上遺影を増やす気か!ぶっちぎりでトップですぞ!

  • 994名無し2025/05/17(Sat) 20:41:53ID:IxMTgwODA(32/32)NG報告

    だがパイセン

  • 995名無し2025/05/17(Sat) 20:41:58ID:Y1NjE1OTE(20/20)NG報告

    >>990
    らぶらぶはぁとヨハンナ様像も正史だぞ

  • 996名無し2025/05/17(Sat) 20:42:08ID:c4NDQ5NjU(21/21)NG報告

    >>963
    オフェリアさんとカドックはその使い方してたやん

  • 997名無し2025/05/17(Sat) 20:42:10ID:k4NzY2Njg(25/25)NG報告

    >>993
    でもパイセンだし

  • 998名無し2025/05/17(Sat) 20:42:13ID:UyNjAxNzE(35/35)NG報告

    >>984
    確かにあの銃持ってたのがマリスビリーなら、あの二人は以前に面識あるか

  • 999名無し2025/05/17(Sat) 20:42:13ID:M2NDUxMDk(4/4)NG報告

    来年の水着

  • 1000名無し2025/05/17(Sat) 20:42:14ID:I1NTkxMTI(36/36)NG報告

    >>988
    ナチュラルにアーラシュさん人外にしないで

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません