雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5777
https://bbs.demonition.com/board/12711/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド10
https://bbs.demonition.com/board/12688
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp>>2
ルールを(力で)制定し善悪を(権力で)裁定する者>>3
水着というかリングコスチュームだし
みなよ俺のケツァルマスクを……>>9
・こちらが勝手に謎と思っている部分
というのは必ずあるとは思いますが、
それを除けばサ終するまでには、まあ大部分でるかと前回のあらすじ
突然現れた暴れ馬イベントにどう対応するかでルーレットを回すライネス。
グルグル……ピタッ(2を指して止まる針)
>2……、というと?(グレイか呟く)
成功だね、数字がバラけているタイプて助かったよ。
ては回避を頼むよ!(ちゃいネスに指示を出す)
>>任せたまえ!!(さっと鞄からエサになりそうなものを取り出し視認しやすいように掲げる)
>>>ブッフ!ブッフ!ブッフ……!(更に興奮する馬)
>>そーらっ!向こうにあるぞ!!(向かうのとは別の方向に向けてエサを投げる)
>>>ブルルルル……!(急停止し向きを変えてエサに突撃する馬)
>>>>お見事!今回は成功してもアイテムとかないのかな?(ブーディカが拍手しながら聞く)
選択肢にはなかったからね、大成功なら二倍ボーナスになったが今回は危機を回避しただけだから仕方ないね?
>>まぁこういうイベントもあるさ、とりあえず私の番はこれで終了だね。(エサに夢中の馬をのんびり見ながらちゃいネスの番が終了する)>>9
あそこは最後まで残しとけって黒いドラえもんが言ってたから少なくとも最後にやるよ>>9
前スレで謎をまとめてた者だけど、ビースト的なボスがいるとかって軸があれば割とシナリオ的にはまとまるかなと
・ヴラド(EX)が幕間で語った「最も嫌悪するもよがある」→コミカライズ版セラフのキアラへの描写と類似
・イシュタルらが指摘した「水気」→月リメでアルクが遠野邸の水気が濁ってる話の類似?端的に言えば悪いものがある匂わせ
・街中に溢れた聖杯の泥
・アンリマユの存在
・カリバーの痕
この辺りを考えるとビースト、残っているナンバリング的にⅤが出て、まだ生き残ってるとかが単純なラインって感じですかね>>6
関節技はアリですか…?終章は1本ではなくⅠ~?で分けそうな予感がする
パンクラチオンは必修科目
前スレ最後の終章の話だけどこれ以上2部を引き伸ばされるのも今結構焦らされてキツイから個人的には一気に駆け抜けてほしい…
早く異星の神をぶん殴りたいvsまだFGOの物語が見たいvsでもまほよとか月姫とかも見たいvsダークライ
>>19
とりあえず幕間で老書文先生に稽古つけてもらってたなマイフレンドと一緒に>>24
これか>>19
忍術とスパルタ式脳筋術は学んでるよね>>23
でも、第1話や最初のステージが最後に重要になる展開に弱いって魔王様が>>17
コンロみたいに周りが燃えてるのを真上から見たようにも見えなくはない>>22
カルデアスアヴァロン姫路城で泥仕合になりました>>33
もしかしてキレてますか?>>34
パイセンとか始皇帝は残ってるよ>>33
でっでもあの1ヶ月は…カドックのために必要で…ぐだのためにも必要で……>>39
邪ンヌ「・・・事実を羅列しているだけでは?」>>22
冷静に考えると相手のHP回復手段は無いのだから、敵の宝具凌ぎつつカウンターと敵の手番で倒されないHP確保し続ければいずれ勝てるんかなと。
玉藻やメリィ、ジャンヌ編成しとけば良かったなー。>>41
私は王道の黒聖杯
元々マシュは自バフで宝具威力100%攻撃60%Buster20%、これら全て掛け算で3.8倍になるんだけど、これに宝具80%を足すと一気に5.3倍になる
やはり宝具威力は正義ですよ>>40
可能性としては「観測魔ラプラス」が「中身」にすり替わってるとかもあるかな?
確かほとんど話題にもなって無かったよね?>>44
終章、というかカルデアスとの対決はそんな長引かせないとは思う。問題なのは言峰の言っていた「2016年に遡る」という点で、ヤツは本当のことを言ってない可能性が高いこと。バレンタイン礼装、アレ多分「自分を感服させたことへの褒美、もしくは断罪、あるいは贖罪の機会」と睨んでる。>>41
使い捨て運用しない限りはどんな使い方するにも宝具使うところからだし、マシュ自身のNP効率もそこまで良くないから、NP+NP効率up系統が無難かとは思う
でもアタッカーやらせるならクリティカル軸か宝具軸どっちか考えた上で要相談、特に黒の聖杯使うなら第二、第三スキルでHP消耗リスク酷くなることも鑑みてコマンドコードとかヒーラーとかの採用が前提になるかも>>39
(一応原案者に伺い立てて整合してるとは思うけど)
ただの聖人が邪龍の首カチあげるなんて土台無理なんですわ>>22
ひたすらパラマシュと殴り合い空させてしまった(後悔は無い…むしろ清々しい)>>55
数時間で退去したエレちゃんより有情>>18
南極と冬木でステージが移り変わる可能性が高いのと、それに伴って6章とか奏章Ⅲみたいな短期間分割配信になる可能性は全然ありそう。
とはいえ進撃の巨人ファイナルシーズンみたいに数年かけるのは勘弁だな。>>58
まぁ本人も「もう少しだけ居られる」と言っていたから
この事は周知の事だったかもしれない>>49
(特異点維持の為にじっとしてました)>>60
天使の件もだったけど、本当に事件簿は原作・アニメ共に、かなり情報が散りばめられてる可能性高いよね。>>50
揺れる天秤と聞いてこの人思い出したんよね・・・>>67
メリュジーヌもやるぞ>>68
…なんてこったい…!>>49
スヤァ(トリスタン卿の教えは本当に役に立つ、さすがだ…)>>62
リリムじゃなくてリリンだがまぁ大体そう>>62
リリスハーロット・・・?
周りが敵だらけの状況の藤丸とドラコーをリリスが助けてくれた展開は熱かったよね・・・>>68
それは安心して大丈夫なのか>>68
メガロドン・ジャンヌが居るから寂しくないってことなんすね・・・>>72
マシュを起用する以上耐久と火力を兼ね備えた長期戦になると思う(短期戦を想定するならここまで来たマスターならまずマシュより最適な戦力が他にいる)から、宝具火力を出すより肝心な時に宝具を撃てないことがないようにカード運によらないNP回収重視のプリコスだと思うのです>>78
(誤字・・・だよな?)>>55
あらあ...まあ流石に残ってる訳にもいかないですわよね>>79
一番ヤバイということは一番底が知れないという事です>>82
故郷に戻ってなんかたまに見かける剣式さんとマーリンズ>>81
「そろそろダメかもしれん」っていうとぐだが泣くから「わかった、もう少し耐えよう」って言ってました>>81
思いがけず召喚されちゃったから、イドのリソースでこっそりアンテナ立てたのかもしれない>>89
異聞帯もそうやって作ったんかなー
第一魔法と関連があるとされる童話魔術とはちょっと似てるようで違うな
あっちは「物語をまとめて再現する」だもんな>>89
SCPにそんなのあったな
筋道立てて(現実に対応してなくても可)理論を唱えるとそれが現実になる部屋もう少しぬっくりしていけばよかったのに、トロンヌ…
>>86
このダウナー系眼鏡研究者お姉さん好き
死んだのはしゃーない>>101
三国無双4のOPがやりたかったのかもしれない>>101
それなら、ガラスの仮面ごっこもしてそう。>>81
怪しくなったらぐだが影に手突っ込んで裾握ってんだろう(?)怠惰ンヌの絆レベルボイス「また麻雀しようよ、…言峰綺礼とか呼んでさ」
また天草やカドックとも打ちたいな…>>108
アヴェンジャーは忘却補正のお陰で再召喚しても記憶維持できるが、ルーラーはそういうわけにもいかんしな>>81
自由の女神のような姿勢で弱い電波を受信し続けているイドモン。>>96
回復、星出し、クリティカルあたりかな。>>108
メタジャン「つまり誰に何を言われることも無く怠惰出来るってわけ・・・まぁ、戦闘になったら働くから・・・多分」>>122
ごらん
これがマハトマから帰ってこなくなったスレ民の姿だよ>>113
最終的に「もうみんな居ないじゃない」になっちゃうじゃない!(アウラの首を刎ねながら)>>111
水着ジャンヌとライダーとキャスターのマルタさんはいるんでそんな問題ないのでは
ゲオル先生もライダーで来てるし>>107
お主はポップコーンの刑だ。>>119
あいつハンデ付きで勝ってるから単なる化け物>>127
(メルトちゃんデスwhipでひっぱたく)行っちゃった…トロンヌちゃん
異人さんに連れられて…(※幻覚)>>122
高度なプレイヤーですね…>>122
鉛筆売ってるところ見るたび興奮してそう>>132
(ムーディーな音楽)>>131
逆にいずれ消えるのはきっちり自覚してるけど結構な贈り物してくる丑御前
あの話の流れ自体は好きだけど対照的だなぁ>>136
グラナートカルデア支部か⋯⋯あるといいなぁ⋯⋯メタンヌもいなくなったんですね。どこかでスパムちゃんがまた泣いている気がします。
スレ民…耐性低いマスターのために詳細は省くけど
リアル"大黒天の使い"のリアル鼠浄土って、いざ出くわしたらだいぶクるね…>>136
簡易的な懺悔室めいたスペースが出来てるのか・・・
「優しい管理人の相談部屋」とか看板かかってそう
(ルーラーでも大天使でもないからセーフ・・・だと思う)>>144
一泊二日にはかなわない……>>142
リアルネズミは汚れた身体で走り回ってフン尿撒き散らすからな…。(前に自宅で経験済み)>>136
トロンヌ「この部屋・・・あっつい、隣がボイラー室だとは思わなかった(ボイラー室を挟んでぐだぐだ部屋の反対側)」ハメになる可能性高いからとはいえ、ギャラとリリスは神と同じ弱体無効持ってきてたな。攻撃・防御デバフくらい通させてほしいと思ったが柳生とか牛君とか強烈なのもあるから無理なのかな。
>>149
ボロ小屋かと思ったら、大天使の羽とかで組み上げられてて案外高級なやつ>>139
聖剣装填はバフ扱いなの盲点でしたね
そういう意味でも攻略だと強化解除耐性配れるサーヴァントと合わせたい
ああでも解除されたら逆にロードカルデアスの重ねがけもできるのかな>>148
邪リィ(私もいっそ、サンタシャークとかそういう存在に・・・お師匠様のように少しぐらい茶目っけがあった方が良いのかもしれません)>>152
1番バレないと思ったのとロマン。あと見た目がテントでないだけ頑張った>>161
リリス「もしノーガードで雑にリリン産みまくってたら即タヒだった…」>>157
純白清楚お姉ちゃん水着「ジャンヌ・ダルク(鮫)」ですし・・・姉ンヌが残って複雑な疑問顔をうかべているマスターたちは少なくない
丑御前とマリーオルタより先にいなくなるのか…
>>96
敵の攻撃系バフ解除+スター獲得系
聖剣砲モードの時に星食べたりAチェインでクリティカル出してNP回収するのと耐久編成時の事故率低下を両立させる目的でこの系統にしてる>>148
メガトロンジャンヌとは…>>121
それ元ネタ的にはバレてるヤツ>>165
おシェイ「やっぱマクベスは弱点がデカすぎていけませんな」>>159
トロンヌ「ジェットの音うるさい・・・」>>170
しかも4騎士混成とかいう「エゴ使え」と言わんばかりの武蔵ちゃん10連いくため
よくてよ10ください>>139
ヘカテー式ナイフ術の前には聖剣も無力。コルキスの王女もそうだそうだと言っています。水着マリーオルタと水着丑御前が来るからリンクロストしてない可能性
>>172
だから認識としてはルーラーとしては戦闘だけを勤務とし、終わったらすぐに帰るように、と働き方改革が入った感覚なんですわよね
だからオフの水着ジャンヌはいるメリュ子完璧!
>>165
なんて酷いことするんですか、私が何したって言うんですか(お腹を縫合しながら)>>184
脱法すぎる>>178
今回はなんか上手いサーヴァントの割り当てかたみたいなのは......まずはこれかしら>>166
でも、そのうるさい所に麻雀しに来るんですよね?>>148
そっか、鮫名乗る者は存在するんですね、よかった!
どうしてぇ>>185
『法則固定。私はつよつよ、君たちよわよわ!』
活躍しましたわ>>195
Na na na na na na na na 〜♪>>180
けーせないこーいごころをこがしたしゃーららーしゃーららー黒い太陽……>>198
いるし夏になれば一緒に遊べるんだ>>197
どっちも地球上の座に金型ないからな本来はカレンちゃんが去ってさみしいだろうから、エリセと話ししてくるわ
ぐだぐだとユニヴァースはFGO世界の面子じゃないからなぁ
>>199
今年の夏に水着ヨハンナさまがそんな感じに実装されそう>>203
神性特攻持ちなのでうちの天使キラーでしたわ>>189
見慣れた光景・・・>>216
確かBBちゃんが、アーキタイプインセプションを経てムーンキャンサーは隣人となりました、とボイスが>>197
アルターエゴは鯖の一部分特化だからそれでダメだったら通常鯖もダメになっちゃうからね。鯖そのものが本体座の情報の一部切り立っているアルターエゴみたいなもんだし。マシュのコインクエストを特に何も考えずに光コヤン二人連れてって聖剣宝具連打で終わらせてきた
モルガン戦でマシュやられたけど、即ゲームオーバーじゃなくて令呪でコンテニューできるから、そこからまた宝具連打で楽勝だった>>214
もうギターのないテノチティトランには戻れないの…。>>212
特異点先の話では…?>>214
あとテノちはあんまり怠惰するのは許さないだろうからね・・・
常に気を張ってなければならない環境と
気兼ねなく明日は何しようかなんてぼんやり考えられる環境
どっちの方が良いかというのは明白なのであった>>217
受刑者とセンター責任者の恋なんて職員が許す訳ないでしょう>>222
枝が反対側くらいの距離なだけで汎人類史ではあると思う>>222
むしろ水着がガチルーラー扱いのマルタさんが例外で、本来なら水着とサンタのなんちゃってルーラーはセーフな可能性が……?>>237
やっぱ異星由来ってことなんですかねえあの娘は太陽の小町…
>>222
アヴェンジャーと一緒でイベント産だとマスターによっては会わない可能性もあるから除外なだけだと思う>>197
アヴェンジャーは霊基の核に自身すら焼き尽くす怨讐を抱えているからカルデアの旅路を復讐という形にしてしまうから自主退去して、ルーラーは本来は聖杯戦争の枠外から聖杯戦争を監督し公平に保つ役割だから一歩身を引いた感じ。アルターエゴとムーンキャンサーは英霊の一側面としてあるからエクストラクラスでもさらに別枠になっている。個人的な妄想でしかないがホームズに関してはこのままで終わりということでもなさそうだしねぇ
>>217
それは許されるという文面なだけで許されてるわけじゃないと思いますよ
あとどういう理由があっても年端もいかない子供に性欲を向けるのは許されない
本当なら「大抵は」と付けたいが、そうすると
「じゃあ自分は許されていいですね!」とか主張するのが湧くから・・・>>233
おっフォーリナー章かな?>>217
大庭「風が吹けば桶屋が儲かるみたいに因果関係が複雑だったとしてもロリコンはダメなんだよ」
それはそうと「太陽が眩しかったから」は読んでみるとそこまで決め台詞でも印象に残るセリフでもないという。ラストのムルソーのたたみかけの方が印象に残るだろう。>>240
藤丸「こうして僕の裁定者との別れは、ぐだぐだな結果に終わったのだった・・・」CoC、基本的に生き残らないのが前提のルールだから、そんなのをマジで踏まえたフォーリナー章が来たらたいへんなことに
>>217
大庭さん(許してくれアビコン君…キミには俺と同じ道を歩ませたくないんだ… 無期限職員無償雇用罪には…)>>250
デビルドラゴンとかエンジェルドラゴンとかいないんだ...>>250
自分で申請したって鈴鹿さんにいわれてたでしょうが!!
いやむしろなんでそれで通るんだよ
メリュ「やれ」
人理君「はい……」
の構図がシュールすぎるだろでも初期の公式シナリオって死にゲー無限残機が前提だから今のTRPGのノリと大分違いますよね
>>256
そんな自傷行為みたいなもんじゃないですかやだー>>250
(人理の胸ぐら掴んで従わせたヤツがなんか言ってる・・・)>>251
ハンター×ハンターの爆弾魔かな?>>261
ぐだぐだ勢のルーラー眺めてるとどいつもこいつも神秘凄いなそういや……>>263
とりあえずパーシヴァルの数を確認してから考えよう。>>218
尻尾の方に毒を仕込んで夫を毒殺した上で無罪になって完全犯罪を成し遂げるんです?>>233
どれかによってはヤバい
やっぱSAN値かな>>271
そら邪神がでてきました!バーン!っつったらワーキャー言いながら発狂するしかないよな>>241
あとは過去に元はキャスター霊基と言ってたから「君ホントはルーラーじゃないでしょ」された説>>269
伊予とメリュがいると大概片付くという
人ならヨハンナ様だけどいたっけ(ハヤラア=エルダーグールは地のはず…)>>244
恐ろしい...その点、大天使様なら冤罪などありえないにちがいない!つまりこれは合法コンボ!あの特異点のバ…じゃなくて若森、自身がルーラーなのどう思ってたっけ…
>>276
99822人か300000000人か66兆2000億人か……>>263
そんなに(実家・南極・各特異点住まい・ボーダー・各異聞住まい・彷徨海・ストームボーダー・グラナート)とっかえひっかえして来ただなんて、最低…!>>281
厳密にはテノチは都市なので、建築物は都市の一部だからライバル足りえない気がする
コンスタンチノープルとか実装されたらライバルになるかもしれんが>>263
令呪プレイ(令呪をかけてもらった)回数か……>>276
なんか常に数字が全人類の数に合わせて上昇し続けてそう……もしかしてマシュが三代女王になったのはルーラーの資格を持つ伏線だった!?
>>291
勝つのですわね、ガチャに>>290
1人話は聞いてるけど経験してない人が…!?>>281
マイルームでマシュをキャメロットの精霊としてライバル視してるしネモにも優れた建造物として勝負挑んでるぞ抑止力くん「ヤバいって…なんであの子ら残っとんの? クラス・アヴェンジャーやしルーラーやん…」
人理くん「しらん…こわ…」
抑止力くん「カルデアスくんにはケジメつけてもらわんとアカンやろ、これ…」
人理くん「せや…英霊の座、しっちゃかめっちゃかやぞ」
抑止力くん「シメるわ、あいつ…(テクスチャパン)」
人理くん「おちついて」>>263
とりあえずジーク君とジャンヌを並べて見てみるか……多分0かもしれないが>>276
0なのか1なのか>>295
どちらかが明確にボケとツッコミで分かれているわけではないという点では相容れないか。>>291
20連で当てる宣言だ。>>304
これが料理解体シーン...18G...!>>305
ORT「星砕きならまかせろー」パリパリ>>280
BB「その代わり出撃する度にフレポ支払ってくださいねセンパイ♡」>>311
え
弁護士は高所から川に落ちて風邪引くだけで済んだり、パルクールやダンスやかめはめ波を撃てる人って噂が>>313
リリス「キリエライトオオオオ!! しっかりしろキリエライト!! 私が殺/したかったお前はそんなんじゃ……うるせえ!!!」>>251
ふむ、頭の上に数字
収穫出来る数の予測数とかなら大歓迎>>316
サーヴァントファーム>>323
因果関係が逆なんだよなあ>>316
育成サーヴァントが死んだらなんか知らん間に別のサーヴァント居着いたらりしてそう>>290
藤丸「なにそれ知らない、怖…!」>>322
アショカリリスの野菜炒めも忘れるな>>316
トロカチンEX飲ませて修行に行かせなきゃ>>313
(ヤバいのに出会ったという顔で目を逸らし耳栓をするリリス)>>316
何十年と年月を重ねても歳を取らないマスター達>>327
お変わりは自由よ後輩>>327
いいですよ>>304
ここからペーストにするんですね、解ります。>>339
そんなことないよ、みんな自分だけはボケじゃないって言ってたし>>339
全員同じレベルで観察ってある種の無関心だなぁって>>313
パラディーンマシュでも是非法螺貝を吹いてもらいたい>>313
ほとんどのところで「いやでもマシュがルーラーになっても先輩のこと中心にしてそうだよね」って言われてんの草生える>>322
バレンタインにはチョコも貰えるんだよな・・・甘い予感がする・・・好きな性癖と苦手な性癖の間に、苦手だけど見慣れた性癖が山のようにある
突然ですけど奏章4の感想話していいですか
奏章4まで来て未だにマシュが人間に成ってなかったの吃驚しましたね。薄い本ではあんなに人間らしい事言ったり人間らしい事やったりしてたのに
マシュさんは悟りが遅い方なのですね(傲慢共鳴)料理うまいサーヴァント多い
>>316
岩石よけのトレーニングで転がってきた岩石を破壊して得意げなメリュ子
ぐだ「違うそうじゃない」>>344
あれはその、なんていうのかな、アショカ王の宝具よ。うん。>>355
それは知らんかった。やっぱ雑スレは勉強になるなあ>>344
同じく引けてないから、わからん()>>290
ラブ勢が「それやっていいんだ・・・」ってなっちゃう!>>323
口から飛び出して行けキラキラの彼方>>351
マシュのパンチは盾越しだからまだ優しいぞ
あのヒールな蹴り食らわせられる可能性もあるが>>354
2人に挟まれたら塵も残らず粉砕されそうなんだ>>362
リリィがX師匠に習ってアサシンに!?>>367
活人拳の抜き手だからよし!>>368
これは神(社長)の意思よ…!そろそろ黒槍父上の水着がほしいというきもちとリリィにも出番をというきもち
こころがふたつあるー>>376
藤丸とギャラハッドもなんか兄弟っぽい>>352
どうも(二回目)
…わかったけどわからん(この気持ち伝わって欲しい)
Wikipedia先生もざっと見たのに…>>359
プロト世界の子達ももっと来るなり増えるなりしてくれていいんだけどねぇ、プロトアーサー・オルタとかプロトモーさんとかもっと来ていいんだよ?>>383
完全にモンスターファームの過去作ファンをよころばせる作りだったからなアレ……>>386
マシュについての不穏な台詞は吐きつつ
細かい内容については伏せやがって!!!>>387
今年も増やすならリリィか下父上(黒槍王)くらいだが…
……下乳は下乳のままだといいが>>379
シリーズ全部死ん、で完全消滅しちゃったからなぁミリアサ>>323
それは甘えという名の堕落なんですよ
相手に自分の都合だけを押し付けて
相手から奪うだけでわがまましか与えない
それでは何も手に入らないのですまた三田先生と三輪先生(絵師でなく設定協力の方)が謎に頭と胃を痛める予感がするのは分かる>型月魔術師と転生
>>394
「合意と見てよろしいですね?」>>380
今年:1エクスカリバー
去年:1アルトリア
一昨年:1アルトリア 1アルトリア顔
3年前:1川澄さん
4年前:1アルトリア 1アルトリア顔 1士郎
近場だとこんな感じ>>399
ハイロードキャメロットをアロンダイトでぶった切って周囲に被害をもたらす親子喧嘩!?>>409
爺さんや、エリセ藤丸を思う存分楽しんでからですよ>>411
祖父(?)が夢魔なのかなあ……>>411
そこに天使のように現れる怠惰メタンヌ>>406
XX「ゆるせません。こんなことは許せませんよ!! 絶対にいつか世界観ごと破壊してやります!! ところで○○君、今日のご飯はなんでしょー?」
(空になったおべんと箱を差し出しながら、幼馴染に軽く擦りついている)>>412
定期的に怠惰ビーム撃っておこう>>415
リアルに香辛料がキマっちゃうらしいから、やめようね!>>362
フレポガチャから出るアルトリアリリィや巡礼枠のサンタオルタやアイドルXオルタがありますよ。
アルトリアリリィやサンタオルタはアペンド解放の強さが実感しやすいスキル構成、アイドルXオルタは悪・機械のバーサーカーに特に強い。>>425
紐ってこと?>>409
爺さんやそろそろめておさんを襲撃するのも視野に入って来ましたよ>>426
この円卓の騎士、スケベすぎる!!>>426
パーシヴァルのは水着だから!ロア助は知らんあの親子二人に必要なのは多分ツッコミだけど、湖の騎士と聖杯の騎士にツッコミ入れられる輩がいない問題
>>431
そもそもプリテンダー霊基の頃から片鱗があったような……これまでの流れからして6月から来るマナプリで交換できる新しい礼装が奏章Ⅳクリア済みマスターにめちゃくちゃ刺さるイラストになってそう
>>426
それ用意したのマーリンだからマーリンの趣味だよ
本人(?)も下着てないっぽいしちなみにWikipedia先生曰く転輪聖王少年はガワの名前を使うなら徳勝くんというらしいです
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AB>>435
カドックで来そうかな?>>408
カーボネックのエレインが脳を焼かれ過ぎてぐずぐずになった結果の生誕だからね・・・
真面目にここまでヤバいレベルで頭がおかしくなるって
普通なら何らかの魅了とか催眠の魔術かけられたとか疑うくらいだと思うんだよ
単にランスロットに惚れすぎただけっていうのが怖すぎるんだよモーさんオルタってないの?(想像もつかないが……)
>>413
確かポケマスのコウキもやってた。でもって、ヒカリがマシュリリス、かつやの割引券渡しておくね
>>446
あ、XX……ベディは良識派だけど拗れた問題に首突っ込むには強引さと火力と空気読めなさが足りないし、そもそも王も天然ボケ寄りである
>>444
プロトの方のモードレッドみたいなヤンデレ風味?>>456
肉体を雑に廃止すると剪定RTAになる可能性、あると思います>>413
男子キャラたくさん出る作品の中で小柄・ショタ系担当してる印象。ギャラハッドもある意味そうかもしれないアルトリアが夏から生えてくるんだ
すのこが消えるんだ>>454
バレンタインではギャン泣きしてて可愛かった記憶>>459
我が王なのにアカセイバー…1週間毎日、曜日ごとにアルトリアをどうぞ
日替わりアルトリア定食>>468
最初からギャグに片足突っ込んでたタイプじゃねえか>>461
Xより1人多いですね…>>473
霊衣で来ないかなぁ…>>467
アルトリア・マンドラゴン>>470
赤セイバーは歌が下手
青セイバーは大食らい>>474
収穫の度に家計が苦しくなっていく>>463
どんな姿してんだろうなボールス卿……ランスロットの身内要素はありそうだけど>>459
(10個くらい盗んでもバレへんやろ)>>481
コンテンツの規模が比較にならん大きさになった
+時代の人権意識(コンプラ)が進化した
ためですね>>481
昔と比べて知名度が知れ渡ったのと御時世的とか売り上げ的にそういうのやりにくい>>418>>419>>439
レスサンクス。
そっか、単体でも強いバーサーカーは何人いても損はないか~。
とりあえず秒数は気にしないので90++を3ターンで回れればOK。ダメなのは回りたいのに回れないとか、3ターン周回が安定しないのは避けたい。積み数はそこまで気にしない(普段はガチャ回さないので)
未凸だけど黒聖杯は2枚ある。
リリス宝具1だと微妙なのはわかっているけど、福袋とかで今後狙っていくんで今回は先行投資って意味合いかな~。ただ、この時期に石の使い方を間違いたくない。今年の周年とか怖いしね。
後、水着伊吹とかバスター/アーツと相性良い道中担当育ててきたから、このまま金時を上げきった方が良いのか特攻礼装なしの箱イベとか用に自前で火力出しやすいリリスを引くべきか悩んでた。>>476
あれでキレなかったら聖人や仏の域なんよ>>460
自分の父親(アルトリア)の妻の不倫相手がまた別の女に魔術で無理やりゴニョゴニョさせられてできたら子供の話だからなあ…それはそれとしてパロミデスもペリノアも逸話見ると大概脳筋天然ボケだと思います
川澄さんのバレンタインの台本の厚みが増していく…!
>>489
このドゥは来週生き残る方>>481
兄貴は割とネタで笑えるけど
ブーディカさんのは嗤えないからぐだぐだの煽り芸も今はやりにくかろうしなぁ
アレが受け付けない人もいたんだろうが、時代の流れね>>479
VBのドラセナリアみたいなアルトリアかな
血を吸う吸血樹が竜の血を吸って力と性質を得た魔物>>501
概念の結晶を砕いているだけだから
愛情は砕けていない
むしろ、その工夫に愛があるのです
料理とは、もてなしに“心を砕く”ことですからね>>497
アルトリアはともかく最近のはフォウくんがチラチラ登場してくる>>510
ココだと姫君を指す言葉になるかも知れない>>503
多分トリニティきのこ執筆だったらもっと尖ってたよぐだ>>510
アーパー吸血鬼はアルクのあだ名>>506
サキュバスで貧だったら下手でも変態需要でなんとかなるからなあーぱーに関しては1周回って固有名詞化した気がする
>>516
大丈夫、他の円卓も割と諦めてる>>519
理由のあるヤコブの手足がアビコンを襲う───!>>493
損はない、ないけど自分の中で何を優先するかによる
代替がきくのであれば無理する必要は無いし>>518
サルミアッキとかキュケオーンみたいなもんよな>>500
型月を目の敵にしている一部の層もいるから変なことは出来ないのはまあそう>>514
肉付きが良いのは別に問題はないんだ
・・・全員それだと、ちょっと、ね(バランスが欲しい)>>520
ベティから「ガレスちゃん」の名前が出たとき、金髪ガウェイン似派と黒髪アグラヴェイン似派が出たからなまた管理人『あっ...』したの?
>>524
皮被ってたらセーフ!
だっけか>>523
最初のレスでマハトみを感じられれば立派なスレ民ですよ>>529
流れ弾というか狙撃?>>515
円卓の中では影薄い人みたいだけど、型月だと逆に虞美人みたいに設定盛り放題してくるかもしれない。管理人あなた疲れてるのよ
>>543
恋しくなったんだね>>543
1億と2000年>>543
美味しくなった>>529
流れ弾喰らう扱いがどっち側なのかはちょっと議論が要るな…金カムのロシア皇帝暗殺の現場も暗殺…?となった
>>552
先に言っておくが愛情とスコヴィル値は別のものだぞ>>554
TSするかも知れない>>551
現実の暗殺とか人の意志が絡むからどう足掻いてもぐだぐだよ頭アルキャスかよ
>>557
空気の入れ替えが出来て良かったじゃないか(頭バスク)>>553
持ってるから見たはず無のに完全に忘れてたわ人の心の光を見た。
>>564
まず持って切嗣が用事で来るような街は平和と言えるのだろうか…>>568
辛めのカレー頼まれた相手にペッパーXカレー出すような所業>>536
メソポタミアは全裸がデフォってご先祖言ってた>>567
質量よりもやっぱり創生の光ですよ。>>564
いや、どっちかっつーとやる気まんまんの虫爺
ペーパームーンのみたいな>>557
ボトムズOVAのビッグバトルみたいな状況をスペースコロニー内で…(あっちも強化人間だが、CV.広瀬正志の外道狂化人間…)>>576
見た人間によって右にも左にもなるのやっぱりダメだな>>569
カルナさんは全然関係ないパーシヴァルのドカ盛り料理でビーマ思い出してたね。どんだけ盛られたのか気になるわ。>>573
オルタニキレアプリ化とか引けてない人&引くのに苦労した人にとっては
「なんてことしてんだテメェ」案件だからね……身内でも好みが大違いなんてよくあるからね……
>>565
ガオキング>>573
でもここだけの話表情豊かな邪ンヌちゃんが見れて私的にはとてもハッピーハッピーでした
(これ同人誌で読んだ事あるところだみたいな感想を抱いたのは内緒です)>>580
ここだけ見ると若干竹先生の書いた少し若い武蔵ちゃんっぽくもある>>568
でもマチュがもしもあの改札で立ち止まらなくても幸せになれたとは限らないと、とても分かりやすく示してくれたのは良かったと思うんですよ>>565
グレートマイトガイン!驚異の十体合体だぁ!カマソッソォ!!>>587
自分は甘いものが好きだけど、自分の妹は甘いもの苦手だからなあ…>>580
(多分来週も死にそう)>>568
ピリ辛頼んでジョロキュア持ってくんなよ………>>588
マイトガインとガオガイガー。勇者シリーズ二作の主役を引き受けてるカマソッソは、まごう事なき勇者王。>>590
何言ってんですか!ゴーグルハゲ謹製の強化人間ですよ?
早けりゃ来週には死にますわ!
視聴する私とドゥーちゃんどっちが先に死ぬかのデッドヒートレースってワケ!肩肘張ってたころのアルジュナは大概苦行マニアだからな……ストイック通り越して
辛いものは何か琴線に触れるものがあったのだろう>>597
若モリ「もしもしポリスメン?ここにずぶ濡れの探偵っぽいヤ.ク中が一人。あとついでに白髪の極悪人もサービスで連れてっていいヨ」>>597
知ってる!暗殺者ねぇ…武士なのにセイバーじゃなくアサシンで召喚されたら察するわね
>>605
嘘つけ!強化人間以外も大体悲惨な目に遭うじゃないですか!!普通にそこら辺歩いてて違法なけし見つかることあるっぽいですね。見つけたら通報すべきとか
>>608穴一つとかじゃなく普通にコロニーが壊れる案件だからなぁ
>>612
違法っても、法律ができる前から自然に生えてた植物だからね。自然に生えてくるのはしゃーない。>>610
セイバーの佐々木実装してくれてもいいのよ?>>598
地球に巣くうアースノイドがなんか言ってる>>600
普通のお母さんじゃいやだったから普通じゃなくなるのだな!>>618
愛情は乗り物のガソリンとか推進剤みたいなもので、ちゃんとコントロールできるかどうかは別スキルなんだね。>>614
水晶渓谷より強いルールの家....一体なにものなんだ子供は自分がちっぽけなことを知って大人になるのよ………
>>598
ついでにビームの熱で消毒も出来るよ!
やったね!精神病の薬は合法のヤiクっていうよくあるアホ発言、あれ法的にも科学的にも大概明確な誤りだからな
患者の命綱を乱用や密売するアホ共々まとめてタヒね(直球)>>619
そういや5号くん生きてたな…アイラも一応そうだったかしかしねぇ、子どもにとっては「今」しかないのだから…
>>601
(流石に突っ込まなくていいと思うのです)634
>>614
しれっと時空連続体に異聞記録を挿入してるんじゃねーですよ!>>619
カリス、アレルヤも該当するかな>>631
此処まで「た、確かに...」ってなる反論あまり見たことない>>622
何故かスパロボだとよく死ぬ蜘蛛とかいう厨キャラ対戦で使うと煽られそう
>>639
目の前をぶち抜くプラズマ(で焼かれる人々)>>623
ジャパンからニッポニア・ニッポンがいなくなったから大陸産朱鷺でなんとかしよう計画
って今どうなってんのかなそういえば>>635
これが惑星統括細胞か…>>646
切嗣は大人になっても中二病捨てれてない所あるから>>639
コヤンスカヤも飛び出していく予定だしアーキタイプは飛び出していった
将来的にはスペースエレちゃんとかに会うために飛び出していく予定でもねぇ…サイコガンダムは暴走しやすいのだから…
>>637
世紀末バスケ!>>653
それは宇宙でも食える代物かね?>>646
「アダルトチルドレン」という概念が世間に広まってから
彼奴の人間性を読者視聴者が割ととらえやすくなった面は否定しにくい>>645
改メ口の中くぐり抜け 肌を突き刺す(メガ)粒子
路地裏の空に流れ星 酷く逃げ惑う鼠(難民)>>653
メキシコ?>>654
ファイターにもなれてないからな>>637
て〜〜〜んジョイン!>>659
お疲れ様です!>>597
ホームズはアヘンもヘロインもモルヒネも使うプロフェッショナルだからな
アッパー(ハイになって気分がいい)とダウナー(眠るときの気持ちよさが続く)も使いこなす>>659
おめでとうございます!>>666
メガネキャラのレンズ叩き割ったら代用できんかのぉ>>659
おめでとう>>650
やっぱり最新棺桶のキャリバーンが>>666
レンズ集めと聞くとテイルズオブを思い出す。>>676
食べ物がもったいないからやめなさい>>659
おめでとうー
自分はナタデココで済ませたなあ>>672
型月世界だとサイコミュとかどれだけ有効なんだろうか
テレパスとかの類に数えられるのかしら強化人間だけなら生存フラグも立つのにサイコに乗ってるというタグで一気に死亡フラグビンビンなのサイコくんは反省して
どこに着地するのか読めない作品おもしろい
聖水とレンズはギャラハッドもほぼ確で使いそうだから、引く予定なら集めといて損はない
>>674
あそこまで強化されていると変に生き残っても地獄だからせめて楽にいけるといいね感覚>>672
(……つまりジークアクスもサイコなのでわ?)推したキャラが片っ端から散るのか、死の匂いがするキャラが好きなのか
>>681
ドモンの兄弟子だからな(自分も半分ノッちゃったようなもんだけど
真偽不明とはいえヤiクに関わる文章が載ってるアフィリエイトサイトは
グーグルから検索除外やアフィリエイト剥奪などの処分受けるって話がだいぶ前からあるからね…
管理人に迷惑かけたくないならこの話マジでやめよう)マジで最近どこ覗いても皆ジークアクスの話しかしてないな…
野球スレとかでも出てきた時はビックリしたが
来週どうなっちゃうんだろ>>686
シナリオ報酬だけで51個だかくれるから1人分はあるのよね、聖水>>692
成る程、解答ありがとうスレ民
後でトマトケチャッププレゼントするね>>684
面白いんだけどせめて希望のある終わりが見たいサイコハロならワンチャン?ないか…。
目の前でブチ抜かれるヒトヅマ……見ていたのはガンダムだったって一瞬で思い出させてくれてありがとう……どうしてぇ
>>693
(なお乗っ取られるセカンドネオジオング)>>696
オマージュ含めると、seedのステラとデストロイガンダムもだな>>694
呂布は呂布です、ヒヒン!>>688
違うよ、ファンネルとかビット動かしたり本人のサポートするのに使うのがサイコミュサイコミュはNTか強化人間じゃないと使えないのがね…
……一応、乗ってるだけで普通のパイロットに疑似的にNT能力を付与し、システムが起動する毎にパイロットの脳内を書き換え、システムに最適化した強化人間へと作り変えるサイコミュもありますが>>707
でもキャラ濃い敵パイロットが無惨に死ぬのがガンダムだからさ>>716
アビリティコンプライアンスかぁ>>688
ニュータイプの能力をMSの能力向上に使用したシステム。ビッドやファンネルから機体の制御や反応速度向上等幅広いもういっそベスパに乗ったお姉さんがベースギターでサイコガンダムの頭ホームランしたりマチュの額から新しいガンダム生えないかな
ターンエーの時代でもサイコミュ採用されてるあたりやっぱり便利なんですね
>>716
守ってませんよね?>>713
サイコロガンダムなら知ってる>>727
脚部限定っ!!(最速)>>726
ターンエーは遙か未来で全ての人類がニュータイプ素養あるときく>>727
他のキャラの技を別のキャラが使えるようになったりするやつ>>723
もうここ数年こっちの姿の印象の方が強い>>706
赤兎馬描いた人がこれ依頼されて聞き返したやつ!サイコミュ自体は藤丸が着てるマスター礼装みたいな感じとでもいうべきだろうか
>>736
つまり水着のサイコミュが...?!(多分ねーよ)>>727
目かな...>>727
―――脚力強化系は好きですね>>727
「オラの全てをこの拳にかける!!」な感じのやつ気をつけないと雑スレと他作品スレどっちに投稿したかわからなくなりそう、ガンダムってすごい
>>723
もしちゃんとセイバーで来てくれたらこの水着をオールに置いて通常をアーチャーに置くことで挟めるんだぜ!
(まぁ両方いないとダメだが)―――(脚だけど、その足じゃないと顔を覆う)
>>727
本体への反動を省みない、無理やり接続したような武器の大型化とかロマンじゃないですか>>737
なんか普通に狙撃で撃ち落とす天パと赤いのばっかり見るせいで感覚麻痺するバグ>>721
自分の名前すら無くしてるじゃないかやだなぁ>>727
手刀でホントに切れちゃうような感じのヤツが好き>>745
送信前に文面チェックと宛先チェック、しましょうね>>741
まぁある程度の知名度と信仰みたいなのがあればできなくはないんじゃね?
問題は、近代すぎると厳しそうって点だけで>>727
変形武装ですかね>>725
なんなら、英霊が存在しない秦で、大英雄スパルタクスが初めて「英雄」という概念を住民に知らしめた時、その信仰を集めて初めてあの異聞帯に降臨したサーヴァントだしね>>727
殴ったり蹴る瞬間に最大出力の強化をかけるとか好き>>753
天使の輪に悪魔のガンダム混ぜたりもできるんだ…>>727
実は頭強化で脳回転凄くなるとかシンプルで好きよまって
巴さんって8年選手?>>765
Xのニュータイプ論というか脱却好き効果切れ後に反動がかなりある強化も好き。
>>770
はい……>>727
武器とかアーマーが1箇所に集約されてくのとか好きですわ!そうさ僕たちは天使だった
空の上から愛の種をー>>763
歴代の生身の殴り合いシーンのぬるぬる動き具合とか顕著だものねぇそもそももうすぐ10年でしてよ
>>748
ほぼMAのクシャトリヤが相手じゃなければ……!解答ありがとうスレ民
(解答データを元に、スレ民に分子構造操れるベルト託してと)>>778
ンンンン節操の愛馬は凶暴ですぞ>>755
それでも!!(なんかしらんけど覚えてるフレーズ)>>727
歳食ってから「下手なバフよりヒール系に力入れた方が長期的に見たらアドだよな…」とか身をもって思うようになってしまった…
「タヒぬまで殴って最後に立ってた方の勝ち」とはよく言ったもんで…>>781
もう残り2ヶ月半くらいでしてよ、お覚悟はよろしくて?>>787
一緒に聖杯探索してたパーシヴァルなんかはギャラハッドを高く評価してるし、多分ギャラハッドもパーシヴァルを悪くは言わんでしょ10歳の小学生が20歳の成人になってる年月
>>796
フハハ・・・怖かろう
しかも脳波コントロールできる>>780
カミーユとシロッコは出会いが違えば仲良くなれていたと思うんだ
後は互いにもうちょっと性格をこう…ダークラウンズにもギャラハッドはいるのだろうか
明日オルガマリークエストくるかなー
>>783
ニャアンはあれが本来の生活でプチモビに乗って戦火のコロニーを奪取したみたいだから素養はあったみたいだけどなんかオメガサイコミュって情念に反応してそう>>804
おっと、そこまでだ!!>>803
「未練はない」って言って眠ったんだ
眠らせてやれ………大統領クエストを戦い抜くと初にして唯一の配布ビースト・Uマリーが手に入る!
というのを今朝思い付いた>>800
本体がバカでかいからな>>796
そこのお前!「耳や鼻から血がタラリ=脳出血」的な描写が二次元じゃよくあるが
リアルで脳出血しても余程妙な外部衝撃食らってない限り耳鼻から血は出ないぞ!
耳や鼻の血は耳鼻科に行こう!
あと脳の異常は早期発見が超大事なので
ちょっとでもなんか変かも?と思ったら脳神経外科内科に相談しよう!蘆屋道満はカルデアでは静かに暮らしたい
>>784
サクッとニュータイプの答え出してるアナ姫いいよね>>800
まあデカいけど耐実弾耐ビームとかそういうの一切無い素早く動いて撃つだけの代物だろうし>>824
きょうの「う」はここかぁ>>822
偕楽主義者が保つ気がしないマスターは大作戦中にオリチャー発動して復讐相手の抹殺に利用してやろしても赦してくれますか?
>>800
あれ構造的にはファンネルって名前のビットなので……>>824
命は投げ捨てるもの(空中コンボハメ)>>816
実は汎人類史じゃなくて異星のビーストだからそのままで実装できたとかってなるやつだ!>>811
王に盲目の少女がボコられたのは有名な話さて、危険なスレ民も増えてきた
私は向こうの部屋で折田さんと試験勉強してくるよ>>830
来週キシリア様が回想するかもしれない>>803
ゲームオリジナルキャラは時折とても魅力的である。アニメだと背景にいたりすることはある>>817
まぁどんなに名前付けてても大して目立ってないぶっちゃけ名前ないのと大差ない人はいるしね……あなたはめちゃくちゃ目立ってるし普通に濃い方だけど>>839
まぁ魔術的なAIかなんかじゃろ(適当)プラネット。オルガマリーを見ていないのではよ来いUマリー
>>842
首相撲って技があってな>>823
ニャアンからは弐っちゃんみを感じる>>824
うわき するのですか>>842
マルタさんと仕合ってクロスレンジまで持ち込める?>>820
なおそれ(ランスが勝った流布本)とは別の物語で
パーシヴァル(『ペルスヴァル第二続篇』『ディドペルスヴァル』)と
ガウェイン(『ペルレスヴォー』)には自動盤に負けた話があり
ガウェインは駒を払い落したら「コイツがまた余計な事するまえに盤仕舞え」されて
パーシーは盤を濠に投げ込もうとしたが美女に止められて
「あなたとのお付き合いを認めてくれるなら♥」条件でやめた>>842
マルタさんは本来ルーラーなのだから、生前から水着だったのでは!?>>859
上に参ります>>840
つ☂️>>859
私は日頃の行いがいいから天国かミクトランパでバカンスしてきます
日頃の行いが悪すぎるスレ民諸君は地獄めぐり頑張ってくれたまへ>>861
ユゥユゥでももう少し控えめだぞ?>>843
でも空飛ばないとルルが足元崩してばっかりだから………
ルルも足元崩されてる?
戦術が強いからねシカタナイネ>>862
でもたまには街中で、ビルの側面を蹴ってジャンプしながら動き回る絵面も見たいの…(フロム民の感想)>>851
逆に究極体になるかもしれませんわよ>>835
私男主人公と女主人公のカプ好き!(バァァン)>>865
貨幣によって人は価値を共有しやすくなった
それ故に共有できる価値である貨幣に固執するようにもなった
なるほど、だから「貨幣とは悪」なのかね?>>868
なんか添えられてる文章のせいでこのポーズのまま静かに沼へ沈んでいくところみたいに見える>>842
そもそもステゴロするときは取っ組み合いになる方が多いんで、メインスタイルとして打撃にこだわるかだけな気がする>>859
…えーと自分の場合は……焚火に行けばいいか(トウモロコシを抱えながら)ククク…まさか地獄で麻雀をやってるとは、お釈迦様でも気づくまい……
>>843
空を飛ばないと舞台が限られてしまうから仕方ないよ>>878
(コキュートスに置いておく)>>878
へいへいローアングルだぜさて、そろそろ蜘蛛糸垂らすか
>>878
少しは砕きがいがあるか [人理装填]せんせー!
マルタさんを遠距離から狙撃で仕留めようとしたら不可視の攻撃で一方的にボコられましたー!ゆだんした!たててくるぅ!
>>895
出来の良い弟にボコられる>>887
「傲慢」ですかね私は地獄に堕ちるような罪はしてねぇです。旦那様の方舟に乗ってあの日の大洪水の様に生き延びるだけです
>>901
座標指定祈りボンバーですね、気をつけましょう>>900
そんな、ロイヤルナイツだって殺し合いしない場合は……漫画版クロウォくらい?……()>>909
新選組とどっちが生きづらいかなぁたててきました
もんだいとかなければしょうにんおねがいします味方組織やチームの方が険悪で、敵組織の方が割と仲良い、ってこともある
ギャラ公、
たいつ
はかせ
ない
だった可能性が微レ存...???駄弁りなごら周回して久々にQP1億まで戻したけど
素材揃ってると使い始めたら瞬だなコレ…>>913
ありがとうございます!>>920
じゃあレオタードのBBは無垢?でもロイヤルナイツが全員いがみ合い無しで一致団結してる時って絶対そんなことしてらんないヤベーとかじゃん・・・・
>>899
アビーちゃんの笑顔こそ天国の証。コレがあればどこだって生きていけるわ五稜郭の話はそれっぽくね?
いかにも裏切りそうって思ったら 勝ち逃げされた気分だ>>903
タイツ越しのパンツって想像すると叡智が溢れます>>917
聖杯探索の旅の最中にアトラス院に寄った?>>908
ワンピースは実在すると良いわねぇ>>888
どこかのセイヴァー(月の王の善き後輩よ…カルデアの若き旅人よ…それを切らばハコにされる定め也…)>>930
思った以上にケツのボリュームあるなぁ>>921
シルエットが別人だったり(アニメ化するとちゃんとそれっぽい影になる)、初出の登場シーンにはいたけど本格登場の時にいない人もいる。
漫画だと原作・作画が別々の時になりやすい。>>922
実際円卓勢はマシュを高評価してる面子が多い。ギャラハットなんてその最たるものじゃね?多分強火勢だぞあやつ>>922
妖精國で喚べたのが妖精騎士として名前を使われてて浸透してたからなのもいいよね……>>934
それはそう!もうこの際もっと色んなの着てもいいと思うんだよね。ドスケベランジェリーとかメイド服とかデンジャラスビーストとか制服とか色んなコスプレして欲しいんだな>>939
食べるな食べるな>>932
いつか砲撃モードマシュも来てくれると思ったが感無量なマスターも多い>>940
……よくてよして突撃しますか??>>947
必須だ馬鹿タレ!>>941
徐福ちゃんは割とリリスに変な絡み方しそう「おおお前マシュちゃんに何してんだよー」>>948
昨日だかにつのって撃沈したから我慢>>922
円卓の騎士たちに認められていくマシュほんとすごい>>940
ちなみに当たる確率で言うと0.1%未満ぞw>>947インナーは残す
>>956
ガブガブ!!!!!!!!!!>>950
思想の違いもあったはず。穏健派とかタカ派とか。>>954
リチャード、どう思う?ダンテって言われると頭が時計になっちゃうのよね
>>934
プーリン・ド・式部>>956
ロ及...>>959
プロジェクトアークをデュークモンXとオメガモンXに疑問視されてる世界線もあるし………所感だけどダンテはタブンネ、指が美味しいと思うの
おやつの時間ですね 3:11分
>>973
インクの香り...>>950
いや
正義のあり方の違いで仲違いしてるだけだから
正義のために手段や過程等の主義主張を言ってる場合じゃない時に協力してる>>970
馬琴さん、マジで全部書こうとする人らしいからなぁ漫画版クロスウォーズだとみんな友好的だったっけ、ロイヤルナイツ(確か何人か行方不明になってた気もするが)
>>921
全員揃って早めに主人公残して死亡みたいなのもあるし(セーラームーン)>>959
イグドラシル…
うーん暴走…
・ゼヴォ:意図はある
・セイバーズ:ちょっと極端だった
・サイバースルゥース:外部要因により端末(セイバーズで見せた巨体)が敵対
・・・ヤバめの暴走はほぼ無い、か?ダンテはベアトリーチェに食べてもらえなかったじゃない
>>981
まぁバグラモンに敗走した後じゃしの確か...ナポレオンさん……どうか吸わせてください。今の私にはそれが必要なのです。何も言わず吸わせてください。その右手で握ってるウォッカ入り哺乳瓶を。
ばぁぶぅーーー!! うぉっか、うぉっかぁー!!ダンテさんが可愛くてカッコよくてえっちなのがいけない……モグ………………………………
アルトリアさんに認められたら最高なんだけど
あまり絡みがない二人組織の全隊員の設定ちゃんとあるワールドトリガーのボーダーはすごい
>>986
セーヌさんの正気度が減ってる!(ネキさんがとうとう 推しを食べ始めた……)
>>978
わりと来てる数揃ってきてるからな……1000なら暴飲暴食
>>970
馬琴さんそういうところで読者以上に感動してしまうタイプだから・・・w
読者よりも自分が一番登場人物愛してる系作者なので>>971
まあそうか、そうかも>>961
ロードとデュナスはもうセットみたいな感じで敵に回りがち…(ドゥフトもだが)進化
即席チーム
今日はストッキングの日
罪なき者のみ通るがいい
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5778
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません