Fate/Grand Order 雑談スレッド 5726

1000

  • 1奏章Ⅳトリオに備えて今の内にスレ民トリオを作ろう2025/04/23(Wed) 20:40:22ID:Y3ODkxNTc(1/13)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5725
    https://bbs.demonition.com/board/12628/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/12602
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/04/23(Wed) 20:51:53ID:U1NzMyNzE(1/11)NG報告

    すべてがエリになる

  • 3名無し2025/04/23(Wed) 20:51:56ID:U2MzEyNTU(1/9)NG報告

    すべてがエリになる

  • 4名無し2025/04/23(Wed) 20:52:05ID:MxMjEyOTQ(1/15)NG報告

    ここもじきエリちゃんに沈む…

  • 5ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/23(Wed) 20:52:14ID:c2ODY4OTY(1/7)NG報告

    エリちゃんの浸食が止まらない……エリザ粒子が蔓延した世界?

  • 6北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 20:52:48ID:A5MTIxNDI(1/20)NG報告

    ヤーノシュ山の上から建て乙です

    >>2
    >>3
    スレ民は今日も仲良し

  • 7我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/23(Wed) 20:53:14ID:E3MDQ3MzI(1/9)NG報告

    増殖するE

  • 8名無し2025/04/23(Wed) 20:53:24ID:I3MDM1NDE(1/43)NG報告

    声優さんですごいと思ったのは外国人が日本人のふりしてるってシチュエーションで「日本語しっかりしてはいるけど時々発音が怪しくなる」って演技がものすごかった、コナンだったかな

  • 9マックス()2025/04/23(Wed) 20:53:27ID:YxNDkyMDI(1/17)NG報告

    エリザ粒子なるものが溢れだしたか…

  • 10名無し2025/04/23(Wed) 20:53:32ID:ExODM0NDg(1/30)NG報告

    たておつ

    エリザ粒子浴びたらエリちゃんになるのかな
    そんな特異点いつかできそう

  • 11名無し2025/04/23(Wed) 20:53:34ID:A0MDc1MjA(1/13)NG報告

    エリザハザード

  • 12セーヌ・ション・タロー2025/04/23(Wed) 20:53:36ID:EwMjY1NDI(1/12)NG報告

    >>2
    >>3
    おふたりは

  • 13名無し2025/04/23(Wed) 20:53:40ID:MxMjEyOTQ(2/15)NG報告

    エリザは…マズイ…

  • 14北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 20:53:50ID:A5MTIxNDI(2/20)NG報告

    ヒロアカのキメラさんにおかれましては、こう、
    悲しみに満ちた過去とグレ散らかした現在がこう、
    ね……

    ヴィジュアルはキメラオブキメラなので花丸です

  • 15名無し2025/04/23(Wed) 20:54:10ID:E4OTkwOTI(1/16)NG報告

    今年はハロウィンイベがあるか気になる

  • 16名無し2025/04/23(Wed) 20:54:11ID:AxNTYwNDI(1/17)NG報告

    全人類エリザ化計画

  • 17名無し2025/04/23(Wed) 20:54:27ID:QzNzE2NzE(1/3)NG報告

    エリちゃんの話はやめて拾ってほしい子犬の話しようぜ

  • 18名無し2025/04/23(Wed) 20:54:32ID:Q5NTUwMTk(1/2)NG報告

    >>2
    全てがEになる。

    Fじゃないと密室殺人失敗するんじゃが!!

  • 19名無し2025/04/23(Wed) 20:54:37ID:ExODM0NDg(2/30)NG報告

    前スレ967さんへ
    サントラめっちゃわかる(めっちゃわかる)
    バトルBGMがめちゃくちゃ好き…ボスバトルは勿論だけど変身前のやつもいい……
    とんでもねえプレミアついて絶望してたけど、今はダウンロード販売で1と2のサントラまとめて買えるから助かるね

  • 20名無し2025/04/23(Wed) 20:54:44ID:g0OTc1MDY(1/3)NG報告

    エリちゃん今後も増えるんだろうか

  • 21名無し2025/04/23(Wed) 20:55:05ID:QwMjYwNjk(1/5)NG報告

    でもJAPANはちょっと欲しいかも

  • 22名無し2025/04/23(Wed) 20:55:17ID:QzNzE2NzE(2/3)NG報告

    >>17
    画像貼れてなかった

  • 23名無し2025/04/23(Wed) 20:55:20ID:M0OTIxNg=(1/4)NG報告

    おのれ学士殿!
    このスレもエリちゃんに侵食されてしまった!

  • 24名無し2025/04/23(Wed) 20:55:20ID:ExODM0NDg(3/30)NG報告

    >>17
    グレートピレニーズの子犬を拾おう

  • 25マックス()2025/04/23(Wed) 20:55:32ID:YxNDkyMDI(2/17)NG報告

    新ハロウィン三部作 決着編

    今年になるだろうか、果たして来年だろうか

  • 26名無し2025/04/23(Wed) 20:55:33ID:UyNDU1NjQ(1/4)NG報告

    多分このゲームくらいよ
    カーミラ夫人の風評被害()がめちゃくちゃ激しいのは

  • 27名無し2025/04/23(Wed) 20:55:44ID:cyNTk2MjU(1/8)NG報告

    建て乙
    どうせ
    みんな
    エリになる

  • 28北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 20:55:49ID:A5MTIxNDI(3/20)NG報告

    まぁとりあえずサクッとアルキメデス呼んでくるかぁ
    (実に雑!!?)

  • 29名無し2025/04/23(Wed) 20:55:54ID:AzNzg1NTQ(1/3)NG報告

    エリちゃんは蛇イベントで大活躍したから、ハロウィン来るかはわからないな

  • 30純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 20:56:02ID:Q4OTc5Mg=(1/16)NG報告

    >>11
    1から3までのウイルス方式なのか、4のプラーガ方式なのか
    それとも6や7みたいなエリザ粒子の固まった粘菌タイプなのか

  • 31名無し2025/04/23(Wed) 20:56:03ID:MxMjEyOTQ(3/15)NG報告

    >>26
    虞美人の風評被害もひどいぞ(パイセンを見ながら)

  • 32名無し2025/04/23(Wed) 20:56:21ID:A5ODUzNTI(1/18)NG報告

    大久保瑠美さん美人で若いけど
    声優歴10年以上のベテランなんだよね

  • 33名無し2025/04/23(Wed) 20:56:23ID:EyNDk5ODI(1/28)NG報告

    前スレ終盤で出たアバチュって作品の小説の絵が頭から離れぬ。ヴラド公の前田さん?昔乙女ゲームで散々お世話になったぞ(Vitaminシリーズ、ルシアンビーズ、TOKYOヤマノテボーイズ

  • 34名無し2025/04/23(Wed) 20:56:39ID:ExODM0NDg(4/30)NG報告

    >>29
    つまり新しいハロウィン…
    そう、おっきーだね?(継承されるハロウィン)

  • 35名無し2025/04/23(Wed) 20:56:42ID:MxMjEyOTQ(4/15)NG報告

    >>27
    まだ来てないのが一人…

  • 36マックス()2025/04/23(Wed) 20:56:48ID:YxNDkyMDI(3/17)NG報告

    エリ

  • 37名無し2025/04/23(Wed) 20:56:51ID:kzMTE5MTA(1/1)NG報告

    弓エリチャン

  • 38名無し2025/04/23(Wed) 20:56:57ID:Y5MjMzOTU(1/8)NG報告

    >>21
    ゲーム内であんだけ擦るなら早く出してほしい

  • 39ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/23(Wed) 20:57:05ID:c2ODY4OTY(2/7)NG報告

    >>25
    あの多頭の龍のシルエットの正体も、そろそろ明かしてほしいですわね

  • 40名無し2025/04/23(Wed) 20:57:13ID:Q4NDgxNQ=(1/1)NG報告

    奏章Ⅳちゃん、もしかしてエリちゃんとカーミラさんの中間辺りのエリちゃんだったりする?

  • 41名無し2025/04/23(Wed) 20:57:13ID:EyNDk5ODI(2/28)NG報告

    そもそも血の伯爵夫人エリザベート・バートリーにあんなキャラ付けするの型月くらいしかないわよ。

  • 42名無し2025/04/23(Wed) 20:57:22ID:g0MDAxMTY(1/14)NG報告

    今北さんぎょ……出してぇ!!ここから出してぇ!!

  • 43名無し2025/04/23(Wed) 20:57:23ID:QzNzE2NzE(3/3)NG報告

    >>26
    >>31
    逆に一切風評被害を受けてないキャラは?

  • 44純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 20:57:40ID:Q4OTc5Mg=(2/16)NG報告

    >>31
    パイセンのは虞美人の資料がほぼ無いからだし・・・
    カーミラ様のは元ネタがエリちゃんな所為でポン扱いになってる感じだし・・・

  • 45北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 20:57:42ID:A5MTIxNDI(4/20)NG報告

    >>33
    中身がグイン・サーガの人で表紙がヴラド公の人デザインでわたしは……ン年越しにびっくりした

  • 46マックス()2025/04/23(Wed) 20:57:50ID:YxNDkyMDI(4/17)NG報告

    >>39
    エリちゃん周りも割りと厄い要素ありますからね。
    金星だったり、あの魔城だったり

  • 47名無し2025/04/23(Wed) 20:57:50ID:A0MDc1MjA(2/13)NG報告

    >>21
    でも確かライダーなのよな、JAPAN……

  • 48名無し2025/04/23(Wed) 20:57:54ID:k1NjAwNTQ(1/8)NG報告

    実際古参マスターのカルデアだとエリちゃん来すぎてレアプリにしてる人も多いのでは?

  • 49名無し2025/04/23(Wed) 20:57:56ID:E4OTkwOTI(2/16)NG報告

    あれ?梁山泊は何年前だっけ?

  • 50名無し2025/04/23(Wed) 20:58:01ID:MxMjEyOTQ(5/15)NG報告

    >>43
    ナイチンゲールさん…?

  • 51名無し2025/04/23(Wed) 20:58:24ID:EyNDk5ODI(3/28)NG報告

    正直カーミラさんが一般的なエリザベート・バートリーなイメージ姿よな

  • 52名無し2025/04/23(Wed) 20:58:31ID:g0MDAxMTY(2/14)NG報告

    >>50
    一般知識の方が風評被害じゃないですか

  • 53名無し2025/04/23(Wed) 20:58:40ID:QwMjYwNjk(2/5)NG報告

    まさかバートリ・エルジェーベトさんも、未来の極東の島国でこんなに増殖するとは思わなかったろうなぁ

  • 54名無し2025/04/23(Wed) 20:58:51ID:A0MDc1MjA(3/13)NG報告

    >>43
    コロンブス……?

  • 55名無し2025/04/23(Wed) 20:58:58ID:A5ODUzNTI(2/18)NG報告

    >>43
    エレナ・ブラヴァツキー
    史実が強すぎる

  • 56マックス()2025/04/23(Wed) 20:59:07ID:YxNDkyMDI(5/17)NG報告

    >>49
    2022年10月なんで、2年半前ですね。

    ちょうどオリュンポス振り返りやってた時(参加条件がオリュンポスクリア)

  • 57名無し2025/04/23(Wed) 20:59:14ID:UyNDU1NjQ(2/4)NG報告

    >>43
    1周回って森くん…?

  • 58名無し2025/04/23(Wed) 20:59:19ID:MxMjEyOTQ(6/15)NG報告

    >>53
    それを言うと、アーサー王や由井正雪も…

  • 59名無し2025/04/23(Wed) 20:59:21ID:E4OTkwOTI(3/16)NG報告

    >>48
    ガチャの偏りを舐めてはいけないぜ

  • 60北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 20:59:21ID:A5MTIxNDI(5/20)NG報告

    >>42
    (※鏡の外で黙々とFGOをする絵面)

    >>43
    ビリーくんとか

  • 61マックス()2025/04/23(Wed) 20:59:25ID:YxNDkyMDI(6/17)NG報告

    >>43
    柳生さんとか?

  • 62名無し2025/04/23(Wed) 20:59:38ID:UxNjEzMjU(1/2)NG報告

    >>44
    カーミラは残ってる善良性は根っこにエリちゃんがいるからだからな……
    エリちゃんのポンコツ要素が消えると残虐無比な怪物にしかないないと言われてしまっていると言う

  • 63名無し2025/04/23(Wed) 20:59:49ID:MzNDUzODQ(1/30)NG報告

    >>18
    「すべてがデブになる」(京極夏彦作『どすこい』より)もあることですし、密室殺人だなんて恐ろしいことではなく、サラウンドエリちゃんの驚異的な音響体験を(音信不通)

  • 64名無し2025/04/23(Wed) 20:59:59ID:Y3ODkxNTc(2/13)NG報告

    >>43
    レジライ

  • 65名無し2025/04/23(Wed) 20:59:59ID:ExODM0NDg(5/30)NG報告

    >>33
    そうだよ!!!
    乙女ゲームでよく見かけたよね!!!私もだ!
    だからどうしてアバチュ描いてくれたかわからないけど描いてくれたんだ!!!

    でもあんなに綺麗な絵でも中身は美しくエグい物語よ

  • 66名無し2025/04/23(Wed) 21:00:09ID:AzNzg1NTQ(2/3)NG報告

    >>47
    JAPANはランサー。というかノーマルエリちゃんのバトグラだった
    鬼モードだとバサカ

  • 67名無し2025/04/23(Wed) 21:00:13ID:QwMjYwNjk(3/5)NG報告

    >>37
    嘘だっ!!(凝視しながら)

  • 68名無し2025/04/23(Wed) 21:00:19ID:E4OTkwOTI(4/16)NG報告

    >>56
    今年もハロウィンがないと三年連続ないか...

  • 69名無し2025/04/23(Wed) 21:00:35ID:M0OTIxNg=(2/4)NG報告

    >>54
    触覚だの歯茎だの量産型だのタマゴロンブスだのが風評被害じゃないってのかよえー!

  • 70名無し2025/04/23(Wed) 21:00:41ID:g1NTExMTU(1/3)NG報告

    >>48
    もうすぐプレイ歴8年になりますが、まだ宝具4ですね…

  • 71名無し2025/04/23(Wed) 21:01:12ID:A5ODUzNTI(3/18)NG報告

    >>67
    いや、将来これになるんよ?

  • 72名無し2025/04/23(Wed) 21:01:20ID:I2MDY0Mzg(1/1)NG報告

    >>48
    9年やってるけど宝具4よ

  • 73名無し2025/04/23(Wed) 21:01:20ID:MxMTI5OTk(1/4)NG報告

    >>53
    ハンガリーの人もここまで擦ってないでしょ

  • 74名無し2025/04/23(Wed) 21:01:40ID:IzMzA1NDg(1/7)NG報告

    アルトリウムを触媒に高濃度のぐだぐだ粒子とエリザ粒子を特異点や異聞帯に大量に散布して化学反応させれば敵がアホになって攻略が楽になるんじゃないでしょうか

  • 75名無し2025/04/23(Wed) 21:01:42ID:E4OTkwOTI(5/16)NG報告

    >>43
    高杉社長?

  • 76マックス()2025/04/23(Wed) 21:01:55ID:YxNDkyMDI(7/17)NG報告

    リトルマイドラゴンでJAPANになってたし、やろうと思えばこれそうなのよな

  • 77北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:01:59ID:A5MTIxNDI(6/20)NG報告

    >>69
    『見た目/デフォルメはかっ飛ぶけど、人格はそんなに史実から外れてない』辺りは風評被害度低めですかの

  • 78名無し2025/04/23(Wed) 21:02:00ID:ExODM0NDg(6/30)NG報告

    >>45
    (こっちへおいでよ)
    (なあに、たった5冊のシリーズさ)

  • 79名無し2025/04/23(Wed) 21:02:00ID:MxMjEyOTQ(7/15)NG報告

    その時、カーミラさんの脳内に去来した、存在しない記憶…

  • 80ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/23(Wed) 21:02:03ID:c2ODY4OTY(3/7)NG報告

    >>43
    ベオウルフ?

  • 81名無し2025/04/23(Wed) 21:02:03ID:A5ODUzNTI(4/18)NG報告

    >>69
    しゃーけど世間的にはアメリカ大陸を見つけた英雄やわ!

  • 82名無し2025/04/23(Wed) 21:02:06ID:czMjg4NDc(1/28)NG報告

    >>32
    近年の俳優さん声優さん、男女共にとても若々しいので年齢知るとビビること多い
    80年代の20代が現代のアラフォーって感じ……

  • 83名無し2025/04/23(Wed) 21:02:09ID:A0MDc1MjA(4/13)NG報告

    >>69
    レジライって呼び方の方が定着し過ぎてるせいでコロンブスって名前自体はほとんど傷ついてないぞ
    ミームもほぼほぼ汚染されてないし

  • 84名無し2025/04/23(Wed) 21:02:17ID:Y3ODkxNTc(3/13)NG報告

    >>68
    流石に今年終章なんだから二部の間に完結してほしいが
    ただでさえ二年空いてるのに

  • 85名無し2025/04/23(Wed) 21:02:18ID:g0MDAxMTY(3/14)NG報告

    >>67
    正直抱き心地は最の高だとおもっています。その危うさも

  • 86北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:02:51ID:A5MTIxNDI(7/20)NG報告

    >>78
    5冊が軒並み血生臭いんじゃが!?じゃが!!?

  • 87名無し2025/04/23(Wed) 21:02:58ID:cyNTk2MjU(2/8)NG報告

    >>83
    でも本人の行いでだいぶ傷入っとらんか⋯⋯?

  • 88名無し2025/04/23(Wed) 21:03:08ID:MxMjEyOTQ(8/15)NG報告

    >>74
    味方ですら大変なエリザベートが敵に…?

  • 89名無し2025/04/23(Wed) 21:03:08ID:czMjg4NDc(2/28)NG報告

    >>36
    史実のサリエリおじいちゃん可愛くて好きよ(甘いもの好きなとことか)

  • 90名無し2025/04/23(Wed) 21:03:33ID:I2OTc4NTE(1/4)NG報告

    エリザに対抗するには、学士殿を呼んでくるしかない!

  • 91名無し2025/04/23(Wed) 21:03:40ID:IzMzA1NDg(2/7)NG報告

    >>71
    カーミラさん、すっごく脚長いし肌も綺麗だし、品もあるごっつい美人さんよなあ
    そりゃ土方さんも鼻の下伸ばしますよ

  • 92名無し2025/04/23(Wed) 21:03:55ID:kxOTI4MQ=(1/1)NG報告

    エリチャン…イッパイデレテヨカッタネ……ウレシイヨ

  • 93北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:03:59ID:A5MTIxNDI(8/20)NG報告

    >>74
    でもぐだぐだもエリザもギャグから急にシリアスになるし……

  • 94名無し2025/04/23(Wed) 21:04:04ID:MxMjEyOTQ(9/15)NG報告

    >>90
    (キラキラし始める)

  • 95名無し2025/04/23(Wed) 21:04:25ID:A0MDc1MjA(5/13)NG報告

    >>87
    それはだって、本人のやったことだから風評被害とかではないし

    それにそれらやってても余りあるほどの偉業も達成してはいるし

  • 96名無し2025/04/23(Wed) 21:04:52ID:E4OTkwOTI(6/16)NG報告

    >>92
    知らない人だが怖い

  • 97北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:04:55ID:A5MTIxNDI(9/20)NG報告

    >>94
    喚ぶ前から召されてやがる……!

  • 98名無し2025/04/23(Wed) 21:04:56ID:I2OTc4NTE(2/4)NG報告

    >>94
    学士殿!学士殿、あなたが頼りなのです学士殿!いけませんぞ学士殿あなた一人で逃げるなど!学士殿!どうせなら私も連れて行ってくれ学士殿!学士殿!

  • 99名無し2025/04/23(Wed) 21:04:59ID:A4NTE0Mw=(1/18)NG報告

    >>93
    エリザとぐだぐだをエクシーズしてユニバースにしよう

  • 100名無し2025/04/23(Wed) 21:05:06ID:ExODM0NDg(7/30)NG報告

    >>86
    オカシイナー ソンナコトナイヨ
    最後のほうとか血生臭くなりようがないから大丈夫大丈夫


    ほらこんなにイケメンが揃ってる(なお)

  • 101名無し2025/04/23(Wed) 21:05:06ID:Y3ODkxNTc(4/13)NG報告

    >>87
    本人のお行いは史実準拠だろ
    像倒されたり棺浮かされたりしてるし

  • 102名無し2025/04/23(Wed) 21:05:07ID:MxMjEyOTQ(10/15)NG報告

    えりちゃんが持ち帰った記憶は、カーミラさんの方にフィードバックされるのだろうか

  • 103名無し2025/04/23(Wed) 21:05:07ID:g0MDAxMTY(4/14)NG報告

    >>92
    おいやめろ……新キャラを出すには作中キャラに退場してもらわないといけなかったんだ……

  • 104名無し2025/04/23(Wed) 21:05:12ID:UyNDU1NjQ(3/4)NG報告

    アビーちゃんとかいう風評被害が激しかった普通の女の子
    魔女やカシュ

  • 105名無し2025/04/23(Wed) 21:05:14ID:EyNDk5ODI(4/28)NG報告

    >>82
    最近昔のドラマの過去映像特集する番組多いけど、昔の俳優・女優さんとか10代ですごい大人っぽかった。

  • 106名無し2025/04/23(Wed) 21:05:25ID:cxMjU1Mjc(1/3)NG報告

    型月に有給ってあるんですね…(なきゃ法律違反だよ)

    https://x.com/hundred_line/status/1914922185430368652?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ

  • 107名無し2025/04/23(Wed) 21:05:58ID:MzNDUzODQ(2/30)NG報告

    >>86
    濃密なディストピア体験をお約束します

  • 108名無し2025/04/23(Wed) 21:06:04ID:A0MDc1MjA(6/13)NG報告

    >>92
    エリちゃんとヴラド(槍)が相容れない要因になったランルーくん!バーゲストにラ・フォリア付けるとなんかいたたまれなくなるランルーくんじゃないか!

  • 109北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:06:07ID:A5MTIxNDI(10/20)NG報告

    >>96
    ピエロさんの名はランルーくん
    詳しくは『Fate/Extra』ならびに『CCC』をチェックだ

  • 110名無し2025/04/23(Wed) 21:06:13ID:A5ODUzNTI(5/18)NG報告

    >>96我が妻は美しいだろう?

  • 111名無し2025/04/23(Wed) 21:06:14ID:AxNTYwNDI(2/17)NG報告

    >>53
    リアルに極東の人と交霊したからモーマンタイ

  • 112名無し2025/04/23(Wed) 21:06:19ID:A4NTE0Mw=(2/18)NG報告

    >>95
    善悪両方にめちゃくちゃ重くて釣り合いとれてるタイプよね

  • 113純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 21:06:23ID:Q4OTc5Mg=(3/16)NG報告

    >>41>>53
    結果、「型月民だけの腹筋を頃す画像」が生まれることになった

    いやだってコレもうアイドルとかテレビ来たから
    お目目キラッキラさせて駆け寄ってくるエリちゃんしか浮かばないんだもの

  • 114名無し2025/04/23(Wed) 21:06:25ID:MxMjEyOTQ(11/15)NG報告

    >>105
    大泉洋は当時から割と完成してた感はあるけど…

  • 115名無し2025/04/23(Wed) 21:06:39ID:E4OTkwOTI(7/16)NG報告

    オジマンディアスなどファラオ達も風評被害を受けてない気がする

  • 116名無し2025/04/23(Wed) 21:07:00ID:IzMzA1NDg(3/7)NG報告

    >>92
    この人、エリちゃんに何思うてたんかな?ヴラド公の幻聴?によればそんなに嫌ってたわけじゃあないのかもしれない…?

  • 117名無し2025/04/23(Wed) 21:07:07ID:g0MDAxMTY(5/14)NG報告

    >>106
    (社長は社長だろうけどきのこは役員とかしてないんだろうか)
    (どの立場でもその辺の企業よりもんのすごい報酬でしょうが……)

  • 118名無し2025/04/23(Wed) 21:07:14ID:A0MDc1MjA(7/13)NG報告

    >>96
    ゲーム中だとラ・フォリアって礼装になってる人だよ

  • 119名無し2025/04/23(Wed) 21:07:50ID:cyNTk2MjU(3/8)NG報告

    >>95
    まあそれはそう、ねぇ⋯⋯⋯いい側面でも悪い側面でも片方だけ見て語れる存在ではないよね、コロンブス

  • 120名無し2025/04/23(Wed) 21:07:52ID:g1NTExMTU(2/3)NG報告

    >>115
    それはまあオジマンディアス表記というのもある

  • 121名無し2025/04/23(Wed) 21:07:59ID:ExODM0NDg(8/30)NG報告

    >>102
    リアルタイム更新される座の黒歴史…

  • 122名無し2025/04/23(Wed) 21:08:07ID:A4NTE0Mw=(3/18)NG報告

    >>117
    FGO前に社員は食わせていけるだけは稼いだとか。
    コンパイルからまなんだ経営術

  • 123北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:08:07ID:A5MTIxNDI(11/20)NG報告

    >>100
    >>107
    前スレのアルジラ姉貴も美しかったが、
    すげぇやゲイル兄貴がまたイケメンになっておられる

    それはそれとしてやっぱ世紀末(概念)じゃないですかヤダー!!?

  • 124名無し2025/04/23(Wed) 21:08:17ID:MxMjEyOTQ(12/15)NG報告

    宮本武蔵も、伊織のお陰で風評被害を免れてるような

  • 125名無し2025/04/23(Wed) 21:08:25ID:EyNDk5ODI(5/28)NG報告

    >>100
    こういう普通の学生揃いな作品も(ただゲーム本編からの裏ルートでは…)
    個人的に自分の「被害者と加害者」の関係について考えさせられた作品でもある。

  • 126名無し2025/04/23(Wed) 21:08:28ID:A5ODUzNTI(6/18)NG報告

    >>115
    なんか、キラキラ飛ばしてくるファラオいるんですけど?

  • 127名無し2025/04/23(Wed) 21:08:32ID:UxNjEzMjU(2/2)NG報告

    >>96
    月の聖杯戦争における
    無辜の怪物のヴラド公orエリザベートのマスター
    拒食症であり愛したものしか食べられない怪物
    愛した人を食べたくて仕方なかった怪物だが、人の矜持で一度も人を食べなかった
    エリザベートは助かる為にこのマスターを裏切ってBBに付いたので、ヴラド公から酷く嫌われている

  • 128名無し2025/04/23(Wed) 21:09:05ID:M0OTIxNg=(3/4)NG報告

    >>83
    そ、そうか…村もレジライ村だし妖怪歯茎もコロンブスとは関係ない怪異だったのか…

  • 129名無し2025/04/23(Wed) 21:09:13ID:EyNDk5ODI(6/28)NG報告

    >>118
    聖杯戦線でバーゲストにつけると天下無敵になるやつですね

  • 130純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 21:09:15ID:Q4OTc5Mg=(4/16)NG報告

    >>113
    あと型月民視点のコラ画像もあった

  • 131名無し2025/04/23(Wed) 21:09:38ID:IwNTE4NA=(1/22)NG報告

    そういえばEXTRAいつなのかな...

  • 132名無し2025/04/23(Wed) 21:09:46ID:I2NDk1OTY(1/6)NG報告

    >>116
    嫌ってはいないけど、互いに別方向を向いていたので当然の破綻だと言われてたね

  • 133名無し2025/04/23(Wed) 21:09:54ID:Y3ODkxNTc(5/13)NG報告

    >>102
    されてないから過去の自分がなんかやらかしてるんで消したいんだろ

  • 134名無し2025/04/23(Wed) 21:09:56ID:I3MDM1NDE(2/43)NG報告

    >>122
    任天堂みたい

  • 135名無し2025/04/23(Wed) 21:09:59ID:A0MDc1MjA(8/13)NG報告

    >>113
    「えっ?貴女アイドルなの?そうなの?ねぇ!アイドルってホント?ねぇってば!!!」

    って幻聴が聞こえてくるようだ

  • 136名無し2025/04/23(Wed) 21:10:21ID:U1NzMyNzE(2/11)NG報告

    >>117
    役員だとしても休み取ることを分かりやすく有給って言ってるだけかもしれん

  • 137北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:10:30ID:A5MTIxNDI(12/20)NG報告

    >>111
    >>113
    昔懐かし心霊番組にめっちゃ野暮なんだけど、
    『なんかもっとこう…あったろう!!?』ってなりますね

  • 138名無し2025/04/23(Wed) 21:10:52ID:cyNTk2MjU(4/8)NG報告

    >>113
    「カメラだわ!きっと私(アタシ)を撮りにきたのね!!(駆け寄る)」

    「私映ってないじゃないの!頭にきたからもう帰るわ!!」

  • 139名無し2025/04/23(Wed) 21:11:18ID:MxMjEyOTQ(13/15)NG報告

    >>135
    「はーこれがカメラ…」「取材!?ねぇ取材!?」「照明足りなくない?」

  • 140名無し2025/04/23(Wed) 21:11:24ID:E4OTkwOTI(8/16)NG報告

    人類悪と益獣、どっちが風評被害...?

  • 141名無し2025/04/23(Wed) 21:11:54ID:QwMjYwNjk(4/5)NG報告

    >>100
    グリーンリバーライトが正義のイケメンしてる作品ですね!!

  • 142名無し2025/04/23(Wed) 21:12:14ID:MxMTI5OTk(2/4)NG報告

    >>101
    ちょっと待って!棺浮かされてるのは名誉なんだよ!
    本人の遺言が「スペインには埋葬しないで…」だったのが最初ガン無視埋葬されてその後遺言通りに埋葬キャンセルされたんだから!

  • 143名無し2025/04/23(Wed) 21:12:25ID:A0MDc1MjA(9/13)NG報告

    >>119
    大体良い面しか知らなかったりするからFGOやると悪い面も知ってそんな人なの!?ってなるんよな……元々そういうのに詳しい人はそれ以前に知るんだろうけども

  • 144マックス()2025/04/23(Wed) 21:12:36ID:YxNDkyMDI(8/17)NG報告

    >>133
    今だとオデコでキャスターエリザいるからいつでもできるという

    そういえば地域的にメタトロニクスと近いな

  • 145名無し2025/04/23(Wed) 21:12:42ID:A4NTE0Mw=(4/18)NG報告

    >>136
    お休みします。より
    有給取りますの方がいいわな。
    スレ民の何割が有給とれないのかしら

  • 146名無し2025/04/23(Wed) 21:12:43ID:MzNDUzODQ(3/30)NG報告

    >>137
    某有名霊能力者の二次パロのイボアイコがバラエティ番組で出たりしましたし、エンターテイメントだったのでしょうね

  • 147我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/23(Wed) 21:12:53ID:E3MDQ3MzI(2/9)NG報告

    エリちゃんステイ!

  • 148名無し2025/04/23(Wed) 21:13:07ID:A4MjY0NzI(1/1)NG報告
  • 149名無し2025/04/23(Wed) 21:13:12ID:k4NzAwNzU(1/3)NG報告

    >>137
    昔見た番組でエク、ソシスト回で悪魔祓いで憑いた悪魔が
    ルシファー(!)
    織田信長(!?)
    ドイツのちょび髭(!!?)

    って困惑してたな

  • 150名無し2025/04/23(Wed) 21:13:41ID:cxMjU1Mjc(2/3)NG報告

    >>117
    昨年X(Twitter)でも話題に上がってた子供財団の役員欄を見ると奈須さんらしき人がノーツの代表取締役みたい
    ・社長…社長(文字通り)
    ・きのこ…代表取締役

    竹箒の2人で会社の代表権を分けてる感じみたいです

    https://notes-foundation.jp/about/

  • 151名無し2025/04/23(Wed) 21:13:51ID:MxMjEyOTQ(14/15)NG報告

    >>147
    「くつろいでいいのね!?」

  • 152名無し2025/04/23(Wed) 21:13:53ID:Y3ODkxNTc(6/13)NG報告

    >>137
    昔懐かしといってもFGO配信後だから数年前位だ

  • 153名無し2025/04/23(Wed) 21:14:01ID:A5ODUzNTI(7/18)NG報告

    >>137
    冷静に聞いて下さい
    エリザベート・バートリーなんて型月民以外だと
    「自分の若さを保つために自国の若い娘を何百人と拷問死させてきた凶悪な殺人鬼」でしかないんです

  • 154名無し2025/04/23(Wed) 21:14:07ID:A0MDc1MjA(10/13)NG報告

    >>129
    効果の相性はめちゃくちゃ良いのにキャラ同士の来歴知ってるとなんとも言えなくなる組み合わせだけどね……

  • 155名無し2025/04/23(Wed) 21:14:09ID:ExODM0NDg(9/30)NG報告

    >>141
    そのとおりさ…
    ただしその正義っぷりが最初わからなくて「ヒート……俺、おまえのこと誤解してた……!」ってユーザーが続出したらしいぜ!!俺のことだ!!

  • 156名無し2025/04/23(Wed) 21:14:18ID:c3Mzg1Mjk(1/1)NG報告

    ランルー君来ないかなぁ…今のエリちゃん見せてあげたい、後チェイテピラミッド姫路城も見せてぇなぁ!

  • 157名無し2025/04/23(Wed) 21:14:47ID:UyNDU1NjQ(4/4)NG報告

    ザビ夫(今のうちならエリザを一人増やしてもバレないだろう)

  • 158名無し2025/04/23(Wed) 21:14:50ID:g0MDAxMTY(6/14)NG報告

    >>148
    最後まで読んで涙でちゃった

  • 159名無し2025/04/23(Wed) 21:14:53ID:A4NTE0Mw=(5/18)NG報告

    >>150
    社長(社長ではない)でなくてよかった

  • 160名無し2025/04/23(Wed) 21:14:56ID:MxMTI5OTk(3/4)NG報告

    >>149
    私が見たのは信長の代わりにネロだったなぁ
    よくぞまあその辺の人間に有名人たちがシェアしまくるなぁ!ってなっちゃう

  • 161名無し2025/04/23(Wed) 21:15:21ID:Y3ODkxNTc(7/13)NG報告

    >>142
    名誉か?祖国に連れて帰らんのか?

  • 162名無し2025/04/23(Wed) 21:15:31ID:AzMDkwNTI(1/4)NG報告

    型月の「真実でない逸話もその人に嵌め込まれる」って設定上手いなあと感心しましたね

    三段撃ちも草履も嘘だって(日本人の90%が知らない知識)

  • 163名無し2025/04/23(Wed) 21:15:38ID:A4NTE0Mw=(6/18)NG報告

    >>154
    愛してるから食べると食べれない。

  • 164名無し2025/04/23(Wed) 21:15:42ID:M0OTIxNg=(4/4)NG報告

    >>131
    続報が待ち遠しい
    なんかの間違いでランルー君&エリちゃんルートが増えてないかなぁ
    リメイクで結構いじるんなら姫様とかもそのままじゃなくて他のコラボキャラに変わったり増えたりするんだろうか

  • 165名無し2025/04/23(Wed) 21:15:43ID:UxMzMyMzA(1/22)NG報告

    >>137
    昔は真面目に。現代はツッコみ入れながら見ることで弐度楽しめるということなのである。
    いやあまさかそっから十年後くらいに英雄・偉人ゲームが流行るとか誰も思わんてw

  • 166名無し2025/04/23(Wed) 21:16:07ID:A0MDc1MjA(11/13)NG報告

    >>140
    そもそも依り代の影響もあって完全な女神になってるの自体がだいぶもはや別物レベルで元から違うからなぁ

  • 167北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:16:17ID:A5MTIxNDI(13/20)NG報告

    >>146
    心霊スポットに踏み入る事自体があらゆる方面でよろしくなくなっちゃったから、
    今はトークバラエティのなかで怪談話するコーナーが多いですね、地上波のホラー番組

    >>149
    当時でもかなり反応しづれぇラインナップ!!?

  • 168純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 21:16:33ID:Q4OTc5Mg=(5/16)NG報告

    >>153
    型月のエリザベートがアレなのがイレギュラー過ぎるだけなのよね・・・

  • 169名無し2025/04/23(Wed) 21:16:43ID:ExMDI4NTM(1/12)NG報告

    きのこは語ったことないけど、家が大分苦労していた感じはあるからな……

  • 170名無し2025/04/23(Wed) 21:16:56ID:MzNDUzODQ(4/30)NG報告

    >>155
    悪魔化に早く適応して割り切り、仲間を生かすために当然の意見を口にしていましたね。
    世界の真相を知った後の行動は、自我の証明のためには仕方がないとはいえ、やるせないですけど

  • 171名無し2025/04/23(Wed) 21:16:58ID:MxMTI5OTk(4/4)NG報告

    >>161
    レジライの元ネタの人の故郷は未だに揉めたりしてるので…ジェノバだったりポルトガルだったりユダヤ人だったり割とみんな取り合ってます
    それだけクリストファー・コロンブスのネームバリューは凄いんだ

  • 172名無し2025/04/23(Wed) 21:17:02ID:A5ODUzNTI(8/18)NG報告

    >>164
    式、青子、傷んだ赤色、アルクェイド、凛、桜
    今思えば過去作品のキャラ結構いるな
    凛と桜は別人だけど

  • 173名無し2025/04/23(Wed) 21:17:40ID:UxMzMyMzA(2/22)NG報告

    >>131
    EXTRAやまほよ映画、赤庭ディスクなど複数事業進んでるわけで、これ以上は発売や放映できる段階まで情報出さない月姫リメイクスタイルなんだと思う。

  • 174名無し2025/04/23(Wed) 21:17:53ID:AyOTQ5NDk(1/7)NG報告

    >>131
    多分今年のFGO Fesに出展して大きく情報が出てくるんじゃないかなと

    アニメFakeもそうですが、多分ステージあると思うのでそういう意味でもFGO Fes今年楽しみです

  • 175名無し2025/04/23(Wed) 21:17:59ID:Y3ODkxNTc(8/13)NG報告

    >>169
    家って風呂にボウフラ浮いてたアパートとかの時代の話?

  • 176名無し2025/04/23(Wed) 21:18:09ID:AxNTYwNDI(3/17)NG報告

    フィクションでもノンフィクションでもいいので心霊番組もっと増えてくれていいんですよ…?
    なくなると寂しいじゃないですか

  • 177ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:18:36ID:c5NTc5MTM(1/18)NG報告

    こんばんはスレ民。これは私の自論ですが、女児向けアニメのファンアートで男性キャラを描いてる人は信頼出来ると思うんです。

  • 178名無し2025/04/23(Wed) 21:18:38ID:gzMjQ1NTc(1/2)NG報告

    >>176
    夏に期待するのよ青子

  • 179名無し2025/04/23(Wed) 21:18:42ID:A0MDc1MjA(12/13)NG報告

    >>162
    まぁFGO(というかぐだぐだ)で草履の話やっちゃうとほら、サルがだいぶ変態チックになっちゃうから……

  • 180名無し2025/04/23(Wed) 21:18:43ID:Y3ODkxNTc(9/13)NG報告

    >>172
    本日のた・わ・け

  • 181名無し2025/04/23(Wed) 21:18:46ID:A4NTE0Mw=(7/18)NG報告

    >>176
    最近はギャラ単価がな。
    幽霊雇うのも只ではないからな。

  • 182名無し2025/04/23(Wed) 21:19:19ID:ExMDI4NTM(2/12)NG報告

    そういえば「事件に協力する超能力者」って昔かなりいたけど、
    実際は「特別な情報ルートを持つ情報屋が、そのルートを明かさないため霊能力・超能力と偽って事件に協力してる」というものだったらしいわね。9割9分は。

  • 183名無し2025/04/23(Wed) 21:19:31ID:AzMzg1OTg(1/20)NG報告

    >>167
    というかネットの無い(あるいは発達してない)時代に挙げられる「テレビの前のみんなが知ってる過去の偉人」なんてそんなものだとも思う

  • 184我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/23(Wed) 21:19:39ID:E3MDQ3MzI(3/9)NG報告

    >>179
    でもあのサルはやりそう

  • 185名無し2025/04/23(Wed) 21:19:40ID:EzMTkwODY(1/32)NG報告

    >>149
    その人たちらが呼ばれる状況がカオスだな

  • 186名無し2025/04/23(Wed) 21:20:08ID:czMjg4NDc(3/28)NG報告

    何の番組だったか忘れちゃったんだけど
    女優さんにホラー系ドッキリしかける企画で、ガチビビりしすぎて録音スタジオ内でガチ失神してしまったのを見た時はさすがにちょっと気の毒になった…

  • 187ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:20:08ID:c5NTc5MTM(2/18)NG報告

    >>176
    好きな人は好きだからねあのジャンルの番組は。私?見たらしばらく動けなくなりますよ。

  • 188名無し2025/04/23(Wed) 21:20:10ID:UxMzMyMzA(3/22)NG報告

    >>167
    ネームバリューのせいで迂闊に織田信長の怨念が!とか豊臣秀吉の霊が・・・とかメジャー級のお方の心霊はなかなか出せなくなりましたねえ。だけど漫画やアニメなら別だぜ!

  • 189名無し2025/04/23(Wed) 21:20:26ID:E4OTkwOTI(9/16)NG報告
  • 190名無し2025/04/23(Wed) 21:20:29ID:IwNTE4NA=(2/22)NG報告

    >>176
    いまの時代非現実的なものも難しいと思う...

  • 191名無し2025/04/23(Wed) 21:20:37ID:EzNDIyOTg(1/2)NG報告

    >>123
    異聞帯ばりに詰んでるディストピアだからねえ…
    メガテン系世界でも上位に来る生まれたくない世界やぞアバチュ

  • 192名無し2025/04/23(Wed) 21:20:38ID:MxOTU3Njc(1/1)NG報告

    >>168
    いやCCCやると分かるけど型月のエリザベートも相当重いよ?
    本人が自分の罪を全て理解した上で決して許される事はないと自覚し、それでも楽しく人理の為に生きると決意してるからああなってるけど

    私は永遠に許されない、未来永劫に罪業の炎に焼かれ続けるというのがCCCでエリザベートが得た救いだから

  • 193名無し2025/04/23(Wed) 21:20:41ID:AzMDkwNTI(2/4)NG報告

    >>176
    小学生から見てもホコリだと分かる物体(オーブ)に阿鼻叫喚する摩訶不思議な風潮になってから廃れた印象

    平成中期の心霊番組のやり方をそのままやれば良いのに〜

  • 194名無し2025/04/23(Wed) 21:21:07ID:QwMTE1Mg=(1/6)NG報告

    秀吉がノッブの草履を温めたエピソード
    野沢雅子が勝手に先輩のスリッパ燃やして暖を取ったエピソード

    どっちが嘘でしょーか!!!

  • 195名無し2025/04/23(Wed) 21:21:29ID:czMjg4NDc(4/28)NG報告

    >>177
    わかりみ
    類型として、普段美少女系描いてる人が描いたイケメンと、普段BL系描いてる人が描いた美少女からしか得られない栄養は確かにあると思います

  • 196マックス()2025/04/23(Wed) 21:21:32ID:YxNDkyMDI(9/17)NG報告

    >>176
    何だかんだ見てると、うお!?ってなるからドキドキするのよね。

  • 197北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:21:37ID:A5MTIxNDI(14/20)NG報告

    >>178
    最近のほん怖は火力が足りなくて寂しいわね有珠

    >>181
    「おぅお前やんのかコラァ!!!」という幽霊が見たいスレ民には、背筋さんの『口に関するアンケート』がおススメやで

    蝉の声が沁みてくるはず

  • 198ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:22:08ID:c5NTc5MTM(3/18)NG報告

    >>194
    レジェンドでぇベテランにもあったんだなヤンチャエピソード・・・・

  • 199名無し2025/04/23(Wed) 21:22:25ID:A0MDc1MjA(13/13)NG報告

    >>176
    心霊写真とかがデジカメじゃ加工でもしなきゃ絶対出ないからのぅ……

    (心霊写真ができる原因がフィルムカメラの不具合なせい)

  • 200名無し2025/04/23(Wed) 21:22:37ID:k0MDkxNjE(1/1)NG報告

    足利尊氏は直筆で弟大好き!自分の幸せは全部弟に分け与えて!した文書を残してます
    でも敵対します

  • 201名無し2025/04/23(Wed) 21:22:39ID:A5ODUzNTI(9/18)NG報告

    鳥取城の歴史ドキュメンタリーは普通に肝が冷えました

  • 202名無し2025/04/23(Wed) 21:22:40ID:k4NzAwNzU(2/3)NG報告

    RAITA先生の女性キャラも好きだが男性キャラも好き好き大好き~

  • 203名無し2025/04/23(Wed) 21:22:41ID:UxMzMyMzA(4/22)NG報告

    >>176
    UFOと心霊はサイクルがあるからまたいつの日か盛り上がる日は来ると思うぜ。問題はどういう媒体になるかはわからんということだが。宇宙人と霊が協力して更なる強大な相手に立ち向かうとか新しいジャンルになるかもしれん。

  • 204名無し2025/04/23(Wed) 21:23:08ID:g0MDAxMTY(7/14)NG報告

    >>176
    UFO特番……エリア51の謎に迫ったりミステリーサークルを追っかけたり真夜中に浮かぶ謎の発光する物体を捉えたり……科学がオカルトのヴェールを剥いでしまったのか

  • 205名無し2025/04/23(Wed) 21:23:15ID:ExODM0NDg(10/30)NG報告

    >>176
    その手のはテレビからようつべに移っていった印象ですねえ
    私も好きです

  • 206名無し2025/04/23(Wed) 21:23:15ID:UxMzMyMzA(5/22)NG報告

    >>200
    やはり頭おかしいのでは・・・この将軍?

  • 207名無し2025/04/23(Wed) 21:23:27ID:IzMzA1NDg(4/7)NG報告

    そういや宝塚の演目の一つのエリザベートってエリちゃんのことなんです?

  • 208北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:23:32ID:A5MTIxNDI(15/20)NG報告

    >>203
    『ダンダダン』は面白いわね青子

  • 209名無し2025/04/23(Wed) 21:23:36ID:EzMTkwODY(2/32)NG報告

    >>192
    故にビショーネに対する励ましが刺さるのよね。

  • 210名無し2025/04/23(Wed) 21:23:40ID:E3MzgwMzc(1/1)NG報告

    >>199
    「この人、指が6本ある」「AIの学習不足か」で終わる。

  • 211名無し2025/04/23(Wed) 21:23:48ID:I2OTc4NTE(3/4)NG報告

    >>206
    こういうこと?

  • 212名無し2025/04/23(Wed) 21:24:00ID:AzMDkwNTI(3/4)NG報告

    >>177
    入念なチェックが必要です
    カドックのような実質処女でメスガキの男性のファンアートを描く人は念の為に要経過観察すべきです
    リンボやオベロンのようなチョロインに見せかけた難攻不落のチョロインを描く人も

    今のプリキュアの男性陣を描く人は信用出来ますね(眼鏡クイッ)

  • 213ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:24:04ID:c5NTc5MTM(4/18)NG報告

    >>195
    そちらのジャンル描いてる人ってなんというか、絵のタッチが綺麗なのよね男性向けと比べて。そんな人が美少女描いたらそりゃかわいい。

  • 214名無し2025/04/23(Wed) 21:24:15ID:AzMzg1OTg(2/20)NG報告

    >>193
    心霊写真の9割9分は、カメラの不具合(もしくは仕様)みたいなヤツだしね
    ずっと昔、心霊写真だと言って視聴者から送られてきた写真を、プロカメラマンが見て原因を突き止めて、再現写真まで撮るみたいなバラエティのコーナーがあって好きだったな

  • 215マックス()2025/04/23(Wed) 21:24:42ID:YxNDkyMDI(10/17)NG報告

    >>208
    「7月から第二期始まるの楽しみね」

  • 216名無し2025/04/23(Wed) 21:24:49ID:EzMTkwODY(3/32)NG報告

    >>207
    アレは別の人。エリザより400くらいあとの人

  • 217名無し2025/04/23(Wed) 21:24:52ID:Y3ODkxNTc(10/13)NG報告

    >>198
    悟空とかいなかっぺ大将やってた人がやんちゃじゃないわけがない

  • 218名無し2025/04/23(Wed) 21:25:02ID:MzNDUzODQ(5/30)NG報告

    >>191
    メガテン系で生まれる先を選べるなら、主人公の選択肢次第で回帰エンドがあり、物語冒頭では南極だけの異変であるストレンジジャーニーが一番マシでしょうかね。
    主人公次第ですけど、南極で何が起きてるかも分からないうちに解決したってなりますし。
    実働部隊としてなら、どの世界も嫌ですね!

  • 219名無し2025/04/23(Wed) 21:25:14ID:gzMjQ1NTc(2/2)NG報告

    >>204
    歴史考察路線でこういうの取り上げてほしいわね

  • 220名無し2025/04/23(Wed) 21:25:21ID:M4Nzk2MDI(1/28)NG報告

    >>197
    作り話ってなんとなく察してしまえるようなのはちょっと興醒めよね

  • 221名無し2025/04/23(Wed) 21:25:22ID:EzNDIyOTg(2/2)NG報告

    >>149
    自分が見たのだと
    オグン!南米の無名の悪霊!ベルゼブブ!
    ってなってたな……間の子可哀想でしょ!?

  • 222名無し2025/04/23(Wed) 21:25:28ID:I3MDM1NDE(3/43)NG報告

    エク.ソシストの「悪魔憑きの98%は精神疾患や病気。残りの2%は科学で証明できない」って話、こわ………ってなるよね

  • 223名無し2025/04/23(Wed) 21:25:39ID:g0MDAxMTY(8/14)NG報告

    >>214
    時間停止モノといい、やはりホンモノは混ざっているのか!

  • 224ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:25:51ID:c5NTc5MTM(5/18)NG報告

    >>212
    わかりみ。この手のジャンルからしか得られない栄養素は確かにある。

  • 225名無し2025/04/23(Wed) 21:26:03ID:A4NTE0Mw=(8/18)NG報告

    >>220
    たまに作り話みたいな活躍する人いるから困る

  • 226名無し2025/04/23(Wed) 21:26:19ID:A5ODUzNTI(10/18)NG報告

    >>192カーミラさんのプロフィールで断片は語られてるという

  • 227北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:26:20ID:A5MTIxNDI(16/20)NG報告

    >>212
    田中さんという妖精界のホープがいると聞いています

    >>214
    だいたいフィルム焼きすぎちゃったとか、
    羽虫や気泡の映り込みなんですってね

    稀に現れる『…?』ってのはさておき

  • 228名無し2025/04/23(Wed) 21:26:55ID:Y5MjMzOTU(2/8)NG報告

    >>192
    空の境界コラボやるとエリザのストレスみたいなものが分かるんだけどね
    今だと動画見るしかないかな?

  • 229名無し2025/04/23(Wed) 21:27:04ID:EyNDk5ODI(7/28)NG報告

    >>197
    本当にあった=今ここで話されてる=語り手は無事、だからリアルではあるけど物足りないと感じちゃう人がいるのも確かなのかな

  • 230名無し2025/04/23(Wed) 21:27:13ID:EzMTkwODY(4/32)NG報告

    >>222
    現代の知識で説明のつかないことが実際にある、ということだからな。しかも考えてみれば100あるうちの2だから結構な頻度よ

  • 231セーヌ・ション・タロー2025/04/23(Wed) 21:27:21ID:EwMjY1NDI(2/12)NG報告

    >>207
    だいたい舞台とかでやるエリザベートはフランツ・ヨーゼフ1世の皇后のことですわね。エリチャンとは全く別です
    (美には強くこだわったというエピソードがあったり)

  • 232名無し2025/04/23(Wed) 21:27:38ID:QwMjYwNjk(5/5)NG報告

    >>172
    当時のスーパー型月大戦ですからね

  • 233名無し2025/04/23(Wed) 21:27:48ID:ExODM0NDg(11/30)NG報告

    >>170
    ああ…ヒートと「てめぇがミートボールだ!」してた幸せな頃に戻りたい…
    話が進むほど「ヒートの言ってたことが正しいじゃん…俺たちは感情に振り回されている…」ってなるのやめて…

    火属性の熱血直情タイプのフリしてインテリジェンス高いのやめてほしいんですよね!元ネタ()のせいだって?それはそう!!!

  • 234ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:28:07ID:c5NTc5MTM(6/18)NG報告

    >>227
    CV諏訪部さんの有能マネージャー妖精さんですお納めください。しかも、まだ妖精形態を明らかにしてない。この意味がお分かりになりますね?

  • 235名無し2025/04/23(Wed) 21:28:14ID:Y2MTQ2NzM(1/1)NG報告

    >>199
    UMAのスカイフィッシュが飛んでるハエの残像だったとかもありましたねぇ…。

  • 236北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:28:16ID:A5MTIxNDI(17/20)NG報告

    >>191
    >>218
    わかりましたパンピーは巻き込まれないけどダイナミックアンケートはとられるP5の渋谷にします!!(チキン)

  • 237名無し2025/04/23(Wed) 21:28:18ID:Y3ODkxNTc(11/13)NG報告

    >>227
    田中君サイタマ・ルフェだけでなく本家妖精國も任されたか

  • 238名無し2025/04/23(Wed) 21:28:55ID:AzMzg1OTg(3/20)NG報告

    >>204
    サブカルで、オカルトは好きだけどオカルト自体は否定派みたいな人たちが、それでも「今の時代にはムーや矢追純一(UFOのTV番組で一時代築いた人)が足りない」って言うくらいだしな
    新規の獲得が出来ずジャンルの裾野が狭まれば、面白い話が無くなるのは必然

  • 239名無し2025/04/23(Wed) 21:29:04ID:M4Nzk2MDI(2/28)NG報告

    >>229
    けっこう昔から言われるけど、話の結末如何でどうやってその話知ったんだよって突っ込まれがちだからな

  • 240名無し2025/04/23(Wed) 21:29:16ID:k4NzAwNzU(3/3)NG報告

    >>221
    南米の無名の悪魔ねえ・・・いや、まさかね!

  • 241ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:29:25ID:c5NTc5MTM(7/18)NG報告

    科学が発展した昨今の世の中、あらゆるオカルトが解き明かされている中、まだ明らかになってないものも山ほどあると考えると、心霊現象もロマンと言えるかもしれませんね。

  • 242名無し2025/04/23(Wed) 21:29:50ID:ExODM0NDg(12/30)NG報告

    >>202
    わかる。
    キャラもそうだけど、デザインが素晴らしかった。
    好きになるしかないやろこんなん…

  • 243名無し2025/04/23(Wed) 21:29:58ID:I3MDM1NDE(4/43)NG報告

    本当にあった怖い話?
    7周年のとき経験した人は多かったんじゃないでしょうか

  • 244名無し2025/04/23(Wed) 21:30:00ID:Y3NTUwMzc(1/1)NG報告

    ノーツって有給の概念あったんやな

  • 245名無し2025/04/23(Wed) 21:30:13ID:A4NTUwNjQ(1/21)NG報告

    >>236
    なお認知世界と融合しかけて消えてしまう可能性

  • 246名無し2025/04/23(Wed) 21:30:32ID:UxMzMyMzA(6/22)NG報告

    >>209
    メンタル的に成長する英霊というスタイルが垣間見れるのがFGOよね。過去のあれこれがあったからこそ今回が輝るのである。エリちゃんやアヴィケブロン先生、ウラド公など枚挙に暇がない。かつてできなかったり誤ったりしたところを切り返す活躍すると胸が熱くなるぜ

  • 247名無し2025/04/23(Wed) 21:30:39ID:A4NTE0Mw=(9/18)NG報告

    >>241
    まだまだ人間だって調べたりないからね。
    科学だけで人間フルスクラッチにはまだ遠い

  • 248名無し2025/04/23(Wed) 21:30:42ID:A5ODUzNTI(11/18)NG報告

    あらゆる困難が科学の力で解決する、この平成の時代。 
    人々の閉ざされた心の闇にはびこる魑魅魍魎が存在していた。
    科学の力ではどうしようもできない、この奇怪な輩に立ち向かう、神妙不可思議にして、胡散臭い男がひとり。

  • 249名無し2025/04/23(Wed) 21:30:58ID:QwMTE1Mg=(2/6)NG報告

    >>177
    それは少年漫画描いてる人の描く女の子が超かわいいorエロいってのと同じことかい?

  • 250名無し2025/04/23(Wed) 21:31:09ID:AxNTYwNDI(4/17)NG報告

    でもモノホンのホラーって地上波乗せられないらしいよね

  • 251北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:31:16ID:A5MTIxNDI(18/20)NG報告

    >>220
    >>229
    その辺を使って『生き残った話し手がホラー的にクロ』ってしてる作品もありますね

    それはそれとしてわたしはほん怖は佐藤健さんがただ民家に寄っただけなのに散々な目に遭う話がトラウマです

    >>234
    最高な予感しかしませんね…フフッ…

  • 252名無し2025/04/23(Wed) 21:31:35ID:ExODM0NDg(13/30)NG報告

    >>248
    平成、終わっちゃったね…
    (ニコニコで聞いた文言だ!)

  • 253名無し2025/04/23(Wed) 21:31:38ID:UxMzMyMzA(7/22)NG報告

    >>210
    つまりこの人は「豊臣秀吉」とかで切り返してくれる機転というか面白い回答をしてくれるAIとかも欲しい

  • 254ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:31:42ID:c5NTc5MTM(8/18)NG報告

    >>248
    彼はそんな奴らから君たちを守るため、地獄の底からやって来た正義の使者…なのかもしれない…

  • 255名無し2025/04/23(Wed) 21:31:47ID:I3MDM1NDE(5/43)NG報告

    >>248
    時々ここでも話題になるけど晴明さんはFGOに実装されるんですか?

  • 256名無し2025/04/23(Wed) 21:31:47ID:A4NTUwNjQ(2/21)NG報告

    >>235
    オーパーツも大したもんじゃないとか近代に作られたものってオチもあるしねぇ

  • 257名無し2025/04/23(Wed) 21:32:03ID:E4OTkwOTI(10/16)NG報告

    >>206
    逃げ若...

  • 258名無し2025/04/23(Wed) 21:32:36ID:UxMzMyMzA(8/22)NG報告

    >>252
    令和は昭和や平成に回帰する謎時勢をもってるから・・・w

  • 259名無し2025/04/23(Wed) 21:32:52ID:Y3ODkxNTc(12/13)NG報告

    >>240
    おまんはヨナルデ・パズトーリ!

  • 260ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:32:55ID:c5NTc5MTM(9/18)NG報告

    >>249
    かわいい女の子描けない、って言ってる人が描く女性キャラにしか接種出来ない栄養素はあると僕は思っています。

  • 261名無し2025/04/23(Wed) 21:33:00ID:U2MzEyNTU(2/9)NG報告

    >>239
    フィクション怪談なら「話し手がその怪異」オチが使えるけど事実の体ではできんからネー

  • 262名無し2025/04/23(Wed) 21:33:13ID:UxMzMyMzA(9/22)NG報告

    >>255
    その答えは神の味噌汁・・・

  • 263両左手の雑Jイル2025/04/23(Wed) 21:33:26ID:E2ODc1NTU(1/4)NG報告

    >>248
    何処かの地獄の番犬達の所為で蘇ってた思い出(バウバウ)

  • 264名無し2025/04/23(Wed) 21:33:26ID:g1NTExMTU(3/3)NG報告

    >>241
    アフリカや南米の奥地、深海なんかは人類未踏の地がいくらでもあるという…

  • 265純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 21:33:33ID:Q4OTc5Mg=(6/16)NG報告

    >>250
    そりゃ実際に霊障起きても責任取れないからな

  • 266北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:33:46ID:A5MTIxNDI(19/20)NG報告

    >>245
    逃げ場は無かった

    一番世紀末なの、世界がリアルタイムで落ちるor週一でなんか色々来るデビサバ時空かなって

    >>254
    今日から一番カッコいいんです?

  • 267名無し2025/04/23(Wed) 21:33:58ID:A4NTUwNjQ(3/21)NG報告

    >>258
    平成が溢れるのはニチアサではよくあるからな

  • 268名無し2025/04/23(Wed) 21:33:58ID:AzMDkwNTI(4/4)NG報告

    >>258
    始まった瞬間に平安に逆戻りした令和だ
    前に進む事しか出来なかった昭和と平成とは格が違う

  • 269名無し2025/04/23(Wed) 21:34:00ID:A5ODUzNTI(12/18)NG報告

    科学が発展して不思議なことも神も仏も悪魔も脅威はなくなる
    それが人間の行き着く先  


    なのかも?

  • 270名無し2025/04/23(Wed) 21:34:25ID:U2Njc0OTI(1/4)NG報告

    >>255
    偶に現れる未来人に聞くしかない

  • 271ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:34:54ID:c5NTc5MTM(10/18)NG報告

    >>251
    佐藤健が散々な目に遭うってそれは概ね仮面ライダー電王なのでは?・・・・途端にホラー味薄れたな・・・・

  • 272名無し2025/04/23(Wed) 21:34:58ID:UxMzMyMzA(10/22)NG報告

    >>220
    ちょっと完全ガチ勢の貴女がおっしゃられるとその・・・!魔術師からすれば彼女の家系こそ心霊現象レベルもいいところの存在なので・・・・

  • 273両左手の雑Jイル2025/04/23(Wed) 21:35:03ID:E2ODc1NTU(2/4)NG報告

    >>267
    それライダーだけなんす…

  • 274名無し2025/04/23(Wed) 21:35:15ID:M4Nzk2MDI(3/28)NG報告

    >>255
    その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある、少し長くなるぞ

  • 275名無し2025/04/23(Wed) 21:35:18ID:EzMTkwODY(5/32)NG報告

    >>254
    この世は分からないことがたくさんある

  • 276名無し2025/04/23(Wed) 21:35:20ID:I3MDM1NDE(6/43)NG報告

    >>256
    アンティキティラ島の機械の話好き

  • 277名無し2025/04/23(Wed) 21:35:21ID:U2Njc0OTI(2/4)NG報告

    >>250
    本当に何が起きたら放送できないじゃん

  • 278名無し2025/04/23(Wed) 21:35:45ID:A4NTE0Mw=(10/18)NG報告

    >>262
    もうそんな季節か。
    新鮮な神を使った味噌汁と米と魚で朝飯食いたい

  • 279名無し2025/04/23(Wed) 21:36:10ID:QzNzI1NzI(1/1)NG報告

    >>226
    誰もそれが悪いことだと教えてくれなかったと言うけど実際誰かがそれは悪いことだって指摘したら止めてたのかね?口答えした罪で指摘した人しょっぴきそう(だから誰も指摘できなかったんだろうな)って思ってしまうが

  • 280名無し2025/04/23(Wed) 21:36:18ID:EyNDk5ODI(8/28)NG報告

    >>275
    この世には不思議なことなどなにもないのだよ

  • 281マックス()2025/04/23(Wed) 21:36:25ID:YxNDkyMDI(11/17)NG報告

    この世のどこかにも、本当に神秘というやつがあるのかもしれないと思うとワクワクしてくるね

  • 282名無し2025/04/23(Wed) 21:36:26ID:A5ODUzNTI(13/18)NG報告

    >>255
    正直もう期待してないというか
    出ても後続作品と思ってる

  • 283名無し2025/04/23(Wed) 21:36:26ID:M4Nzk2MDI(4/28)NG報告

    >>261
    事実のテイでそれやったら頭大丈夫か?ってなるからな

  • 284名無し2025/04/23(Wed) 21:36:28ID:ExODM0NDg(14/30)NG報告

    デビサバ1なら山手線の外側にいたら大丈夫じゃなかったっけ…違ったっけか…

    平和な世界に生きたいけど型月もメガテンも大概だからやっぱ現実がいいな…

  • 285ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:36:30ID:c5NTc5MTM(11/18)NG報告

    >>264
    未だ人類に発見されてない新種の動物とかが発見されるのはロマン感じるよね

  • 286名無し2025/04/23(Wed) 21:36:35ID:Y5MjMzOTU(3/8)NG報告

    >>248
    アクリョータイサン
    アクリョータイサン

  • 287北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 21:36:36ID:A5MTIxNDI(20/20)NG報告

    >>271
    いやぁ…それがその、バッキバキにクリーチャー寄りなお姉さんに追っかけ回されるホラーなんすよ……

  • 288名無し2025/04/23(Wed) 21:36:42ID:AzMzg1OTg(4/20)NG報告

    昔の心霊番組で定番だった「幽霊が出るといわれる廃屋からの実況」で、「この廃屋は近隣の住民も全く近寄らないそうです」っていうこれまた定番のセリフがあったんだけど、それ見てた近隣住民は「まあ特に廃屋なんて近寄らないしね」ってツッコミ入れてたらしい

  • 289名無し2025/04/23(Wed) 21:36:48ID:I3MDM1NDE(7/43)NG報告

    >>262
    スレ民の味噌汁
    >>270
    召喚するしかない
    >>274
    早く話して!

  • 290ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:37:27ID:c5NTc5MTM(12/18)NG報告

    >>266
    お待たせしましたスゴいヤツ。アレも時たまトラウマもんのホラー出すよね。

  • 291名無し2025/04/23(Wed) 21:37:43ID:ExODM0NDg(15/30)NG報告

    >>271
    つまり仮面ライダー電王はホラーだったのか…

  • 292名無し2025/04/23(Wed) 21:37:51ID:M4Nzk2MDI(5/28)NG報告

    >>266
    デビサバ2とか、日本の主だった都市以外の全てが無に消えてるからな……おかげでいつもと違って東京は無事だが

  • 293名無し2025/04/23(Wed) 21:37:57ID:A4NTE0Mw=(11/18)NG報告

    >>279
    そもそも時代がなぁ。
    貴族と平民とスレ民じゃ命の価値が。
    平民だけならお転婆だなぁくらいで尾張そう

  • 294名無し2025/04/23(Wed) 21:38:09ID:Y5MjMzOTU(4/8)NG報告

    >>287
    「彼女とドライブ中に車が急に動かなくなったから山道にある民家を頼ったら……」ってやつだっけ?

  • 295名無し2025/04/23(Wed) 21:38:13ID:QwMTE1Mg=(3/6)NG報告

    オレは

    幽霊や怪物が出てくるホラーより

    『暗くて狭いところに閉じ込められて出られない』みたいなホラーが一番怖い

  • 296名無し2025/04/23(Wed) 21:38:18ID:EzMTkwODY(6/32)NG報告

    >>280
    フフフ、夏が楽しみ···リバイバルされてほしいな

  • 297ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:38:22ID:c5NTc5MTM(13/18)NG報告

    >>275
    どんな風が吹いても負けない人になろう

  • 298名無し2025/04/23(Wed) 21:38:24ID:Y3ODkxNTc(13/13)NG報告

    >>278
    しょうがない雑スレの備蓄米と川魚とオソマを放出してやろう

  • 299名無し2025/04/23(Wed) 21:38:27ID:UxMzMyMzA(11/22)NG報告

    >>250
    本当にヤベエ物は触れないって話だしねえ。よくある視聴率欲しさにTVに出して惨事になるって系統はちゃんと生き字引的なマニュアルや管轄する人がいて除外するのが大手なんだとか。

  • 300名無し2025/04/23(Wed) 21:38:37ID:EyNDk5ODI(9/28)NG報告

    >>284
    この辺は運命力によるフラグにもよる。
    「定期的に危ない目に遭うが助かる確率も高い」
    or「危ない目には基本合わないが、遭遇した場合命の保障はない」

  • 301名無し2025/04/23(Wed) 21:38:43ID:A5ODUzNTI(14/18)NG報告

    お前あの祠壊したのか!
    お前あの廃屋に入ったのか!
    お前背の高い女に目をつけられたのか!うらやましい!

  • 302名無し2025/04/23(Wed) 21:39:10ID:M4Nzk2MDI(6/28)NG報告

    >>267
    >>273
    (どこからともなくP.A.R.T.Y.が流れてくる音)

  • 303ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:39:28ID:c5NTc5MTM(14/18)NG報告

    >>287
    イマジンからギガンテスになっちゃったかー・・・・

  • 304名無し2025/04/23(Wed) 21:39:33ID:EzMTkwODY(7/32)NG報告

    >>290
    故にリメイクでどこまでやるかが気になる。

  • 305名無し2025/04/23(Wed) 21:39:36ID:g5MjQwMDA(1/1)NG報告

    >>302
    (平成の札を掲げるゲーティア

  • 306名無し2025/04/23(Wed) 21:39:47ID:IzMzA1NDg(5/7)NG報告

    >>299
    逆にそういう人を見つければ本当にヤバいやつを見ることもできるのか

  • 307名無し2025/04/23(Wed) 21:39:52ID:A4NTUwNjQ(4/21)NG報告

    >>301
    一番最後はホラー系エロ漫画を思い出すな…

  • 308名無し2025/04/23(Wed) 21:39:54ID:EyNDk5ODI(10/28)NG報告

    >>292
    アトラスさんすぐ日本滅ぼすー

  • 309名無し2025/04/23(Wed) 21:40:22ID:AzMzg1OTg(5/20)NG報告

    >>291
    仮面ライダー自体は最初はホラーな話だったしな・・・

  • 310名無し2025/04/23(Wed) 21:40:23ID:E4OTkwOTI(11/16)NG報告

    献血に行ったら南極に攫われたってもうホラーだろう

  • 311名無し2025/04/23(Wed) 21:40:46ID:A5ODUzNTI(15/18)NG報告

    日常漫画でたまにあるホラー回

    好きだけど嫌い

  • 312名無し2025/04/23(Wed) 21:41:11ID:A4NTE0Mw=(12/18)NG報告

    >>309
    いいよね
    ぶっちーの鎧武の一話

  • 313ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:41:12ID:c5NTc5MTM(15/18)NG報告

    >>291
    私だったら目の前にいきなり「お前の望みを言え。どんな望みも一つだけ叶えてやろう」って言ってくるモノクロ砂怪人が現れたら気を失いますわ。

  • 314名無し2025/04/23(Wed) 21:41:21ID:IwNTE4NA=(3/22)NG報告

    まぁきっかけもなしに転移して知らない人にロックオン(愛)みたいなパターンもあるからな...

  • 315名無し2025/04/23(Wed) 21:41:23ID:UxMzMyMzA(12/22)NG報告

    >>269
    実際パイセンからすればそうやって駆逐していった種なのをまざまざと見てきたんやろなって。パイセンが自意識何時から持ったのかはわからないけど神代あたりから生きてきたと考えると冥界や妖精郷とかの古巣が消えてきたのも見てきたんやろなア。少なくとも紅閻魔ちゃんとかは知り合いだったわけで。

  • 316名無し2025/04/23(Wed) 21:41:38ID:MzNDUzODQ(6/30)NG報告

    >>284
    ゲーム本編中なら山手線の外は安全ですね。
    ルート次第では「山手線の外側に悪魔が溢れる」「魔王が即位し神に宣戦布告、全人類レベルで神と悪魔の戦争に巻き込まれる」「神の救済と統治のための地ならし」が起きるんで、ストレンジジャーニーと同程度の厄です

  • 317名無し2025/04/23(Wed) 21:41:46ID:g0MDAxMTY(9/14)NG報告

    (オーパーツが気になりwikiさんを見る)
    (一覧を眺める)
    (とあるお名前が目につく)
    (シルエットクイズを思い出す) 

    ま、まさか

  • 318名無し2025/04/23(Wed) 21:41:55ID:I2OTc4NTE(4/4)NG報告

    向こう一週間は巡礼だから、おちついて屋敷跡が回れるね…… よかったね……

  • 319ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:41:56ID:c5NTc5MTM(16/18)NG報告

    >>311
    殴られウサギ・・・・

  • 320名無し2025/04/23(Wed) 21:41:57ID:AzMzg1OTg(6/20)NG報告

    >>311
    ホラー回とファンタジー回(夢オチ)は、なんか日常系あるあるなんだよな
    ネタに詰まるのか、そういうの描きたいのか

  • 321両左手の雑Jイル2025/04/23(Wed) 21:42:00ID:E2ODc1NTU(3/4)NG報告

    >>302
    >>305
    ネタ1000%なんだけど平成ライダーキックは普通に感動したんですよ(本当なんです信じて下さい)

  • 322名無し2025/04/23(Wed) 21:42:05ID:A4NTUwNjQ(5/21)NG報告

    >>313
    本来の姿はsicをさらにモンスターチックにしたものでもおかしくないしなぁ

  • 323名無し2025/04/23(Wed) 21:42:06ID:EzMTkwODY(8/32)NG報告

    >>310
    幼馴染「遅いなあ、先輩。」

  • 324名無し2025/04/23(Wed) 21:42:15ID:M4Nzk2MDI(7/28)NG報告

    >>291
    まぁ変な砂が体から出始めていきなり現れた砂でできてるっぽいなにかに願いを言えって言われるのはわりとホラーな気もしなくはない

  • 325名無し2025/04/23(Wed) 21:42:37ID:UxMzMyMzA(13/22)NG報告

    >>308
    まず初手で世界滅ぶあるいは滅んだは基本。滅ばないのはペルソナとかの別タイトルシリーズなのである!

  • 326名無し2025/04/23(Wed) 21:43:02ID:QwMTE1Mg=(4/6)NG報告

    イマジンが願いを叶える方法がかなりアナログなのなんか好き
    そこは不思議パワーで叶えるんじゃないんかいって思ったけどイマジンもただの未来人だからな…

  • 327名無し2025/04/23(Wed) 21:43:08ID:AxNTYwNDI(5/17)NG報告

    (白いワンピースを着て白い帽子を被る)


    ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽッッッッッッッツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(少年達に走り寄る)

  • 328名無し2025/04/23(Wed) 21:43:18ID:A4NTUwNjQ(6/21)NG報告

    >>321
    個人的にはノリダーの激励がグッときましたわ

  • 329我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/23(Wed) 21:43:26ID:E3MDQ3MzI(4/9)NG報告

    そういえばホラーで思い出したけど
    自分、普段は夢を見ないし覚えないタイプなんだけど
    この間、ホラー系の夢を見たのよ
    ホラー系の夢は覚えてるから嫌な気持ちになるのよね

  • 330名無し2025/04/23(Wed) 21:43:37ID:Y5MjMzOTU(5/8)NG報告

    >>319
    クレしんは偶に視聴者層を間違えてるホラーをしだす………

  • 331名無し2025/04/23(Wed) 21:43:42ID:M4Nzk2MDI(8/28)NG報告

    >>295
    なんか棺みたいな箱の中にいつの間にかいて動ける範囲も限られるようなところに閉じ込められてるやつか

  • 332名無し2025/04/23(Wed) 21:43:44ID:AzMzg1OTg(7/20)NG報告

    >>323
    妹「遅いなあ・・・今日はカレーなのに」

  • 333名無し2025/04/23(Wed) 21:43:45ID:k5Mjk1MDM(1/4)NG報告

    怪奇現象ほぼほぼ起こるスタジオとかあるけど、微妙なのよね

  • 334名無し2025/04/23(Wed) 21:43:59ID:MzNDUzODQ(7/30)NG報告

    >>295
    テノチティトランに移住すれば、トラマカスキ好みに整備されて安心ですね

  • 335名無し2025/04/23(Wed) 21:44:06ID:U2Njc0OTI(3/4)NG報告

    >>301
    例え女の子の幽霊や妖怪があったとしても
    今は邪な気持ちしか抱かないから 多分そっちから逃げる

  • 336名無し2025/04/23(Wed) 21:44:08ID:MxMjEyOTQ(15/15)NG報告

    >>323
    10 years later…

  • 337名無し2025/04/23(Wed) 21:44:16ID:M4NzYzNTM(1/10)NG報告

    >>266
    初代デビサバは山手線圏内だけだから規模的にはそんなでもないか
    超電磁結界で陰謀論の世界待ったなしだが・・・

  • 338名無し2025/04/23(Wed) 21:44:20ID:EzMTkwODY(9/32)NG報告

    >>327
    ホラーにならないで

  • 339両左手の雑Jイル2025/04/23(Wed) 21:44:36ID:E2ODc1NTU(4/4)NG報告

    >>327
    子供達に近付くな変態(ドロップキック)

  • 340名無し2025/04/23(Wed) 21:44:54ID:A4NTE0Mw=(13/18)NG報告

    >>335
    女幽霊がスレ民から逃げるサイコホラー

  • 341我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/23(Wed) 21:45:11ID:E3MDQ3MzI(5/9)NG報告

    >>327
    もしもし綱さん?

  • 342名無し2025/04/23(Wed) 21:45:12ID:EzMTkwODY(10/32)NG報告

    >>330
    ス·ノーマンはマジで怖い

  • 343名無し2025/04/23(Wed) 21:45:25ID:IzMzA1NDg(6/7)NG報告
  • 344名無し2025/04/23(Wed) 21:45:31ID:A5ODUzNTI(16/18)NG報告

    マスター怪談話もほどほどにな
    重要な任務をしていたのに夢中になりすぎて
    上司に叱られる時もある

  • 345マックス()2025/04/23(Wed) 21:45:48ID:YxNDkyMDI(12/17)NG報告

    >>327
    少年たちよ。
    この札を持って部屋に籠りなさい。(塩を設置)
    あと誰が来ても部屋を開けてはいけないよ。
    お兄さんとの約束だからね

  • 346名無し2025/04/23(Wed) 21:46:02ID:EyNDk5ODI(11/28)NG報告

    >>330
    初期映画はしんちゃん1人で頑張るシーンも多かったから割とハラハラ感も強い

  • 347名無し2025/04/23(Wed) 21:46:12ID:UxMzMyMzA(14/22)NG報告

    >>329
    おやある意味うらやましい。自分は悪夢も覚えてられないタチ。夢はすぐに記憶劣化するからメモとかに書き留めないと何が怖かったからすら忘れちゃうのよねえ。それでも恐怖感だけは覚えてるから何が怖かったかわからないまま動悸がとまらなくなる

  • 348名無し2025/04/23(Wed) 21:46:27ID:EzMTkwODY(11/32)NG報告

    >>332
    イドは本編のおいたわしさとべつに、モチーフになった人たちを藤丸が置いてけぼりにしてしまってるところも辛いんだよな。

  • 349ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:46:41ID:c5NTc5MTM(17/18)NG報告

    >>327
    ここに新しい怪異が産まれた

  • 350名無し2025/04/23(Wed) 21:46:44ID:M4Nzk2MDI(9/28)NG報告

    >>301
    >>307
    人々のそういうえっちぃ妄想のせいで元の話が忘れられがちな八尺様……

  • 351名無し2025/04/23(Wed) 21:46:56ID:A4NTE0Mw=(14/18)NG報告

    >>348
    漂白したからヨシ

  • 352名無し2025/04/23(Wed) 21:47:01ID:A4NTUwNjQ(7/21)NG報告

    >>342
    いつの間にか人形にすり替わってたとーちゃんかーちゃんも怖い

  • 353名無し2025/04/23(Wed) 21:47:18ID:EzMTkwODY(12/32)NG報告

    >>344
    綱さんのこのキャラで怪談を金時とやってる絵面が面白い

  • 354名無し2025/04/23(Wed) 21:47:55ID:A5ODUzNTI(17/18)NG報告
  • 355名無し2025/04/23(Wed) 21:48:03ID:UxMzMyMzA(15/22)NG報告

    >>344
    妖ごとと叩ききる生業だった方からするとそうなるわなw平安組とか「よくあることでした・・・」「迂闊に話すとその手の怪異も寄ってきやすいんだよなあ!」とか言い出しそうではある

  • 356名無し2025/04/23(Wed) 21:48:05ID:EzMTkwODY(13/32)NG報告

    >>352日常が侵略されてる恐ろしさよ

  • 357名無し2025/04/23(Wed) 21:48:19ID:A4NTUwNjQ(8/21)NG報告

    >>350
    でもそのエロ漫画は怖いところはしっかりやってくれたから安心して欲しい

  • 358名無し2025/04/23(Wed) 21:48:44ID:IzMzA1NDg(7/7)NG報告

    よく考えたらゴッホちゃんになればキャプテンにもツタンくんにも合法的に接近して好きにできる様になるのか

  • 359名無し2025/04/23(Wed) 21:48:47ID:QwMTE1Mg=(5/6)NG報告

    >>331
    せや
    なんかそういう状況って大抵唐突かつ理不尽に放り込まれたりするから「自分もそうなるかもしれない」って不安が頭にこびりつくんや


    >>334
    あっでもヤンデレ美少女に監禁される展開は好きですワシの気持ちわかってください

  • 360名無し2025/04/23(Wed) 21:48:57ID:UxMzMyMzA(16/22)NG報告

    >>334
    この家ごと南米ホラーなんですがそれは

  • 361名無し2025/04/23(Wed) 21:48:58ID:IwNTE4NA=(4/22)NG報告

    行方不明の息子/娘探し続けていますみたいなのもあったりするのかなぁ...

  • 362名無し2025/04/23(Wed) 21:49:26ID:g0MDAxMTY(10/14)NG報告

    >>354
    9日、10日

  • 363名無し2025/04/23(Wed) 21:49:30ID:M4Nzk2MDI(10/28)NG報告

    >>321
    まぁなんだかんだでジオウの映画は普通にいいよな

  • 364名無し2025/04/23(Wed) 21:49:56ID:A5ODUzNTI(18/18)NG報告

    >>350
    怪異に対しては百点満点の対応

  • 365名無し2025/04/23(Wed) 21:50:00ID:A4NTUwNjQ(9/21)NG報告

    >>361
    重ちー…

  • 366ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:50:04ID:c5NTc5MTM(18/18)NG報告

    >>353
    その2人の怪談話ってそれただの戦果報告なんじゃ・・・・

  • 367名無し2025/04/23(Wed) 21:50:13ID:IwNzM3OTQ(1/3)NG報告

    割と普通にホラー案件

  • 368名無し2025/04/23(Wed) 21:50:14ID:UxMzMyMzA(17/22)NG報告

    >>350
    よりえっちにしたりギャグ話にして存在を緩和化したり別属性つけてくるところが人間の強さよね

  • 369名無し2025/04/23(Wed) 21:50:34ID:c1ODU0Mjg(1/8)NG報告

    >>327
    迎え撃つ!!

  • 370名無し2025/04/23(Wed) 21:50:34ID:g0MDAxMTY(11/14)NG報告

    ついった漫画でたまに見かける都市伝説系ホラーも大好きです

  • 371名無し2025/04/23(Wed) 21:50:35ID:AzMzg1OTg(8/20)NG報告

    >>361
    じゃけぇ、異世界転生してあっちの世界に行くのは、天涯孤独でコミュ力も無い、現世で物理的に縁のないキャラなんですね

  • 372名無し2025/04/23(Wed) 21:50:41ID:AxNTYwNDI(6/17)NG報告

    (バカな、八尺様のおねショタは現世のトレンドで需要があったはず)

    >>329
    耐性ない人からすれば憂鬱になるよね
    私自身悪夢含めて夢の類は好きなので割と楽しめる質だけど何故か見れないんですよねその手の類

  • 373名無し2025/04/23(Wed) 21:50:49ID:IwNzM3OTQ(2/3)NG報告

    >>350
    八尺様とかいうおねショタ要員

  • 374名無し2025/04/23(Wed) 21:50:57ID:A4NTUwNjQ(10/21)NG報告

    >>368
    どっかのピエロをなにかオススメしてくるやつに変えたりね

  • 375名無し2025/04/23(Wed) 21:51:06ID:UxMzMyMzA(18/22)NG報告

    >>367
    かわいいし従順なので問題な家老なのだ!という人間の心理には目を見張る所があります

  • 376名無し2025/04/23(Wed) 21:51:15ID:k4MTA2Mjk(1/5)NG報告

    アクロバティックサラサラ「同じネットロアなのに八尺に存在感食われかけてる」

  • 377名無し2025/04/23(Wed) 21:51:21ID:M4Nzk2MDI(11/28)NG報告
  • 378名無し2025/04/23(Wed) 21:51:26ID:Q3NjkwODA(1/1)NG報告

    >>311
    それ町ホラー回…

  • 379名無し2025/04/23(Wed) 21:51:27ID:czMjg4NDc(5/28)NG報告

    >>304
    NEOのアニメ化じゃなくてリメイクなんだ…ってそこが意外だった
    今展開するなら価値観がより現代に近いNEOの方が良さそうなのになあ
    原作自体もコンパクトに収まってるからちょうどいいと思ってたんだけど…

  • 380名無し2025/04/23(Wed) 21:51:42ID:A4NTUwNjQ(11/21)NG報告

    >>375
    問題な家老はダメでしょう

  • 381名無し2025/04/23(Wed) 21:52:03ID:EyNDk5ODI(12/28)NG報告

    >>371
    一昔前はやるべきことやって帰ってくる作品も多かったのにな。あと主人公が高校生でない社会人も増えた。

  • 382名無し2025/04/23(Wed) 21:52:03ID:EzMTkwODY(14/32)NG報告

    >>361
    人理が続くとなると、何らかの形で人類史は動いていないと剪定されるだろうから、ないとは言いきれないな。

  • 383名無し2025/04/23(Wed) 21:52:08ID:AzMzg1OTg(9/20)NG報告

    >>350
    元の話はまあ、ネット掲示板の作り話だし・・・
    くねくねとかトコリバコとか、もはや原題が昔話にあったみたいな扱いだけど

  • 384ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/23(Wed) 21:52:39ID:c2ODY4OTY(4/7)NG報告

    >>327
    ――――(無言でスレの入り口を封鎖する)



    こわいって()

  • 385名無し2025/04/23(Wed) 21:52:46ID:IwNTE4NA=(5/22)NG報告

    >>371
    あの...スバルくんは...

  • 386ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:52:52ID:g1OTA3NDI(1/23)NG報告

    ホラー話だと、Xで皆から寄せ集められた色んなジャンルの話を四コマ形式で描いてる人がいて「少し怖い話」的な形で紹介するんだけど、時たま洒落にならないようなエピソードまで飛び出してくるから油断ならない。

  • 387名無し2025/04/23(Wed) 21:53:05ID:cyNTk2MjU(5/8)NG報告

    >>321
    あの映画、溢れ出すトンチキに目をつぶれば主軸になるテーマを反復して描いたりろだいぶしっかりした作りしてるしな⋯⋯最後のレジェンドライダーの歴史を継承するシーンは真面目に大好き

  • 388名無し2025/04/23(Wed) 21:53:21ID:U2MzEyNTU(3/9)NG報告

    >>380
    陣頭に立ってぶおおぉぉおする家老じゃいけないって言うんですか!?

  • 389名無し2025/04/23(Wed) 21:53:37ID:g0MDAxMTY(12/14)NG報告

    まあでもさ、憑かれてる時は職場にいつの間にか座ってるおじいちゃんの幻覚が見えたりするからそういうもんだよ

  • 390名無し2025/04/23(Wed) 21:53:41ID:czMjg4NDc(6/28)NG報告

    >>372
    (八尺様おねショタの男女逆転版(八尺様が男性で主人公が女の子)なら見たことあるッス……エロくて良かったです……)(小声)

  • 391名無し2025/04/23(Wed) 21:53:58ID:YyNzY5MzA(1/9)NG報告

    ん〜?
    先の復刻イベントで既に宝具5なんだが、交換するとどうなるの?

  • 392ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 21:54:03ID:g1OTA3NDI(2/23)NG報告

    >>371
    そんな人は物語の主人公になれるかというと・・・・

  • 393名無し2025/04/23(Wed) 21:54:37ID:c4ODg4NTM(1/1)NG報告

    怪異相手に臨界直前の核爆弾持ってこれを言ったらどうなるのかがすごい気になる
    怪異の謎パワーは臨界すら止めるのか辺り一帯吹き飛ばせるのか異次元に連れ込まれて不発に終わるのか

  • 394名無し2025/04/23(Wed) 21:54:47ID:c1ODU0Mjg(2/8)NG報告

    >>385
    本当は帰りたくても帰れなかったんだっけ

  • 395名無し2025/04/23(Wed) 21:54:50ID:UxMzMyMzA(19/22)NG報告
  • 396我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/23(Wed) 21:54:51ID:E3MDQ3MzI(6/9)NG報告

    >>347
    >>372
    夢をあんまりみないせいで下手に覚えてるとかなり記憶に残るのよな
    子供の頃に見たホラーよりの夢まだ覚えてるもん

  • 397名無し2025/04/23(Wed) 21:55:15ID:k4MTA2Mjk(2/5)NG報告

    >>383
    匿名掲示板の創作怪異にアレコレ源流を考え出すの
    都市伝説ってこうやって生まれるんだなあ、って

  • 398名無し2025/04/23(Wed) 21:55:45ID:M4Nzk2MDI(12/28)NG報告

    >>359
    まぁ自分は動けないわけじゃないのにほとんど動けないって状況は普通に怖いな……空気穴もなきゃどんどん息苦しくなっていくだろうし

  • 399名無し2025/04/23(Wed) 21:56:07ID:czMjg4NDc(7/28)NG報告

    >>381
    というか昔の異世界系はあくまで「転移」だったから、基本的に帰ることが目的だったんだよな(ふしぎ遊戯とか)
    十二国記みたいに本当は向こうの世界の人間だったって話もあるけど

  • 400名無し2025/04/23(Wed) 21:56:13ID:YyNzY5MzA(2/9)NG報告

    >>342
    いくら言っても、誰も信じてくれないからな…

  • 401名無し2025/04/23(Wed) 21:56:21ID:UxMzMyMzA(20/22)NG報告

    >>391
    特に意味はない。レアプリが得られるとかも無いのでスルー

  • 402名無し2025/04/23(Wed) 21:56:24ID:ExODM0NDg(16/30)NG報告

    >>325
    ペルソナもある意味世界滅んだね…(2罪)

    いや罪の重さしんどすぎませんかね

  • 403名無し2025/04/23(Wed) 21:56:57ID:c1ODU0Mjg(3/8)NG報告

    とはいえ あっという間に見切りつけて新しい場所でオレつえーやりだすとなんか残念だ

    それだけ人生が軽いってことだ

  • 404名無し2025/04/23(Wed) 21:57:33ID:M4Nzk2MDI(13/28)NG報告

    >>364
    オススメピエロにすることで相手の恐怖で力が増すというペニーワイズへの対抗手段

  • 405名無し2025/04/23(Wed) 21:57:52ID:YyNzY5MzA(3/9)NG報告

    >>401
    ふぇ?
    売却も不可能なのか?

  • 406名無し2025/04/23(Wed) 21:57:56ID:IzOTY4MzU(1/6)NG報告

    >>397
    ココ、都市伝説級のキワモノが実在してない?

  • 407名無し2025/04/23(Wed) 21:58:24ID:IwNTE4NA=(6/22)NG報告

    >>394
    たしか元の世界だと両親がまだ探しているとか?(ソースなくてすまない)
    まぁまばたきだけで転移したかどうかすら怪しいのだけどねあの主人公...

  • 408落書きの人2025/04/23(Wed) 21:58:36ID:A1MzcxOTA(1/1)NG報告

    こんふぁんた 今日はエリちゃん描きましたわ エリザシリーズはいっぱい増えたけどなんだかんだランサーエリちゃんが1番しっくり来ますね エリザとの旅も長くなったけど誰かのために歌う姿がやはり一番かっこいいジャイアン映画版の定理

  • 409名無し2025/04/23(Wed) 21:58:56ID:k4MTA2Mjk(3/5)NG報告

    まあ、人気なのって大体主人公が大変な目に遭ってるからオレツエーも序盤だけみたいなもんよ

  • 410名無し2025/04/23(Wed) 21:59:02ID:Q3NTk1NjI(1/1)NG報告

    >>403
    追放役パーティー「おれつえーするのはいい!だがなぜ見切りをつけられて除名されてから覚醒する!?」

  • 411名無し2025/04/23(Wed) 21:59:18ID:MzNDUzODQ(8/30)NG報告

    >>402
    普遍的無意識の黒い方
    「人類みんな、大破局の先にある進化を望んでいるし、皆の想いを現実にしたよ」なんで、人類の自業自得の末路を主人公たちでリカバリーを試みたのがまず無理だったというしか・・・

  • 412名無し2025/04/23(Wed) 21:59:28ID:UxMzMyMzA(21/22)NG報告

    >>405
    あ、いやばいきゃくはできたはず。さすがに枠食われるだけなので。要は宝具5以上の人が取る意味はないって話

  • 413名無し2025/04/23(Wed) 21:59:39ID:Q0MDMxMTY(1/22)NG報告

    >>371
    向こうと行き来できるんなら砂糖や胡椒売るわ
    胡椒の苗とかを一つ金貨1万枚で売れるかな?

  • 414名無し2025/04/23(Wed) 21:59:51ID:EyNDk5ODI(13/28)NG報告

    >>409
    降りかかるトラブルは容易く解決できるけど、それ以外で考えることややることが多い主人公もいる

  • 415名無し2025/04/23(Wed) 22:00:15ID:g0OTc1MDY(2/3)NG報告

    悪役令嬢ものなら悪役令嬢と乙女ゲ主人公キャラが仲良くなるのがいい

  • 416名無し2025/04/23(Wed) 22:00:22ID:YyNzY5MzA(4/9)NG報告

    >>412
    そうか、感謝する

  • 417ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/23(Wed) 22:00:24ID:c2ODY4OTY(5/7)NG報告

    >>408
    あらかわいい

  • 418名無し2025/04/23(Wed) 22:00:27ID:AzNzg1NTQ(3/3)NG報告

    >>408
    キャー、エリチャーン!

  • 419名無し2025/04/23(Wed) 22:00:31ID:UxMzMyMzA(22/22)NG報告

    >>409
    最初から最後まで楽勝ムードでは話続きにくいからね仕方ないね

  • 420名無し2025/04/23(Wed) 22:00:42ID:EzMTkwODY(15/32)NG報告

    >>410
    そりゃ追放パーティが実力に蓋してたから

  • 421ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/23(Wed) 22:00:53ID:c2ODY4OTY(6/7)NG報告

    >>415
    カタリナ様…良いよな

  • 422名無し2025/04/23(Wed) 22:01:06ID:U2MzI2MTM(1/1)NG報告

    >>412
    だが此処に例外が存在する!みたいな感じで複数育成勢が。

  • 423ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:01:08ID:g1OTA3NDI(3/23)NG報告

    >>408
    エリちゃんかわいいー!!

  • 424名無し2025/04/23(Wed) 22:01:13ID:Q0MDMxMTY(2/22)NG報告

    >>410
    いかづちの杖とか雷神の剣を道具として使うだけでアリアハンでは普通に生活できるし

  • 425名無し2025/04/23(Wed) 22:01:17ID:EyNDk5ODI(14/28)NG報告

    >>413
    とんでもスキルのムコーダさんがそれやってた。ただあまりやると怪しまれて大変なことになるけら、一つの町で一回のみ、だけにしてたはず

  • 426名無し2025/04/23(Wed) 22:01:55ID:M4Nzk2MDI(14/28)NG報告

    >>372
    本来は八尺様を見てしまった少年が一晩連れて行こうとする八尺様から逃れるために部屋を開けてはいけないとかってなって朝になってから大勢と車に乗って出ると外に追いかけて来てるみたいな話だよ

    (大勢と車に乗るのは少年の気配を誤魔化すため)

  • 427名無し2025/04/23(Wed) 22:02:07ID:EyNDk5ODI(15/28)NG報告

    >>415
    転生おじさんもそうだった。この辺は転生者が他にいるか否かで変わってくる

  • 428名無し2025/04/23(Wed) 22:02:10ID:AxNTYwNDI(7/17)NG報告

    >>410
    まぁでもあれだよね
    例え気づかれなかったとしても自分の実力をメンバーにも隠すのはパーティメンバーからすればあまりいい印象は受けないよね

  • 429名無し2025/04/23(Wed) 22:02:39ID:Q0MDMxMTY(3/22)NG報告

    >>425
    馬車に入る量で考えると1tぐらいまでなら大丈夫やろ

  • 430名無し2025/04/23(Wed) 22:02:41ID:E1OTQ1ODA(1/2)NG報告

    追放物はうざかったからつい勢いで、位が軽めに受け止められるわ
    本人はだいぶトラウマになってたけどな

  • 431ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:02:57ID:g1OTA3NDI(4/23)NG報告

    まあ中には前世が悲惨すぎて元の世界に戻らないって例もあるとは思う。

  • 432名無し2025/04/23(Wed) 22:02:59ID:c1ODU0Mjg(4/8)NG報告

    >>410
    オレをバカにしてた奴らザマァはたしかに作りやすいけど

    元のパーティにも事情あると面白いよね

  • 433北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:03:02ID:Y5NTYxNjk(1/5)NG報告

    >>290
    アタイはたもんばの話好き

    >>294
    そうですね
    電話を借りたかっただけなのに……

    なお既に電話ボックス辺りからスタンバられているので、逃げ場が無い

    >>303
    ほん怖四天王に数えられる話だ
    面構えが違う

  • 434名無し2025/04/23(Wed) 22:03:23ID:IzOTY4MzU(2/6)NG報告

    >>415
    中の人が終わってしまった……エミリア様の御姿が見られなくなった…

  • 435名無し2025/04/23(Wed) 22:03:42ID:EyNDk5ODI(16/28)NG報告

    追放系は「信用できない語り部」として主人公が本当にやばい奴、ってパターンも探すとありそう

  • 436北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:03:48ID:Y5NTYxNjk(2/5)NG報告

    >>327
    破ァッ!!!

  • 437名無し2025/04/23(Wed) 22:03:55ID:IwNzM3OTQ(3/3)NG報告

    >>430
    最近は主人公が割と普通にやべーやつというパターンがちらほら見受けられますわね

  • 438名無し2025/04/23(Wed) 22:04:33ID:c1ODU0Mjg(5/8)NG報告

    >>409
    ダンまちもリゼロもぶっ壊れるまで酷使してるからな

  • 439マックス()2025/04/23(Wed) 22:04:37ID:YxNDkyMDI(13/17)NG報告

    >>408
    かわいいー!

  • 440名無し2025/04/23(Wed) 22:05:03ID:I3MDM1NDE(8/43)NG報告

    >>390
    (それどうやって検索したら出てくるんですか?????????????????)

  • 441名無し2025/04/23(Wed) 22:05:11ID:Q4NjY1MzE(1/1)NG報告

    >>399
    謎の女に異世界召喚されたと思ったら、それが物語の中盤で戦争に巻き込まれた幼子とそれを庇ったヒロインが地球に飛ばされた自分たちだったというのがあったなぁ

  • 442名無し2025/04/23(Wed) 22:05:24ID:EyNDk5ODI(17/28)NG報告

    >>434
    偽ピナへの罰がなろう小説版よりだいぶマイルド描写になっていると話題。一方されてる事はこちらの方がむごいという視点も。
    あとエピローグが一話あるらしいからそれを待とう。

  • 443名無し2025/04/23(Wed) 22:05:50ID:M4Nzk2MDI(15/28)NG報告

    >>412
    その分葉っぱも使っちまうからなんか目的でもない限りは不要な分は交換しない方がいいしな

  • 444ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:05:55ID:g1OTA3NDI(5/23)NG報告

    主人公「なんで俺を追放したのさ!?」
    パーティリーダー「だってお前のスキル俺達のチームとの食い合わせ最悪なんだよ!もっと相性のいいチームに入ってくれ!」

    こういうのもあるかもしれない。

  • 445北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:06:14ID:Y5NTYxNjk(3/5)NG報告

    >>350
    ただ塀の前を横切っただけでロックオンされるし、
    声帯模写アタックはするし、
    怪談話で終盤まで気が抜けないのよね

  • 446名無し2025/04/23(Wed) 22:06:45ID:I2NDk1OTY(2/6)NG報告

    >>428
    説明してるのに相手がその利点に気付けてないならしょうがないけど、説明しないで伏せてるのは普通に問題だよね……命掛かってるのに

  • 447名無し2025/04/23(Wed) 22:07:17ID:M4Nzk2MDI(16/28)NG報告

    >>419
    結局物語だから話には起伏がないとただただつまらんだけなのよな

  • 448名無し2025/04/23(Wed) 22:07:57ID:I3MDM1NDE(9/43)NG報告

    >>415
    悪役令嬢が主人公と付き合ったボディーガードに殺される運命を変えるために仲良くしてたらボディーガードが悪役令嬢に対してヤンデレになっちゃったえっちな漫画は最高でしたね

  • 449名無し2025/04/23(Wed) 22:08:04ID:EyNDk5ODI(18/28)NG報告

    >>434
    あの話も見方次第だと祠壊した案件よね。
    祠(エミ)を壊した人間たちに邪神(レミリア)が報復を与える。

  • 450純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 22:08:05ID:Q4OTc5Mg=(7/16)NG報告

    >>371>>392
    現実の現代で上手く行かない者が異世界で上手くやれるという浅はかさは愚かしい
    異世界で上手くやれる人はそもそも現実の現代でも十分満足できる
    そういうのが出来ない者が人生のリトライ求めて異世界を希望するんだ
    「自分は本気出せてないだけ」「ここは自分にふさわしい場所じゃない」
    そんな言葉を吐きながらね

  • 451名無し2025/04/23(Wed) 22:08:17ID:c1ODU0Mjg(6/8)NG報告

    >>434
    あれ 高橋さん休業してるのでは?

  • 452名無し2025/04/23(Wed) 22:08:37ID:U2MzEyNTU(4/9)NG報告

    >>444
    TRPGで「今回は〇レベルスタートでキャラメイクしてきてね」な時
    作ってる最中に「コイツ[〇 - 1]レベルまでめちゃくちゃ足手まといだな…」ってなるときあるます

  • 453名無し2025/04/23(Wed) 22:08:45ID:I3MDM1NDE(10/43)NG報告

    >>448
    あっこれも悪役令嬢と主人公は仲良いです、まあ殺されたくなくて悪役令嬢が悪役してないですけど

  • 454名無し2025/04/23(Wed) 22:08:52ID:M4Nzk2MDI(17/28)NG報告

    >>428
    だからけっこう、話そのものをちゃんと聞いてもらえずにロクに仕事もさせてもらえないパターンはわりとある印象

  • 455名無し2025/04/23(Wed) 22:09:02ID:MzNDUzODQ(9/30)NG報告

    >>444
    円満追放だと、「お前優秀で、俺たち頼りすぎるし、お前はお前のやりたいことをするべきだ。俺たちは俺たちの身の丈にあった生き方をするよ」って別れ方をしたのを読んだことがありますわ

  • 456北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:09:03ID:Y5NTYxNjk(4/5)NG報告

    >>361
    >>371
    そんなスレ民たちに梨さんの『行方不明展』!!

    『どこか』に一回行ったことがある人から、
    逆に行かれてしまった人まで、ほんのり怖い話が見れるぞ!!

  • 457名無し2025/04/23(Wed) 22:09:23ID:k4MTA2Mjk(4/5)NG報告

    >>444
    我々が考えてることは通過済み
    というスピーディーな話パターンの派生、共有がネット小説のメリットデメリットよね

  • 458名無し2025/04/23(Wed) 22:09:28ID:A4NTUwNjQ(12/21)NG報告

    >>444
    なろうじゃないし主人公の話じゃないけど治癒魔法かけてる間に治癒のレポートするせいでヒーラーが逃げてくから抜けてくれっていう話もあったなぁ

  • 459北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:09:37ID:Y5NTYxNjk(5/5)NG報告

    >>408
    エリちゃんカワイイヤッター!!

  • 460名無し2025/04/23(Wed) 22:09:50ID:AzOTk5ODk(1/21)NG報告

    >>422
    フレンドにスルーズ2騎Lv120にしていた人がいた、怖い

  • 461名無し2025/04/23(Wed) 22:11:03ID:IzNTUzMDk(1/1)NG報告

    >>458
    まだマシな方の患者だよ。

  • 462名無し2025/04/23(Wed) 22:11:46ID:E1OTQ1ODA(2/2)NG報告

    幼馴染み4人位で都会にでて冒険者になったけど次第に主人公一人だけ熱意と実力が離れてきてお前とParty組むの息苦しいよ…からのすれ違い追放ものでお願いします

  • 463名無し2025/04/23(Wed) 22:11:55ID:kxNzgwMjk(1/1)NG報告

    異世界転生にしても追放系にしても、報われなかった人間が周囲を見返すところで感情移入したり気持ち良くなったりするのが人気だしな
    現実的にどうなのってツッコミはその通りだけど、それだと別に面白くないよねって話になる

  • 464名無し2025/04/23(Wed) 22:11:55ID:c1ODU0Mjg(7/8)NG報告

    わりとこれもそれ系

    家臣が駄目なんじゃなくて 現代の知識持ってるケンですら信長の速度に食らいつくのがやっとだから

  • 465名無し2025/04/23(Wed) 22:12:01ID:czMjg4NDc(8/28)NG報告

    その点異世界居酒屋「のぶ」は行き来自由なのがおもしろい
    話が進むと主人公たちより前に異世界に来てた人も出てくるし
    異世界ものというより異文化交流ものに近いよねあれ

    何気に実写ドラマ版が好調でシーズン3まで作られてたのもだいぶ意外だった
    物語の主役がキャラじゃなくて料理だからかしら

  • 466名無し2025/04/23(Wed) 22:12:31ID:EzMTkwODY(16/32)NG報告

    >>450
    現世でうまくいかないひとが、楽になりたいがために死 んで、あの世のどこにいくと思う?地獄だよ。どこの宗教でもね

  • 467名無し2025/04/23(Wed) 22:12:53ID:k4MTA2Mjk(5/5)NG報告

    読んでる異世界種付けおじさんもオレツエー系ではある
    がギャグなのとおじさんが誠実善性(醜女オークでもちゃんと抱く)だから余り感じないな

  • 468名無し2025/04/23(Wed) 22:12:57ID:M4Nzk2MDI(18/28)NG報告

    >>458
    あの世界は変な人が多すぎる

  • 469ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:13:12ID:g1OTA3NDI(6/23)NG報告

    >>462
    主人公の見た目がゴリでただ1人着いてきたのがメガネ君、というビジュアルで思い浮かべてしまったよどうしてくれる。これメガネ君ヒロインポジだな・・・・本編とあんま変わらんか。

  • 470名無し2025/04/23(Wed) 22:13:19ID:AzNTQ3MjY(1/11)NG報告

    >>458
    レクス先生んとこの変態患者じゃないですか

  • 471名無し2025/04/23(Wed) 22:13:42ID:k5Njc4NDE(1/1)NG報告

    でも大体ジェネリックやら廉価品ばっかりだからなぁ。
    チー付与並にボーボボ読んでるくらいの気分になるのは少ない。

  • 472名無し2025/04/23(Wed) 22:13:45ID:M4Nzk2MDI(19/28)NG報告

    >>460
    ここで水着ワルキューレ4騎を120にしてる人いたぞ

  • 473名無し2025/04/23(Wed) 22:13:59ID:I4MjE4MTg(1/1)NG報告

    >>462
    実力はそこまで広がってなかったけど熱意には差があって
    クエストで負傷した事をキッカケにパーティ解散したヤツはあったな……
    なお田舎に去って行く男達の横には女性がいた

  • 474名無し2025/04/23(Wed) 22:14:14ID:U1NzMyNzE(3/11)NG報告

    >>471
    あれはコミカライズがハジケてるだけだから…

  • 475名無し2025/04/23(Wed) 22:14:17ID:czMjg4NDc(9/28)NG報告

    >>464
    主人公のケンが記憶喪失っていうのがうまい設定だったと思う
    当初は思い出そうとしてたこともあったけど、最終的には「自分はこちらに骨を埋めるから、もう思い出さなくていい」って結論に至るのがね
    そういえば、終盤に出てくる現代人の望月さんって、ひょっとしてケンが記憶喪失だったこと一切知らないままなのでは…

  • 476名無し2025/04/23(Wed) 22:14:27ID:Q0MDMxMTY(4/22)NG報告

    >>452
    ファイター、ソーサーラー、セージ、プリーストとか経験値たくさんもらわんと最低lvの完成まできつい

  • 477名無し2025/04/23(Wed) 22:14:40ID:QxMjA2MzA(1/7)NG報告

    異世界転生系も嫌煙してる自分がいるなぁ

    「もし死後の世界があるなら生前と同等もしくはそれ以上に苦労しないことにはおかしい」
    と荒木先生が言っていた理屈がチラつくからだろうか

  • 478名無し2025/04/23(Wed) 22:15:11ID:A4NTUwNjQ(13/21)NG報告

    >>461
    まぁスライムでアレしたりマンイーターにアレ挿れたりパートナーのアレを飲む吸血鬼とかに比べたら…

  • 479名無し2025/04/23(Wed) 22:15:11ID:I3MDM1NDE(11/43)NG報告

    >>466
    自殺ってどこの宗教でも大体重い罪なんだよなー

    でも私、橙子さんの「自殺に理由はない。単に、今日は飛べなかっただけだろう」ってセリフ、なんか優しいような気がして好きだよ

  • 480名無し2025/04/23(Wed) 22:15:11ID:k5Mjk1MDM(2/4)NG報告

    >>462
    ただのスラムダンクだ

  • 481ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:15:35ID:g1OTA3NDI(7/23)NG報告

    >>465
    異世界食堂は扉が異世界の各所に現れて店主は現代行き来自由なんだっけ?

  • 482名無し2025/04/23(Wed) 22:15:39ID:g0MDAxMTY(13/14)NG報告

    スレ民転生

  • 483名無し2025/04/23(Wed) 22:15:41ID:AzMzg1OTg(10/20)NG報告

    >>452
    MMOのパワーレベリングと同じで、不要なスキル一切取らずに、高レベルかつ高ダンジョンになって初めて十全に活躍の場のあるスキルだけ持ってたりね

    そのキャラが1レベルのときから歩んできた道のりが見えないというか

  • 484名無し2025/04/23(Wed) 22:15:47ID:M4NzYzNTM(2/10)NG報告

    円卓の騎士もいろんなバターンがあるなら円卓追放ものも存在するんだろうか

  • 485名無し2025/04/23(Wed) 22:16:11ID:Y3MTgxMDM(1/2)NG報告

    >>474
    行間を膨らましてるだけだよ
    餅だけに

  • 486名無し2025/04/23(Wed) 22:16:26ID:IzOTY4MzU(3/6)NG報告

    >>478
    渾身の1ページが丸々海苔な事もある。

  • 487名無し2025/04/23(Wed) 22:16:27ID:I2NDk1OTY(3/6)NG報告

    >>464
    でもどんどん阿吽の呼吸で進めるモノだから更に悪化して部下がケンじゃないので無茶言わんでくださいになるんだよね……

  • 488名無し2025/04/23(Wed) 22:16:37ID:M4Nzk2MDI(20/28)NG報告

    >>477
    じゃあ無職転生とか読んでみてよ

    まぁ主人公の生前の所業とかがちょっとエグいから無理かもしれんけど

  • 489北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:16:39ID:c1ODg5NjM(1/38)NG報告

    「召喚した異世界人をなぜ破格のスペックにすると思う?

    そうでもしなければ『勝てない』からだ
    ……それでも我々は未だ『勝てていない』がな』

    ってしてくるなろう小説あるのかなと思ったら、
    近い話が何か長期シリーズにあるとか無いとか

  • 490名無し2025/04/23(Wed) 22:16:43ID:Q0MDMxMTY(5/22)NG報告

    >>481
    ぶっちゃけてあれも別の出口から外に出れば異世界人も割と出入り自由よ

  • 491名無し2025/04/23(Wed) 22:16:48ID:AzOTk5ODk(2/21)NG報告

    >>447
    異世界転生とは違うけど、主人公ポジションが複数いるといると誰か一人が曇らせ担当になって酷い目に遭い続けるパターンもあるからね……

  • 492名無し2025/04/23(Wed) 22:16:51ID:AzMzg1OTg(11/20)NG報告

    >>481
    そっちは、店主は現代の自分のお店にいるだけで、店の扉が異世界のあちこちにつながって、向こうから客が来て帰っていくだけ

  • 493名無し2025/04/23(Wed) 22:17:03ID:I2NDk1OTY(4/6)NG報告

    >>484
    というかベイリン?

  • 494名無し2025/04/23(Wed) 22:17:16ID:U2MzEyNTU(5/9)NG報告

    >>484
    新入りにとりあえず難癖つけて旅立たせた奴が後々酷い目に遭う話なら定番だぜ!
    まあその難癖野郎、王の義兄なんだけどな!!

  • 495名無し2025/04/23(Wed) 22:17:37ID:EzMTkwODY(17/32)NG報告

    >>479
    それは生きたいと思った人の、終わるべき時が来たとも言えるな。初代様が歴代ハサンの斬首をするのに似た

  • 496名無し2025/04/23(Wed) 22:18:05ID:ExODM0NDg(17/30)NG報告

    >>455
    pixivで似たようなのを読んだかも
    (もしかしたら同じ作品かな)
    それは魔法使いが追放()されたけど、魔法の研究したいんだろ、おまえは俺たちよりずっと強くてそれに甘えてここまで来たんだからおまえも好きなことしてこいよ!って送り出してた記憶
    国一番の研究者として有名になったけど本人はパーティーの仲間のこと大好きなのがとてもよかった

  • 497名無し2025/04/23(Wed) 22:18:12ID:czMjg4NDc(10/28)NG報告

    >>440
    (えーっと確かFANZA行ってTLの項目を探してたらあった気が……曖昧ですみません……)

  • 498名無し2025/04/23(Wed) 22:18:13ID:I3MDM1NDE(12/43)NG報告

    BLだけど仕事中毒すぎる主人公が異世界変えていく話とか好きですよ
    ちゃんと二人の絆も上がっていく描写あるし
    アニメ化するって聞いてびっくりしたわ

  • 499名無し2025/04/23(Wed) 22:18:34ID:Q0MDMxMTY(6/22)NG報告

    >>494
    ガレスのことを後で知って圧迫するガウェインが見れそう

  • 500名無し2025/04/23(Wed) 22:18:58ID:MzNDUzODQ(10/30)NG報告

    >>479
    原始仏教の典拠であるスッタニパータの中には「悟りを完成させたのなら、その悟りが揺らぐ前に入滅(ジ サツ)しなさい」と仏陀が説いている話もあるので、例外もそこそこあるんですよね。
    仏陀の前世を編纂したという体裁のジャータカでも、旅人をもてなすために兎が焚火に身を投げたり、飢えた虎に肉を与えるために投身したり、と布施行としての行為もありますし

  • 501名無し2025/04/23(Wed) 22:19:12ID:AxNTYwNDI(8/17)NG報告

    >>489
    このすば ですかね?
    一応カズマ一行は結構なギャグテイストだったりアクアが気軽に蘇生したりするのでヌルゲーに見えがちだけど、長年チート持ち転生者を送り込んでも魔王は倒せてなかったのが実情ですからね
    何なら序盤のベルディアに呪いを受けたらまぁ…はい、終わりです

  • 502名無し2025/04/23(Wed) 22:19:13ID:AzMzg1OTg(12/20)NG報告

    >>488
    逆に言うと無職転生とかはテンプレになるレベルの古典で、あのへんが黎明期に「重すぎた」んで、周回後のテンプレがもうちょっとライトに話を回せるように取捨選択されているというか

  • 503名無し2025/04/23(Wed) 22:19:34ID:U2MzEyNTU(6/9)NG報告

    >>493
    プロフィールや幕間や記念PVでちょいちょい触れて来たけど、本人の出番ないすかね…

  • 504名無し2025/04/23(Wed) 22:19:56ID:MzNDUzODQ(11/30)NG報告

    >>496
    同じ作品ですね。
    別れても思いはつながっているのがいいですよね

  • 505名無し2025/04/23(Wed) 22:20:07ID:A4NTUwNjQ(14/21)NG報告

    望んでもないのに突然異世界に呼ばれて戦わされて運良く帰って来たと思ったら家族からも拒絶されるを40年以上前に描いたダンバインって凄いわ…

  • 506我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/23(Wed) 22:20:08ID:E3MDQ3MzI(7/9)NG報告

    >>498
    ちょっと気になる

  • 507ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:20:38ID:g1OTA3NDI(8/23)NG報告

    >>490
    >>492
    お店が異世界にあるんじゃなくて、お店そのものが特異点な感じか。

  • 508名無し2025/04/23(Wed) 22:20:45ID:EyNDk5ODI(19/28)NG報告

    >>498
    えっあれアニメ化するの!?コミックス買ってるよー。こういうストーリーメインでたまたま恋愛対象が同性なだけ、ちょいBLも良い。

  • 509名無し2025/04/23(Wed) 22:20:48ID:QxMjA2MzA(2/7)NG報告

    そろそろ異世界オーバーツーリズムとかそういう作品も出るかもな

  • 510北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:20:49ID:c1ODg5NjM(2/38)NG報告

    >>482
    雑談転生
    〜異世界に放られましたが、性癖の集合知で無双……無双……できるかぁッッッ!!!〜

  • 511名無し2025/04/23(Wed) 22:21:49ID:AzOTk5ODk(3/21)NG報告

    >>489
    破格のスペックを持たせたわけではないけど、現状打破の為に異世界人を招集したものの、次々と相手側に撃退されて送り還されてるという作品はありますね
    ラノベではなくてポケモンのゲームですけども

  • 512名無し2025/04/23(Wed) 22:21:50ID:EzMTkwODY(18/32)NG報告

    >>500
    それは私の言ったこととは違うかな?私は「生きることが辛いから自 殺 したら地獄行き」と言った。だから、「生きて為すべきことを果たしたから自 殺 する」のは、お務めご苦労という意味で間違ってはいない

  • 513名無し2025/04/23(Wed) 22:21:57ID:I3MDM1NDE(13/43)NG報告

    >>506
    最初の方に割とそういうえっちな描写(ぼかされてはいるけど)があるのでそこだけ注意して欲しいんですけど、異世界の沙汰は社畜次第って話です

    CMのCVが太公望と若森でした

  • 514名無し2025/04/23(Wed) 22:22:04ID:ExODM0NDg(18/30)NG報告

    異世界召喚でも優しい物語がある
    ここで前に挙がってた「姫巫女と姫騎士」
    女子高生ふたりが召喚されてなかよしパワーで世界を救うのだ
    こういうあったかいのがいいねえ

  • 515名無し2025/04/23(Wed) 22:22:04ID:I2NDk1OTY(5/6)NG報告

    >>507
    扉にゲートの魔法が掛かってる、正確にはドアベルだったかな?

  • 516名無し2025/04/23(Wed) 22:22:05ID:AxNTYwNDI(9/17)NG報告

    >>502
    これから始まるであろう3期はとてつもなく重いんだよね。魔石多頭竜戦後でもあれだけ重苦しかったのにそれを上回ってるんだ

  • 517北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:22:07ID:c1ODg5NjM(3/38)NG報告

    >>501
    おじいちゃんが『誰だよあんなん開発したの…ワシだわ…』みたいなシーンがあったら、たぶんそれですね

  • 518名無し2025/04/23(Wed) 22:22:16ID:QxMjA2MzA(3/7)NG報告

    >>503
    えっこれいつのやつ?ベイリンのヴィジュアルってもう出てたの?

  • 519名無し2025/04/23(Wed) 22:22:38ID:M4Nzk2MDI(21/28)NG報告

    >>491
    タイトル忘れたけど昔読んだラノベかな?で、3人くらいだったかの幼馴染みたちが異世界に転移するんだけど、そのうち男2人は問題ないんだけど女1人だけが容姿のせいでやたらキツい目に合うやつがあったな

    なんかその世界に普通にある能力を使うには女だと胸の大きさで強弱が影響あるとかで、その女だけ胸がやたら小さいせいで……って感じだったと思う
    (ただ、異世界に来てる3人は全員、そういうの関係なくその能力が強いらしかったけど)

  • 520名無し2025/04/23(Wed) 22:22:51ID:EyNDk5ODI(20/28)NG報告

    >>489
    去年アニメになった異世界失格、あれは不幸な目にあった人を今度は前向きな人生を!としてスキル与えて異世界に転移・転生させてるから色々やばいことになってたのよな。
    不幸の原因が自業自得でもまとめてたから。

  • 521名無し2025/04/23(Wed) 22:22:52ID:A4NTUwNjQ(15/21)NG報告

    >>517
    アニメだとこの時のチョーさんの話し方が面白いんだわ

  • 522名無し2025/04/23(Wed) 22:23:18ID:ExODM0NDg(19/30)NG報告

    >>510
    想いの強さ()が力になるタイプなら案外いけるかもしれな……いやだめだ封印しないと

  • 523我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/23(Wed) 22:23:34ID:E3MDQ3MzI(8/9)NG報告

    >>513
    あ~これかぁ!
    前に広告に見かけたけど少し気になってたやつだ

  • 524名無し2025/04/23(Wed) 22:24:07ID:IzOTY4MzU(4/6)NG報告

    >>520
    先生のスキルってラムネ生成だっけ?

  • 525名無し2025/04/23(Wed) 22:24:13ID:AzMzg1OTg(13/20)NG報告

    >>510
    エロ知識でエロアイテム使ってエロ無双するのは、もはや定番のジャンルやで

  • 526名無し2025/04/23(Wed) 22:24:32ID:M4Nzk2MDI(22/28)NG報告

    >>502
    まぁあれ、転生したのは本来転移で喚ばれた子たちの近くで亡くなったせいだしな……

  • 527北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:24:55ID:c1ODg5NjM(4/38)NG報告

    >>511
    レインボーロケット団かな?

    >>520
    声が乱歩さん(文スト)の太宰さんのやつですね
    結構痛快だったとか

  • 528名無し2025/04/23(Wed) 22:25:00ID:QzMDEzMjM(1/2)NG報告

    異世界転生系は死後の話というより別世界でのお話。という感じだしね
    BLEACHのソウルソサエティほど混乱はしない

  • 529名無し2025/04/23(Wed) 22:25:21ID:EyNDk5ODI(21/28)NG報告

    >>524
    あれは助けた精霊からもらったもので、スキルは召喚者を現実に送り返す能力だったはず

  • 530北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:25:55ID:c1ODg5NjM(5/38)NG報告

    >>522
    たまに現れる専門職スレ民に期待するしかない

    >>525
    あるんかい性癖無双!!!

  • 531名無し2025/04/23(Wed) 22:25:57ID:A4NTUwNjQ(16/21)NG報告

    >>525
    MM号に轢かれて異世界に飛ばされる男優の漫画とかも普通にあるしね

  • 532名無し2025/04/23(Wed) 22:26:15ID:M4Nzk2MDI(23/28)NG報告

    >>516
    敵がどうあっても手の届かない外道だからあの辺はだいぶキツめよなぁ

  • 533名無し2025/04/23(Wed) 22:26:24ID:EyNDk5ODI(22/28)NG報告

    >>527
    神谷浩史さん、あの作品が初の異世界行きだったとか。調べてみたら現代で不思議に巻き込まれる事は多くても、自ら異世界に行く作品はなかった。

  • 534名無し2025/04/23(Wed) 22:26:30ID:U1NzMyNzE(4/11)NG報告

    ワイも異世界転生で型月作品の世界に行きたい…行きた…

    行きたくねえ………

  • 535名無し2025/04/23(Wed) 22:26:34ID:c1ODU0Mjg(8/8)NG報告

    >>488
    どこまでいっても腐ってた生前がのしかかってくるんだよな

  • 536名無し2025/04/23(Wed) 22:27:15ID:QxMjA2MzA(4/7)NG報告

    一時人狼ゲームとかのデスゲーム系が流行ったけど5年くらいで下火になった。

    異世界転生系も同じタイプかなぁと思ったが結構息が長いね。
    もうジャンルとして確立しちゃったと言えるくらいだ。

  • 537名無し2025/04/23(Wed) 22:27:34ID:Y1MzgzOTE(1/14)NG報告

    >>528
    あの世でも子作り出来ます、本来この世界の在り方は生と死が別たれてないから無問題だよ!
    なんで生と死が今は別たれてるって?それは少し話が長くなるぞ(本当に長い)

  • 538名無し2025/04/23(Wed) 22:27:40ID:U2MzEyNTU(7/9)NG報告

    >>518
    出てないのでち マシュが読んでる本の文がベイリン箇所で
    絵の方については八周年PVでの、動いてるブリテン面々→本に切り替わるとこの直前が↓

  • 539北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:27:47ID:c1ODg5NjM(6/38)NG報告

    >>533
    特撮に出てそうで出てない声優さんとか、
    意外とあるよねそういうの…

  • 540名無し2025/04/23(Wed) 22:27:56ID:M4NzYzNTM(3/10)NG報告

    >>534
    運が良ければ聖杯戦争に巻き込まれて推しに会えるかもしれないぞ

  • 541名無し2025/04/23(Wed) 22:28:10ID:IzOTY4MzU(5/6)NG報告

    >>533
    CV神谷のネガティヴな先生。

  • 542名無し2025/04/23(Wed) 22:28:18ID:M4Nzk2MDI(24/28)NG報告

    >>535
    その時のおかげで悩んでる相手を上手く導けたりもするけど、基本的には隠したい前世だもんなぁ……ナナホシにもずっと言わなかったし

  • 543名無し2025/04/23(Wed) 22:28:22ID:I3MDM1NDE(14/43)NG報告

    >>508
    小説版も買ったけどよかったなあ
    >>523
    面白いですわよ、マジで仕事中毒すぎて。休んでくれ。有能なんだけどね…

    私へ
    やたらめったら別の場所で本買うのやめませんか?
    探すの大変なんですけど
    私より

  • 544名無し2025/04/23(Wed) 22:28:28ID:Y1MzgzOTE(2/14)NG報告

    >>536
    別世界をある程度共感性持たせたまま描画するテンプレートとして使いやすいからなぁ

  • 545名無し2025/04/23(Wed) 22:28:34ID:MzNDUzODQ(12/30)NG報告

    >>534
    名門魔術師の家に生まれる>研究、権力闘争で割と死亡フラグ満載
    一般人>雑に死ぬ
    逸般人>約束された苦労
    死徒>狩るか狩られるか

    うーん、どの立場に生まれても安寧を得られるかが運次第

  • 546名無し2025/04/23(Wed) 22:28:34ID:AxNTYwNDI(10/17)NG報告

    >>534
    えみやさんちの今日のごはんという平和時空があるじゃないか(肩ポン)

  • 547名無し2025/04/23(Wed) 22:28:38ID:Y3MTgxMDM(2/2)NG報告

    世界を変えるために女神が転生者に力を与えて大量に送り出してる作品思い出したわ
    盾の勇者もそうだわ()

  • 548名無し2025/04/23(Wed) 22:28:41ID:EyNDk5ODI(23/28)NG報告

    不幸の原因が自業自得の末路・因果応報であっても今「不幸」であることは変わらないから救わなきゃ!ってなる人の理がわからない神的存在は多い。

  • 549ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/23(Wed) 22:28:44ID:c2ODY4OTY(7/7)NG報告

    >>527
    レインボーロケット団……歴代悪の組織のトップ集めても碌なことにならんなと思った(それはそれとしてフラダリ……おめぇどっち選んでもダメじゃねえか)

  • 550名無し2025/04/23(Wed) 22:28:59ID:A4NTUwNjQ(17/21)NG報告

    >>540
    (相棒のサーヴァントになるとは言っていない)

  • 551名無し2025/04/23(Wed) 22:29:06ID:IxMzM5NTE(1/1)NG報告

    >>534
    えみご世界なら…!

  • 552名無し2025/04/23(Wed) 22:30:00ID:QzMDEzMjM(2/2)NG報告

    >>537
    実質魂が行き来するだけの別世界だからね、現世とソウルソサエティとウェコムンド

  • 553名無し2025/04/23(Wed) 22:30:01ID:czMjg4NDc(11/28)NG報告

    >>487
    ケンの前の料理頭だった井上さん、なんだかんだ言いながらもケンに付き合ってあげてて良いおじいちゃんだったな…

  • 554ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:30:07ID:g1OTA3NDI(9/23)NG報告

    >>514
    私は「神達に拾われた男」をお勧めしたいですね。ブラック企業勤め含めて不幸続きだった主人公が転生してスライム使いになってクリーニング屋したり冒険者したりとスローライフする話。

  • 555名無し2025/04/23(Wed) 22:30:09ID:QwMzQ0Nw=(1/2)NG報告

    >>505
    異世界転生と追放系を同時にやるとか富野監督はいつも未来先取りしてるな

  • 556名無し2025/04/23(Wed) 22:30:15ID:AzOTk5ODk(4/21)NG報告

    FGOの土方さんは五稜郭で撃たれて死んだ直後に自覚ないままサーヴァントして特異点に呼ばれていたから、これもある意味では異世界転生に近いか

    >>527
    ポケダンマグナゲートですね、ポケダンは基本的に記憶喪失+別の生命体になった状態で見知らぬ地からのスタートだからほぼ異世界転生に近いかも

  • 557名無し2025/04/23(Wed) 22:30:34ID:M4Nzk2MDI(25/28)NG報告

    >>550
    そもそもFGOのカルデア式でしか喚べないの多すぎる……

  • 558北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:31:22ID:c1ODg5NjM(7/38)NG報告

    >>536
    異世界転移がそもそもの元祖だとすると、
    そもそも『ナルニア国物語』さんとかがいましたからのぅ……

  • 559名無し2025/04/23(Wed) 22:31:33ID:Y1MzgzOTE(3/14)NG報告

    >>548
    分け御魂でも人間に転生させて人間を学んでくれば良いんじゃないっすかね
    玉藻っちはどう思う?(バリバリ呪われる五秒前)

  • 560名無し2025/04/23(Wed) 22:31:37ID:IzOTY4MzU(6/6)NG報告

    >>552
    地獄「なんか10年程度でめっちゃ重い連中堕ちて来てるんだがぁ!!?」

  • 561名無し2025/04/23(Wed) 22:32:28ID:AzOTk5ODk(5/21)NG報告

    >>540
    北欧推しスレ民はまず最初に空を見上げてカラスを探すところから始まる

  • 562名無し2025/04/23(Wed) 22:32:29ID:AxNTYwNDI(11/17)NG報告

    叶う事なら型月世界に転生した時はイド特異点で折田さんと家が隣同士で幼稚園の頃からの付き合いがある幼馴染な同級生になりてぇです

  • 563名無し2025/04/23(Wed) 22:32:59ID:QwMTE1Mg=(6/6)NG報告

    根源接続者に生まれれば胎児のときに自殺決め込むからある意味安心

  • 564名無し2025/04/23(Wed) 22:33:00ID:M4NzYzNTM(4/10)NG報告

    >>536
    「ここでないどこか」へ向かう話はいつだって大人気よ

  • 565マックス()2025/04/23(Wed) 22:33:05ID:YxNDkyMDI(14/17)NG報告

    >>534
    変に力持っても酷い目にあいそう…

  • 566名無し2025/04/23(Wed) 22:33:17ID:I2NDk1OTY(6/6)NG報告

    >>536
    昔から同系統のジャンルはあったからね
    それが更に使い易いテンプレートとしてできたから纏められて長く続く

  • 567名無し2025/04/23(Wed) 22:33:23ID:kzNjkzNDM(1/1)NG報告

    >>562
    多分ナレ死してる。

  • 568名無し2025/04/23(Wed) 22:33:29ID:Y5MjMzOTU(6/8)NG報告

    >>549
    RSEが陸増やす海増やすで真反対な時点で先が………

  • 569名無し2025/04/23(Wed) 22:33:29ID:AzMzg1OTg(14/20)NG報告

    >>530
    工学でも料理でも政治でも、現代知識でチート無双があるんだから、その一角に現代エロプレイとアダルトグッズでエロ無双を思いつかないはずがない
    というか、それこそ異世界ものの最初の最初からあるジャンルよ

  • 570名無し2025/04/23(Wed) 22:33:32ID:MzNDUzODQ(13/30)NG報告

    >>562
    イドの摂理なら、一般人は試練に巻き込まれませんし、割とよさそうですね

  • 571名無し2025/04/23(Wed) 22:33:44ID:M4Nzk2MDI(26/28)NG報告

    >>562
    あれそもそも巌窟王が必要だからで再現したやつだから……

  • 572名無し2025/04/23(Wed) 22:33:50ID:Y1MzgzOTE(4/14)NG報告

    >>557
    特例サーヴァントを抽出したら今何人くらいかな……
    異聞系とジャンヌオルタは間違いないとして

  • 573名無し2025/04/23(Wed) 22:34:04ID:I3MDM1NDE(15/43)NG報告

    >>563
    ラスボスになろうぜ

  • 574マックス()2025/04/23(Wed) 22:34:28ID:YxNDkyMDI(15/17)NG報告

    >>549
    ボスばかり来ましたからね…
    しかも皆我が強すぎる。
    連携取れてなきゃ折角の強さも意味なし

  • 575北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:34:32ID:c1ODg5NjM(8/38)NG報告

    >>549
    ツイステに曰く
    『なんでヴィラン学園のちゃんとスペック高めな自分らがスポーツ大会でヒーロー学園に勝てないかって、
    そもそもチームの協調性が死ん/でるから。みんな我が強すぎて』
    ってのがあってぇ……

    >>556
    相変わらずハードなポケダン時空さんであった……

  • 576名無し2025/04/23(Wed) 22:35:36ID:EzMTkwODY(19/32)NG報告

    >>562
    でも最後には折田さんいなくなるじゃない

  • 577名無し2025/04/23(Wed) 22:35:39ID:M4Nzk2MDI(27/28)NG報告

    >>572
    まず神霊系も無理だと思うし、FGOでの出来事が要因になって召喚できてるタイプも多分無理かなぁ

  • 578名無し2025/04/23(Wed) 22:36:09ID:E4OTkwOTI(12/16)NG報告

    >>565
    持ってなくてもひどい目に合うよ

  • 579名無し2025/04/23(Wed) 22:36:11ID:IwNTE4NA=(7/22)NG報告

    >>407
    調べてもソース元が見つからない...ソースだせるようになりたい...
    >>563
    多分例外(以下略)もあるのでは...

  • 580名無し2025/04/23(Wed) 22:36:12ID:E3MjQ1MTM(1/1)NG報告

    勘違い系主人公はようするに他者から本当の自分を見て貰えずに正当な評価もされない存在なわけだが常人にそれを続けられるのが耐えられますか?

  • 581北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:36:13ID:c1ODg5NjM(9/38)NG報告

    >>561
    オーディンお父さーん!わたしだー!

    たぶんスペック高すぎて使いこなせないので
    ムリでーす!!(チキン)

  • 582名無し2025/04/23(Wed) 22:36:33ID:I3MDM1NDE(16/43)NG報告

    じゃあ妥協してスレ民召喚するか…

  • 583ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:36:39ID:g1OTA3NDI(10/23)NG報告

    >>549
    ヴィラン連合ってよっぽど利害が一致してなかったら空中分解するイメージ。だいたいみんな我が強いから・・・・

  • 584名無し2025/04/23(Wed) 22:36:42ID:Q0MDMxMTY(7/22)NG報告

    >>534
    士朗とアルトリアに話は聞かせてもらったまぐわうんだというキャラ?(パス構築の割と最適解)

  • 585名無し2025/04/23(Wed) 22:36:44ID:ExODM0NDg(20/30)NG報告

    >>504
    よかったー!つながるスレ民
    うんうん、お互いがちゃんとお互いの想いをわかってて、離れててもそれぞれの道を生きてるの素敵
    魔法使いの強さに甘えるままでもいられたのに、背中を押せる強さと優しさはとてもほっこりした…

  • 586名無し2025/04/23(Wed) 22:36:47ID:A4NTUwNjQ(18/21)NG報告

    >>575
    悪の組織で構成員が欲出して内ゲバで瓦解はあるあるだもんね…

  • 587名無し2025/04/23(Wed) 22:37:10ID:Y1MzgzOTE(5/14)NG報告

    >>578
    もう転生の間で転生しないで下っ端になろうぜ

  • 588名無し2025/04/23(Wed) 22:37:19ID:M4Nzk2MDI(28/28)NG報告

    >>581
    北欧系の英霊は喚ぶのも大変そうだなぁ

  • 589名無し2025/04/23(Wed) 22:37:20ID:E4OTkwOTI(13/16)NG報告

    >>577
    出来ても別の依代になる(イシュタル)

  • 590名無し2025/04/23(Wed) 22:37:55ID:Q1NTE3NDY(1/1)NG報告

    >>560
    三界より前に有るとかお前なんなんですかねえ……

  • 591名無し2025/04/23(Wed) 22:37:57ID:c0NjUyNDY(1/1)NG報告

    >>578
    必要なのは運命力、生存に必要な幸運なのだな

  • 592名無し2025/04/23(Wed) 22:37:59ID:A4NTUwNjQ(19/21)NG報告

    >>579
    出せるならよく使う中濃がいいな

  • 593北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:38:07ID:c1ODg5NjM(10/38)NG報告

    >>583
    >>586
    割と仲良くまとまってたの、
    死柄木くんとそのお友達の皆さんしかアタイ浮かばない……(なおAFOプレゼンツの研修も仕事もダイハードである)

  • 594名無し2025/04/23(Wed) 22:38:22ID:g5MzQzNzU(1/1)NG報告

    異世界チート転生したと思ったら俺以外全員カンストスペック前提でチート使う前に叩き伏せて来る件

  • 595名無し2025/04/23(Wed) 22:38:30ID:MzNDUzODQ(14/30)NG報告

    >>580
    本当の自分ってのがまず無理ですよね。
    言っている本人は「可能性」「将来性」「展望」で語るのに対し、周囲の人間は「これまでの言動」「現時点での成果」で評価をするしかないので、このギャップを自覚しないことにはいつまでたっても疎外感は埋まらない

  • 596名無し2025/04/23(Wed) 22:38:48ID:Q0MDMxMTY(8/22)NG報告

    >>588
    なんか知らない箱で召喚したらバーサーカーシグルドが来たよ。
    娘はどこだーといってるやつ

  • 597名無し2025/04/23(Wed) 22:38:56ID:E4OTkwOTI(14/16)NG報告

    >>591
    あの世界に野良の殺人鬼が普通にいるからな...

  • 598名無し2025/04/23(Wed) 22:38:57ID:QxMjA2MzA(5/7)NG報告

    >>580
    そんな能力あるやつ・自分に絶対の自信があるやつはそもそも「常人」ではなかろうて

  • 599名無し2025/04/23(Wed) 22:39:05ID:AzOTk5ODk(6/21)NG報告

    >>577
    意外なところだと、なぎこさんもFGOの一件がないと召喚されないサーヴァントですよね

  • 600名無し2025/04/23(Wed) 22:39:05ID:AzMzg1OTg(15/20)NG報告

    >>583
    ヴィランがなんで現代社会でヴィランやってるかって言えば、誰も同調しないからだしな

  • 601純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 22:39:12ID:Q4OTc5Mg=(8/16)NG報告

    >>530
    邪神の使徒っぽいシスターから触手能力貰った触手使いが
    キスをされては太くなり、罵倒されてはキレを増し
    パンチラを見ては数を増して、本人の意に反して成長していく触手能力で
    正教会による差別と闘うラノベとかもありますし

  • 602名無し2025/04/23(Wed) 22:39:15ID:IwNTE4NA=(8/22)NG報告

    >>592
    ・・・中濃?

  • 603ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:39:24ID:g1OTA3NDI(11/23)NG報告

    でも私時々夢想するんです。カルデアでの働きが認められて特例で座に登録されるサーヴァントとか・・・・まあ、んなこたぁ無理なのは百もしょうちのすけなんですが見たいじゃないですか、通常の聖杯戦争に呼ばれる異聞帯サーヴァントとか邪ンヌとか色々。

  • 604名無し2025/04/23(Wed) 22:39:40ID:Q0MDMxMTY(9/22)NG報告

    >>592
    めんつゆがいいなー

  • 605マックス()2025/04/23(Wed) 22:40:22ID:YxNDkyMDI(16/17)NG報告

    >>577
    ベディも他だと難しい(というか無理?)っぽい?

  • 606北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:40:26ID:c1ODg5NjM(11/38)NG報告

    >>596
    (箱が触媒なのにシグルドさん…?妙だな…)

    (でもスルトくんに娘さんはいないしなぁ…)

  • 607名無し2025/04/23(Wed) 22:40:26ID:A4NTUwNjQ(20/21)NG報告

    >>602
    もしかしてウスター派?

  • 608名無し2025/04/23(Wed) 22:40:30ID:E4OTkwOTI(15/16)NG報告

    >>603
    ベティヴィエール

  • 609名無し2025/04/23(Wed) 22:40:36ID:UxMjA3MjY(1/11)NG報告

    ようやくイドをクリアしたよ~スレ民。インセプションはクリア済だしこれで安心してⅣに挑める。
    何度かスレで添付画像見ちゃってたから「あ~、フラれたかぁ」って思ってたんだけどねぇ。ネタバレ避けるために画像見るに留めてたんだ。

  • 610名無し2025/04/23(Wed) 22:40:38ID:AxNTYwNDI(12/17)NG報告

    >>567>>570>>571
    一応あの世界結構作り込まれてるから余程不自然な事がない限りは不自由しないはず…?
    あと折田さんに邪ンヌがinして来た時はその違和感に気づくポジションに居てみたいよね

    >>576
    はい、今日は576ちゃんをクジラスレ民にします
    美味しく作る様にがんばります

  • 611名無し2025/04/23(Wed) 22:40:41ID:Y1MzgzOTE(6/14)NG報告

    >>592
    オイスターとかトマトとか

  • 612名無し2025/04/23(Wed) 22:40:56ID:IwNTE4NA=(9/22)NG報告

    >>607
    お好み焼きソース...

  • 613名無し2025/04/23(Wed) 22:41:01ID:czMjg4NDc(12/28)NG報告

    そういえば悪役を「ヴィラン」って呼ぶ文化(?)はどこから来たんだろう?
    なんか最近急に広まった呼称な気がする
    昔は無かったよね?

  • 614名無し2025/04/23(Wed) 22:41:06ID:Q0MDMxMTY(10/22)NG報告

    >>581
    というか呼び出せたらほぼ勝ち確定

  • 615名無し2025/04/23(Wed) 22:41:17ID:EzMTkwODY(20/32)NG報告

    >>602
    調味料の方のソース

  • 616名無し2025/04/23(Wed) 22:41:25ID:AzMzg1OTg(16/20)NG報告

    >>593
    ヴィラン連合はそれこそ、カネ入ったらスシ食おうぜって言ってるあたりが一番幸せだったろうしな

  • 617名無し2025/04/23(Wed) 22:41:38ID:EyNDk5ODI(24/28)NG報告

    >>583
    Caligulaのオスティナートの楽士たちは「メビウスを守る」という目的が共通してるから深入りはしないけど比較的仲良かった。けど終盤でリーダーが手段を選ばなくなってきた事で次第におかしくなってくる。

  • 618名無し2025/04/23(Wed) 22:41:57ID:QxMjA2MzA(6/7)NG報告

    >>593
    ヒロアカのヴィラン連合も連帯意識はあるけど目的は似た方向にあるだけでかみ合ってないからな

    それでもその勢いのままに世界を破壊できるかどうか、そこに全ぶりのオールオアナッシングの組織だったし、
    その脆さがafoに付け込まれた

  • 619名無し2025/04/23(Wed) 22:42:04ID:U1NzMyNzE(5/11)NG報告

    >>607
    ソイソース派です

  • 620ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:42:20ID:g1OTA3NDI(12/23)NG報告

    >>593
    なんだかんだで死柄木君もあの空間が悪くないと思っていたのがな・・・・
    >>600
    海外の作品で時々ヴィラン達が手を組むことあるけど、みんな一話の内で解散するか瓦解するのよね色々とアレなせいで。

  • 621名無し2025/04/23(Wed) 22:42:27ID:U4ODA2Nzc(1/1)NG報告

    >>599
    生前の時点で熱量を使い切ってたからな……

  • 622名無し2025/04/23(Wed) 22:42:31ID:AzOTk5ODk(7/21)NG報告

    >>613
    MARVEL作品が国内でもメジャー化して、多くの日本人が触れることになった影響が大きいかと
    あとは僕のヒーローアカデミアとか?

  • 623純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 22:42:35ID:Q4OTc5Mg=(9/16)NG報告

    >>605
    アガートラムの方が特例じゃなかったかな
    もし出るとなると隻腕の槍使いだとか

  • 624名無し2025/04/23(Wed) 22:42:53ID:Q0MDMxMTY(11/22)NG報告

    >>606
    まんま娘が入っていた箱で縁的にほどよく遠くのシグルドが呼ばれただけや

  • 625名無し2025/04/23(Wed) 22:42:55ID:I3MDM1NDE(17/43)NG報告

    >>593
    最後の死柄木くんとスピナーのすれ違いが…好きだけど、悲しくてな…

  • 626北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:43:09ID:c1ODg5NjM(12/38)NG報告

    >>601
    あらすじからして『可哀想』と『面白い』が高速で反復横跳びしてるぅ……

    >>605
    物語によっては槍使いらしい円卓ベディヴィエールはいけるかどうかだけど、
    『アガートラムぶっ放せるベディヴィエール』はカルデアだけっすね

  • 627名無し2025/04/23(Wed) 22:43:12ID:QxMjA2MzA(7/7)NG報告

    >>613
    アメコミの浸透じゃない?

    でも別に「悪役」「ヒール」「ヴィラン」で意味が厳しく分けられているってわけでもないし、あんま意識することでもないかと。

  • 628名無し2025/04/23(Wed) 22:43:25ID:IwNTE4NA=(10/22)NG報告

    >>602
    >>615
    (調べる音)すまない...多分近くにない調味料だ...

  • 629名無し2025/04/23(Wed) 22:43:35ID:U2MzEyNTU(8/9)NG報告

    フフフ… 倍額期間が始まったから
    今あたりにAP空にしちゃうと朝に白紙化地球を三周できなくなるんだったね……

  • 630ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:43:46ID:g1OTA3NDI(13/23)NG報告

    >>613
    発祥はアメリカだけど、広まったのはヒロアカじゃないかな?もっと前から呼ばれていたとほ思うけど。

  • 631名無し2025/04/23(Wed) 22:43:50ID:UxMjA3MjY(2/11)NG報告

    >>613
    アメコミやディズニー作品の悪役をヴィランと呼称するのは日本でも昔からあったけど、広めたって意味だとヒロアカじゃないかね。

  • 632名無し2025/04/23(Wed) 22:43:56ID:AzMzg1OTg(17/20)NG報告

    >>613
    アメコミで悪役をヴィランって呼ぶから、バットマンとかアイアンマンとかのアメコミ映画の普及で知られるようになって、やっぱりアメコミのオマージュであるヒロアカで決定的になったんじゃないかな

  • 633名無し2025/04/23(Wed) 22:43:59ID:Y1MzgzOTE(7/14)NG報告

    >>613
    アメコミとかでまんま英語の悪役の意味であったのがどっかで来たんかなと。広がったのはヒロアカからでは?

    でもヴィランも元々元のラテン語まで辿ると田舎者って意味なのちょっと面白い

  • 634名無し2025/04/23(Wed) 22:44:05ID:Q0MDMxMTY(12/22)NG報告

    >>623
    義手に関しては普通に生前で使ってそうだけどね。
    家令としてもないと不便だし

  • 635名無し2025/04/23(Wed) 22:44:14ID:EzMTkwODY(21/32)NG報告

    >>603
    それはあり得ない。人理の揺らぎまくってる今だから喚べるところもあるしな。望む気持ちはわかる。

  • 636名無し2025/04/23(Wed) 22:44:16ID:g0OTc1MDY(3/3)NG報告

    感性まともな敵たまにいる

  • 637ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:44:51ID:g1OTA3NDI(14/23)NG報告

    >>617
    リーダーが変な方向に行き始めて組織が狂い始めるのはあるあるですな。

  • 638名無し2025/04/23(Wed) 22:44:55ID:U1NzMyNzE(6/11)NG報告

    怒涛のヒロアカで笑顔になった
    ファンブック楽しみですね

  • 639名無し2025/04/23(Wed) 22:44:57ID:I3MDM1NDE(18/43)NG報告

    >>628
    さては関西スレ民だな

  • 640名無し2025/04/23(Wed) 22:45:16ID:kzODg1MzU(1/1)NG報告

    死者限定SPEC HOLDER召喚も出て来るのは本人次第なとこあるんでカルデア式に近いっちゃ近いか

  • 641セーヌ・ション・タロー2025/04/23(Wed) 22:45:20ID:EwMjY1NDI(3/12)NG報告

    >>638
    (同じく……私も楽しみですわ)

  • 642名無し2025/04/23(Wed) 22:45:29ID:k4ODQyMzY(1/1)NG報告

    >>634
    マーリンが作ったのも使ってたそうだな
    儀礼式典用のもあったとか

  • 643北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:45:33ID:c1ODg5NjM(13/38)NG報告

    >>616 >>618 >>620 >>625
    悩める若者の青春をいたずらに消費してはいけない
    そもそも悩める若者を傷つけてはいけない

    古事記にもそう書いてあるし、五条先生もそう言っておられる

    >>624
    アスラウグさんがいたの、竪琴じゃなくて箱パターンがあるんですっけ

  • 644名無し2025/04/23(Wed) 22:45:35ID:ExODM0NDg(21/30)NG報告

    >>554
    タイトルは覚えがあるような?と思ったら14巻も出てるー!初見でした!
    経験活かしたり活かさなかったりしていろんなこと楽しむのは良い作品よね

  • 645マックス()2025/04/23(Wed) 22:45:36ID:YxNDkyMDI(17/17)NG報告

    >>623
    >>626
    あー、確かにアガートラムはそうか。

  • 646純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 22:45:50ID:Q4OTc5Mg=(10/16)NG報告

    >>626
    主人公も冤罪で正教会から魔女認定されて
    公開処刑される寸前でこの能力授かって難を逃れてるという
    「いやこれ別の意味で公開処刑だろ!?」な展開なので・・・

  • 647名無し2025/04/23(Wed) 22:46:03ID:AyNTQzMzI(1/3)NG報告

    突然ですが、1つ
    お絵描きスレの方に、ちょっと1枚貼り申した…(報告)

  • 648名無し2025/04/23(Wed) 22:46:07ID:EzMTkwODY(22/32)NG報告

    >>610
    目を背けないで(雪を降らせて高速で逃げる)

  • 649ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:46:39ID:g1OTA3NDI(15/23)NG報告

    >>609
    お疲れ様、また復讐者と会える日が来るといいな・・・・

  • 650名無し2025/04/23(Wed) 22:46:47ID:Q0MDMxMTY(13/22)NG報告

    >>642
    マーリン「遠征用の義手にフォークとナイフを仕込んでおいたよ。あと指をこすると火種が出るから使うといい」

  • 651名無し2025/04/23(Wed) 22:46:50ID:AzOTk5ODk(8/21)NG報告

    >>636
    作品によってはお労しいことになる筆頭ポジション
    FEだと味方にならなさそうでならないということもしばしば

  • 652名無し2025/04/23(Wed) 22:47:00ID:I3MDM1NDE(19/43)NG報告

    ヒロアカは終わり方も最高だった
    「おばあちゃんが来たからね」と「ヒーローはヒーローが不要になるために働いている」とお茶子ちゃんの背中を押すトガちゃんがほんと……ほんと……!!

  • 653名無し2025/04/23(Wed) 22:47:03ID:EzMTkwODY(23/32)NG報告

    >>643
    なんか聞いたことはあるような

  • 654北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:47:18ID:c1ODg5NjM(14/38)NG報告

    >>613
    呼称自体はアメコミとディズニーから入って、
    更なる普及はヒロアカ辺りですかの

  • 655名無し2025/04/23(Wed) 22:47:36ID:c4Njk0NTA(1/23)NG報告

    >>610
    そもそも特異点の場所が場所だから普通の人間が転生する的なのは無理じゃねぇかな……

  • 656名無し2025/04/23(Wed) 22:47:49ID:ExODM0NDg(22/30)NG報告

    最近さ、マタ・ハリさんがどんどん好きになるんだ
    絆礼装もらってから見方がだいぶ変わった気がする
    俺、どうしちゃったんだろ…

  • 657名無し2025/04/23(Wed) 22:47:52ID:EzMTkwODY(24/32)NG報告

    >>650
    どこの雨の日は無能な大佐の手袋?

  • 658名無し2025/04/23(Wed) 22:47:52ID:QwMzQ0Nw=(2/2)NG報告

    何か色々凄い神「突然だがお前は散歩中に突然の事故で命尽きた。眠りにつくのも構わんが、生きて運命に抗う意思が有るなら転生させてやる。そら、何処の世界線に生まれ変わりたいんだ?」(そうして提示される怪しい世界線の数々)

  • 659名無し2025/04/23(Wed) 22:47:58ID:Q2ODIxODI(1/2)NG報告

    むーん。今日のお絵描き鯖募集

  • 660名無し2025/04/23(Wed) 22:48:28ID:A4NTE0Mw=(15/18)NG報告

    >>654
    少なくとも旧Xでエイプリルフールしてるときにはまだまだマイナー

  • 661名無し2025/04/23(Wed) 22:48:33ID:IwNTE4NA=(11/22)NG報告

    >>639
    ノーコメ...
    まぁ時代と地域ちがくてわからねぇ...となるときもあるのですけどね...

  • 662名無し2025/04/23(Wed) 22:48:35ID:c4Njk0NTA(2/23)NG報告

    >>618
    仲は良いけど仲が良いだけだし

  • 663ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:48:40ID:g1OTA3NDI(16/23)NG報告

    >>656
    そうだ、その勢いでレベル100にするんだ・・・・スキルマもするんだ・・・・

  • 664名無し2025/04/23(Wed) 22:48:42ID:U1NzMyNzE(7/11)NG報告

    >>652
    ババアライジングほんますこ
    誰もが誰かのヒーローになれるんだ

  • 665名無し2025/04/23(Wed) 22:49:00ID:AzOTk5ODk(9/21)NG報告

    >>588
    オルトリンデも人間に召喚されたことに驚いていたから、普通の聖杯戦争で呼ぶのは困難な一騎の可能性が高い

  • 666名無し2025/04/23(Wed) 22:49:20ID:MzNDUzODQ(15/30)NG報告

    >>659
    人類裁定法廷を前にハッスルするキアラさまをお願いしてよいでしょうか?

  • 667名無し2025/04/23(Wed) 22:49:35ID:I3MDM1NDE(20/43)NG報告

    >>652
    特に私「おばあちゃんが来たからね」が好きすぎて「くっそリアルタイムで読めばよかった…!!」ってなったなあ
    あの時の男の子を救えなかった人が、今はちゃんと手を取れて、尚且つその救ったその子が雄英に入ってる(ぽい)のがな…死柄木くんもそういう未来があったのかもしれないって悲しさと、この子がちゃんと救われてよかったってのがごた混ぜになって泣きそうになった

  • 668名無し2025/04/23(Wed) 22:49:43ID:UxMjA3MjY(3/11)NG報告

    >>638
    最終巻が有終の美だったかどうかは知らんが、少なくとも作者から全方位に対しての感謝とリスペクトが伝わる内容だったから、ファンブックなんて期待しない方がおかしいレベルよね。

  • 669名無し2025/04/23(Wed) 22:49:55ID:c4Njk0NTA(3/23)NG報告

    >>626
    隻腕でも普通の騎士の3倍は強かったんだっけ……

  • 670北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:50:11ID:c1ODg5NjM(15/38)NG報告

    >>652
    寒がる子供に毛布をかけてあげられれば、
    そして部屋から一歩踏み出せばあなたもきっと誰かのヒーローの精神……

  • 671名無し2025/04/23(Wed) 22:50:31ID:AyNTQzMzI(2/3)NG報告

    >>659
    黒のビジネス姿で、ビシッと決めた、ダンテさん。

  • 672純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 22:50:38ID:Q4OTc5Mg=(11/16)NG報告

    >>655
    藤丸の精神内で巌窟王が作ったモノだからな・・・
    >>658
    転生したらマーレ編あたりのエレンみたくなってそうだ・・・

  • 673名無し2025/04/23(Wed) 22:50:55ID:EyNDk5ODI(25/28)NG報告

    今アニメも始まったヴィジランテもみんなで視聴して応援しよう。けっかおーらい。

  • 674名無し2025/04/23(Wed) 22:51:02ID:c4Njk0NTA(4/23)NG報告

    >>638
    なんだかんだ人気はあったしちゃんと終わらせたからな

  • 675セーヌ・ション・タロー2025/04/23(Wed) 22:51:05ID:EwMjY1NDI(4/12)NG報告

    (少し教頭伯で転生ネタが浮かんだが流石にアレなため、しまっておくという顔をする図)

  • 676ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:51:11ID:g1OTA3NDI(17/23)NG報告

    アメコミでヴィランチーム有名どころってどこかなぁって調べてこれ見つけて、色んなDCヴィランいるのにジョーカーだけ呼ばれてないの笑うし納得しかない。アイツ協調性ないもん・・・・

  • 677名無し2025/04/23(Wed) 22:51:31ID:czMjg4NDc(13/28)NG報告

    アメコミオマージュの職業ヒーローの話題でタイバニが挙がらないの、時の流れを感じてちょっと寂しい…
    いや当時の熱狂ぶりマジですごかったんですよ
    舞台に映画にコンサートにヒーロー撮影会やら握手会やら、毎年何かやってた気がする

  • 678名無し2025/04/23(Wed) 22:51:33ID:EzMTkwODY(25/32)NG報告

    >>666
    考えてみたら、何を裁決するかというよりは、なんで裁決をするのかって感じよね。どうも仕組まれた感じがする

  • 679名無し2025/04/23(Wed) 22:52:09ID:YyNzY5MzA(5/9)NG報告

    「は、肌を、出しすぎじゃろう!あの私は!」

    …ブレストバレー全開の貴女がそれ言う?
    そして後に自分も水着になるとは夢にも思わぬのであった…

  • 680名無し2025/04/23(Wed) 22:52:10ID:Q0MDMxMTY(14/22)NG報告

    >>672
    外に出れる保証がされているのがブリテンだな
    つまりカルデアがくるまで生き延びられればそこそこやれる?

  • 681名無し2025/04/23(Wed) 22:52:27ID:UxMjA3MjY(4/11)NG報告

    >>649
    強かったなモンテ・クリスト伯。最後はヘラクレスが斧振り回しまくって勝利したよ。

  • 682名無し2025/04/23(Wed) 22:52:28ID:I3MDM1NDE(21/43)NG報告

    ヒーロー論といえばヒロアカでももちろん出てきたけどアンパンマンだよなあ

  • 683名無し2025/04/23(Wed) 22:52:43ID:EzMTkwODY(26/32)NG報告

    >>672
    まあだからこそ、モチーフがあるんじゃないかって匂わせてたわけで

  • 684北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:52:54ID:c1ODg5NjM(16/38)NG報告

    >>662
    研修編でオバホさんに『ノープラン!!』ってツッコまれまくってましたね

    なお研修先はその後……

  • 685ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:52:55ID:g1OTA3NDI(18/23)NG報告

    >>677
    おじさんが能力失うところはなんか寂しさ感じたなぁ・・・・

  • 686名無し2025/04/23(Wed) 22:53:15ID:U2NDMxNjc(1/1)NG報告

    >>637
    AYAKASHIって作品の敵組織もそれだったな
    妖怪憑きの互助組織だったのにリーダーが狂い始めて事件を起こし始めた
    マトモなヤツも残ってるので展開次第で協力して行動したり

  • 687名無し2025/04/23(Wed) 22:53:26ID:c4Njk0NTA(5/23)NG報告

    >>665
    ワルキューレですらそれだともっと格上のとかはさらに厳しいもんな

  • 688名無し2025/04/23(Wed) 22:53:29ID:EyNDk5ODI(26/28)NG報告

    >>674
    堀越先生も2度の打ち切りの後に描いた渾身の作品がここまで大ヒットして綺麗に終わってよかったよかった、と思いました

  • 689名無し2025/04/23(Wed) 22:53:33ID:A1MTg5Mw=(1/1)NG報告

    >>658
    必死に戦い続ければ少しはマシな死に方ができる程度の世界しかなさそう

  • 690名無し2025/04/23(Wed) 22:53:39ID:I3MDM1NDE(22/43)NG報告

    >>677
    タイバニアニメ見ようと思ってそのままですわね

    二次創作のえっちなやつは見た(最悪)(ごめんなさい)

  • 691名無し2025/04/23(Wed) 22:53:54ID:MzNDUzODQ(16/30)NG報告

    >>680
    ブリテンの妖精に生まれました>汎人類史でも適応できる感性だと妖精国では浮きます。なんなら何かしらの標的にされます
    ブリテンの人間に生まれました>飼い主ガチャに成功しましょう

    うーん、無理ゲー感

  • 692名無し2025/04/23(Wed) 22:53:59ID:Q0MDMxMTY(15/22)NG報告

    >>679
    水着でも追加霊衣までは、実はそれほど肌さらしてないし。

  • 693名無し2025/04/23(Wed) 22:54:25ID:Y5Njc1NTA(1/6)NG報告

    謎丸の描き下ろし梅雨マシュ描いてみたの
    どうでしょう

  • 694名無し2025/04/23(Wed) 22:54:36ID:A4NTE0Mw=(16/18)NG報告

    >>687
    あくまで採用担当だからね。
    採用担当が最強なら採用する意味は薄い

  • 695純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 22:54:59ID:Q4OTc5Mg=(12/16)NG報告

    >>680
    でも生まれ変わりだったらブリテン側の法則に組み込まれてることになるから
    どのみち出ることは出来ないんじゃないのかな・・・

  • 696名無し2025/04/23(Wed) 22:55:03ID:c4Njk0NTA(6/23)NG報告

    >>677
    ヒーローが街を救いつつも宣伝塔も兼ねてるのはなんか変なリアルさあったね……

  • 697名無し2025/04/23(Wed) 22:55:20ID:AzMzg1OTg(18/20)NG報告

    >>690
    原作知らないで二次創作のエロにお世話になるのはあるあるだから・・・
    ありがとう、なんかマシュみたいな人

  • 698ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:55:39ID:g1OTA3NDI(19/23)NG報告

    >>693
    かわいいー!!!

  • 699北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:55:40ID:c1ODg5NjM(17/38)NG報告

    >>676
    バットマンがいないなら出ない、って徹底してそう

    >>677
    戦隊モノっぽいのかな、と思ったら本当に『職業がヒーローな人たちのお話』ってのが良いですねタイバニ

  • 700名無し2025/04/23(Wed) 22:55:42ID:Y5Njc1NTA(2/6)NG報告

    >>696
    スーツに広告付いてるの面白かったですね

  • 701名無し2025/04/23(Wed) 22:55:47ID:IwNTE4NA=(12/22)NG報告

    >>695
    まず課題達成しないという前提ありそうだからね...

  • 702名無し2025/04/23(Wed) 22:55:55ID:I5Njc5ODU(1/1)NG報告

    ミニスカ胸元オープンウェディングドレスを邪ンヌに着せて観察したい

  • 703名無し2025/04/23(Wed) 22:55:57ID:c4Njk0NTA(7/23)NG報告

    >>681
    ターン数下のに気づかないとギミックにも気づきにくいからな……

  • 704名無し2025/04/23(Wed) 22:55:57ID:Q0MDMxMTY(16/22)NG報告

    >>693
    (傘にフォウ君を乗せている)

  • 705名無し2025/04/23(Wed) 22:56:09ID:EzMTkwODY(27/32)NG報告

    >>693
    素晴らしいですよ。

  • 706名無し2025/04/23(Wed) 22:56:13ID:k3MDYxOTE(1/1)NG報告

    >>691
    風の氏族以外の妖精なら氏族長のお膝元ならそれなりにいける

  • 707純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 22:56:22ID:Q4OTc5Mg=(13/16)NG報告

    >>689
    脳内で「戦え・・・!戦え・・・!」って梶ボイスで流しながら生きるしかないな

  • 708名無し2025/04/23(Wed) 22:56:41ID:AxNTYwNDI(13/17)NG報告

    >>603
    想像するだけ自由。なので好きなだけ作りましょうオリジナル聖杯戦争

    >>609
    イドクリアおめでとうございます!
    その画像があると言うことは邪ンヌちゃんに脳を焼かれたんですね?
    わかります。わかりますよその気持ち私もよく理解してます。いいよね邪ンヌちゃん 最高だよね邪ンヌちゃん 可愛かったよね邪ンヌちゃん
    イドの邪ンヌちゃんの何がいいってもう序盤から出番が多いんですよね。まるでメインヒロインばりの出番の多さ、当時はこの章の配信と共にモーションの改修がされましたが何と等身が伸びて宝具は顔面宝具にモーションもそのどれもとてもかっこよくなってたんだ。その時に更に表情差分を追加で作られましたが、いや〜凄かったよね
    可愛かった表情が更に増えて制服まで貰っちゃうんですからとてもお似合いです
    そして、イド内での戦闘は彼女はトップ火力としてかなりの活躍を見せてましたよね。第1の試練から腕ごと相手を焼き尽くす宝具の自爆叱り、テオドリック戦での指揮に加えて主人公との共同召喚。
    彼女自身元は自己肯定感が低い1面もあってそれはサバフェスの頃に克服した描写がありましたが今回は割と珍しく彼女のそんな一面が見れたんですよね
    特に戦闘中自分達が不利になった時とか、それでもポロッと一言だけ言ってはすぐに気丈に振る舞うところとか贋作イベントの時の光景を見ると成長したなぁ、と感じましたよ。私としては我が子が育つのを見てるようでした
    その成長を感じさせるのがまさにダンスシーンのお別れの場面の1枚絵ですよね
    彼女自身自分の在り方と迎えるべき結末はもうとっくのとうに理解しててそれでも自分を気にかけてくれる主人公達に想いを伝え、託してくれたシーンは涙無しでは語れません
    託された物を胸に去った彼ら彼女らの為にも終章は頑張って迎えましょう

  • 709名無し2025/04/23(Wed) 22:56:41ID:I3MDM1NDE(23/43)NG報告

    >>497
    (FANZAかあ)
    (DLsiteにもあるかなあ)

  • 710名無し2025/04/23(Wed) 22:57:00ID:czMjg4NDc(14/28)NG報告

    >>697
    >なんかマシュみたいな人
    誰のことだ………(思案中)………もしかしてホァンちゃん?

  • 711名無し2025/04/23(Wed) 22:57:00ID:MzNDUzODQ(17/30)NG報告

    >>695
    本編でロリンチちゃんが言っていましたが、異聞帯でありながら特異点としての性質もあるため、妖精国の住民は外に出られます。
    だからこそ、バーゲストが移住を申し出て、そして、妖精たちの醜悪さを目の当たりにしたあとは、「絶対に外に出してはならない」と災厄となってしまったのですが

  • 712名無し2025/04/23(Wed) 22:57:09ID:U2MzEyNTU(9/9)NG報告

    >>700
    NHK放送で消滅するの申し訳ないが笑ったのだわ

  • 713名無し2025/04/23(Wed) 22:57:14ID:Y5Njc1NTA(3/6)NG報告

    ヴィジランテは本編以上にアメコミオーマジュ感じる

  • 714名無し2025/04/23(Wed) 22:57:21ID:AzOTk5ODk(10/21)NG報告

    >>691
    人間に生まれても耐用年数30年しかないから、汎人類史視点だとどの道詰んでるぜ!

  • 715名無し2025/04/23(Wed) 22:57:22ID:c4Njk0NTA(8/23)NG報告

    >>688
    次にまたなんか新しく描きたくなるかもしれんけど、とりあえず誰が見ても代表作と呼べるものはできてよかったね

  • 716ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 22:57:42ID:g1OTA3NDI(20/23)NG報告

    >>699
    アイツもう厄介ファンだからバッツの。だから当の本人から素っ気なく扱われると拗ねる。

  • 717名無し2025/04/23(Wed) 22:57:56ID:czMjg4NDc(15/28)NG報告

    >>707
    あのそいつ謎の指輪渡してきたりとかしません?

  • 718名無し2025/04/23(Wed) 22:57:56ID:AxNTYwNDI(14/17)NG報告

    >>693
    可愛い!

  • 719名無し2025/04/23(Wed) 22:58:00ID:YzMDgwODQ(1/1)NG報告

    マシュみたいな人?マシュのコスプレイヤーさんかな?(遠い目

  • 720名無し2025/04/23(Wed) 22:58:04ID:YyNzY5MzA(6/9)NG報告

    >>692
    ええ〜そうかぁ…?

  • 721北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 22:58:15ID:c1ODg5NjM(18/38)NG報告

    >>693
    あらかわいい(よくてよポチィ)

    >>707
    この梶ボイス『にげる』コマンド手ずから潰してくるんですが!?

  • 722名無し2025/04/23(Wed) 22:58:17ID:I3MDM1NDE(24/43)NG報告

    >>697
    おじさまはえっち、なるほどねとなりましたね

  • 723名無し2025/04/23(Wed) 22:58:25ID:EyNDk5ODI(27/28)NG報告

    >>697
    むしろ元ネタを知らないからこそエッチさでエッチな気分になれる、ってのはある。
    そこから興味持って作品に触れるのもあるし。

    一つ問題なのは、タグが検索よけしすぎて作品タイトルもキャラの名前もわからんことだ。

  • 724名無し2025/04/23(Wed) 22:58:41ID:UxMjA3MjY(5/11)NG報告

    >>677
    当時そこそこ名前が知られてたユニゾンがアニソンに片足突っ込んだ作品でもある。

    この数年後にシュガーソングとビターステップをリリースして「これアニソンなの!?」とロックバンド界隈をドン引きさせた。

  • 725名無し2025/04/23(Wed) 22:58:47ID:Y5Njc1NTA(4/6)NG報告

    >>698>>704>>705>>718
    ありがとうございます!

  • 726名無し2025/04/23(Wed) 22:58:53ID:A4NTE0Mw=(17/18)NG報告

    >>713
    作者と弟子もドラマあって好き。
    闇の性癖を抱えながらもジャンプで戦い抜いた師匠と闇の性癖の弟子

  • 727名無し2025/04/23(Wed) 22:59:20ID:c4Njk0NTA(9/23)NG報告

    >>700
    もうヒーロー名は覚えてないけど貼り付けてあるのが余りにも似合いすぎたせいでそっちは今も覚えてる牛角さん……

  • 728名無し2025/04/23(Wed) 22:59:26ID:AzMzg1OTg(19/20)NG報告

    >>713
    ヴィジランテは特に、ヒロアカ本編みたいなヒーローじゃなくて、バットマンとかのクライムファイター(非合法で暴力的な治安維持者)がメインだしね

  • 729純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 22:59:35ID:Q4OTc5Mg=(14/16)NG報告
  • 730名無し2025/04/23(Wed) 22:59:40ID:cyNTk2MjU(6/8)NG報告

    >>693
    おでかけスタイルハーフアップマシュめっちゃ可愛いですわよね、リアル等身版もまた魅力的で素敵ですわ
    髪型を変えたことでしっかりくっきり見えてるお耳もほんのりセクシーで良きです

  • 731名無し2025/04/23(Wed) 22:59:55ID:Q0MDMxMTY(17/22)NG報告

    >>720
    あれ?最終がすでにさらしてたか
    スカサハとは違ってガチャだからバリエーションはあったが

  • 732名無し2025/04/23(Wed) 23:00:28ID:c2NTgzNDI(1/1)NG報告

    アメコミはBL物もあるくらいにはヒーローもの以外もあるわよ、後輩

  • 733北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 23:00:31ID:c1ODg5NjM(19/38)NG報告

    >>697
    ラーラちゃんかな?

    えっちなのは場合によるが、
    かわいいよねラーラちゃん

  • 734名無し2025/04/23(Wed) 23:00:51ID:YyNzY5MzA(7/9)NG報告

    >>731
    最終どころか第一よコレ

  • 735名無し2025/04/23(Wed) 23:00:55ID:czMjg4NDc(16/28)NG報告

    >>699
    まさに戦隊モノっぽいから、実写ヒーロー本家本元のJAEが気合入れてヒーロースーツ作って直談判して本当にヒーローショーにしちゃったの笑った(めちゃくちゃ面白かったです)

  • 736ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 23:00:59ID:g1OTA3NDI(21/23)NG報告

    そういえば近日公開くるこれもヴィランチームのお話か。

  • 737名無し2025/04/23(Wed) 23:01:05ID:EzMTkwODY(28/32)NG報告

    ふと思ったが、もしルーラー編でオルタの言っていた「もう一方」が言峰だとしても、はジャンヌは単に敵対してるからで倒すとは限らない気もしてきた。言峰が残っていることに意味がありそうだし、見ていくために決着はあえてつけないかもしれない。

  • 738名無し2025/04/23(Wed) 23:01:24ID:EyNDk5ODI(28/28)NG報告

    >>724
    バビロニアアニメのオープニングも歌ったので、ここでも無関係じゃない人たち

  • 739名無し2025/04/23(Wed) 23:01:40ID:M4NzYzNTM(5/10)NG報告

    >>716
    共闘するシチュエーションだとわりと息が合うのよねあの二人

  • 740名無し2025/04/23(Wed) 23:01:43ID:A4NTE0Mw=(18/18)NG報告

    >>738
    イアソンでよかった

  • 741名無し2025/04/23(Wed) 23:01:44ID:I3MDM1NDE(25/43)NG報告

    >>729
    こら!!ここ全年齢なんだから!!こら!!!

    それはそれとして助かりはする

  • 742北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 23:01:57ID:c1ODg5NjM(20/38)NG報告

    >>736
    『問題児だらけのチーム』と『ヴィランのチーム』は似て非なる場合がござる……

  • 743純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 23:02:02ID:Q4OTc5Mg=(15/16)NG報告

    >>710
    多分みるふぁくのフィーの事だと思う
    主人公の防護服になる戦闘用ホムンクルス

  • 744名無し2025/04/23(Wed) 23:02:14ID:c4Njk0NTA(10/23)NG報告

    >>731
    よく見ろ、召喚画面だろ

  • 745ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 23:02:27ID:g1OTA3NDI(22/23)NG報告

    >>732
    少しズレるが、正史では歪み合う2人が違う世界線だと片方女性で結婚したらシビルウォー回避したっていうのもあるからアメコミは広いですわね。

  • 746名無し2025/04/23(Wed) 23:03:02ID:U1NzMyNzE(8/11)NG報告

    >>740
    本当によかったのやめろ

  • 747名無し2025/04/23(Wed) 23:03:29ID:czMjg4NDc(17/28)NG報告

    >>723
    女性(腐女子)ファンの多い作品だったし、そういう人たちはきっちり検索避けして見つからないように工夫凝らすからね…
    SNSでも伏せ字とか絵文字とかイニシャルとか駆使して徹底してたなあ
    こういう文化(?)が根付いてしまったのも過去に色々あったからなので仕方ないといえば仕方ないが

  • 748名無し2025/04/23(Wed) 23:03:34ID:M0MjcwMTA(1/2)NG報告

    >>729
    18禁のリンクいきなり貼るのはちょっと常識ないんじゃねえの?

  • 749純血の竜騎士2025/04/23(Wed) 23:03:39ID:Q4OTc5Mg=(16/16)NG報告

    >>741
    いけない・・・配慮が足りませんでした
    皆様、お目汚しして申し訳ありませんでした

  • 750ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 23:03:46ID:g1OTA3NDI(23/23)NG報告

    >>742
    あ、一応ヴィランじゃないのかすまぬ。

  • 751名無し2025/04/23(Wed) 23:04:27ID:Q0MDMxMTY(18/22)NG報告

    >>734
    あれ?第二か第三の印象が強すぎたか・・・

  • 752名無し2025/04/23(Wed) 23:04:28ID:AzOTk5ODk(11/21)NG報告

    >>743
    盛られてマシュね

  • 753北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 23:05:16ID:c1ODg5NjM(21/38)NG報告

    >>747
    乙女コンテンツは検索タグが徹底しすぎて、
    たくさんファンはいるけど感想がなかなか探せないとかなんとか

  • 754名無し2025/04/23(Wed) 23:05:18ID:Y5Njc1NTA(5/6)NG報告

    >>721
    ありがとうございます!
    >>730
    いつもと違う髪型と耳だしおしゃれかわすぎますーー

  • 755名無し2025/04/23(Wed) 23:05:26ID:Q0MDMxMTY(19/22)NG報告

    >>740
    ヘラクレスに打ち上げられるイアソン

  • 756名無し2025/04/23(Wed) 23:05:32ID:I0NjczODM(1/2)NG報告

    スレ民!
    白軍服な槍トリアとかいかがですか!
    普段のあの衣装も良いけどキチッとした軍服も良いですよね!!

  • 757名無し2025/04/23(Wed) 23:05:41ID:czMjg4NDc(18/28)NG報告

    >>729
    それだあああ
    ありがとうわざわざ探してくれた人
    でも思ったほどロリロリしてなかったな………あれ?

    それはそれとしてここは全年齢なので自重しようね!

  • 758名無し2025/04/23(Wed) 23:06:06ID:M4NzYzNTM(6/10)NG報告

    >>736
    立場上敵対したり激突することになっただけで
    本当に道を踏み外したヤツはいない、はず

  • 759名無し2025/04/23(Wed) 23:06:08ID:Q0MDMxMTY(20/22)NG報告

    >>756
    イギリス軍の士官服を着るアルトリア?

  • 760名無し2025/04/23(Wed) 23:06:11ID:I0NjczODM(2/2)NG報告

    それはそれとして槍トリアに冷たい目で見下されたいですか?
    ですよね!!

  • 761名無し2025/04/23(Wed) 23:06:37ID:A4NTUwNjQ(21/21)NG報告

    >>752
    あの会社はインフレが凄いからね

  • 762名無し2025/04/23(Wed) 23:06:57ID:czMjg4NDc(19/28)NG報告

    >>727
    当時本当に牛角とコラボしてたっけなあ
    地元にないので行けなかったけど

  • 763名無し2025/04/23(Wed) 23:07:49ID:I3MDM1NDE(26/43)NG報告

    >>753
    あんまりカプ妄想とか邪なる思いが込められた感想以外は検索避けしない方がいいとはだんだん広まってますね

  • 764名無し2025/04/23(Wed) 23:08:10ID:EzMTkwODY(29/32)NG報告

    >>742
    そもそも前者は主人公チームでやるべきネタだしな。今アニメでやってるラザロとかそれだし(なお全員犯罪歴アリ)

  • 765名無し2025/04/23(Wed) 23:08:22ID:cyNTk2MjU(7/8)NG報告

    >>756
    美人士官って感じでいいですねぇ、麗しさと畏まった感じのマリアージュは美味

  • 766名無し2025/04/23(Wed) 23:08:23ID:ExODM0NDg(23/30)NG報告

    >>663
    聖杯いっぱいもらっちゃったし90にはしちゃおうかなって思ってる…グランドはちょっと先約がいるからあげられないけど…
    100も…目指すか……?(殺種火回収中)

  • 767名無し2025/04/23(Wed) 23:09:03ID:M0MjcwMTA(2/2)NG報告

    >>758
    タスクマスターは報酬次第でヒーローもやるとは言えちょっと怪しい気もする…映画版はどうなんだっけ

  • 768名無し2025/04/23(Wed) 23:09:06ID:UxMjA3MjY(6/11)NG報告

    もうネタバレは怖くないとか思ってたら、何か来たよ、ナニコレ、どういうこと

  • 769名無し2025/04/23(Wed) 23:09:15ID:U2Njc0OTI(4/4)NG報告

    >>761
    巨乳など何処にもいない!
    人類全てが貧乳なんだ!

  • 770名無し2025/04/23(Wed) 23:09:58ID:IwNTE4NA=(13/22)NG報告

    >>764
    (あのアニメにでているアクセルあの鎮痛剤()飲むようなキャラかな...という顔)

  • 771名無し2025/04/23(Wed) 23:10:04ID:YyNzY5MzA(8/9)NG報告

    >>679
    ちなみに対象はコチラ
    …確かに、出しまくってる
    それにしても能登さんの演じ分けが凄い
    現代で言えば軍人と母親ぐらい声音が違うんじゃないか

  • 772名無し2025/04/23(Wed) 23:10:06ID:EzMTkwODY(30/32)NG報告

    >>768
    後日談。しっかり見ておくんだ。

  • 773名無し2025/04/23(Wed) 23:11:03ID:ExODM0NDg(24/30)NG報告

    いやほんとにどうした…?
    マタ・ハリさんは素敵だがママに甘えたい系の属性は持ってないぞ!
    あるとしたら俺が幸せにしたいって気持ちだけだ!

  • 774北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 23:11:10ID:c1ODg5NjM(22/38)NG報告

    >>764
    『ヴィランの中でも殊更にヒャッハーな人たちが集まっちゃったチーム』とかで普通にネタを混ぜてくる場合もあるのが難しいとこですのぅ

  • 775名無し2025/04/23(Wed) 23:11:38ID:Y5MjMzOTU(7/8)NG報告

    >>742
    スーサイドスクワッドみたいな「爆弾首輪付けて制御」とはまた違うのよね

  • 776名無し2025/04/23(Wed) 23:12:00ID:EzMTkwODY(31/32)NG報告

    >>770
    多分飲んでないね。周り全員服用してて、なんとなくそっちの方が都合いいと思って服用したことにしてる感じがした。そもそも彼、懲役888年ということは3年使ってそこまで伸ばしたっぽいし、シャバの流行りに触れてない可能性が高い

  • 777名無し2025/04/23(Wed) 23:12:02ID:YyNzY5MzA(9/9)NG報告

    >>768
    バトンタッチさ
    復讐者から、領域外の生命へのな

  • 778名無し2025/04/23(Wed) 23:13:10ID:c4Njk0NTA(11/23)NG報告

    >>768
    ハンカチの用意はしておけよ

  • 779名無し2025/04/23(Wed) 23:13:40ID:czMjg4NDc(20/28)NG報告

    >>753
    元々は荒らし対策でもあったからなあ
    個人サイト全盛期、きちんと検索避けしてるファンサイトをわざわざ検索して来て荒らされたり、載せてる作品を勝手に晒して「腐女子こんなん描いてるぜwwwきんもwwwしねばいいのにwww」みたいなことやられるのが一部で常態化していたので、とにかく隠れるようになったんだよね…
    男性入室禁止、ってはっきり書かれてるサイトまであったほど
    あとはコミケの女性向けブースにいわゆる「ヤリモク」で乗り込んでくる男もいたっけ…

  • 780名無し2025/04/23(Wed) 23:14:09ID:c4Njk0NTA(12/23)NG報告

    >>773
    じゃあ幸せにしたいってことなんじゃろ

  • 781北欧怪文書の人2025/04/23(Wed) 23:15:02ID:c1ODg5NjM(23/38)NG報告

    >>773
    それもまた愛じゃよハリー

  • 782名無し2025/04/23(Wed) 23:15:13ID:cyNTk2MjU(8/8)NG報告

    >>768
    追撃だよ♡
    あるいは大事な話混じりの番外編的な

  • 783名無し2025/04/23(Wed) 23:15:26ID:UxMjA3MjY(7/11)NG報告

    >>708
    一番可愛かったシーンはコレです。

  • 784名無し2025/04/23(Wed) 23:15:33ID:AzMzg1OTg(20/20)NG報告

    >>775
    「正規組織の中のハグレもの」「組織に属していない中立的個人たちの寄せ集め」「明確な犯罪者を契約のもとに監視下で運用」とか、ちょっとづつジャンルが違うのよね

  • 785名無し2025/04/23(Wed) 23:16:29ID:EzMTkwODY(32/32)NG報告

    まあそもそもラザロって確実にマルタさんの弟のことだから、人類滅亡を阻止するのに復活という、死を前提としたものを引き合いに出すことがおかしいんだ

  • 786名無し2025/04/23(Wed) 23:16:33ID:Y5Njc1NTA(6/6)NG報告

    イドはやはり情緒にくる

  • 787名無し2025/04/23(Wed) 23:17:43ID:AzOTk5ODk(12/21)NG報告

    >>773
    迷う理由が性能やリソースで判断するなら止めた方がいいかも
    それを“知ったことか”の一言で一蹴できるなら迷わず使うべき

  • 788北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 23:19:56ID:c1ODg5NjM(24/38)NG報告

    スレミン・スクワッド……

    だめだ首輪があろうがなかろうがみなさん爆発しやがる

  • 789名無し2025/04/23(Wed) 23:20:13ID:I3MDM1NDE(27/43)NG報告

    >>779
    今でもコミケとか男女混合のリアルイベントで女性向けの島に来てわざわざ見本誌読んで笑って嫌がらせする人とか性犯罪する人とかいるからね…

    だからみんな赤ブーとか女性が主なリアルイベントに行くようになってコミケの女性参加割合減ってきたとか聞いたな
    嫌がらせして遠ざけたくせに「コミケが衰退したのは女のせい!」とか言ってるの、マジで頭がおかしいと思うよ………

  • 790名無し2025/04/23(Wed) 23:21:09ID:ExMDI4NTM(3/12)NG報告

    >>770>>776
    ED、全員倒れてる中で唯一、「倒れた状態から立ち上がってる」しね……。

  • 791名無し2025/04/23(Wed) 23:21:16ID:IwNTE4NA=(14/22)NG報告

    >>776
    もしかして一話で「中」でもそんなのあったなぁ...みたいな会話があった記憶あるけど雰囲気あわせていったみたいな感じ?

  • 792ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/23(Wed) 23:21:35ID:kwMTAyODE(1/1)NG報告

    >>766
    ここまでおいで・・・・

  • 793名無し2025/04/23(Wed) 23:22:40ID:gyMDY3ODA(1/1)NG報告

    ナチス軍服は格好良いですよね

  • 794名無し2025/04/23(Wed) 23:22:41ID:Q0MDMxMTY(21/22)NG報告

    >>779
    無警告にblぶち込むのはやめてほしいかなーとはマジで思う

  • 795名無し2025/04/23(Wed) 23:23:13ID:c4Njk0NTA(13/23)NG報告

    >>792
    星3以下は100や120にするとけっこう変わるよなぁ

  • 796名無し2025/04/23(Wed) 23:25:11ID:czMjg4NDc(21/28)NG報告

    >>789
    コミケなんて元から女性9割のイベントだったのにね……

    それにしても創作に「目覚める」人ってすごく女性に多い気がするが、なんか法則でもあるのかしら
    自分は学生時代文芸部(という名のほぼオタク部…)に入ってたが、全員女子だったぞ……

  • 797名無し2025/04/23(Wed) 23:25:31ID:UxMjA3MjY(8/11)NG報告

    止めて止めなさい止めてください再登場の可能性をへし折るような事は止めてくれやがってください止めて止めてそりゃぐだーずも凹むわ勘弁してくれ

  • 798名無し2025/04/23(Wed) 23:25:31ID:I3MDM1NDE(28/43)NG報告

    >>792
    バーソロミュー、アンデルセン、マタ・ハリさんは低レア勢で味方全体にクリ威力50%配れるので便利
    味方全体に無条件(確率もなし)でクリ威力50%は九人しかいない

  • 799北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 23:26:47ID:c1ODg5NjM(25/38)NG報告

    >>797
    そのうちグランドグラフがあるからどうでしょうかのぅ……

  • 800名無し2025/04/23(Wed) 23:27:20ID:MzNDUzODQ(18/30)NG報告

    >>798
    バーソロミューは月光核採掘6積シエル編成でずーっとずーっと一緒にいますわ。
    攻撃バフ・宝具バフ・クリバフ・星出しと欲しいものが全部そろった贅沢セットがコスト3で運用できますし。
    あと、奏章3で心を射抜かれましたわ

  • 801名無し2025/04/23(Wed) 23:29:10ID:c4Njk0NTA(14/23)NG報告

    >>797
    イドがなんで人によっては未だに消えない傷になっちゃってるかわかったかな?

  • 802名無し2025/04/23(Wed) 23:31:37ID:I3MDM1NDE(29/43)NG報告

    >>800
    なんかやっぱ低レアでも「いやこれ低レアでやっていいのか?」みたいな性能いるよね、低攻撃力だから許されてるのか?
    >>796
    ほーんま…ほんまなあ……ここはあんまりそんなことないからいいけど、やっぱりずっと女性を下に見てるんだろうなあって…

  • 803名無し2025/04/23(Wed) 23:34:37ID:Y1ODg5NzA(1/1)NG報告

    今は特にだけど師匠系って当時の能登さん的には珍しかったんじゃなかろうか

  • 804北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 23:35:13ID:c1ODg5NjM(26/38)NG報告

    こっから存在してたけどしてない学園イドの記憶に行くか、
    『(さびしいけど)折田さんはもう…』なアウラスレ民になるかはスレ民次第です

  • 805名無し2025/04/23(Wed) 23:36:45ID:czMjg4NDc(22/28)NG報告

    ちなみに女性向け同人イベントに関して日本以上に深刻なのが韓国で
    ネットのどこかで開催告知でもしようものなら、すぐさまア/ンチ(ほぼ男オタクらしい)が乗り込んできて荒らしていくんだと
    なので、個人の間でだけやりとりできるツールを使って、参加者にだけひっそりと告知を行うらしい

    実際以前旧Twitterで、とあるBLオンリーイベント(全年齢)の開催を予定して会場の場所と開催日時を告知していたら、ア/ンチから警察に「こういうやつらがこれこれこういうワイ.セツ物を販売しようとしています! 逮捕してください!」という嘘八百の通報をされ、当日現地に本当に警察がやって来て、事情を話してどうにか納得してもらい事を収めたが、こんな状況ではとてもイベントは続けられないとしてその場で中止が決まったという、なんとも気の毒なエピソードを見かけた

  • 806名無し2025/04/23(Wed) 23:37:20ID:U5MTU0MjA(1/1)NG報告

    ハァイ、マスター
    今日はこれを見ましょう
    大体仙人のせいよ
    本編のアレコレはまだ言い訳の余地あるけどこれは本当に仙人のせいよ
    全体的な流れとしてダークネクロム達に襲撃されたタケル達がアイコン島に辿り着いてそこからアランの兄アルゴスとの戦いに発展していくわ
    アイコン島は英雄達が暮らしているわ
    大体英霊の座と思っておけばいいわ
    ザックリ言えば仙人のタケルの前の対ガンマイザープランが失敗した結果が今回の発端とも言えるわね
    マコト達の父も登場するわ
    アルゴスの監視役だったけど今は対立してるわ
    マコト父も今回は事情があったけど愛はあった良い父親な面してるけど小説まで読むと大分微妙な顔をする事になるわよ
    今回の敵はダークゴーストとダークネクロムよ
    この手の劇場版の敵としては珍しくフォームチェンジする上にラスボス形態まで用意されてるわ
    劇場版限定形態としてダーウィン魂がいるけど此方は物語としては重要だけど戦力的にはそこまでよ
    劇場版ポスターでさよなら、俺とあるけどこれは嘘では無いわ、そして仙人の管理責任よ
    全体的にアクションは良いし最終決戦は盛り上がれる仕様にはなっているわ
    ただ設定を考えると仙人を白い目で見ることになるだけよ
    劇場版パワーで大暴れするムゲン魂が見たい人にはオススメの一品よ

  • 807名無し2025/04/23(Wed) 23:37:56ID:MzNDUzODQ(19/30)NG報告

    >>804
    学園祭の準備が進まなくて、下校チャイムギリギリまで内装の準備をして、フーカ先生に叱られて大慌てで下校するぐだたちですね、分かります

  • 808名無し2025/04/23(Wed) 23:38:42ID:ExODM0NDg(25/30)NG報告

    >>780
    >>781
    >>787
    まんわかコラボ(バニヤン)のときのマタ・ハリさんがレベル100にしてくれるマスターがいるはず…って言ってたときは、いるだろうな(自分ではない)とか思ってたのにね!
    絆礼装にこんなに心揺さぶられたの初めてなんだ、マタ・ハリさん…優しくして…

  • 809我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/23(Wed) 23:38:46ID:E3MDQ3MzI(9/9)NG報告

    >>805
    それ、通報したやつなんとかしろよって言いたくなるな…

  • 810名無し2025/04/23(Wed) 23:39:37ID:ExODM0NDg(26/30)NG報告

    >>792
    せ、センパイ……!!!
    がんばるっす、俺……がんばる……!

  • 811名無し2025/04/23(Wed) 23:40:34ID:U4NTc5NjU(1/1)NG報告

    低レアだって使いこなせられればちゃん活躍出来るのはいいところね
    もう少し目を向けなければならんなぁ

  • 812名無し2025/04/23(Wed) 23:40:49ID:c4Njk0NTA(15/23)NG報告

    >>806
    15英雄で来てないのって後はニュートン、ベートーベン、ゴエモン、フーディーニ、グリムだっけ……いや、本人かどうかならベンケイもか

  • 813名無し2025/04/23(Wed) 23:40:51ID:IxMTAxNjg(1/1)NG報告

    ヨシ!

  • 814名無し2025/04/23(Wed) 23:41:39ID:c4Njk0NTA(16/23)NG報告

    >>808
    それが刺されるってことなんだろうな……

  • 815名無し2025/04/23(Wed) 23:42:43ID:I3MDM1NDE(30/43)NG報告

    大陸の方だと「男がいるなら買いません!」って運動もすごいんだっけ…

  • 816セーヌ・ション・タロー2025/04/23(Wed) 23:42:56ID:EwMjY1NDI(5/12)NG報告

    学園イドはあります。よろしくお願いします。(※現在開発中)

  • 817名無し2025/04/23(Wed) 23:43:26ID:UxMjA3MjY(9/11)NG報告

    御丁寧に水着霊基のLINKも切ってやがる、これが人間のやることか、心にぽっかり空いた空洞に「負けんじゃないわよ」ってあの優しい声音だけが木霊している。なに、コレなに、喪った事を認めなきゃならないの?嘘でしょ?

  • 818名無し2025/04/23(Wed) 23:43:45ID:IwNTE4NA=(15/22)NG報告

    >>785
    >マルタさんの弟のこと
    えっ?そうなの!?見かた変わってくるかもしれない...

  • 819名無し2025/04/23(Wed) 23:43:55ID:czMjg4NDc(23/28)NG報告

    >>809
    それが、どこの誰が通報したのかは結局特定できなかったらしいんだよな
    なのでイベント参加者及び主催の方は泣き寝入りするしかなかったと…
    韓国って日本以上に同性愛差別がひどいらしく、やろうとしてたのがBLのイベントだったことも相まってこういう大騒ぎになってしまったそうね…

  • 820北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 23:44:41ID:c1ODg5NjM(27/38)NG報告

    >>807
    (※マイクの電源を入れる音)
    『わたしはそのイドシナリオに見覚えがありません』

    >>806
    お前は久しぶりのみんな知ってるようで知らない映画を教えてくれるマリー会長!!

    ゴースト名物『諸事情あってだいたい仙人のせい』…

  • 821名無し2025/04/23(Wed) 23:44:50ID:UyODc0MDE(1/1)NG報告

    ゲーム実況してる人の悲鳴を聞きながら飲む酒ってなんでこんなに美味いんだろうな……

  • 822名無し2025/04/23(Wed) 23:44:58ID:c4Njk0NTA(17/23)NG報告

    >>817
    水着になってアヴェンジャーになってるのはそのままなんだけどね……あとぐだぐだ系とユニバース系

  • 823名無し2025/04/23(Wed) 23:46:28ID:I3MDM1NDE(31/43)NG報告

    空の境界での式の巌窟王評見返すと「ああ……」ってなりますよ

  • 824北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 23:47:01ID:c1ODg5NjM(28/38)NG報告

    >>817
    『DATA LOST』は『おかけになった電話は現在使われておりません』だけど、
    『LINK LOST』は『圏外』的な扱いらしいんだ

    だからワンチャンあるにはある

  • 825名無し2025/04/23(Wed) 23:47:20ID:Q2ODIxODI(2/2)NG報告

    >>666
    むーん。ヘブンキアラを描いてみたんだなぁ

  • 826名無し2025/04/23(Wed) 23:47:50ID:AzNTQ3MjY(2/11)NG報告

    何故ヒトは「自分と違う趣味の奴がいる」というだけのことを静かに受け入れられないのかね

    これも「比較」ってことなのかな、フォウくん……

  • 827名無し2025/04/23(Wed) 23:48:24ID:ExMDI4NTM(4/12)NG報告

    ぱんつ……

  • 828名無し2025/04/23(Wed) 23:48:31ID:E4OTkwOTI(16/16)NG報告

    なお、イドモンのリンクは...

  • 829名無し2025/04/23(Wed) 23:48:55ID:MzNDUzODQ(20/30)NG報告

    >>825
    ありがとうございますありがとうございますありがとうございます!
    キアラさまのお姿で明日の仕事も頑張れます!
    奏章4のルーラーにも決して負けない無敵のキアラさま(願望)をありがとうございます!

  • 830セーヌ・ション・タロー2025/04/23(Wed) 23:49:15ID:EwMjY1NDI(6/12)NG報告

    >>816
    (等と言っているが背景お借りするかそれともせっかくだからblenderと向き合っていっそイドの教室と廊下作ってしまうかと考える図 一回作ったら何度でも行けるだろうし大丈夫いけるいけそう。クリスタの3D背景にもなるし)

  • 831名無し2025/04/23(Wed) 23:49:44ID:c4Njk0NTA(18/23)NG報告

    >>820
    戦ったりするような相手じゃない分、下手するとエボルトよりも質悪い仙人……

  • 832名無し2025/04/23(Wed) 23:50:03ID:AyNTQzMzI(3/3)NG報告

    >>647
    (備考)

     
    レイド戦、ハント戦、箱イベ、etc……その他「闘争」を求める際には、閲覧すると何か加護があるかも?

    (愛してるんだ、君達(スレ民)を…)

  • 833名無し2025/04/23(Wed) 23:50:08ID:M4NzYzNTM(7/10)NG報告

    >>828
    アヴェンジャーのみんなに携帯の電源を切るように伝えるけど
    自分だけサイレントモードで共犯者の頑張りを見て「ククッ」ってやってる巌窟王

  • 834名無し2025/04/23(Wed) 23:52:26ID:AxNTYwNDI(15/17)NG報告

    >>816
    頑張って完成させましょう
    ときめきイドメモリアル

  • 835名無し2025/04/23(Wed) 23:53:24ID:Y1MzgzOTE(8/14)NG報告

    >>826
    世の中には「自分と違う≒敵」とか言う思考の人が一定数居るのよ
    細菌の概念が無かった時に手洗いを推奨した人を医者連中が袋叩きにしたりとか、幾らでもその手の逸話って転がってるじゃろ?

  • 836名無し2025/04/23(Wed) 23:53:26ID:czMjg4NDc(24/28)NG報告

    >>819
    自己レス追記
    実際にイベント内で頒布しようとしてたのはあくまで漫画や小説を元とする二次創作、つまりフィクションの作品だったわけだが、その通報したやつはさも実在する人間を使った違法ポルノ(日本で言うところの児ポ的な)かのように説明したため、警察が重く受け止めて会場に乗り込んで来たようだ
    なおさらタチ悪いな……

  • 837セーヌ・ション・タロー2025/04/23(Wed) 23:54:05ID:EwMjY1NDI(7/12)NG報告

    >>834
    (サムズアップして)
    ええ……必ず、完成させますわ……!!

  • 838北欧怪文書の人。2025/04/23(Wed) 23:54:33ID:c1ODg5NjM(29/38)NG報告

    >>828
    詳しくはイドモン・バレンタインシナリオをチェックだ!あのやろう!!

  • 839名無し2025/04/23(Wed) 23:56:33ID:k1NjAwNTQ(2/8)NG報告

    >>826
    理解できない存在は恐怖の象徴であり、自分が普通であることにしかアイデンティティがない人間は魔女狩りしかできることがないからよ。

  • 840名無し2025/04/23(Wed) 23:58:14ID:Y1MzgzOTE(9/14)NG報告

    >>839
    自己肯定感が足りぬ、やはり人類皆心にギャルを住まわせるべき

  • 841名無し2025/04/23(Wed) 23:58:40ID:AxNTYwNDI(16/17)NG報告

    ときめきイドメモリアルを作りにあたってサーヴァント達の制服をデザインする時の問題点がある
    ……私の画力だ

  • 842名無し2025/04/23(Wed) 23:58:55ID:ExMDI4NTM(5/12)NG報告

    (端から見てるとこっちからも「アイツら悪い奴らだぜ」って攻撃してるようにしか見えないんだよなあこの手の話題って……)

  • 843名無し2025/04/23(Wed) 23:59:42ID:k1NjAwNTQ(3/8)NG報告

    話変わるけどレンとか邪リィとか紙シオンの微えっちいイラスト描いてる人を見つけた。

  • 844名無し2025/04/24(Thu) 00:00:58ID:M2NDIyODg(10/11)NG報告

    >>826
    肌色の違いすら受け入れられない人類に趣味の違いを受け入れる器量なんぞあるわけないのよ後輩

  • 845名無し2025/04/24(Thu) 00:01:27ID:g2NTE5ODQ(1/2)NG報告

    >>842
    成る程、浦原さんか

  • 846名無し2025/04/24(Thu) 00:01:51ID:QzNzg0MDk(1/6)NG報告

    >>826 

    身近にゲイもレズビアンもトランスセクシャルもいるけど、性自認や性的嗜好がシス/ヘテロでないだけの人ですからね。個人レベルなら普通に関わればいいだけの話

    ましてやオタクの性的趣味なんて遊びよ遊び。みんな違いに目くじら立て過ぎなんだよ

    ────よく拭いたアビーの腋にもみじおろしとぽん酢、レモン汁を垂らして舐めたい限界成人男性より、遥かに健全な愛情だろ? 私がいる限り、すべての性的少数者の正気が保証されるってワケ

  • 847名無し2025/04/24(Thu) 00:02:16ID:k4MzQyODg(3/11)NG報告
  • 848名無し2025/04/24(Thu) 00:03:02ID:E1NDQ5NjA(1/1)NG報告

    飯の話をしよう
    トマトソースとチーズソースたっぷりのオムライスは良いですよ
    中身はしょうゆライスですがこれはこれで卵ともソースとも良く合うのです
    トッピングは白身フライでこれまたトマトソースにもチーズソースにも合います
    この手のは一つの更で数パターンの味わいを楽しめるのも強みですね
    しょうゆライスのオムの味わい、トマトソースをかけ合わせた味わい、チーズソースとの味わい、チーズソースとトマトソース両方を合わせた味わいと色々楽しめますよ
    チーズソースもただのチーズソースでは無く三種のチーズで構成されてるので濃さで味わいが変わるので本当に無数の味を楽しめますよ

  • 849名無し2025/04/24(Thu) 00:03:09ID:EwODI4MDg(10/14)NG報告

    >>843
    ロリをえっちに描くとは、いいぞもっとやれ

  • 850北欧怪文書の人。2025/04/24(Thu) 00:04:27ID:Y1Nzc5NDQ(30/38)NG報告

    >>846
    はい、おじさま、彼です

  • 851名無し2025/04/24(Thu) 00:04:40ID:k4MzQyODg(4/11)NG報告

    とはいえまあ、アビコンの言う通り(?)ではあって、常識人気取り共の肝がブッ潰れるくらい世界は広いのだから、みんな狂気を大事にしつつ世の中を混ぜっ返していかないと詰まらん、というのはその通りなのだわ

  • 852セーヌ・ション・タロー2025/04/24(Thu) 00:05:22ID:g5Mjg0OTY(8/12)NG報告

    >>846
    カラスが向かっていきましたわよアビゲイルの人よ……。

  • 853名無し2025/04/24(Thu) 00:06:06ID:A4NjQzNTI(1/1)NG報告

    >>848
    くっ!夜中にこんな…屈する!

  • 854名無し2025/04/24(Thu) 00:06:20ID:U5OTMzMzY(25/28)NG報告

    貧乳とロリは違うんだよと声を大にして言いたい(ミドル~ハイティーンの控えめおっぱいが好きなスレ民より)

  • 855名無し2025/04/24(Thu) 00:06:40ID:Q0MTgzNTI(4/8)NG報告

    マスター「オオミズアオに浮気したらブランカにゴミを見る目を向けられました」

  • 856名無し2025/04/24(Thu) 00:06:50ID:M4NzYwMDg(32/43)NG報告

    >>846
    わかった、はじめちゃん、お願いします

  • 857名無し2025/04/24(Thu) 00:07:34ID:EwODI4MDg(11/14)NG報告

    >>854
    ロリとふくらみかけと貧乳、みんな違ってみんな良い

  • 858名無し2025/04/24(Thu) 00:07:42ID:U5OTMzMzY(26/28)NG報告

    >>848
    なるほど中身を醤油ライスにするという手があるのか…
    ケチャップ苦手民なので助かる
    試してみよう

  • 859名無し2025/04/24(Thu) 00:07:51ID:E0ODY2MzI(13/21)NG報告

    奏章Ⅱ後とあるフレンドの方は今まで未召喚だった邪ンヌをLv120まで強化し、そのまた別のフレンドの方はシナリオにブン殴られて創作物を出版した

    恐ろしい事件だった

  • 860名無し2025/04/24(Thu) 00:07:55ID:M2NDIyODg(11/11)NG報告

    >>848
    飯の話か。出張先で食べたキーマカレーが旨かった。
    厚いチーズで包んだドームの中に鶏肉たっぷりのキーマカレーが入ってるんだ。

  • 861名無し2025/04/24(Thu) 00:08:41ID:AxMjQ0OTY(17/17)NG報告

    >>846
    (110番)

  • 862北欧怪文書の人。2025/04/24(Thu) 00:08:54ID:Y1Nzc5NDQ(31/38)NG報告

    >>848
    ホワイト/チーズソースのオムライスも美味しいよね

  • 863名無し2025/04/24(Thu) 00:09:34ID:k4MzQyODg(5/11)NG報告

    >>859
    めっちゃイイ話じゃん……

  • 864名無し2025/04/24(Thu) 00:09:42ID:QzNzg0MDk(2/6)NG報告

    >>861
    もしもし、警察署110番です。どういったアビーがお好きですか?

  • 865名無し2025/04/24(Thu) 00:09:46ID:Q0MTgzNTI(5/8)NG報告

    パンチラ画像貼る

  • 866名無し2025/04/24(Thu) 00:10:58ID:g2NTE5ODQ(2/2)NG報告

    人間、体に悪いと感じたものでも摂取したり吐き出したりする生き物だからね
    無理に突っ込んで捻じ曲げるより気にせず性癖を暴露しておけば良いのさ(裸マント

  • 867北欧怪文書の人。2025/04/24(Thu) 00:11:08ID:Y1Nzc5NDQ(32/38)NG報告

    >>864
    ちゃっかり『怪異からの助けを求めた先も同じ怪異でいっぱいだった』パターンをやるんじゃあない!

  • 868北欧怪文書の人。2025/04/24(Thu) 00:11:38ID:Y1Nzc5NDQ(33/38)NG報告

    >>866
    あ、すいません、パトカー追加で、ハイ

  • 869名無し2025/04/24(Thu) 00:11:53ID:YxNjIwMDg(1/2)NG報告

    FGO主人公の死後引く手数多というのを見かけてふと思ったんですけど
    そもそも公式がお出しされている設定の話ですが
    座に戻った英霊神霊陣が死後どうこう出来るんです?

  • 870名無し2025/04/24(Thu) 00:13:20ID:EwODI4MDg(12/14)NG報告

    >>867
    のっぺらぼうに行き逢って助けを求めたお巡りさんが「ソイツはもしかしてこんな顔じゃあありませんでした?」ってのっぺらぼうの正体見せる奴は何かで見たなぁ

  • 871名無し2025/04/24(Thu) 00:14:06ID:Q0MTgzNTI(6/8)NG報告

    >>869
    神霊系がサーヴァントと本体の関係どうなってるかよくわからんからなあ。ワルキューレに関しては生前と同じ感覚でヴァルハラ勧誘してる、というか水着組をみる限り英霊召喚りようして顕現してる系の可能性も…?

  • 872名無し2025/04/24(Thu) 00:14:58ID:c3NDQyNjQ(8/10)NG報告

    >>870
    平成狸合戦ぽんぽこだったかな・・・?

  • 873名無し2025/04/24(Thu) 00:15:00ID:I4OTkzOTI(21/30)NG報告

    >>870
    ラフカディオ・ハーンこと、小泉八雲の「むじな」のオマージュでしょうね。
    むじなだと屋台そばの主人ものっぺらぼうだったと記憶しています。
    元となる怪談は本所七不思議にあると聞いた覚えがあります

  • 874セーヌ・ション・タロー2025/04/24(Thu) 00:15:07ID:g5Mjg0OTY(9/12)NG報告

    嗚呼、カリオストロ教頭伯はいるのだ。きちんと、いるのだ。連休になると会えなくなるのはさみしいがあの物言わぬ学舎に行かなくて済むのはいいのかもしれない。だが―――あの堅牢なりしコンクリートの水槽にてうつろな光を浮かべている先生がいないと私の心に伽藍の洞ができてしまうのです。思ったより教頭先生の存在は大きくなってしまいました。
    ですからどうかその黒いストールで私を繋いでください。空っぽで軽くなった私が何処かへと飛んでいかぬように。其の手で私の手を握ってください。確かにあなたがいるという事実を直で感じていたいのです。

  • 875名無し2025/04/24(Thu) 00:15:30ID:kyOTg4MTU(3/3)NG報告

    FGO FesのDay1の開催日最有力の8月2日(土)まで今日で丁度あと100日になりました
    あと3ヶ月とちょっとで周年と思うと早いですよね…

  • 876名無し2025/04/24(Thu) 00:15:36ID:Q0MTgzNTI(7/8)NG報告

    >>870
    実写なら学校の怪談3かな?

  • 877名無し2025/04/24(Thu) 00:16:43ID:g3NDQyNDg(9/11)NG報告

    >>869
    少なくとも閻魔亭はあるはず?

  • 878名無し2025/04/24(Thu) 00:17:11ID:Q0MTgzNTI(8/8)NG報告

    のっぺらぼう「そしたらね、私見ちゃったんですよ…推しを舐め回してるスレ民を!」

  • 879北欧怪文書の人。2025/04/24(Thu) 00:17:39ID:Y1Nzc5NDQ(34/38)NG報告

    >>870
    もう出てるけどぽんぽこかな?

    >>869
    最終再臨などでそれっぽい話をする鯖がいる辺り、
    少なくともコネ入界できるツテはあるんだろうなぁって

  • 880名無し2025/04/24(Thu) 00:18:36ID:Y2NzY3NjA(8/8)NG報告

    >>875
    気づけば4月が終わるよぉ
    ………時の流れが早いなぁ

  • 881名無し2025/04/24(Thu) 00:18:42ID:YyNzYyNjQ(6/12)NG報告

    >>870
    古典からよくある奴ですなあ
    自分が見たのは多分、日本昔ばなしだったかしら。

  • 882名無し2025/04/24(Thu) 00:18:44ID:I4OTkzOTI(22/30)NG報告

    >>878
    目も鼻も口もないそのぬぺっとした顔でどう見たのか、じっくり詳しく話してくれないかな。
    何、怖くはないさ。
    ただ、のっぺらぼうの生態と感覚器官の働きに医学的に興味がある方に紹介したいだけでね。

  • 883名無し2025/04/24(Thu) 00:18:50ID:Q5ODY1MzY(1/1)NG報告

    下着が見たいんです?

  • 884名無し2025/04/24(Thu) 00:19:16ID:U0OTUzNjA(1/1)NG報告

    >>869
    神霊は座にいないからですね、座にいるのは英霊だけ
    神霊関係者はサーヴァントというシステムを利用して協力してくれてるだけで全くの別物
    更にいうと神霊は座にも干渉できたりする、よく出て来る紅閻魔のお料理教室は神霊達が発端

    なのでワルキューレ達は本当に座から呼ばれてるかは怪しい
    プロトのブリュンヒルデも含めてオーディンの意向がかなり反映されている

  • 885名無し2025/04/24(Thu) 00:19:22ID:M4NzYwMDg(33/43)NG報告

    >>869
    死後の世界っていう概念自体はあるし神秘を帯びているけど、地上と地続きではなくなった…んじゃないかな…
    ただ紅ちゃんが「地獄は形骸化してる」みたいなこと言ってたような…

    神秘ならまだ英霊の方が繋がりがあるんじゃないかなとは思う

  • 886名無し2025/04/24(Thu) 00:19:35ID:E0ODY2MzI(14/21)NG報告

    >>875
    嘘だろもう100日しかないのか
    早く予約スタートしてほしいな

  • 887名無し2025/04/24(Thu) 00:21:22ID:EwODI4MDg(13/14)NG報告

    >>882
    人間怖い

  • 888名無し2025/04/24(Thu) 00:21:49ID:MxMDcxMTI(2/7)NG報告

    >>875
    Fesのチケットっていつ頃販売でしたっけと思って記事を見たら昨年は7/13に先行抽選の当落発表だったんですね

    先行抽選で当たらないとファストチケットの申し込み出来ないので今年は当たって欲しいところ…

    https://demonition.com/blog-entry-162401.html

  • 889名無し2025/04/24(Thu) 00:23:10ID:UyNjY2MjQ(27/30)NG報告

    今日はここまで。
    続きは明日かな。
    (スキルマとアペンド上げてきた)

  • 890名無し2025/04/24(Thu) 00:23:11ID:YyMDYzOTI(1/2)NG報告

    ロリです

  • 891名無し2025/04/24(Thu) 00:23:12ID:QzNzg0MDk(3/6)NG報告

    >>878

    ごめんね、のっぺらぼう

    でも、大丈夫。すぐに慣れるよ

    だんだん、気持ちよくなるから

    ふふ、君。いますごくいい顔してる

    おめでとう、のっぺらぼう

    それが君の、スレ民という癖(かお)だよ

  • 892北欧怪文書の人。2025/04/24(Thu) 00:23:43ID:Y1Nzc5NDQ(35/38)NG報告

    >>882
    のっぺらぼうはキツネ/タヌキが化けてるパターンもあるので、そのパターンだと顔が無いように見せてるだけでちゃんと各器官はあるでしょうね

    のっぺらぼうがのっぺらぼうという生き物(?)だった場合はオカルトパゥワーで各器官の代わりになるものをぶんどって楽しんでるとか(鬼太郎のっぺらぼうはコレだったかな)、
    オカルトパゥワーでプレデターみたくサーモグラフィや4DXで楽しんでるとか、
    小さすぎて見えないだけであるとか色々考えられますね

  • 893名無し2025/04/24(Thu) 00:24:32ID:YyMDYzOTI(2/2)NG報告

    >>884
    部屋に入る権限というか次元が上なんでしょう

  • 894名無し2025/04/24(Thu) 00:24:48ID:E0ODY2MzI(15/21)NG報告

    >>888
    これは早めにホテル取った方が良さそうね
    取った上で聖抜通らなかったら悲惨ですけど

  • 895名無し2025/04/24(Thu) 00:25:30ID:k4MzQyODg(6/11)NG報告

    江戸は赤坂に紀伊国坂ってえ坂がありましてね。これは日が暮れるともう人っ子一人通りゃしねえ、それは寂しい通りなんですよ。
    さてある晩のこと、商人がひとり紀伊国坂を通りかかると、若い女が一人しゃがみ込んですすり泣いてるじゃあねえか。商人はこの顔も見えねえ女がたまらなく心配になって「おい、おまえさん、いかがなすった」とこう声をかける。
    するとその女がやおら振り返って商人を見たかと思うと、なんとその女の顔には、あるはずの目も耳も鼻も口も、何にもない。
    これには魂消た商人は一目散に逃げだして、紀伊国坂を離れていった。

    商人は見かけた蕎麦屋に駆け込んだものの、汗をダラダラ、息はハアハア、もう尋常な様子じゃあない。
    蕎麦屋の主人は奥で仕込みをしながら、商人に声をかける。「旦那、いかがなすったんで」。
    言われて商人が蕎麦屋の主人のほうを振り返ると、なんと蕎麦屋の主人の顔を用いた、仮想英霊体の構築を確認しました

    生物分類:ワン・ラディアンス・シング
    グランドサーヴァント:クラス フォーリナー

    ORT が 召喚されます

  • 896北欧怪文書の人。2025/04/24(Thu) 00:25:42ID:Y1Nzc5NDQ(36/38)NG報告

    >>891
    怪文書レジェンドともなると怪異に布教ができると…!?

  • 897名無し2025/04/24(Thu) 00:25:49ID:MxMDcxMTI(3/7)NG報告

    >>894
    まぁ一般販売もあるので、チケットだけなら両日は取れるとは思いますよ
    ただファストチケットは狭き門ですねやっぱり…

  • 898名無し2025/04/24(Thu) 00:26:28ID:YyNzYyNjQ(7/12)NG報告

    海坊主ってあるだろ?
    あれもタヌキの仕業なんよ。
    キャトルミューティレーション?
    そうそうあれもタヌキの仕業ね。
    ミステリーサークル?
    それもタヌキの仕業だよ。
    つちのこだって?
    それはキツネ。

  • 899名無し2025/04/24(Thu) 00:26:44ID:M4NzYwMDg(34/43)NG報告

    >>895
    蕎麦屋の主人何者なんだよ!!!

  • 900名無し2025/04/24(Thu) 00:27:08ID:I4OTkzOTI(23/30)NG報告

    >>895
    霊的なるものへの恐怖を、地球外巨大生命体襲来の恐怖に書き換えないでください!

  • 901名無し2025/04/24(Thu) 00:27:53ID:czMDEzMzY(1/1)NG報告

    昨年のフェスのDay1、7時20分台でもう幕張メッセこの行列だから、マジで行けるなら少しでも早く起きて行ったほうが良い

  • 902名無し2025/04/24(Thu) 00:28:37ID:E0ODY2MzI(16/21)NG報告

    >>897
    なるほど
    自分はもし参加できたら初現地なので参考になります、Day1は他作品のリアイベと被ったので、行けるとしたらDay2になりますが……(でも2日目も予定がまだ決まってない罠)

  • 903名無し2025/04/24(Thu) 00:28:44ID:EwODI4MDg(14/14)NG報告

    >>895
    古典ホラーがコズミックパニックホラーになったな

  • 904北欧怪文書の人。2025/04/24(Thu) 00:29:18ID:Y1Nzc5NDQ(37/38)NG報告

    >>900
    ミーム侵食型ホラーかと思ったらどんどんダイナミックな様相を呈してくる『右園死児報告書』ってのがあってぇ……

  • 905名無し2025/04/24(Thu) 00:29:33ID:MxMDcxMTI(4/7)NG報告

    >>901
    酷暑だったので朝方からでも皆さん日傘差してましたねそういえば…

  • 906名無し2025/04/24(Thu) 00:29:38ID:I4OTkzOTI(24/30)NG報告

    すいません。初めて900踏んだのですが、スレの1をコピペして新スレを立てればよいのでしょうか?

  • 907名無し2025/04/24(Thu) 00:29:47ID:QzNzg0MDk(4/6)NG報告

    トイレのORTさん








    たぶん学校を中心とした一帯が水晶渓谷で立入禁止区域になるから、遭遇イベントに滅茶苦茶ガチな装備がいる。トイレの扉三回ノックまでに生き残れるのはどれだけか

  • 908名無し2025/04/24(Thu) 00:30:03ID:Q3Nzg3MDQ(1/2)NG報告

    確かにORTは人間らしい目も耳も鼻も口もないけども…

  • 909名無し2025/04/24(Thu) 00:30:28ID:g4MTc5Mg=(16/22)NG報告

    >>898
    なぜ・・・

  • 910北欧怪文書の人。2025/04/24(Thu) 00:30:39ID:Y1Nzc5NDQ(38/38)NG報告

    >>906
    せやで

    スレッドの番号と画像のつけ忘れ、
    イベント進行中だった場合は該当スレの番号にも気をつけてネ

  • 911名無し2025/04/24(Thu) 00:30:57ID:k4MzQyODg(7/11)NG報告

    >>906
    うむ、 >>1 をマネして作るのじゃ。
    いっぱいリンクがあるが、それらを最新にするのをお忘れなきようにな(雑スレの速度が圧倒的なので、大抵は変化がないが)

  • 912名無し2025/04/24(Thu) 00:31:49ID:I4OTkzOTI(25/30)NG報告

    >>910
    >>911
    ありがとうございます。立ててきます

  • 913名無し2025/04/24(Thu) 00:32:03ID:E0ODY2MzI(17/21)NG報告

    >>906
    基本的にはコピペで問題ないけど、前スレの番号とURLは変えるのには注意(自分もたまにやらかす)
    あとは画像も忘れないようにかな

  • 914名無し2025/04/24(Thu) 00:32:07ID:M4NzYwMDg(35/43)NG報告

    >>1ではほどほどに名前欄で遊んでもいい

  • 915名無し2025/04/24(Thu) 00:32:19ID:QzNzg0MDk(5/6)NG報告

    >>906
    スレ1コピペ

    前スレの番号を今のに変えて、URLも今のやつ貼る

    タイトルのスレ番を今の数字+1に変える

    いつもの画像添付

    これでOKです

  • 916名無し2025/04/24(Thu) 00:32:34ID:g3MzY3ODQ(1/4)NG報告

    型月は輪廻転生型ってどっかで聞いたような聞いてないような

  • 917名無し2025/04/24(Thu) 00:33:09ID:U5OTMzMzY(27/28)NG報告

    >>875
    そういやその日って大阪でグラブルEXTRAフェスあるな…
    何かと縁が深いなこのゲーム

  • 918名無し2025/04/24(Thu) 00:33:31ID:g3MzY3ODQ(2/4)NG報告

    多分1に縦読み仕込んでも気づかれなさそう

  • 919名無し2025/04/24(Thu) 00:34:02ID:MxMDcxMTI(5/7)NG報告

    昨年のFes当日の雑談スレ見ていたら始発乗る為に4:43にはもう出発されてる方もいらっしゃいますね…早い…

    https://bbs.demonition.com/board/11764/14/

  • 920名無し2025/04/24(Thu) 00:34:46ID:UyNjY2MjQ(28/30)NG報告

    >>904
    どんどん被害規模がでかくなるやつでしたっけ
    苦手な人は夢に見そうな話ですよね

  • 921名無し2025/04/24(Thu) 00:35:29ID:YyNzYyNjQ(8/12)NG報告

    ちなみに伊賀だとタヌキとキツネ以上の化け術の達人として「テン」が数えられているんですね。

    奈良県正倉院には「虹龍のもの」とされていたテンのミイラがありますが、これが世に出ると雨が降るとか。これと繋がるかは分かりませんが、雷とともに現れる「雷獣」の正体もテンであるとも言われてます。
    また、中国地方では「テンを殺したりすると火の禍に見舞われる」とか、東北では「テンは雪崩の死者が化けたモノ」とも言われておりまして、また、テンが集まれば巨大な火柱にもなるとも。
    言うなれば自然現象と絡んで伝えられることが多いんですよ。
    タヌキが怪物に、キツネが人に化けるなら、テンが化けるのは「天災」なのかもしれませんねえ。

  • 922名無し2025/04/24(Thu) 00:35:32ID:c3NDQyNjQ(9/10)NG報告

    赤い目隠れが欲しいか?青い目隠れが欲しいか?

  • 923名無し2025/04/24(Thu) 00:35:39ID:k4MzQyODg(8/11)NG報告

    >>918
    でも今 >>1 って行数も文字数も上限いっぱいいっぱいで、名前欄くらいしか遊ぶ余地がないって聞いたわ
    前スレURLの末尾の ? から先とかをうっかりくっつけると溢れるとか

  • 924名無し2025/04/24(Thu) 00:36:13ID:E0ODY2MzI(18/21)NG報告

    両日行ったら3泊4日がほぼ確定するから予算的にキツい、下手をしなくてもガチャ天井以上の出費だよー

  • 925名無し2025/04/24(Thu) 00:36:42ID:M4NzYwMDg(36/43)NG報告

    >>916
    空の境界の白純先輩の「前世が悉く捕食者だったから起源が『食べる』なのだろう」って話もあるしなー
    起源がそもそもの魂の方向性としてあるらしい

    去年初めてフェス参加したけど楽しかったなー、一人だったけど、一人だったけど!

  • 926名無し2025/04/24(Thu) 00:36:44ID:I4OTkzOTI(26/30)NG報告

    >>914
    >>915
    皆様、親切に教えていただきありがとうございます

  • 927名無し2025/04/24(Thu) 00:37:09ID:YyNzYyNjQ(9/12)NG報告

    関東圏住まいだとある程度楽できるわねえ。
    それでも朝日と共に出ることになりますが。

  • 928名無し2025/04/24(Thu) 00:37:22ID:Q3Nzg3MDQ(2/2)NG報告

    忘れもしませぬ、あれは背中が熱くなるのを防ぐ為に凍らせた水入り二リットルペットボトルをリュックに入れて一日中背負っていた去年夏フェスの事…

    それぐらいしないとしぬとおもいます

  • 929名無し2025/04/24(Thu) 00:37:53ID:k4MzQyODg(9/11)NG報告

    スレ立てできるスレ民が増えるのは良いことだわ
    雑スレ理保障のためにも、精一杯雑談をして、次スレを繋いで行かなくてはね……

  • 930名無し2025/04/24(Thu) 00:37:54ID:M4NzYwMDg(37/43)NG報告

    本気で最初から行くなら地方住みは前日から宿泊しないと間に合わないんだよなあ!!!

  • 931名無し2025/04/24(Thu) 00:38:07ID:I4OTkzOTI(27/30)NG報告

    >>923
    ですね、コピペの際にエンターキー1回押しちゃったら行数オーバーと出ました

  • 932名無し2025/04/24(Thu) 00:39:31ID:A5Nzg1ODI(1/2)NG報告

    >>922
    ♪あ〜かい まがくし さいた

    ♪む〜ざん、む〜ざん(ry

  • 933名無し2025/04/24(Thu) 00:39:36ID:YxNjIwMDg(2/2)NG報告

    死後の話を出したものですが皆さんありがとうございます
    神霊について少し誤解をしていたので理解が深まりましたが
    結局のところ公式で死後の事描写されないかぎり謎ということで納得しました。

  • 934名無し2025/04/24(Thu) 00:39:45ID:gyNjU0MjQ(1/1)NG報告

    家から会社に行くまで原付で結構山道通るからよくタヌキがはねられて死骸が転がってるのよね。
    生きてる鹿も出たりするんだが、一度夜勤帰りにデカい猪居た時はマジで生命の危機を感じた。

  • 935名無し2025/04/24(Thu) 00:39:46ID:MxMDcxMTI(6/7)NG報告

    ファストチケットがあるか無いかで入場時の快適さが天と地なので、今年こそは当たって欲しいところ…
    バイノーラル音声を現地で聴きたい…

  • 936名無し2025/04/24(Thu) 00:40:10ID:YzNjg2MDg(22/22)NG報告

    オディコが終わったらどうすっかな・・・フリクエ攻略するか?

  • 937名無し2025/04/24(Thu) 00:40:52ID:g3MzY3ODQ(3/4)NG報告

    >>934
    この間タヌキと自転車で並走したが、アイツラほんとトロトロしとる

  • 938名無し2025/04/24(Thu) 00:40:58ID:E0ODY2MzI(19/21)NG報告

    (去年8月に痛い目見たので日除けを兼ねて物販で公式グッズの帽子を買ったはいいものの、サイズが合わない私……)

  • 939名無し2025/04/24(Thu) 00:41:51ID:QzNzg0MDk(6/6)NG報告

    >>921

    「テン」だけに「天」災、ってコト…………!?

  • 940名無し2025/04/24(Thu) 00:44:04ID:I4OTkzOTI(28/30)NG報告

    >>909
    どこで見聞きしたかは忘れたのですが、実在を確認されていないツチノコに変身するような変わり者はキツネで、タヌキは実在する怪しいモノの正体なのだという、一種のマウントだとか。

  • 941名無し2025/04/24(Thu) 00:45:58ID:M4NzYwMDg(38/43)NG報告

    >>933
    奏章Ⅳで触れられるかもね〜〜〜〜うっダンテさんがどうなるのか期待と不安で吐く!!!
    >>939
    (座布団を全部持っていく音)

  • 942名無し2025/04/24(Thu) 00:46:21ID:UyNjY2MjQ(29/30)NG報告

    フェス行けるかな…いろんな意味で(地方民)
    そして生きて帰れるかな…

  • 943名無し2025/04/24(Thu) 00:47:48ID:U5OTMzMzY(28/28)NG報告

    FGOフェスってまだ日程決まってないんだっけ?

  • 944名無し2025/04/24(Thu) 00:48:13ID:YyNzYyNjQ(10/12)NG報告

    >>939
    こりゃうまく被せられたわね……(ギリィ)

  • 945名無し2025/04/24(Thu) 00:49:27ID:g4MTc5Mg=(17/22)NG報告

    >>940
    なるほど...ありがとう...

  • 946名無し2025/04/24(Thu) 00:50:04ID:UxMzk1Mjg(1/1)NG報告

    フェスも一回くらいは行きたかったねぇ

  • 947名無し2025/04/24(Thu) 00:50:21ID:YyNzYyNjQ(11/12)NG報告

    >>940
    そうだったのか……(適当言ってた男)

  • 948名無し2025/04/24(Thu) 00:50:57ID:MxMDcxMTI(7/7)NG報告

    >>943
    まだ発表はされてないですね
    ・8/2-3…周年当日の週の土日
    ・7/26-27…周年当日の直前の土日
    ・8/9-10…周年当日の翌週の土日、11日は祝日(山の日)なので3連休

    まぁこのどれかにはなると思います

  • 949名無し2025/04/24(Thu) 00:53:56ID:I4OTkzOTI(29/30)NG報告

    >>947
    え? なにかで読んだ覚えがあったのですが、もしかして捏造された記憶?
    はずかしやー

  • 950名無し2025/04/24(Thu) 00:55:20ID:QyOTM1Njg(1/3)NG報告

    >>934
    エサなくて里に降ってきた野猿に運転中の車に飛び乗ってきた時に飛び乗れなくて
    轢くカタチで接触して跳ね飛ばしたんだが
    人轢いたかと思って血の気引いたわ…
    ○んだかと思って近づいたら足引き摺りながら山に逃げ帰って行ったが猿も怖いぞ

  • 951名無し2025/04/24(Thu) 00:55:57ID:g3MzY3ODQ(4/4)NG報告

    令和ちゃんへ

    今年の夏はちょっと暑いなぐらいでおねがい

  • 952名無し2025/04/24(Thu) 00:55:58ID:E0ODY2MzI(20/21)NG報告

    >>942
    開催地より北だと厳しいですよね
    寒い時期は楽だと思ったら→薄着にしたのもあって下手したら関東の方が寒いなんてことも、先月末の異常に寒かった時にあったらしい

  • 953名無し2025/04/24(Thu) 00:56:33ID:YyNzYyNjQ(12/12)NG報告

    >>949
    マンワカ効果だかマントル効果だかとか言うそんな奴かしら……

  • 954セーヌ・ション・タロー2025/04/24(Thu) 00:57:58ID:g5Mjg0OTY(10/12)NG報告

    >>948
    日にち次第では幕張方面が大変なことになりますわね……人混み的な意味で……

  • 955名無し2025/04/24(Thu) 00:58:11ID:g3NDQyNDg(10/11)NG報告

    >>951
    (去年より)ちょっと暑いぐらいですね分かりました!

  • 956名無し2025/04/24(Thu) 00:58:42ID:I4OTkzOTI(30/30)NG報告

    >>955
    去年も暑すぎたんじゃが!

  • 957名無し2025/04/24(Thu) 00:58:49ID:UyNjY2MjQ(30/30)NG報告

    >>953
    マンデラ効果かな…

    >>952
    北側なので関東暑いんですよね…
    冬ならまだ平気なのに夏…年々いのちにかかわる…つらい…

  • 958名無し2025/04/24(Thu) 01:00:16ID:M4NzYwMDg(39/43)NG報告

    10周年だからせっかくなら…みたいな人もいそうで今年の倍率どうなるかなあって思うんですよね

  • 959名無し2025/04/24(Thu) 01:00:59ID:Q4OTE2MDA(19/23)NG報告

    >>923
    サムレムスレのリンクが増えてからそんなイメージになったな

  • 960名無し2025/04/24(Thu) 01:01:55ID:Q4OTE2MDA(20/23)NG報告

    >>955
    ガチめに暑さで死人出そうなレベル

  • 961セーヌ・ション・タロー2025/04/24(Thu) 01:06:39ID:g5Mjg0OTY(11/12)NG報告

    >>954
    (場所も発表されてなかった早とちりしてしまったので自刃する図)

  • 962名無し2025/04/24(Thu) 01:07:18ID:g4MTc5Mg=(18/22)NG報告

    >>955
    今年の夏は(去年の夏より)寒いようにしてちょうだい...

  • 963名無し2025/04/24(Thu) 01:08:02ID:k4MzQyODg(10/11)NG報告

    >>962
    「はい!(観測史上の平均より)寒く、ですね!」

  • 964名無し2025/04/24(Thu) 01:08:23ID:g4MTc5Mg=(19/22)NG報告

    というかやっぱり人とか大気汚染とかが原因なのかなぁ温度あがっているの...

  • 965名無し2025/04/24(Thu) 01:08:59ID:g4MTc5Mg=(20/22)NG報告

    >>964
    温度じゃない気温だすまない...

  • 966名無し2025/04/24(Thu) 01:10:23ID:g4MTc5Mg=(21/22)NG報告

    >>963
    0か100??35〜75のやつをだしくれたらありがたいのだが...

  • 967名無し2025/04/24(Thu) 01:11:30ID:M4NzYwMDg(40/43)NG報告

    去年行った時ディズニーのあたりで人混みが変わるの面白すぎたわ

  • 968名無し2025/04/24(Thu) 01:12:05ID:A5Nzg1ODI(2/2)NG報告

    今週の土曜、太陽フレアがどうとか…(噂)

    地球の磁場に影響が出て、
    スマホが正常に機能しなくなる可能性とか…(不安)

    何やら、ヤバい説話が…(じょ、冗談じゃ…)

  • 969名無し2025/04/24(Thu) 01:12:37ID:QyOTM1Njg(2/3)NG報告

    >>964
    それもあるだろうけど10年前より地熱がかなり上がってるらしく
    廃業になったら温泉地とかもあるから
    マジで地球がヤバいのかもしれん

  • 970名無し2025/04/24(Thu) 01:14:34ID:c3NDQyNjQ(10/10)NG報告

    2019年あたりの夏コミで東駐車場に数時間放置された時は念の為に2本買ってたペットボトルでなんとか凌いだけど暑さでリタイアしていく人が何人もいたなぁ
    流石にここまで待つことはないだろうけど当時より今のほうがもっと暑いだろうし事前準備だけはしっかりしていった方がいいよねぇ

  • 971名無し2025/04/24(Thu) 01:16:12ID:k4MzQyODg(11/11)NG報告

    冷えピタは別に冷えるわけじゃない、って初めて知ったとき「ウソだろ…… 許されてええんかそんなコトが?!」ってなった

  • 972名無し2025/04/24(Thu) 01:19:16ID:E0ODY2MzI(21/21)NG報告

    >>954
    8/2〜3はロッテはベルーナドームで試合するからまだ混雑はマシだと思う
    試合ある日にZOZOマリンスタジアム直通のバス見たけど行列が大変なことになってた

  • 973名無し2025/04/24(Thu) 01:20:39ID:QyOTM1Njg(3/3)NG報告

    高校野球も暑さ対策で抽選と試合別にするらしいから
    コレを機に屋内イベントも開催期間伸びたり…?

  • 974名無し2025/04/24(Thu) 01:21:51ID:c2ODI0MA=(1/3)NG報告

    fgoの奏章のサイトで黒塗りになってた頃のイドとトリニティ・メタトロニオスは文字数全然合わないぞ!?
    って話から始まる考察を見かけてな
    ウヒョヒョと読んでたらこんな時間に
    イドってもっと長いタイトルの予定だったのかもね……

  • 975名無し2025/04/24(Thu) 01:25:19ID:k4ODE0NjQ(3/4)NG報告

    >>974
    途中で名前変わりそう

  • 976名無し2025/04/24(Thu) 01:26:53ID:M4NzYwMDg(41/43)NG報告

    >>968
    太陽フレアって電波とかX線とか電子陽子……いわゆるプラズマがぶっ飛んでくるやつだからな
    太陽放射線って名前からも分かる通り宇宙飛行士には太陽フレアの予報が大切で宇宙天気予報ってのもある

    でもこの電子陽子があるからオーロラとかもあるんだよなー、この電子陽子が空気の粒子とぶつかると発光する。なお仕組みは蛍光灯である。なんか一気にチープになりましたね。
    北海道とかだと低緯度オーロラ見れるかもね

  • 977名無し2025/04/24(Thu) 01:27:04ID:c2ODI0MA=(2/3)NG報告

    それからまたfgoフェスの話してる!?
    今年もコスプレOKだと嬉しいな〜!
    ぐだ子で会場うろうろしたくて今からワクワクしてる
    あとダンテさんの描き下ろしありそうで今から怖いっす たすけて
    パネルとか出されたら幕張で爆発しちゃう

  • 978名無し2025/04/24(Thu) 01:27:05ID:g4MTc5Mg=(22/22)NG報告

    >>969
    なぜ地熱が...

  • 979名無し2025/04/24(Thu) 01:27:56ID:Q4OTE2MDA(21/23)NG報告

    >>974
    イミテーション・トウキョウとか(適当)

  • 980名無し2025/04/24(Thu) 01:33:23ID:M4NzYwMDg(42/43)NG報告

    >>978
    そもそもマントルが対流してる原因ってわかってなくないっけ?なんであんなに熱いのかもわかってなかったような
    >>977
    爆発はしないで

    私は去年会場でさかもっちゃんみたときにパッションが溢れ出して会場で怪文書書いちゃったけど

  • 981名無し2025/04/24(Thu) 01:37:18ID:k4ODE0NjQ(4/4)NG報告

    喉が渇いたら、大体1リットル飲む勇気が試される。
    そんな夏。

  • 982名無し2025/04/24(Thu) 01:39:24ID:Q4OTE2MDA(22/23)NG報告

    >>981
    塩気もちゃんと取るんだよ

  • 983名無し2025/04/24(Thu) 01:40:06ID:UxMDcyODg(1/1)NG報告

    >>974
    この絵面
    まるでビーマニキが敵の脳筋幹部みたいな

  • 984名無し2025/04/24(Thu) 01:41:51ID:c2ODI0MA=(3/3)NG報告

    描き下ろしも気になるし地味にアトラクションも気になるよね
    今年はどんなラインナップで来るのかしら
    あとフードも気になるな〜!
    ダンテさんの絶望パスタとかありますか!?
    当日の概念コーデでどうしよう!!!
    それからメッセージフラッグの構図を考えて……(気が早い)

  • 985名無し2025/04/24(Thu) 01:44:45ID:UxNDUzMDQ(1/1)NG報告

    >>974
    こういう線はぶっちゃけ適当に付けてると思う

  • 986名無し2025/04/24(Thu) 01:53:58ID:Y2ODAzMzY(1/1)NG報告

    >>974
     不可逆廃棄孔
    イ      ド

  • 987名無し2025/04/24(Thu) 01:58:50ID:Q4OTE2MDA(23/23)NG報告

    >>986
    超ソーシャルディスタンス!

  • 988名無し2025/04/24(Thu) 02:02:25ID:M4NzYwMDg(43/43)NG報告

    >>982
    それを怠り、ホテルで頭痛に襲われたのが私です

  • 989セーヌ・ション・タロー2025/04/24(Thu) 02:05:32ID:g5Mjg0OTY(12/12)NG報告

    >>972
    oh……試合ある日はまじか……
    あとはまあ試合なくとも幕張付近でイベントあるかどうかですわね……去年の土曜日は花火あったと聞きますし。(今年はまだ未定だが)

  • 990名無し2025/04/24(Thu) 02:09:49ID:g3NDQyNDg(11/11)NG報告

    >>983
    暴力担当
    陰謀担当
    お色気担当
    綺麗にそれっぽい

  • 991名無し2025/04/24(Thu) 06:05:59ID:UzNjUwNDA(1/2)NG報告

    おはよー
    って、もうスレも終わりか

  • 992名無し2025/04/24(Thu) 06:19:26ID:I5MDQ2MDg(14/14)NG報告

    月厨の朝は早い……

  • 993名無し2025/04/24(Thu) 06:28:26ID:cxODEyNzI(2/2)NG報告

    1000なら朝ごはん

  • 994士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/04/24(Thu) 06:29:35ID:gwNDU0NA=(1/1)NG報告

    おはようございます。夜勤明けでようやく睡眠習慣が戻ってスレ民です。

  • 995名無し2025/04/24(Thu) 06:29:54ID:UzNjUwNDA(2/2)NG報告

    >>992
    その言葉もう懐かしいな

  • 996名無し2025/04/24(Thu) 06:50:10ID:AwMDM1OTI(1/1)NG報告

    >>994
    おはようございます
    夜勤は生活リズムを狂わせますからね……

  • 997純血の竜騎士2025/04/24(Thu) 06:53:49ID:U5NjUxMjA(1/2)NG報告

    >>990
    (熱情の律動をかける音)

  • 998純血の竜騎士2025/04/24(Thu) 06:54:43ID:U5NjUxMjA(2/2)NG報告

    >>995
    元は「職人の朝は早い・・・」だっけか

  • 999名無し2025/04/24(Thu) 06:54:46ID:MxNjkyMDA(1/1)NG報告

    >>990
    章ラスはお色気枠

  • 1000名無し2025/04/24(Thu) 06:54:47ID:Q2MTMxMg=(1/1)NG報告

    >>993
    誰の朝ごはんがいい?

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません