雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5710
https://bbs.demonition.com/board/12609/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド
https://bbs.demonition.com/board/12602
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp乙。でかいマシンはいいね
男の子の好きなもの
・・・人によるが、個人的には変身ヒーローと合体ロボだなぁ
つまり特撮タンパク質と油
満身創痍の体から放つ命がけの最終奥義
>>2
裁縫道具やエプロンとかでドラゴンを選んだ奴は絶対いる、らしい(世代的に詳しくは知らん)艦隊戦好き
大規模な艦隊戦も少数精鋭で殴り込む艦隊戦も好き立て乙
テーマソングや最初のステージのBGMをアレンジしたラスボスBGM
最強設定キャラ
恐竜
怪獣
おっとり巨乳癒し系お姉さん
イケメン巨乳ボーイッシュバトルキャラお姉さんそれはねエッチなものと大きなものですよ
つまりバーゲストさんです>>8
実家再建して はよ詳細を教えてくれたておつですよ
男の子ってやっぱりエミヤみたいな詠唱、好きだよね
私は大好きだよ立て乙です。
初期型、試作機。>>15
巨大ロリ……
マクロスFのクラン大尉の幼少期とかお好きだったりします…?前スレに書き込めなかったのでここで失礼します。
本日ついにコインが必要量に達したので、エレシュキガルを120にすることができました!
そう、あれは去年の夏のこと。人生初のリアイベ参加だった9周年フェス。これがリアイベの面白さか!と興奮して色々回りまくって、ステージの放送とかも見て楽しみ、ラストの最新情報で周年サーヴァントが発表された時、念願のエレちゃん水着霊基獲得!と同時にスペース!?→クラス判明→ビースト!?!?といった衝撃が凄かったのが今でも鮮明に思い出します(その後、好感度ゲージなるものも発表され、私の情緒は崩壊した)。宝具演出も好感度で変化するという独自仕様。そしてあの満面の笑み!あれを見て彼女のことばかり考えるようになりましたわ。
そして時はドバイ。ビースト化してしまうものの、立香やマシュを初めとした同行者たち。互いに秘密にしようとするも、互い気付いていたというちょっと微笑ましいやり取りがあったり、途中ラスボスの一人として襲撃してきた時も、仲間たちと共に彼女を止めに行くシーンだったり、立香とタイマンした時の一部始終だったり、麦わら帽子とあう思い出の形があったりと好きなシーンが一杯あって腕組みしながら、いい…ってなってました。(振り返り動画もめちゃよかった)
バレンタインも、抜けてる所がありつつも彼女らしさ全開でよき。アンキちゃんと会えたのもよかった。海に駆け出してく一人の人間と一柱の女神を、誰も気付かぬコテージの端から私は二人を見守り、シュミレーターを後にするのだった。
これからもよろしくね>>12
イケメン巨乳ボーイッシュバトルキャラ…
バゼットさんか?ドラゴン、恐竜、悪魔、ロボット、蒸気機関車、美人、サメ、猛獣、猛禽類、カレー、ハンバーグ、サッカー、金色、…色々あるにゃあ
子供科学相談室に度々出てくる「何処でそんな恐竜の知識調べたん?」というくらいディープな子供
スレ立て乙
エミヤは当てはまるかな男の子(本物
男の子(おっさん
男の子(概念>>15
幼い女の子という属性と見上げるほどの巨体という実態のギャップ、いいですわよねぇ男の子の好きな物ですか。
ドラゴンやロボ、カッコいい物はだいたい当てはまりますね。
あとは刀や銃!>>19
おめでとうかっけぇやつなら大体好きだろ?視線で判るさ
>>33
男はロボだったhttps://x.com/livedoornews/status/1912854810396959025?t=atyWU1G419mAK-Nh8cgOJg&s=19
あ、前スレの今のレイモンドさんってこれかあ>>19
おめでとうー
自分も素のエレちゃんから絆礼装貰ってる手前、絆深めないとなあ…>>27
何なら願いによって産み出されたり、竜を操る能力だったり、自身を焼いた炎を用いて戦うのも厨二心擽られますよ!しかも本人もツンデレチョロイン気質がとても刺さる刺さる
そろそろ帰っておいでたておつ。男の子の好きなもの?それはもちろん
努力!友情!勝利!巨大ロボ!合体ロボ!変形ロボ!ロケットパンチ!巨大な剣!ドリル!複座式コクピット!トレース式コクピット!ハンマー!ビームソード!バズーカ!超高速軌道!極太ビーム!重装甲!重装備!ヒーロー!ヴィラン!バイク!ライダーキック!爆発!決めゼリフ!名乗り口上!金色!恐竜!怪獣!
その他色々!!そういえば水着バゲ子さんの攻撃でマスターが運転してたりしたし、今後マスターがロボ操作するとかやらないかなー
スーパーロボット大戦風味はやっぱり燃えるのです>>19
おめでとう!!>>23
子供のかわいい相談?セイバーとかランサーとかギルガメッシュは公園の少年たちに人気なんだっけ
>>19
おめでとう
おめでとうございますなのです!>>46
それ説明したのナルトというか疾風伝のおまけコーナー中の人出まくってる>>25
これ見るためには自前でいないとだからなちなみに私が子どもの頃好きだったのは「仮面ライダーや戦隊もののヒーローの、ヘルメットが割れたり外したりする展開」でした。当時からそういうツボ持っていたあたり、オタクの素質はあったわけですね
>>29
それは そう
メカエリチャンもエリちゃんと融合してこんなカッコよくならないかしら>>19
おめでとう!>>36
これが日本と中国由来の鯖という事実>>55
っしゃぁ、ガオレンジャー!!>>57
コクピットはおっきーの自室とみた>>46
俺はマスPなんでな、菊地真の方なんだ>>57
シン·ユニバースロボを越えたカオスになりそうだ>>47
ストームボーダーがマジで母艦にしか見えねぇスキル強化と宝具強化が好きです
>>67
刹那から「お前もガンダムだ」判定してもらえるくらいガンダムしてる、エンデ中尉&エンデジムロボットアニメのキャラはライダーなんかなって思いつつ、じゃあロボットアニメで聖杯戦争したらみんなライダーになっちゃうじゃん問題に直面するので私の中で論争が終わりません。
>>67
「エンデのジムⅡ」とかいう実質ガンダム
ガワも中身も違うのにガンダムなんやしかしジェノザウラー、いつみても写真写り悪いな(現物はもっと黒々しててシックでカッコいい)
>>72
微妙に洋風には見えるね、確かに>>45
明鏡止水の心得を忘れるなっ!!>>72
おかしい……出たのは忍者系の戦隊のはず……困ったときにはバーサーカー。戦争なんて狂ってないとやってられないんだ
>>84
その場合の漆の型はどうなるんだ……>>45
ああ、大好きさ!
これだから怒りによる覚醒とパワーアップはワクワクが止まらない!>>84
壱の型だけでお釣りが来る…>>83
武装である程度分けられそうですよねクラス分けは。剣が特徴ならセイバー、遠距離主体ならアーチャーとか。武装の一つに持ってはいるものの、槍が主体のロボはあんまりいない気がする。>>68
スラもりとかマリルイとかにいた気はするんだが………
頭の中に形があるのに何が大本なのかわからない>>93
チェピ路城の新パーツ?>>98
格納したらもうただのキングピラミッダーなんですよそれは>>68
お城というより礼拝堂にはなってしまうが、カール大帝のカロルス・パトリキウス・アウクトリタスとかもそれに近しいですかね?>>98
キングピラミッダーしか見えないじゃん!>>89
眉毛が消えるせいでちょっと厳つい顔になるのもあるかな……>>84
じゃあ他の型はハイパーキラークローとかロングレンジパルスレーザーとかか。間違いなく荷電粒子砲使えない方が致命的>>90
なるほど。人の数だけ性癖はあっていいですもんね。>>103
ゴーレムもロボットに近しいものを感じはするので、全く違うかと言われるとそれも違う気がしなくもない。>>89
原作の展開自体アニメ周りや編集とかの影響も加わってコロコロ敵味方双方の新形態立て続けに出すのが続いてたから致し方ないところある>>19
おめでとうマックススレ民さん!
エレちゃんとのこれからのFGOライフ、ぜひ楽しんで!お幸せに!>>113
ハロはロリになったのに(ハロロ)>>113
小姑定期ローラーダッシュもカッコいいよね
FGOだと段蔵ちゃんか、壁や天井も走る段蔵ちゃんは見たい>>112
「物語としては25話で終わってるんだから蛇足」というリアタイ勢の批評がありましたが、どっかの創作教室でプロット囓った程度の浅い理解ですよあれは。26話以外の終わらせ方はないんですよスクライドは>>48
大きな戦いが控えている時に「世界が大変なのはわかっているけれどアイツとの戦いだけは逃げるわけにはいかない」みたいなのもいい>>113
というか妹が大きいので普通に育っていたら...>>122
なるほどなぁ。Switchに移植とかされたら試してみるか。もう、手元にソフトがない・・・・>>85
今年になってリアライズのみならず夏にはアドバンスのジェノザウラーも発売されて、令和か…?とかなるわ(n回目)>>123
掴みどころのないどこか飄々としたおじさんタイプで見たいいや、36年前かダブルゼータくんここにありは
>>131
尺考えるとシャアさんは出ない可能性あるから...>>130
というかMSVの時点でグフレディってアートを自分の機体にシンボルとして付けてるジオンのエースが確か居たはず。>>133
変身でも子宮でもないけど桑島法子声の股間にコクピットが生えたロボなら…ところでCV池田秀一さん鯖はいつ来ますか?
>>138
こういうことするんなら形よりも顔を隠して一切喋らないようにするとかでいいのにわざわざ名前まで考えてるのがもうなんて言うかね……>>143
淑やかな美少女からお出しされるカッコいい真名解放はあまりに尊い>>142
双方はサムライと騎士と真逆の存在だけどね・・・・戦法もあまり似てない。>>142
色合いが似てると話題になりましたね>>140
MADとか見ると、ガンダムの歴史はアニメ技術の変化・進化の歴史でもあると感じたりも>>111
好き♡
ドスの効いた声からしか得られない栄養が私を生かす>>130
MS少女のイラスト集が発売されたのすら逆シャアの頃で30年前という事実…。>>153
ありがとうございます〜>>146
口や顔を出すタイプ・・・・ロム兄さんみたいな感じか。>>156
ブレンは股間じゃなくて胎です!!>>155
鯖やるだけでそこそこの量の声録らなきゃダメだろうしな……>>166
若者と並走する緑のおじさんのシュールさよ>>140
黒歴史かな紫カラーで声が名塚さんの妹キャラで美遊かキシリア様かで迷う時代が来るとは思わなかった
真面目な相談あるんですけどいいですか?
>>172
作画コストォ……ですかね>>163
4歳くらいで「地球のため」とかいって魔族に拉致られて荒野で一人暮らしとかさせられてるから、ある意味では大人を信用してなくて情緒部分では歪なところがあるのかもね>>177
スレ民って叩いたら直るんだっけ?>>170
「このアニメは高音質ステレオが流れます。大音量でお楽しみ下さい」
「夜もふけて参りました。ご近所の方のご迷惑にならないよう音をしぼってお楽しみ下さい」
(ステレオの有効利用)>>177
アビーと結婚したいという想いはよく伝わったよ。>>177
一体どこ向けに参考になるというのか>>159
なんだったらジークアクス時空で一年戦争のイベントがリブートできるからな>>176
声は渋いけど語尾がベアーな作品はあるわね
ワールド・デストラクション>>187
というかシャリアさんも...気がついたら金フォウマ4人できる分たまってた誰にするかなぁ、もう最初に来た星五とか最初に宝具5になった鯖や推しや攻略用とかやってるのよね。
そういえば金フォウ最初からレアプリ交換してる人って最大何体金フォウマに出来てるんだろ池田さん吹き替えのトニー・スターク(アイアンマン)も好きなんだ。というか初アイアンマンがアレだったのだ
なんで29ぐらいで前世紀のボルドー左岸って判断できるんだ…
>>196
隙間が無いはずの部分にぶっこんで、設定後付けしまくりだしな機械音声だと、剣豪で戦うことになる一部サーヴァントはボイスに特殊なエフェクトがかかってますよね
機械化した推しと戦う時があったら、ボイスに機械エフェクトが欲しいところですね>>193
こっちだとまだ深夜に0話?やってたのをたまたま見ただけだけど、続きもやってくれるんなら見るかもな……シリーズだと多少見たことあるの昔日曜の朝にやってたUCくらいだけど>>187
ミネバ様を信じましょう>>199
世界線というか宇宙が違う
パラレルというより別世界>>199
そうですよ。ガンダムという分かりやすい記号を持ったロボットでミリタリーしながら心に来る内面描写をやってればだいたいガンダムです。
ところでここに∀ガンダムという作品があります(火種)>>173
<撃てます>>>199
どの作品も最終的に黒歴史として∀ガンダムに繋がるけど宇宙世紀繋がり以外はパラレルというよりだいぶ違う世界として見た方がいい
パラレルらしいパラレルはサンダーボルトとか
ジークアクスも一応それなんだけどサンダーボルトの比じゃないぐらい技術面とかだいぶ変わってる>>194
よく使うのとかに使えばいいかもな
ATK1000違うとけっこう違うし>>205
分身して
私は単細胞生物だから増えられるよ>>201
ワインガチ勢から見ても、あれかなり政治的に意味深なニュアンス多い描写らしいね>>214
機動戦士ガンダム『アルターエゴ』>>205
分身するしかありますまいそういやcockpitって「チ●コと穴」なんだよなあ
※闘鶏場です>>200
答えられるほど知識があるかは分からないし、話題が流れるかもしれないけど、それでもよければ>>205
多重影分身の術か並行世界の自分を呼ぶか分裂するかしないといけませんね>>220
昔は活躍する声優って誰もがベテランってわかるような人ばっかだったもんな……>>219
どっちも同じくらいの負担な仕事、とかだとそこまで揉めないのだけど>>220
たばこ吸ってるのが当たり前で、そういうしゃがれた声が多かったとも聞きますね
嫌煙の風潮の今はそういう声や低音の役者が少ないとか
(だからこそ需要がある)>>211
ザクとジムがわちゃわちゃやる話を描きたくても、ジムの本格整備は舞台が宇宙に上がるころ(地上最後のオデッサでギリギリ)だから、捏造じゃないと書けない&外伝とかはみんなオデッサに来ててネームド大渋滞ってやつだな>>223
それはもうやってる>>223
PCで雑スレ見ながらスマホで周回してたけど、やり辛い>>225
だいたいにボッシュが出没してて腹がいたい>>220
あと今は渋めだけど4.50年ぐらい前の大きな役は年相応に青年な声なのも多いしね
中尾隆聖とかガンダム好きにも色々(歴史好き、兵器好き、キャラ好き、冨野フ好きー)といますが、新しいガンダムを楽しんでいきましょ。
あと、これを見てなんだか涙しちゃった。
https://x.com/goeppels/status/1912603096347529631?t=_V4H_kOBML15rgJtqn2ylA&s=19>>241
おめでとうございます!>>241
おめでとう>>241
おめでとう、そして種火周回お疲れ様です>>235
威圧感もだけど弱々しいキャラでも結構叫ぶの求められること多いからハスキーな声の人が多かったと思う>>241
>120サーヴァントは15騎>>241
お疲れ、おめでとう!>>241
120を15騎は努力の結晶。花江夏樹くんとかも昔だとあまりいないタイプの声質かな。
かまぼこ隊3人と時透くんは、一世代前なら女性声優さんが声当ててたような気がする。>>245
第三次聖杯戦争でムーンキャンサーやアルターエゴやプリテンダーが召喚されるifか>>253
✕異形
◯偉業
触手のことを考えていて誤字しました、申し訳ありません>>241
おめでとうございます!
サポ欄1枠では足りないほどとは>>245
SNとかやってると多分もっと盛り上がれる?アヴァロンルフェ>>241
おめでとうございます!>>241
おめでとう
まだ13騎だけ...負けた...今更な疑問なんだけど、水着妖精騎士達はなんで皆武装がメカメカしいんだっけ?
>>254
むしろ本来の姿の方が普段あまり出さない声だった>>265
ベルベット・ウェイバーの逆行モノか>>260
現地召喚とかはありありのありかと!
有名なのだとアーサー王の墓の前で回した方もいるしね
縁があれば来てくれるかもしれないし、すごくテンションが上がっていいぞ>>29
ああ、大好きさ、オーケー1.5部の頃に旅行がてら新宿駅の中で回したよ
アラフィフ欲しかったんだ大久保瑠美さん高音キャラの印象強かったから低音の姐さん声聴いた時は驚いた
>>271
この人も男の娘・女装男子もやれる人よな。一方でどこか無機質なキャラの印象もある>>268
エミヤオルタを召喚してエミヤオルタの生前夢を見る士郎第3次とかいうよくわからない背景ではアポクリファもうそうだけど聖杯盗まれる前がね。
葵さんが四次の途中で死去して、凛が切嗣の養子になっていて士郎と姉弟やってる世界IFください
>>280
Wi-Fi「私、汚されちゃった…」>>271
いくつかの周年とかで沢山派生出たけどボイスが特に無いから新録あったのかもわからんのよな>>268
まだ3騎しか居らんな(アルトリアオルタ、エミヤオルタ、クー・フーリンオルタ)>>283
なんて?>>241
おめでとうー
いや、凄いな…!>>285
その手に筆を執るのよスレ民>>272
我が家のとかね……(魚の目)(数々の爆死)(外での戦績)>>287
時間空いたから変わるのもあれば別にそれほど経ってないのに変わるWi-Fiはあるよね>>281
でも聖杯ないとレベル上限突破できないし……特異点Fがそうなんじゃ遠坂もマキリも壊滅したとかアインツベルンもなさそう。
バサカは相性悪いクラスじゃない限り常に宝具1でも他の宝具3相当の火力なのがあまりにも無法
故にどれだけ層を厚くしても損はない。ぶっちゃけ数体のバサカだけなら絆すぐカンストしちゃうし……
なので水着伊吹は引き得だと思う>>286
そうなんだよなー、Arts全体バーサーカーって貴重だし、特攻持ちだし、防御強化解除ついてるし…うーんいやでもなあ、宝具1で終わらせるつもりなんだよなー…だったら配布の宝具5使った方が良くないか?となる>>281
本編(グランマリーまで込み)で35、イベント・鋳造で200ちょっと、300はまだ遠いヨシッ>>291
かわいい!>>299
なんか遠坂の家が爆心地みたいになってて、そこからエクスカリバーでも放ったみたいな線が延びてるんだっけ>>294
しおしお道満えっちなので貼る時は言ってください、興奮するので(本日二回目)ワシ様引けるならかなり便利だからな伊吹さんがだめでもワシ様いるなら周回はできるしな
>>277
最初に知ったキャラが大人しい女の子だったので、アストルフォを知ったときはかなりびっくりしましたねえ
大久保瑠美さんの低い声素晴らしいんだろうな…知らないな…>>291
可愛ーー>>281
実はこの聖杯データ上だけの存在に見えて、本体の大聖杯が運営の手元にあってプレイヤーたちの欲望を少しずつ貯めているんだよね>>300
バーサーカーのみならず星5の宝具AとQ組は2になるまで引きたくなるやーつ…そんでそういう感じ宝アレな言い方すると箪笥の肥やし状態になるやつ…そんな状態でもORT戦は突破できたけどね…>>304
天然温泉大浴場があるから愛用してたけど、インバウンド客が目立つようになって行かなくなったなあそろそろネモに強化が来てもいいと思う
茜沢アンダーソン「立夏……女っぽい名前(偏見)なのに、なんだ男かw」
♪もしも献血カーの前で 立ち止まらず歩いていれば引いても宝具1で止めるなら水着伊吹でも周回場所によってはうち漏らしちょいちょい起きるし必ずしも引きにいく必要自体はないかなと思うけど
最近絆8で止めてたメリュジーヌをもう最後に向けて絆上げよう!と言うわけで連れまわしてるけどやっぱ強いなこの最強ドラゴン。
換装せずとも単体アーツ宝具が便利すぎる。>>318
バフの数の違いあれど1.5倍と2倍の差はやっぱりデカいと感じる
宝具レベルそれなりにあっても特攻乗らなきゃ残るもんは残る宝具0→1にするとバレンタインのお返しがもらえる(初年度)
宝具1→2になると実用性というかNPもったいないがなくなるなんだよなぁ
星5組は宝具2になると一気に汎用性が上がるよねってなる>>321
ぶっちゃけ単騎でやると、スキル使いながら単体宝具AAって切ってるだけで意図も簡単に毎ターン宝具出せてクリティカルでも殴れまくるんだぜ、あのつよつよドラゴン……引く理由を探すなら、水着伊吹はCT短縮等、スキルも強い
引かない理由を探すなら、正直代替は効く>>275
ガンダムをシャアがやったが如くダーニックが大聖杯持っていってますからね水着伊吹か...
ほぼ使ってないな...特攻宝具って人の力と魔性が同率20人で一位なんすね
>>326
CT減があるおかげで、W水着伊吹でエミヤを挟むとエミヤが3連射できるってネタはあったな
エミヤが褐色水着巨乳美女に挟まれると3連射するネタは、水着鈴鹿にも受け継がれた水着伊吹は妙に重なってる
エリちが悪いんだよ...>>322
マイルームボイス…バレンタイン…全体狂Aにはわし様もいるんだよなぁ、そっちが宝具4ならそれなりに強いけどスト限だから重ねるチャンスは恒常組より少ないよね
そういえば今回の狂PUにわし様って入ってたっけ?アタッカーは基本替えが効くからサポーターだと変えが効かないやつ多いけど
所有数や宝具レベルの個人差はあるけど90++でよく使うバーサーカーは全体宝具より単体宝具なところある
>>329
電車の駅のマイクで駅員がかなり独特な発音とかで発声をするのも、昔のマイクは音が割れてて聞き取りにくかったから、聞き取りにくいなりに意味がわかるようにわざと言ってたみたいな話はあったな>>336
ドゥリーヨダナはモルガンより新しい鯖だから来週よ>>337
サポーターはなんかそれぞれわりと一芸持っとるからな……>>340
まぁ使わないって言うんならそれはそれでいいんじゃない?
使う人は使うってだけで>>343
Wカズラのサポーターは、見守りおじさんのジェロニモだったしね次の奏章4ではどんな新規鯖が出てくるのやら
あーそうか、わし様pu来るのか……宝具上げ+120lvチャレンジ……しようかまよう……わあ……
>>338
変則はだいたいモルガンみたいな、全体宝具クリアタッカーだね
コヤンとザビのサポーターで回しやすいだからこそスカディさんもうちょいバフほしいな出たのが昔だからな一応周年鯖だからな。
>>346
今は巡霊に来てる配布鯖も込みとかだからそういうのも参考になる率高そうね……困ったときのキャストリア!(対粛正防御)
HP100万の敵ならコヤンとオベロンと孔明!とアタッカー!
あと名前忘れた完凸済みNP50もち無敵貫通の礼装!(特にポカニキ戦)
で何とかなった記憶が…>>347
PU2の☆5は既存サーヴァントの派生や別側面的なものが出そう>>346
カレスコ・黒聖杯・オベロンなしとか書いてある周回動画も、宝具5前提だったりするのがあるのでもにょる聖杯にも種類あるからなそれでも散らばってるのはやばい
>>335
そりゃスパリコのだし>>346
白紙化地球のクエストも宝具5レベル120が多くて大変ね……
クラススコア次第で変わるものもあるぞ!
90⭐︎⭐︎は回れないので伊織さんにステンノ様を斬ってもらう作業に戻ります……メタトロニオスに登場するサーヴァント予想
・アショカ王
・キャスターホームズ
・ジャンヌ
・イーノック=メタトロニオス(そんな装備で大丈夫か?)
・ルチフェロ=サタン(但しダンテかもしれない)
・黒騎士フェレンツ(と予想している都落ちちゃん)
いよいよもってエルシャダイじみてきたな普通のリコレクションならともかく、難所を更に強化したスパリコはもうそういう難易度よ
粗悪品の聖杯だとロットウェルさんの時みたいに爆発するからな…
ユスティーツァだったりイリヤだったりあこらへんは本物だからな冬木製。
fgoだとエネルギーリソースとして聖杯入手(シナリオでのぼやんと出るやつ)→一時的に形にして保存(これが入手画面で出るトロフィーの形)→サーヴァント強化の時に再びエネルギーに変換する
みたいな感じを想像してる>>360
マスターが常にチャクラ・ヴァルティンに警戒せにゃならん状態もありそう速攻戦に拘らないのならやりようはあるので宝具レベルが低くてもワンチャンはありますわね。(経験談)
>>364
アウトレイジなら一応ここから交換できなかったっけ?オデコのフリクエは星3〜4の概念礼装を使って、あまり普段使わない星5サーヴァントを後方に置いて絆上げられるようにしてる
>>380
思ったより微小特異点興すハードルが低い感ある
こんなノリだし>>370
ラストポカニキ戦、動画を真似てやってたはいいけど、フレのバサトリア宝具5が強すぎてあれ?ラストサポーターの蘭ちゃん出ずに終わったことならある
ロリンチ(夏)単体でいい感じに削ってくれたこともあるけどというか冬木クラスの聖杯沢山もってるならなんでリソースカツカツやねん過ぎてな
>>386
黒騎士フェレンツを先に書いたせいで見落としたハァイ、マスター
今日はこれを見ましょう
魔王と戦う話のリメイクよ
メデューサが美人になってるわ
設定的にも美人になってる事が重要で旧作とは違った扱いになっているわ
大筋的には旧作と共通でのび太とドラえもんの石像が現れのび太がもしもボックスで魔法の世界を実現することで物語が始めるわ
気軽な気持ちで始めた魔法世界だけど魔法世界になってものび太が成績悪いのは変わりなく魔法は上手く扱えないわ
vs悪魔になるわけだけど一回の大敗北からの仲間の大半が捕まりのび太とドラえもんが石像化するのは絶望感あるわよ
ドラミが本格参戦する時点で桁違いのヤバさよ
もしもボックスの仕組みも少し解説されるわね
その仕組みのおかげで本来なら回避不能なブラックホールと地球の接触というイベントが魔界接近という解決可能なイベントになったと言えるかもしれないわね
星空を駆け抜けて魔王を討つ物語が見たい人にはオススメの一品よラインの黄金はまぁ呪いだから捨てるが正解だけど。
>>391
数あっても全体補える程かとはまた別問題だろうし>>398
「私ラインの黄金、今、あなたの後ろにいるの」>>378
現時点でもダンテ登場が確実なのと別クラスで登場しそうなホームズとかアショカ王とか色々詰め込まれてそうだからなあ
ダンテはそこで改めて「真名〇〇」演出も入りそうだから結構スポット当たりそうだし
埋もれないといいよねキービジュの悪魔っ子>>398
そんな日本人形みたいな…戻ってくるならコインに変えてばらまけばよくねゴールデンカムイがそうだったよなばらまき
>>400
幼き日、まだ世界の大半を知らなかった頃のことよ>>406
なまじ天災のアラフィフが仄めかしたから余計に諦めきれない人がいる感。LINEの黄金
>>409
ユスティーツァミンチと呼ぶべきだったかもしれない>>406
藤丸くんの心が折れたときに突然現れてヒントをくれるんだよね。>>396
タコ煎餅方式よな>>398
何?!つまり無限に換金できるということか?!>>413
あのビジュアルでまさかのクリスマスの時のフィレンツェのルーラーでもなければ完全に新登場なりそうだよね>>406
まあ実は異星の使徒でどんな役割だったのかとか暈されてるし
復活しても別霊基になって敵として立ち塞がりそうな予感>>416
実際モリアーティは色々暗躍してるからな。
メカエリチャンホームズとしてリサイクルされるかも正直、記憶を無くす代わりに異星の使徒じゃないホームズみてみたい気持ちも強い。元々適正クラスはキャスターだし…
>>423
まさかの☆3サーヴァントなイタリアちゃんか・・・キャスターホームズとして復活とか元々はそうだしルーラーでいるほうがイレギュラーだし
「ホームズはライヘンバッハの滝に落ちても生還した」と考えると戻るかも知れない。
しかし、「ホームズとモリアーティはライヘンバッハの滝で戦ったが、一人だけ生還した」と考えると、
トラオムで生還したのはモリアーティの方であり……
つまり「生き残ったモリアーティを消すことでしか、ホームズを取り戻す方法はない」かもしれない?>>411
若森との対決がトラオムで終わったから自分にはそういう連想が出てこないからそう思う人が結構いることに驚いた>>417
炉そのものの耐熱性が無くてなんとかなるアルミ(尚、ボーキサイトからアルミを取り出す時は大量の電気が要る模様)
青銅器が人類史における革新技術の一つな理由よね>>423
マンドリカルドの一番のファンのⅣちゃんか>>424
またカロンに運ばれてる時に、この先滝だからこれ以上進めないとか滝があることだけ早めに情報出すみたいなの見たいあと13日か。来週で復刻ぐだぐだイベは終わるけど、キャンペーンは新たに何かやるだろか
>>438
やはりアヴェンジャーがトリニティに活躍する...?ヘルメスの力持ったホームズとかカルデアだと使ってないし権能。疑惑はアトラスの時くらいか。
>>424
まあ普通にありましたわね血の川の滝(地獄篇第16歌)>>443
そう言えばエゴ正がトンカンしたからアルキャス水着に能力吸われてるっけそりゃジャンヌじゃねぇのジャンヌの体のやつに似てるしトリニティのロゴが
>>439
はじめましてだね、レオナルド・ダ・ヴィンチ召喚に応じて参上したよ
おや、そこの小さな君は…
なるほど、そういうことか>>448
ルーラーの背中の令呪に似てるよねコレダンテさんがヒロインだよ(曇りなき眼)
言峰も聖職者なら今回関わりあるかもなぁガチで戦うでしたことないしあいつとイベントは除外な
>>434
ンンン。
平安京も大切ですぞ>>455
有罪か無罪かで展開が変わる、とかはありそう>>416
若モリを滝の中に投げ込んでリリースすることでホームズを特殊召喚!>>460
いや、森くんかも>>455
クリア後に入手出来る礼装がいくつかの選択による最終結果によって描かれた顔ぶれが変わってるやつとか入手になるかも力天使 セラフィムとか階位出てくるかもな
>>465
ま…まさか五老星実装…!?>>469
フルパワー張角かもしれん…>>469
いやいやビースト徐福ちゃんの可能性も…アークエンジェル ドミニオンが機械で天使だったらガンダムになりそう
徐福ちゃんオルタ…?
>>469
ルーラーカール大帝?>>453
意外性を考えたらカルナさry徐福・サンタ・オルタ・リリィ(厚底メガネトゲトゲガール)
>>471
メルトは強すぎて出禁だし…リンボになっちゃうし…>>421
そう、なの?
所詮独学にこだわってやってるからちゃんとデータとか適正編成確認してる層ならやるやらないは別としてやろうと思えば出来るでしょ、と思うのよね
集合知に勝てる道理は無いなのだしオシャレな演出混ぜるとかなら画面端に謎のアイコンがあって、ストーリー上の選択次第で天使の翼や悪魔の翼が生えて、
それが何回も起こる中で最終的にどちらかの翼しか無かったり、両方あるけど微かに片方が多かったりとか、半々だったりとかなるの見てみたい>>482
それはまぁ今までの特異点だってそうトラオムに為朝来たんだもう何でも武将来ても大丈夫や
>>482
わかりました
戦国時代前の足利将軍出します>>482
高山右近とか…?>>487
なら大丈夫か…問題ないか…(藤丸の寝てる間にヤギのタトュー背中に彫ってもええやろ…)
>>490
ぐだぐだじゃないFGO信長の掘り下げやらないとは言いきれないところね>>491
でも皆アウトサイダー好きでしょ?>>482
イドでハサン出たから奏章はさらなる忍者サーヴァントが増えるかもしれない>>485
グッさまに会う前は、
研究に忙殺されていつもイライラしてる
攻撃的な天才瓶底メガネガールであってほしい>>498
型月ヒロインアウトサイダース…。だいたいカルデア>>491
元からじゃない?>>503アーク系ヤンデレヒロインとゼイン系管理ガンボヒロイン!?
>>502
全部敵じゃつまらないじゃ...?トラオムならホームズもだけど平家とか源氏もいるんか?為朝が初めてでてきたのがそこだしな。
>>452
初めて出たのが完全な味方だったからメインで出てくるんなら敵になりそうな感じする中立じゃねぇかな判断によっては味方になるとかダンテ
>>504
知りませんよぐだぐだ南北朝も応仁の乱も悪魔っ娘都落ちⅣちゃんがあんな外見で最初から最後まで味方ならそれはそれで面白い
(例のロケ地で別撮りで集まるぐだ、現地サーヴァント、別撮りの月姫組)
烈士スーツキャストリア…?いや、面積は増えるか…
>>514
ガッツリ一緒に行動するのやった分、共闘する展開はあっても行動を共にするわけではない距離感ありそう>>515
根っこが不良系地味っ子なんだよなぁ………正統派ヒロイン兼ラスボス
やつはプリテンダーだつまりオベロンみたいなこともやれるけどそこまで捻くれてないが味方認定も怪しい
>>484
一番パイセンが悲しそうな顔しそうな徐福ちゃんの姿>>525やーだこのちゃんぽん
トラオムクリア推奨だからって被検体Eについての話やるかどうかも実際わからないのよね
特に関係ない裁判になる可能性もある>>520
現実さんはどんな物語と比べてもぐだぐだしてるのに圧倒的なキャラクター数で物語のテンポを落とさない群像劇だから>>524
姫君かモルガンか…>>513
しかもぶっちゃけ、あの國の妖精にはありがた迷惑な存在すぎてだいぶ扱いが……>>535
オマージュもなしに「鼻毛真拳」とか思いつかんよ…
いや、あっても思いつかんが…>>526
ウェルギリウスになぞらえたマスターの助け人として振る舞ってるところあるから奏章始まった段階でそういう関係性をガッツリと構築した誰かが既にいるのもあるかもね>>537
カルデアの内部の人類か特異点内の人類かもしれない>>537
人類が誰に?
誰が人類を?
うーんわからない>>525
強すぎる光と闇が合わさり人類裁決法廷だが今白紙化してますよねだからいまいちわからんのよな内容
「なによ、人類じゃないからってまた差別するわけ?」
>>462
メタトロンって言われるとこちらが出てきちゃうな。こっちだったら速攻で手に取るよ。ADAたんと一緒になりたい。ADAたんと一緒に上下したいセイレムとか妖精国とか、罪が発端だとどうすれば赦されるか、という話になる
>>555
一応夏はノーカンするつもりぐだ「裁いていくぅ!」
>>557
そして裁かれる側がカルデアの仲間達となったら…>>551
話そのものじゃなくて、終始味方になってる奏章Ⅳちゃんが劇場版で出てくるようなその劇場版での話用のヒロインみたいな感じだなぁと>>522
今のアニメ版ポケモンは主人公が実質レジスタンス側に追いやられたというじゃあダンテさんの一枚絵予想していきますね(気が早い)
>>554
「虚ろな罪を自覚する巡霊の旅」だから、罪は大前提として罪を犯したのは誰なのか
カルデア? 特異点の人類? それともヒロイン役のサーヴァント?>>566
また壁に挟まれるのか…マスターが支配者でもあり裁定者でもありルールを決めるルーラーになるとか。FGOのルーラーは意味合い多くなりすぎて本来のルーラーはジャンヌのみだし。
>>567
・本命
お別れの場面で優しく微笑んでくれるスチル
・対抗
マスターを庇って怪我するスチル(流血差分でもいいぞ!)
・穴
ウェルギリウス師匠ムーブとしてマスターをお姫様抱っこして運ぶスチル
・大穴
マスターを抱えたまま地獄の門を開いて連れて行くスチル
(もしくは強制的に天国へ連れて行くスチルかもしれない)
スチルないかもしれないだろ馬鹿!!!!>>558
どうしてもちらつくコンスタンティノス
(こっちは顔見せだけだったけど終始味方だったCBCシナリオからのメインシナリオでの終始敵ポジション)>>569
ですよね(レベル120のコン陛下を吸って正気に戻る)
ガッツリ味方で出てきたら次は敵対と相場は決まっているんだ……
あっコン陛下慰めてくれるの?
ありがとね えへへ……>>541
北朝を成立させたのって大分罪深いんじゃないか?>>569
ダンテが敵役で大暴れしたら
物凄く株が上がってしまう人間の怪盗がいるの本当に笑うマシュが4文字の話も表出ててたしマシュに自覚させることはありそう虚ろなる罪。
ダンテがカルデアにとって別に味方ではない人物の元にいて、それとは別でダンテ関係者がカルデアのマスター側の味方として出てくるというダンテにとっても複雑な関係が描かれるかもしれない
プーリンみたく恥ずかしいから開示できないはともかくダンテはプリテンダーの真名はありそうなんだがのぅ
>>577
メタトロンって小YHVHとも呼ばれてるしな全体NP20配れる配布アタッカーのプリテンダーはいるけど、使う機会があるかと問われたら疑問符がつくのが悲しい所沢
オベロンもリソース注ぎ込んでアタッカーにする人が少なくないくらいには人気はあるけど、基本的にはバッファーとして確保する人が大半でしょうし>>584
これが自分との戦い……逆にオベロンをエース運用して、文句つけられながら世界を救っていくカルデア珍道中したいな…
とはいえアルターエゴが相手の90★★が来たら流石にプリテンダーを運用せざるを得ないか
EXTRAⅡのクラススコアを全開放しているから十分戦えるはず地獄と冥界には行けるけど、天国の案内人はいないんだよな…
>>589
ぐだ「いや、いつもお疲れなのかなって…」>>584
落ち着けあと2週間で来るんだ
落ち着いてそれまでにシルエットにいるスラッとイケメンオーラが出てる彼?彼女?を思い出してだな…耐えるんだ最終的に毎回しっかり寝袋持参するようになりそう、オベロン…
>>585
霊基の成り立ちとかは教えてくれても内なるあれこれはこないだのイベントはその状態から大きく動く様なことも無かったから一端しか吐き出さなかったから、まだ声に出して告げてない内に秘めた部分とかの吐き出してない部分が肝にはなりそうだな
奏章なったらダンテのモノローグがかなり増えるんじゃないかなオベロン「いつも言ってるけど、あの枕がないと寝られないんだよねー」
>>594
自分もテノチティトランには入れてるけど、九紋竜エリザには入れてないぞ?
聖杯入れてるかどうかでアタッカーにするか決まるわけでもないでしょ・ウェルギリウスムーブのここが素晴らしい
地獄と煉獄を手厚くサポートしつつ案内してくれる
時に優しく、時に厳しく!
舟に群がる亡者を川に叩き落とし、弟子を抱きかかえながら斜面降下アクションを決めて駆け抜ける
・ウェルギリウスムーブのここがダメ
師匠は煉獄でお別れ
洗礼を受けないと天国に行けないので古代ローマ人の師匠は煉獄までのお付き合い
天国の案内はベアトリーチェが引き継ぐ形>>598
……なんだけどダンテさんは天国から迎えに来るからもう訳分からん(名探偵津田)
お前がベアトリーチェだったのか???
師匠もできなかった「三世界全部付き添う」をやるのか!?
それなら嬉しいけど絶対そんなはずないんだよなあ!
敵対するだろ敵対! 強化解除痛いんだよやめなさい!!!神曲モチーフだったとしても、案外地獄と煉獄と天国を反復横跳びすることになるかも知れない
>>601
(おもむろに『天国と地獄』の曲を流す)ダンテがヴェアトリーチェ役やるんだろうなっていう予感はある。
エレノア側として戦った時のこと考えると舞台の環境とかで仮にヤバい手段も選ぶ様な状態なっても根本のダンテらしさは貫いてくれる気がする
>>608
エレベーターが異界に繋がるのは怖い話ではポビュラーだからねもしかして地獄と煉獄と天国の3層構造で地球とカルデアスの照応の話や白紙化の置換魔術について掘り下げていく?
>>608
都営新宿線は天国だったりするのかな?>>614
それ別の天使や!見たいダンテさんの欲望をぶちまけておくわね(?)
・師匠ムーブしすぎて怪我するダンテさん
「フフ……師匠ならそうしたから……(大怪我)(流血差分)」
無理しないで!って治癒されて「フフ……師匠のようには格好がつかないね……」ってしょんもりしてほしい
・混ざりものダンテさん
ルシファー説本命で行かせてもらうとね
故郷(フィレンツェ)(天国)に戻れない辛さを知ってる状態でマスター(故郷丸ごと白紙化)にどんな対応をするか見たいのねん
・仕舞っちゃおうね〜のダンテさん
バトルグラをよく見ると、宝具発動する時のダンテさんって地獄の門に入ってそのまま門ごと消えてるのね
マスターを連れて門の内側に仕舞っちゃおうね〜!
(扉が閉まる)(門ごと消失)(後には何も残っていない……)>>614
ちょうど同時期に人をシミだけ残して消す能力持ったやつが出てくる映画やるね>>619
ずっとあるからそういう特殊なオブジェクトと思わせて後になって常時展開されてた宝具と明かされてそこを通った人物全員をダンテは把握してたとあったら面白いかも地獄の門繋がりで奏章Ⅳで出てくるダンテの中身が実際はオーギュスト・ロダンだったりはしないだろうか
>>622
どちらかといや幻霊融合みたいなダンテに足される形になりそう>>609
>奏章もまぁⅣで終わりだろうし、最後くらいはマップがそういう豪華な仕様でもいいよね?的な
どうかなぁ…
『表明、訣別、補完』
『あるいは依託、宣誓』
とトリスメギストスが明示した回答が必要な問題は合計5つあるんだよね
このうち訣別(イド)、補完(ペーパームーン)、依託(アーキタイプ・インセプション)の3つが回答済みなので、トリニティ・メタトロニオスでもう1つ回答してもまだ1つ余るし
クラススコアもトリニティ・メタトロニオスで仮にルーラーを、オルガマリークエスト_4で仮にビーストを開放したとしても、やはり残り1つ(この仮定の場合だとシールダー)が未開放になるし
奏章Ⅴがありそうな気もするんだよね
奏章PVに1カットだけあったフォーリナーのクラスコードのことも回収されてないし>>624
グランドマリーにフォーリナークラススコア貰ったけど、それだけでしかないからアビーの最後の始末も例の猫耳周りとかも全然関係ないから、どこかで大きな戦いは起こり得るだろうね>>602
お寺に時々ある奈落を通って戒壇巡りするような構造だったりするかも?>>602
すっごいアトラス感wwシャバダエ置いてけ! なあ!
メディチ家によるルネサンス期の人物も相当な顔触れだけど、
それ以前に活躍したダンテ辺りにスポットを当てると推定イタリアなのにダ・ヴィンチちゃんまで話に盛り込む隙間がないかもしれない奏章Ⅳで地獄とか天国とか行くなら謎パワーで悪魔や天使にされちゃって無自覚のうちに思考や自我を歪められてしまう藤丸立香が見てえなぁ(あらゆる考察を放り捨てた純粋な欲望)
>>635
天国地方裁判所→天国高等裁判所→天国最高裁判所>>640
管理人の集中豪雨!>>640
お会いできて本当に良かったです?憎んでるって言い方されるとトラオムのマスター達、カルデアスの人類な気がする
バステトは報復の女神の側面はあるけど、第三者の指示でやることはあっても自分の気持ちではやらなそうなキャラな気が>>626
つーかこれ、シベリアの森だとツングースカの方かもしれない。おはようございます
執拗にシエル先輩にドッジボールで狙われる夢を見ました
どういう精神状態なのでしょうか私は>>650
私だったら死ぬんだよなあ>>640
36枚あったら1臨〜3臨でそれぞれ完全体が作れる>>650
し、しょー!>>651
段手みたいな漢字の名前のやつもいそう>>655
復讐騎……>>653
ダブスタな極みさんは黙って?士郎、裁判の時はちゃんと僕に有利な証言をするんだよ?
世の中裁判経験したことある人どのくらいいんだろ
>>660
作ってよしっ!!>>648
なぎこさんに夜這いして朝いちゃいちゃしたい>>624
奏章Ⅳが今月末、終章が今年中(年末?)としてもうひとつくらい本編にまつわるなにかがありそうなのはあるあー!!!弱体耐性よわよわなダンテさんに弱体をかけてあんなことやこんなことしたい!あー!!!
>>653
しかし...見方によっては1940年代も怪しいし...そうじゃなくても尊氏=サンのこともあるはずなのです...>>670
事故とかならやるけど弁護市任せだからなぁ。
裁判所に出向いて殴り合いは中々やらない>>673
(意外とあるんじゃないか)
(育つ子でしたか)>>680
雑スレは社会からの疎開先ですから>>678
今のマシュなら先輩の尻についても語ってくれそう人類悪、今日も朝から推しにセクハラするスレッド顕現
荒れセンサーが反応した?
なら速やかに他のネタで話題を転換するもの>>677
「マリスビリー」でも6文字だなと
ビーストⅦは満足気に微笑みながら主人公達の到着を待ってるらしいのがアケ版マシュのプロフィール6で語られてるけど、個人的にはこれカルデアスの意思ってよりマリスビリー本人にしか思えないんだよな…
ソロモン王をして「煮えたぎる程の人類愛の持ち主」って評されたのと同じ章(1部終章)で同じ千里眼EX持ちのギルガメッシュにわざわざ「人類悪とは即ち人類愛そのもの」「真に人理を脅かすものは人理を守る願いそのもの」「Ⅰが顕れた時点で終局のⅦはこの世界のどこかに出現しているのだろうよ」って言わせてるあたり、暗にマリスビリーがビーストⅦだって言ってるような気がするのよね…>>685
そんな……じゃあ吸うだけにとどめておきます……マリスビリー、「待っていたよ、カルデアの諸君」とか言い出して、南極の旧カルデア本部のどこかの階段から拍手しながら降りてくるのメッチャ似合いそう(偏見)
そもそもの異星陣営の計画が7つの異聞帯(本当は大西洋異聞帯だけで良かったけどキリシュタリアのせいで7つにまでやる羽目になった)を全部切除したらカルデアスは人理保障天球になりますって話なんだけど、これカルデアがちゃんと異聞帯全部切除してくれる前提なんだよね
いくらコヤンスカヤやら使徒たちやらを誘導要員としてサポートさせてるとは言っても大分危ない橋を渡ってる
悪く言えば行き当たりばったり、よく言えばカルデアを信じ過ぎてるんだけど、マリスビリーの性格とか考えるとその線はありそうな気はするよね>>688
だがブリテンならポンと1億QP貰えるんだ!スレ民はイベを終わった?
来週で終わるよ>>688
聖杯だけでなくQPも配ってよ運営さーん>>695
日曜日は映画館混みそうだから座席の予約を忘れずに!!>>688
よし!QPを集めるために黄金の像をしばきに行こうぜ!多分あいつもカルナさんのためにと思えば本望だよ!>>693
まだ終わってないんだ……今年はなんかイベントがギリギリクリアになりがちな上に今回のは一度やってるのもあって中々進まなくてぇ……>>696
細身で中性寄りの青年がガチムチ筋肉を組み敷く構図が好きです>>703
エターナル好きそう>>713
再来週雪山山中のやつ見る予定だよ…コナンであってるよね?>>715
まぁスキルやアペンドに使う素材も普通は貴重なもんじゃからな……>>716
ほら古の言葉であるじゃん『変態が編隊を組んでやってきた』ってやつ
普通の人は第二の○○は普通ねぇ…コスト的な意味でも作らんよね…>>718
パイセンやめてください、死なないパイセンがいると殺人事件の捜査が混乱するじゃないですか!!>>708
凄いけど怖い。怖いけど凄い>>721
まぁおっちゃんメインだと確実にではないけど高確率で絡んでくるからな>>725
こわ~ぐだマシュが不良化光線によって長ラン、ボンタン、リーゼントになってしまった!
>>696
クールビューティな肉食系女子が大好きです
イケメン王子様系女子に組み敷かれて喰われるシチュエーションも大好きです
人前で死角から女の子に尻を揉まれるシーンがあるとなおいいです>>708
久々にスレ開いた途端に凄まじいものが目に飛び込んできた……好きだから吸わない=愛のままに我儘に僕は君だけを傷つけない
>>722
セイバーは沖田さんの予定
正直最推し以外だと急に刺さってくる鯖が出てくる可能性も警戒しないといけない>>733
できれば好みで選びたいけど、その時が来てどうしてもいなければそうなるかもしれん>>737
ダンテさんが可愛いのがいけない………(押し倒す音)>>722
セイバーはランスロットにお願いする。迷ってるのはバーサーカーで、ジュナオかアルキャスかモルガンか>>733
そういう意味ではグランド鯖を使うバトルが気になる>>696
っぱ思いの通じ合った二人の初夜よ術だけ決まってないけど
この先ぶっ刺さる鯖が特に来なかったら排出率狂ってるんのかってくらいすり抜けてくるエレナさんにしようかなと思ってる
これもマハトマね>>751邪悪な魔術師「じゃあこいつを操って、脇腹をこちょこちょしてやる!」
>>748
2人とも寒色系だし肌も白いから血が目立つ目立つ>>752シグルドは催眠で他の女に取られるし
自分も他の所に嫁がされるんでしたって
よくちゃんと娘育てられたな
ブリュンヒルデさんもしやかなり肝っ玉かーさん?セイバーをずっと迷っているのに一番最初に来てしまって困っている
いおりん……綱さん……沖田さん……セイバーさん……村正ァ!……剣式……>>760そうだぜ!(ホネホネザウルスのゲームしながら)
>>765
全クラス合わせて40人レベル100いるからね
エクストラを全部ひっくるめたとしてもひとクラス5人以上いる計算になる
セイバーはやっぱFGO初出+宝具5ってことで綱さんかなあとは思ってる>>767
回してる総数の関係もありそうだけど、それにしたってすり抜けだけで20騎以上はマジですごいな……もしかしてあなた本人が触媒かなにかになってない……?>>722
条件未達成含む各クラスの候補者達
合計7騎選択みたいな方式ならまた変わってくるので追加情報待ち>>722
現時点ではこのメンバー
けどその時になってライダーが変わっているかもしれない……>>722
今のところこう
セイバーとアーチャーがちょっと迷ってるくらい管理人にくらべればマシュのいれこみようのひとつやふたつ、屁でもありません
グランドグラフ開放までに好みのランサー来たら変わるかも
グランドセイバーに合わせてセイバークラスの強化キャンペーンをやってくれないかな...?
七騎だけでもいいから>>772
魔術師「そんな神代の上澄みと!しがない一般魔術師を一緒にしないで頂きたい!!(ダンッ!)泣きますよ!終いに泣きますよ!!」>>722
スレ民のグランド候補が見れて嬉しい、自分も早く剣と術を決めないと>>781
あんたじゃなくて、ニーズヘッグ的なものをイメージしたが。記録したのはフレスベルグかね?誤魔化すためにそっち名義にしたのか騎術殺のグランド候補選びが決め手に欠ける
攻撃力かサポート能力か絆礼装効果のどれかかなマスターキートンでもありましたわね
根っこ齧ったり小石で唾液分泌>>789
グランド枠は絆礼装が別で装備出来るから>>708
流石です!>>774
ニーズホッグ来ちゃう?アステリオスは全体バスターアップになるだけでいいから…
>>799
なんか本人には上手く馴染まないのに関係者にはかなり上手く作用するとかだとエモかったりするのに、そういうわけでもないんだ……むしろ絆礼装のATK2000になればそのまま使えるのも結構あるんだよね
>>803
テセウス側が長い間置かれてた影響で想定してた頃と性能というか内容が変わった可能性も……?オデコクエスト真面目にやってるおかげ科絆礼装72枚まで増えた
グランド鯖候補に宝具重なってる☆5サーヴァントが複数いるのを見ると、やはりここはハイレベルなプレイヤーの集まりだなと
>>810
パラスは木の根が主食じゃねぇか
木の根を齧るがそうあることじゃない体験だったら死にかけとる>>813
この前の術ピックアップで揃ったよ>>816
あー、なるほど
そういえばキャスターのやつはもうやってたんだったか>>820
しっかりロックかけてる……!リチャードをグランドセイバーにしたいんだけど宝具1なのが個人的に気になっているのでまたピックアップ欲しい
銀河声優伝説というまじめなパロ企画つくったらどうなるんだろうとふっとおもった。
>>825
この前三色バフと宝具威力アップNP20配れて星4のA宝具キャスターで教え子がいるってんでエレナさん説提唱してたよ>>819
伊吹とかそのあたりを100にするという選択肢>>820
うわあああああ!!>>826
オーディオコメンタリーが大変なことになりそうなのはわかるうちのグランドバーサーカーは普通に項羽様にするけど、シナリオのグランドバーサーカーは出てくるんやろうか
キャストリアオベロン達に並ぶようなサポーター今後も出るならどういう方向性になるか
>>833
うちこんなもんよ。>>820
...もしかしてそこのエレナ達は元正雪先生?全て遠き理想郷が実装されないキービジュ詐欺が長らく続いているが、青王の絆礼装は今更変わらないだろうし、カリスマが超絶改造されるか、別礼装で出てくるか
いあ いあ はすたあ
>>833
…鏡を見て?>>820
ヤベェのを見た気がする...>>843
そういえば自滅サポート宝具だったな、カッツ……>>849
そもそもグランドアサシン候補になってるしな急にヤバい連中の博覧会に…
>>854
さっきも張ったけど…。ふっとおもう。
マスターにhpとタゲ選択が生えてきたFGO(難易度up)マスターに傷をつけるなどサーヴァントの名折れ勢がいるから許されない
>>866
一応同一人物判定もらってるしヒイロ…マハトマの心は彼だったんですね
>>862
マスターにダイレクトアタックをどう防ぐかが問題
範囲?がんばって防いでね。とりあえずさっき怪文書スレに投稿したイドifの端遥(パーシヴァル)先輩を投下!!
「数学のテストが憂鬱だ。」
きっかけはそんな一言だった。私としては誰にいうわけでもなく独り言のつもりだった。
「数学は苦手かい。良かったら教えようか?」
そんな独り言に答えてくれたのは端遥先輩だった。私はその好意に思いっきり甘えることにした。
そんなわけで今はファミレス、2人きりで勉強中だ。どうも数学というのは好きになれない。そんな私の気持ちを他所に端遥先輩は根気よく丁寧に教えてくれた。
「その図形問題は補助線を入れるとわかりやすいよ。」
そう言って端遥先輩は図形の頂点と頂点を指でなぞって透明な線を引いた。ゴツゴツして大きな手だったが、爪先がしっかりと手入れされてピカピカなのは意外だった。
「大丈夫、今のヒントで分かりそうかい?」
ハッとして問題を見る。指に見とれて我を忘れたのは失態だった。慌てて先輩の指の跡を見る。
「えっと、この頂点の内角の和を出してからこっちの外角、対面の頂点の角度を出せばいいんでしょうか…」
「そうだよ。最初の補助線が思いつけば図形問題は何とかなりそうだね。」
「本当にありがとうございます。教科書を見ても全然わからなくて…先輩みたいに数学が得意な人が羨ましいです。」
そういうと先輩は少し考え込んだ。
「うーん、実は私は数学は苦手な方なんだ。だから今勉強中だよ。」
トントンと端遥先輩は自分の指で今見ている参考書を見た。確かに数学の参考書である。
「あ、その…自分の勉強で忙しいのにすみません!」
「いいんだよ。自分が苦労したところは君に苦労してもらいたくはないし。誰かと一緒の方が勉強が捗るんだ。」
そう言って端遥先輩は満面の笑みを浮かべた。とりあえず教えてくれた端遥先輩のためにも図形問題は攻略しなくてはと思った。>>870
聖杯なんて限りもあるし、よっぽどじゃなきゃ入れないからな
しかも複数育成の2騎目にも入れるとか相当よ>>849
一応大統領の夢のグランドシルエットではバーサーカーだったよポカニキ>>857
雑スレが万国にある事実が怖い>>874
ifルートかかれていて悲惨なルートが多そう>>876
FGOの雑スレ万博なのに!?
……いや、他の作品の話も混じるのはいつものことだったわ>>870
(聖杯)使った鯖に男はドンと胸を張れ!!>>868
出たあ!!!>>887
くっ、っ、は要らなかったですわね、無念私は折田さんパビリオンが欲しいな!
ドバイからクリスマスより先バレンタインからPC版含めてフルボイスで実装するのです〇〇チ「私で開催なさい」
>>888
オリュンポスの世界樹(空想樹)みてぇなもんかな>>888
良いですか。あなたが底を覗いている様子をあなたの後ろ視点にすると、あなたが先にあるものを見上げているように見えます。視点を変えるだけで本質の同一さが見えてくるのです。>>890
刑務所…?もう 弟に欲情してるからガチャで大喜利するんですよぉ
リポストキャンペーン、昨夜から1000増えて6.7万リポストになりました
土日辺りで7万は達成出来そうではありますが、現状だと10万は厳しそうな気もしています
このスレにいる人でまだリポストしていない人はお願いします
https://x.com/fgoproject/status/1910981293808254992?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ>>884
はい。チョコレートソーメンすんませんこれから手が離せないので次の人頼みます
>>890
一緒にズラしてまでオリンピックの年にそれっぽい大会の競技場にリニア突っ込ませたシリーズの話はやめなさい!・・・・・(そういえば、今のノクナレアってチョコレートの化身ぽいところあったよな)
なんだかんだで万博を楽しみにしてるんです。色々な企業さんが最先端の未来を感じさせてくれるはずなんです。ガンダムパビリオン抽選受かれ、受かれ……
>>904
真面目に考察しながら推しへの偏愛や叡智談義するんですね分かります>>900
主に関係者の1人の助力の賜物なんやろなぁ>>910
一瞬MSの方が浮かぶのはお約束よな>>913
インド人から真顔でそれを食べるだなんてっていわれそう。
なお当人からは食え食えと催促が来る模様>>899
あと3万…3万なぁ…
ただ10万だと呼符5枚あるからここが一番報酬多いんだよな…>>914
マシュの盾が巨大化して押しつぶしそう。我が王のエクスカリバー
マシュのマシュマロ
ネモくんのグレートラムノーチラス
ツタンくんは?>>922
浮気教御本尊「読んだ??」>>925
それは青眼の白龍では………………?>>924
1000人ぐらいで分けるやつ>>920
すみません、900の方がスレ立てできないようなのでお願いします。(気づいていたらスルーしてもらって大丈夫です。)>>925
オベリスクは愛人枠ですよ
でもいざという時はオベリスクをリリースして青眼の白龍をアドバンス召喚するくらいのことはします>>933
ありがとうございます!>>933
ありがとうございます。>>937
やっぱり足りなくなる素材は千差万別だなぁ……>>950
嘘だね
カーマならそれでもかーまわないと言うさ
かーまだけに
ふふっ>>925
オベリスクは愛人わよ
最近OCGでは青眼3枚見せびらかして効果を発動する不審者が現れたわよ>>946
カーテンを開けて外を見ろ、太陽の光を浴びろ>>948
いや、なんか響きそうだったから>>952
どうみても今回のはあなた方が適任なんだよなあ>>959
肉球ぷにぷにしておなかにダイブしただけなんです。>>962
いやあこれとミクトラン前編が同じ日でなくてよかった>>965
この後トマトソースにする可能性も>>962
ちょっとびくっとなった
繋げると頭がトマトになったスプラッタっぽいなあもしかしてツタン=サンは権利の侵害でいけるのでは?
>>964
歴史改変型SCPオブジェクト・・・>>968
(どうせバレバレだしなんなら相手の意向なんざ関係なく結婚迫るんだから関係ねぇんじゃねぇかな、知られても)雑スレは毎日が変態祭りと言っても過言ではないな
>>976
少なく見積もって何千ってとこだろうな>>968
(吸いたい願望がバレるのは良いのか・・・)>>974
あすけんの女がドン引きしてそう。>>982
スレ民もよく調理してるし、食欲の可能性が?>>982
多分猫吸い感覚·····つまり、ニチアサに出せるってことかい!!(猫屋敷を思い出しながら)>>983
大なり小なり似たような感情は皆持ってるからね……恋愛か崇拝かは分かれるが>>985
ありがとう!あ、そうだよ。ノア君って衣装に天使のデザインが施されてるからもしかしたら次の章でワンチャン出てくる可能性あるんじゃん!婚約者お迎えできるチャンスあるやんけ
興奮してきたな>>973
死人が墓まで持って行った秘密は本人のものとゴッホちゃんも言っている
本人の意思を差し置いて
勝手に婚姻関係やら何やら名乗るのは
ある意味その人に対する侮辱行為なのでは>>986(100年後と今が入れ替わる…)ノアくんツタンくん好き
>>982
違いますからね
ただ単に癒されたいだけですからねチョコレート
>>982
こういうことらしいですよ?おに
おにロリ!?
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5711
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています