Fate/Grand Order 雑談スレッド 5695

1000

  • 1名無し2025/04/10(Thu) 13:05:35ID:g2NzYwNDA(1/3)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5694
    https://bbs.demonition.com/board/12588/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/7712
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2セーヌ・ション・タロー2025/04/10(Thu) 14:03:40ID:gzMDExNDA(1/3)NG報告

    たておつでー……たまに……??

  • 3名無し2025/04/10(Thu) 14:03:52ID:QzNTA1NzA(1/5)NG報告

    立て乙
    まひろちゃんェ…

  • 4北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 14:04:03ID:QwMDM5NDA(1/6)NG報告

    建て乙です。

    スレ民が変な奴らばかりだなんて思わないでくれよ…?

  • 5名無し2025/04/10(Thu) 14:04:43ID:g2NzYwNDA(2/3)NG報告

    たまにあるのよ、1000が大事故

  • 6名無し2025/04/10(Thu) 14:05:08ID:IzNTkzMzA(1/19)NG報告

    >>1乙!
    まひろちゃん…!?

    (某青寒天先生を思い出すなぁw)

  • 7名無し2025/04/10(Thu) 14:05:10ID:k4OTI5MA=(1/2)NG報告

    流れ遅いし大丈夫だと思ったのに1000取ってしまった、スマヌ

  • 8名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 14:05:11ID:IyNjQ3MzA(1/3)NG報告

    でも、性癖に素直な人って、いいと思いますけどねえ。最低限の歯止めは必要ですが

  • 9名無し2025/04/10(Thu) 14:05:21ID:c0OTQwMTA(1/7)NG報告

    えーとつまり

  • 10名無し2025/04/10(Thu) 14:05:22ID:c0NjA5NzA(1/17)NG報告

    スレ民が変になると怪文書を垂れ流したり爆発したりするんだ

  • 11名無し2025/04/10(Thu) 14:05:54ID:UyMjgwMzA(1/1)NG報告

    まひろちゃんのある意味伝説のツイート…マジで当時何があったんだレベル

  • 12名無し2025/04/10(Thu) 14:06:18ID:E5MTgzMzA(1/13)NG報告

    まだ昼間なのに・・・木曜日だからみんな疲れてる?

  • 13筋肉と異形とふんわりお嬢様に弱い北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 14:07:40ID:QwMDM5NDA(2/6)NG報告

    >>8
    基本的に人間正直なのがえぇからね

  • 14名無し2025/04/10(Thu) 14:08:00ID:c0NjA5NzA(2/17)NG報告

    >>12
    今日は非番だけどさっきまで唐突な睡魔により昼寝してましたわ

  • 15ガタイのいい大人の男が好きなセーヌ・ション・タロー2025/04/10(Thu) 14:08:42ID:gzMDExNDA(2/3)NG報告

    >>13
    増えてる……北欧さん……

  • 16名無し2025/04/10(Thu) 14:08:52ID:IzNTkzMzA(2/19)NG報告

    >>13
    きよひーもそうだそうだと言っております。

  • 17名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 14:09:25ID:IyNjQ3MzA(2/3)NG報告

    まあ流石にあのワードをお題にするのはまずいので、ここは紳士淑女らしく遠回しに話題しないと


    やはり可愛い顔の下に、ついてるそのギャップが素晴らしいと思うのですわよ男の娘

  • 18名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 14:10:45ID:IyNjQ3MzA(3/3)NG報告

    >>15
    お嬢様アニメでも見たのかしら...今季はとてもギャップセンサーがビンビンなのがありますが

  • 19眼鏡と狂犬属性にも弱い北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 14:11:30ID:QwMDM5NDA(3/6)NG報告

    >>15
    Iω・)テヘ

    >>16
    愛を極めすぎるのもハイカロリーと言いますかそのぅ

  • 20名無し2025/04/10(Thu) 14:11:32ID:c0NjA5NzA(3/17)NG報告

    >>17
    男性ホルモンが性格の一部と◯◯◯に圧縮されてる男の娘が好きです

  • 21北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 14:13:10ID:QwMDM5NDA(4/6)NG報告

    >>18
    お嬢様には元から弱いよ。
    最近かわいいと思ったのは『ウィッチウォッチ』のニコちゃんだよ。

    それはそれとして『悪役令嬢転生おじさん』は
    みんなハッピーなのが素晴らしかったよ。

  • 22名無し2025/04/10(Thu) 14:13:30ID:c0OTQwMTA(2/7)NG報告

    >>17
    佐々木先生はあれなの?
    プロなの

  • 23名無し2025/04/10(Thu) 14:14:01ID:E5MTgzMzA(2/13)NG報告

    >>17
    特に女装とかしてないけど何着ても女の子っぽく見える子とかも良い

  • 24名無し2025/04/10(Thu) 14:14:10ID:IzODA5NzA(1/1)NG報告

    あっちに武蔵ちゃんこっちに武蔵ちゃんそっちに武蔵ちゃん!
    どっちに武蔵ちゃんなんやかんや武蔵ちゃん!
    空は武蔵ちゃん風は武蔵ちゃん火は武蔵ちゃん水は武蔵ちゃん土は武蔵ちゃんああ世界は武蔵ちゃん!
    有の武蔵ちゃん無の武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃん!
    武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃんひとつ飛ばして武蔵ちゃんひとつ戻って武蔵ちゃん!
    世界は武蔵ちゃん世界は武蔵ちゃん!
    あなたとあなたとあなたとあなたとあなたとあなたとあなたで武蔵ちゃん!
    誰も彼もが武蔵ちゃん! あのこもこの子もその子もどの子もかの子も誰も彼もが武蔵ちゃん!
    うぃーあー武蔵ちゃん!! わーるどいず武蔵ちゃん!

  • 25名無し2025/04/10(Thu) 14:14:25ID:Y5OTc5MDA(1/1)NG報告

    この子にも付いてるんだよね、アイスクリーム奢ったら見せてくれないかな

  • 26名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 14:16:37ID:QyNDcyMDA(1/3)NG報告

    >>25
    そう、ついていますわ。トリシューラ、いや、まさかのヴァジュラ...?(※何かを遠回しに表現しています)

  • 27北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 14:16:53ID:QwMDM5NDA(5/6)NG報告

    >>24
    SCP-634-ZS 『森羅万象(むさしちゃん)!』
    ・オブジェクトクラスはKetel。

    皆まで言うな、武蔵ちゃんだ。

  • 28名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 14:17:32ID:QyNDcyMDA(2/3)NG報告

    >>24
    そのうちスレ民も武蔵ちゃんに脳内変換しそうですわね...

  • 29名無し2025/04/10(Thu) 14:18:45ID:k4Nzk2MTA(1/5)NG報告

    ジャンヌさんはアストルフォくんのランスを知っているという事実

  • 30北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 14:19:59ID:QwMDM5NDA(6/6)NG報告

    うひょー異形ラブコメだぜぇ!

    →(※数話くらいでイケメン人間体になる異形兄さん)


    →(※何かをぐっとこらえて作画コストを慮る北欧、
    それはそれでアリやで!する北欧、
    悲しみの台パンする北欧に分裂する音)

  • 31名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 14:21:51ID:QyNDcyMDA(3/3)NG報告

    >>30
    遠心分離しちゃおうねー

    まあでもありますわよね。性癖ドストライクゾゾーンに飛んできてたのが、もう少しのところでフォークするの

  • 32名無し2025/04/10(Thu) 14:22:07ID:c0NjA5NzA(4/17)NG報告

    >>30
    (実際、人化するくらいなら日常の些細なことで異形バレしかけるくらいに制御が甘い設定で最初から人化しててくれねぇかなって思いはする)

  • 33名無し2025/04/10(Thu) 14:22:32ID:YyNDY2NzA(1/1)NG報告

    >>29
    エリセちゃんはラブホと思しき場所でボイジャーくんを脱がして拝見してるし
    イリヤちゃんは子ギルくんのを知ってるどころか握ったこともある

    型月ヒロインズは肉食だ

  • 34名無し2025/04/10(Thu) 14:22:47ID:Y0MDIxODA(1/21)NG報告

    >>27
    収用不可能だからApollyonかTiamatだろ。

  • 35名無し2025/04/10(Thu) 14:24:08ID:Y0MDIxODA(2/21)NG報告

    >>30
    まあ変化能力の一環でイケメンになってるんならセーフじゃない?ひどい作品だと「魔物娘を人間基準の美人に作り変えるスキル」とかお出しするのもあるし。

  • 36名無し2025/04/10(Thu) 14:24:21ID:c0OTQwMTA(3/7)NG報告

    >>29
    あれ?、スペースローランとスペースアストルフォって何か違うんだっけ?

  • 37名無し2025/04/10(Thu) 14:26:05ID:IzNTkzMzA(3/19)NG報告

    >>33
    ……もし、ぐだより早くマシュがトントゥから戻って居たら、マシュが熱心にお世話することになっていたのかも知れない…。

  • 38名無し2025/04/10(Thu) 14:27:22ID:E5MTgzMzA(3/13)NG報告

    >>30
    深い関係になるなら人型にになって欲しい時はある。女の子側が痛かったり無理ある体勢になるのはちょっと・・・なので

  • 39名無し2025/04/10(Thu) 14:28:51ID:IzNTkzMzA(4/19)NG報告

    >>30
    >>35
    ゴブリンがそのままカッコよかったり、ある程度イケた容姿でもいいと思うの。等身容姿思考全てがほぼ人間だとんー?ってなっちゃうの…。(多分私は過激思考)

  • 40名無し2025/04/10(Thu) 14:28:53ID:Y0MDIxODA(3/21)NG報告

    でも世の中には「女の子と清いお付き合いをしたい!」という純情派触手もいるからなあ。森・長可って言うんだけど。

  • 41名無し2025/04/10(Thu) 14:30:29ID:cyMTgxMjA(1/50)NG報告

    性癖はよくわかりませんが、とりあえず推しは吸いたいです

  • 42名無し2025/04/10(Thu) 14:30:33ID:IzNTkzMzA(5/19)NG報告

    >>38
    項羽様の人間モードは、欲しいというか見たいなぁと思ったりはする。

  • 43士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/04/10(Thu) 14:35:40ID:c0NDk2MA=(1/3)NG報告
  • 44名無し2025/04/10(Thu) 14:36:06ID:g2NzYwNDA(3/3)NG報告

    >>7
    田中くんなら眉ひとつ動かさん

  • 45名無し2025/04/10(Thu) 14:36:27ID:A3MDI5MTA(1/5)NG報告

    >>40
    性格はともかく生態が・・・・

  • 46名無し2025/04/10(Thu) 14:39:48ID:c4NDczNjA(1/1)NG報告

    >>40
    人間無骨も「そうはならんやろ」だったなぁ

  • 47名無し2025/04/10(Thu) 14:44:10ID:M0MTgzMzQ(1/1)NG報告

    >>33
    伊織もセイバーと一緒に滝に打たれる一幕があるから、オトタチバナと並びセイバーが生えてるかどうかを見て知っている筈

  • 48名無し2025/04/10(Thu) 14:46:25ID:AxOTk1NTA(1/1)NG報告

    >>39
    大抵の作品だとゴブリンって「肌が緑色なだけの人間」だからなあ。
    骨格レベルで種族の書き分けができる漫画家って言うと転すらコミカライズの人とかダンジョン飯とか?

  • 49名無し2025/04/10(Thu) 14:47:10ID:c0OTQwMTA(4/7)NG報告

    >>43
    これをPTSDで踏み出したか祈りで踏み出したかだと後悔が違うな

  • 50名無し2025/04/10(Thu) 14:47:45ID:U0Njc2ODA(1/5)NG報告

    先生なんですか!あれ!まひろちゃんは狂ったんですかこのツイートはまだ見れますか!

  • 51名無し2025/04/10(Thu) 14:47:55ID:cyMTgxMjA(2/50)NG報告

    奏章Ⅳに若森出てくるとは思うけどどんなポジションなのかなー、紙マテのおそらくダンテさん宛の反応はなんなんだろう

    あと若森のバレンタインめっちゃいいですよね、同じようなことはケイローン先生もしてくれてはいたけど、若森が「やりすぎたかもしれない…」って思うくらいには学問をちゃんと教えてちゃんと身につけさせて、旅が終わった後にも役立つようにしてくれてたのがすごい好きなんですよね

  • 52名無し2025/04/10(Thu) 14:52:54ID:kxNjUxNTA(1/7)NG報告

    >>30
    作画コストのせいでほぼ増えないイヴァン雷帝と項羽の二次絵……

  • 53名無し2025/04/10(Thu) 14:53:07ID:I1OTAxNzA(1/1)NG報告

    >>22
    ウィッグだけ外させて他はそのままにする事で見方によってはギリギリでベリーショートの女の子に見えなくもない感じに描くのほんとフェチくて助かった

    それはそれとして段階的に淑女への階段を登らされていく藤丸くんいいよね、少しずつ少しずつそっち♀側に寄せられていく事でじっくりとっくり変化を味わえるワザマエよ

  • 54名無し2025/04/10(Thu) 14:53:51ID:A5NTcyMTA(1/2)NG報告

    項羽様の人型欲しいって声は人間のエゴを感じるのでいらない派
    ってかもうすでにあるしね

  • 55名無し2025/04/10(Thu) 14:54:22ID:U0Njc2ODA(2/5)NG報告

    >>53そこまでする必要あったかなぁ!?

  • 56名無し2025/04/10(Thu) 14:55:48ID:c0OTQwMTA(5/7)NG報告

    >>53
    下着を変えさせたことで逃げ道を潰して

    間違いなく (女)になる調教の一種なのよね

  • 57名無し2025/04/10(Thu) 14:56:07ID:IzNTkzMzA(6/19)NG報告

    >>22
    >>53
    何が凄いって、骨格そのものは目茶苦茶男性で、それは絶対変えていない所。本当に素晴らしい拘りを感じる。(深呼吸)

  • 58名無し2025/04/10(Thu) 14:56:53ID:U0Njc2ODA(3/5)NG報告

    >>57この後輩先輩混ざってたらなんでも喰うな

  • 59名無し2025/04/10(Thu) 14:57:09ID:kxNjUxNTA(2/7)NG報告

    奏章Ⅳに確実に出ると言えるのがメインビジュアルのあの子とダンテだけだと思う

  • 60名無し2025/04/10(Thu) 14:57:49ID:E3NjA5NjA(1/3)NG報告

    まひろちゃんのアレは突然狂ったとかじゃなく誰だったかの「世の中の事はソレで考えれば大体なんとかなる」って話を実践しただけだったはず

  • 61名無し2025/04/10(Thu) 14:58:53ID:Q5MTQ0MjA(1/7)NG報告

    世の中の男どもって下半身のそれて考えて失敗しまくっているのでは

  • 62名無し2025/04/10(Thu) 15:00:42ID:cyMTgxMjA(3/50)NG報告

    >>60
    よかったまひろちゃんはスレ民みたいに突然狂うような人じゃなかったんだ…………

  • 63名無し2025/04/10(Thu) 15:00:48ID:k4Nzk2MTA(2/5)NG報告

    >>61
    △男ども
    〇人間

  • 64名無し2025/04/10(Thu) 15:00:54ID:Q3NzY5NDA(1/1)NG報告

    >>55 だって特異点修復のためだよ?人理のためなら藤丸君一人の尊厳なんて小数点以下の経費よ。

  • 65名無し2025/04/10(Thu) 15:01:28ID:U0Njc2ODA(4/5)NG報告

    >>62狂気は全部漫画に乗せてるから

  • 66名無し2025/04/10(Thu) 15:01:58ID:kxNjUxNTA(3/7)NG報告

    >>55
    ぶっちゃけあそこまでやるのが作者の趣味でしかない

  • 67名無し2025/04/10(Thu) 15:02:30ID:A5NTcyMTA(2/2)NG報告

    なお新宿特異点は修正不要な模様

  • 68名無し2025/04/10(Thu) 15:03:43ID:IzNTkzMzA(7/19)NG報告

    >>54
    出来れば正面から…!

    …んーまぁ、エゴなのは解ってるさぁ。(項羽様作画コストが高いから、中々ファンアート増えないし…みたいな。)

  • 69名無し2025/04/10(Thu) 15:05:35ID:U0Njc2ODA(5/5)NG報告

    >>67コレもバアルくんのせい

  • 70名無し2025/04/10(Thu) 15:06:08ID:E3NjA5NjA(2/3)NG報告

    世界を救うために下着を犠牲にしなくちゃならない時もある
    ザビ子先輩もそう言っている

  • 71名無し2025/04/10(Thu) 15:08:48ID:k4Nzk2MTA(3/5)NG報告

    アビーに触手プレイされたい

  • 72名無し2025/04/10(Thu) 15:09:33ID:M0ODc3ODA(1/11)NG報告

    >>66まあ、女装するより四肢切って杖になった方が人道的な場合もあるからな

  • 73名無し2025/04/10(Thu) 15:09:47ID:E3NjA5NjA(3/3)NG報告

    近年はまひろちゃんというワードも文脈を読まなくてはならなくなった

  • 74名無し2025/04/10(Thu) 15:10:40ID:Y4Nzk0OTA(1/1)NG報告

    >>58
    ついでにぐだがトップに立った瞬間張り切りだすから権力を与えてはいけない

  • 75名無し2025/04/10(Thu) 15:11:33ID:A4MDg0MA=(1/1)NG報告

    >>39
    ゴブリンがそのままでパパやってる絵とかあった
    全部見ると何とも言えなくなる
    https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im10939052

  • 76名無し2025/04/10(Thu) 15:11:39ID:c4MjkwMjA(1/5)NG報告

    >>70
    *その後はスタッフが美味しくいただきました

  • 77名無し2025/04/10(Thu) 15:12:00ID:E1NzAzMjc(1/17)NG報告

    >>30
    美女と野獣は野獣のままが良かったなと子供の頃から思っていました。

    それはそれとして新しいパーシヴァル卿の愛馬との小話を叩きつける。
    https://bbs.demonition.com/board/11275/549

  • 78名無し2025/04/10(Thu) 15:13:16ID:YwMzk5MjA(1/2)NG報告

    >>77
    呪いをかけられた野獣が元に戻るための物語だからね、しょうがないね

  • 79名無し2025/04/10(Thu) 15:13:37ID:M0ODc3ODA(2/11)NG報告

    >>77美女と野獣の場合人間見た目だけじ無く中身もだよねの一環だから

  • 80北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:15:22ID:gxODEzOTA(1/14)NG報告

    >>31
    フォークになって『あちゃーそっちかー』はまだいい

    >>35
    >「魔物娘を人間基準の美人に作り変えるスキル」

    この手のデッドボールには頑として抗議しますね…!
    (チェーンソーをふかしながら)

    >>32
    >>35
    それはそれとして倫理や労りや羞恥心は大事ですからね楽しいイチャラブと楽しい正体バレなら続けて???

    >>39
    異形基準のイケメン/美女も大事ですね
    色々深みが出ます

  • 81士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/04/10(Thu) 15:15:52ID:c0NDk2MA=(2/3)NG報告

    >>49
    祈りです。何度でも言います。祈りです。

  • 82名無し2025/04/10(Thu) 15:16:23ID:UzMjI1NTA(1/1)NG報告

    ディズニーのアレはぶっちゃけ獣人としてイケメンすぎるからなあ。原典のグリム童話だと「遭遇してしまったエネミーその1」みたいな描写だから、多分FGOで言うところの魔猪みたいなヤツだったんじゃない?

  • 83名無し2025/04/10(Thu) 15:16:27ID:M0MzQxNzA(1/1)NG報告

    >>77
    >>79
    見た目変わっても愛せますか?みたいな話だと思うからね...



    まぁハエになっても愛せるのか?みたいなことしたキャラもいるけど...

  • 84名無し2025/04/10(Thu) 15:16:35ID:M0ODc3ODA(3/11)NG報告

    >>80ダンジョン飯のオークのリドめっちゃかわいいよね

  • 85名無し2025/04/10(Thu) 15:16:52ID:YxMjA3ODA(1/2)NG報告

    >>30
    今の能衣装も大好きなのだが、道満の隠されていた3臨に妖怪的異形をちょっぴり期待していた僕は私は…

  • 86名無し2025/04/10(Thu) 15:17:54ID:M0ODc3ODA(4/11)NG報告

    >>83愛す愛さない以前にお前を倒すだよソレは

  • 87名無し2025/04/10(Thu) 15:17:56ID:E1NzAzMjc(2/17)NG報告

    >>78
    >>79
    それを言われると何も言い返せねえよ…
    元に戻らないと死んじゃうからしゃーないけど、それでもあのワイルドな野獣がよじゃった!
    真実の愛の前に姿は関係ないって…それはそう!

  • 88名無し2025/04/10(Thu) 15:18:36ID:E5MTgzMzA(4/13)NG報告

    異形とは少し違うけど、、顔全部隠すマスクキャラが最後までマスク外さない(割れもしない)のはありかなしか

  • 89北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:20:05ID:gxODEzOTA(2/14)NG報告

    >>52
    世の怪獣とかクリーチャーとかロボとかを息をするように描ける方々はマジ半端ねぇな…ってなりますね

    >>77
    >美女と野獣は野獣のままが良かったな

    その気持ちで半魚人オブ半魚人と人間のおねいさんの愛の映画をぶちあげた傑物がいるんですよ、
    ギレルモ・デル・トロって人なんですけど。
    (『パンズ・ラビリンス』や『パシフィック・リム』の人)

    それはそれとして馬さん可愛い可愛いネ…

  • 90名無し2025/04/10(Thu) 15:20:07ID:E5MTgzMzA(5/13)NG報告

    >>30
    「ノケモノたちの夜」は異形イケメンと人型イケメンどっちも楽しめたな

  • 91名無し2025/04/10(Thu) 15:21:46ID:U0MDMwMjA(1/6)NG報告

    セルティと新羅が好き

  • 92名無し2025/04/10(Thu) 15:22:23ID:YxMjA3ODA(2/2)NG報告

    >>77
    大いに同意する。
    が、それはそれとしてお話としてはそういうことじゃないのでしゃーない。
    だがしかし野獣がイケメン過ぎてギルティなんだよ。

  • 93名無し2025/04/10(Thu) 15:24:57ID:kxNjUxNTA(4/7)NG報告

    野獣がイケメン二なってはいけない…?

  • 94名無し2025/04/10(Thu) 15:25:44ID:E1NzAzMjc(3/17)NG報告

    >>88
    アリです!
    設定が明かされていなければいくらでも盛れますし。自分好みに仕立て上げるのも一興かと。

  • 95名無し2025/04/10(Thu) 15:27:17ID:M0ODc3ODA(5/11)NG報告

    >>94仮面キャラ「顔のヤケドが酷いから〜」
    秘密とか無くホントにヤケド酷いだけ

  • 96北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:27:50ID:gxODEzOTA(3/14)NG報告

    >>78
    >>79
    『獣、なんならそれ以下の感性しかねぇ王子の改心』もメインテーマなのと、
    実写版だと更に『タイムリミットが来たら王子は召されるし、臣下の皆さんは自我没収&無機物ENDです』ってのがあるからね、もったいないけど仕方ないね…

    >>90
    調べた

    良いもの見たわ…センキュースレ民

  • 97名無し2025/04/10(Thu) 15:28:50ID:M0ODc3ODA(6/11)NG報告

    >>96アンタ仮面ライダー電王とか好きそうだな

  • 98名無し2025/04/10(Thu) 15:29:21ID:cyMTgxMjA(4/50)NG報告

    というか美女と野獣って野獣のままだと死ぬんじゃないっけ?

  • 99名無し2025/04/10(Thu) 15:29:28ID:c0OTQwMTA(6/7)NG報告

    >>81

    このエミヤの広告に食いついて契約内容確認しないでつっぱしった感は褒められねえ

  • 100北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:29:33ID:gxODEzOTA(4/14)NG報告

    >>88
    キン肉マンのロビンマスク兄貴は読者/視聴者には
    マスク外れててもご尊顔がわからないようになってましたね

    そういうのも好き(唐突な告白)

  • 101名無し2025/04/10(Thu) 15:29:36ID:M0ODc3ODA(7/11)NG報告

    >>98死ぬよ

  • 102名無し2025/04/10(Thu) 15:30:46ID:M0ODc3ODA(8/11)NG報告

    >>100ロビンマスクは奇行子だから

  • 103北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:31:20ID:gxODEzOTA(5/14)NG報告

    >>97
    なぜわかった……

    異形バディにキャッキャウフフになるの、
    だいたい電王とオーズのせいだよ!!!

  • 104名無し2025/04/10(Thu) 15:32:39ID:E5MTgzMzA(6/13)NG報告

    >>96
    キングダムハーツだと話聞いたソラが「その魔女を探して倒そう!」って言ってたな。それじゃあかんのだろうけど第三者として話聞くとそれも手だと思っちゃう。
    (後にリトルマーメイドの世界ではすべての苦労をすっ飛ばして問題解決した

  • 105名無し2025/04/10(Thu) 15:32:46ID:IzNTkzMzA(8/19)NG報告

    >>96
    横暴な獣そのものだった王子が、その獣の姿でもコチラが感動するぐらい心を取り戻した、むしろその姿が良いと思うレベルでって書くと、凄いなぁって思う。

  • 106名無し2025/04/10(Thu) 15:33:17ID:g5NzIwNTA(1/6)NG報告

    マスクキャラで真っ先に思いついたのこの人だったな

  • 107名無し2025/04/10(Thu) 15:33:21ID:Q5MTQ0MjA(2/7)NG報告

    世の中には中身がどれだけ美形でも仮面外されるとなんかガッカリする層もいらっしゃるので

  • 108名無し2025/04/10(Thu) 15:33:31ID:kxNjUxNTA(5/7)NG報告

    >>103
    電王…?オーズ…?

  • 109北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:33:34ID:gxODEzOTA(6/14)NG報告

    >>98
    死んじゃいますね

  • 110名無し2025/04/10(Thu) 15:34:56ID:E5MTgzMzA(7/13)NG報告

    >>100
    好きなキャラは本編ではずっと仮面してて(感情は汗や!マークなどで示す)、後に出たファンブックでご尊顔拝めてだいぶ想像と違ってたけどいまはそれもひっくるめて大好きな推しです。あー好き。

  • 111名無し2025/04/10(Thu) 15:36:10ID:kxNjUxNTA(6/7)NG報告

    >>107
    まさかオデュッセウスの時も…?

  • 112北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:36:49ID:gxODEzOTA(7/14)NG報告

    >>104
    魔女もランダムエンカウント(?)とはいえ、
    八つ当たりや趣味で仕掛けた訳でもないですからね
    実際王子もわがまま野郎だったので

    アースラさんは悪徳高利貸しだからね仕方ないね

    >>108
    詳しくは1話(ワンチャン数話)なら見れるよっつべの公式チャンネルとかをチェックだ!
    面白いよ!!

  • 113名無し2025/04/10(Thu) 15:37:08ID:E1NzAzMjc(4/17)NG報告

    >>89
    ワイ1「爆破は失敗した模様です。」
    ワイ2「やはりほのぼのではダメか、もっとセクシャルで叡智な奴がいるか…」
    ワイ3「じゃあ、端遥先輩に絵のモデルになってもらうために脱いでもらう?絵のモデルならいくらでも脱いでいいと思う。」
    ワイ4「落ち着いて、端遥先輩描く側だから脱がないのよ…。あとあの年齢でヌードモデルは流石にまずいわ。」
    ワイ3「そっかー」

    ちなみに美大ではヌードデッサンの授業が実際にあるそうだが、その授業の日に限ってはいつもより教室に人が増えるそうな。

  • 114名無し2025/04/10(Thu) 15:37:36ID:k4NDkxODU(1/1)NG報告

    具体的にこう、と分かってしまったものは
    どれだけ素晴らしくとも「期待・夢想される未知」には及ばない
    美しい魔闘家鈴木もそうだそうだと言ってひでぶ

  • 115名無し2025/04/10(Thu) 15:37:42ID:cyMTgxMjA(5/50)NG報告

    >>101
    >>109
    きびしいせかい

  • 116名無し2025/04/10(Thu) 15:38:10ID:M0ODc3ODA(9/11)NG報告

    >>103ずっと異形のアクマイザー3とか好きかな?

  • 117北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:38:17ID:gxODEzOTA(8/14)NG報告

    >>111
    とりあえずわたしは
    『一粒で二度美味しい人だやったぁあああ!!』ってなってました

  • 118名無し2025/04/10(Thu) 15:38:34ID:cyMTgxMjA(6/50)NG報告

    >>111
    オデュッセウスはどっちかというと男性側からの「バトルでヘルメット外さないで!!!!」が多かった気がする

  • 119名無し2025/04/10(Thu) 15:39:31ID:QzNTA1NzA(2/5)NG報告

    >>111
    オデュの素顔見てぶち上がった人間だけど、それはそれとしてマスク霊衣来てくれたのも感謝してる

  • 120名無し2025/04/10(Thu) 15:39:37ID:E1NzAzMjc(5/17)NG報告

    >>103
    オーズ…確か暴れん坊将軍と映画で共闘した作品だっけ?

  • 121名無し2025/04/10(Thu) 15:40:06ID:cyMTgxMjA(7/50)NG報告

    FGOの真面目な相談があるんだけどいい?

  • 122名無し2025/04/10(Thu) 15:40:08ID:M0ODc3ODA(10/11)NG報告

    >>117もしや55520周年のオルフェノクックスにテンション上がったタチ?

  • 123北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:40:21ID:gxODEzOTA(9/14)NG報告

    >>113
    Iω・)
    (あれ、わたし暗殺狙われてる???)

    (それはそれとしてヌードモデルやパーツモデルの皆さんはプロポーション維持大変そうですね)

    (学生さんはもう魂が呼んでるから仕方ないね)

  • 124名無し2025/04/10(Thu) 15:40:25ID:M0ODc3ODA(11/11)NG報告

    >>121もちろんさぁ

  • 125名無し2025/04/10(Thu) 15:41:10ID:IzNTkzMzA(9/19)NG報告

    >>115
    本来なら問答無用でその場でキリングだった所を、猶予として与えられたのが野獣としての姿だったからねぇ…。

  • 126名無し2025/04/10(Thu) 15:41:41ID:QzNTA1NzA(3/5)NG報告

    >>121
    真面目なスレ民たちがお答えしよう

  • 127名無し2025/04/10(Thu) 15:41:55ID:EyNjU2OTA(1/1)NG報告

    まあ世の中には獣娘と聞いて見たらただケモミミと尻尾付けただけの見た目の美少女でがっかりする人達もいるからね

  • 128名無し2025/04/10(Thu) 15:43:36ID:E1NzAzMjc(6/17)NG報告

    >>123
    やはり人に衝撃を与える作品を作りたいと思うのです。それはそれとして爆発しなくても感触絵良好なら小躍りして喜んでいます。

  • 129名無し2025/04/10(Thu) 15:44:28ID:E5MTgzMzA(8/13)NG報告

    今のジャンプラは人間×人外の新連載多い。(サネカの嫁入り、セイレーンは君に歌わない)
    他にも恋愛作品の波キてる。(イマニン、ラブイズオーバーキル)

  • 130北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:44:32ID:gxODEzOTA(10/14)NG報告

    >>116
    >>122
    とりあえず調べた

    アクマイザーの皆さんはユニークなビジュしてますね!
    嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!!

    嫌いじゃないけど人類には早くない???
    『ヒトだと映せへんし、オルフェノクも一応人類やんけ』?
    まぁそれはそう

  • 131名無し2025/04/10(Thu) 15:46:14ID:IzNTkzMzA(10/19)NG報告

    >>127
    真逆の人も居るから、癖って言うのは難しいよね。排除せず和解棲み分け大事大事。

  • 132名無し2025/04/10(Thu) 15:46:25ID:QzOTg4NjA(1/3)NG報告

    そもそもプリヤの作者はまひろちゃんじゃなくてひろし君なんだわ!!!

  • 133名無し2025/04/10(Thu) 15:46:30ID:E5MTgzMzA(9/13)NG報告

    >>130
    ライダーやヒーローの怪人はたまにすごいクるデザインしてる時多い。
    一方「風都探偵」で漫画になってからはスーツではできないようなデザインの怪人も出るように.

  • 134名無し2025/04/10(Thu) 15:47:11ID:cyMTgxMjA(8/50)NG報告

    >>124
    >>126
    やったあ

    スレ民は探偵ミッションと泥素材どっち優先させてる?90++で探偵ミッション埋めるか他のところで落ちる心臓やら骨狙うかで迷ってんだよね

  • 135北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:48:30ID:gxODEzOTA(11/14)NG報告

    >>133
    バグナラクの皆さんとかわたし大好きネ……

  • 136名無し2025/04/10(Thu) 15:49:18ID:U0NTcxODA(1/3)NG報告

    >>133(スレ民にジャッカルレイダーが刺さってアーツ化しないか願ってる事を悟られてはいけない…)

  • 137名無し2025/04/10(Thu) 15:50:11ID:U0NTcxODA(2/3)NG報告

    >>134とりあえずミッション埋めてったら?

  • 138名無し2025/04/10(Thu) 15:50:26ID:E1NzAzMjc(7/17)NG報告

    >>134
    自分なら手持ちで回りやすい方かな。
    ただ探偵ミッションの方が確定でもらえるから、欲しいものが探偵ミッションにあるならそっち優先って考えもありかな。

  • 139北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:50:51ID:gxODEzOTA(12/14)NG報告

    >>127
    何かしらのケモです!って言って猫耳+尻尾くらいだと
    ケモの諸氏が『ちょっとちゃうねん…ちゃうねん…』ってなる気持ちは、まぁなんとなくわかる

    いちご風味といちごってちがうよね、みたいな

  • 140名無し2025/04/10(Thu) 15:51:34ID:A2NjM2OTA(1/2)NG報告

    >>135
    初期に登場した、フンコロガシの奴とか…

  • 141名無し2025/04/10(Thu) 15:52:24ID:QzNTA1NzA(4/5)NG報告

    >>134
    探偵ミッションに欲しいの多いからそっち優先してるかな。このイベはとにかく探偵ミッションで素材稼げるのが旨味だから、余程足りてる素材ばっかでなければ探偵ミッション優先めに回った方がいいと思う

  • 142北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:52:38ID:gxODEzOTA(13/14)NG報告

    >>120
    そうだよ

    ライダーと一緒にチャンバラするし白馬でバイクと並行する松平健さんが見れるよ

  • 143名無し2025/04/10(Thu) 15:53:05ID:c4MjkwMjA(2/5)NG報告

    >>133
    特撮の方も少ないではあるけど出る時は出るからね
    人の形をしていないやつ

  • 144名無し2025/04/10(Thu) 15:53:26ID:cyMTgxMjA(9/50)NG報告

    >>137>>138>>141
    よし、探偵ミッションにするかー
    ありがとうスレ民

  • 145名無し2025/04/10(Thu) 15:55:13ID:U0NTcxODA(3/3)NG報告

    >>143仮面ライダーZOの異形度高めの蜘蛛女好きかな?

  • 146名無し2025/04/10(Thu) 15:55:50ID:U0MDMwMjA(2/6)NG報告

    完全異形女性人間男性の組み合わせアンヘルカイム里香乙骨しか思いつかなかった

  • 147北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 15:56:00ID:gxODEzOTA(14/14)NG報告

    >>140
    そもそも首魁のデズナラク様が推しです

  • 148名無し2025/04/10(Thu) 15:57:51ID:c0OTQwMTA(7/7)NG報告

    >>88
    アヴィケブロン先生とか?

  • 149名無し2025/04/10(Thu) 15:58:59ID:A3MDI5MTA(2/5)NG報告

    >>102
    ロビンは奇居子・・・・

  • 150名無し2025/04/10(Thu) 16:00:17ID:E5MTgzMzA(10/13)NG報告

    >>148
    apoアニメだとちょっと割れたけどあのくらいならあり。fgoだと立ち絵差分全然ないのちょっとさびしい

  • 151名無し2025/04/10(Thu) 16:00:55ID:I5NDI3NDA(1/9)NG報告

    槍アルトリアオルタも仮面の槍騎士カッコいいよねという理由で第1段階固定かな、槍だけ第3段階になってほしい
    ブリトマートはどの再臨で使うか迷う

  • 152名無し2025/04/10(Thu) 16:01:38ID:E1NzAzMjc(8/17)NG報告

    >>102
    ロビンマスクさんはエレナさんみたいな人なんです?

  • 153士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/04/10(Thu) 16:01:56ID:c0NDk2MA=(3/3)NG報告

    >>99
    まあ、そこは関係ねえっつうか。
    英霊エミヤだった青年を走らせ続けたのは、もう本人さえ在り処を忘れてしまった「誰かの為になりたい」という願いの根底、あの炎の中で少年が願った筈の「この地獄を覆して欲しい」と願いであるのだから、

  • 154名無し2025/04/10(Thu) 16:03:06ID:IzNTkzMzA(11/19)NG報告

    >>135
    >>147
    あれは本当に、大人向きというかオレら向きの戦隊物だったなぁ。

  • 155名無し2025/04/10(Thu) 16:04:37ID:k4Nzk2MTA(4/5)NG報告

    こういう相棒欲しい

  • 156名無し2025/04/10(Thu) 16:06:56ID:A1NTQwMTA(1/1)NG報告

    >>134
    回れるなら90++を優先していった方がいいかな。
    今回は茶釜だから、ついでに取れる素材としてはかなりいい。

  • 157名無し2025/04/10(Thu) 16:07:16ID:A3NzAxNTA(1/1)NG報告

    >>150
    まぁ結構背が低いよね
    底知れなさはそのままだけど

  • 158名無し2025/04/10(Thu) 16:08:17ID:YzMzgzNTA(1/2)NG報告

    村山竜大さんのケモ鯖とか来ないかなぁ
    ウッドワス妙にエッチだなと思ってたらこの人ですげえ納得したよ

  • 159名無し2025/04/10(Thu) 16:11:53ID:I5NDI3NDA(2/9)NG報告

    >>139
    ここにアンドロイドの少女がいるとして
    PSOのレイキャシールのように一目で機械とわかる姿だったり、一見ただの人間だけど関節や耳のパーツが機械だったり、細部に至るまで人間と同じだけど腕が千切れたりすることで機械と判明したりと
    同じアンドロイドの女の子でも違いはあるのだ

  • 160名無し2025/04/10(Thu) 16:15:52ID:A2NjM2OTA(2/2)NG報告

    >>154
    戦隊シリーズ物で、思わず泣いたのはアレが初めてでな…
    (最終回も含め、素晴らしかった)

    最高傑作を問われれば、個人的には是非推したい…

  • 161名無し2025/04/10(Thu) 16:19:46ID:YzMzgzNTA(2/2)NG報告

    謎の攻撃を受けカルデア内のサーヴァントが猫になってしまったイベント(解決後に猫だった時の記憶は残る)

  • 162名無し2025/04/10(Thu) 16:21:13ID:YwMzk5MjA(2/2)NG報告

    >>147
    死後の世界から一時的に戻ってきて王様戦隊に協力したのち、裏切り者のカメジム引きずって死後の世界に帰るワイルドさにはたまげましたね…

  • 163名無し2025/04/10(Thu) 16:22:45ID:k4Nzk2MTA(5/5)NG報告

    >>161
    にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー

  • 164名無し2025/04/10(Thu) 16:24:54ID:QzNTA1NzA(5/5)NG報告

    >>163
    ネココライトちゃん実装してください

  • 165名無し2025/04/10(Thu) 16:25:22ID:E1MzgxMzA(1/1)NG報告

    >>161
    まず、初手で、武則天ちゃんが即死(退去) します。

    (SAN値直葬にございます。お労しや…)

  • 166名無し2025/04/10(Thu) 16:26:21ID:IzNTkzMzA(12/19)NG報告

    >>161
    遂に来るのか…!ネココライト…!!

  • 167名無し2025/04/10(Thu) 16:27:27ID:E1NzAzMjc(9/17)NG報告

    >>161
    周回クエで猫の首輪・猫缶・猫砂を集めるイベントなんです?

  • 168名無し2025/04/10(Thu) 16:29:43ID:k4OTI5MA=(2/2)NG報告

    >>161
    パラPあたりがなんか薬ばらまいたのでは

  • 169名無し2025/04/10(Thu) 16:31:46ID:IzNTkzMzA(13/19)NG報告

    >>168
    まかり間違って、「ネコアーキタイプ(ネコアルクとは別人)」が誕生してしまったりして。

  • 170名無し2025/04/10(Thu) 16:42:18ID:A3MDI5MTA(3/5)NG報告

    >>161
    ネコ化か・・・・・女性鯖だけですね?

  • 171名無し2025/04/10(Thu) 16:43:18ID:c0NjA5NzA(5/17)NG報告

    >>170
    なんだ、マッチョに猫耳は嫌いかね?

  • 172名無し2025/04/10(Thu) 16:45:19ID:A0NjE4ODA(1/7)NG報告

    >>171
    マッチョに狐耳と尻尾つけてたうどんCMなら知ってる

  • 173名無し2025/04/10(Thu) 16:46:28ID:IzNTkzMzA(14/19)NG報告

    >>170
    ネコスタン
    ネコスロット
    ネコヴィエール
    パーシネコ
    ネコェイン

  • 174名無し2025/04/10(Thu) 16:47:07ID:cxMjA0MjA(1/8)NG報告

    イベントを横目に屋敷跡
    フレポ倍速はね、流石に見逃せないよね

  • 175名無し2025/04/10(Thu) 16:48:04ID:E5MTgzMzA(11/13)NG報告

    ティーポットの供給が多いのもグランドに向けてのことだろうか

  • 176名無し2025/04/10(Thu) 16:48:21ID:k0NDc0Mjc(1/1)NG報告

    >>173
    モードネッコ

  • 177名無し2025/04/10(Thu) 16:49:15ID:A3MDI5MTA(4/5)NG報告

    >>176
    受け寄りのモーさんとか解釈違いです。全部下さい。

  • 178名無し2025/04/10(Thu) 16:56:40ID:I5NDI3NDA(3/9)NG報告

    >>175
    絆礼装ないと真価発揮できなさそうですからね

  • 179名無し2025/04/10(Thu) 17:01:31ID:A0NjE4ODA(2/7)NG報告

    Fate/sironekoproject

  • 180名無し2025/04/10(Thu) 17:02:01ID:c3MzM1MzA(1/1)NG報告

    >>171
    イケメンのケモ耳もいいものだぞぉ……?

  • 181名無し2025/04/10(Thu) 17:03:27ID:E5MTgzMzA(12/13)NG報告

    >>180
    いいですわよね

  • 182モルガン怪文書・番外編696・黒世双六遊戯342025/04/10(Thu) 17:03:57ID:I4OTg0NjA(1/45)NG報告

    前回のあらすじ
    グレイに相談し今回はびっくり箱を使わず保留にするという選択をしたライネス。

    >待たせたね?次は君の番だ、アドバイスを貰ったし幸運を祈るよ。(ルーレットをグレイの前に置く)
    あ、ありがとうございます……!では行きます……!(ライネスにお礼を言いつつルーレットを回すグレイ)
    >>何が出るかな?グレイさん達の位置だと前の二人と同じマスもあり得るね?でも他のマスでも何が起きるかわからなくて楽しそう。(マスターが回るルーレットを見て楽しそうに行き先を予想する)
    グルグル……カチッ(2を指して止まる針)
    2……、ですね?リグレーお願いします。(グレイが確認しリグレーに指示を出す)
    >>>……!(グレイの言葉を受けてリグレーが歩きだす)
    >ちょうど二人の真ん中のマスだね?絵柄を見るにランダムマスだ。
    >>>……!?(リグレーが目的地に着くと突然目の前にお地蔵様の祠が出現する)
    『目の前にお地蔵様がある、旅の無事を祈りお供えわしますか?』(後ろのモニターにお地蔵様についての文と選択肢が表示される)
    >>>……?(グレイを見上げてどうしよう?と目で問うリグレー)

  • 183名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:07:25ID:Y2NjQ4OTA(1/6)NG報告

    >>161
    なんかそんな漫画ありましたわねえ
    猫に殺到されたら猫になるの

  • 184名無し2025/04/10(Thu) 17:09:28ID:U0MDYzOTA(1/2)NG報告

    >>145
    スレ民、蜘蛛女のシーンの女性の顔が写っちゃったやつは
    中に人が入るタイプじゃなくて
    外部から操作するタイプだから
    幽霊とかじゃなく撮影上どうしても写ってしまったスタッフの顔だから注意よ

  • 185名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:09:46ID:Y2NjQ4OTA(2/6)NG報告

    >>154
    まさに6人の王、最悪の王、反逆の民の話をしよう、という話でしたわねえ。

  • 186名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:11:15ID:Y2NjQ4OTA(3/6)NG報告

    >>145
    あー、良かったですわねえ

    元が人間だったらもっと癖的に良かったですわあ(純粋なる瞳)

  • 187名無し2025/04/10(Thu) 17:11:28ID:YxMzA1NjI(1/1)NG報告

    スレ民、私の不退転の覚悟を見てくれ。

  • 188名無し2025/04/10(Thu) 17:11:35ID:A0NjE4ODA(3/7)NG報告

    >>185
    6人の妖精の反逆の話なら知ってる

  • 189名無し2025/04/10(Thu) 17:12:45ID:k0MDUwMzM(1/2)NG報告

    >>171
    シグルドに猫っぽいことやらせたら文蔵くんにしかならないから…

  • 190名無し2025/04/10(Thu) 17:13:29ID:M4Mjk3MzA(1/9)NG報告

    >>187
    ここにも鋼鉄の決意持ちがいたか
    さあ、征け

  • 191名無し2025/04/10(Thu) 17:14:46ID:A3MDI5MTA(5/5)NG報告

    >>187
    恒常の黒姫さまをコイン70で征くのか・・・勇者かっ!?

  • 192名無し2025/04/10(Thu) 17:15:34ID:c1NDc5MTA(1/3)NG報告

    >>187
    いつか、きっと、辿り着く…!

  • 193名無し2025/04/10(Thu) 17:16:35ID:g2Njg0MzA(1/3)NG報告

    イケオジケモもいいぞ

  • 194名無し2025/04/10(Thu) 17:17:47ID:A0NjE4ODA(4/7)NG報告

    そういえばザッハークさん実装求むる声は聞かなくなったよね
    カマソッソのほうが継続的に聞く感じ

  • 195名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:17:53ID:Y2NjQ4OTA(4/6)NG報告

    >>191
    そうだね、スレ民ならそうする。

  • 196名無し2025/04/10(Thu) 17:18:35ID:A0NjE4ODA(5/7)NG報告
  • 197名無し2025/04/10(Thu) 17:19:42ID:AzODcyMDA(1/2)NG報告

    >>173
    ネコスタンならもうここに・・・何度見ても小動物という単語が浮かぶ表情・・・

  • 198名無し2025/04/10(Thu) 17:20:36ID:E5NzMzNTA(1/4)NG報告

    >>171
    余りの可愛さに、逆に激昂するアルキャスの図…(予想)

    (↓イメージ的に。村正が猫化した場合…)

  • 199名無し2025/04/10(Thu) 17:20:56ID:k1NTAwMTA(1/3)NG報告

    >>187
    恒常星4サーヴァントで120を目指すなら絆レベルを上げまくるんだ!
    そうすると結構楽になる、(経験者)

  • 200名無し2025/04/10(Thu) 17:21:16ID:Y4NDM2MzE(1/1)NG報告

    >>196
    いや、スレ民はまだ居るよ!?

  • 201名無し2025/04/10(Thu) 17:22:07ID:AzODcyMDA(2/2)NG報告

    >>196
    スレ民はもう居ないじゃない・・・ってコト!?

    (・・・じゃあここに居る皆は何者なんだ?早くこのことを管理人に伝えないと!)

  • 202名無し2025/04/10(Thu) 17:22:14ID:cxMjA0MjA(2/8)NG報告

    >>199
    そもそも絆15が楽じゃないという問題がありませんか?

    なに、推しならいずれ「そう」なるって? ええ、はい、まあ……

  • 203名無し2025/04/10(Thu) 17:22:22ID:U4NjgzMDA(1/1)NG報告

    >>196
    「恒常星4コインは30枚だけじゃない」

  • 204名無し2025/04/10(Thu) 17:22:31ID:gwNTQ3MTA(1/11)NG報告

    獣耳といえば、グラブルのエルーンは獣耳生えてるけど尻尾は生えてないんだよな…
    全体的に華奢で美男美女が多いあたりエルフが元ネタなんだろうけど、ちょっと不思議な種族だよな

  • 205名無し2025/04/10(Thu) 17:23:04ID:g2Njg0MzA(2/3)NG報告
  • 206名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:23:05ID:Y2NjQ4OTA(5/6)NG報告

    >>196
    魔力A以上のサーヴァントを編成すればいけるかしら...

  • 207名無し2025/04/10(Thu) 17:25:17ID:I1MDM5NjA(1/1)NG報告

    >>199
    先日10までは上げた。ミミズ狩りからわえ様討伐に変更だ。


    このコインが使えれば!!!

  • 208名無し2025/04/10(Thu) 17:25:43ID:IzNTkzMzA(15/19)NG報告

    >>196
    デュラハンスレ民だらけ…だと…!?
    ヘシアン君とお揃いだな…!!

  • 209名無し2025/04/10(Thu) 17:26:06ID:g5NzIwNTA(2/6)NG報告

    壬生狼(猫)

  • 210名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:26:54ID:Y2NjQ4OTA(6/6)NG報告

    >>209
    6人目の新撰組多いですわねえ

  • 211名無し2025/04/10(Thu) 17:27:06ID:YzODcyMA=(1/6)NG報告

    推しの女の子は抱きつかれたりモフられたりしていちゃついてるのが好きだから妖精とかサイズ差のあるペアだと悶々するね
    メタファーのガリカとかずっと可愛いし抱きしめて欲しくなるが小さくてか弱すぎてこいつら付き合っても指で髪撫でるくらいしか出来ないんじゃないかみたいのがもどかしいがでも小人が人間サイズになるのはそれはそれで解釈違いだしやっぱこういうのもいいよね

  • 212名無し2025/04/10(Thu) 17:27:14ID:k2OTU2NjA(1/3)NG報告

    >>200
    いつの間にか湧いて出るからね。
    雑スレの戸棚の裏にはスレ民の卵がいっぱいさ。

  • 213名無し2025/04/10(Thu) 17:30:16ID:I5NDI3NDA(4/9)NG報告

    >>199
    私は先にアペンド上げてたから、結局完全体目指すまで引くことになったんよ

  • 214名無し2025/04/10(Thu) 17:30:20ID:YzMzU4NTA(1/15)NG報告

    誰だスレ民の卵なんて言ったヤツは!雑談機密漏洩材で留年させるぞ!!

  • 215名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:30:31ID:U2MzQ4NjA(1/4)NG報告

    >>212
    はい、留スレ

  • 216名無し2025/04/10(Thu) 17:30:50ID:g2Njg0MzA(3/3)NG報告

    >>212
    スレ民、動物のお医者さんが終わってから30年は経ってるわよ

  • 217名無し2025/04/10(Thu) 17:32:20ID:IzNTkzMzA(16/19)NG報告

    そういえば、グランド・サーヴァントの実装は嬉しいんだけど、推しが特定のクラスに集中してるせいで選べない不具合が自分の中で生じている…。

  • 218名無し2025/04/10(Thu) 17:32:51ID:k2OTU2NjA(2/3)NG報告

    >>209
    最近オデコのわえちゃん周回にもう止めましょう〇〇さんの人採用したんだけど普通に強くてビックリしてる。
    新選組限定バフが宝具のクリティカル威力アップだけだから、別に新選組以外と組ませてもサポーターとして充分仕事してくれるんだな……。

  • 219名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:32:58ID:U2MzQ4NjA(2/4)NG報告

    完全体は全員召喚ゲッシュがあるので、基本目指してませんわねえ。レイドとかで推し活躍させたい時についやっちゃったことはありますが完全には程遠いですし

  • 220名無し2025/04/10(Thu) 17:33:08ID:Y4ODgzMTA(1/1)NG報告

    恒常星4は宝具5がスタートラインですら無いからなぁ

  • 221名無し2025/04/10(Thu) 17:33:21ID:I4OTg0NjA(2/45)NG報告

    >>194
    無くなった訳ではないだろうが、本編のインパクト大な勇者王かつビーストな存在に比べるとそりゃね

  • 222名無し2025/04/10(Thu) 17:33:35ID:I5NDI3NDA(5/9)NG報告

    >>217
    アレって本当に同クラスから1騎しか選べないんです?

  • 223名無し2025/04/10(Thu) 17:34:11ID:E5NTM4ODA(1/1)NG報告

    >>199
    アペンドも全開けしたい場合はどうしたら良いですか!?!?

  • 224名無し2025/04/10(Thu) 17:34:13ID:Q5MTQ0MjA(3/7)NG報告

    古事記にも猫は孤独が好きで群れない生き物と書いてありますわよ(意外とそんな事無い)

  • 225名無し2025/04/10(Thu) 17:34:21ID:gwMjIyNDA(1/1)NG報告

    先輩は何か都合良く垂れ流しになってるからって使っちゃいけないって流れにしてたマグネットパワーを使っても赦してくれますか?

  • 226名無し2025/04/10(Thu) 17:34:47ID:cyMTgxMjA(10/50)NG報告

    宝物庫も半減しません?だめ?探偵ミッションある?そんなー

  • 227名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:35:57ID:U2MzQ4NjA(3/4)NG報告

    >>224
    猫についても意外に違うことがあったりしますわよねえ。よいしょっと(雑談スレに水をいれたペットボトルをおいていく)

  • 228名無し2025/04/10(Thu) 17:36:18ID:IzNTkzMzA(17/19)NG報告

    >>222
    あれ?当然そうだと思ってたんだけど違うのか…?それなら嬉しいヒャッホウ!なんだけど…!

  • 229名無し2025/04/10(Thu) 17:37:04ID:Y4Njc3NzA(1/2)NG報告

    >>224
    一応種としてはあんまり群れる生態にはなってないのは正しいはず

  • 230名無し2025/04/10(Thu) 17:37:20ID:YzMzU4NTA(2/15)NG報告

    >>225
    対戦相手の事をすら思いやらないと火事場のくそ力第三段階が使えないからね、
    アロガントスパークだけで赦すよ

  • 231名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:37:43ID:U2MzQ4NjA(4/4)NG報告

    >>217
    セイバーだと周回の全体エースと、ボスとかの単体エースがいますわねえ.....まあ単体エースにしそうですわねうちは

  • 232名無し2025/04/10(Thu) 17:38:11ID:Y4Njc3NzA(2/2)NG報告

    >>228
    そういやクラスごとに解放とはあるけど、一騎って文字見た記憶ないな

  • 233名無し2025/04/10(Thu) 17:38:53ID:I4OTg0NjA(3/45)NG報告

    >>223
    回せ、回転数が全てだ
    この程度、田中くんなら眉ひとつ動かさん

  • 234名無し2025/04/10(Thu) 17:39:20ID:MwOTQ0NTA(1/8)NG報告

    待った。グランド化に実は聖杯必要とかあり得るか!?

  • 235名無し2025/04/10(Thu) 17:39:44ID:g5NzIwNTA(3/6)NG報告

    >>210
    記録にいなかったという記述がないので盛るガン

  • 236名無し2025/04/10(Thu) 17:39:55ID:k0MDUwMzM(2/2)NG報告

    >>196
    そういえば竹達さんまだなんすよね
    はよ来てください

  • 237名無し2025/04/10(Thu) 17:40:06ID:I4OTg0NjA(4/45)NG報告

    >>222
    入れ替えは出来るだろうけど同時には無理じゃない?多分

  • 238名無し2025/04/10(Thu) 17:40:40ID:cyMTgxMjA(11/50)NG報告

    >>235
    悪魔の証明やめろ

  • 239名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:41:26ID:AwNjAyNDA(1/4)NG報告

    >>235
    生まれる時代が遅れた伊織かしら

  • 240名無し2025/04/10(Thu) 17:41:29ID:I4OTg0NjA(5/45)NG報告

    >>234
    そもそもレベル100にしなきゃならんのでそっから更に聖杯使うなら事前に告知してるだろう、炎上するから

  • 241名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:42:54ID:AwNjAyNDA(2/4)NG報告

    >>238
    でも、公式が『項羽や源為朝はロボではなかった、という記述はなかった』って

  • 242名無し2025/04/10(Thu) 17:43:10ID:IzNTkzMzA(18/19)NG報告

    >>235
    隠された真選組零番隊の面々…!!

  • 243名無し2025/04/10(Thu) 17:43:13ID:I5NDI3NDA(6/9)NG報告

    >>228 >>232 >>237
    水着ワルキューレ揃えられるようになったのに、またその中からグランド選ぶとなるとちょっと困る

  • 244名無し2025/04/10(Thu) 17:44:15ID:I4OTg0NjA(6/45)NG報告

    >>227
    効かねえ上に水に反射した日光で猫の目がやられる可能性あるからやめましょうマジで

  • 245名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:44:16ID:AwNjAyNDA(3/4)NG報告

    >>243
    ここに3騎の水着ワルキューレがおるじゃろう?

  • 246名無し2025/04/10(Thu) 17:44:47ID:g5NzIwNTA(4/6)NG報告

    >>241
    為朝さんは「平家にあらずんば人にあらず」ってありましてぇ

  • 247名無し2025/04/10(Thu) 17:44:48ID:Q0NjE3OTA(1/2)NG報告

    >>187
    便乗
    聖杯大量配布は激アツだが、いかんせんコインが足りない

  • 248名無し2025/04/10(Thu) 17:45:18ID:M4Mjk3MzA(2/9)NG報告

    スレ民はバーサーカーとEXクラス以外のサーヴァントの人選は割とすんなり決まりました?
    こちら、どうしても好みドンピシャの性能の星5キャラが見つからなすぎて3騎士が空白だらけなのです…

  • 249名無し2025/04/10(Thu) 17:46:15ID:E5MTgzMzA(13/13)NG報告

    >>224
    https://x.com/yamanobejin/status/1760222135187038634?s=46&t=9thlbkTF_8VIWRHCT3ipzA
    意外とだっこや遊んでもらうのが好きな子も多いらしい

  • 250名無し2025/04/10(Thu) 17:46:15ID:k2OTU2NjA(3/3)NG報告

    >>235
    邪馬台国が卑弥呼が受けた託宣の確度を上昇させる為、雨の国の魔女の予言も参考にしていた事は皆知っているな?

  • 251名無し2025/04/10(Thu) 17:48:03ID:A2MDM2MDA(1/12)NG報告

    グランドは被りおっけーかまだ明言ないよね一応
    うちはタケルがグランドだけど被りおっけーなら伊織もお揃いにするか迷うからそこのところ早く知りたいは知りたい

  • 252名無し2025/04/10(Thu) 17:48:47ID:I4OTg0NjA(7/45)NG報告

    >>248
    槍がエレちゃんか師匠とバサカをモルガンかロウヒかで迷ってるが
    後は確定

  • 253名無し2025/04/10(Thu) 17:49:01ID:MwOTQ0NTA(2/8)NG報告

    >>250
    その二人、お天気的に相性悪くね?

  • 254名無し2025/04/10(Thu) 17:49:03ID:YzMzU4NTA(3/15)NG報告

    >>248
    弓と術(とEX2)が決まってない&91以上もいない で
    候補が二人いるのが殺とEX1でやんす… ☆5はうちの候補者には一人しかおらんな。☆4だらけ

  • 255名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:49:05ID:AwNjAyNDA(4/4)NG報告

    >>246
    ・人を狙ったら船が沈んだ
    ・為朝の弓は常人数人でも引けなかった
    ・遠くまで届いた矢の跡で井戸ができた

    公式「そりゃロボやがな。この記述はロボしか、ありえへんわ」

  • 256名無し2025/04/10(Thu) 17:49:30ID:gwNTQ3MTA(2/11)NG報告

    ようやく奏章Ⅰに辿り着いたばかりのよわよわマスター自分、低みの見物

  • 257名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:50:14ID:IwNDcxMjA(1/17)NG報告

    >>256
    ゆったり進めていきましょう
    カーマちゃんは最高ですわよ

  • 258名無し2025/04/10(Thu) 17:50:57ID:cyMTgxMjA(12/50)NG報告

    >>248
    いまんとここう
    セイバーを伊織にするかずっと迷ってる

  • 259名無し2025/04/10(Thu) 17:51:05ID:IzMjgyNzA(1/2)NG報告

    >>227
    猫よけ水というか鏡おきな
    鏡で自分の姿見慣れてない野良には効果あるけど
    猫よけ水は意外と使えない(都合よく反社しない)
    鏡だと自分の姿認識できないから勝手にキレるし
    フン害も減るぞ

  • 260名無し2025/04/10(Thu) 17:51:49ID:A1MDM3NTA(1/1)NG報告

    >>248
    全クラス決まってるけど最推しだけが未だに条件満たせてない雑魚マスターです……

  • 261名無し2025/04/10(Thu) 17:51:56ID:MzNTE4NDA(1/1)NG報告

    >>236
    そう言えば謎解きはディナーの後での執事役は
    アニメとドラマCDで被らなかったね

  • 262名無し2025/04/10(Thu) 17:53:27ID:cyMTgxMjA(13/50)NG報告

    >>256
    奏章も面白いわよ

  • 263名無し2025/04/10(Thu) 17:53:32ID:YzODcyMA=(2/6)NG報告

    >>248
    暫定で仮置き
    1クラス複数OKとかになると考え直しだね

  • 264名無し2025/04/10(Thu) 17:54:09ID:IzODE2NjA(1/3)NG報告

    >>256
    ぬんのす突破しといて弱々はないわー。

  • 265名無し2025/04/10(Thu) 17:54:25ID:IzMjgyNzA(2/2)NG報告

    >>248
    ライダーがオジマンか太公望で悩んでる
    弓はプトレ爺(単/全切り替え)か絶対魔性キルマシーンになってるドゥルガー のどっちかかなぁ
    1番宝具レベル高いのはナッポとアラフィフなんだけど

  • 266名無し2025/04/10(Thu) 17:54:42ID:g5NzIwNTA(5/6)NG報告

    >>248
    槍の部分は景虎さんにするか悩んだけどガレスちゃんにしましたわ

  • 267名無し2025/04/10(Thu) 17:54:44ID:EwNTQ0MA=(1/1)NG報告

    >>253
    卑弥呼さん雨女だから・・・

  • 268名無し2025/04/10(Thu) 17:55:52ID:gwNTQ3MTA(3/11)NG報告

    >>261
    まさかアニメ化するとは思わなかったなー… >謎解きはディナーの後で
    デスノートもそうだったけど、先に実写が成功しちゃうとアニメのハードル上がるよね
    ごくせんや釣りバカもアニメあるんだけど実写に比べて知名度めっちゃ低いし

  • 269名無し2025/04/10(Thu) 17:55:58ID:MwOTQ0NTA(3/8)NG報告

    >>267
    雨の巫女様ッ!?

  • 270名無し2025/04/10(Thu) 17:56:11ID:M1ODc0MjA(1/1)NG報告

    >>253
    FGОの卑弥呼は雨女なのでセーフ。

  • 271名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:56:32ID:IwNDcxMjA(2/17)NG報告

    とりあえず各々のグランド来た時に考える予定ですわね。Ⅳちゃんどこに来るかわかりませんし...

  • 272名無し2025/04/10(Thu) 17:57:02ID:g5NzIwNTA(6/6)NG報告

    >>263
    伊織君の肩身狭そうなグランド鯖ですわね

  • 273名無し2025/04/10(Thu) 17:57:45ID:gyNjkzMDA(1/1)NG報告

    >>260
    真相が判明した途端ゾクっとくるタイプのサスペンス

  • 274名無し2025/04/10(Thu) 17:57:59ID:A0NjE4ODA(6/7)NG報告

    >>241
    そんなブラキオサウルスみたいな実物との誤解が現代人には生じていると?

  • 275名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 17:58:11ID:IwNDcxMjA(3/17)NG報告

    >>263
    これは、ゴルゴーン姉妹グランドの陣形!?

  • 276名無し2025/04/10(Thu) 17:58:20ID:gwNTQ3MTA(4/11)NG報告

    そういやグランドクラスってLv100じゃないといけないんだっけ?
    うちセイバーとライダーとバーサーカー以外はLv100がまったくいないんだけど、やっぱり今からでも作らなきゃダメかな?

  • 277名無し2025/04/10(Thu) 17:58:27ID:U0MDYzOTA(2/2)NG報告

    >>263
    ここまで来てゴルゴーンシスターズなのに剣は伊織なのなんかモニョる

  • 278名無し2025/04/10(Thu) 17:58:29ID:A2MDM2MDA(2/12)NG報告

    >>271
    そういやついに来るのか元東京ちゃん…

  • 279名無し2025/04/10(Thu) 17:58:35ID:cxMjA0MjA(3/8)NG報告

    >>260
    あと何ソンくらい必要なんですか?(おそるおそる)

  • 280名無し2025/04/10(Thu) 18:00:17ID:AxNDU5MjA(1/1)NG報告

    >>276
    そのクラスのグランドグラフ来てからでいいんじゃないです? やらなきゃいけないものかもわかりませんし
    なんなら周年の方が育成は美味しいでしょうし

  • 281名無し2025/04/10(Thu) 18:00:34ID:YzODcyMA=(3/6)NG報告

    >>272
    剣メドゥが引けてればこんな事には…引けなかったので伊織くんにはグランド浪人として女人の中で頑張ってもらいます

  • 282名無し2025/04/10(Thu) 18:00:55ID:UwOTg3MDA(1/1)NG報告

    >>251
    伊剣セットグランドにしたいわ〜
    でも被りなしならやっぱヤマトタケルだな唯一の宝具6だし(尚絆上げが追いついてない)

  • 283名無し2025/04/10(Thu) 18:01:02ID:I5NDI3NDA(7/9)NG報告

    >>248
    逆にバーサーカーが決まらない
    選ぶとしたら頼光かガラテアの2択になるだろうけど

  • 284名無し2025/04/10(Thu) 18:01:06ID:cxMjA0MjA(4/8)NG報告

    >>281
    ではそのキャスターはいったいどういうことか

  • 285名無し2025/04/10(Thu) 18:01:10ID:I4OTg0NjA(8/45)NG報告

    >>259
    宇宙猫みたいな顔しとる

  • 286名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:01:49ID:IwNDcxMjA(4/17)NG報告

    >>278
    我々は2年待ったのですわ!(くソデか主語)

  • 287名無し2025/04/10(Thu) 18:02:42ID:E5NzMzNTA(2/4)NG報告

    >>274
    ブラキオサウルスやプテラノドン、トリケラトプスとかの
    一部の恐竜って、"ああいう生態"だったんだな…。
    全く知らなかったよ…。

     
    (某海賊団の、幹部や大看板達を見ながら)

  • 288名無し2025/04/10(Thu) 18:03:01ID:I4OTg0NjA(9/45)NG報告

    >>276
    グランドにしたいならレベル100と鯖の固有スキルスキルマが条件だからそうね
    順次だから様子見てもいいと思うが

  • 289名無し2025/04/10(Thu) 18:03:02ID:Q0NjE3OTA(2/2)NG報告

    >>248
    バーサーカーだけが決まらんかったなぁ。
    申し訳ないがなんとなくLv100にしてた金時を惰性でLv120にしてグランド予備軍にしてる

  • 290名無し2025/04/10(Thu) 18:03:05ID:Q0MTIyMjA(1/1)NG報告

    スレ民!
    猛禽が飛んでる地域だと鳩のフンより鳩の死体の方が片付けるの面倒だぜ!!

  • 291名無し2025/04/10(Thu) 18:03:08ID:QzOTA3NjA(1/12)NG報告

    >>286
    ギャラハッド君はサービス開始から待ち勢いそう

  • 292名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:03:16ID:IwNDcxMjA(5/17)NG報告

    >>287
    ムハハハハ!油断したな!

  • 293名無し2025/04/10(Thu) 18:03:26ID:I5NDI3NDA(8/9)NG報告

    >>278
    最初から東京ですらなかったのに元東京ちゃん呼びというのもツッコミどころの多い話

  • 294名無し2025/04/10(Thu) 18:03:27ID:AzODQ1NDA(1/1)NG報告

    >>279
    900ソン弱ですね。聖杯造る間にレベル100までのソン様は確保出来ますし。

    保管庫もう少し拡張できませんかね。

  • 295名無し2025/04/10(Thu) 18:04:12ID:A2MDM2MDA(3/12)NG報告

    >>282
    ここ苦しんでる民絶対多いから被り有としてくれないかなダメかな?の気持ち
    絆は一応条件じゃないけどせっかくなら礼装持たせたいしね…
    でも絆礼装も割と格差あるしテコ入れするんだっけ?うろ覚え…割とまだまだ未知だなグランド関係

  • 296名無し2025/04/10(Thu) 18:04:23ID:g4NTE3MjA(1/5)NG報告

    >>291
    ギャラオ「よんだかい?」
    ランスロット「ちぇすとー」

  • 297名無し2025/04/10(Thu) 18:04:27ID:k3OTg0MA=(1/6)NG報告

    III落ちちゃん(旧都落ちちゃん(旧東京ちゃん))をずっも待ち続けていたけど石スッカラカンの「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

  • 298名無し2025/04/10(Thu) 18:04:52ID:cxMjA0MjA(5/8)NG報告

    >>294
    おお……

    聖杯分のイアソン様が所持枠から溢れてゆくのが惜しいことですな

  • 299名無し2025/04/10(Thu) 18:05:22ID:M5MzA2MA=(1/1)NG報告

    >>271
    前にサカガミが女の子かもって話してから
    この子が「天邪鬼」なんじゃないかというのが
    自分の脳内の片隅に居座っている

  • 300名無し2025/04/10(Thu) 18:05:32ID:A2MDM2MDA(4/12)NG報告

    元東京ちゃんって今は何ちゃん呼びなんだ

  • 301名無し2025/04/10(Thu) 18:05:48ID:YzODcyMA=(4/6)NG報告

    >>284
    伊織君も流石に蛇に睨まれてたら知り合いの一人も欲しくなるだろ!
    決して正雪先生伊織とグランドお揃いですよとか唆した訳じゃ…!

  • 302阿国さんひびちか推しの民2025/04/10(Thu) 18:06:07ID:AyNDQ4MTA(1/1)NG報告

    >>248
    各枠の第一候補を並べるとこうなる
    マンドリカルドはまだ条件未達成だけどそこは仕様出るまで様子見

  • 303名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:08:01ID:IwNDcxMjA(6/17)NG報告

    >>300
    わたくしはイタリアちゃんでしたが今はⅣちゃん

  • 304名無し2025/04/10(Thu) 18:08:11ID:cyMTgxMjA(14/50)NG報告

    >>300
    イタリアちゃん、奏章Ⅳちゃん
    >>258
    私のこのメンバー、ダンテさん以外はまあ納得してるし絆も上げてる人が多いけどダンテさんは「ふーん、グランド……頑張って……え?私?…………………正気かい?」みたいな反応してると思うと笑う

  • 305名無し2025/04/10(Thu) 18:08:38ID:IzODE2NjA(2/3)NG報告

    >>292
    くそぉ…!そうだったのか……!!

  • 306名無し2025/04/10(Thu) 18:09:33ID:g2OTU3MDA(1/1)NG報告

    >>284
    知れたことよ!正雪先生は烈士!そしてごるおん三姉妹も烈士!つまり正雪先生はごるごおん四姉妹なのでござるゥ!

  • 307名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:10:00ID:IwNDcxMjA(7/17)NG報告

    果たしてベアちゃんと呼ぶ日が来るのか否か...単に今のところ有力なだけで根拠はないですしね

  • 308名無し2025/04/10(Thu) 18:10:10ID:I5MzMzNTA(1/1)NG報告

    >>303>>304
    Ⅳちゃんだとギミックなパペットを使う人思い出すな...

  • 309名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:10:36ID:IwNDcxMjA(8/17)NG報告

    >>306
    こやつ、ぎりしゃ塾生であったか!

  • 310名無し2025/04/10(Thu) 18:10:48ID:g4NTE3MjA(2/5)NG報告

    一番きついのがアタッカー外なキャスターやな

  • 311名無し2025/04/10(Thu) 18:12:43ID:QzOTA3NjA(2/12)NG報告

    >>297
    Ⅲ落ちちゃんだとモンハンで三乙したか、三回目も試験に落ちたように見える

  • 312名無し2025/04/10(Thu) 18:12:48ID:YzODcyMA=(5/6)NG報告

    >>306
    烈士の中には麗しい女神のような三姉妹がいた
    古事記にもそう書いてある

  • 313名無し2025/04/10(Thu) 18:13:24ID:A2MDM2MDA(5/12)NG報告

    >>307
    要素としてはリリスちゃんのがまだ有力な気もするけどこのへん全部混ざってまーす!が最近の傾向としちゃあり得るもんね…

  • 314名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:13:33ID:IwNDcxMjA(9/17)NG報告
  • 315名無し2025/04/10(Thu) 18:13:35ID:g4NTE3MjA(3/5)NG報告

    村正、アーラシュ、アルトリア、アメドロメダ、キャスニキ、ヘラクレスの変則SN+プロト編成

  • 316名無し2025/04/10(Thu) 18:14:02ID:AwNDMzODY(1/3)NG報告

    >>248
    キャスター以外はEX含めほぼ確定したかな
    キャスターだけは甲乙つけ難くてあとはクエストの仕様にもよるかなぁって感じ

  • 317名無し2025/04/10(Thu) 18:14:17ID:Q5MTQ0MjA(4/7)NG報告

    そろそろ古事記ちゃんが無辜の怪物になりそう

  • 318名無し2025/04/10(Thu) 18:14:18ID:I5NDI3NDA(9/9)NG報告

    >>300
    最近はフィレンチェちゃんって呼んでる

  • 319名無し2025/04/10(Thu) 18:14:22ID:g4NTE3MjA(4/5)NG報告

    >>314
    シヴァ「へるぷー」(パールさんたちのダンスマット)

  • 320名無し2025/04/10(Thu) 18:15:11ID:AwNDMzODY(2/3)NG報告

    >>308
    ああ、マンドリカルド(鮫)の一番のファンの⋯⋯

  • 321名無し2025/04/10(Thu) 18:15:36ID:k3OTU2OTA(1/2)NG報告

    大抵世の中嘘古事記しかない中でほんとに可愛いと書かれてる大英雄がいるのバグ

  • 322名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:15:39ID:IwNDcxMjA(10/17)NG報告

    >>318
    あのエリアが対象なの、こういうことなのかしら

  • 323名無し2025/04/10(Thu) 18:15:54ID:QzOTA3NjA(3/12)NG報告

    >>317
    バベルの図書館の本バージョン

  • 324名無し2025/04/10(Thu) 18:16:52ID:EwMzk2ODA(1/11)NG報告

    基本クラスは決まったけどエクストラクラスが混迷を極め過ぎて決めれる気がしない

  • 325名無し2025/04/10(Thu) 18:16:57ID:A2MDM2MDA(6/12)NG報告

    >>321
    江戸の浪人に対して新妻ムーブした事も追記されて欲しい
    キャスター!来てくれキャスター!

  • 326名無し2025/04/10(Thu) 18:18:04ID:c4MjkwMjA(3/5)NG報告

    >>248
    とりあえず今のところは…

  • 327名無し2025/04/10(Thu) 18:18:48ID:IzODE2NjA(3/3)NG報告

    >>310
    そうか?グランドグラフ化によって起こる変化が「絆礼装の別枠装備可」な以上、むしろサポーターキャスターがヤベェ事になりそうだが。
    玉藻とか味方全体A+15%の絆礼装に美遊礼装重ねたら初動の遅さある程度カバーしつつ宝具回転強化出来るし。

  • 328名無し2025/04/10(Thu) 18:18:51ID:E5NzMzNTA(3/4)NG報告

    >>321
    ニンジャスレイヤー作中に、ヤマトタケルって名前は
    登場したかな…?(記憶が曖昧)

    (もしも無いなら、きっと面白い邂逅になるやも…)

  • 329名無し2025/04/10(Thu) 18:19:29ID:cyMTgxMjA(15/50)NG報告

    >>326
    れいそうがこわい…………………

  • 330名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:20:22ID:IwNDcxMjA(11/17)NG報告

    >>329
    きづいてしまったあなたは、SANチェック、どうぞ

  • 331しろ炭素2025/04/10(Thu) 18:20:24ID:EzNjU5NzA(1/1)NG報告

    表記事にトリスタンの話題が出てるけど、劇場版キャメロット後編のバトルはどれもいいよね
    自分としては呪腕&静謐vsトリスタンが好き

    直接的な戦闘力で劣っていたとしても、何がなんでも、トリスタンを絶対に殺.すという殺意に満ち溢れたワイヤートラップのフルコースが特に

  • 332名無し2025/04/10(Thu) 18:21:41ID:k3OTU2OTA(2/2)NG報告

    >>328
    ヤマト・ニンジャが元ネタヤマトタケルか?

  • 333名無し2025/04/10(Thu) 18:22:04ID:QzMjgzNDA(1/1)NG報告

    >>322
    そんな!つまり奏章Ⅳちゃんがダンテさんを「クスクス…もう負けちゃったのぉ♡教皇派のおにーちゃんたち弱すぎ♡そんなくそザコおにーちゃんたちは街から出ていきなさいよ♡ざぁこざぁこ♡敗戦党の末路♡」って追い出した張本人⁈

  • 334名無し2025/04/10(Thu) 18:23:04ID:QzOTA3NjA(4/12)NG報告

    >>327
    グランド三体同時選出とかできたら場合によっては常時色バフ+15%、np効率up+10%とかが重複した上でさらにふつうの概念礼装つけれるからアーツパとか本当に止まらないだろうな

  • 335名無し2025/04/10(Thu) 18:23:43ID:YzODcyMA=(6/6)NG報告

    >>326
    前髪を切りそろえたロングめの愛重ガールズ…?

  • 336名無し2025/04/10(Thu) 18:26:13ID:cyMTgxMjA(16/50)NG報告

    >>330
    こうなったら私は耀星くんで対抗するぜ!

  • 337名無し2025/04/10(Thu) 18:26:43ID:M4Mjk3MzA(3/9)NG報告

    >>320
    ルキウス?

  • 338名無し2025/04/10(Thu) 18:27:09ID:g3MTY4NDA(1/3)NG報告

    >>331
    なんかノリの違う抽象バトルしてる犬猿の二人も、ベディヴィエールの総決算のVSガウェインも好き

  • 339名無し2025/04/10(Thu) 18:27:34ID:cyMTgxMjA(17/50)NG報告

    >>333
    何?ダンテさんはフィレンツェのこと大好きだけどフィレンツェはダンテさんのこと好きじゃないと思うよ案件?

    今では墓つくろうよ〜とか言ってるのに…

  • 340名無し2025/04/10(Thu) 18:27:47ID:cxMjA0MjA(6/8)NG報告

    なんで対抗できるやつがホイホイ出てくるんだよ

  • 341名無し2025/04/10(Thu) 18:28:13ID:k1NzYzNTA(1/1)NG報告

    >>336
    ておくれ

  • 342名無し2025/04/10(Thu) 18:29:29ID:M1MjY1NzA(1/1)NG報告

    スレ民、スレ民!
    fateコンサート当選してた!ウェーイ!

  • 343名無し2025/04/10(Thu) 18:30:55ID:g3MTY4NDA(2/3)NG報告

    ガウェインのバックでランスロットが粛清騎士の大群を爆散させてるの、なんかちょっとシュール

    そこ繋がってるんだ……

  • 344名無し2025/04/10(Thu) 18:30:57ID:A0NjY5ODA(1/1)NG報告

    東京フィレンツェ

  • 345名無し2025/04/10(Thu) 18:31:05ID:g5MTAzOTA(1/3)NG報告

    聖杯25個くらい欲しいな。

  • 346名無し2025/04/10(Thu) 18:31:28ID:g3MTY4NDA(3/3)NG報告

    >>345
    (ついにボケたか……)

  • 347名無し2025/04/10(Thu) 18:31:38ID:U0MTQwNDA(1/1)NG報告

    >>336
    これがダンテPU450連の結晶……!

  • 348名無し2025/04/10(Thu) 18:31:59ID:M4Mjk3MzA(4/9)NG報告
  • 349名無し2025/04/10(Thu) 18:33:18ID:c4MjkwMjA(4/5)NG報告

    >>345
    せやな…

  • 350名無し2025/04/10(Thu) 18:33:34ID:g5MTAzOTA(2/3)NG報告

    >>346
    今の量だとバーサーカーとルーラーとアルターエゴで使い切ってしまってムーンキャンサーとフォーリナーを120にできなくて…。

  • 351名無し2025/04/10(Thu) 18:35:33ID:cyMTgxMjA(18/50)NG報告

    >>347
    11凸+1枚でしたね、56枚かあ、少ない気がする

  • 352名無し2025/04/10(Thu) 18:35:52ID:U2NzcwMA=(1/2)NG報告

    最近弱ってるのか何を見ても聞いても旧友の魔女との思い出が勝手に関連付けられてフラッシュバックしてしまう
    なので頭を空に出来る周回に精を出そうと…あぁ僕はなんて無駄な時間をつぶしてしまったのだろう…よしこうなったら徹底的に宝物庫を回るぞ
    いやこの場合テッテ的というのが正しい文法だ

    ちくしょう宝物庫は定価APばかりではないか(左腕を押さえながら)

  • 353名無し2025/04/10(Thu) 18:41:16ID:U0MzQxODA(1/1)NG報告

    聖杯はいくらあってもいい
    天草もそうだそうだと言っています

  • 354名無し2025/04/10(Thu) 18:41:43ID:E5NzMzNTA(4/4)NG報告

    >>350
    つい先日配られた奴は?

    …よもや、もう残らず使い果たした、とか言うまいな?(汗)

  • 355名無し2025/04/10(Thu) 18:42:24ID:E2NzM0NzA(1/1)NG報告

    >>339
    作ろうよ〜ではなく"""作ってます"""
    「フィレンツェはダンテ君の地元やからその内ラヴェンナも返してくれるやろ〜せやから先に墓だけ作っときましたわ!あくまで(仮)ね!他意はないよ!」
    というワケでフィレンツェには空っぽのダンテ君の墓があります
    普通の観光客はダンテ君の遺体騒動なんて知らないから普通に地元のフィレンツェに行って「これがダンテのお墓かぁ〜」などと拝んで帰ります。とうぜんフィレンツェの方がお客さんがたくさん来て儲かる
    作戦勝ちですね

  • 356名無し2025/04/10(Thu) 18:43:56ID:U4NDk1NTA(1/1)NG報告

    クラス変えられるんだからカズラドロップ1騎でグランド枠全部埋めていいですか?

  • 357名無し2025/04/10(Thu) 18:43:58ID:A0NjE4ODA(7/7)NG報告

    >>353
    でもどうせ私にはくれないんでしょう?わかってますよええどうせどうせね

  • 358名無し2025/04/10(Thu) 18:44:03ID:cyMTgxMjA(19/50)NG報告

    >>355
    あ、もうあんの!?
    ラヴェンナから遺体返されてなくて困ってるって情報しか知らなかったわ…

    それはそれとしてちょっと詐欺では?

  • 359名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:44:55ID:IwNDcxMjA(12/17)NG報告

    >>353
    25も貰うとますます怖い聖杯くださいマン...

  • 360名無し2025/04/10(Thu) 18:45:25ID:czMDY3OTA(1/1)NG報告

    こんなん(聖杯)なんぼあってもええですからねと地で行く聖杯…
    推しに注ぎたいけどガチャが当たらねぇ…槍龍馬さんガチャ絶賛爆死中…(´・ω・`)

  • 361名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:47:23ID:IwNDcxMjA(13/17)NG報告

    >>356
    私1人がグランドになるだけでほとんどのグランドクラスが埋まる私...

  • 362名無し2025/04/10(Thu) 18:47:58ID:cyMTgxMjA(20/50)NG報告

    いくら冬木の大聖杯ほどの性能ではないとはいえ25個も聖杯あったらなんかもう歪みそうじゃない?大丈夫?

  • 363名無し2025/04/10(Thu) 18:48:41ID:QzOTA3NjA(5/12)NG報告

    >>361
    グランドはセイバーのみ選出可能とかやられない限り本当に一人でなんとかしそうなの草

  • 364名無し2025/04/10(Thu) 18:50:20ID:YzMzU4NTA(4/15)NG報告

    >>358
    偉人の墓詐欺か… (グラストンベリを見る)(青森を見る) ―――ヨシッ

  • 365名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:51:52ID:IwNDcxMjA(14/17)NG報告

    >>362
    3桁保管してるストームボーダーもありますから平気平気

  • 366名無し2025/04/10(Thu) 18:52:30ID:MyMDAwNDA(1/1)NG報告

    >>357
    天草をグランドにすればいいのかな?

  • 367名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:53:48ID:IwNDcxMjA(15/17)NG報告

    >>364
    徐福ちゃんの墓も日本にあるんだったかしら

  • 368名無し2025/04/10(Thu) 18:54:40ID:EwNTgwMDA(1/1)NG報告

    >>364
    なんでキリ◾︎◾︎の墓がジャパンにあるのか、私はその謎を追うべくアマゾンの奥地へと向かった

  • 369名無し2025/04/10(Thu) 18:54:40ID:cyMTgxMjA(21/50)NG報告

    日本人って有名人の墓を作りたがる民族なの???

  • 370名無し2025/04/10(Thu) 18:54:45ID:I4OTg0NjA(10/45)NG報告

    >>366
    違法ルーラーがグランド違法ルーラーに

  • 371名無し2025/04/10(Thu) 18:55:01ID:U5MTEwNTA(1/1)NG報告

    >>367
    なんだったらアジア一帯にある

  • 372名無し2025/04/10(Thu) 18:55:57ID:I4OTg0NjA(11/45)NG報告

    >>369
    スレ民だってネームドや爆死したスレ民の墓を定期的に建てるだろう?それと同じよ

  • 373名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:56:20ID:IwNDcxMjA(16/17)NG報告
  • 374名無し2025/04/10(Thu) 18:56:25ID:g4NTE3MjA(5/5)NG報告

    >>367
    fgo的には、徐福村が

    徐福村経営陣「コストコ誘致しました。」
    つぶれた理由これでは?

  • 375名無し2025/04/10(Thu) 18:57:24ID:k0NjU4MjA(1/1)NG報告

    >>369
    祖霊信仰とアニミズムが混ざってるから、わりとお墓そのものにも神性を見いだすからね

  • 376名無し2025/04/10(Thu) 18:57:30ID:Y3ODM1NzA(1/1)NG報告

    >>369
    残念ながらその手のヤツは世界中にあるぞ!

  • 377名無し2025/04/10(Thu) 18:58:17ID:Q5MTQ0MjA(5/7)NG報告

    和歌山といえばみかんとラーメンと徐福なのか
    みんな美味しそう

  • 378名無し2025/04/10(Thu) 18:59:02ID:cyMTgxMjA(22/50)NG報告

    >>376
    なんだ人間の習性か、安心したわ

    海外にある日本人の墓とかもあるのかな

  • 379名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 18:59:08ID:IwNDcxMjA(17/17)NG報告

    >>372
    滅相もない...ほら、あちらを見てください。雑談スレの名地、サボテン岩ですわ

  • 380我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 19:03:10ID:YxOTg0NDA(1/12)NG報告

    >>357
    うちの君は100だから…

  • 381為とモ2025/04/10(Thu) 19:04:35ID:gzMDAwMjA(1/8)NG報告

    >>379
    ミスター・スレ民

  • 382名無し2025/04/10(Thu) 19:05:13ID:I4OTg0NjA(12/45)NG報告

    >>380
    聖杯を使われて100にしても天草の手には渡らないという生殺し

  • 383名無し2025/04/10(Thu) 19:07:09ID:I4OTg0NjA(13/45)NG報告

    >>381
    モロコシッポイが出迎えてくれるのか

  • 384名無し2025/04/10(Thu) 19:08:57ID:Q0NzI4MzA(1/1)NG報告

    >>361
    なるほど…

  • 385名無し2025/04/10(Thu) 19:10:06ID:Q4MjI4MjA(1/1)NG報告

    >>368
    その辺はどうやらオモシロ古代史(ウガヤ朝とかあの辺)に起因するから頭おかしくなるのです
    要はこの人の同類です

  • 386名無し2025/04/10(Thu) 19:11:46ID:IzNTkzMzA(19/19)NG報告

    >>381
    変な画面被ってそう。

  • 387名無し2025/04/10(Thu) 19:15:05ID:kyODY0MA=(1/7)NG報告

    >>386
    画面を被る・・・?
    頭部がブラウン管だったりするのかな?

  • 388名無し2025/04/10(Thu) 19:17:49ID:k3OTg0MA=(2/6)NG報告

    お墓を立てるウラ

  • 389名無し2025/04/10(Thu) 19:18:12ID:U2NzcwMA=(2/2)NG報告

    いくらスレ民といえどやっぱねじ式は伝わらないって…(俺の中の俺)

  • 390我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 19:21:05ID:YxOTg0NDA(2/12)NG報告

    ホラーの前振りかな?

  • 391名無し2025/04/10(Thu) 19:22:58ID:I4OTg0NjA(14/45)NG報告

    >>389
    いやネタはわかるけど宝物庫がAP半減じゃないからつらい言われても反応に困るからスルーしたんだが

  • 392名無し2025/04/10(Thu) 19:23:33ID:g5MTAzOTA(3/3)NG報告

    >>354
    ……………………(◜◡‾)

  • 393我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 19:24:01ID:YxOTg0NDA(3/12)NG報告

    ホラーの前フリだったわ

  • 394名無し2025/04/10(Thu) 19:24:35ID:g4NDA0MzA(1/9)NG報告

    ハワトリア、そして1年後の復刻では何故か水着鈴鹿を押しのけて大量に来てくれた編集者

    これはもうグランドアヴェンジャーになるべくして喚ばれたFate

  • 395名無し2025/04/10(Thu) 19:24:43ID:E1NzAzMjc(10/17)NG報告

    >>389
    >>391
    スレ民はお知らせが読めないし、
    人の心もわからない

  • 396名無し2025/04/10(Thu) 19:24:46ID:M2ODE2MjA(1/28)NG報告

    >>387
    或いはこの子?

  • 397名無し2025/04/10(Thu) 19:25:29ID:QxNTM5MTA(1/1)NG報告

    >>378
    アーサー王の墓とかも幾つもあるらしいからな

  • 398名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 19:26:06ID:U5MDE2NzA(1/2)NG報告

    >>392
    まあ、貯めるも宵越しの石を持たないのも各々のプレイスタイルですから...

  • 399名無し2025/04/10(Thu) 19:26:24ID:I4OTg0NjA(15/45)NG報告

    >>394
    うちは逆にクロ狙ってたら鈴鹿がいっぱいきた

  • 400為とモ2025/04/10(Thu) 19:26:47ID:gzMDAwMjA(2/8)NG報告

    >>390
    わたしアビーさん
    今マイルームの前にいるの……

  • 401名無し2025/04/10(Thu) 19:27:15ID:AwNDMzODY(3/3)NG報告

    >>374
    しかも2軒(村の構造がこんな感じだから)
    そりゃまあ、ねぇ⋯⋯

  • 402名無し2025/04/10(Thu) 19:27:27ID:Q3NDgyMDA(1/3)NG報告

    昨日はイベントシナリオをやるのに力を使い果たしたから今日こそやってやったぜ
    再来月くらいを目処にしてたのにいきなり聖杯増えちゃったからやるしかなかったぜ!
    メイヴちゃんサイコー!!

  • 403名無し2025/04/10(Thu) 19:28:35ID:A2MDM2MDA(7/12)NG報告

    >>369
    そういえば青森にキリストの墓が…

  • 404名無し2025/04/10(Thu) 19:28:49ID:E1NzAzMjc(11/17)NG報告

    >>397
    まあカルデアにはたくさんアルトリアがいるしなあ。全員分作ったらそれなりの数になるやろう。

  • 405名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 19:32:31ID:U5MDE2NzA(2/2)NG報告

    >>404
    冬木のアルトリア最期の地...大体大空洞や寺なので座標的にはほぼ同じですわね

  • 406名無し2025/04/10(Thu) 19:35:18ID:M4Mjk3MzA(5/9)NG報告

    >>390
    アビーに意地悪したくなってきた…
    お尻ぺんぺんくらいなら許してもらえるかな?

  • 407名無し2025/04/10(Thu) 19:36:06ID:k0Mzg0ODA(1/3)NG報告

    >>390
    露出ものの導入に見えないこともない

  • 408名無し2025/04/10(Thu) 19:41:42ID:Q3NDgyMDA(2/3)NG報告

    >>406
    逆に触手でぺんぺんされそう…

  • 409我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 19:43:44ID:YxOTg0NDA(4/12)NG報告

    (画面がバグったかと思って別の意味でビビってしまった)

  • 410名無し2025/04/10(Thu) 19:43:44ID:AxMjk2NTA(1/6)NG報告

    何度見ても斬ザブローの「マッ!?」「フィイアァ……」は狙ってるとしか思えないよ今北産業

  • 411名無し2025/04/10(Thu) 19:44:57ID:AxMjk2NTA(2/6)NG報告

    >>387
    モニタモン(シスタモンの姿)!?(※そんなデジモンいません)

  • 412名無し2025/04/10(Thu) 19:47:52ID:g4NDA0MzA(2/9)NG報告

    とりあえず基本七騎+αでのグランド達
    コルデー、キャスニキ、徐福ちゃんはプレイ初期から活躍してくれた鯖達

  • 413名無し2025/04/10(Thu) 19:49:09ID:g0NTEwOTA(1/1)NG報告

    >>409
    セイレムといいフォーリナー関係はやたらとSAN値を下げに来る傾向にある

  • 414名無し2025/04/10(Thu) 19:54:02ID:kyODY0MA=(2/7)NG報告

    >>411
    「8665^2(ハルルコのジジョウ)」ってゲームのヒロイン「徒理弐 とろん」です
    内容的には「成人向けになった「涼宮ハルヒの憂鬱」」な感じですね

  • 415名無し2025/04/10(Thu) 19:55:02ID:U1NTQ2MTA(1/3)NG報告

    卑弥呼さまって第三再臨で横乳もおっぴろげなのか・・そうか
    ピックアップは早よ

  • 416名無し2025/04/10(Thu) 19:56:22ID:g4NDA0MzA(3/9)NG報告

    >>415
    下着なんて無い時代だぞ
    秋葉原から来たJCだって似た服着てる

  • 417名無し2025/04/10(Thu) 19:59:24ID:I1OTE0MzA(1/1)NG報告

    >>415
    横というか、むしろ前が部分的に隠れてるだけというか……

  • 418名無し2025/04/10(Thu) 20:00:06ID:U1NTQ2MTA(2/3)NG報告

    >>416
    すみませんちょっと刺激が強すぎます
    なんでみなさんムチムチなんです
    えっっっっっっっすぎまう

  • 419名無し2025/04/10(Thu) 20:00:42ID:QzOTI5ODA(1/47)NG報告

    型月でソウルライク作ろうとしたら、誰を主人公にするのが良いんだろうな

  • 420名無し2025/04/10(Thu) 20:01:53ID:U5MzM3NDA(1/1)NG報告

    邪馬台国とアトラス院はノーパン
    つまり邪馬台国とはエジプトにあったんだよ!!

  • 421名無し2025/04/10(Thu) 20:01:54ID:k0Mzg0ODA(2/3)NG報告

    卑弥呼様と伊与ちゃんのOLの先輩後輩みたいなゆるい関係好き

  • 422名無し2025/04/10(Thu) 20:03:03ID:QzOTI5ODA(2/47)NG報告

    卑弥呼様と徐福ちゃんって生まれは同じぐらいなんだっけ?

  • 423名無し2025/04/10(Thu) 20:03:16ID:M4Mjk3MzA(6/9)NG報告

    >>417
    頭にも刺青あるの!?女の子としての尊厳は!?

  • 424名無し2025/04/10(Thu) 20:05:04ID:E2NjE0NjA(1/1)NG報告

    >>415
    構造的にはひびちかもほぼこのレベルだよね

  • 425名無し2025/04/10(Thu) 20:05:47ID:YzMzU4NTA(5/15)NG報告

    >>422
    魏志倭人伝(三国時代)が徐福(秦)と同じワケは…

  • 426名無し2025/04/10(Thu) 20:05:48ID:A2MDM2MDA(8/12)NG報告

    型月卑弥呼は別だろうけど卑弥呼ってタケルの叔母のヤマトヒメ説があったり義娘の神功皇后説があったりして偏在してるよね

  • 427名無し2025/04/10(Thu) 20:05:52ID:QzOTI5ODA(3/47)NG報告

    >>408
    アビー「マスター、次やったら『こう』よ?(名状しがたいポーズ)」

  • 428名無し2025/04/10(Thu) 20:06:14ID:kyODY0MA=(3/7)NG報告

    >>419
    ・・・橙子さんとか?
    氏んだら「次」のが目覚めるのとかそれっぽいし

  • 429名無し2025/04/10(Thu) 20:07:04ID:cxODgzOTA(1/1)NG報告

    >>426
    神功皇后は壱与ちゃんの方の説もあったような

  • 430名無し2025/04/10(Thu) 20:07:32ID:kyODY0MA=(4/7)NG報告

    >>423
    巫女さんの刺青はただのファッションじゃないから・・・

  • 431名無し2025/04/10(Thu) 20:08:20ID:QzOTI5ODA(4/47)NG報告

    >>428
    ……ラスボスが形態変化しそう

  • 432名無し2025/04/10(Thu) 20:08:26ID:g4NDA0MzA(4/9)NG報告

    >>422
    孔明(Ⅱ世にあらず)、UMA、呂布
    この辺りと同年代

  • 433名無し2025/04/10(Thu) 20:08:27ID:k0Mzg0ODA(3/3)NG報告

    >>422
    全然違いますわ
    大雑把に言えば徐福ちゃんは始皇帝、卑弥呼様は三国志の時代なので徐福ちゃんが大先輩ですわ

  • 434名無し2025/04/10(Thu) 20:09:33ID:Q3NDgyMDA(3/3)NG報告

    >>420
    つまりエジプトにもリソースが沢山貰える施設がある…!?

  • 435名無し2025/04/10(Thu) 20:10:01ID:g4NDA0MzA(5/9)NG報告

    卑弥呼=天照説があったりするけど、壱与ちゃんは月読のイメージなのかね

  • 436名無し2025/04/10(Thu) 20:10:16ID:QzOTI5ODA(5/47)NG報告

    >>433
    なるほど…ゆるOL部を作ろうとすると徐福ちゃんが先輩に…

  • 437名無し2025/04/10(Thu) 20:10:18ID:Y0MDIxODA(4/21)NG報告

    >>424
    ノーパンひびちか?

  • 438名無し2025/04/10(Thu) 20:10:28ID:AxMjk2NTA(3/6)NG報告

    >>433
    日本歴史みじけぇ……
    ………そうでもないなぁ

  • 439名無し2025/04/10(Thu) 20:11:24ID:g4NDA0MzA(6/9)NG報告

    >>438
    中華とかエジプトと比べるとね……

  • 440名無し2025/04/10(Thu) 20:11:53ID:I0NTUxNzA(1/1)NG報告

    >>428
    セタンタとかもいけそう。

  • 441名無し2025/04/10(Thu) 20:12:25ID:A1NjYxNDA(1/13)NG報告

    でも日本は平安の時といい謎に神秘が濃かったり、ギリシャの機神が流れてくる不思議海域だったり、国が2000年近く滅びてない辺りかなり特徴的に尖ってる

  • 442名無し2025/04/10(Thu) 20:13:39ID:U1NTQ2MTA(3/3)NG報告

    イシュタルも入れ墨見たいの浮き上がることなかったっけ
    神さまパワー的な意味合いあるのかな

  • 443名無し2025/04/10(Thu) 20:14:05ID:Y0MDIxODA(5/21)NG報告

    モルガン「4月になったので皆さんにランスロットとして採用した新入社員を紹介します。前任者は1ヶ月ほど無断欠勤してまだ冬眠中のようなので頑張ってください。」

  • 444名無し2025/04/10(Thu) 20:14:40ID:QzOTI5ODA(6/47)NG報告

    >>443
    あ、あの…引き継ぎ資料は……

  • 445名無し2025/04/10(Thu) 20:15:26ID:I4OTg0NjA(16/45)NG報告

    >>442あれは神代回帰た

  • 446名無し2025/04/10(Thu) 20:15:54ID:Y0MDIxODA(6/21)NG報告

    >>442
    実はあの模様が神代紋様(妖精にとっての魔術回路)とか?

  • 447名無し2025/04/10(Thu) 20:16:01ID:Y5NTI4NzA(1/3)NG報告

    >>437
    シリウス形態を考えたらあながち無い話でもないかもしれない

  • 448名無し2025/04/10(Thu) 20:16:14ID:I4OTg0NjA(17/45)NG報告

    >>445
    送信ミス
    あれは神代回帰だか原始回帰だかって名称あるみたいだからそうね

  • 449名無し2025/04/10(Thu) 20:16:18ID:M4Mjk3MzA(7/9)NG報告

    >>438
    中国史がクッソ長い上に残ってる記録量が凄まじいのよ
    アジア人は記録魔、とは言うけど、世界への文明的な影響が大きい古代中国の人達が(誇張表現とか権力者寄りの表現が多いけど)細かく記録残してくれたのは世界史的には大きな資産でしょうね

  • 450名無し2025/04/10(Thu) 20:16:27ID:QzOTI5ODA(7/47)NG報告

    >>447
    あるいは毎回破れてるか…

  • 451名無し2025/04/10(Thu) 20:16:33ID:kyODY0MA=(5/7)NG報告

    >>441
    「僻地故に神秘が流れ着く島」なんじゃないかという意見もありましたね
    まるで幻想郷に忘れ去られたものが流れ着くように
    各地の神秘が流れ着く場所なんじゃないかと

  • 452為とモ2025/04/10(Thu) 20:16:47ID:gzMDAwMjA(3/8)NG報告

    >>433
    表にスルト分かる時代の違い

  • 453名無し2025/04/10(Thu) 20:16:55ID:YzMzU4NTA(6/15)NG報告

    ゴッデスパゥワァー!!!よ後輩


    > 悪魔じゃない、ちょっと本気だした私っ!
    > 神代回帰(もとにもどって)るんだからね、これ!?
    > 今の私は『美と戦いの顕現』持ちの神性なの!
    > いわばスーパーイシュタルよ、スーパーイシュタル!

    > 負けた――――――!?
    > 今の、この霊基で出せる最大出力(マックスパワー)だったのに!?

  • 454名無し2025/04/10(Thu) 20:16:58ID:cyMTgxMjA(23/50)NG報告

    >>441
    西暦1000年まで神秘が残留してるのシンプルに怖すぎる

    そこから神體も残ってるのこわすぎる

  • 455名無し2025/04/10(Thu) 20:18:29ID:Y0MDIxODA(7/21)NG報告

    >>444
    「さいきょーのボクに後継機なんか必要無いよ」

  • 456名無し2025/04/10(Thu) 20:18:52ID:M4Mjk3MzA(8/9)NG報告

    >>442
    神代回帰ってやつか
    キャストオフ英雄王や三臨ヘラクレス、カイニスとかにも刻まれてるし、かなりヤバい代物なんでしょうね

  • 457名無し2025/04/10(Thu) 20:19:31ID:E1NDU0MDA(1/5)NG報告

    型月のユーラシア大陸、地下に神秘がめっちゃ溜まってそう
    ギリシャの機神の残骸とかいっぱいありそう

  • 458名無し2025/04/10(Thu) 20:20:34ID:I4OTg0NjA(18/45)NG報告

    >>435
    とりあえず宝具見ても月モチーフなのはそうね

  • 459名無し2025/04/10(Thu) 20:20:44ID:c1MTI1NzA(1/1)NG報告

    >>457
    機神の壁尻とか…?

  • 460名無し2025/04/10(Thu) 20:20:59ID:M4Mjk3MzA(9/9)NG報告

    >>433
    確か司馬懿の子供、司馬師や司馬昭が魏の最高権力にいたくらいに卑弥呼の邪馬台国が使者を送ってきたんでしたっけ?

  • 461名無し2025/04/10(Thu) 20:21:36ID:U0MDMwMjA(3/6)NG報告

    刺青興味あるけど銭湯や海水浴場入れなくなるらしいからむりぽ

  • 462名無し2025/04/10(Thu) 20:21:47ID:Y3MTQyNjA(1/19)NG報告

    >>441
    島国なのと列強諸国からも結構離れてるからある程度文明が高く無いと近寄れなかったってのがでかい。
    あと中国大陸とほどほど離れてるので当時の中国文化を丸のみしたり逆に独自文化が発生したりして適度に盛り上がってたゆえか他の国じゃあまず見れないスタイルになったのだな。

  • 463名無し2025/04/10(Thu) 20:21:55ID:UwNjc5ODA(1/9)NG報告

    >>437
    ノーパン喫茶で働くひびちかですって!?

  • 464名無し2025/04/10(Thu) 20:21:58ID:M5MjgxMA=(1/1)NG報告

    >>458
    太陽と月
    マリオとルイージよな

  • 465名無し2025/04/10(Thu) 20:22:03ID:Y0MDIxODA(8/21)NG報告

    >>457
    というか今まさに2世が冒険で行ってるところがユーラシアの秘境やん。

  • 466名無し2025/04/10(Thu) 20:22:07ID:I4OTg0NjA(19/45)NG報告

    >>452
    ぐだ達が歴史の勉強してる間、表で待ってるスルト?

  • 467名無し2025/04/10(Thu) 20:22:41ID:EyOTcxODA(1/3)NG報告

    >>435
    卑弥呼の宝具が鏡、壱与の宝具が勾玉、ついでにクコチヒコの手に剣があることから、ぐだぐだ世界の三種の神器は邪馬台国経由してるくさいよね

  • 468名無し2025/04/10(Thu) 20:23:12ID:ExMDQxNzA(1/14)NG報告

    >>455
    (引き継ぎ)

  • 469名無し2025/04/10(Thu) 20:23:28ID:YyNzM2MzA(1/12)NG報告

    >>463
    ノーパン喫茶ってなんですかエミヤさん

  • 470名無し2025/04/10(Thu) 20:23:42ID:Y5NTI4NzA(2/3)NG報告

    ふと気になって調べたらミロのヴィーナスって紀元前2世紀頃の作品なんだな...

  • 471名無し2025/04/10(Thu) 20:23:59ID:AxNzkxMDA(1/1)NG報告

    卑弥呼のは神代回帰紋とは違うっぽい?
    和鯖で神代回帰入ってるのはヤマトタケルだけ?
    そも神代回帰の設定とかできる基準とかもっと知りたいけどほぼ情報落ちないよね

  • 472名無し2025/04/10(Thu) 20:23:59ID:g4NDA0MzA(7/9)NG報告

    >>457
    機神の残骸
    セファールの残骸
    項羽様製造パーツ(彼は文官なので戦闘用も別にある)

    ちょっとおかしいくらい埋まってる

  • 473名無し2025/04/10(Thu) 20:24:23ID:E1NDU0MDA(2/5)NG報告

    >>465
    冒険は途中から追ってなくて知らなかったわ

  • 474名無し2025/04/10(Thu) 20:24:41ID:QzOTg4NjA(2/3)NG報告

    現代衣装でも卑弥呼さまの卑弥呼さまは隠しきれねえんだ

  • 475名無し2025/04/10(Thu) 20:24:49ID:Y5NTI4NzA(3/3)NG報告

    >>463
    あっストッキングはそのままで

  • 476名無し2025/04/10(Thu) 20:25:15ID:QzOTI5ODA(8/47)NG報告

    >>468
    バゲ子「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!なんで私に降ってくるんですの!(オンボーディング資料を準備しながら)」

  • 477名無し2025/04/10(Thu) 20:25:49ID:Y0MDIxODA(9/21)NG報告

    >>473
    東洋魔術の設定語るんなら冒険読まんと始まらんくらい詳しいで。あとアトラス院とか固有結界とか。

  • 478名無し2025/04/10(Thu) 20:25:52ID:U0MDMwMjA(4/6)NG報告

    引き継ぎパスワード制だと緊張感ある。AppleID連携とかだと安心する。

  • 479名無し2025/04/10(Thu) 20:26:05ID:UxOTU5NDA(1/1)NG報告

    >>442
    神代回帰霊衣が来ればイシュタルの絆上げが先輩並みに捗るのだが

  • 480名無し2025/04/10(Thu) 20:26:20ID:QzOTI5ODA(9/47)NG報告

    >>459
    世界に壁尻が溢れているという風評被害

  • 481名無し2025/04/10(Thu) 20:26:27ID:QzNDQ1OTA(1/10)NG報告

    >>437
    ふんどしの可能性もあると思いたい

  • 482名無し2025/04/10(Thu) 20:27:03ID:YyNzM2MzA(2/12)NG報告

    >>472
    どうやったら地中海から日本まで流れ着くんだ

  • 483名無し2025/04/10(Thu) 20:27:05ID:Y0MDIxODA(10/21)NG報告

    >>481
    ノーパンえりち…

  • 484名無し2025/04/10(Thu) 20:27:44ID:A2MDM2MDA(9/12)NG報告

    >>471
    イシュタルがなんか解説してた事はあった気がするけど出来る鯖の基準とかは謎だね…
    タケルは3臨だけ入ってるやつがそれ 神代の神秘パワー再現できるスーパーモードになれる人に模様が出る、と思ってるけど全然違う可能性もある教えてエロイ人!

  • 485名無し2025/04/10(Thu) 20:27:50ID:Y0MDIxODA(11/21)NG報告

    >>482
    ユーラシアってアジアからヨーロッパまで纏めての呼称じゃなかったっけ。

  • 486名無し2025/04/10(Thu) 20:28:00ID:I4OTg0NjA(20/45)NG報告

    >>471
    そもそも神代の和鯖がほぼいないような

  • 487名無し2025/04/10(Thu) 20:28:01ID:EwODEwMjA(1/1)NG報告

    >>464
    世界中がシャイニー⭐︎

  • 488名無し2025/04/10(Thu) 20:28:24ID:QzOTI5ODA(10/47)NG報告

    >>482
    シルクロードと海洋貿易と、どちらが好み…?

  • 489名無し2025/04/10(Thu) 20:29:09ID:U3MDA4MjA(1/1)NG報告

    >>481
    ひびちかエリちは同郷の現代人というのがこう、クるよね...

  • 490名無し2025/04/10(Thu) 20:29:17ID:I4OTg0NjA(21/45)NG報告

    >>479
    水着の方は最高レベルに絆上げやすいじゃない

  • 491名無し2025/04/10(Thu) 20:29:29ID:YyNzM2MzA(3/12)NG報告

    >>478
    機種変でFGOフェスの電子チケットが取れなくなることもあるから、そこは注意しないとなーってなる

  • 492名無し2025/04/10(Thu) 20:30:05ID:g4NDA0MzA(8/9)NG報告

    >>486
    人間だと邪馬台国コンビが一番古いからね
    それより古いとなると伊吹みたいなのになる

  • 493名無し2025/04/10(Thu) 20:30:17ID:MwOTQ0NTA(4/8)NG報告

    >>490
    今イキ秩序善のライダーだからね…

  • 494名無し2025/04/10(Thu) 20:30:38ID:UwNjc5ODA(2/9)NG報告

    >>469
    ぱんつはいてない女の子にウェイトレスをやってもらう古代エジプトにルーツを持つ由緒正しい業種ですわ
    ね、オジマンディアス

  • 495名無し2025/04/10(Thu) 20:30:43ID:U0MzYyOTA(1/12)NG報告

    喉が痛い+仕事の疲労でヘロヘロ+マスクをつけている→思った以上に声が張れない!

    どうすれば元気を出せるの?スレ民、教えて!

  • 496名無し2025/04/10(Thu) 20:30:50ID:kyODY0MA=(6/7)NG報告

    >>488
    海のシルクロードというのもあるぞ

  • 497名無し2025/04/10(Thu) 20:31:02ID:c1NDc5MTA(2/3)NG報告

    >>452
    西洋まで入れるとイスカンダルすら始皇帝より昔の人で驚いたりする。

  • 498名無し2025/04/10(Thu) 20:31:25ID:ExMDQxNzA(2/14)NG報告

    >>495
    水飲んで寝ろ

  • 499名無し2025/04/10(Thu) 20:31:26ID:g1NTM3MzA(1/1)NG報告

    >>483
    カルデアのはいてないクイーンの座を守るためにそろそろ前に進む時ではないか

  • 500名無し2025/04/10(Thu) 20:31:37ID:MwOTQ0NTA(5/8)NG報告

    >>495
    ネロォォォォォォ!!!

  • 501名無し2025/04/10(Thu) 20:31:37ID:QzOTI5ODA(11/47)NG報告

    >>495
    寝るしか

  • 502名無し2025/04/10(Thu) 20:31:43ID:Y3MTI3OTA(1/4)NG報告

    >>482
    ヘレニズム時代の文化が後に日本にも影響を与えたから、それ経由かも

  • 503名無し2025/04/10(Thu) 20:31:57ID:U0MzYyOTA(2/12)NG報告

    >>486
    >>492
    ヤマトタケルは卑弥呼よりも後なの?

  • 504名無し2025/04/10(Thu) 20:32:37ID:g4NDA0MzA(9/9)NG報告

    >>495
    消化のいいものを食べる
    お薬を飲む
    暖かくして寝る

    それで駄目なら病院へGO

  • 505名無し2025/04/10(Thu) 20:33:23ID:QzOTI5ODA(12/47)NG報告

    >>499
    服がエリチに追いついてないだけ説

  • 506名無し2025/04/10(Thu) 20:33:28ID:Y0MDIxODA(12/21)NG報告

    大具足に感じちゃ夏王朝の遺産じゃないかねえと疑ってる。

  • 507名無し2025/04/10(Thu) 20:33:53ID:ExMDQxNzA(3/14)NG報告

    アレクサンドロス大王の時点で2400年前とかそんなんだし

  • 508名無し2025/04/10(Thu) 20:34:05ID:M5MTMzMjA(1/14)NG報告

    >>454
    ロマニ曰く神代の神秘が残ってたのは西暦千年頃が最後らしいのでマジで最後の時期まで残ってたんだよね

  • 509名無し2025/04/10(Thu) 20:34:25ID:QzOTg4NjA(3/3)NG報告

    >>495
    気力に溢れてるなら「空元気イッパイイッパイ!」のノリで乗り切れることもあります。ですがやはり無理は禁物、おふろで体を暖めて布団でぐっすりねる、それを幸せだ~と思えたら尚よしですね

  • 510名無し2025/04/10(Thu) 20:35:01ID:EwMzk2ODA(2/11)NG報告

    >>495
    自分だったら蜂蜜生姜湯飲んで首にタオル巻いて早く寝るかな

  • 511我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 20:35:14ID:YxOTg0NDA(5/12)NG報告

    >>499
    前に進む前に前を履け

  • 512名無し2025/04/10(Thu) 20:35:21ID:ExMDQxNzA(4/14)NG報告

    >>508
    大陸あたりはアーラシュさん(紀元前1200年)あたりからもう神秘の終わりが見えてたそうですわね

  • 513名無し2025/04/10(Thu) 20:35:31ID:kyODY0MA=(7/7)NG報告

    >>506
    古代ギリシャ→夏王朝→日本って流れって事?

  • 514名無し2025/04/10(Thu) 20:35:55ID:UwNjc5ODA(3/9)NG報告

    >>503
    ヤマトタケルはだいぶ前ですわ
    まずヤマトタケルの場合実在したのか問題が出てきますが

  • 515名無し2025/04/10(Thu) 20:36:01ID:EwMDg2MzA(1/2)NG報告

    そういえばマテの為朝の関連人物で呂布お前ロボ確定じゃねえかとなったけどこれの前に確定になるような情報って他にあったっけ?

  • 516名無し2025/04/10(Thu) 20:36:02ID:Y5MTQxNTA(1/7)NG報告

    紀元前5世紀って、日本はまだ縄文時代の終わりがけなのか

  • 517名無し2025/04/10(Thu) 20:36:42ID:QzOTI5ODA(13/47)NG報告

    平家にあらずんば人にあらず(震えた声で)

  • 518名無し2025/04/10(Thu) 20:37:56ID:Y5MTQxNTA(2/7)NG報告

    >>517
    「源氏はロボ」と、はっきり言えなかった事情、あるんでしょうね……

  • 519名無し2025/04/10(Thu) 20:37:57ID:QwNTUxNTA(1/1)NG報告

    >>506
    流れ着いた神の残骸を改造したとあるしそもそも技術体系が違い過ぎる(巨大ロボット
    逆に人型兵器の為朝はそっちの技術も入ってるので大具足とは別系統だとか

  • 520おっぱいスキー2025/04/10(Thu) 20:38:45ID:M5ODYxNjA(1/2)NG報告

    今日、魔法使い(30歳DT)になった記念にプーリンチャレンジしようと思います。
    よくてよ15くださいまし。

  • 521名無し2025/04/10(Thu) 20:39:02ID:Y0MDIxODA(13/21)NG報告

    >>513
    ギリシャ神話と中国とじゃ魔術基盤が全然違うやろ。なんでそこを無理に繋ぐ?

  • 522名無し2025/04/10(Thu) 20:39:10ID:A1NjYxNDA(2/13)NG報告

    アマテラスの引きこもり事件やらヤマタノオロチ討伐時期の日本は果たしてどんな魔境だったのか

  • 523名無し2025/04/10(Thu) 20:39:29ID:Y5MTQxNTA(3/7)NG報告

    >>521
    シルクロード的には経路上だからなあ

  • 524名無し2025/04/10(Thu) 20:39:33ID:cyNTkxNjk(1/1)NG報告

    まぁでも和鯖で神代回帰できる鯖ってなると現状ヤマトタケルくらいしか思い浮かばないのはそう
    卑弥呼が可能性ありそうくらい?設定によってはエリちもか

    というか和鯖どうこうじゃなくてそもそもこれ数える程度しかいない!

  • 525名無し2025/04/10(Thu) 20:39:46ID:QzNDQ1OTA(2/10)NG報告

    >>517
    平家も大概怪しいんだよなぁ⋯⋯水風呂に入れたらお湯になるレベルの熱ってそれ人間の体温じゃねーって絶対

  • 526名無し2025/04/10(Thu) 20:40:05ID:c2ODY0ODA(1/1)NG報告

    >>515
    呂布は改造人間よ?
    陳宮が自分の家に伝わる夏王朝の技術で改造したとある
    それまでは電撃という形で魔力を垂れ流す特殊体質をコントロールできずに困っていたと

  • 527名無し2025/04/10(Thu) 20:40:23ID:U0MzYyOTA(3/12)NG報告

    >>506
    >>513
    夏王朝には古代ギリシャは関わってないんじゃないかなと思っている。

    陳宮が持っているのも夏王朝の魔術書みたいなものだから、ソロモンよりも古い神秘を持つんだよね。すげぇ。

  • 528名無し2025/04/10(Thu) 20:40:31ID:E1NDU0MDA(3/5)NG報告

    >>520
    お誕生日おめでとう!(生クリームを喉に流し込みながら

  • 529名無し2025/04/10(Thu) 20:40:40ID:cyMTgxMjA(24/50)NG報告

    >>514
    最近古墳出土したからわかるといいね

  • 530名無し2025/04/10(Thu) 20:40:49ID:Y0MDIxODA(14/21)NG報告

    >>523
    シルクロードは漢王朝からなんだが…

  • 531名無し2025/04/10(Thu) 20:42:58ID:EyOTcxODA(2/3)NG報告

    >>527
    少なくとも項羽様は哪吒の仙界技術モチーフだしねぇ

  • 532名無し2025/04/10(Thu) 20:43:11ID:I4OTg0NjA(22/45)NG報告

    >>518
    そもそもロボとか単語知らんし絡繰武者って呼ぶのにも限度がある

  • 533名無し2025/04/10(Thu) 20:43:11ID:QzNDQ1OTA(3/10)NG報告

    >>524
    エリち、おそらく最も新しい半神だもんね
    もう少し神寄りに在り方を調整したら神代回帰とかできる可能性は確かにある

  • 534名無し2025/04/10(Thu) 20:43:57ID:I4OTg0NjA(23/45)NG報告

    >>520
    おめでとう、財布の中身はよく確認するんじゃぞ

  • 535名無し2025/04/10(Thu) 20:44:00ID:Y0MDIxODA(15/21)NG報告

    >>525
    それくらいならクー・フーリンでもできるぞ。

  • 536名無し2025/04/10(Thu) 20:44:01ID:EwMzk2ODA(3/11)NG報告

    >>525
    平清盛が対源氏ロボ用に調整されたサイボーグなのは知っているな?

  • 537名無し2025/04/10(Thu) 20:44:21ID:EyOTcxODA(3/3)NG報告

    >>531
    文字化けェ。ナタね

  • 538名無し2025/04/10(Thu) 20:44:34ID:QzOTI5ODA(14/47)NG報告

    >>535
    田中君なら眉一つ動かさんぞ

  • 539名無し2025/04/10(Thu) 20:44:40ID:U0MzYyOTA(4/12)NG報告

    そう言えば頼光には大具足は必要ないって金時か綱兄貴が言っていた気がするけど、生前の頼光は丑御前の大神使を使えていたかもしれない?

  • 540名無し2025/04/10(Thu) 20:45:17ID:EwMDg2MzA(2/2)NG報告

    >>533
    Requiem本編でそこら辺覚醒するって可能性も大いにありそう
    現時点でもたまに何かに取り憑かれたような言動することあるしね

  • 541名無し2025/04/10(Thu) 20:45:34ID:Y5MTQxNTA(4/7)NG報告

    >>530
    それ言ったら、ギリシャ神話の時代は(ミケーネ文明のころだと思うと)紀元前12世紀〜(ヘレニズム期で)紀元前300年くらいなのに、そのテクノロジーが源氏の時代(10世紀頃)に伝わってるんだからさ
    細かいこと言いっこなしよ

  • 542名無し2025/04/10(Thu) 20:45:37ID:MwOTQ0NTA(6/8)NG報告

    >>525
    将門公も黄金丸で斬ったら金属音がします。

  • 543名無し2025/04/10(Thu) 20:45:40ID:Y0MDIxODA(16/21)NG報告

    >>539
    というか丑御前の鎧が大具足の亜種じゃ無かったっけ。

  • 544名無し2025/04/10(Thu) 20:45:44ID:E1NzAzMjc(12/17)NG報告

    >>529
    ねえ、その古墳大丈夫?
    またなんかの捏造とかじゃないよね?

  • 545名無し2025/04/10(Thu) 20:46:11ID:A1NjYxNDA(3/13)NG報告

    >>535
    クーフーリンは半分神性あるやろガイ!

  • 546名無し2025/04/10(Thu) 20:46:17ID:QzOTI5ODA(15/47)NG報告

    >>533
    縦縞模様のユニフォームで…

  • 547名無し2025/04/10(Thu) 20:47:02ID:I4OTg0NjA(24/45)NG報告

    >>539
    一応大具足持ってるって設定だった気はする

  • 548名無し2025/04/10(Thu) 20:47:03ID:Y5MTQxNTA(5/7)NG報告

    >>546
    (阪)神寄りやないけ!

  • 549名無し2025/04/10(Thu) 20:47:18ID:YzNjcwNjA(1/3)NG報告

    >>525
    人間(ホモ・サピエンスをベースに鬼種やら何やらの神秘を注入して完成した陰陽寮の最終兵器)とかかもしれない

  • 550名無し2025/04/10(Thu) 20:47:24ID:U0MzYyOTA(5/12)NG報告

    >>498>>500>>501>>504>>509>>510
    やはり寝るしかないか……帰りがけ挨拶したら全然声出てなくて怪訝な顔されて悲しかったぞ

  • 551名無し2025/04/10(Thu) 20:47:59ID:I4OTg0NjA(25/45)NG報告

    >>542
    ガウェインもロボだった?

  • 552名無し2025/04/10(Thu) 20:48:01ID:A1NjYxNDA(4/13)NG報告

    >>544
    ゴッドハンd…うっ、頭が…この事は封印しておこう

  • 553名無し2025/04/10(Thu) 20:48:07ID:QzOTI5ODA(16/47)NG報告

    >>549
    グレイちゃんみたいなもんか…

  • 554名無し2025/04/10(Thu) 20:48:12ID:M5MTMzMjA(2/14)NG報告

    >>539
    必要ないと言ってたのはきのこ先生のインタビュー発言だね
    ――第2部 第5.5章からもう一点、源頼光と渡辺綱も、坂田金時のように大具足を所持しているのでしょうか?
    奈須:金時ぐらいしかエネルギー源になれないため、あの規模の大具足は金時専用ですね。そもそも頼光にはたぶん必要なく、それに頼光はあっちのほうで……。
    ――え、何かあるのですか?
    武内:それはまだナイショです(笑)。
    奈須:頼光については、いつか深堀りできるときに。

  • 555名無し2025/04/10(Thu) 20:48:31ID:Y0MDIxODA(17/21)NG報告

    >>544
    最近発見されたばかりの遺跡なんだからさすがに考えすぎでしょ。

  • 556名無し2025/04/10(Thu) 20:49:43ID:QzOTI5ODA(17/47)NG報告

    最終兵器彼女ならぬ最終兵器内弟子

  • 557おっぱいスキー2025/04/10(Thu) 20:49:48ID:M5ODYxNjA(2/2)NG報告

    >>528
    >>534
    ありがとうございます。では、行ってきます

  • 558名無し2025/04/10(Thu) 20:50:34ID:Y0MDIxODA(18/21)NG報告

    >>541
    そもそも「大具足がギリシャ由来」ってどこから出てきたん?オリュンポスでも確定と言えるほどのことは言及されとらんかったが。

  • 559名無し2025/04/10(Thu) 20:50:49ID:c4NDkzOTA(1/1)NG報告

    事実を捏造してはならない、古事記にもそう書いてある

  • 560名無し2025/04/10(Thu) 20:51:06ID:UwNjc5ODA(4/9)NG報告

    >>536
    え!?半人半妖の怪物じゃなかったんですか!?

  • 561名無し2025/04/10(Thu) 20:51:26ID:U0MzYyOTA(6/12)NG報告

    >>543
    >>547
    >>554
    頼光さんの大神使が使えると匂わせているっぽく感じる。
    彼女はウェザエモンの騏驎みたいに自分と合体させることができるのかな?

  • 562名無し2025/04/10(Thu) 20:51:30ID:YzMzU4NTA(7/15)NG報告

    >>556
    実を言うと、師匠はもうだめです。

  • 563名無し2025/04/10(Thu) 20:52:37ID:QxMTE5NTA(1/1)NG報告

    そういえばエリち騎乗スキルあるんだったな
    ランク的に車も運転できるわけか

  • 564名無し2025/04/10(Thu) 20:52:50ID:A2MDM2MDA(10/12)NG報告

    超巨大蛇行剣の遺跡でしょ?
    あれタケルの孫の陵墓の可能性が大きいとかでかなり面白そうで続報期待してる

  • 565名無し2025/04/10(Thu) 20:53:45ID:U0MzYyOTA(7/12)NG報告

    古墳を宝具にする日本英霊もいるのだろうか

  • 566名無し2025/04/10(Thu) 20:53:46ID:QzOTI5ODA(18/47)NG報告

    >>562
    2、3日後にものすごく大きなパーティがあります。
    それが、胃痛の合図です。

  • 567名無し2025/04/10(Thu) 20:54:17ID:A1OTQxNjA(1/5)NG報告

    >>542
    将門公VSガウェイン?

  • 568名無し2025/04/10(Thu) 20:54:47ID:U1NjM3NzA(1/1)NG報告

    >>558
    遥かな海の彼方より漂着した巨いなる器、その欠片
    と言われている
    加えてアレスの召喚の触媒になってる所からほぼ確定
    ロムルス召喚にはカリギュラが触媒になったようにあの召喚陣は触媒を捧げて大いなる力を呼ぶ仕組み

  • 569名無し2025/04/10(Thu) 20:55:29ID:U0MzYyOTA(8/12)NG報告

    >>567
    自分も混ざりたがる藤太。

  • 570名無し2025/04/10(Thu) 20:56:32ID:QzOTI5ODA(19/47)NG報告

    二世、ゲームが発売された日も駄目になってそう

  • 571名無し2025/04/10(Thu) 20:56:52ID:ExMDQxNzA(5/14)NG報告

    >>562
    割といつもダメでは?

  • 572名無し2025/04/10(Thu) 20:57:22ID:E1NzAzMjc(13/17)NG報告

    >>567
    異色すぎて逆に気になる。
    勝敗の行方が全くわからん。

  • 573名無し2025/04/10(Thu) 20:57:50ID:UxMDQ4MDA(1/1)NG報告

    >>562
    内弟子と義妹に搾り取られたか

  • 574名無し2025/04/10(Thu) 20:58:12ID:Y5MTQxNTA(6/7)NG報告

    二世、追い詰められるほどキレが良くなるタイプに見えるんだよな

    まあ、実際には追い詰められるのと情報収集が並行して走ってるから、キレが良くなった頃にはピンチになってる、ってことなんだろうけど

  • 575名無し2025/04/10(Thu) 20:58:32ID:I4OTg0NjA(26/45)NG報告

    >>561
    呂布と赤兎馬が合体して人馬一体になれるらしいからどうだろう?
    ルーツが似たような流れでネタ被せるかな

  • 576名無し2025/04/10(Thu) 20:59:14ID:QzOTI5ODA(20/47)NG報告

    >>574
    いつも土俵際スタートで、追い詰められてないタイミングなくない…?

  • 577名無し2025/04/10(Thu) 20:59:54ID:U0MzYyOTA(9/12)NG報告

    >>562
    本日の標語「駄目だっていいじゃない。駄目だもの」

  • 578名無し2025/04/10(Thu) 21:00:17ID:Y5MTQxNTA(7/7)NG報告

    >>576
    ほ、ほら、冒険の一話冒頭とか……

  • 579名無し2025/04/10(Thu) 21:00:52ID:cyMTgxMjA(25/50)NG報告

    そんな……エルメロイさんは超超優秀な魔術師のはず……

  • 580名無し2025/04/10(Thu) 21:01:43ID:UwNjc5ODA(5/9)NG報告

    師匠はダメでいいんですってグレイたんが言ってた

  • 581名無し2025/04/10(Thu) 21:01:57ID:IzNTMzMjA(1/1)NG報告

    >>579
    超超超優秀な魔術講師ではあるんだけど魔術行使はいまいちなんだ

  • 582名無し2025/04/10(Thu) 21:02:28ID:M5MTMzMjA(3/14)NG報告

    >>576
    追い詰められてないとね……ヘマするの二世
    魔術使いの海賊相手にグレイから出てくるなと注意されてるのに手の内は解析して対策もあるから大丈夫だと甘く見てケガしてるの……
    対策は完璧だったのに普通にパワー負けした

  • 583名無し2025/04/10(Thu) 21:02:40ID:U0MzYyOTA(10/12)NG報告

    2世を超優秀な魔術師だと思っていそうな藤丸くん。
    藤丸くんの魔術師の基本的イメージがメディア、モルガン、パラケルススとか現実とのギャップが凄そう。

  • 584名無し2025/04/10(Thu) 21:02:54ID:cwNDYxNTA(1/1)NG報告

    >>559
    だがここに例外が存在する。
    令呪を持って命ずる……キャスターよ、書け。

  • 585名無し2025/04/10(Thu) 21:03:16ID:U0MzYyOTA(11/12)NG報告

    >>580
    ダメンズ好きに開発された女

  • 586名無し2025/04/10(Thu) 21:04:20ID:A1NjYxNDA(5/13)NG報告

    ダメンズ好きはリアルにも一定数居るからね。仕方ない

  • 587名無し2025/04/10(Thu) 21:04:36ID:U5NzQ1MDA(1/4)NG報告

    またグレイたんが恍惚とした表情で師匠のピンチを眺めてる

  • 588名無し2025/04/10(Thu) 21:04:59ID:QzOTI5ODA(21/47)NG報告

    >>585
    複数形じゃないから…
    ただただ、若いうちに引き取られて師匠が好みになるように開発されただけだから……

  • 589名無し2025/04/10(Thu) 21:05:00ID:M2ODE2MjA(2/28)NG報告

    >>583
    召喚できた正統派キャスターが超超超超超一流だからな。

  • 590名無し2025/04/10(Thu) 21:05:37ID:YzNjcwNjA(2/3)NG報告

    >>552
    その人近代すぎるからアレだけどもし鯖になったらデュマ先生みたいな神秘を後付けする宝具持って来そうだな…

  • 591名無し2025/04/10(Thu) 21:05:53ID:E3NzUyOTA(1/1)NG報告

    >>565
    まず古墳持ちの鯖がどれだけ出せるか…
    タケル白鳥陵古墳投げれそう?いける?

  • 592名無し2025/04/10(Thu) 21:06:30ID:QzOTI5ODA(22/47)NG報告

    また現代科の講師が若い子を誑かして魔改造してる…

  • 593名無し2025/04/10(Thu) 21:06:37ID:QzOTA3NjA(6/12)NG報告

    >>562
    健康診断に引っかかったのか

  • 594名無し2025/04/10(Thu) 21:07:01ID:U0MzYyOTA(12/12)NG報告

    >>589
    何気ないメディアやモルガンと比較してしまった藤丸くんの一言がカドックやゴッフの自尊心を傷つけた!とかありそうなカルデア。

  • 595名無し2025/04/10(Thu) 21:07:10ID:I4OTg0NjA(27/45)NG報告

    >>583
    インテリ面では実際優秀だからな
    メディアさんだってフィジカルは苦手な魔術師だか超優秀な事に変わりはないし

  • 596名無し2025/04/10(Thu) 21:07:26ID:cyMTgxMjA(26/50)NG報告

    >>587
    でもその子師匠庇って「拙でよかった」とか言いますよ

  • 597名無し2025/04/10(Thu) 21:07:47ID:QzOTI5ODA(23/47)NG報告

    >>591
    オジマンみたいに自分で作ったわけじゃないからなぁ…

  • 598名無し2025/04/10(Thu) 21:07:48ID:U2NzY3ODA(1/1)NG報告

    >>582
    圧倒的格上相手だと自分にできる事はないから大人しく後ろで守られてるんだけど
    中途半端なレベルの相手だと自分でもこのくらいなら相手にできると奮起してケガするんだよな……

  • 599名無し2025/04/10(Thu) 21:07:59ID:cxMjA0MjA(7/8)NG報告

    時計塔魔術師健康保険組合の一日コース人間ドックってなにやるんですか?

  • 600名無し2025/04/10(Thu) 21:08:27ID:A1OTQxNjA(2/5)NG報告

    >>569
    >>572
    初代様との戦いが圧倒的すぎたからこれくらい?

  • 601名無し2025/04/10(Thu) 21:08:27ID:QzOTI5ODA(24/47)NG報告

    >>599
    封印体験とか…?

  • 602名無し2025/04/10(Thu) 21:08:49ID:EwMzk2ODA(4/11)NG報告

    >>588
    好きなものの一つに葉巻の香りは大分躾られてますね…

  • 603名無し2025/04/10(Thu) 21:08:59ID:I4OTg0NjA(28/45)NG報告

    >>594
    その二人は比較されて自尊心傷つくより何言ってるんだお前はと呆れるのと滝汗で震えるタイプでは

  • 604名無し2025/04/10(Thu) 21:09:03ID:ExMDQxNzA(6/14)NG報告

    >>597
    作ったし、修復事業も大規模に行なったので宝具になったファラオ

    ついでに名前も刻んだ

  • 605名無し2025/04/10(Thu) 21:10:05ID:Y0MDIxODA(19/21)NG報告

    >>568
    単に「巨大な機械」というだけの魔術的見立てじゃないか?同じ機神じゃないとゼウスにはダメージ与えられない、だからアレスを召喚したって流れなんだし。機神の残骸なら大具足の時点で神性ダメージ入ってるはずよ。

  • 606名無し2025/04/10(Thu) 21:10:40ID:U5NzQ1MDA(2/4)NG報告

    >>599
    たまにステータスに出てくる回路の本数とか質とか調べられるのかしら?

  • 607名無し2025/04/10(Thu) 21:11:05ID:EwMTgzOTA(1/1)NG報告

    マスター!
    この特異点ではサーヴァントをデートしてデレさせないと聖杯を確保出来ません!!

  • 608名無し2025/04/10(Thu) 21:11:14ID:Y0MDIxODA(20/21)NG報告

    >>603
    まあ現代の大半の魔術師は比較するだけで不敬なレベルだからなあ。

  • 609名無し2025/04/10(Thu) 21:11:15ID:gxNTQ3NTA(1/1)NG報告

    >>597
    そこは別にええやろ!と言うか仮に自分で作ってても天叢雲剣押しのけて宝具化は無理だ
    天叢雲剣押しのけても槍だの狼だのライバルが多い

  • 610名無し2025/04/10(Thu) 21:11:23ID:ExMDQxNzA(7/14)NG報告

    名前を書き換え自体は割と他のファラオも実行している

    ただし規模がぶっちぎりなのがあの建築王

  • 611名無し2025/04/10(Thu) 21:11:46ID:QzOTA3NjA(7/12)NG報告

    >>599
    呪詛チェックはありそう

  • 612名無し2025/04/10(Thu) 21:12:05ID:UwNjc5ODA(6/9)NG報告

    >>596
    師匠庇って死にかけたところから目を覚ましてすぐ師匠が一人で戦ってることに気がついてめちゃくちゃ悔やむグレイたんとそれを見て笑うエルゴ好き

  • 613名無し2025/04/10(Thu) 21:12:12ID:A1NjYxNDA(6/13)NG報告

    >>607
    分かりました。デートでデレさせればいいんですね?!

  • 614名無し2025/04/10(Thu) 21:12:17ID:YzNjcwNjA(3/3)NG報告

    >>591
    古墳自体は当時の金持ちの墓なんで持ってる人は結構いると思われる
    ただ知名度補正乗るようなデカい古墳は少ないし歴史的に重要とされるようなのはもっと少ない
    何らかのパワーがあるとすれば獲加多支鹵大王で有名な江田船山古墳とか?あと古墳時代の末期に作られたショボい墓だけど推定蘇我馬子の石舞台古墳とか

  • 615名無し2025/04/10(Thu) 21:12:27ID:Q3NzU0NjA(1/2)NG報告

    為朝さんと斬ザブローって兄弟機なんだよね…

  • 616名無し2025/04/10(Thu) 21:12:49ID:c2Nzk1MzA(1/1)NG報告

    >>605
    触媒甘く見過ぎだろ……どんだけ薄っぺらい縁で神霊釣り上げようとしてんだ……
    サーヴァント召喚でさえそんなの役に立たないぞ

  • 617名無し2025/04/10(Thu) 21:13:15ID:A2MDM2MDA(11/12)NG報告

    実家の近くなので白鳥陵投げられたら困る

  • 618名無し2025/04/10(Thu) 21:13:23ID:QzOTA3NjA(8/12)NG報告

    >>613
    「竜の魔女」が二つ名の女子高生はもう近所でTOPのスケバンかなにかだよ

  • 619名無し2025/04/10(Thu) 21:13:53ID:Y0MDIxODA(21/21)NG報告

    >>615
    ザンザブローは元々神像だったのを魔改造したんじゃ?あとぐだぐだ鯖は正史とは違うはず。

  • 620名無し2025/04/10(Thu) 21:14:03ID:E1NzAzMjc(14/17)NG報告

    >>607
    マスター「魔女の口付けでも無反応なのにどうすればいいんだ!!」

  • 621名無し2025/04/10(Thu) 21:14:39ID:QzOTI5ODA(25/47)NG報告

    >>599
    保険組合に入ってる人だけが行ける寿司屋とかありそう

  • 622名無し2025/04/10(Thu) 21:14:39ID:M5MTMzMjA(4/14)NG報告

    >>606
    調べられるよ
    というかマトモな魔術師なら知ってる
    なので魔術回路の本数を賭ける魔の賭け事で二世は9本だと告白する羞恥プレイをする事になった

  • 623名無し2025/04/10(Thu) 21:14:40ID:U5NzQ1MDA(3/4)NG報告

    ベアー号カッコいいよね……やはりイーグル号とジャガー号も掘り起こしてこなくては

  • 624我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 21:14:53ID:YxOTg0NDA(6/12)NG報告

    聖杯貰ったけど、使うかどうか悩む
    上げても良い子はいるけど、別にまぁ上げなくても問題ないくらいではあるから悩む

  • 625名無し2025/04/10(Thu) 21:14:55ID:QzNDQ1OTA(4/10)NG報告

    >>607
    ヨシ!!!(背後で気ぶる悪霊)

  • 626名無し2025/04/10(Thu) 21:15:48ID:cxMjA0MjA(8/8)NG報告

    >>622
    桁違いの本数だったもんな......

  • 627名無し2025/04/10(Thu) 21:15:54ID:gwNTQ3MTA(5/11)NG報告

    ところでスレ民、ある日突然それまで興味のなかったキャラにハマる現象ってない?

    自分は最近グラブルのソーンとフェディエルとシエテが推しになりました
    きっかけは、ゲーム本編の何かではなく、グラブルフェスという外部イベントのオフィシャルキャストさんを見て「イイ!!」と思ったことでした…
    我ながら変わってるなあ

  • 628名無し2025/04/10(Thu) 21:16:13ID:E1NzAzMjc(15/17)NG報告

    >>624
    QPに余裕がないなら聖杯保留して他のことで鯖強化するのもありだと思う。

  • 629名無し2025/04/10(Thu) 21:16:17ID:Q3NzU0NjA(2/2)NG報告

    >>619
    阿国さんが流れ着いた古き神の骸言うとるし、ギリシャ由来っぽいけどなぁ…

  • 630名無し2025/04/10(Thu) 21:16:30ID:A1OTQxNjA(3/5)NG報告

    >>607
    わかっておりますとも
    ボイス的に私ですね

  • 631名無し2025/04/10(Thu) 21:16:31ID:M2ODE2MjA(3/28)NG報告

    >>610
    国内全ての神殿にやったんだったか。ただ、彼が修繕したことで残った神殿も多いという

  • 632名無し2025/04/10(Thu) 21:16:34ID:I4OTg0NjA(29/45)NG報告

    >>619
    ショップボイスで言ってるが説明書付いてたらしいのよな斬ザブロー
    説明書付いてる神像ってなんだよホワイトドールかよ

  • 633名無し2025/04/10(Thu) 21:16:48ID:c5NDU0NTA(1/1)NG報告

    >>607
    ムッコ、選ぶ相手間違えてるんだぁよ

  • 634名無し2025/04/10(Thu) 21:16:50ID:M4NDg1MTA(1/1)NG報告

    634げと

  • 635名無し2025/04/10(Thu) 21:17:03ID:QzOTA3NjA(9/12)NG報告

    >>622
    魔術師A「少なすぎる!」
    魔術師B「普段はすごい魔術礼装でもつけてるんじゃないか?」
    魔術師C「1本1本がすごい質高いタイプかも?」

  • 636ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:17:14ID:EyMTA4ODA(1/34)NG報告

    こんばんはスレ民。反英霊って、どんな基準で選ばれるんだっけ。極端なこといえばこの人ワルだけどカッコいいー!って思われたら反英霊になるんだっけ。

  • 637ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:18:19ID:EyMTA4ODA(2/34)NG報告

    >>607
    カーマ、出番だよ。

  • 638名無し2025/04/10(Thu) 21:18:21ID:ExMDQxNzA(8/14)NG報告

    「しごできだけど一線引いて接するのでマスターをもどかしくさせる」という公式設定のランスロット(マジで書いてる)

    めんどくさい!!!

    でもそこが好き!!!

  • 639名無し2025/04/10(Thu) 21:18:23ID:cyMTgxMjA(27/50)NG報告

    縁召喚ってできんの?
    それだと姫路城の近くに住んでたからおっきー召喚とかできんの?
    子孫とかならワンチャン?

  • 640名無し2025/04/10(Thu) 21:18:55ID:QzOTI5ODA(26/47)NG報告

    >>638
    (照れるメリュ子)

  • 641我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 21:19:15ID:YxOTg0NDA(7/12)NG報告

    >>607
    相手によっては普通に難易度高いんだよなぁ

  • 642名無し2025/04/10(Thu) 21:19:17ID:E1NzAzMjc(16/17)NG報告

    >>627
    帝王パーシマ→恥ずかしがる顔ってとこからの無辜の民や友を思うパーペキ騎士ムーブで落ちました。ありがとう奏章3!!

  • 643名無し2025/04/10(Thu) 21:19:48ID:QzOTI5ODA(27/47)NG報告

    >>637
    デートする前日にデレてしまって特異点が解消するかまちょ

  • 644名無し2025/04/10(Thu) 21:19:50ID:UwNjc5ODA(7/9)NG報告

    >>623
    というか頼光さんと綱さんも似たようなの持ってたはず

  • 645名無し2025/04/10(Thu) 21:19:54ID:ExMDQxNzA(9/14)NG報告

    ランスロットはかわいい男だよ

    たまに腹立つけど

  • 646名無し2025/04/10(Thu) 21:20:00ID:QzNDQ1OTA(5/10)NG報告

    >>640
    君は一線引くどころか音速で急接近かます方じゃろがい

  • 647名無し2025/04/10(Thu) 21:20:11ID:QzOTA3NjA(10/12)NG報告

    >>640
    どっちかわかんねぇ、とりあえず立ってろ

  • 648名無し2025/04/10(Thu) 21:20:57ID:Y3MTQyNjA(2/19)NG報告

    >>619
    斬ザブローに関しては誰も言及してないのでルーツが分からんのだな。極東からくり系統かいつものギリシャ機神残骸か大陸夏王朝項羽式かも誰もマイルームで言及してないのである。
    基本その手のルーツ関連は為朝さんのマイルーム会話が断片的でありながらも個々について言及してるのでわかりやすい。

  • 649名無し2025/04/10(Thu) 21:21:00ID:I4OTg0NjA(30/45)NG報告

    >>627
    モルガン実装の時に脳を焼かれた
    だってそれ以前の露出ってアポアニメのベール被ったのとSNの漫画のやつだけよ?

  • 650名無し2025/04/10(Thu) 21:21:23ID:E1NzAzMjc(17/17)NG報告

    >>645
    エレイン「だから魔術で思い人に姿を変えてわからせます。」

  • 651名無し2025/04/10(Thu) 21:21:27ID:U5NzQ1MDA(4/4)NG報告

    >>627
    キャラを通して属性に目覚めたことならあります
    それまで「褐色」にも「ギャル」にも興味はなくむしろ軽く見ていたのですが、今ではつい漁ってしまう程度には

  • 652名無し2025/04/10(Thu) 21:21:53ID:gwNTQ3MTA(6/11)NG報告

    >>645
    無自覚女たらしなのがタチ悪いですわね >ランスロット

  • 653名無し2025/04/10(Thu) 21:21:58ID:c4MjkwMjA(5/5)NG報告

    >>624
    別にもらったらすぐに使う必要はないからね

  • 654名無し2025/04/10(Thu) 21:22:01ID:cyMTgxMjA(28/50)NG報告

    >>636
    反英雄じゃなかった?
    英雄に倒されることで人類に貢献した〜みたいな感じだった………けかな………ごめんあんまり信用しないで

  • 655名無し2025/04/10(Thu) 21:22:08ID:M5MTMzMjA(5/14)NG報告

    >>615
    >>629
    斬ザブローは既に正体判明してるよ
    人間に殺されて名を奪われた国津神の残骸だという謂れがあると絆礼装で語られてる

  • 656名無し2025/04/10(Thu) 21:22:14ID:IxNzYzNzA(1/1)NG報告

    >>607
    特異点「あっ、だめ…尊い…(消える音)」

  • 657名無し2025/04/10(Thu) 21:22:38ID:M2ODE2MjA(4/28)NG報告

    >>640
    おまえはマッハで突っ込んでくるでしょうが

  • 658名無し2025/04/10(Thu) 21:22:58ID:YzMzU4NTA(8/15)NG報告

    >>650
    くされ下衆だけど
    そこまでしないと手に入らないし
    そこまでしても手の内から抜け出て行かれるの
    お労しい面が無い事もないのよね
    くされ下衆だけど

  • 659名無し2025/04/10(Thu) 21:23:05ID:YyNzM2MzA(4/12)NG報告

    >>627
    9年もやっていたらよくある
    術イリヤとかスルーズとかマリーとか

  • 660セーヌ・ション・タロー2025/04/10(Thu) 21:23:26ID:gzMDExNDA(3/3)NG報告

    >>627
    ワタシの場合コルデーさんがそれでしたわね。
    確かアトランティスできになって、水着で思いっきりハマった記憶。

  • 661ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:23:29ID:EyMTA4ODA(3/34)NG報告

    >>623
    >>644
    ゲッターロボ源氏。FGO的には人数ピッタリなんだけど四天王となると余るな・・・・

  • 662為とモ2025/04/10(Thu) 21:23:36ID:gzMDAwMjA(4/8)NG報告

    >>607
    常に100点のデートかあ……

  • 663名無し2025/04/10(Thu) 21:23:37ID:I4OTg0NjA(31/45)NG報告

    >>636
    雑にいうと怪物とか鬼とか恐れられてるやつ

  • 664名無し2025/04/10(Thu) 21:23:43ID:Y3MTQyNjA(3/19)NG報告

    >>624
    どう使うかのスタイルは人それぞれだ。今でこそグランド化に向けて先を見据えて使うマスターも多いが当然推しい一辺倒に使い切るマスターも多いだろうし自分とかは3T周回でアタッカーのダメージが足りない時に上乗せとして使うなんてスタイルもいるのだ。

  • 665名無し2025/04/10(Thu) 21:23:43ID:cyMTgxMjA(29/50)NG報告

    >>656
    ラスプーチンやめろ

  • 666名無し2025/04/10(Thu) 21:23:45ID:E3MDg3NTA(1/1)NG報告

    >>627
    わかる
    人妻熟女にハマっちゃった

  • 667名無し2025/04/10(Thu) 21:24:06ID:M2ODE2MjA(5/28)NG報告

    >>643
    藤ねえルートですら3秒かかるのに

  • 668名無し2025/04/10(Thu) 21:24:24ID:M5MTMzMjA(6/14)NG報告

    >>636
    ・人々に憎悪される事、その悪行が結果として人々を救う事、悪を以って善を明確にするモノ。
    呪われる対象でありながら、奉られる事になった救世主。それが反英雄である。
    といっても、純粋な反英雄は存在しない。せいぜい悪でありながら善をおこなったモノ止まりである。

    本物の反英雄だともうちょっと根が深い

  • 669名無し2025/04/10(Thu) 21:25:09ID:cyMTgxMjA(30/50)NG報告

    >>627
    全く興味がなかったのは嘘だけど、そこそこ好きだったりょまぴを龍馬危機一髪でさらに好きになって槍もっちゃん実装されたとき爆速で引いて爆速で聖杯あげましたね

  • 670名無し2025/04/10(Thu) 21:25:16ID:QzNDQ1OTA(6/10)NG報告

    >>627
    いきなり脳を焼かれることはまあまあよくある事例だと思いますわ
    かくいう自分もここのくだりでドン・キホーテお爺ちゃんに脳を焼かれましてね⋯⋯

  • 671ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:25:25ID:EyMTA4ODA(4/34)NG報告

    >>627
    私は以蔵さんがそうでしたね。俗っぽいところが好きになったし、やられボイスで弱音露呈するところ見たら「俺が、俺が守らなければ・・・・」に似たような感情が湧き出した。バレンタイン?あんなん見たらイチコロですよ。

  • 672名無し2025/04/10(Thu) 21:26:00ID:YxMDAwOTA(1/2)NG報告

    安価間違えた>>651

  • 673名無し2025/04/10(Thu) 21:26:05ID:E1NTkzMTA(1/1)NG報告
  • 674名無し2025/04/10(Thu) 21:26:14ID:I4OTg0NjA(32/45)NG報告

    >>639
    本人が触媒になって本人喚んでるブレラーティとか

  • 675名無し2025/04/10(Thu) 21:26:41ID:ExMDQxNzA(10/14)NG報告

    >>652
    本命ほどしどろもどろになるの可愛くて好き

    おお、初恋クラッシャー

  • 676ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:28:16ID:EyMTA4ODA(5/34)NG報告

    >>654
    >>663
    >>668
    サーンクス。ありがとう。いい妄想のネタになりそうだ。あのキャラは反英雄だろうな、とかそういうの。

  • 677名無し2025/04/10(Thu) 21:28:43ID:YyNzM2MzA(5/12)NG報告

    石は大量に貰っても即消費するけど、聖杯を大量に貰ったら流石に使い道に迷いますよね……

  • 678名無し2025/04/10(Thu) 21:29:06ID:Y3MTQyNjA(4/19)NG報告

    >>636
    人々に憎悪される事、その悪行が結果として人々を救う事、悪を以って善を明確にするモノ。
    呪われる対象でありながら、奉られる事になった救世主。というのがステイナイトで語られた在り方。
    な定義だがきのこが語ってる通り「といっても、純粋な反英雄は存在しない。
    せいぜい悪でありながら善をおこなったモノ止まりである。」ともつけ足しているエミヤさんや呪腕さんレベルならこれ。神霊アンリマユとかなら真の意味で該当するかもしれん

  • 679ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:29:07ID:EyMTA4ODA(6/34)NG報告

    >>677
    仕方ない、うどん作るか・・・・

  • 680名無し2025/04/10(Thu) 21:29:21ID:cyMTgxMjA(31/50)NG報告

    やられボイスでマスターに「ごめん」とか言ってる人好き
    周りに「マスターを頼む」って言ってる人も好き

  • 681名無し2025/04/10(Thu) 21:29:25ID:gyODc1NTg(1/1)NG報告

    >>673
    先約がありますから、ね

  • 682名無し2025/04/10(Thu) 21:29:30ID:M1NzAyMTA(1/11)NG報告

    >>675
    円卓勢は大なり小なり誰かの初恋をクラッシュしてそう。

  • 683我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 21:29:53ID:YxOTg0NDA(8/12)NG報告

    >>666
    熟女…

  • 684名無し2025/04/10(Thu) 21:30:12ID:QzOTI5ODA(28/47)NG報告

    >>666
    人妻ロリ熟女とかいう属性過多

  • 685ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:30:55ID:EyMTA4ODA(7/34)NG報告

    >>678
    なるほど、例えば、調子に乗っていた生き物(超危険生物)を種族単位で絶滅させたら、その生き物に困っていた無辜の民に感謝された、とかそういう感じなんかな。

  • 686名無し2025/04/10(Thu) 21:31:39ID:k3OTg0MA=(3/6)NG報告

    >>676
    ここにいるやつは英雄王以外は全員反英雄

  • 687ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:31:39ID:EyMTA4ODA(8/34)NG報告

    >>666
    せめてもう少し年取ってくれませんか。

  • 688名無し2025/04/10(Thu) 21:31:42ID:M1NzAyMTA(2/11)NG報告

    >>680
    敵として出てきた鯖が消滅時にマスター呼びしているのを聞くとBBS的な気持ちになる。

  • 689名無し2025/04/10(Thu) 21:32:13ID:M1NzAyMTA(3/11)NG報告

    >>688
    BBSじゃねえ、BSSだ!

  • 690ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:32:42ID:EyMTA4ODA(9/34)NG報告

    >>686
    そうなの!?と思ったけど、確かにそうか。忘れていたけどネロも玉藻も当時の一般人には恐れられていた存在か・・・・

  • 691為とモ2025/04/10(Thu) 21:33:11ID:gzMDAwMjA(5/8)NG報告

    >>688
    僕が僕を好きだったのに……?

  • 692名無し2025/04/10(Thu) 21:33:43ID:M2ODE2MjA(6/28)NG報告

    >>679
    うどんに水を加えるときにちょうどいいかな?

  • 693名無し2025/04/10(Thu) 21:33:52ID:k3OTg0MA=(4/6)NG報告

    >>627
    純粋に見た目と声(CV野島健児)がカッコよすぎてハマった

  • 694名無し2025/04/10(Thu) 21:33:53ID:QzOTI5ODA(29/47)NG報告

    >>688
    僕の方が僕のことを好きだったのに…?

  • 695名無し2025/04/10(Thu) 21:34:13ID:M5MTMzMjA(7/14)NG報告

    >>639
    そもそも縁は触媒娼館でも機能してるね、個人の確定召喚でもない限りは
    複数名が該当する触媒の場合、召喚者の特性に共通点を持つ英霊が縁召喚される
    獅子劫さんとモードレッドみたいに

    桜なんかは、「被害者でありながら加害者」「怪物になる宿命」という特性に共通点を持つメドゥーサが召喚された、触媒に地中海で発掘された鏡を使用したそうだけど触媒としては弱くほぼ機能してなかったとのこと
    とはいえ基本的には薄い縁なので狙った相手にヒットすることはまずない
    無銘の弱小英霊にヒットする可能性の方が高いので博打すぎると縁召喚単体で召喚する魔術師は殆どいない

  • 696名無し2025/04/10(Thu) 21:34:20ID:cyMTgxMjA(32/50)NG報告

    >>688
    わかる、ちょっと申し訳なくなる

  • 697名無し2025/04/10(Thu) 21:34:36ID:QzOTI5ODA(30/47)NG報告

    >>686
    無銘「あの」

  • 698名無し2025/04/10(Thu) 21:34:40ID:I4OTg0NjA(33/45)NG報告

    >>685
    ゼブラかな?

  • 699名無し2025/04/10(Thu) 21:34:51ID:EwMzk2ODA(5/11)NG報告

    >>691
    >>694
    ただのナルシストで草

  • 700名無し2025/04/10(Thu) 21:35:11ID:gwNTQ3MTA(7/11)NG報告

    漫画やゲームの実写化舞台化って色々言われることもあるけど、原作を知らない層にもアプローチできることを考えると、こういう「横の展開」は決して無駄ではないよなと思ったりする

    現に自分はテニミュから入って漫画の方のテニプリを知ったし
    舞台FGO6章を観て「このシナリオを自力で読みたい!」と思い立ちFGOを始める決心をした
    自分みたいに漫画やアニメといった二次元媒体にあまり馴染みのない身にはありがたいものなんだ

  • 701名無し2025/04/10(Thu) 21:35:31ID:YzMzU4NTA(9/15)NG報告

    お蔭で
    「こいつら(※二名はまだ真名推測段階)が召喚される
    EXTRA主人公ヤベェやつなんでは…?」
    疑惑が発売前に生じたという

  • 702名無し2025/04/10(Thu) 21:35:36ID:A1OTQxNjA(4/5)NG報告

    >>666
    人妻って言われるの嫌がってなかったっけ?

  • 703名無し2025/04/10(Thu) 21:35:42ID:E1NDU0MDA(4/5)NG報告

    >>695
    触媒娼館とかまたすごい発明したな

  • 704名無し2025/04/10(Thu) 21:35:44ID:gxMTg1MTA(1/1)NG報告

    >>651
    黒ギャル特異点が待望される

  • 705名無し2025/04/10(Thu) 21:36:10ID:QzOTA3NjA(11/12)NG報告

    >>699
    自己肯定感の低下というシリアスな場面かもしれんだろう

  • 706名無し2025/04/10(Thu) 21:36:11ID:k3OTg0MA=(5/6)NG報告

    >>685
    フリーザ様とかは反英雄になると思われる(サイヤ人とかいう野蛮人を絶滅させた功績)

    まっそのフリーザがサイヤ人なんか目じゃねぇくらいの被害出してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 707名無し2025/04/10(Thu) 21:36:30ID:I4OTg0NjA(34/45)NG報告

    >>695
    詳しい説明してるとこ悪いが一行目が……

  • 708名無し2025/04/10(Thu) 21:36:57ID:M5MTMzMjA(8/14)NG報告

    >>685
    ちなみに真正の反英雄だと
    ・言ってしまえば、存在そのものが悪とされるもの。そうでありながら、その悪行が人間にとって善行となるもの。
    本人の意思とは裏腹に、周囲の人間が救い手と祭り上げたもの。
    そういったものが反英雄と呼ばれる英霊だ。端的に言えば人柱や生贄がこれにあたる。
    たとえ極悪人であろうと、その人間を生贄にする事で村人全員が助かるのなら、それは間違いなく英雄となる
    英雄と称される生贄が食い殺されようと地中に埋められようと知った事ではない。
    貧乏クジを引かされた者、一方的に押し付けられた汚れ役が人々を救う偉業を成し遂げたのなら、それは罪人ではなく、英雄に昇華される。
    大事なのは祭り上げる側の意識だ。敬意や感謝、罪悪感から生まれるのはまっとうな英雄である。そんな感謝の心、罪悪感などで祭り上げられては反英雄になどなれない。
    しかし悪として葬られた英雄も、時が経てば被害者として扱われ純粋悪ではなくなってしまう。
    反英雄は被害者でありながら究極的な加害者でなくてはならない。
    人が生み出したモノでありながら、決して人の手が混ざらず成長するモノ。その矛盾こそがあらゆる抑止の圧力を免除される“世界の敵”である。
    もっとも、純粋な反英雄などそうはいない。アレは存在しないモノだ。そういうものがいてくれたらいい、という人間の願望にすぎない。
    それは原罪を否定する為の生贄、人間の生み出した一つの終末(理想)。平穏と同義とされる、叶う事のない願いの一つが、反英雄と呼ばれるモノ。

  • 709名無し2025/04/10(Thu) 21:37:08ID:M2ODE2MjA(7/28)NG報告

    >>685
    つまりミヤイリガイを根絶させた山梨県の人たちは反英雄?

  • 710名無し2025/04/10(Thu) 21:37:30ID:ExMDQxNzA(11/14)NG報告

    円卓はみんなあんなキャッキャしてても亡国の騎士であることに自覚的なのなんかこう……興奮する

  • 711名無し2025/04/10(Thu) 21:37:34ID:QzOTA3NjA(12/12)NG報告

    >>707
    誤字は雑スレの華や。またひとつ咲いたな。

  • 712名無し2025/04/10(Thu) 21:37:46ID:I4OTg0NjA(35/45)NG報告

    >>702
    そりゃ結婚してすぐ旦那ほっぽって逃げたからな

  • 713名無し2025/04/10(Thu) 21:38:06ID:A1NjYxNDA(7/13)NG報告

    >>627
    これは誇りを持って言える事だから言うけど私の場合はノア君がモロにそれだった
    元々ネモは「可愛いな〜愛らしいな〜」って感じで愛での対象として好きだったんだけど、アーケードで大人ネモが出てきた時はゴツっとした手つきや大人の男性を思わせる顔つき、広くなった肩幅や毛量の増えた長髪で「うぉ…成長するとこうなるのか、かっこいい…」って具合に好きだったんですよ
    もちろんこの時はプレイアブルキャラじゃなかったのでノア君の霊基が登場しても表面上でしか彼のことを知れなかったんですよ

    けどね?実装した後のボイスの「目覚めのチューは?」この一言と彼の顔に私の心と性癖は歪まされたね。うん、それはもう大変なくらいにゾッコンにさせられました
    えろい、めちゃくちゃにしたい、大事にしたい、可愛がりたい、婚約者になりたい、好き、大好き、結婚しよ、好き…そんな感じに色んな感情がめぐ巡って頭の中放心状態でした。
    よく性癖が壊れる音とかあちこちで聞くけど生で感じたのはこれが初めてでしたね。バキッて壊れる感じかと思ったんですけど違うんですよ。正しくはグシャッて言う感じに踏み潰されたペットボトルの音のような感じです
    それ以降気づいたらずっと彼に夢中になっちゃっていつFGOに来てくれるのかな〜ネモ君は今日も可愛いな〜えっちだな〜お兄ちゃんにしたいな〜だったり、え?次ネモ退場?嘘でしょ?だったり、流血ネモエッッッッ!だったり、水晶化ネモエッッッッ!だったり、サンタネモかわいい〜っていう具合に今いるネモを大事にしてます
    ネモ/ノアは素晴らしいサーヴァントです。
    皆さん機会がありましたらぜひ彼のマテリアルを確認し、ボイスを聞いてみてください。
    ホントに素晴らしいサーヴァントなんです。

  • 714名無し2025/04/10(Thu) 21:38:43ID:A1OTQxNjA(5/5)NG報告

    >>688
    まぁマジレスすると藤丸が召喚したサーヴァントの大部分は別の他のマスターに召喚され負けないくらいの絆をはぐくんで

  • 715名無し2025/04/10(Thu) 21:39:25ID:M5MTMzMjA(9/14)NG報告

    >>697
    ネロや玉藻よりも純粋な反英雄に近い存在だよ、エミヤ族

  • 716名無し2025/04/10(Thu) 21:40:10ID:k4NDE3MjA(1/7)NG報告

    >>703
    アヴァロンにも穴はある……ってコト!?

  • 717名無し2025/04/10(Thu) 21:40:21ID:UwNjc5ODA(8/9)NG報告

    >>680
    「笑って──ね…笑っていて…?」

    何があったというのか

  • 718名無し2025/04/10(Thu) 21:40:51ID:Y3MTI3OTA(2/4)NG報告
  • 719ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:40:54ID:EyMTA4ODA(10/34)NG報告

    >>698
    ゼブラだよ。反英雄がどんなのか聞いて割と想像しやすかった。
    >>706
    やってることがタチの悪い地上げ屋なんだよなぁマジで。

  • 720名無し2025/04/10(Thu) 21:41:02ID:cyMTgxMjA(33/50)NG報告

    >>695
    (誤字から目を逸らす)

    本人の気質にあったような人が召喚されるのかあ
    二世みたいに前回イスカンダル召喚+同じ触媒だったら同じ人召喚されるのかな?
    ハートレスはフェイカーさんだったけど

  • 721名無し2025/04/10(Thu) 21:41:07ID:k4NDE3MjA(2/7)NG報告

    あたまピンク色がよ……条件反射でレスしてんじゃねえよ……

  • 722名無し2025/04/10(Thu) 21:41:38ID:QzOTI5ODA(31/47)NG報告

    サポートに出てる期間の方が長くなってきた絆15のモルガンとかどういう心境なんだろうな

  • 723名無し2025/04/10(Thu) 21:42:17ID:ExMDQxNzA(12/14)NG報告

    >>722
    プロの派遣社員……?

  • 724名無し2025/04/10(Thu) 21:42:19ID:M1NzAyMTA(4/11)NG報告

    >>714
    うん、うちの鯖はいい子だからよそでもいい子だと思う。(一部まあそうじゃない鯖もいるだろうが…)

  • 725名無し2025/04/10(Thu) 21:42:26ID:QzOTI5ODA(32/47)NG報告

    >>721
    吸い込む前に一瞬考えるべきなんだよな

  • 726名無し2025/04/10(Thu) 21:42:57ID:YyNzM2MzA(6/12)NG報告

    >>722
    本来のマスターに使われずに色々なフレンドに毎日とっかえひっかえされてる絆15のキャストリア……

  • 727名無し2025/04/10(Thu) 21:43:06ID:cyMTgxMjA(34/50)NG報告

    >>713
    なんか後半に行くほど性癖が歪んでませんか?

  • 728名無し2025/04/10(Thu) 21:43:11ID:k4NDE3MjA(3/7)NG報告

    >>725
    それはピンク色のあたま?なんだよ……?

  • 729名無し2025/04/10(Thu) 21:43:15ID:UxMzQ2MTA(1/1)NG報告

    >>720
    気質にあったというか同類?
    だから同族嫌悪で殺し合いになるパターンも珍しくはない

  • 730名無し2025/04/10(Thu) 21:43:29ID:QzOTI5ODA(33/47)NG報告

    >>727
    最初っから歪んでるからな…

  • 731名無し2025/04/10(Thu) 21:43:41ID:gxMDIxNjA(1/7)NG報告

    復刻もあって槍龍馬の勝利ボイス好き
    お竜さんにリョーマもやれって言われて、「こ、こうかい?」からの二人で「いえーい!」するの微笑ましい もっといちゃいちゃしろ

  • 732ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:44:23ID:AxODgxOTA(1/1)NG報告

    >>708
    アンリがそういえばそうなのよね。生贄型。

  • 733名無し2025/04/10(Thu) 21:44:24ID:k3OTg0MA=(6/6)NG報告

    >>719
    しかも当のフリーザがサイヤ人を飼っててより地上げに勤しめるような環境を提供していた上に絶滅させた後も数人のサイヤ人を使ってる…!

  • 734名無し2025/04/10(Thu) 21:45:00ID:c1NDc5MTA(3/3)NG報告

    >>690
    ネロはどうだろう?
    治世に善悪両面あったとはいえ、権力争いした元老院が記録抹消したり当時迫害されたキリスト教がローマ大火にこじつけて後世に貶めたのが大きい気はする。

  • 735名無し2025/04/10(Thu) 21:45:18ID:M1NzAyMTA(5/11)NG報告

    >>726
    絆15まで使ってもらえたらいい方なのでは?

  • 736名無し2025/04/10(Thu) 21:45:25ID:E1NDU0MDA(5/5)NG報告

    >>716
    >>721
    表の人格のピンク頭に振り回される硬派な裏人格か?

  • 737名無し2025/04/10(Thu) 21:46:06ID:cyMTgxMjA(35/50)NG報告

    >>731
    リョウスケさんの絵好き

  • 738名無し2025/04/10(Thu) 21:46:24ID:QzOTI5ODA(34/47)NG報告

    >>736
    メタナイトかな?

  • 739ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:46:32ID:EyMTA4ODA(11/34)NG報告

    >>733
    巡りに巡って色んな偶然が重なってそれが自分を滅ぼすことに繋がるんだから因果応報って言うんでしょうね。

  • 740名無し2025/04/10(Thu) 21:46:36ID:Y3MTQyNjA(5/19)NG報告

    >>685
    もっともこれもステイナイト時代による一文なのでそっから20年もたった現在でも定義が同じだとは限らない。例えばこの説に則ると型月的には(一部パイセンによる恣意的主張も多分にあるが)「竜たる劉邦を世に排出するためにあえて暴君として徹した覇王項羽」はまさしくこれに該当する形となる。
    だが項羽様が反英雄とはプロフにも書かれてないし誰も今まで反英雄だとも言及してないのだな。

  • 741名無し2025/04/10(Thu) 21:46:39ID:UwNjc5ODA(9/9)NG報告

    触媒娼館…金払いがよくて適度にスケベで遊び方が綺麗だから連鎖的にいろんな娘紹介してもらえるみたいな

  • 742名無し2025/04/10(Thu) 21:47:03ID:QzOTI5ODA(35/47)NG報告

    >>726
    長い事マスターと会ってなさそう

  • 743名無し2025/04/10(Thu) 21:47:40ID:ExMDQxNzA(13/14)NG報告

    意識外から刺さってきた推しの方がなんか引きずるよね

    始めた理由は別のキャラだけどZeroで見たときは「ふーん」で終わったランスロットが突き刺さって早数年

  • 744ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:47:53ID:EyMTA4ODA(12/34)NG報告

    >>734
    あれだっけ、私は許そう、だがこいつ(トミーガン)が許すかな!?
    ってやつだっけ。

  • 745名無し2025/04/10(Thu) 21:47:55ID:gwNTQ3MTA(8/11)NG報告

    >>720
    凛のところにアーチャー(エミヤ)が来たのも似たような理由だったっけ?
    細かいところうろ覚えなので間違ってるかもだけど

  • 746名無し2025/04/10(Thu) 21:48:00ID:YxMDAwOTA(2/2)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2327回】ッッックリマンッッッッッ

    またFGOがシール付きウエハースを出すみたいです
    全部で45種類とかあるみたいですしワンチャンエレナさんのシールもあるかもしれません私ウエハース大好きなので楽しみです
    特にビックリマンみたいなピーナッツが入ってるやつが好きなんですけどみなさんはフェイバリットウエハースはありますか?

  • 747名無し2025/04/10(Thu) 21:48:02ID:g4Mjg3ODA(1/1)NG報告

    娼館の事ならカドック先輩がよく知ってるよ!(ダッシュで逃げる)

  • 748名無し2025/04/10(Thu) 21:48:06ID:cyMTgxMjA(36/50)NG報告

    >>708
    要するに「おいこいつみんなで叩いてもいいぜ!こいつが全部悪いぜ!」って人がいてくれたらなあ、ってこと?
    アンリとかは生贄でそうされたってことだよね

  • 749名無し2025/04/10(Thu) 21:48:36ID:M1OTM1MTA(1/1)NG報告

    エクストラ以外で触媒使わずに来た連中って誰がいるっけ?

  • 750ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:49:15ID:EyMTA4ODA(13/34)NG報告

    >>740
    今だと英霊たくさん増えたからなぁ。もう反英雄って言葉も別に使わなくても問題ないといえばそうなのかも。

  • 751名無し2025/04/10(Thu) 21:49:21ID:M5MTMzMjA(10/14)NG報告

    >>745
    エミヤの場合は、唯一無二の理由
    サーヴァントであるエミヤ側が「遠坂凛の触媒」を持っていたとかいう特例事項

  • 752名無し2025/04/10(Thu) 21:50:06ID:QzOTI5ODA(36/47)NG報告

    ファン英雄

  • 753名無し2025/04/10(Thu) 21:50:32ID:ExMDQxNzA(14/14)NG報告

    >>752
    イスカンダル、リチャード、あと誰か

  • 754名無し2025/04/10(Thu) 21:50:42ID:M2ODE2MjA(8/28)NG報告

    >>714
    フォックステイルのレイラちゃんと頼光さんもよかったな。てか、レイラちゃんがすげえいい子で辛かった

  • 755名無し2025/04/10(Thu) 21:50:59ID:UyMDg1NzA(1/1)NG報告

    >>740
    というか反英雄である項羽の情報を正しく更新する為に英霊の座に乗り換えたのがパイセンなので

  • 756名無し2025/04/10(Thu) 21:51:06ID:I4OTg0NjA(36/45)NG報告

    >>745
    触媒の凛のペンダントをエミヤが生涯持ち続けたから

  • 757名無し2025/04/10(Thu) 21:51:56ID:Y3MTI3OTA(3/4)NG報告

    >>753
    ナポレオン?

  • 758名無し2025/04/10(Thu) 21:52:35ID:M1NzAyMTA(6/11)NG報告

    >>756
    よくガチャから出てくるペンダント!
    よくガチャから出てくるペンダントじゃないか!

  • 759名無し2025/04/10(Thu) 21:52:54ID:I4OTg0NjA(37/45)NG報告

    >>746
    ビックリマン系のウエハース自分も好き
    FGOのやつも嫌いではないが二.三個食うと甘さがきつい

  • 760名無し2025/04/10(Thu) 21:53:04ID:cyMTgxMjA(37/50)NG報告

    >>751
    >>756
    重い………重くない?

  • 761名無し2025/04/10(Thu) 21:53:13ID:A1NjYxNDA(8/13)NG報告

    >>727
    だってエロいんだもん…

    >>718
    ちなみに言うと邪ンヌちゃんも今の私を形作った第1人者だからね?責任取っていいし、誇っていいんだよ
    私自身血筋故か幼い頃から謎に銀髪ロングに惹かれる傾向にあったんだけど、全員が全員惹かれる訳ではなく、特定のキャラによって変わる特徴があったんですが、完全にそのど真ん中を射抜いて気づかせてくれたのは邪ンヌちゃんでしたね
    初めてオルレアンで出会った時から一目惚れです。ダウナー系な空気感を出しながらも残酷な事したり、聖女とは正反対の魔女。黒く染まったジャンヌっていうのが妙に癖に刺さったんですよ
    この時に気づいたのが闇堕ち系銀髪が好きだって気づかせてくれたんですよ。更に竜を操るスキルがドラゴン好きな自分にも合ってたし、クリスマスに出たり、幕間に出たりと中々に活躍も多くて当時は何故NPCなんだって思いましたとも…しかし、贋作イベントで彼女が本格的に登場してからは邪ンヌの事たくさん知りたいと思ってずっと創作したり、キャラの分析を始めたりと、ある種創作に対しての原点は君なんだ。
    いつかのイド振り返りの時の様な怪文書擬きな長文を書こうと思ったけど、ちょっとここから8年間メインストーリーやイベントの道のりを話すと長くなるので省略するね。でも君の事は大大大好きな私のメインサーヴァントだから今も大事にしてるし、グランドアヴェンジャーも君以外考えてないから安心してね

    ………それとは別にノア君に性癖やられちゃっただけだから

  • 762名無し2025/04/10(Thu) 21:53:15ID:EwMzk2ODA(6/11)NG報告

    >>751
    あれって一応父親の形見だから時臣の触媒としても機能するのかな?

  • 763為とモ2025/04/10(Thu) 21:53:57ID:gzMDAwMjA(6/8)NG報告

    >>749
    ウォッチャーが触媒なしの完全縁召喚

  • 764名無し2025/04/10(Thu) 21:54:39ID:k4NDE3MjA(4/7)NG報告

    普通の聖杯戦争で水着鈴鹿さんを召還してえなあ

  • 765ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:54:58ID:EyMTA4ODA(14/34)NG報告

    >>746
    ビックリマンが好きだったなぁ。2000だったかな。もっと前からずっと続いていたの後から知ってビックリしたな。

  • 766名無し2025/04/10(Thu) 21:54:59ID:YzMzU4NTA(10/15)NG報告

    >>749
    > ――聖遺物のないまま召喚が成されたとき、
    > それに応じる英霊はマスターと精神性の似通ったものになるという。
    > この悪質な殺人鬼が期せずして招き寄せたのは、
    > 彼になお輪をかけて残虐な所行で後世に名を知らしめた、正真正銘の嗜虐の英霊だった。

  • 767名無し2025/04/10(Thu) 21:56:15ID:I4OTg0NjA(38/45)NG報告

    >>753
    エヘヘ……フィンセント・ファン英雄・ゴッホです

  • 768名無し2025/04/10(Thu) 21:56:26ID:M5MTMzMjA(11/14)NG報告

    >>749
    桜:メドゥーサ
    龍之介:ジル・ド・レェ
    銀狼:エルキドゥ
    シグマ:ウォッチャー
    あとサムレムのマスターたちは触媒なし召喚が多いっぽい

  • 769名無し2025/04/10(Thu) 21:56:59ID:A1NjYxNDA(9/13)NG報告

    >>749
    ランダム召喚でタケルが来るとかいう豪運が

  • 770名無し2025/04/10(Thu) 21:57:06ID:k5NTIxMDA(1/1)NG報告

    >>766
    縁召喚の利点とリスクがとても分かりやすい例

  • 771名無し2025/04/10(Thu) 21:57:34ID:M2ODE2MjA(9/28)NG報告

    >>760
    人間のふりをするロボットだった彼が憧れた人でもあるし、共に闘った戦友でもあるし。重くなるのもわかる

  • 772ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 21:57:40ID:EyMTA4ODA(15/34)NG報告

    そもそも、生前から持ち続けていたものが縁となって生前の元の持ち主に召喚されるってどんな確率なんだ。

  • 773名無し2025/04/10(Thu) 21:58:00ID:I4OTg0NjA(39/45)NG報告

    >>771
    命の恩人でもある

  • 774名無し2025/04/10(Thu) 21:58:26ID:cyMTgxMjA(38/50)NG報告

    >>769
    伊織くんまだなんか隠してることない?いやでも伊織くんだしなあ………

  • 775名無し2025/04/10(Thu) 21:58:46ID:AxMjk2NTA(4/6)NG報告

    >>769
    本当にランダムかぁ??(謎の組み紐を見ながら)

  • 776名無し2025/04/10(Thu) 21:58:50ID:cxNzI3MA=(1/6)NG報告

    >>772
    そもそも持ち主が長命者のパターンでもないと古い英雄呼べない……

    だがここにパイセンという例外が

  • 777名無し2025/04/10(Thu) 21:59:17ID:cwMTEyNDA(1/2)NG報告

    汚染前の聖杯は反英霊喚べない設定だけどハサンガチャ設定もあるしハサンは反英霊にカウントされないの?
    それと冬木の聖杯は西洋のサーヴァントしか喚べないって設定もなんかどっかで聞いたことあるけどハサンってそれにも引っかからない?あと汚染されなかったルートなアポクリファで喚ばれてるカルナさんとか

  • 778名無し2025/04/10(Thu) 21:59:26ID:E2MDg4OTA(1/5)NG報告

    >>627
    まほよやっていなかったし去年のコラボ時に召喚に応じてくれなかったこともあって久遠寺さんのこと可愛いけどよくわからない人って思ってたんだよ
    でも福袋でたまたま来てくれて、一緒に居る内に戦闘ボイスとかマイルームとかで徐々に沼に沈められて行って、今となっては正月PUと術PUで課金して宝具上げるほどの推しになった、絶賛紅い沼であっぷあっぷしてる

  • 779名無し2025/04/10(Thu) 22:00:01ID:Q0Nzg2NzA(1/1)NG報告

    でも触媒なしで召喚して反英霊のやばい人来たらちょっと落ち込むよね

  • 780為とモ2025/04/10(Thu) 22:00:15ID:gzMDAwMjA(7/8)NG報告

    >>768
    ライダーさんは触媒なしではないぞよ

  • 781名無し2025/04/10(Thu) 22:00:36ID:QzNDQ1OTA(7/10)NG報告

    >>776
    蘭陵王を呼んだのは多分あれ縁召喚よね、だって直接の知人だし

  • 782名無し2025/04/10(Thu) 22:00:39ID:k4NDE3MjA(5/7)NG報告

    >>769
    カヤちゃんの方がなんかあったんかね
    オトタチバナヒメの掘り下げはよ

  • 783名無し2025/04/10(Thu) 22:00:47ID:E1NjQxMDA(1/6)NG報告

    一番えっちやんなえっちゃんに奉仕してきました。

    25個も貰って何がエリクサー病か。盟主王の魂の叫びを思い出せ。

  • 784名無し2025/04/10(Thu) 22:01:05ID:cxNzI3MA=(2/6)NG報告

    >>777
    暗殺教団の伝説はそもそも西洋にも流布している

    また英雄としての性質が薄いから本質的に霊として弱いのがハサンの特性だとか

  • 785名無し2025/04/10(Thu) 22:01:19ID:Y3MTk1ODA(1/4)NG報告

    >>769
    正史の伊織には、子供の頃に天狗に誘拐されそうになったときに白い服の人外に助けてもらった、というエピソードがあったりする

    もしかすると2人にはニキチッチとコヤンスカヤのような縁があったかもしれない。

  • 786ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:01:19ID:EyMTA4ODA(16/34)NG報告

    >>783
    おつおつ

  • 787名無し2025/04/10(Thu) 22:02:16ID:k4NDE3MjA(6/7)NG報告

    >>783
    褐色に眼鏡は叡智をさらに叡智にする。おめでとうございます

  • 788名無し2025/04/10(Thu) 22:02:52ID:cyMTgxMjA(39/50)NG報告

    >>775
    あれはカヤちゃんが作った奴じゃなかった?

  • 789名無し2025/04/10(Thu) 22:03:11ID:E2MDg4OTA(2/5)NG報告

    >>762
    物質としての効果と、生前の凛と士郎の繋がりみたいな精神的な効果が合わさった感じにも思えるしどうだろうか
    凛が召喚に立ち会っていたらワンチャンあるかもしれない

  • 790名無し2025/04/10(Thu) 22:03:14ID:M5MTMzMjA(12/14)NG報告

    >>777
    ハサンは反英雄だと明言されてるね
    アンリマユの呪層界でデバフが薄いメンツは反英雄だと本編でも言われてたりする

  • 791名無し2025/04/10(Thu) 22:03:23ID:EwMzk2ODA(7/11)NG報告

    >>779
    最高にCOOLだぜ旦那!って喜んだ人もいたから…

  • 792名無し2025/04/10(Thu) 22:03:41ID:cxNzI3MA=(3/6)NG報告

    霊格が他の伝説を残す英雄と比べたらハサンは低いため再生能力もあまりない

    その分呪腕は薬物による痛覚麻痺などの外法も使ってる

  • 793名無し2025/04/10(Thu) 22:03:49ID:c0NjA5NzA(6/17)NG報告

    >>784
    まあ、名の知れた暗殺者って凄い矛盾を感じる所は有るよね

  • 794北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 22:03:50ID:E1MTU1NTA(1/5)NG報告

    Iω・)ヤァスレミン

    >>627
    あんさんえぇ人やなぁ……あと面白れー人やなぁ……
    (実装〜クリスマスまで)

    →う、う、ウワーッッ!!!すき!!!(ドバイ)

    というわけでFGOだとパーシヴァル卿ですね

  • 795名無し2025/04/10(Thu) 22:04:02ID:E2MDg4OTA(3/5)NG報告

    >>783
    おめでとうございます

  • 796北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 22:04:27ID:E1MTU1NTA(2/5)NG報告

    >>783
    ワカリミニアフレル(ワカリミニアフレル)

    えっちゃんかわいいよねえっちゃん

  • 797名無し2025/04/10(Thu) 22:04:27ID:Q5MTQ0MjA(6/7)NG報告

    元カノや元カレからのプレゼントを後生大事に持ち続けていたら召喚されてしまうかもしれないわね
    とっとと捨てなさいゴッフ

  • 798名無し2025/04/10(Thu) 22:04:31ID:cyMTgxMjA(40/50)NG報告

    >>780
    小次郎って柳洞寺に縁あったの!?

  • 799名無し2025/04/10(Thu) 22:04:42ID:YyNzM2MzA(7/12)NG報告

    こうして考えるとFGO主人公はマシュの円卓しか触媒にしてないから、本当に誰か来るかほぼランダムのガチャに挑んでるんだな……

  • 800名無し2025/04/10(Thu) 22:04:53ID:gwNTQ3MTA(9/11)NG報告

    >>751
    >>756
    >>760
    当時二次創作で弓凛がめちゃくちゃ流行った理由がわかる気がした……

    シナリオ全部読み終えてからプロローグ読み返すと「エミヤお前……お前……!!」(語彙力消失)ってなるよね

  • 801名無し2025/04/10(Thu) 22:05:10ID:M2ODE2MjA(10/28)NG報告

    >>785
    ·····鬼一師匠、あんたがバレンタインのタケルの勾玉見たときに笑ったのってそういうことか?

  • 802名無し2025/04/10(Thu) 22:05:21ID:c3MDc4MDA(1/1)NG報告

    >>777
    ハサンは反英雄、汚染されて反英雄が召喚されるようになったのも最初から召喚できないわけではなかったのが原因じゃないかとも言われてたり

  • 803名無し2025/04/10(Thu) 22:05:26ID:c0NjA5NzA(7/17)NG報告

    >>798
    佐々木小次郎の元ネタ衆の一人があの農民だし

  • 804名無し2025/04/10(Thu) 22:05:56ID:M2ODE2MjA(11/28)NG報告

    >>798
    そりゃ山門依代にしたのもそこにかつていたからだし。

  • 805名無し2025/04/10(Thu) 22:05:57ID:A1NjYxNDA(10/13)NG報告

    >>783
    おめでとうございます。貴方は正しい

  • 806名無し2025/04/10(Thu) 22:05:58ID:E1NjQxMDA(2/6)NG報告

    >>786>>787>>795>>796

    アリアリアリアリ。ちな、QPがとうとう1億割ました。

  • 807名無し2025/04/10(Thu) 22:06:43ID:M2ODE2MjA(12/28)NG報告

    >>783
    おめでとう!!

  • 808名無し2025/04/10(Thu) 22:07:18ID:cyMTgxMjA(41/50)NG報告

    >>806
    大丈夫大丈夫、私なんて一時期76万しかなかったよ

    20億稼いで「どうやって使ったらいいんだよー!」ってなったのが、遠い日々だよ( ◜◡◝ )

  • 809名無し2025/04/10(Thu) 22:07:26ID:M5MTMzMjA(13/14)NG報告

    >>780
    いや別のところで触媒は用意したけど繋がりが薄かったので
    桜の「被害者でありながら加害者」「怪物になる運命」を縁に召喚されたと書いてあるのよ

  • 810ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:07:27ID:EyMTA4ODA(17/34)NG報告

    >>797
    見える、人理漂白解決後に聖杯戦争に巻き込まれてマスターになってまだ持っていたアレでコヤン召喚してしまうゴッフが・・・・多分流石のコヤンも呆れる。

  • 811名無し2025/04/10(Thu) 22:08:14ID:M1NzAyMTA(7/11)NG報告

    >>776
    藤丸「◯◯(英霊)の触媒があったらなあ。」
    パイセン「それなら既にあるわよ、後輩。」
    こういう可能性もあるのか。

  • 812名無し2025/04/10(Thu) 22:08:20ID:Y3MTk1ODA(2/4)NG報告

    >>779
    エクストラが発売前に雑誌とかで前情報だけだったときに、『月の聖杯が戦争は触媒無しで相性で召喚する』ってあって、既に相棒サーヴァントは考察班により真名を考察されていたことにより「傾国と暴君が相性ででてくる今度の主人公何者なんだろう……」って界隈がざわついてたの好き

  • 813名無し2025/04/10(Thu) 22:08:23ID:EwMzk2ODA(8/11)NG報告

    >>777
    アポはうろ覚えですまんが大聖杯がダーニックの手に渡ったって技術流失(亜種聖杯)させる際にいろいろ弄って反英霊も召喚されるようになった流れだったような

  • 814名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 22:08:29ID:IzOTE1MjA(1/6)NG報告
  • 815名無し2025/04/10(Thu) 22:08:34ID:Y3MTQyNjA(6/19)NG報告

    >>780
    ゾォルケン爺さんはカリヤ叔父さんの時同様触媒用意して先んじて計画するタイプだしねえ。
    まかり間違って反旗を翻したり桜を救うため自分を殲滅するタイプの鯖を相性召喚で呼ばれるのを警戒してるんじゃろな。

  • 816名無し2025/04/10(Thu) 22:08:54ID:YzMzU4NTA(11/15)NG報告

    >>809
    弱い(個人指定まではできない)触媒を使った上で
    該当範囲内でのマスターとの類似性で、でないの

    > ……サーヴァントは自分に近いマスターに召喚される。
    > 召喚の為の触媒が弱いものなら尚更だ。
    > 彼女は、少女が自分と同じ運命を持っていたからこそ、召喚に応じたのだ。
    > いずれ怪物になる運命を持つもの。
    > 被害者のまま加害者になる、
    > おぞましい化け物同士として、現世に縁を結び合った―――

  • 817名無し2025/04/10(Thu) 22:09:26ID:I3NjY1NzA(1/1)NG報告

    マスターはちょっと肉体が虹色発光する様になっても赦してくれますよね?

  • 818名無し2025/04/10(Thu) 22:09:51ID:M2ODE2MjA(13/28)NG報告

    >>810
    それ、どのくらい期間が空いていたかで色々お労しくなってくるんですが、私の心が持つのでしょうかね?

  • 819名無し2025/04/10(Thu) 22:09:58ID:A2MDM2MDA(12/12)NG報告

    >>782
    召喚順番的にはタケルが先だからオトちゃんinしてたから…ではないとは思うんだよねぇ…
    わからないけど

    現状二人は運命だからで納得している

  • 820名無し2025/04/10(Thu) 22:10:01ID:kxNjUxNTA(7/7)NG報告

    >>797
    去ったアヴェンジャーの贈り物をずっと持ち続けるぐだ

  • 821名無し2025/04/10(Thu) 22:10:23ID:A1NjYxNDA(11/13)NG報告

    まぁ聖杯戦争に普通なんてないから必然的にそういうサーヴァントも呼ばれてしまうのよね
    メタ的に言えばやっぱり色んなサーヴァント出した方が面白い

  • 822名無し2025/04/10(Thu) 22:10:45ID:M1NzAyMTA(8/11)NG報告

    >>817
    ゲーミングヒロユキ化するんです?

  • 823名無し2025/04/10(Thu) 22:10:55ID:I4OTg0NjA(40/45)NG報告

    >>810
    そしてツッコミを入れるイマジナリーロリンチ

  • 824名無し2025/04/10(Thu) 22:10:56ID:M2ODE2MjA(14/28)NG報告

    >>815
    確か正雪版だと雁夜は触媒なしだったはず。つまり、雁夜は気質だけで彼を呼んだ

  • 825名無し2025/04/10(Thu) 22:11:11ID:U0MDMwMjA(5/6)NG報告

    めちゃくちゃになった凛の部屋は投影魔術で直したのかな。それとも普通に大工したのか

  • 826名無し2025/04/10(Thu) 22:11:14ID:I3MzY1MDg(1/1)NG報告

    狂信者ちゃんって反英雄感無いよね

  • 827名無し2025/04/10(Thu) 22:11:29ID:AxMjk2NTA(5/6)NG報告

    >>822
    データなんかネェヨォ

  • 828名無し2025/04/10(Thu) 22:11:32ID:Y3MTQyNjA(7/19)NG報告

    >>777
    どうなんじゃろ。そもそも「汚染される前の冬木第二次聖杯戦争以前だったら殺はハサン限定ではなかった」みたいなことも考えられるのでは。汚染されて3次以降はハサン限定になった。とかの解釈かもしれん。

  • 829名無し2025/04/10(Thu) 22:11:40ID:I4OTg0NjA(41/45)NG報告

    >>824
    ん...?

  • 830名無し2025/04/10(Thu) 22:11:59ID:YzMzU4NTA(12/15)NG報告

    >>817
    二番煎じは上手くやらないとつまらないぞ

  • 831名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 22:12:12ID:IzOTE1MjA(2/6)NG報告

    >>820
    日常にもどった後、ある葉巻を吸わずにずっと取っておくぐだ概念?

  • 832名無し2025/04/10(Thu) 22:12:17ID:M2ODE2MjA(15/28)NG報告

    >>820
    形に残るのであれば、ぐだはずっと持ち続けるだろうな。苦しくも楽しかった頃の思いでは

  • 833名無し2025/04/10(Thu) 22:12:36ID:cxNzI3MA=(4/6)NG報告

    >>824
    まぁ破滅するしかない運命からですかね……
    若い頃のゾォルケンなら剣の方呼べそうだけど

  • 834名無し2025/04/10(Thu) 22:12:44ID:I4OTg0NjA(42/45)NG報告

    >>825
    初っぱなからそんなんで無駄に魔力使ってたら怒られるから大工でしょ

  • 835名無し2025/04/10(Thu) 22:12:45ID:MwOTQ0NTA(7/8)NG報告

    >>817
    タキトレなら眉一つ動かさん。

  • 836名無し2025/04/10(Thu) 22:13:07ID:M2ODE2MjA(16/28)NG報告

    >>824
    >>829
    ·····やっちゃったZE☆ミ

  • 837名無し2025/04/10(Thu) 22:13:23ID:YzMzU4NTA(13/15)NG報告

    >>824
    使ったのかどうか自体を書いていない、ですわね小説版

  • 838名無し2025/04/10(Thu) 22:13:24ID:Y3MTQyNjA(8/19)NG報告

    >>825
    聖杯戦争前に徹夜で日曜大工する凜ちゃんとか悲しい

  • 839名無し2025/04/10(Thu) 22:13:31ID:A1NjYxNDA(12/13)NG報告

    >>820
    邪ンヌちゃんの描いた同人誌は貴重だからね
    じっくり隅々まで読んでベッドの下とタンスの奥と本棚の奥に隠そうね

  • 840名無し2025/04/10(Thu) 22:13:52ID:YyMjc3OTA(1/3)NG報告

    >>817
    眩しくて見えないけど誰?

  • 841名無し2025/04/10(Thu) 22:13:53ID:cwMTEyNDA(2/2)NG報告

    >>785
    ニキチッチって別に守護者でもなんでもないのに当時召喚され一時だけコヤン拾って育ててたんだよね?

  • 842名無し2025/04/10(Thu) 22:13:53ID:cyMTgxMjA(42/50)NG報告

    ぐだはこの旅が終わった後バレンタインの贈り物どうするのか

  • 843名無し2025/04/10(Thu) 22:13:55ID:c0NjA5NzA(8/17)NG報告

    >>835
    モルモットくんに慣れ過ぎてない?

  • 844名無し2025/04/10(Thu) 22:14:02ID:QzNDQ1OTA(8/10)NG報告

    >>814
    (このあとこっそり破片を懐に入れる未練がましい男ゴルドルフ)
    (よく考えると自分で勝手に食べたとはいえつい数時間前に毒盛ってきた女の贈り物を完全には捨てれてないのだいぶおいたわしいなって)

  • 845名無し2025/04/10(Thu) 22:14:05ID:E1NjQxMDA(3/6)NG報告

    >>826
    生き様がパラディン。

  • 846名無し2025/04/10(Thu) 22:14:10ID:YyNzM2MzA(8/12)NG報告

    厳密には違うかもだけど、これも縁召喚の一種?

  • 847我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 22:14:21ID:YxOTg0NDA(9/12)NG報告

    >>797
    というか召喚されてるんだよなぁ(ミクトラン)

  • 848名無し2025/04/10(Thu) 22:14:30ID:EwMzk2ODA(9/11)NG報告

    >>824
    烈士verのFate/Zeroですか…続けてください!

  • 849名無し2025/04/10(Thu) 22:14:32ID:M2ODE2MjA(17/28)NG報告

    >>838
    いややらされたのはエミヤだから····。なんか、今だとイメージしやすいな

  • 850名無し2025/04/10(Thu) 22:15:02ID:gyNDc1OTA(1/1)NG報告

    >>816
    その場合、触媒が弱いとは言われない
    円卓の欠片とかまさにそれだが触媒が機能した上でその中から選ばれるのと
    触媒が弱いからマスター自身が呼び寄せるのだとだいぶ違う

  • 851名無し2025/04/10(Thu) 22:15:13ID:cxNzI3MA=(5/6)NG報告

    >>849
    開始早々日曜大工、そんなサーヴァント

  • 852ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:15:25ID:EyMTA4ODA(18/34)NG報告

    >>820
    ヘシロボのだけ形に残らない・・・・でも心の中には・・・・

  • 853名無し2025/04/10(Thu) 22:15:31ID:Q5MTQ0MjA(7/7)NG報告

    >>817
    偉大なるマスターは光り輝いて見えるものなのだよ

  • 854名無し2025/04/10(Thu) 22:15:52ID:c0NjA5NzA(9/17)NG報告

    >>851
    バトラーのサーヴァントだのオカンのサーヴァントだの

  • 855名無し2025/04/10(Thu) 22:16:14ID:M2ODE2MjA(18/28)NG報告

    >>842
    多分人理が戻れば現物の以外は消えると思う。スフィンクスは知らん

  • 856名無し2025/04/10(Thu) 22:16:19ID:YyNzM2MzA(9/12)NG報告

    >>830
    最初に光ったのはガラテアイベのガネーシャ神だから、二番煎じどころか三番煎じ

  • 857名無し2025/04/10(Thu) 22:16:23ID:Y3MTk1ODA(3/4)NG報告

    >>844
    家族以外に女っ気かない人生だったところにエッチな東欧美女とお付き合いできるかもしれない瀬戸際だったからね……

  • 858名無し2025/04/10(Thu) 22:16:25ID:E2MDg4OTA(4/5)NG報告

    >>824
    誰かを愛したことなんて無いだろう?って伊織に言われてしまう正雪先生…
    伊織がそんなこと言うイメージができない

  • 859名無し2025/04/10(Thu) 22:16:34ID:QwOTI4MA=(1/8)NG報告

    >>817
    ・・・サイコミュ?

  • 860名無し2025/04/10(Thu) 22:16:35ID:Y3MTQyNjA(9/19)NG報告

    >>849
    聖杯戦争初日でまじで掃除やらされる英霊とか聖杯戦争史でもなかなかいない境遇である。
    もしやすり減らしたエミヤさんが記憶を取り戻せたのは凜ちゃんの理不尽な掃除命令があったからなのでは!

  • 861ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:16:50ID:EyMTA4ODA(19/34)NG報告

    今までモテなかった男がハニトラしてきた女性からの贈り物を後生大事に持ってるって思うと中々・・・・

  • 862名無し2025/04/10(Thu) 22:17:04ID:AxMjk2NTA(6/6)NG報告

    >>854
    元々はブラウニーだから問題無し

  • 863名無し2025/04/10(Thu) 22:17:16ID:E1NjQxMDA(4/6)NG報告

    にしても、もう14個も聖杯消費したなぁ……いくつ有っても足りない。

  • 864名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 22:17:22ID:IzOTE1MjA(3/6)NG報告

    >>844
    ぐだは戻ってみたら、ルージュの破片を拾う新所長を見かけました。

     → 【またコヤンスカヤに侵入されてしまう。止めよう】

       【新所長も人間なんだ。見なかったことにしよう】

  • 865名無し2025/04/10(Thu) 22:17:41ID:Y3MTQyNjA(10/19)NG報告

    >>851
    ここで凜ちゃんが掃除させないと謎のアーチャー君は本当に記憶取り戻せず別ルートになります!

  • 866名無し2025/04/10(Thu) 22:17:44ID:I4OTg0NjA(43/45)NG報告

    >>851
    召喚直後は記憶曖昧だったが日曜大工してたら大体思い出してたやつ
    やっぱ冬木のブラウニーだよお前は

  • 867名無し2025/04/10(Thu) 22:18:08ID:cxNzI3MA=(6/6)NG報告

    実家に帰って知り合いの家掃除するハメになるサーヴァントも中々いないわよ

  • 868名無し2025/04/10(Thu) 22:18:30ID:M2ODE2MjA(19/28)NG報告

    >>861
    何、この世には初恋の人に向けて読み上げた手紙を死ぬまで持ってて、本当になくなるそのときまで握ってた人だっているんだ。

  • 869名無し2025/04/10(Thu) 22:18:35ID:E2MDg4OTA(5/5)NG報告

    >>855
    スフィンクスもオリオンも清姫も生き物だから消滅されると辛いな

  • 870名無し2025/04/10(Thu) 22:18:47ID:c0NjA5NzA(10/17)NG報告

    >>860
    この無茶振りに振り回される感じ、覚えがあるなって思いながらチリトリでゴミ集めしてるアーチャー概念

  • 871名無し2025/04/10(Thu) 22:18:51ID:Y3MTk1ODA(4/4)NG報告

    >>841
    サーヴァント自体は稀にに召喚されることはあるからな……
    おそらく隕石と一緒に来た怪物にニキチッチが有利取れるからの任命だったのだろう

  • 872ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:19:17ID:EyMTA4ODA(20/34)NG報告

    まあ、せっかく召喚されたのに無視されたり、いきなり脱げとか言われたりするのと比べるとだいぶマシだよね掃除命令。

  • 873名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 22:19:26ID:IzOTE1MjA(4/6)NG報告

    >>855
    つまり、やはり贈らないのは優しさでは...?(マスターはマリーオルタに甘かった)

  • 874名無し2025/04/10(Thu) 22:19:50ID:gwNTQ3MTA(10/11)NG報告

    >>860
    召喚された時に自分の真名とかもろもろ記憶が無かったのは本当だけど、凛の名前を聞いた瞬間に全部思い出したって情報がどっかにあったような

    「士郎」は凛のこと好きだけど(たぶん)、「エミヤ」は凛をどう思ってたのか気になる
    よほど大事な人だったんだろうなぁとは思うけど

  • 875名無し2025/04/10(Thu) 22:19:51ID:Y3MTQyNjA(11/19)NG報告

    >>866
    料理や紅茶の準備をしながら過去の記憶を取り戻す!雑巾を絞ったりガラス片を片づけたり!

  • 876名無し2025/04/10(Thu) 22:19:57ID:I4OTg0NjA(44/45)NG報告

    >>868
    浮気の釈明文も残るし部下の嫁へのフォローで段々字が小さくなる手紙も残るからな

  • 877名無し2025/04/10(Thu) 22:20:00ID:E1NjQxMDA(5/6)NG報告

    >>872
    脱げには十分な意味があるから…

  • 878名無し2025/04/10(Thu) 22:20:09ID:M2ODE2MjA(20/28)NG報告

    >>869
    オリオンはその前に戻れるのかな?

  • 879ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:20:09ID:EyMTA4ODA(21/34)NG報告

    >>868
    そんな童話作家がいたなんて・・・・

  • 880名無し2025/04/10(Thu) 22:20:55ID:EwMzk2ODA(10/11)NG報告

    >>864
    これでミクトラン、バッドエンドしてシンからやり直すの発狂しそう

  • 881名無し2025/04/10(Thu) 22:21:02ID:A1NjYxNDA(13/13)NG報告

    歴史上処分しとけと言われた書類ってやたら後世に残るよね

  • 882名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 22:21:09ID:IzOTE1MjA(5/6)NG報告

    >>851
    流石ホテルの修理に一家言あるサーヴァントですわ

  • 883名無し2025/04/10(Thu) 22:21:10ID:QwOTI4MA=(2/8)NG報告

    創作物って消そうとしても残るものなのかな...消える時は消えるかもだけど...

  • 884名無し2025/04/10(Thu) 22:21:27ID:I4OTg0NjA(45/45)NG報告

    >>874
    いやさっきから言われてるが思い出したのは名前に関する感情だけでその後一人になって掃除してたら全部思い出した

  • 885名無し2025/04/10(Thu) 22:21:44ID:MwOTQ0NTA(8/8)NG報告

    >>879
    心の綺麗で純粋で優しい人だったんだろうなぁ…

  • 886名無し2025/04/10(Thu) 22:21:49ID:YzMzU4NTA(14/15)NG報告
  • 887名無し2025/04/10(Thu) 22:21:49ID:c0NjA5NzA(11/17)NG報告

    >>883
    生存者バイアス的な奴では?

  • 888名無し2025/04/10(Thu) 22:21:55ID:M2ODE2MjA(21/28)NG報告

    >>871
    隕石に蛇みたいなのがいたということは、単純な隕石というよりはゴジラ2000のミレニアンの宇宙船みたいな避難用のUFOだったのかもしれないな

  • 889名無し2025/04/10(Thu) 22:22:08ID:M1NzAyMTA(9/11)NG報告

    >>878
    今も南極に眠っているかもしれない。

  • 890名無し2025/04/10(Thu) 22:22:32ID:kwODczNzA(1/1)NG報告

    >>874
    名前を聞いて全部思い出す前に、一晩かけて少しづつ思い出していたとか

  • 891名無し2025/04/10(Thu) 22:22:41ID:gxMDIxNjA(2/7)NG報告

    >>885
    その人、裸で走り回りたくなるらしいですよ

  • 892名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 22:22:42ID:IzOTE1MjA(6/6)NG報告

    >>881
    『よし、この話は終わりだ』

  • 893我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 22:22:48ID:YxOTg0NDA(10/12)NG報告

    ミスクレーンさんとかいう召喚経緯や召喚されてから行動やロマニとの出会いとか凄く気になる人
    割と謎が多いんよ

  • 894ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:22:57ID:EyMTA4ODA(22/34)NG報告

    >>873
    黒マリーがもう少し面白い感じのノリの人だったら史実おっぱいグラスとかもらえたかもしれない・・・・

  • 895名無し2025/04/10(Thu) 22:22:59ID:YyNzM2MzA(10/12)NG報告

    >>871
    FGOは特異点or異聞帯案件だとカルデアを介さずにサーヴァントが派遣されますからね

  • 896名無し2025/04/10(Thu) 22:23:10ID:Y3MTQyNjA(12/19)NG報告

    >>874
    詳細はステイナイトマテリアルの「自分を召喚した少女が“遠坂凛”なのだと確信(記憶が暖昧なのではなく、そもそも遠坂凜という名称が磨耗していた)したのは、凛が自己紹介をした瞬間。
    その時、雷光の速度でアーチャーは思い出した訳である。
    「————では凜と。ああ、この名前は————」
    の文なのですな。凜ちゃん個人のことを思い出せたのが名前を聞いたとき。

  • 897名無し2025/04/10(Thu) 22:23:17ID:k2OTAwNTA(1/1)NG報告

    >>867
    昔生命を救われて気になっていた昔の同級生に召喚され同居する男

  • 898名無し2025/04/10(Thu) 22:23:57ID:Q1MjMzMDA(1/1)NG報告

    >>785
    >>846>>871の召喚ケースを考えると宮本伊織を天狗から助けた白衣の化人がヤマタケな可能性も本当になくはないのかもしれない

  • 899名無し2025/04/10(Thu) 22:24:01ID:QzNDQ1OTA(9/10)NG報告

    >>846
    この言い回しを見るに無作為ではなく一応ダ・ヴィンチちゃんを指定しての召喚ではあるっぽい?とはいえ分かってる限りで各ムーンキャンサーが召喚した相手はいずれも縁の強い相手だし縁召喚と言えなくもないかも

  • 900名無し2025/04/10(Thu) 22:24:13ID:M2ODE2MjA(22/28)NG報告

    >>875
    見てるこっちはどんな感情で見ればいいんだろうこれ

  • 901名無し2025/04/10(Thu) 22:24:17ID:gxMDIxNjA(3/7)NG報告

    >>893
    なんかのイベントででも掘り下げないかなぁ
    無理?そう…
    後からメインシナリオに絡む要素だったと発覚しても面白い

  • 902名無し2025/04/10(Thu) 22:24:38ID:E1NjQxMDA(6/6)NG報告

    >>881
    下手に残すとヤバいので公の反乱の裏に紛らせた藤原純友。

  • 903名無し2025/04/10(Thu) 22:24:53ID:M1NzAyMTA(10/11)NG報告

    >>897
    何そのエロゲみたいな展開!

  • 904名無し2025/04/10(Thu) 22:24:55ID:QwOTI4MA=(3/8)NG報告

    >>887
    う~んじゃあ創作物や音楽や掲示板全滅する未来もありえるのか...

  • 905名無し2025/04/10(Thu) 22:25:03ID:QzOTI5ODA(37/47)NG報告

    >>875
    「…むっ…この家…昔掃除したことがあるな…?」

  • 906名無し2025/04/10(Thu) 22:25:14ID:M2ODE2MjA(23/28)NG報告

    たててきます。久しぶりだな。

  • 907ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:25:20ID:EyMTA4ODA(23/34)NG報告

    >>893
    召喚された人に影響されてあの格好なのはまだ分かるとして、鶴の恩返しの鶴が召喚される聖杯戦争って何ってなる。

  • 908名無し2025/04/10(Thu) 22:25:24ID:c0NjA5NzA(12/17)NG報告

    >>903
    エロゲですわぞ

  • 909名無し2025/04/10(Thu) 22:25:41ID:QzOTI5ODA(38/47)NG報告

    >>887
    一度生まれたものはそう簡単には(ry

  • 910名無し2025/04/10(Thu) 22:25:42ID:cyMTgxMjA(43/50)NG報告

    >>892
    浮気の釈明文残ってるのすきだよはるちゃん

  • 911名無し2025/04/10(Thu) 22:25:44ID:M1NzAyMTA(11/11)NG報告

    >>904
    人類絶滅したらそうなる。

  • 912名無し2025/04/10(Thu) 22:25:45ID:Y3MTQyNjA(13/19)NG報告

    >>901
    クレーンさんの幕間ならあるいは?

  • 913名無し2025/04/10(Thu) 22:26:07ID:k1NTAwMTA(2/3)NG報告

    >>899
    一部の頃はロマンとダ・ヴィンチちゃんに背中を押してもらっていたからね無意識に呼んじゃったんだろう

  • 914名無し2025/04/10(Thu) 22:26:14ID:cyMTgxMjA(44/50)NG報告

    >>907
    しかもその聖杯戦争日本舞台じゃなくてパリという

  • 915名無し2025/04/10(Thu) 22:26:30ID:U0MDMwMjA(6/6)NG報告

    どのサーヴァントにも呼び出せるような触媒はあるのかな

  • 916ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:26:41ID:EyMTA4ODA(24/34)NG報告

    >>914
    ファッションショー聖杯戦争でもやってたのかしら・・・・

  • 917名無し2025/04/10(Thu) 22:26:50ID:gxMDIxNjA(4/7)NG報告

    >>907
    恩返しされた人の遠い子孫で、反物とかずっと持ってた(触媒)かもしれないし

    …現地、フランスだったんだっけか。

  • 918名無し2025/04/10(Thu) 22:27:12ID:A2MDM5MDA(1/1)NG報告

    >>875
    「確か二段目に紅茶が……いやまて、なぜ俺はそんなことを『知っている』んだ…?」

  • 919名無し2025/04/10(Thu) 22:27:28ID:c0NjA5NzA(13/17)NG報告

    >>911
    ちょっと大きめの隕石とかちょっと近場でガンマ線バーストとかちょっと絶滅級の地殻変動とか
    その程度で消し飛ぶ程度の文明圏だからねぇ、まだまだ精進が足りぬ

  • 920名無し2025/04/10(Thu) 22:27:28ID:YyMjc3OTA(2/3)NG報告

    マチュのパンティーをおくれー!!

  • 921名無し2025/04/10(Thu) 22:27:35ID:QzOTI5ODA(39/47)NG報告

    >>915
    聖杯とか?

  • 922名無し2025/04/10(Thu) 22:27:41ID:gxMDIxNjA(5/7)NG報告

    >>912
    (涙)

  • 923名無し2025/04/10(Thu) 22:27:49ID:k1NTAwMTA(3/3)NG報告

    >>907
    召喚者が巻き込まれもしくは服が趣味な魔術師だったとかかね

  • 924ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:27:53ID:EyMTA4ODA(25/34)NG報告

    >>917
    モヒカンエースの祖先が紫式部だった時並みの衝撃だよそれは。

  • 925名無し2025/04/10(Thu) 22:27:58ID:QzOTI5ODA(40/47)NG報告

    >>920
    正直なあなたにはマチョのパンティをあげましょう

  • 926名無し2025/04/10(Thu) 22:28:11ID:UyNzU0MA=(1/2)NG報告

    物分かりと引き換えにデリカシーが消えた凛「こいつは掃除のサーヴァント。そして未来の君よ、衛宮くん」
    エミヤ「(血を吐く)」

  • 927名無し2025/04/10(Thu) 22:28:24ID:cyMTgxMjA(45/50)NG報告

    >>899
    「このままでいい」という怨嗟の声に「不可能を可能にする」星の開拓者持ちにして人類を一歩進めたサーヴァントが召喚されるの、いいよね

  • 928ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:28:54ID:EyMTA4ODA(26/34)NG報告

    >>923
    勝ち抜けなかったとしてもすごく影響されたんだろうなぁ。

  • 929名無し2025/04/10(Thu) 22:29:08ID:Y3MTQyNjA(14/19)NG報告

    >>905
    霊基にまでこびり付いた理不尽な命令についつい反応してしまうからだ!「何故俺はこんなに掃除や料理ができるんだ・・・抑止の奴隷となった俺が何故・・・!?」とか反芻してたのかもしれん。全て知ってる視点で見るとギャグだが

  • 930名無し2025/04/10(Thu) 22:29:24ID:U3NDQ2ODA(1/1)NG報告

    >>925
    (顔を紅くし妄想するキャストリア)

  • 931名無し2025/04/10(Thu) 22:29:28ID:QzOTI5ODA(41/47)NG報告

    ……妖精國にも下着の文化はあったのだろうか…?

  • 932名無し2025/04/10(Thu) 22:29:39ID:cyMTgxMjA(46/50)NG報告

    >>918
    スタンド攻撃

  • 933名無し2025/04/10(Thu) 22:29:47ID:MzNDg4ODA(1/3)NG報告

    >>925
    魔猪の氏族のパンティですと

  • 934名無し2025/04/10(Thu) 22:29:54ID:k3ODY5MjA(1/3)NG報告

    >>915
    そんなん持ってくるの無理だわ!ってのがある問題を抜きにすれば各々に存在してると思う
    それこそ凛のペンダントでエミヤが呼べたみたいに

  • 935為とモ2025/04/10(Thu) 22:30:32ID:gzMDAwMjA(8/8)NG報告

    >>924
    藤原氏の遠い遠い子孫がロックなサボテン職人に……

  • 936名無し2025/04/10(Thu) 22:30:50ID:QwOTI4MA=(4/8)NG報告

    >>918
    >>932
    ループ系かもしれない...

  • 937名無し2025/04/10(Thu) 22:30:52ID:Y3MTQyNjA(15/19)NG報告

    >>927
    あそこでダビンチちゃん呼んで来る流れになるのは流石きのこだと思ったぜ。想定外だった。

  • 938名無し2025/04/10(Thu) 22:30:53ID:c0NjA5NzA(14/17)NG報告

    >>931
    模倣的には有ったんでは?

    それはそれとして履いてないモルガンとか三騎士とかアルキャスとかは興奮します

  • 939名無し2025/04/10(Thu) 22:31:05ID:QzOTI5ODA(42/47)NG報告

    >>934
    飲みかけの抹茶ラテを触媒にするか…

  • 940あの日いつもやっていたことをすることで、記憶を取り戻す。それは喪った過去を新たに作ることに似ているのかもしれない。2025/04/10(Thu) 22:31:07ID:M2ODE2MjA(24/28)NG報告

    立ててきました

  • 941名無し2025/04/10(Thu) 22:31:38ID:gwNTQ3MTA(11/11)NG報告

    >>881
    読んだら燃やせって手紙に散々書いたのにほとんど保管されてた伊達政宗公……

  • 942名無し2025/04/10(Thu) 22:32:12ID:MzNDg4ODA(2/3)NG報告

    >>924
    なるほどベリーメロン…

  • 943名無し2025/04/10(Thu) 22:32:20ID:cyMTgxMjA(47/50)NG報告

    宝具残ってる組はそのまま触媒になるよなー

    なんで千年前の刀やらなんやらが残ってるんですか?

  • 944名無し2025/04/10(Thu) 22:32:23ID:QwOTI4MA=(5/8)NG報告

    >>925
    >>930
    キラキラ空間におくられるキャストリア?

  • 945ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:32:32ID:EyMTA4ODA(27/34)NG報告

    >>940
    おつおつ

  • 946名無し2025/04/10(Thu) 22:32:33ID:QzOTI5ODA(43/47)NG報告

    >>938
    儚いまま飛んでるドラゴン

  • 947名無し2025/04/10(Thu) 22:33:30ID:UyNzU0MA=(2/2)NG報告

    多分凛ちゃんさんが欲しかったの、トリスタンとかその辺

    別のドラマが始まるな?

  • 948名無し2025/04/10(Thu) 22:34:00ID:Y3MTQyNjA(16/19)NG報告

    >>915
    未来タイプだったりユニヴァース産でもなければ縁がある触媒というものは現存するかは別として存在はすると思う。だがオジマンのように触媒があっても拒否する鯖もいるわけだし触媒品では逆に呼びかけに応じないサーヴァントもいるんじゃないかなあ。

  • 949名無し2025/04/10(Thu) 22:34:18ID:QwOTI4MA=(6/8)NG報告

    >>947
    セイバーと会う可能性あるのでハイ...

  • 950名無し2025/04/10(Thu) 22:34:20ID:c0NjA5NzA(15/17)NG報告

    >>943
    宮内庁には多分神代の現物がいくつかあるぞ

  • 951ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:34:21ID:EyMTA4ODA(28/34)NG報告

    これが最新のファッションですって騙して妖精國にふんどしとこスク水とかブルマを流行らせるか・・・・

  • 952名無し2025/04/10(Thu) 22:34:49ID:k4NDE3MjA(7/7)NG報告

    姫路の人に怒られるかもしれませんが……姫路城の天守に召還陣描いたら100パーセント行ける気がしてきました

  • 953名無し2025/04/10(Thu) 22:34:55ID:gxMDIxNjA(6/7)NG報告

    モーさんの凄い下着(角度)を知ってから、穿いてるほうがえっちに思います

  • 954ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:35:10ID:EyMTA4ODA(29/34)NG報告

    >>947
    アーチャーになるならトリスタンになるか・・・・2人の珍道中が始まるな・・・・

  • 955名無し2025/04/10(Thu) 22:35:13ID:QzOTI5ODA(44/47)NG報告

    >>951
    ぺぺさん印のオシャレふんどしとか

  • 956名無し2025/04/10(Thu) 22:35:15ID:M2ODE2MjA(25/28)NG報告

    >>938
    モルガンの格好ではいてないのはヤバイです

  • 957北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 22:35:31ID:E1MTU1NTA(3/5)NG報告

    >>907
    オフェリアさんのご家族がワーグナーに親しみがある、
    そも担当エリアが北欧って土地の縁(これはたぶん)でシグルドさん呼べた(はずだった)から、
    マスターのお家が日本文化を研究してる学者さん(に縁がある)家で機織り機とか『鶴の恩返し』とかがあったとか

  • 958名無し2025/04/10(Thu) 22:35:47ID:cyMTgxMjA(48/50)NG報告

    >>950
    こわいよお………

  • 959名無し2025/04/10(Thu) 22:36:07ID:Y3MTQyNjA(17/19)NG報告

    >>908
    SN時代が懐かしい。どう考えてもあのノリならFGOではトンデモナイ数の見せられないよ!シーンが今頃ギャラリーにずらりと並んでいるはず!

  • 960名無し2025/04/10(Thu) 22:36:12ID:M2ODE2MjA(26/28)NG報告

    >>952
    世界文化遺産の現存12天守に召喚陣なんてかいたらえらいことになる

  • 961ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:36:23ID:EyMTA4ODA(30/34)NG報告

    >>952
    そして呼び出される赤松さん。

  • 962名無し2025/04/10(Thu) 22:36:36ID:QzOTI5ODA(45/47)NG報告

    屋久島とかに行けば一応寝台から生えてる木もありそう

  • 963名無し2025/04/10(Thu) 22:36:43ID:Y3MTQyNjA(18/19)NG報告

    >>910
    あれ触媒に召喚で呼んでこられたら悲しいっすね・・・w

  • 964名無し2025/04/10(Thu) 22:36:57ID:A3MzQ3MTA(1/1)NG報告

    >>939
    それで利休召喚しようとして駒姫呼んだマスターは宇宙猫になるんだろうな

    とはいえ聖杯戦争で結構ありそうなパターンだよな
    『確定召喚だと思ってた触媒で思ってたのと全然違う鯖が召喚された』というのは

  • 965我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 22:37:19ID:YxOTg0NDA(11/12)NG報告

    詳細が不明なので詳しくは分からんが、クレーンさんを呼んだ人とクレーンさんに服の良さを教えた人は別なのよね

  • 966名無し2025/04/10(Thu) 22:37:37ID:QzOTI5ODA(46/47)NG報告

    >>952
    知名度的に黒田如水とか召喚されそう

  • 967名無し2025/04/10(Thu) 22:37:49ID:c0NjA5NzA(16/17)NG報告

    >>963
    多分名乗りより先に触媒の手紙を燃やす

  • 968北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 22:37:54ID:E1MTU1NTA(4/5)NG報告

    舞台の脚本や物語の原本だと、
    作家系サーヴァントor登場人物サーヴァントの2択になるのかしら

  • 969ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:38:11ID:EyMTA4ODA(31/34)NG報告

    >>957
    その機織り機がたまたまとんでもない代物だったパターンもアリだな。

  • 970名無し2025/04/10(Thu) 22:38:19ID:MzNDg4ODA(3/3)NG報告

    >>962
    ベッドから生えてくるのか…

  • 971名無し2025/04/10(Thu) 22:38:25ID:YzMzU4NTA(15/15)NG報告

    >>947
    それでは凛と。……ああ、こコケッの響きは実に貴方に似合いますね(ポロロ   コケーーッ

  • 972名無しのギャップ萌え民2025/04/10(Thu) 22:38:26ID:A5NTkwNzA(1/1)NG報告

    >>951
    お、女の子にも強制的にふんどしを?!な、なんて発想をするのかしら!

  • 973名無し2025/04/10(Thu) 22:38:30ID:YyNzM2MzA(11/12)NG報告

    スレ民!
    ただの文官ポジションかと思ったら、実はガチの武闘派だったりすることもあるから侮れないよね!

  • 974名無し2025/04/10(Thu) 22:39:25ID:cyMTgxMjA(49/50)NG報告

    >>959
    見せられないよ!(R18G)

  • 975名無し2025/04/10(Thu) 22:39:27ID:QzOTI5ODA(47/47)NG報告

    >>972
    存在はするし、マイナーでもなかったから…つまり正雪先生も…

  • 976名無し2025/04/10(Thu) 22:39:29ID:gxMDIxNjA(7/7)NG報告

    >>969
    ロウヒのサンポ(石臼)みたいだ
    見た目だけなら何でもなさそうなのにすごいやつ

  • 977名無し2025/04/10(Thu) 22:39:40ID:Y3MTQyNjA(19/19)NG報告

    >>947
    良かったな別な世界の自分とかいうオチじゃなくて!
    こんなの呼んでどうやってシリアス感だせというのだ・・・

  • 978名無し2025/04/10(Thu) 22:39:48ID:YyNzM2MzA(12/12)NG報告

    >>964
    それはバーサーカー宮本武蔵を召喚しようとした帝国陸軍のことを……

  • 979名無し2025/04/10(Thu) 22:40:03ID:EwMzk2ODA(11/11)NG報告

    >>971
    海女の格好じゃないだけまだマシだな!(錯乱)

  • 980名無し2025/04/10(Thu) 22:40:09ID:M2ODE2MjA(27/28)NG報告

    >>962
    寝台から木が生えたらそれはオーパーツなのよ

  • 981ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:40:12ID:EyMTA4ODA(32/34)NG報告

    >>973
    なんかキングダムでちょいちょいそういう人がいた気がする。

  • 982名無し2025/04/10(Thu) 22:40:29ID:M5MTMzMjA(14/14)NG報告

    >>948
    冬木の聖杯戦争形式だと願いを持たない英霊は召喚に応えないからねぇ
    正式なルーラー適性持ちなどは通常の聖杯戦争だと召喚されない

  • 983名無し2025/04/10(Thu) 22:40:29ID:c0NjA5NzA(17/17)NG報告

    >>970
    なんかの神が寝床にしたところから生えてきた神木みたいな伝承は探せばありそうだけども

  • 984我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/10(Thu) 22:40:36ID:YxOTg0NDA(12/12)NG報告

    >>968
    マクベス辺りを呼ぼうとして呼ばれたシェイクスピア…

  • 985名無し2025/04/10(Thu) 22:40:40ID:cyMTgxMjA(50/50)NG報告

    >>967
    「サーヴァント、ライダー」って言おうとして「サーヴァ」あたりで気づいて無言で手紙を奪い燃やしてそう

  • 986北欧怪文書の人。2025/04/10(Thu) 22:40:46ID:E1MTU1NTA(5/5)NG報告

    >>969
    >>976
    よく見ると鳥の羽が機械についてる、
    マジモンの『鶴の恩返し』の機織り機だった説…!?

  • 987名無し2025/04/10(Thu) 22:40:46ID:k3ODY5MjA(2/3)NG報告

    >>949
    トリスタンもセイバーも対面したときに(人の心がわからない事件のことで)両方ともクッソ曇るやつだこれ……

  • 988名無し2025/04/10(Thu) 22:40:51ID:M2ODE2MjA(28/28)NG報告

    >>973
    項羽様も初代様も元は文官らしいのよね

  • 989ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:42:06ID:EyMTA4ODA(33/34)NG報告

    1000なら童話聖杯戦争

  • 990名無し2025/04/10(Thu) 22:42:07ID:QzNDQ1OTA(10/10)NG報告

    (待てよ、妖精國のメジャーな下着がふんどしになったならなんやかんやの末に郷に入っては郷に従えとばかりに記憶喪失中のマシュがふんどしをつける事になる可能性もあるのでは⋯⋯⋯!?)

  • 991名無し2025/04/10(Thu) 22:42:16ID:k3ODY5MjA(3/3)NG報告

    >>978
    アルトリア呼ぼうとしてリチャードが来た件かもしれない……

  • 992名無し2025/04/10(Thu) 22:42:18ID:QwOTI4MA=(7/8)NG報告

    >>973
    本人がそうだとしても周りから武闘派と思われている可能性もあるかもしれない...

  • 993ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/10(Thu) 22:42:28ID:EyMTA4ODA(34/34)NG報告

    >>990
    天才かお主

  • 994名無し2025/04/10(Thu) 22:42:29ID:k3NDUyNjA(1/1)NG報告

    >>977どーやったこーなるんだよ…

  • 995名無し2025/04/10(Thu) 22:42:35ID:YyMjc3OTA(3/3)NG報告

    >>1000を連れて行く

  • 996名無し2025/04/10(Thu) 22:42:45ID:QwOTI4MA=(8/8)NG報告

    1000なら新宝島ステップ

  • 997名無し2025/04/10(Thu) 22:42:50ID:A0MTYwNDM(1/1)NG報告

    >>1000を焼く

  • 998名無し2025/04/10(Thu) 22:42:53ID:AxODUyMA=(1/1)NG報告

    >>994
    わかりたくない

  • 999名無し2025/04/10(Thu) 22:42:54ID:Y3MTI3OTA(4/4)NG報告

    Wave

  • 1000名無し2025/04/10(Thu) 22:42:54ID:AzMDIxNDA(1/1)NG報告

    1000ならハッピー

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています