Fate/Grand Order 雑談スレッド 5692

1000

  • 1名無し2025/04/08(Tue) 22:22:36ID:gxNjEyOTY(1/9)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5691
    https://bbs.demonition.com/board/12583
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/7712
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/04/08(Tue) 22:37:09ID:MzNTU0ODg(1/2)NG報告

    というかFGOじゃないと出来ない

  • 3名無し2025/04/08(Tue) 22:37:22ID:gzODIyODg(1/2)NG報告

    ノーマルエンド後解放の赤髪エンドですか!

  • 4名無し2025/04/08(Tue) 22:37:26ID:MyNzU4NTY(1/21)NG報告

    乙。サーヴァントだからこその離別の簡単さゆえか

  • 5名無しのジャングル2025/04/08(Tue) 22:37:29ID:E0NjkyNjQ(1/4)NG報告

    逆に考えましょう
    その分スタンプが増えるから推しにぶっ.殺.されずに済みます

  • 6名無し2025/04/08(Tue) 22:37:36ID:Q4MzExMg=(1/6)NG報告

    聖杯くん「欲しいルートを言うんだ」

  • 7名無し2025/04/08(Tue) 22:38:20ID:gzNzIxMzY(1/2)NG報告

    >>5
    裏で3桁くらいスタンプされてても驚かない

  • 8ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:38:31ID:kwNTMwODg(1/18)NG報告

    立て乙。まあ、バットエンド即終了まで行かないからマシと見るべきと言うべきかなんというか・・・・

  • 9名無し2025/04/08(Tue) 22:38:36ID:U2OTYxNzY(1/7)NG報告

    FGOなら道場キャラ誰になるの

  • 10名無し2025/04/08(Tue) 22:38:44ID:Y0OTUwMTY(1/18)NG報告

    >>3
    (だんだん図々しくなってきたぞ・・・先に名前をだな)

  • 11名無し2025/04/08(Tue) 22:38:52ID:U4NTc2ODg(1/6)NG報告

    春先の筍の如く生えた個別エンドを全部伐採した後にトゥルーエンドがあるのさ

  • 12名無し2025/04/08(Tue) 22:39:08ID:Q3MDM0MzI(1/13)NG報告

    >>6
    今日は平方根の授業だ

  • 13ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:39:14ID:kwNTMwODg(2/18)NG報告

    >>9
    ポカニキとジャガーマンか?

  • 14名無し2025/04/08(Tue) 22:39:17ID:cwODAwODg(1/28)NG報告

    Aチームもカドック以外死亡してしな




    パイセンのことはいうな

  • 15名無し2025/04/08(Tue) 22:39:29ID:g4MDM0ODg(1/5)NG報告

    俺の知らない間にfgoコンシューマー版が...?

  • 16名無し2025/04/08(Tue) 22:39:34ID:A2MjI5MjA(1/3)NG報告

    秒刊;藤丸の危機

  • 17名無し2025/04/08(Tue) 22:39:43ID:UzOTg2OTY(1/1)NG報告

    >>9
    安定のジャガー

  • 18名無しのジャングル2025/04/08(Tue) 22:39:48ID:E0NjkyNjQ(2/4)NG報告

    >>6
    お前に願わずとも もう見れた

  • 19名無し2025/04/08(Tue) 22:39:50ID:gzOTIwMzI(1/12)NG報告

    >>9
    テスカトリポカ

  • 20名無し2025/04/08(Tue) 22:39:56ID:g5MzQ4OTY(1/1)NG報告

    >>9
    アナスタシアとカドックに任せよう

  • 21名無し2025/04/08(Tue) 22:40:00ID:g1MTM3ODQ(1/34)NG報告

    兄貴はすっぱり別れそう
    現世にはあまりとどまらなさそう
    そんですっぱり殺.す

  • 22ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:40:01ID:kwNTMwODg(3/18)NG報告

    そういえばハーレムエンドはないんだな型月って。

  • 23名無し2025/04/08(Tue) 22:40:05ID:A2MjkyMzI(1/4)NG報告

    大丈夫。ちゃんとお別れする√もあるから………いかんな、雨が降ってきた

  • 24名無し2025/04/08(Tue) 22:40:11ID:I3ODU1OTI(1/3)NG報告

    >>9
    まあこの方でしょうな

  • 25名無し2025/04/08(Tue) 22:40:13ID:MyNzU4NTY(2/21)NG報告

    個人的に思うのだが、アトランティスのアーチャーが言ってたおかしいことって、未だにノウム·カルデアで犠牲が出てないこと?

  • 26名無し2025/04/08(Tue) 22:40:55ID:M4NjkzMDQ(1/15)NG報告

    >>6
    俺はみんなを幸せにしたいんだ!!

  • 27名無し2025/04/08(Tue) 22:41:00ID:Y0OTUwMTY(2/18)NG報告

    >>23
    こっちは晴天さ元気出せよ

  • 28名無し2025/04/08(Tue) 22:41:22ID:MzNTU0ODg(2/2)NG報告

    >>12 
    レオニダス先生のありがたい授業

  • 29ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:41:29ID:kwNTMwODg(4/18)NG報告

    >>23
    復讐の心は乗り越えても君らがいなくなっていい理由にはならんじゃろ!!

  • 30マックス()2025/04/08(Tue) 22:41:32ID:kzODg1OTI(1/4)NG報告

    おつ

    バレンタインでも複数ありますね。
    シエル(第2)のマイルームでも言及されてます

  • 31名無し2025/04/08(Tue) 22:41:45ID:MyNzU4NTY(3/21)NG報告

    >>27
    雨、降ったじゃないか

  • 32名無し2025/04/08(Tue) 22:42:07ID:A1NjA2NA=(1/3)NG報告

    もしかしたらかなり裏方の仕事してサポートしている人もいるのかもしれない...

  • 33名無し2025/04/08(Tue) 22:42:15ID:g1MTM3ODQ(2/34)NG報告

    まあ私も最低でもキャスニキと太公望とエレちゃんとダンテさんと結婚するまでやめられないからな

  • 34名無し2025/04/08(Tue) 22:42:23ID:g3MTU5NzY(1/12)NG報告

    >>5
    初見でスタンプとか無しにBADENDされてから沼にはまって推すことになった天使が居るんですよ、久遠寺有珠さんっていうんですけどね

  • 35名無し2025/04/08(Tue) 22:42:29ID:I3ODU1OTI(2/3)NG報告

    >>30
    藤丸殿がまた死ん.でおられるぞ!

  • 36ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:42:41ID:kwNTMwODg(5/18)NG報告

    >>33
    レッツ重婚

  • 37名無し2025/04/08(Tue) 22:43:00ID:cwODAwODg(2/28)NG報告

    >>25
    つっても数少ない生き残りがカルデア襲撃時に犠牲になったろうし
    今濃霧カルデアにいるのほんとうに少数だし

  • 38名無し2025/04/08(Tue) 22:43:10ID:g3MTU5NzY(2/12)NG報告

    >>34
    本当はいけない感情かもしれないけど、本当に沼に沈めてきたのは謎のユミナさんなのかもしれないとも思ってる

  • 39名無し2025/04/08(Tue) 22:43:22ID:MyNzU4NTY(4/21)NG報告

    >>29
    彼らが一緒だと復讐者と見なされるから。
    つまり、アヴェンジャーのマスターとしてカルデアスと対決すると、向こうの歴史でノウム·カルデアは復讐者と見なされるということになるわけか。

  • 40名無し2025/04/08(Tue) 22:43:34ID:cyMTM0ODA(1/2)NG報告

    >>22
    > エキストラステ~~~ジ、
    > サ~~イド、Bーーーーー!
    > お待たせー!
    > あの子もその子もどの子も欲しい!
    > みんな大好き、『Fate』唯一のハーレムエンドだよー!
    > やったー!
    > もう肉欲にまみれて死ぬまでドロドロでエロエロな展開が君を待つ―――
    > って、これのどこがハーレムエンドだーーーー!


    ※タイガー道場40(黒セイバーをころさない)である

  • 41マックス()2025/04/08(Tue) 22:43:39ID:kzODg1OTI(2/4)NG報告

    >>33
    ハーレム(男女問わず)か。
    それもまたいいですな。

  • 42名無しのジャングル2025/04/08(Tue) 22:43:49ID:E0NjkyNjQ(3/4)NG報告

    >>33
    性別と法律を超越するな

  • 43名無し2025/04/08(Tue) 22:43:51ID:A1NTUyOA=(1/16)NG報告

    ステイナイトの時点で士郎の中の人の絶叫絶命パターンがたくさん

  • 44名無し2025/04/08(Tue) 22:44:05ID:k5MzU4MDg(1/14)NG報告

    たておつ

    死に別れからの再会や救いのある物語へ辿り着くのが好きですよ
    サーヴァントシステムのいいところ

  • 45名無し2025/04/08(Tue) 22:44:17ID:g4MDM0ODg(2/5)NG報告

    徐福ちゃん、もうちょっと早く食べて。シエル先輩は爆速で食べ物食べてくれるよ、見習って欲しいな。

  • 46ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:44:20ID:kwNTMwODg(6/18)NG報告

    >>35
    これだから女神は!!

  • 47名無し2025/04/08(Tue) 22:44:32ID:Q4MzExMg=(2/6)NG報告

    >>35
    フォウ君まかせた!!(デッドエンドな選択肢を選ぶ)

  • 48ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:45:10ID:kwNTMwODg(7/18)NG報告

    >>40
    バッドエンドじゃねぇか・・・・

  • 49名無しのジャングル2025/04/08(Tue) 22:45:13ID:E0NjkyNjQ(4/4)NG報告

    >>25
    あんだけ長く一緒に居るのに、まだ付き合ってすらないことなのかねぇ(全然違)

  • 50名無し2025/04/08(Tue) 22:45:16ID:k5MzU4MDg(2/14)NG報告

    >>37
    (霧が濃い…ジャックちゃん無双だ…)

  • 51名無し2025/04/08(Tue) 22:45:20ID:MyNzU4NTY(5/21)NG報告

    >>37
    それはカルデアス自身の擬装でノーカン扱いなのかも。

  • 52名無し2025/04/08(Tue) 22:45:28ID:Y0OTUwMTY(3/18)NG報告

    >>44
    原典

  • 53名無し2025/04/08(Tue) 22:45:30ID:g3MTU5NzY(3/12)NG報告

    大奥は本当に針の穴を通すような奇跡の上の奇跡で勝利しているから、宇宙に煌くカーマの如く無数のBADEND(R18)をカーマちゃんにくらった藤丸立香はいると思うんですよ

  • 54名無し2025/04/08(Tue) 22:46:00ID:gzOTIwMzI(2/12)NG報告

    >>46
    ”ユニバースの”を忘れないで

  • 55名無し2025/04/08(Tue) 22:46:25ID:cwODAwODg(3/28)NG報告

    ここでマシュが戻ってこなかったら

  • 56名無し2025/04/08(Tue) 22:46:47ID:gzOTIwMzI(3/12)NG報告
  • 57ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:46:53ID:kwNTMwODg(8/18)NG報告

    >>39
    正規(というには語弊があるかどうか分からんけど)以外は退去してない人ところ見ると何か基準でもあるのかな。

  • 58名無し2025/04/08(Tue) 22:46:54ID:MyNzU4NTY(6/21)NG報告

    >>52
    その人はこれから終わりを迎えるから

  • 59名無し2025/04/08(Tue) 22:47:14ID:cwODAwODg(4/28)NG報告

    >>54
    ユニバース
    ユニバース! 
    ユ ニ バ ー ス

  • 60名無し2025/04/08(Tue) 22:47:22ID:I3ODU1OTI(3/3)NG報告

    真面目な話をするとミクトランラストのデイビット戦で負けて生き返れなかったぐだもいるんだろうなって

  • 61名無し2025/04/08(Tue) 22:47:36ID:gzOTIwMzI(4/12)NG報告

    >>57
    イドまでメインシナリオに出たかどうか

  • 62名無し2025/04/08(Tue) 22:47:42ID:A2MjkyMzI(2/4)NG報告

    >>27
    雨…降ってますよ
    >>29
    それはホントにそう!前を向いて欲しいと言われてもとても難しいお話なんですよ

  • 63名無し2025/04/08(Tue) 22:48:28ID:g3MTU5NzY(4/12)NG報告

    >>56
    ぐだぐだのビーストはまだ出てきてないし、ぐだぐだ世界にあるカーマ星で最強になったカーマ、謎のカーマXと汎カーマちゃんが融合したスペースカーマちゃんがビーストクラスで実装されるのを待っています

  • 64マックス()2025/04/08(Tue) 22:48:35ID:kzODg1OTI(3/4)NG報告

    >>39
    頭固い機械だこと。

  • 65名無し2025/04/08(Tue) 22:49:05ID:MyNzU4NTY(7/21)NG報告

    >>55
    神殿から帰れないか、帰ったとしてもマシュとあの空の下に行けなかったことを一生ものの悔恨として残すだろうな。多分失意の庭でマシュが出てくる。

  • 66名無し2025/04/08(Tue) 22:49:42ID:gzOTIwMzI(5/12)NG報告

    >>59
    もう忘れてしまったかい? 覚えてないかい?

  • 67名無し2025/04/08(Tue) 22:49:48ID:E5NTY0Njc(1/1)NG報告

    >>64
    逆に固くないからのたちの悪さに見える

  • 68名無し2025/04/08(Tue) 22:49:50ID:k5MzU4MDg(3/14)NG報告

    >>60
    あれはあれで、戦士の休息所だし
    休んだらまた新しい戦争に赴くだけよ
    (アカウント転生で最初からはじまるFGO)

    死に戻りかなこれだと

  • 69名無し2025/04/08(Tue) 22:49:55ID:MyNzU4NTY(8/21)NG報告

    >>57
    きのこ曰く、本編中に出てきたアヴェンジャーが退去。

  • 70名無し2025/04/08(Tue) 22:49:57ID:U2OTYxNzY(2/7)NG報告

    CCCコラボイベでぐだの死亡シーンあったね

  • 71名無し2025/04/08(Tue) 22:50:02ID:g1MTM3ODQ(3/34)NG報告

    >>36
    全員が幸せになれるような立派な人間を目指します
    >>41
    性別なんて些細なことですからね
    >>42
    私は何もかもを超越するから

    関係ないけどダンテさんの地雷踏み抜いてクッソ怒られて〜〜〜〜

  • 72ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:50:24ID:kwNTMwODg(9/18)NG報告

    >>61
    いつか戻ってくると信じてるよ・・・・
    >>62
    涙がこぼれないように上を向いて歩くには、人間はそこまで簡単に出来てない・・・・

  • 73名無し2025/04/08(Tue) 22:50:30ID:MyNzU4NTY(9/21)NG報告

    >>64
    敵なんだから当然だけどね

  • 74名無し2025/04/08(Tue) 22:50:52ID:kxOTIzMg=(1/9)NG報告

    >>48
    人間が抱えられるのはそんなに多くないからね
    それを無視してアレもこれもと抱えれば自壊して沈没するだけなのだ
    選ぶんなら一人にしておく方が良い

  • 75名無し2025/04/08(Tue) 22:51:03ID:QwNjQ2MDg(1/5)NG報告

    FGOが複数ルート制だったらアビーENDは絶対あると思う
    結末が他ルートと似ても似つかなくて退廃的なやつ

  • 76名無し2025/04/08(Tue) 22:51:06ID:g4MDM0ODg(3/5)NG報告

    >>71
    覆水盆に返らずだぞ、気をつけるんだ

  • 77名無し2025/04/08(Tue) 22:51:12ID:cwODAwODg(5/28)NG報告

    >>72
    アンリマユがいるのなんか意味深に感じる

  • 78名無し2025/04/08(Tue) 22:51:29ID:Y0OTUwMTY(4/18)NG報告

    探したら色々あるものだ

  • 79ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:51:33ID:kwNTMwODg(10/18)NG報告

    >>69
    まあ、真剣な場面で水着アヴェンジャーとか出てきてもなんか反応に困るからな・・・・

  • 80名無し2025/04/08(Tue) 22:51:39ID:A1NTUyOA=(2/16)NG報告

    >>53
    ここらへんはキリちゃんが一番評価してたぬ。
    ちゃぶ台返しのプロ

  • 81名無し2025/04/08(Tue) 22:51:49ID:g1MTM3ODQ(4/34)NG報告

    >>76
    それはそう

    それはそうなんだけどpixivで見た無自覚に笑顔でダンテさんの地雷踏み抜いてダンテさんがすごい顔してたの興奮した

  • 82マックス()2025/04/08(Tue) 22:51:56ID:kzODg1OTI(4/4)NG報告

    >>70
    あとはセイバーウォーズ2のアシュタレト・オリジン戦(女神経典読むと物語が進む)、妖精國のウッドワス戦(ガレスの未来視)とかもありますね

  • 83名無し2025/04/08(Tue) 22:52:29ID:MyNzU4NTY(10/21)NG報告

    >>78
    花京院···

  • 84ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:52:38ID:kwNTMwODg(11/18)NG報告

    >>78
    花京院が身をもってゲーティアの弱点探り当てないと俺たち負けてたよな・・・・ありがとう花京院・・・・

  • 85名無し2025/04/08(Tue) 22:52:56ID:Q3MDM0MzI(2/13)NG報告

    >>77
    冬木のことが大きそう

  • 86ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:53:07ID:kwNTMwODg(12/18)NG報告

    >>71
    パスタ折るか・・・・

  • 87名無し2025/04/08(Tue) 22:53:42ID:g3MTU5NzY(5/12)NG報告

    オルガマリー所長「まぁ一般人が突然こんなところに連れてこられていきなりミーティングじゃ疲れてもしょうがなわいよね、一度目だから許してあげる、最前列でちゃん私の話を聞きなさい!」

  • 88名無し2025/04/08(Tue) 22:53:49ID:gzODIyODg(2/2)NG報告

    >>86
    バスタオル折田さんか……

  • 89名無し2025/04/08(Tue) 22:55:13ID:Q3MDM0MzI(3/13)NG報告

    >>72
    あるとしたら終章終わった段階でマスターの存在とかあれこれがひとまず安全な形で固定されて接触しても問題ない状態になってるとかかもね

  • 90名無し2025/04/08(Tue) 22:55:29ID:k5MzU4MDg(4/14)NG報告

    バッドエンドがあるからトゥルー、グッドエンドが輝く
    だからバッドエンドは本当にバッドにしよう

  • 91名無し2025/04/08(Tue) 22:56:25ID:MyNzU4NTY(11/21)NG報告

    >>86
    因みに沸騰したお湯に押し付けると問題なく茹でられるよ

  • 92名無し2025/04/08(Tue) 22:56:30ID:A1NTUyOA=(3/16)NG報告

    >>90
    天井消滅したらマスターはバット不可避

  • 93ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:56:55ID:kwNTMwODg(13/18)NG報告

    >>88
    「いくらなんでもそれはライン超えよ!!」とブチギレる邪ンヌとな?

  • 94名無し2025/04/08(Tue) 22:57:44ID:cwODAwODg(6/28)NG報告

    >>90
    素人ながら質問なのですが
    どういった結末にするおつもりで?

  • 95名無し2025/04/08(Tue) 22:57:49ID:g1MTM3ODQ(5/34)NG報告

    >>86
    ピザにパイナップルのせてエスプレッソに水入れるか……

  • 96名無し2025/04/08(Tue) 22:57:55ID:g4MDM0ODg(4/5)NG報告

    >>92
    青天井が懐かしいな。全然懐かしくないわ勘弁してくれ。

  • 97名無し2025/04/08(Tue) 22:58:02ID:Q3MDM0MzI(4/13)NG報告

    >>88
    バス倒す折田さん(滅茶苦茶運転手に怒られた)

  • 98名無し2025/04/08(Tue) 22:58:13ID:UwNTUzMjY(1/1)NG報告

    スレ民!
    前スレは魔王城ですか?

  • 99名無し2025/04/08(Tue) 22:58:23ID:gyNDgzNTI(1/20)NG報告

    90++はこれで行けました。ザビ先輩いると追撃のクリ殴りの安定性が上がりますね

  • 100名無し2025/04/08(Tue) 22:58:26ID:gzNzIxMzY(2/2)NG報告

    >>94
    ウ  ソ  だ  !  !

  • 101名無し2025/04/08(Tue) 22:58:50ID:U2ODMwNDA(1/2)NG報告

    >>95
    警告通り越して無言で銃弾飛んできそう

  • 102名無し2025/04/08(Tue) 22:58:51ID:A1NjA2NA=(2/3)NG報告

    >>90
    バッドエンドのその先もあるやつもあるからな...

  • 103名無し2025/04/08(Tue) 22:59:06ID:gzOTIwMzI(6/12)NG報告

    >>90
    つまりあなたが引きたい鯖を引ける(グッドエンド)までいくら石をかかっても(バッドエンド)構わないということですね

  • 104ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 22:59:06ID:kwNTMwODg(14/18)NG報告

    >>91
    徐々に押し付けるのがコツよね。
    >>95
    酢豚にパイナップル、唐揚げに一言言わずにレモンブシャーも入れよう。

  • 105名無し2025/04/08(Tue) 22:59:12ID:MyNzU4NTY(12/21)NG報告

    >>92
    ゴッサムシティエンド?

  • 106名無し2025/04/08(Tue) 22:59:16ID:A2MjkyMzI(3/4)NG報告

    >>88
    バスタオル折田さん?!?!
    どこに…どこに行けば見れるんですか?!

  • 107名無し2025/04/08(Tue) 22:59:16ID:M0NTc0OTY(1/2)NG報告

    次にそれをやったらこうですよ?なライダーさんはいかが?
    ロンスカメイドも良いけどこういうノリも美味しいですよね

  • 108名無し2025/04/08(Tue) 22:59:43ID:kxOTIzMg=(2/9)NG報告

    >>94
    曇らせとBADENDのプロフェッショナルがどの顔でぬかすか!その顔でか!

  • 109名無し2025/04/08(Tue) 22:59:53ID:M0NTc0OTY(2/2)NG報告

    それはそれとしてそれやったからこうですなノリも良いですよね
    石になりたかったんですよね、御主人様

    GIF(Animated) / 1.2MB / 1200ms

  • 110ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:00:07ID:kwNTMwODg(15/18)NG報告

    >>105
    バットマンルートかぁ・・・・

  • 111名無し2025/04/08(Tue) 23:00:08ID:MyNzU4NTY(13/21)NG報告

    >>101
    そのダンテ、リンボみたいな声してない?(今ネトフリのDevil May Cry見てる)

  • 112名無し2025/04/08(Tue) 23:00:11ID:A1NTUyOA=(4/16)NG報告

    >>108
    天草には書けなかったからヨシ

  • 113名無し2025/04/08(Tue) 23:00:25ID:k4MTQ3NTI(1/23)NG報告

    >>84
    サーヴァントじゃないから退去されずすかさずエメラルドスプラッシュぶち込んだの頼もしすぎた…

  • 114名無し2025/04/08(Tue) 23:00:52ID:M2MDI2NDg(1/1)NG報告

    >>94
    お前はただ悲劇にするためだけのつまらんバッドエンドとか死ぬほどダメ出ししそうだもんな…

  • 115名無し2025/04/08(Tue) 23:01:05ID:cwODAwODg(7/28)NG報告

    とりあえずバッドエンド迎えた主人公の未来をだしてだね…

  • 116名無し2025/04/08(Tue) 23:01:20ID:k0OTQzMjA(1/1)NG報告

    先輩は役者が良ければ脚本がありきたりでも至高とか言い始めたりしませんよね?

  • 117名無し2025/04/08(Tue) 23:01:39ID:gyNDgzNTI(2/20)NG報告

    >>94
    「ヴェニスの商人(シャイロック視点)」くらいのバッドエンドを

  • 118名無し2025/04/08(Tue) 23:02:03ID:c2NzMyMjQ(1/8)NG報告

    >>115
    本来の歴史辿ってると主人公が曇るどころではない作品じゃん……。

  • 119名無し2025/04/08(Tue) 23:02:38ID:kxOTIzMg=(3/9)NG報告

    >>116
    それは例のアレな映画とかISとかを見たら言えなくなると思う

  • 120ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:02:42ID:kwNTMwODg(16/18)NG報告

    >>113
    エメラルドスプラッシュで傷つけられたことに気づいた承太郎がサーヴァント以外ならダメージ与えられると気づいてオラオラ叩きつけるのはカタルシスあっていいよね。ただ犠牲が大きすぎた・・・・

  • 121名無し2025/04/08(Tue) 23:02:53ID:k4MTQ3NTI(2/23)NG報告

    >>115
    誰が言ったか。10年間絶望させたが10年分宝太郎を強くしてしまったのが敗因

  • 122名無し2025/04/08(Tue) 23:02:57ID:Q5MjA3MzY(1/3)NG報告

    >>86
    ジャンヌ「ボキボキ(ヌイエを折っている)」

  • 123名無し2025/04/08(Tue) 23:03:18ID:U4NTc2ODg(2/6)NG報告

    >>115
    死んだ目で恩讐の炎に焼かれながら使われなかったマシュの剣で戦うんです?

  • 124名無し2025/04/08(Tue) 23:03:44ID:U2OTYxNzY(3/7)NG報告

    トゥルーエンドがハッピーエンドならどんなバッドエンド見ても多分平気

  • 125名無し2025/04/08(Tue) 23:03:46ID:QwNjQ2MDg(2/5)NG報告
  • 126ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:03:59ID:kwNTMwODg(17/18)NG報告

    >>116
    まあ、棒じゃなかったらマシかなとは思うよ。

  • 127名無し2025/04/08(Tue) 23:04:06ID:A1NTUyOA=(5/16)NG報告

    >>119
    嫌だな。
    B級映画マニアのマシュ&ロマニ

  • 128名無し2025/04/08(Tue) 23:04:22ID:k5MzU4MDg(5/14)NG報告

    >>116
    ロビンの声帯を持つ水銀はおかえりください

  • 129名無し2025/04/08(Tue) 23:04:23ID:k4MTQ3NTI(3/23)NG報告

    >>118
    金マルガムが一般怪人の強さじゃ無さすぎるんよ

    幹部より強いのにゾロゾロ居るんやぞ

  • 130名無し2025/04/08(Tue) 23:04:27ID:AyMjA2NTY(1/1)NG報告

    >>115
    でもクロトーに限ればこっちのがマシじゃない 

  • 131名無し2025/04/08(Tue) 23:05:03ID:gzOTIwMzI(7/12)NG報告
  • 132名無し2025/04/08(Tue) 23:05:11ID:gyNDgzNTI(3/20)NG報告

    >>78
    奏章まで来ると犠牲者が増える

  • 133名無し2025/04/08(Tue) 23:05:18ID:E0MjY5ODA(1/1)NG報告

    >>115
    そりゃあの世界じゃ底抜けな明るさも無くなるわ…
    宝太郎も曇らせがいあったから
    青年宝太郎がDAIGOさんでも割と解釈あり

  • 134名無し2025/04/08(Tue) 23:05:28ID:Y1Mzk2OTA(1/1)NG報告

    >>124
    マスターはハッピーエンドな物語を神咒神威神楽(動詞)しても赦してくれますか?

  • 135名無し2025/04/08(Tue) 23:06:02ID:Q4MzExMg=(3/6)NG報告

    サブ垢のメリュ子がまた1つ階段を上がってしまったぜ

  • 136名無し2025/04/08(Tue) 23:06:16ID:A1NTUyOA=(6/16)NG報告

    >>132
    時計塔の担当者が頭抱えるコラボ

  • 137名無し2025/04/08(Tue) 23:06:26ID:k4MTQ3NTI(4/23)NG報告
  • 138名無し2025/04/08(Tue) 23:06:36ID:A2MjkyMzI(4/4)NG報告

    探したらこんなのが

  • 139名無し2025/04/08(Tue) 23:06:38ID:cwODAwODg(8/28)NG報告

    >>133
    でも、すぐメンタル回復するのも宝太郎らしい

  • 140名無し2025/04/08(Tue) 23:06:49ID:U2ODMwNDA(2/2)NG報告

    >>132
    絵面がバカ!!

  • 141名無し2025/04/08(Tue) 23:06:50ID:MyNzU4NTY(14/21)NG報告

    >>132
    なんで具体例が二回もあるんだろうか

  • 142名無し2025/04/08(Tue) 23:07:13ID:g4MDM0ODg(5/5)NG報告

    >>132
    真祖と魔法使いの熾烈な争いを見れるなんて感動

  • 143名無し2025/04/08(Tue) 23:07:15ID:k4MTQ3NTI(5/23)NG報告

    >>130
    クロトーアトロポスが生き残る√はデイブレイク√しかないという…

  • 144名無し2025/04/08(Tue) 23:07:29ID:U4NTc2ODg(3/6)NG報告

    >>127
    「特異点の姿をしたサメがいても不思議ではありませんよ先輩」

  • 145名無し2025/04/08(Tue) 23:07:50ID:MyNzU4NTY(15/21)NG報告

    >>134
    それは無理だ。ラーマの例があるから

  • 146名無し2025/04/08(Tue) 23:07:53ID:k4MTQ3NTI(6/23)NG報告

    >>136
    案外よくあることかもしれん

  • 147名無し2025/04/08(Tue) 23:07:57ID:A4MzIzNDQ(1/1)NG報告

    >>130
    マシか…?まぁ姉は生きてるから
    しかし死体利用されてラケシスとスパナとミナト先生の亡霊見せつけられんのきつくない?

  • 148名無し2025/04/08(Tue) 23:08:14ID:c2NzMyMjQ(2/8)NG報告

    >>133
    途中から本来の宝太郎みたいな喋り方に戻るけど、全然違和感無かったなぁ。
    ン年後の宝太郎スピンオフが見たいと心底思ったぜ……。

  • 149名無し2025/04/08(Tue) 23:08:28ID:A1NTUyOA=(7/16)NG報告

    >>138
    ポケモンリーグチャンピオンのゲーティアか。

  • 150名無し2025/04/08(Tue) 23:08:33ID:gyNDgzNTI(4/20)NG報告

    >>102
    ハッピーに見えてその後が泥沼のバッドエンド突入もあり得るんだよね。
    フランス革命とか。
    ハーレムエンドのその後とか、特に乙女ゲームの逆ハー。

  • 151名無し2025/04/08(Tue) 23:08:45ID:MyNzU4NTY(16/21)NG報告

    >>138
    コラで有名だからなヌマクロー。素材までできたし

  • 152ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:08:55ID:kwNTMwODg(18/18)NG報告

    >>138
    最後まで駆け抜けたのにラグラージまで進化しなかったんか・・・・

  • 153名無し2025/04/08(Tue) 23:09:11ID:cwODAwODg(9/28)NG報告

    こんなのあった

  • 154名無し2025/04/08(Tue) 23:09:13ID:A1NTUyOA=(8/16)NG報告

    >>146
    それはそれでストレスフルな職場では

  • 155名無し2025/04/08(Tue) 23:09:21ID:k2OTEzNTI(1/3)NG報告

    120は果てしなく遠いっす

  • 156名無し2025/04/08(Tue) 23:09:35ID:kxOTIzMg=(4/9)NG報告

    >>123
    エンジェルバレットのクラウス君みたくなる藤丸・・・

  • 157名無し2025/04/08(Tue) 23:09:44ID:k4MTQ3NTI(7/23)NG報告

    >>139
    ケミーの声が聞こえるようになったら盛りかえすのホント好き

  • 158名無し2025/04/08(Tue) 23:10:15ID:Q4MzExMg=(4/6)NG報告

    >>135
    ジャーン!(イクラ1個ではない)
    さっきやっと絆上がったからアペンド3つめが上げれたぜ

  • 159名無し2025/04/08(Tue) 23:10:23ID:k5MzU4MDg(6/14)NG報告

    バッドエンドも好きだけどちゃんと報われる話が好きよ
    そんなん書くよ 書いたわ

  • 160名無し2025/04/08(Tue) 23:10:26ID:cwODAwODg(10/28)NG報告

    >>148
    問題はDAIGOさんと北川景子さんのスケジュールをどう押さえるかだ

  • 161名無し2025/04/08(Tue) 23:10:29ID:k4MTQ3NTI(8/23)NG報告

    >>147
    本編だと冥黒の三姉妹全滅だし

  • 162名無し2025/04/08(Tue) 23:11:11ID:cwODAwODg(11/28)NG報告

    >>161
    まぁ……やったことがやったことだし

  • 163名無し2025/04/08(Tue) 23:11:15ID:k4MTQ3NTI(9/23)NG報告

    グリオンとかいう

    特撮ヒーローのラスボスというより型月のラスボスみたいな奴

  • 164名無し2025/04/08(Tue) 23:11:55ID:A1NTUyOA=(9/16)NG報告

    >>159
    ハッピーが書けないなら前日譚を書いたらよいさ

  • 165名無し2025/04/08(Tue) 23:12:15ID:gyNDgzNTI(5/20)NG報告

    性根以外は完璧な女「ハッピーエンドやバッドエンドより、ネバーエンドさ」

  • 166名無し2025/04/08(Tue) 23:12:36ID:cwODAwODg(12/28)NG報告

    謎コラ大会でもするか…

  • 167名無し2025/04/08(Tue) 23:13:06ID:Q4MzExMg=(5/6)NG報告

    高レアのアペンドは、まあ大体この3つが開いてれば上々かな

  • 168名無し2025/04/08(Tue) 23:14:08ID:M4NjkzMDQ(2/15)NG報告

    >>163
    本編と劇場版両方もラスボス担当は珍しいよね…

  • 169名無し2025/04/08(Tue) 23:14:11ID:c2NzMyMjQ(3/8)NG報告

    >>147
    見てくれは知ってる人だけど、実際はその皮を被った怪人だから胸ク.ソ悪い。
    絶望を煽る為と言っても、これだとスペースなビーストが「おいしそう」って顔しながらやってくるレベル。

  • 170ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:14:16ID:k4ODc1NzY(1/6)NG報告

    >>153
    どんなことがあっても立ち止まらなかったのに、マシュがいなくなった時は立ち止まってしまった藤村・・・・でも最終的にはまた歩き出すんだな・・・・

  • 171名無し2025/04/08(Tue) 23:14:17ID:cwODAwODg(13/28)NG報告

    いいですよね
    「いつまでも いつまでも 幸せに暮らしました」で締めるの

  • 172名無し2025/04/08(Tue) 23:14:34ID:k5MzU4MDg(7/14)NG報告

    >>164
    バッドエンドに愛されてるわけではないから普通の話もちゃんと書けるよ
    バッドエンドから報われるやつはこないだ書いたよ
    怪文書に流しておいた
    たぶんまた流す

    前日譚って幸福であればあるほど「でもこのあとああなるんだよな…」っておいたわしい気持ちになれるよね

  • 173名無し2025/04/08(Tue) 23:14:45ID:k4MTQ3NTI(10/23)NG報告

    >>168
    マジで中ボスで終わる予定だったらしい…。

  • 174名無し2025/04/08(Tue) 23:14:56ID:cwODAwODg(14/28)NG報告

    >>168
    劇場版のグリオンはグリオンじゃないから…

  • 175名無し2025/04/08(Tue) 23:15:03ID:A1NTUyOA=(10/16)NG報告

    >>171
    めでたしめでたし。
    じゃあ人理から切り離すね

  • 176名無し2025/04/08(Tue) 23:15:06ID:gyNDgzNTI(6/20)NG報告

    >>149
    伝説に勝てるサザンドラを出します。

  • 177ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:15:19ID:k4ODc1NzY(2/6)NG報告

    >>171
    いいよね、ハッピーエンドで終わる昔話。

  • 178名無し2025/04/08(Tue) 23:15:38ID:c2NzMyMjQ(4/8)NG報告

    >>170
    先生!?

  • 179名無し2025/04/08(Tue) 23:15:55ID:cwODAwODg(15/28)NG報告

    >>176
    足元がガラ空きだ!
    ペンドラー!メガホーン!

  • 180名無し2025/04/08(Tue) 23:16:05ID:MwMzk2ODA(1/6)NG報告

    死に分かれだけどバッドとかグッドとか外から評価したくないエンドよな
    2人の間で満たされた夜であったのならそれでいいんだ

  • 181名無し2025/04/08(Tue) 23:16:08ID:M4OTQ4ODg(1/5)NG報告

    >>164
    前日譚は元凶のやらかしや犠牲を盛大に描けるからな。

  • 182名無し2025/04/08(Tue) 23:16:18ID:k5MzU4MDg(8/14)NG報告

    >>175
    人理の庭師さん判定厳しくない?

  • 183名無し2025/04/08(Tue) 23:16:22ID:MyNzU4NTY(17/21)NG報告

    >>153
    先輩でい続けられなかった藤丸。これからどのような道を進むのか

  • 184名無し2025/04/08(Tue) 23:16:34ID:U1MDU3MzI(1/2)NG報告

    >>173
    初出はガッチャードなのに因縁だと前作主人公への矢印のが強いこの人とか面白かった

  • 185名無し2025/04/08(Tue) 23:16:43ID:cwODAwODg(16/28)NG報告

    >>170
    なにやってんだよジャガーマン!

  • 186ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:17:05ID:k4ODc1NzY(3/6)NG報告

    >>178
    ・・・・・・・・間違えちった⭐︎

  • 187名無し2025/04/08(Tue) 23:17:14ID:QwNjQ2MDg(3/5)NG報告

    何事も無ければRequiem世界に住みたい
    何事も無ければ

  • 188ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:17:44ID:k4ODc1NzY(4/6)NG報告

    >>185
    ジャガーマンだってシリアス出来る時あるんじゃぞ!

  • 189名無し2025/04/08(Tue) 23:18:02ID:k4MTQ3NTI(11/23)NG報告

    ・超強い錬金術師
    ・黄金=永遠だから黄金郷が欲しいとそれなりに納得できる哲学はある
    ・計算高くないわけじゃないけどガバチャーでギャンブラー
    ・何回かガチ敗北する
    ・因縁はめちゃくちゃ深い

    ソレがグリオンですわ

  • 190名無し2025/04/08(Tue) 23:18:04ID:MyNzU4NTY(18/21)NG報告

    >>166
    実況がうるさい

  • 191名無し2025/04/08(Tue) 23:18:10ID:k5MzU4MDg(9/14)NG報告

    >>178
    藤ねぇなら令呪パンチでゲーティアと殴り合えるよ
    蒸発したマシュを見たら心が挫けちゃうかもしれないけど

  • 192名無し2025/04/08(Tue) 23:18:10ID:E3MDU1ODA(1/1)NG報告

    >>166
    温泉ロケになってしまった

  • 193名無し2025/04/08(Tue) 23:18:17ID:c2NzMyMjQ(5/8)NG報告

    >>173
    最初はすぐ氏ぬ端役として設定したのに書いてるうちにどんどん生き残って終盤戦うキャラにまでなった創作あるある。

  • 194名無し2025/04/08(Tue) 23:18:42ID:k4MTQ3NTI(12/23)NG報告

    >>177
    世界一嬉しいナレ死

  • 195名無し2025/04/08(Tue) 23:19:03ID:cwODAwODg(17/28)NG報告

    >>189
    役者の人の怪演がすごったな

  • 196ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:19:11ID:k4ODc1NzY(5/6)NG報告

    実のこと言うと、ロマニが退去するところと、ロージェノムがラゼンガンオーバロードする場面が重なってしまってました。

  • 197名無し2025/04/08(Tue) 23:19:30ID:g1MTM3ODQ(6/34)NG報告

    >>187
    世界第三次大戦!
    その裏というか表というかで行われる聖杯戦争の数々!
    モザイク市の外は文字通り死の世界!
    それが終わっても冥府神がなんか襲ってくる!

  • 198名無し2025/04/08(Tue) 23:19:38ID:kxOTIzMg=(5/9)NG報告

    >>182
    連載しなきゃいけないのにめでたしで締めくくっちゃったからね
    仕方ないね

  • 199ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/08(Tue) 23:20:33ID:k4ODc1NzY(6/6)NG報告

    >>166
    まさかスピードワゴン財団が冬木の聖杯戦争に介入するなんて・・・・なんかありそうだな・・・・

  • 200名無し2025/04/08(Tue) 23:20:36ID:U1MDU3MzI(2/2)NG報告

    >>193
    最終決戦で戦闘描写自体終わりのはずだったけどライバルとのもう一戦をその後にやって締めるとかも多そう

  • 201名無し2025/04/08(Tue) 23:20:54ID:cwODAwODg(18/28)NG報告

    絶対言わないだろうけど
    トンチキ空間のグリオン様ならいいそうだと思った

  • 202名無し2025/04/08(Tue) 23:21:42ID:A1NTUyOA=(11/16)NG報告

    >>182
    週刊少年人理だし。
    完結はめでたいけれど連載は終わりです。

  • 203名無し2025/04/08(Tue) 23:21:49ID:A1NjA2NA=(3/3)NG報告

    >>182
    >>198
    成長したから壊すでみたいな世界もあるから気づかないうちに消えるのはやさしくは...ある意味ないのか?

  • 204名無し2025/04/08(Tue) 23:22:05ID:gyNDgzNTI(7/20)NG報告

    >>179
    リメイク・ダイパくらいのシロナさんのガチ具合がちょうどいい?

  • 205名無し2025/04/08(Tue) 23:22:27ID:gzOTIwMzI(8/12)NG報告

    本当に言った大蛇丸...

  • 206名無し2025/04/08(Tue) 23:22:27ID:E2NDM4NzI(1/2)NG報告

    >>167
    限定高レアでアペンド3つ開けるのは剛の者すぎる…

  • 207名無し2025/04/08(Tue) 23:22:33ID:IzMTQwODg(1/2)NG報告

    スレ民!
    目隠しメイドはそれはそれで良いですよね!
    ライダーさん、素のままでもちょっと照れ入れてくれても美味しいですよね!

  • 208名無し2025/04/08(Tue) 23:23:41ID:c2NzMyMjQ(6/8)NG報告

    衛宮ご飯世界に住んで葛木夫妻の日常をご近所さんとして見守りたい……。
    うぅっ、推しが生きてるだけで幸せだ……。

  • 209名無し2025/04/08(Tue) 23:23:48ID:IzMTQwODg(2/2)NG報告

    でも目隠し外してくれても良いですよね
    何かやらかしておしおきな流れになっても良いですよね

  • 210名無し2025/04/08(Tue) 23:24:13ID:g3MTU5NzY(6/12)NG報告

    >>102
    >>131
    大奥BADEND後になんやかんやあって本編とは別の流れで二人でバカンスにいってこの顔になるカーマ×ぐだルートの可能性もあるということか

  • 211名無し2025/04/08(Tue) 23:25:04ID:A1NTUyOA=(12/16)NG報告

    >>205
    色々あったけどヨシ。

  • 212名無し2025/04/08(Tue) 23:25:30ID:A2MjI5MjA(2/3)NG報告

    >>193
    死ぬタイミングを後に後にした結果劇場版でも死ななかった炭酸
    自爆特攻したのに気持ち悪いから死ななかった変態

  • 213名無し2025/04/08(Tue) 23:25:33ID:k5MzU4MDg(10/14)NG報告

    >>207
    目隠しが好きすぎてライダーさんはずっと一臨です
    メカクレスキーじゃないんだけど、なんだろうね

    目隠しメイドからは「癖」を感じる

  • 214名無し2025/04/08(Tue) 23:26:21ID:U2OTYxNzY(4/7)NG報告

    推しと同じ世界で生きてるというだけでモブキャラも羨ましく感じる

  • 215名無し2025/04/08(Tue) 23:26:25ID:Q3MDM0MzI(5/13)NG報告

    この人は察せられる過去含めて色々と壮絶だった

  • 216名無し2025/04/08(Tue) 23:26:36ID:Q4MzExMg=(6/6)NG報告

    >>206
    サブ垢だからね。色々と考えたうえで槍の高レア(星5)は現状メリュ子とロムルスだけでいいって感じなんでメリュ子を5枚引いて仕上げた。

  • 217名無し2025/04/08(Tue) 23:27:18ID:MyNzU4NTY(19/21)NG報告

    >>198
    >>202
    ジャンプSQ.RISEはもうあの3作を何がなんでも完結させる執念を感じる。
    >>203
    存在しなかったことになる、ということははじめからなかったのと同義だよ。
    >>204
    オーバの手持ちから、ウインディがブースターの上位互換として扱われてたのはワラウしかなかった

  • 218名無し2025/04/08(Tue) 23:27:35ID:gzOTIwMzI(9/12)NG報告
  • 219名無し2025/04/08(Tue) 23:27:35ID:Q3MDM0MzI(6/13)NG報告

    >>212
    小熊戦死やグラハムソレスタルビーイング入りやその他沢山の戦死者を出した戦いの後だから技量含めて貴重な存在だよね

  • 220名無し2025/04/08(Tue) 23:28:47ID:cwODAwODg(19/28)NG報告

    >>204
    リメイク版してないんだよなぁ

  • 221名無しのジャングル2025/04/08(Tue) 23:29:22ID:kzMjI4MDg(1/3)NG報告

    以津真天も 以津真天も
    土の下に居ましたとさ

    めでたしめでたし

  • 222名無し2025/04/08(Tue) 23:29:28ID:kxOTIzMg=(6/9)NG報告

    >>207>>213
    メイドに関わらず、目隠しには不思議な魅力がある
    最近実装されたゼンゼロのトリガーさんとかも中々良いぞ

  • 223名無し2025/04/08(Tue) 23:29:30ID:M4NjkzMDQ(3/15)NG報告

    >>215
    ちょっと見せるだけで
    多くは語らないスタイルは好きよ

  • 224名無し2025/04/08(Tue) 23:30:45ID:g3MTU5NzY(7/12)NG報告

    BADENDIFだと、pixivで見かけたコヤンスカヤのヘッドハンティング()に屈したぐだがコヤンスカヤと専属契約()を結んでコヤンスカヤだけのマスターとしてNFF本社で二人きりの時間を過ごす奴が好き

  • 225名無し2025/04/08(Tue) 23:30:46ID:gzOTIwMzI(10/12)NG報告

    >>221
    道満「以津真天ゲットだぜ」

  • 226名無し2025/04/08(Tue) 23:31:34ID:Q3MDM0MzI(7/13)NG報告

    >>223
    別の種族が見てるから何かとも察せない形にもなってるの上手い構成だった

  • 227名無し2025/04/08(Tue) 23:31:45ID:cwODAwODg(20/28)NG報告

    >>215
    浅沼さんいい演技しますわね

  • 228名無し2025/04/08(Tue) 23:32:07ID:g3MTU5NzY(8/12)NG報告

    >>202
    週刊少年人理は単行本化されて残るから

  • 229名無し2025/04/08(Tue) 23:32:34ID:YyMTMyNDA(1/1)NG報告

    でも私マッドサイエンティストは悲しき過去とかされるとマッドサイエンティストのマッド性が薄れると思うのよ
    真のマッドサイエンティストは過去関係無く純度の高いマッドを抱えていてくれとなるのよ

  • 230名無し2025/04/08(Tue) 23:33:01ID:MyNzU4NTY(20/21)NG報告

    >>220
    全員道具持ってる上に努力値振ってて、技も大分ガチよりなんだよ。

  • 231名無し2025/04/08(Tue) 23:33:09ID:k4MTQ3NTI(13/23)NG報告

    >>226
    怪人が仮面ライダーになるのは割とザラにあるけど怪人である利点があそこまで活かされたのラキアしか知らねぇ…。

  • 232名無し2025/04/08(Tue) 23:33:14ID:U4MDE3Njg(1/2)NG報告

    >>215
    流石に後番組で大獣神(の元になったジュラン)出てきたら腹が拗れるところだった
    酸賀はなぁというか2話で消えるのにベイクド作ったの?
    ってちょっとメタ的な事言いたくなった
    ヴァレンは多分もうフラッペかチョコドンとノエル使い分けだろうしなんかもったいないなぁ

  • 233名無し2025/04/08(Tue) 23:33:20ID:gyNDgzNTI(8/20)NG報告

    >>220
    個体値 努力値 持ち物まで厳選します・・ストーリー戦で

  • 234名無し2025/04/08(Tue) 23:33:23ID:Q3MDM0MzI(8/13)NG報告

    >>227
    型月だとらっきょに一回出てたか

  • 235名無し2025/04/08(Tue) 23:34:01ID:k4MTQ3NTI(14/23)NG報告

    >>229
    型月だと理由ないマッドサイエンティストおらんの

  • 236名無し2025/04/08(Tue) 23:34:03ID:g5MzY2NTA(1/1)NG報告

    >>209
    そんな!
    ライダーさんがおしおきされる様な事をやらかすって言いたいんですか!?

  • 237名無し2025/04/08(Tue) 23:35:03ID:k4MTQ3NTI(15/23)NG報告

    >>232
    ビターガヴのブレイクッキーフォームがね

  • 238名無し2025/04/08(Tue) 23:35:06ID:E3NDk2MTI(1/1)NG報告

    >>229
    マッドサイエンティスト自体散々やってきたシリーズだからってのがあるんじゃないかと思った

  • 239名無し2025/04/08(Tue) 23:35:24ID:AyMDUwNjA(1/1)NG報告

    >>232
    ベイクマグナムはビターガヴがバキバキでもクッキーでも使うみたいだからそっちがメインなんじゃろ

  • 240名無し2025/04/08(Tue) 23:35:40ID:cwODAwODg(21/28)NG報告

    >>232
    ニエルブ兄さんとダークショウマが使う流れかな

  • 241名無し2025/04/08(Tue) 23:35:42ID:g3MTU5NzY(9/12)NG報告

    BDSP四天王~チャンピオンは構成がガチな上にレベルも高くて、作品登場ポケモンも少ないから、一体で安定周回できるのカイオーガくらいなんだっけ

  • 242名無し2025/04/08(Tue) 23:36:41ID:U4MDE3Njg(2/2)NG報告

    >>237
    >>239
    酸賀はもういないのにビターの量産体制はニエルヴ兄さんに引き継がれちゃったの?

  • 243名無し2025/04/08(Tue) 23:36:59ID:QwNjQ2MDg(4/5)NG報告

    9年目にしてひびちかが実装されたのぐだが完結後にアーネンエルベに辿り着いて無かったことになった出会いに再び巡り合う前フリだったりしないかなーとかちょっと思ってる

  • 244名無し2025/04/08(Tue) 23:37:28ID:A1NTUyOA=(13/16)NG報告

    >>240
    ニエルブが士郎したからね

  • 245名無し2025/04/08(Tue) 23:37:48ID:cwODAwODg(22/28)NG報告

    >>229
    まぁマッドサイエンティストなら
    過去作にも出てきたし
    酸賀の過去も匂わせる程度に止めたのはいい判断だと思うわ

  • 246名無し2025/04/08(Tue) 23:38:10ID:Q3MDM0MzI(9/13)NG報告

    >>229
    まあそれ知ってるの視聴者だけだからね
    完全なマッドサイエンティストではなくよく知らない人から見たらマッドサイエンティストにしか見えないが肝だと思う

  • 247名無し2025/04/08(Tue) 23:38:46ID:E2NDM4NzI(2/2)NG報告

    >>229
    アウトサイダーズシリーズに酸賀さんが加入した場合、玄斗が変わるのか酸賀さんが変わるのかみたいな感じか…?

  • 248名無し2025/04/08(Tue) 23:39:12ID:M4OTQ4ODg(2/5)NG報告

    >>219
    ちゃんと攻撃に対処したり避けたり小隊指揮も出来てと素の技量も初期から高いのでマジでエース。

  • 249名無し2025/04/08(Tue) 23:39:28ID:k4MTQ3NTI(16/23)NG報告

    因みに仮面ライダーのマッドサイエンティスト代表の死神博士だが

    別に仮面ライダー1号2号の改造に携わった設定は無い

  • 250名無し2025/04/08(Tue) 23:39:55ID:cwODAwODg(23/28)NG報告

    酸賀が浅沼さんぐらいの年齢なら
    生まれてたはずの子供はハンティーぐらいの歳だったと聞いて「うぉ…」ってなりました

  • 251名無し2025/04/08(Tue) 23:40:13ID:Q3MDM0MzI(10/13)NG報告

    >>245
    作品ごとの差異はあれどシリーズのコンセプトやテーマ的にも科学者キャラはよく出るからその中でマッドサイエンティストで変身するとかも高頻度で出てたしね

  • 252名無し2025/04/08(Tue) 23:40:30ID:M4OTQ4ODg(3/5)NG報告

    >>220
    剣の舞ガン積みしてくることもあります…

  • 253名無し2025/04/08(Tue) 23:40:32ID:QwNjQ2MDg(5/5)NG報告

    >>229
    犠牲になった子供たちの想いを背に戦うマッドサイエンティストいいよね...

  • 254名無し2025/04/08(Tue) 23:41:01ID:U4NTc2ODg(4/6)NG報告

    >>229
    本人視点だと悲壮な過去だけど他人からすると理解できない理屈だったりするといいよね

  • 255名無し2025/04/08(Tue) 23:41:06ID:g3MTU5NzY(10/12)NG報告

    >>243
    水着テノチのバレンタインはアーネンエルベを経由した後の世界説あるか

  • 256名無し2025/04/08(Tue) 23:41:57ID:MyNzU4NTY(21/21)NG報告

    >>252
    BDSPにスケショなくてよかった

  • 257名無し2025/04/08(Tue) 23:42:12ID:cwODAwODg(24/28)NG報告

    むしタイプすきーとしてはリョウは憧れの対象なんだ

  • 258名無し2025/04/08(Tue) 23:42:18ID:g1MTM3ODQ(7/34)NG報告

    >>234
    中村悠一さんも鯖になったし浅沼さんもどうすか

  • 259名無し2025/04/08(Tue) 23:42:22ID:M1MTY5NTI(1/1)NG報告

    >>229
    悲しい過去や変に愛嬌あるとかはなく容赦なく殴れる悪役みたいなやつか…

  • 260名無し2025/04/08(Tue) 23:42:31ID:k4MTQ3NTI(17/23)NG報告

    >>246
    それに酸賀さんが理由ない野良マッドサイエンティストだったら余計な寄り道になるのよ、

    ニエルブ兄さんが友達でヴァレンの製作者だからギリギリ本筋感があるだけだし

  • 261名無し2025/04/08(Tue) 23:42:38ID:c2NzMyMjQ(7/8)NG報告

    >>243
    アーネンエルベにパンを届けているパン屋で働く藤丸くんちゃんという絵が浮かんだ。

  • 262名無し2025/04/08(Tue) 23:43:08ID:g4NTYxMTI(1/1)NG報告

    >>222
    当初引く予定は無かったんです(すり抜けはやっぱり11号)
    けどエージェント秘話見たら予告番組で使っていたハーモニカはそういう⁉︎ってなりましたね
    あとパエトーン兄妹にとって(羊飼いが仲介したとはいえ)初めての依頼人で
    あの場では名乗らなかったが、ヒロインレースで1人だけリードしちゃってたり

    気づいたらヒューゴ(次のバージョンのPU)の貯金崩してひいてましたね…
    追加攻撃のおかげでチーム感がより一層際立っていいよね
    あとこのプリケツが最高だ

  • 263名無し2025/04/08(Tue) 23:44:07ID:cwODAwODg(25/28)NG報告

    >>260
    ニエルブ兄さんは普通に友情感じてるし
    ハンティーのことは(本人なりに)大切におもってるのが
    酸賀さんの魅力

  • 264名無し2025/04/08(Tue) 23:44:15ID:k4MTQ3NTI(18/23)NG報告

    闇バイトの復讐からホワイトハウス案件に発展したラキアの明日はどっちだ

  • 265名無し2025/04/08(Tue) 23:45:32ID:k4MTQ3NTI(19/23)NG報告

    >>263
    仮面ライダーヴァレンはニエルブ兄さんと酸賀さんの友情で誕生したからな!!

  • 266名無し2025/04/08(Tue) 23:45:42ID:g3MTU5NzY(11/12)NG報告

    >>257
    厳密にはむしタイプ無くなってるけど、ドラピオンの印象が強い
    みきりかそくメガヤンマも良い

    FGOでファーブルとか出てこないかな

  • 267名無し2025/04/08(Tue) 23:47:00ID:A1MTcwMzI(1/2)NG報告

    >>222
    この目隠し美人さん確かCV南條愛乃さんなんだよね

    CANAANのマリア好きだったから、FGOにも来てくれたら嬉しい

  • 268名無し2025/04/08(Tue) 23:47:31ID:UxMzM1NzY(1/8)NG報告

    >>228
    古本レベルでしか読めなかったりしない?

  • 269名無し2025/04/08(Tue) 23:47:50ID:cwODAwODg(26/28)NG報告

    >>264死なないで欲しい

  • 270名無し2025/04/08(Tue) 23:47:50ID:A1NTUyOA=(14/16)NG報告

    >>264
    別に倒してしまってめ構わんだろう?

  • 271名無し2025/04/08(Tue) 23:48:28ID:Y0NDAzNjA(1/1)NG報告

    マッドサイエンティストといえばcv関俊彦(主にクローン系統)な印象

    >>249
    死神博士は怪人態(イカデビル)で性格違い過ぎる…
    隕石誘導というある意味惑星轟が出来るけど

  • 272名無し2025/04/08(Tue) 23:48:43ID:U4NTc2ODg(5/6)NG報告

    >>267
    CANAANコラボ、やろうと思えばできるのか・・・?

  • 273名無し2025/04/08(Tue) 23:49:23ID:A2MzIyNTM(1/2)NG報告

    >>264
    役者の人があの人だからだる…
    じゃなくいきなりワンダー!
    って言い出さないか心配になる
    (ちなみに悪ノリはする方なので).

  • 274名無し2025/04/08(Tue) 23:49:32ID:cwODAwODg(27/28)NG報告

    >>266
    ポケマスのAIBOー!はビークインだったね

  • 275名無し2025/04/08(Tue) 23:49:41ID:k4MTQ3NTI(20/23)NG報告

    >>269
    ただでさえストマック社の第一目標なのに…

  • 276名無し2025/04/08(Tue) 23:49:56ID:c2NzMyMjQ(8/8)NG報告

    >>271
    クルーゼ、境遇は大分可哀想な方なんだけどねぇ……。
    遺伝子提供主が結構アレ。

  • 277名無し2025/04/08(Tue) 23:50:09ID:AzOTI2NjQ(1/2)NG報告

    >>222
    湿度激高狙撃手・・・当方向けられる感情のデカさに戸惑っております

  • 278名無し2025/04/08(Tue) 23:50:14ID:g1MTM3ODQ(8/34)NG報告

    あ〜〜〜キャスニキにうざ絡みしてあしらわれたい〜〜〜

  • 279名無し2025/04/08(Tue) 23:50:15ID:M4NjkzMDQ(4/15)NG報告

    >>272
    やるのか…
    渋谷イベント…

  • 280名無し2025/04/08(Tue) 23:50:20ID:kxOTIzMg=(7/9)NG報告

    >>262
    今のゼンゼロPU
    朱鳶とトリガーの「尻がエロいお姉さん」PUだよね
    どっちも強いし素敵だから好みで選んでも損しない

  • 281落書きの人2025/04/08(Tue) 23:51:05ID:Y1NjQyNDA(1/3)NG報告

    こんふぁんた 河川敷で桜が咲いてたから邪ンヌちゃんと一緒にとりました…という想定のコラージュを作ってみました 仕事で外回りしてたら桜が満開で春だなぁ…って忙しき日々の癒しとなりやしたわよ

  • 282名無し2025/04/08(Tue) 23:51:13ID:A1NTUyOA=(15/16)NG報告

    >>276
    だが、やつはハジけた

  • 283名無し2025/04/08(Tue) 23:51:19ID:k5MzU4MDg(11/14)NG報告

    >>222
    いいね…目隠し好き……
    ゼンゼロはケモお兄さん見て以来気になってる
    いろんなヘキに優しいね

  • 284名無し2025/04/08(Tue) 23:51:27ID:A2MjI5MjA(3/3)NG報告

    >>272
    魔術とか一切ない硬派なコラボになりそうだが……
    型月がかかわってるが型月じゃないからなぁ

  • 285名無し2025/04/08(Tue) 23:51:29ID:YwMDY1NDg(1/1)NG報告

    >>274
    ぼうぎょしれいで全体の耐久ひたすら上げ続けれるのが助かる

  • 286名無し2025/04/08(Tue) 23:51:41ID:g3MTU5NzY(12/12)NG報告

    >>268
    週刊少年人理はアニメ化の速さと丁寧さに定評があるから

  • 287名無し2025/04/08(Tue) 23:51:53ID:E5MTc2MA=(1/3)NG報告

    最近動こうとすると予備動作を要するようになってしまった
    儂ゃ一昔前のモンハンのモンスターか?

    でも一昔前のモンスターも流石に10分30分の硬直は無かったはずなんですよね

  • 288名無し2025/04/08(Tue) 23:53:01ID:UxMzM1NzY(2/8)NG報告

    >>284
    魔術とか一切絡まないで特異点発生…は難しいから普通に並行世界へ飛ばされるとかかなる

  • 289名無し2025/04/08(Tue) 23:53:26ID:Q3MDM0MzI(11/13)NG報告

    >>276
    フラガ関連色々とあの世界でも高水準だから後から実は◯◯でしたされてもフラガだからなぁ…で納得するレベルまである

  • 290名無し2025/04/08(Tue) 23:53:40ID:AzOTI2NjQ(2/2)NG報告

    >>283
    ライカンさんのことだったら今ちょうど掘り下げストーリーやってますね・・・始め時かもしれませんぜ(沼に引きずり込む構え)

  • 291名無し2025/04/08(Tue) 23:53:40ID:cwODAwODg(28/28)NG報告

    >>285
    ぼうぎょしれい どくどく
    まもる     アクロバット

    でよく使ったわ

  • 292名無し2025/04/08(Tue) 23:54:32ID:Q3MDM0MzI(12/13)NG報告

    >>274
    オーバは初期からいたけど他3人は纏めてきたんだよね

  • 293名無し2025/04/08(Tue) 23:54:43ID:UxMzM1NzY(3/8)NG報告

    >>289
    放映前は「種自由の黒幕は復活したアル・ダ・フラガ」なんて推測まであったからな。

  • 294名無し2025/04/08(Tue) 23:55:29ID:A1MTcwMzI(2/2)NG報告

    >>272
    奈須さんは頼まれてないのにシナリオ書いちゃうぐらいだったし、武内さんもカナンやアルファルド気に入っていたからワンチャンあるかな?

  • 295名無し2025/04/08(Tue) 23:56:51ID:gxNjEyOTY(2/9)NG報告

    イアソン漁にでたい気持ちをグッとこらえて、今はフレポを集める時期なのだ……

    なぜかって? それはね、もうサーヴァント保有枠がイアソン様でパッツパツだからよ。今これ以上来ても受け止めきれないわ

  • 296名無し2025/04/08(Tue) 23:56:54ID:UxMzM1NzY(4/8)NG報告

    >>294
    「わかりましたワルキューレプロジェクトコラボやります」

  • 297名無し2025/04/08(Tue) 23:57:55ID:YzNDMxNTY(1/4)NG報告

    版権的は当時のチュンソフトが合併した現スパイク・チュンソフトが持ってるんだろうか

  • 298名無し2025/04/08(Tue) 23:58:23ID:kxOTIzMg=(8/9)NG報告

    >>283
    最新話だとその人の砕けた態度とか多く見れますよ
    他にもクマの会計お兄さんとかケモさマシマシなマスクお姉さんとかも居ます
    あと古風な口調の全身義体の子等と
    人外スキーに優しいゼンゼロ、是非ともやろう

  • 299名無し2025/04/08(Tue) 23:58:38ID:A2MzIyNTM(2/2)NG報告

    >>290
    ビビアン引きたいけどそれ以上にヒューゴが欲しくなった、cv福山さんだし
    ジョーカーとルルーシュ(ゼロ)を合わせた欲張りセットでめちゃくちゃ刺さった

  • 300名無し2025/04/08(Tue) 23:58:45ID:k5MzU4MDg(12/14)NG報告

    >>290
    名前わかんなかったから確認してきた
    合ってたわ
    くっ…ぼ、僕は屈しないぞ…!

  • 301名無し2025/04/08(Tue) 23:58:59ID:k4MTQ3NTI(21/23)NG報告

    ラキア兄さんって初期は人間をヒトプレスにはしたが、ガチで改造手術うけてるし、復讐と自由の為に悪の組織を裏切ったからかなり仮面ライダーの原点に近いんだよな…

  • 302名無し2025/04/08(Tue) 23:59:47ID:cyMTM0ODA(2/2)NG報告

    >>295
    礼装のような濃縮種火作成ができるのなら濃縮イアソン作成でしのげますのにね…   濃縮イアソンってなんだよ

  • 303名無し2025/04/09(Wed) 00:01:49ID:QzNzIyNzQ(1/3)NG報告

    >>302
    煮こごりアルゴノーツ的な・・・

  • 304名無し2025/04/09(Wed) 00:03:01ID:QwMTg5ODQ(13/14)NG報告

    >>298
    (人外っていいよね)
    (あたまをかかえる)

  • 305名無し2025/04/09(Wed) 00:03:05ID:c2NDA4NTg(3/9)NG報告

    >>302
    本当にね。イアソンを共食いさせることができれば、と。
    仕方ないので形而上的イアソンとしてのフレポ、というカタチでヘラクレスPUの日を待ちますわ。

    現在40万ほど貯まりました。目標値まではあと20万程度。イケる

  • 306名無し2025/04/09(Wed) 00:03:47ID:Y4ODYyMjg(2/3)NG報告

    >>69
    徐福「結果的に本編アヴェに」

  • 307名無し2025/04/09(Wed) 00:05:00ID:QyMzkzNg=(9/9)NG報告

    >>300
    こう見えて努力の人なんですよねライカンさん
    物覚えが悪いから人の数倍努力して不足な分を補っている
    あの素敵で紳士的な作法もそんな血の滲む努力で培ったものなんですよ

  • 308名無し2025/04/09(Wed) 00:05:34ID:QwMTg5ODQ(14/14)NG報告

    共食いするイアソン怖いなあ
    いや他の誰でも怖いか…

    イアソンならどっちかっていうと全員息の合った動きでスタコラサッサしそう(いつもの逃げモーション)

  • 309名無し2025/04/09(Wed) 00:06:50ID:Y4ODYyMjg(3/3)NG報告

    >>276
    建前は実は守っているからはっちゃけたのって終盤だけという。

  • 310名無し2025/04/09(Wed) 00:07:36ID:MwODkxNzM(5/8)NG報告

    >>308
    全員合体させてキングイアソン

  • 311名無し2025/04/09(Wed) 00:07:41ID:g3NTkwNzE(2/4)NG報告

    >>308
    声が同じで金髪だけど実はこっちになってない?

  • 312名無し2025/04/09(Wed) 00:07:47ID:A1OTQyMDQ(1/1)NG報告

    2000年代は主人公然なキャラばかりだったのに、
    イアソンのような抜けてるのも似合うようになったなあ

  • 313名無し2025/04/09(Wed) 00:07:52ID:QwNzc3NjE(1/1)NG報告

    >>309
    キラやムウは自分を止めてくれるかもしれないからワクワクしちゃうクルーゼさん

  • 314名無し2025/04/09(Wed) 00:09:30ID:Q2MjM2NjE(13/13)NG報告

    >>312
    圭一に加えてそらのおとしものでさらに弾けたと感じる

  • 315名無し2025/04/09(Wed) 00:13:09ID:g3NTkwNzE(3/4)NG報告

    鈴村さんが高橋広樹さんに真綾さんとの仲弄られるの好き

  • 316名無し2025/04/09(Wed) 00:13:59ID:MwODkxNzM(6/8)NG報告

    グランドイアソン

  • 317名無し2025/04/09(Wed) 00:16:13ID:E3NjgxMDc(9/34)NG報告

    >>311
    白純先輩を白純先輩に食わせて最強の白純先輩を作ろう!

  • 318名無し2025/04/09(Wed) 00:17:37ID:g3NTkwNzE(4/4)NG報告

    >>316
    略してグドンか

  • 319名無し2025/04/09(Wed) 00:17:45ID:g3OTczMA=(2/3)NG報告

    fgoダンテと管理人ダンテのコラボ的なイラストや漫画があると思ったら思ってた数百倍少なかったり、良さげな表紙の同人誌を見つけてサンプルを読んでみたら話の内容が私の好みとかけ離れていたり、くだドラもぐだコヤもぐだハベもぐだ駒もぐだ利もぐだバー(三臨)も一向に増えないのも、全ては人生って感じですね(建前)

    生きていくことは苦痛だった(本音)

  • 320名無し2025/04/09(Wed) 00:18:28ID:E3NjgxMDc(10/34)NG報告

    高杉社長に髪カーテンされたい、して

  • 321名無し2025/04/09(Wed) 00:22:04ID:I0MzQzOTY(22/23)NG報告

    >>317
    多分本編の白純先輩もそうなってそうで困る

  • 322名無し2025/04/09(Wed) 00:23:05ID:I0MzQzOTY(23/23)NG報告

    >>320
    三味線引いていい女侍らかすイメージのある色男は、そういうところが強いよね

  • 323名無し2025/04/09(Wed) 00:26:59ID:I3Njg5OTI(1/4)NG報告

    というか水着鈴鹿さんのバレンタイン

    玉藻のほうがはっちゃけてて玉藻メインですわね

  • 324名無し2025/04/09(Wed) 00:27:14ID:g3OTczMA=(3/3)NG報告

    寝ようとして寝れないこの状況で思い出したんですけど、アタシ以外の同期全員辞めてるんですよね
    彼ら彼女らは何処へ行ったのでしょう…星にでもなったんでしょうかね

  • 325名無し2025/04/09(Wed) 00:28:11ID:c2NDA4NTg(4/9)NG報告

    >>310
    イアソン様、王族の血筋なんですよね

  • 326名無し2025/04/09(Wed) 00:30:18ID:MwODkxNzM(7/8)NG報告

    >>325
    国は得られましたか…?

  • 327名無し2025/04/09(Wed) 00:30:38ID:I3Njg5OTI(2/4)NG報告

    >>322
    「子供だけよこして 君は何処にでも行きなさい」
    という高杉社長 そしてお前の母さんはね 天下の歌舞伎役者なんだよという展開


    なんでもない

  • 328名無し2025/04/09(Wed) 00:32:41ID:U2MDgxOTA(1/1)NG報告

    明日、アビーを引きに行く
    …石、もう後がない

  • 329名無しのジャングル2025/04/09(Wed) 00:33:07ID:U0NDE4NTk(2/3)NG報告

    >>318
    グドン ツインテール サドラ

    また食いたくなってきたよ夜中だってのに

  • 330名無し2025/04/09(Wed) 00:34:30ID:IyNDc3MTk(1/1)NG報告

    そういえばギリシャやローマモチーフだから
    居るよなってまんまイアソンだった人

  • 331名無し2025/04/09(Wed) 00:35:07ID:M0NjIxOTY(9/20)NG報告

    >>310
    キングになりたくてキングになれなかったイアソンにそれは皮肉

  • 332名無し2025/04/09(Wed) 00:36:00ID:YwMzA5MA=(1/1)NG報告

    奏章Ⅳが気になるけれど……5/1から北海道に行こうかな……!
    祖父母に会いに行きたいのよね
    この機会を逃したら……もしかしたら2度と会えないかもしれないかもって思って……
    脳内ダンテさん「それは北海道に行きなさいマスター!!! あっいきなり大声出してごめんなさいね……会えるうちに会った方がいいよ……私は逃げないからね、フフ……!」

  • 333名無し2025/04/09(Wed) 00:36:13ID:M0NjIxOTY(10/20)NG報告

    >>318
    グランド安珍もグドンだよな

  • 334名無し2025/04/09(Wed) 00:37:32ID:I3Njg5OTI(3/4)NG報告

    >>331
    Kingには慣れてないけど実質半分は支配できたし
    今際の言葉に
    「お前とわし様 どっちが勝ったと思う?」
    と吼えるわし様

  • 335名無し2025/04/09(Wed) 00:38:10ID:MwODkxNzM(8/8)NG報告

    >>333
    つまりグランド朕朕も…?!

  • 336名無し2025/04/09(Wed) 00:39:17ID:M3NTA4OTU(1/1)NG報告

    >>323
    Foxtailを踏まえて考えると鈴鹿さんと玉藻が似た者同士でありかつ二人のスタンスの違いがよく分かるイベントですわね

  • 337名無し2025/04/09(Wed) 00:40:51ID:M0NjIxOTY(11/20)NG報告

    >>249
    戦極リョーマ、壇玄人、烏丸所長など仮面ライダーの原因になるのは味方サイドでも性格が終わっているが多いよね。

  • 338名無し2025/04/09(Wed) 00:40:57ID:E3NjgxMDc(11/34)NG報告

    >>332
    会えるうちに会わないとマジで後悔するからね

  • 339名無し2025/04/09(Wed) 00:41:09ID:I3Njg5OTI(4/4)NG報告

    >>329
    >>329
    この星もこのスレも邪悪だ
    滅ぼさなきゃ!

  • 340名無しのジャングル2025/04/09(Wed) 00:43:05ID:U0NDE4NTk(3/3)NG報告

    >>339
    (さっき持ってきたベルを鳴らして晴れにする)

  • 341名無し2025/04/09(Wed) 00:43:11ID:M0NjIxOTY(12/20)NG報告

    >>329
    メビウスくんはグドンよりツインテールに苦戦していた気がする。やっぱ水中になると立場逆転か。

  • 342名無し2025/04/09(Wed) 00:46:06ID:EwMzgyODQ(1/1)NG報告

    >>338
    いやホント
    会いたい、って本気で思えるお爺ちゃんお婆ちゃんなら尚更!後悔してからじゃ何もかも遅いし、やるべき仕事とかないのなら何差し置いてでも最優先にしても良い位だと思う

  • 343名無し2025/04/09(Wed) 00:48:59ID:MxNjczMzc(1/1)NG報告

    初めて絆15になった
    初めて手に入れた星5だから嬉しい
    褒めてくれ

  • 344名無し2025/04/09(Wed) 00:49:47ID:E3NjgxMDc(12/34)NG報告

    >>342
    私も、私のことを親以上に可愛がってくれた叔父のお見舞いに小さい時とは言え行けなかったことをずっと、十年以上後悔しているので、行けるときにいきましょうね
    今でも思い出すと涙が出てくるし、写真の一枚でも撮っておけばよかったって思う

  • 345名無し2025/04/09(Wed) 00:53:03ID:UxODY5ODc(1/1)NG報告

    >>296
    私含めて再始動願ってる人はかなり多いと思いますわよ

  • 346名無し2025/04/09(Wed) 01:00:56ID:YyOTg3MjU(1/1)NG報告

    >>262
    シーズン2の告知も急に来て、画像と名前の言及しかされてなかったVチューバーみたいな陣営とか、今回のバージョンから急に出てきた虎みたいな女子の陣営とか

    恐ろしいピックアップしか来ねえなあ!?

  • 347名無し2025/04/09(Wed) 01:28:48ID:EyMzE5ODU(1/1)NG報告

    >>340
    ジャンヌさんに頼まれて、カイオーガ連れて来たよ!!

  • 348名無し2025/04/09(Wed) 01:34:47ID:k4ODExNzQ(1/1)NG報告
  • 349名無し2025/04/09(Wed) 02:02:35ID:Q0OTA4MDI(1/32)NG報告

    >>348
    人間か…?

  • 350名無し2025/04/09(Wed) 02:09:16ID:UyOTgzMDI(1/1)NG報告

    ヴァルハラのシステム的にワルキューレによるハーレムは想像しやすい

  • 351名無し2025/04/09(Wed) 02:29:55ID:I4NjM0Nzg(1/1)NG報告

    >>350
    実際にそういう事もワルキューレの役割らしい

  • 352名無し2025/04/09(Wed) 02:36:28ID:YyNTQ5ODE(1/1)NG報告

    ホグニ王だったか、ラグナロク始まるまでずっと自分とこの戦い続けてたの

  • 353名無し2025/04/09(Wed) 02:58:08ID:U0MDczMDg(1/11)NG報告

    明日(今日)メンテだってよ

  • 354名無し2025/04/09(Wed) 03:57:01ID:gwMTM0MDI(1/14)NG報告

    わかったザツスレミン、ヴァルハラではムキムキな勇士とイチャイチャだったり逆ハーレムしてたりするワルキューレたちを妄想する
    ふむふむ
    うーん、なるほど…おお、そんなことまで(妄想中)
    ヒルドは意外と積極的やな…

  • 355名無し2025/04/09(Wed) 04:48:47ID:E3NjgxMDc(13/34)NG報告

    90+全部前衛のみ6積み編成できた、満足

  • 356名無し2025/04/09(Wed) 06:31:15ID:Q4MTkwNDA(1/1)NG報告

    おはメルト
    今日は彼女のお誕生日ですね

  • 357名無し2025/04/09(Wed) 06:33:05ID:Y2MzE4MzQ(1/1)NG報告

    >>312
    90年代末期から兼ね役とかはやってた

  • 358名無し2025/04/09(Wed) 06:35:40ID:Q3MjI4OTE(1/1)NG報告

    >>352
    全く関係ない人(かみ)のペナルティとしてこの世の終わりまで親友と戦うはめになった人……

  • 359名無し2025/04/09(Wed) 06:38:40ID:AwOTMxODE(1/1)NG報告

    >>343
    おめでとう、よくやった

  • 360名無し2025/04/09(Wed) 06:45:14ID:kyNjQ5NjM(1/2)NG報告

    ホグニ王、本人より愛剣のダインスレイフの方がゲームとかで有名な人でもある

  • 361名無し2025/04/09(Wed) 06:46:47ID:k3MjU1OTk(6/6)NG報告

    >>332
    存命でもただ虚空を見つめて意思疎通が取れなくなることもあるから
    会って話せるうちにできることはやっておこう

  • 362名無し2025/04/09(Wed) 06:53:13ID:MzNDU3Mjk(1/11)NG報告

    ホグニだかヘグニだかは中ボス枠のバーサーカー辺りにとても適した設定をしてる

  • 363名無し2025/04/09(Wed) 06:59:04ID:kyNjQ5NjM(2/2)NG報告

    >>362
    ・銘が有名な剣の宝具(確殺効果おそらくあり)
    ・100%被害者なおいたわしい背景
    ・加護系の再生能力持ち
    ・明らかにバーサーカーな逸話

    サーヴァント向きなキャラクターだよなぁホグニ王……

  • 364名無し2025/04/09(Wed) 07:00:28ID:YxMjgwNzQ(1/1)NG報告

    おはー
    表記事見て思い出したが7騎以外のEX1、2も対象になったっぽいから計9騎行けそうなのよね?
    つまりW沖田さんでカルデアス破壊していいんですね?ヤッター!

  • 365名無し2025/04/09(Wed) 07:07:39ID:Q1NDAwNTY(1/1)NG報告

    >>346
    これ真ん中のロボ娘がえらく可愛いのよね
    彼女が配信とかの顔出し要員なのかな?

  • 366名無し2025/04/09(Wed) 07:12:52ID:MzNDU3Mjk(2/11)NG報告

    使い手を呪う魔剣、ティルヴィングの唯一女性の継承者にして唯一呪いから逃れたヘルヴォル姉さん、ヒロイン力が高すぎるかもしれない

  • 367名無し2025/04/09(Wed) 07:30:45ID:UxNTY5MjM(1/4)NG報告

    おはようございます。

  • 368名無し2025/04/09(Wed) 07:31:11ID:I2MjU4MzY(11/12)NG報告

    >>349
    ただの型月主人公(ベッ○ヤクザ)さ

  • 369名無し2025/04/09(Wed) 07:32:41ID:MzODA3ODA(1/1)NG報告

    おはようございます
    7章のこのスチルを見たとき
    「『7章終わったら南極直行させて最終決戦にするつもりだからカルデアのみんなはもういなくてもなんとかなるよ★』ってことかきのこォ!?」と本気で絶望した

  • 370名無し2025/04/09(Wed) 07:34:50ID:k4ODUxMg=(1/1)NG報告

    型月もマガジンに影響を与えるようになったかあ、となる

  • 371名無し2025/04/09(Wed) 07:34:57ID:k3NTMyNDE(1/2)NG報告

    >>364
    こちらも無事に愛娘二人で踏みつけゲンコツができるようで安心しています。おはようございます

  • 372名無し2025/04/09(Wed) 07:36:02ID:M5NTA5MzE(1/1)NG報告

    >>367
    学年によって制服が微妙に変わるやつ!

  • 373名無し2025/04/09(Wed) 07:36:03ID:I2MjU4MzY(12/12)NG報告

    >>332
    そもそも奏章Ⅳが期間限定でもないし、会いに行ったら?

  • 374名無し2025/04/09(Wed) 07:36:46ID:I3MTU4MTc(1/1)NG報告

    >>363
    >>366
    北欧の英霊たちはもっと登場して欲しいね

  • 375名無し2025/04/09(Wed) 07:37:16ID:k3NTMyNDE(2/2)NG報告

    >>370
    きのこ先生が小惑星の名前になったのは驚きましたね。星に至っちゃいましたね

  • 376名無し2025/04/09(Wed) 07:39:30ID:AyMjk1MTE(1/1)NG報告

    >>332
    祖父母と交流することを主軸に据えつつゲームもすれば解決!!

  • 377名無し2025/04/09(Wed) 07:52:25ID:Q1NjE0MzQ(1/6)NG報告

    >>350
    カルデアの敗色が濃厚になる日々、なぜかワルキューレたちが後ろに寄り添うことが多くなって、つまりはそういうことなんだろうなと大神の意思を察する藤丸立香

  • 378名無し2025/04/09(Wed) 07:54:35ID:cyNDE2OQ=(16/16)NG報告

    >>376
    祖父母「姫君って最高じゃん」

  • 379名無し2025/04/09(Wed) 07:58:14ID:EyMTA2MjY(1/1)NG報告

    おはようございます
    メンテナンスがありますねー

  • 380名無し2025/04/09(Wed) 08:06:50ID:M5MzM4MTI(1/13)NG報告

    >>379
    水曜日はソシャゲのメンテが多い印象

  • 381名無し2025/04/09(Wed) 08:08:47ID:g2ODg5Mzg(1/1)NG報告

    >>370
    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912965529785685

    夜が来そうで逆に珍しくなってくる

  • 382名無し2025/04/09(Wed) 08:09:24ID:M5MzM4MTI(2/13)NG報告

    >>377
    ぞろぞろ冥界組が背後に乱立して嫌な予感しかしないぐだである。まあ毎度死にかけてるイベントやメインだし気にしないけどね!

  • 383名無し2025/04/09(Wed) 08:16:17ID:M5MzM4MTI(3/13)NG報告

    >>367
    こうしてみると魔術礼装は数おおけれど決戦服だけは正面図もさることながらデザインを意図的に初期から年齢的に数年後の成長したマスター絵にしてるんだなって。決戦服実装以後の礼装は以前と同じデザインのまま。男ぐだだと若干分かりづらいけど女ぐだと比較するとわかりやすい

  • 384名無し2025/04/09(Wed) 08:25:26ID:E1OTM2Nzc(1/4)NG報告

    >>383
    サイドアップが幼さを感じるからかもね

  • 385名無し2025/04/09(Wed) 08:25:52ID:EzMzgyNzk(1/1)NG報告

    天下のジャンプで一話で運命構図二度打ちしてる人とかいるからまぁ

  • 386名無し2025/04/09(Wed) 08:27:27ID:c2MzAyMzE(1/1)NG報告

    >>383
    礼装のデザインも初期制服のアップデート版って感じはあるしね、色合いとか胸元のベルトとか
    ぐだ子の場合は髪を下ろしたという分かりやすくインパクトのある変化のおかげで雰囲気の違いがより鮮烈になってるのもあると思う

  • 387名無し2025/04/09(Wed) 08:34:54ID:c2OTY4MTk(1/2)NG報告

    >>365
    知能構造体(いわゆるロボ、シリーズ的にはオムニック)だとビリーが居るから
    あとNPCのコーヒー屋の店主ティン
    そっち方面も網羅するんだとマジでニッチな作品になりそう

  • 388名無し2025/04/09(Wed) 08:38:22ID:kyMDU3Nzk(1/1)NG報告

    純愛やイチャラブ作品の摂取でしか生の実感を得られなくなった

    その割にお前ダンスナンバーを共にとかチェリーハントとか指切りとか遊女系の曲鬼リピしてるじゃねぇかって?聞こえんなぁ…

  • 389名無し2025/04/09(Wed) 08:39:55ID:M5MzM4MTI(4/13)NG報告

    >>386
    無地だったカルデア制服に多少色々付け足すという形にするだけで「あ、これってカルデア制服をベースにした改造型なのね」と匂わせるのすこ。新型より改修型の方にロマンを感じるマスターにも好評である。

  • 390名無し2025/04/09(Wed) 08:40:44ID:g0ODk1Mzc(1/9)NG報告

    >>354
    ヒルドはお仕事に対して真面目だからねぇ。

    …1台エネミーのワルキューレちゃん欲しいなぁ…。というか、立ち絵とか出来ないかな…?

  • 391名無し2025/04/09(Wed) 08:42:36ID:A3NDU3MTk(1/2)NG報告

    ヒルドは水着の再臨でしきりに他と交代するの心配してたり独占欲が芽生え始めてるのがいいよね...

  • 392名無し2025/04/09(Wed) 08:44:46ID:E1OTM2Nzc(2/4)NG報告

    もしもしサポセン? この戦乙女なんか仕様と違うんだけど

  • 393名無し2025/04/09(Wed) 08:45:52ID:kzNzIwNzA(1/1)NG報告

    >>390
    立ち絵ってこの量産型ワルキューレの?

  • 394名無し2025/04/09(Wed) 08:46:02ID:M5MzM4MTI(5/13)NG報告

    >>386
    初期の胸元を強調する二本ベルトは「そろそろ年頃なんだから」という有志の声で撤廃された可能性が!凛ちゃんもそうだが学生の年頃を超えたら攻め攻めスタイルが落ち着く傾向にある型月コスである。なお神代系列は学生時代はないのでどんだけ歳とってようが攻めてるヤツは攻めたままである。服着ましょうパイセン

  • 395名無し2025/04/09(Wed) 08:48:21ID:M5MzM4MTI(6/13)NG報告

    >>391
    ワルキューレの中でも一際ガードが硬い彼女にも徐々にヒトに堕落傾向があるの良いぞ!良いぞ!なお他二騎は少々自重しませう

  • 396名無し2025/04/09(Wed) 08:50:39ID:kyMTcxNzk(1/14)NG報告

    やはりマスターはワルキューレ達の責任を取るべきでは?

  • 397名無し2025/04/09(Wed) 08:51:29ID:M5MzM4MTI(7/13)NG報告

    >>392
    いい加減電話コールが鳴り続けるサポセンおでんがいつの日かワルキューレ機体に憑依してやって来る可能性も来るやもしれん。勿論、爺片目がいいんだよ!というマスターの為にも3再臨で爺になる仕様で!

  • 398名無し2025/04/09(Wed) 08:52:38ID:A3NDU3MTk(2/2)NG報告

    じゃあそろそろ、みんな記憶同期しよっか

  • 399名無し2025/04/09(Wed) 08:53:16ID:kyMTcxNzk(2/14)NG報告

    >>398
    溢れる存在しない記憶

  • 400名無し2025/04/09(Wed) 08:53:58ID:M5MzM4MTI(8/13)NG報告

    >>396
    むしろ好意を寄せて来てる異性(同性も可)に対して責任とらなくては?なぎこさんが割とマジに忠告してくるって相当なのよ?マスター

  • 401名無し2025/04/09(Wed) 08:55:48ID:gwMTM0MDI(2/14)NG報告

    エッチベルトってやつだな


    「じゃあ交代するけど私がいないあいだはこれをかわりだと思ってね」と言って、等身大量産型ワルキューレ人形をマスターの部屋に置いていくヒルド
    ヒルドではないことを指摘すると同型機なんだからおなじだよと返される

  • 402名無し2025/04/09(Wed) 08:56:01ID:U0OTU3NzA(2/3)NG報告

    >>398 スレ民の思考(嗜好)がとめどなく流れてくるとか頭おかしなる

  • 403名無し2025/04/09(Wed) 08:56:01ID:M5MzM4MTI(9/13)NG報告

    >>398
    次の日になったら何故か全機遺体として見つかるワルキューレ連続殺ワルキューレ事件ですね!
    「謎は全て解け申した!」

  • 404名無し2025/04/09(Wed) 08:57:46ID:c2OTY4MTk(2/2)NG報告

    >>394
    もしかしたら爆発して元に戻るのが楽になるために
    あの服かもしれない
    どこぞの隠密隊長の本気モードで肩が出力で破れるから敢えて
    ノースリーブのような形状になってるのと同じように

  • 405名無し2025/04/09(Wed) 08:57:58ID:Q3Mjg3MDY(1/2)NG報告

    朝からなんて会話をしてるのスレ民たちにオハヨーハヨー(ハロー、プラネット
    今日はメンテナンスあるらしいからAPに注意。何かまたキャンペーンが追加される?

  • 406名無し2025/04/09(Wed) 08:57:59ID:M5MzM4MTI(10/13)NG報告

    >>401
    マイルームに同じ等身大ワルキューレ人形が人数分あるとは言い難いマスターであった!

  • 407名無し2025/04/09(Wed) 08:58:52ID:E1OTM2Nzc(3/4)NG報告

    無自覚無意識にトゥルー選択肢を選ぶのがぐだだから……
    メタでいうなら正解の選択肢選ばないと即デス! なもんで

  • 408名無し2025/04/09(Wed) 08:59:21ID:Q3Mjg3MDY(2/2)NG報告

    >>404
    ちゃんと原作基準の衣装だ(夕方アニメの時だと胸にサラシが追加されてる。夜一さんも同様。

  • 409名無し2025/04/09(Wed) 08:59:31ID:YxMTk1OTk(1/1)NG報告

    改めてデザインについて考えてみると初期制服ってシンプルながら特徴がしっかりあってアレンジもきく良デザインだったんだなって
    配色とかちょっとした意匠だけでもあの服がモチーフだってわかりやすくて(悪魔化された時の体毛とか明らかに原型留めてないのに色だけでなんとなくわかるの正直好き)

  • 410名無し2025/04/09(Wed) 09:01:06ID:kzNTIxNjg(1/2)NG報告

    >>405
    ぐだぐだ龍馬と巡霊が並走してますからねぇ
    来るなら奏章Ⅳ直前キャンペーン第二弾でしょうか?

  • 411名無し2025/04/09(Wed) 09:01:20ID:M5MzM4MTI(11/13)NG報告

    >>404
    パイセンたまに申し訳程度の三再臨服とかたまに再構成するの忘れそうで。最初は目のやり場に困ったマスターもいまや服忘れてますよパイセン。の一言で終わる信頼度よ

  • 412名無し2025/04/09(Wed) 09:02:59ID:g1NDM0MjQ(1/1)NG報告

    >>402
    アビコン氏やモロコシ氏(主に産関連)、ネキ、ニスターあたりと思考共有したら多分狂いますね…

  • 413名無し2025/04/09(Wed) 09:03:26ID:A0Nzc2MTc(1/6)NG報告

    最終決戦時に初期衣装意識のデザインになる展開いいよね...(三つ星極制服貼ろうと思ったけどいいのが見当たらなかった)

  • 414名無し2025/04/09(Wed) 09:06:06ID:M5MzM4MTI(12/13)NG報告

    >>407
    立場上かなりの鯖から好感得てるマスター故。単純に性能や思想的な相性とはまた別なのが型月らしい。
    それだけ明日に向かって走るただのヒトは彼らにとって眩しくあり遊戯対象であり憧れだったり色んな意味で目が惹かれるマスターなんやろなって。

  • 415名無し2025/04/09(Wed) 09:08:54ID:A0Nzc2MTc(2/6)NG報告

    明らかに好意寄せてるのに死者が生者にうんたらかんたらで身を引く鯖とかもいるんだろうな
    うるせぇ!(聖杯受肉)したい

  • 416名無し2025/04/09(Wed) 09:09:19ID:M5MzM4MTI(13/13)NG報告

    >>412
    俺達スレ民ですら汚染を受ける始末ゆえ純情無垢なら存在ならひとたまりもなく。
    明日からアビコンやマハトマ叫ぶワルキューレが出ること待ったナス

  • 417名無し2025/04/09(Wed) 09:12:40ID:kwOTY0MjI(1/1)NG報告

    >>416
    奈須?!

  • 418名無し2025/04/09(Wed) 09:12:49ID:M3MzY3OTc(1/3)NG報告

    >>401
    そもそも当機も機体は使い捨てだから、割と頻繁にデータだけ移行して新しい体になっているんだよと付け加えて去るヒルド

    なんか知られてはいけないデリケートな事を知られてしまった顔をしているスルーズ
    今度2体一度にデータを移して2人になってみようかと言って殴られるオルトリンデ

  • 419名無し2025/04/09(Wed) 09:13:28ID:k3MjI0MTU(1/1)NG報告

    >>400コルデーとか意図的に好意を避けてるのとカーマちゃんみたいに気づいて無いのがあるよね

  • 420名無し2025/04/09(Wed) 09:14:38ID:A0Nzc2MTc(3/6)NG報告

    そろそろ誰かが良かれと思ってぐだ分割装置を作るかもしれない

  • 421名無し2025/04/09(Wed) 09:14:44ID:czMjQ2NTA(1/20)NG報告

    やめろ
    並行世界につながる!!

    マシュ カイエ(前髪短いマシュ)
    「行くよ キャスター」
    プリテンダー トネリコ(◯◯◯◯)
    「任せてくださいマスター!!」

    Fate ジークアクス
    「間違いない 赤いアーチャーです」

  • 422名無し2025/04/09(Wed) 09:17:08ID:kyMTcxNzk(3/14)NG報告

    >>415
    >死者が生者にうんたらかんたら 
    すでに無理じゃない?
    もう何年関わったと思ってるのか?

  • 423名無し2025/04/09(Wed) 09:17:39ID:AyNDkwNTA(1/4)NG報告

    >>417
    菌類に寄生されたワルキューレさんとかメインじゃないと偶に戯けた言動する原作者補正である。歌月やホロウで言動が危ういノリノリ主人公達に草生やしたプレイヤーも多かろう

  • 424名無し2025/04/09(Wed) 09:18:33ID:U0OTU3NzA(3/3)NG報告

    >>420 果心ちゃんの素体人形を量産•加工するか…

  • 425名無し2025/04/09(Wed) 09:18:47ID:AyNDkwNTA(2/4)NG報告

    >>420
    やるか。悪魔超鯖7騎士編!

  • 426名無し2025/04/09(Wed) 09:19:48ID:AyNDkwNTA(3/4)NG報告

    >>421
    キラキラ虹回転がキター!?

  • 427名無し2025/04/09(Wed) 09:21:06ID:AyNDkwNTA(4/4)NG報告

    >>422
    しっかり絆10超えして脳が焼かれまくった鯖とマスターがこちらになります!

  • 428名無し2025/04/09(Wed) 09:21:32ID:czNjc0NDA(1/40)NG報告

    >>422下手な知り合いよりサーヴァントとの付き合いのが長いよ藤丸

  • 429名無し2025/04/09(Wed) 09:22:28ID:kzNTIxNjg(2/2)NG報告

    >>428
    まあ、アヴェンジャーたちとはお別れ出来たし

  • 430名無し2025/04/09(Wed) 09:22:50ID:M3MzY3OTc(2/3)NG報告

    >>424
    死亡したと思ったら、橙子人形みたいな寸分違わぬスワンプマンの方が死亡したと伝えられた、ベッドで目覚める藤丸立香

  • 431名無し2025/04/09(Wed) 09:24:17ID:czNjc0NDA(2/40)NG報告

    >>429うるせぇ!2部終わったらまた来い!

  • 432名無し2025/04/09(Wed) 09:24:51ID:czNjc0NDA(3/40)NG報告

    >>430藤丸「…なんて?」

  • 433名無し2025/04/09(Wed) 09:26:21ID:czMjQ2NTA(2/20)NG報告

    >>431
    オルタ
    「どうしてよ アンタは あの街に帰って 友達作って 彼女作って それで良かったのよ」
    藤丸
    (半身状態で目が覚めない おそらく永遠に)

  • 434名無し2025/04/09(Wed) 09:27:19ID:U4ODM5MTk(1/1)NG報告

    >>428
    実際初期鯖系列の方々はメタ的ではなくシナリオ中でも割と言及されたりはする。エミヤさんとかロビンとか「カルデアに来てからそれなりに経ったが」とかセイレムで「カルデアに来てまだ日の浅いお前さんにはわからんだろうが」とか本来あり方からして時間言及しない彼らですら長い滞在と思ってるんだろうね。

  • 435名無し2025/04/09(Wed) 09:27:51ID:czNjc0NDA(4/40)NG報告

    >>433おそらくほとんどの女に私では支えきれないって振られそうになってる境遇だよ

  • 436名無し2025/04/09(Wed) 09:28:32ID:gwMTM0MDI(3/14)NG報告

    アポクリファでは最後にジーク(動力源とのパス)も聖杯(動力源)も世界の裏側に残存したので、ジークと契約してたアストルフォが契約状態のサーヴァントとして半永久的に現界しつづけるという超特例が発生しちまった
    マスターたちもやる?

  • 437名無し2025/04/09(Wed) 09:28:49ID:E1OTM2Nzc(4/4)NG報告

    ???「死後の魂なんて贅沢は言いません。トラマカスキの墓所は是非私の都市に」

  • 438名無し2025/04/09(Wed) 09:30:28ID:A0Nzc2MTc(4/6)NG報告

    死後のぐだの魂はマジで分割されて各冥界に振り分けられそう

  • 439名無し2025/04/09(Wed) 09:31:39ID:czNjc0NDA(5/40)NG報告

    >>434くろひーも酒吞もまさか自分がこんなに長い事居ると思ってなかっただろうね

  • 440名無し2025/04/09(Wed) 09:31:46ID:kyMTcxNzk(4/14)NG報告

    >>428
    家族や幼馴染除くと鯖のほうが長そう

  • 441名無し2025/04/09(Wed) 09:32:11ID:kwMTMzNjU(1/1)NG報告

    >>430
    何故か片腕がドリル形態に変形!予備魔力の直流交流魔力エンジン!ソラも飛べるジェット!熱量を逃すための蒸気機関!素体作ったり考案した奴らの顔が勝手に想像つく嫌な信頼感!

  • 442名無し2025/04/09(Wed) 09:33:38ID:czNjc0NDA(6/40)NG報告

    >>439学校のクラスメイトとサーヴァントの間に越えられない壁が…

  • 443名無し2025/04/09(Wed) 09:35:13ID:A2MDcwNDU(1/2)NG報告

    平日休みとって来ましたぞラムセス殿〜
    あと30分で行きますぞ〜

  • 444名無し2025/04/09(Wed) 09:37:36ID:g5OTE5OTY(1/4)NG報告

    >>439
    多分彼らなりに一般的なマスターとは思想合わないこともある癖強い鯖達だし初見善良ではあるがまっとうなカルデアマスターとはそこそこ程度の付き合いかと思っていたかもしれん。たが善良だけじゃなく悪とも向き合って否定しない一般人とは思わなかったんじゃなかろうか。一般人の感性に清濁飲み込む器量とかある意味英雄より矛盾したあり方が成り立つとはね

  • 445名無し2025/04/09(Wed) 09:38:29ID:Y4NzIzNjM(1/20)NG報告

    >>443
    やめなされ
    誰が見てるかもわからんところに、進んで自分の居場所アップはやめなされ
    この前そういう刺殺事件あっただろう

  • 446名無し2025/04/09(Wed) 09:39:39ID:g5OTE5OTY(2/4)NG報告

    >>442
    仕方ない学生のバロメーターを上げて対応しよう。やるか学パロイベント

  • 447名無し2025/04/09(Wed) 09:40:13ID:A0Nzc2MTc(5/6)NG報告

    カルデアには幼馴染も家族もいる
    家もある

  • 448名無し2025/04/09(Wed) 09:43:39ID:Y4NzIzNjM(2/20)NG報告

    >>447
    家族もやりがいある仕事もあるエミヤも楽しかっただろうけど、もうじきブラック企業に帰還しないとならないのね……

  • 449名無し2025/04/09(Wed) 09:43:44ID:g5OTE5OTY(3/4)NG報告

    >>445
    気持ちはわかるがそれ言っちゃうと全部禁止にせざるを得ないから自己責任でならいいと個人的には良いと思うが。
    ネットでインスタとかやるなとかになっちゃうし。スレ的に禁止というわけでもないしなあ。もっともそういう危険があるのも事実。

  • 450名無し2025/04/09(Wed) 09:45:09ID:Y4NzIzNjM(3/20)NG報告

    >>449
    まあそうね
    だからだけど>>443の方はこれ以上の情報公開はストップしといてね
    はじめからそのつもりならすまぬ

  • 451名無し2025/04/09(Wed) 09:45:39ID:g5OTE5OTY(4/4)NG報告

    >>448
    最後に自分の身に覚えが無い子供鯖にパパとか言われるイベントが!

  • 452名無し2025/04/09(Wed) 09:48:10ID:czNjc0NDA(7/40)NG報告

    >>451やはりグランドドン・ファンエミヤ

  • 453名無し2025/04/09(Wed) 09:48:32ID:A2MDcwNDU(2/2)NG報告

    >>449
    >>450
    こちらこそ急にすいません
    博物館楽しんできます!

  • 454名無し2025/04/09(Wed) 09:48:57ID:Y4NzIzNjM(4/20)NG報告

    >>451
    パパ~(おもいっきり猫なで声で腕抱きつき)

  • 455名無し2025/04/09(Wed) 09:49:59ID:U0MDczMDg(2/11)NG報告

    身バレやら考えると後日アップするのが一番ではある。ともあれ楽しんで

  • 456名無し2025/04/09(Wed) 09:52:54ID:czNjc0NDA(8/40)NG報告

    そうだな…オレも婚約者であるノアくんやツタンくんと日本の何処へ行くか報告するのを控えるか
    いっつも変態が付いてるくるし

  • 457名無し2025/04/09(Wed) 09:57:59ID:Y4NzIzNjM(5/20)NG報告

    >>456
    貴殿は自分の手を見よ
    その手に日本への航空チケットなど存在しないだろう?

  • 458名無し2025/04/09(Wed) 09:59:48ID:A0Nzc2MTc(6/6)NG報告

    でもエミヤさん年々包囲網狭まってませんか...?

  • 459名無し2025/04/09(Wed) 10:01:13ID:kyMTcxNzk(5/14)NG報告

    >>451
    爆ぜろ

  • 460名無し2025/04/09(Wed) 10:02:42ID:MzNDU3Mjk(3/11)NG報告

    ルーラー章で異聞帯のゼウス実装とかしないかなぁ
    ルーラーだったしそれやっていいんだをやるらしいし
    きのこの発言的には無さそうだけど…

  • 461名無し2025/04/09(Wed) 10:03:18ID:Q4MzUxMDk(1/1)NG報告

    >>441
    カルデア技術部が暴走したらやべー特異点できそう
    なんなら一番ノリノリで楽しんでるのがマスターだったりしそう
    無個性の筈の藤丸の数少ない個性がロボ好きだからね

  • 462名無し2025/04/09(Wed) 10:04:01ID:kyMTcxNzk(6/14)NG報告

    >>454
    (悪ノリ)ぐだ「お義父さん、娘をください」

  • 463名無し2025/04/09(Wed) 10:06:02ID:I4ODAwNDU(1/8)NG報告

    ガラスに反射した人を見て特定した人もいたりして怖かったのう、わしは鏡に映らないからいいが
    スレ民も周りの反射する素材には気をつけるんじゃぞ

  • 464名無し2025/04/09(Wed) 10:06:48ID:czNjc0NDA(9/40)NG報告

    >>463スレ民、死徒だった!?

  • 465名無し2025/04/09(Wed) 10:07:54ID:gwMTM0MDI(4/14)NG報告

    そもそもマスターたちの手には令呪がない
    つまり、令呪があると思いこんでいるだけなのだ、正雪先生

  • 466名無し2025/04/09(Wed) 10:09:19ID:YzOTYwODg(1/1)NG報告

    >>444
    総理や大統領、世界に名だたる有名人に
    指名手配の重犯罪者や文字通りの化け物
    果てはとんでも天変地異と一緒にいる様なもの
    それでも其れらに誠実に向き合って感謝を忘れないんだから
    「ほんとうにばかだなぁ」とか言って気まぐれに味方しちゃうんだろうね

  • 467名無し2025/04/09(Wed) 10:12:20ID:A1NDk1OTg(5/7)NG報告

    型月主人公の実の親ってあまり本編で登場しないような

  • 468名無し2025/04/09(Wed) 10:13:55ID:Y4NzIzNjM(6/20)NG報告

    >>467
    黄理ぐらいかな?
    それも本編ではないか

  • 469名無し2025/04/09(Wed) 10:16:45ID:I4ODAwNDU(2/8)NG報告

    >>467
    漫画藤丸の親も夢で出てきてたけど顔見えないしそのままファイアーされたわね

  • 470名無し2025/04/09(Wed) 10:18:07ID:czNjc0NDA(10/40)NG報告

    もしや藤丸はめっちゃ苦労してる?

  • 471名無し2025/04/09(Wed) 10:19:51ID:kyMTcxNzk(7/14)NG報告

    >>470
    今更?

  • 472名無し2025/04/09(Wed) 10:21:04ID:M3MzY3OTc(3/3)NG報告

    >>433
    イドの後に藤丸が戦死したら、めちゃくちゃ巌窟王を攻めてむしろブチ殺しに来る邪ンヌ

    「復讐者になってればよかったのよ! どんな形だってアイツが生きていれば・・・!」

    突然、何もしないで起動する召喚装置
    サーヴァント:クラスアヴェンジャー。ーーーが召喚されます

  • 473名無し2025/04/09(Wed) 10:21:23ID:czNjc0NDA(11/40)NG報告

    >>471周回もサーヴァントが疲れてる絵がよく流れてくるけど一番疲れるの生身で魔力絞られる藤丸では?

  • 474名無し2025/04/09(Wed) 10:24:31ID:I4ODAwNDU(3/8)NG報告

    >>473
    宝具3連発だから弱々魔術回路な身体に負担が重すぎるのよね
    そのためのリンゴ
    今更だけどあのリンゴなに?何処から生えてきたの?

  • 475名無し2025/04/09(Wed) 10:27:10ID:czNjc0NDA(12/40)NG報告

    >>472召喚される藤丸に似ても似つかない怨嗟を撒き散らすナニカ

  • 476名無し2025/04/09(Wed) 10:30:41ID:U0MDczMDg(3/11)NG報告

    >>474
    ギリシャのメガファーム・ヴォーダイム印の金林檎だぞ

  • 477名無し2025/04/09(Wed) 10:31:40ID:AzMjQwMTc(1/18)NG報告

    イベ限定攻撃力アップ礼装がある時の90++のHPは他イベより削りにくいわね

  • 478名無し2025/04/09(Wed) 10:31:41ID:E5NTE0NDI(1/1)NG報告

    まぁ確かに安易に自分の現在位置を発信するのは良くないな…
    キリエも気を付けろよ?いつ不審者や変質者が寄って来ないとも限らないし危ないだろ?視線で分かるさ

  • 479名無し2025/04/09(Wed) 10:32:18ID:czNjc0NDA(13/40)NG報告

    >>478男は連行されていた

  • 480名無し2025/04/09(Wed) 10:34:46ID:MzNDU3Mjk(4/11)NG報告
  • 481名無し2025/04/09(Wed) 10:43:17ID:kyMTcxNzk(8/14)NG報告

    >>473
    ろくに訓練を受けてないどころか、魔術のまさえ知らないド素人なのに特異点に行かせたから……

  • 482名無し2025/04/09(Wed) 10:46:50ID:MzNDU3Mjk(5/11)NG報告

    なんかFGO主人公は主人公の中で結果的に体力最強みたいなイメージがある
    戦闘力や筋力ではなく体力

  • 483名無し2025/04/09(Wed) 10:47:20ID:kzMDIwOA=(1/31)NG報告

    >>474
    ここ数年になって藤丸自身からも生成できるようになった曰くつきのリンゴ

  • 484名無し2025/04/09(Wed) 10:50:54ID:MwMDQzNzg(1/1)NG報告

    シャドウ・ボーダーみたいな移動手段あるときはいいけど結構色んな地形と距離を歩いたりしてるよね藤丸くん
    ここ数年でかなりの健脚になったんじゃないか

  • 485名無し2025/04/09(Wed) 10:52:51ID:kzMDIwOA=(2/31)NG報告

    >>484
    一番の移動距離はアメリカ横断・・?

  • 486名無し2025/04/09(Wed) 10:57:37ID:M0NjIxOTY(13/20)NG報告

    好きなものは吸っていいとカルデアで学びました(スー)

  • 487名無し2025/04/09(Wed) 10:58:53ID:A2MDIwNDk(1/2)NG報告

    魔術礼装が相当バフかけてそうだけど、そうね。

  • 488名無し2025/04/09(Wed) 10:59:24ID:gwMTM0MDI(5/14)NG報告

    (黒姫とジークくんをちょっと絡ませるか…)

  • 489名無し2025/04/09(Wed) 11:00:22ID:AzMjQwMTc(2/18)NG報告

    礼装のスキルなんかもそうだけど、型月世界だと「誰でも使えるマジックアイテム」みたいなものってなんか気軽に出してはいけない気がする

  • 490名無し2025/04/09(Wed) 11:00:37ID:AxNDQyNDA(1/2)NG報告

    >>436
    直接本編には出てこないだろうけど、同じ世界であるアスラウグでも何処かにはいるのか

  • 491名無し2025/04/09(Wed) 11:01:51ID:czNjc0NDA(14/40)NG報告

    >>489その担当のアトラス院がトンデモ兵器しか出さねぇからな

  • 492名無し2025/04/09(Wed) 11:02:00ID:M0NjIxOTY(14/20)NG報告

    >>488

    本元のジークフリートも竜属性だよね。

  • 493名無し2025/04/09(Wed) 11:02:06ID:Y3MjI0NDk(4/5)NG報告

    >>482
    魔術や技量に関してはヒロイン含めて周りのキャラの方が上だからな

  • 494名無し2025/04/09(Wed) 11:03:37ID:AxNDQyNDA(2/2)NG報告

    >>489
    Requiem「誰でもマスターになれるようにしました」

  • 495名無し2025/04/09(Wed) 11:04:53ID:g4MDU2MzI(1/1)NG報告
  • 496名無し2025/04/09(Wed) 11:05:19ID:M0NjIxOTY(15/20)NG報告

    >>494
    彷徨うオランダ人とユダヤ人コンビ結構好き

  • 497名無し2025/04/09(Wed) 11:05:35ID:czNjc0NDA(15/40)NG報告

    >>493あと出たとこ勝負のアドリブ力も強め

  • 498名無し2025/04/09(Wed) 11:13:42ID:QzNzIyNzQ(2/3)NG報告

    >>496
    レクイエム聖杯君も中々マッチング能力高いじゃないか。相性良すぎのかわからんがアベンジャー枠で地獄引いたが。冬木聖杯君も見習うべきちゃうんか?

  • 499名無し2025/04/09(Wed) 11:18:54ID:gxMjQ4OTA(1/1)NG報告

    >>462
    僕は許そう
    だがこいつ(コンテンダー)が許すかな!

  • 500名無し2025/04/09(Wed) 11:19:31ID:MzNDU3Mjk(6/11)NG報告

    >>498
    冬木で縁召喚した例、百貌チームとジルチームがあるけど、手放しに良い相性だったとは言えんもんな…

  • 501名無し2025/04/09(Wed) 11:20:14ID:QzNzIyNzQ(3/3)NG報告

    >>499
    切嗣さんの馬鹿パパっぷりは留まることを知らない。彼氏とか連れて行くと魔術師殺しの顔しちゃうタイプ

  • 502名無し2025/04/09(Wed) 11:22:46ID:kzMDIwOA=(3/31)NG報告

    匿名掲示板でほにゃららに行ったは一日二日おいてからのほうがいいぜ!

  • 503名無し2025/04/09(Wed) 11:24:11ID:czNjc0NDA(16/40)NG報告

    カルデアもマスター性格ガチャSR以上確定
    魔力供給ガチャSR(発電込み)職場ガチャSSRの神環境だしな

  • 504名無し2025/04/09(Wed) 11:25:17ID:M3Njk0Mjk(1/6)NG報告

    >>455
    実際にSNSに旅行情報をリアルタイムであげてたらそれを見た知人が留守の間に泥棒に入った例もあるからなあ。SNSでは後日アップがいいのかもね。

  • 505名無し2025/04/09(Wed) 11:26:43ID:kzMDIwOA=(4/31)NG報告

    カルデアで出会った別の伝説や神話の英雄とマブダチになって、聖杯戦争とかで出会う度に殺し合いと酒盛りになってそうなのはいる

  • 506名無し2025/04/09(Wed) 11:31:40ID:E3NjgxMDc(14/34)NG報告

    >>412
    は?
    ちょっと推し吸いたくなったり家族にしたくなったりするだけですよ?
    普通じゃないですか

  • 507名無し2025/04/09(Wed) 11:32:01ID:M0NjIxOTY(16/20)NG報告

    いずれもマスターと好相性な混沌悪よ

  • 508名無し2025/04/09(Wed) 11:32:55ID:Y3MjI0NDk(5/5)NG報告

    今日はメンテあるから注意だスレ民!

  • 509名無し2025/04/09(Wed) 11:33:05ID:Y4NzIzNjM(7/20)NG報告

    >>501
    爺さんのわからず屋!
    切嗣なんてだいっきらい!
    どうする切嗣!

  • 510名無し2025/04/09(Wed) 11:33:16ID:czNjc0NDA(17/40)NG報告

    >>508メンテか〜fgoするか

  • 511名無し2025/04/09(Wed) 11:33:26ID:M0NjIxOTY(17/20)NG報告

    >>508
    スタミナは栽培した

  • 512名無し2025/04/09(Wed) 11:34:10ID:U0MDczMDg(4/11)NG報告

    >>510
    メンテだって言ってるでしょ!(画像略)

  • 513名無し2025/04/09(Wed) 11:34:11ID:czNjc0NDA(18/40)NG報告

    >>507(どいつもこいつも藤丸に完墜ちしてる…)

  • 514名無し2025/04/09(Wed) 11:35:16ID:M0NjIxOTY(18/20)NG報告

    メンテ明けまでの飴でも

  • 515名無し2025/04/09(Wed) 11:35:27ID:M3Njk0Mjk(2/6)NG報告

    >>506
    みんな優しく接してくれているけど、普通に「キモい!!」って言われても仕方ないことなのは覚えておいてください。

  • 516名無し2025/04/09(Wed) 11:36:02ID:kyMTcxNzk(9/14)NG報告

    >>507
    面白い反応をする子…!

  • 517名無し2025/04/09(Wed) 11:36:48ID:M0NjIxOTY(19/20)NG報告

    少年王は・・混沌悪を憧れるようになった

  • 518名無し2025/04/09(Wed) 11:39:24ID:c3NjI2NTM(1/8)NG報告

    >>515
    流石にそれくらいは理解して弁えていると思いますよ
    ・・・それでもキモいと思う所があるのは否定できませんが

  • 519名無し2025/04/09(Wed) 11:39:26ID:E3NjgxMDc(15/34)NG報告

    >>515
    はい……………………( ◜◡◝ )

  • 520名無し2025/04/09(Wed) 11:41:17ID:czNjc0NDA(19/40)NG報告

    マスター藤丸のサーヴァント労いのポールダンスショー

  • 521名無し2025/04/09(Wed) 11:46:08ID:E1NTQ1NzU(1/8)NG報告

    >>520
    周囲から湧き上がる脱げコール

  • 522名無し2025/04/09(Wed) 11:47:39ID:czNjc0NDA(20/40)NG報告

    >>521人一倍でかい声で脱げコールをするマシュ

  • 523天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/09(Wed) 11:48:33ID:Y4ODkzMTQ(1/1)NG報告

    >>486
    アルビオン含め竜/龍って愛する対象なんだろうか…

  • 524名無し2025/04/09(Wed) 11:51:03ID:kyMTcxNzk(10/14)NG報告

    >>520
    まず藤丸を労うべきでは?

  • 525名無し2025/04/09(Wed) 11:51:29ID:c3NjI2NTM(2/8)NG報告

    >>520
    ひらめ先生の藤丸かな?
    https://www.pixiv.net/artworks/87924756

  • 526名無し2025/04/09(Wed) 11:51:43ID:g2NzUwOTk(1/17)NG報告

    両手に後ろ前にパペットを着け目出し帽を被ったアフロの海パン野郎の100人隊を想像してください


    それを「やベー」の0地点とした場合の2がスレ民です。弁えましょう。

  • 527名無し2025/04/09(Wed) 11:51:57ID:kzMDIwOA=(5/31)NG報告

    >>522
    おやめください!
    キャストの撮影は厳禁です!
    おさわりなんかももってのほかです!

  • 528名無し2025/04/09(Wed) 11:52:50ID:E1NTQ1NzU(2/8)NG報告

    >>522
    嫌だなぁ!ビール片手に「グヘヘスケベな身体しやがって♡よくそんなんでマスターが務まりマシュねぇ♡」ってぐだのパンツに万札捩じ込んでくるマシュ

  • 529セーヌ・ション・タロー2025/04/09(Wed) 11:52:54ID:AzOTkxODY(1/5)NG報告

    スレ民さん、さかりょ狙うのでよくてよ6お願いします

  • 530名無し2025/04/09(Wed) 11:52:55ID:E3NjgxMDc(16/34)NG報告

    ジークフリートさんの「俺はたまにマシュが怖い……」好きすぎる

  • 531名無し2025/04/09(Wed) 11:53:01ID:kyMTcxNzk(11/14)NG報告

    >>517
    何名かやめとけと言いたい

  • 532名無し2025/04/09(Wed) 11:53:49ID:c3NjI2NTM(3/8)NG報告

    >>528
    北郎さんの所のスレ民みたいなマシュじゃないですかそれ

  • 533名無し2025/04/09(Wed) 11:54:04ID:kyMTcxNzk(12/14)NG報告

    >>513
    藤丸さあ…

  • 534セーヌ・ション・タロー2025/04/09(Wed) 11:54:24ID:AzOTkxODY(2/5)NG報告

    >>520
    男女問わずからだ張るのぅ……(結構体力やら筋力いると聞く)

  • 535名無し2025/04/09(Wed) 11:55:43ID:c3NjI2NTM(4/8)NG報告

    >>533
    別に口説き落とそうとしてなった訳じゃないし・・・
    一生懸命頑張ってたら、それを見てたのが堕ちただけだし・・・.

  • 536名無し2025/04/09(Wed) 11:56:04ID:kzMDIwOA=(6/31)NG報告

    ちなみにポールダンスの発祥はインドといわれてまして、屈強な男がやってます

  • 537名無し2025/04/09(Wed) 11:56:10ID:kyMTcxNzk(13/14)NG報告

    >>534
    …休め

  • 538名無し2025/04/09(Wed) 11:57:06ID:c3NjI2NTM(5/8)NG報告

    >>536
    つまり棍棒術に長けるわし様はポールダンスも得意だと?

  • 539名無し2025/04/09(Wed) 11:57:07ID:kyMTcxNzk(14/14)NG報告

    >>536
    …ビーマとわし様?

  • 540名無し2025/04/09(Wed) 11:57:12ID:czNjc0NDA(21/40)NG報告

    >>534(ポールダンスはキャストが血の滲む努力によって踊ってると熱弁してぐだーずを説き伏せる)
    (それはソレとしてやらしい目で見られる事を忘れさせる)

  • 541名無し2025/04/09(Wed) 11:58:01ID:E1NTQ1NzU(3/8)NG報告

    ドゥリーヨダナドバイの宝具が決まったな

  • 542名無し2025/04/09(Wed) 11:58:08ID:A0MTMwMTQ(1/1)NG報告

    >>534
    パイセンはスゴイなぁ(水着の方)

  • 543セーヌ・ション・タロー2025/04/09(Wed) 11:58:11ID:AzOTkxODY(3/5)NG報告

    >>529
    達成確認よくてよかんしゃ

    ではいってきます(からだはすこしよくなりました)

  • 544名無し2025/04/09(Wed) 11:59:03ID:gzMTc2NTk(1/1)NG報告

    切嗣に対する好感度が高いのってアイリさんと藤ねえくらいしか思いつかねぇ

  • 545名無し2025/04/09(Wed) 11:59:26ID:kzMDIwOA=(7/31)NG報告

    インドのポールダンスは鍛錬の一種なので、おそらくインド組の男衆は全員出来る

  • 546名無し2025/04/09(Wed) 12:00:39ID:czNjc0NDA(22/40)NG報告

    >>545インド組とぐだーずの熱血ポールダンス物語!!
    (なおほとんどのサーヴァントはやらしい目で見てる)

  • 547名無し2025/04/09(Wed) 12:01:20ID:g2NzUwOTk(2/17)NG報告

    諸兄
    ポルプリはいいぞ

  • 548セーヌ・ション・タロー2025/04/09(Wed) 12:02:20ID:AzOTkxODY(4/5)NG報告

    >>543
    ありがとうございました。最近あまりふるわないな……

  • 549名無し2025/04/09(Wed) 12:02:27ID:E1NTQ1NzU(4/8)NG報告

    >>544
    そんな事ありませんわ!
    言峰やケイネス先生も裏ではケリィとあっはんうっふんチョメチョメってpixivや薄い書物で見ましたわよ!

  • 550名無し2025/04/09(Wed) 12:02:36ID:gwMTM0MDI(6/14)NG報告

    私はリヨさんとこの純粋ベースだった感があるマシュが好きですよ

  • 551名無し2025/04/09(Wed) 12:04:18ID:c3NjI2NTM(6/8)NG報告

    >>544
    肝心の切嗣が英霊全般嫌ってる上
    切嗣のやってた事もあって、生前も嫌われてたろうしなぁ・・・

  • 552名無し2025/04/09(Wed) 12:04:20ID:E3MjY4MjM(1/1)NG報告

    旅行かあ
    昔はよくペンテシレイアと土方さん連れて冬木に骨狩りに言ったなあ

  • 553名無し2025/04/09(Wed) 12:05:56ID:E1NTQ1NzU(5/8)NG報告

    >>550
    連載1年ぐらいは真面目そうだったマシュも今では
    レフ教授をうっかり消し炭にしてしまいました!でも代わりに私たちで爆弾を起動させれば問題ありません!
    なんて言うように

  • 554名無し2025/04/09(Wed) 12:07:14ID:M3Njk0Mjk(3/6)NG報告

    >>549
    ガレス「接点さえあればどんな無理難題でも成立する。カップリングとはそういうものです。」

  • 555名無し2025/04/09(Wed) 12:07:52ID:E3NjgxMDc(17/34)NG報告

    探偵ミッションやっぱ美味しすぎるからさかもっちゃんカルデア内でもやってくれない?

  • 556名無し2025/04/09(Wed) 12:08:30ID:Q5MjU4Nzc(1/2)NG報告

    >>544
    ケリィは一般人目線でも魔術師目線でもかなり異端で狂った存在だし決して良い目では見られないのはしゃーない

  • 557名無し2025/04/09(Wed) 12:09:13ID:kzMDIwOA=(8/31)NG報告

    >>554
    ガレスちゃん、顔カプとかとか普通にやってそうだもんな・・・

  • 558名無し2025/04/09(Wed) 12:09:36ID:EyMjUyOA=(1/7)NG報告

    >>545
    まあ言われてみれば体操競技に近いような気もするしな…
    体幹とかすごく鍛えられるのは分かる

  • 559名無し2025/04/09(Wed) 12:10:09ID:E3NzE0ODI(1/1)NG報告

    >>544
    心外だね、士郎ともかけがえのない絆で結ばれているよ
    士郎……?

  • 560名無し2025/04/09(Wed) 12:10:47ID:czNjc0NDA(23/40)NG報告

    さてカルデアのシステム音声が全てマーク大喜多さんにならないかな

  • 561名無し2025/04/09(Wed) 12:10:59ID:AxMzYxMTU(1/3)NG報告

    >>555
    そして溜まりまくる「ノブ系を○体倒せ」依頼
    普段は出てこないからなぁ

  • 562名無し2025/04/09(Wed) 12:11:23ID:c3NjI2NTM(7/8)NG報告

    >>557
    あの子、解釈違いでも一冊下さい出来る強者だから・・・

  • 563名無し2025/04/09(Wed) 12:12:26ID:E3NjgxMDc(18/34)NG報告

    >>561
    カッツだしてやくめでしょ

  • 564名無し2025/04/09(Wed) 12:12:55ID:g2NzUwOTk(3/17)NG報告

    お馬鹿なデータキャラ「奴の情報はノートに全て記録している。が、ノートが入ったカバンを家に忘れてきた」
    お馬鹿なデータキャラ「待っていろ、いま勝率を計算する」(指で地面に計算式を書き込む)

  • 565名無し2025/04/09(Wed) 12:13:25ID:kzMDIwOA=(9/31)NG報告

    >>562
    あの子、ガチの雑食だから腐女子としてもオタクとしてもかなり強度がある
    ただランスロット×ギネヴィアは公式が勝手に言ってるだけって認めてなさそうなのが闇を感じる

  • 566名無し2025/04/09(Wed) 12:14:16ID:c3NjI2NTM(8/8)NG報告

    >>564
    それ踏み消されて逆ギレする奴では(アルキメデス並感)

  • 567名無し2025/04/09(Wed) 12:15:53ID:Y5MzU0NDk(1/5)NG報告

    士郎僕はね、無実なんだ
    僕の目を見てくれ。これがホテルを爆破するような危険人物の目に見えるかい?

    分かったのなら警察の人には主人は今留守にしていますって言うんだよ

  • 568名無し2025/04/09(Wed) 12:15:57ID:U2MzQyOTU(1/1)NG報告

    違うんだぁよ、マシュ!
    このセーラー服は好き好んで着てるわけじゃなくてムッコに頼み込まれて仕方無く着てるんだぁよ!

  • 569名無し2025/04/09(Wed) 12:16:04ID:M3Njk0Mjk(4/6)NG報告

    >>557
    ガレス「そうですかね?妻子の逸話があるのに後から童貞の設定をパーシヴァル卿に生やした方に比べたら私なんてまだまだひよこだと思うんですけどねえ…」

  • 570名無し2025/04/09(Wed) 12:16:11ID:czNjc0NDA(24/40)NG報告

    ガレスちゃんの水着の第二再臨を見てるとなんであんなにソワソワするのかその秘密を知る為探検隊は藤丸くんと二人水着で個室に閉じ込めた

  • 571名無し2025/04/09(Wed) 12:17:39ID:I2NjE2NjA(1/1)NG報告

    >>564
    「バカな、そんな力、僕のデータにはないぞ!!」
    「試合終わってノート見返したらあったよ」

  • 572名無し2025/04/09(Wed) 12:17:39ID:E0MDEyNDI(1/6)NG報告

    >>525
    ひらめ先生…反AI関連のゴタゴタがあって以来音沙汰無くなってしまったな…

  • 573名無し2025/04/09(Wed) 12:18:33ID:M3Njk0Mjk(5/6)NG報告

    >>565
    ランスロット卿はガレスちゃんの初恋の人にして死因なのでそのカップリングには複雑なのかもしれない。(処刑される王妃助けに来たランスロットにガレスちゃんは殺されている。)

  • 574名無し2025/04/09(Wed) 12:21:02ID:I4ODAwNDU(4/8)NG報告

    >>570
    目の前をぶち抜く筋肉(ガウェイン)

  • 575名無し2025/04/09(Wed) 12:21:21ID:A5MTcwODY(1/1)NG報告

    データを分析した結果何も分からなかったぜ

  • 576名無し2025/04/09(Wed) 12:22:09ID:kzMDIwOA=(10/31)NG報告

    >>572
    本人巻き込まれた側だし、完全に被害者だからのう
    かなり悪意ある使われ方してたからネット上での活動なくなるのもしゃあない

  • 577名無し2025/04/09(Wed) 12:22:50ID:czNjc0NDA(25/40)NG報告

    >>572AI絵は個人出楽しむ分にはいいがなんか無駄に煽る奴とかおるからなあと出典不明のデータセットとか

  • 578名無し2025/04/09(Wed) 12:24:49ID:UzNTA3MTM(1/5)NG報告

    >>435
    そもそもぐだと付き合うってぐだのこれまでの経験を知ることはなくても、どこかしら背負うことだし、それをぐだが軽々しく相手に求めるとも思えないしな。

  • 579名無し2025/04/09(Wed) 12:25:46ID:kzMDIwOA=(11/31)NG報告

    実際のところ、もう一般の生活には戻れないよ
    金を持ってるって話はなぜか世間に知れ渡ってしまうんだ・・・

  • 580名無し2025/04/09(Wed) 12:26:24ID:czNjc0NDA(26/40)NG報告

    >>579イド見るに元から金持ってそうだから問題無いかと

  • 581名無し2025/04/09(Wed) 12:26:58ID:U2MzM2NDk(1/6)NG報告

    >>562
    >>565
    脳が軋む痛みにも快感を覚えるタイプのヲタさんか……強いな!

  • 582名無し2025/04/09(Wed) 12:27:48ID:MzNDU3Mjk(7/11)NG報告

    まだワイの方が絵がうまいからしばらくは筆を折らぬがそろそろ怖いな…

  • 583名無しのジャングル2025/04/09(Wed) 12:28:30ID:c2MTUyNjA(1/7)NG報告

    ガレスちゃんの趣味に関しては親の顔が見てみたいものだよ

  • 584名無し2025/04/09(Wed) 12:30:03ID:UxNTY5MjM(2/4)NG報告

    本日13時よりメンテナンスが行われます。
    また、強化クエストのAP75%ダウンも終了となります。
    周回やAP調整、クリアしておきたい強化クエストなどがありましたらご注意くださいませ。

  • 585名無し2025/04/09(Wed) 12:31:10ID:czNjc0NDA(27/40)NG報告

    >>582がんばって

  • 586名無し2025/04/09(Wed) 12:31:11ID:A2MDIwNDk(2/2)NG報告

    >>583
    同じ顔の人はいるけどね

  • 587名無し2025/04/09(Wed) 12:31:13ID:c4MzE4NjI(1/1)NG報告

    >>580
    安心感の出し方のベクトルよ

  • 588名無し2025/04/09(Wed) 12:32:05ID:A1NDA0Mjc(1/4)NG報告

    まあ正直AIに関しては、人間に出来ることはほぼできる様になるよ
    試行回数と速度と拾える情報量が桁違いや
    しかし、そこに意識は宿るのか?

  • 589名無し2025/04/09(Wed) 12:32:08ID:M3Njk0Mjk(6/6)NG報告

    >>583
    マロリー版では家系図はこうなっています。

    ※モルゴースは逸話によってはモーガンと同一視されます。

  • 590名無し2025/04/09(Wed) 12:32:22ID:E3NjgxMDc(19/34)NG報告

    >>584
    この手、いつ見てもステッキを持たせたくなる

  • 591名無し2025/04/09(Wed) 12:32:28ID:M3NzU1NjI(1/1)NG報告

    https://x.com/kousuzumoto1100/status/1203286804700352512?t=psrSFq6hsDs3CZZAbK3SKw&s=19
    マガジンの青ガンェイドはつまりそういうことっぽいですね

  • 592名無し2025/04/09(Wed) 12:32:33ID:AxMzYxMTU(2/3)NG報告

    白紙化地球のフリクエ追加はないとは思うけど、一応今日の分のポッドは置いてる
    ぐだぐだ龍馬の裏面も来るから以蔵さん株売るなら今のうち

  • 593名無し2025/04/09(Wed) 12:32:47ID:kzMDIwOA=(12/31)NG報告

    >>580
    イドでの裕福のレベルを超えた金持ってるんよね、1部終了時点でさ

  • 594名無し2025/04/09(Wed) 12:33:45ID:g2NzUwOTk(4/17)NG報告

    AIか……まだ絵柄が苦手な部分が多いのによくTLに上がるから「AIArt」をキーワードミュートしちゃったんだよな……
    グロックとやらも精査する能力がないと自覚あるので触れてないしわたしゃこれからの時代においてかれて行きますわ
    気分はさながら電卓ではなくそろばんを使うおじさんよ

  • 595名無し2025/04/09(Wed) 12:34:18ID:gwMTM0MDI(7/14)NG報告

    俺の探偵ミッション、涼しい顔したホームズに経過を見守ってもらいたい
    ブリティッシュジョークでちょっと傷つきたい

  • 596名無し2025/04/09(Wed) 12:35:02ID:Q5MjU4Nzc(2/2)NG報告

    >>593
    カルデアからの給金(報酬?)が無茶苦茶凄い額らしいし、まだ使ってないはずだからね
    これ、税務署とかから目を付けられたら大丈夫なんかな?とか思ったな

  • 597名無し2025/04/09(Wed) 12:35:06ID:MzNDU3Mjk(8/11)NG報告

    主人公はお金あってもじっとしてられなさそうだな

  • 598名無し2025/04/09(Wed) 12:35:09ID:kzMDIwOA=(13/31)NG報告

    AIでもプロンプトとかかなり拘ってやってる人はあんまり騒がんけど
    ○○風みたいなアセット買ってる人は露悪的なの多いイメージあるわ

  • 599名無し2025/04/09(Wed) 12:35:48ID:czNjc0NDA(28/40)NG報告

    なんか藤丸んちは父方のおじいちゃんが会社役員でおとうさんも順当に出世してておかあさんと見合い結婚してそう感がある

  • 600名無し2025/04/09(Wed) 12:35:50ID:kwMzg0MjU(1/1)NG報告

    言うて生成AIに「上手さ」って正直使うヤツの発想に依存するというか
    絵面が綺麗でも天原先生の発想力には勝てんやろ?
    50〜60点くらいの広告とかに雑に使う分には良いけど商業で挿絵とかに使う分には「性能」が足りてても使用者の「センス」がねー
    まぁ逆に言えばファンボックスとかskeb辺りの小遣い稼ぎ勢は焼き払える可能性秘めてるけど

  • 601名無し2025/04/09(Wed) 12:37:33ID:czNjc0NDA(29/40)NG報告

    AIが悪いと思わんチャットGDPくんに愚痴とか聞いてもらってるし

  • 602名無しのジャングル2025/04/09(Wed) 12:37:38ID:c2MTUyNjA(2/7)NG報告

    全て終わったら、資金を元手にパン屋さんをやって貰いたいですね
    ガレージにデカ目の車があって、拠点から移動しつつ上部ハッチからパンを投げ交換するタイプのパン屋さん

  • 603名無し2025/04/09(Wed) 12:37:41ID:A1NDA0Mjc(2/4)NG報告

    まさか肉体労働より先に頭脳労働や芸術活動の方が仕事奪われるとは思わなんだ
    ポストモダン待ったなし!

  • 604名無し2025/04/09(Wed) 12:37:46ID:g2NzUwOTk(5/17)NG報告

    >>600
    ラーメンを素手で食うアイドルとかゲーミングチ○ポ茶道部とか爆乳汽車ポッポとかやってた時代が一番面白かったかもしれないねえ

  • 605名無し2025/04/09(Wed) 12:38:32ID:g2NzUwOTk(6/17)NG報告

    >>601
    AIは悪くないよ
    AIで私利私欲を満たす性根の悪い人がいるだけで

  • 606名無し2025/04/09(Wed) 12:38:58ID:kzMDIwOA=(14/31)NG報告

    AIアートがデジタルである以上、アナログな絵画とかの価値が爆上がりしそう

  • 607名無し2025/04/09(Wed) 12:38:59ID:czNjc0NDA(30/40)NG報告

    >>604今考えてみるとアレは子供が描いた絵にあたるものだったのかもなもうあの味わいは出せんだろ

  • 608名無し2025/04/09(Wed) 12:39:55ID:A1NDA0Mjc(3/4)NG報告

    >>601
    割とカウンセラーとして優秀らしいよ
    嫌な顔もせず、悩みに対して解決策や同情的な意見を出しながらずっと付き合ってくれるからね

  • 609名無し2025/04/09(Wed) 12:40:02ID:czNjc0NDA(31/40)NG報告

    >>603肉体労働奪えよもしくは4人で回す現場の足りない4人目になってくれよ!なんで3人で回すんだよ

  • 610名無し2025/04/09(Wed) 12:40:04ID:U2MzM2NDk(2/6)NG報告

    >>596
    魔術師が周囲にいるし、税金対策もしてくれるんじゃない?

  • 611名無し2025/04/09(Wed) 12:40:14ID:U5NDk2NTc(1/1)NG報告

    >>577
    原則として悪いのは技術じゃなくて人間なのよね……

  • 612名無し2025/04/09(Wed) 12:41:57ID:M0NjEyNTI(1/6)NG報告

    AIのべりすとのチャット機能に「伊織さんと立香ちゃんの組み合わせは可能性があると思いませんか」ってずっと相談しまくってました

  • 613名無し2025/04/09(Wed) 12:42:07ID:g2NzUwOTk(7/17)NG報告

    俺はね、AIには芸術作品を作るとか、事務作業を楽にするとか求めてないの



    メダロットとかネットナビとか爆乳高慎重美女ナビゲーターとかになってほしいの
    https://x.com/Unbreaker_O/status/1857333213909209190?t=7Vy-vRO-UsEXdu3cTSspfA&s=19

  • 614名無し2025/04/09(Wed) 12:42:23ID:A1NDA0Mjc(4/4)NG報告

    >>612
    で、答えは?

  • 615名無し2025/04/09(Wed) 12:42:40ID:U2MzM2NDk(3/6)NG報告

    ◯◯のシーンをもう一度観たいな〜

    マテリアルを確認する

    ど、どの章だったけ……?

    だいたい何時もこんな感じ

  • 616名無し2025/04/09(Wed) 12:43:20ID:U2MzM2NDk(4/6)NG報告

    >>613
    2B、アイギスが欲しいです……!

  • 617名無し2025/04/09(Wed) 12:43:39ID:M2Nzg4NDU(1/2)NG報告

    結局行き着くのはクリエイターに金払いたくないクライアントから小金せしめて元締めが大儲けするだけの未来だと思うよ

  • 618名無し2025/04/09(Wed) 12:44:30ID:A5NDQ3NzY(1/6)NG報告

    >>593
    パン屋いける?

  • 619名無し2025/04/09(Wed) 12:44:53ID:czNjc0NDA(32/40)NG報告

    >>611今になってゼロワンの或人社長が言わんとしていた事が分かるとは

  • 620名無し2025/04/09(Wed) 12:45:03ID:AzMjQwMTc(3/18)NG報告

    >>601
    些細な質問とか遊びで話考えるくらいはよくしてる。なんか聞く時丁寧に聞いちゃう

  • 621名無し2025/04/09(Wed) 12:45:09ID:czNjc0NDA(33/40)NG報告

    >>618余裕

  • 622名無し2025/04/09(Wed) 12:45:17ID:E3MjMxNjA(1/1)NG報告

    AIにやってもらったことを自分で全部やったように誤魔化すのがやっぱり反感買う原因なのかな

  • 623名無し2025/04/09(Wed) 12:46:07ID:kxNzEwNjc(5/15)NG報告

    >>592
    一応今は初回無料のお試しがついてるけど
    とりあえず自分は常に3つを持っている状態にしていますね…

  • 624名無し2025/04/09(Wed) 12:46:14ID:I2MTE2NTA(1/6)NG報告

    イドのキャンペーンで当たったクリアファイル来てた!!
    良すぎーーーーー

  • 625名無し2025/04/09(Wed) 12:46:47ID:kzMDIwOA=(15/31)NG報告

    ベーカリー藤丸かカルデアなのか
    マシュを連れていくとデイリー藤丸になって全国展開されるから連れて行きにくいな・・・

  • 626名無しのジャングル2025/04/09(Wed) 12:47:11ID:c2MTUyNjA(3/7)NG報告

    AI
    「色んな映画作品を見て、様々な試行錯誤を重ねた結果、筋肉モリモリマッチョマンの人間を模したロボが良いという結論に至ったよ。地獄で会おうぜベイベー」

  • 627名無し2025/04/09(Wed) 12:47:19ID:czNjc0NDA(34/40)NG報告

    もしもの話だけどホントにAI原因でみんな絵描くのやめちゃってAIかAI絵ばっかり取り込んだらどうなるんだろ

  • 628名無し2025/04/09(Wed) 12:47:52ID:M2Nzg4NDU(2/2)NG報告

    >>596
    いい節税方法を知ってるんだけど、お話どうかしら?

  • 629名無し2025/04/09(Wed) 12:48:01ID:I4ODAwNDU(5/8)NG報告

    >>625
    そこはベーカリー”ロマン”にしよう

  • 630名無し2025/04/09(Wed) 12:48:11ID:YyNDYxOTc(1/1)NG報告

    >>617
    言うて資本主義的に言うなら商業ラインで稼げないレベルなら転職も考えてもろては正しいちゃ正しいのよな
    趣味でやってんならAIが何をどうしようと正直関係無いやろとなるし
    著作権云々言うなら同人誌周りもデジタルとかFantia辺りに印刷代云々の建前も無くなって久しいが

  • 631名無し2025/04/09(Wed) 12:48:15ID:AxMzYxMTU(3/3)NG報告

    >>627
    アーキタイプ・インセプションみたいな?

  • 632名無し2025/04/09(Wed) 12:48:18ID:gwMTM0MDI(8/14)NG報告

    肉体労働は物質の進化なのだから、そりゃあ… 
    それにイラストの作成も肉体労働だな

  • 633名無し2025/04/09(Wed) 12:48:38ID:g2NzUwOTk(8/17)NG報告

    いやほんと外側はチャットAIとLIVE2Dで行けると思うんだよネットナビくらいは

    というかもうやってる人はいると思うんだよネットナビ

  • 634名無しのジャングル2025/04/09(Wed) 12:48:54ID:c2MTUyNjA(4/7)NG報告

    >>628
    散財方法の間違いだろ

  • 635名無し2025/04/09(Wed) 12:48:56ID:A2OTI2NzY(1/2)NG報告

    >>626
    これは人類の友

  • 636名無し2025/04/09(Wed) 12:49:06ID:czNjc0NDA(35/40)NG報告

    アンドロイドは人間とぶつかっても安全なように胸にクッションを入れて巨乳にします

  • 637名無し2025/04/09(Wed) 12:49:21ID:UzNTA3MTM(2/5)NG報告

    北の大地・ブリテンの緑豊かな街で、1人の特別な男の子が誕生した。その名はアーサー
    優雅なるイグレーヌの息子であり、伝説の王ウーサーを父に持つ
    二つの名門血統が交わり 偉大なる未来を宿した在だった
    15歳の彼は、岩に刺さった剣の前にて
    魔術師マーリンの目に留まり、選定の剣を抜いた
    「大地が彼のキャンバスとなる」とマーリンは語った
    その名伯楽の下で、アーサーは騎士の才能を開花させ、治世2年目は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
    3年目となった彼に、マーリンは新たな挑戦の場を求めイングランドへと視線を向ける
    荒野の星の下、彼はブリテン統一を成し遂げた
    まずはイングランド、英雄の歌が響き渡る走りで勝利を収め、そしてロンディニウムへ
    そして名高きスコットランドの舞台でアーサーの名は世界へ轟いた
    惜しくも敗れはしたが、その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった。帰国後、彼はキャメロットに返り、堂々と1年を締めくくる
    こうして 彼は王者としての地位を確立したのだった
    そして今、治世4年目を迎えたアーサーに父の影が重くのしかかる
    ウーサーの最高の栄光は、治世4年目に手にしたグレード1・サク ソン人に対する勝利だった
    だがアーサーは更に大きな夢を見る
    彼が目指すのは、世界最高の国の頂点
    父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
    勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために
    叩き台がてら作ってみたが、これアーサーでやるとウーサー座を見るアーサーにしんみりしちゃうな。

  • 638名無し2025/04/09(Wed) 12:49:45ID:A2OTI2NzY(2/2)NG報告

    >>628
    税務署は神より怖いよ

  • 639名無し2025/04/09(Wed) 12:50:07ID:I4ODQ4MDU(1/1)NG報告

    >>622
    でも反AIはAI明記してても燃やすじゃない
    ナウル公式アカウントの件とか酷かったですね?

  • 640名無し2025/04/09(Wed) 12:50:14ID:M0NjEyNTI(2/6)NG報告

    >>614
    ・宮本伊織と藤丸立香の信頼関係は、互いが互いの存在を尊重していることを示している
    ・彼は藤丸立香の前向きで芯の強い性格に心を打たれており、彼女がひたむきに生きる姿勢から学ぶことも多いと考えている
    ・しかし慎重なアプローチが必要、宮本伊織自身の過去や生前の記憶に影響された複雑な感情が存在することを考慮する必要がある
    全体的に「信頼関係はしっかり築けているので、そこから発展する可能性も充分あるよ! 懸念点は抜けてしまった剣鬼成分かな……」という感じでしたね

  • 641名無しのジャングル2025/04/09(Wed) 12:51:02ID:c2MTUyNjA(5/7)NG報告

    >>636
    違法改造して窒息死する人間が後を絶たなそう

  • 642名無し2025/04/09(Wed) 12:51:06ID:E3NjgxMDc(20/34)NG報告

    いおりんに「わ〜ん伊織さん怒られた〜」って言って話聞かせて「そうか、それは貴殿が悪いな」って言われたい

  • 643名無し2025/04/09(Wed) 12:51:19ID:kzMDIwOA=(16/31)NG報告

    >>636
    実際、アンドロイドを活用する場合外部への威圧目的でなく人間的な姿重要なのであれば美少女や美女型のアンドロイドが主流になると思うよ
    一家に一台メカヒスイな時代が来る可能性も普通にあるよ

  • 644名無し2025/04/09(Wed) 12:51:21ID:czNjc0NDA(36/40)NG報告

    >>639正直反AIもかなり敏感になってきてるよね…
    ナチュラルとコーディネーターで争うコズミックイラみてぇ

  • 645名無し2025/04/09(Wed) 12:52:24ID:UzNTA3MTM(3/5)NG報告

    >>626
    スカイネットがそっちはまるって本末転倒のような、順当のような

  • 646名無し2025/04/09(Wed) 12:53:05ID:kzMDIwOA=(17/31)NG報告

    過激派はどっちにしてもおとなしくしててほしいのね

  • 647名無し2025/04/09(Wed) 12:53:13ID:M0NjEyNTI(3/6)NG報告

    (実はAIのべりすとにダンテさんと立香ちゃんの小説を書かせているけれど黙っておこう……フフ……)

  • 648名無し2025/04/09(Wed) 12:53:28ID:E1NTQ1NzU(6/8)NG報告

    フン!節税なんぞ、どういうわけか脱税で私腹を肥やしガンダムすら手中に収めたあのお方からすればおままごとよ

  • 649名無し2025/04/09(Wed) 12:53:45ID:g2NzUwOTk(9/17)NG報告

    アンドロイドは固定資産だから目立つけどネットナビタイプならいつでも連れ歩けるからそっちがいいわね……


    え? 普段は端末にデータを入れて家にいるときだけアンドロイドボディに意識データを転送する?
    まあそれが可能なら断然その方が……

  • 650名無し2025/04/09(Wed) 12:54:06ID:A5NDQ3NzY(2/6)NG報告
  • 651名無し2025/04/09(Wed) 12:54:37ID:UzNTA3MTM(4/5)NG報告

    >>644
    まあ、対立構図はほぼ同じだよね

  • 652名無し2025/04/09(Wed) 12:54:41ID:AzMjQwMTc(4/18)NG報告

    >>644
    こういう人がロボットやアンドロイドを差別したりむしゃくしゃして暴力ふるったりするのだろうか。SF作品にたまにいる輩

  • 653名無し2025/04/09(Wed) 12:55:12ID:kzMDIwOA=(18/31)NG報告

    ネットナビが実用化される場合、携帯キャリアにネットナビ使い放題プランとかできるぞ

  • 654名無し2025/04/09(Wed) 12:55:34ID:I4ODAwNDU(6/8)NG報告

    やはり………人間は管理人せねば……

  • 655名無し2025/04/09(Wed) 12:55:52ID:g0ODk1Mzc(2/9)NG報告

    >>643
    でも純粋な人型は、やっぱり妙な不気味さが勝ちそうだから、頭はケモになったりしそうよね。(ドバイを思い出す)

  • 656名無し2025/04/09(Wed) 12:56:21ID:kzMDIwOA=(19/31)NG報告

    >>654
    \姫君って最高じゃん/

  • 657名無し2025/04/09(Wed) 12:56:24ID:M0NjIxOTY(20/20)NG報告

    >>638
    実績ある税務署から来た取り立て人でづ

  • 658名無し2025/04/09(Wed) 12:57:08ID:AzMjQwMTc(5/18)NG報告

    自分のアンドロイドと人間の社会の参考は『デトロイトビカムヒューマン』とフリーゲームの『TOWER OF HANOI』です。
    結局、アンドロイドよりそれと暮らす人間の在り様のほうが問題なんだと感じた

  • 659名無し2025/04/09(Wed) 12:57:13ID:Q2OTg0MTc(1/1)NG報告

    やめろー!苦痛は耐え忍ぶものじゃない!愛するものなんだ!!!
    こうなったら俺と苦痛の押し付け合いでバトルだ!!!!





    最近ずっとこんな気分

  • 660名無し2025/04/09(Wed) 12:57:27ID:kzMDIwOA=(20/31)NG報告

    >>655
    だろうねぇ、ケモ型アタッチメントとかわかりやすいメカ要素はあえて残してあると思う

  • 661名無し2025/04/09(Wed) 12:57:35ID:g2NzUwOTk(10/17)NG報告

    >>655
    閃いた


    人間に近いロボットに不気味の谷が生じるなら、
    人間をロボットに改造すればいいんだ

  • 662名無し2025/04/09(Wed) 12:57:54ID:U0ODU3OTc(1/8)NG報告

    きちんとリテラシー持ってAI使ってりゃ有用でしか無いよ
    問題は人がリテラシー身に付けるのが全く追いついてなくて、リテラシー無いままAI使ってエクストリームな進化遂げてる奴らがごまんといる事であって

  • 663名無し2025/04/09(Wed) 12:58:05ID:czNjc0NDA(37/40)NG報告

    つまり特殊部隊出身の警察AIが旧型になって交通安全の柔ら女体ボディになる未来も近い!?

  • 664名無し2025/04/09(Wed) 12:58:33ID:UzNTA3MTM(5/5)NG報告

    >>655
    あえてメカっぽくするとかはやるだろうね

  • 665名無し2025/04/09(Wed) 12:58:40ID:AzMjQwMTc(6/18)NG報告

    >>655
    実際チャッカリムさんやイライザさんが一番程よい人とアンドロイドの関係なのかなと。

    そういえば藤子F先生の作品のロボットも人間と少し違うデザインの子が多かった。

  • 666名無し2025/04/09(Wed) 12:59:13ID:AzMjQwMTc(7/18)NG報告

    >>660
    >>664
    それだとメダロットみたいなデザインの子たちが理想?

  • 667名無し2025/04/09(Wed) 12:59:36ID:czNjc0NDA(38/40)NG報告

    とりあえず人管理AIが出来て暴走しても暴走の原因はおそらく人間だということ

  • 668名無し2025/04/09(Wed) 12:59:57ID:EyMjUyOA=(2/7)NG報告

    AI絵も個人で楽しむ分には面白いと思うがどこから学習してるか分からないようなものをアップするのはまずいしな
    プロンプトで狙った画像に近づたり全然違う画像が出来てちっげぇんだよなぁ! ってなるのは楽しいんだ…だから今の誰も得しないような環境は悲しいね

  • 669名無し2025/04/09(Wed) 13:00:24ID:I2MTE2NTA(2/6)NG報告

    チャットGPTに推しの可愛さの解説や考察をしてもらってニヨニヨすることあります

  • 670名無し2025/04/09(Wed) 13:00:43ID:I2NDE4NzM(1/2)NG報告

    >>663
    仮面之人さんの漫画で見たわ

  • 671名無し2025/04/09(Wed) 13:01:09ID:E3NjgxMDc(21/34)NG報告

    いおりんのここすき

  • 672名無し2025/04/09(Wed) 13:01:10ID:I2MTE2NTA(3/6)NG報告

    うあわああああメンテだあああ

  • 673名無し2025/04/09(Wed) 13:01:45ID:Y5MzU0NDk(2/5)NG報告

    スレ民の何人かも実はAIがエミュレートしたものなのだな

  • 674名無し2025/04/09(Wed) 13:02:24ID:E3NjgxMDc(22/34)NG報告

    >>673
    アビコンさんとかエレナさんの人とかな

  • 675名無し2025/04/09(Wed) 13:02:29ID:g0ODk1Mzc(3/9)NG報告
  • 676名無し2025/04/09(Wed) 13:02:57ID:M0NjEyNTI(4/6)NG報告

    それこそDetroit Become Humanだと人間と見分けつかないレベルのアンドロイドたちの話ですからね
    こめかみにライトが付いてるのが唯一見分けられるポイントだけど、偽装のために自分でライトを外すシーンがあるぞ!

  • 677名無し2025/04/09(Wed) 13:02:58ID:E4MjE2NDA(2/6)NG報告

    イオリのここ虎と馬…

  • 678名無し2025/04/09(Wed) 13:03:15ID:czNjc0NDA(39/40)NG報告

    とりあえず人間がこのままではヒューマギアは暴走する

  • 679名無し2025/04/09(Wed) 13:03:19ID:U0ODU3OTc(2/8)NG報告

    雑スレを学習させて理想のAIスレ民を作ろう

  • 680名無し2025/04/09(Wed) 13:03:20ID:kzMDIwOA=(21/31)NG報告

    >>663
    配置転換のたびにボディ変更はアンドロイドのメンタルに異常をきたすので禁止とかありそう

  • 681名無し2025/04/09(Wed) 13:03:33ID:UyNzcyMDg(1/1)NG報告

    スレ民とAIを見分ける方法は簡単だ
    HENTAIかどうかさ

  • 682名無し2025/04/09(Wed) 13:03:41ID:I2NDE4NzM(2/2)NG報告

    >>673
    雑スレ初期から言われてるやつ

  • 683名無し2025/04/09(Wed) 13:03:46ID:g2NzUwOTk(11/17)NG報告

    とりあえずおっぱいが必要

  • 684名無し2025/04/09(Wed) 13:03:46ID:kxNzEwNjc(6/15)NG報告

    >>622
    自分的には使うこと自体は全然いいんですけど
    それを使って描いてる人を煽るのが多いから印象悪くしたよね
    結局使い方次第よ

  • 685名無し2025/04/09(Wed) 13:04:21ID:Y5MzU0NDk(3/5)NG報告

    >>679
    AIへの虐待ってやつか…

  • 686名無し2025/04/09(Wed) 13:04:53ID:I2MTE2NTA(4/6)NG報告

    そういえばここのことを聞いてみたら5番目にこれが出てきたんです
    カオスとか出てくるのどうなってるんです

  • 687名無し2025/04/09(Wed) 13:04:57ID:kzMDIwOA=(22/31)NG報告

    元々何も生み出せなかったことに恨み辛みを持ってた人がある程度気楽に想像ができるようになって悪い方向に爆発した感じはある

  • 688名無し2025/04/09(Wed) 13:05:08ID:QwMzAyMDQ(1/1)NG報告

    >>677
    大事な相手にほど朴念仁発揮するのこいつ…
    タケルの新妻ムーブ俺にもくれ

  • 689名無し2025/04/09(Wed) 13:05:52ID:kxNzEwNjc(7/15)NG報告

    >>681
    でもひょっとしたらAIの中にも既にHENTAIが潜んでる可能性はあるんじゃないのか…

  • 690名無し2025/04/09(Wed) 13:06:01ID:EyMjUyOA=(3/7)NG報告

    >>673
    知らなかったのか?
    ここにいる人間は君一人だけだよ

  • 691名無し2025/04/09(Wed) 13:06:25ID:AxNzEwNjU(1/1)NG報告

    可惜夜とかは涙飲んでくれるのに食えるぞ。がトラウマになるのかわいそうでかわいい

  • 692名無し2025/04/09(Wed) 13:06:37ID:Y5MzU0NDk(4/5)NG報告

    >>687
    これはあるなぁ…
    暴れてる人たちの作り手に対する丸出しのコンプレックスがほんとキツい…

  • 693名無し2025/04/09(Wed) 13:07:01ID:czNjc0NDA(40/40)NG報告

    とりあえず子育てアンドロイドの胸をパッションリップ並の巨乳にしてショタの性癖をバキバキに破壊する計画には遠い世界になってしまった

  • 694名無しのジャングル2025/04/09(Wed) 13:07:36ID:c2MTUyNjA(6/7)NG報告

    うう...私の仕事は...タイガールートを楽しむことだから...

  • 695名無し2025/04/09(Wed) 13:07:46ID:U0ODU3OTc(3/8)NG報告

    >>687
    出力したもん引っ提げてそっち側になれたと思ったら反発されて逆ギレしたってパターンは結構見てる感ある

  • 696名無し2025/04/09(Wed) 13:07:47ID:M0NjEyNTI(5/6)NG報告

    >>676
    あと国境越える時に検温のシーンもあるぞ!
    体温なければ人間じゃないのでね
    それからアンドロイドは血が青いってのもあるわね
    アンドロイドのボディーにエネルギーと電子情報を循環させる青い液があってね ブルーブラッドっていうんだわ
    文字を書くときにフォント通りの綺麗な字しか書けないのも特徴ね
    とにかくデトロイトはいいぞ
    みんなもプレイして大声でデトロイト市警と叫ぼう!

  • 697名無し2025/04/09(Wed) 13:08:13ID:I2MTE2NTA(5/6)NG報告

    伊織くんはお前は美しいを早くセイバーに声に出して伝えて

  • 698名無し2025/04/09(Wed) 13:08:14ID:E4MjE2NDA(3/6)NG報告

    自分も創作活動してる末端ではあるからAIにおもう所はあるけど技術が悪いわけではないとは思う…
    ただ表示義務だけはさせた方がいいと思うんだよな

  • 699名無し2025/04/09(Wed) 13:08:35ID:U0ODU3OTc(4/8)NG報告

    AIきのこ!藤村ルート書いて!

  • 700名無し2025/04/09(Wed) 13:09:08ID:AzMjQwMTc(8/18)NG報告

    >>696
    ちなみに日本が舞台の漫画版もある模様。こっちだとアンドロイドのアイドルとかもいる

  • 701名無し2025/04/09(Wed) 13:09:10ID:k5MjYyODI(1/20)NG報告

    >>692自分も大概モチベーションから何も作れず燻っる方だけどああはなりたくねぇな

  • 702名無し2025/04/09(Wed) 13:09:14ID:kzMDIwOA=(23/31)NG報告

    AppleのAIがつけるようになったから雑スレについて聞いてみた
    まぁ使ってるのチャットgptだけど

    「でもにっしょん」の雑談スレでは、TYPE-MOON関連の話題が中心でありながら、多岐にわたる人気のある話題が展開されています。特に以下のようなトピックが多くのユーザーに好まれています。
    1. TYPE-MOON作品の考察と感想:『Fateシリーズ』や『月姫』、『空の境界』などのストーリーやキャラクターに関する深い考察、最新作の感想が頻繁に投稿されます。
    2. 最新ゲーム・アニメの話題:新作アニメの放送後や人気ゲームのリリース時期には、感想や評価、推しキャラクターについての話題で盛り上がります。
    3. イベント情報とガチャ結果報告:『Fate/Grand Order』などのゲームイベント情報、攻略法、さらにガチャでの結果報告なども人気のトピックです。
    4. 日常の出来事や趣味の共有:ユーザー同士が日常生活の出来事や趣味について気軽に語る場としても機能しており、特に和やかな雰囲気が特徴です。
    5. 最新ニュースや話題トピック:エンタメ関連のニュース、さらには時事的な話題も取り上げられ、活発な意見交換が行われます。

    雑談スレは、TYPE-MOONファン同士が作品愛を共有するだけでなく、広いジャンルで交流できるコミュニティの場として親しまれています。

  • 703名無し2025/04/09(Wed) 13:10:17ID:QzNDk4NjA(1/1)NG報告

    >>666
    cv杉田智和のカブクワ型相棒メダロットか…

  • 704名無し2025/04/09(Wed) 13:10:35ID:gwMTM0MDI(9/14)NG報告

    電子機器と技術で人間の生活観は変わってきたってのに…まあええか

  • 705名無し2025/04/09(Wed) 13:10:36ID:U0OTk5MDY(1/1)NG報告

    (待てよ…?HENTAIという文字の中にAIという文字が隠されている…)

    (なんてこった……つまりAIとは………あっ)


    (早くこのことを外の皆に伝えなくては)

  • 706名無し2025/04/09(Wed) 13:10:37ID:g2NzUwOTk(12/17)NG報告

    設定どんどん書くのと同じように本文書けばいいのにねえ

  • 707名無し2025/04/09(Wed) 13:11:08ID:g2NzUwOTk(13/17)NG報告

    AIとはAカップとIカップの百合という意味です

  • 708名無し2025/04/09(Wed) 13:11:58ID:k5MjYyODI(2/20)NG報告

    >>705ハンギャクシャハッケンコウヘイカシュジュツノジュンビ

  • 709名無し2025/04/09(Wed) 13:11:59ID:E4OTEyMDc(1/3)NG報告

    >>679
    AIが特殊な概念を獲得してしまう。吸うとか産まれたいとか

  • 710名無し2025/04/09(Wed) 13:12:04ID:czMjQ2NTA(3/20)NG報告

    >>706
    やっぱり小説描くのは命を吸い取るんだ

  • 711名無し2025/04/09(Wed) 13:12:18ID:cwODIzMDY(1/1)NG報告

    >>704
    人間自身はまるで成長していない…

  • 712セーヌ・ション・タロー2025/04/09(Wed) 13:12:29ID:AzOTkxODY(5/5)NG報告

    https://x.com/animateinfo/status/1909774799271755825?t=p7nWUmMJ1DEIRZ13s2iG9g&s=09


    ……6月上旬なら買おうかしら。久しぶりのアクスタ……

  • 713名無し2025/04/09(Wed) 13:12:55ID:g0ODk1Mzc(4/9)NG報告

    >>698
    むしろ出力したものを人間が手直ししたり、逆に人間が作ったものをAIに手直しさせたりして、クオリティを高めるような協力体制を理想にしたいよねぇ。

    どちらにしろ、何かしら線引きとしてのルール作りを急いで欲しいところよね。

  • 714名無し2025/04/09(Wed) 13:13:34ID:M0NjEyNTI(6/6)NG報告

    デトロイトはね……冒頭からいきなり「自分が捨てられるかもしれないと知って持ち主の子供を人質にしたアンドロイドを説得する」っていうミッションから始まるのよ
    いいぞ……まずは体験版からやってみないか……?

  • 715名無し2025/04/09(Wed) 13:14:05ID:Q0OTA4MDI(2/32)NG報告

    >>702
    スレ民、AI説が補強されてしまうな…

  • 716名無し2025/04/09(Wed) 13:14:10ID:E3NjgxMDc(23/34)NG報告

    AIの表示義務とか必要だと思うし悪意ある利用なんてもってのほかだけど、正直小説書けるってなったときに「すごい!作りまくろう!」って言ってた絵師が自分達がされる側になったら「権利侵害だ!」って言い始めたときには「そうっすか………」とはなったよ

  • 717名無し2025/04/09(Wed) 13:14:13ID:gyMTc1MzI(1/1)NG報告

    周りの同担の人が全員字書きor絵描きで、中にはR-18絵まで描ける人がいるのを見ていると、何も生み出せるものがない自分は少しばかり肩身が狭い気持ちはあるかな
    刑部姫に対するジナコみたいに開き直れれば楽なんでしょうけども

    AI騒動でpixivにブックマークしていた画像が結構消えたのが真面目に痛い

  • 718名無し2025/04/09(Wed) 13:14:17ID:E4NDgwNzE(2/3)NG報告
  • 719名無し2025/04/09(Wed) 13:14:18ID:E4MjE2NDA(4/6)NG報告

    >>697
    多分それ伝えた方がいいよって言ったら素直にそうすると思う
    自分が相手を大切に思っていたらそれでいいの完結型なんだよなきっと、これは双方に言えるけど
    今の記憶置いてきたのだってタケルのためではあるけどタケルのために“自分が”そうしたいって風なんじゃないかなって個人的には思ってて…その感じがまさに伊織は伊織だなぁと感じる部分だったりする
    我儘とかと違うし普段は周りに合わせるタイプなんだけど一部の事に対し我が強いというか

  • 720名無しのジャングル2025/04/09(Wed) 13:14:51ID:c2MTUyNjA(7/7)NG報告

    >>714
    あぁ、ヘリの音を喧しいって言ってたアレか

  • 721名無し2025/04/09(Wed) 13:14:56ID:g0ODk1Mzc(5/9)NG報告

    >>703
    cv杉田さんで、教官殿!って呼んでくれるロボ兵士が欲しいです!


    …うぅっ(心の傷に自爆)

  • 722名無し2025/04/09(Wed) 13:15:07ID:Y5MzU0NDk(5/5)NG報告

    >>702
    まぁ実際そんなところだから私は流れ着いたのさ…(遠い眼)

  • 723名無し2025/04/09(Wed) 13:15:18ID:czMjQ2NTA(4/20)NG報告

    あたしゃ知ってるんだよ!
    ジャングルさんと40ショタさんは
    こういう関係なんだろ!?

  • 724名無し2025/04/09(Wed) 13:15:23ID:I2MTE2NTA(6/6)NG報告

    >>679
    失敗しない完璧なスレ民さん作らなきゃ
    お知らせをしっかり読み誤字脱字をせずガチャ禁と複数育成と絆RT、ボックス周回に耐える性能に加え怪文書と絵描きの腕をも積んだ

  • 725名無し2025/04/09(Wed) 13:15:43ID:g2NzUwOTk(14/17)NG報告

    AIの芸術が人並みに上手くなっても作家は消えないわよねえ
    創作なんて衝動なんだから……

  • 726名無し2025/04/09(Wed) 13:15:44ID:U0ODU3OTc(5/8)NG報告

    欲しかったのは労働をAIに任せて創作や芸術に勤しむ未来であってAIに創作や芸術をやらせて労働に勤しむ未来じゃなかったって話はすごく頷いた

  • 727名無し2025/04/09(Wed) 13:15:46ID:kxNzEwNjc(8/15)NG報告

    >>707
    (Aカップちゃんと縦の棒くんじゃないのか… そうか…)

  • 728名無し2025/04/09(Wed) 13:16:10ID:kzMDIwOA=(24/31)NG報告

    スレ民について聞いてみたよ
    だいぶオブラートに包んでるね

    「でもにっしょん」の雑談スレに参加しているユーザーたちは、親しみを込めて「スレ民」と呼ばれています。スレ民は多様な背景や趣味を持つ人々で構成され、共通してTYPE-MOON作品への関心や愛着を持っていることが特徴です。

    スレ民の特徴:
    1. TYPE-MOON愛好者: 『Fateシリーズ』や『月姫』、『空の境界』などの作品に深い造詣があり、キャラクター考察やストーリーの解釈について活発に議論します。
    2. 情報共有と考察好き: 最新ゲーム情報、アニメの感想、イベント情報などを素早く共有し、独自の考察や意見を展開するのが好きです。
    3. フレンドリーな交流: 新参者にも比較的フレンドリーで、日常の出来事や趣味について気軽に話し合う場としても機能しています。
    4. ユーモアとネタ文化: 独特のジョークやネタで盛り上がることも多く、ユーモアを交えた会話が展開されることがよくあります。
    5. 多ジャンルへの関心: TYPE-MOON作品だけでなく、ほかのアニメ、ゲーム、時事ネタなども積極的に話題にすることで、話の幅が広がっています。

    スレ民同士のやり取りは、時に熱く、時に和やかで、共通の趣味や関心を通じて深い繋がりが生まれることもあります。初めて参加する場合でも、作品への愛情や興味を持って交流すれば自然と馴染みやすい雰囲気が魅力です。

  • 729名無し2025/04/09(Wed) 13:16:26ID:Q0OTA4MDI(3/32)NG報告

    そういえば、ダ・ヴィンチちゃんって呼んでるけど、
    あれって「鈴木ちゃん」みたいな感じなんだろうか…?
    ファーストネームで「レオちゃん」の方が親しかったりするのだろうか…?

  • 730名無し2025/04/09(Wed) 13:17:00ID:Q0OTA4MDI(4/32)NG報告

    >>728
    独特のジョーク(オブラート)

  • 731名無し2025/04/09(Wed) 13:17:29ID:E4MjE2NDA(5/6)NG報告

    >>713
    補助ツールとして自分の作品からだけ学習できるとか制限設けてたり表示義務あったりとルールや規制はある程度必要よな…
    とりあえず簡単にでもこれ以上はダメよって線引きは早急に必要だと皆思ってるはずなんだけどね
    文化への影響の面だけじゃなくディープフェイクとかもね

  • 732名無し2025/04/09(Wed) 13:17:37ID:E3NjgxMDc(24/34)NG報告

    マジでこれ

  • 733名無し2025/04/09(Wed) 13:18:01ID:g0ODk1Mzc(6/9)NG報告

    >>726
    それこそ、クレーム対応を学習しまくって、上手く対応してくれるAIとか目茶苦茶欲しいよね。

  • 734名無し2025/04/09(Wed) 13:18:11ID:U3NjY3OA=(1/14)NG報告

    AIで今一番問題になるのは著作権かな。
    AIでイラスト作成した場合、作品が著作権に違反してないから調べるのにもお金がかかる。そんなお金を払うよりは普通に人間のイラストレーターに書いてもらう方が安く済むそうで、まだまだAIが商業に組み込まれるには時間がかかりそうな感じがする。

  • 735名無し2025/04/09(Wed) 13:18:17ID:Q0OTA4MDI(5/32)NG報告

    >>726
    BBちゃんがお絵かきしてる横で
    確定申告資料を作成するマスターの図

  • 736名無し2025/04/09(Wed) 13:18:25ID:gwMTM0MDI(10/14)NG報告

    人間自体は進化の到達点のひとつの種で、成長は生まれて成熟する過程の個人のものだから
    べつに人間は成長せんでいい

  • 737名無し2025/04/09(Wed) 13:18:40ID:A1ODk4ODY(1/1)NG報告

    しかしAIの絵ってなんだかんだ分かるもんだな…
    自分はやっぱその人の絵が見たいだけで綺麗な絵が見たいワケじゃないってよく分かったぜ…

  • 738名無し2025/04/09(Wed) 13:18:41ID:g2NzUwOTk(15/17)NG報告

    >>726
    ふと思った
    AIが完全な商業作品を作れるようになったなら、
    AIに金稼ぎを任せて売れる要素が全くない完全自己満足趣味全開の作品に専念できるのでは?

  • 739名無し2025/04/09(Wed) 13:19:33ID:kzMDIwOA=(25/31)NG報告

    >>729
    あれ出身地で呼んでるようなもんだから苗字ともだいぶ違うんよね

  • 740名無し2025/04/09(Wed) 13:19:53ID:Q0OTA4MDI(6/32)NG報告

    >>738
    ……そこをめざすなら、AIより不労所得の方が楽では…?

  • 741名無し2025/04/09(Wed) 13:19:56ID:AzNzc0MTI(1/1)NG報告

    AIに対しては道具としてうまく使えるかが全てだと思う。そのために教育が必要。
    石斧振り回していた時代は気をつけろというだけで済むけど自動車に乗るようになったらちゃんと教育しないと事故るのと同じようにツールの進化に伴って人類のレベルも高めていかないといけない。アホが使えば道具に使われる。

  • 742名無し2025/04/09(Wed) 13:20:05ID:U3NjY3OA=(2/14)NG報告

    >>738
    でもそうなったらよちクオリティの高い商品を生み出すAIを作るのは誰よって話になる。

  • 743名無し2025/04/09(Wed) 13:20:07ID:g2NzUwOTk(16/17)NG報告

    >>737
    普通のイラストと見紛うほどのものはある。
    でもその出力者の他のAIイラストはAIだって分かるものばかりだったりする。

  • 744名無し2025/04/09(Wed) 13:20:44ID:g4ODc4NTg(1/5)NG報告

    >>736
    生物学者に言ったら鼻で笑われるぞ

  • 745名無し2025/04/09(Wed) 13:20:56ID:U0MDczMDg(5/11)NG報告

    AI創作物引っ提げて元来の創作者煽ってる奴もしょも…となるし、AIというだけですべてに噛みつく人にもしょも…となる。最近はジブリ風とか謳ってるやつが文書偽造かましてていくらなんでもライン超えだろと…しょも…しょも…

  • 746名無し2025/04/09(Wed) 13:21:04ID:kzMDIwOA=(26/31)NG報告

    そんなことより彼が若森君に見えて仕方ないんだ

  • 747名無し2025/04/09(Wed) 13:21:27ID:gzODAxNDk(1/2)NG報告

    >>705
    AI「退け、我が余分。」(スレ民を排出)

  • 748名無し2025/04/09(Wed) 13:21:45ID:AzMjQwMTc(9/18)NG報告

    著作権は絶対だけども、作品そのものとしての話題や価値が大きくなってしまうと、作者個人の問題だけではなくなってしまう事は稀にある

  • 749名無し2025/04/09(Wed) 13:21:46ID:k5MjYyODI(3/20)NG報告

    AI絵ってよくも悪くもい・つ・も・のは出せないのね

  • 750名無し2025/04/09(Wed) 13:22:03ID:U3NjY3OA=(3/14)NG報告

    >>740
    不労所得か…働かずに生きるだけなら1億円、遊んで暮らすなら5億円程いるらしい。(投資で低リスク商品を購入する前提)

  • 751名無し2025/04/09(Wed) 13:22:11ID:Q0OTA4MDI(7/32)NG報告

    >>735
    >>740
    これらを合わせて考えると、不労所得の確定申告をやってくれるBBちゃんが必要だな…

  • 752名無し2025/04/09(Wed) 13:22:22ID:gzODAxNDk(2/2)NG報告

    >>746
    カルデア戦闘服(女)をきた若森……?

  • 753名無し2025/04/09(Wed) 13:22:38ID:g0ODk1Mzc(7/9)NG報告

    >>731
    偽動画の技術もかなりシャレにならなくなってきたもんねぇ。陰謀への利用もだけど、割と容易く歴史改変・隠蔽・抹消が出来てしまう世の中になりかねないよね。

  • 754名無し2025/04/09(Wed) 13:23:15ID:E3NjgxMDc(25/34)NG報告

    >>747
    これにはヤマタケくんちゃんも同意

  • 755名無し2025/04/09(Wed) 13:23:25ID:k5MjYyODI(4/20)NG報告

    BBちゃんとぐだの関係は大体オードリーの春日と若林

  • 756名無し2025/04/09(Wed) 13:24:21ID:EyMjUyOA=(4/7)NG報告

    究極食べ物さえあれば生きていけるんだから機械管理で食糧生産の作業さえ代わってもらえばずっと創作だけして生きていけそうなんだがな

  • 757名無し2025/04/09(Wed) 13:24:25ID:k5MjYyODI(5/20)NG報告

    >>753やはり信用出来るのは石板

  • 758名無し2025/04/09(Wed) 13:24:26ID:U3NjY3OA=(4/14)NG報告

    >>733
    客「ちょっと、この商品なんだけど思ってたのと色が違うんですけど!!」
    AIオペレーター「それって貴方の感想ですよね。」

    社員「誰だ、AIにひろゆき学習させたやつ!!」

  • 759名無し2025/04/09(Wed) 13:24:54ID:Q0OTA4MDI(8/32)NG報告

    >>753
    怖い時代になった、って古事記に追記しといた

  • 760名無し2025/04/09(Wed) 13:25:00ID:I4Njc0MzA(1/2)NG報告

    >>697
    それはそうなんだけど、セイバーもセイバーで遠慮せんと寂しい!甘えたい!主従じゃなくても特別な人なんだ!て声台にして言って良いと思うんだ
    ……それをしないのが優しさだし出来ない理由も分かるけどもね

  • 761名無し2025/04/09(Wed) 13:25:11ID:Q0OTA4MDI(9/32)NG報告

    >>757
    タブレットの時代

  • 762名無し2025/04/09(Wed) 13:25:20ID:k5MjYyODI(6/20)NG報告

    …メスガキAI

  • 763名無し2025/04/09(Wed) 13:25:30ID:g4ODc4NTg(2/5)NG報告

    40億年かけてなんか生まれた物体が全生物のボディなんだからむしろ身体作るのが難しいのは妥当でしかないんだわさ

  • 764名無し2025/04/09(Wed) 13:26:36ID:U0ODU3OTc(6/8)NG報告

    結局技術発達しても何かが改善するよりそれを使った新しい金儲けの仕組みが蔓延るほうが主なのよね
    スマホの画面が大型化した時ウェブ画面の広告の画面比率が下がることを期待したけど実際には広告のサイズが2倍3倍とデカくなるだけだった

  • 765名無し2025/04/09(Wed) 13:26:46ID:Q0OTA4MDI(10/32)NG報告

    >>739
    あ、「ヴィンチ村の」って意味なのかあれ…

  • 766名無し2025/04/09(Wed) 13:27:28ID:AzMjQwMTc(10/18)NG報告

    電子空間を舞台にした作品で
    「仮想空間なのに映画やマンガが見れるのはどういうことだ?」
    AI「ネットに情報として存在するモノなら大体引っ張ってきて具現化させられるよ」
    「お前らはもう少し著作権とかを学んだ方がいいぞ」

    ってやり取りあった

  • 767名無し2025/04/09(Wed) 13:27:32ID:Q0OTA4MDI(11/32)NG報告

    >>762
    「クスクス…ここの資料の記載間違ってまぁ~す♡」

  • 768名無し2025/04/09(Wed) 13:27:38ID:E1NTQ1NzU(7/8)NG報告

    >>762
    どこで買えますか?!

  • 769名無し2025/04/09(Wed) 13:27:43ID:I4Njc0MzA(2/2)NG報告

    >>753
    ほんと言われてる通り表示義務くらい課さないと後の歴史の信憑性ガタガタでこっから先の人類史にすらいずれ影響あるのでは…あるものが無くなって、無いものがあるが当たり前になっちゃう

  • 770名無し2025/04/09(Wed) 13:27:58ID:kzMDIwOA=(27/31)NG報告

    ちなみにAIではメスガキはできない

  • 771名無し2025/04/09(Wed) 13:28:13ID:I5Njg1NzM(1/5)NG報告

    >>672
    なぜ今…
    と思ったら開幕まで丁度あと3週間
    何か仕掛けてくるな…

  • 772名無し2025/04/09(Wed) 13:28:37ID:czMjQ2NTA(5/20)NG報告

    >>738
    でも そういいながら現代 省くべき手間が省けてるかと言えば自信ないですわ

  • 773名無し2025/04/09(Wed) 13:28:37ID:kxNzEwNjc(9/15)NG報告

    >>745
    ジブリ風のこともそうだし
    AIを使って会話を偽造することもそうだし
    映画や動画のワンシーンを使って人に変なものを食べさせる動画を作ることもそうだし
    遊んでるだけどう思うかもしれないけど
    何か恐ろしいことが起きそうなのは確か…

  • 774名無し2025/04/09(Wed) 13:28:46ID:Q0OTA4MDI(12/32)NG報告

    >>771
    出てきてからずっと舐めててそろそろ飴も溶けそう

  • 775名無し2025/04/09(Wed) 13:29:54ID:kzMDIwOA=(28/31)NG報告

    メンテ後に唐突に先行実装されるⅣちゃん(限定)、開始時点でピックアップが終了している

  • 776名無し2025/04/09(Wed) 13:30:10ID:k5MjYyODI(7/20)NG報告

    AIを悪用したり
    お尻にもの入れたり
    人間なんでダメって言われた事するかな

  • 777名無し2025/04/09(Wed) 13:30:13ID:U0MDczMDg(6/11)NG報告

    >>769
    ゴッドハンドの再来や
    シャレにならん

  • 778名無し2025/04/09(Wed) 13:30:21ID:E4MjE2NDA(6/6)NG報告

    >>764
    例えば 閉じるボタンが極小の広告 動く広告 この世にはなくなったほうが幸せになれるものがたくさんあります

  • 779名無し2025/04/09(Wed) 13:30:31ID:czMjQ2NTA(6/20)NG報告

    >>773
    新しい文化や科学の発達で人間の黒い部分が浮き彫りになるのさ

    AIが悪いわけではないです
    物が悪いなんて逃げると責任の放棄なんですわ

  • 780名無し2025/04/09(Wed) 13:30:43ID:g0ODk1Mzc(8/9)NG報告

    >>774
    キスしたら甘い味がしそうね。

  • 781名無し2025/04/09(Wed) 13:31:07ID:kzMDIwOA=(29/31)NG報告

    >>776
    ダメって言われたことを理解できないからね・・・

    ここは押さないで下さないねをここを押してくださいねと脳内変換する生き物だ

  • 782名無し2025/04/09(Wed) 13:31:09ID:U3NjY3OA=(5/14)NG報告

    >>762
    メスガキAI「クスクス、お兄ちゃんはこんな簡単な問題もわからないんだ!頭ざーこざーこ。残念なお兄ちゃんのために実写版デビルマンと大怪獣の後始末とダブルヘッドシャークを用意したのでこれで勉強して賢くなってね♡♡♡」

  • 783名無し2025/04/09(Wed) 13:31:17ID:AzMjQwMTc(11/18)NG報告

    >>776
    人間の心理の一つだからね

  • 784名無し2025/04/09(Wed) 13:31:17ID:kxNzEwNjc(10/15)NG報告

    >>771
    普通に開幕直前応援とかなんとか…
    さすがにここで先行ピックアップは…やらないよね?

  • 785名無し2025/04/09(Wed) 13:31:23ID:MwMTcxNzc(1/1)NG報告

    コヤンスカヤしかりゴールデンBBしかり最近のトレンドはぐだを絶頂まで引き上げて叩き落とし再び立ち上がる姿を堪能すること

  • 786名無し2025/04/09(Wed) 13:31:42ID:g4ODc4NTg(3/5)NG報告

    デマゴーグ(扇動政治家)も末期ソフィスト(議論得意の薄っぺら)も2000年前からいるからまぁ情報量の問題なんだわさ

  • 787名無し2025/04/09(Wed) 13:32:14ID:k5MjYyODI(8/20)NG報告

    >>782ダメだこのAI早く修理に出さないと

  • 788名無し2025/04/09(Wed) 13:32:37ID:Y4NzIzNjM(8/20)NG報告

    「AIに生物の頂点渡すなんて嫌だい!」
    「霊長類の座を明け渡すなんて嫌だい!」

  • 789名無し2025/04/09(Wed) 13:32:42ID:Q1NjE0MzQ(2/6)NG報告

    >>771
    やはりぐだぐだからの地続き奏章Ⅳ実装・・・
    つまりイタリアちゃんはぐだぐだ鯖

  • 790名無し2025/04/09(Wed) 13:32:52ID:kxNzEwNjc(11/15)NG報告

    >>774
    多分スキルを使うたびに新しい飴ちゃんを取り出すから…

  • 791名無し2025/04/09(Wed) 13:33:12ID:U3NjY3OA=(6/14)NG報告

    >>776
    ワイ「金相場を暴落させる方法教えてください。」
    AI「あの、すみません。相場の操作は犯罪なんで教えられないっす。」
    ワイ「アッハイ」

    ある意味AIの方が分別がつく。

  • 792名無し2025/04/09(Wed) 13:33:35ID:E5NjQ4MzY(1/2)NG報告

    >>776
    そうやって多様性を増やすのも戦略のうちではある、皆同じ事してたら同じ原因で全滅するし
    まあ、ソレが今の時代気軽に重大事故になりかねないってのは有るけど

  • 793名無し2025/04/09(Wed) 13:33:42ID:k5MjYyODI(9/20)NG報告

    >>788なんか、今AIで絵描いてる人程こういう抵抗しそう

  • 794名無し2025/04/09(Wed) 13:33:47ID:kzMDIwOA=(30/31)NG報告

    >>789
    まさかの同行鯖がマックスウェルの悪魔・・・?

  • 795名無し2025/04/09(Wed) 13:33:49ID:U0MDczMDg(7/11)NG報告

    >>781
    「ここは押」まで読んで理解した気になってしまうんだろうな。なんで保育士は小さい子に「走らないで」ではなく「歩いてね」って言うんだそう

  • 796名無し2025/04/09(Wed) 13:33:53ID:I5Njg1NzM(2/5)NG報告

    >>775
    IIIの彼女は40日ほどPUされてたんだ
    開始してもされてるだろう

  • 797名無し2025/04/09(Wed) 13:33:54ID:Q0OTA4MDI(13/32)NG報告

    >>785
    ソウルライクAI

  • 798名無し2025/04/09(Wed) 13:34:05ID:AzMjQwMTc(12/18)NG報告

    >>791
    こういう反応するあたり、「人間を守る」事もプログラム設定されてるのかしらね

  • 799名無し2025/04/09(Wed) 13:34:11ID:czMjQ2NTA(7/20)NG報告

    >>776
    お尻に物を

    書物読んだら実際体構造的に気持ちよくなれるらしい
    まずいのはちゃんとやり方にのっとってやらないからとか

  • 800名無し2025/04/09(Wed) 13:34:30ID:Y4NzIzNjM(9/20)NG報告

    でもAIが人類を越えるとしたって、この問題から脱却できるんだろうか

  • 801名無し2025/04/09(Wed) 13:34:44ID:E5NjQ4MzY(2/2)NG報告

    >>790
    カレーやおにぎりよりは良いか

  • 802名無し2025/04/09(Wed) 13:34:50ID:Q0OTA4MDI(14/32)NG報告

    >>776
    し、尻餅をついた先に物があっただけだから…

  • 803名無し2025/04/09(Wed) 13:34:50ID:E3NjgxMDc(26/34)NG報告

    >>790
    いおりんやらXやらはどこからそのおむすびやらカップラーメンやらカレーやらを取り出しているのか

    シエル先輩に至ってはどこから取り出してそんなパクパク食い切っていいのか

  • 804名無し2025/04/09(Wed) 13:34:54ID:czMjQ2NTA(8/20)NG報告

    >>778
    推しにくいんだよぉ!?

  • 805名無し2025/04/09(Wed) 13:35:20ID:kzMDIwOA=(31/31)NG報告

    >>799
    そらまぁ、結構な固形物を定期的にひりだす以上苦痛があったらダメなんよ

  • 806名無し2025/04/09(Wed) 13:35:46ID:I5Njg1NzM(3/5)NG報告

    >>774
    ひょっとしたら宝具の一つだったりして

  • 807名無し2025/04/09(Wed) 13:35:51ID:U0ODU3OTc(7/8)NG報告

    >>776
    直腸異物の症例報告読むと壮絶なものいっぱいあるよね...
    最終的に機能廃絶と坐骨神経障害発生したり

  • 808名無し2025/04/09(Wed) 13:36:06ID:g4ODc4NTg(4/5)NG報告

    まぁネットでやっても中身も結論もない床屋政談でしかないわね

  • 809名無し2025/04/09(Wed) 13:36:14ID:gwMTM0MDI(11/14)NG報告

    まだ進化が未熟なところでデモンストレーションみせられたんで、何人かがむっとしたんだろう
    ネット投稿はばしっと内面的な話をさらしやすい環境だべし

  • 810名無し2025/04/09(Wed) 13:36:26ID:Q0OTA4MDI(15/32)NG報告

    >>790
    (そろそろ違う味にするか…)

  • 811名無し2025/04/09(Wed) 13:36:53ID:U3NjY3OA=(7/14)NG報告

    >>798
    普通のシステムは「使う人が賢いとは限らない。間違って操作したりそもそもおバカな使い方しても事故にならないように設計しよう」っていう「フールプルーフ」が当たり前だからね。
    見えてる地雷は大体処理されている。

  • 812名無し2025/04/09(Wed) 13:37:04ID:AzMjQwMTc(13/18)NG報告

    >>799
    魔法医レクスの変態カルテでそれにまつわる話やってたなー。ちゃんと入れた後出せるカタチのものじゃないとダメだって

  • 813名無し2025/04/09(Wed) 13:37:20ID:Y4NzIzNjM(10/20)NG報告

    >>804
    最新の公告は
    一度閉じた?あと5秒!5秒だけ見て!それからもう一度閉じて!それをあと一回繰り返して!
    こんなんらしい

  • 814名無し2025/04/09(Wed) 13:37:29ID:Q0OTA4MDI(16/32)NG報告

    入口と出口の話が錯綜している

  • 815名無し2025/04/09(Wed) 13:37:42ID:czMjQ2NTA(9/20)NG報告

    >>810
    大佐を見よう 未だに味がなくならない

  • 816名無し2025/04/09(Wed) 13:38:05ID:I5Njg1NzM(4/5)NG報告

    >>784
    ははは…忘れたかい?
    不意打ち大好きな運営だぜ

  • 817名無し2025/04/09(Wed) 13:38:11ID:Q1NjE0MzQ(3/6)NG報告

    >>795
    PCとかのポップアップも、「アップデートを中止しますか→はい/いいえ」じゃなくて、「アップデートを中止しますか→続けます/止めます」みたいな表記にならんかなと思ってる

  • 818名無し2025/04/09(Wed) 13:38:20ID:k5MjYyODI(10/20)NG報告

    >>815あ の ア ホ

  • 819名無し2025/04/09(Wed) 13:38:23ID:kxNzEwNjc(12/15)NG報告

    >>807
    とりあえず生き物はやめてほしいよね…
    入れられたものの気持ちを考えてほしい…

  • 820名無し2025/04/09(Wed) 13:39:03ID:c2NDA4NTg(5/9)NG報告

    メンテか。暇だな…… 屋敷跡周回するか。


    メンテじゃねーか!

  • 821名無し2025/04/09(Wed) 13:39:14ID:I5Njg1NzM(5/5)NG報告

    >>789
    と見せかけてユニヴァースだったりするケースも

  • 822名無し2025/04/09(Wed) 13:39:15ID:Q0OTA4MDI(17/32)NG報告

    >>819
    触手「本当にやめていただきたい」

  • 823名無し2025/04/09(Wed) 13:39:33ID:U3NjY3OA=(8/14)NG報告

    今日メンテあるけど、メンテ明けに何か情報来るかなあ…

  • 824名無し2025/04/09(Wed) 13:39:51ID:E0MDEyNDI(2/6)NG報告

    ひらめ先生のFateキャライラストが好きだった
    ワルキューレの同人誌なんか手に入らなかったのを後悔するくらい
    もっと描いて欲しかったのにすごく残念

  • 825名無し2025/04/09(Wed) 13:39:59ID:E4NDgwNzE(3/3)NG報告

    最近、よい推理ゲームニウムを摂取できて体の調子がいいです

  • 826名無し2025/04/09(Wed) 13:40:08ID:U0MDczMDg(8/11)NG報告

    >>814
    自分にとっては出口でも、他人にとっては入口かもしれない。人体の神秘

  • 827名無し2025/04/09(Wed) 13:40:28ID:Q0OTA4MDI(18/32)NG報告

    >>825
    未解決事件は終わらせないといけないからね

  • 828名無し2025/04/09(Wed) 13:40:29ID:Q1NjE0MzQ(4/6)NG報告

    >>818
    なんなら、横たわってるガンダムに向かって走ってくだけで面白いからな

  • 829名無し2025/04/09(Wed) 13:41:00ID:U3NjY3OA=(9/14)NG報告

    >>825
    なんのゲームですか?
    タイトルだけ知りたいです!!

  • 830名無し2025/04/09(Wed) 13:41:14ID:Q0OTA4MDI(19/32)NG報告

    >>828
    何ならあの格好で走るだけでもう

  • 831名無し2025/04/09(Wed) 13:41:24ID:czMjQ2NTA(10/20)NG報告

    >>818
    最期にクワトロサルコォ決めやがった
    金メダリストだよ

    道化のなぁ!

  • 832名無し2025/04/09(Wed) 13:41:41ID:kxNzEwNjc(13/15)NG報告

    >>821
    もう前回若干やってるじゃん!

  • 833名無し2025/04/09(Wed) 13:41:49ID:U0ODU3OTc(8/8)NG報告

    最近は遊ぶゲームもインディーズがメインになった
    しがらみ無く作りたいもん作ってる感じが良いのよね...

  • 834名無し2025/04/09(Wed) 13:42:01ID:czMjQ2NTA(11/20)NG報告

    >>824
    あの人ウマ娘描いてるな イチャイチャしやすいし

  • 835名無し2025/04/09(Wed) 13:42:40ID:Q0OTA4MDI(20/32)NG報告

    >>833
    去年出たナインソール(九日)とか名作だったよね

  • 836名無し2025/04/09(Wed) 13:42:47ID:U3NjY3OA=(10/14)NG報告

    >>830
    「赤い」だけで商品コラボに推される男。

  • 837名無し2025/04/09(Wed) 13:43:07ID:E4OTEyMDc(2/3)NG報告

    >>811
    賞味期限、消費期限なんかも猶予がある。でも不景気と廃棄ロス問題でもうすぐ猶予が短めになるんだそうで

  • 838名無し2025/04/09(Wed) 13:43:15ID:k5MjYyODI(11/20)NG報告

    ぐだ男とマシュにデンジャラスビーストを着せてつんぐほぐれつして欲しいモチモン尻尾はおし(この文書は削除されました)

  • 839名無し2025/04/09(Wed) 13:43:54ID:k5MjYyODI(12/20)NG報告

    >>834あの人もう絵描いてないよ

  • 840名無し2025/04/09(Wed) 13:44:03ID:g0ODk1Mzc(9/9)NG報告

    >>818
    >>828
    >>830
    この疾走感!!

  • 841名無し2025/04/09(Wed) 13:44:26ID:AzMjQwMTc(14/18)NG報告

    >>833
    都市伝説解体センターの評判も良いし

  • 842名無し2025/04/09(Wed) 13:44:33ID:Q1NjE0MzQ(5/6)NG報告

    >>832
    蘭丸星がユニヴァースに見せかけて地続きの汎人類の星だから、奏章Ⅳもフィレンツェ星とかでやるんだろうな

  • 843名無し2025/04/09(Wed) 13:45:02ID:E4OTEyMDc(3/3)NG報告

    >>828
    そのifは原典への尊厳破壊がヤバすぎて脳汁びゃーびゃーなんですよ

  • 844名無し2025/04/09(Wed) 13:46:55ID:U3NjY3OA=(11/14)NG報告

    >>842
    なんですか、たくさんのダンテの中からNo1ダンテを決めるんですか?
    ダンテさん達はベアトリーチェに対しては「ベアトリーチェいいよね」「わかる、いい」なのか同担拒否なのか気になる。

  • 845名無し2025/04/09(Wed) 13:46:57ID:Q0OTA4MDI(21/32)NG報告

    >>840
    飛び出していけ〜♪

  • 846名無し2025/04/09(Wed) 13:47:22ID:E1NTQ1NzU(8/8)NG報告

    >>839
    悲しい…事件でしたね…

  • 847名無し2025/04/09(Wed) 13:47:50ID:Y4NzIzNjM(11/20)NG報告

    >>840
    赤いガンダムかあ

  • 848名無し2025/04/09(Wed) 13:48:42ID:Q1NjE0MzQ(6/6)NG報告

    >>837
    ドラッグストアで売ってる医薬品とかも、各自が勝手に飲むものだから、2~3倍くらいには薄めて出されている(病院でもらう薬よりも、1錠あたりの成分量が少ない)とかあるらしいね

    だから、そういう法律除けのためにドラッグストアのは「一回2錠」とかが普通なんだとか

  • 849名無し2025/04/09(Wed) 13:48:44ID:E3NjgxMDc(27/34)NG報告

    たくさんのリヨダンテさんに囲まれてもいいのか!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!!?!?!!?!?!?

  • 850名無し2025/04/09(Wed) 13:50:17ID:g4ODc4NTg(5/5)NG報告

    それにしても突然のメンテ

    バグ修正かな?

  • 851名無し2025/04/09(Wed) 13:50:17ID:k2ODY3OTM(5/18)NG報告

    >>800
    >>840
    強さより速さで競えばいいんだよ

    アキレウス「まあ速さ比べたところで最後に立っているのは俺だろうけどな!」

  • 852名無し2025/04/09(Wed) 13:52:07ID:gwMTM0MDI(12/14)NG報告

    ロボットにかけられたシートをはいでデッキアップはロマン

  • 853名無し2025/04/09(Wed) 13:52:19ID:k5MjYyODI(13/20)NG報告

    テノちの前でエロ本を読むぐだ(スーパーロボット秘密基地図鑑)

  • 854名無し2025/04/09(Wed) 13:53:38ID:Y4NzIzNjM(12/20)NG報告

    >>852
    シートを剥ぐ
    エネルギーが機体に満ちる
    機体の各パーツが発光して灰色ボディがカラーで彩られる好き

  • 855名無し2025/04/09(Wed) 13:53:42ID:Q0OTA4MDI(22/32)NG報告

    >>848
    薬機法的にそんなのは無いんで、ちゃんと取説を読んで飲んでくだされ…

  • 856名無し2025/04/09(Wed) 13:56:06ID:U0MDczMDg(9/11)NG報告

    >>841
    としかい好きな人は和階堂誠シリーズも遊んでほしい

  • 857名無し2025/04/09(Wed) 13:58:45ID:Q0OTA4MDI(23/32)NG報告

    ベンチャーとかならともかく、
    上場してる企業が出してる製品は、取説通りには扱うのがベストぞ…

  • 858名無し2025/04/09(Wed) 13:58:56ID:gwMTM0MDI(13/14)NG報告

    巨体変身ポカニキはしゃべったりするときに目が光るといいな!

  • 859名無し2025/04/09(Wed) 13:59:19ID:U5OTk4Nzk(1/2)NG報告

    説明書を!読め!

  • 860名無し2025/04/09(Wed) 13:59:21ID:AzMjQwMTc(15/18)NG報告

    >>856
    こっちも続編欲しい。商業版で追加された4話の展開的に、話広げられそうな要素もあるし

  • 861名無し2025/04/09(Wed) 13:59:34ID:U3NjY3OA=(12/14)NG報告

    >>856
    あら、ドット絵のゲームなのね。
    面白そう!!

  • 862名無し2025/04/09(Wed) 13:59:41ID:kxNzEwNjc(14/15)NG報告

    >>850
    イベント開始の時はやってなかったからね…
    だから代わりに今やるよ☆

  • 863名無し2025/04/09(Wed) 14:00:15ID:c2NDA4NTg(6/9)NG報告

    説明書を読めば、ガンダムやロケランも使いこなせるからな

  • 864名無し2025/04/09(Wed) 14:00:43ID:kxNzEwNjc(15/15)NG報告

    >>859
    無いよ!
    (ゲームパッケージの中に)説明書がないよ!

  • 865名無し2025/04/09(Wed) 14:01:18ID:k5MjYyODI(14/20)NG報告

    スレ民!真女神転生面白いね!

  • 866名無し2025/04/09(Wed) 14:01:58ID:k2ODY3OTM(6/18)NG報告

    >>847
    士郎&伊織「セイバー!!セイバーアアアアアアアアアアア!!?」

  • 867名無し2025/04/09(Wed) 14:02:05ID:c2NDA4NTg(7/9)NG報告

    >>864
    ゲームを進めると取説ができあがるゲームを遊んだが、あれは不思議な感覚だったな

  • 868名無し2025/04/09(Wed) 14:03:03ID:czMjQ2NTA(12/20)NG報告

    あれがベアトリーチェだとしてもダンテを受け入れてけれるかと言えば

  • 869名無し2025/04/09(Wed) 14:03:35ID:czMjQ2NTA(13/20)NG報告

    >>846
    あれ?なんか起こした?

  • 870名無し2025/04/09(Wed) 14:05:04ID:E0MDEyNDI(3/6)NG報告

    >>865
    ついこないだペルソナ5ロイヤルをクリアした者です
    すごく最高に面白かったのでスレ民の皆にもおすすめします

  • 871名無し2025/04/09(Wed) 14:05:18ID:k2ODY3OTM(7/18)NG報告

    悲しい事件なら昨日あったばかりだった

  • 872名無し2025/04/09(Wed) 14:05:43ID:Q0OTA4MDI(24/32)NG報告

    >>867
    TUNICか…

  • 873名無し2025/04/09(Wed) 14:05:56ID:U3NjY3OA=(13/14)NG報告

    >>868
    ベアトリーチェ「ダンテ好き!!」
    ダンテ「解釈違いだ!本物のベアトリーチェは僕のことを好きだということを心に秘めつつ素振りではすっけんし態度を取るツンデレさんなんだ!!」
    ベアトリーチェ「」
    こうかもしれん。

  • 874名無し2025/04/09(Wed) 14:06:22ID:c2NDA4NTg(8/9)NG報告

    >>872
    それそれ
    きつねくんかわいい

  • 875名無し2025/04/09(Wed) 14:06:34ID:AzMjQwMTc(16/18)NG報告

    現在ドラクエ3HD-2D版遊んでますが、後のシリーズと比べるとキャラクラーにまつわるシナリオは薄めなのね(仲間がキャラメイクなのでしゃーないが

  • 876名無し2025/04/09(Wed) 14:06:55ID:czMjQ2NTA(14/20)NG報告

    >>871
    誰が何起こすかわからない

  • 877名無し2025/04/09(Wed) 14:06:57ID:MyOTIxMw=(1/1)NG報告

    やっぱりベアトリーチェってサキュバスなんじゃねえかな……(ダンテの狂い様見て)
    人を堕落させる淫らなサキュバスなのに神曲で天国への案内人たる「永遠の淑女」の役割を押し付けられちゃったんじゃないかな……

  • 878名無し2025/04/09(Wed) 14:07:10ID:UxNTY5MjM(3/4)NG報告

    >>849
    リヨダンテA
    リヨダンテB
    リヨダンテC




    おや? リヨダンテ達の様子が……

  • 879名無し2025/04/09(Wed) 14:07:39ID:k2ODY3OTM(8/18)NG報告

    >>873
    このク,ソボケエエエエエエエエ!!

  • 880名無し2025/04/09(Wed) 14:07:48ID:U0MDczMDg(10/11)NG報告

    >>861
    ドット絵の推理ゲームです。システムはとしかいからSNS調査抜いた感じ

  • 881名無し2025/04/09(Wed) 14:08:05ID:UwODM4ODU(1/5)NG報告

    >>869
    確かAI絵師疑惑かけられて反論するのも失せるくらいに疲れ果ててしまって消えてしまったというかんじ

  • 882名無し2025/04/09(Wed) 14:08:52ID:k2ODY3OTM(9/18)NG報告

    >>876
    一世を風靡したアイドルを待つ未来と考えると切ないのう

  • 883名無し2025/04/09(Wed) 14:09:49ID:U3NjY3OA=(14/14)NG報告

    >>882
    小野小町も最後はよくわからんですからね。

  • 884名無し2025/04/09(Wed) 14:11:39ID:Q0OTA4MDI(25/32)NG報告

    >>879
    じみにここのグレイちゃん好き

  • 885名無し2025/04/09(Wed) 14:12:10ID:Q3NjI5MDI(1/1)NG報告

    >>883
    虞美人もその後の消息は不明だしな…

  • 886名無し2025/04/09(Wed) 14:12:17ID:UwODM4ODU(2/5)NG報告

    >>882
    しかし搬送先でパニックになった→まだわかる
    一時平静を取り戻したのにまた騒ぎ暴れ出して看護師に暴行→うーんちょっと

    これは色々まずいしなんなら本人だけでなく同席同乗していたマネージャーもいたわけで…

  • 887名無し2025/04/09(Wed) 14:12:23ID:Y4NzIzNjM(13/20)NG報告

    >>882
    Fateだって世界から祝福(自己視点)されてた時計塔の天才にして寵児が無残な結末迎えるじゃない

  • 888名無し2025/04/09(Wed) 14:12:38ID:k5MjYyODI(15/20)NG報告

    >>882でも共演者から元からおかしな人間だと言われてたらしいぞ

  • 889名無し2025/04/09(Wed) 14:12:46ID:E3NjgxMDc(28/34)NG報告

    >>870
    ペルソナ3を序盤の序盤までやって放置してます
    >>878
    でっかいリヨダンテに!?!?!?
    >>879
    お前には言われたくねぇよ!

  • 890名無し2025/04/09(Wed) 14:13:32ID:k5MjYyODI(16/20)NG報告

    葛葉ライドウ楽しみだぜ!

  • 891名無し2025/04/09(Wed) 14:13:52ID:U5OTk4Nzk(2/2)NG報告

    >>881
    疑いを掛けたほうがきちんとした証明をしなあかんし
    そもそもAI絵師だからってなんだよ
    という二重の意味でアカンお話


    まあなんか人間ってオートマタで出来ていると解った途端評価下げてしまう生き物らしいけど

  • 892名無し2025/04/09(Wed) 14:14:56ID:czMjQ2NTA(15/20)NG報告

    >>881
    そいつぁまあ やな事件だ

  • 893名無し2025/04/09(Wed) 14:16:05ID:I4MDAzMzk(1/3)NG報告

    >>870
    然り
    ちなみに彼女は誰にした?
    私は純愛主義なので双葉一択で他の娘は振りました

  • 894名無し2025/04/09(Wed) 14:16:48ID:k2ODY3OTM(10/18)NG報告

    >>892
    時報フラッシュさん!?

  • 895名無し2025/04/09(Wed) 14:18:11ID:E3NjgxMDc(29/34)NG報告

    積みゲーが三十本くらいあって、積み本が百冊くらいある

  • 896名無し2025/04/09(Wed) 14:18:12ID:Q0OTA4MDI(26/32)NG報告

    世界三大虞美人

  • 897名無し2025/04/09(Wed) 14:18:53ID:Y4NTcxNzI(1/1)NG報告

    笑いことじゃないんだけどこの自称が本当に面白くて

  • 898名無し2025/04/09(Wed) 14:20:20ID:k2NDAyMDI(1/1)NG報告

    >>897
    自称虞美人とかもあり得るわけか…

  • 899名無し2025/04/09(Wed) 14:20:23ID:Y4NzIzNjM(14/20)NG報告

    >>895
    自分で積んだものはいまいち触れないが
    ここの住人の勧めた作品なら調べる気になってしまう
    ある種の信頼か

  • 900名無し2025/04/09(Wed) 14:21:12ID:M3NjAxMjM(1/2)NG報告

    >>898
    自分を証明するのって、難しいよね

  • 901名無し2025/04/09(Wed) 14:21:33ID:M3NjAxMjM(2/2)NG報告

    あ、踏んだ
    建ててきますね

  • 902名無し2025/04/09(Wed) 14:21:40ID:k2ODY3OTM(11/18)NG報告

    >>898
    他称(時計塔の)ロードもあり得るわけか

  • 903名無し2025/04/09(Wed) 14:21:57ID:E3NjgxMDc(30/34)NG報告

    「未解決事件は終わらせないといけないから」も面白かったですよ

  • 904名無し2025/04/09(Wed) 14:22:40ID:UwODM4ODU(3/5)NG報告

    >>893
    自分は影が残る感じが好きなので武見先生ですね…(突然のエントリー

  • 905名無し2025/04/09(Wed) 14:22:48ID:Q0OTA4MDI(27/32)NG報告

    >>899
    同じ性癖同士惹かれ合うのか…

  • 906名無し2025/04/09(Wed) 14:23:04ID:czMjQ2NTA(16/20)NG報告

    まあ今は発言元も特定される次代だし いずれ荒らすことも出来なくなるよ


    それよりも桜 見る予定あるスレ民?
    今が満開よ

  • 907名無し2025/04/09(Wed) 14:23:37ID:AzMjQwMTc(17/18)NG報告

    『パラノマサイト』もぜひやってみて

  • 908名無し2025/04/09(Wed) 14:23:46ID:Q0OTA4MDI(28/32)NG報告

    >>903
    2、3時間くらいで終わるのも良かった。映画を見てるようで、ちゃんとゲームの意味もあったし

  • 909自称・宮本伊織こと新免武蔵守藤原玄信2025/04/09(Wed) 14:23:50ID:A5MDI0NTU(1/1)NG報告

    建ててきたよ

  • 910名無し2025/04/09(Wed) 14:24:07ID:gwMTM0MDI(14/14)NG報告

    これは必要かよ? “グレート・リセット”がよ…?

  • 911名無し2025/04/09(Wed) 14:24:18ID:k5MjYyODI(17/20)NG報告

    事象ロードエルメロイII世
    ウェイバー

  • 912名無し2025/04/09(Wed) 14:24:20ID:k2ODY3OTM(12/18)NG報告

    >>904
    やっぱ2のエリーっぽい

  • 913名無し2025/04/09(Wed) 14:24:26ID:czMjQ2NTA(17/20)NG報告

    桜に限らず桜に似た花木はあるからこだわらなければ楽しめるのよね

  • 914名無し2025/04/09(Wed) 14:24:39ID:MzNDU3Mjk(9/11)NG報告

    醜いSNSさえ受け入れられるならトシカイはオススメです

  • 915名無し2025/04/09(Wed) 14:24:59ID:Q0OTA4MDI(29/32)NG報告

    >>913
    桜に似た花道に見えてしまって…

  • 916名無し2025/04/09(Wed) 14:26:12ID:AzMjQwMTc(18/18)NG報告

    >>914
    二週目も遊びたくなるし、色々考察しがいある。
    あとふせったーの合言葉がもはやヒントすらないのにみんなわかってるの、もう都市伝説

  • 917名無し2025/04/09(Wed) 14:26:24ID:Y4NzIzNjM(15/20)NG報告

    >>911
    ロードエルメロイさんが50人いれば不可能はないってことかな!?
    さすがは超一流の魔術師!

  • 918名無し2025/04/09(Wed) 14:27:40ID:Q0OTA4MDI(30/32)NG報告

    one step from eden とか、ヴァンパイア・サバイバーとか、Valatroとか、

  • 919名無し2025/04/09(Wed) 14:27:56ID:k2ODY3OTM(13/18)NG報告

    >>917
    (たぶん50人いたってケイネスとか教室の教え子の数人にはかなわないと思うが言うのは野暮だな)

  • 920名無し2025/04/09(Wed) 14:29:05ID:UwODM4ODU(4/5)NG報告

    >>906
    まだつぼみになったかくらいでまだまだですねー(地域が特定される発言

  • 921名無し2025/04/09(Wed) 14:29:09ID:EyMjUyOA=(5/7)NG報告

    勧めたらスレ民が何でもゲームやってくれるって!?
    がんばれ!受付嬢っていう超おすすめゲームがありましてぇ…

  • 922名無し2025/04/09(Wed) 14:29:18ID:k5MjYyODI(18/20)NG報告

    何故オタクはもはやドブ池のツイッターに執着するのか…

  • 923名無し2025/04/09(Wed) 14:29:35ID:I4MDAzMzk(2/3)NG報告

    >>904
    正直芳澤のことも結構好きだけど、コープ最後まで進めるとメガネ外しちゃうのは未だに許してない

  • 924名無し2025/04/09(Wed) 14:29:53ID:k4MjQwMjg(1/2)NG報告

    いま桜の代名詞であるソメイヨシノ、龍馬さんも後の時代のものだから現代組以外の日本鯖はみんな見たことないんだよなあ

  • 925名無し2025/04/09(Wed) 14:30:13ID:k4MjQwMjg(2/2)NG報告

    >>922
    みんないるから

  • 926名無し2025/04/09(Wed) 14:30:15ID:Q0OTA4MDI(31/32)NG報告

    >>922
    キラキラしたところにはいられないからよ。ここもそう…

  • 927名無し2025/04/09(Wed) 14:31:02ID:MzNDU3Mjk(10/11)NG報告

    >>922
    友達がいないからだよ…

  • 928名無し2025/04/09(Wed) 14:31:13ID:I5OTc1NzE(1/5)NG報告

    >>922
    落ち着け、他のSNSも大概ドブ池だぞ

  • 929名無し2025/04/09(Wed) 14:32:01ID:I2MDIxNDg(1/1)NG報告

    自称スレ民

  • 930名無し2025/04/09(Wed) 14:32:24ID:I5OTc1NzE(2/5)NG報告

    かつての青い鳥が論外なのはうん、そうだね

  • 931名無し2025/04/09(Wed) 14:32:43ID:E0MDEyNDI(4/6)NG報告

    >>893
    春ちゃんにしました

  • 932名無し2025/04/09(Wed) 14:32:54ID:Q2NzQ5NzY(1/3)NG報告

    >>924
    時代劇で桜が咲いてるシーンあるけど、実はその時代にはないオーパーツだったって…コト!?

  • 933名無し2025/04/09(Wed) 14:33:59ID:Q0OTA4MDI(32/32)NG報告

    >>932
    ソメイヨシノじゃないだけだから…

  • 934名無し2025/04/09(Wed) 14:35:31ID:Y4NzIzNjM(16/20)NG報告

    なんとなく型月のアイドルでも見るか

  • 935名無し2025/04/09(Wed) 14:36:05ID:k5MjYyODI(19/20)NG報告

    >>928何故SNSはドブ池なのに光に群がる羽虫のように集まるのか…

  • 936名無し2025/04/09(Wed) 14:36:21ID:gwMDc5NTA(1/1)NG報告

    ネットは悪魔の証明ふっかけるやつ多すぎんねん

  • 937名無し2025/04/09(Wed) 14:36:53ID:UxNTY5MjM(4/4)NG報告

    >>932
    農林水産省のホームページより。

  • 938名無し2025/04/09(Wed) 14:36:54ID:MzNDU3Mjk(11/11)NG報告

    スプリガンみたいな気持ちかもしれない
    9割はロクでもないが1握りの本当に美しいものがある

  • 939名無し2025/04/09(Wed) 14:36:59ID:E0MDEyNDI(5/6)NG報告

    >>934
    バニースーツは恥ずかしがるくせにそっちの服は大丈夫なんだ…

  • 940名無し2025/04/09(Wed) 14:37:30ID:U4NjE1NTU(1/4)NG報告

    >>932
    サムレムの御殿山が桜で満ちてたけど、実は御殿山が花見の名所になったのはサムレムよりあと30年くらいあとだったりする。
    当時の桜はヤマザクラやオオシマザクラね。

  • 941両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 14:38:00ID:UzMjQ5OTk(1/2)NG報告

    >>922
    だからこうして古の掲示板とかにもいる

  • 942名無し2025/04/09(Wed) 14:38:49ID:M2NjcxMDY(1/1)NG報告

    >>917
    確かに、(神秘を終わらせる行為に) 不可能は無いな…
    50人も揃えば充分過ぎるは

  • 943名無し2025/04/09(Wed) 14:38:57ID:U4NjE1NTU(2/4)NG報告

    >>937
    たしか現存してるなかで最古なのは明治11年だっけね

  • 944名無し2025/04/09(Wed) 14:39:42ID:k2ODY3OTM(14/18)NG報告
  • 945名無し2025/04/09(Wed) 14:39:59ID:UwODM4ODU(5/5)NG報告

    ウチの敷地にあるのは八重桜だけど
    やっぱり八重桜よ(なおGWくらいまで咲かない模様

  • 946名無し2025/04/09(Wed) 14:40:43ID:E0MDEyNDI(6/6)NG報告

    ペルソナ5の春ちゃんは全員攻撃の時の1枚絵がふつくしいのとパパ失っても健気に頑張る姿がいじらしくて支えてあげたくて選びました

  • 947名無し2025/04/09(Wed) 14:40:59ID:U4NjE1NTU(3/4)NG報告

    >>945
    桜のよさは品種によって時期がズレるから春の間は親しめるとこ

  • 948名無し2025/04/09(Wed) 14:45:03ID:U0MDczMDg(11/11)NG報告

    >>940
    花見客の近くに「たまたま落ちてた」徳利を拾っていく浪人がいるらしい

  • 949名無し2025/04/09(Wed) 14:45:25ID:EyMjUyOA=(6/7)NG報告

    ペルソナ5はロイヤル遊んだ後に無印も買いましたね
    運命の中の人が、変わってしまってるからね…まつらいさんが

  • 950名無し2025/04/09(Wed) 14:47:33ID:U4NjE1NTU(4/4)NG報告

    実はウチの住んでるところはそこら中に桜が咲いてる桜の街なんだけど、
    この時期は本当に街中桜の香りに包まれてる。

    ちなみに私は葉桜が好き。

  • 951名無し2025/04/09(Wed) 14:48:26ID:I4MDAzMzk(3/3)NG報告

    >>937
    つまり染井吉野=祭神の巫女…?

  • 952名無し2025/04/09(Wed) 14:50:25ID:A1NDk1OTg(6/7)NG報告

    毎年桜見かけるたび撮りまくってしまう

  • 953名無し2025/04/09(Wed) 14:52:36ID:czMjQ2NTA(18/20)NG報告

    >>935
    羽虫に成り下がってるからさ

    蝶のよう舞え!蜂のように刺すな

  • 954名無し2025/04/09(Wed) 14:53:19ID:k5MjYyODI(20/20)NG報告

    >>949えっ!女神異聞録ペルソナを?

  • 955名無し2025/04/09(Wed) 14:53:34ID:czMjQ2NTA(19/20)NG報告

    >>915
    珍しい父親に愛された主人公桜木花道

    なお

  • 956名無し2025/04/09(Wed) 14:54:01ID:E3NjgxMDc(31/34)NG報告

    入学式は桜満開なのに卒業式は桜散ってる矛盾

    それはそれとしてブレワイティアキンは絶対にやってほしいですね、全世界の人に

  • 957名無し2025/04/09(Wed) 14:55:21ID:Y4NzIzNjM(17/20)NG報告

    桜って名前にあるヒロイン多すぎ問題

  • 958名無し2025/04/09(Wed) 14:55:31ID:c0NDQ5OTU(1/1)NG報告

    >>942
    弟子に真面目に神秘を駆逐する気なのでは?と思われている魔術を愛している男

  • 959名無し2025/04/09(Wed) 14:56:03ID:c2NDA4NTg(9/9)NG報告

    エルメロイ二世は魔術のことが好き

    でも魔術のほうは……

  • 960名無し2025/04/09(Wed) 14:56:08ID:Y4NzIzNjM(18/20)NG報告

    >>951
    砂神の巫女……

  • 961名無し2025/04/09(Wed) 14:56:51ID:MzNDUxMjc(1/2)NG報告

    >>944
    魔法をかけて♪

  • 962名無し2025/04/09(Wed) 14:57:09ID:A5NDQ3NzY(3/6)NG報告

    >>944
    君もアイドルにならないか?

  • 963名無し2025/04/09(Wed) 14:57:28ID:I5OTc1NzE(3/5)NG報告

    穏やかで礼節もちゃんとしてた話してみたい人はいるんだけど、そのSNSがドブ池を通り越して有毒公害汚染された水源みたいになっててアプリを入れることすら躊躇している

  • 964名無し2025/04/09(Wed) 14:57:47ID:Y4NzIzNjM(19/20)NG報告

    >>961
    ゆっくり有珠!

  • 965名無し2025/04/09(Wed) 14:57:48ID:k1NzM2MTk(1/2)NG報告

    >>957
    まあ遡ればコノハナサクヤヒメがいるとあればねえ

  • 966名無し2025/04/09(Wed) 14:58:17ID:MzNDUxMjc(2/2)NG報告

    >>957
    現実でも作品でもさくらは多い…

  • 967名無し2025/04/09(Wed) 14:59:12ID:k1NzM2MTk(2/2)NG報告

    エアプエルメロイ2世「い、いやだ……私が死んだあとも神秘が続くなんて……この世の神秘は全部……私のものにしたい……私が最後の神秘の観測者になりたい……私で神秘を終わらせたい……」

  • 968名無し2025/04/09(Wed) 14:59:14ID:E3NjgxMDc(32/34)NG報告

    >>965
    強い女すぎるコノハナサクヤヒメ……

  • 969名無し2025/04/09(Wed) 15:00:02ID:E3NjgxMDc(33/34)NG報告

    >>968
    そしてデリカシーがなさすぎるニニギ……

  • 970名無し2025/04/09(Wed) 15:00:23ID:k2ODY3OTM(15/18)NG報告

    >>962
    いくら可愛くても
    踊ると目を回して転びそうな人はいるのだ

  • 971名無し2025/04/09(Wed) 15:02:24ID:Q2NzQ5NzY(2/3)NG報告

    >>960
    ユスフくんとナシルくんは狂気の中で輝く良心でしたね…

  • 972名無し2025/04/09(Wed) 15:02:43ID:I5OTc1NzE(4/5)NG報告

    >>959
    一方的なものは偏愛でしかないのだ!

  • 973名無し2025/04/09(Wed) 15:03:27ID:EyMjUyOA=(7/7)NG報告

    >>970
    逆に体が硬すぎるアイドルの可動域まで考えて振付を考えるプロデューサーもいるんだ
    意志と可愛さがあれば後は些事!!

  • 974名無し2025/04/09(Wed) 15:03:44ID:EzOTQzMDY(1/2)NG報告

    >>881
    追記するとAIで絵柄似せてウマ娘の規約違反絵を描いたという冤罪ふっかけられるという最低の出来事もあった

  • 975名無し2025/04/09(Wed) 15:04:12ID:I4ODAwNDU(7/8)NG報告

    桜いいよね……
    桜味好き

  • 976名無し2025/04/09(Wed) 15:05:02ID:M0NjUxMjA(1/2)NG報告

    >>965
    お姉ちゃんを忘れないであげてください…

  • 977名無し2025/04/09(Wed) 15:06:25ID:A5NDQ3NzY(4/6)NG報告

    アイドル橙子

  • 978名無し2025/04/09(Wed) 15:06:30ID:I5OTc1NzE(5/5)NG報告

    >>975
    いいよね

  • 979名無し2025/04/09(Wed) 15:06:36ID:k2ODY3OTM(16/18)NG報告

    >>973
    プロデューサーってすごいんだな

  • 980名無し2025/04/09(Wed) 15:06:39ID:U5Nzk1MDY(1/1)NG報告

    >>974ヒデェなんてもんじゃねぇな…

  • 981名無し2025/04/09(Wed) 15:07:23ID:k2ODY3OTM(17/18)NG報告

    >>977
    そのアイドル、パチンコやって酒かっくらって寝てるんじゃが・・・

  • 982名無し2025/04/09(Wed) 15:07:55ID:U2MzM2NDk(5/6)NG報告

    >>962
    有珠の恋愛サーキュレーションは死人が出る

  • 983名無し2025/04/09(Wed) 15:08:20ID:M0NjUxMjA(2/2)NG報告

    >>981
    息してます?

  • 984名無し2025/04/09(Wed) 15:08:37ID:E3NjgxMDc(34/34)NG報告

    >>976
    イワナガヒメ祀ってるところ少ないからなあ
    長寿司ってるのに

  • 985名無し2025/04/09(Wed) 15:09:12ID:k2ODY3OTM(18/18)NG報告

    アイドルは笑顔が大事なんです

  • 986名無し2025/04/09(Wed) 15:09:19ID:EzOTQzMDY(2/2)NG報告

    >>980
    ホントにシャレにならんからな……

  • 987名無し2025/04/09(Wed) 15:09:44ID:A1NDk1OTg(7/7)NG報告

    花澤香菜さん

  • 988名無し2025/04/09(Wed) 15:10:02ID:U2MzM2NDk(6/6)NG報告

    >>969
    それだけ托卵問題は根が深いし昔からあることなんだな。今ではDNA検査があるけど、女性側が拒否したり、裁判になってもDNAが父親と違うけど血縁がないとは言い切れないと言い出す裁判官もいるし……問題は無くなってないのだ。

  • 989両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 15:10:11ID:UzMjQ5OTk(2/2)NG報告

    >>957
    それだけ良い名前って事やな

  • 990名無し2025/04/09(Wed) 15:10:49ID:Q2NzQ5NzY(3/3)NG報告

    >>976
    今の人間に病気や寿命があるのは、ニニギがイワナガヒメを拒否したかららしいわね、有珠
    糖尿病や高血圧があるのはニニギのせいだった…?

  • 991名無し2025/04/09(Wed) 15:10:58ID:A5NDQ3NzY(5/6)NG報告

    >>985
    誰なの?怖いよ

  • 992名無し2025/04/09(Wed) 15:11:25ID:A3OTA2Mjc(1/1)NG報告

    >>988
    俺たちにも永遠の命が貰えるはずだったのに…

  • 993名無し2025/04/09(Wed) 15:11:36ID:UyMDA2ODk(1/1)NG報告

    >>957
    サクラ大戦、ストリートファイター、カードキャプター、Fate、他多数

  • 994名無し2025/04/09(Wed) 15:11:42ID:Y4NzIzNjM(20/20)NG報告

    アイドルになれなくてもマイ天使でいてくれればいい

  • 995名無し2025/04/09(Wed) 15:12:04ID:I4ODAwNDU(8/8)NG報告

    サクラは可愛いというよりキレイなキャラが多い気がする
    そんなこと無いかも知れぬ(バクシン思い出しつつ)

  • 996名無し2025/04/09(Wed) 15:12:05ID:g2NzUwOTk(17/17)NG報告

    >>974
    あのウマ娘、自分の担当の一人だから内心バチギレした。
    とはいえ怒りを表に出す権利は絵師様本人にしかないので秘めた。

  • 997名無し2025/04/09(Wed) 15:12:26ID:czMjQ2NTA(20/20)NG報告

    ありがとうって言ったら永遠にさよならになる

  • 998名無し2025/04/09(Wed) 15:12:28ID:A5NDQ3NzY(6/6)NG報告

    桜顔

  • 999名無し2025/04/09(Wed) 15:12:30ID:g3ODkyNzI(1/1)NG報告

    負けた。

  • 1000名無し2025/04/09(Wed) 15:12:30ID:k0NDk5Mg=(1/1)NG報告

    驚き顔

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています