雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5690
https://bbs.demonition.com/board/12582/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
https://bbs.demonition.com/board/7712
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp>>1
乙ですあんひびあんさんがゴッホちゃんを宝具5にしそこねて太陽王引いてる…
立て乙で
好みの女の話か>>16
現在の学生達より前の世代のヒロインがセーラー服を着るのは無理だと?あかんと?痛いと?>>21
まあ雷様だしへそ出してもいいのでは!?(必死のフォロー)風紀委員がえっちで何が悪いんだ!
あとお母さん下着つけてますか水着の上に羽織ってませんか
>>23
脇とか表情は絵師さんのこだわりがあって好きよ。失礼だが外見は手放しに褒められる、内面については要警戒>>20
毎日弾けてる・・・>>23
この双眼でも恥じらい顔したら印象変わるだろうか>>26
せっかく現代に現界出来たんだからオシャレしたいんだよスーツ!ベスト!革靴!これが揃っていれば何も文句言うことはありません、ねっコン陛下!
>>6
ゼノビアさんとかいう文字通り縛りプレイ中のサーヴァント>>33
マスターのエクスカリバーが想像以上にエクスカリバーで驚いたシーンですわね>>6
うぅむ…しかしながらエッチな目で見てしまうのは許して欲しいのです>>35
コミカライズのお陰でマスターに無理やりパンツはかされてる説が出てきたアビーちゃん
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550689798707330173いえ、マスターはえっちなのではありません
下品なのです>>5
つまりハベニャン的にはウェディング妊婦は解釈違いの可能性か…
「腹淫紋花嫁も、ウェディング妊婦も、そこに何の違いもありゃあしないじゃねえか!!」
「違うのだ!!」>>45
マシュの服装はギャラハッドの趣味だから>>46
下品じゃないのですスケベェなだけです下品と叡智と助平の違いは???……個人の感覚じゃねぇかなぁ
Iω・)
I・)))
(なんというピンクな気配。スレを間違えたようだ)>>56
(すごーくなどとかでもあいそうな気がするのよねという顔)>>63
(※何も安心できないので海苔巻きダンテさんを抱えて逃げる音)項羽さまのどこにえちちしただと? 尻か? 腹筋か? 胸板か? 前脚か? 腋か? 言えっおらっ(ゲシゲシ)
>>60
だが彼は男の子ですよ>>67
蘭陵王、君はどう思う?項羽とパイセンはプラトニックな関係でいてほしいな・・・そもそも性欲とそのための仕組みがあるのかどうか
>>73
うわオフェリアさん(意志が)強い>>73
オフェリアさん、こんなマシュとでも友達になりたいんですか…?友達選びはちゃんとしたほうがいいですよ?>>73
どう見ても犯人側というかもう主犯にしかァ!?>>11
そのイリヤ達のランジェリー姿はアニメで見たことないのですが
本の付録とかですかね>>76
ああっロマニがあまりのショックで倒れて過呼吸に!>>76
自分も巻き込まれるというか致命傷負うけどいいのかそれで前回のあらすじ
ちゃいネスに新商品の何が起こるかわからないびっくり箱を楽しげに購入を指示するライネス。
>『ご購入誠にありがとうございます、どうぞお受け取りください。』(びっくり箱を渡す店主)
どうもありがとう、今回はこれで終了で。(びっくり箱を受け取り買い物終了を告げるちゃいネス)
>『かしこまりました、またのご利用をお待ち致しております。』(深くお辞儀をして店ごと姿が消える)
>>……あれ?今までならモニターに○○の番が終了って出るはずだけど……、出ないね?(ブーディカが呟く)
それに関してはこれのせいだろうね?(びっくり箱を掲げる)
次のターン以降と違い今回はアイテムを使用するかの確認タイミングが最後になっているのだろうね?
……さてどうするんだいオリジナル?(腕を下げてライネスの方を向き選択を委ねるちゃいネス)>>73
(※オフェリアさんに大変な目に遭ってほしくはないが、
なんだかんだコフィンが爆発しないとスルトくんと会えないし、そもそもFGOが盛大に始まらないので頭を抱える音)>>73
>ガバってない、多分
もうスタートからやめましたのリンボレベルなんよやはりオフェマシュが公式…
>>86
目を覚ませ!
マンわかよりはコハエースの方がまだ公式としては信憑性があるレベルだぞ!オフェリアが変態だというリヨ先生の風潮
ですがエッチな女の子はいくらあってもいい>>88
美人はね
見てるだけでも
幸せよ
胸もあると
最高だよね>>58
わからないでモスラみたいなことになってたオフェリアさんはね、人としてまとも過ぎたんだ
>>85
ケツだけ星人!!>>88
実際一緒に暮らしたら違うかも?チャンスがあるかは兎も角。>>97
おいたわしい人を見せる>>97
マリオ64路線>>97
このシーンを見せる>>97
武市先生と以蔵さんをいちゃつかせるイマジナリー田中くん(構文のすがた)でない田中君は普通に動揺してるじゃろォ!?
>>97
(五稜郭落とせば眉ぐらい動くやろ)>>101
R18なら専用板がありますので。念のため>>94
キリシュタリアさんはフェアじゃないからって異星の神との契約内容は開示してないけどオフェリアさんの変化で色々察してしまったのかなって
更にそこからぺぺさんも悟ってしまったのかなって>>66
ウロボロスというかそれ6(泥)>>97
ありえない状況を実際にみせるとか?>>108
まったくですわ>>66
ウロボロスと聞いて>>97
武市先生が女の子になっちゃう。>>97
伊東くんが、卑弥呼の助言で沖田さんが隊士服の下にジェット水着を着込んでいるのを見抜けなかったために飛行する五稜郭から今川義元が取り逃してしまった事を伝えるくくるんが欲しい気もする
うーん……………青子ちゃんいればそれでいい気もする
うーん……………そろそろ更新か、果たしてPU2は来るのか
あと90++はイベスレ案件でここに貼ったら即銛なので注意>>115
二人揃えればいいじゃない>>116
やっぱり僕は王道を往く半熟卵ですか>>116
楽にできるから輪切りゆで卵ですね槍竜馬強化!
本当に強化来るとは
龍馬(ランサー)にも強化来ましたね。
11日の高杉社長にも強化来て欲しいなと思ったりしかも宝具強化か
2騎連続…これは金曜日に高杉の強化期待して良きかな?
あれ、おまけシナリオは明日か
>>128
NPリチャージ増えるなら宝具連発周回がやりやすくなるかな?>>116
パンじゃなくて 熱々のスープに生卵落とすの好きですかな?最近は星5の宝具は5行分になるくらい効果盛ってくるね
未強化が優先とは言え、昔のももう一度強化してくれないだろうか消費AP75%減少は明日のメンテ迄だから、槍龍馬の強化クエストはすぐにやった方がいいか
>>116
目玉焼きが好きです。・・・こちらはその在り様について問う一幕(宣伝)YouTubehttps://youtu.be/R8mD96JS_J8?si=5WYtwv6-3ajMIH4Z
強化クエのAP半減終わる前で良かった
終わった後なら坂本さんが空気読めない奴になる所だった>>138
坂本さんとお竜さんはいいぞ…!明日メンテナンスかー
>>150
来たらバレンタインデーに続いて大事な時に間に合わない奴になってまう……>>150
でも一人だけ強化もらえない方が面白いと思う>>150
来て欲しいと思う反面、2023年実装の星5サーヴァントはまだ誰も強化されてない&何だかんだ最近なのもあるから果たして来るかという疑問もある。
でもやっぱ来て欲しいな>>150
宝具でもスキルでも特攻ついたらうれしいけど>>150
AP割引終わった途端に来て「あー…このタイミングで…」みたいな空気作っちゃう社長か…>>159
37だったわ>>66
ゲの字みたいな事を言ってるウロボロス(cv杉田)だよ個人的に、社長の強化来るなら宝具バフやNPを渡せる感じにして欲しいなと。
今でこそ宝具はあんな感じですが、元は強化系だった(といっても、超級のほうも強化して軍団による一斉攻撃なので含まれてはいるが)ので、そっち方面も増えたら嬉しいなと。>>154
ぐだぐだ時空は本編とはいろいろ設定が異なるらしいから、こっちだと天逆鉾を抜いた時は独身だったのかも>>165
まァ本当に『できるだけ』なので……かなり厳しい道なのですが。意志とか、石とかありますし。宝具強化いい文明
>>150
もっと面白い性能になってね>>170
スキル強化もいい文明(等と言いつつシナリオでやられたら鯖目当てに石貯金が消えやすくなったりお布施代わりにガチャ回すのであった。よくある話)
>>143
少し言わなかったことを話そう
オレは仲の良い恋人夫婦気振り勢だ高杉社長ってわりとストレートな性能ですからね…
槍龍馬は昨日のシナリオ見た後だと欲しくなって回すひともおおかろうよ
https://kuragebunch.com/episode/2550912965382836099
良い趣味してるじゃない!!
私は操れないぞ!してた騎士様が見事に支配下に置かれて自らの手で味方を斬り殺シて絶望して自害させられる様は美味しいですわねー!!
それはそれとしてこれ次回はアウラされるヤツでは?>>182
この流れはまもなく来る巡霊に、コイツがいると見たぞ>>136
おいおい、それだとラクシュミーさんとジナコはどうなるんだ。>>177
しかも星5
このままではサクラファイブのうち、リップだけ星4になってしまう>>181
一時期思ったより増えたが結局単体宝具があまりいない>>159
おめでとうございます!>>179
ファンどころか川澄さんが生放送中にストーリー出る前のイベント礼装の背景で察してたぞ>>200
しかも悪特攻だからリンボにめちゃささるはず。悪の陰陽師を倒す魔法少女・・・>>188
蘭丸の蘭丸がボルトなのかナットなのか…下総の晴明名乗りホームズにイジられて割とマジで効いてるインドのリンボほんと好き
>>185
まあ 無事に行きましたから結果オーライですね>>201
それ絶対シェイクスピア拉致から始まるだろアルターエゴが難敵とされるのって
まず有利を取れてなおかつ単体宝具が少なすぎる!
チャージが3ですぐに宝具飛んでくる!
油断するとサポート役のキャスターが倒される!
ってところがあると思うんだよね>>202
む、武蔵ちゃんのスタンド………>>203
自分もロング好きだけど、宝具のショートボブも結構好きなんだよな>>193
単体宝具持ちが欲しいもの(そこそこなバフとNPチャージ)をちゃんと抑えてる...うーん、30分までによくてよ10でくくるん引いてみる
>>198
やはりリンボは許せん>>217
神、妻「「相性だの単体だの、些事でわ?」」>>214
そりゃそうだもん
公会堂最強サーヴァントだしYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Kjw_IchFixQ
……ほんと、プリテンダー来て助かりましたのだわ。アルターエゴとドンパチする時大助かり。
ヘファさんには、何度助けられたことか……。(弊デアにカーマとの縁はないため)>>209
しかもCCCコラボはギミックつき3ゲージなのもあって苦戦する人が多かったとか
フレンドのLv100オルタニキ借りても油断したらすぐ沈みますし>>214
キャスター相手でも耐えきったことがあるし...>>221
セラフ復刻版をプレイしてた当時、アルターエゴたちがキツくてトラウマになりかけた記憶…
ダビデや兄貴たち3騎士やフレンドさんの力を借りて何とか突破してたのが懐かしい。(これの1ヶ月後にカーマちゃん実装)>>224
領域外のカズラ……>>234
去年のレイドみたいな感じなら、オベロン等でNP補充して宝具打って終わり!でいいんですけどね…
チャージはやはりあって困ることはない。めっちゃ優秀なカーマちゃん!
……思ったんだけど、カーマちゃんって藤丸君の守護女神なのでは?>>224
虚構推理の琴子な感じがする・・・リンボ嵌め殺し出来るからなカーマはしかも強化貰ってるし更にやりやすいよな
画面を適当にタップしてたらホワイトデー高杉が現れては一瞬で消えたんだが、あれはなんだったんだろう………(今北産業)
>>236
ゼノビアさんがきた>>232
今は特攻を手に入れて攻めも強いぞアプターエゴ?関係ねえ、いけ、Wキャストリア+謎の蘭丸X(LV100)!!
面倒くさくてゴリ押しをよくやる。
最近蘭丸が絆10になったのでパーシヴァル(宝具5、LV100)が代わりになった。>>245
キアラに姫君にとクラスカードをキャンパス扱いされる始末>>226
ありがとう!この2人は対等でいてほしいなと思ってやってみた
よいのです…人には人の推し方があるのです…>>241
レイドで活躍したばかりからまさか特攻までもらえるなんて...>>220
メディアさんはセイバーにはドレス着せて桜にはボンテージ着せるのに凛は処刑なの酷いと思うんですよ
凛も調教して人形にするべきなんですよ>>244
戦線だと無制限ガッツが無法>>256
とうとう効果がシャドースチールになりましたね。アレでもまだ有情だが>>253
宝具の追加効果が優秀+EXクラス特有の優秀なスキルがあるからArts軸の長期戦に持ち込めれば強い
孔明や玉藻と組み合わせると当時としてはかなりの遅延ができた>>258
攻撃宝具だったとしても直後に単体宝具のズムーンだったから全体宝具になってそう>>257
そうだね>>178
初回ピックアップの時もそんな感じだったような気がする>>256
ギリ受け身取れるメルトはともかくリップは本当に重かった…
ゲームの仕様上トラッシュ&クラッシュは無敵貫通+確率即死+実質スタン無効の地獄だし、ブレストバレーでデバフ弾かれたりするのも地味にキツい
これで被ダメでNP稼がせてくれないカード性能だったら絶望不可避だったなあ>>270
実際無駄だって卑劣様が>>270
私はシエル先輩みたいに自意識があっても何もできなくてただ見ていることしかできないのが好みだな!
時々表にでてきて止まろうとするけど全くできないのがいいな!>>270
自意識を残しておくと、家族や仲間に揺さぶりを掛けられる利点もありますねぇ!
まぁワタクシは自我完全消滅の操り人形派です()>>272
下手に遠隔で動かしたことでこの動かし方は操ってるの◯◯じゃね?みたいなバレする場合あったりもするよね>>270
自意識残ってるからこそ、操った際&操りから解放された後の曇らせが捗るのですよ(腰を押さえながら)槍もっちゃんをずっと第一臨で使ってるけど、第三臨のもふもふヘアーとぴょこっとした双葉もかわいいよね
もふもふに顔突っ込みたいよね
ふわふわだなあって思ってたらお竜さんに止められるけど「お竜さんもやってみたらいいよ」っていって「……たしかにもふもふしてるな…」「えっちょっ止めて?マスター?」ってイチャイチャしてるところを見ていたいな意識残すは反逆あるから封印がいいぞ体好き勝手使えるしな。
>>270
ワビサビ大事よ。>>257
そうだよ奈落とかかなり外道な使い方してたけどそれが正解欠片が強すぎるまず
>>270
自意識ある方が柔軟に思考出来るからな
単なる雑兵や尖兵なら無い方が楽かもだけど
抵抗の可能性に関しては負うべきリスクでしかない
抵抗された時の備えやプランを準備して置く必要があるだろうな>>270
時間稼ぎの為の利用するならあえて自意識残した方が良さそうとりあえず90++3ターン編成できたから今日はこの辺にしておこう
意識消したら巨大ロボに搭乗した憑依先の息子さんが解放してやると言わんばかりに56しに掛かってくるよ(in南極)
>>282
留美子先生マジでこんなの思いつくよな一番いいのは自分が操られてることに気がつかないだから。
>>286
いや別に?
むしろ洗脳したら負けよ派>>270
意識を残す事で自分で手を汚した時の感触、時折残る罪悪感。黒幕への恨み辛みを募らせられるから曇らせにはもってこい何や
それはそれとしてそんな事する黒幕は処す>>293
これでチカちゃんの方にもダメージ行くの草
別の意味のダメージでは?>>286
大体魔のもの達と同じ感じだからのー
他所から見たこことか、多分こんな風に見えてる気がするからのー
https://x.com/isiyumi/status/1502639135697555462>>270
自意識を意図的に残すことで得られるものもあるのです。
いざというときの手段を構築した上での話ですが。>>286
拙者、本来は善良なヒロインが、敵に捕まって洗脳されて、尖兵にされる展開だいすき侍先生は琥珀に対して結構えぐいことしてたから洗脳されてるとは言え虐殺それを姉に見せて。記憶復活して戻れないことを教えるとかね。
比較的新しい龍馬も強化来る時代か
ベジータとかそうだよ自分で強くなるのは限界だったから洗脳で無理矢理パワー引き上げた。
>>302
(爆発)>>303
レア度が違うが杉谷がもっと早いし>>305
超サイヤ人2自体は既になれたけどその上でヤコン戦で悟空の実力に危機感覚えたからね>>302
山田君彼の座布団1枚持ってって>>299
私はいいと思う龍馬や以蔵さんばかり強化はずるい
田中君にも強化はよこんばーんは
劇場版モノノ怪の歌が良すぎて困る
アイナ・ジ・エンドに型月の歌歌って欲しい
今なんのお話?>>270
それが面白いから♥。合理性でいえばない方がいいのはマジ>>286
こういうの好き>>270
じゃないと、嫌な顔しながらスカートめくってもらえないじゃん・・・>>304
実際闇落ちの専門家のピエロはちょっと力になるも゙のを渡すだけで後は何もしないってやってるからな……
https://x.com/isiyumi/status/1503006763897225216?t=393oS76FYC0yhpvnfYcXqw&s=19>>319
主人公の高潔さはちゃんと評価されてるの好き黒桜と凛の戦い好き悪堕ち感があって洗脳とはちょっとちゃうけどな。
>>301
魔のものたちは企てるの魔王軍が実際にそれやってたな
闇落ちさせるところまでしか考えてなかったから相手をパワーアップさせただけに終わったいい響きですよね
洗脳マシュ>>323
バレンタインで張角も似た様な事企んでましたね
他意はないよトコロテンブロックで綱さん乱獲かぁ
洗脳じゃなくて認識の阻害で大切な人を...みたいなのもあるなぁ...
最近リツカの毒耐性(の派生?)には洗脳系への対抗手段も備えていることが判明しましたね(張角のマテリアルより)
>>321
無実だった際の心のケアとかはどうしたら…?
それこそ洗脳すればいいのか…>>330
自身をそう思い込ませるものですからね。
自身に特化した洗脳並び精神操作術>>331
つまらない事するキミには おしおきが必要かな?(特別意訳:復刻版追加要素は銛案件)愛染様とか認識書き換えだし師匠のしてることえぐってなる
>>312
大いなる力には以下略予め洗脳の種を仕込んでおいて最終決戦の勝ち確ムード漂う中でのとどめシーンとかで発芽させて背中を撃たせるとか良いですよね
敵視点で見たい>>343
月島さんは含めていいのだろうか...>>299
真ん中に挟んでる方が更に効果が上がる>>327
LB6構想時の案のひとつにあった「記憶消されてモルガンに献上され女王配下の妖精騎士ギャラハッドに仕立て上げられてしまうマシュ」いいよね⋯⋯⋯>>341
空の境界で言ってた「サムライは自己暗示で最強の戦闘マシンになってた」は、今思うと両儀家の間違った認識の可能性が・・・?>>335
Sイシュタルのスキル1もその理屈で魅了無効がついているんでしたっけか>>348
本来は光のスレ民だからな。>>332
映画あるある…上映時間のタイミング…
特典をあまり気にしないから行きたいときに行ったけど、よかったよー
今回の第二幕上映で一幕も再上映してたし、もしかしたら三幕のときに一幕二幕もまた再上映するかもしれないよ
一幕のときのアイナ・ジ・エンド(Love Sick)が好きなんだ
I beg you感があって…YouTubehttps://youtu.be/TocEXuWEpYE?si=nmLSduRz8JcjC_L2
私は魔術に弱いって言われてる耀星くんに暗示かけて「好きって言って」って命じて言わせた後に虚無感に襲われたい
その後暗示解いてクッソ叱られた後「あんなことしなくてもオレはお前のこと信頼してる」って言われて「ありがと……」ってちょっと恥ずかしがりながら言った後「……なんでお前が恥ずかしがるんだ」って二人で微妙な空気になりたいひびちかがパステル系の塗りになってるから結構違って見えるけどひびきとぐだ子って実際並んだら姉妹っぽく見えそう
────薩摩示現流。
気迫と膂力を込めた重い一振りで、文字通り『一刀両断』する。二の太刀要らずの異名は伊達ではなく、反応したとて防御に構えた刀ごと断ち切る途方もない実戦剣術である。一方で複雑に体系化されており、ただ剛剣を振り下ろすだけの単純な剣術ではないものの、その『一太刀』は、多くの志士に恐れられた。そうして彼らは考えた。避けるだけの隙はなく、また防御すら無情に断たれるならば、如何なる対処を講じるべきか。
その答えこそが『対粛清(チェスト)防御』である。
志士の世界を終わらせる苛烈な粛清に対し、志士の想いを束ねて防ぐ最上級の特化型概念防御。想いを束ねる性質上、信を集めるただ一人に集約させることで、その防御を無上のものとする。英霊という特性と、天逆神という神の関与により剛剣の威力を完全に防ぐことはできなかったものの、無防備だった武市瑞山をして軽傷に済ませられる程度には、未だ勤王志士の想いは紡がれ、繋がっていると言っていいだろう。
「────という感じだと思うんだが、坂本君はどう思う?」
「うん、武市さんなら皆に慕われているし、何としても守りたいと思う志士も多かっただろうから、あり得ないことじゃないと思うよ」
「相も変わらずうさん臭いなあ、君は。そんなわけないだろう。それっぽいことをそれっぽく僕が気儘にでっち上げただけなんだからな。……しかし武市のやつ、本当にどうなってるんだろうな。いくら十全じゃないにせよ、あの人斬り新兵衛の本気の一刀だぞ? 軽傷で済むなよ、軽傷で。あの形で礼装なんか仕込んでなかったろうに」
「まあまあ。そこは田中さんの想いが天逆神の支配を振り切ったってことにしておこうよ」
「想いで人を斬らずに済むなら、誰も人斬りになんかなるもんかよ。──想いこそが人を斬るんだよ、それは君が誰よりよく知ってるだろうに」スレ民はガチャに洗脳されてるし気がついたら引きたくなるしな。
>>348
ククク、あの品行方正謹厳実直公平無私厚顔無恥鉄心粉砕だったやつらがちょっと洗脳してやっただけでこのザマよ>>352
やり直せるとしてもやり直す前の世界はどうなる?となると思うからな...>>361
目覚めよ、その魂>>358
それは洗脳じゃなくて欲望の奴隷なだけだよ>>364
やっぱりこの魔のもの達、スレ民と同じ思考してるんじゃ・・・
いや、スレ民の思考が彼らに近いのか?>>333
FGOでエネミー名が「???」表記で外見は一見普通のエネミーだけどクラスは元のキャラと同じで、使用スキルも「???」だけど効果は元のキャラと同じという戦闘が来ないかなーと妄想したことはある>>365
セイレムでの台詞に皮肉きくからゼパルの立ち位置は早めに決まってそう>>313
他作品だけどガンダムOOのアニューがこれに近いかな
送り込まれた本人が無自覚のスパイだからいくら調べてもボロが出ないうえ、イノベイドだからイザとなればリボンズが直接操作も可能>>363
でも関係的な変化って多分改造人間ちゃんの目の前で
勇者くんの腕組んで「これ、わたしのだから」って言って
恋の鍔迫り合いになるくらいな気もするんですよね>>352
目が元カレに>>376
挟んでおこうか?自己ほうかいの可能性あるけどそんなルート最初から存在してなかったんですよね
スレ民は洗脳に詳しいのね…
>>373
は?私と耀星くんは硬い絆で結ばれているが?>>378
力の実現に成功し、あえて解析元の洗脳を解いて仲間と再会しそうなところまで放置し、その力を使って洗脳してた対象を後ろから仕留めるとかも見かける印象>>382
話題に困ったらする天気の話と同じでは。>>378
洗脳自体が装備に由来するものだったら、解除された時に装備をそのまま持ち逃げされることもありますよね耀星乱舞(18分近くある怪文書朗読)
>>384
ギアスってだけだとコードギアスのやつなのか広義的な意味なのか一瞬悩むな学校の子はギアスキャンセラーに出会えなかったのが一生夢遊病になる人生送ってるから。
>>390
本編のああいう勝負に持っていってその上でギリギリのところでどうにかなったが多い>>399
筋トレ貴族はどうなったのかしら。>>395
「魅了」ではない魅了なので素通しになってしまうトキメキ>>398
敵として大ボスだったのに手を出しちゃいけない奴に手を出したせいでラスボスとか格とか諸々持っていかれる光景は芸術になるものもあるギアスって凄いな
世間話しただけでマシンガン乱射するようになったぞ毎回復刻のたびひいてるけどこない坂本さん(槍)…そろそろ引きたい
よくてよ20くだちhttps://x.com/isiyumi/status/1797976102813704209?t=Kcom2oNphgCh8-xWokH2ag&s
たまにはこういう清楚方面でも良いと思うんですよ>>395
魅了じゃないからセーフ(?)私はただの耀星くんの姉なのに………
>>388
そいつ普通の洗脳も出来るけど趣味で範囲弄ってる(超高等技術)だけだしああっ!洗脳されて身体が勝手に!(シャワー室へGO)
>>396
よもや天下のn天堂からもこの手のジャンルが誕生するなんてなぁ>>396
変態洗脳スレはハイグレスレの派生という事を覚えて帰ってください
先にハイグレスレがあって変態洗脳スレがそこから分岐して生えてきたのです>>388
さっきパーシヴァル卿とカリオストロ伯爵の話書いて怪文書やスレッドに投稿したんですけどね。それからミミちゃんの声が耳元で聞こえるんでけど、お前のせいかよ!助けてエロい人!!!
※なお投稿した話自体は2人が食堂でだべっているだけで全くエロ要素はないです。>>407
ただの犯行予告なんだよなぁ・・・>>418
よくない話です花見をしつつ、
日本最古のソメイヨシノは明治生まれだから、伊織くんどころか龍馬さんも見たことないんだよなあと思うなど。桃太郎はワンピースでも強いしポケモンでも強いいいね?ドラえもんでもきびだんご強いよな。
>>422
食べ物だから効かない時はカビてる、表記された期限切れだったりするのがドラえもんらしくてすき>>419
彼女にとっての「現実」の話をしているだけです
自分たちの「現実」とは違うから差異が生まれてるだけです>>419
自己暗示ってやつじゃないですかね。>>414
エレちゃんは「本心では嫌だけど、役目だから仕方ない」で、文字通り神の権能を持ちながら自分でトンチキな方向に走りだすからな>>419
それこそ自己暗示というやつ>>407
眠れる森の美女で見た>>433
クラスはランサーよねセフィロス系スレ民もいそう
天秤使ってるしルーラーでもよくね支配者って意味ならとおるし。
洗脳なんて野蛮な!
ショタ勇者君の性癖歪めるくらいにしときなさいよ!!>>440
自分で自分にツッコミを入れている……>>433
アウラ、今日もスレ民になろうか
今日は小学校の入学式という事で性別不明小学生スレ民くんちゃんになって雑スレ学園でたくさんのことを学ぼうね>>438
とりあえずCCCコミカライズのぐだは言峰の麻婆麺食ってたよ>>445
モモワロウの技も『じゃどくのくさり』だから呪い入ってそうなのよな>>438
物理的な痛みには効かないんじゃないかな。
尿結石とかは普通にぐだでも痛いと思う。>>442
まてしか!まてしか!(呪文)
時間難しくてもできれば映画館で見たいよね!
予告見てなかったから現地で震えたよ…ハスキーボイス好きなんだ
映画見てから予告を何回も見てるせいで、仕事中も頭の中で流れてるよ…>>456
宝具レベル5くらいありそうですね……>>454
疲れてるだよ、寝なさい
周りには伝えとくから>>406
今見たらあと3!!お願いします!>>460
厄災の杭抜いたり落下時にスマホロトムに掴まってたりするからな>>440
消えたアウラヘッドで異聞帯できそう>>455
「ナイチンゲール誓詞」
神とここに集う人々の前に、厳かに誓う
看護専門職の倫理規範を遵奉し
忠誠心を持って看護チームの他のメンバーと共に協力し
監督者として指定された医師または看護者の指示に忠実に
そして己の能力に従って最善を尽くし
一切の悪行や悪意ある行為をせず、意図しながら
害のあるいかなる薬を与えることや不正行為には加担しないと
職業上の知りえた秘密についてはこれを秘匿する
そして全力を尽くし看護実践の標準と品位を高めることを、自分に誓う
我が人生が看護専門職の仕事とその高邁な理想に捧げられんことを
これが藤丸に組み込まれている・・・?むーん。今日のお絵描き鯖募集。
>>392
ワンチャンキャンセラーでなんとかなるから…····もしかすると、ぐだもカルデアスによって洗脳されていたのかもしれない。
······さすがにないな。達成確認したのでいきます
>>457
ズッッッッッッッッッ>>471
置換魔術を可能性として考えると話的になんでもアリすぎて考察にならんけど、意識がカルデアス藤丸と入れ替えられた説は、トラオムで置換魔術が言われた時からあるからね>>477
ガールズシンフォニーという乙女ゲームもあったりするのです>>472
ポケモン世界人だぞ?>>472
全員ベルト無しでこれやってるから全員おかしいよ>>452
半天狗か。べらぼうのお奉行なら余裕で叩っ斬れたんだろうな片方の主人公が出てくるとかFGOではないかもだけどねラスボスに近いところに別の性別の主人公がいるとか
>>474
憑依しても自分の自我を保つために熱血ノリだけどちゃんとしっかり外道な憑依部署の方々結構好きペパー先輩いいよね……わかる………でも最後のバトルは許してないよ
今北産業
洗脳は少しずつ認識を変えていくのがいいのだよ!!
そして最終的に大切なものを切り捨てさせるのがお約束!明日からサーヴァント強化クエスト 第19弾とか来ないかな...?
>>489
CVはみのもんた>>489
CVみのもんたさんというねペパーの手持ち、マフティフ以外食に関連する面子で構成されてるの好き。
ヌシ戦の度に加えてたポケモンたちもちゃんと大事にしてるのとてもいい。>>477
D.C.Ⅱの方なら少しは……>>474
町工場の社長の息子に憑依して町工場を世界有数の大企業に育て、その資金とコネクションでウルトラマンの研究を進め、ついに自らがウルトラマンになった精神寄生生命体とか思い出した
チェレーザは意識を完全に奪っていたから、憑依されていた人間は憑依が解けた後は突然実家が大企業になっていることに困惑して自転車で世界一周の旅に出ちゃったけど>>496
雪空のともだちはもはやホラー洗脳も好きだけど大事な人を人質に取られて無理やり戦わされてるのも好き
>>477
え?
普通にいると思うけど…>>486
ACコラボだと自分とは違う性別のぐだがドラコーを打倒したことになってましたねD.C.なんて新作でるし認知されてる方やろ?
>>496
観に行った女児がガチ泣きした結果後のシリーズに影響を与えたというというあの>>451
痛みによるダメージは無効化できるけど、快感によるダメージは無効化できないとかいう同人に出てくる最強勇者やヒーローの弱点っぽい>>477
トウモロコシの怪異なら多分知ってるぞ、年代的にダカ……なんですかそれは
>>514
あの、家が生えてきたんですがこれは?>>518
さすがは大気の妖精…>>519
エロゲ(一般版もある)
2002年だったかな>>527
持ってる(礼装)
持ってる(礼装)
持ってる(★3鯖)
持ってる(礼装)
………>>490
ペパー編が心打たれる+コライドン、ミライドンのパワーアップに繋がるから優先して進めたプレイヤーに襲い掛かる高難易度バトルはね>>525
違う自分の記憶が流れ込んでくるUBWの士郎状態
HFは腕からの逆流だからちょっと違うけど>>517
加護の効果がありすぎてみんな寄ってきちゃったのかな?>>532
今期アニメ放送してるから今でも鍵は現役かな>>517
フィンと剣ディルが揃っている>>532
今だと何になるのかアンキ・エレシュキガルは洗脳じゃなくて、混じってビーストになっちゃったからちゃんと真面目にビーストやらないと、っていう感じだっけ
>>533
そうね。名塚佳織さん。今季だとロックは淑女の嗜みでして、で主人公のお母さんだったが、こっちに当てはめると美遊の娘がぐだ子になる。>>541
ネロ陛下よばなきゃ>>498
男の口調と声色で喋る司馬懿殿(ライネスボディ)いいよね⋯⋯一回でいいから司馬懿殿が表に出てる状態でガチの男装して欲しい>>542
くるっほ>>552
異世界に雑スレ民ゴーストを解き放つのか。
サバイバルホラーか久々に親戚の家に遊びにいったら、部屋に喫茶ステラと死神の蝶のパッケージ版が置いてあって何とも言えない気持ちになった私みたいなのもいるぞ!
憑依、寄生系は卑怯だと作中で罵られがちな傾向があると思いますが、本人がコンプレックスに思っていたり、生態的にその生き方しか出来ないとなるとなんとも言えない気持ちになります。同情するのは、多分違うと思う・・・・
あまねんのいいところは洗脳された後の覚えてるところだな罪悪感がプリキュアだとかなり刺さるからな。
>>555
(有無を言わさず紫の斧でたたっ斬ったあと、死体を生き返らせる)>>558
このオチは逸材ですわね。>>563
ここまで印象変わるもんなんだなぁ生命体の精神世界に住み着いて記憶を捕食して生きる存在、空いた部分に偽の記憶を植え付けて少しずつ侵食していき最終的に肉体の主導権まで奪う
これで俺はかよわい生命体になったビーストを完全復活させました、カーマさまぁ…>>567
ダンテもテンションあがると祝いだすのかしら>>565
がさごそ(ニトロを試験管に詰めいる音)それはそうとクイズの使い方が下手っぴなダンテは何か似合う
複数ある意識でヒャッハーしてる意識が後になって一番マシだったと感じるやつ
>>531
まぁ、セラピストさんとキアラと同じだよね。
同一人物に同一人物の情報インストールしてる。>>570
アルトリア「卿たちいいたいことはそれだけですか?」>>565
まだ沙耶の唄のみなので塵骸魔京終わったらゆくゆくゆっくりやりたいですわねぇ。いろいろと。出来ない事をやろうとして失敗するのも努力だし美しいとドバイちゃんも言っております
なお実際は失敗すると中々許されない模様>>575
文明監視員のマックスの目を逃れてきたヤベー奴なんですが>>542
たいぷむーんとか…?>>570
※別に内ゲバでなくお互い顔が見えない&見知ってる装備でない&兜二枚(自分含め)ごしだから声もロクにわからない ために相手がどこの誰かわかってないケースが大半です
※それはそれとして内ゲバさつじんはする>>570
トリスタンが真顔で止めるレベル>>574
直前にカドックあたりが攻撃を代わりに受けて死亡してそう⋯⋯
あれこの配置だとマシュがツクヨミることになるな??>>570
えぇ…どいつもこいつも人間が頑張って栄えると文明壊す奴が多すぎだと思うが、そもそも神話の神々がそんな感じだった
>>587
マリスビリーはニチアサマッドサイエンティストみたいよね。
日本で特撮にはまったのかしら。>>575
コイツの厄介な点は、傍から見るとその星の住人が頭アトラス院して自滅してる風にしか見えない(まぁある意味それではあるのだが)からウルトラマンが介入しづらいのよね>>565
(デモンベイン、好きです)>>594
ベリアル的には平常運転なところあるけどね>>602
そもそも誰が捕まえるんじゃよでも栄え過ぎた文明はいづれ星の生命を食い潰しかねないから定期的にリセットしないとね
スーパーヒーロー着地青子さん
>>498
話ズレるかもだけどDODみたく見た目と明らかに合ってない声が出るようになるの好き
エロとかじゃなく中身が人間のそれじゃないって得体の知れなさを味わいたいけど滅多に見ないんだよなこの演出>>605
青子の愛人が汎モルガンになってしまう>>611
橙子さんに頼めば愉快()な機能のついたアーマーぐらいは作ってくれそう>>604
マシュになりにアレンジしたスキルなんだっけか?ギャラハット卿のスキルを。
デミサーヴァント体になるとそんな感じになるのかしら(エロゲオススメしたいけどどいつもこいつも人を選ぶので黙ってる顔)
>>602
捕まれるわけないだろ…
サノスじゃないんだから…俺も和風伝奇とか現代伝奇とかしかやってないからなあ()
スレ民ヤリの坂本さん強化されたんだって⁉︎(雑スレの窓ガラス突き破る
Wキャストリア+徐福orプーリンorドバイちゃんでギリギリリチャージしてたけど
コレでWキャストリアとA付与礼装くらいで回せそう?あなたも愛する人にならないか
>>601
割と反則だけど、本家には一歩劣るのが多分限度かと>>624
吉原の地獄あたり掘り下げそう>>630
伊織が切った後消えなさそう>>625
ブサイクな劣等感でめちゃ強い災害級怪人が生まれるみたいなものか>>637
哀しいけどサリエリ先生は多分無理よな>>628
なんならりゅーたんが遊郭巡りエンジョイしてるからなあの世界>>643
元祖ってこれになるんかな。何故かr-18シーンがG指定しかない正雪先生
>>647
歩くハンムラビ法典みたいな怪獣だもんねぇ>>643
修学旅行先が無人島になりそう。
戦わなければ生き残れない。>>622
ダンテさんぶっ倒れそう>>625
少年のおねしょのストレスが原因で超獣(怪獣より強いモンスター)が産まれる魔境だからな。>>662
新宿とか?>>659
あとよくその辺にたむろしてるチンピラの皆さんとかもかな>>663
両足羊……>>668
サードアイがその辺のお店で買える時点で、まぁそうッスね>>662
みたくはある。
隼人みたいな顔したコヤンスカヤ>>661
中等部の制服がセーラーなので中等部編の回想に入れば見れる可能性…?>>658
有機生命体じゃなければ多分大丈夫。一応テノチは精霊という括りでもあるし。ただ生身の部分があればアウトだと思う。>>655
(あんなか弱いのに勇士として役に立つのか?って顔のライネス)
(連れて行かれない(死なない)よう拙が守護らねば……の顔のグレイ)>>663
売り子は友情出演の燕青君にお願いしたいな。
馴染みの飲食店から仕入れた肉まんを売ってくれるよ。>>658
“都市”だし大丈夫じゃない?>>643
黒髪セーラー服は日本刀の他にも銃器も合うのである熱気バサラVSイフVSダークライを観戦する姫君
既に実装済みのサーヴァントが新霊基にならずに異星の使徒のパターンは無かったからダンテがそれになる可能性もある……?
>>629
宝具にNP獲得量アップとチャージ減付いたからいけるんじゃない?>>666
イフを無力化させるつもりで音楽聞かせたら優しい音楽だったとしても爆音で周囲を無力化させる優しい音色の音楽をまき散らす怪獣になりそうだし、純粋にヘヴィメタルを楽しんでもらうために聞かせたら見た目は刺々しいけどヘヴィメタルで対話する優しい怪獣になりそう>>644
なんでや!
ちゃんと学園モノっぽさは出してるやろ!!
何かもうスワスチカ開きそうだけど!!>>662
森君「目だ!耳だ!鼻!」>>681
メスガキス…?>>677
人間エネミーを倒しすぎると入れ替わるように死霊系エネミーが大量発生してきそう>>676
あの辺鳥山先生らしさ全開ですき>>692
まさに王道を往くデザインよね…>>633
九龍妖魔學園紀……
バトルオペラじゃない?そうね…
腕の長いピアノ弾きの龍馬とか
国語教師のお竜さんとか
石の声を聞けるリュウノスケとかいるわね>>672
奏章Ⅱ終わった後だと、「お前自分がいなくなった後の妹のことも考えろよ!」となる(実際にいるかは定かではないとしても)>>686
いるじゃない。伯爵でもあったマリスビリーに近かったサーヴァントが…>>688
Fate/Salem Remnant>>657
高濱ラインはそういうノリに対してマジレスしつつ「それでも良いだろうがよ!」で真正面から打ち負かすから好き。>>651
端遥先輩ルートは絵のモデルを端遥先輩に頼めるのだけど、R-18版はヌードモデルになるそうだよ。鍛えられた筋肉は美術品。ミケランジェロのダビデ像みたいなものですから。九龍城周辺でタオパンクな聖杯戦争物とかも楽しそうだよね。
基本、パリィでなんとかしていく感じで>>683
アクションから推理とかのジャンルに変わりそうですね>>671
こうして考えると凛や慎二や葛木先生はちゃんと学校でエンカウントする必然性のあるキャラなんだよな……>>695
薩摩弁丸出し裁判とか全然言語通じなくて困る!>>708
我々だって自分の知らない性癖あるからなぁ。
難しいな(ダビデとダンテとゲーテで頭が混乱する)
(名前が三文字だし語感が似ていてとても紛らわしい)>>706
魔 術 を 使 わ ず に チェストを耐えた人
↓>>706
無罪は勝ち取るものだから仕方ないねグールか否かの見分け方はぶっちゃけ簡単で
グールはうめき声が出来ても猿叫が出来ない>>712
魔法の腕もさることながら戦い方とかペテンとかで戦う策士スタイルの魔法使いだしねえ。
年齢と比較すると魔術の腕は低めとのゼーリエの評だけどそれは別スキルツリーにポイント割り振ってるせいなのであるサンソンがぼっけもんになってしまう…!
草十郎は「愛する者」特性持ってるのに青子も有珠も持ってないんだね
>>718
アメリカまで泳いで着たタイプの清教徒>>663
蛇の肉を魚の干物だと偽って売り込みに行く人間が。>>724
グラサンかけて薩摩じゃなく佐賀になってそう>>725
セイレムはアクションじゃなくてDa-iCEふるゲームになりそうですね…>>695
キメキメにキメそうなアビーだな。>>708
他者のために自分の身を投げ打って戦えるひと、だっけか。
最近は女子サーヴァントにも増えてきた。武市先生が魔女になっちまったじゃねぇか!
>>726
人としては性能が飛び抜けてるからじゃない?
魔女と魔法使い、人間とはカテゴリーも違いそうだし>>733
ただのマラソンコースじゃねーか…>>721
猿叫できるグールは薩摩人のグールで。猿叫出来ないグールはただのグールなのである。あと声帯丈夫じゃないとできねえってアレ沖田オルタを使っていたらCV中村のイケボが出てきて「!?」とびっくりした。霊衣に変更していたことを忘れていたよ……。
>>736
不詳だからついてるとは限らない定期>>729
アニキ来てくれないかなぁ・・・・>>740
でっっっ゛
キェェェェェエエッ!!(猿叫)>>720
ボンボンよね。そういう意味では田中君は船頭の子、または薬種商の子と言われるし身分が低い草の根薩摩もんなのだな>>746
スピリタス撒いて山燃やすか>>751
因みに龍が如く維新!でははじめちゃんが龍馬さんと=だったりする>>743
まじんパワー全開!
…まじんパワーってなんだ?
煉獄のときのボイス、一人ボケツッコミしてて好き>>750
3回言うとガチ泣きする>>757
ロックマンエグゼとかデジモンとかそういう展開になるんですね分かります。>>733
ぐだぐだなのか超速なのかどっちかにしろw>>749
確かに愛するもの特性にパーシヴァルも入っているし恋愛や夫婦愛オンリーって感じでもなさそうだもんな。>>741
初代ならここで…てシーンはまず間違いなくそういうシーンが挿入される挿入だけに
過去回想シーンが多分いっちゃんグロの死体の山になりそう>>725
真実はいつもひとつにできなかったら最後は恋人に突き殺されるセイレム。>>757
メビウスやリドゥも同じ枠に入る?>>741
こんなシーンありそう>>769
だから海藤正治の事件簿の最後は本当良かった。もう辞めてたのと、身体に墨入れてなかったからかな>>756
機動無双伝Hタダカツかもしれんあ゛ーーーーッお仕事のいやいや期が来たでちーーー!紅はもう一生働きたくないでござるでちーーー!!あきちを養って甘やかしてくれるご主人が欲しいでちーーー!!!あ゛ーーーーー!!!
でも頑張ってご主人にお味噌汁作るでち……>>757
海洋油田基地で隔離生活を送ってる職員の家族のために作られた、海洋学園セラフィックスを舞台にした学園もの18禁サムレムの武蔵ちゃんは完全にアウトになりそう。
おもに逮捕される方で8版出口で真白キリエが出てくるホラーイドですか
>>768
シビルウォー辺りまでのトニーの評価なのかもね。>>722
レムってだれ…?>>791
たまにテノチが津波とともに襲いかかってきそう>>781
縁召喚で坂本龍馬が来そう。>>798
日に焼けたモーさんがinしてたり…>>795
もう一押し欲しい!そのままだと普通の推理物になりがちなので「主人公がいる」ことで推理や論理が成立する感じにしたいなあ。>>719
毛利隆元を...>>806
ウシジマくんと交互に読んだら整いそう>>796
如く7外伝の最後で桐生さんが言ってたことがシリーズの根幹なのかも。
「俺らヤクザもんが持ってる夢なんてのは、毎日を必死に生きてる人たちの夢に比べたら、ゴミみたいなもんだ」>>764
エリセに空目したカタギじゃない人
>>801
アニメだとレギュラーキャラはそう多くないね
ゲームや吹き替えのが印象あるかも>>790
壊れてたり混んでたりとんでもなく汚れてたり
なんかアクロバティックな構造してたりでまともにできない事が多いですが、
できた時も全然スッキリしなくて変だと思ってると夢ですね
もしもスッキリした後に目を覚ましたらはらをきる前にころしもす>>807
車のハンドルを切り損ねて田んぼを激走してる夢を見たときは「夢であってくれ!」って祈ってたわ……桐生ちゃんは誰よりもヤクザに、風間のおやっさんに憧れてヤクザ入ったけどいざ成り上がったらカタギを騙して金を稼ぐのが性に合わないのに気づいてしまったのがね…。
>>802
0の風間さんの行動は全部東城会うんぬんより、桐生さんにヤクザを辞めさせる為だったと思えてくる>>820
士郎に引き続きマシュまで手を出すのか!>>823
ロックマンかもしれない基本全滅するピカレスクロマンと通じるものがあるような
>>818
如く8の最初の方で一番が言ってたやつか>>836
(1人ぐらい連れて帰ってもばれんやろ)>>823
カルデアスがデーデデデーするのか…>>777
紅閻魔先生がこの状態になったらご主人はここぞとばかりに甘やかしモード入りそう、普段先生やキッチンサーヴァント達に指示して培った料理をはじめとした家事力を発揮して甘々接待するんだ>>817
いやあ超グレーなのに社会的に認められてる団体とか恐ろしいのである。確定申告に「マハトマ」とか単語が出てきたら目が泳がざるを得ないどちらかというと、プリズマのイリヤのほうがカービィっぽいな…
>>830
色々と聴いてると落ち着いた声の役のがよく聴くから兄さん声の珍しさが伝わるよね>>827
このマシュのなにがいいって
アラビアンにもみえるし、アルテラモチーフだから花嫁にもみえるというところですよなんか、ヤクザやってた頃より楽しそうなんだよな・・・・
YouTubehttps://youtu.be/-6htddhF6ME?si=bHt62YMF7dFm1Jdf
>>846
カラオケで歌わないけど実は歌がめっちゃ上手いトミー>>820
えっ、今日はゴルゴーンインストールして鉤爪と鱗と尻尾が生えるマシュを妄想してもいいのか!?>>837
個々ではどんな推理や名探偵でも絶対に断片までしかたどり着けない世界とか面白いねえ。7騎の名探偵を全員生存させて(もしくは現界してる時に推理を聞く)ことで初めて解明できる特異点だな!>>795
宮内庁の渡辺さんとか警視庁の斎藤さんとかいるんでしょ知ってる>>849
バレルを鈍器扱いするマシュ?>>838
でもSNは桜もっと酷い目にあってますし…>>858
駄目じゃないか、被害者が喋っちゃあ…>>795
聖杯戦争に関わってはいるものの、サーヴァントの戦いではなくその裏の物語に焦点を当てた感じです?
面白そうですね!>>851
規模がデカけりゃ出てくる存在じゃなかったでしょ
何かしら繋がりあるもの媒介にしてる>>862
ザンギエフみたいなイリヤ…?上の探偵物のやつだと、都市伝説系を基にしたサーヴァントとか出てきそう。
あとは怪異を使役するタイプとか>>873
憑物落としなのか
袈裟を着た頭に縫い目のある男なのか>>874
レムレムレイシフトをリアルにやろうとしないで>>864
武器としてじゃなくてギャラハッド宿したが故に付属しちゃった感ある>>870
マシュは先輩の役に立ちたい派だからワザとできないフリはしないと思う。むしろマスターを後ろに乗せてタンデムすればええやろ。最近久しぶりに夜が来る!ってゲームやってんだけど、これのラスボスってギルガメッシュの元ネタの一つなんかな? 金髪赤目のイケメンで傲岸不遜な大人モードと利発で人当たりの良い子供モードを使い分けるんだけど
>>876
ダイダロスとか実装されねぇかなぁ>>876
利休さんがダブルピースしてそう>>883
カエサルもだけど外付けの巨腕とかだと結構色々といそう>>876
実装されてないから無理はない>>795
くっ、面白そうだな…!!
読みたい…!
マスターの立ち位置で七騎の描き方も変わるんだろうな
餅は餅屋で犯罪者のマスターだったりとか>>884
その工ロゲームやってないけど曲はなぜか知ってるあの曲好き>>882
お気づきになりましたか立てるか
900
>>868
多分源流は同じアメリカンなびっくり箱>>885
でもタケルとクマソ兄弟とのハニトラセッ…は絶対ねっちょり描写してもらうかんな>>897
いやじゃいやじゃこの相手はふさわしくないとなっている可能性も...>>886
背面に令呪をベースにしたエフェクトが翼みたいに広がってる感じ?>>907
へーなるほど。>>904
これか
三冠馬絶対無敗ですませないウーマン>>876
エドモンも左腕が改装されてるっぽい>>914
チェストを無敵や回避されると死亡>>913
飛ぶ所で跳ぶやつだ>>919
そういえばあっちもノッブだったか。このマシュ声がドロテアになるが>>912
アクション出来ないくせにそんな顔して通ったから翌年アクション出来るかどうかは必ずちゃんと確認するようになったという逸話があるとかないとか・・・・>>914
ほぼ確でバスター単体宝具で、気配遮断なさそう>>896
チームメイトに魔法使いや神やら超能者やら技術を極めた奴とか色々いるところも共通>>914
ジェネリック土方さん立てたわ。
十三拘束解放、雑スレ議決開始(シールスレミーン、ディシジョン・スタート)!3種類の海鮮ものを取り込んだ者がエルメロイ二世の冒険に出てきてるし、マシュもその気になれば複数種類取り込めるのかもしれない
>>886
そこでコイツだ、機械の天使の羽!!サムレムのドロテアさんめっちゃかっこいいよね
Fakeのドロテアさんは性癖やばいよね>>886
機械系かな?マグニ含めてラグナロク終わった神々が割と多く生き残ってるなと思った
>>932
繰り返す言葉はまるで心を溶かすように>>876
FGOだとドラコーがアンバランスな巨腕タイプかな?左右で比べてみると腕の長さも違ったりするし>>939
「スタン(1T)、スタン中に攻撃を受けたら即死(1T)」あたりでどうだろう>>934
3種の海鮮…のっけ丼かな?雑スレのスレ民は確認も雑なんですか?
いや、そうでもないな。画像の解像度に気がつくやつとか、ちゃんと混ざってるもんなマシュに外付けの翼付けたら最終的にブーメラン感覚で大回転投擲しそうな気がする
>>948
セイバー(YAIBA)、アサシン(キッド)、キャスター(コナン)
あと4クラスください>>949
何だか知らんがとにかくヨシ、承認!>>949
あっ、丸押しちゃった、何だったんだろう…>>946
ダ・ヴィンチちゃん設計でマシュのスタミナと膂力で漕いだら日本海くらいは渡れそう>>886
ぐだーずが悪魔に変身しちゃったので、それの対として天使系とか>>944
アフターダークのMVみたいな?天使といったらスーパーカーですよ。ね、リゼルグくん!
>>948
下手しなくてもエクスカリバーより出力高いぞその魔剣。>>946
「先輩!!今何キロ(着水)」>>952
そういえば三期やるっぽくてついにジャガーが!!!>>970
ブラックナイト、はじめちゃうよぉ~>>970
アルトリアとマシュが共闘しそう>>966
こういう時に限って証拠音声が残されてそう>>962
大丈夫?主任になったら3部の黒幕かそれに近しい新キャラをノーダメージで一方的にボコボコにできるぐらい強くなる代わりに人を見る目を無くしたりしない?>>974
邪ンヌエンドや清姫エンド、コルデーエンドとかないんですか!?>>969
仮面ライダーって、世界創生レベルの能力持ってることもわりとあるからな>>971
背負った盾でロケットブーストしつつ
手に持った盾で吶喊するマシュ?>>971
ユニヴァース系サイボーグっ娘と化したマシュかぁ⋯⋯⋯
アリかも(小声)>>981
徐福ちゃんと同僚endもちょっと見たい…やはり個別ルートをですね……
え、絆礼装から察しろと…?好感度が高過ぎるとちょっとホラー気味になるエリちEND
>>982
一部がタイムトラベルしているから概ねそうかもしれない。意味不明エンドに何故かいるエジソン
1000ならサーヴァントの皆さん、藤丸家にご挨拶。
>>988
魔女エンド男性キャラとのエンドも欲しい
>>974
この後ワルキューレだけで何ルートあるんだ……?>>970
ポケモン世界のアルビオン?>>990
テスラと一緒に腕組みして登場する>>986
単にその鯖の関係する場所や物品で、個別ルートと関係なさそうなものもあるからなぁ世界の守護者END
マシュ総受け
FGOってバットエンドルートや死に別れルート多過ぎない?
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5691
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています