Fate/Grand Order 雑談スレッド 5684

810

  • 1もういくつ寝るとGW?2025/04/05(Sat) 11:19:47ID:Q5NTQ3ODA(1/14)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5683
    https://bbs.demonition.com/board/12572/1/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/7712
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/04/05(Sat) 12:15:43ID:c4NDE4MjU(1/6)NG報告

    ほっほっほっ
    ヴラド3世好きかい?

  • 3名無し2025/04/05(Sat) 12:15:59ID:ExNjU1NTA(1/15)NG報告

    血です

  • 4名無し2025/04/05(Sat) 12:16:16ID:Q0NzIxNTU(1/18)NG報告

    吸血鬼ヒロイン貼るね

  • 5名無し2025/04/05(Sat) 12:17:24ID:cwNDQ0NjA(1/8)NG報告
  • 6名無し2025/04/05(Sat) 12:17:34ID:c2ODYyODA(1/27)NG報告

    たておつ

    血は滾るもの
    …FGOじゃないけどどうしても日守秋星さんが浮かぶのよな

  • 7名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 12:17:48ID:QxNjY3MDA(1/16)NG報告

    建て乙

    何で朱い月はそんな七面倒臭いバグを侵略兵器(予定)に付けたんだろうね

    鉄分足りなくて朝弱かったのかしら

  • 8名無し2025/04/05(Sat) 12:18:57ID:c4NDE4MjU(2/6)NG報告

    >>4
    遠野君も勿体無いことしましたね
    身近にこんなに可愛くていい娘がいるのにデートにさえ誘わないなんて朴念仁ここに極まれりですよ

  • 9名無し2025/04/05(Sat) 12:19:25ID:U1OTkxNTU(1/1)NG報告

    流血、良いですよね。

  • 10名無し2025/04/05(Sat) 12:21:08ID:Q0NzIxNTU(2/18)NG報告

    >>9
    いきなり流血差分きてびっくらこいた

  • 11名無し2025/04/05(Sat) 12:21:48ID:g3NDM1MjA(1/8)NG報告

    ガレス「アーサー王物語の聖杯探索に出てくる聖杯は救世主の血を受け止めた杯と言われています。パーシヴァル卿のロンギヌスの槍も救世主の血を受けた槍ですね。どちらも奇跡は起こしてくれますが持っていたら幸せになれるラッキーアイテムではないんですよ。お求めの際は目的の確認を忘れずに。」

  • 12名無し2025/04/05(Sat) 12:21:53ID:cwNDQ0NjA(2/8)NG報告

    >>9
    流血も増え申した

  • 13名無し2025/04/05(Sat) 12:22:16ID:M4MDQ2MjU(1/1)NG報告

    推しの流血は健康にいい
    いづれ万病の病にも効く

  • 14名無し2025/04/05(Sat) 12:22:47ID:c2ODYyODA(2/27)NG報告

    >>9
    SUKI
    最新の立ち絵嬉しかったわ

  • 15セーヌ・ション・タロー2025/04/05(Sat) 12:23:00ID:g3OTEzNzA(1/7)NG報告

    たておつです

    きてほしい。推しの流血差分。

  • 16名無し2025/04/05(Sat) 12:23:04ID:A4OTY5NjU(1/1)NG報告

    >>12
    この流血ほんっっっっと!エッチすぎて好き!
    垂れた血舐めたい…

  • 17名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 12:23:11ID:QxNjY3MDA(2/16)NG報告

    血ですかね...

    って理由でFGOを続けるマスターも居るであろうぐらい
    流血差分も増えてきました

  • 18名無し2025/04/05(Sat) 12:23:34ID:c4NDE4MjU(3/6)NG報告

    そう言えば怪我って唾でも付ければ治るんだよね
    つまり推しが血塗れになる程怪我してるのなら合法的に舐め回せるってことか

  • 19名無し2025/04/05(Sat) 12:24:06ID:c3MjYzMzE(1/1)NG報告

    ギロチンに注ごう飲み物を

  • 20名無し2025/04/05(Sat) 12:24:27ID:c2ODYyODA(3/27)NG報告

    今のイベント関連…だけじゃないが森くんはカジュアルに流血しすぎなのよね
    すーぐご機嫌な顔する

  • 21名無し2025/04/05(Sat) 12:25:51ID:Y4MDY0MjA(1/1)NG報告

    英霊化したのに残り続ける沖田さんの吐血

  • 22名無し2025/04/05(Sat) 12:26:18ID:M0ODY0NTA(1/6)NG報告

    >>18
    それは過剰表現なだけで唾付けても治らないぞ
    あとその舌は閻魔様に斬ってもらうから

  • 23名無し2025/04/05(Sat) 12:27:08ID:cwNDQ0NjA(3/8)NG報告

    >>21
    英霊になっても不調が全快するわけでもないからな……頭痛が残ったり

  • 24ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/05(Sat) 12:27:17ID:U1NzI1NjA(1/5)NG報告

    血ですか(畑から戻りながら)




    ……(流血するようなダメージをまず受けるのだろうか)

  • 25名無し2025/04/05(Sat) 12:28:03ID:I4OTk5MzA(1/3)NG報告

    >>9
    LB2当時ならともかく、もう少し後の章だったらもっと重傷めいた差分だったかもしれない

  • 26名無し2025/04/05(Sat) 12:28:45ID:M0ODY0NTA(2/6)NG報告

    >>24
    下手したら液体じゃなくて碧い水晶の粉とか出てきそう

  • 27名無し2025/04/05(Sat) 12:28:47ID:AzNjQyNDA(1/6)NG報告

    >>21
    プロットや設定は同じはずなのに空気がぐだぐだしてない……

  • 28名無し2025/04/05(Sat) 12:28:52ID:czOTMyNzU(1/2)NG報告

    血を沢山集めてお風呂にしてる人もいますが
    ヌルヌルして気持ち悪そう

  • 29名無し2025/04/05(Sat) 12:29:19ID:cwNDQ0NjA(4/8)NG報告

    >>24
    流血してるイメージわかんな……

  • 30名無し2025/04/05(Sat) 12:29:20ID:c4NDE4MjU(4/6)NG報告

    >>24
    そもこの人(?)の血、赤色なんです?
    黄緑色だったり青緑色だったりオーロラみたいに輝いたりしてません?

  • 31名無し2025/04/05(Sat) 12:31:23ID:cwNDQ0NjA(5/8)NG報告

    >>27
    ちょっとぐだぐだしたところ

  • 32名無し2025/04/05(Sat) 12:31:29ID:M0ODY0NTA(3/6)NG報告

    >>30
    虹色の液体・・・
    重油とかの燃料とかは
    虹色に見えたりするけどそういう?

  • 33名無し2025/04/05(Sat) 12:32:05ID:Q0NzIxNTU(3/18)NG報告

    >>31
    見てみたい

  • 34名無し2025/04/05(Sat) 12:32:54ID:czOTMyNzU(2/2)NG報告

    何処ぞの身体が発光してるトレーナーって血が発光してる説が浮上してきたな

  • 35名無し2025/04/05(Sat) 12:33:00ID:Q4MjM1NDU(1/1)NG報告

    ふつくしい…

  • 36名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 12:33:03ID:QxNjY3MDA(3/16)NG報告

    ククるんの血はアレですよ

    ちょっと緑っぽい黄色で、一滴垂らすだけで船体に穴を開けられるタイプ

  • 37名無し2025/04/05(Sat) 12:33:18ID:c4NDE4MjU(5/6)NG報告

    この時のガレスちゃんの表情よ
    こんな若い娘がランスロットに頭カチ割られてもなお叫びながら子供達を助けようと必死に槍を振り回して突撃するの、何だかなあ…

  • 38名無し2025/04/05(Sat) 12:33:31ID:M0ODY0NTA(4/6)NG報告

    >>21>>27>>31
    作画が全体的に鋭いからか印象変わるのよね
    作画パワーって凄いね

  • 39名無し2025/04/05(Sat) 12:33:56ID:A3OTQyMDU(1/1)NG報告

    >>28
    臭いが鉄臭そう。
    牛乳とか豆乳風呂とかにすればよかったのにね。

  • 40名無し2025/04/05(Sat) 12:33:57ID:c2ODYyODA(4/27)NG報告

    >>22
    お竜さんが特殊なだけよね
    回復能力、スキルに欲しいくらい

  • 41名無し2025/04/05(Sat) 12:34:39ID:Q0NzIxNTU(4/18)NG報告

    >>33
    しまったなんか抜けてた

    かなめと主人公のルートも見てみたい

  • 42名無し2025/04/05(Sat) 12:35:24ID:c2ODYyODA(5/27)NG報告

    >>37
    ここのシーンは胸に来たよ
    だから好きになった
    スキルのガッツ付与が納得しかなくて…

  • 43名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 12:35:25ID:QxNjY3MDA(4/16)NG報告

    >>37
    騎士の勲章が貰えるんですよねぇ

    くしゃくしゃの 折り紙の様な勲章が

  • 44名無し2025/04/05(Sat) 12:35:37ID:M0ODY0NTA(5/6)NG報告

    >>36
    濃硫酸の類じゃないですかヤダァーッ!
    >>37
    宝具名に違わぬ姿なのが皮肉・・・

  • 45名無し2025/04/05(Sat) 12:35:45ID:cwNDQ0NjA(6/8)NG報告

    >>41
    もう会ってはいるっけ……

  • 46名無し2025/04/05(Sat) 12:36:37ID:A0OTYwNQ=(1/26)NG報告

    >>37
    名前をなぞる結末は悲しい

  • 47名無し2025/04/05(Sat) 12:37:04ID:Q0NzIxNTU(5/18)NG報告

    >>45
    たしかおばあちゃんに銃つきつけられたところで中断かな

  • 48名無し2025/04/05(Sat) 12:38:28ID:M0ODY0NTA(6/6)NG報告

    >>39
    血というモノが生命に深く関わるのは解っていたからかも知れない
    その生命の液体をその身に浴びて、萎れた肌を甦らせられると思ったのかも

  • 49名無し2025/04/05(Sat) 12:39:11ID:cwNDQ0NjA(7/8)NG報告

    >>47
    いい加減、かなめとも親交を深めとかないとなんか九十九ルート入りそうな感じががが

  • 50名無し2025/04/05(Sat) 12:40:27ID:Q0NTg0MTU(1/2)NG報告

    >>10
    えっちすぎてビックリした 心臓止まったらマズいから慌てて身体から抜き取って隔離したのも良い思い出
    オリュンポスは白黒だったから猶予あったけどホームズ幕間はほんのり色づいてたせいで即死した
    マスターはいつだって死と隣り合わせだって運営様からのメッセージだったのかもしれないね

  • 51名無し2025/04/05(Sat) 12:42:03ID:Y5MTk2ODU(1/4)NG報告

    >>10
    びっくらこいたって今日日聞かねえな

  • 52名無し2025/04/05(Sat) 12:42:39ID:g1MTIwMjU(1/4)NG報告

    >>9
    いい……(ぐだぐだ鯖流血差分多いんよ)

  • 53名無し2025/04/05(Sat) 12:48:30ID:c5NjQwMTU(1/7)NG報告

    流血差分はいつ来るかわからないから ドキドキするよね…
    ぐだぐだはよく出るけど

  • 54名無し2025/04/05(Sat) 12:51:09ID:Y5MTk2ODU(2/4)NG報告

    >>53
    ぐだぐだは流血するどころか首がないんじゃが

  • 55名無し2025/04/05(Sat) 12:51:18ID:c3MDYzNDU(1/13)NG報告

    強化人間岡田以蔵(龍馬…? おまん、AC乗りになりよったがか…)

  • 56名無し2025/04/05(Sat) 12:51:27ID:I4OTk4MDU(1/2)NG報告

    水着カーミラさんのお肌見てもピチピチだからな…

  • 57名無し2025/04/05(Sat) 12:54:03ID:Y5MTk2ODU(3/4)NG報告

    >>56
    ピチピチもあんま聞かねえな
    いやそうでもないのか?

  • 58名無し2025/04/05(Sat) 12:54:17ID:g1MTIwMjU(2/4)NG報告

    >>55
    621は犬呼びされてる………
    繋がったな

  • 59名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 12:56:53ID:QxNjY3MDA(5/16)NG報告

    >>48
    せめて水銀とかそっち方面にいっとけば長く美しい眠り姫の爆誕だったのにねぇ

    誕じゃなくて死か

  • 60名無し2025/04/05(Sat) 12:57:43ID:Q0NzIxNTU(6/18)NG報告

    >>57
    なんでやピチピチもノリノリもバリバリも普段頻繁に使うじゃろ!?

  • 61名無し2025/04/05(Sat) 12:59:07ID:cwNDQ0NjA(8/8)NG報告

    >>60
    使いはするかもだが頻繁には使わんじゃろ……

  • 62名無し2025/04/05(Sat) 12:59:08ID:YzMTI4NjA(1/2)NG報告

    好きな流血差分発表ドラゴンが
    好きな流血差分を発表します
    イケメン 美少女 おじさん 美女 味方も敵でも
    好き好き大好き〜

  • 63ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/05(Sat) 12:59:16ID:U1NzI1NjA(2/5)NG報告

    >>60
    ――――――もう、若い子たちは、そんなに……

  • 64名無し2025/04/05(Sat) 12:59:52ID:ExNjU1NTA(2/15)NG報告

    >>33
    ええっ九十九ルートだって?

  • 65名無し2025/04/05(Sat) 12:59:54ID:c3MDYzNDU(2/13)NG報告

    エリセは体から黒い液体が流れ出すという設定がある

  • 66名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 13:00:10ID:QxNjY3MDA(6/16)NG報告

    >>60
    バリバリとか今日日使わないべ
    (バリア張りながら)

  • 67名無し2025/04/05(Sat) 13:00:50ID:Q1MzU4NDA(1/2)NG報告

    >>55
    強化兵岡田以蔵の機体はこっちです

  • 68名無し2025/04/05(Sat) 13:01:11ID:c4NDE4MjU(6/6)NG報告

    ラーメンを啜ろう、これは報酬であるぞ
    血液大好きアナスタシアさん
    ラーメンの涙石
    FGO×血筋ブラッド
    麻婆血
    エイリーク・ラーメンアクス

    FGOに関しては血とラーメンを入れ替えても違和感ないのではないだろうか

  • 69名無し2025/04/05(Sat) 13:02:09ID:AyNjI0MA=(1/6)NG報告

    >>60
    めっちゃとかじゃない?
    今だとさらに略されてそうな気もするけど...

  • 70名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 13:02:10ID:QxNjY3MDA(7/16)NG報告

    >>68
    ラーメン染めの王冠 お一つどうぞ

    かぁ

  • 71名無し2025/04/05(Sat) 13:03:35ID:kyODgxNDU(1/19)NG報告

    アルトリアプリンセス……

  • 72名無し2025/04/05(Sat) 13:04:02ID:k3ODMzMTA(1/14)NG報告

    流血がもたらす恐怖感を考えると某パワーちゃんとかもうちょい強くてもいいと思うんだけどな。

  • 73名無し2025/04/05(Sat) 13:05:31ID:Q1MzU4NDA(2/2)NG報告

    凶骨ラーメン

  • 74ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/05(Sat) 13:05:59ID:U1NzI1NjA(3/5)NG報告

    >>68
    <血液大好きアナスタシアさん

    (石などを仕込んだ、ガッチガチに固めた雪玉を投げることを考えれば)…血は出てもおかしくは無いから、まあ……

  • 75名無し2025/04/05(Sat) 13:06:02ID:g4MTU1MzU(1/9)NG報告

    乙です

    血。──血族。

  • 76名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 13:07:58ID:QxNjY3MDA(8/16)NG報告

    血税の代わりにラーメン税をスレ民には支払ってもらいますか

  • 77名無し2025/04/05(Sat) 13:08:22ID:kyODgxNDU(2/19)NG報告

    >>73
    これアレかな酒吞が幕間で言ってたやつ

  • 78名無し2025/04/05(Sat) 13:10:04ID:ExNjU1NTA(3/15)NG報告

    >>67
    見なよ 天使がいる

  • 79名無し2025/04/05(Sat) 13:12:04ID:c2ODYyODA(6/27)NG報告

    >>72
    血界戦線とかすごいしね
    ちゃんと原作追えてるわけじゃないからアレだが、パワーちゃんの戦闘力ってわりと控えめだもんね

  • 80名無し2025/04/05(Sat) 13:13:37ID:c2ODYyODA(7/27)NG報告

    >>68
    ラーメンの涙石、ゲイザーの後ろっかわがラーメンだった証明だね
    味の違いで素材ランク違いそう

  • 81名無し2025/04/05(Sat) 13:14:03ID:k0MDEyNjA(1/1)NG報告

    マシュの血美味しそう

  • 82名無し2025/04/05(Sat) 13:14:10ID:AzMTYyMDU(1/1)NG報告

    >>39
    エリちゃんのマトリクスによると
    召使いの手を針で刺した時に自分の肌に血が付いた
    それを拭ったところ、その部分だけ肌が艶めいて見えたのが最悪な閃きの始まりらしい

  • 83名無し2025/04/05(Sat) 13:15:17ID:kyODgxNDU(3/19)NG報告

    >>82
    紅点せばすむ、とは思わなかったところがアレね……

  • 84名無し2025/04/05(Sat) 13:17:38ID:I4OTk5MzA(2/3)NG報告

    FGOだと出血状態の弱体効果はまだ出てませんよね
    アドバンスドクエストにカーミラや狂ヴラドが出てきた時に、出血(毎ターンHP減少の弱体効果)付与&自身に出血状態特攻+出血状態の相手を攻撃時HP1万回復とかはありそう

  • 85名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 13:19:06ID:QxNjY3MDA(9/16)NG報告

    >>82
    召使の手が針が刺さらないぐらいカチカチだったらこんな悲劇も起こらなかったのだろうなぁ...

  • 86名無し2025/04/05(Sat) 13:19:36ID:QxODg0NTU(1/1)NG報告

    現実的に考えれば血をどうこうってのは基本的に不衛生極まりないけど、こと型月だと魔術的な意味合いはバカにならなさそうだもんなぁ…

    血を触媒にした魔術はメチャクチャ見かけるし、実際召喚陣にも血液使ってることは多いし

  • 87名無し2025/04/05(Sat) 13:19:40ID:g1Nzk3NzA(1/8)NG報告

    血もファンタジーやSFではキーになるモノよね。本人確認の唯一無二のモノ。

  • 88名無し2025/04/05(Sat) 13:20:36ID:g1Nzk3NzA(2/8)NG報告

    >>84
    他ゲームだとたまに状態異常であるよね

  • 89名無し2025/04/05(Sat) 13:21:25ID:U2ODU2NzA(1/4)NG報告

    >>84
    吸血がチャージ減少+NPチャージだから、出血状態だとNP減少の方がそれっぽい気がする

  • 90名無し2025/04/05(Sat) 13:21:53ID:ExNjU1NTA(4/15)NG報告

    ここで話すべきかわからない質問ができた

  • 91名無し2025/04/05(Sat) 13:22:20ID:I4OTk4MDU(2/2)NG報告

    バーヴァン・シーには吸血妖精としてはダーリントンを滅ぼすほどの力があるから、磨いたら化けそうだけど、本人が嫌だからな…

  • 92名無し2025/04/05(Sat) 13:22:26ID:ExNjU1NTA(5/15)NG報告

    >>87
    ユア・フォルマ 新アニメですな

  • 93名無し2025/04/05(Sat) 13:22:30ID:M2MTk4MTU(1/5)NG報告

    士郎……、僕はね。これだけ石と呼符があってもモルガンピックアップを引く度胸がないダメダメ人間の代表なんだ……。

  • 94名無し2025/04/05(Sat) 13:23:09ID:U3MTg0MjA(1/1)NG報告

    >>41
    >>49
    >>64
    マジレスするとレッドラインは誰かとくっつくとかないんじゃないかな
    沖田さんはサーヴァント、かなめも九十九も奏丈と生きてる時代が違う(九十九に至っては実の祖母な)以上、奏丈は未来に帰るか歴史修正して消えるかな気がするし
    かなめはラストで今年のCBCイベのエレノアみたいに現代でお婆ちゃんになって登場するか孫が登場するはありそうだけど

  • 95名無し2025/04/05(Sat) 13:23:25ID:Y3MDcwNjA(1/10)NG報告

    >>86
    生命の神秘に直結する触媒だからねぇ
    アラフィフイベントの血液魔術の使い手が血液ってだけでその神秘が侮れないと警戒されてたぐらいに

    ただでさえ血液は魔力を宿しやすいから扱い易い触媒なのに

  • 96名無し2025/04/05(Sat) 13:23:30ID:kyODgxNDU(4/19)NG報告

    >>90
    まあ話してみればいいじゃない
    最悪でも銛で滅多刺しにされる程度よ

  • 97名無し2025/04/05(Sat) 13:23:42ID:ExNjU1NTA(6/15)NG報告

    >>93
    真っ当なことを言えば 
    賭け事に費やした金で 他に何が買える?

  • 98名無し2025/04/05(Sat) 13:24:13ID:I4OTk5MzA(3/3)NG報告

    >>93
    引く度胸がないというか、引く理由がないというだけでは?
    そもそもそこまで石を貯めてるなら、他に引きたいサーヴァントがいるでしょうし

  • 99名無し2025/04/05(Sat) 13:26:29ID:QwNjE0NzA(1/1)NG報告

    >>89
    出血程度だとすぐに治し、当然カウンターも飛んでくるから手足を攻撃する意味はあまりないと本編で言われてるんだよな
    ヤバいぐらい出血するダメージだとダメージそのものが致命傷クラスだから
    ハサンとかの霊格が低いタイプだと自己治癒能力も低いから効果あるんだが

  • 100名無し2025/04/05(Sat) 13:26:34ID:ExNjU1NTA(7/15)NG報告

    >>96

    びぃえる=わかる
    男の娘=わかる
    百合です 女王蜂です 作り物を使います=わかる

    生やしました
    ……… …… …邪道では?

  • 101名無し2025/04/05(Sat) 13:27:12ID:U0NDcwOTU(1/16)NG報告

    >>85
    つまり過去改変で召使をローランにすれば解決する?

  • 102名無し2025/04/05(Sat) 13:27:35ID:kyODgxNDU(5/19)NG報告

    >>100
    じゃああなた、TSモノはどうだっていうのよ?

  • 103名無し2025/04/05(Sat) 13:28:27ID:c5NjQwMTU(2/7)NG報告

    >>100
    邪の道オンステージ!!

  • 104名無し2025/04/05(Sat) 13:29:51ID:ExNjU1NTA(8/15)NG報告

    >>102
    そこは肉体どっちかに完全に変わってくれないか!?
    とは思う

  • 105名無し2025/04/05(Sat) 13:29:55ID:Q1Nzg4MjA(1/1)NG報告

    >>101
    男相手だと触れ合う距離まで近付かないらしいから女性じゃないと微妙?

  • 106名無し2025/04/05(Sat) 13:30:40ID:kyODgxNDU(6/19)NG報告

    >>104
    中途半端だと思うからスッキリしない
    両方のイイトコ取りができると思えばお得なのだ

  • 107名無し2025/04/05(Sat) 13:30:45ID:U0NDcwOTU(2/16)NG報告

    >>105
    じゃあローランをTSさせるか⋯⋯

  • 108名無し2025/04/05(Sat) 13:30:47ID:c2ODYyODA(8/27)NG報告

    >>100
    そりゃ邪な気持ちで生やしたんだから邪道でしょ
    人の欲は尽きまじ

  • 109名無し2025/04/05(Sat) 13:31:51ID:I2MTM4MjA(1/1)NG報告

    >>99
    忘れられがちだけど格高い英霊は再生能力あるからね
    多少の傷は勝手に治る、その上でディルムッドの持つ不治の槍は普通に強力

  • 110名無し2025/04/05(Sat) 13:31:58ID:Q0NzIxNTU(7/18)NG報告

    >>61
    >>63
    >>66
    そんなバカな!ほら!

  • 111名無し2025/04/05(Sat) 13:32:35ID:c2ODYyODA(9/27)NG報告

    >>105
    ベディヴィエールでもダメかな…
    片手義手、見た目だけなら女性と見紛う
    (ただし180センチオーバー)

  • 112名無し2025/04/05(Sat) 13:33:29ID:M2MTk4MTU(2/5)NG報告

    >>110
    バサスロット「NUUUUUBEEEEE!」

  • 113名無し2025/04/05(Sat) 13:33:40ID:kyODgxNDU(7/19)NG報告

    メイド服ベディヴィエールの話した?

  • 114名無し2025/04/05(Sat) 13:34:23ID:M1Mjk5MjU(1/9)NG報告

    >>110
    知りませんよ29年前の曲

  • 115名無し2025/04/05(Sat) 13:35:23ID:c2ODYyODA(10/27)NG報告

    >>91
    本人が「血じゃなくてもエネルギーに当たるものを吸い上げたら強くなるのでは?」とか思いついて磨いて実現させたらめちゃくちゃ強くなりそう
    努力できる子だし強化(幕間)とか見せてほしいな

  • 116名無し2025/04/05(Sat) 13:36:06ID:AyNjI0MA=(2/6)NG報告

    しかし...公式TSだとまた違った楽しみ方もできるのです...

  • 117名無し2025/04/05(Sat) 13:36:10ID:A3MDA1MzU(1/2)NG報告

    >>98
    別にモルガンがいないとどうにもならない、ってわけじゃないからねえ
    引きたい人が引けばいいだけの話で

  • 118名無し2025/04/05(Sat) 13:36:29ID:AyMjYwMTA(1/1)NG報告

    レッドラインって何気に
    沖田さん:アルトリア顔のセイバー
    九十九:凛(なんだかんだ主人公の世話焼いてくれる)
    かなめ:マシュ+桜(メカクレ、逆らえない境遇、自分をいいように使う奴がワカメ)
    になってる気がするヒロインの系譜

    奏丈はぐだと士郎(本当に普通の感性してるのがぐだ、本人も知らない内に魔術回路に何か仕込まれてるのが士郎)

  • 119名無し2025/04/05(Sat) 13:36:57ID:g3NDM1MjA(2/8)NG報告

    >>100
    でも型月でもアルトリアに生やしたあとむにゃむにゃしてモーさんが生まれてきたし…

  • 120名無し2025/04/05(Sat) 13:37:08ID:kyODgxNDU(8/19)NG報告

    はぁ…… さっちん、滅茶苦茶に迷惑な宝具引っ提げて実装されないかな

  • 121名無し2025/04/05(Sat) 13:37:24ID:YzMTI4NjA(2/2)NG報告

    >>100
    実の妹に生やした汎モルが邪道だと言うのか貴様ーッ!

    邪道どころか普通に激ヤバですねハイ

  • 122名無し2025/04/05(Sat) 13:38:41ID:k3ODMzMTA(2/14)NG報告

    >>118
    この流れだから黒幕の”大佐“って言峰+臓硯がモチーフのデザインなんじゃないかと思ってる

  • 123名無し2025/04/05(Sat) 13:38:42ID:g3NDM1MjA(3/8)NG報告

    >>120
    > 滅茶苦茶に迷惑
    宝具使用すると場の敵味方全員が確率スタンするみたいな感じです?

  • 124名無し2025/04/05(Sat) 13:39:05ID:ExNjU1NTA(9/15)NG報告

    >>116
    夏に……あるかなあ……

  • 125名無し2025/04/05(Sat) 13:40:06ID:Q4NDYwNTA(1/14)NG報告

    >>123
    固有結界:枯渇庭園。
    その名の通り、展開すると延々マナが足りなくなる嫌がらせ空間。

  • 126名無し2025/04/05(Sat) 13:40:35ID:c0Nzk3MDA(1/1)NG報告

    >>116
    私、TSした公式モルガン陛下が見たいであります!

  • 127名無し2025/04/05(Sat) 13:40:58ID:kyODgxNDU(9/19)NG報告

    >>123
    いや、そこはほら、枯渇庭園だからさ

    敵全体に大ダメージ、敵全体にチャージ減少、敵全体にクリティカル発生率ダウン、味方全体にHPロス【デメリット】、味方全体にNP減【デメリット】、スター減少【デメリット】

    とかよ

  • 128名無し2025/04/05(Sat) 13:41:04ID:Q4NDYwNTA(2/14)NG報告

    >>121
    異聞帯の頭妖精なバーサーカーの本人にすらドン引きされてるのは真面目に反省すべき。

  • 129名無し2025/04/05(Sat) 13:41:09ID:M2MTk4MTU(3/5)NG報告

    >>121
    生やしたうえに採取したんだぞ?
    ……TSで姉妹なんて邪道以外だとないよ

  • 130名無し2025/04/05(Sat) 13:41:29ID:Q5NTQ3ODA(2/14)NG報告

    >>120
    宝具枠の必殺技になりそうな全体攻撃の枯渇庭園、デメリットで攻撃後に味方のNPを全て吸収する(つまり自分の後は宝具チェイン不可能)とかだったらまあまあ困るかな…?

  • 131名無し2025/04/05(Sat) 13:41:48ID:c2ODYyODA(11/27)NG報告

    >>125
    毎ターンNP減少、ターン毎に減少量増加みたいになりそうだなー 敵に回したくない

  • 132名無し2025/04/05(Sat) 13:41:58ID:U0NDcwOTU(3/16)NG報告

    >>119
    これが正式な設定なのほんと叡智
    控えめの言って美少女なアルトリアが前後不覚にされたままあれこれされて脂汗をかきながら(自主規制)されたと思うとめちゃくちゃ興奮するよね
    なんなら成長が止まらずスタイル抜群の美人に育った槍トリア世界線でもそれされてると思うと二重に興奮するよね

  • 133名無し2025/04/05(Sat) 13:42:51ID:kyODgxNDU(10/19)NG報告

    >>130
    あれ、吸収なんだっけ
    ただ枯れ果てるだけだと思ってた

  • 134名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 13:42:57ID:QxNjY3MDA(10/16)NG報告

    そういえば味方から毎ターンNP徴収するふてぇサーヴァントが居ましたわね

    「ルーラー」で

  • 135ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/05(Sat) 13:43:10ID:U1NzI1NjA(4/5)NG報告

    >>114
    <29年前
    <29年前


    (胸を押さえる)

  • 136名無し2025/04/05(Sat) 13:44:15ID:k4Nzg4NzA(1/2)NG報告

    >>131
    ガラテアイベで一定ターン(2ターン?)ごとに敵味方全体のNPとチャージが0になる戦闘あったけど、果てしなくストレスが溜まる仕様だったわよ

  • 137名無し2025/04/05(Sat) 13:44:17ID:M2MTk4MTU(4/5)NG報告

    >>128
    トネリコは、あた魔猪なだけで常識的ではあるはず?

  • 138名無し2025/04/05(Sat) 13:44:18ID:Q4NDYwNTA(3/14)NG報告

    >>133
    吸収はしてなかったはず。そこまで出来たら手が付けられないんじゃない?

  • 139名無し2025/04/05(Sat) 13:44:44ID:M1Mjk5MjU(2/9)NG報告

    >>133
    だけで正しい 少なくとも旧では&ゲーム的にそうするかはまた別として

    > 枯渇の名の通り、展開した空間の魔力を急速に減少させていく。
    > 秋葉の略奪に似ているが、こちらは世界そのものにかかるもの。
    > また、枯れていった魔力は使用者であるさつきに還元される事はなく、
    > ただ消えゆくのみとなる。

  • 140名無し2025/04/05(Sat) 13:45:02ID:Q5NTQ3ODA(3/14)NG報告

    >>134
    カレンチャンですね
    でもメルトもできましたね
    つまりメルトはルーラー?

  • 141名無し2025/04/05(Sat) 13:46:03ID:Q5NTQ3ODA(4/14)NG報告

    >>133
    あ、やばい
    恥ずかしい
    刺して

  • 142名無し2025/04/05(Sat) 13:46:07ID:kyODgxNDU(11/19)NG報告

    そんなさっちんをですね、青子さんと一緒に編成すると、なんと

  • 143名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 13:46:18ID:QxNjY3MDA(11/16)NG報告

    軍特製のアーマー付けた森君とぉ!
    死徒になっちゃったさっちんでぇ!
    妖精の國の観光に行ってもらうぅ!


    異聞帯攻略はこのぐらいスマートで丁度いい

  • 144名無し2025/04/05(Sat) 13:47:34ID:kyODgxNDU(12/19)NG報告

    >>143
    あのアーマー、なんか仕掛けあるの?

  • 145名無し2025/04/05(Sat) 13:47:38ID:A0MTA3NzU(1/2)NG報告

    >>114
    まさか今になって、ラビットで生演奏聴けるなんてな

  • 146名無し2025/04/05(Sat) 13:47:48ID:Q4NDYwNTA(4/14)NG報告

    >>143
    多分聖剣ゲット出来なくて積みですわね。というか最悪水鏡では?

  • 147名無し2025/04/05(Sat) 13:48:03ID:k4Nzg4NzA(2/2)NG報告

    >>117
    今だと水着伊吹にロウヒもいますからね、神ジュナもまだまだ現役ですし
    実際モルガンは福袋で引き当てたけど、ほとんど起用機会がないまま1年以上経ってる

  • 148名無し2025/04/05(Sat) 13:48:32ID:Q4NDYwNTA(5/14)NG報告

    >>144
    土地が枯れるまでマナを吸い尽くして着ているサーヴァントへ還元、結果頭を潰しても死ななくなる。

  • 149名無し2025/04/05(Sat) 13:49:38ID:kyODgxNDU(13/19)NG報告

    >>148
    うわあ(ドン引き

    それじゃあ、さっちんと土地のマナ早食い競争ね

  • 150名無し2025/04/05(Sat) 13:50:08ID:U0NDcwOTU(4/16)NG報告

    >>146
    流石にそんなポンポン撃てるもんじゃないから、多分⋯⋯魔力は足りてても展開に時間かかりそうだし

  • 151名無し2025/04/05(Sat) 13:50:52ID:Q4NDYwNTA(6/14)NG報告

    さっちんが祖として大成したらどうなるんかねえ。路地裏ルートにしろ本編の吸血鬼ルートにしろ。

  • 152名無し2025/04/05(Sat) 13:51:25ID:M5OTU0NDU(1/1)NG報告

    >>151
    就職にも日常生活にも死ぬほど役に立たない才能だなぁ……

  • 153名無し2025/04/05(Sat) 13:51:57ID:ExNjU1NTA(10/15)NG報告

    作者さん 無事らしいけど

    なんかプロジェクト任されてない?

  • 154名無し2025/04/05(Sat) 13:52:26ID:Q4ODIwOTA(1/9)NG報告

    アルトリアって処○の前に童○を失ったのだろうか…

  • 155名無し2025/04/05(Sat) 13:52:56ID:U0NDcwOTU(5/16)NG報告

    >>152
    シエル先輩=エレイシアもそうだけど、普通に生きていくには全く要らない才能持って生まれちゃったせいでお辛い事になるのやるせないよね

  • 156名無し2025/04/05(Sat) 13:53:32ID:U2ODU2NzA(2/4)NG報告

    >>151
    旧メルブラさっちんみたいに穏やかな性格ではないはずね
    死徒になると吸血衝動のせいか、暴力性が増しがちだから

  • 157名無し2025/04/05(Sat) 13:54:04ID:Q4ODIwOTA(2/9)NG報告

    祖として大成したのに
    就活しないと生活できない世界は世知辛すぎる

  • 158名無し2025/04/05(Sat) 13:55:07ID:kyODgxNDU(14/19)NG報告

    >>157
    だって、あの方向性じゃあ、黙っててもリソースが入ってくるようにはならなそうだし……

  • 159名無し2025/04/05(Sat) 13:56:53ID:Q0NzIxNTU(8/18)NG報告

    >>155
    そうだね

  • 160名無し2025/04/05(Sat) 13:57:00ID:I3ODcxMDU(1/1)NG報告

    忘れ去りがちだが、さっちんの枯渇庭園は飽くまで対世界に対するマナ枯渇
    個人が持つ内包魔力には手を出さないからマスターから直接魔力供給されてるサーヴァントに何処まで効果あるか微妙なんだよな……竜脈から魔力拝借してる野良には効くが
    体外のマナを多用する魔術師や依存してる精霊種には抜群なんだけど

  • 161名無し2025/04/05(Sat) 13:57:49ID:M2MTg0MTU(1/33)NG報告

    >>152>>155
    人間社会で生きるのにまった役に立たないスキルだもんなぁ。サーヴァントのスキルならば役に立てるものもあるけど、祖のものは……

  • 162名無し2025/04/05(Sat) 13:57:50ID:g1Nzk3NzA(3/8)NG報告

    シエル先輩みたいに望まない形で加害者になってしまった人って「悪いのはそれを起こした黒幕(この場合ロア)で彼女は何も悪くないだろ、はいこの話はこれで終わり」になるけど、続編とかで「その事件そのものの被害者(ノエル)」が出るとまた考えること増える。

    別作品だと「うたわれるもの」でも少し似たようなこと思った。

  • 163名無し2025/04/05(Sat) 13:58:38ID:Q5NTQ3ODA(5/14)NG報告

    >>148
    自分の陣地の霊地でやったらかなり困ることになるけど、敵地の霊地でやったら敵陣を収奪することを考えないのであれば敵は戦力的にも物資や経済的にも甚大な被害が出てくるんですよね
    冬木の土地に森君を投げ捨てていこうものならトッキーはケイネスより酷い禿げ頭になりかねません

  • 164名無し2025/04/05(Sat) 13:58:54ID:g1Nzk3NzA(4/8)NG報告

    >>155
    だから世界が急に滅んだり異世界に転生したりする作品は多いのだ

  • 165名無し2025/04/05(Sat) 13:59:10ID:cxMjEzNzE(1/2)NG報告

    >>160
    カルデア式発電機変換型魔力炉→マスター→サーヴァントってなると枯渇庭園効かなそうよね

  • 166名無し2025/04/05(Sat) 14:00:34ID:Q0NzIxNTU(9/18)NG報告

    さっちん「はい!普通の生活して遠野君の恋人になりたいです!」

  • 167名無し2025/04/05(Sat) 14:01:08ID:cxMjEzNzE(2/2)NG報告

    >>166
    ネコ「にゃにゃにゃ、それは聖杯でも叶わぬ望み」

  • 168名無し2025/04/05(Sat) 14:01:48ID:Q0NDgxMTU(1/2)NG報告

    >>152
    特技、『忍空』って書ける里穂子みたいなもんさ

  • 169名無し2025/04/05(Sat) 14:02:47ID:U2ODU2NzA(3/4)NG報告

    >>167
    月の裏側で遠野くんの恋人になるのはワンチャンあっても、絶対に普通の生活はおくれなさそうだもんな

  • 170名無し2025/04/05(Sat) 14:03:04ID:kyODgxNDU(15/19)NG報告

    >>165
    魔力の伝達経路に割り込む、ってことができるかどうかね
    「密着」して魔力の受け渡しをやるなら、内世界を接続してる、と見なさそうだけど、そうでもないなら果たして……?

  • 171名無し2025/04/05(Sat) 14:03:22ID:c3MDYzNDU(3/13)NG報告

    そんなさっちんにライダーさんを紹介しておくか…

  • 172名無し2025/04/05(Sat) 14:04:41ID:kyODgxNDU(16/19)NG報告

    >>169
    まず遠野くんが普通じゃないからな……

  • 173名無し2025/04/05(Sat) 14:05:19ID:Y3MDcwNjA(2/10)NG報告

    >>166
    多分無理だと有彦から言われてるんだよね……
    ヒロインズの中で実は一番アウトロー側でかつ無意識に危険を求めてる節があるから、相手に合わせて染まる上に危険を呼び寄せ易い志貴とはどちらもストッパーにならない

    志貴に似ている危険な雰囲気を感じるとか言って四季を追いかけたのは完全アウトである
    その嗅覚が確かなのも含めて、避けるのではなく引き寄せられているのが

  • 174名無し2025/04/05(Sat) 14:06:16ID:M2MTg0MTU(2/33)NG報告

    ヒロインズが人外魔境、ビックリ妖怪人間ばかりで志貴は純正の人間だから誤魔化されるけど、志貴も普通とは言い難い

  • 175名無し2025/04/05(Sat) 14:06:48ID:kyODgxNDU(17/19)NG報告

    ところでスレ民!

    フレポ集めたいときって、サポに夜明け前を出しておくことになると思うんだけど、夜明け前を貼るのは誰にしたら良いと思う?

  • 176名無し2025/04/05(Sat) 14:08:17ID:g3NDM1MjA(4/8)NG報告

    >>174
    そもそも型月の主要人物にに普通の人間っているんですか?

  • 177名無し2025/04/05(Sat) 14:08:34ID:Q4ODIwOTA(3/9)NG報告

    >>162
    ちょっと違うけどラスアス2みたいな…

  • 178名無し2025/04/05(Sat) 14:08:35ID:Q0NDgxMTU(2/2)NG報告

    >>155
    戦争じゃないと輝かない才能ってのは確かにあるんだよなあ
    ひむてんじゃないけど、ハンス・ウルリッヒ・ルーデル、舩坂弘、シモ・ヘイヘとか

    平時だと名前を残せるかどうか……

  • 179名無し2025/04/05(Sat) 14:08:47ID:g1Nzk3NzA(5/8)NG報告

    >>174
    直死の魔眼は後天的だけど、元の生まれが魔を狩る一族だものな。
    前者がなかったとしても普通とは言いにくい

  • 180名無し2025/04/05(Sat) 14:09:16ID:Q5NTQ3ODA(6/14)NG報告

    >>166
    あの朴念仁でいいのか?
    彼、かなり身体弱い癖に無茶ばかりするから長生きできそうにないし、きっと悲愛に終わるよ?

  • 181名無し2025/04/05(Sat) 14:10:20ID:kyODgxNDU(18/19)NG報告

    >>176
    有彦あたりは普通じゃない? まあ、本人は、という但し書きがつくけど

  • 182名無し2025/04/05(Sat) 14:10:52ID:Q4ODIwOTA(4/9)NG報告

    >>178
    どのジャンルにもまぁ、いるよね…
    ビル・ゲイツが中世に生まれても、藤井聡太が平安時代に生まれても名は残せなかっただろうし…

  • 183名無し2025/04/05(Sat) 14:11:16ID:U2ODU2NzA(4/4)NG報告

    >>175
    キャストリアかな。絆20%礼装と違ってフィルター貫通しにくいし、フレポ欲しいマスターなら借りるだろう
    次点で全枠の120鯖

  • 184名無し2025/04/05(Sat) 14:11:48ID:Q4NDYwNTA(7/14)NG報告

    中華料理に入ってるスパイスは必ずしも食べるものとは限らない、ということを知らない人が四川料理を食べると大変なことになる(食後の皿に山盛りの唐辛子を眺めながら)

  • 185名無し2025/04/05(Sat) 14:12:02ID:Q4NDYwNTA(8/14)NG報告

    >>176
    藤丸立香

  • 186名無し2025/04/05(Sat) 14:12:08ID:Q4ODIwOTA(5/9)NG報告

    サポートアルトリア同士の互助会とかできてそう

  • 187名無し2025/04/05(Sat) 14:12:15ID:M2MTg0MTU(3/33)NG報告

    >>178
    銀河英雄伝説ならばヤン・ウェンリー、ゴールデンカムイならば杉元佐一。彼らも戦争で功績をあげるほど活躍する才能があったけど本人たちは戦争を嗜む性格じゃないからな。

  • 188名無し2025/04/05(Sat) 14:12:22ID:kyODgxNDU(19/19)NG報告

    >>183
    なるほど

    まあそうか、フレポ欲しいっつったって、みんながみんな屋敷跡を解体してるわけでもなし、キャストリアが丸い、か

  • 189名無し2025/04/05(Sat) 14:13:45ID:Q4NDYwNTA(9/14)NG報告

    >>178
    戦争じゃないと輝かない才能を持ってる人がいたとしても、大抵は宝の持ち腐れで済むんだよ。型月の魔術的な才能だと持ち腐れどころか適切に扱わないと自分の身を滅ぼすから厄介。

  • 190名無し2025/04/05(Sat) 14:13:50ID:M2MTg0MTU(4/33)NG報告

    ディスティニープランも才能や適性があっても、本人の性格、気質ではそれがいいって言えるのか?という話が出て来た気がする。

  • 191名無し2025/04/05(Sat) 14:14:18ID:Q4NDYwNTA(10/14)NG報告

    >>186
    全員合体してキングキャストリア

  • 192名無し2025/04/05(Sat) 14:16:05ID:Q5NTQ3ODA(7/14)NG報告

    >>188
    AP消費量無視してでも日頃からフリクエをガンガン周回するような人は極々一部の豊かなマスターだけだと思うんですよ…
    聖晶石はガチャを回すためのもの、AP補充に使うものじゃない、そうですよね?よね?

  • 193名無し2025/04/05(Sat) 14:16:51ID:k3OTI4ODU(1/2)NG報告

    >>174
    というかある意味では一番ヤバいのが志貴だからな……仕様外のバグの塊
    ・抑止力の発現タイプの超能力者
    ・その血を重ねた事でヒトの持つ退魔意志を特出継承する一族と「成り果てた」
    ・その中で生まれた歴代最高傑作
    ・その才能と宿業を受け継いだ、特異遺伝を重ねてきた末に生まれた突然変異

    その結果、本来なら絶対に死ぬはずのない姫君を解体するというトンデモないイレギュラーを引き起こすという

  • 194名無し2025/04/05(Sat) 14:17:37ID:Q0NzIxNTU(10/18)NG報告

    >>185
    草十郞「自分は普通の人間だけどカルデアマスターが普通の人間というのは普通を誤解していないか?」

  • 195名無し2025/04/05(Sat) 14:18:04ID:A4NTk1MTU(1/22)NG報告

    >>162
    それでも、その手を血で染めてしまった事実はなくならないんだ。これはぐだにもいえることだが、してしまったことは消え去ってくれない

  • 196名無し2025/04/05(Sat) 14:18:51ID:k2NzYwMTU(1/2)NG報告

    >>190
    あの遺伝子適正診断自体は普通に欲しい
    転職とかにあるとメチャクチャありがたいわ

  • 197名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 14:19:04ID:QxNjY3MDA(12/16)NG報告

    あやとりや射撃や瞬間睡眠の才能ぐらいで丁度いいのだ

    平和な世の中でのんびり暮らすには

  • 198名無し2025/04/05(Sat) 14:20:47ID:Y3MDcwNjA(3/10)NG報告

    >>193
    なんかもうアラヤの化身みたいな出自してるからね……
    ガイアの化身であるアルクとは対になってるお似合いで、だからこそ大変なんだろうけど

    もしやロミジュリなのかこの二人

  • 199両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 14:21:11ID:c0MjY5NTU(1/12)NG報告

    >>197
    射撃はいらん射撃は(飛び道具ならなんでもありなのはアカン)

  • 200名無し2025/04/05(Sat) 14:21:16ID:Q0NzIxNTU(11/18)NG報告

    >>196
    弓塚さつき
    貴女は死徒に最大の適正があります
    今すぐ吸血鬼に噛まれて新入グールから始めてステップアップしていきましょう!

  • 201名無し2025/04/05(Sat) 14:21:18ID:A4NTk1MTU(2/22)NG報告

    >>197
    全部戦場で真価を発揮する才能なんだよな

  • 202名無し2025/04/05(Sat) 14:21:32ID:A3MDA1MzU(2/2)NG報告

    >>188
    まあそんな人はマスターの極々一部の人でしょうね
    そういう一部のマスターばかりフレンドに集めれば需要も高くなるだろうけど…

  • 203名無し2025/04/05(Sat) 14:21:54ID:A0ODk3NzU(1/2)NG報告

    高知能検査に受かる適正があるけど職の都合でトラック運転手やってる、ってことを知って成功ってのは全部ひっくるめた総合計算なんだなぁと思うワケ

  • 204名無し2025/04/05(Sat) 14:22:10ID:UwMjY4MDU(1/29)NG報告

    >>192
    さすがに石割ってまで屋敷跡してないわ
    そんなことやってるのは多分冠位漁師殿くらいよ

  • 205名無し2025/04/05(Sat) 14:22:15ID:A4NTk1MTU(3/22)NG報告

    >>194
    お前の状態は人間ですらねえよ

  • 206名無し2025/04/05(Sat) 14:22:17ID:U0NDcwOTU(6/16)NG報告

    >>194
    君の方がよっぽど普通じゃないんだよなぁ⋯⋯

  • 207名無し2025/04/05(Sat) 14:22:40ID:Q3Nzc2NzA(1/1)NG報告

    死徒二十七祖とかいう東京の現役高校生に何人も殺られてる不甲斐ない集団

  • 208名無し2025/04/05(Sat) 14:22:58ID:A0ODk3NzU(2/2)NG報告

    >>203
    やってる人がいる

  • 209名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 14:23:21ID:QxNjY3MDA(13/16)NG報告

    >>194
    お前は物理的な意味で人間の振りしたロボなんよ

  • 210名無し2025/04/05(Sat) 14:23:57ID:M2MTg0MTU(5/33)NG報告

    >>193
    何をしたら、何を喰ったらそんな不世出の人類が出て来るんだ?

  • 211名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 14:24:18ID:QxNjY3MDA(14/16)NG報告

    >>207
    訂正してください
    連中の数え方は「人」ではありませぬ

  • 212名無し2025/04/05(Sat) 14:24:25ID:Q4NDYwNTA(11/14)NG報告

    アルクェイドが吸血してしまった志貴ってネタがあったなあ。死徒化により魔眼のデメリットを解消して刺客も全員返り討ちにして姫君のご飯にしちゃうヤツ。

  • 213名無し2025/04/05(Sat) 14:24:57ID:ExNjU1NTA(11/15)NG報告

    >>197
    道具の能力熟知してれば映画で使いこなすあたりねえ

  • 214名無し2025/04/05(Sat) 14:25:22ID:k2NzYwMTU(2/2)NG報告

    >>207
    ネロ・カオスとか公園で無惨に亡くなってたんだよね…

  • 215名無し2025/04/05(Sat) 14:25:51ID:Q4NDYwNTA(12/14)NG報告

    >>203
    リアルの話するなら先天的な才能と後天的な才能は別もんだからなあ。

  • 216名無し2025/04/05(Sat) 14:27:20ID:c3MDYzNDU(4/13)NG報告

    最近さっちん関係の月姫各ルートの細かいとこはざっくり忘れてることに気づいたよ

  • 217名無し2025/04/05(Sat) 14:28:15ID:Q5NTQ3ODA(8/14)NG報告

    >>190
    どこぞのなろう系にもそんな話あったっけなあ
    自分の能力や才能から見た適性職は処刑人や屠殺業者です、だから処刑人や屠殺業者として一生を送りましょう、なんていきなり聞かされて心から満足して受け容れられるわけがないのと同じなんでしょうね

  • 218名無し2025/04/05(Sat) 14:28:42ID:Q0NzIxNTU(12/18)NG報告

    >>216
    なんか弓塚ルートは変な大砲が出てくるんだっけ?

  • 219名無し2025/04/05(Sat) 14:29:38ID:EyNDgzNzU(1/3)NG報告

    ちゃんみおルートを実装してくれるのならもう10年待つのもやぶさかでない

  • 220名無し2025/04/05(Sat) 14:31:38ID:g1Nzk3NzA(6/8)NG報告

    >>217
    「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」とかですかね。
    スキルやジョブが明確に可視化されてる世界観の作品だとよく起こる。

  • 221名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 14:32:37ID:QxNjY3MDA(15/16)NG報告

    才能じゃなくて、きっかけが欲しいものね
    食パン加えた男の子と曲がり角でぶつかって



    十八分割される みたいな甘酸っぱいもの込み上げてくるきっかけ

  • 222名無し2025/04/05(Sat) 14:33:01ID:A1Nzc2MA=(1/2)NG報告

    リメイクされたさっちんなら、よくわからねぇ原理血戒引っ下げて来てくれるんだろうか

  • 223名無し2025/04/05(Sat) 14:33:22ID:k5MTk1NDA(1/1)NG報告

    今の時間から出かけようにも夏服着るか春服(なお夜は冷える模様)迷うんだが
    この中途半端な天気で着るもん選択しなきゃならんのが嫌だわ

  • 224名無し2025/04/05(Sat) 14:34:03ID:Q4NDYwNTA(13/14)NG報告

    >>223キャストリアオフできるコーディネートにしませう

  • 225名無し2025/04/05(Sat) 14:34:17ID:UwMjY4MDU(2/29)NG報告

    待ちぼうけ、待ちぼうけ
    ある日せっせと、フレポ稼ぎ
    そこにイアソンがとんで出て
    ころりころげた 屋敷跡

    待ちぼうけ、待ちぼうけ
    しめた。これから寝て待とうか
    待てばイアソンが驅けてくる
    イアソンぶつかれ、屋敷跡

  • 226名無し2025/04/05(Sat) 14:34:51ID:Q4NDYwNTA(14/14)NG報告

    >>221
    十七分割された後自力で復元してる姫君を見たら酸っぱいものが込み上げて来そう。

  • 227名無し2025/04/05(Sat) 14:34:58ID:Q5NTQ3ODA(9/14)NG報告

    >>203
    せやせや
    IQとかEQとか高いだけで幸せに生きたり社会的に成功できるのなら高学歴無職なんて言葉とかはないし、逆に職場では出世してるわけじゃない人達でも実は滅茶苦茶賢い人だった、なんてパターンもあるかもしれないんですよ?

  • 228名無し2025/04/05(Sat) 14:35:04ID:Y3MDcwNjA(4/10)NG報告

    >>210
    狂気的な執念の結果、かな……
    1000年同じ意志を持ち続ける集団は異常だと綺礼が言ってたけどあの一族はまさにそれなんだよね
    何でも起こりは、「武具が発達してないほど昔」らしいので最低でも平安よりも過去からいる
    あと親の身体機能が衰えると同時に子が成人するようにしてるので世代交代が早い
    偏執的に血脈を混ぜる事なく重ね続けた一族の当主、何代目なのかがとてつもなく恐ろしい

    他の退魔の一族は魔術師とか混血とか他の力を血脈に取り組んで能力を維持しようとしてるのに、ここだけ超能力だけに拘ってるみたい

  • 229名無し2025/04/05(Sat) 14:35:04ID:g1MDY2OTA(1/2)NG報告

    >>185
    とこれでこの固有の耐毒スキルだが…?

  • 230名無し2025/04/05(Sat) 14:35:13ID:EyNDgzNzU(2/3)NG報告

    あまりにもさっちんの噛ませとして丁度良すぎるノエル先生
    丁度良すぎて逆に真っ当に株上げる展開があるんじゃないかと思ってる

  • 231名無しのジャングル2025/04/05(Sat) 14:35:39ID:QxNjY3MDA(16/16)NG報告

    >>224
    コーディネーター、か...

  • 232名無し2025/04/05(Sat) 14:37:26ID:Q5MDEyMjU(1/1)NG報告

    >>224
    キャストリア抜きのパーティって事なら何とか組めるようになってきたね

  • 233名無し2025/04/05(Sat) 14:38:39ID:EyNDgzNzU(3/3)NG報告

    バサトリアの水着キャストオフ霊衣ください

  • 234名無し2025/04/05(Sat) 14:39:17ID:UwMjY4MDU(3/29)NG報告

    >>232
    徐福ちゃんと医神が偉いんだよな

    星5の代わりができる星3ってどういうことなんだよ

  • 235名無し2025/04/05(Sat) 14:39:47ID:E5MDk5MzU(1/2)NG報告

    フレポって前は聖杯のために欲しかったけど今は1年以上分コイン補填されたからなぁ
    くれるなら欲しいけどそこまでかというと

  • 236名無し2025/04/05(Sat) 14:39:51ID:g1MDY2OTA(2/2)NG報告

    水着カーマの青肌霊衣早く実装して

  • 237名無し2025/04/05(Sat) 14:40:30ID:Q5NTQ3ODA(10/14)NG報告

    >>220
    ああ、それだ!確かそれだ!
    あの世界だとスキルやギフトみたいな後天的に与えられる特殊能力に人格や心を侵蝕されて振り回されてる節あるから勇者みたいな華々しく力のある地位に素質ある人達でさえ苦しそうなのが印象に残ってる…

  • 238名無し2025/04/05(Sat) 14:40:33ID:c5NjQwMTU(3/7)NG報告

    >>233
    この前のアンケートはもちろん書きましたよね?

    ちなみに自分は書いていません…

  • 239名無し2025/04/05(Sat) 14:40:39ID:g4MTU1MzU(2/9)NG報告

    >>233
    全裸は拙いと思うの

  • 240名無し2025/04/05(Sat) 14:41:31ID:UwMjY4MDU(4/29)NG報告

    >>235
    お前も純粋聖杯を作らないか

    なに、純粋培養をしようと言ってるわけじゃないんだ

  • 241名無し2025/04/05(Sat) 14:43:28ID:c5NjQwMTU(4/7)NG報告

    >>240
    結構遠いんですよね…
    多分作らないと思うけど…

  • 242名無し2025/04/05(Sat) 14:43:36ID:E5MDk5MzU(2/2)NG報告

    >>240
    アニング聖杯やらノブカツくん聖杯なら作りましたねぇ

  • 243名無し2025/04/05(Sat) 14:44:47ID:k5MzEwNDU(1/2)NG報告

    >>232
    最近はBBパイちゃんのスキル1がA(20%)とNP20配布と宝具威力アップ(知恵今生き属性とムンキャのみ)が重宝してる

    ただキャストリアのA性能アップ50だから代わりにとはならない場合もある

  • 244名無し2025/04/05(Sat) 14:45:16ID:g3NDM1MjA(5/8)NG報告

    端遥(パーシヴァル)先輩との思い出を怪文書スレッドにシュートしてきた。文章化するって気持ちいい!!

    >>227
    実際のところ頭の良さには脳機能のバランスも関わっているので一部機能だけ突出していると発達障害の原因となる。何を持って賢さというかは難しい問題なのだな。

  • 245名無し2025/04/05(Sat) 14:46:11ID:UwMjY4MDU(5/29)NG報告

    誰の純粋聖杯を、誰に捧げるか…… これでたっぷり楽しめるんだ
    純粋聖杯は、いいぞ

  • 246名無し2025/04/05(Sat) 14:47:52ID:ExNjU1NTA(12/15)NG報告

    >>233
    藤丸もキャストリアも水着っぽいって理由で村正とエミヤ引っ張ってこようとするあたり同じよな

  • 247名無し2025/04/05(Sat) 14:50:46ID:M2MTg0MTU(6/33)NG報告

    >>228
    武具が発達していない頃だと聖徳太子よりさらに昔、卑弥呼とかの時代に起源があるのかも?
    戯言シリーズの殺.し名、テラフォーマーズのニュートン一族のような人間の品種改良を続けていたということなのだろうか。

  • 248名無し2025/04/05(Sat) 14:51:49ID:UwMjY4MDU(6/29)NG報告

    >>247
    両儀さんとこもソレ系よね

    なんなの、日本で品種改良に成功すると直死に目覚める定めでもあるの

  • 249名無し2025/04/05(Sat) 14:51:51ID:c5NjQwMTU(5/7)NG報告

    >>245
    それが問題ですよ…
    清姫と水着清姫も120だしな…
    もう一体100を作らない限りその清杯を誰にあげるのか…

  • 250名無し2025/04/05(Sat) 14:53:27ID:UwMjY4MDU(7/29)NG報告

    >>249
    オベロンに投げつけて嫌な顔されようぜ

  • 251名無し2025/04/05(Sat) 14:53:49ID:g3NDM1MjA(6/8)NG報告

    >>248
    でも品種改良の方向性が同じなら同じ方向に行きつくのは当然じゃないのかな?

  • 252名無し2025/04/05(Sat) 14:55:29ID:I1MTkzODA(1/1)NG報告

    高杉社長の宝具って頑張れば手持ちのSwitchをSwitch2に進化させたらできるのかな

  • 253名無し2025/04/05(Sat) 15:00:31ID:MxMDg3MjU(1/22)NG報告

    >>222
    原理血戒は『月から地上に堕ちた真紅の染み』だの『終わらない夏休みの宿題』とか言われてるから朱い月の残した物っぽいのでさっちんが自分でオリジナル作るとかはないんじゃないかな?
    阿良句博士が擬似原理をお注射で植え付けられるからそれで擬似的なもの手に入れる可能性はあるけど

  • 254名無し2025/04/05(Sat) 15:02:13ID:MxMDg3MjU(2/22)NG報告

    >>174
    というか姫君に「私より志貴のがよっぽど化け物じゃない」って言われてるので作中で一番普通じゃないよ

  • 255名無し2025/04/05(Sat) 15:04:25ID:Y3MDcwNjA(5/10)NG報告

    >>251
    同じ……同じ……
    片や魔術なども利用しながら「理想の人体」を作り上げようとした両儀
    片や変質的に「人間の力のみ」を特別な領域まで練り上げた七夜

    方向性は違うけど結論が「人間の極致」という意味では確かに同じになったね

  • 256名無し2025/04/05(Sat) 15:04:41ID:c3MDYzNDU(5/13)NG報告

    >>218
    そうそう、町が燃えててな

  • 257名無し2025/04/05(Sat) 15:06:58ID:A4NTk1MTU(4/22)NG報告

    >>229
    それは後天的な付与の可能性があるから。素質としては紛れもなく平凡な人よ。まあ、平凡な生き方はできないけど。異聞帯の未来と汎人類史を続けさせようとするマリスビリーの悲願、その両者を叩き潰したなら、その事を一生かけて問い続ける責任はある

  • 258名無し2025/04/05(Sat) 15:07:36ID:k3OTI4ODU(2/2)NG報告

    >>253
    不死というテーマは朱い月からのものだけど内容は自分で決めるものっぽくもある

  • 259名無し2025/04/05(Sat) 15:08:21ID:UwMjY4MDU(8/29)NG報告

    >>257
    レイシフト適性100%ってことは、あれ「どの時代のどこにいても不思議ではない」ってレベルで「普通」なんだろ。

    それはもう普通が極まりすぎてもはや異能の域よ

  • 260名無し2025/04/05(Sat) 15:09:25ID:M2MTg0MTU(7/33)NG報告

    >>255
    志貴の目もあるし、人の力ってのもどこまでに至るのかって話だよね。

  • 261名無し2025/04/05(Sat) 15:09:31ID:MxMDg3MjU(3/22)NG報告

    >>258
    『永遠』を完成させろっていう終わらない宿題なのかもね

  • 262名無し2025/04/05(Sat) 15:09:57ID:UwMjY4MDU(9/29)NG報告

    >>261
    なんかこう、そうなってくると、魔術師の冠位指定みたいな感じしてくるな

  • 263名無し2025/04/05(Sat) 15:10:57ID:U0NDcwOTU(7/16)NG報告

    >>222
    生死がいまいちハッキリしないけど総耶のどこかに居るor居たっぽいネロ教授の原理拾ってくるとかはありえるかな?

  • 264名無し2025/04/05(Sat) 15:14:16ID:UwMjY4MDU(10/29)NG報告

    総耶の路地裏で、「拾ってください」と書かれたダン箱に入って震えているネロ・カオス教授

  • 265名無し2025/04/05(Sat) 15:15:00ID:M2MTk4MTU(5/5)NG報告

    >>259
    ならそういった普通の人間が成功失敗込みで少しずつ人理として前に進むのがアニムスフィアの冠位指定の解答になるのかねえ?

    三歩進んで二歩下がるみたいのでも良いんだ的な

  • 266名無し2025/04/05(Sat) 15:15:30ID:M0MDI4ODU(1/1)NG報告

    死徒も英霊もゴールは同じって言ってたし辿り着く場所はみんな同じなんでしょう

  • 267名無し2025/04/05(Sat) 15:16:34ID:E5NTg2MjU(1/2)NG報告

    >>263
    旧版の設定も踏まえて見ると高確率で死.んでないんだよな、教授

    アルク単体だと万全でも滅ぼし切れない
    本編中にアルクが教授らしき話をする時に旧版と同じ勘違いしたまま
    志貴の天敵にいる

    戦って勝てないと悟って死んだふりして逃げたな

  • 268名無し2025/04/05(Sat) 15:18:11ID:UwMjY4MDU(11/29)NG報告

    >>266
    たどり着いてしまえば、そこはいつも「」

  • 269名無し2025/04/05(Sat) 15:19:24ID:E5NTg2MjU(2/2)NG報告

    >>266
    人類の最終回答とか言ってたな

  • 270名無し2025/04/05(Sat) 15:19:50ID:MxMDg3MjU(4/22)NG報告

    >>269
    人類じゃなくて星

  • 271名無し2025/04/05(Sat) 15:19:53ID:c5NjQwMTU(6/7)NG報告

    >>250
    なるほど…(´・ω・`)

  • 272名無し2025/04/05(Sat) 15:20:51ID:E3MjgyNzA(1/2)NG報告

    >>267
    マーリオゥも大物がどうとかこうとか言っていたわね

  • 273名無し2025/04/05(Sat) 15:21:13ID:UwMjY4MDU(12/29)NG報告

    >>271
    えっ、じゃあほら、道満とかカリオストロ伯爵とか……

  • 274名無し2025/04/05(Sat) 15:21:47ID:A0OTYwNQ=(2/26)NG報告

    >>255
    カツにカレーかけるか、カレーにカツをのせるかみたいなもんか

  • 275名無し2025/04/05(Sat) 15:22:00ID:M2MTg0MTU(8/33)NG報告

    >>267
    単純な火力だと対城宝具でも厳しいっぽい?
    魔術をキャンセルさせるルルブレ、強制成仏させる弁慶とか絶頂死させるキアラとかが有効なのかな?

  • 276名無し2025/04/05(Sat) 15:22:05ID:g3NTA4MTU(1/25)NG報告

    スレ民の最終回答

  • 277名無し2025/04/05(Sat) 15:23:14ID:A0OTYwNQ=(3/26)NG報告

    >>275
    HFみたいに撃ちまくれるならいけるのでは。
    666回焼き斬る火力は普通は無理かもだが。

  • 278名無し2025/04/05(Sat) 15:23:26ID:MxMDg3MjU(5/22)NG報告

    >>275
    ネロ教授を火力で倒そうと思うと大陸を滅ぼすレベルじゃないと無理

  • 279名無し2025/04/05(Sat) 15:24:03ID:E3MjgyNzA(2/2)NG報告

    やっぱりネロ教授は姫君のグランドルートあたりで出てくるのだろうか?

  • 280名無し2025/04/05(Sat) 15:24:10ID:UwMjY4MDU(13/29)NG報告

    教授に起源弾叩き込んだらどうなるんだろ
    ボディを組み替えて正常復帰してくるのかな

  • 281名無し2025/04/05(Sat) 15:25:20ID:MxMDg3MjU(6/22)NG報告

    >>279
    教授はやたらと強い一般通過ボスみたいな特にストーリーに関係ない人なので追加はないと思うよ 
    出るとしたらメルブラの方じゃない?

  • 282名無し2025/04/05(Sat) 15:28:03ID:MxMDg3MjU(7/22)NG報告

    ネロ教授は混沌だから混沌を斬り裂いて世界を作った乖離剣なら倒せるのでは?とかよく昔の型月厨達は妄想してましたね

  • 283名無し2025/04/05(Sat) 15:28:39ID:M2MTg0MTU(9/33)NG報告

    >>277>>278
    対国宝具持ちのカルナさんとかオデュッセウス
    対界宝具持ちのギルガメシュ、テスカトリポカ、ククルカン
    対星宝具持ちのロムルス、キアラ、アルテミス
    直死の魔眼でなければ、ここら辺の火力が必要かぁ。

  • 284名無し2025/04/05(Sat) 15:29:15ID:gzMTIxOTU(1/5)NG報告

    姫君のグランドルートって今ならリメイク最終組のDLCに出てきそうで怖い
    リメイク版アルク+シエル、コハヒス、秋葉様とさっちんのペアでやってきそうな気がするし。
    さっちん(トンデモ厄ネタ)から姫君とかありえそう

  • 285名無し2025/04/05(Sat) 15:30:33ID:M5MzYwOTU(1/1)NG報告

    >>283
    そいつらが大陸滅ぼす火力出したこと見たことないんじゃが

  • 286名無し2025/04/05(Sat) 15:30:44ID:UwMjY4MDU(14/29)NG報告

    >>282
    じゃあ、天逆鉾とかでもワンチャンあるかな

  • 287名無し2025/04/05(Sat) 15:31:59ID:Q0OTg1MzA(1/2)NG報告

    ネロ・カオス滅殺シミュレーションで重要なのは火力よりも攻撃範囲だよな

  • 288名無し2025/04/05(Sat) 15:32:30ID:A0MzM3NTA(1/1)NG報告

    >>283
    一問一答で聖剣すら耐え切る耐久型の死徒にはゲイ・ボルグが効くと言われたのと
    ゲイ・ボルグの特性の体内殲滅が教授と噛み合っている感じがあるので兄貴なら倒せる可能性がある、実際は不明

  • 289名無し2025/04/05(Sat) 15:32:46ID:Q5NTQ3ODA(11/14)NG報告

    >>276
    やっぱりこれよ

    「やっぱり姫君は最高じゃん」

  • 290名無し2025/04/05(Sat) 15:33:36ID:U0MTIyMDU(1/1)NG報告

    街中で戦う死徒としてはこの上なく厄介なネロ教授

  • 291名無し2025/04/05(Sat) 15:33:45ID:UwMjY4MDU(15/29)NG報告

    >>288
    急所が一点ならゲイボルグ、複数あるなら蹴りボルグだ!

  • 292名無し2025/04/05(Sat) 15:33:57ID:U5NTU1MzU(1/1)NG報告

    >>287
    というか火力や攻撃範囲で倒すのは実質不可能なので直死みたいな強制即死じゃないと無理って話では?

  • 293名無し2025/04/05(Sat) 15:35:42ID:cyNTgxMTU(1/9)NG報告

    概念寄りの方がまだ芽があるわよ、アレ

  • 294名無し2025/04/05(Sat) 15:35:43ID:UwMjY4MDU(16/29)NG報告

    ネロ教授、ガッツ666回あるタイプのキャラなのか
    そんで、ガッツを消費してバフ貼ってくる。

    そう考えるとエグいな

  • 295名無し2025/04/05(Sat) 15:36:18ID:Q0OTg1MzA(2/2)NG報告

    >>292
    それはそう

    案外キルケーやら道満あたりのいやらしいアプローチならコロッといけたりして

  • 296名無し2025/04/05(Sat) 15:36:56ID:M2MTg0MTU(10/33)NG報告

    ルルブレで教授を刺せば彼の魔術も解除されて討伐難易度が下がる?刺すまでどうやって近づく問題はルルブレをランスロットに持たせて彼に頑張ってもらおう。

  • 297名無し2025/04/05(Sat) 15:37:54ID:Q0NTg0MTU(2/2)NG報告

    アニメの方の月姫のネロ教授があまりに情けなくてペロカオスって言われてるの可哀想で好き

  • 298名無し2025/04/05(Sat) 15:38:46ID:A0OTYwNQ=(4/26)NG報告

    >>281
    近場の動物園を堪能してるかも。
    ネコアルクを訪ねて3000里かも。

  • 299名無し2025/04/05(Sat) 15:39:03ID:MxMDg3MjU(8/22)NG報告

    >>294
    いや、666回ガッツじゃなくて666回ガッツを一度全部に消さないと再生してガッツの回数が元に戻るキャラ
    直死みたいな方法で命を消していくなら666 回で倒せるけど

  • 300名無し2025/04/05(Sat) 15:39:22ID:IxMTA2OTA(1/15)NG報告

    >>294
    問題なのはその「666個のガッツ」の全てが盤上に居るとは限らないこと。やろうとすればカラスにして飛ばしたり小魚にして海に逃がすこともできるから普通に殴って倒すのはかなり困難。

  • 301名無し2025/04/05(Sat) 15:39:43ID:M2MTg0MTU(11/33)NG報告

    >>292>>295
    FGOか何かの機会で、教授討伐のアプローチがどれくらいあるか考えて試すような話をみたいな。
    直死の魔眼みたいなイレギュラーな方法から、必要な火力を用意してみせて倒す脳筋戦法とか。

  • 302名無し2025/04/05(Sat) 15:41:12ID:IxMTA2OTA(2/15)NG報告

    >>301
    フェッチフェイルノートみたいな呪術的ホーミング攻撃なら弾数と火力さえあれば可能かもね。ゲイボルグも効果覿面と聞くし。

  • 303名無し2025/04/05(Sat) 15:42:10ID:UwMjY4MDU(17/29)NG報告

    >>299
    >>300
    うーん、最悪!

    そういうインチキを相手するには、こっちにもインチキが必要ね

  • 304名無し2025/04/05(Sat) 15:42:19ID:M2MTg0MTU(12/33)NG報告

    >>298
    ポケモントレーナーみたいに巡り巡って、トレーナー同士が目と目が合えばバトルする教授か。楽しそうだな。

  • 305名無し2025/04/05(Sat) 15:42:56ID:cyNTgxMTU(2/9)NG報告

    1(666)を全て抹消しないと倒せないタイプのキャラがネロ教授

    1そのものに干渉できるので直死なら滅ぼせる

  • 306名無し2025/04/05(Sat) 15:43:27ID:A0OTYwNQ=(5/26)NG報告

    >>303
    特殊勝利系よね。
    普通に強いツダケンのほうがメガネに有利なのは相性ゲー

  • 307名無し2025/04/05(Sat) 15:43:38ID:IxMTA2OTA(3/15)NG報告

    >>304
    アルクとのロボトルに負けたからパーツ(豚とか鹿)を奪われたのよね。

  • 308阿国さんひびちか推しの民2025/04/05(Sat) 15:44:51ID:M0MTU2MDU(1/3)NG報告

    阿国さん引きます
    よくてよ10ください

  • 309名無し2025/04/05(Sat) 15:45:39ID:A0OTYwNQ=(6/26)NG報告

    >>307
    メダロッター姫君かぁ。
    問題は姫君がゴッドエンペラーより強いこと

  • 310名無し2025/04/05(Sat) 15:46:16ID:UwMjY4MDU(18/29)NG報告

    ネロ教授がうっかりキュケオーンを口にしたばっかりに、666の生命が全てブタになってしまった

  • 311名無し2025/04/05(Sat) 15:47:43ID:IxMTA2OTA(4/15)NG報告

    >>310
    志貴の身体から突然生えるピグレット

  • 312名無し2025/04/05(Sat) 15:48:12ID:EyNzg1MA=(1/1)NG報告

    最近ストレスが溜まっているのか指の皮むしり虫になっている
    多分NHKのみんなのうた枠に出て子供人気掻ッ攫えると思うからガチャ引き放題だわよ



    皮膚片が飛び散るのって普通に不潔なんだよな(正気)

  • 313名無し2025/04/05(Sat) 15:48:15ID:U5MDY5MzU(1/9)NG報告

    二十七祖はそれぞれが別のアプローチで『永遠』を体現してるのでその永遠を攻略しないと倒せないのが基本よ
    シオンのお父さんとか人類滅亡するまで死なないとかだったからアルクェイドが空想具現化で人類滅亡した未来を持ってくるとかしないと直死でも殺 せなかったし

  • 314名無し2025/04/05(Sat) 15:48:45ID:IxNDkxMDA(1/15)NG報告

    >>310

    豚王の巣

    これニューポークシティ(mother3)だな?

  • 315名無し2025/04/05(Sat) 15:49:03ID:M2MTg0MTU(13/33)NG報告

    >>309
    アルクェイドがゴッドエンペラー、ビーストマスター、ガンキングで編成してくるんですね。

  • 316名無し2025/04/05(Sat) 15:49:29ID:UwMjY4MDU(19/29)NG報告

    >>312
    空気が乾いてると余計にダメよね

  • 317名無し2025/04/05(Sat) 15:50:18ID:A0OTYwNQ=(7/26)NG報告

    >>312
    とりあえずメシ食って寝ろ。
    ストレス自覚してるなら休め。

  • 318名無し2025/04/05(Sat) 15:50:54ID:IxNDkxMDA(2/15)NG報告

    ゲーティアもその類いだったよね(72柱が互いに存在証明するので一度に消さないと死なない)

    それを担保するソロモンがいなくなったから倒せたけど……

  • 319名無し2025/04/05(Sat) 15:52:07ID:A0OTYwNQ=(8/26)NG報告

    >>318
    マーリンがネカマだと気づいた日に昇天したソロモン

  • 320名無し2025/04/05(Sat) 15:52:46ID:Y3MDcwNjA(6/10)NG報告

    >>313
    人の噂を実体化する「現象」と化してたから実体化する噂は倒せても、「現象」そのものは直死でも殺,せなかったんだよね……
    なので契約満了で術式を強制終了させる

  • 321名無し2025/04/05(Sat) 15:52:50ID:cyNTgxMTU(3/9)NG報告

    理論上アルクすら問題なく削り切れる、真性のバ化け物だからなネロ教授

    因子も自律稼動する分霊箱みたいに使える

  • 322名無し2025/04/05(Sat) 15:53:04ID:M2MTg0MTU(14/33)NG報告

    残機が複数ある上にそれが簡単に回復するような敵は面倒だな。

    残機こそないが亡くなったとしても祭礼の蛇やヘカテーが望めば回数制限なく復活できるシュドナイも理不尽だったな。

  • 323名無し2025/04/05(Sat) 15:53:21ID:IxNDkxMDA(3/15)NG報告

    >>319
    これが擬似相関ってやつか……

  • 324名無し2025/04/05(Sat) 15:53:40ID:IxMTA2OTA(5/15)NG報告

    >>318
    そして世界に生命ある限りは滅びないティアマト

  • 325名無し2025/04/05(Sat) 15:54:24ID:IxMTA2OTA(6/15)NG報告
  • 326名無し2025/04/05(Sat) 15:54:32ID:M2MTg0MTU(15/33)NG報告

    >>319
    人間誰しも希死念慮は持っているけどまさか実行するとはな……。

  • 327名無し2025/04/05(Sat) 15:54:37ID:UwMjY4MDU(20/29)NG報告

    >>305
    武蔵ちゃんでも斬れるかな
    カオス(古代ギリシャの方)が斬れるなら、カオス(教授の方)も斬れそう

  • 328名無し2025/04/05(Sat) 15:54:50ID:gzMTIxOTU(2/5)NG報告

    皆がまじめな考察している中通販番組見ながら考えていたのが
    「英霊の中で個数勝負で売るのが強い英霊」って誰だろ?って考えてた
    利休さんとかカエサルとかかな?

  • 329名無し2025/04/05(Sat) 15:55:07ID:A0OTYwNQ=(9/26)NG報告

    >>324
    ギルガメッシュが味方で大苦戦とかステイナイト時代じゃ思い付かなかったわ

  • 330名無し2025/04/05(Sat) 15:55:25ID:kwMjQyNjA(1/16)NG報告

    スレ民 贅沢言うから礼装分解機能がほしいよ

  • 331名無し2025/04/05(Sat) 15:56:03ID:A4NDA0MTU(1/3)NG報告

    >>300
    無惨かな?

  • 332名無し2025/04/05(Sat) 15:56:11ID:UwMjY4MDU(21/29)NG報告

    >>330
    重ねたやつをバラに戻す、って話?

  • 333名無し2025/04/05(Sat) 15:56:48ID:IxMTA2OTA(7/15)NG報告

    >>328エジソン

  • 334名無し2025/04/05(Sat) 15:56:56ID:U5MDY5MzU(2/9)NG報告

    >>329
    いや、HFの時点で慢心しててあっさり無様に死んだやつだから別に……

  • 335名無し2025/04/05(Sat) 15:57:06ID:A0OTYwNQ=(10/26)NG報告

    >>328
    キャスター組の洗脳系がとれる奴かな。

  • 336名無し2025/04/05(Sat) 15:57:08ID:cyNTgxMTU(4/9)NG報告

    英霊も死徒も高位になっていくほど現象に近づくのよね

    英霊は厳密に本人ではなく、情報のプールから鋳型をベースに出力されたもの

  • 337阿国さんひびちか推しの民2025/04/05(Sat) 15:57:53ID:M0MTU2MDU(2/3)NG報告

    >>308
    達成確認回します

  • 338名無し2025/04/05(Sat) 15:58:01ID:c5NjQwMTU(7/7)NG報告

    >>330
    え?
    服を分解するやつ?

  • 339名無し2025/04/05(Sat) 15:58:22ID:A0OTYwNQ=(11/26)NG報告

    >>338
    助けて、ローラン

  • 340名無し2025/04/05(Sat) 15:58:34ID:M2MTg0MTU(16/33)NG報告

    >>328
    マリーはどっちも多く売れそう

  • 341名無し2025/04/05(Sat) 15:58:48ID:g5NDcyMA=(1/1)NG報告

    教授はメルブラで式さん喰ったら混沌が崩れて「この肉体は空識、アマラに至っているのか!とんでもない毒を飲んだわ…!」とかでエライコッチャだったな

  • 342名無し2025/04/05(Sat) 15:58:49ID:c3MDYzNDU(6/13)NG報告

    皆が真面目な考察している中、茶々の確率「どたっ」がかわいいのでぐだイベライトはほぼ茶々しばりでいくことにする

  • 343名無し2025/04/05(Sat) 15:58:57ID:cyNTgxMTU(5/9)NG報告

    魔術的な観点で見るとサーヴァントは巻物に近い

    まぁその観点で見過ぎて人格の存在忘れる魔術師もいるけど

  • 344名無し2025/04/05(Sat) 15:59:22ID:kxNTQ3NzU(1/2)NG報告

    アルケイデスは複数ガッツがあったとしても最終的に死を選ぶから毒を食らった時点で残機が無くなる、という理論的なショートカットなのか

  • 345名無し2025/04/05(Sat) 15:59:25ID:gzMTIxOTU(3/5)NG報告

    >>334
    か弱い一般人とみせかけて実際は厄ネタ爆弾が爆発寸前のとんでもヤベー奴だったから…

  • 346名無し2025/04/05(Sat) 15:59:38ID:A0OTYwNQ=(12/26)NG報告

    >>343
    ライオンゴーさんはすごいよな

  • 347名無し2025/04/05(Sat) 15:59:54ID:IxMTA2OTA(8/15)NG報告

    >>336
    というか一部の死徒は魔術極めすぎた結果人理から弾かれた元人間って感じみたいだし…

  • 348名無し2025/04/05(Sat) 16:00:55ID:Q0NzIxNTU(13/18)NG報告

    >>334
    まあそれについては

    メドゥーサ「私以外みんなやられてますからね」

  • 349名無し2025/04/05(Sat) 16:01:02ID:U5MDY5MzU(3/9)NG報告

    >>344
    とりあえずアルケイデスが言うにはヘラクレスはヒュドラ毒くらったら十二の試練貫通して死ぬらしい

  • 350名無し2025/04/05(Sat) 16:01:57ID:M2MTg0MTU(17/33)NG報告

    >>343
    時臣とかダーニックみたいに人格は認めているけどサーヴァントは使い魔って区別している魔術師もいるよね。あれはかたぎの人間ならばAIが再現した人物と本人は別。AIはツールに過ぎないって考え方が近いのかな?

  • 351名無し2025/04/05(Sat) 16:02:04ID:IxMTA2OTA(9/15)NG報告

    >>334
    慢心っていうかそもそも黒桜とは相性の問題では?あと賢王に関しては所々ふざけてはいるけど概ね「このままではウルクが全滅すると千里眼で知った上で対策とりまくってそれでもなお僅差の勝利」って感じだし。

  • 352名無し2025/04/05(Sat) 16:03:13ID:A0OTYwNQ=(13/26)NG報告

    >>347
    人間失格なのね

  • 353阿国さんひびちか推しの民2025/04/05(Sat) 16:03:13ID:M0MTU2MDU(3/3)NG報告

    >>337
    微妙結果×3
    呼符回収と通算石で確実にいける22連が期間内のラストかな

  • 354名無し2025/04/05(Sat) 16:03:32ID:UwMjY4MDU(22/29)NG報告

    >>349
    伝承死因だしそれはもうしょうがないよな
    そも、ヒュドラ毒なんてそうそう残ってないでしょ

    なに?カジノ船で見た?

  • 355名無し2025/04/05(Sat) 16:04:12ID:IxMTA2OTA(10/15)NG報告

    >>350
    上にある巻物の例えで言うなら写本だな。それこそゼロにて言われていたように「座に存在するオリジナルのコピーに過ぎず、コピーを通してオリジナルへ敬意を向けることはあってもコピーそのものを崇めることはない」って感じ。偶像崇拝みたいだね?

  • 356名無し2025/04/05(Sat) 16:04:34ID:U5MDY5MzU(4/9)NG報告

    >>350
    故人を再現した超高性能ペッパー君しかも種別として兵器を人間として扱えるか?って話ではあるよな

  • 357名無し2025/04/05(Sat) 16:05:14ID:kwMjQyNjA(2/16)NG報告

    >>332
    ですです。

  • 358名無し2025/04/05(Sat) 16:05:37ID:M2MTg0MTU(18/33)NG報告

    >>347
    狐さんみたいなラスボス系遊び人の死徒も存在するのだろうか。

  • 359名無し2025/04/05(Sat) 16:05:40ID:IxMTA2OTA(11/15)NG報告

    >>356
    リアルの話するなら人間はロボットに愛着湧きすぎるから粗末には出来ないけどね。まあ魔術師はヒトデナシでナンボだし。

  • 360名無し2025/04/05(Sat) 16:05:57ID:U5MDY5MzU(5/9)NG報告

    >>354
    獅子劫さん「時計塔の講師のコレクションにあったから前金としてもらったぜ」
    デュマ「そしてそれを買い取ったぜ」

  • 361名無し2025/04/05(Sat) 16:06:00ID:A0OTYwNQ=(14/26)NG報告

    >>356
    ホビーアニメなんよ。
    亜種ペッパー聖杯戦争

  • 362名無し2025/04/05(Sat) 16:06:13ID:kwMjQyNjA(3/16)NG報告

    >>328
    エジソン「・・・・・・」

  • 363名無し2025/04/05(Sat) 16:06:19ID:IxMTA2OTA(12/15)NG報告

    >>361
    つカプサバ

  • 364名無し2025/04/05(Sat) 16:06:38ID:g3NTA4MTU(2/25)NG報告

    ゴーストライナーってのいいよね
    境界記録帯だっけ

  • 365名無し2025/04/05(Sat) 16:06:43ID:k3ODMzMTA(3/14)NG報告

    >>355
    だけど一般的な人間は喋って感情があって意志疎通ができる存在は何で出来てようとも無碍に扱うのはブレーキがかかるんだわ。
    だから時臣だろうとやっぱり一般的な魔術師は一般的な人間とは違うな、って。

  • 366名無し2025/04/05(Sat) 16:06:51ID:IxMTA2OTA(13/15)NG報告

    >>358
    魔眼のコレクション見せびらかしてる人も居るわね。

  • 367名無し2025/04/05(Sat) 16:06:58ID:U5MDY5MzU(6/9)NG報告

    >>358
    常に酔っ払ってる人ならいる

  • 368名無し2025/04/05(Sat) 16:08:08ID:M2MTg0MTU(19/33)NG報告

    >>359
    >>365
    理屈はわかるけど愛着が湧いて人として遇するし、愛するよ!って魔術師もいるにはいるんだけどね。

  • 369名無し2025/04/05(Sat) 16:08:39ID:U5MDY5MzU(7/9)NG報告

    >>359
    愛着はあるけとそれはそれとして道具って線引きするのも普通なことじゃない?

  • 370名無し2025/04/05(Sat) 16:08:55ID:Y3MDcwNjA(7/10)NG報告

    >>356
    しかもややこしいのが人属性の英霊に多いらしいけど
    英霊側も自分は人類の為の道具であるって認識してるタイプ割といるんだよね……
    兄貴とかもサーヴァントは兵器だから現世の事情には肩入れしないというスタンスだし

  • 371名無し2025/04/05(Sat) 16:09:19ID:IxMTA2OTA(14/15)NG報告

    >>368
    セレニケさんとか?

  • 372名無し2025/04/05(Sat) 16:09:29ID:kxNTQ3NzU(2/2)NG報告

    ケイローン、ヘラクレス、異伝始皇帝
    無限ガッツだろうと問答無用で貫通する文字通りの必殺なヒュドラ毒

  • 373名無し2025/04/05(Sat) 16:09:35ID:cyNTgxMTU(6/9)NG報告

    生前の本人→作者、記録対象
    英霊→巻物
    サーヴァント→写本

    他の人の意見もまとめると対応関係はこれかしらねぇ

  • 374名無し2025/04/05(Sat) 16:09:35ID:ExNjU1NTA(13/15)NG報告

    >>338
    分解のフェイスレス!!(パチン)

  • 375名無し2025/04/05(Sat) 16:10:31ID:MwNjI0NTA(1/2)NG報告

    >>369
    >>370
    アルトリアも士郎と最初に散々揉めてたのはそう言う話だったからな……最終的にセイバーが折れたが

  • 376名無し2025/04/05(Sat) 16:11:28ID:M2MTg0MTU(20/33)NG報告

    愛歌は視座が違い過ぎて魔術師らしいマスターとか、サーヴァントを人として扱っちゃうマスター(藤丸くんとか)とも違ってそう。

  • 377名無し2025/04/05(Sat) 16:11:42ID:A0OTYwNQ=(15/26)NG報告

    >>375
    タイコロでもパパは会話拒否してましたね

  • 378名無し2025/04/05(Sat) 16:12:20ID:ExNjU1NTA(14/15)NG報告

    >>368
    彼ですら完全に道具になりきるのは無理だったのに

  • 379名無し2025/04/05(Sat) 16:12:24ID:U5MDY5MzU(8/9)NG報告

    >>370
    アーサー「そう僕達サーヴァントは兵器だ。この手に握られた宝具は決して人を救うためにあるものじゃない(女湯の壁に向かって聖剣を構えながら」

  • 380名無し2025/04/05(Sat) 16:12:31ID:ExNjU1NTA(15/15)NG報告
  • 381名無し2025/04/05(Sat) 16:13:09ID:MwNjI0NTA(2/2)NG報告

    >>372
    異聞帯の始皇帝もキッチリその毒で不死の源は潰されたらしいな、濃度が極限まで薄かったことで本体にはダメージ届かなかったらしいけど
    そして新たな不死方法を求めて成功する朕

  • 382名無し2025/04/05(Sat) 16:13:14ID:g3NTA4MTU(3/25)NG報告

    素材を選べるボックスかレイドやりたいよお〜〜〜〜〜〜

  • 383名無し2025/04/05(Sat) 16:14:23ID:IxMTA2OTA(15/15)NG報告

    >>381
    つーかむしろあの肉塊は何をどうやったら達成したんだよっていう…幕間に登場した特異点の始皇帝って多分アレの成れの果てよね。

  • 384名無し2025/04/05(Sat) 16:14:35ID:M2MTg0MTU(21/33)NG報告

    >>370
    宗矩が度々、自分を人理の影法師で生前の柳生但馬ではないって言うのもそういうことだよね。それはそれとして現代の娯楽を楽しむし、強者との戦いも楽しむエンジョイ勢だから、凄いメンタルだなって思う。

    あとイスカンダルみたいにサーヴァントのままでいるつもりなくて受肉して確立した存在となって世界に影響を与えるつもりの英霊もいるね。

  • 385名無し2025/04/05(Sat) 16:16:32ID:Q1NjYzMDU(1/11)NG報告

    >>371
    実際のところ推しが目の前にいたらペロニケさんみたいなことはしないけど「聖杯戦争とかどうでもいいから推しとイチャイチャしてえ!」ぐらいは思う。

    贅沢言わないのでパーシヴァル卿と海に行ってキャッハウフフしたいです。

  • 386名無し2025/04/05(Sat) 16:17:09ID:A4NTk1MTU(5/22)NG報告

    >>370
    ある意味、あり得ない2度目の生だしね。だからこそ、生きてるうちにサーヴァントになるマシュがアレなわけだが

  • 387名無し2025/04/05(Sat) 16:17:26ID:A4NDA0MTU(2/3)NG報告

    >>368
    サーヴァントとは違うけど、ホムンクルスも似たような扱いよね
    ムジーク家は例外中の例外か

  • 388名無し2025/04/05(Sat) 16:17:35ID:Y3MDcwNjA(8/10)NG報告

    >>383
    肉塊だから太歳を見つけて、食べるどころか身体に移植したんじゃないかって言われてたね

  • 389名無し2025/04/05(Sat) 16:17:35ID:cyNTgxMTU(7/9)NG報告

    >>383
    多分太歳、視肉を用いた禁術に手を出したかと

    まぁ呪いの塊だから人間が悪用しても絶対ろくなことにならんけどな!

  • 390名無し2025/04/05(Sat) 16:18:00ID:A4NTk1MTU(6/22)NG報告

    >>379
    そもそも君はまだ終わってないからその辺ちょっとややこしいんだよ

  • 391名無し2025/04/05(Sat) 16:19:39ID:U5MDY5MzU(9/9)NG報告

    >>383
    タイプムーンエースのコミカライズだとそんなに変な姿にはなってなかったわね、幕間の生前始皇帝

  • 392名無し2025/04/05(Sat) 16:20:33ID:A0OTYwNQ=(16/26)NG報告

    >>391
    ケツがすごくすごい。

  • 393名無し2025/04/05(Sat) 16:21:07ID:IxNDkxMDA(4/15)NG報告

    >>384
    「自分は完全な本物りゅうたんではないがそれは現世を楽しまない理由にはならない」

    うーん面白爺さん

  • 394名無し2025/04/05(Sat) 16:22:06ID:IxNDkxMDA(5/15)NG報告

    >>391
    これ床下とかに本体あるやつだ!(未読)

  • 395名無し2025/04/05(Sat) 16:22:16ID:Q1NjYzMDU(2/11)NG報告

    >>379
    この世で一番平和でくだらない十三拘束解放(シール・サーティーン)のための円卓議決開始(ディシジョン・スタート)!!

  • 396名無し2025/04/05(Sat) 16:23:56ID:IxNDkxMDA(6/15)NG報告

    >>389
    そういう意味じゃ次代(胡亥)…と子嬰あたりで族滅なったのも宜なるかなって感じ

  • 397名無し2025/04/05(Sat) 16:23:58ID:UzMDQxNDU(1/1)NG報告

    >>391
    荊軻が言うには背後にあるヤツ、それが飾り立てて隠してある肉塊らしいな

  • 398名無し2025/04/05(Sat) 16:24:56ID:Q0MTM0MTA(1/1)NG報告

    >>391
    始皇帝
    「規夫っぽい声してるな いや朕は言うほど規夫と親しくはないんだが」

  • 399名無し2025/04/05(Sat) 16:25:24ID:cyNTgxMTU(8/9)NG報告

    因みに史記には始皇帝の近臣が「徐福の野郎面倒だから金と人材だけ調達して好き勝手やるためとっとと逃げ出したな(意訳)」というシーンがあるわよ後輩

    99%バレてますわね

  • 400名無し2025/04/05(Sat) 16:26:26ID:IxNDkxMDA(7/15)NG報告

    あ〜朕の黒歴史ぃ〜!

    とかいいながらSIN(本当はQINなんだっけか)の種まきしてるの本当に油断ならん

  • 401名無し2025/04/05(Sat) 16:26:29ID:A0MTA3NzU(2/2)NG報告

    >>391
    ぐだ子が叡智すぎて話が頭に入ってこないコミカライズ!

  • 402名無し2025/04/05(Sat) 16:27:08ID:Q1NjYzMDU(3/11)NG報告

    >>393
    俺らだって「実は君には本体がいて君はそのコピーなんだよ。」って言われても次の日から生活が変わったりはしないと思うしなあ…。そんなもんじゃないかなあ。

  • 403名無し2025/04/05(Sat) 16:27:36ID:M2MTg0MTU(22/33)NG報告

    >>399
    徐福ちゃんが藤丸君に匿ってとお願いしてそう

  • 404名無し2025/04/05(Sat) 16:28:40ID:IxNDkxMDA(8/15)NG報告

    >>399
    バレようがなんだろうが追ってこられなきゃ関係ありませんし?

    アッシコウテイヘイカ…

  • 405名無し2025/04/05(Sat) 16:29:09ID:A0OTYwNQ=(17/26)NG報告

    >>402
    スレ民牧場の量産型ですしね、我々は。

  • 406名無し2025/04/05(Sat) 16:29:33ID:M2MTg0MTU(23/33)NG報告

    >>402
    GANTZでもあったな。レイカがもう一人の玄野を作った事件。まあ、あの部屋に召喚された時点でみんなオリジナルではなくコピーなんだけど。

  • 407名無し2025/04/05(Sat) 16:29:41ID:IxNDkxMDA(9/15)NG報告

    >>402
    日常生活ならまあ…

    個人的には病気が怖くなりそう

  • 408名無し2025/04/05(Sat) 16:30:05ID:cyNTgxMTU(9/9)NG報告

    >>404
    上司が………来た!!

  • 409名無し2025/04/05(Sat) 16:31:36ID:A1Nzc2MA=(2/2)NG報告

    何かのコピーだったとしてもそれは偽物というわけじゃなく
    それはコピーと言う本物の存在なんだ、と考えている

  • 410名無し2025/04/05(Sat) 16:32:00ID:YyMjAyMzA(1/14)NG報告

    >>407
    まじめに子供作る機能が逝かれがち

  • 411名無し2025/04/05(Sat) 16:32:29ID:UwMjY4MDU(23/29)NG報告

    >>408
    そもそも、ホラー夏イベの開幕時点でバレてたまであるからな徐福ちゃん
    逃げ場はないよ

  • 412名無し2025/04/05(Sat) 16:33:26ID:IxNDkxMDA(10/15)NG報告

    >>411
    もうあの時点で知ってる人は「ああ徐福絡み案件か…」ってなるくらいには露骨だったよなぁ

  • 413名無し2025/04/05(Sat) 16:33:41ID:Q4ODIwOTA(6/9)NG報告

    まぁ、遺伝子的に同一の双子でも差がある時点でなぁ…

  • 414名無し2025/04/05(Sat) 16:35:02ID:A0OTYwNQ=(18/26)NG報告

    >>413
    どう育てるかだからね。
    光のスレ民から闇のスレ民まで変わる

  • 415天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/05(Sat) 16:36:27ID:gwMzI4MTA(1/4)NG報告

    >>414
    光と影がある、心にも雑スレにも

  • 416名無し2025/04/05(Sat) 16:37:01ID:Q4ODIwOTA(7/9)NG報告

    >>415
    頭は光ってるのに心には影しかないのはどうして?

  • 417名無し2025/04/05(Sat) 16:39:04ID:UwMjY4MDU(24/29)NG報告

    >>416
    それが陰陽、両儀ってことなんだね

  • 418名無し2025/04/05(Sat) 16:39:34ID:Q4ODIwOTA(8/9)NG報告

    >>417
    なるほど、つまり両儀家の男は代々…

  • 419名無し2025/04/05(Sat) 16:39:41ID:kwNDQ3NDA(1/7)NG報告

    まぁ始皇帝もあのノリだし激詰めはしないよ


    でも逃げ切ったか……と思った瞬間、背後に出現して微笑みながらそっと肩に手を置くよ

  • 420名無し2025/04/05(Sat) 16:40:32ID:UwMjY4MDU(25/29)NG報告

    >>419
    こわE

  • 421名無し2025/04/05(Sat) 16:40:41ID:kwMjQyNjA(4/16)NG報告

    >>379
    アルトリア「聖槍抜錨」

  • 422名無し2025/04/05(Sat) 16:40:58ID:IxNDkxMDA(11/15)NG報告

    >>419
    そんなことするような性格でもないしそんな事するほど暇でもなさそう

    でも面白いからたまにちょっかいは出す

  • 423名無し2025/04/05(Sat) 16:41:03ID:c3MDYzNDU(7/13)NG報告

    またマスターがレイドで私に依存してくれるのかい?
    そういうのもいいよね

  • 424名無し2025/04/05(Sat) 16:41:21ID:kwMjQyNjA(5/16)NG報告

    >>420
    朕「進捗」(徐福の肩に手を置きながら)

  • 425名無し2025/04/05(Sat) 16:42:42ID:YyMjAyMzA(2/14)NG報告

    >>417
    陰陽師の晴明も...

  • 426名無し2025/04/05(Sat) 16:42:46ID:g3NTA4MTU(4/25)NG報告

    >>423
    メリュリュ!宝具レベル下げて!取り巻き殺.せない!

  • 427名無し2025/04/05(Sat) 16:42:51ID:kwMjQyNjA(6/16)NG報告

    >>411
    朕の世界征服の課程で見つかってるだろうしね。

  • 428名無し2025/04/05(Sat) 16:42:59ID:IxNDkxMDA(12/15)NG報告

    >>422
    最初の段落は「激詰め」のほうね

  • 429名無し2025/04/05(Sat) 16:43:08ID:gzNjUyNQ=(1/1)NG報告

    ねえスレ民、慟哭中に熱々おでんの卵を食わせられる切嗣のコラってあったっけ…

  • 430名無し2025/04/05(Sat) 16:43:28ID:c4NDg3ODA(1/19)NG報告

    スレ民、ばぁばからお小遣い貰ったからよくてよ10で週替わりお国さんに最大20連いくよ

  • 431天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/05(Sat) 16:43:33ID:gwMzI4MTA(2/4)NG報告

    >>421
    貴女も破壊まではしてないけど、あまり強く人のことは言えないですよね?

  • 432名無し2025/04/05(Sat) 16:44:02ID:IxNDkxMDA(13/15)NG報告

    コヤンはわえちゃん宝具2くらいが一番楽だった記憶

  • 433天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/05(Sat) 16:44:19ID:gwMzI4MTA(3/4)NG報告

    >>425
    つまり陰陽師の道満も…

  • 434名無し2025/04/05(Sat) 16:45:32ID:YyMjAyMzA(3/14)NG報告

    当時はコヤンを倒すだけで手一杯だったので取り巻きもしばいてる人はすごいなって(小並感)

  • 435名無し2025/04/05(Sat) 16:45:47ID:U0NDcwOTU(8/16)NG報告

    >>392
    >>401
    やっぱスタイルいいよねあの子

  • 436名無し2025/04/05(Sat) 16:45:52ID:IxNDkxMDA(14/15)NG報告

    今晴明がケモミミ両性ショタって言った?

  • 437名無し2025/04/05(Sat) 16:46:13ID:kwNDQ3NDA(2/7)NG報告

    >>427
    逃げ切ったか捕まって官僚として酷使されたか……

  • 438名無し2025/04/05(Sat) 16:46:33ID:c4NDg3ODA(2/19)NG報告

    >>429
    あったよ、卵か大根かどっちかのが

  • 439天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/05(Sat) 16:46:38ID:gwMzI4MTA(4/4)NG報告

    >>436
    CV子安の喧しいショタ晴明?

  • 440名無し2025/04/05(Sat) 16:47:02ID:kwMjQyNjA(7/16)NG報告

    >>431
    アルトリア「?」(一緒に入っているので不埒ものを成敗しようとしている顔)

  • 441名無し2025/04/05(Sat) 16:47:38ID:kwMjQyNjA(8/16)NG報告

    >>437
    普通に考えて大陸からだろうから徐福本人はなくなってるかと

  • 442名無し2025/04/05(Sat) 16:47:42ID:g3NTA4MTU(5/25)NG報告

    >>433
    そんな……どまぴあんなもふもふで私が髪に埋もれてるともはや諦めてそのまま移動するのに……

  • 443両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 16:48:41ID:c0MjY5NTU(2/12)NG報告

    >>436
    (銃口を突き付けながら)両性ショタってどう言う事やねん
    そこはTSさせろ(過激派)

  • 444名無し2025/04/05(Sat) 16:49:01ID:A4NTk1MTU(7/22)NG報告

    >>433
    アイツ術式そのものになってて性別あるのかも怪しいからなあ

  • 445名無し2025/04/05(Sat) 16:49:35ID:A4NDA0MTU(3/3)NG報告

    >>423
    一人称がちゃんと“私”になってる
    マスターポイント10点

  • 446名無し2025/04/05(Sat) 16:49:55ID:c3MDYzNDU(8/13)NG報告

    第一再臨でショタ
    第二で青年
    第三で若本規夫ボイスの老年になる安倍晴明

  • 447名無し2025/04/05(Sat) 16:50:03ID:kwNDQ3NDA(3/7)NG報告

    >>441
    まぁ不死の確立後は内政と遊牧民との紛争解決が先だろうから日本進出するころにはもうグッバイこの世してるか

  • 448名無し2025/04/05(Sat) 16:50:43ID:A4NTk1MTU(8/22)NG報告

    >>411
    3000人って朕が言ってる時点でバレてるからなあ(徐福が不老不死の薬を求めて連れていった人が3000人)

  • 449名無し2025/04/05(Sat) 16:51:13ID:A4NTk1MTU(9/22)NG報告

    >>446
    麦人さんじゃないんだ

  • 450名無し2025/04/05(Sat) 16:52:47ID:IxNDkxMDA(15/15)NG報告

    >>442
    クイックルワイパーかな?

  • 451名無し2025/04/05(Sat) 16:53:47ID:UzMDcxODA(1/1)NG報告

    わかりきっていたが

    グレートIIIが時計塔基準でも手に終えない化け物で嬉しいよ

  • 452名無し2025/04/05(Sat) 16:55:12ID:A0OTYwNQ=(19/26)NG報告

    >>447
    朕の野望はみたいわ。

  • 453名無し2025/04/05(Sat) 16:55:56ID:UwMDQzMzA(1/1)NG報告

    >>451
    ある意味グレートIIIよりもアレはヤベエもんだったからねえ。惑星破壊するレベル規模のプロイまで作れるとかどんだけ凄いのよ有珠の一族

  • 454名無し2025/04/05(Sat) 16:56:26ID:g3NTA4MTU(6/25)NG報告

    普段飄々としてにこにこして何事にも動じないお兄さんがものすごい傷ついた表情をしているところが見たい

  • 455名無し2025/04/05(Sat) 16:56:30ID:c0MzUxOTU(1/1)NG報告

    >>433
    童磨は法師、つまり仏教のお坊さんなので本来なら頭を剃っててツルツルのはずなのよ。

  • 456名無し2025/04/05(Sat) 16:57:07ID:kwNDQ3NDA(4/7)NG報告

    >>454
    6章zeroか

  • 457名無し2025/04/05(Sat) 16:57:47ID:UwMjY4MDU(26/29)NG報告

    聖槍、抜猫

  • 458名無し2025/04/05(Sat) 16:58:15ID:A1NjY3MjU(1/19)NG報告

    早く高難易度やりたいなぁ
    素材うまうましたいよ

  • 459名無し2025/04/05(Sat) 16:58:17ID:MxMDg3MjU(9/22)NG報告

    >>453
    そりゃ第一の一族だし、宇宙破壊しても驚かんよ

  • 460名無し2025/04/05(Sat) 16:58:24ID:g4MTU1MzU(3/9)NG報告

    凸出来た喜び。どうしてもやってみたかった……

    (「ぐだぐだ龍馬危機一髪」は今回が初めてのプレイヤー)
    (今日以降のフリークエストで活用出来たらいいなあ)

  • 461名無し2025/04/05(Sat) 16:58:34ID:E5NTU4MjA(1/37)NG報告

    >>453 
    しかし、有珠の評価だとアレで漸く「グレートIIIを超えるプロイになる」じゃなかったっけ

    どんだけ凄いのよ第四形態テムズトロル

  • 462名無し2025/04/05(Sat) 16:58:40ID:cyOTk2MTA(1/6)NG報告

    奏章Ⅲでザビ子の絶望顔が見たかった
    凄く見たかった泣き顔も見たかった

  • 463名無し2025/04/05(Sat) 17:00:08ID:A0OTYwNQ=(20/26)NG報告

    >>461
    グレート越えるならカイザーかなぁ。
    テムズカイザー

  • 464名無し2025/04/05(Sat) 17:00:08ID:Y3MDcwNjA(9/10)NG報告

    >>459
    魔法使いの弟子の第一歩は「うっかり世界を破滅させてみよう!」だからね……
    その一歩目で殆どの弟子が廃人化するとかいう

  • 465名無し2025/04/05(Sat) 17:00:16ID:E5NTU4MjA(2/37)NG報告

    現代魔術が世知辛い原因である神秘の無さを「覆い被せる」ってのがマジで型月の世界観ブレイカーすぎる

  • 466名無し2025/04/05(Sat) 17:01:01ID:c4NDg3ODA(3/19)NG報告

    >>460
    特攻ついてるし今のところのイベントのフリクエなら基本どこでもいけるよ
    自分も今はダンテ+αで回ってるし

  • 467名無し2025/04/05(Sat) 17:01:57ID:UwMjY4MDU(27/29)NG報告

    >>464
    大いなる力には、大いなる好奇心が伴う

    好奇心は猫をも―――

  • 468名無し2025/04/05(Sat) 17:01:57ID:g4MTU1MzU(4/9)NG報告

    >>466
    ありがとうございます。自分も頑張ります!

  • 469名無し2025/04/05(Sat) 17:02:07ID:E5NTU4MjA(3/37)NG報告

    >>464
    マジかよー永人さん世界破壊できたのかぁ
    (蟲爺やユスティーツァさんはともかく)
    マジカヨー永人さん世界破滅できたのかぁ

  • 470モルガン怪文書・番外編691・黒世双六遊戯282025/04/05(Sat) 17:02:22ID:c4NDg3ODA(4/19)NG報告

    前回のあらすじ
    皆からフォローされて復帰し決意を新たにした呼延灼と少し離れた位置でその様子を見て小さくため息をつくモルガン。

    >『アクシデントはありましたが無事アイテム受けとりました!これで自分の番は終了してます!』(NPCから受けとった時の瑪瑙を掲げて皆に見せ自分の番終了を宣言するエン)
    うん、確かに。(確認し頷きルーレットを手元に寄せる)
    では次は私の番だね?
    位置的に私達のチームもレアイベントが出るマスに行ける可能性もあるし期待していこう。(ライネスがルーレットを回す)
    >>前回のターンもそんな感じの事言っていた気がするね?まぁとりあえずはバトルマス二連続でさえなければいいのだがね?(肩を竦めるちゃいネス)
    そこについては大丈夫だろう、事前に確認したが前方6マス以内にバトルマスらしきものはないからね?
    ん……、などと言っているうちに針が止まったようだ?
    どれどれ……、5だね。(ルーレットの出目を確認しちゃいネスに伝える)
    >>そうなのかい、私からだと先のマスは見づらいから助かるね、では気楽に進もう。(ちゃいネスが悠々と5マス先へ向かう)

  • 471名無し2025/04/05(Sat) 17:02:27ID:kwNDQ3NDA(5/7)NG報告

    >>464
    聖杯の暴走関係ない純粋な第三も破滅させ得るのか……

    エネルギーの飽和?

  • 472名無し2025/04/05(Sat) 17:02:41ID:cyOTk2MTA(2/6)NG報告

    神秘を解き明かす度に棲家を奪われる物達もいる
    いつか人間にそんな神秘からの逆襲が

  • 473名無し2025/04/05(Sat) 17:03:07ID:E5NTU4MjA(4/37)NG報告

    一応型月魔術師らしくお金はかけてるけどスケールが違いすぎるよプロイ。

  • 474名無し2025/04/05(Sat) 17:03:19ID:c4NDg3ODA(5/19)NG報告

    寝ぼけて朝貼っちゃったけどスレ変わったのでとりあえずいつものタイミングで再掲

  • 475名無し2025/04/05(Sat) 17:03:31ID:g1MTIwMjU(3/4)NG報告

    復刻で蘭丸使ってるとコイツ可愛いなとなる
    声が癖になるのよね、やっぱりMachicoボイスは危ない成分でも入ってるのではなかろうか

  • 476名無し2025/04/05(Sat) 17:04:10ID:A1NjY3MjU(2/19)NG報告

    完全な偏見なんだけど、ダンテさんに沼ってるスレ民は業が深い人が多いんじゃないかと思うようになっちゃったよ
    完全に偏見なんだけど!

  • 477名無し2025/04/05(Sat) 17:04:15ID:MxMDg3MjU(10/22)NG報告

    >>465
    神秘とか魔術と魔法とかその辺の設定や世界観ガン無視のオンリー・ワンの世界観ブレイカー

  • 478名無し2025/04/05(Sat) 17:04:29ID:E5NTU4MjA(5/37)NG報告

    陣地作成と道具作成もAだしやっぱり一人だけ生身でキャスター並のスペックしてないか有珠

  • 479名無し2025/04/05(Sat) 17:04:35ID:YyMjAyMzA(4/14)NG報告

    >>475
    ショップのωの口可愛くて好き

  • 480名無し2025/04/05(Sat) 17:05:12ID:kwNDQ3NDA(6/7)NG報告

    プロイの釜を開くな

    世界が滅んだ、マジで

  • 481名無し2025/04/05(Sat) 17:05:29ID:c2Nzg0MA=(1/1)NG報告

    VTuberみてたら親が風間雷太さんという見覚えある名前でびっくりしたんだけどママ〜といわれててVTuberの親をママって言ってるだけなのか女性なのかわからなくなった

  • 482名無し2025/04/05(Sat) 17:05:42ID:Y3MDcwNjA(10/10)NG報告

    >>469
    あ、永人さんは魔術師の弟子枠なのでそういうことはやってないですね
    ゼル爺が取る弟子は魔法使いとしての弟子と魔術師としての弟子の二パターンあって大体は後者、稀に前者を取ると言い出して時計塔が大騒ぎになる
    凛は魔法使いの試練を受けた
    記憶吹っ飛んでトラウマで一ヶ月吐き続けるだけで耐え抜いたけど失格

  • 483名無し2025/04/05(Sat) 17:06:08ID:A1NjY3MjU(3/19)NG報告

    >>475
    テイオーテイオーテイオー とかもそうだけど時々無性に聴きたくなりますね
    ずっと聞いていたいかと言われると人によるとは思いますが
    個人的にはにゃーにゃにゃ の方が中毒性あるかな

  • 484名無し2025/04/05(Sat) 17:06:17ID:MxMDg3MjU(11/22)NG報告

    >>464
    凛はトラウマになって一ヶ月吐き続けて「なんかやばい地獄見せられたような?」となった

  • 485名無し2025/04/05(Sat) 17:06:31ID:E5NTU4MjA(6/37)NG報告

    >>480
    たがたがガチャガチャを破壊する為に殲滅女神が要るレベル

  • 486名無し2025/04/05(Sat) 17:07:18ID:E5NTU4MjA(7/37)NG報告

    >>482
    >>484
    流石に違ったのか…ありがとう

    凛でさえもか…。

  • 487名無し2025/04/05(Sat) 17:07:30ID:c4NDg3ODA(6/19)NG報告

    >>475
    ムニムニ、ムニムニダァ

  • 488名無し2025/04/05(Sat) 17:07:54ID:cyOTk2MTA(3/6)NG報告

    でも僕人間は滅んでも世界は滅ばないって聞いたよ

  • 489名無し2025/04/05(Sat) 17:08:33ID:E5NTU4MjA(8/37)NG報告

    >>488
    霊長を交代すればいいからな…

  • 490名無し2025/04/05(Sat) 17:08:49ID:cyOTk2MTA(4/6)NG報告

    >>475
    半角ボイスとかいうよく分からないけど納得はする表現

  • 491名無し2025/04/05(Sat) 17:08:51ID:kwNDQ3NDA(7/7)NG報告

    特に理由もなく事故みたいな世界滅亡案件割と多いんだろうな……あの世界

    落とし物と落とし物がバッティングしてチュドーン!最悪のテトリス開始みたいな

  • 492名無し2025/04/05(Sat) 17:08:55ID:Q4ODIwOTA(9/9)NG報告

    >>488
    たかだか人間が滅んだ世界ができるだけよ

  • 493名無し2025/04/05(Sat) 17:10:18ID:c4NDg3ODA(7/19)NG報告

    ウマ娘の話題出たから便乗するがなんかイベントショップのお国さんのボイス聴いてるとなんか喋り方バクシンオーに似てるな……ってなった
    中の人はタキオンだが

  • 494名無し2025/04/05(Sat) 17:11:19ID:YyMjAyMzA(5/14)NG報告

    >>490
    ボイスに全部濁点ついた悪魔城のリヒター思い出した

  • 495名無し2025/04/05(Sat) 17:12:44ID:MxMDg3MjU(12/22)NG報告

    >>481
    vtuberさんのイラストを担当したイラストレーターさんのことママと呼ぶ文化があるのよ。たまに性別に合わせてパパと言われることもあるけど

  • 496名無し2025/04/05(Sat) 17:13:12ID:E5NTU4MjA(9/37)NG報告

    >>491
    ムーンドバイとまほよコラボみるに、きのこさんは
    『世界も魔法使いも案外くだらない理由であっけなく滅ぶでちゅよ?』って考えてそう

  • 497名無し2025/04/05(Sat) 17:14:15ID:E4NjA1NDA(1/1)NG報告

    >>477
    有珠の三臨時でHPゲージ諸共攻撃してるのってその辺の表現よな、多分。

  • 498名無し2025/04/05(Sat) 17:14:19ID:E5NTU4MjA(10/37)NG報告

    >>481
    >>495
    簡単に言うとしぐれうい(イラストレーター)さんと大空スバルの関係性ね。

  • 499名無し2025/04/05(Sat) 17:14:42ID:MxMDg3MjU(13/22)NG報告

    >>486
    青子は耐えられるけど凛は無理。多分主人公かヒロインかの差
    凛は主人公力と胸を失ったことでヒロイン力とドジを手に入れた青子なんだ

  • 500名無し2025/04/05(Sat) 17:14:54ID:g1MTIwMjU(4/4)NG報告

    >>490
    ムテキノテイオーサマダゾー
    ホカノコヲミテタノ!?
    ボクノトレーニングシタバッカナノニ!?
    キミハボクノトレーナーデショ!!!!
    ――見るべきは他の子か、ボクか。その目で確かめてよ

  • 501名無し2025/04/05(Sat) 17:16:03ID:E5NTU4MjA(11/37)NG報告

    >>497
    基本的に魔術はリソース消費度が科学技術とおんなじくらい(魔術には一応限界はないけど)
    だけどプロイは明らかにリソース以上の少年漫画のデタラメマジックやってる…

  • 502両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 17:16:35ID:c0MjY5NTU(3/12)NG報告

    上坂すみれさんはハジケてるキャラやってる時のボイスが好こ(白目)
    YouTubehttps://youtu.be/9hiTaB9zJFQ?si=Ut_xNvmbBDEieSQ0

  • 503名無し2025/04/05(Sat) 17:17:06ID:I3NzU0Mzk(1/14)NG報告

    >>498
    なんでフリーというか自称ただのイラストレーターさんがライブやったり個人配信でロリ神で1億再生したり同接20万とかやってるんですかねぇ
    喜んで連行されるけどさぁ!

  • 504名無し2025/04/05(Sat) 17:17:49ID:g3NTA4MTU(7/25)NG報告

    >>476
    私は別に業深くないんで安心してくださいね

  • 505名無し2025/04/05(Sat) 17:18:27ID:E5NTU4MjA(12/37)NG報告

    >>503
    おそらくホロライブと勘違いされた結果とク ソマロ消費の疾さだ。

  • 506ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/05(Sat) 17:18:39ID:U1NzI1NjA(5/5)NG報告

    >>500
    急にしっとりテイオー…

  • 507名無し2025/04/05(Sat) 17:19:46ID:A1NjY3MjU(4/19)NG報告

    >>504
    大丈夫?吸ったりしてない?

  • 508名無し2025/04/05(Sat) 17:20:09ID:kwMjQyNjA(9/16)NG報告

    >>460
    たぶん、狂が来る(メタ読み)

  • 509名無し2025/04/05(Sat) 17:22:07ID:k5MzEwNDU(2/2)NG報告

    >>458
    なんだっけ?阿国さんDVして絆が美味いんだっけ?(言い方

  • 510名無し2025/04/05(Sat) 17:22:12ID:g3NTA4MTU(8/25)NG報告

    >>507
    ちょっと吸ったり弟にしたり娘にしたり結婚したりしてるだけですよ、安心してください
    >>508
    90が狂で90+がそれぞれ殺と弓なので90++は剣な気がしないでもない

  • 511名無し2025/04/05(Sat) 17:22:35ID:E5NTU4MjA(13/37)NG報告

    せっかくVチューバーの(方はネコアルクだけど)ズムーンVが居るのだからにじさんじコラボとかも良いのではなかろうか

  • 512名無し2025/04/05(Sat) 17:23:21ID:I3NzU0Mzk(2/14)NG報告

    >>510
    吸ったらアウトじゃない?
    と思ったけど吸うのってR18ではないんだろうか

  • 513名無し2025/04/05(Sat) 17:23:56ID:I3NzU0Mzk(3/14)NG報告

    >>511
    誰かとやってなかったっけ?ぺこら?ぺこーら?

  • 514両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 17:24:16ID:c0MjY5NTU(4/12)NG報告

    >>503
    ロリ神1億再生はホンマなんなんだよ()

  • 515名無し2025/04/05(Sat) 17:24:30ID:E5NTU4MjA(14/37)NG報告

    >>512
    私、スレ民の吸うって猫みたいに頭を吸うイメージか髪を愛しく撫でて吸うイメージだったんが…

    もしかして違う?

  • 516名無し2025/04/05(Sat) 17:24:30ID:I3NzU0Mzk(4/14)NG報告

    >>505
    声がいいってのはあると思うの
    後攻撃性の低さ

  • 517名無し2025/04/05(Sat) 17:24:57ID:A4MTUwNTU(1/1)NG報告

    >>511
    では、まず手始めに、ぺこら母娘とコラボで

  • 518名無し2025/04/05(Sat) 17:25:02ID:I3NzU0Mzk(5/14)NG報告

    >>515
    自分もそのイメージだけど頭吸うのってなんか叡智じゃない?

  • 519名無し2025/04/05(Sat) 17:25:47ID:I3NzU0Mzk(6/14)NG報告

    >>514
    ごめん毎朝聞いてる
    ただSpotifyでだけど

  • 520名無し2025/04/05(Sat) 17:26:25ID:c4NDg3ODA(8/19)NG報告

    >>515
    元々はキャスニキのフードに頭突っ込んで吸ってたから網タイツに顔突っ込ん出るみたいなシーン想像したらいいと思うよ

  • 521名無し2025/04/05(Sat) 17:26:41ID:E0NDgzNTU(1/2)NG報告
  • 522名無し2025/04/05(Sat) 17:27:01ID:QxMjk4OTU(1/1)NG報告

    >>515
    ワタクシはカービィちゃんみたいに吸い込んで、ほおばりヘンケイするイメージ

  • 523名無し2025/04/05(Sat) 17:27:12ID:c4NDg3ODA(9/19)NG報告

    >>430
    お、達成してたのでいってきます

  • 524名無し2025/04/05(Sat) 17:27:17ID:czMTQxMjA(1/1)NG報告

    ホロライブはスバル(龍が如く関連の配信)とぺこらとみこち(なんか喋り方が癖になってきた)
    はたまに見るけど
    そういえば今更なんだけどこのクロニーって人
    ワダ氏がデザインしてたのね

  • 525名無し2025/04/05(Sat) 17:27:30ID:g4MTU1MzU(5/9)NG報告

    >>510
    (案の定……)

  • 526両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 17:28:02ID:c0MjY5NTU(5/12)NG報告

    >>519
    うい麦畑の方も良いよね

  • 527名無し2025/04/05(Sat) 17:28:05ID:U0NDcwOTU(9/16)NG報告

    >>513
    2023fesでアンバサダーやってたりその縁で社長書き下ろしのマシュコス絵とそのフィギュア化はやってたよね

  • 528セーヌ・ション・タロー2025/04/05(Sat) 17:28:10ID:g3OTEzNzA(2/7)NG報告

    >>515
    ――においをすってるほうとおもってました……

  • 529名無し2025/04/05(Sat) 17:28:22ID:M1Mjk5MjU(3/9)NG報告

    (フフ… 業はさておき罪は深いから地獄の第二層あたりに登場させておこうかな……)

  • 530名無し2025/04/05(Sat) 17:28:57ID:I3NzU0Mzk(7/14)NG報告

    >>527
    アンバサダーだっけ?なんかプレイ実況があったとか聞いた気がする

  • 531両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 17:28:59ID:c0MjY5NTU(6/12)NG報告

    >>524
    何ならめちゃ居る()
    礼装含めたらもっと居る()

  • 532名無し2025/04/05(Sat) 17:29:30ID:c4NDg3ODA(10/19)NG報告

    どうでもいいけどガチャ画面の斬ザプロー、透けててスタンド感凄いよね

  • 533名無し2025/04/05(Sat) 17:29:59ID:E5NTU4MjA(15/37)NG報告

    >>518
    リヨ絵みたいな絵柄の状態になったクリームヒルト様を掴んで、縦にぬーんと伸びる猫のようになった頭んをスンスンするとしよう

    優雅に椅子に座られたクリームヒルト様のあのきめ細やかな銀髪を上品に手に取り匂いを嗅ぐとしよう

    こんなイメージだった

  • 534名無し2025/04/05(Sat) 17:30:06ID:g3NTA4MTU(9/25)NG報告

    >>515
    違いませんよ!!私は変態じゃないので!!

  • 535名無し2025/04/05(Sat) 17:30:51ID:I3NzU0Mzk(8/14)NG報告

    自分も前は知らなかったからできなかった阿国さんに素材もらう周回参加したいんだけど
    前ってそんなに美味しかったの?

  • 536名無し2025/04/05(Sat) 17:31:00ID:g4MTU1MzU(6/9)NG報告

    >>534
    「………」

  • 537名無し2025/04/05(Sat) 17:31:19ID:E5NTU4MjA(16/37)NG報告

    >>527
    >>517
    ホロライブのが縁深いのか…なるほど

  • 538両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 17:31:44ID:c0MjY5NTU(7/12)NG報告

    >>534
    猫吸いだとは思ってたけど
    変態ではあるでしょう…

  • 539名無し2025/04/05(Sat) 17:31:51ID:MxMDg3MjU(14/22)NG報告

    >>530
    プレイ配信は割と色んな人がしてる

  • 540名無し2025/04/05(Sat) 17:32:25ID:I3NzU0Mzk(9/14)NG報告

    >>538
    猫吸いでお腹すうこともあるもんね

  • 541名無し2025/04/05(Sat) 17:32:47ID:E5NTU4MjA(17/37)NG報告

    >>509
    美少女の闘うキャラが積極敵にリョナされるのは良い文明、破壊しない。

  • 542名無し2025/04/05(Sat) 17:33:04ID:g3NTA4MTU(10/25)NG報告

    >>529
    あー!!なんでですか!!そんなにダンテさんにれつじょ……………せくは…………いや、うん、好きな気持ちを向けるのがいけないんですか!!吸いますよ!!吸いますね

  • 543セーヌ・ション・タロー2025/04/05(Sat) 17:34:52ID:g3OTEzNzA(3/7)NG報告

    カリオストロ伯、頼みがあるのです。少し、私に暗示とかかけてください。

    色々省くけどすこし、つらい。ちょっと私に「貴方は今をときめくJK」とかそういう暗示をかけてください。貴方は先生、私は生徒。学校という名前のビオトープで息をする日常といったものを貴方と過ごして茜色の空き教室で貴方の逞しい腕の中で安らぎを得たいのです。

  • 544名無し2025/04/05(Sat) 17:35:00ID:gzMTIwOTk(1/1)NG報告

    エクスカリバー吸ってたら大問題だよ!

  • 545名無し2025/04/05(Sat) 17:36:24ID:g4MTU1MzU(7/9)NG報告

    >>542
    いつもの流れですね。

  • 546名無し2025/04/05(Sat) 17:36:27ID:UwMjY4MDU(28/29)NG報告

    エクスカリバー(いちご味)

  • 547名無し2025/04/05(Sat) 17:36:29ID:c4NDg3ODA(11/19)NG報告

    >>523
    正雪先生がきましたわ、ありがとう

  • 548名無し2025/04/05(Sat) 17:36:47ID:I3NzU0Mzk(10/14)NG報告

    検索かけたらやっぱ高難易度でAP5周回により探偵ミッションを増やして普通の周回で消費、素材うまうま だった
    素材内容も金素材とかで美味しかったとか

  • 549名無し2025/04/05(Sat) 17:36:56ID:U0NDcwOTU(10/16)NG報告

    >>531
    確か海外の方でも黒星紅白先生デザインの触手生やした子がいたよね、あだ名でホロライブのフォーリナーとか言われてたっけか

  • 550名無し2025/04/05(Sat) 17:37:28ID:c2ODYyODA(12/27)NG報告

    >>544
    この刃の名をエクスカリバーとする
    (しろいこな)

  • 551名無し2025/04/05(Sat) 17:37:50ID:IzODg2NjA(1/1)NG報告

    探偵ミッションでどれくらい素材とかかせげるのかなあ

  • 552名無し2025/04/05(Sat) 17:38:10ID:Y2MDU0OTA(1/1)NG報告

    リチャードを活用することで全ての物体をエクスカリバーにできるんだ!

  • 553名無し2025/04/05(Sat) 17:38:11ID:c4NDg3ODA(12/19)NG報告

    >>535
    後半ミッション報酬で鐘とか出たはず

  • 554名無し2025/04/05(Sat) 17:38:27ID:YyMjAyMzA(6/14)NG報告

    >>544
    あ“あ”ぁ“真エーテルが体に満ちていくゥ魔力が回復するゥそれになんだか湖の乙女の香りもする。

  • 555名無し2025/04/05(Sat) 17:38:45ID:g3NTA4MTU(11/25)NG報告

    >>541
    闇堕ちもえっちだけど一番えっちなのは堕ちないように頑張ってるところだもんね、わかるわかる

  • 556名無し2025/04/05(Sat) 17:38:55ID:UwMjY4MDU(29/29)NG報告

    >>550
    「幻覚」ってコト?

  • 557名無し2025/04/05(Sat) 17:39:21ID:c4NDg3ODA(13/19)NG報告

    >>542
    殺生院キアラならぬ接吸引ネキラ……

  • 558名無し2025/04/05(Sat) 17:39:25ID:M2MTg0MTU(24/33)NG報告

    >>544
    吸い過ぎたらヴァカめ!と罵り歌い出すのかな?

  • 559名無し2025/04/05(Sat) 17:39:34ID:kwMjQyNjA(10/16)NG報告

    >>544
    がし(キャストリアをつかんでいる)

  • 560名無し2025/04/05(Sat) 17:39:37ID:E5NTU4MjA(18/37)NG報告

    >>555
    個人的には肉体的ダメージのが好みだ。

  • 561名無し2025/04/05(Sat) 17:39:45ID:I3NzU0Mzk(11/14)NG報告

    >>553
    あれ?銀とか金は?出ない?

  • 562名無し2025/04/05(Sat) 17:39:52ID:MxODMxNjA(1/1)NG報告

    >>515
    こんなイメージかな?ゼロサム版のブーディカさんは最高でした(ダイマ

  • 563名無し2025/04/05(Sat) 17:40:04ID:Q0NzIxNTU(14/18)NG報告

    >>557
    フフフ……セッ吸引

  • 564名無し2025/04/05(Sat) 17:40:11ID:E5NTU4MjA(19/37)NG報告

    >>557
    ウルトラ怪獣にいそうな名前になってきたな

  • 565名無し2025/04/05(Sat) 17:40:21ID:kwMjQyNjA(11/16)NG報告

    >>548
    投票でぶっちぎりとまよったよな

  • 566名無し2025/04/05(Sat) 17:40:35ID:k2NzIzNzA(1/1)NG報告

    やべ、ヤイバ今日からだったか録画忘れてた…

  • 567名無し2025/04/05(Sat) 17:41:10ID:MxMDg3MjU(15/22)NG報告

    >>541
    ボロボロにされる女性キャラ良い文明

  • 568名無し2025/04/05(Sat) 17:41:27ID:g3NTA4MTU(12/25)NG報告
  • 569名無し2025/04/05(Sat) 17:41:34ID:c3MDYzNDU(9/13)NG報告

    ナンジャモvsスペース・ファンタズムーンV
    ポケモンバトル!


    フン…ぐだぐだイベやってたらやっぱり竜馬がゆく思い出したぜ
    ぐだぐだは関連ある歴史系からの一言コメントがあるのがいいところ

  • 570名無し2025/04/05(Sat) 17:41:38ID:M2MTg0MTU(25/33)NG報告

    >>562
    ブーディカに膝枕されたら空がまったく見えなくなりそう

  • 571名無し2025/04/05(Sat) 17:41:48ID:kwMjQyNjA(12/16)NG報告

    >>566
    そこにtverがあるやろ

  • 572名無し2025/04/05(Sat) 17:42:16ID:MxMDg3MjU(16/22)NG報告

    >>549
    日本にもluck先生の人もいるよ。男女で

  • 573名無し2025/04/05(Sat) 17:42:30ID:kwMjQyNjA(13/16)NG報告

    >>568
    eランク周回したい

  • 574名無し2025/04/05(Sat) 17:42:38ID:AzNjQyNDA(2/6)NG報告

    >>566
    どうせアマプラかネトフリでやるやろ(はなほじ)

  • 575名無し2025/04/05(Sat) 17:42:56ID:g3NTA4MTU(13/25)NG報告

    >>560
    私は精神ダメージの方が好きですね、ボロボロになって死んだ目になってるのも好きですよ

  • 576名無し2025/04/05(Sat) 17:43:03ID:I3NzU0Mzk(12/14)NG報告

    >>565
    コレ目的だったらもし削除?されてたらちょっと不満出るだろうか
    多分残ってると思うけど
    そして新フリクエも素材も気になるけど

  • 577名無し2025/04/05(Sat) 17:43:15ID:U5MzUyNzU(1/3)NG報告

    龍馬が脱稿……に見えてダメだった

    脱藩だよ!

  • 578名無し2025/04/05(Sat) 17:43:19ID:E5NTU4MjA(20/37)NG報告

    >>562
    えーと、上手くいい表せないけど、くっそ傲慢で顔の良い貴族が、女の長い髪を掴んで匂いを嗅いで、「ククク、お前の髪は美しいな…」って言うイメージ

    カリオストロ髪長いからな…。

  • 579名無し2025/04/05(Sat) 17:43:37ID:I3NzU0Mzk(13/14)NG報告

    >>568
    ひゃっほい四万十
    ありがとう

  • 580名無し2025/04/05(Sat) 17:44:03ID:I3NzU0Mzk(14/14)NG報告

    >>566
    スーパー高山みなみタイム

  • 581名無し2025/04/05(Sat) 17:44:08ID:g3NTA4MTU(14/25)NG報告

    >>573
    これ報酬に追加されるランクなだけだよ
    実際集めるには対応するミッションをクリアできるフリクエ回ってればいい

  • 582名無し2025/04/05(Sat) 17:44:37ID:Q1NjYzMDU(4/11)NG報告

    >>534
    すみません変態である自覚は持ってください。

  • 583名無し2025/04/05(Sat) 17:44:44ID:U0NDcwOTU(11/16)NG報告

    >>560
    スリップダメージで着々と弱っていくのもいいと思うの(小声)

  • 584名無し2025/04/05(Sat) 17:44:52ID:Q0NzIxNTU(15/18)NG報告

    >>577
    脱毛……ごめんなんでもない  

  • 585名無し2025/04/05(Sat) 17:45:11ID:gyNDYzMTU(1/1)NG報告

    >>567
    ああスカサハが傷つくのは辛い!だけどゾクゾクするこの感覚は一体……?

  • 586名無し2025/04/05(Sat) 17:45:33ID:A4NTk1MTU(10/22)NG報告

    >>569
    実質メルブラじゃねえか

  • 587北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 17:45:38ID:U0NTkxMzU(1/19)NG報告

    Iω・)


    Iω・)
    (※n回目の鯖吸いの波に乗り遅れたので、
    そっと見守っている顔)

  • 588名無し2025/04/05(Sat) 17:46:52ID:U5MzUyNzU(2/3)NG報告

    6章コミカライズで前日譚の具体化待ってるけど、見れるの数年後かなぁ……

  • 589名無し2025/04/05(Sat) 17:47:00ID:E5NTU4MjA(21/37)NG報告

    >>577
    >>584
    りょ…龍馬が…脱税…?

  • 590名無し2025/04/05(Sat) 17:47:14ID:U0NDcwOTU(12/16)NG報告

    >>577
    以蔵さんがめちゃくちゃかっこいい同人誌を仕上げてサバフェスに参戦す坂本さんとな⋯⋯?(幻覚)

  • 591名無し2025/04/05(Sat) 17:47:35ID:Q0NzIxNTU(16/18)NG報告

    >>567
    >>585
    虞美人「でもどうせ死なないから緊張感ないわね」

  • 592名無し2025/04/05(Sat) 17:47:40ID:M1Mjk5MjU(4/9)NG報告

    またプリテンダー坂本・IZOが?

  • 593名無し2025/04/05(Sat) 17:47:51ID:Q1NjYzMDU(5/11)NG報告

    >>543
    伯爵「女王陛下、恐れ多くも箴言しますが……ぶっちゃけそれ私要らなくないですか?」

  • 594名無し2025/04/05(Sat) 17:47:59ID:c2ODYyODA(13/27)NG報告

    >>577
    龍馬は早割入稿で1抜け
    以蔵さんは極道入稿でギリギリのバトル
    本人の計画性とお竜さんというアシスタントの差だ

  • 595名無し2025/04/05(Sat) 17:48:00ID:E5NTU4MjA(22/37)NG報告

    >>572
    不知火フレアですね

  • 596名無し2025/04/05(Sat) 17:48:30ID:U1MDU5OTU(1/1)NG報告

    >>556
    幻刀・エクスカリバー

  • 597名無し2025/04/05(Sat) 17:48:30ID:g3NTA4MTU(15/25)NG報告

    キャスニキは森とか薬草と清廉な香り、太公望は甘いけどあんまりしつこくなくて安心する香り、エレちゃんとダンテさんは方向性は似てるけどエレちゃんはなんかちょっと硬い香りだけどほのかに花の香りがして、ダンテさんは本とかインクの香りがするよ

  • 598名無し2025/04/05(Sat) 17:49:05ID:E5NTU4MjA(23/37)NG報告

    りょ…龍馬が脱獄…?

  • 599名無し2025/04/05(Sat) 17:49:30ID:YyMjAyMzA(7/14)NG報告

    >>597
    香水とか出たら本当に手遅れになってそう

  • 600名無し2025/04/05(Sat) 17:49:44ID:c2ODYyODA(14/27)NG報告

    >>590
    すごく……分厚そうです……

  • 601名無し2025/04/05(Sat) 17:49:44ID:g3NTA4MTU(16/25)NG報告

    >>589
    ここのさかもっちゃん正直えっちだよねって思ってたらあにまんでも同じ気持ち抱いてる人がいて安心したわ

  • 602名無し2025/04/05(Sat) 17:50:18ID:E5NTU4MjA(24/37)NG報告

    >>590
    感動の涙

  • 603名無し2025/04/05(Sat) 17:50:42ID:U5MzUyNzU(3/3)NG報告

    >>594
    龍馬さんの方が絶対脱稿早いのはあまりにも妥当

  • 604名無し2025/04/05(Sat) 17:50:51ID:c2ODYyODA(15/27)NG報告

    >>587
    神のことを吸いなよ。(某免罪体質風に)

  • 605名無し2025/04/05(Sat) 17:51:01ID:M1Mjk5MjU(5/9)NG報告

    >>593
    年に三秒ぐらいは「これは私の妄想で真実ではないのでは?」って目覚めかける時があるかもしれないじゃろ!!

  • 606北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 17:51:12ID:U0NTkxMzU(2/19)NG報告

    >>593
    お主が教頭先生な事に意味があるんじゃよ

    イドのファビュラス教頭先生のインパクトと
    責任はデカいのじゃ。

  • 607両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 17:51:22ID:c0MjY5NTU(8/12)NG報告

    >>595
    イナフレで生き生きしてたわね

  • 608名無し2025/04/05(Sat) 17:51:41ID:Q0NzIxNTU(17/18)NG報告

    もう龍馬抱っこでいいよ

  • 609名無し2025/04/05(Sat) 17:51:42ID:c4NDg3ODA(14/19)NG報告

    >>563
    やめないか!
    >>564
    まぁ最近雑スレの怪獣みたいになってきたし

  • 610名無し2025/04/05(Sat) 17:52:08ID:E5NTU4MjA(25/37)NG報告

    >>593
    ク ソボケがーッ!!

  • 611セーヌ・ション・タロー2025/04/05(Sat) 17:52:12ID:g3OTEzNzA(4/7)NG報告

    >>593
    必要なのです。





    必要、なのです。貴方でないとだめなのです

  • 612北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 17:52:45ID:U0NTkxMzU(3/19)NG報告

    >>604
    神……神ねぇ、

    吸わないけどバサジュナはなんとなくゴージャスなかほりがしそうですね。

  • 613名無し2025/04/05(Sat) 17:52:53ID:M2MTg0MTU(26/33)NG報告

    >>590
    両隣にシェイクスピア、アンデルセンに挟まれて発売する竜馬?

  • 614名無し2025/04/05(Sat) 17:53:01ID:Q0NzIxNTU(18/18)NG報告

    >>570
    フェルン……お前……消えるのか

  • 615名無し2025/04/05(Sat) 17:53:04ID:E5NTU4MjA(26/37)NG報告

    りょ…龍馬が脱○…?って書きたかったができなかった…流石管理人しっかりしてはる

  • 616名無し2025/04/05(Sat) 17:53:06ID:E0NDgzNTU(2/2)NG報告

    >>590
    以蔵さんは最初はだらしない理由で呆れさせておこう その時は結構あからさまでも良い そこは否定できないからね 彼は最低限ルールを踏むことはない男だし 人斬りよりも誰かを護れることが好きだった人だ ここはやはり小さい子供を守るヒーローなのがいい 後はーーーー(以下略)

  • 617名無し2025/04/05(Sat) 17:53:14ID:g3NDM1MjA(7/8)NG報告

    >>587
    とりあえず昼に怪文書スレにあげたイドifを投げつける。

    端遥先輩と出会ったのは夏の暑い日だった。その日は折田さんやクラスの仲間と一緒に海に遊びに行くことになっていた。折田さんは顔が広く学年クラス問わず声をかけていたので、海に行くメンバは普段会わない人も多かった。端遥先輩もその1人だった。

    先輩は身長は高く体は逞しい。明るくて礼儀正しく、みんなに声をかけていた。ビーチボールをした時も積極的に動いてボールを拾っていた。その後のバーベキューの時も私が火をつけるのにまごついていると手助けしてくれた。先輩曰く薪の置き方にコツがあるらしい。とても優しい先輩だと思った。

    バーベキュー実食の時先輩は「君は細いしもっと食べたほうがいい」そういって私の紙皿に焼けた肉や野菜をドンドン乗せてきた。「ありがとうございます。」といって急いで食べた。追加のお肉や野菜が自分のお皿に盛られる合間に気になっていることを聞いてみた。「先輩はどこの部活なんですか?」そういうと「美術部だよ。よく驚かれるけどね。」と言った。グランドや体育館で練習している部活生は何度かみた事があるがそこに先輩の姿が見つからない理由がわかって納得した。その体躯で美術部は勿体無い気もしたが野暮ったい気がして口を閉じて食べることに集中した。

    バーベキューの片付けも終わってもうすぐ帰る時間となった。どこまでも続く晴天と青い海を見て先輩が「キャンパスを持ってくればよかったなあ。」といった。思わず「それならまた海に来ませんか?」と口から言葉が出た。初対面の人にこんなことをいって引かれるのではないかなと思ったが杞憂だった。先輩は笑顔で「そうだね。またみんなで来よう。」と答えた。
    先輩と一緒に帰るまで青い海と青い空を眺めていた。呆れるほど平和な1日だった。

  • 618名無し2025/04/05(Sat) 17:53:40ID:U0NDcwOTU(13/16)NG報告

    >>603
    なんなら自分の仕上げたあとで以蔵さんを手伝いに行こうとしそう、以蔵さんの事だから見栄張って追い返しそうだけど

  • 619名無し2025/04/05(Sat) 17:54:18ID:c2ODYyODA(16/27)NG報告

    たぶん田中くんも極道入稿タイプ
    ただし執筆量が多いのと武市さんに時間割きすぎなのが理由なので以蔵さんよりは真っ当

    締切は守ろう(自戒)

  • 620名無し2025/04/05(Sat) 17:54:18ID:A1NjY3MjU(5/19)NG報告

    >>589
    違うシャカモトだからなぁ

  • 621セーヌ・ション・タロー2025/04/05(Sat) 17:54:25ID:g3OTEzNzA(5/7)NG報告

    >>605
    頻繁に「あ、これ私の妄想じゃんなにやってんだろわたし」となって我に返っているので大真面目にサポーター必須なのです。

  • 622セーヌ・ション・タロー2025/04/05(Sat) 17:54:47ID:g3OTEzNzA(6/7)NG報告

    >>602
    さかりょさん……

  • 623名無し2025/04/05(Sat) 17:55:01ID:c3MDYzNDU(10/13)NG報告

    龍馬が…脱衣…!

  • 624名無し2025/04/05(Sat) 17:55:35ID:E5NTU4MjA(27/37)NG報告

    >>623
    龍馬が…脱落…!

  • 625北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 17:55:38ID:U0NTkxMzU(4/19)NG報告

    >>617
    Iω・)ムネキュン…
    (やだ……青春……さわやかなかほり……)

  • 626名無し2025/04/05(Sat) 17:57:05ID:E5NTU4MjA(28/37)NG報告

    >>619
    印刷所の扉の結界を押し通りそう

  • 627名無し2025/04/05(Sat) 17:57:11ID:A1NjY3MjU(6/19)NG報告

    >>594
    >>619
    そもそも以蔵さんはちゃんと入稿する?
    原稿落としたりしない?
    夏イベのアンデルセンみたいなことしない?

  • 628名無し2025/04/05(Sat) 17:57:53ID:g3NTA4MTU(17/25)NG報告

    >>623
    おいおいおいおい頑なに肌を晒さないりょまぴが脱ぐとか私が興奮するぞ!いいのか!

  • 629名無し2025/04/05(Sat) 17:58:05ID:A1NjY3MjU(7/19)NG報告

    >>626
    そういえば賢王が時間逆行入稿とかやってたなぁ

  • 630名無し2025/04/05(Sat) 17:58:12ID:A0OTYwNQ=(21/26)NG報告

    >>627
    もはや脱がして写真集にしたほうがはやい

  • 631名無し2025/04/05(Sat) 17:59:53ID:I1NDIxMzA(1/1)NG報告

    スレ民って1D100で〇〇が出ました
    次に1D100を振った時に〇〇が出る確率を答えよ
    的なのに引っ掛かりそうな顔してるよね

  • 632北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 17:59:57ID:U0NTkxMzU(5/19)NG報告

    忘れもしませぬ。
    アレは2回目の『◯◯館』シリーズ、
    みんなで映画撮ろうぜ!!のイベントの事。

    バーソロミュー初登場もインパクトあったのですが、

    ぐだぐだでちょっと語られた
    『以蔵さんについて一過言どころか百過言くらいある』の設定を、
    遂にFGOにも出してきた坂本さんのインパクトは、なんか、なんですかね、めっちゃすごかったのです。

  • 633名無し2025/04/05(Sat) 18:00:10ID:YyMjAyMzA(8/14)NG報告

    >>630
    博打で負けてふんどし一丁になったをひっ捕まえるか

  • 634名無し2025/04/05(Sat) 18:00:26ID:Q1NjYwMzA(1/5)NG報告

    >>539
    そんな中、企業系Vチューバーとして正式にラセングルからストーリーの実況配信の許可取ってやったのがぺこらが初だったのよね。

  • 635名無し2025/04/05(Sat) 18:00:42ID:A1NjY3MjU(8/19)NG報告

    >>630
    でも買うの坂本さんだけなんでは?

  • 636名無し2025/04/05(Sat) 18:01:31ID:U0NDcwOTU(14/16)NG報告

    >>627
    そこはなんだかんだフォローしてもらって落とすのだけは回避しそう
    でも逆に自分がアシスタントに回る場合はきっちりやるんだろうなとも思う

  • 637名無し2025/04/05(Sat) 18:01:49ID:g3NTA4MTU(18/25)NG報告

    >>635
    私も買うが…?

  • 638名無し2025/04/05(Sat) 18:02:11ID:A1NjY3MjU(9/19)NG報告

    >>632
    あの坂本さん解釈って映画イベが最初だったっけ

  • 639北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:02:21ID:U0NTkxMzU(6/19)NG報告

    >>635
    ルルハワ、マジの一般人も来るから、

    サムライセクシーポートレートはウケるかもしれない

  • 640名無し2025/04/05(Sat) 18:02:21ID:c2ODYyODA(17/27)NG報告

    >>612
    スパイスィー……

    あら、スルトくんは神ってカテゴリーじゃなかったか
    (北欧神話の巨人と神って線引きが難しいですわね)

  • 641名無し2025/04/05(Sat) 18:03:11ID:A1NjY3MjU(10/19)NG報告

    >>638
    先にさかもとさんが買い占めてそうなんだよなぁ

  • 642名無し2025/04/05(Sat) 18:03:26ID:g4MTU1MzU(8/9)NG報告

    >>611
    「全く、困ったお方ですね、貴方は。

    ですが、それ故に──◼️しい。嗚呼、我が女王陛下──」


    こうでしょうか大変失礼いたしました

  • 643名無し2025/04/05(Sat) 18:03:32ID:c3MDYzNDU(11/13)NG報告

    ロンドンでなんかこのアンデルセンていうのただ者じゃないな…何者なんだ
    奏章3でハンス先生? 何したんだろう、アンデルセン…何者なんだ
    キアラの反応と関係性をざっくりほのめかされてアンデルセン…何者なんだ
    となる、EXTRA未経験マスターたちのアンデルセンとの旅

  • 644名無し2025/04/05(Sat) 18:03:51ID:c2ODYyODA(18/27)NG報告

    >>623
    お竜さんガーーーード!(迫真)

  • 645名無し2025/04/05(Sat) 18:03:55ID:kxNjk2MDU(1/1)NG報告

    >>539
    最近もにじさんじで始めた人がいましたわね

  • 646名無し2025/04/05(Sat) 18:05:14ID:c2ODYyODA(19/27)NG報告

    >>636
    わしは原稿の天才じゃあ!!
    (邪んぬやおっきーのテクニックを覚えながらバリバリアシスタント)

  • 647名無し2025/04/05(Sat) 18:05:14ID:Q1NjYwMzA(2/5)NG報告

    >>632
    「うん、でもね。」
    の一言から始まった、普段は飄々とした維新志士から発せられる怒涛の幼なじみへの熱い激重感情が籠められた長文に、我々は唯々ドン引きするしかなかった訳で……。

  • 648名無し2025/04/05(Sat) 18:05:51ID:g3NDM1MjA(8/8)NG報告

    >>621
    しかし伯爵からしたら「妄想の力を借りないとあなた単品では満たされないのです。妄想のあなたを愛するために手伝ってください。」って言われているから極めて失礼なお願いだと思うぞ。

  • 649名無し2025/04/05(Sat) 18:06:18ID:YyMjAyMzA(9/14)NG報告

    >>646
    どんな絵柄も一度見たら覚えるきに

  • 650名無し2025/04/05(Sat) 18:06:25ID:A1NjY3MjU(11/19)NG報告

    >>636
    >>646
    そういえばそんな同人誌あったことを思い出した

  • 651名無し2025/04/05(Sat) 18:06:28ID:c2ODYyODA(20/27)NG報告

    >>632
    仲が良いとかではない、もっと業の深い坂本龍馬という深淵を、我々マスターは思い知ったのだ…

  • 652名無し2025/04/05(Sat) 18:06:38ID:MxMDg3MjU(17/22)NG報告

    >>562
    この辺エクステラ思い出して良かったですね
    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912964764404393

  • 653名無し2025/04/05(Sat) 18:07:01ID:A0OTYwNQ=(22/26)NG報告

    >>649
    アシスタントの天才じゃな

  • 654北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:07:08ID:U0NTkxMzU(7/19)NG報告

    >>638
    映画イベが最初だったような気がするけど、
    ぐだぐだイベでさりげなーーーく出てきてたらすまぬ

    >>640
    ナンカスゴイヤバイ古い巨人だけど、
    それはそれとして特に神様ではないし、
    天じゃなくて地属性らしいスルトくんである。

  • 655名無し2025/04/05(Sat) 18:07:22ID:gzMTIxOTU(4/5)NG報告

    >>632
    アレ両方とも復刻して欲しいけど、公式ノベライズになっちゃってるから無理なんだろうなぁ

  • 656名無し2025/04/05(Sat) 18:08:24ID:g3NTA4MTU(19/25)NG報告

    バレンタインでお返しに帽子渡してお竜さんにちょっと呆れられるりょまぴが私は好きだよ…………………♡

  • 657名無し2025/04/05(Sat) 18:08:37ID:A4NTk1MTU(11/22)NG報告

    >>615
    てか下手したら脱藩よりましそうなのがちらほらあるな

  • 658名無し2025/04/05(Sat) 18:08:50ID:M2MTg0MTU(27/33)NG報告

    >>646
    森くんも仕事を手伝ったらめっちゃ丁寧な仕事をしてギャップ萌えするメンバーがいそう。

  • 659名無し2025/04/05(Sat) 18:09:13ID:k3ODMzMTA(4/14)NG報告

    >>638
    一応、経験値のコハエース漫画でも「No.1剣客だと思う人を挙げる」という話題で沖田さんを差し置いて以蔵さんの名前を龍馬が推してるシーンがある(そしてお竜さんにツッコミされてる)

  • 660名無し2025/04/05(Sat) 18:09:18ID:Q1NjYzMDU(6/11)NG報告

    >>655
    公式ノベライズ化しているから復刻は無理ってことはないと思うぞ。単に時間や優先度の都合だと思う。

  • 661名無し2025/04/05(Sat) 18:09:37ID:kwMjQyNjA(14/16)NG報告

    >>594
    日本酒レポートを飲みながら即興で書いてるな

  • 662北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:09:42ID:U0NTkxMzU(8/19)NG報告

    >>648
    プリテンダーに一過言ある伯爵なので、
    「っしゃあ、プリテンダー技術見せてやんよぉ!!」ってしてくれる気もすっごいするわね。

  • 663名無し2025/04/05(Sat) 18:09:54ID:Y5MTk2ODU(4/4)NG報告

    >>639
    サバフェスは一般人も参加しているのか知らなかった
    この子の同人誌でも買うか

  • 664名無し2025/04/05(Sat) 18:10:08ID:Q1NjYzMDU(7/11)NG報告

    >>656
    坂本龍馬人の心がわからない…

  • 665名無し2025/04/05(Sat) 18:10:45ID:M2MTg0MTU(28/33)NG報告

    >>651>>632
    以蔵だけでなくて武市や馬太郎とかについても龍馬に語って欲しいね

  • 666名無し2025/04/05(Sat) 18:10:48ID:g4NTYwODU(1/1)NG報告

    30日の生放送の観覧募の応募完了のメール来てないの俺だけ?
    去年の水着の生放送は完了のメール来てたから応募出来てないか不安なんだよか

  • 667名無し2025/04/05(Sat) 18:11:24ID:UzMDg5MjU(1/1)NG報告

    坂本さん以蔵さんが借金したら働かせるから甘やかすだけじゃないのよね。(茶の湯バトルイベント)

  • 668名無し2025/04/05(Sat) 18:12:03ID:gzMTIxOTU(5/5)NG報告

    >>660
    この間の復刻イベのアンケートに選択肢すら入ってなかったんだよ……。゚(゚´ω`゚)゚。

  • 669名無し2025/04/05(Sat) 18:12:40ID:M1Mjk5MjU(6/9)NG報告

    >>663
    知りませんよ創作能力は高いのに地味&オリジナル&売り込みが下手というか皆無なため全然売れてなかった娘

  • 670名無し2025/04/05(Sat) 18:13:16ID:M2MTg0MTU(29/33)NG報告

    >>667
    楽しそうにしている以蔵さんも、苦しんでいる以蔵さんも、龍馬は好きなんだろう。

  • 671名無し2025/04/05(Sat) 18:13:27ID:A4NTk1MTU(12/22)NG報告

    >>665
    龍馬はいろんな知り合い亡くしてるから結構ヤバいことになりそう

  • 672名無し2025/04/05(Sat) 18:13:54ID:A0OTYwNQ=(23/26)NG報告

    >>669
    消しゴム拾って自社ビル立てるパートナーは大事よ

  • 673名無し2025/04/05(Sat) 18:14:49ID:Q1NjYwMzA(3/5)NG報告

    でもまぁ、そんなに思ってる相手から「お前は自分を置いて行きやがって!俺があの後どんな気持ちになったか!!」って言われたら、そりゃ「そんな風に思ってたの……?分かった、それで気が済むんなら俺の事斬っても良いよ。」ってなるよな……と、ぐだぐだ帝都での二人のやり取りに納得感が増したのも確か。

  • 674名無し2025/04/05(Sat) 18:14:59ID:A1NjY3MjU(12/19)NG報告

    >>665
    そういえば今回のイベントで以蔵さんの獄中での振る舞いにフォローあった気がするけどどうフォローしたんだっけ?
    素直に仲間を吐けばその仲間を減罪してくれるとか言われたんだっけ?

  • 675名無し2025/04/05(Sat) 18:15:13ID:c2ODYyODA(21/27)NG報告

    >>667
    それはそれとして以蔵さんの借金(多数)は代わりに払って己に一元化

    甘やかしてはないけどちょっと怖いのは私だけだろうか

  • 676名無し2025/04/05(Sat) 18:15:18ID:Q1NjYzMDU(8/11)NG報告

    >>662
    それはそれで見てみたいなあ。
    プリテンダーとして教頭先生の役を羽織る伯爵と最初はちょっとした遊びだったのにだんだん溺れていくにつれて目の前の人を教頭先生だとしか思えなくなるマスター。

  • 677名無し2025/04/05(Sat) 18:15:26ID:g3NTA4MTU(20/25)NG報告

    >>666
    迷惑メールは確認した?

  • 678名無し2025/04/05(Sat) 18:15:57ID:c4NDg3ODA(15/19)NG報告

    >>667
    そしてこれだ

  • 679名無し2025/04/05(Sat) 18:16:05ID:A1NjY3MjU(13/19)NG報告

    >>668
    まぁ完全な推理イベント…いやアレはちょっと違うか

  • 680セーヌ・ション・タロー2025/04/05(Sat) 18:16:22ID:g3OTEzNzA(7/7)NG報告

    >>642
    あっッっ


    ありがとうございますありがとうございます……


    >>648
    それは本当にそうなのですがちょいとこう、i……的な何かと言いますか……でも>>662のように本気出すかもといいますか……本気のごっこ遊び的なものを想定していたといいますか……

  • 681名無し2025/04/05(Sat) 18:16:25ID:k3ODMzMTA(5/14)NG報告

    >>667
    とっちらかってそうな負債をまとめて一本化して債権者になってるのもはやこれは愛だろ。

  • 682我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/05(Sat) 18:16:35ID:g2OTYwMjA(1/3)NG報告

    おっ、せやな

  • 683名無し2025/04/05(Sat) 18:16:58ID:kwMjQyNjA(15/16)NG報告

    >>667
    龍馬「じゃあこれのレポートよろしくね。」(日本中の酒蔵から酒を集めつつ)

  • 684名無し2025/04/05(Sat) 18:17:12ID:c4NDg3ODA(16/19)NG報告

    >>674
    武市先生がお前は優しいやつだから云々

  • 685名無し2025/04/05(Sat) 18:17:22ID:A0OTYwNQ=(24/26)NG報告

    >>677
    メールはわかりつらいよな。
    矢文が一番か

  • 686名無し2025/04/05(Sat) 18:17:44ID:Q1NjYwMzA(4/5)NG報告

    >>678
    坂本さんだいぶカルデアエンジョイ勢だよなぁ。

  • 687名無し2025/04/05(Sat) 18:18:02ID:g3NTA4MTU(21/25)NG報告

    >>670
    その言い方だと割とやばい性癖みたいに聞こえるからやめよう?

  • 688名無し2025/04/05(Sat) 18:18:04ID:kyMjExNTU(1/1)NG報告

    >>677
    したけどやっぱり無いんだよな
    メアド変えてもう一回応募するしかないのか

  • 689名無し2025/04/05(Sat) 18:18:31ID:M2MTg0MTU(30/33)NG報告

    >>674
    お前がすべてを話せばお前だけは罰するが仲間たちは無事で済むよって、取引を持ち掛けられたんじゃなかったけ?

  • 690名無し2025/04/05(Sat) 18:19:08ID:Q1NjYzMDU(9/11)NG報告

    >>681
    ガレスちゃん「これは『以蔵さんと関係を持つのは僕だけだ』という坂本龍馬の岡田以蔵への独占欲という解釈で良いのでしょうか…ムムム、新刊のアイディアが湧いてきそうです!!」

  • 691名無し2025/04/05(Sat) 18:19:49ID:c3MDYzNDU(12/13)NG報告

    ぐだぐだイベはちゃんと女性サーヴァントも中核なのになんか路線に熱い男くささがあるというか

  • 692名無し2025/04/05(Sat) 18:19:59ID:A1NjY3MjU(14/19)NG報告

    >>681
    束縛するための愛と債権ではないかと思ってる自分は多分汚れている

  • 693名無し2025/04/05(Sat) 18:20:19ID:c2ODYyODA(22/27)NG報告

    >>683
    それをまとめて一冊の本にした結果、FGOマートで酒屋を開くに至る以蔵さん…
    もしかしてこれも坂本さんが斡旋したんか…?

  • 694北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:20:28ID:U0NTkxMzU(9/19)NG報告

    >>675
    >>681
    あの、なんていうんすかね、こういうの、

    湿度??

  • 695名無し2025/04/05(Sat) 18:21:02ID:c2ODYyODA(23/27)NG報告

    >>686
    抑止の守護者の皆様におかれましては存分にエンジョイしてもろて

  • 696名無し2025/04/05(Sat) 18:21:55ID:c2ODYyODA(24/27)NG報告

    >>694
    (坂本さんならテノチばりに以蔵さんの家になりそうだとも思って頭を抱える)

  • 697名無し2025/04/05(Sat) 18:22:01ID:A1NjY3MjU(15/19)NG報告

    >>690
    ガレスちゃんは一体どういう扱いなの

  • 698名無し2025/04/05(Sat) 18:22:24ID:A0OTYwNQ=(25/26)NG報告

    >>691
    沖田さんのジェットを読めなかった人

  • 699名無し2025/04/05(Sat) 18:22:40ID:MxMDg3MjU(18/22)NG報告

    坂本さん、以蔵さん筆頭にした一部の人間以外には真面目にビビられてたみたいだからなぁ

  • 700名無し2025/04/05(Sat) 18:22:41ID:k3ODMzMTA(6/14)NG報告

    >>686
    無根拠に要領が良さそうだと思っていた龍馬から放たれる「守護者はつらい」というステイナイトで知ってたのにショックを受けた事実。
    そうだよな……つらいよな……当たり前だわ。

  • 701北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:22:49ID:U0NTkxMzU(10/19)NG報告

    >>691
    突然のジェットパック!!!

    ムハハハ油断したな伊東先生!!
    これがカルデアサーヴァントだ!



    あれはほんとうになんかすいませんでした

    あと北欧スレ民はさりげなく永倉さんに爆破されてました

  • 702名無し2025/04/05(Sat) 18:22:57ID:A1NjY3MjU(16/19)NG報告

    >>691
    甲子太郎さん最高にすきなんだよなぁ
    でもじっそうされるかのうせいは服部くんより少ないだろうか

  • 703名無し2025/04/05(Sat) 18:23:37ID:A4NTk1MTU(13/22)NG報告

    >>697
    可能性の獣(腐)

  • 704名無し2025/04/05(Sat) 18:24:18ID:U0NDcwOTU(15/16)NG報告

    >>698
    久しぶりにあった知古が水着になるとジェットパック付きサイボーグに変化する謎体質に改造されててしかも今服の下に水着仕込んでるって言い出したらそれはもう狂人なのよ

  • 705名無し2025/04/05(Sat) 18:24:23ID:M2MTg0MTU(31/33)NG報告

    >>698
    ディアボロの「ポルナレフの死亡確認を行ったうかつ」に並ぶ理不尽な評価!

  • 706名無し2025/04/05(Sat) 18:24:26ID:M1Mjk5MjU(7/9)NG報告

    >>692
    いいんだよ元本なんて返さなくて、永遠に利子を払っててくれれば…

  • 707名無し2025/04/05(Sat) 18:24:28ID:g3NTA4MTU(22/25)NG報告

    龍馬さんって以蔵さんとマスターが仲良くしてたら後方保護者面しそうではあるけど同じくらいちょっとモヤモヤしてそうでいいよね

  • 708名無し2025/04/05(Sat) 18:24:58ID:A1NjY3MjU(17/19)NG報告

    >>701
    北欧さんさ
    やっぱバーサーカーっぽい男子好きですよね?

  • 709名無し2025/04/05(Sat) 18:25:26ID:M2OTMwOTU(1/1)NG報告

    それはそれとして以蔵さんとは別ベクトルでお竜さんにも激重感情がある坂本さんなのである

  • 710名無し2025/04/05(Sat) 18:25:32ID:A0OTYwNQ=(26/26)NG報告

    >>707
    セタンタに嫉妬するのかしら

  • 711名無し2025/04/05(Sat) 18:25:32ID:A4NTk1MTU(14/22)NG報告

    >>702
    新撰組がいる以上は協力しないだろうな。「それは君らがやることだ」って····

  • 712名無し2025/04/05(Sat) 18:25:50ID:Q5NTQ3ODA(12/14)NG報告

    >>681
    昔馴染みのためにお金まで出してるんだから結構な思い入れですよ
    それはそれ、これはこれで筋こそ通させるけど、龍馬も以蔵も生前のようにしがらみに囚われず一緒に何かできるのは楽しくて満更じゃないのかもね

  • 713名無し2025/04/05(Sat) 18:25:51ID:k3ODMzMTA(7/14)NG報告

    >>697
    初登場がこれなので、最初からですね

  • 714名無し2025/04/05(Sat) 18:25:56ID:A4NTk1MTU(15/22)NG報告

    >>706
    リボ払いじゃねーか

  • 715名無し2025/04/05(Sat) 18:26:00ID:A1NjY3MjU(18/19)NG報告

    >>706
    お…おまんはリボと残クレ商法!?

  • 716北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:26:02ID:U0NTkxMzU(11/19)NG報告

    >>699
    一般人からしたら何かしらの『天才』は『天災』に見えちゃう悲しみ

    だからこそ普通に接する以蔵さん達はすっごく嬉しかったんだなって

  • 717名無し2025/04/05(Sat) 18:26:59ID:A1NjY3MjU(19/19)NG報告

    >>703
    >>713
    いやそうだけどさぁ!?

  • 718名無し2025/04/05(Sat) 18:27:06ID:M2MTg0MTU(32/33)NG報告

    >>701
    甲子太郎は「生前の沖田総司」を知っていても「カルデアの沖田総司」を知らなかったのに、生前と同一人物と思ったから見誤ったのだ。

  • 719名無し2025/04/05(Sat) 18:27:23ID:k3ODMzMTA(8/14)NG報告

    >>705
    ポルナレフ、生きていたことも凄いけど、その奇跡の生還が医者だの警察だのからパッショーネに漏れなかった幸運も凄いと思う。

  • 720名無し2025/04/05(Sat) 18:27:30ID:A4NTk1MTU(16/22)NG報告

    >>705
    まさかなあ、スターウォーズで同じ轍踏んでたとは思わなかったよオビワン

  • 721北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:27:51ID:U0NTkxMzU(12/19)NG報告

    >>708
    そうかな


    そうかも
    (他作品の推しとFGOの推しを指折り数えながら)

    (パーシヴァル卿とか黄飛虎さんとかのエレガントお兄さんも好きだよ)

  • 722名無し2025/04/05(Sat) 18:28:26ID:Q1NjYzMDU(10/11)NG報告

    >>697
    鯖フェスエンジョイ勢

  • 723名無し2025/04/05(Sat) 18:28:38ID:g1Nzk3NzA(7/8)NG報告

    >>699
    「たまに殴りました」暴力はダメよ。
    この女性の姿はなにかモデルはあったのだろうか。そもそも性自認も元はなさそう?

  • 724名無し2025/04/05(Sat) 18:28:39ID:AzNjQyNDA(3/6)NG報告

    >>699
    当時の価値観からすると坂本龍馬は異端だったろうからな

    個人的にぐだぐだ版でも勝海舟先生は理解者であってほしい

  • 725名無し2025/04/05(Sat) 18:28:55ID:AyNjI0MA=(3/6)NG報告

    >>705
    >>720
    どういうことだ・・・

  • 726名無し2025/04/05(Sat) 18:30:19ID:U0NDcwOTU(16/16)NG報告

    ところですごくどうでもいい事だけ水着沖田さんの身体って磁石くっつくのかな、金属部品の一つや二つ程度は埋め込まれてそうな気がするけど

  • 727名無し2025/04/05(Sat) 18:30:21ID:Q3ODA0NTA(1/2)NG報告

    >>717
    なんだろうね
    保護者二人とも「当世の趣味を楽しんでいるようで何よりです」「ああ、まったくだ。ガレスが楽しそうなのが一番だよ」みたいなノリで完全スルーしていきそうなの

    天然まみれ故に歯止めが無い……

  • 728両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 18:30:24ID:c0MjY5NTU(9/12)NG報告

    >>725
    明らかに◯んでると思って放置したら復活した

  • 729北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:30:30ID:U0NTkxMzU(13/19)NG報告

    >>705
    出血多量
    崖から落下
    なんかもう風穴だらけでズタボロ

    誰だってヨシ!ってなる
    わたしだってそーなる

  • 730名無し2025/04/05(Sat) 18:30:49ID:YyMjAyMzA(10/14)NG報告

    >>718
    同一じゃないことを考慮したとしても腰にジェットパック付けて空が飛べるようになってることまで予想できたらそれは千里眼だと思う

  • 731名無し2025/04/05(Sat) 18:30:55ID:g3NTA4MTU(23/25)NG報告

    天逆鉾を「いるかこんなのぉ!!!!」ってぶち折るりょまぴが好きだよ私

  • 732名無し2025/04/05(Sat) 18:31:06ID:Q1NjYzMDU(11/11)NG報告

    >>721
    つまりパーシヴァル卿がバーサーカーで呼ばれたらいい感じになるのでは?

    ※画像はイメージです。

  • 733名無し2025/04/05(Sat) 18:31:10ID:E5NTU4MjA(29/37)NG報告

    以蔵さんのチェスト、田中くんのだったの!?

  • 734名無し2025/04/05(Sat) 18:31:14ID:g1Nzk3NzA(8/8)NG報告

    以蔵さんよく「わしを仲間はずれにしちゅうて」って言うけど、土佐組がみんな普段標準語で仲間内や感情昂った時だけ方言出るのに対して、以蔵さんだけずっと土佐弁なのが、そういうことなんだろうなと思ったりも

  • 735名無し2025/04/05(Sat) 18:31:25ID:MxMDg3MjU(19/22)NG報告

    >>723
    女性の姿(全裸)で龍馬の家に現れてたし、モデルとかはないんじゃない?

  • 736名無し2025/04/05(Sat) 18:31:50ID:AyNjI0MA=(4/6)NG報告

    >>728
    なるほど...ポルナレフレベルは仕方ない...ニンジャみたいなことするしかないのかなこういうときは...

  • 737名無し2025/04/05(Sat) 18:32:06ID:c3MDYzNDU(13/13)NG報告

    座にいそうなケイ兄さんにガレスちゃんの現在を、DVDにまとめて送っておくか

  • 738名無し2025/04/05(Sat) 18:32:17ID:YyMjAyMzA(11/14)NG報告

    >>732
    ほどほどが大切とか、食べ過ぎです!とか言いそう

  • 739名無し2025/04/05(Sat) 18:33:42ID:UyNTI5MDA(1/1)NG報告

    だんドーンは田中新兵衛が冷徹、岡田以蔵がアホだけど天才、というキャラの差も味わえる

  • 740名無し2025/04/05(Sat) 18:33:59ID:AzNjQyNDA(4/6)NG報告

    >>725
    両手足ぶった斬って、ついでにマグマに引火して火達磨になった弟子(闇落ち)の生死の確認をせずに放置してました

    生きてた弟子はサイボーグとして復活し、悪の帝国の将軍としてオビ・ワンの同胞狩りで大活躍したのです

    いやなんでこれで生きてんねんアナキン

  • 741名無し2025/04/05(Sat) 18:34:09ID:k3ODMzMTA(9/14)NG報告

    >>725
    ジョジョ五部でな、三部のキャラであるポルナレフが再登場して回想で五部のラスボスに敗北していた事実が明かされるんだが、
    既にリアルタイムで生きていることが発覚してるのに回想のダメージ描写がこれ↓なので「五部のラスボスが死亡確認を怠ったわけではない、むしろなんでポルナレフは生きてるんだ」というネタ。

  • 742名無し2025/04/05(Sat) 18:34:23ID:cyOTk2MTA(5/6)NG報告

    おトイレした後に手を髪で拭いてそうな描写を見てそれはみんな逃げるわと

  • 743名無し2025/04/05(Sat) 18:35:43ID:c4NDg3ODA(17/19)NG報告

    >>725
    こっから崖下に確認しに行かなかったのがいけない

  • 744名無し2025/04/05(Sat) 18:35:45ID:M2MTg0MTU(33/33)NG報告

    >>719
    パッショーネに恨みを抱えて生きていた漁師に発見されてその漁師の知人の口が堅い医者に紹介されるとかミラクルが続いていたのかもな。

  • 745名無し2025/04/05(Sat) 18:35:54ID:AyNjI0MA=(5/6)NG報告

    >>740
    >>741
    ジョジョは知っていたけどスターウォーズのほうもよく生きていたな...

  • 746名無し2025/04/05(Sat) 18:35:56ID:Q5NTQ3ODA(13/14)NG報告

    >>691
    土方さんも芹澤さんも伊東さんも斎藤さんも原田さんも服部さんも山南さんも皆熱も力も込もった芯のある人達ではあったよね
    それぞれ一見同じ方向向いてるようで実は微妙に違う方向向いてたり伸び方も違ったせいでバチバチに対立してしまっただけで

  • 747名無し2025/04/05(Sat) 18:35:57ID:A4NTk1MTU(17/22)NG報告

    >>725
    ディアボロがポルナレフを始末したと思ってとどめ刺さずに去ったんだけど、あの時のポルナレフって胴体まっぷたつにされて片腕もおとされて、十数メートル落ちて岩に叩きつけられてるどう見ても死 んでるような状態だった。それでもうひとつ思い出したのが、スター・ウォーズ エピソード1のダース·モールがオビワンに負けて胴体まっぷたつにされながら穴に落ちていくシーンだった(そしてこいつも死 んでおらず、なんだったらルーカスの原案だとシークエルはこいつがラスボスだったらしい)

  • 748名無し2025/04/05(Sat) 18:36:08ID:kwMjQyNjA(16/16)NG報告

    >>690
    ガレスちゃんやり過ぎるとまだ首掛けせいざよ

  • 749北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:37:23ID:U0NTkxMzU(14/19)NG報告

    >>732
    朗らかで清らか、なのに世話焼きLv.100すぎてついご飯盛っちゃう抜けた部分がパーシヴァル卿の良いとこなのでなぁ、どうかなぁ……


    ハッ!
    『槍兵の私に聞かなかったのか、私は聖人などではないと』
    ってさりげなくわがままなパーシヴァル卿はいいかもしれない

  • 750名無し2025/04/05(Sat) 18:37:29ID:M1Mjk5MjU(8/9)NG報告

    >>737
    新しい名はマルメイン(悪い手)とレーメイン(醜い手)どっちがいい?

  • 751我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/05(Sat) 18:37:35ID:g2OTYwMjA(2/3)NG報告

    >>741
    >>743
    2回やられるポルナレフ(生きてる)

  • 752名無し2025/04/05(Sat) 18:37:41ID:cyOTk2MTA(6/6)NG報告

    ダイ大もアバン先生がキルバーンの死亡確認と本体見逃さなければ…

  • 753名無し2025/04/05(Sat) 18:37:42ID:YyMTk1OTA(1/5)NG報告

    >>718
    >>730
    カルデアと戦うのに、かつての同志である沖田総司が普段の服の中に水着着込んでてそれが空飛ぶジェットであることくらいは予測出来なかった伊東さんの落ち度とかいう理不尽の塊

  • 754名無し2025/04/05(Sat) 18:37:58ID:Q3ODA0NTA(2/2)NG報告

    騎士ガレスはカップリングの概念を知ってる時点でなんかもう怪しかったが、まだフォローはできた

    次のイベで新解釈を求め始めててもう擁護もできなくなった

  • 755両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 18:38:30ID:c0MjY5NTU(10/12)NG報告

    >>740
    100歩譲って生きてて全盛期よりナーフされたのはいい(良くない)
    ベイダー卿時も強すぎる()

  • 756名無し2025/04/05(Sat) 18:38:47ID:YyMTk1OTA(2/5)NG報告

    >>752
    ただあれ正体分かっちゃうとそれはそれで危険だから難しい

  • 757名無し2025/04/05(Sat) 18:38:55ID:A4NTk1MTU(18/22)NG報告

    >>733
    以蔵さんは武市さん以外に薩摩藩の天誅にも誘われてたから、そのとき知っててもおかしくないのよ。
    >>740
    ごめん。自分がいってたのはそっちじゃなくてモールの方だったんだ。すまんな。
    いや、アイツアレでなんで生きてたんだ

  • 758名無し2025/04/05(Sat) 18:39:01ID:g3NTA4MTU(24/25)NG報告

    あと本買える1万4千円分のポイントを来月末までに使い切らないといけないんだけど、アガサ・クリスティを買うか、ホームズシリーズを買うか、ワートリを買うか、とあるを買うか、それとも他か………………迷っている………

  • 759名無し2025/04/05(Sat) 18:39:14ID:k3ODMzMTA(10/14)NG報告

    FGOだってレフが「よし勝ったな!」ってとこまでいったのに、フォウさんに頬をペチペチされてる居眠りさんと、空き部屋で和菓子に舌鼓を打ってる医者を見過ごしてたせいでひっくり返されたのだから似たようなものだと思う。

  • 760両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 18:39:16ID:c0MjY5NTU(11/12)NG報告

    てぇてぇ

  • 761名無し2025/04/05(Sat) 18:39:50ID:MxMDg3MjU(20/22)NG報告

    >>739
    以蔵さんがアホで天才なのはパブリックイメージだとは思う
    田中新兵衛がクールでヤバイ奴なのは意外だったけど

  • 762名無し2025/04/05(Sat) 18:40:17ID:A4NTk1MTU(19/22)NG報告

    >>745
    まあ、その結果生み出されたのがご存知ダース·ベイダー

  • 763名無し2025/04/05(Sat) 18:40:41ID:YyMTk1OTA(3/5)NG報告

    >>741
    三部を知っているとまぁポルポルならそういうこともあるか…ボスは悪くないよとなるのが酷い

  • 764名無し2025/04/05(Sat) 18:41:08ID:U5MTIwNTM(1/1)NG報告

    >>740
    でもこれオビ・ワンを責めるのは酷だろ、寝食を共にして同じ人に憧れた弟子だぞ

    目上のヨーダにすら戦えませんって言ってたのに瀕死まで追い込んだだけ立派だよ

  • 765両左手の雑Jイル2025/04/05(Sat) 18:41:43ID:c0MjY5NTU(12/12)NG報告

    >>764
    それはそう

  • 766名無し2025/04/05(Sat) 18:42:51ID:AyNjI0MA=(6/6)NG報告

    >>728>>740>>741>>743>>747
    ありがとう...


    照井さんみたいに未来で生きているのであの世に簡単にいけないパターンもあったなぁとなっています...

  • 767名無し2025/04/05(Sat) 18:43:34ID:c4NDg3ODA(18/19)NG報告

    >>763
    三部があるせいでボスが近づいたら近づいたで多分剣先飛ばしとかでカウンター食らうとか言われてるのどうすりゃいいんだってなる

  • 768名無し2025/04/05(Sat) 18:43:48ID:YyMjAyMzA(12/14)NG報告

    >>758
    全部欲しいなら結局買うんだからどれから買っても同じでは?サイコロにでも決めてもらおう

  • 769名無し2025/04/05(Sat) 18:43:53ID:A0MDQ3ODU(1/1)NG報告

    私はね
    多大な犠牲を伴ってもあの人を蘇らせる!してたヤツを止めた奴の大切な者が死した後に同じ事を言えるかい?したかったんだ
    『方法』を目の前にぶら下げた上で大切な人の死体の前であの時と同じ綺麗事が吐けるか試したかったんだ

  • 770名無し2025/04/05(Sat) 18:44:10ID:Q5NTQ3ODA(14/14)NG報告

    >>734
    絆礼装の説明見たら分かるけど、口ではお金だの酒だのを願いにしてるこの世界の以蔵さんの本当の願い事やその本質って、昔みたいに顔馴染みと遊べるような居場所がほしい、なんだよな

  • 771名無し2025/04/05(Sat) 18:45:23ID:E5NTU4MjA(30/37)NG報告

    ひとつ言っていいか?

    ―――あのチェスト喰らってるのに案外余裕じゃない武市先生???

  • 772名無し2025/04/05(Sat) 18:45:38ID:Q1NjYwMzA(5/5)NG報告

    >>731
    これには天の神も「娘の為にようやった!ワイも便宜はかったるで!!」といたく感激。

  • 773名無し2025/04/05(Sat) 18:46:11ID:E5NTU4MjA(31/37)NG報告

    >>769
    そういや聖杯戦争って死者蘇生願うヤツいないな

  • 774名無し2025/04/05(Sat) 18:46:21ID:k3ODMzMTA(11/14)NG報告
  • 775名無し2025/04/05(Sat) 18:46:35ID:YyMjAyMzA(13/14)NG報告

    >>770
    単語がアレだが周りが凡人の集いならそこそこの仕事して仕事終わりに遊んでって生活できたろうに本人含めて揃いも揃って傑物だらけだからなぁ

  • 776北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:46:46ID:U0NTkxMzU(15/19)NG報告

    >>769
    すごい苦しくて辛いけど、
    『死ん/でしまった大切な人がそういうのを望まない』
    ってだけで悪趣味な誘いを断るには充分ね

  • 777名無し2025/04/05(Sat) 18:47:12ID:MxMDg3MjU(21/22)NG報告

    >>773
    ペルセウス「いるよ」

  • 778名無し2025/04/05(Sat) 18:47:52ID:c2ODYyODA(25/27)NG報告

    >>771
    いいだろ?武市さんだぞ?
    (後方田中君)
    いや武市さんもなかなかだしね…そりゃね…

  • 779名無し2025/04/05(Sat) 18:48:18ID:AzNjQyNDA(5/6)NG報告

    >>755
    負傷の影響で潜在能力が失われました←分かる

    機械はミディクロリアンと相性悪いのでサイボーグ化で常時デバフ状態です←なるほど

    何なら粗悪な改造なので体動かすにも一苦労です←ひでえ

    ですが大半のマスタージェダイを圧倒できるぐらいの戦闘力はあります←????


    いやこれ全盛期のアナキンどんだけ強かったのよって話ですよ

  • 780北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:48:34ID:U0NTkxMzU(16/19)NG報告

    >>771
    武市先生、腹に三本線入れる一番キッツイタイプの切腹やりきった猛者だから……

  • 781名無し2025/04/05(Sat) 18:49:20ID:g3NTA4MTU(25/25)NG報告

    >>768
    それは……そう!

    電子書籍ってやっぱ場所取らないのがいいね、これ全部買ってたら私の部屋は寝る場所もありませんでしたよ

  • 782名無し2025/04/05(Sat) 18:49:32ID:A4NTk1MTU(20/22)NG報告

    >>771
    この人鏡新明智流の免許皆伝なので。その武市さんが「もう一度修行しなおしたい。せっかくならスゴいやつがいたので彼も連れていきたい」とまでいわしめたのが以蔵さん

  • 783名無し2025/04/05(Sat) 18:49:47ID:YyMTk1OTA(4/5)NG報告

    >>759
    フォウさん前に地球大統領の存在を感知してたことがあったけどレフはどう見てたのかが気になる

  • 784名無し2025/04/05(Sat) 18:50:35ID:A4NTk1MTU(21/22)NG報告

    >>773
    紙マテリアルによると綱さんはあの人の蘇生が願いとのこと

  • 785名無し2025/04/05(Sat) 18:50:55ID:YyMjAyMzA(14/14)NG報告

    >>759
    フラウロスは節穴か!?(他の魔神柱一同)

  • 786名無し2025/04/05(Sat) 18:51:18ID:E5NTU4MjA(32/37)NG報告

    >>782
    >>780
    伊達に龍が如くのラスボスじゃないわな…

  • 787北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:51:18ID:U0NTkxMzU(17/19)NG報告

    >>783
    マシュのとこにはまあまあ来るけど、
    レフの前にはあんまり現れなかったんじゃなかったっけ

  • 788名無し2025/04/05(Sat) 18:51:38ID:c2ODYyODA(26/27)NG報告

    あーだめだめ
    坂本さんの話題で執筆欲が滾るのだ
    イベント走りなさいそこに坂本探偵事務所があるぞ

  • 789名無し2025/04/05(Sat) 18:51:47ID:E5NTU4MjA(33/37)NG報告

    >>777
    >>784
    おいは恥ずかしかっ!

  • 790名無し2025/04/05(Sat) 18:51:49ID:A4NTk1MTU(22/22)NG報告

    >>779
    ディズニードラマのアソーカでフォースと一体化したあとのアナキン出たそうだけど、まあとんでもないらしい

  • 791名無し2025/04/05(Sat) 18:52:26ID:c2ODYyODA(27/27)NG報告

    >>785
    (一部の柱はひとのこと言えた義理じゃないよな…)

  • 792名無し2025/04/05(Sat) 18:52:51ID:AzNjQyNDA(6/6)NG報告

    >>785
    味方の趨勢が掛かった大一番の切り札を外すような奴ですからね

  • 793名無し2025/04/05(Sat) 18:53:00ID:E5NTU4MjA(34/37)NG報告

    >>778
    少なくとも森くんを霊基消滅まで追い込んだチェスト喰らってあのリアクションなのが笑った

  • 794名無し2025/04/05(Sat) 18:53:49ID:k3ODMzMTA(12/14)NG報告

    >>785
    和菓子やネットアイドル三昧のロマンをソロモンだと見破れるものだけがレフに石を投げるのです魔神柱ども……

  • 795北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:53:56ID:U0NTkxMzU(18/19)NG報告

    >>791
    ハーゲンティ『パンケーキって何さ、パンケーキって……』


    在りし日のゼパル『くそぉ、まともなのは私だけかっ』

  • 796名無し2025/04/05(Sat) 18:54:31ID:E5NTU4MjA(35/37)NG報告

    >>793
    間違えた。霊基本消滅一歩手前だったわ。武市先生頑丈すぎない?
    >>791
    パンケーキィは反省しろ

  • 797名無し2025/04/05(Sat) 18:55:10ID:MxMDg3MjU(22/22)NG報告

    だんどーんの陰キャのヤバイ奴な吉田松陰先生とか面白かった

  • 798名無し2025/04/05(Sat) 18:55:26ID:E5NTU4MjA(36/37)NG報告

    >>794
    弟子が魔法少女おじさんなんだから察しろよ過ぎる…。千里眼だろお前ら…

  • 799名無し2025/04/05(Sat) 18:55:58ID:k3ODMzMTA(13/14)NG報告

    >>791
    メス堕ちした奴とかロリと戯れてる奴とかパンケーキになった奴とか色々おりましたわね魔神柱の皆さん……

  • 800我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/05(Sat) 18:56:00ID:g2OTYwMjA(3/3)NG報告

    >>796
    パンケーキィ君は純粋な被害者だから許してやってよぉ!?

  • 801名無し2025/04/05(Sat) 18:56:32ID:c4NDg3ODA(19/19)NG報告

    >>780
    ぐだぐだエースの生前田中君もきっちり三回切腹いれてから首斬り自害してんのよね

  • 802北欧怪文書の人。2025/04/05(Sat) 18:57:21ID:U0NTkxMzU(19/19)NG報告

    >>799
    小指の爪先になっちゃったのと、
    アビゲイル推しになったのは時間神殿の後だから……

  • 803名無し2025/04/05(Sat) 18:57:27ID:E5NTU4MjA(37/37)NG報告

    劇場版fateぐだぐだOrder

    坂本龍馬を処刑せよ!!

  • 804名無し2025/04/05(Sat) 18:57:31ID:k3ODMzMTA(14/14)NG報告

    >>798
    ちなみに私がレフに石を投げるのはオルガマリーが好きだから私怨なのです……

  • 805名無し2025/04/05(Sat) 18:57:32ID:M5MTc2ODA(1/1)NG報告

    やっぱり時代的にそう遠く離れてないから具体的なエピソード等様々な資料があるから扱う作品に合わせたちょっとしたアレンジたけでもだいぶ面白いことなるのが強みだよね幕末周り

  • 806名無し2025/04/05(Sat) 18:58:00ID:YyMTk1OTA(5/5)NG報告

    >>799
    グラシャラボラスとかいう一人だけいい空気吸ってるやつ

  • 807名無し2025/04/05(Sat) 18:58:16ID:M3NzAwMzU(1/1)NG報告

    ゼルレッチ「はっはっは師父もずいぶん朗らかになられた。前は『赤子を両断し二人の母に分け与えよ』と真顔で言ってらしたのに」
    ロマン「いやぁそれが一番効率良かったしねぇ」

    「「はっはっは」」

  • 808名無し2025/04/05(Sat) 18:58:30ID:M1Mjk5MjU(9/9)NG報告

    >>798
    なんですか 弟子が奇人変人だらけなら師匠のアレっぷりも想像できてしかるべきとでもいうんですか

  • 809名無し2025/04/05(Sat) 18:58:33ID:g4MTU1MzU(9/9)NG報告

    叶いましたよ。よかったですね……

    驚いた後大笑いしそうだ。どちらの高杉さんも

  • 810名無し2025/04/05(Sat) 18:58:46ID:Q5NDI3NDU(1/1)NG報告

    >>800
    専用ボイスと引き換えに色々と失った魔神柱

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。