雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5683
https://bbs.demonition.com/board/12572/1/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
https://bbs.demonition.com/board/7712
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpほっほっほっ
ヴラド3世好きかい?たておつ
血は滾るもの
…FGOじゃないけどどうしても日守秋星さんが浮かぶのよな建て乙
何で朱い月はそんな七面倒臭いバグを侵略兵器(予定)に付けたんだろうね
鉄分足りなくて朝弱かったのかしら>>4
遠野君も勿体無いことしましたね
身近にこんなに可愛くていい娘がいるのにデートにさえ誘わないなんて朴念仁ここに極まれりですよ>>9
SUKI
最新の立ち絵嬉しかったわたておつです
きてほしい。推しの流血差分。>>12
この流血ほんっっっっと!エッチすぎて好き!
垂れた血舐めたい…血ですかね...
って理由でFGOを続けるマスターも居るであろうぐらい
流血差分も増えてきましたギロチンに注ごう飲み物を
今のイベント関連…だけじゃないが森くんはカジュアルに流血しすぎなのよね
すーぐご機嫌な顔する>>21
英霊になっても不調が全快するわけでもないからな……頭痛が残ったり>>9
LB2当時ならともかく、もう少し後の章だったらもっと重傷めいた差分だったかもしれない>>24
下手したら液体じゃなくて碧い水晶の粉とか出てきそう血を沢山集めてお風呂にしてる人もいますが
ヌルヌルして気持ち悪そう>>24
流血してるイメージわかんな……>>30
虹色の液体・・・
重油とかの燃料とかは
虹色に見えたりするけどそういう?何処ぞの身体が発光してるトレーナーって血が発光してる説が浮上してきたな
ククるんの血はアレですよ
ちょっと緑っぽい黄色で、一滴垂らすだけで船体に穴を開けられるタイプ>>22
お竜さんが特殊なだけよね
回復能力、スキルに欲しいくらい>>37
ここのシーンは胸に来たよ
だから好きになった
スキルのガッツ付与が納得しかなくて…>>37
騎士の勲章が貰えるんですよねぇ
くしゃくしゃの 折り紙の様な勲章が>>37
名前をなぞる結末は悲しい>>10
えっちすぎてビックリした 心臓止まったらマズいから慌てて身体から抜き取って隔離したのも良い思い出
オリュンポスは白黒だったから猶予あったけどホームズ幕間はほんのり色づいてたせいで即死した
マスターはいつだって死と隣り合わせだって運営様からのメッセージだったのかもしれないね>>10
びっくらこいたって今日日聞かねえな>>9
いい……(ぐだぐだ鯖流血差分多いんよ)>>53
ぐだぐだは流血するどころか首がないんじゃが水着カーミラさんのお肌見てもピチピチだからな…
>>55
621は犬呼びされてる………
繋がったな>>48
せめて水銀とかそっち方面にいっとけば長く美しい眠り姫の爆誕だったのにねぇ
誕じゃなくて死か>>60
めっちゃとかじゃない?
今だとさらに略されてそうな気もするけど...>>68
ラーメン染めの王冠 お一つどうぞ
かぁアルトリアプリンセス……
流血がもたらす恐怖感を考えると某パワーちゃんとかもうちょい強くてもいいと思うんだけどな。
>>68
<血液大好きアナスタシアさん
(石などを仕込んだ、ガッチガチに固めた雪玉を投げることを考えれば)…血は出てもおかしくは無いから、まあ……血税の代わりにラーメン税をスレ民には支払ってもらいますか
>>73
これアレかな酒吞が幕間で言ってたやつ>>67
見なよ 天使がいる>>72
血界戦線とかすごいしね
ちゃんと原作追えてるわけじゃないからアレだが、パワーちゃんの戦闘力ってわりと控えめだもんね>>68
ラーメンの涙石、ゲイザーの後ろっかわがラーメンだった証明だね
味の違いで素材ランク違いそう>>82
紅点せばすむ、とは思わなかったところがアレね……現実的に考えれば血をどうこうってのは基本的に不衛生極まりないけど、こと型月だと魔術的な意味合いはバカにならなさそうだもんなぁ…
血を触媒にした魔術はメチャクチャ見かけるし、実際召喚陣にも血液使ってることは多いし血もファンタジーやSFではキーになるモノよね。本人確認の唯一無二のモノ。
>>84
他ゲームだとたまに状態異常であるよねここで話すべきかわからない質問ができた
バーヴァン・シーには吸血妖精としてはダーリントンを滅ぼすほどの力があるから、磨いたら化けそうだけど、本人が嫌だからな…
>>87
ユア・フォルマ 新アニメですな>>86
生命の神秘に直結する触媒だからねぇ
アラフィフイベントの血液魔術の使い手が血液ってだけでその神秘が侮れないと警戒されてたぐらいに
ただでさえ血液は魔力を宿しやすいから扱い易い触媒なのに>>93
真っ当なことを言えば
賭け事に費やした金で 他に何が買える?>>100
邪の道オンステージ!!>>104
中途半端だと思うからスッキリしない
両方のイイトコ取りができると思えばお得なのだ>>105
じゃあローランをTSさせるか⋯⋯>>100
そりゃ邪な気持ちで生やしたんだから邪道でしょ
人の欲は尽きまじ>>99
忘れられがちだけど格高い英霊は再生能力あるからね
多少の傷は勝手に治る、その上でディルムッドの持つ不治の槍は普通に強力>>105
ベディヴィエールでもダメかな…
片手義手、見た目だけなら女性と見紛う
(ただし180センチオーバー)>>110
バサスロット「NUUUUUBEEEEE!」メイド服ベディヴィエールの話した?
>>91
本人が「血じゃなくてもエネルギーに当たるものを吸い上げたら強くなるのでは?」とか思いついて磨いて実現させたらめちゃくちゃ強くなりそう
努力できる子だし強化(幕間)とか見せてほしいなレッドラインって何気に
沖田さん:アルトリア顔のセイバー
九十九:凛(なんだかんだ主人公の世話焼いてくれる)
かなめ:マシュ+桜(メカクレ、逆らえない境遇、自分をいいように使う奴がワカメ)
になってる気がするヒロインの系譜
奏丈はぐだと士郎(本当に普通の感性してるのがぐだ、本人も知らない内に魔術回路に何か仕込まれてるのが士郎)>>118
この流れだから黒幕の”大佐“って言峰+臓硯がモチーフのデザインなんじゃないかと思ってる>>116
夏に……あるかなあ……>>116
私、TSした公式モルガン陛下が見たいであります!>>123
いや、そこはほら、枯渇庭園だからさ
敵全体に大ダメージ、敵全体にチャージ減少、敵全体にクリティカル発生率ダウン、味方全体にHPロス【デメリット】、味方全体にNP減【デメリット】、スター減少【デメリット】
とかよ>>121
生やしたうえに採取したんだぞ?
……TSで姉妹なんて邪道以外だとないよ>>119
これが正式な設定なのほんと叡智
控えめの言って美少女なアルトリアが前後不覚にされたままあれこれされて脂汗をかきながら(自主規制)されたと思うとめちゃくちゃ興奮するよね
なんなら成長が止まらずスタイル抜群の美人に育った槍トリア世界線でもそれされてると思うと二重に興奮するよねそういえば味方から毎ターンNP徴収するふてぇサーヴァントが居ましたわね
「ルーラー」で>>114
<29年前
<29年前
(胸を押さえる)>>131
ガラテアイベで一定ターン(2ターン?)ごとに敵味方全体のNPとチャージが0になる戦闘あったけど、果てしなくストレスが溜まる仕様だったわよ>>128
トネリコは、あた魔猪なだけで常識的ではあるはず?>>133
吸収はしてなかったはず。そこまで出来たら手が付けられないんじゃない?>>133
だけで正しい 少なくとも旧では&ゲーム的にそうするかはまた別として
> 枯渇の名の通り、展開した空間の魔力を急速に減少させていく。
> 秋葉の略奪に似ているが、こちらは世界そのものにかかるもの。
> また、枯れていった魔力は使用者であるさつきに還元される事はなく、
> ただ消えゆくのみとなる。>>134
カレンチャンですね
でもメルトもできましたね
つまりメルトはルーラー?>>133
あ、やばい
恥ずかしい
刺してそんなさっちんをですね、青子さんと一緒に編成すると、なんと
>>114
まさか今になって、ラビットで生演奏聴けるなんてな>>117
今だと水着伊吹にロウヒもいますからね、神ジュナもまだまだ現役ですし
実際モルガンは福袋で引き当てたけど、ほとんど起用機会がないまま1年以上経ってる>>148
うわあ(ドン引き
それじゃあ、さっちんと土地のマナ早食い競争ね>>146
流石にそんなポンポン撃てるもんじゃないから、多分⋯⋯魔力は足りてても展開に時間かかりそうだし作者さん 無事らしいけど
なんかプロジェクト任されてない?アルトリアって処○の前に童○を失ったのだろうか…
>>151
旧メルブラさっちんみたいに穏やかな性格ではないはずね
死徒になると吸血衝動のせいか、暴力性が増しがちだから祖として大成したのに
就活しないと生活できない世界は世知辛すぎる>>157
だって、あの方向性じゃあ、黙っててもリソースが入ってくるようにはならなそうだし……>>155
そうだね忘れ去りがちだが、さっちんの枯渇庭園は飽くまで対世界に対するマナ枯渇
個人が持つ内包魔力には手を出さないからマスターから直接魔力供給されてるサーヴァントに何処まで効果あるか微妙なんだよな……竜脈から魔力拝借してる野良には効くが
体外のマナを多用する魔術師や依存してる精霊種には抜群なんだけど>>148
自分の陣地の霊地でやったらかなり困ることになるけど、敵地の霊地でやったら敵陣を収奪することを考えないのであれば敵は戦力的にも物資や経済的にも甚大な被害が出てくるんですよね
冬木の土地に森君を投げ捨てていこうものならトッキーはケイネスより酷い禿げ頭になりかねません>>155
だから世界が急に滅んだり異世界に転生したりする作品は多いのだ>>152
特技、『忍空』って書ける里穂子みたいなもんさ>>165
魔力の伝達経路に割り込む、ってことができるかどうかね
「密着」して魔力の受け渡しをやるなら、内世界を接続してる、と見なさそうだけど、そうでもないなら果たして……?そんなさっちんにライダーさんを紹介しておくか…
>>169
まず遠野くんが普通じゃないからな……>>166
多分無理だと有彦から言われてるんだよね……
ヒロインズの中で実は一番アウトロー側でかつ無意識に危険を求めてる節があるから、相手に合わせて染まる上に危険を呼び寄せ易い志貴とはどちらもストッパーにならない
志貴に似ている危険な雰囲気を感じるとか言って四季を追いかけたのは完全アウトである
その嗅覚が確かなのも含めて、避けるのではなく引き寄せられているのがところでスレ民!
フレポ集めたいときって、サポに夜明け前を出しておくことになると思うんだけど、夜明け前を貼るのは誰にしたら良いと思う?>>162
ちょっと違うけどラスアス2みたいな…>>174
直死の魔眼は後天的だけど、元の生まれが魔を狩る一族だものな。
前者がなかったとしても普通とは言いにくい>>166
あの朴念仁でいいのか?
彼、かなり身体弱い癖に無茶ばかりするから長生きできそうにないし、きっと悲愛に終わるよ?>>176
有彦あたりは普通じゃない? まあ、本人は、という但し書きがつくけど>>178
どのジャンルにもまぁ、いるよね…
ビル・ゲイツが中世に生まれても、藤井聡太が平安時代に生まれても名は残せなかっただろうし…中華料理に入ってるスパイスは必ずしも食べるものとは限らない、ということを知らない人が四川料理を食べると大変なことになる(食後の皿に山盛りの唐辛子を眺めながら)
サポートアルトリア同士の互助会とかできてそう
>>178
銀河英雄伝説ならばヤン・ウェンリー、ゴールデンカムイならば杉元佐一。彼らも戦争で功績をあげるほど活躍する才能があったけど本人たちは戦争を嗜む性格じゃないからな。>>178
戦争じゃないと輝かない才能を持ってる人がいたとしても、大抵は宝の持ち腐れで済むんだよ。型月の魔術的な才能だと持ち腐れどころか適切に扱わないと自分の身を滅ぼすから厄介。>>186
全員合体してキングキャストリア>>162
それでも、その手を血で染めてしまった事実はなくならないんだ。これはぐだにもいえることだが、してしまったことは消え去ってくれない>>193
なんかもうアラヤの化身みたいな出自してるからね……
ガイアの化身であるアルクとは対になってるお似合いで、だからこそ大変なんだろうけど
もしやロミジュリなのかこの二人>>197
射撃はいらん射撃は(飛び道具ならなんでもありなのはアカン)>>196
弓塚さつき
貴女は死徒に最大の適正があります
今すぐ吸血鬼に噛まれて新入グールから始めてステップアップしていきましょう!>>197
全部戦場で真価を発揮する才能なんだよな>>188
まあそんな人はマスターの極々一部の人でしょうね
そういう一部のマスターばかりフレンドに集めれば需要も高くなるだろうけど…>>192
さすがに石割ってまで屋敷跡してないわ
そんなことやってるのは多分冠位漁師殿くらいよ>>194
お前の状態は人間ですらねえよ>>194
君の方がよっぽど普通じゃないんだよなぁ⋯⋯>>203
やってる人がいる>>194
お前は物理的な意味で人間の振りしたロボなんよ>>207
訂正してください
連中の数え方は「人」ではありませぬアルクェイドが吸血してしまった志貴ってネタがあったなあ。死徒化により魔眼のデメリットを解消して刺客も全員返り討ちにして姫君のご飯にしちゃうヤツ。
>>197
道具の能力熟知してれば映画で使いこなすあたりねえ>>207
ネロ・カオスとか公園で無惨に亡くなってたんだよね…>>203
リアルの話するなら先天的な才能と後天的な才能は別もんだからなあ。最近さっちん関係の月姫各ルートの細かいとこはざっくり忘れてることに気づいたよ
ちゃんみおルートを実装してくれるのならもう10年待つのもやぶさかでない
才能じゃなくて、きっかけが欲しいものね
食パン加えた男の子と曲がり角でぶつかって
十八分割される みたいな甘酸っぱいもの込み上げてくるきっかけ今の時間から出かけようにも夏服着るか春服(なお夜は冷える模様)迷うんだが
この中途半端な天気で着るもん選択しなきゃならんのが嫌だわ待ちぼうけ、待ちぼうけ
ある日せっせと、フレポ稼ぎ
そこにイアソンがとんで出て
ころりころげた 屋敷跡
待ちぼうけ、待ちぼうけ
しめた。これから寝て待とうか
待てばイアソンが驅けてくる
イアソンぶつかれ、屋敷跡>>221
十七分割された後自力で復元してる姫君を見たら酸っぱいものが込み上げて来そう。あまりにもさっちんの噛ませとして丁度良すぎるノエル先生
丁度良すぎて逆に真っ当に株上げる展開があるんじゃないかと思ってる>>224
コーディネーター、か...>>232
徐福ちゃんと医神が偉いんだよな
星5の代わりができる星3ってどういうことなんだよフレポって前は聖杯のために欲しかったけど今は1年以上分コイン補填されたからなぁ
くれるなら欲しいけどそこまでかというと水着カーマの青肌霊衣早く実装して
>>220
ああ、それだ!確かそれだ!
あの世界だとスキルやギフトみたいな後天的に与えられる特殊能力に人格や心を侵蝕されて振り回されてる節あるから勇者みたいな華々しく力のある地位に素質ある人達でさえ苦しそうなのが印象に残ってる…>>233
この前のアンケートはもちろん書きましたよね?
ちなみに自分は書いていません…>>233
全裸は拙いと思うの>>240
結構遠いんですよね…
多分作らないと思うけど…>>240
アニング聖杯やらノブカツくん聖杯なら作りましたねぇ>>232
最近はBBパイちゃんのスキル1がA(20%)とNP20配布と宝具威力アップ(知恵今生き属性とムンキャのみ)が重宝してる
ただキャストリアのA性能アップ50だから代わりにとはならない場合もある端遥(パーシヴァル)先輩との思い出を怪文書スレッドにシュートしてきた。文章化するって気持ちいい!!
>>227
実際のところ頭の良さには脳機能のバランスも関わっているので一部機能だけ突出していると発達障害の原因となる。何を持って賢さというかは難しい問題なのだな。誰の純粋聖杯を、誰に捧げるか…… これでたっぷり楽しめるんだ
純粋聖杯は、いいぞ>>233
藤丸もキャストリアも水着っぽいって理由で村正とエミヤ引っ張ってこようとするあたり同じよな高杉社長の宝具って頑張れば手持ちのSwitchをSwitch2に進化させたらできるのかな
>>174
というか姫君に「私より志貴のがよっぽど化け物じゃない」って言われてるので作中で一番普通じゃないよ>>218
そうそう、町が燃えててな>>255
志貴の目もあるし、人の力ってのもどこまでに至るのかって話だよね。>>261
なんかこう、そうなってくると、魔術師の冠位指定みたいな感じしてくるな総耶の路地裏で、「拾ってください」と書かれたダン箱に入って震えているネロ・カオス教授
>>259
ならそういった普通の人間が成功失敗込みで少しずつ人理として前に進むのがアニムスフィアの冠位指定の解答になるのかねえ?
三歩進んで二歩下がるみたいのでも良いんだ的な>>266
たどり着いてしまえば、そこはいつも「」>>269
人類じゃなくて星>>267
マーリオゥも大物がどうとかこうとか言っていたわね>>271
えっ、じゃあほら、道満とかカリオストロ伯爵とか……>>255
カツにカレーかけるか、カレーにカツをのせるかみたいなもんかスレ民の最終回答
やっぱりネロ教授は姫君のグランドルートあたりで出てくるのだろうか?
教授に起源弾叩き込んだらどうなるんだろ
ボディを組み替えて正常復帰してくるのかなネロ教授は混沌だから混沌を斬り裂いて世界を作った乖離剣なら倒せるのでは?とかよく昔の型月厨達は妄想してましたね
姫君のグランドルートって今ならリメイク最終組のDLCに出てきそうで怖い
リメイク版アルク+シエル、コハヒス、秋葉様とさっちんのペアでやってきそうな気がするし。
さっちん(トンデモ厄ネタ)から姫君とかありえそう>>283
そいつらが大陸滅ぼす火力出したこと見たことないんじゃが>>282
じゃあ、天逆鉾とかでもワンチャンあるかなネロ・カオス滅殺シミュレーションで重要なのは火力よりも攻撃範囲だよな
>>276
やっぱりこれよ
「やっぱり姫君は最高じゃん」街中で戦う死徒としてはこの上なく厄介なネロ教授
>>288
急所が一点ならゲイボルグ、複数あるなら蹴りボルグだ!概念寄りの方がまだ芽があるわよ、アレ
ルルブレで教授を刺せば彼の魔術も解除されて討伐難易度が下がる?刺すまでどうやって近づく問題はルルブレをランスロットに持たせて彼に頑張ってもらおう。
アニメの方の月姫のネロ教授があまりに情けなくてペロカオスって言われてるの可哀想で好き
>>301
フェッチフェイルノートみたいな呪術的ホーミング攻撃なら弾数と火力さえあれば可能かもね。ゲイボルグも効果覿面と聞くし。1(666)を全て抹消しないと倒せないタイプのキャラがネロ教授
1そのものに干渉できるので直死なら滅ぼせる>>303
特殊勝利系よね。
普通に強いツダケンのほうがメガネに有利なのは相性ゲー阿国さん引きます
よくてよ10ください>>310
志貴の身体から突然生えるピグレット二十七祖はそれぞれが別のアプローチで『永遠』を体現してるのでその永遠を攻略しないと倒せないのが基本よ
シオンのお父さんとか人類滅亡するまで死なないとかだったからアルクェイドが空想具現化で人類滅亡した未来を持ってくるとかしないと直死でも殺 せなかったし>>310
豚王の巣
これニューポークシティ(mother3)だな?>>309
アルクェイドがゴッドエンペラー、ビーストマスター、ガンキングで編成してくるんですね。>>312
空気が乾いてると余計にダメよね>>312
とりあえずメシ食って寝ろ。
ストレス自覚してるなら休め。>>313
人の噂を実体化する「現象」と化してたから実体化する噂は倒せても、「現象」そのものは直死でも殺,せなかったんだよね……
なので契約満了で術式を強制終了させる理論上アルクすら問題なく削り切れる、真性のバ化け物だからなネロ教授
因子も自律稼動する分霊箱みたいに使える残機が複数ある上にそれが簡単に回復するような敵は面倒だな。
残機こそないが亡くなったとしても祭礼の蛇やヘカテーが望めば回数制限なく復活できるシュドナイも理不尽だったな。>>319
人間誰しも希死念慮は持っているけどまさか実行するとはな……。>>305
武蔵ちゃんでも斬れるかな
カオス(古代ギリシャの方)が斬れるなら、カオス(教授の方)も斬れそう>>300
無惨かな?>>328エジソン
>>328
キャスター組の洗脳系がとれる奴かな。英霊も死徒も高位になっていくほど現象に近づくのよね
英霊は厳密に本人ではなく、情報のプールから鋳型をベースに出力されたもの>>338
助けて、ローラン>>328
マリーはどっちも多く売れそう教授はメルブラで式さん喰ったら混沌が崩れて「この肉体は空識、アマラに至っているのか!とんでもない毒を飲んだわ…!」とかでエライコッチャだったな
皆が真面目な考察している中、茶々の確率「どたっ」がかわいいのでぐだイベライトはほぼ茶々しばりでいくことにする
アルケイデスは複数ガッツがあったとしても最終的に死を選ぶから毒を食らった時点で残機が無くなる、という理論的なショートカットなのか
>>334
か弱い一般人とみせかけて実際は厄ネタ爆弾が爆発寸前のとんでもヤベー奴だったから…>>343
ライオンゴーさんはすごいよな>>334
まあそれについては
メドゥーサ「私以外みんなやられてますからね」>>334
慢心っていうかそもそも黒桜とは相性の問題では?あと賢王に関しては所々ふざけてはいるけど概ね「このままではウルクが全滅すると千里眼で知った上で対策とりまくってそれでもなお僅差の勝利」って感じだし。>>347
人間失格なのね>>337
微妙結果×3
呼符回収と通算石で確実にいける22連が期間内のラストかな>>332
ですです。>>354
獅子劫さん「時計塔の講師のコレクションにあったから前金としてもらったぜ」
デュマ「そしてそれを買い取ったぜ」>>328
エジソン「・・・・・・」>>361
つカプサバゴーストライナーってのいいよね
境界記録帯だっけ>>358
魔眼のコレクション見せびらかしてる人も居るわね。>>358
常に酔っ払ってる人ならいるケイローン、ヘラクレス、異伝始皇帝
無限ガッツだろうと問答無用で貫通する文字通りの必殺なヒュドラ毒生前の本人→作者、記録対象
英霊→巻物
サーヴァント→写本
他の人の意見もまとめると対応関係はこれかしらねぇ>>338
分解のフェイスレス!!(パチン)愛歌は視座が違い過ぎて魔術師らしいマスターとか、サーヴァントを人として扱っちゃうマスター(藤丸くんとか)とも違ってそう。
>>375
タイコロでもパパは会話拒否してましたね素材を選べるボックスかレイドやりたいよお〜〜〜〜〜〜
>>371
実際のところ推しが目の前にいたらペロニケさんみたいなことはしないけど「聖杯戦争とかどうでもいいから推しとイチャイチャしてえ!」ぐらいは思う。
贅沢言わないのでパーシヴァル卿と海に行ってキャッハウフフしたいです。>>370
ある意味、あり得ない2度目の生だしね。だからこそ、生きてるうちにサーヴァントになるマシュがアレなわけだが>>368
サーヴァントとは違うけど、ホムンクルスも似たような扱いよね
ムジーク家は例外中の例外か>>383
肉塊だから太歳を見つけて、食べるどころか身体に移植したんじゃないかって言われてたね>>379
そもそも君はまだ終わってないからその辺ちょっとややこしいんだよ>>391
これ床下とかに本体あるやつだ!(未読)>>379
この世で一番平和でくだらない十三拘束解放(シール・サーティーン)のための円卓議決開始(ディシジョン・スタート)!!>>389
そういう意味じゃ次代(胡亥)…と子嬰あたりで族滅なったのも宜なるかなって感じ>>391
荊軻が言うには背後にあるヤツ、それが飾り立てて隠してある肉塊らしいな>>391
始皇帝
「規夫っぽい声してるな いや朕は言うほど規夫と親しくはないんだが」あ〜朕の黒歴史ぃ〜!
とかいいながらSIN(本当はQINなんだっけか)の種まきしてるの本当に油断ならん>>399
徐福ちゃんが藤丸君に匿ってとお願いしてそう>>402
スレ民牧場の量産型ですしね、我々は。>>402
GANTZでもあったな。レイカがもう一人の玄野を作った事件。まあ、あの部屋に召喚された時点でみんなオリジナルではなくコピーなんだけど。何かのコピーだったとしてもそれは偽物というわけじゃなく
それはコピーと言う本物の存在なんだ、と考えている>>407
まじめに子供作る機能が逝かれがち>>411
もうあの時点で知ってる人は「ああ徐福絡み案件か…」ってなるくらいには露骨だったよなぁまぁ、遺伝子的に同一の双子でも差がある時点でなぁ…
>>417
なるほど、つまり両儀家の男は代々…>>420
朕「進捗」(徐福の肩に手を置きながら)>>423
メリュリュ!宝具レベル下げて!取り巻き殺.せない!>>422
最初の段落は「激詰め」のほうねねえスレ民、慟哭中に熱々おでんの卵を食わせられる切嗣のコラってあったっけ…
コヤンはわえちゃん宝具2くらいが一番楽だった記憶
当時はコヤンを倒すだけで手一杯だったので取り巻きもしばいてる人はすごいなって(小並感)
>>429
あったよ、卵か大根かどっちかのが>>436
CV子安の喧しいショタ晴明?>>431
アルトリア「?」(一緒に入っているので不埒ものを成敗しようとしている顔)>>436
(銃口を突き付けながら)両性ショタってどう言う事やねん
そこはTSさせろ(過激派)>>433
アイツ術式そのものになってて性別あるのかも怪しいからなあ>>423
一人称がちゃんと“私”になってる
マスターポイント10点第一再臨でショタ
第二で青年
第三で若本規夫ボイスの老年になる安倍晴明>>411
3000人って朕が言ってる時点でバレてるからなあ(徐福が不老不死の薬を求めて連れていった人が3000人)>>446
麦人さんじゃないんだ>>442
クイックルワイパーかな?>>447
朕の野望はみたいわ。普段飄々としてにこにこして何事にも動じないお兄さんがものすごい傷ついた表情をしているところが見たい
>>433
童磨は法師、つまり仏教のお坊さんなので本来なら頭を剃っててツルツルのはずなのよ。>>454
6章zeroか聖槍、抜猫
早く高難易度やりたいなぁ
素材うまうましたいよ奏章Ⅲでザビ子の絶望顔が見たかった
凄く見たかった泣き顔も見たかった>>461
グレート越えるならカイザーかなぁ。
テムズカイザー現代魔術が世知辛い原因である神秘の無さを「覆い被せる」ってのがマジで型月の世界観ブレイカーすぎる
>>464
大いなる力には、大いなる好奇心が伴う
好奇心は猫をも―――>>466
ありがとうございます。自分も頑張ります!前回のあらすじ
皆からフォローされて復帰し決意を新たにした呼延灼と少し離れた位置でその様子を見て小さくため息をつくモルガン。
>『アクシデントはありましたが無事アイテム受けとりました!これで自分の番は終了してます!』(NPCから受けとった時の瑪瑙を掲げて皆に見せ自分の番終了を宣言するエン)
うん、確かに。(確認し頷きルーレットを手元に寄せる)
では次は私の番だね?
位置的に私達のチームもレアイベントが出るマスに行ける可能性もあるし期待していこう。(ライネスがルーレットを回す)
>>前回のターンもそんな感じの事言っていた気がするね?まぁとりあえずはバトルマス二連続でさえなければいいのだがね?(肩を竦めるちゃいネス)
そこについては大丈夫だろう、事前に確認したが前方6マス以内にバトルマスらしきものはないからね?
ん……、などと言っているうちに針が止まったようだ?
どれどれ……、5だね。(ルーレットの出目を確認しちゃいネスに伝える)
>>そうなのかい、私からだと先のマスは見づらいから助かるね、では気楽に進もう。(ちゃいネスが悠々と5マス先へ向かう)>>464
聖杯の暴走関係ない純粋な第三も破滅させ得るのか……
エネルギーの飽和?神秘を解き明かす度に棲家を奪われる物達もいる
いつか人間にそんな神秘からの逆襲が一応型月魔術師らしくお金はかけてるけどスケールが違いすぎるよプロイ。
寝ぼけて朝貼っちゃったけどスレ変わったのでとりあえずいつものタイミングで再掲
完全な偏見なんだけど、ダンテさんに沼ってるスレ民は業が深い人が多いんじゃないかと思うようになっちゃったよ
完全に偏見なんだけど!陣地作成と道具作成もAだしやっぱり一人だけ生身でキャスター並のスペックしてないか有珠
>>475
ショップのωの口可愛くて好きプロイの釜を開くな
世界が滅んだ、マジで>>475
テイオーテイオーテイオー とかもそうだけど時々無性に聴きたくなりますね
ずっと聞いていたいかと言われると人によるとは思いますが
個人的にはにゃーにゃにゃ の方が中毒性あるかな>>480
たがたがガチャガチャを破壊する為に殲滅女神が要るレベル>>475
ムニムニ、ムニムニダァ>>488
霊長を交代すればいいからな…特に理由もなく事故みたいな世界滅亡案件割と多いんだろうな……あの世界
落とし物と落とし物がバッティングしてチュドーン!最悪のテトリス開始みたいな>>488
たかだか人間が滅んだ世界ができるだけよウマ娘の話題出たから便乗するがなんかイベントショップのお国さんのボイス聴いてるとなんか喋り方バクシンオーに似てるな……ってなった
中の人はタキオンだが>>490
ボイスに全部濁点ついた悪魔城のリヒター思い出した>>491
ムーンドバイとまほよコラボみるに、きのこさんは
『世界も魔法使いも案外くだらない理由であっけなく滅ぶでちゅよ?』って考えてそう>>486
青子は耐えられるけど凛は無理。多分主人公かヒロインかの差
凛は主人公力と胸を失ったことでヒロイン力とドジを手に入れた青子なんだ>>497
基本的に魔術はリソース消費度が科学技術とおんなじくらい(魔術には一応限界はないけど)
だけどプロイは明らかにリソース以上の少年漫画のデタラメマジックやってる…上坂すみれさんはハジケてるキャラやってる時のボイスが好こ(白目)
YouTubehttps://youtu.be/9hiTaB9zJFQ?si=Ut_xNvmbBDEieSQ0
>>500
急にしっとりテイオー…>>505
声がいいってのはあると思うの
後攻撃性の低さ>>515
元々はキャスニキのフードに頭突っ込んで吸ってたから網タイツに顔突っ込ん出るみたいなシーン想像したらいいと思うよ>>515
ワタクシはカービィちゃんみたいに吸い込んで、ほおばりヘンケイするイメージホロライブはスバル(龍が如く関連の配信)とぺこらとみこち(なんか喋り方が癖になってきた)
はたまに見るけど
そういえば今更なんだけどこのクロニーって人
ワダ氏がデザインしてたのね>>510
(案の定……)>>519
うい麦畑の方も良いよね>>515
――においをすってるほうとおもってました……>>518
リヨ絵みたいな絵柄の状態になったクリームヒルト様を掴んで、縦にぬーんと伸びる猫のようになった頭んをスンスンするとしよう
優雅に椅子に座られたクリームヒルト様のあのきめ細やかな銀髪を上品に手に取り匂いを嗅ぐとしよう
こんなイメージだった自分も前は知らなかったからできなかった阿国さんに素材もらう周回参加したいんだけど
前ってそんなに美味しかったの?>>534
「………」>>538
猫吸いでお腹すうこともあるもんね>>542
いつもの流れですね。エクスカリバー(いちご味)
>>523
正雪先生がきましたわ、ありがとう検索かけたらやっぱ高難易度でAP5周回により探偵ミッションを増やして普通の周回で消費、素材うまうま だった
素材内容も金素材とかで美味しかったとか探偵ミッションでどれくらい素材とかかせげるのかなあ
リチャードを活用することで全ての物体をエクスカリバーにできるんだ!
>>544
あ“あ”ぁ“真エーテルが体に満ちていくゥ魔力が回復するゥそれになんだか湖の乙女の香りもする。>>544
吸い過ぎたらヴァカめ!と罵り歌い出すのかな?>>544
がし(キャストリアをつかんでいる)>>566
そこにtverがあるやろ>>566
どうせアマプラかネトフリでやるやろ(はなほじ)>>560
私は精神ダメージの方が好きですね、ボロボロになって死んだ目になってるのも好きですよ>>565
コレ目的だったらもし削除?されてたらちょっと不満出るだろうか
多分残ってると思うけど
そして新フリクエも素材も気になるけど>>562
えーと、上手くいい表せないけど、くっそ傲慢で顔の良い貴族が、女の長い髪を掴んで匂いを嗅いで、「ククク、お前の髪は美しいな…」って言うイメージ
カリオストロ髪長いからな…。>>568
ひゃっほい四万十
ありがとう>>566
スーパー高山みなみタイム>>573
これ報酬に追加されるランクなだけだよ
実際集めるには対応するミッションをクリアできるフリクエ回ってればいい>>534
すみません変態である自覚は持ってください。>>560
スリップダメージで着々と弱っていくのもいいと思うの(小声)>>569
実質メルブラじゃねえか6章コミカライズで前日譚の具体化待ってるけど、見れるの数年後かなぁ……
またプリテンダー坂本・IZOが?
>>556
幻刀・エクスカリバーキャスニキは森とか薬草と清廉な香り、太公望は甘いけどあんまりしつこくなくて安心する香り、エレちゃんとダンテさんは方向性は似てるけどエレちゃんはなんかちょっと硬い香りだけどほのかに花の香りがして、ダンテさんは本とかインクの香りがするよ
りょ…龍馬が脱獄…?
>>597
香水とか出たら本当に手遅れになってそう>>590
すごく……分厚そうです……>>589
ここのさかもっちゃん正直えっちだよねって思ってたらあにまんでも同じ気持ち抱いてる人がいて安心したわ>>593
お主が教頭先生な事に意味があるんじゃよ
イドのファビュラス教頭先生のインパクトと
責任はデカいのじゃ。>>595
イナフレで生き生きしてたわねもう龍馬抱っこでいいよ
>>593
ク ソボケがーッ!!>>590
両隣にシェイクスピア、アンデルセンに挟まれて発売する竜馬?>>570
フェルン……お前……消えるのかりょ…龍馬が脱○…?って書きたかったができなかった…流石管理人しっかりしてはる
>>590
以蔵さんは最初はだらしない理由で呆れさせておこう その時は結構あからさまでも良い そこは否定できないからね 彼は最低限ルールを踏むことはない男だし 人斬りよりも誰かを護れることが好きだった人だ ここはやはり小さい子供を守るヒーローなのがいい 後はーーーー(以下略)>>587
とりあえず昼に怪文書スレにあげたイドifを投げつける。
端遥先輩と出会ったのは夏の暑い日だった。その日は折田さんやクラスの仲間と一緒に海に遊びに行くことになっていた。折田さんは顔が広く学年クラス問わず声をかけていたので、海に行くメンバは普段会わない人も多かった。端遥先輩もその1人だった。
先輩は身長は高く体は逞しい。明るくて礼儀正しく、みんなに声をかけていた。ビーチボールをした時も積極的に動いてボールを拾っていた。その後のバーベキューの時も私が火をつけるのにまごついていると手助けしてくれた。先輩曰く薪の置き方にコツがあるらしい。とても優しい先輩だと思った。
バーベキュー実食の時先輩は「君は細いしもっと食べたほうがいい」そういって私の紙皿に焼けた肉や野菜をドンドン乗せてきた。「ありがとうございます。」といって急いで食べた。追加のお肉や野菜が自分のお皿に盛られる合間に気になっていることを聞いてみた。「先輩はどこの部活なんですか?」そういうと「美術部だよ。よく驚かれるけどね。」と言った。グランドや体育館で練習している部活生は何度かみた事があるがそこに先輩の姿が見つからない理由がわかって納得した。その体躯で美術部は勿体無い気もしたが野暮ったい気がして口を閉じて食べることに集中した。
バーベキューの片付けも終わってもうすぐ帰る時間となった。どこまでも続く晴天と青い海を見て先輩が「キャンパスを持ってくればよかったなあ。」といった。思わず「それならまた海に来ませんか?」と口から言葉が出た。初対面の人にこんなことをいって引かれるのではないかなと思ったが杞憂だった。先輩は笑顔で「そうだね。またみんなで来よう。」と答えた。
先輩と一緒に帰るまで青い海と青い空を眺めていた。呆れるほど平和な1日だった。>>603
なんなら自分の仕上げたあとで以蔵さんを手伝いに行こうとしそう、以蔵さんの事だから見栄張って追い返しそうだけど>>589
違うシャカモトだからなぁ>>602
さかりょさん……>>623
龍馬が…脱落…!>>617
Iω・)ムネキュン…
(やだ……青春……さわやかなかほり……)>>623
おいおいおいおい頑なに肌を晒さないりょまぴが脱ぐとか私が興奮するぞ!いいのか!>>626
そういえば賢王が時間逆行入稿とかやってたなぁスレ民って1D100で〇〇が出ました
次に1D100を振った時に〇〇が出る確率を答えよ
的なのに引っ掛かりそうな顔してるよね>>630
博打で負けてふんどし一丁になったをひっ捕まえるか>>539
そんな中、企業系Vチューバーとして正式にラセングルからストーリーの実況配信の許可取ってやったのがぺこらが初だったのよね。>>635
私も買うが…?>>638
先にさかもとさんが買い占めてそうなんだよなぁ>>623
お竜さんガーーーード!(迫真)>>539
最近もにじさんじで始めた人がいましたわね>>632
「うん、でもね。」
の一言から始まった、普段は飄々とした維新志士から発せられる怒涛の幼なじみへの熱い激重感情が籠められた長文に、我々は唯々ドン引きするしかなかった訳で……。>>562
この辺エクステラ思い出して良かったですね
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912964764404393>>649
アシスタントの天才じゃなバレンタインでお返しに帽子渡してお竜さんにちょっと呆れられるりょまぴが私は好きだよ…………………♡
>>615
てか下手したら脱藩よりましそうなのがちらほらあるな>>646
森くんも仕事を手伝ったらめっちゃ丁寧な仕事をしてギャップ萌えするメンバーがいそう。>>638
一応、経験値のコハエース漫画でも「No.1剣客だと思う人を挙げる」という話題で沖田さんを差し置いて以蔵さんの名前を龍馬が推してるシーンがある(そしてお竜さんにツッコミされてる)>>594
日本酒レポートを飲みながら即興で書いてるな>>656
坂本龍馬人の心がわからない…30日の生放送の観覧募の応募完了のメール来てないの俺だけ?
去年の水着の生放送は完了のメール来てたから応募出来てないか不安なんだよか>>665
龍馬はいろんな知り合い亡くしてるから結構ヤバいことになりそう>>669
消しゴム拾って自社ビル立てるパートナーは大事よでもまぁ、そんなに思ってる相手から「お前は自分を置いて行きやがって!俺があの後どんな気持ちになったか!!」って言われたら、そりゃ「そんな風に思ってたの……?分かった、それで気が済むんなら俺の事斬っても良いよ。」ってなるよな……と、ぐだぐだ帝都での二人のやり取りに納得感が増したのも確か。
>>662
それはそれで見てみたいなあ。
プリテンダーとして教頭先生の役を羽織る伯爵と最初はちょっとした遊びだったのにだんだん溺れていくにつれて目の前の人を教頭先生だとしか思えなくなるマスター。>>668
まぁ完全な推理イベント…いやアレはちょっと違うか>>674
武市先生がお前は優しいやつだから云々>>677
メールはわかりつらいよな。
矢文が一番か>>670
その言い方だと割とやばい性癖みたいに聞こえるからやめよう?>>677
したけどやっぱり無いんだよな
メアド変えてもう一回応募するしかないのか>>674
お前がすべてを話せばお前だけは罰するが仲間たちは無事で済むよって、取引を持ち掛けられたんじゃなかったけ?>>683
それをまとめて一冊の本にした結果、FGOマートで酒屋を開くに至る以蔵さん…
もしかしてこれも坂本さんが斡旋したんか…?>>686
抑止の守護者の皆様におかれましては存分にエンジョイしてもろて>>694
(坂本さんならテノチばりに以蔵さんの家になりそうだとも思って頭を抱える)>>686
無根拠に要領が良さそうだと思っていた龍馬から放たれる「守護者はつらい」というステイナイトで知ってたのにショックを受けた事実。
そうだよな……つらいよな……当たり前だわ。>>698
久しぶりにあった知古が水着になるとジェットパック付きサイボーグに変化する謎体質に改造されててしかも今服の下に水着仕込んでるって言い出したらそれはもう狂人なのよ龍馬さんって以蔵さんとマスターが仲良くしてたら後方保護者面しそうではあるけど同じくらいちょっとモヤモヤしてそうでいいよね
それはそれとして以蔵さんとは別ベクトルでお竜さんにも激重感情がある坂本さんなのである
>>707
セタンタに嫉妬するのかしら>>702
新撰組がいる以上は協力しないだろうな。「それは君らがやることだ」って····>>681
昔馴染みのためにお金まで出してるんだから結構な思い入れですよ
それはそれ、これはこれで筋こそ通させるけど、龍馬も以蔵も生前のようにしがらみに囚われず一緒に何かできるのは楽しくて満更じゃないのかもね>>706
リボ払いじゃねーか>>706
お…おまんはリボと残クレ商法!?>>699
一般人からしたら何かしらの『天才』は『天災』に見えちゃう悲しみ
だからこそ普通に接する以蔵さん達はすっごく嬉しかったんだなって>>697
鯖フェスエンジョイ勢>>699
当時の価値観からすると坂本龍馬は異端だったろうからな
個人的にぐだぐだ版でも勝海舟先生は理解者であってほしいところですごくどうでもいい事だけ水着沖田さんの身体って磁石くっつくのかな、金属部品の一つや二つ程度は埋め込まれてそうな気がするけど
>>717
なんだろうね
保護者二人とも「当世の趣味を楽しんでいるようで何よりです」「ああ、まったくだ。ガレスが楽しそうなのが一番だよ」みたいなノリで完全スルーしていきそうなの
天然まみれ故に歯止めが無い……>>705
出血多量
崖から落下
なんかもう風穴だらけでズタボロ
誰だってヨシ!ってなる
わたしだってそーなる天逆鉾を「いるかこんなのぉ!!!!」ってぶち折るりょまぴが好きだよ私
以蔵さんよく「わしを仲間はずれにしちゅうて」って言うけど、土佐組がみんな普段標準語で仲間内や感情昂った時だけ方言出るのに対して、以蔵さんだけずっと土佐弁なのが、そういうことなんだろうなと思ったりも
>>723
女性の姿(全裸)で龍馬の家に現れてたし、モデルとかはないんじゃない?>>728
なるほど...ポルナレフレベルは仕方ない...ニンジャみたいなことするしかないのかなこういうときは...座にいそうなケイ兄さんにガレスちゃんの現在を、DVDにまとめて送っておくか
>>732
ほどほどが大切とか、食べ過ぎです!とか言いそうだんドーンは田中新兵衛が冷徹、岡田以蔵がアホだけど天才、というキャラの差も味わえる
おトイレした後に手を髪で拭いてそうな描写を見てそれはみんな逃げるわと
>>719
パッショーネに恨みを抱えて生きていた漁師に発見されてその漁師の知人の口が堅い医者に紹介されるとかミラクルが続いていたのかもな。>>691
土方さんも芹澤さんも伊東さんも斎藤さんも原田さんも服部さんも山南さんも皆熱も力も込もった芯のある人達ではあったよね
それぞれ一見同じ方向向いてるようで実は微妙に違う方向向いてたり伸び方も違ったせいでバチバチに対立してしまっただけで>>690
ガレスちゃんやり過ぎるとまだ首掛けせいざよ>>732
朗らかで清らか、なのに世話焼きLv.100すぎてついご飯盛っちゃう抜けた部分がパーシヴァル卿の良いとこなのでなぁ、どうかなぁ……
ハッ!
『槍兵の私に聞かなかったのか、私は聖人などではないと』
ってさりげなくわがままなパーシヴァル卿はいいかもしれない>>737
新しい名はマルメイン(悪い手)とレーメイン(醜い手)どっちがいい?ダイ大もアバン先生がキルバーンの死亡確認と本体見逃さなければ…
騎士ガレスはカップリングの概念を知ってる時点でなんかもう怪しかったが、まだフォローはできた
次のイベで新解釈を求め始めててもう擁護もできなくなった>>752
ただあれ正体分かっちゃうとそれはそれで危険だから難しいあと本買える1万4千円分のポイントを来月末までに使い切らないといけないんだけど、アガサ・クリスティを買うか、ホームズシリーズを買うか、ワートリを買うか、とあるを買うか、それとも他か………………迷っている………
>>739
以蔵さんがアホで天才なのはパブリックイメージだとは思う
田中新兵衛がクールでヤバイ奴なのは意外だったけど>>745
まあ、その結果生み出されたのがご存知ダース·ベイダー>>764
それはそう>>763
三部があるせいでボスが近づいたら近づいたで多分剣先飛ばしとかでカウンター食らうとか言われてるのどうすりゃいいんだってなる>>731
これには天の神も「娘の為にようやった!ワイも便宜はかったるで!!」といたく感激。>>770
単語がアレだが周りが凡人の集いならそこそこの仕事して仕事終わりに遊んでって生活できたろうに本人含めて揃いも揃って傑物だらけだからなぁ>>769
すごい苦しくて辛いけど、
『死ん/でしまった大切な人がそういうのを望まない』
ってだけで悪趣味な誘いを断るには充分ね>>768
それは……そう!
電子書籍ってやっぱ場所取らないのがいいね、これ全部買ってたら私の部屋は寝る場所もありませんでしたよ>>783
マシュのとこにはまあまあ来るけど、
レフの前にはあんまり現れなかったんじゃなかったっけあーだめだめ
坂本さんの話題で執筆欲が滾るのだ
イベント走りなさいそこに坂本探偵事務所があるぞ>>779
ディズニードラマのアソーカでフォースと一体化したあとのアナキン出たそうだけど、まあとんでもないらしい>>785
味方の趨勢が掛かった大一番の切り札を外すような奴ですからね>>791
ハーゲンティ『パンケーキって何さ、パンケーキって……』
在りし日のゼパル『くそぉ、まともなのは私だけかっ』>>780
ぐだぐだエースの生前田中君もきっちり三回切腹いれてから首斬り自害してんのよね>>799
小指の爪先になっちゃったのと、
アビゲイル推しになったのは時間神殿の後だから……>>798
ちなみに私がレフに石を投げるのはオルガマリーが好きだから私怨なのです……やっぱり時代的にそう遠く離れてないから具体的なエピソード等様々な資料があるから扱う作品に合わせたちょっとしたアレンジたけでもだいぶ面白いことなるのが強みだよね幕末周り
>>799
グラシャラボラスとかいう一人だけいい空気吸ってるやつゼルレッチ「はっはっは師父もずいぶん朗らかになられた。前は『赤子を両断し二人の母に分け与えよ』と真顔で言ってらしたのに」
ロマン「いやぁそれが一番効率良かったしねぇ」
「「はっはっは」」>>798
なんですか 弟子が奇人変人だらけなら師匠のアレっぷりも想像できてしかるべきとでもいうんですか>>800
専用ボイスと引き換えに色々と失った魔神柱
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5684
810
レス投稿