雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5592
https://bbs.demonition.com/board/12439
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/12431
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpおそらくマシュもバイタル見られてるからぐだマシュがセッ…!したらバレるな…
バイタルも凄いしバイブスも凄いことになってるじゃねえか!
>>5
それもう手遅れ·····なはずなんだけどなあ、ぐだはそっから戻ってきたことあるからなあ夢の中でエッチすればばれないのではレムレム状態だとそんなこと言ってられないが。
>>9パリピ藤丸
乙
「あの子も年頃だからね、そういう時もあるさ」
って気付かないふりをしてるスタッフの面々>>16
冷静さを失うハロウィンとレイドカルデアの秩序維持のためには何も起こらないのが良いんだろうけど
一線超えちゃいたい人はまあ……いますよね……
うふふ>>18
最後待てや、意識がまた特異点に行ってるかもしれんやろ>>20
S3のチャージ減少とnp増加の理由ダ・ヴィンチ、ロリンチちゃん「凄いバイタル反応あったようだけど何があったんだい?」
薄いものでよく目にした気がする>>19
ぐだは丁寧にやりそう>>23
そういえばああいうのってぐだ子が男性鯖とアレしたらぐだ子の魔力量が増えるんかね、原理的にカーマちゃんとかメンタルケアに見せて色々やるかもしれないし得意だからなそういうの。
マスター!カルデアは婚活会場じゃないんやで!
マシュのプラモデルで我慢しようぜ量産するなら。
>>30
何故かこっちが出来そう>>30
まあ、割とサーヴァントが活動してくるから真面目に作る理由が果てしなくないんだよな。マシュはカルデア滅ぼしても許されるよね
>>18
「なんだこの激しい興奮状態……なんだ女装してたのか。」正雪先生を憑依できるデミサーヴァントの子を製造して、宝具で無限に増えてもらうのもありか
>>30
そして産まれたのがこの子よサーヴァントフィギュア化計画をするマリスビリーか
>>42
まあだからこそ、この一件だけでも無関係の人間装ってマリスビリーぶん殴りたくなるわけだが純粋無垢な少女を傷つける趣味はギャラハッドにはないからな。円卓は紳士的ではあるしレディには
人口増やしても食料や資源などの問題を解決できなければ北欧異聞帯ルートだからなぁ
そもそもストームボーダーって食料どうやって調達してるだっけ>>30
カルデアスの尖兵「量産型デミサーヴァント兵(マシュタイプ)」誰かと一線越えたのを真っ先に気が付いて絶妙に後始末してくれるマシュ概念
あっそうか、魔力源さえあれば俵さんやらキルケーやらが食材提供できるのか
>>46
ギャラハッド「逆になんで下着を貸すんだ?ましてや異性に。」>>42
パーシヴァルがその時の事知ったら「やはり君は…」みたいな意味深な反応するかもそう…マシュのことで殴る権利はマシュにしかない
いくら激昂したつってもマシュ以外が感情的な理由で殴ったらちょっとな>>23
もう片方は悟りを開いたかのように凪いでますね。>>56
杉谷さんの幕間のビリーくんって彼らしい落としどころで面白かったね
マスターの知らないところで処理するところがマリスビリーには言いたいことが1つある。
娘さんをください。>>58
「E-オルガマリー達は私の娘みたいなものですよ」と突然接近してくるカリオストロギャラハッドとマシュって性格とか似てるんだろうか
カルデアス倒した瞬間に藤丸が冷たくなって倒れて第三部に続くだよ!
くっ落ち着け…あんな初歩のカリオストロジョークに乗るな…!
ねんがんのアイスソードをてにいれたんだな?しせんでわかるさ。
>>60
元々のジャガーマンと藤ねえの性格が似ているとは思わないからそこは関係ないんじゃないかな。>>63
男は殺してでもうばいとるされていた>>55
彼女の事を繰り返したくないがために薄着にすれば長生きするのではないかと明後日の方向の答えに行き着くギャラハッド星4のサーヴァントはレベル120するのに宝具レベル上げるのはマストなんだっけ?
スレ民。鎖骨と首の下というか、おっぱいの上っていうか、そこの逆三角形の部分って何て言う?
何かと林檎渡してきたり競走しようとしてくるアタランテいいよね...
>>71
違うギリギリ1個は開けられるのか>>74
分身しとる>>73
婚活会場なのに襲われる>>54
今フレンド欄にトネリコが氾濫してるせいでキャストリアとよく間違えちゃう>>78
それだとサブプランみたいでちょい違う
自然と始まって欲しい特異点だ>>80
ジェットマンの大いなる力の後継者!>>87
灰かぶり姫の姉かな?誰かオルタマリーさんの事解説して上げて(弊カルデアには居ないの…)
>>91
おかわりたくさんあるよ。>>83
また振り出しにもどってるもうやめましょう皆さん。
私が代わりにマスターの伴侶になっておきますから。>>95
蒼天既にシンでるからね。仕方ないね。>>107
製造元に身長直すようにワルキューレが殺到する>>85
ビリーくんもいけるのか…半年ROMるって大事なんよな
>>105
本編もこのキャラだったらベディもどれだけ楽だっただろう「いえーい魔術協会みてる!? 婚活会場と化したノウム・カルデアからジャガーの星、ジャガーマン・レディーがお送りします」
「結婚といえば結納金! そして持参金! 解説のシバにゃんでございますよー」>>113
(なんか機嫌が悪い…よくわからないが食堂のスイーツをあげよう)最近合コンって聞かないね
>>117
使ったことのないものってわからんよね。
都会に出てきて初めて見る自動改札機に戸惑ったのも今ではいい思い出。>>71
ありがとうございます!昔々のお話です
頼光ママといじわるなカーマがいました
頼光ママがおおきな童子切安綱をもっていたのでカーマはサトウキビの稲と交換するようにもちかけると
「あらあら、かわいい童ですね。すこしだけですよ」
と、子供にやさしい頼光ママは貸してくれました
もらった稲を頼光ママが植えてわらべうたを歌っていると、稲はたちまち大きく実りました
そこへカーマがやってきてにやりとするとサトウキビで弓をつくり、頼光ママにカーマ・サンモーハナしましたが、頼光ママはバーサーカーだったので矢をぜんぶ素手で掴み取りました
「いやいや、おかしいでしょ!!」
カーマがさけぶと頼光ママは「油断しましたね、母は霊基くらいいつでも変えられるものなのです!」と、ランサーになり片手で金剛杵をなげつけました
カーマはたまらずわるさするのをやめたので、頼光ママに邸に持ち帰られ頼光四天王にかこまれて菓子とかであまやかされました
めでたしめでたし
むかしばなし さるかに合戦・完>>125
なん…なんだと!?>>129
なんだ、いつものことじゃん>>128どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)
書き込まれなかったら自動で過去ログになるシステムじゃないからねぇ
>>136
「「「「「閉じ込められた!!!!」」」」」五年以上書き込まれてないスレ眺めるのもちょっと面白いな
>>134
(やってみたかった藤丸)>>144
やっぱそれくらいしか無いよね肝臓屋道満「やめました」
>>154
お酒のアルコール以外にも動物性タンパク質とか糖類もとりすぎは良くないので気をつけてね。お酒飲んでなくても脂肪肝になっちゃう!まあ管理人は剪定スレはもっと気軽に立ててほしいらしいんですがね
剪定スレにしてるならまぁ多少変なスレも応援します
>>160
(教頭伯爵はアルコールの化身だから、テンションおかしかったのか…。)>>158
それ以外のとこもここ出来てから早い段階で大枠で分かれてるおかげで揃ってたもんねテスカトリポカの召喚ボイスを改めて聞いて、喋るのが好きでインテリというのをわざわざアピールしてるけど
グランドバーサーカーとして振る舞ってる時に狂化でうまく喋れなかったから他の冠位や獣にアホ扱いされて傷ついてたんじゃないかと思うとちょっと面白いンンンンあれは拙僧が日本酒におでんの汁を注いでいた時の事
>>136
青子とか有珠とか男どもに釣られて来る女性が何人か思い浮かぶ。そしてなんも進展しなくて酒呑んで終わりの合コン(笑)になるんだろうな。むーん。今日のお絵描き鯖募集
禁酒なんて簡単さ
もう数え切れないくらいやってる>>167
有珠>>165
くり道満じゅう……>>171
ククルカン「ごめーん、手が滑っちゃた」テヘペロ>>163
(名前まで変えている……狡猾だな)>>170
障害対応かな>>173
ガンダムやポケモン、遊戯王もほぼフリー素材。>>183
◯んだ魚の様な目をしてるカーマちゃんかわよ前回のあらすじ
三位ルルと四位ぷーちかの順位が発表され結果下位ながらも楽しんだのでよし!と握手を交わした。
>それじゃ続いて二位は……、終始プレッシャーで参加者の中でも一番不安定だったり一位を取られた時は心折れ掛けてたりもしたけど最終的には運を味方に付け二位の座に収まった……呼延灼!!(自分の隣に位置取る呼延灼に向けて見やすいように体を傾けるマスター)
はいっ!(勢いよく挙手)
ご紹介に預かりました!呼延灼!呼延灼です!!
此度は一位こそ逃しましたが場の重圧にも十二分に耐え結果を出せたと自負しています!!
これからもこの有能呼延灼を!皆様!!どうぞ宜しくお願いします!!
パチパチパチパチ……(呼延灼の勢いに驚きつつも温かい拍手を送る観客達)
ありがとうございます!!(めっちゃいい笑顔でお礼を言う呼延灼)>>182
ファラオ「おもらしにてー」嫌な顔してこちらの要望どおり対応してくれる可変幼女体(ちいかわ)
そのキャラクター性が疲れたネット民マスターたちの心にカーマ・サンモーハナしたのがカーマ人気であった!>>185
ある時はホラゲーのマスコット、
ある時はダンジョンのアサシン、
ある時はジュラシックパークしてくるUMA。
うさぎさんは柔軟で強い。
為朝さんは柔軟で強い。
だから為朝さんはうさぎさんと言っても過言ではない。
Q.E.D。>>192
うーんクワガタ>>192
クワガタですね……>>190
(※クローゼットに何かを叩き込む音)
何もなかった。イイネ?ちなみに為朝さんは全ての再臨でうさみみがあります
マスターはメイドお姉さんが年下になっても愛でてくれますか?
推しが既にバニーを着ている
これほど満ち足りた事はない>>200
でも為朝さんも服部くんもお話聞くの上手そうだから
癒しにはなるわね…?>>109
159cm/46kgですね
でもスリーサイズ含めて個体ごとに小数点単位で変化してほしい気持ちはある>>203
気づいてくれてうれしいわスレ民。
ビジュ的には結構水族館の諸氏が好きよ。>>205
ナンカスゴイゴツイバニーサンいない???衣装ならプリヤほどではないがいっぱい着てるメリュジーヌ
色んなメリュジーヌをお父様がどんどん描いてくれて感謝の極みです
https://x.com/Akira_Ishida/status/1607995359074332673我ぐだ子とマシュは逆バニーするべきだと思うの
あとバニー着たのも描いてくださっていた
絵師さんが意欲的だとこういうの本当有り難い
https://x.com/choco_mugi/status/1611006762647433216>>217
蛸だよ>>219
お父様たちから受ける愛情は互角と言って良いだろう…>>177
銃使うよりも斧を投擲した方が簡単にダメージソースになりそうなのは秘密だ>>216
為朝さんがあざといのではない、もふもふが凶悪な吸引性を発揮しているのが悪いのだ。
なにせ江戸で聖杯戦争が開催された際はマスターの妹が拐われたにも拘らず犬猫をモフる事を優先したセイバー組がいたらしいぐらいだ。>>215
お父様のフットワークがめちゃくちゃ軽くて本編外の方がだいぶ色んなメリュジーヌが見れるんだよな>>225
なんて人間ができた人なんだ……
鉄分豊富なクリームソーダですねありがとうございます
(※拭ききれてない)アニメも良かったけど漫画でもこのシーン良いよね
しかし、この話だけやたらと反応が多いのはシドゥリさんの人気故か
https://x.com/kawaguchisan/status/1892788903364448698?t=aWMM1drCa3A4aBf1i4u4fg&s=19忍者と極道の作者の近藤先生もジャンプで伊達先輩が二巻、ジュウドウズが三巻で終わって精神的にきて鬱病になったみたいだしなぁ
>>234
『プリキュアの歌詞がびっしりな装備のヤンキー』とか、忍者と極道に受け継がれる笑いがあって面白いわよ伊達先輩。>>235
ガチ犯罪みたいなあんまりにも悲惨なことだと気軽に「いつか糧になるよ!」とはいえないけど、大体のことは辛くても振り返ると自分のためになっているよなあ…って思う。>>238
どうせ桜のことだから「翌日業務開始時刻前ならセーフ」と思ってると信じてたさ 許さん>>238
23時まで残業するのがまずダメです!!>>243
・・・本当にそう思うか?>>242
確かに面白かったけど、そういうやつでも連載開始してかなりすぐにある程度は振るわないと容赦なく切り落とされるからな……
だから新人の描く初連載とかはとにかくテンポ良くキャッチーな展開で話を魅せ続けないと大体打ち切り終了するっていう>>243
ゲームじゃないから行動するだけで経験値が得られるわけではないぞ。内省や学び、改善があって初めて経験が糧になるんだぞ。今のコロコロもオリジナルものはアンケがちょっと振るわないと打ち切りも珍しくないわ
それもこれもミラコログランプリってやつのせいなんだ>>253
それは会社のルールで再発防止徹底されるやつでは>>254
うわぁ、一緒に仕事する存在として最悪すぎる……>>238
丸一年待ってくれるとか長期プロジェクトですね>>259
んー、ジャンル問わずなら「とんがり耳の7つの恋」上・下2巻だからサッと読める。>>259
破壊神マグちゃんはいいぞ、人間×人外モノが好きならあれは絶対に読むべきだと思う>>259
彼岸島>>261
眼科行けぃ>>259
チー付与
今なら39話まで無料公開中
https://comic-days.com/episode/3269754496723442126>>259
オススメ誰でもいいから新しい強化が欲しい
>>259
ハクメイとミコチ>>259
Destiny Unchain Online>>259
最近は「はるかリセット」を読んで日々の生活でもしっかりと癒しの時間を取ろうってなりました。>>274
異世界レッドはちょうど今アニメでやっているから、そっちで見るのもありですね。>>277
同じ恋愛小説好きでも純愛が好きな人とドロドロの関係が好きな人だと話が合わないからね。趣味がわからないとおススメしづらい時はあるよね。>>259
ゴリラ女子高生>>268
同じ作者のメデュサさんも好き>>270
はい!勢いで楽しめますし雑学がガンガン身について楽しいですよ!
それにあくまで土台はFateですので、HFをベースの裏(いや、表か)で繰り広げられる人間模様とIFルートを18年という型月史上最長の厚みで楽しんでいただけたら幸いです!!(どこの誰目線?)>>270
あまりにも多すぎてどこのオタクだったらネタを全部拾えるのかってレベルですから大丈夫。いつかどこかで、アレってこのネタだったんだ!って味わいも楽しめる。もちろんFate/stay nightの副読本としても楽しめます。ホロウをやるともっと好きになりますよ。>>259
K2は良いぞ悪役令嬢の中の人、は教えてもらって良かった
>>259
・血界戦線
・エク/ソシストを堕とせない
・ミスミソウ
・聖☆おにいさん
個人的にオススメはこの4つですかね(諸事情にて記号入れてます)>>259
図書館の大魔術師ドラえもんとドラゴンボールは皆読んでいるよな?って感覚で生きてきました
今どきの若者にとっては原作漫画は古典も古典>>282
メタルマンは自分は好きだけど、人にはちょっと勧められない。>>298
のあ先輩とすみれちゃんも投げつけとこう>>261
トリートorトリートメント
デンジャラスビースト
ハロウィン・プリンセス
ミルキー・ウェイ
ゴールデン相撲〜岩場所
甲乙つけ難いあとエク.ソシストを堕とせないもオススメでしたわね
初っ端からその手の刺激強いから人には奨めずらいけど、月刊のお手本みたいに話がしっかりとスラスラ進んで活、ボリューミーな内容なので読み応えがありましてよ
神父くんと寝たいです>>259
うしおととら
寄生獣>>291
万が抜けてるんだろうけどアニメ化した作品で何十部は笑う読んだことない漫画ばっかりだ
チー付与コミカライズはネタ抜きでめちゃくちゃ凄い漫画だからオススメだよ
この人の紹介動画見てちょっとでも興味が湧いたら見て欲しいYouTubehttps://youtu.be/IqRw_uo1rhU?si=j7b0DyKYvUgRyYOj
>>259
悪役令嬢の中の人
性悪天才幼馴染との勝負に負けて初体験を全部奪われる話>>307
漫画ってのは凄まじい数存在してるからな>>261
ドスケベ礼装の系譜だよ>>259
リィンカーネーションの花弁
妖怪学校の先生はじめました
ダークギャザリング>>309
『俺はえっちなお話が大好きだ!!』ってのと、
『俺は魔法少女が大好きだ!!』ってのが伝わるから、
まほあこアタイも好き。ちなみに妖狐×僕SSは湿度高い野郎が好きな人にはお勧めよ
・・・2部(未来)以降がね、特にね(反ノ塚はいいぞ)前は書籍派だったけど、今はKindleで漫画を買ってるわ。
漫画やアニメを殆ど知らないから、スレ民の言うタイトルがどれも新鮮だねぇ
>>296
最新話の方まで見てると割と恐怖を感じる。>>308
その台詞のシーンも今回の無料範囲にあるでよ>>299
基本あの作品って何かしらの癖を刺激して来る節あるからね、土籠先生の雰囲気は中々に刺激的だった>>309
療養中なのは仕方ないけど、早く続きが読みてえ……なんかオススメの作品を教えていく流れ?おじさんだから昔の作品でもいいかい?
>>328
懐かしい…!>>327
王家の血筋のど真ん中でも無いとそうはならんやろ…大人になって良かったことの一つはエロコメ系漫画を堂々と買えることだ
そして時代の変化かエロコメ系漫画そのものも増えてるのも良いことだしかしイベント石まで交換できるようになってからはリンゴの消費激しくなったなぁ、初期イベのころも石交換できなかったっけ?
>>329
二期やるのはは去年のうちに告知されてるぞフリーレン漫画ならしゅごキャラ!を勧めてみる
少し前までやってた全話無料配信が終わっているのが痛いですが>>337
初期石とモニュピどちらかの2パターンだった>>328
ルールブック推しですわうしおととら
からくりサーカス
金色のガッシュ>>340
話しかけられないように本使ってただけだからな……>>344
新アニメの0話がこれまでのダイジェストでオススメですよ!>>344
またまた手っ取り早さ求めて!
面白いものは手間や時間がかかるんですよ!紅ちゃんも言ってたでせう>>363
二世はスピンオフ……>>352
薄い本(衆道モノ)(パルクール&パントマイムしながらオススメ映画を見る)
>>259
こんばんは、アビーが好きな限界社畜成人男性です
好きなマンガは「Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点Ⅳ 異端なるセイレム」です
1.5部コミカライズは軒並みハイクオリティーですが、こちらはゲーム版原作に独自解釈を織り交ぜる手腕が絶妙にテクいです
原作では影も形もない、マシュー・ホプキンスの少年時代編はコミカライズ担当たる大森葵先生のセンスがバチバチにキマっていて非常に素敵です
近日発売の最終巻も合わせて、お楽しみください>>371
(※周りに灯油を撒くジェスチャーをする)>>372
なんでって、アラブの石油王の会社が動いたから
https://x.com/kairokun2010/status/1892761026489438314?t=kl3sVzxdYFVRPZwS36mULQ&s=19
あとキャッ党忍伝って海外だと根を張った人気なんだよね!こっちのビーストウォーズみたいに独自の翻訳されて大ウケパターン!>>374
456見て123見て456見直す感じで良さそう>>368
ダークナイト三部作は自分も見たわ。
バットマン格好いい!!
とってもよかったけど視聴後にめっちゃ疲れるから連休とか翌日お休みの日に見るのをお勧めするよ!(いざ薦めようとしたら自重してしまう……)
>>345
今敏監督作品より、DCミニの回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です。
五人官女だってです!
カエルたちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミが吹き出してくる様は圧巻で、まるでコンピューター・グラフィックスなんだ、それが!
総天然色の青春グラフィティや一億総プチブルを私が許さないことくらいオセアニアじゃあ常識なんだよ!今こそ、青空に向かって凱旋だ!
絢爛たる紙吹雪は鳥居をくぐり、周波数を同じくするポストと冷蔵庫は先鋒をつかさどれ!
賞味期限を気にする無頼の輩は花電車の進む道にさながらシミとなってはばかることはない!
思い知るがいい!三角定規たちの肝臓を!
さぁ!この祭典こそ内なる小学3年生が決めた遙かなる望遠カメラ!
進め!集まれ!私こそが!お代官様!
すぐだ!すぐにもだ!
わ た し を 迎 え い れ る の だ ! !>>372
わかるよ、俺だって小学生の時代だ…あらいやだ、北欧スレ民ったら、
短編劇場アニメ『蛍火の杜へ』を忘れていたわ。
そうね、終盤でだいたいリアクションが藤原竜也になるわよ。
原作者は『夏目友人帳』の人よ。>>366
普段の呟きでこれならもしも雑スレでのあれこれを纏められたら・・・ひいいAI怖いいい>>386
だが待って欲しい。
お勧めを聞いている人からしたら推薦者2人いるのは心強くないな?重複してもいいと思うぞ。因みに私はAKIRAをオススメするよ
若干ぬいぐるみにトラウマ覚えるかもしれないがいい作品だ>>386
他作品のコミカライズ版布教も考えてたけど、「流石にそれやったら趣旨が変わってくるのでは?」となる自分がいます>>380
コーホー(フォースで首を掴む音)
最後に当時はすでに役者さんが亡くなられてた○○○○が登場して本編に繋がるのが良いんですよ……>>382
今敏監督の映画は好きよ。元々平沢進の曲経由で見たら心震えた。本当に好きでおすすめしてるので(作品内のセリフとはいえ)そういうのは控えていただけると幸いです。>>374
正直789はパラレルってことでやり直し欲しい気しかしない
ゲームのフォールンオーダーとか映画化しないかなあ>>394
もっと来訪の仕方あったやろアレェェ!?ってなるやーつ……>>399
残ってるのは本編で明確に敵対する相手くらいにしないとな!>>369
ホンマこれ>>352
クロのイチャラブものがほしいがなかなかいいのが見つからない今日この頃>>341
誰も好きな映画〜!特に紅は最後の殴り合いが大好きです
>>345
東京ゴッドファザーズいいですよね!年末ごろに見たくなるんだ
>>347
RECは確かグロい系のホラーだったかな?トライアングルは多分知らないやつだから調べてみます
>>348
やはり筋肉!筋肉は全てを解決してくれる!今年公開のビーキーパーもステイサム大暴れ系の映画で最高だった…
>>349
アメコミ系大好きだけどウォッチメンはそういや見たこと無かったな…DCだったよね?
>>350
丁寧にあらすじまでありがとうございます!CGと実写の融合といえばドナルドの三人の騎士が真っ先に思い浮かぶけど、それと同じでごきげんそう!ごきげんな映画は大好きです!
>>354
2が1番好き!俺はメリー・ポピンズだァー!
>>351
何やらダーティーな雰囲気を感じるラインナップ!荒野のストレンジャー気になるぜ
>>357
どれもニコニコ笑顔で見れる作品群やんね!週末に見る映画としてはベストに近いラインナップでは???>>395
自分もここでオススメされて 見に行ったな…>>404
実はグレンダイザーオリジナルの方も割と人間関係とかドロドロだったらしいわね・・・・>>410
ウォッチメンはDCで合ってますよ。
と言っても特に他のDC作品履修してなくても大丈夫です。映画は映画館ですかね...サブスクでも見るけど映画館は違う気がするわ...
それはそれとして流行りものおえてないきも個人的にはするが...(俺だけレベルアップランキングみると人気らしいけどどういう感じなのかわからないという顔)
時間が・・・時間と体力が・・・>>352
メルトの薄い本は全体的にクオリティ高い印象
相手がメルトなだけあって要求レベルも高いから、必然的にぐだも解釈違いを起こしにくいキャラ付けになってるアビー「マスター、意外だわ」
私「えっ、何が?」
アビー「空気とタイミングを読んで、ちゃんとセイレムのコミックをおすすめしているのだもの」
私「な、なにか変……?」
アビー「玄人ぶって大山海さんの『奈良へ』とか、古屋兎丸さんの『ライチ光クラブ』とか、ガロやトーチみたいな方面ばかりおすすめされるのだとばかり」
私「それが、いちばん駄目なオタクのパターンだって学習したんだよ、アビー。ヒロアカで涙を流したあとに山野一の初期作品を読んで整う、メジャーもマイナーも共に食らうのが大事なんだ」
アビー「でも、マスターの本棚には青春恋愛ものが入っていないわ?」
私「オタクには鬱グロよりつらいんだ、キラキラした青春」
アビー「哀しい人……」そういえば最近ザフライを初めて観たのですがなかなか造形もですけど徐々に体だけじゃなく精神までも人間性を失ってモンスターになっていく描写は引き込まれました
>>331
グラディエーターよかったよ「レディ・プレイヤー1 」もお勧めしたい。こういうドリームマッチもある。
YouTubehttps://youtu.be/oNyKTwR_arw?feature=shared
>>417
セーラームーンが好きすぎて氷上で曲をバックに演技を披露したフィギュアスケーターがいるとは聞いたことあるのだわ。カワグチ先生がカルキ2898-ADをオススメしてたな
https://x.com/kawaguchisan/status/1870364007531696474?t=YsZ671GfwQi3K9O4UQrS7w&s=19>>403
( ´ཫ` )……グハッ。
ウーサー君の死はトネリコの旅路の決着を描く上でなくてはならないけど…人の心
師弟関係についての話とかもう数年単位で待ってるんですが、いつ深堀されるのか、もうあと数年後に出るであろうマテリアル本かしら>>404
スパロボと実際の原作と違うのはよくあることだから…>>410
三人の騎士いいよね。そしてホセとパンチートの人気スゴいよね、あまりにも人気すぎて後の作品でも度々出番はあるわ、テレビシリーズまで作られるわ、作品知らなくてもパークでも見たことある人多いんじゃないだろうか。個人的にはアクションだとジョンウィックはみとけみたいな感じはする...
ストーリーは簡単だぞ!愛犬と愛車メチャクチャにされた主人公(弱体化)がハッスルするからな!>>419
元気出して・・・・>>435
おっ?アカギか?……あか>>434
そういう系ならイコライザーもオススメしたい>>439
ナラティブ体操みたいな名前だな...映画ですか
最近観たものだとソニックvsシャドウは良かったですね>>425
挙句の果てにはUMAそのものの鯖が来る始末…>>442
作品は文字通り星の数ほどあって、その数ほどファンが存在するのだな。>>427
Blu-rayで観てもやはり良かったですわ
それはそれとしてまた劇場でも観たいですわ>>428
ドズルと同い年…
ジークアクス版は髭剃ったら年相応ぽいけどTVアニメ版はロマンスグレー過ぎる>>446
馬上槍(ランス)を生身で振り回すのは絶対におかしいんですけど、創作ではよくあること>>352
某ky.氏…
某あん●氏…
某烏氏…
某仲村氏…
某田辺氏…
某田螺氏…
某白土氏…
まぁ、色々とですね(ry>>446
ランサー君は乗馬月でも許してくれる懐の広さがある。だが槍&剣は通さないのだよディルムット君>>446
騎乗槍なんでしょうね。
パーシヴァルもランサーで宝具等の攻撃時は騎乗していますね。(普段は降りてるけど)>>432
プロテアはもうあれ、霊体化しながらの移動でしょ……まぁ実体化してるマイルームは結局めちゃくちゃ広いがキングスマンもイカれてて好きなんだ
怪僧ラスプーチンの熱演におののくのだ>>449
最低5メーターやから…仮面ライダーナイトメアフレームが入るくらいの大きさは必要か……>>461
コンちゃんがサメ映画の影響受けちゃう・・・!>>461
王妃(殺滅)が出てくる前にスレ民が押し流したって感じだわ。>>453
あんなに一緒だったのに、
どんな祈りも言葉も届かないんです…?
そんな『トランスフォーマーONE』の話をしよう。なんか紹介しあってるから今度買う参考にしませう
あまり観も読みもしなくなってきたからアンテナの感度が錆び付いてきてるし>>442
触れてても出していいか迷う場合もあるから……>>465
緑のおじさん「初見でビットに対応されたんですけど」>>463
オッチャホイする準備はいつでもできている(天井分のジュエルを確保しつつ)
いや真面目に刺さりましたね、実際に動いて喋るところ見ると
―――まあ、それ以上にマートレの銀幕デビューに噴きましたが(アストンマーチャンを宜しく)>>463
この言葉を知ってからまだ1年経ってないのか……>>454
タキオンのレースで昇天してるデジたん好き>>487
先ずは凱旋門を通る所からだな>>486
人間側も必死に抗ってそれでも上を行かれ無惨に消されていく様子は滾ります>>473
巨大兵器をほぼ二人(研修生と通信兵)で無力化とかやばすぎる>>453
だいたいバッドエンドな印象>>482
気をしっかり持て。馬鹿でかい分母を3で割ってもどうしようもねぇんだ。>>469
せんせー、面白いのは賛成なんです。
でもその映画前半と後半の温度差で風邪を引くんですけど!!>>465
Z時代の連邦のエース格と思うの、アッシマーおじさんむかーーしの座頭市を見たくて燻ってたけど、今度どうにかして見てみよう
自分が読み終えたラノベはどれも20巻より先に完結してるかな
まだ最後まで読んでないものは到達してるものはありそうですけど>>475
イギリス下層階級の少年がいじめられハブられひたすら哀しい思いをするだけの物語なのに、めちゃくちゃ胸に残り続けるケン・ローチ監督の「ケス」。人間ドラマの強度と説得力さえあれば、ハッピーもバッドも関係なく名作になれるのですねとはいえ短いとはいえこれ新規に見せていいんかなとなることもある...
水星のあとにライナーレベルでひどいめにあうサンボルとかよかったんです??>>466
スレ民によるスレ民の為のスレ民だけのポップでブラッドでバイオレンスなデスゲームものですか?>>360
名作古典の域にまでなってますタイムスリップの金字塔!実は1しか見た事ないんだよな
>>364
ショーシャンクは看守長の最期がめちゃめちゃ好き!敬虔なクリスチャンが自害という最期を選ばざるを得ない状況に追い込まれるのがこれまでのカタルシスを踏まえて美しいんだ
>>368
ダークナイトも良いですわね DC映画はストーリーリセットしがちだから安定して「続きモノ」ってわかるだけ助かるラスカル
スターウォーズはファントム・メナスを死霊の盆踊り見た直後に観たせいでクオリティの差で泣きました
>>370
ブラット・トレイン 映画館で観れて良かった映画ランキングを作れば間違いなく5位以内に食い込んでくるサイコーの映画体験でした。シンゴジも庵野のシンシリーズで1番好き!
>>385
恥ずかしながらどれも存じ上げないけどタイトルでわかる!どれもゴキゲンな映画です、ね?
>>388
ググってみたらメチャメチャ夏目友人帳だ!メチャメチャ夏目友人帳だよ!!
>>391
おぉこれまた知らない作品、作画が2000年代中期を感じれて良い…
皆さんありがとう〜!とりあえずアマプラ、ネトフリで調べてみれそうなやつを見ていきます!
随分前だけど、セブンおすすめしてくれたスレ民もありがとな!!>>489
今はもうちゃんとわかってるけど、しばらくずっとライダーのアルトリアが1種類しかいないと思って再臨の違いかと勘違いしてた覚えがある>>499
それでもやっぱり多いな...>>502
やれやれ人の前売り券に何て事するんだか
(※本物前売り券を手に、変装を解いてカイトで逃げながら)課金せずに石貯めるの大変辛い
今北産業♪(スキップをする音)
>>502
そもそも前売り券買うことが滅多にない>>501
ヘクトール「がみがみ」>>511
人や怪異じゃなくてスレ民、ひいてはトウモロコシだよ>>509
3つ全部見るとしっかり繋がってて楽しいぞ、BTTF>>503
エリカが例えてあげる。
エリカが夜空にきらめくお星様なら、あなたはみそ汁に浮かぶ煮干し様。
調べてみたらキレッキレなやw>>515
予告の段階でホラーの悪霊vsBBAを全力で推してるの上手いと思うYouTubehttps://youtu.be/7aZfVdWLoeQ?si=psjnbFa7hCBp6WhA
>>511
(深めのフライパンに入れて蓋をして点火する音)>>505
前半に全力でホラーしてたからこそ後半のいけええええ!!感ハマります>>486
エイリアンロムルス デッドプール×ウルヴァリン インサイド・ヘッド
ウヌら3人がディズニーの救世主か……>>528
おすすめの映画か…
これとかもおすすめ
人生に一回くらいみておいて良いと思う映画>>531
煙突の上は普通に上るのもキツいのにスーツ着まってのは見ただけでも怖い>>529
あとはほら、主人公たちが容易く「俺を踏み台にしたァ!?」とかやったり
複数相手にして勝ったりしてるから「もうタイマンで挑んだ方が良くね?」ってなったのかもしれないhttps://x.com/fgoproject/status/1892892308598903002?s=46&t=O7_AZ6h3-khMjFaxf1NNpA
うああ・・あああサムネでもう泣くのですがあああ
イドのあれそれに声が付いたらもう泣くのですがあああ今宵は映画の話ですか
明日、2度目のキラキラをキメに行くのですよね
人生初のIMAX。どんなものか楽しみです(追加映像どんなだろ)>>517
毎月の給料から無理の無い金額を積み立てておくとええよ。小説って最長何巻なんだアルスラーンも結構長かった印象あるけど
>>543
忙しいと連携とれてなくて忘れてる場合がある
確認した方がいい>>544
SKB先輩「………」アルスラーンそんなにだったな発売してない期間あるから長いと感じてただけだった
>>541
よくも今!ここで!
(※ベルトを出す音)>>543
ドリンクバー頼んでないのか?
アルだけで待ち時間がだいぶ違うぞそれか自分の注文が忘れられてないか一度聞いてみたら?>>543
そういう時はお店の人に声かけたらええで。
人間だしお店の人もミスすることはあるからね。>>543
特に意味はないんだけど目玉焼きハンバーグってうまいよね>>473
なんですか!?今日は情報同盟のおほほの話していいんですか⁉︎いいんですね!やったー!!
私は元々HOの女性キャラならぶっちぎりの圧倒的、天草vsアンリマユ並のワンサイドゲームでマリーディちゃんが大好きだったんですよ!
それが遂にアニメ化って事でワクワクしっぱなしだったんですがオイオイこりゃどう見ても死の祭典までいかねぇぞ?はーーー第二期に期待してターンエンド…ってしたところに完全ノーマークからのアニメ版おほほ!
くそっ考えてみればおかしかったんだ!偽装体のナイズバディと本体の未成熟ロリポップを同時に演じれる小器用な声優さんなんてそうそう居ない!弾頭がこちらを狙ってる可能性は元から十分に高かったんだ!!ヘイヴィアが突然現れて敵兵の喉元を掻っ切っていく展開は本編内で何度もありましたが(貴族出のお坊ちゃんのクセにアイツ強すぎない?)それとは違いこれは見えてる地雷!
かつてのかまちー作品コラボ正雪で陛下が振り回しまくったように僕のベイビーマグナムは崩壊寸前にまで追い詰められた事を昨日のように思い出せますこんなのっこんなのっガトリング033になっちゃうゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
あっ実は私の初花江夏樹君はこのアニメだったんですけど、皆さんはどれです?東京喰種?それともやっぱり鬼滅?>>543
それは出したつもりで忘れてる可能性もあるので聞いてみて下さい。きっと従業員さんも忙しいのだと思います。>>529
そもそもジオンも連邦もどっちかというと三機連携主体>>537
私もですわ。
おたがいにどうにか、もちましょ……東京レイヴンズも7年越しだからな。毎年新刊出すだけでいかれてる言われるやつなんだよな
>>538
マチルダさんの妨害ありとはいえ聞かなかったジェットストリームアタック
というかまぁエルメスのビット普通に対処しながらシャゲ相手してたし………アムロにはMAV確実に通用しないしなぁニュータイプなのもあって後ろにも目がついてるし
新刊か……
真ハイスクールD×Dの続きは、いつです…?>>553
おほほは結局本名不詳のままなんだっけ?>>505
「見せてやる 極上の地獄を───」
これが悪霊側でなく、婆ちゃんのセリフなのが最高の復讐エンターテイメントですよねサユリ
ある意味イドと対極の位置にあるストーリーラインなのに暗い復讐劇でなく人間の生きる活力を信じた人間賛歌
ホラー初心者にまずオススメしたい作品だと思います>>563
ブラック……ブレット………>>537
うぎゃぁぁぁぁああああ!!!!!!!!もうあと1週間なのに私の残基が耐えられる気がしねぇ!
気晴らしに折田さんのバレンタインシナリオを聞いてきます。goodbye(´・ω:;.:...NFF印の特殊任務用レーションを食べたことはあるか?あのチューブ一本で半日分のカロリーと1日分の栄養素を全て賄えるハイクオリティな完全食だ
あ?味?
……鏡屈折鉄道を3周したくなるような味かな>>561
というかアレ多分NT専用戦術じゃ...新刊出ずに苦しんでる人たちを見るとかまちーファンで良かったなぁと常々思う
作品のペースに読者がついていけないのよ!>>557
帝都漫画の沖田さんと奏丈くんみを感じますね。
エモーショナル。北欧Pt.を15あげます。
(※エモさ等が勝つと爆発しない事もあるぞ!)>>570
イヌ!サル!キジ!
桃太郎オンテージ!作者忙しいから平行してる本が出せなくなるんだよね川原先生もそうだからな。大森さん漫画し始めたしダンまちもあるけどあの人もバケモンだなと。
>>569
9S...ウィザーズ・ブレイン...>>584
雑スレだからさばあさんや…Fakeが完結したらデュラララ!!の続きも読めるかのう?
>>553
おほほがクウェンサー見せつけてミリンダがキレて
クウェンサーがミリンダに説明とフォローするとおほほがキレる
あの時はクウェンサーが可哀そうになりました・・・日本最長の小説がグイン・サーガ(既刊176巻、本編149巻+外伝27巻)
作者亡くなっても出てるのがすごいが絶対最初の方覚えてないやつ>>543
それは声かけよう。さすがにメインにライスつかないのは向こうがミスってる可能性が高い。そういうときはミスの解消よ>>573
見えないのに顔とか変えてなかったっけそいつ……
髪型だけだっけか?>>553
そうか……あの、おほほ娘ちゃん
CV.エレナ女史だたのか…。(それは良い事を聞いた)>>589
冷刀本マグロが好きだった。XX時代はあれを背負ってぴょんぴょん跳ねてたファミレスかー
来週行こうかな、東京には地元にないファミレスもあるから新鮮>>574
むしろあのセリフ、戦術教本にはそう書いてあるんだけど、違うんだよなぁ……少佐と私のマヴ戦術はそんな簡単なもんじゃないんだよな……みたいな湿度を感じる>>590
いや確かにあのデカビット6つと全身赤カラーリングは目立つだろうけどさ・・・>>589
なんでか皆持ってた斬波刀>>582
鯉太郎があの化け物を越えて相撲を振り向かせるところが見たかったような、しかし燃え尽きるところは見たくないような、あそこで終わってあるいは良かったのかもしれないような、非常に複雑な思いがある好きなファミレスは、サイゼリヤです
上の方で言われているブラック・ブレットは勿論としてアブソリュート・デュオやクロックワーク・プラネットも続きが出てほしいなあ
結構読んでるラノベ刊行止まってるの多いわね……東京レイヴンズ新刊は驚いたのだわ温かいポタージュが届いた。美味かった
厨房が混んでいるそうだ。いくらでも待とう
ファミレスは良いね。冷めても美味い
白飯無しに冷めたハンバーグと唐揚げ食うの何か………駄目だよ思い通りにならないって吉良吉影みたいになっちゃ
そんな事より竜化が進んでエリマキトカゲになったエリザベートの事とか竜化の深化が進んで自我が朧気になりつつも守るべきモノの事だけは明確に覚えている人類戦士エリザベートの事とか考えようよ西尾維新さんも続けようと思えば無限に続けれる物語シリーズだからなあの人もすごい人だよ
>>612
小さい景清>>589
特に大刀使いでは無いけど毎回あれば造ってる天井天地天下無双刀>>577
なんだ、知らないのかい?おっきーに料理を教えるのは卵からやり直させるのと同義、って紅先生から言われてるんだぜ
その上であのバレンタインチョコを見ると、おっきーがどんだけ必死に頑張ったのかよく分かって可愛さもひとしおだぞ。礼装を装着した時にアップになる部分にも愛おしさがある
おっきーはな、前から可愛いんだ一時期は
月姫リメイク
劇場版傷物語
ガンダムSeedの続編
と言われていたのに令和とは良い時代になったものだ東京レイヴンズとかも作者の忙しさで書く時間取れなかったからな。脚本とかし始めると時間取れなくなるよねオルフェンズの人も小説家だし参加してた一人
>>633
時には炬燵に乗っている時もありましたな。>>631
それは脳みそを変えないと治りませんね……>>631
目ん玉と脳を変えた方が良い>>553
普通にザク程度で倒せそうなんだよな張り付ければ・・・>>634
記憶消去してもう一度、1期から順番に見たいなぁ・・・>>623
ヤマトかな?>>589
鬼哭斬破刀・真打………
龍刀【朧火】………サイゼリヤは行ったことないな
ガストは2年前の夏の幕張遠征で初めて行った、大戸屋も去年の冬が初めて、同じくロイヤルホストも去年寄ったのが初めて
ネ◯リーグのファ◯ブボンバーでファミレス名を出題されても答えられる気がしないのだわ>>649
頭ですね>>647
おおん?パパ連れて来い。ここにちょっと光るお酒あるから。>>649
ゼパゼパしてきたな……>>649
宗派を変えた方がいいんじゃない?まぁ少女漫画の中でも長寿なほうじゃないか
>>660
もしくは身近な人が亡くなるとか
ギルガメッシュはこのパターンですね>>649
眼鏡は悪くないよ
一発、解脱しよっか>>661
上二つがレジェンド過ぎて。>>644
絶対あると思うが、藤原夫妻とも交流したいぜ・・・>>660
そういうものかな、とりあえず今楽しくFGOできれば良いか>>650
選ばれなかった男、選ばれなかった男じゃないか!びやおうって言ってみろ!>>649
(※万能薬を押し込む音)>>651
「まあボチボチ生きたし、明日死ぬならしゃーないかな。世代が変わらないと世の中回らんしね。」と思うようにはなった。でもまだまだ遊びたいぜ!!>>668
蟲師だっけ>>654
長期間本丸にログインしてない場合に限り見られる演出つきボイスなんかも追加されてるぞ☆
推しの同田貫が何て言ってくれるか楽しみにお帰りなさいませ。>>676
原作というか作者かな……
あの作品は今から振り返るとどうしても棘のある話題になってしまうかも>>673
三成くんに星の輝きといつか消えてしまう運命の両方を悟っても『なんでもないよ』ってついてく刑部……>>651
しの後にはどこに行けるんだろうって楽しみって言っていた人もいた
素敵だったので私もそう思うことにしている>>672
ワルキューレ脳>>677
呼んだかい!!?
(※くそデカボイス)>>673
乱戦ステージではギミックとして三成のHP回復させるの面白かった(初見敗北)>>667
あんだけTwitterで暴言吐かれると「じゃあこっちだって読まねぇよ!!!」っていう>>688
ばか野郎!
そいつがルパンだ!>>685
基本的に遡行軍だけど、
遡行軍兵士の仕組みを解析してくれる刀剣の人もいるし、
アタイもゆるふわユーザーだから行けてないけど、
ちょっとむずかしいステージも増えたりしてるわね。良いアニメ化にはえ!?コイツ原作だと出番すくないの!?&無いの!?ありがち
(五分刈りの旦那やキン骨オババとかうる星やつらのメガネ君とか)人間なら年六冊刊行しつつ外伝複数個の監修とアニメ特典小説とソシャゲシナリオとキャラ製作出来るんだぁよ
続いてるけど未完の状態はマーリンプーリンオベロン的にはどうなんだろうな
死後か・・・・私はなんか、あまり考えたくないな・・・・今この生きてる瞬間が細胞が動いて起きているだけの現象に過ぎないんじゃないかって考えてしまったことがあって・・・・・それでも輪廻転生があるのなら、また人間として生きたいな・・・・・
>>699
臀部姫>>677
そういえば3月に映画出るね。
この前映画見に行ったら予告流れててびっくりしたわ。>>699
警部自身が不法侵入で逮捕されるのか…>>692
ツンデレが...ツンデレが多い!>>685
そうだなぁ…相変わらず遡行軍とはやり合ってるけど去年は別の次元から来たと思しき鬼を駆逐するレイドバトルはやったかな>>694
たまに更新する気がする>>701
物語が進まずに停滞し続けるのは全員嫌がりそう>>710
アイディアは出るのに話がまとまらないのは小説書いててあるあるやなあ…>>651
社会の歯車をそれなりに全う出来てるとは考えてるんでいつ乙ってもいいっちゃいいと思ってはいます
なので後は限界まで生き抜くだけっスね>>707
麦が殿堂入りなの粋だけどピカドンがSSSなの不謹慎過ぎて打ち消せてないの好き>>709
見習うべきは殺生院…死後か
まあ特に深く考えず、いつかは誰にでも来るもんだと思い浮かべながら日々好きなものに触れたり些細なことで一喜一憂したりしてたらそんなに意識しないわね>>707
一度読んだことあるやつなら大体理解できるってのがおもろいわ>>715
この構図だとどうしてもリンボの宝具が刑部の……尻か……彼女はきっと弾力のある無知無知……
https://x.com/dai_greyhound/status/1854464695677460704?t=-004MI_rYGZ_6uMkpcDSZQ&s=19キン肉マン初代アニメは原作者の意向によりコメディ成分が原作より多めだからな………
>>728
こんなかだとイワオが1番アニオリ感あるのバグだろキノの旅とかは最悪いつ終わっても再開しても許せる構造なの凄いよね
>>726
マジよ。>>734
ダイエット!ダイエットの成果だから!!認めたげてよお!>>729
変化:A+
人間の前に姿を現す時は17、8歳ほどの十二単を着た女や、身の丈1丈ほどの鬼神など様々な姿をとった。
地味ながら日本の化生ではトップランカー。>>726
あと一期と二期は、基本的に2クール目でアニオリやる傾向があったね。>>737
悪魔将軍だって元デザインは読者投稿だからなあ…>>737
基本的に敵超人はほぼ読者投稿やからな………>>746
まぁ……HF見に行くやつはみんな知ってるし>>737
もともとは怪獣を応募してたんだけどプロレス方面に舵切ってもハガキがドカドカ来たから割と初期の下品駄目ヒーローから人気あったのよキン肉マン。>>748
ガチで全滅画面に行ったのはびっくりですよ>>749
(以下省略)この魂に憐れみを(ry>>737
ここに味方主要メンバーがおるじゃろう?
大体読者投稿キャラじゃ>>732
昔、いつだったかあとがきのネタの方が尽きそうって書いてたくらいだからなライス大盛りを諦めて食後のデザート頼んだら今まで待たされたのは何だったんだというようなスピードで届いた
そのスピー駄目だよツイてないからって吉良吉影みたいになっちゃ
ココアガブ飲みして帰る也>>692
キャラクターデザイン(キャラ設定を含めた意味)は悪くないんですわね>>744
もう1クール分あれば、と思いましたわね…(ナンパ回とマリーのコミュイベント同時は流石に詰め過ぎぃ!となりましたが&番長に笑わせてもらいましたが)応募キャラが多い作品と言えばやはりロックマンシリーズ
>>756
そもそもコニタくんアニオリキャラだからな…屈指の不人気の…>>749
実はめっちゃ素早かったりする?あなた?ゆでたまご作品を見る時は話を考える方のゆではロビンマスクメンタルで絵を描く方のゆではキン肉マンメンタルと考えておこう
>>723
因みに一夏君があんなだった理由は
千冬姉と一夏は天然モノの天才を目指して作られたコーディネーターだったからだそうです
一夏君は成功例である千冬姉の種を残すための種馬として作られたのだとか
だから他のヒロインにアレだったり千冬姉最優先だったりしたのだそうです>>768
ヒエッ>>781
名前はゆでたまごの読み切り作品!
身体と殺られた技はは闘将ラーメンマンの敵!
マスクは鉄人28号がモデル!(実際そう書いてある)
これであんなにかっこよくできるのせこ…省エネすぎるさて、そろそろ金ロー始まるから観に行くぞい。スジャータも流れたし。
>>786
草十郎が生きてるのはもうこの世の不思議、ある種の神秘なのよプリプリマン?
>>787
何ならプロデビューも、ライダー・ガンダム・ウルトラマンで仕事をしたのも、庵野より島本のほうが早いという事実。かませ犬の演技がうまいボスキャラにすぎない>>785
こういうとあれだけど、実はそんなに好きでもないんだ……いや、嫌いってわけでもないけど>>775
そんなビッグボディも今ではキン肉マンにいそうでいなかった貴重な『豪快でおおらかな力持ちキャラ』として脚光を浴びることになるんだからわからんものだ>>783
まぁエンディングとキン肉マン二世の漫画には出れてるし…YouTubehttps://youtu.be/u0dgneH1D_4?si=DxsGILa1mikLaqsY
>>792
「謎の超人」じゃなかったのか!?かなり特徴のある見た目から人気がそこそこあるんですよプリプリマン
>>801
ガゼルマン、テリー・ザ・キッド、セイウチンを三タテした謎の強さ>>796
何か興奮してリングに上がった謎の人物。
何で上がったのか、何で皆スルーしてたのか謎。
何か別雑誌では時代を超えて1話の敵キャラとして登場した。>>801
Vジャンプです(小声)
わかりやすく友情努力勝利していて面白いよオール超人大進撃!
でもトックの死に様はゆで先生なにか嫌な事でもあった?ってなる>>811
何故かテリーマンの息子に勝ってる1話の敵である>>812
次のアニメのお話はその辺に若干触れるよ。生態には触れないけど>>816
育て屋さんにメタモンと一緒に預けとけばいいんだろ>>810
橙子さんが置きっぱなしにしたアイテム一つで話作れるからな
実際そういう短編あった>>821
だいたい魔法掘り上げた爺のせいFate、空の境界、月姫、魔法使いの夜と複数の作品に出る場所もなかなかないね
>>821
家系そのものがイレギュラーの塊なんじゃあ……>>822
リーズバイフェ院長がいたのは、そんな学生たちに鉄拳指導するためだった?
(某盾の騎士との関連は不明です)>>823
進化の神っていう人間を超人に出来る神様がいたりするので>>829
だが今は違う!(ギュッ)一月ぶりに別ゲーにログインしたら4G要求された…
ああ、学士殿はまだかなあ
学士殿とエルメロイ二世が揃って胃痛になってる様子が見たいので……ダイエット成功した!
>>829
作者の作品に共通して出てくる同じ名前の「〇〇」って良いわよね……>>831
月姫組もまほよ組もまほ箱組もカルデアにって改めてすごいなあって『アイの歌声を聴かせて』NHKでやるんだ……
>>840
人気が出過ぎてしまったプロット派の悲哀。ライブ派ならなんとか言い訳効くんだけど>>829
お洒落さって意味ではアーネンエルベで繋がってるくらいがちょうどいいんですよね
こう、商業と美学のバランスがちょうどよかった感じ
FGOで商業ゲージが別次元にいっちゃった今、さすがに後戻りは難しいだろうけど>>769
当たり外れ関係なく作品をひたすら出しまくってる時点で実際とんでもない
アオイホノオの登場でもう完全にメジャーだし>>823
なんならストーンヘンジを1日担いでも人間になれるぞ!謎のラウンドナイト・K
(※ブロッケンパパと奥様の馴れ初めとかめっちゃ見たい気持ちと、
パパは壮絶すぎる最期を遂げてるので見たくない気持ちで反復横跳びしながら、
ブロッケンJr.くんにサイリウムを振る音)>>850
えーっと、10……y()>>846
ケイ「え?夏イベの配布鯖としてきていいだって?」蛍(7)?
cvだいすけシリーズ完成していたの……!?
>>835
おめでとうーリバウンドにきをつけなされ~>>839
おのれノイマン>>860
ミミちゃんも18以上だからな>>864
STAY>>850
カレンの年齢設定を守るなら、言峰が結婚数年前、おおよそ出会ったときからアクセスフラッシュしてることになるなハハハ、濡れ場が無きゃ良いんですよ(目を逸らし
>>852
牛鬼の理不尽さは以上。意外と鬼太郎より強い、というかヤバいやつ多いんだよなぁ。>>857
一応多分やるモルガンエピソードに盛り込めそうではあるが>ケイ
ギャラハ関係もあるし多分やるやろ
さんざんのびたが>>868
「岸尾だいすけ」もお忘れなく…!それも良いですが
去年までランドセルとは思えないキャラもいいですよ
アカギとかツタン君とネモ君のPC版な濡れ場だって用意してくれていいんですよ?!
>>874
あいつ13やったんやな………高校生くらいかと思ってたが…………ロリペドは許されたのに肌の色的に死●に見えるだろと言われてHシーンボツになったセイバーオルタの悲しき過去
>>859
Fate/Grand Orderは健全なゲームです!(白目)>>880
脱走から始まるやんけ>>879
再教育だよ何コレイリヤ√実装したSN新装版はまだですか型月さん!
待ち侘びすぎてOver Changになっちゃうよ!これだけツイてない日なんだ
鏡屈折鉄道では空間切断が2連続で回ってくるさ
…それはそれで困るな>>879
どういう誤字?>>884
なんか最後おじいちゃんが片道切符の未来への移動に付き合って未来の街へ消えていった思い出>>891
ランサーとの相打ちは実質畳だろ!!!!!!!!!!!>>896
放送されてたまるか!あら踏んでる
立ててきます>>897
無慈悲で草>>895
ヤングケアラーの闇僕はCCさくらで愛の多様性を学びました
>>907
ボーボボも放送できたし、まほあこもイケたんでしょ?>>897
まぁSN本編前に令呪を奪われた状況的にね……>>899
最後叔母(?)が梯子外すの「なんでだよ!!」って思ったけど、今になると「そら外すわ……」と思う
大人になるってこういうこと───濡れ場よりかは血濡れ場がみたいのです…
なんなら全キャラの流血差分が欲しいのです立てました
承認お願いしますまさかまだマスターレベル170の俺おりゅ?
>>914
クリア後のオマケに各ヒロインの濡れ場は用意されてたのに!めてお
アビーのエロが見たいのは本心だ
だがな
お前のエロゲーが読みたいのも、本心だ
なぁ、めてお
とりあえずFate/Requiem新刊出さないか>>916
ワイナミョイネンの疑似サーヴァントになろう。強い感情は間違いなく向く>>918
志貴とバゼットさん・・・?>>922
エロゲシナリオのRequiemかエルメロイ二世の血塗れ差分は…………
えっちだったね!めてお今何してんだろう
>>923
はじめちゃんとキアラポリスのタッグ>>930
普通にFGOの執筆してるんじゃないの>>923
警察じゃないけど治安維持とかやってたのはいるだろうし、その手の人に任せるのは駄目なん?
新選組とかなら処断含めて速攻で片づけてくれそうだけども>>929が裏拳で吹っ飛ばされた!?
めておなら今地球に向かってるよ
2032年にワンチャン地球に帰ってくるらしい>>939
経験値の言うことを信じるようでは>>893
兄貴の固くて太いものに穴を開けたしな……>>943
オータニ・イチローを!?>>944
そのあと女学校の警備してたんだよな>>933
そらまぁカレンと比べたら…………フォーリナーになっためてお確かに隕石は地球外生命体だが
>>916
頑張るとしか言いようがない>>952
『夫の笑顔を見たな呪う』>>953
社長は二回(以上)疑ったのに「ほんとだよ」と言い続けるからちくしょう!!>>953
言ったことをそのまま鵜吞みにするのは二流というべきだよねきのこの嘘というか、黙ってやがったな貴様と言えば
Ufoのスタッフに映画8部作でぶん殴られて泣きながら書いたとか言ってた割に、この前のオークションで実は最初期から時系列にあったことが判明した未来福音
いや確かに本編で瀬尾静音の名前出てたけどさあ>>945
いやホントそう(DBで次々出される新設定とその度に矛盾されるこれまでの設定見ながら)>>959
今思うと黒姫のセーラー服ってクラスメートの黒姫さんってことか>>923
斎藤はじめちゃん
「ねえねえ、誰か忘れてないかな~?」>>963
ルドマンさんはね、不倫になっちゃうからね>>960
ルドマンのこの言い方、押せばイケそうな雰囲気ちょっとあるよな>>964
まあ愛蔵版用語集でも
「プロット段階で予備の話として組み込まれていた『未来福音』」言うてましたし>>969
天下を引き換えにできればワンチャンあるかも>>969
だからデボラ選ぶね>>958
実際に書かれたストーリーだけを信じ...て良いのか?>>970
更に言うと頼光さんは下に着てるもの(水着)もヤバい成田先生とかいう設定公開することが多いというか師匠の設定も公開させたしな小説で。
>>973
型月作品はゆでたまご作品だった…?>>969
天空物語読んでたから、PS2版もDS版もビアンカにしたな>>959
いいよね!>>981
念の為お伺いしますが、ガッツスキルはお持ちで?>>984
DQ5主人公は勇者じゃない定期>>981
(※チェーンソーをふかす
前に飛んでくる弾丸の音)>>969
ビアンカ選んでのフローラ愛人は普通にイケそうだと思ってしまう今日この頃>>979
なんでそんなひどいことするの?(なんでそんなひどいことするの?)>>975
伝承だと16、7くらいなのよ>>981
おいおい、氏んだわ>>973
設定はめちゃくちゃ作り込むけど別にストーリーにあんまり関係ないなら出さないよっていうタイプでもある>>973
型月市場ではきのこ卸した鮮度の高い設定が高値で競りに出されてるらしいうるう年
1000なら乙女ゲー雑スレ
>>984
勇者の父親、ですねぐだぐだ飛鳥時代
嫁戦争
>>969
FGOのルドマン枠は誰だ!
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5593
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません