Fate/Grand Order 雑談スレッド 5593

1000

  • 1名無し2025/02/21(Fri) 11:43:36ID:QyODQxOTA(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5592
    https://bbs.demonition.com/board/12439
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/12431
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 12:36:53ID:MxOTc5Nzk(1/1)NG報告

    建て乙

    藤丸のバイタルが安定してるだって?

    そりゃ一大事だな

  • 3名無し2025/02/21(Fri) 12:37:05ID:gzNzMzMzA(1/3)NG報告

    おそらくマシュもバイタル見られてるからぐだマシュがセッ…!したらバレるな…

  • 4名無し2025/02/21(Fri) 12:37:18ID:E4Mjk4NDY(1/2)NG報告

    (とても嫌な予感がする…)

  • 5名無し2025/02/21(Fri) 12:37:49ID:EyMjI2MDE(1/51)NG報告

    >>2
    だが0で安定しているパターンかもしれない。
    それだったら一大事だ!!

  • 6名無し2025/02/21(Fri) 12:38:12ID:E5ODMxOTA(1/12)NG報告

    バイタルも凄いしバイブスも凄いことになってるじゃねえか!

  • 7名無し2025/02/21(Fri) 12:38:35ID:cwNzY1OTI(1/7)NG報告

    >>5
    それもう手遅れ·····なはずなんだけどなあ、ぐだはそっから戻ってきたことあるからなあ

  • 8名無し2025/02/21(Fri) 12:38:44ID:gzNzMzMzA(2/3)NG報告

    (とりあえず藤丸の息子、藤丸正夫を呼んでカルデアから去る)

  • 9名無し2025/02/21(Fri) 12:38:52ID:cwNzY1OTI(2/7)NG報告

    >>6
    バイブスあげてこー

  • 10名無し2025/02/21(Fri) 12:39:31ID:E5ODMxOTA(2/12)NG報告

    >>8
    家族総出でネオカルデアス相手にしなくちゃいけなくなるやつ

  • 11名無し2025/02/21(Fri) 12:39:37ID:AzMTE5Njk(1/15)NG報告

    夢の中でエッチすればばれないのではレムレム状態だとそんなこと言ってられないが。

  • 12名無し2025/02/21(Fri) 12:39:40ID:gzNzMzMzA(3/3)NG報告

    >>9パリピ藤丸

  • 13名無し2025/02/21(Fri) 12:39:44ID:AyODExMTQ(1/1)NG報告

    了解、トランザム!

  • 14名無し2025/02/21(Fri) 12:39:53ID:cyNTgzMDE(1/2)NG報告


    「あの子も年頃だからね、そういう時もあるさ」
    って気付かないふりをしてるスタッフの面々

  • 15名無し2025/02/21(Fri) 12:40:17ID:YyNzQ4MzQ(1/5)NG報告

    ぐだは追い詰められている時が一番頑張れます
    ので定期的に追い込んで覚醒させませう

  • 16名無し2025/02/21(Fri) 12:40:55ID:cwNzY1OTI(3/7)NG報告

    >>15
    それだめな方に覚醒するヤツ。ぐだは冷静さ喪ったら詰む

  • 17名無し2025/02/21(Fri) 12:41:40ID:Y4MTgzNTU(1/18)NG報告

    >>16
    冷静さを失うハロウィンとレイド

  • 18名無し2025/02/21(Fri) 12:41:45ID:EyMjI2MDE(2/51)NG報告

    >>3
    監視担当者「このバイタル異常…なんだホラー映画を見ていたんですね…あ、またバイタル異常…トイレだったんですね…再度バイタル異常…レムレムですか。最近多いですね。」

    24時間監視する方も大変やな。

  • 19名無し2025/02/21(Fri) 12:42:03ID:A0NDIzODg(1/1)NG報告

    カルデアの秩序維持のためには何も起こらないのが良いんだろうけど
    一線超えちゃいたい人はまあ……いますよね……
    うふふ

  • 20名無し2025/02/21(Fri) 12:42:19ID:E4Mjk4NDY(2/2)NG報告

    >>11
    最低だよプーリン(言いがかり)

  • 21名無し2025/02/21(Fri) 12:43:04ID:cyNTgzMDE(2/2)NG報告

    >>8>>10
    それ以上にヤバいネタがある

    もし家系図とか持って来ていたら
    いつぞやのネギまの時みたいな事になりかねん

  • 22名無し2025/02/21(Fri) 12:43:13ID:Y4MTgzNTU(2/18)NG報告

    >>18
    最後待てや、意識がまた特異点に行ってるかもしれんやろ

  • 23名無し2025/02/21(Fri) 12:43:19ID:I5ODUzOTI(1/1)NG報告

    2人のバイタル値が急上昇したあと、片方の魔力量が急増してるんだ

  • 24名無し2025/02/21(Fri) 12:45:15ID:Y4MTgzNTU(3/18)NG報告

    >>20
    S3のチャージ減少とnp増加の理由

  • 25名無し2025/02/21(Fri) 12:45:45ID:E5ODMxOTA(3/12)NG報告

    ダ・ヴィンチ、ロリンチちゃん「凄いバイタル反応あったようだけど何があったんだい?」
    薄いものでよく目にした気がする

  • 26名無し2025/02/21(Fri) 12:47:23ID:cwNzY1OTI(4/7)NG報告

    >>19
    ぐだは丁寧にやりそう

  • 27名無し2025/02/21(Fri) 12:47:38ID:EwNDU2Njg(1/1)NG報告

    盾乙〜
    爆死・・しました・・・うっ!?

  • 28名無し2025/02/21(Fri) 12:48:21ID:g2Mjg0MTY(1/1)NG報告

    >>23
    そういえばああいうのってぐだ子が男性鯖とアレしたらぐだ子の魔力量が増えるんかね、原理的に

  • 29名無し2025/02/21(Fri) 12:49:29ID:AzMTE5Njk(2/15)NG報告

    カーマちゃんとかメンタルケアに見せて色々やるかもしれないし得意だからなそういうの。

  • 30名無し2025/02/21(Fri) 12:49:29ID:E5NDY4MDM(1/11)NG報告

    データベースにはマシュの作り方のデータが残ってるはずだから、資源さえあれば無限にマシュを作れるはず(倫理無視)

  • 31名無し2025/02/21(Fri) 12:49:48ID:EwNzQ2MDI(1/6)NG報告

    マスター!カルデアは婚活会場じゃないんやで!

  • 32名無し2025/02/21(Fri) 12:51:18ID:AzMTE5Njk(3/15)NG報告

    マシュのプラモデルで我慢しようぜ量産するなら。

  • 33名無し2025/02/21(Fri) 12:51:32ID:M4MzE2MTQ(1/2)NG報告

    >>30
    何故かこっちが出来そう

  • 34名無し2025/02/21(Fri) 12:51:47ID:cwNzY1OTI(5/7)NG報告

    >>30
    まあ、割とサーヴァントが活動してくるから真面目に作る理由が果てしなくないんだよな。

  • 35名無し2025/02/21(Fri) 12:52:46ID:EwNzQ2MDI(2/6)NG報告

    マシュはカルデア滅ぼしても許されるよね

  • 36名無し2025/02/21(Fri) 12:52:49ID:Y4ODIyNzY(1/3)NG報告

    >>18
    「なんだこの激しい興奮状態……なんだ女装してたのか。」

  • 37名無し2025/02/21(Fri) 12:53:05ID:E5NDY4MDM(2/11)NG報告

    正雪先生を憑依できるデミサーヴァントの子を製造して、宝具で無限に増えてもらうのもありか

  • 38名無し2025/02/21(Fri) 12:53:35ID:E5ODMxOTA(4/12)NG報告

    >>30 
    そして産まれたのがこの子よ

  • 39名無し2025/02/21(Fri) 12:55:01ID:cwNzY1OTI(6/7)NG報告

    >>35
    だからこそ、そういう感情を抱かないように育てられた。バビロニア0話でギャラハッド止めたのはそれだよ。彼女は本気で「誰かを傷つけてはダメですよ」とギャラハッドに願い、ギャラハッドはマシュの願いを踏みにじらなかった。

  • 40名無し2025/02/21(Fri) 12:55:08ID:AzMTE5Njk(4/15)NG報告

    サーヴァントフィギュア化計画をするマリスビリーか

  • 41名無し2025/02/21(Fri) 12:56:32ID:UzOTQ0NzM(1/9)NG報告

    マシュとギャラハッドの子、キリエライトRX(軽率に脳が壊れるオタの音)

  • 42名無し2025/02/21(Fri) 12:56:46ID:M4MzE2MTQ(2/2)NG報告

    >>39
    騎士としてもだがギャラハッド個人としても少女の犠牲というのは特大の地雷っぽそうなんだよな

  • 43名無し2025/02/21(Fri) 12:57:41ID:cwNzY1OTI(7/7)NG報告

    >>42
    まあだからこそ、この一件だけでも無関係の人間装ってマリスビリーぶん殴りたくなるわけだが

  • 44名無し2025/02/21(Fri) 12:58:49ID:AzMTE5Njk(5/15)NG報告

    純粋無垢な少女を傷つける趣味はギャラハッドにはないからな。円卓は紳士的ではあるしレディには

  • 45名無し2025/02/21(Fri) 13:01:06ID:E5NDY4MDM(3/11)NG報告

    人口増やしても食料や資源などの問題を解決できなければ北欧異聞帯ルートだからなぁ
    そもそもストームボーダーって食料どうやって調達してるだっけ

  • 46名無し2025/02/21(Fri) 13:01:33ID:I5NzcyODk(1/1)NG報告

    どうしてインナーは貸さないんですか

  • 47名無し2025/02/21(Fri) 13:02:47ID:k3NjMxNDA(1/5)NG報告

    >>30
    カルデアスの尖兵「量産型デミサーヴァント兵(マシュタイプ)」

  • 48名無し2025/02/21(Fri) 13:03:56ID:gyMTA4MTY(1/1)NG報告

    誰かと一線越えたのを真っ先に気が付いて絶妙に後始末してくれるマシュ概念

  • 49名無し2025/02/21(Fri) 13:04:13ID:E5NDY4MDM(4/11)NG報告

    あっそうか、魔力源さえあれば俵さんやらキルケーやらが食材提供できるのか

  • 50名無し2025/02/21(Fri) 13:04:16ID:g3MzY0ODQ(1/1)NG報告

    >>46
    ギャラハッド「逆になんで下着を貸すんだ?ましてや異性に。」

  • 51名無し2025/02/21(Fri) 13:04:55ID:E5ODMxOTA(5/12)NG報告

    >>42
    パーシヴァルがその時の事知ったら「やはり君は…」みたいな意味深な反応するかも

  • 52名無し2025/02/21(Fri) 13:05:36ID:UzOTQ0NzM(2/9)NG報告

    そう…マシュのことで殴る権利はマシュにしかない
    いくら激昂したつってもマシュ以外が感情的な理由で殴ったらちょっとな

  • 53名無し2025/02/21(Fri) 13:07:06ID:k4OTA0NzE(1/4)NG報告

    >>23
    もう片方は悟りを開いたかのように凪いでますね。

  • 54名無し2025/02/21(Fri) 13:08:00ID:UwMzU5MTc(1/12)NG報告

    イェーイトリ子ちゃん見てるー?
    君の憧れの雨の魔女様と更に絆深めちゃいまーす(^^)v

  • 55名無し2025/02/21(Fri) 13:09:13ID:czMzQ3MDg(1/1)NG報告

    ギャラハッドが騎士の誓いを立てた女性はシスターの服でガチガチの厚着だったとされる

  • 56名無し2025/02/21(Fri) 13:09:29ID:EyMjI2MDE(3/51)NG報告

    >>52
    「確かにそれはその通りだ。でも僕は悪党だから殴るよ!」とか言い出す鯖はいるかもしれない。

  • 57名無し2025/02/21(Fri) 13:10:51ID:E5ODMxOTA(6/12)NG報告

    >>56
    杉谷さんの幕間のビリーくんって彼らしい落としどころで面白かったね
    マスターの知らないところで処理するところが

  • 58名無し2025/02/21(Fri) 13:11:24ID:Y4MTgzNTU(4/18)NG報告

    マリスビリーには言いたいことが1つある。
    娘さんをください。

  • 59名無し2025/02/21(Fri) 13:15:58ID:kwMzA5MDc(1/1)NG報告

    >>58
    「E-オルガマリー達は私の娘みたいなものですよ」と突然接近してくるカリオストロ

  • 60名無し2025/02/21(Fri) 13:22:17ID:E1MTk1OTA(1/1)NG報告

    ギャラハッドとマシュって性格とか似てるんだろうか

  • 61名無し2025/02/21(Fri) 13:22:35ID:k1MzkyNTY(1/2)NG報告

    カルデアス倒した瞬間に藤丸が冷たくなって倒れて第三部に続くだよ!

  • 62名無し2025/02/21(Fri) 13:23:54ID:UzOTQ0NzM(3/9)NG報告

    くっ落ち着け…あんな初歩のカリオストロジョークに乗るな…!

  • 63名無し2025/02/21(Fri) 13:23:55ID:k3NjMxNDA(2/5)NG報告

    ねんがんのアイスソードをてにいれたんだな?しせんでわかるさ。

  • 64名無し2025/02/21(Fri) 13:26:56ID:EyMjI2MDE(4/51)NG報告

    >>60
    元々のジャガーマンと藤ねえの性格が似ているとは思わないからそこは関係ないんじゃないかな。

  • 65名無し2025/02/21(Fri) 13:27:25ID:UwMzU5MTc(2/12)NG報告

    >>63
    男は殺してでもうばいとるされていた

  • 66名無し2025/02/21(Fri) 13:31:20ID:E5ODMxOTA(7/12)NG報告

    >>55
    彼女の事を繰り返したくないがために薄着にすれば長生きするのではないかと明後日の方向の答えに行き着くギャラハッド

  • 67名無し2025/02/21(Fri) 13:32:16ID:QxMTc3MDM(1/4)NG報告

    星4のサーヴァントはレベル120するのに宝具レベル上げるのはマストなんだっけ?

  • 68名無し2025/02/21(Fri) 13:32:36ID:M5NzYwMjE(1/1)NG報告

    スレ民。鎖骨と首の下というか、おっぱいの上っていうか、そこの逆三角形の部分って何て言う?

  • 69名無し2025/02/21(Fri) 13:35:48ID:M0MTcwMjc(1/5)NG報告

    >>31
    鯖に言え

  • 70名無し2025/02/21(Fri) 13:42:39ID:g3NTg4OTI(1/1)NG報告

    何かと林檎渡してきたり競走しようとしてくるアタランテいいよね...

  • 71名無し2025/02/21(Fri) 13:44:19ID:UwMzU5MTc(3/12)NG報告

    >>67
    アペンド全無視すれば宝具1でもいけるようになった

  • 72名無し2025/02/21(Fri) 13:45:11ID:UwMzU5MTc(4/12)NG報告

    >>71
    違うギリギリ1個は開けられるのか

  • 73名無し2025/02/21(Fri) 13:45:16ID:Y4NzU0ODA(1/2)NG報告

    >>69
    藤丸くんが襲われる側だからな…

  • 74名無し2025/02/21(Fri) 13:46:02ID:E2MjQyNzc(1/2)NG報告

    婚活 会場 ?

  • 75名無し2025/02/21(Fri) 13:47:52ID:Y4MTgzNTU(5/18)NG報告

    >>74
    分身しとる

  • 76名無し2025/02/21(Fri) 13:49:28ID:Y4MTgzNTU(6/18)NG報告

    >>73
    婚活会場なのに襲われる

  • 77名無し2025/02/21(Fri) 13:51:06ID:E0OTI3MDU(1/1)NG報告

    >>54
    今フレンド欄にトネリコが氾濫してるせいでキャストリアとよく間違えちゃう

  • 78名無し2025/02/21(Fri) 13:52:32ID:EyMjI2MDE(5/51)NG報告

    マスター「婚活ならサーヴァント同士でやってくれよ!!」

    こんなマスターの悲痛な叫び声を受けて開催されるお見合いラブラブ特異点…みたいな話があるかもしれない。

  • 79名無し2025/02/21(Fri) 13:55:49ID:E2MjQyNzc(2/2)NG報告

    >>78
    それだとサブプランみたいでちょい違う
    自然と始まって欲しい特異点だ

  • 80名無し2025/02/21(Fri) 13:57:37ID:UzOTQ0NzM(4/9)NG報告

    いい案でレンアイ

  • 81名無し2025/02/21(Fri) 14:02:27ID:M0MTcwMjc(2/5)NG報告

    >>78
    しかしね、マスターじゃないと嫌な鯖もいる

  • 82名無し2025/02/21(Fri) 14:04:28ID:E2MjIzMDk(1/1)NG報告

    >>80
    ジェットマンの大いなる力の後継者!

  • 83名無し2025/02/21(Fri) 14:13:21ID:EyMjI2MDE(6/51)NG報告

    >>81
    じゃあやるか。
    マスターの伴侶を決めるための正妻戦争。

  • 84名無し2025/02/21(Fri) 14:13:55ID:U1MTM5MjE(1/2)NG報告

    トラマカスキが襲われる?いけない!早く私の中へ!

  • 85名無し2025/02/21(Fri) 14:20:24ID:MzMjM5Mzk(1/1)NG報告

    >>83
    オレ、身長158cmの子が好きなんだ

  • 86名無し2025/02/21(Fri) 14:21:20ID:M0MTcwMjc(3/5)NG報告

    >>83
    マスターに決めさせてもらおう

  • 87名無し2025/02/21(Fri) 14:21:22ID:U1MTM5MjE(2/2)NG報告

    >>85
    おいやめろ具体的な数字決めちゃうと足削ってでも擦り寄ってくる奴絶対居るぞ

  • 88名無し2025/02/21(Fri) 14:24:36ID:E5ODMxOTA(8/12)NG報告

    >>87
    灰かぶり姫の姉かな?

  • 89両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 14:24:55ID:UwNzE5ODU(1/12)NG報告

    誰かオルタマリーさんの事解説して上げて(弊カルデアには居ないの…)

  • 90名無し2025/02/21(Fri) 14:25:30ID:EyMjI2MDE(7/51)NG報告

    >>86
    よし、この黄金のリンゴを1番好きな人のところに持っていこう!

  • 91名無し2025/02/21(Fri) 14:27:02ID:UwMzU5MTc(5/12)NG報告

    >>90
    (ボックス周回中だったためその場で齧りだすぐだ)

  • 92名無し2025/02/21(Fri) 14:28:29ID:I4NDEyNTE(1/1)NG報告

    >>85
    マシュきよひーおっきーエリちメアリー張角沖田さんと激戦区だな...

  • 93名無し2025/02/21(Fri) 14:28:57ID:EyMjI2MDE(8/51)NG報告

    >>91
    おかわりたくさんあるよ。

  • 94名無し2025/02/21(Fri) 14:30:03ID:k3NjMxNDA(3/5)NG報告

    >>85
    こういう時、気にしてないですよーって感じだけどさりげ無く合わせてくるのがカーマちゃんなんだ。

  • 95名無し2025/02/21(Fri) 14:31:24ID:k5NTYwMTk(1/1)NG報告

    >>92
    どんなロマンスを体験しても黄色い布持った瞬間に心はおじいちゃんの物なんだよね…

  • 96名無し2025/02/21(Fri) 14:31:31ID:EyMjI2MDE(9/51)NG報告

    >>89
    来てくれたけどイド未クリアで最後のが開かないんです…。多分イドをプレイした方が彼女のことわかるんじゃないかな。

  • 97名無し2025/02/21(Fri) 14:32:32ID:QwODIyODc(1/1)NG報告

    >>83
    また振り出しにもどってる

  • 98名無し2025/02/21(Fri) 14:35:58ID:EwNzQ2MDI(3/6)NG報告

    もうやめましょう皆さん。
    私が代わりにマスターの伴侶になっておきますから。

  • 99名無し2025/02/21(Fri) 14:36:37ID:k3NjMxNDA(4/5)NG報告

    >>95
    蒼天既にシンでるからね。仕方ないね。

  • 100両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 14:38:09ID:UwNzE5ODU(2/12)NG報告

    >>96
    初心者には酷では()…いやマジもんの初心者じゃ無いかもしれんが…

  • 101名無し2025/02/21(Fri) 14:41:13ID:E5ODMxOTA(9/12)NG報告

    マスターが逃げない様に半分ぐらい埋めておこう

  • 102名無し2025/02/21(Fri) 14:43:58ID:UwMzU5MTc(6/12)NG報告

    >>100
    疑いすぎも良くないけどこういうのはどうも邪推してしまう。他所の掲示板の話になってしまうけど動画化問題とか酷くてなあ…

  • 103名無し2025/02/21(Fri) 14:45:43ID:EyMjI2MDE(10/51)NG報告

    >>100
    うん、でもストーリーやってないとwikiで出てくる情報ぐらいしか話すことがないんや…

    個人的には宝具演出好きでWキャストリアと一緒にアーツパで回るのが楽しいです。

  • 104名無し2025/02/21(Fri) 14:45:47ID:Y4NzU0ODA(2/2)NG報告

    >>101
    一瞬モルガンがベリルを埋めているのかと思った…

  • 105名無し2025/02/21(Fri) 14:47:14ID:E5ODMxOTA(10/12)NG報告

    >>104
    容赦はないサイボーグ戦士だからいつも無表情なんだ

  • 106両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 14:48:23ID:UwNzE5ODU(3/12)NG報告

    >>102
    確かに普通に雑談スレに書き込めば良い話ではあるからまぁ…(掲示板初心者の可能性も無くも無いのが…)
    >>103
    アーツパって言う初心者の味方

  • 107名無し2025/02/21(Fri) 14:50:19ID:IzNzU0MzM(1/2)NG報告

    >>85
    ワルキューレ同士で騙し合い始まったんだがどうすんだこれ

  • 108名無し2025/02/21(Fri) 14:50:56ID:Y4MTgzNTU(7/18)NG報告

    >>107
    製造元に身長直すようにワルキューレが殺到する

  • 109名無し2025/02/21(Fri) 14:52:09ID:IzNzU0MzM(2/2)NG報告

    >>107
    と思ったらワルキューレは159だった。

  • 110名無し2025/02/21(Fri) 14:52:37ID:M0MTcwMjc(4/5)NG報告

    >>94
    というか基本156cmだから変わっても気づかない可能性

  • 111名無し2025/02/21(Fri) 14:58:14ID:EyMjI2MDE(11/51)NG報告

    >>85
    ビリーくんもいけるのか…

  • 112名無し2025/02/21(Fri) 14:59:42ID:E5NDY4MDM(5/11)NG報告

    半年ROMるって大事なんよな

  • 113名無し2025/02/21(Fri) 14:59:45ID:k3NjMxNDA(5/5)NG報告

    >>110
    そして拗ねるまでワンセットよ。

  • 114名無し2025/02/21(Fri) 15:00:23ID:Q5NjkyNzk(1/1)NG報告

    >>105
    本編もこのキャラだったらベディもどれだけ楽だっただろう

  • 115名無し2025/02/21(Fri) 15:01:54ID:UzOTQ0NzM(5/9)NG報告

    「いえーい魔術協会みてる!? 婚活会場と化したノウム・カルデアからジャガーの星、ジャガーマン・レディーがお送りします」
    「結婚といえば結納金! そして持参金! 解説のシバにゃんでございますよー」

  • 116名無し2025/02/21(Fri) 15:09:08ID:M0MTcwMjc(5/5)NG報告

    >>113
    (なんか機嫌が悪い…よくわからないが食堂のスイーツをあげよう)

  • 117名無し2025/02/21(Fri) 15:09:18ID:I1MjgxNzM(1/1)NG報告

    でもたとえば今10代の子とか、もしかしたら本当にネット掲示板の使い方知らない子いるかもしれないよね
    Xにポストする感覚でスレッド立てちゃう子とかいるかもしれない

  • 118名無し2025/02/21(Fri) 15:11:46ID:cxMDI1MzQ(1/1)NG報告

    >>106
    あの手の単発スレを見るたびに思うけど「↓雑談スレでお願いします」的な誘導を認証待ちのところに出すべきなのかなぁって
    別に自治がしたいとかじゃないんだけど、承認待ちのところに単発スレだけポンと置かれてもコミュニケーションも取れんし……

  • 119名無し2025/02/21(Fri) 15:11:57ID:QxNzk0NDc(1/4)NG報告

    >>95でもしばらくしたら抜けるんですよね?
    だから何なんですかこの対毒耐性

  • 120名無し2025/02/21(Fri) 15:15:36ID:QxNzk0NDc(2/4)NG報告

    最近合コンって聞かないね

  • 121名無し2025/02/21(Fri) 15:16:06ID:kzMDQyNjk(1/1)NG報告

    >>119
    耐性じゃなくて減衰とか希釈とかの類よアレ
    体内のアルコールをアセドアルデヒドごと分解してるような感じ

  • 122名無し2025/02/21(Fri) 15:16:43ID:EyMjI2MDE(12/51)NG報告

    >>117
    使ったことのないものってわからんよね。
    都会に出てきて初めて見る自動改札機に戸惑ったのも今ではいい思い出。

  • 123名無し2025/02/21(Fri) 15:18:27ID:QxMTc3MDM(2/4)NG報告

    >>71
    ありがとうございます!

  • 124名無し2025/02/21(Fri) 15:19:12ID:UzOTQ0NzM(6/9)NG報告

    昔々のお話です
    頼光ママといじわるなカーマがいました
    頼光ママがおおきな童子切安綱をもっていたのでカーマはサトウキビの稲と交換するようにもちかけると
    「あらあら、かわいい童ですね。すこしだけですよ」
    と、子供にやさしい頼光ママは貸してくれました
    もらった稲を頼光ママが植えてわらべうたを歌っていると、稲はたちまち大きく実りました
    そこへカーマがやってきてにやりとするとサトウキビで弓をつくり、頼光ママにカーマ・サンモーハナしましたが、頼光ママはバーサーカーだったので矢をぜんぶ素手で掴み取りました
    「いやいや、おかしいでしょ!!」
    カーマがさけぶと頼光ママは「油断しましたね、母は霊基くらいいつでも変えられるものなのです!」と、ランサーになり片手で金剛杵をなげつけました
    カーマはたまらずわるさするのをやめたので、頼光ママに邸に持ち帰られ頼光四天王にかこまれて菓子とかであまやかされました
    めでたしめでたし

    むかしばなし さるかに合戦・完

  • 125名無し2025/02/21(Fri) 15:20:27ID:QxNzk0NDc(3/4)NG報告

    >>121藤丸の根源は肝臓だった!?

  • 126名無し2025/02/21(Fri) 15:21:25ID:IzNDQxMDQ(1/11)NG報告

    >>125
    なん…なんだと!?

  • 127名無し2025/02/21(Fri) 15:22:45ID:IzNDQxMDQ(2/11)NG報告

    合コンに参加する藤丸

  • 128名無し2025/02/21(Fri) 15:23:16ID:EyMjI2MDE(13/51)NG報告

    >>125
    ああ、だから辛くても弱音を吐かずに頑張るんですね。なんか納得した。

  • 129名無し2025/02/21(Fri) 15:28:29ID:QxNzk0NDc(4/4)NG報告

    >>127
    おいこの合コン1対多数だぞ誘ったオリオンはどうしたんだ。えっ?外でアルテミスに締められてる?

  • 130名無し2025/02/21(Fri) 15:29:08ID:IzNDQxMDQ(3/11)NG報告

    >>129
    なんだ、いつものことじゃん

  • 131名無し2025/02/21(Fri) 15:31:41ID:UwNDg4Mzk(1/1)NG報告

    私もこの人のこと教えてほしいよ
    調べても調べても何考えて生きてんのかわかんねえんだもん

  • 132名無し2025/02/21(Fri) 15:32:59ID:kyMTM1Nzg(1/2)NG報告

    >>127
    ザビ夫「俺も行こう」
    ジークくん「楽しそうだ」
    草「やめよう」
    伊織くん「ごうこん………理解した」

  • 133名無し2025/02/21(Fri) 15:33:13ID:I2MTU4MQ=(1/1)NG報告

    >>128

    限界超える前に言えっつってんだろ!w

  • 134名無し2025/02/21(Fri) 15:34:08ID:I4ODI3ODY(1/10)NG報告

    >>127
    (みんな同じ職場にいるのに合コンする必要有る?)

  • 135両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 15:35:52ID:UwNzE5ODU(4/12)NG報告

    >>117
    >>118
    本当にどうしたらベストなのか…

  • 136名無し2025/02/21(Fri) 15:36:27ID:Y0NjYxODE(1/3)NG報告

    >>132焼け石に水つーかむしろ悪化してない?

  • 137名無し2025/02/21(Fri) 15:37:39ID:Y0NjYxODE(2/3)NG報告

    >>128どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)

  • 138名無し2025/02/21(Fri) 15:38:23ID:E5NDY4MDM(6/11)NG報告

    書き込まれなかったら自動で過去ログになるシステムじゃないからねぇ

  • 139名無し2025/02/21(Fri) 15:38:33ID:kyMTM1Nzg(2/2)NG報告

    >>136
    「「「「「閉じ込められた!!!!」」」」」

  • 140名無し2025/02/21(Fri) 15:38:53ID:Y0NjYxODE(3/3)NG報告

    >>134(理由付けてマスターと酒飲みたいだけだろ)

  • 141名無し2025/02/21(Fri) 15:39:38ID:UwMzU5MTc(7/12)NG報告

    >>140
    肝心のマスターは酒飲まないという

  • 142名無し2025/02/21(Fri) 15:41:16ID:E5NDY4MDM(7/11)NG報告

    五年以上書き込まれてないスレ眺めるのもちょっと面白いな

  • 143名無し2025/02/21(Fri) 15:42:18ID:IzNDQxMDQ(4/11)NG報告

    >>134
    (やってみたかった藤丸)

  • 144名無し2025/02/21(Fri) 15:42:44ID:I4ODI3ODY(2/10)NG報告

    >>135
    何があったのは分からないけど
    たまに見る質問だけでスレ立てるあれなら
    上の雑スレ誘導の方法はいいんじゃない?
    例え誘導した後もこっちに入ってくれないことも仕方ないと思うけど

  • 145名無し2025/02/21(Fri) 15:46:03ID:cwMzQ4ODI(1/1)NG報告

    >>102
    反応集沢山作って金稼ぎする方法みたいなのもあるらしいですわね…

  • 146名無し2025/02/21(Fri) 15:46:09ID:k4OTA0NzE(2/4)NG報告

    >>141
    肝なのに酒を飲まないとはこれ如何に

  • 147両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 15:46:37ID:UwNzE5ODU(5/12)NG報告

    >>144
    やっぱそれくらいしか無いよね

  • 148名無し2025/02/21(Fri) 15:50:24ID:EyMjI2MDE(14/51)NG報告

    >>146
    肝臓さんのお仕事はアルコールの分解だけじゃないんですよ!!各種ホルモン作ったりマジで忙しいんですよ。

  • 149名無し2025/02/21(Fri) 15:50:48ID:UwMzU5MTc(8/12)NG報告

    >>146
    アルコール分解だけが仕事じゃないんですよ!?肝臓は声も出さずに泣きました

  • 150名無し2025/02/21(Fri) 15:52:20ID:k4OTA0NzE(3/4)NG報告

    >>148
    >>149
    肝臓「酒!飲まずにはいられn・・・・・・・」

  • 151名無し2025/02/21(Fri) 15:55:17ID:UzOTQ0NzM(7/9)NG報告

    肝臓屋道満「やめました」

  • 152名無し2025/02/21(Fri) 16:00:47ID:I5OTQ1MTI(1/9)NG報告

    >>102
    ははは、まるででもにchが動画化されていないかのような発言はやめたまえよ

  • 153名無し2025/02/21(Fri) 16:04:08ID:gzNzIwMzQ(1/1)NG報告

    >>102
    >>145
    >>152
    うーん管理人による濾過ならともかくレス改変もあるっていうのを見かけたからなぁ...

  • 154名無し2025/02/21(Fri) 16:09:40ID:gxNzMyMzc(1/3)NG報告

    >>146
    酒のせいで通常業務が圧迫されるんだ
    肝臓にとって酒は定時間際に来る期限今日中の仕事みたいなやつなんだ

  • 155名無し2025/02/21(Fri) 16:12:38ID:EyMjI2MDE(15/51)NG報告

    >>154
    お酒のアルコール以外にも動物性タンパク質とか糖類もとりすぎは良くないので気をつけてね。お酒飲んでなくても脂肪肝になっちゃう!

  • 156名無し2025/02/21(Fri) 16:16:31ID:E2MjMwNA=(1/1)NG報告

    まあ管理人は剪定スレはもっと気軽に立ててほしいらしいんですがね

  • 157名無し2025/02/21(Fri) 16:19:26ID:E5NDY4MDM(8/11)NG報告

    剪定スレにしてるならまぁ多少変なスレも応援します

  • 158名無し2025/02/21(Fri) 16:20:22ID:gzNzY3MzQ(1/3)NG報告

    >>156
    遠慮してるというか、雑スレの門戸が広すぎて、ここで話してれば大体反応があるから、態々立てないって感じよねぇ。

  • 159名無し2025/02/21(Fri) 16:24:06ID:EyMjI2MDE(16/51)NG報告

    >>154
    つまり肝臓藤丸にとったら
    通常業務→定期的な特異点の修復
    アルコールの分解→突発的な非常事態の対応、身内のやらかしの後処理
    みたいな感じか。

  • 160名無し2025/02/21(Fri) 16:26:09ID:I5OTQ1MTI(2/9)NG報告

    >>159
    肝臓藤丸の肝臓
    「…………」

  • 161名無し2025/02/21(Fri) 16:28:24ID:gzNzY3MzQ(2/3)NG報告

    >>160
    (教頭伯爵はアルコールの化身だから、テンションおかしかったのか…。)

  • 162名無し2025/02/21(Fri) 16:30:52ID:E5ODMxOTA(11/12)NG報告

    >>158
    それ以外のとこもここ出来てから早い段階で大枠で分かれてるおかげで揃ってたもんね

  • 163名無し2025/02/21(Fri) 16:32:13ID:EyMjI2MDE(17/51)NG報告

    >>160
    つまりパワハラ上司のようにリンボから無理やり飲まされたアルコール=カロストロ伯爵による悪酔いを修正するのがイドだったってことなんです?

  • 164名無し2025/02/21(Fri) 16:35:31ID:E5NDY4MDM(9/11)NG報告

    テスカトリポカの召喚ボイスを改めて聞いて、喋るのが好きでインテリというのをわざわざアピールしてるけど
    グランドバーサーカーとして振る舞ってる時に狂化でうまく喋れなかったから他の冠位や獣にアホ扱いされて傷ついてたんじゃないかと思うとちょっと面白い

  • 165名無し2025/02/21(Fri) 16:35:38ID:EwNzQ2MDI(4/6)NG報告

    ンンンンあれは拙僧が日本酒におでんの汁を注いでいた時の事

  • 166名無し2025/02/21(Fri) 16:35:41ID:QxMTc3MDM(3/4)NG報告

    >>136
    青子とか有珠とか男どもに釣られて来る女性が何人か思い浮かぶ。そしてなんも進展しなくて酒呑んで終わりの合コン(笑)になるんだろうな。

  • 167名無し2025/02/21(Fri) 16:36:17ID:U1MDUxNDg(1/5)NG報告

    むーん。今日のお絵描き鯖募集

  • 168名無し2025/02/21(Fri) 16:36:20ID:QwNTc3MzM(1/1)NG報告

    禁酒なんて簡単さ
    もう数え切れないくらいやってる

  • 169名無し2025/02/21(Fri) 16:38:02ID:QxMTc3MDM(4/4)NG報告

    >>167
    有珠

  • 170名無し2025/02/21(Fri) 16:38:40ID:IzNDQxMDQ(5/11)NG報告

    >>154
    お酒は残業…?

  • 171名無し2025/02/21(Fri) 16:39:29ID:UzOTQ0NzM(8/9)NG報告

    合コンから帰ったマスターは気づくとベッドの上に寝かせられており、もうろうとする眠い頭のなか、テノチティトランが視界に入りこんだ
    「楽しかったです、よ。あなたとの合コンごっこ」
    耳元でテノチティトランの声がささやいた…

  • 172名無し2025/02/21(Fri) 16:39:41ID:kwNjg3OTk(1/1)NG報告

    >>165
    くり道満じゅう……

  • 173阿国さんひびちか推しの民2025/02/21(Fri) 16:43:51ID:AxMDA4NjE(1/2)NG報告

    >>158
    FGOに限らず型月関係の話題でネタバレ期間等に引っ掛からないならなんでもOKくらいの緩さだからなここ

  • 174名無し2025/02/21(Fri) 16:45:30ID:gzNzY3MzQ(3/3)NG報告

    >>171
    ついでに、テノチの後ろにポカニキが見えた気がした。(鈍いゲンコツの音が聴こえる)

  • 175名無し2025/02/21(Fri) 16:46:39ID:IzNDQxMDQ(6/11)NG報告

    >>171
    ククルカン「ごめーん、手が滑っちゃた」テヘペロ

  • 176名無し2025/02/21(Fri) 16:46:41ID:cxMTE2ODc(1/3)NG報告

    >>163
    (名前まで変えている……狡猾だな)

  • 177名無し2025/02/21(Fri) 16:48:14ID:Y4MTgzNTU(8/18)NG報告

    >>174
    銃以外はちゃんと当たる

  • 178両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 16:49:05ID:UwNzE5ODU(6/12)NG報告

    自分の推しサーヴァントに着せるなら
    和風バニーとメイドバニーどっち?

  • 179名無し2025/02/21(Fri) 16:52:13ID:Y4MTgzNTU(9/18)NG報告

    >>170
    障害対応かな

  • 180名無し2025/02/21(Fri) 16:53:02ID:Y4MTgzNTU(10/18)NG報告

    >>133
    膀胱「そうだぞ。ちょっとの違和感でもちゃんと訴えるんだ。」

  • 181名無し2025/02/21(Fri) 16:53:16ID:k4OTA0NzE(4/4)NG報告

    >>173
    ガンダムやポケモン、遊戯王もほぼフリー素材。

  • 182名無し2025/02/21(Fri) 16:56:30ID:EyMjI2MDE(18/51)NG報告

    >>180
    限界ギリギリまで状況を教えてくれない膀胱くんとか嫌すぎる…

  • 183名無し2025/02/21(Fri) 16:56:31ID:IzNDQxMDQ(7/11)NG報告
  • 184両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 16:57:41ID:UwNzE5ODU(7/12)NG報告

    >>183
    ◯んだ魚の様な目をしてるカーマちゃんかわよ

  • 185名無し2025/02/21(Fri) 17:00:43ID:E5NDY4MDM(10/11)NG報告

    これは和風バニー為朝

  • 186北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 17:01:53ID:QwOTE4MzY(1/59)NG報告

    >>178
    (※部屋を片付けまくる音)
    (※がちゃがちゃしたSE、ドリル音、爆発音)

    Iω・)ヤァスレミン
    (バニーメイドとはまた過積載な。

    バニーえっちゃんはかわいいかなって)

  • 187モルガン怪文書・番外編659・余興の真剣勝負282025/02/21(Fri) 17:02:22ID:IxNzY4Njc(1/16)NG報告

    前回のあらすじ
    三位ルルと四位ぷーちかの順位が発表され結果下位ながらも楽しんだのでよし!と握手を交わした。

    >それじゃ続いて二位は……、終始プレッシャーで参加者の中でも一番不安定だったり一位を取られた時は心折れ掛けてたりもしたけど最終的には運を味方に付け二位の座に収まった……呼延灼!!(自分の隣に位置取る呼延灼に向けて見やすいように体を傾けるマスター)
    はいっ!(勢いよく挙手)
    ご紹介に預かりました!呼延灼!呼延灼です!!
    此度は一位こそ逃しましたが場の重圧にも十二分に耐え結果を出せたと自負しています!!
    これからもこの有能呼延灼を!皆様!!どうぞ宜しくお願いします!!
    パチパチパチパチ……(呼延灼の勢いに驚きつつも温かい拍手を送る観客達)
    ありがとうございます!!(めっちゃいい笑顔でお礼を言う呼延灼)

  • 188名無し2025/02/21(Fri) 17:02:38ID:AyNjAxMzY(1/1)NG報告

    >>182
    ファラオ「おもらしにてー」

  • 189名無し2025/02/21(Fri) 17:02:43ID:UzOTQ0NzM(9/9)NG報告

    嫌な顔してこちらの要望どおり対応してくれる可変幼女体(ちいかわ)
    そのキャラクター性が疲れたネット民マスターたちの心にカーマ・サンモーハナしたのがカーマ人気であった!

  • 190名無し2025/02/21(Fri) 17:02:53ID:c5NDE0NTQ(1/1)NG報告

    男鯖も軽率にバニー着てええんやで

  • 191北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 17:04:39ID:QwOTE4MzY(2/59)NG報告

    >>185
    ある時はホラゲーのマスコット、
    ある時はダンジョンのアサシン、
    ある時はジュラシックパークしてくるUMA。

    うさぎさんは柔軟で強い。
    為朝さんは柔軟で強い。
    だから為朝さんはうさぎさんと言っても過言ではない。
    Q.E.D。

  • 192名無し2025/02/21(Fri) 17:04:45ID:I3MjE1ODQ(1/1)NG報告

    >>185
    …和風バニー?

  • 193名無し2025/02/21(Fri) 17:05:45ID:UwMzU5MTc(9/12)NG報告

    >>192
    うーんクワガタ

  • 194北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 17:07:56ID:QwOTE4MzY(3/59)NG報告

    >>192
    ある時は動物園のつよつよ園長、
    ある時はサイバー空間の武闘派アバター、
    ある時は性癖爆発ふわもこポケモン。

    うさぎさんは質実剛健。
    服部さんは質実剛健。
    つまり服部さんはうさぎさんでも以下略。

  • 195名無し2025/02/21(Fri) 17:08:12ID:cxMTE2ODc(2/3)NG報告

    >>192
    クワガタですね……

  • 196北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 17:08:58ID:QwOTE4MzY(4/59)NG報告

    >>190
    (※クローゼットに何かを叩き込む音)

    何もなかった。イイネ?

  • 197名無し2025/02/21(Fri) 17:09:38ID:E5NDY4MDM(11/11)NG報告

    ちなみに為朝さんは全ての再臨でうさみみがあります

  • 198名無し2025/02/21(Fri) 17:12:41ID:k1MzkyNTY(2/2)NG報告

    マスターはメイドお姉さんが年下になっても愛でてくれますか?

  • 199両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 17:13:05ID:UwNzE5ODU(8/12)NG報告

    >>185
    強そう…いや強い…
    >>192
    実際まだ?
    >>186
    割烹着メイドバニーえっちゃん(天啓)

  • 200名無し2025/02/21(Fri) 17:13:34ID:k4OTAxODI(1/1)NG報告

    アニマルセラピーのうさぎだよってこんなカチカチトゲトゲお出しされたら泣いちゃう

  • 201名無し2025/02/21(Fri) 17:13:41ID:g0NjM1MzM(1/1)NG報告

    推しが既にバニーを着ている
    これほど満ち足りた事はない

  • 202北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 17:15:02ID:QwOTE4MzY(5/59)NG報告

    >>200
    でも為朝さんも服部くんもお話聞くの上手そうだから
    癒しにはなるわね…?

  • 203名無し2025/02/21(Fri) 17:16:16ID:YyNzQ4MzQ(2/5)NG報告

    >>194
    園長?もしや、ヒロアカの前作の逢魔時…?

  • 204名無し2025/02/21(Fri) 17:17:40ID:YzNTQ4MTk(1/1)NG報告

    >>109
    159cm/46kgですね
    でもスリーサイズ含めて個体ごとに小数点単位で変化してほしい気持ちはある

  • 205名無し2025/02/21(Fri) 17:18:31ID:c1ODMxMDU(1/1)NG報告

    グランドバニーガーデンと聞いて

  • 206名無し2025/02/21(Fri) 17:20:33ID:IxNzY4Njc(2/16)NG報告

    >>200
    犬の心を持て
    そうすればなにも怖くない

  • 207北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 17:21:54ID:QwOTE4MzY(6/59)NG報告

    >>203
    気づいてくれてうれしいわスレ民。

    ビジュ的には結構水族館の諸氏が好きよ。

  • 208北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 17:22:51ID:QwOTE4MzY(7/59)NG報告

    >>205
    ナンカスゴイゴツイバニーサンいない???

  • 209名無し2025/02/21(Fri) 17:23:46ID:IxNzY4Njc(3/16)NG報告

    >>203
    細かいけど前前作よ
    間にこれが入るから

  • 210名無し2025/02/21(Fri) 17:25:10ID:YyNzQ4MzQ(3/5)NG報告

    >>209
    ほう、私がジャンプ離れてる間にこんなのも…

  • 211名無し2025/02/21(Fri) 17:26:52ID:A4NjMwMjE(1/3)NG報告

    >>206
    ごっついのとちっちゃいモフモフの触れ合い……良い……

  • 212名無し2025/02/21(Fri) 17:29:58ID:IwMzAxODA(1/2)NG報告

    衣装ならプリヤほどではないがいっぱい着てるメリュジーヌ
    色んなメリュジーヌをお父様がどんどん描いてくれて感謝の極みです
    https://x.com/Akira_Ishida/status/1607995359074332673

  • 213名無し2025/02/21(Fri) 17:31:25ID:UzNjY5NTU(1/1)NG報告

    我ぐだ子とマシュは逆バニーするべきだと思うの

  • 214名無し2025/02/21(Fri) 17:31:46ID:EyMjI2MDE(19/51)NG報告

    >>190
    バニーかあ。
    夏衣装では堪能できなかった二の腕や背中も堪能できる衣装と考えると悪くないかなあ…

    ワシ「令呪をもって命ずる…」
    マシュ「先輩、最低です!!

  • 215名無し2025/02/21(Fri) 17:31:48ID:IwMzAxODA(2/2)NG報告

    あとバニー着たのも描いてくださっていた
    絵師さんが意欲的だとこういうの本当有り難い
    https://x.com/choco_mugi/status/1611006762647433216

  • 216名無し2025/02/21(Fri) 17:32:26ID:IxNzY4Njc(4/16)NG報告

    >>210
    これも早くに切られちゃってヒロアカが当たらないとやばかったのよね、堀越先生
    >>211
    あざといロボ

  • 217名無し2025/02/21(Fri) 17:34:48ID:kzOTA1NDU(1/15)NG報告

    >>215
    何しても絵になるなこの最強………辰でわ?

  • 218名無し2025/02/21(Fri) 17:36:07ID:IxNzY4Njc(5/16)NG報告

    >>217
    蛸だよ

  • 219名無し2025/02/21(Fri) 17:36:24ID:YyNzQ4MzQ(4/5)NG報告

    >>212
    プリヤは時間というデカいアドバンテージもあるから…!
    密度で言えばどっこいどっこいなのです

  • 220名無し2025/02/21(Fri) 17:37:58ID:AxODk0MTY(1/1)NG報告

    >>219
    お父様たちから受ける愛情は互角と言って良いだろう…

  • 221北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 17:39:45ID:QwOTE4MzY(8/59)NG報告

    >>214
    (※理性と性癖が凄まじいスマブラをする音)
    (※理性のアロガントスパークが決まる音)

    まったく夏のパーシヴァル卿のセクシー力(ぢから)は恐ろしいな
    危うく何かしらが爆発するところだった……
    (※流れる血を拭き取る音)

  • 222名無し2025/02/21(Fri) 17:41:58ID:U1MDUwNjA(1/11)NG報告

    >>177
    銃使うよりも斧を投擲した方が簡単にダメージソースになりそうなのは秘密だ

  • 223名無し2025/02/21(Fri) 17:42:49ID:Y4ODIyNzY(2/3)NG報告

    >>216
    為朝さんがあざといのではない、もふもふが凶悪な吸引性を発揮しているのが悪いのだ。
    なにせ江戸で聖杯戦争が開催された際はマスターの妹が拐われたにも拘らず犬猫をモフる事を優先したセイバー組がいたらしいぐらいだ。

  • 224名無し2025/02/21(Fri) 17:44:28ID:U1MDUwNjA(2/11)NG報告

    >>215
    お父様のフットワークがめちゃくちゃ軽くて本編外の方がだいぶ色んなメリュジーヌが見れるんだよな

  • 225名無し2025/02/21(Fri) 17:46:27ID:EyMjI2MDE(20/51)NG報告

    >>221
    セクシーさはもちろん!!
    「レディ、飲み物はいかがですか?」って優しく声をかけてくる気遣いもバッチリな人でしょう。

  • 226名無し2025/02/21(Fri) 17:47:36ID:U1MDUwNjA(3/11)NG報告

    >>216
    確か動物園より短かったんだよな、バルジ

  • 227北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 17:48:57ID:QwOTE4MzY(9/59)NG報告

    >>225
    なんて人間ができた人なんだ……
    鉄分豊富なクリームソーダですねありがとうございます
    (※拭ききれてない)

  • 228名無し2025/02/21(Fri) 17:52:32ID:YwNDIwNDU(1/2)NG報告

    アニメも良かったけど漫画でもこのシーン良いよね
    しかし、この話だけやたらと反応が多いのはシドゥリさんの人気故か
    https://x.com/kawaguchisan/status/1892788903364448698?t=aWMM1drCa3A4aBf1i4u4fg&s=19

  • 229名無し2025/02/21(Fri) 17:53:03ID:IxNzY4Njc(6/16)NG報告

    >>226
    動物園5巻でバルジ2巻だからな……

  • 230名無し2025/02/21(Fri) 17:54:28ID:U1MDUwNjA(4/11)NG報告

    >>229
    5巻の後に2巻終了が精神的にだいぶキツそう……

  • 231名無し2025/02/21(Fri) 17:59:05ID:IxNzY4Njc(7/16)NG報告

    >>230
    wikiにあったけどバルジ打ちきり後一時スランプになって過去作の動物園を読み返して原点回帰からのヒロアカの原型が出来たらしいんで必要な犠牲ではあった
    ついでにヒロアカが原点回帰して受けた実績出した結果、鬼滅も読み切りベースをブラッシュアップして連載しようって流れになったらしい

  • 232両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 17:59:06ID:UwNzE5ODU(9/12)NG報告

    >>212
    >>215
    (無事昇天)

  • 233名無し2025/02/21(Fri) 18:00:19ID:k2MjAyMzA(1/1)NG報告

    ちょうどうさぎのぬいぐるみも持ってるしうさぎのフードを作っても良いけど、祭神の巫女ってコンセプトがブレるのよね・・・ネコでイヌでうさぎとか流石に過積載だし・・・

  • 234名無し2025/02/21(Fri) 18:01:17ID:YwNDIwNDU(2/2)NG報告

    忍者と極道の作者の近藤先生もジャンプで伊達先輩が二巻、ジュウドウズが三巻で終わって精神的にきて鬱病になったみたいだしなぁ

  • 235名無し2025/02/21(Fri) 18:02:24ID:U1MDUwNjA(5/11)NG報告

    >>231
    いわゆる、どんなにキツかったとしてもなかったことにしてはいけない選択肢的なやつだな

    後の作品にも影響してる感じは本当にすごいと思うわ

  • 236北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 18:05:45ID:QwOTE4MzY(10/59)NG報告

    >>234
    『プリキュアの歌詞がびっしりな装備のヤンキー』とか、忍者と極道に受け継がれる笑いがあって面白いわよ伊達先輩。

  • 237名無し2025/02/21(Fri) 18:12:09ID:c5NTQ2MTY(1/1)NG報告

    >>235
    何事も行動の結果がどうにしろしろ経験値になっていくのですね

  • 238名無し2025/02/21(Fri) 18:19:09ID:E5ODYxMTg(1/1)NG報告

    先輩は◯◯日に回答しますとした業務メールを◯◯日の23時頃に送っても赦してくれますか?

  • 239名無し2025/02/21(Fri) 18:20:37ID:EyMjI2MDE(21/51)NG報告

    >>235
    ガチ犯罪みたいなあんまりにも悲惨なことだと気軽に「いつか糧になるよ!」とはいえないけど、大体のことは辛くても振り返ると自分のためになっているよなあ…って思う。

  • 240名無し2025/02/21(Fri) 18:20:59ID:QyNzE4ODU(1/6)NG報告

    >>238
    どうせ桜のことだから「翌日業務開始時刻前ならセーフ」と思ってると信じてたさ 許さん

  • 241名無し2025/02/21(Fri) 18:23:10ID:EyMjI2MDE(22/51)NG報告

    >>238
    23時まで残業するのがまずダメです!!

  • 242名無し2025/02/21(Fri) 18:25:05ID:YyNzQ4MzQ(5/5)NG報告

    >>230
    てか、動物園毎週真っ先にページ探す作品の1つだった位には面白かったのにアレでも打ち切りとは…
    いくら掲載誌が競争を煽る雰囲気だからとは言えかなりキツくない?

  • 243名無し2025/02/21(Fri) 18:27:01ID:EwNzQ2MDI(5/6)NG報告

    今ここで性癖暴露してる事もいつか大事な経験になるのですね

  • 244名無し2025/02/21(Fri) 18:28:26ID:UzMDM2OA=(1/12)NG報告

    >>243
    ・・・本当にそう思うか?

  • 245名無し2025/02/21(Fri) 18:29:43ID:U1MDUwNjA(6/11)NG報告

    >>242
    確かに面白かったけど、そういうやつでも連載開始してかなりすぐにある程度は振るわないと容赦なく切り落とされるからな……

    だから新人の描く初連載とかはとにかくテンポ良くキャッチーな展開で話を魅せ続けないと大体打ち切り終了するっていう

  • 246名無し2025/02/21(Fri) 18:32:56ID:EyMjI2MDE(23/51)NG報告

    >>243
    ゲームじゃないから行動するだけで経験値が得られるわけではないぞ。内省や学び、改善があって初めて経験が糧になるんだぞ。

  • 247名無し2025/02/21(Fri) 18:33:05ID:Q1NDkyNTA(1/1)NG報告

    連載を続けるのに必要な技能はアレです
    膳野(概念)です
    実際アレで興味を引きつつ膳野自体は変に擦らずにヒロインで読者を定着させるのは上手く行ってると思うのよ

  • 248名無し2025/02/21(Fri) 18:33:57ID:YwNDA4ODM(1/1)NG報告

    今でもすげぇと思うよ
    初速が大事なジャンプの1話に世界一カッコいいおかっぱブリーフ持ってきたの

  • 249両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 18:33:57ID:UwNzE5ODU(10/12)NG報告

    >>238
    抜けだからけのデータ送られてきた事あるけどマジでク◯

  • 250名無し2025/02/21(Fri) 18:34:52ID:IxNzY4Njc(8/16)NG報告

    >>247
    >>248
    なんだこの奇跡は

  • 251名無し2025/02/21(Fri) 18:35:49ID:U1MDUwNjA(7/11)NG報告

    >>249
    その送った人、全然できてないけどとりあえず時間通りに送っとけば怒られないとか思ってそう

  • 252名無し2025/02/21(Fri) 18:39:40ID:c5NDc2MTY(1/28)NG報告

    >>248
    なんで第一話で主人公やヒロインよりおかっぱブリーフの主人公の友人が一番目立ってるんだよ 
    作者の家族が主人公を膳野だと勘違いしたんだぞ

    >>247
    膳野のパンツと周防先輩のパンツ。鵺の序盤はパンツで出来ている

  • 253名無し2025/02/21(Fri) 18:40:49ID:EyMjI2MDE(24/51)NG報告

    >>237
    お客さんがまだリリースする予定のないアプリを間違ってリリースしちゃって修羅場ったのもいつかはいい経験になるかなあ…

  • 254両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 18:41:18ID:UwNzE5ODU(11/12)NG報告

    >>251
    何なら時間通りじゃ無いし気付かなかったらこっちの仕事に支障出る奴だった…

  • 255名無し2025/02/21(Fri) 18:43:09ID:k2ODY0NDU(1/3)NG報告

    今のコロコロもオリジナルものはアンケがちょっと振るわないと打ち切りも珍しくないわ
    それもこれもミラコログランプリってやつのせいなんだ

  • 256名無し2025/02/21(Fri) 18:43:23ID:IxNzY4Njc(9/16)NG報告

    >>253
    それは会社のルールで再発防止徹底されるやつでは

  • 257名無し2025/02/21(Fri) 18:43:56ID:U1MDUwNjA(8/11)NG報告

    >>254
    うわぁ、一緒に仕事する存在として最悪すぎる……

  • 258名無し2025/02/21(Fri) 18:44:43ID:c1NTA1MTE(1/1)NG報告

    >>238
    丸一年待ってくれるとか長期プロジェクトですね

  • 259名無し2025/02/21(Fri) 18:47:03ID:E2OTY5NjE(1/1)NG報告
  • 260名無し2025/02/21(Fri) 18:50:38ID:kzOTA1NDU(2/15)NG報告

    >>259
    んー、ジャンル問わずなら「とんがり耳の7つの恋」上・下2巻だからサッと読める。

  • 261名無し2025/02/21(Fri) 18:51:08ID:k3MjcyNTg(1/13)NG報告

    推しとの性能がマッチングゥ〜だったのでレベル100にしましたわ!
    改めて見るとえちでは?この格好。

  • 262名無し2025/02/21(Fri) 18:51:44ID:EyMjI2MDE(25/51)NG報告

    >>259
    これを見てドカ食いをやめる人も出たというグルメホラー漫画はどうですか?

  • 263名無し2025/02/21(Fri) 18:51:58ID:U0Njk2NDA(1/2)NG報告

    >>259
    破壊神マグちゃんはいいぞ、人間×人外モノが好きならあれは絶対に読むべきだと思う

  • 264名無し2025/02/21(Fri) 18:52:24ID:I4ODI3ODY(3/10)NG報告

    >>259
    彼岸島

  • 265名無し2025/02/21(Fri) 18:52:35ID:I1Mzc3ODk(1/4)NG報告

    >>259
    氷室の天地って漫画オススメですよ

  • 266名無し2025/02/21(Fri) 18:53:41ID:kzOTA1NDU(3/15)NG報告

    >>261
    眼科行けぃ

  • 267名無し2025/02/21(Fri) 18:54:24ID:IxNzY4Njc(10/16)NG報告

    >>259
    チー付与
    今なら39話まで無料公開中
    https://comic-days.com/episode/3269754496723442126

  • 268名無し2025/02/21(Fri) 18:54:31ID:gxNzMyMzc(2/3)NG報告

    >>259
    ダークサモナーとデキている

  • 269名無し2025/02/21(Fri) 18:54:56ID:c5NDc2MTY(2/28)NG報告

    >>259
    オススメ

  • 270名無し2025/02/21(Fri) 18:54:58ID:EyMjI2MDE(26/51)NG報告

    >>265
    氷室の天地はパロディネタが多いと聞くけど、元ネタ知らなくても楽しめそうですか?

  • 271名無し2025/02/21(Fri) 18:55:05ID:IzNDQxMDQ(8/11)NG報告

    誰でもいいから新しい強化が欲しい

  • 272名無し2025/02/21(Fri) 18:55:18ID:kzOTA1NDU(4/15)NG報告

    >>267
    原作者が知らない良い話だらけとの噂のw

  • 273我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/21(Fri) 18:55:21ID:Q2MDY5NjQ(1/7)NG報告

    >>259
    ハクメイとミコチ

  • 274ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 18:55:23ID:g0MDM3OTI(1/25)NG報告

    >>259
    ・妖狐×僕SS
    ・可愛いだけじゃない式守さん
    ・戦隊レッド 異世界で冒険者になる

  • 275名無し2025/02/21(Fri) 18:55:42ID:U1MDUwNjA(9/11)NG報告

    >>259
    Destiny Unchain Online

  • 276名無し2025/02/21(Fri) 18:56:12ID:g0OTI3MzI(1/26)NG報告

    >>259
    最近は「はるかリセット」を読んで日々の生活でもしっかりと癒しの時間を取ろうってなりました。

  • 277我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/21(Fri) 18:56:15ID:Q2MDY5NjQ(2/7)NG報告

    まぁ漫画オススメするにしてもジャンルとか悩むよね

  • 278名無し2025/02/21(Fri) 18:56:31ID:EyMjI2MDE(27/51)NG報告

    >>274
    異世界レッドはちょうど今アニメでやっているから、そっちで見るのもありですね。

  • 279両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 18:56:34ID:UwNzE5ODU(12/12)NG報告
  • 280名無し2025/02/21(Fri) 18:57:31ID:c5NDc2MTY(3/28)NG報告

    >>272
    知らない行間が生えてきてるんじゃなくて知らない話しかないんだよね

  • 281北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 18:58:10ID:QwOTE4MzY(11/59)NG報告

    >>259
    漫画でわかる…わからな…いやわかる…あのゲーム『ELDEN RING -黄金樹への道-』

    若者2人のある夏のエモーショナルホラー『光が死んだ夏』

    迫り来る第2期の前に『葬送のフリーレン』

    この辺りかしらね。

  • 282名無し2025/02/21(Fri) 18:58:23ID:U1MDUwNjA(10/11)NG報告

    >>277
    自分は好きだけどこれ勧めても大丈夫かな……?ってなるのあるよな

  • 283名無し2025/02/21(Fri) 18:58:35ID:EyMjI2MDE(28/51)NG報告

    >>277
    同じ恋愛小説好きでも純愛が好きな人とドロドロの関係が好きな人だと話が合わないからね。趣味がわからないとおススメしづらい時はあるよね。

  • 284名無し2025/02/21(Fri) 18:58:53ID:UwMzU5MTc(10/12)NG報告

    >>259
    ゴリラ女子高生

  • 285名無し2025/02/21(Fri) 18:59:11ID:gyMzc5NDQ(1/1)NG報告

    >>268
    同じ作者のメデュサさんも好き

  • 286名無し2025/02/21(Fri) 18:59:11ID:I1Mzc3ODk(2/4)NG報告

    >>270
    はい!勢いで楽しめますし雑学がガンガン身について楽しいですよ!
    それにあくまで土台はFateですので、HFをベースの裏(いや、表か)で繰り広げられる人間模様とIFルートを18年という型月史上最長の厚みで楽しんでいただけたら幸いです!!(どこの誰目線?)

  • 287名無し2025/02/21(Fri) 18:59:18ID:g0OTI3MzI(2/26)NG報告

    >>270
    あまりにも多すぎてどこのオタクだったらネタを全部拾えるのかってレベルですから大丈夫。いつかどこかで、アレってこのネタだったんだ!って味わいも楽しめる。もちろんFate/stay nightの副読本としても楽しめます。ホロウをやるともっと好きになりますよ。

  • 288名無し2025/02/21(Fri) 18:59:35ID:Y4NzI2MDg(1/1)NG報告

    >>259
    K2は良いぞ

  • 289名無し2025/02/21(Fri) 18:59:45ID:QyNzE4ODU(2/6)NG報告

    >>280
    そんな… これは原作にもあった用語!ってたまに騒ぎになってるじゃないですか

  • 290名無し2025/02/21(Fri) 18:59:54ID:M1MTg1MjY(1/4)NG報告

    >>259
    地縛少年花子くん
    とてもオススメです…が最新話はとてもとても刺激の強いシリアスなのでお気をつけてください

  • 291名無し2025/02/21(Fri) 19:00:54ID:UwODI0MzQ(1/1)NG報告

    >>242
    ちょうどその時に、アニメ化で絶賛放映中且つ原作何10部も売れてるような作品が立て続けにあったら面白くても流石に劣ってもおかしくないよね

  • 292名無し2025/02/21(Fri) 19:01:01ID:g0OTI3MzI(3/26)NG報告

    悪役令嬢の中の人、は教えてもらって良かった

  • 293セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/21(Fri) 19:01:25ID:Q4MzE4MzQ(1/3)NG報告

    >>259
    ・血界戦線
    ・エク/ソシストを堕とせない
    ・ミスミソウ
    ・聖☆おにいさん

    個人的にオススメはこの4つですかね(諸事情にて記号入れてます)

  • 294名無し2025/02/21(Fri) 19:02:17ID:g0MDM4NTA(1/9)NG報告

    3人でカルデア文学部になってくれないかな
    幸せ空間が完成するんだ

  • 295名無し2025/02/21(Fri) 19:02:29ID:IzNDQxMDQ(9/11)NG報告

    >>259
    図書館の大魔術師

  • 296名無し2025/02/21(Fri) 19:02:48ID:UxMTM1OTY(1/4)NG報告

    >>262
    むしろこれ見てますます腹一杯食べたい気分増してくるんですが…
    やっぱり人間、不健康そうなものを腹はち切れるほど食べるのが一番幸せなんだと思うんですよ

  • 297名無し2025/02/21(Fri) 19:03:15ID:g0OTI3MzI(4/26)NG報告

    ドラえもんとドラゴンボールは皆読んでいるよな?って感覚で生きてきました
    今どきの若者にとっては原作漫画は古典も古典

  • 298名無し2025/02/21(Fri) 19:03:34ID:kzOTA1NDU(5/15)NG報告

    >>296
    同列にFX戦士が居る気がする。

  • 299北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:03:49ID:QwOTE4MzY(12/59)NG報告

    >>290
    白衣・眼鏡・ギザ歯・多腕・CV.シグルドさんの土籠先生とかいうステキ存在を生み出してくれたので、
    かの先生には感謝しか無いっスね……

    >>289
    かっ飛びまくってるのに原作に真摯な部分もあるから
    みんな楽しく読めてるんだろうなって

  • 300名無し2025/02/21(Fri) 19:04:09ID:EyMjI2MDE(29/51)NG報告

    >>282
    メタルマンは自分は好きだけど、人にはちょっと勧められない。

  • 301名無し2025/02/21(Fri) 19:04:22ID:g0OTI3MzI(5/26)NG報告

    >>298
    のあ先輩とすみれちゃんも投げつけとこう

  • 302名無し2025/02/21(Fri) 19:04:27ID:IxNzY4Njc(11/16)NG報告

    >>272
    >>280
    ヒロインの所属ギルドから違うし原作と似たような見た目の別キャラもいるんで世界観と設定と名前を使って好きに作れと言われたら出来たみたいな漫画

  • 303名無し2025/02/21(Fri) 19:04:29ID:QwMjc4Njc(1/1)NG報告

    >>261
    トリートorトリートメント
    デンジャラスビースト
    ハロウィン・プリンセス
    ミルキー・ウェイ
    ゴールデン相撲〜岩場所

    甲乙つけ難い

  • 304名無し2025/02/21(Fri) 19:04:51ID:M1MTg1MjY(2/4)NG報告

    あとエク.ソシストを堕とせないもオススメでしたわね
    初っ端からその手の刺激強いから人には奨めずらいけど、月刊のお手本みたいに話がしっかりとスラスラ進んで活、ボリューミーな内容なので読み応えがありましてよ
    神父くんと寝たいです

  • 305名無し2025/02/21(Fri) 19:05:14ID:Y4ODIyNzY(3/3)NG報告

    >>259
    うしおととら
    寄生獣

  • 306名無し2025/02/21(Fri) 19:06:14ID:IxNzY4Njc(12/16)NG報告

    >>291
    万が抜けてるんだろうけどアニメ化した作品で何十部は笑う

  • 307名無し2025/02/21(Fri) 19:06:40ID:k3MjcyNTg(2/13)NG報告

    読んだことない漫画ばっかりだ

  • 308名無し2025/02/21(Fri) 19:07:24ID:c5NDc2MTY(4/28)NG報告

    チー付与コミカライズはネタ抜きでめちゃくちゃ凄い漫画だからオススメだよ
    この人の紹介動画見てちょっとでも興味が湧いたら見て欲しい
    YouTubehttps://youtu.be/IqRw_uo1rhU?si=j7b0DyKYvUgRyYOj

  • 309名無し2025/02/21(Fri) 19:07:51ID:cxMzI3NDQ(1/2)NG報告

    >>259
    あこがれては良いぞ

  • 310名無し2025/02/21(Fri) 19:07:52ID:YzODQwMzM(1/12)NG報告

    >>259
    悪役令嬢の中の人
    性悪天才幼馴染との勝負に負けて初体験を全部奪われる話

  • 311名無し2025/02/21(Fri) 19:08:00ID:U1MDUwNjA(11/11)NG報告

    >>307
    漫画ってのは凄まじい数存在してるからな

  • 312名無し2025/02/21(Fri) 19:08:51ID:IzNDQxMDQ(10/11)NG報告

    >>261
    ドスケベ礼装の系譜だよ

  • 313阿国さんひびちか推しの民2025/02/21(Fri) 19:09:18ID:AxMDA4NjE(2/2)NG報告

    >>259
    リィンカーネーションの花弁
    妖怪学校の先生はじめました
    ダークギャザリング

  • 314北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:09:53ID:QwOTE4MzY(13/59)NG報告

    >>309
    『俺はえっちなお話が大好きだ!!』ってのと、
    『俺は魔法少女が大好きだ!!』ってのが伝わるから、
    まほあこアタイも好き。

  • 315名無し2025/02/21(Fri) 19:09:58ID:IyNjg4NjA(1/3)NG報告

    >>259
    思った以上にお勧めが来た……最初に紹介されたとんがり耳ってのとチー付与ってのを探してきますわ。

  • 316ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 19:10:09ID:g0MDM3OTI(2/25)NG報告

    ちなみに妖狐×僕SSは湿度高い野郎が好きな人にはお勧めよ


    ・・・2部(未来)以降がね、特にね(反ノ塚はいいぞ)

  • 317名無し2025/02/21(Fri) 19:11:01ID:YzODQwMzM(2/12)NG報告

    >>294
    もういるじゃないか・・文学少女

  • 318名無し2025/02/21(Fri) 19:11:22ID:k3MjcyNTg(3/13)NG報告

    前は書籍派だったけど、今はKindleで漫画を買ってるわ。

  • 319名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:12:30ID:Q3NjExODU(1/10)NG報告

    漫画やアニメを殆ど知らないから、スレ民の言うタイトルがどれも新鮮だねぇ

  • 320名無し2025/02/21(Fri) 19:12:36ID:EyMjI2MDE(30/51)NG報告

    >>296
    最新話の方まで見てると割と恐怖を感じる。

  • 321名無し2025/02/21(Fri) 19:13:19ID:IxNzY4Njc(13/16)NG報告

    >>308
    その台詞のシーンも今回の無料範囲にあるでよ

  • 322名無し2025/02/21(Fri) 19:13:27ID:M1MTg1MjY(3/4)NG報告

    >>299
    基本あの作品って何かしらの癖を刺激して来る節あるからね、土籠先生の雰囲気は中々に刺激的だった

  • 323北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:13:34ID:QwOTE4MzY(14/59)NG報告

    >>319
    あらいやですわ、
    教えてくれたじゃありませんの、アロガントスパーク

  • 324名無し2025/02/21(Fri) 19:13:51ID:c5NDc2MTY(5/28)NG報告

    >>299
    めちゃくちゃタイトルのセカンドライフについて紳士
    それはそれとして業務用餅先生は一度怒られたほうが良い

  • 325名無し2025/02/21(Fri) 19:13:56ID:k3MjcyNTg(4/13)NG報告

    >>309
    療養中なのは仕方ないけど、早く続きが読みてえ……

  • 326ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:14:13ID:A0ODYxMDA(1/22)NG報告

    こんばんはスレ民。最近話題のGROKで遊んで見たけど面白いね。ある程度の無茶ぶりにも答えてくれるよ。

  • 327名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:14:27ID:Q3NjExODU(2/10)NG報告

    >>323
    ち、違うんです
    身体が勝手に技を覚えてただけです

  • 328名無し2025/02/21(Fri) 19:14:27ID:cxMzI3NDQ(2/2)NG報告

    >>259
    断裁分離のクライムエッジは良いぞ
    髪フェチに覚醒させてくれるぞ
    フェチだけじゃなく愛の物語で厨二バトルも楽しめるゾ
    盲目のピアニストと聴覚障害の調律師のカップルは良いぞ
    最後まで聞いたモノを殺スピアノを聞こえないからこそ聴けるという美味しさよ
    SとMのカップルでS側の方が依存度が強い生徒会長と副会長の関係も美味しいぞ
    正義厨野郎とそれを止めようとする婦警の関係も良いぞ
    正義野郎に軽く吊られてトブのが癖になってた婦警とか中々にエロいですよ

  • 329名無し2025/02/21(Fri) 19:15:07ID:YzODQwMzM(3/12)NG報告

    >>281
    2期出来るほど貯まったかなぁ・・フリーレン。黄金卿編が濃厚で実質デンケン主人公になりそうだ。

  • 330ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:15:20ID:A0ODYxMDA(2/22)NG報告

    なんかオススメの作品を教えていく流れ?おじさんだから昔の作品でもいいかい?

  • 331名無し2025/02/21(Fri) 19:15:53ID:I1Mzc3ODk(3/4)NG報告

    じゃあスレ民、オススメの映画を教えてクレナーデ
    洋画でも邦画でも大丈夫です
    アマプラかネトフリにあるやつだと嬉しいけど、もし無かったらGEOに行きます

  • 332名無し2025/02/21(Fri) 19:16:16ID:IxNzY4Njc(14/16)NG報告

    >>315
    チー付与読むなら>>267にリンクあるからね無料は23日までだからお早めに

  • 333名無し2025/02/21(Fri) 19:16:31ID:IzNDQxMDQ(11/11)NG報告

    >>328
    懐かしい…!

  • 334名無し2025/02/21(Fri) 19:16:32ID:IyNjg4NjA(2/3)NG報告

    >>327
    王家の血筋のど真ん中でも無いとそうはならんやろ…

  • 335名無し2025/02/21(Fri) 19:17:13ID:EyMjI2MDE(31/51)NG報告

    >>330
    ダイの大冒険みたいに一昔前の作品が若い人にとっては新鮮に感じられることもあるし大丈夫だぞ!!

  • 336名無し2025/02/21(Fri) 19:17:23ID:gxNzMyMzc(3/3)NG報告

    大人になって良かったことの一つはエロコメ系漫画を堂々と買えることだ
    そして時代の変化かエロコメ系漫画そのものも増えてるのも良いことだ

  • 337名無し2025/02/21(Fri) 19:17:30ID:MxODQzOTY(1/1)NG報告

    しかしイベント石まで交換できるようになってからはリンゴの消費激しくなったなぁ、初期イベのころも石交換できなかったっけ?

  • 338名無し2025/02/21(Fri) 19:17:41ID:YzODQwMzM(4/12)NG報告

    別にキン肉マンを薦めてしまっても構わんのだろう?

  • 339名無し2025/02/21(Fri) 19:18:08ID:IxNzY4Njc(15/16)NG報告

    >>329
    二期やるのはは去年のうちに告知されてるぞフリーレン

  • 340名無し2025/02/21(Fri) 19:18:11ID:g0MDM4NTA(2/9)NG報告

    >>317
    パイセンはちょっとこう・・文学と少女ってところにこう・・いえなんでも

  • 341ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 19:18:28ID:g0MDM3OTI(3/25)NG報告

    >>331
    ・猫の恩返し
    ・紅の豚
    ・ゴジラ (1954)

  • 342名無し2025/02/21(Fri) 19:18:36ID:Q4NTM0OTM(1/19)NG報告

    漫画ならしゅごキャラ!を勧めてみる
    少し前までやってた全話無料配信が終わっているのが痛いですが

  • 343名無し2025/02/21(Fri) 19:19:17ID:IxNzY4Njc(16/16)NG報告

    >>337
    初期石とモニュピどちらかの2パターンだった

  • 344名無し2025/02/21(Fri) 19:19:57ID:EyMjI2MDE(32/51)NG報告

    >>338
    キン肉マンめちゃくちゃ長いじゃないですか!
    手っ取り早く読めるスピンオフとかないんですか?

  • 345名無し2025/02/21(Fri) 19:20:39ID:k3MjcyNTg(5/13)NG報告

    >>331
    千年女優、パプリカ、パーフェクト・ブルー、東京ゴッドファーザーズ辺りおすすすすすめめめ

  • 346我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/21(Fri) 19:20:41ID:Q2MDY5NjQ(3/7)NG報告

    >>328
    ルールブック推しですわ

  • 347名無し2025/02/21(Fri) 19:20:43ID:M3NTM1MTM(1/42)NG報告

    >>331
    トライアングル
    REC

  • 348名無し2025/02/21(Fri) 19:20:48ID:g0OTI3MzI(6/26)NG報告

    >>331
    ザ・ロックとアンドリューNDR114とレッドワン

  • 349名無し2025/02/21(Fri) 19:20:51ID:I5NTA4NDY(1/3)NG報告

    >>331
    ウォッチメン

  • 350ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:21:30ID:A0ODYxMDA(3/22)NG報告

    >>331
    じゃあこれを
    あらすじ:アニメキャラクターが実際に存在している世界にて。主人公のエディは昔はやり手のトゥーン専門の探偵だった。しかし、トゥーンに弟を殺されてからはすっかり落ちぶれてしまう。そんなある日、彼が依頼を受けたのは嫁が浮気しているという噂で仕事に集中出来ないロジャー・ラビットのために妻であるジェシカ・ラビットの浮気現場を押さえてくれという依頼だった。だがそれはトゥーン界を巻き込んだ一大事件の序章に過ぎなかった・・・・・

    本格的なバディものの探偵ドラマながら子供も楽しめる娯楽作品。ぜひ見てほしい

  • 351セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/21(Fri) 19:22:13ID:Q4MzE4MzQ(2/3)NG報告

    >>331
    ・マジカルガール
    ・荒野のストレンジャー
    ・フォーリング・ダウン
    ・犬神家の一族(1976年版)

    個人的にオススメしたいのはこの4つですわね

  • 352名無し2025/02/21(Fri) 19:22:33ID:g0OTI3MzI(7/26)NG報告

    (この流れならオススメの薄い本を聞いても)
    (いや、やめておこう)
    (泥に沈む音)

  • 353名無し2025/02/21(Fri) 19:22:34ID:YzODQwMzM(5/12)NG報告

    うしおととら
    からくりサーカス
    金色のガッシュ

  • 354名無し2025/02/21(Fri) 19:22:35ID:c5NDc2MTY(6/28)NG報告

    >>331
    ガーディアン・オブ・ギャラクシー
    マーベル作品だけどこれだけなら単体でも楽しめる

  • 355ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:22:35ID:A0ODYxMDA(4/22)NG報告

    >>335
    今日も30年前のアニメがゲーム化して話題だそうですねいやどうなってんだよ

  • 356名無し2025/02/21(Fri) 19:22:37ID:M3NTM1MTM(2/42)NG報告

    >>340
    話しかけられないように本使ってただけだからな……

  • 357名無し2025/02/21(Fri) 19:22:42ID:M1MTg1MjY(4/4)NG報告

    >>331
    ジュマンジ
    ホームアローン
    ウィリーズ・ワンダーランド←特にコチラの作品は全然怖くないタイプのホラーで内容もさほど、頭空っぽにして見れますのでホラー苦手な人にもオススメです

  • 358名無し2025/02/21(Fri) 19:22:50ID:g0MDM4NTA(3/9)NG報告

    なんか自分のこと変態みたいに書かれるんですけどおお
    GROKくんどういうこと!?

  • 359名無し2025/02/21(Fri) 19:23:18ID:I1Mzc3ODk(4/4)NG報告

    >>344
    新アニメの0話がこれまでのダイジェストでオススメですよ!

  • 360名無し2025/02/21(Fri) 19:23:43ID:IyNjg4NjA(3/3)NG報告

    >>331
    BTTF。今日も金ローでやるけど起承転結はやはり大事だと実感する。

  • 361名無し2025/02/21(Fri) 19:23:44ID:UxMTM1OTY(2/4)NG報告

    >>344
    またまた手っ取り早さ求めて!
    面白いものは手間や時間がかかるんですよ!紅ちゃんも言ってたでせう

  • 362名無し2025/02/21(Fri) 19:23:54ID:M3NTM1MTM(3/42)NG報告

    >>355
    平成はまだまだ終わらねぇ!

  • 363名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:23:59ID:Q3NjExODU(3/10)NG報告

    >>344
    ...まぁ無いこたぁ無いが

  • 364名無し2025/02/21(Fri) 19:24:28ID:YzODQwMzM(6/12)NG報告

    >>331
    フォレスト.ガンプ
    ショーシャンクの空に

  • 365名無し2025/02/21(Fri) 19:25:09ID:E2MTA3Njg(1/1)NG報告

    >>363
    二世はスピンオフ……

  • 366ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:25:17ID:A0ODYxMDA(5/22)NG報告

    >>358
    これぐらいの範囲ならまあよくあることだと思うようん。

  • 367名無し2025/02/21(Fri) 19:25:22ID:YzODQwMzM(7/12)NG報告

    >>352
    薄い本(衆道モノ)

  • 368名無し2025/02/21(Fri) 19:25:29ID:g0OTI3MzI(8/26)NG報告

    バットマンのダークナイト三部作も面白いですわよ
    あとはスターウォーズ……どこから見てどこで終わらせるかですが()

  • 369名無し2025/02/21(Fri) 19:26:17ID:U0Njk2NDA(2/2)NG報告

    >>324
    47話とかは他の話読んでなくても読んでみて欲しいレベルの神回よね

    あの話登場人物も何もかも原作にない要素だけで出来てるらしいけど(コミカライズとはいったい⋯⋯⋯??)

  • 370北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:26:30ID:QwOTE4MzY(15/59)NG報告

    >>329
    おっさんのドラマとフリーレンの過去に行く話がツープラトン決めてくる

    と見せかけて試験官のお兄さんのお話とトリプルコンボ決めてくれるってアタイ信じてる。

    >>331
    インテリヤンキーと宇宙生物の奇妙な大冒険『ヴェノム』
    大乱闘殺し屋ブラザーズinJAPAN『ブレット・トレイン』
    この現実に於ける対巨大生物迎撃大作戦『シン・ゴジラ』

  • 371名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:26:37ID:Q3NjExODU(4/10)NG報告

    (パルクール&パントマイムしながらオススメ映画を見る)

  • 372ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:27:03ID:A0ODYxMDA(6/22)NG報告

    >>362
    平成は平成でも初期も初期じゃねぇか!私でもおぎゃあ言ってた頃だよ!

  • 373名無し2025/02/21(Fri) 19:27:31ID:QzODY4NDM(1/3)NG報告

    >>259

    こんばんは、アビーが好きな限界社畜成人男性です

    好きなマンガは「Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点Ⅳ 異端なるセイレム」です

    1.5部コミカライズは軒並みハイクオリティーですが、こちらはゲーム版原作に独自解釈を織り交ぜる手腕が絶妙にテクいです

    原作では影も形もない、マシュー・ホプキンスの少年時代編はコミカライズ担当たる大森葵先生のセンスがバチバチにキマっていて非常に素敵です

    近日発売の最終巻も合わせて、お楽しみください

  • 374名無し2025/02/21(Fri) 19:28:17ID:YzODQwMzM(8/12)NG報告

    >>368
    スターウォーズはルーカス作品に限るかね・・D社製はローグワンくらい。

  • 375名無し2025/02/21(Fri) 19:28:34ID:M3NTM1MTM(4/42)NG報告

    >>372
    自分もまぁそんもんだから詳しくは知らないな

  • 376北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:29:06ID:QwOTE4MzY(16/59)NG報告

    >>371
    (※周りに灯油を撒くジェスチャーをする)

  • 377名無し2025/02/21(Fri) 19:29:13ID:Q4MDI5MjA(1/1)NG報告

    >>372
    なんでって、アラブの石油王の会社が動いたから
    https://x.com/kairokun2010/status/1892761026489438314?t=kl3sVzxdYFVRPZwS36mULQ&s=19
    あとキャッ党忍伝って海外だと根を張った人気なんだよね!こっちのビーストウォーズみたいに独自の翻訳されて大ウケパターン!

  • 378名無し2025/02/21(Fri) 19:29:23ID:M3NTM1MTM(5/42)NG報告

    >>374
    456見て123見て456見直す感じで良さそう

  • 379名無し2025/02/21(Fri) 19:29:42ID:EyMjI2MDE(33/51)NG報告

    >>368
    ダークナイト三部作は自分も見たわ。
    バットマン格好いい!!
    とってもよかったけど視聴後にめっちゃ疲れるから連休とか翌日お休みの日に見るのをお勧めするよ!

  • 380名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:29:58ID:Q3NjExODU(5/10)NG報告

    >>374
    ローグ・ワン良いですよね

    何がいいって、ちゃんと全員処分してる所

  • 381名無し2025/02/21(Fri) 19:30:06ID:Q4NTM0OTM(2/19)NG報告

    (いざ薦めようとしたら自重してしまう……)

  • 382名無し2025/02/21(Fri) 19:30:08ID:I5NTA4NDY(2/3)NG報告

    >>345
    今敏監督作品より、DCミニの回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です。
    五人官女だってです!
    カエルたちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミが吹き出してくる様は圧巻で、まるでコンピューター・グラフィックスなんだ、それが!
    総天然色の青春グラフィティや一億総プチブルを私が許さないことくらいオセアニアじゃあ常識なんだよ!今こそ、青空に向かって凱旋だ!
    絢爛たる紙吹雪は鳥居をくぐり、周波数を同じくするポストと冷蔵庫は先鋒をつかさどれ!
    賞味期限を気にする無頼の輩は花電車の進む道にさながらシミとなってはばかることはない!
    思い知るがいい!三角定規たちの肝臓を!
    さぁ!この祭典こそ内なる小学3年生が決めた遙かなる望遠カメラ!
    進め!集まれ!私こそが!お代官様!
    すぐだ!すぐにもだ!
    わ た し を 迎 え い れ る の だ ! !

  • 383ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:30:19ID:A0ODYxMDA(7/22)NG報告

    >>375
    >>377
    グレンダイザー、ボルテス、海外人気がすごくて新作作られるのって割とあることに思えてきた・・・・

  • 384ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 19:30:53ID:g0MDM3OTI(4/25)NG報告

    >>383
    グレンダイザーUは、うん、まあ…

  • 385名無し2025/02/21(Fri) 19:31:13ID:YzNjc2MDA(1/3)NG報告

    >>331
    12人の怒れる男、ニューオリンズトライアル、ラットレース

  • 386名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:32:25ID:Q3NjExODU(6/10)NG報告

    この手の解答あるある

    熟考して出そうと思ったら既に他の者に言われてる

  • 387名無し2025/02/21(Fri) 19:32:47ID:YzNjc2MDA(2/3)NG報告

    >>372
    わかるよ、俺だって小学生の時代だ…

  • 388北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:32:57ID:QwOTE4MzY(17/59)NG報告

    あらいやだ、北欧スレ民ったら、
    短編劇場アニメ『蛍火の杜へ』を忘れていたわ。

    そうね、終盤でだいたいリアクションが藤原竜也になるわよ。
    原作者は『夏目友人帳』の人よ。

  • 389名無し2025/02/21(Fri) 19:33:28ID:g0MDM4NTA(4/9)NG報告

    >>366
    普段の呟きでこれならもしも雑スレでのあれこれを纏められたら・・・ひいいAI怖いいい

  • 390名無し2025/02/21(Fri) 19:33:50ID:EyMjI2MDE(34/51)NG報告

    >>386
    だが待って欲しい。
    お勧めを聞いている人からしたら推薦者2人いるのは心強くないな?重複してもいいと思うぞ。

  • 391名無し2025/02/21(Fri) 19:33:53ID:c0MTMxOTg(1/21)NG報告

    >>331
    サカサマのパテマ
    アニメ映画っす
    空に落ちていく少女とのボーイミーツガールっす

  • 392北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:34:35ID:QwOTE4MzY(18/59)NG報告

    >>380
    とにかくステキなオリジナルキャラは持ち越さん…
    後の本編に響くからな…

  • 393名無し2025/02/21(Fri) 19:34:42ID:k2ODY0NDU(2/3)NG報告

    >>259
    邪神の弁当屋さん

    >>372
    尻尾の付いたメタル忍者ですわよ

  • 394名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:35:14ID:Q3NjExODU(7/10)NG報告

    因みに私はAKIRAをオススメするよ
    若干ぬいぐるみにトラウマ覚えるかもしれないがいい作品だ

  • 395名無し2025/02/21(Fri) 19:35:24ID:YzODQwMzM(9/12)NG報告

    RRRはお勧めできる

    あと バーフバリ

  • 396名無し2025/02/21(Fri) 19:35:36ID:Q4NTM0OTM(3/19)NG報告

    >>386
    他作品のコミカライズ版布教も考えてたけど、「流石にそれやったら趣旨が変わってくるのでは?」となる自分がいます

  • 397名無し2025/02/21(Fri) 19:35:48ID:g0OTI3MzI(9/26)NG報告

    >>380
    コーホー(フォースで首を掴む音)
    最後に当時はすでに役者さんが亡くなられてた○○○○が登場して本編に繋がるのが良いんですよ……

  • 398名無し2025/02/21(Fri) 19:36:03ID:k3MjcyNTg(6/13)NG報告

    >>382
    今敏監督の映画は好きよ。元々平沢進の曲経由で見たら心震えた。本当に好きでおすすめしてるので(作品内のセリフとはいえ)そういうのは控えていただけると幸いです。

  • 399名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:36:32ID:Q3NjExODU(8/10)NG報告

    >>392
    やっぱ前日譚のオリキャラは全員殺処分に限りますわね うん!!

  • 400名無し2025/02/21(Fri) 19:36:42ID:k1NDg5OTU(1/1)NG報告

    >>374
    正直789はパラレルってことでやり直し欲しい気しかしない
    ゲームのフォールンオーダーとか映画化しないかなあ

  • 401北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:36:55ID:QwOTE4MzY(19/59)NG報告

    >>394
    もっと来訪の仕方あったやろアレェェ!?ってなるやーつ……

  • 402名無し2025/02/21(Fri) 19:37:10ID:M3NTM1MTM(6/42)NG報告

    >>395
    なんか足の生えたやべぇものがいるんじゃが

  • 403名無し2025/02/21(Fri) 19:37:30ID:UwMDczMDU(1/24)NG報告

    >>399
    だからウーサーくんは死んだのか

  • 404名無し2025/02/21(Fri) 19:37:39ID:g0OTI3MzI(10/26)NG報告

    >>384
    俺たちはスパロボで頼りになる兄貴分の大介さんに慣れすぎてしまったんだ……

  • 405名無し2025/02/21(Fri) 19:38:36ID:M3NTM1MTM(7/42)NG報告

    >>399
    残ってるのは本編で明確に敵対する相手くらいにしないとな!

  • 406名無し2025/02/21(Fri) 19:38:56ID:c5NDc2MTY(7/28)NG報告

    >>369
    ホンマこれ

  • 407名無し2025/02/21(Fri) 19:39:01ID:g1OTg4Mzg(1/10)NG報告

    >>352
    クロのイチャラブものがほしいがなかなかいいのが見つからない今日この頃

  • 408北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:39:29ID:QwOTE4MzY(20/59)NG報告

    >>395
    >>402
    笑いながら見るものの、ブレない体幹と乱れぬ脚捌きはぱねぇよね……
    それはそれとしてだめじゃないか聖杯くん、収容違反なんて…!
    (※ガンドスタンバイ)

  • 409ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:39:41ID:A0ODYxMDA(8/22)NG報告

    (バットマンがちょいちょいあるしこれもオススメしてええじゃろ)

    ある日ゴッサムシティに謎の怪人が出現して次々とマフィアの幹部達を殺.害する。そしてその犯人がバットマンだと疑われてしまう。疑いが大きくなっていくなか、バットマン、ブルース・ウェインは怪人の正体を探っていくのだったがのかつての恋人であるアンドレアが彼の前に現れる。アンドレアの出現に心が掻き乱されていくブルース。だがその再会はバットマンのオリジン、そして怪人事件、更にはそれらを含めた過去の因縁へと深く関わることになっていたのだった・・・・・

  • 410名無し2025/02/21(Fri) 19:39:55ID:c0OTgwMDk(1/2)NG報告

    >>341
    誰も好きな映画〜!特に紅は最後の殴り合いが大好きです
    >>345
    東京ゴッドファザーズいいですよね!年末ごろに見たくなるんだ
    >>347
    RECは確かグロい系のホラーだったかな?トライアングルは多分知らないやつだから調べてみます
    >>348
    やはり筋肉!筋肉は全てを解決してくれる!今年公開のビーキーパーもステイサム大暴れ系の映画で最高だった…
    >>349
    アメコミ系大好きだけどウォッチメンはそういや見たこと無かったな…DCだったよね?
    >>350
    丁寧にあらすじまでありがとうございます!CGと実写の融合といえばドナルドの三人の騎士が真っ先に思い浮かぶけど、それと同じでごきげんそう!ごきげんな映画は大好きです!
    >>354
    2が1番好き!俺はメリー・ポピンズだァー!
    >>351
    何やらダーティーな雰囲気を感じるラインナップ!荒野のストレンジャー気になるぜ
    >>357
    どれもニコニコ笑顔で見れる作品群やんね!週末に見る映画としてはベストに近いラインナップでは???

  • 411名無し2025/02/21(Fri) 19:40:40ID:I4ODI3ODY(4/10)NG報告

    >>395
    自分もここでオススメされて 見に行ったな…

  • 412北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:41:01ID:QwOTE4MzY(21/59)NG報告

    >>399
    オリジナルのキャラかと思うだろう?

    ばちくそ本編の人だ。
    (※ジークアクスの緑ダンディを見ながら)

  • 413ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:41:28ID:A0ODYxMDA(9/22)NG報告

    >>404
    実はグレンダイザーオリジナルの方も割と人間関係とかドロドロだったらしいわね・・・・

  • 414名無し2025/02/21(Fri) 19:41:41ID:k0ODUxMTA(1/6)NG報告

    乗馬しつつ所内をウロつく王様
    なんかおかしいような、おかしくないような…

  • 415名無し2025/02/21(Fri) 19:42:13ID:EyMjI2MDE(35/51)NG報告

    >>410
    ウォッチメンはDCで合ってますよ。
    と言っても特に他のDC作品履修してなくても大丈夫です。

  • 416名無し2025/02/21(Fri) 19:42:16ID:UzMDM2OA=(2/12)NG報告

    映画は映画館ですかね...サブスクでも見るけど映画館は違う気がするわ...



    それはそれとして流行りものおえてないきも個人的にはするが...(俺だけレベルアップランキングみると人気らしいけどどういう感じなのかわからないという顔)
    時間が・・・時間と体力が・・・

  • 417名無し2025/02/21(Fri) 19:42:20ID:k4NTI5MjE(1/10)NG報告

    >>383
    日本人もそうだがひょんなことから海外で大人気のアニメとか結構あるのだな。うる星やつらのラムちゃんとかルパン三世とかイタリアでかなり人気だったりする。あっちだとラムのコスプレは定番中の定番

  • 418名無し2025/02/21(Fri) 19:42:36ID:Q4NTM0OTM(4/19)NG報告

    >>352
    メルトの薄い本は全体的にクオリティ高い印象
    相手がメルトなだけあって要求レベルも高いから、必然的にぐだも解釈違いを起こしにくいキャラ付けになってる

  • 419名無し2025/02/21(Fri) 19:42:44ID:QzODY4NDM(2/3)NG報告

    アビー「マスター、意外だわ」

    私「えっ、何が?」

    アビー「空気とタイミングを読んで、ちゃんとセイレムのコミックをおすすめしているのだもの」

    私「な、なにか変……?」

    アビー「玄人ぶって大山海さんの『奈良へ』とか、古屋兎丸さんの『ライチ光クラブ』とか、ガロやトーチみたいな方面ばかりおすすめされるのだとばかり」

    私「それが、いちばん駄目なオタクのパターンだって学習したんだよ、アビー。ヒロアカで涙を流したあとに山野一の初期作品を読んで整う、メジャーもマイナーも共に食らうのが大事なんだ」

    アビー「でも、マスターの本棚には青春恋愛ものが入っていないわ?」

    私「オタクには鬱グロよりつらいんだ、キラキラした青春」

    アビー「哀しい人……」

  • 420名無し2025/02/21(Fri) 19:42:58ID:g0MDM4NTA(5/9)NG報告

    そういえば最近ザフライを初めて観たのですがなかなか造形もですけど徐々に体だけじゃなく精神までも人間性を失ってモンスターになっていく描写は引き込まれました

  • 421名無し2025/02/21(Fri) 19:43:18ID:A2MDYyMDY(1/6)NG報告

    >>331
    グラディエーターよかったよ

  • 422名無し2025/02/21(Fri) 19:43:22ID:YzODQwMzM(10/12)NG報告

    「レディ・プレイヤー1 」もお勧めしたい。こういうドリームマッチもある。
    YouTubehttps://youtu.be/oNyKTwR_arw?feature=shared

  • 423名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:43:31ID:Q3NjExODU(9/10)NG報告

    >>419
    元気だして下さい
    シャワルマってお店で何か食べますか?

  • 424ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:43:33ID:A0ODYxMDA(10/22)NG報告

    >>417
    セーラームーンが好きすぎて氷上で曲をバックに演技を披露したフィギュアスケーターがいるとは聞いたことあるのだわ。

  • 425名無し2025/02/21(Fri) 19:43:42ID:k4NTI5MjE(2/10)NG報告

    >>414
    槍王オルタと一緒にカルデア廊下ですら乗馬する様はあの式さんが新手の都市伝説かとマジでビビる有様である。

  • 426名無し2025/02/21(Fri) 19:43:47ID:c5NDc2MTY(8/28)NG報告

    カワグチ先生がカルキ2898-ADをオススメしてたな
    https://x.com/kawaguchisan/status/1870364007531696474?t=YsZ671GfwQi3K9O4UQrS7w&s=19

  • 427名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:44:57ID:Q3NjExODU(10/10)NG報告

    (取り敢えず持ってきた新時代の扉は懐に仕舞っとく)

  • 428ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 19:44:58ID:g0MDM3OTI(5/25)NG報告

    >>412
    シャリアおじさん
    ・TVアニメ版だと1話限りのゲスト
    ・劇場版だとククルス・ドアン同様に出番カット
    ・小説版だとララァ死後のシャアの右腕ポジ
    ・オリジンは、かなり別物ですね性格が…


    ちなみに小説版によると28歳です、1年戦争時

  • 429名無し2025/02/21(Fri) 19:45:05ID:Y1MjgzMzQ(1/5)NG報告

    >>403
    ( ´ཫ` )……グハッ。
    ウーサー君の死はトネリコの旅路の決着を描く上でなくてはならないけど…人の心
    師弟関係についての話とかもう数年単位で待ってるんですが、いつ深堀されるのか、もうあと数年後に出るであろうマテリアル本かしら

  • 430名無し2025/02/21(Fri) 19:45:05ID:I4ODI3ODY(5/10)NG報告

    >>404
    スパロボと実際の原作と違うのはよくあることだから…

  • 431ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:45:05ID:A0ODYxMDA(11/22)NG報告

    >>410
    三人の騎士いいよね。そしてホセとパンチートの人気スゴいよね、あまりにも人気すぎて後の作品でも度々出番はあるわ、テレビシリーズまで作られるわ、作品知らなくてもパークでも見たことある人多いんじゃないだろうか。

  • 432名無し2025/02/21(Fri) 19:45:12ID:EyMjI2MDE(36/51)NG報告

    >>414
    プロテアが通れるサイズスペースがあるって考えたら騎乗できるスペースはあるんだろうな。だからって実際に騎乗するかは別なんですが!!

  • 433名無し2025/02/21(Fri) 19:45:15ID:Y5ODQxODk(1/2)NG報告

    損はさせない、だから何も調べずに見て
    と言いたくなる映画

    あ、ゴジコンシリーズの監督作品よ

  • 434名無し2025/02/21(Fri) 19:45:41ID:UzMDM2OA=(3/12)NG報告

    個人的にはアクションだとジョンウィックはみとけみたいな感じはする...
    ストーリーは簡単だぞ!愛犬と愛車メチャクチャにされた主人公(弱体化)がハッスルするからな!

  • 435名無し2025/02/21(Fri) 19:45:49ID:Q4NTM0OTM(5/19)NG報告

    >>399
    中には前日譚が本編より長丁場かつ、オリキャラが次々に出てきてあらゆる意味で本編とは別物になっているパターンも……

  • 436名無し2025/02/21(Fri) 19:46:08ID:A2MDYyMDY(2/6)NG報告

    >>427
    新時代の扉はRTTTとセットで勧めたい

  • 437ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:46:12ID:A0ODYxMDA(12/22)NG報告

    >>419
    元気出して・・・・

  • 438名無し2025/02/21(Fri) 19:46:35ID:UwMDczMDU(2/24)NG報告

    >>435
    おっ?アカギか?……あか

  • 439名無し2025/02/21(Fri) 19:47:04ID:QwMzY4MzI(1/1)NG報告

    >>428
    おん?ラル体位ディスってるね?

  • 440北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:47:04ID:QwOTE4MzY(22/59)NG報告

    >>419
    >>423
    (※ばちくそシリアス『ID:INVADED』と、
    ばちくそコメディに見せかけてシリアス…に見せかけて勢いで全てを解決していく『勇気爆発バーンブレイバーン』を反復横跳びしながらシャワルマを貪る音)

  • 441名無し2025/02/21(Fri) 19:47:11ID:E2NTg3MTQ(1/3)NG報告

    >>434
    そういう系ならイコライザーもオススメしたい

  • 442名無し2025/02/21(Fri) 19:47:20ID:c0MTMxOTg(2/21)NG報告

    こういう「おすすめの〇〇教えて」みたいな話題で自分のおすすめを出せないとき、
    「自分ていろいろ触れてるようで何も知らないんだな……」ってなる

  • 443名無し2025/02/21(Fri) 19:47:43ID:UzMDM2OA=(4/12)NG報告

    >>439
    ナラティブ体操みたいな名前だな...

  • 444名無し2025/02/21(Fri) 19:47:51ID:Q4NTM0OTM(6/19)NG報告

    映画ですか
    最近観たものだとソニックvsシャドウは良かったですね

  • 445名無し2025/02/21(Fri) 19:48:01ID:k0ODUxMTA(2/6)NG報告

    >>425
    挙句の果てにはUMAそのものの鯖が来る始末…

  • 446名無し2025/02/21(Fri) 19:48:04ID:M3NTM1MTM(8/42)NG報告

    >>414
    これでライダーじゃないって?



    でもランサーって名称的には馬に乗ってる方が合ってはいるのよな

  • 447ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:48:19ID:A0ODYxMDA(13/22)NG報告

    >>442
    作品は文字通り星の数ほどあって、その数ほどファンが存在するのだな。

  • 448名無し2025/02/21(Fri) 19:48:22ID:k4NTI5MjE(3/10)NG報告

    >>428
    アムロをMS戦で倒すなら宇宙に上がる前までがチャンスとかファンの間でよく言われる話。それくらいあの天パは宇宙に行くと無双する。地上戦ならまだ英雄とか言うレベルで済むが宇宙に行くとか怪物レベルになるからな。ララァと会わせてはいかん

  • 449名無し2025/02/21(Fri) 19:48:47ID:k0ODUxMTA(3/6)NG報告

    >>432
    もはやスペースというより格納庫では…

  • 450名無し2025/02/21(Fri) 19:49:01ID:kzOTA1NDU(6/15)NG報告

    >>436
    勝敗にこだわるとウイニングライヴが如何に残酷か…

    >>439
    なんともどんな表情すれば良いか分からん単語が

  • 451名無し2025/02/21(Fri) 19:49:07ID:g1OTg4Mzg(2/10)NG報告

    >>427
    Blu-rayで観てもやはり良かったですわ
    それはそれとしてまた劇場でも観たいですわ

  • 452名無し2025/02/21(Fri) 19:49:10ID:k2ODY0NDU(3/3)NG報告

    >>428
    ドズルと同い年…
    ジークアクス版は髭剃ったら年相応ぽいけどTVアニメ版はロマンスグレー過ぎる

  • 453名無し2025/02/21(Fri) 19:49:11ID:Y1MjgzMzQ(2/5)NG報告

    過去編の何が辛いって、現在の敵役がまだ味方ポジですごい真面目な善人だった者が闇堕ちする過程を描かれたりする所だよね

  • 454ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 19:49:35ID:g0MDM3OTI(6/25)NG報告

    >>427
    (ダンツちゃんが好きです)
    正直デジたんの出番少なくてよかったかもしれない新時代の扉(ポッケがジャパンカップで勝つ年の、秋の天皇賞でオペラオーに勝ってるので、その辺再現して映すと、その、うん)

  • 455名無し2025/02/21(Fri) 19:49:54ID:M3NTM1MTM(9/42)NG報告

    >>419
    特定の人種にはホラーより恐ろしいジャンル

  • 456名無し2025/02/21(Fri) 19:49:57ID:Q4NTM0OTM(7/19)NG報告

    >>446
    馬上槍(ランス)を生身で振り回すのは絶対におかしいんですけど、創作ではよくあること

  • 457北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:50:15ID:QwOTE4MzY(23/59)NG報告

    >>428
    『もしも○○がそんなポジションだったら』な架空の戦記物やりたいなぁ
    →そこにちょうどいいポジのニュータイプの緑ダンディ(28)がおるじゃろ?

    って流れの抜擢だったとかなんとか。

  • 458名無し2025/02/21(Fri) 19:51:20ID:k0MTY1NTI(1/2)NG報告

    >>352
    某ky.氏…
    某あん●氏…
    某烏氏…
    某仲村氏…
    某田辺氏…
    某田螺氏…
    某白土氏…

     
    まぁ、色々とですね(ry

  • 459名無し2025/02/21(Fri) 19:51:22ID:k4NTI5MjE(4/10)NG報告

    >>446
    ランサー君は乗馬月でも許してくれる懐の広さがある。だが槍&剣は通さないのだよディルムット君

  • 460ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:51:30ID:A0ODYxMDA(14/22)NG報告

    >>455
    まあ、かと言って真逆の青春、イジメとかを取り扱った作品も人を選ぶよね・・・・

  • 461名無し2025/02/21(Fri) 19:51:33ID:YzODQwMzM(11/12)NG報告

    映画の話題なら彼女かな

  • 462名無し2025/02/21(Fri) 19:51:34ID:k0ODUxMTA(4/6)NG報告

    >>446
    ライダーはメイドであった
    どうなってんの王様…

  • 463名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:51:39ID:U1MzI5NDA(1/6)NG報告

    >>454
    オッチャホイしたかモロコシ殿

  • 464名無し2025/02/21(Fri) 19:51:47ID:EyMjI2MDE(37/51)NG報告

    >>446
    騎乗槍なんでしょうね。
    パーシヴァルもランサーで宝具等の攻撃時は騎乗していますね。(普段は降りてるけど)

  • 465名無し2025/02/21(Fri) 19:51:48ID:g1OTg4Mzg(3/10)NG報告

    >>448
    あとはモビルアーマーが有効ですわ
    グラブロもビグロもなかなか善戦してますわ

  • 466名無し2025/02/21(Fri) 19:51:48ID:Y4MTgzNTU(11/18)NG報告

    スレ民・ザ・ムービー

  • 467名無し2025/02/21(Fri) 19:51:59ID:M3NTM1MTM(10/42)NG報告

    >>432
    プロテアはもうあれ、霊体化しながらの移動でしょ……まぁ実体化してるマイルームは結局めちゃくちゃ広いが

  • 468名無し2025/02/21(Fri) 19:52:00ID:kzOTA1NDU(7/15)NG報告

    >>457
    種だけ蒔いておけば未来の誰かが拾ってくれるだろうな精神

  • 469名無し2025/02/21(Fri) 19:52:04ID:g0OTI3MzI(11/26)NG報告

    キングスマンもイカれてて好きなんだ
    怪僧ラスプーチンの熱演におののくのだ

  • 470名無し2025/02/21(Fri) 19:52:28ID:UwMDczMDU(3/24)NG報告

    >>449
    最低5メーターやから…仮面ライダーナイトメアフレームが入るくらいの大きさは必要か……

  • 471ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 19:52:34ID:A0ODYxMDA(15/22)NG報告

    >>461
    コンちゃんがサメ映画の影響受けちゃう・・・!

  • 472名無し2025/02/21(Fri) 19:52:46ID:UzMDM2OA=(5/12)NG報告

    >>419
    >>455
    まぁ作品によっては出る作品間違えてない?ってなるやつもあるから...
    (ペルソナ複数持ちで実の親からひかれているバンドアニメってなんだよという顔)

  • 473名無し2025/02/21(Fri) 19:53:01ID:U2OTA0MTg(1/1)NG報告

    僕はね
    オススメを聞かれて禁書を投げ付ける様な真似はしないんだ
    だからね
    ヘヴィーオブジェクト読もうね
    禁書の三分の一くらいの巻数だから軽く読めるよ

  • 474名無し2025/02/21(Fri) 19:53:29ID:U1MzY3MTI(1/1)NG報告

    >>461
    王妃(殺滅)が出てくる前にスレ民が押し流したって感じだわ。

  • 475名無し2025/02/21(Fri) 19:53:35ID:k4NTI5MjE(5/10)NG報告

    >>460
    どうしても後味が悪くなるしそういった話は評価も低くなるのだな。公平とは別な話で人は後味悪い話は好きかもしれないがじゃあ面白いか?と問われると否になってしまうのだ

  • 476北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:53:46ID:QwOTE4MzY(24/59)NG報告

    >>453
    あんなに一緒だったのに、
    どんな祈りも言葉も届かないんです…?
    そんな『トランスフォーマーONE』の話をしよう。

  • 477名無し2025/02/21(Fri) 19:53:50ID:k5MDYxMjk(1/4)NG報告

    なんか紹介しあってるから今度買う参考にしませう
    あまり観も読みもしなくなってきたからアンテナの感度が錆び付いてきてるし

  • 478名無し2025/02/21(Fri) 19:53:51ID:M3NTM1MTM(11/42)NG報告

    >>442
    触れてても出していいか迷う場合もあるから……

  • 479名無し2025/02/21(Fri) 19:53:55ID:A4NjMwMjE(2/3)NG報告

    >>462
    アルトリア+メイドとかいう社長欲張りセット

  • 480名無し2025/02/21(Fri) 19:53:57ID:c5NDc2MTY(9/28)NG報告

    >>465
    緑のおじさん「初見でビットに対応されたんですけど」

  • 481ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 19:54:09ID:g0MDM3OTI(7/25)NG報告

    >>463
    オッチャホイする準備はいつでもできている(天井分のジュエルを確保しつつ)


    いや真面目に刺さりましたね、実際に動いて喋るところ見ると
    ―――まあ、それ以上にマートレの銀幕デビューに噴きましたが(アストンマーチャンを宜しく)

  • 482名無し2025/02/21(Fri) 19:54:12ID:UzMDM2OA=(6/12)NG報告

    >>473
    > 禁書の三分の一くらいの巻数
    不思議やなそれでも多く感じる...

  • 483名無し2025/02/21(Fri) 19:54:16ID:c0MTMxOTg(3/21)NG報告

    >>463
    この言葉を知ってからまだ1年経ってないのか……

  • 484名無し2025/02/21(Fri) 19:54:16ID:EyMjI2MDE(38/51)NG報告

    >>460
    「同情するなら金をくれ」で有名だった「家なき子」とかちょっと見たけどいじめのシーンが辛くて耐えられなくて見るのやめたよ…

  • 485名無し2025/02/21(Fri) 19:54:25ID:g1OTg4Mzg(4/10)NG報告

    >>454
    タキオンのレースで昇天してるデジたん好き

  • 486名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:54:35ID:U1MzI5NDA(2/6)NG報告

    ホラージャンルだったらエイリアンロムルスもオススメしたい所
    何が良いって、登場人物のIQが急に下がった行為(ホラーあるある)が余り無いからストレスなく見れる

    因みに別にゼノモーフがYのポーズするわけじゃないよ

  • 487名無し2025/02/21(Fri) 19:54:56ID:c0MTMxOTg(4/21)NG報告

    >>454
    何かしらでメイちゃんの出番をください………

  • 488名無し2025/02/21(Fri) 19:54:58ID:UwMDczMDU(4/24)NG報告

    >>482
    そら20巻は多いやろ……

  • 489名無し2025/02/21(Fri) 19:55:47ID:k0ODUxMTA(5/6)NG報告

    >>479
    欲張ってサンタもライダー
    もう何でもアリだネ

  • 490名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:55:56ID:U1MzI5NDA(3/6)NG報告

    >>487
    先ずは凱旋門を通る所からだな

  • 491名無し2025/02/21(Fri) 19:56:04ID:g0MDM4NTA(6/9)NG報告

    >>486
    人間側も必死に抗ってそれでも上を行かれ無惨に消されていく様子は滾ります

  • 492名無し2025/02/21(Fri) 19:56:08ID:UzOTU4NA=(1/17)NG報告

    >>473
    巨大兵器をほぼ二人(研修生と通信兵)で無力化とかやばすぎる

  • 493名無し2025/02/21(Fri) 19:56:41ID:k4NzUxOTE(1/1)NG報告

    >>453
    だいたいバッドエンドな印象

  • 494名無し2025/02/21(Fri) 19:56:54ID:UzMDM2OA=(7/12)NG報告

    >>488
    というか禁書60ぐらいまであるのか...

  • 495名無し2025/02/21(Fri) 19:56:59ID:kzOTA1NDU(8/15)NG報告

    >>482
    気をしっかり持て。馬鹿でかい分母を3で割ってもどうしようもねぇんだ。

  • 496名無し2025/02/21(Fri) 19:57:07ID:EyMjI2MDE(39/51)NG報告

    >>469
    せんせー、面白いのは賛成なんです。
    でもその映画前半と後半の温度差で風邪を引くんですけど!!

  • 497北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 19:57:14ID:QwOTE4MzY(25/59)NG報告

    >>466
    「わたしは完璧に幸福な北欧スレ民だが?」
    ──北欧スレ民(CV.北欧怪文書の人)

    (※宣伝用ショートムービーorポスターみ)

  • 498名無し2025/02/21(Fri) 19:58:11ID:YzODQwMzM(12/12)NG報告

    >>465
    Z時代の連邦のエース格と思うの、アッシマーおじさん

  • 499名無し2025/02/21(Fri) 19:58:11ID:UwMDczMDU(5/24)NG報告

    >>494
    短編集も含めるとな含めないと58巻だそうで

  • 500名無し2025/02/21(Fri) 19:58:15ID:g0OTI3MzI(12/26)NG報告

    むかーーしの座頭市を見たくて燻ってたけど、今度どうにかして見てみよう

  • 501名無し2025/02/21(Fri) 19:58:21ID:QyNzE4ODU(3/6)NG報告
  • 502名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 19:58:27ID:U1MzI5NDA(4/6)NG報告

    それはそうとスレ民が大事に保管している前売り券は頂きましたぞ では
    (怪盗よろしく乗り物で逃げる)

  • 503名無し2025/02/21(Fri) 19:58:38ID:cyNjM3MTc(1/1)NG報告

    >>484
    2のエリカ様は上質なメスガキ令嬢………

  • 504名無し2025/02/21(Fri) 19:59:02ID:Q4NTM0OTM(8/19)NG報告

    自分が読み終えたラノベはどれも20巻より先に完結してるかな
    まだ最後まで読んでないものは到達してるものはありそうですけど

  • 505名無し2025/02/21(Fri) 19:59:14ID:k4NTI5MjE(6/10)NG報告

    >>486
    最近のホラーで当たりはやはりこれ。漫画も良かったが映画版はさらに良い。おまえ・・・BBAは好きか?好きになるぞ

  • 506名無し2025/02/21(Fri) 19:59:15ID:QzODY4NDM(3/3)NG報告

    >>475

    イギリス下層階級の少年がいじめられハブられひたすら哀しい思いをするだけの物語なのに、めちゃくちゃ胸に残り続けるケン・ローチ監督の「ケス」。人間ドラマの強度と説得力さえあれば、ハッピーもバッドも関係なく名作になれるのですね

  • 507名無し2025/02/21(Fri) 19:59:18ID:UzMDM2OA=(8/12)NG報告

    とはいえ短いとはいえこれ新規に見せていいんかなとなることもある...
    水星のあとにライナーレベルでひどいめにあうサンボルとかよかったんです??

  • 508名無し2025/02/21(Fri) 19:59:25ID:Y1MjgzMzQ(3/5)NG報告

    >>466
    スレ民によるスレ民の為のスレ民だけのポップでブラッドでバイオレンスなデスゲームものですか?

  • 509名無し2025/02/21(Fri) 19:59:25ID:c0OTgwMDk(2/2)NG報告

    >>360
    名作古典の域にまでなってますタイムスリップの金字塔!実は1しか見た事ないんだよな
    >>364
    ショーシャンクは看守長の最期がめちゃめちゃ好き!敬虔なクリスチャンが自害という最期を選ばざるを得ない状況に追い込まれるのがこれまでのカタルシスを踏まえて美しいんだ
    >>368
    ダークナイトも良いですわね DC映画はストーリーリセットしがちだから安定して「続きモノ」ってわかるだけ助かるラスカル
    スターウォーズはファントム・メナスを死霊の盆踊り見た直後に観たせいでクオリティの差で泣きました
    >>370
    ブラット・トレイン 映画館で観れて良かった映画ランキングを作れば間違いなく5位以内に食い込んでくるサイコーの映画体験でした。シンゴジも庵野のシンシリーズで1番好き!
    >>385
    恥ずかしながらどれも存じ上げないけどタイトルでわかる!どれもゴキゲンな映画です、ね?
    >>388
    ググってみたらメチャメチャ夏目友人帳だ!メチャメチャ夏目友人帳だよ!!
    >>391
    おぉこれまた知らない作品、作画が2000年代中期を感じれて良い…


    皆さんありがとう〜!とりあえずアマプラ、ネトフリで調べてみれそうなやつを見ていきます!
    随分前だけど、セブンおすすめしてくれたスレ民もありがとな!!

  • 510名無し2025/02/21(Fri) 19:59:39ID:M3NTM1MTM(12/42)NG報告

    >>489
    今はもうちゃんとわかってるけど、しばらくずっとライダーのアルトリアが1種類しかいないと思って再臨の違いかと勘違いしてた覚えがある

  • 511ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 19:59:54ID:g0MDM3OTI(8/25)NG報告

    >>466
    「あぁ……誕生の時来たれり」
    「産まれ堕ちるは、人か、怪異か」

    ー産ー1章

  • 512ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:00:17ID:A0ODYxMDA(16/22)NG報告

    >>500
    むかーしの映画といえば、白黒時代で破茶滅茶に矢が飛んできて武士の間近まで飛んでくるという作品が時々Xで流れてくるんだけど、あれ実際に飛んでいるっていうんだからこわいわね・・・・

  • 513名無し2025/02/21(Fri) 20:00:18ID:UzMDM2OA=(9/12)NG報告

    >>499
    それでもやっぱり多いな...

  • 514北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:00:19ID:QwOTE4MzY(26/59)NG報告

    >>502
    やれやれ人の前売り券に何て事するんだか
    (※本物前売り券を手に、変装を解いてカイトで逃げながら)

  • 515名無し2025/02/21(Fri) 20:00:23ID:g0OTI3MzI(13/26)NG報告

    >>505
    前半は椅子にしがみついてガクブルだったのだわ……

    え、後半?ハハハ

  • 516名無し2025/02/21(Fri) 20:00:27ID:U0MjUxNjE(1/8)NG報告

    >>468
    40年後に強火オタクが育てて大輪の薔薇に発芽するとは思うまい

  • 517名無し2025/02/21(Fri) 20:00:40ID:g1MTQ4NjI(1/1)NG報告

    課金せずに石貯めるの大変辛い

  • 518名無し2025/02/21(Fri) 20:00:47ID:I0MzgwNDM(1/10)NG報告

    今北産業♪(スキップをする音)

  • 519名無し2025/02/21(Fri) 20:01:04ID:Q4NTM0OTM(9/19)NG報告

    >>502
    そもそも前売り券買うことが滅多にない

  • 520名無し2025/02/21(Fri) 20:01:17ID:Y5MDAwNTc(1/7)NG報告

    >>501
    ヘクトール「がみがみ」

  • 521我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/21(Fri) 20:01:49ID:Q2MDY5NjQ(4/7)NG報告

    >>511
    人や怪異じゃなくてスレ民、ひいてはトウモロコシだよ

  • 522名無し2025/02/21(Fri) 20:01:52ID:EyMjI2MDE(40/51)NG報告

    >>497
    パーシヴァル卿で爆発する人のイメージがつきつつあるのですが…

  • 523名無し2025/02/21(Fri) 20:03:06ID:M3NTM1MTM(13/42)NG報告

    >>509
    3つ全部見るとしっかり繋がってて楽しいぞ、BTTF

  • 524名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 20:03:29ID:U1MzI5NDA(5/6)NG報告

    映画 雑談スレッド パラダイスロスト

  • 525名無し2025/02/21(Fri) 20:03:34ID:kzOTA1NDU(9/15)NG報告

    >>503
    エリカが例えてあげる。
    エリカが夜空にきらめくお星様なら、あなたはみそ汁に浮かぶ煮干し様。

    調べてみたらキレッキレなやw

  • 526名無し2025/02/21(Fri) 20:03:53ID:c5NDc2MTY(10/28)NG報告

    >>515
    予告の段階でホラーの悪霊vsBBAを全力で推してるの上手いと思う
    YouTubehttps://youtu.be/7aZfVdWLoeQ?si=psjnbFa7hCBp6WhA

  • 527名無し2025/02/21(Fri) 20:04:10ID:M3NTM1MTM(14/42)NG報告

    >>511
    (深めのフライパンに入れて蓋をして点火する音)

  • 528北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:04:28ID:QwOTE4MzY(27/59)NG報告

    >>516
    シャロンの薔薇とかいういかにも厄いブツは、
    スタッフ諸氏のガンダムへのBIG LOVEだった……!?

    >>509
    >夏目友人帳だよコレ!!

    ……フ!!(意味深ちいかわスマイル)

    >>518
    おススメの漫画と映画
    ランサーとは
    劇場版スレ民

    の、3本です。

  • 529名無し2025/02/21(Fri) 20:04:51ID:Y5ODQxODk(2/2)NG報告

    こう、マブが、初代で花開かなったのはアムロと言うより初代のMS運用が火力支援を受けての制圧用歩兵を巨大化したものでありマブ戦術みたいな戦闘機の様な運用方法じゃなかったと言うか多分Ζ以降になるとおもう(早口

  • 530名無し2025/02/21(Fri) 20:05:14ID:g0MDM4NTA(7/9)NG報告

    >>505
    前半に全力でホラーしてたからこそ後半のいけええええ!!感ハマります

  • 531名無し2025/02/21(Fri) 20:05:19ID:k4NTI5MjE(7/10)NG報告

    >>512
    役者さん命張ってますからねえ。いや今も張ってはいるけど文字通りの意味では恐れ入った。昔は映画に限らずちょっと命張り過ぎな舞台が多すぎたのだ。万国人間吃驚ショーやってんじゃないんだぞw

  • 532名無し2025/02/21(Fri) 20:05:38ID:M3NTM1MTM(15/42)NG報告

    >>524




    \オーガ!オーガ!オーガ!オーガ!/

  • 533名無し2025/02/21(Fri) 20:06:13ID:c5NDc2MTY(11/28)NG報告

    >>486
    エイリアンロムルス デッドプール×ウルヴァリン インサイド・ヘッド
    ウヌら3人がディズニーの救世主か……

  • 534名無し2025/02/21(Fri) 20:06:53ID:I0MzgwNDM(2/10)NG報告

    >>528
    おすすめの映画か…
    これとかもおすすめ
    人生に一回くらいみておいて良いと思う映画

  • 535名無し2025/02/21(Fri) 20:07:10ID:M3NTM1MTM(16/42)NG報告

    >>531
    煙突の上は普通に上るのもキツいのにスーツ着まってのは見ただけでも怖い

  • 536名無し2025/02/21(Fri) 20:07:11ID:UzOTU4NA=(2/17)NG報告

    >>529
    あとはほら、主人公たちが容易く「俺を踏み台にしたァ!?」とかやったり
    複数相手にして勝ったりしてるから「もうタイマンで挑んだ方が良くね?」ってなったのかもしれない

  • 537名無し2025/02/21(Fri) 20:07:11ID:g0MDM4NTA(8/9)NG報告

    https://x.com/fgoproject/status/1892892308598903002?s=46&t=O7_AZ6h3-khMjFaxf1NNpA
    うああ・・あああサムネでもう泣くのですがあああ
    イドのあれそれに声が付いたらもう泣くのですがあああ

  • 538ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:07:14ID:g0MDM3OTI(9/25)NG報告

    >>529
    まあそもそもアムロ相手にMAVが通用するかと言われると、まあ

  • 539名無しの妖精2025/02/21(Fri) 20:07:23ID:M4ODI3NDY(1/1)NG報告

    今宵は映画の話ですか
    明日、2度目のキラキラをキメに行くのですよね
    人生初のIMAX。どんなものか楽しみです(追加映像どんなだろ)

  • 540北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:07:39ID:QwOTE4MzY(28/59)NG報告

    >>511
    (※スレ民総出の宝具の音)

    1>>雑スレ ザ・ムービー はじまるよ!

    (※オープニング)

    >>524
    レジェンドスレ民VS数少ない一般スレ民レジスタンスに、555スレ民が出てきてドラマがあるんです?

  • 541名無しのジャングル2025/02/21(Fri) 20:07:59ID:U1MzI5NDA(6/6)NG報告

    >>532



    \オーガ!ポン!オーガ!ポン!オーガ!ポン!オーガ!ポン!/

  • 542名無し2025/02/21(Fri) 20:08:18ID:I5NTA4NDY(3/3)NG報告

    >>517
    毎月の給料から無理の無い金額を積み立てておくとええよ。

  • 543名無し2025/02/21(Fri) 20:08:28ID:kxNDcyNzY(1/8)NG報告

    ファミレスにて1時間近く待っている
    注文したサラダとメインとサイドは来たが肝心のライスとポタージュがやって来ない
    きっと時間帯的に混んでいるのだろうな




    ………自分の思い通りにならないからといって吉良吉影みたいにキレてはならない。しかし最近ツイてないな

  • 544名無し2025/02/21(Fri) 20:08:38ID:AzMTE5Njk(6/15)NG報告

    小説って最長何巻なんだアルスラーンも結構長かった印象あるけど

  • 545名無し2025/02/21(Fri) 20:09:08ID:kwNTQzMDI(1/1)NG報告

    >>543
    忙しいと連携とれてなくて忘れてる場合がある
    確認した方がいい

  • 546北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:09:44ID:QwOTE4MzY(29/59)NG報告

    >>522
    そんなことないよ

    シグルドさんはもちろん永倉さんでも爆発するよ
    (※北欧スレ民は推しは追加していくタイプです)

  • 547名無し2025/02/21(Fri) 20:10:19ID:kzOTA1NDU(10/15)NG報告

    >>544
    SKB先輩「………」

  • 548名無し2025/02/21(Fri) 20:10:28ID:AzMTE5Njk(7/15)NG報告

    アルスラーンそんなにだったな発売してない期間あるから長いと感じてただけだった

  • 549北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:10:51ID:QwOTE4MzY(30/59)NG報告

    >>541
    よくも今!ここで!
    (※ベルトを出す音)

  • 550名無し2025/02/21(Fri) 20:10:52ID:UwMDczMDU(6/24)NG報告

    >>543
    ドリンクバー頼んでないのか?
    アルだけで待ち時間がだいぶ違うぞそれか自分の注文が忘れられてないか一度聞いてみたら?

  • 551名無し2025/02/21(Fri) 20:11:43ID:EyMjI2MDE(41/51)NG報告

    >>543
    そういう時はお店の人に声かけたらええで。
    人間だしお店の人もミスすることはあるからね。

  • 552名無し2025/02/21(Fri) 20:11:44ID:I0MzgwNDM(3/10)NG報告

    >>543
    特に意味はないんだけど目玉焼きハンバーグってうまいよね

  • 553名無し2025/02/21(Fri) 20:11:50ID:U1NDkyODE(1/12)NG報告

    >>473
    なんですか!?今日は情報同盟のおほほの話していいんですか⁉︎いいんですね!やったー!!
    私は元々HOの女性キャラならぶっちぎりの圧倒的、天草vsアンリマユ並のワンサイドゲームでマリーディちゃんが大好きだったんですよ!
    それが遂にアニメ化って事でワクワクしっぱなしだったんですがオイオイこりゃどう見ても死の祭典までいかねぇぞ?はーーー第二期に期待してターンエンド…ってしたところに完全ノーマークからのアニメ版おほほ!
    くそっ考えてみればおかしかったんだ!偽装体のナイズバディと本体の未成熟ロリポップを同時に演じれる小器用な声優さんなんてそうそう居ない!弾頭がこちらを狙ってる可能性は元から十分に高かったんだ!!ヘイヴィアが突然現れて敵兵の喉元を掻っ切っていく展開は本編内で何度もありましたが(貴族出のお坊ちゃんのクセにアイツ強すぎない?)それとは違いこれは見えてる地雷!
    かつてのかまちー作品コラボ正雪で陛下が振り回しまくったように僕のベイビーマグナムは崩壊寸前にまで追い詰められた事を昨日のように思い出せますこんなのっこんなのっガトリング033になっちゃうゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
    あっ実は私の初花江夏樹君はこのアニメだったんですけど、皆さんはどれです?東京喰種?それともやっぱり鬼滅?

  • 554名無し2025/02/21(Fri) 20:12:23ID:g0OTI3MzI(14/26)NG報告

    >>543
    それは出したつもりで忘れてる可能性もあるので聞いてみて下さい。きっと従業員さんも忙しいのだと思います。

  • 555名無し2025/02/21(Fri) 20:12:31ID:Y5MDAwNTc(2/7)NG報告

    >>529
    そもそもジオンも連邦もどっちかというと三機連携主体

  • 556名無し2025/02/21(Fri) 20:12:33ID:g1OTg4Mzg(5/10)NG報告
  • 557名無し2025/02/21(Fri) 20:12:34ID:M3NTM1MTM(17/42)NG報告
  • 558セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/21(Fri) 20:13:02ID:Q4MzE4MzQ(3/3)NG報告

    >>537
    私もですわ。



    おたがいにどうにか、もちましょ……

  • 559名無し2025/02/21(Fri) 20:13:05ID:AzMTE5Njk(8/15)NG報告

    東京レイヴンズも7年越しだからな。毎年新刊出すだけでいかれてる言われるやつなんだよな

  • 560名無し2025/02/21(Fri) 20:14:21ID:c0MTMxOTg(5/21)NG報告

    >>538
    マチルダさんの妨害ありとはいえ聞かなかったジェットストリームアタック
    というかまぁエルメスのビット普通に対処しながらシャゲ相手してたし………

  • 561名無し2025/02/21(Fri) 20:14:32ID:U5ODMzMDU(1/1)NG報告

    >>538
    正直赤いアホがガンダム乗り回してる所を緑のオジサマが付いていった軌道を他の人にも出来るようにって戦術に落とし込んだものだろうし……

  • 562名無し2025/02/21(Fri) 20:15:09ID:AzMTE5Njk(9/15)NG報告

    アムロにはMAV確実に通用しないしなぁニュータイプなのもあって後ろにも目がついてるし

  • 563ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:15:21ID:g0MDM3OTI(10/25)NG報告

    新刊か……

    真ハイスクールD×Dの続きは、いつです…?

  • 564名無し2025/02/21(Fri) 20:15:29ID:kzOTA1NDU(11/15)NG報告

    >>553
    おほほは結局本名不詳のままなんだっけ?

  • 565名無し2025/02/21(Fri) 20:16:20ID:U1NDkyODE(2/12)NG報告

    >>505
    「見せてやる 極上の地獄を───」
    これが悪霊側でなく、婆ちゃんのセリフなのが最高の復讐エンターテイメントですよねサユリ
    ある意味イドと対極の位置にあるストーリーラインなのに暗い復讐劇でなく人間の生きる活力を信じた人間賛歌
    ホラー初心者にまずオススメしたい作品だと思います

  • 566北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:16:21ID:QwOTE4MzY(31/59)NG報告

    >>553
    (※赤い手刀を振り下ろす音)

    とりあえず『やっぱり鬼滅?』まで読んだわ。
    実は刀剣乱舞からよ。

  • 567名無し2025/02/21(Fri) 20:16:34ID:c0MTMxOTg(6/21)NG報告

    >>563
    ブラック……ブレット………

  • 568名無し2025/02/21(Fri) 20:16:37ID:Y1MjgzMzQ(4/5)NG報告

    >>537
    うぎゃぁぁぁぁああああ!!!!!!!!もうあと1週間なのに私の残基が耐えられる気がしねぇ!
    気晴らしに折田さんのバレンタインシナリオを聞いてきます。goodbye(´・ω:;.:...

  • 569名無し2025/02/21(Fri) 20:16:44ID:MyNDE1NDQ(1/2)NG報告

    >>559
    筆者が存命なら可能性は無限だよ。十二国記で学んだ。

  • 570名無し2025/02/21(Fri) 20:16:45ID:M3NTM1MTM(18/42)NG報告

    >>556
    000ポン

  • 571名無し2025/02/21(Fri) 20:17:08ID:kxNDcyNzY(2/8)NG報告

    NFF印の特殊任務用レーションを食べたことはあるか?あのチューブ一本で半日分のカロリーと1日分の栄養素を全て賄えるハイクオリティな完全食だ
    あ?味?
    ……鏡屈折鉄道を3周したくなるような味かな

  • 572名無し2025/02/21(Fri) 20:17:08ID:UzMDM2OA=(10/12)NG報告

    >>561
    というかアレ多分NT専用戦術じゃ...

  • 573名無し2025/02/21(Fri) 20:17:27ID:A5NTE4NzU(1/1)NG報告

    少女漫画も良い文明ですよ
    愛しい女が他の男に夢中だったけど盲目になったから自分がその男を演じて傍に居続ける男のヤンデレみたいなヤツは美味しいよ

  • 574名無し2025/02/21(Fri) 20:17:33ID:UzOTU4NA=(3/17)NG報告

    >>561
    おじさんがわざわざ「戦術教本にはそう書いてあった」って言うのそういうことよね
    「あれは大佐に自分が何とかついて行っただけなんだけどな・・・」って思ってる

  • 575名無し2025/02/21(Fri) 20:18:00ID:M3NTM1MTM(19/42)NG報告

    >>569
    そうだね
    めちゃくちゃいいところで作者亡くなって未完完結した漫画読んでたことあるからわかるよ……

  • 576名無し2025/02/21(Fri) 20:18:15ID:U1NDkyODE(3/12)NG報告

    新刊出ずに苦しんでる人たちを見るとかまちーファンで良かったなぁと常々思う
    作品のペースに読者がついていけないのよ!

  • 577名無し2025/02/21(Fri) 20:18:26ID:Y2NzA2ODQ(1/6)NG報告

    あれ...もしかしておっきーってかわいい?

  • 578名無し2025/02/21(Fri) 20:18:30ID:QyODQxOTA(2/4)NG報告

    劇場版雑スレ?

  • 579名無し2025/02/21(Fri) 20:18:37ID:g1OTg4Mzg(6/10)NG報告

    連携と言えばハンブラビ

  • 580名無し2025/02/21(Fri) 20:18:46ID:EyMjI2MDE(42/51)NG報告

    >>566
    髭切さんかあ。
    頼光さんや綱さんの刀だっけ?

  • 581北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:19:05ID:QwOTE4MzY(32/59)NG報告

    >>557
    帝都漫画の沖田さんと奏丈くんみを感じますね。
    エモーショナル。北欧Pt.を15あげます。
    (※エモさ等が勝つと爆発しない事もあるぞ!)

  • 582名無し2025/02/21(Fri) 20:19:16ID:MyNDE1NDQ(2/2)NG報告

    >>575
    長く生きてると心当たりが多過ぎての……バチバチ……

  • 583名無し2025/02/21(Fri) 20:19:29ID:I0MzgwNDM(4/10)NG報告

    >>570
    イヌ!サル!キジ!
    桃太郎オンテージ!

  • 584名無し2025/02/21(Fri) 20:19:33ID:k3MjcyNTg(7/13)NG報告

    >>578
    なんでそんなのがあるの!?

  • 585名無し2025/02/21(Fri) 20:19:52ID:AzMTE5Njk(10/15)NG報告

    作者忙しいから平行してる本が出せなくなるんだよね川原先生もそうだからな。大森さん漫画し始めたしダンまちもあるけどあの人もバケモンだなと。

  • 586名無し2025/02/21(Fri) 20:20:04ID:Y2NzA2ODQ(2/6)NG報告

    >>569
    9S...ウィザーズ・ブレイン...

  • 587名無し2025/02/21(Fri) 20:20:08ID:UwMDczMDU(7/24)NG報告

    >>584
    雑スレだからさ

  • 588名無し2025/02/21(Fri) 20:20:29ID:U1NDkyODE(4/12)NG報告

    >>577
    今まで五感封じられてました?

  • 589名無し2025/02/21(Fri) 20:20:36ID:kxNDcyNzY(3/8)NG報告

    私が好きな刀は砂猿薙【ゴゴゴ】です
    鬼哭斬破刀も好きです
    黒刀も好きです。火力は一歩劣るとしてもスロット3は強い
    エッそういう話ではない?

  • 590名無し2025/02/21(Fri) 20:20:40ID:I0NDgxMDY(1/1)NG報告

    >>574
    「(大佐を囮にしてたなんて言えない)」

  • 591ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:21:06ID:E0MTAzODA(1/1)NG報告

    >>573
    アニメの方だけど、雰囲気がめっちゃ好き。今度ゲームが出るらしいが果たしてどんな感じになるのやら。

  • 592名無し2025/02/21(Fri) 20:21:24ID:U1NDkyODE(5/12)NG報告

    ばあさんや…Fakeが完結したらデュラララ!!の続きも読めるかのう?

  • 593名無し2025/02/21(Fri) 20:21:43ID:UzOTU4NA=(4/17)NG報告

    >>553
    おほほがクウェンサー見せつけてミリンダがキレて
    クウェンサーがミリンダに説明とフォローするとおほほがキレる
    あの時はクウェンサーが可哀そうになりました・・・

  • 594名無し2025/02/21(Fri) 20:21:47ID:k0ODUxMTA(6/6)NG報告

    現在の最先端だが、仮に40巻あっても終わる気がしない(この後に完結編となる知性間戦争が控えています)

  • 595ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:21:51ID:A0ODYxMDA(17/22)NG報告
  • 596北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:22:06ID:QwOTE4MzY(33/59)NG報告

    >>580
    源氏一門に縁がある刀さんですね。

    夏にはCV.ダビデの童子切さんが来るそうな。

  • 597名無し2025/02/21(Fri) 20:22:46ID:cwNDkzNTE(1/1)NG報告

    日本最長の小説がグイン・サーガ(既刊176巻、本編149巻+外伝27巻)
    作者亡くなっても出てるのがすごいが絶対最初の方覚えてないやつ

  • 598名無し2025/02/21(Fri) 20:23:05ID:A2MDYyMDY(3/6)NG報告

    >>543
    それは声かけよう。さすがにメインにライスつかないのは向こうがミスってる可能性が高い。そういうときはミスの解消よ

  • 599名無し2025/02/21(Fri) 20:23:25ID:c0MTMxOTg(7/21)NG報告

    >>573
    見えないのに顔とか変えてなかったっけそいつ……
    髪型だけだっけか?

  • 600名無し2025/02/21(Fri) 20:23:27ID:k0MTY1NTI(2/2)NG報告

    >>553
    そうか……あの、おほほ娘ちゃん
    CV.エレナ女史だたのか…。(それは良い事を聞いた)

  • 601名無し2025/02/21(Fri) 20:23:27ID:k3MjcyNTg(8/13)NG報告

    >>589
    冷刀本マグロが好きだった。XX時代はあれを背負ってぴょんぴょん跳ねてた

  • 602名無し2025/02/21(Fri) 20:23:35ID:Q4NTM0OTM(10/19)NG報告

    ファミレスかー
    来週行こうかな、東京には地元にないファミレスもあるから新鮮

  • 603名無し2025/02/21(Fri) 20:23:36ID:g0OTI3MzI(15/26)NG報告

    >>577
    いま刑部の話をしましたか?
    ほらほら遠慮せずに回想シーンどうぞ(脳内におっきーかわいいを流し込む)

  • 604名無し2025/02/21(Fri) 20:24:02ID:U0MjUxNjE(2/8)NG報告

    >>574
    むしろあのセリフ、戦術教本にはそう書いてあるんだけど、違うんだよなぁ……少佐と私のマヴ戦術はそんな簡単なもんじゃないんだよな……みたいな湿度を感じる

  • 605名無し2025/02/21(Fri) 20:24:23ID:UzOTU4NA=(5/17)NG報告

    >>590
    いや確かにあのデカビット6つと全身赤カラーリングは目立つだろうけどさ・・・

  • 606名無し2025/02/21(Fri) 20:24:24ID:I4ODI3ODY(6/10)NG報告
  • 607名無し2025/02/21(Fri) 20:24:37ID:EyMjI2MDE(43/51)NG報告

    >>596
    おお、FGOのキャラが出るのか。
    初期にやってしばらくリアルが忙しくて中断してたけど久しぶりにのぞいてみようかな?

  • 608名無し2025/02/21(Fri) 20:24:43ID:I0MzgwNDM(5/10)NG報告

    >>589
    なんでか皆持ってた斬波刀

  • 609名無し2025/02/21(Fri) 20:24:49ID:g1OTg4Mzg(7/10)NG報告

    >>582
    鯉太郎があの化け物を越えて相撲を振り向かせるところが見たかったような、しかし燃え尽きるところは見たくないような、あそこで終わってあるいは良かったのかもしれないような、非常に複雑な思いがある

  • 610北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:24:53ID:QwOTE4MzY(34/59)NG報告

    >>591
    >>595
    Iω・)ニコォ…
    (※夏目はいいぞ、という爽やかなスマイル)

    CM的にはクレしんver.のぼくなつみを感じましたね。

  • 611名無し2025/02/21(Fri) 20:25:00ID:k3MjcyNTg(9/13)NG報告

    好きなファミレスは、サイゼリヤです

  • 612名無し2025/02/21(Fri) 20:25:55ID:Y2NzA2ODQ(3/6)NG報告

    >>603
    左下のちび刑部かわいいね

  • 613名無し2025/02/21(Fri) 20:26:10ID:Q4NTM0OTM(11/19)NG報告

    上の方で言われているブラック・ブレットは勿論としてアブソリュート・デュオやクロックワーク・プラネットも続きが出てほしいなあ
    結構読んでるラノベ刊行止まってるの多いわね……東京レイヴンズ新刊は驚いたのだわ

  • 614名無し2025/02/21(Fri) 20:26:19ID:M3NTM1MTM(20/42)NG報告

    >>603
    (いつもおっきーおっきーって呼んでるせいか、急に刑部って見るとぎょうぶって読みそうになるな)

  • 615名無し2025/02/21(Fri) 20:26:46ID:kxNDcyNzY(4/8)NG報告

    温かいポタージュが届いた。美味かった
    厨房が混んでいるそうだ。いくらでも待とう
    ファミレスは良いね。冷めても美味い
    白飯無しに冷めたハンバーグと唐揚げ食うの何か………駄目だよ思い通りにならないって吉良吉影みたいになっちゃ

    そんな事より竜化が進んでエリマキトカゲになったエリザベートの事とか竜化の深化が進んで自我が朧気になりつつも守るべきモノの事だけは明確に覚えている人類戦士エリザベートの事とか考えようよ

  • 616名無し2025/02/21(Fri) 20:26:47ID:g0OTI3MzI(16/26)NG報告

    >>611
    近くに無くて一回しか行ったことないや
    おに!あくま!サイゼリヤ!と噂の間違い探しをやってみたいですが

  • 617名無し2025/02/21(Fri) 20:27:18ID:AzMTE5Njk(11/15)NG報告

    西尾維新さんも続けようと思えば無限に続けれる物語シリーズだからなあの人もすごい人だよ

  • 618名無し2025/02/21(Fri) 20:28:22ID:M3NTM1MTM(21/42)NG報告

    >>612
    小さい景清

  • 619名無し2025/02/21(Fri) 20:28:24ID:EyMjI2MDE(44/51)NG報告

    >>614
    「ぎょうぶ」って聞くと大谷吉継さんが頭に浮かぶなあ…。カルデアに来ないかな?

  • 620名無し2025/02/21(Fri) 20:29:02ID:k3MjcyNTg(10/13)NG報告

    >>614
    実装当時は「けいぶ」だと思ってました……
    刑部警部!
    >>616
    わちきも近くにないから梅田に行った時とかくらいしか行かないのよ……カプレーゼと串肉は美味しいですね

  • 621名無し2025/02/21(Fri) 20:29:06ID:k5MDYxMjk(2/4)NG報告

    >>589
    特に大刀使いでは無いけど毎回あれば造ってる天井天地天下無双刀

  • 622ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:29:09ID:A0ODYxMDA(18/22)NG報告

    >>610
    ニコォ
    妖怪だけじゃなくこの三人とも過ごせるとはゲーム製作者は分かってらっしゃる。

  • 623名無し2025/02/21(Fri) 20:29:23ID:I4ODI3ODY(7/10)NG報告

    >>617
    終と言ったな
    あれは嘘だ

  • 624名無し2025/02/21(Fri) 20:29:36ID:YxMjcxMTk(1/4)NG報告

    >>577
    なんだ、知らないのかい?おっきーに料理を教えるのは卵からやり直させるのと同義、って紅先生から言われてるんだぜ
    その上であのバレンタインチョコを見ると、おっきーがどんだけ必死に頑張ったのかよく分かって可愛さもひとしおだぞ。礼装を装着した時にアップになる部分にも愛おしさがある

    おっきーはな、前から可愛いんだ

  • 625ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:29:41ID:g0MDM3OTI(11/25)NG報告

    >>610
    夏目友人帳、アニメ1期が17年前だってね




    ―――そうか、もうそんなに経ったのか(黄昏る)

  • 626名無し2025/02/21(Fri) 20:29:50ID:g0OTI3MzI(17/26)NG報告

    >>612
    ニコォ……バレンタインのアレです
    >>614
    虚数大作戦でスカディ様が刑部って呼んでたのがめっちゃしっくり来て、それ以来こう呼んでしまいます。

  • 627名無し2025/02/21(Fri) 20:29:54ID:M3NTM1MTM(22/42)NG報告

    >>619
    大谷吉継は某ゲームのせいで爆走するイメージある

  • 628名無し2025/02/21(Fri) 20:30:04ID:I0MzgwNDM(6/10)NG報告

    一時期は
    月姫リメイク
    劇場版傷物語
    ガンダムSeedの続編
    と言われていたのに令和とは良い時代になったものだ

  • 629名無し2025/02/21(Fri) 20:30:15ID:EwODU1ODE(1/1)NG報告

    >>610
    懐かしい…。(当時、令和3年の頃だったか)

  • 630北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:30:29ID:QwOTE4MzY(35/59)NG報告

    >>619
    全人類不幸になるがいいわーっはっは!!ってしてるのに、三成くんへの忠誠と友情は確かにあるBASARAの刑部はいいキャラしてたなって

  • 631名無し2025/02/21(Fri) 20:30:35ID:U1NDkyODE(6/12)NG報告

    エリマキトカゲって単語を自然にエレナブラヴァツキーと読んでたんですがメガネ変えた方がいいですか?

  • 632名無し2025/02/21(Fri) 20:30:35ID:AzMTE5Njk(12/15)NG報告

    東京レイヴンズとかも作者の忙しさで書く時間取れなかったからな。脚本とかし始めると時間取れなくなるよねオルフェンズの人も小説家だし参加してた一人

  • 633名無し2025/02/21(Fri) 20:30:44ID:AyMjgyMjI(1/5)NG報告

    >>627
    浮かぶ神輿に乗って玉を飛ばす刑部

  • 634ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:31:26ID:A0ODYxMDA(19/22)NG報告

    >>625
    定期的に作られているんだから如何に愛されてるかよく分かる。一期の頃は学生だったなぁ。学校帰りに寄ったアニメイトで見た一話で引き込まれたよ。

  • 635名無し2025/02/21(Fri) 20:32:17ID:gyOTA1MzU(1/2)NG報告

    >>622
    個人的には夏タキもみたい
    原作で兄公認みたいになってるし絡みをもっと観たい

  • 636名無し2025/02/21(Fri) 20:32:24ID:EyMjI2MDE(45/51)NG報告

    >>633
    時には炬燵に乗っている時もありましたな。

  • 637名無し2025/02/21(Fri) 20:32:27ID:k3MjcyNTg(11/13)NG報告

    >>631
    それは脳みそを変えないと治りませんね……

  • 638名無し2025/02/21(Fri) 20:32:33ID:Y4MTgzNTU(12/18)NG報告

    >>631
    目ん玉と脳を変えた方が良い

  • 639名無し2025/02/21(Fri) 20:32:43ID:AyMjgyMjI(2/5)NG報告

    >>630
    BASARA三成はちょっと無自覚人誑し過ぎるよ
    そのくせ本人は秀吉に忠を捧げてる割に無自覚に家康に執着するしコイツから取れる出汁が多すぎる

  • 640名無し2025/02/21(Fri) 20:32:48ID:YxMjcxMTk(2/4)NG報告

    >>607
    もうちょい早く再開してれば全100振りの男士を無償で貰えるキャンペーンやってたんじゃけどネ
    初期と比べると大分様変わりして遊びやすくなってるから、じっくり再開するといい

  • 641名無し2025/02/21(Fri) 20:32:56ID:g0OTI3MzI(18/26)NG報告

    >>631
    眼鏡は悪くないよ
    それよりも脳手術を受けよう……

  • 642名無し2025/02/21(Fri) 20:33:23ID:Y5MDAwNTc(3/7)NG報告

    >>553
    普通にザク程度で倒せそうなんだよな張り付ければ・・・

  • 643ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:33:39ID:g0MDM3OTI(12/25)NG報告

    >>634
    記憶消去してもう一度、1期から順番に見たいなぁ・・・

  • 644北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:33:42ID:QwOTE4MzY(36/59)NG報告

    >>622
    『夏目が普段感じている日常の温かさをお届けしてやるぜェ…!』という気概を感じる…

    >>625
    実はなんやかんやご長寿シリーズなのよね

    >>629
    1ページ目の人(?)が出てきた時はいやぁ、!が5つくらい出てきましたね

  • 645名無し2025/02/21(Fri) 20:33:42ID:kzOTA1NDU(12/15)NG報告

    >>623
    ヤマトかな?

  • 646名無し2025/02/21(Fri) 20:33:42ID:c0MTMxOTg(8/21)NG報告

    >>589
    鬼哭斬破刀・真打………
    龍刀【朧火】………

  • 647名無し2025/02/21(Fri) 20:33:42ID:kxNDcyNzY(5/8)NG報告

    ウチの一家は夏目友人帳のアニメで大喜びする人種の集まりだよ

    ついでに父以外は蟲師でも大喜びする

  • 648名無し2025/02/21(Fri) 20:34:39ID:Q4NTM0OTM(12/19)NG報告

    サイゼリヤは行ったことないな
    ガストは2年前の夏の幕張遠征で初めて行った、大戸屋も去年の冬が初めて、同じくロイヤルホストも去年寄ったのが初めて
    ネ◯リーグのファ◯ブボンバーでファミレス名を出題されても答えられる気がしないのだわ

  • 649名無し2025/02/21(Fri) 20:34:46ID:k3MjcyNTg(12/13)NG報告

    私はキラキラって単語を自然に殺生院キアラキアラと読んでいたんですが私もメガネ変えた方がいいですかね?

  • 650名無し2025/02/21(Fri) 20:34:52ID:M3NTM1MTM(23/42)NG報告

    >>641
    ぶっとばすぞぅ

  • 651名無し2025/02/21(Fri) 20:34:56ID:MyMDU5MDA(1/2)NG報告

    あのコンテンツが〇年前って聞くと年を刻んで自分の死が近づいていることに恐怖する
    死にたくない、永遠に健康に生きていたい

    逆にある程度の年齢になると死への恐怖って無くなるのかな

  • 652ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:35:10ID:A0ODYxMDA(20/22)NG報告

    >>635
    夏目、多軌、田沼、西村、北本、委員長の五人でわちゃわちゃしてるのっていいよね、あの日常が好きなんだ。

  • 653名無し2025/02/21(Fri) 20:35:25ID:UzOTU4NA=(6/17)NG報告

    ISが完全に打ち切りになったのが個人的には残念だった
    わざわざCHOCOお父様に挿絵書いてもらって再始動したのになぁって
    もう少しで完結できてたのに一夏君昏睡のまま打ち切りになってしまってな・・・
    あとアイリス達が出番遅すぎてあんまり出なかったのも残念だった

  • 654名無し2025/02/21(Fri) 20:35:33ID:EyMjI2MDE(46/51)NG報告

    >>640
    情報サンクス!
    遊びやすくなるのはありがたいですね。
    最推しの同田貫育成の続きがてらに見てきます!

  • 655名無し2025/02/21(Fri) 20:35:34ID:UwMDczMDU(8/24)NG報告

    >>649
    頭ですね

  • 656名無し2025/02/21(Fri) 20:35:37ID:M0MjYyMjY(1/2)NG報告

    >>647
    おおん?パパ連れて来い。ここにちょっと光るお酒あるから。

  • 657名無し2025/02/21(Fri) 20:35:45ID:M3NTM1MTM(24/42)NG報告

    >>649
    ゼパゼパしてきたな……

  • 658北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:36:02ID:QwOTE4MzY(37/59)NG報告

    >>631
    アナンタシェーーーシャ!!!
    (※記憶処理剤をスッ)

    >>639
    人徳少なめに書かれるのが多い三成さんであるが、
    結構色んな人に『ほっとけない』『純粋』ってまあまあ慕われるBASARA三成くん。伊達に西のボスやってねーのよ、ってなりますね。

  • 659名無し2025/02/21(Fri) 20:36:21ID:I0MzgwNDM(7/10)NG報告

    >>649
    宗派を変えた方がいいんじゃない?

  • 660名無し2025/02/21(Fri) 20:36:30ID:QwNTg2MjA(1/1)NG報告

    >>651
    人によるんじゃない? 朕とか不老不死探し回ったワケだし

  • 661名無し2025/02/21(Fri) 20:36:31ID:AzMTE5Njk(13/15)NG報告

    まぁ少女漫画の中でも長寿なほうじゃないか

  • 662名無し2025/02/21(Fri) 20:37:32ID:Q4NTM0OTM(13/19)NG報告

    >>660
    もしくは身近な人が亡くなるとか
    ギルガメッシュはこのパターンですね

  • 663北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:37:34ID:QwOTE4MzY(38/59)NG報告

    >>652
    委員長は実は原作では1話ぽっきりのゲストさんというのをスレ民に教える。

  • 664名無し2025/02/21(Fri) 20:37:36ID:g0OTI3MzI(19/26)NG報告

    >>649
    眼鏡は悪くないよ
    一発、解脱しよっか

  • 665名無し2025/02/21(Fri) 20:37:43ID:M0MjYyMjY(2/2)NG報告

    >>661
    上二つがレジェンド過ぎて。

  • 666ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:37:51ID:A0ODYxMDA(21/22)NG報告

    >>644
    絶対あると思うが、藤原夫妻とも交流したいぜ・・・

  • 667ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:38:06ID:g0MDM3OTI(13/25)NG報告

    >>653
    もう作者が書く気ないっていうか書かないって断言しちゃったみたいね確か(配信で)
    ※原作者は現在、youtubeで配信してたりする

    ・・・正直アニメ1期の範囲(1~3巻)までが最高だった気がする、インフィニットストラトス

  • 668名無し2025/02/21(Fri) 20:38:06ID:kxNDcyNzY(6/8)NG報告

    私はね
    虹が見えて「根本を探さなきゃ…」的なネタ発言したら周囲の級友どころかネットですら通じなくて咽び泣いた過去があるんだよ

  • 669名無し2025/02/21(Fri) 20:38:12ID:MyMDU5MDA(2/2)NG報告

    >>660
    そういうものかな、とりあえず今楽しくFGOできれば良いか

  • 670名無し2025/02/21(Fri) 20:38:24ID:g0OTI3MzI(20/26)NG報告

    >>650
    選ばれなかった男、選ばれなかった男じゃないか!びやおうって言ってみろ!

  • 671北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:38:29ID:QwOTE4MzY(39/59)NG報告

    >>649
    (※万能薬を押し込む音)

  • 672名無し2025/02/21(Fri) 20:38:50ID:Q4NTM0OTM(14/19)NG報告

    >>640
    100振りの男士が100振りの勇士に見えた
    アカン

  • 673我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/21(Fri) 20:38:51ID:Q2MDY5NjQ(5/7)NG報告

    大谷さんはBASARA3で毛利に三成も不幸にするのか聞かれて悩んだり
    最後に三成を庇うのズルすぎるよ

  • 674ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:38:56ID:A0ODYxMDA(22/22)NG報告

    >>663
    以降のシリーズでも続投させたアニメスタッフが英断すぎる。

  • 675名無し2025/02/21(Fri) 20:38:59ID:EyMjI2MDE(47/51)NG報告

    >>651
    「まあボチボチ生きたし、明日死ぬならしゃーないかな。世代が変わらないと世の中回らんしね。」と思うようにはなった。でもまだまだ遊びたいぜ!!

  • 676名無し2025/02/21(Fri) 20:39:04ID:UwMDczMDU(9/24)NG報告

    >>667
    なんか……アニメがいいだけで原作は……って作品として言われてるような……

  • 677名無し2025/02/21(Fri) 20:39:18ID:A4NjMwMjE(3/3)NG報告

    >>647
    その二つが好きな人はたぶんモノノ怪も好き(偏見)

  • 678名無し2025/02/21(Fri) 20:39:58ID:M3NTM1MTM(25/42)NG報告

    >>668
    蟲師だっけ

  • 679名無し2025/02/21(Fri) 20:40:07ID:QxMjc0NTc(1/21)NG報告

    >>663
    >>674
    アニメだとラーメンマン戦以降もレギュラーになってるナチグロンみたいな…

  • 680名無し2025/02/21(Fri) 20:40:09ID:YxMjcxMTk(3/4)NG報告

    >>654
    長期間本丸にログインしてない場合に限り見られる演出つきボイスなんかも追加されてるぞ☆
    推しの同田貫が何て言ってくれるか楽しみにお帰りなさいませ。

  • 681名無し2025/02/21(Fri) 20:40:23ID:Q4NTM0OTM(15/19)NG報告

    >>676
    原作というか作者かな……
    あの作品は今から振り返るとどうしても棘のある話題になってしまうかも

  • 682北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:40:36ID:QwOTE4MzY(40/59)NG報告

    >>673
    三成くんに星の輝きといつか消えてしまう運命の両方を悟っても『なんでもないよ』ってついてく刑部……

  • 683名無し2025/02/21(Fri) 20:41:08ID:I0MzgwNDM(8/10)NG報告

    >>651
    しの後にはどこに行けるんだろうって楽しみって言っていた人もいた
    素敵だったので私もそう思うことにしている

  • 684名無し2025/02/21(Fri) 20:41:12ID:M3NTM1MTM(26/42)NG報告

    >>672
    ワルキューレ脳

  • 685名無し2025/02/21(Fri) 20:41:20ID:IyMDA2MTA(1/2)NG報告

    >>640
    敵側の方に、何かしら代わり映えはあった?

    (最初は時間遡行軍、その次は検非違使、次は…?)

  • 686名無し2025/02/21(Fri) 20:41:23ID:UwMDczMDU(10/24)NG報告

    >>679
    佐天さんとかも出番はアニオリなんだっけ?

  • 687北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:41:26ID:QwOTE4MzY(41/59)NG報告

    >>677
    呼んだかい!!?
    (※くそデカボイス)

  • 688名無し2025/02/21(Fri) 20:41:31ID:QxMjc0NTc(2/21)NG報告

    たまーに刑部を警部に読み間違えてしまう

  • 689名無し2025/02/21(Fri) 20:41:37ID:k5MDE5NjY(1/10)NG報告

    >>673
    乱戦ステージではギミックとして三成のHP回復させるの面白かった(初見敗北)

  • 690名無し2025/02/21(Fri) 20:42:13ID:c0MTMxOTg(9/21)NG報告

    >>667
    あんだけTwitterで暴言吐かれると「じゃあこっちだって読まねぇよ!!!」っていう

  • 691ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:42:26ID:g0MDM3OTI(14/25)NG報告

    >>676
    いや原作も良いと思うわよ?3巻か4巻辺りまでは

    ただなぁ…夏以降がなぁ……そのキャラ出すならもうちょっと早くても良かったんじゃないかとか、雑に消えた上級生2名とか…

  • 692名無し2025/02/21(Fri) 20:42:38ID:UzOTU4NA=(7/17)NG報告

    >>667
    話の展開とかはアレだったけど、キャラクターとかヒロインの造形とかは良かったと思うのです
    アーキタイプブレイカーも無理やりソシャゲ用に
    突然の世界観ぶち壊しシナリオとかにしなければもうちょっと人気あったと思うんですよ

  • 693名無し2025/02/21(Fri) 20:42:42ID:g0OTI3MzI(21/26)NG報告

    >>651
    その恐怖から逃れるために、脳は劣化するのかもしれない。赤ん坊に戻っていくのかもしれない。私もとても怖い。だけど主観では私だけが私の人生を評価できる。最後まで楽しんで生きたい。


    その結果が、これ(スレ民)か……?これが私の人生、……?(正気に戻りそうな音)

  • 694名無し2025/02/21(Fri) 20:42:57ID:UwMDczMDU(11/24)NG報告

    ナイツ&マジック作者も原作途中のまま別作品書いてるんだっけ

  • 695名無し2025/02/21(Fri) 20:43:04ID:I0MzgwNDM(9/10)NG報告

    >>688
    ばか野郎!
    そいつがルパンだ!

  • 696名無し2025/02/21(Fri) 20:43:07ID:c0MTMxOTg(10/21)NG報告

    >>668
    はだしのゲン()

  • 697北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:43:12ID:QwOTE4MzY(42/59)NG報告

    >>685
    基本的に遡行軍だけど、
    遡行軍兵士の仕組みを解析してくれる刀剣の人もいるし、
    アタイもゆるふわユーザーだから行けてないけど、
    ちょっとむずかしいステージも増えたりしてるわね。

  • 698名無し2025/02/21(Fri) 20:43:20ID:QxMjc0NTc(3/21)NG報告

    良いアニメ化にはえ!?コイツ原作だと出番すくないの!?&無いの!?ありがち
    (五分刈りの旦那やキン骨オババとかうる星やつらのメガネ君とか)

  • 699名無し2025/02/21(Fri) 20:43:27ID:Y2NzA2ODQ(4/6)NG報告
  • 700名無し2025/02/21(Fri) 20:43:53ID:YxOTg5NDE(1/1)NG報告

    人間なら年六冊刊行しつつ外伝複数個の監修とアニメ特典小説とソシャゲシナリオとキャラ製作出来るんだぁよ

  • 701我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/21(Fri) 20:44:00ID:Q2MDY5NjQ(6/7)NG報告

    続いてるけど未完の状態はマーリンプーリンオベロン的にはどうなんだろうな

  • 702ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:44:01ID:YxMDg4Mzg(1/1)NG報告

    死後か・・・・私はなんか、あまり考えたくないな・・・・今この生きてる瞬間が細胞が動いて起きているだけの現象に過ぎないんじゃないかって考えてしまったことがあって・・・・・それでも輪廻転生があるのなら、また人間として生きたいな・・・・・

  • 703名無し2025/02/21(Fri) 20:44:11ID:I0MzgwNDM(10/10)NG報告

    >>699
    臀部姫

  • 704名無し2025/02/21(Fri) 20:44:21ID:QxMjc0NTc(4/21)NG報告

    >>693
    >>660
    そうやって蟲爺は腐っていったんだろな…

  • 705名無し2025/02/21(Fri) 20:44:33ID:UwMDczMDU(12/24)NG報告

    >>700
    あれはあの人がおかしい定期

  • 706名無し2025/02/21(Fri) 20:44:34ID:EyMjI2MDE(48/51)NG報告

    >>677
    そういえば3月に映画出るね。
    この前映画見に行ったら予告流れててびっくりしたわ。

  • 707名無し2025/02/21(Fri) 20:44:35ID:k4NTI5MjE(8/10)NG報告

    >>696
    はだしのゲンと言えばやはり最強スレ

  • 708名無し2025/02/21(Fri) 20:44:37ID:k5MDE5NjY(2/10)NG報告

    >>699
    警部自身が不法侵入で逮捕されるのか…

  • 709ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:44:41ID:g0MDM3OTI(15/25)NG報告

    >>699
    婦警スタイルのおっき―?

  • 710名無し2025/02/21(Fri) 20:44:44ID:M3NTM1MTM(27/42)NG報告

    >>694
    1つの物語をちゃんと締められるのも1種の技能な気がするな

  • 711名無し2025/02/21(Fri) 20:44:49ID:Y2NzA2ODQ(5/6)NG報告

    >>692
    ツンデレが...ツンデレが多い!

  • 712名無し2025/02/21(Fri) 20:45:13ID:kxNDcyNzY(7/8)NG報告

    小野小町の一臨がメガネかけてメッシュ無くしたニコリーナに見えたけど見直したら全然似てなかった

    えーこういうのをですね、"キャラクターを属性でしか見ていない"というんです

  • 713名無し2025/02/21(Fri) 20:45:17ID:YxMjcxMTk(4/4)NG報告

    >>685
    そうだなぁ…相変わらず遡行軍とはやり合ってるけど去年は別の次元から来たと思しき鬼を駆逐するレイドバトルはやったかな

  • 714名無し2025/02/21(Fri) 20:45:22ID:U1NDkyODE(7/12)NG報告

    >>686
    佐天さんがアニオリというか佐天さんが主に活躍する1期2期の2クール目が丸ごとアニオリですね
    行動力の化身とはいえ一般ピープルである佐天さんが最前線にまで出てくる事は原作では基本的に無いです
    これまでは!ギュッ
    4期を!お楽しみに!!!!佐天さんファンも絶対楽しめちゃう!!!!

  • 715我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/21(Fri) 20:45:24ID:Q2MDY5NjQ(7/7)NG報告

    >>685
    レイド的なイベントでベアード様っぽいのは出たよ

  • 716名無し2025/02/21(Fri) 20:45:34ID:Y2NzA2ODQ(6/6)NG報告

    >>694
    たまに更新する気がする

  • 717名無し2025/02/21(Fri) 20:45:57ID:M3NTM1MTM(28/42)NG報告

    >>701
    物語が進まずに停滞し続けるのは全員嫌がりそう

  • 718名無し2025/02/21(Fri) 20:46:15ID:EyMjI2MDE(49/51)NG報告

    >>710
    アイディアは出るのに話がまとまらないのは小説書いててあるあるやなあ…

  • 719名無し2025/02/21(Fri) 20:46:17ID:k5MDYxMjk(3/4)NG報告

    >>651
    社会の歯車をそれなりに全う出来てるとは考えてるんでいつ乙ってもいいっちゃいいと思ってはいます
    なので後は限界まで生き抜くだけっスね

  • 720名無し2025/02/21(Fri) 20:46:18ID:QxMjc0NTc(5/21)NG報告

    >>707
    麦が殿堂入りなの粋だけどピカドンがSSSなの不謹慎過ぎて打ち消せてないの好き

  • 721名無し2025/02/21(Fri) 20:46:47ID:kzOTA1NDU(13/15)NG報告

    >>709
    見習うべきは殺生院…

  • 722ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:46:54ID:g0MDM3OTI(16/25)NG報告

    死後か


    まあ特に深く考えず、いつかは誰にでも来るもんだと思い浮かべながら日々好きなものに触れたり些細なことで一喜一憂したりしてたらそんなに意識しないわね

  • 723名無し2025/02/21(Fri) 20:47:01ID:UzOTU4NA=(8/17)NG報告

    >>691
    ヒロイン達の反応が一辺倒になってきてたからね
    一応一番新しい巻で一夏くんが二世並みにク/ソボケな理由は明かされた訳だけども
    暴力的行動に出てなかったの更識姉妹くらいじゃなかったかな・・・

  • 724名無し2025/02/21(Fri) 20:47:04ID:UwMDczMDU(13/24)NG報告

    >>707
    一度読んだことあるやつなら大体理解できるってのがおもろいわ

  • 725北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:47:08ID:QwOTE4MzY(43/59)NG報告

    >>705
    アウトサイダーさんちの高橋さん「すげぇ人もいるもんですね」
    ドンブラさんちの井上さん「ネー」

  • 726名無し2025/02/21(Fri) 20:47:12ID:QxMjc0NTc(6/21)NG報告

    >>714
    …マジで…??

  • 727名無し2025/02/21(Fri) 20:47:18ID:Q4NTM0OTM(16/19)NG報告

    >>715
    この構図だとどうしてもリンボの宝具が

  • 728名無し2025/02/21(Fri) 20:47:32ID:U1NDkyODE(8/12)NG報告

    >>698
    五分刈り刑事はバスジャック回で1度出てきたからわかる
    キン骨オババはマジで無から生えてきたからびっくりするんだよ!うわー誰このババァ!!

  • 729名無し2025/02/21(Fri) 20:47:57ID:g0OTI3MzI(22/26)NG報告

    刑部の……尻か……彼女はきっと弾力のある無知無知……
    https://x.com/dai_greyhound/status/1854464695677460704?t=-004MI_rYGZ_6uMkpcDSZQ&s=19

  • 730名無し2025/02/21(Fri) 20:48:35ID:UwMDczMDU(14/24)NG報告

    キン肉マン初代アニメは原作者の意向によりコメディ成分が原作より多めだからな………

  • 731名無し2025/02/21(Fri) 20:48:44ID:QxMjc0NTc(7/21)NG報告

    >>728
    こんなかだとイワオが1番アニオリ感あるのバグだろ

  • 732名無し2025/02/21(Fri) 20:48:47ID:k5MDE5NjY(3/10)NG報告

    キノの旅とかは最悪いつ終わっても再開しても許せる構造なの凄いよね

  • 733名無し2025/02/21(Fri) 20:48:53ID:EyMjI2MDE(50/51)NG報告

    >>725
    京極夏彦「世の中には色々な人がいますからね。」

  • 734名無し2025/02/21(Fri) 20:49:14ID:QxMjc0NTc(8/21)NG報告

    >>729
    (どんだけ変化してんだろ)

  • 735名無し2025/02/21(Fri) 20:49:16ID:Y5MDAwNTc(4/7)NG報告

    >>726
    マジよ。

  • 736名無し2025/02/21(Fri) 20:49:26ID:UzMDM2OA=(11/12)NG報告

    アニメ一回やったからある程度カットするし主人公も二週目以降にするよみたいなことしたP4もあったなぁ...

  • 737北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:49:44ID:QwOTE4MzY(44/59)NG報告

    最近知って驚いたのは、
    結構キン肉マンにはウォーズマンくん以外にも、
    読者投稿の国から来た方々が多めという事です。

  • 738名無し2025/02/21(Fri) 20:50:04ID:g0OTI3MzI(23/26)NG報告

    >>734
    ダイエット!ダイエットの成果だから!!認めたげてよお!

  • 739名無し2025/02/21(Fri) 20:50:12ID:k5MDE5NjY(4/10)NG報告

    >>729

    変化:A+
    人間の前に姿を現す時は17、8歳ほどの十二単を着た女や、身の丈1丈ほどの鬼神など様々な姿をとった。
    地味ながら日本の化生ではトップランカー。

  • 740名無し2025/02/21(Fri) 20:50:13ID:Y5MDAwNTc(5/7)NG報告

    >>726
    あと一期と二期は、基本的に2クール目でアニオリやる傾向があったね。

  • 741名無し2025/02/21(Fri) 20:50:27ID:kxMTE0MzQ(1/1)NG報告

    >>705
    同業者からこの言われようである

  • 742名無し2025/02/21(Fri) 20:50:44ID:E2NTg3MTQ(2/3)NG報告

    >>737
    悪魔将軍だって元デザインは読者投稿だからなあ…

  • 743名無し2025/02/21(Fri) 20:51:06ID:UwMDczMDU(15/24)NG報告

    >>737
    基本的に敵超人はほぼ読者投稿やからな………

  • 744北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:51:17ID:QwOTE4MzY(45/59)NG報告

    >>736
    アニメP4Gは突貫スケジュールだったためか、なんか色々惜しかったわね…

    マガツイザナギはもっと容赦無いポン刀アタックで助けに来てくれたら嬉しかったなって

  • 745ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:51:21ID:Y5NTY0ODY(1/5)NG報告

    >>733
    あなたは鬼太郎出演の際に

    スタッフ「ダメ元でお願いしてみるか」
    京極「いいよー、ついでにシナリオ描いたよ」

    ノリノリだった上に演技も持ち込みシナリオも全く問題なかったというエピソードがあったという

  • 746名無し2025/02/21(Fri) 20:51:35ID:Q4NTM0OTM(17/19)NG報告

    >>736
    劇場版HFも皆知ってるよねと言わんばかりにセイバー登場までカットしたという

  • 747名無し2025/02/21(Fri) 20:52:11ID:U1NDkyODE(9/12)NG報告

    >>730
    これ勘違いされがちなんですけど、ゆでの要望じゃなく編集部からの要望なんですよね
    おかげでアニメスタッフはどんなシリアスな場面でも無理矢理ギャグを捻り出す拷問のような作業に従事させられる事となったうえに後年ゆでからは梯子を外されるという
    原作完結後でもうアニオリ入れる必要のない王位争奪戦ですら虚無ギャグを捩じ込みまくってたのもはや呪いだよ

  • 748ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:52:17ID:g0MDM3OTI(17/25)NG報告

    >>736
    P4GAは2週目番長と明言されてたからか、P4Gで追加されて部分とか2週目から選べる選択肢再現とか重視だったわね


    おいなんでマリーのポエムまでやりやがった

  • 749名無し2025/02/21(Fri) 20:52:31ID:c1MDQ0NDY(1/20)NG報告

    ああ、スレ民、今、何もしたくないんだ……

    呼吸ってめんどくさくない?

  • 750名無し2025/02/21(Fri) 20:52:45ID:c0MTMxOTg(11/21)NG報告

    >>746
    まぁ……HF見に行くやつはみんな知ってるし

  • 751名無し2025/02/21(Fri) 20:53:11ID:QxMjc0NTc(9/21)NG報告

    >>737
    もともとは怪獣を応募してたんだけどプロレス方面に舵切ってもハガキがドカドカ来たから割と初期の下品駄目ヒーローから人気あったのよキン肉マン。

  • 752名無し2025/02/21(Fri) 20:53:18ID:Q4NTM0OTM(18/19)NG報告

    >>748
    ガチで全滅画面に行ったのはびっくりですよ

  • 753名無し2025/02/21(Fri) 20:53:32ID:IyMDA2MTA(2/2)NG報告

    >>749
    (以下省略)この魂に憐れみを(ry

  • 754北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 20:53:34ID:QwOTE4MzY(46/59)NG報告

    >>745
    そこのスレ民!
    京極さんプレゼンツ・陰陽師襲来回はフツーにハラハラする!
    陰陽師のお兄さんが容赦無い大人気ない作戦をぶちかましてくるぞ!!

    あと京極先生自身がイケボだ。

  • 755名無し2025/02/21(Fri) 20:53:43ID:kzOTA1NDU(14/15)NG報告

    >>749
    隣に大きな犬居ます?

  • 756名無し2025/02/21(Fri) 20:53:49ID:UwMDczMDU(16/24)NG報告

    >>747
    ああやっぱあれ作る側としてもアレだったんだ
    YouTubeでシーンシーンしか見てないけど真面目な場面にギャグいれるのどうかと思ってたから

  • 757名無し2025/02/21(Fri) 20:53:52ID:U1NDkyODE(10/12)NG報告

    >>737
    ここに味方主要メンバーがおるじゃろう?
    大体読者投稿キャラじゃ

  • 758名無し2025/02/21(Fri) 20:53:56ID:g0OTI3MzI(24/26)NG報告

    >>749
    ゆっくり休んでてよ。代わりにガチャ回したげる♡

  • 759名無し2025/02/21(Fri) 20:53:58ID:M3NTM1MTM(29/42)NG報告

    >>732
    昔、いつだったかあとがきのネタの方が尽きそうって書いてたくらいだからな

  • 760名無し2025/02/21(Fri) 20:54:03ID:kxNDcyNzY(8/8)NG報告

    ライス大盛りを諦めて食後のデザート頼んだら今まで待たされたのは何だったんだというようなスピードで届いた
    そのスピー駄目だよツイてないからって吉良吉影みたいになっちゃ

    ココアガブ飲みして帰る也

  • 761名無し2025/02/21(Fri) 20:54:22ID:AyMjgyMjI(3/5)NG報告

    >>692
    キャラクターデザイン(キャラ設定を含めた意味)は悪くないんですわね

  • 762ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:54:24ID:g0MDM3OTI(18/25)NG報告

    >>744
    もう1クール分あれば、と思いましたわね…(ナンパ回とマリーのコミュイベント同時は流石に詰め過ぎぃ!となりましたが&番長に笑わせてもらいましたが)

  • 763名無し2025/02/21(Fri) 20:54:30ID:c5NDc2MTY(12/28)NG報告

    >>737
    敵も味方もメインキャラ含めてだいたいみんな読者応募よ
    読者投稿じゃないキャラってキン肉マン、ミート君、テリーマン、ウルフマンくらいじゃない?ロビンマスクやラーメンマンだって読者投稿だひ

  • 764名無し2025/02/21(Fri) 20:54:37ID:Q4NTM0OTM(19/19)NG報告

    応募キャラが多い作品と言えばやはりロックマンシリーズ

  • 765名無し2025/02/21(Fri) 20:54:51ID:c0OTM4MDQ(1/1)NG報告

    鎌池和馬は別に超電磁砲と言えば何時もの四人という思考が無い問題
    周年記念で一冊出して→よし!御坂メインで一冊!→…………周年記念なんで四人メインでお願いします→四編構成になりました
    とかいう一幕があるレベルである

  • 766名無し2025/02/21(Fri) 20:54:52ID:QxMjc0NTc(10/21)NG報告

    >>756
    そもそもコニタくんアニオリキャラだからな…屈指の不人気の…

  • 767名無し2025/02/21(Fri) 20:55:08ID:c1MDQ0NDY(2/20)NG報告

    >>755
    残念ながらおらんが、フランダースのORTはこないだ投稿した

    >>758
    プレイヤーのコントロール奪取やめて

  • 768名無し2025/02/21(Fri) 20:55:25ID:k5MDE5NjY(5/10)NG報告

    >>749
    貧血、心不全とかあり得るから気をつけてね。俺たちはFGOの最後まで見送らないといけないんだ

  • 769名無し2025/02/21(Fri) 20:55:32ID:E5Mjg4MzM(1/8)NG報告

    >>741
    勘違いしてはいけないのが、これは「凡人から見た天才の評価」ではなく「超上澄みから見た、ある分野で異次元の超上澄みに対する評価」であること

    庵野秀明に「俺より面白いものを作るな!」と吠える島本和彦が、そもそも漫画界で長年生き残っているレジェンドであるのと同じ現象である

  • 770名無し2025/02/21(Fri) 20:55:37ID:k4NTI5MjE(9/10)NG報告

    >>754
    ああいうメタ張って来る敵キャラも偶にいいのだ。主人公も大御所だしね。

  • 771名無し2025/02/21(Fri) 20:55:53ID:EyMjI2MDE(51/51)NG報告

    >>754
    なにそれ、めっちゃ気になる!!

  • 772名無し2025/02/21(Fri) 20:56:10ID:IxMTMyNDE(1/1)NG報告

    >>745
    確か 妖怪なんて根本からいない概念を鬼太郎にぶち当てる固有結界じみた荒業使ったんだっけ

  • 773名無し2025/02/21(Fri) 20:56:16ID:k3MjcyNTg(13/13)NG報告

    >>749
    実はめっちゃ素早かったりする?あなた?

  • 774ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:56:17ID:g0MDM3OTI(19/25)NG報告

    >>754
    ―――北欧氏って実は同年代じゃないよな???(京極回推しを見ながら)

  • 775名無し2025/02/21(Fri) 20:56:22ID:QxMjc0NTc(11/21)NG報告

    >>763
    ビッグボディ兄さんがゆでたまご作品の廃材アートなのは有名な話。

  • 776ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:56:23ID:Y5NTY0ODY(2/5)NG報告

    >>754
    ぬらりひょんの大ポカなければ鬼太郎が負けてたいうヤバい回。本気すぎる。

  • 777名無し2025/02/21(Fri) 20:56:28ID:AyMjgyMjI(4/5)NG報告

    ゆでたまご作品を見る時は話を考える方のゆではロビンマスクメンタルで絵を描く方のゆではキン肉マンメンタルと考えておこう

  • 778名無し2025/02/21(Fri) 20:57:06ID:UzOTU4NA=(9/17)NG報告

    >>723
    因みに一夏君があんなだった理由は
    千冬姉と一夏は天然モノの天才を目指して作られたコーディネーターだったからだそうです
    一夏君は成功例である千冬姉の種を残すための種馬として作られたのだとか
    だから他のヒロインにアレだったり千冬姉最優先だったりしたのだそうです

  • 779名無し2025/02/21(Fri) 20:57:13ID:c1MDQ0NDY(3/20)NG報告

    >>768
    ヒエッ

  • 780名無し2025/02/21(Fri) 20:57:17ID:M3NTM1MTM(30/42)NG報告

    >>748
    あのポエムはゲームでやってても飛ばしてるなぁ……

  • 781名無し2025/02/21(Fri) 20:57:30ID:UwMDczMDU(17/24)NG報告

    >>775
    身体部分は闘将 ラーメンマンの敵キャラの流用なんでしたっけ

  • 782ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 20:57:48ID:Y5NTY0ODY(3/5)NG報告

    >>772
    そうそう。鬼太郎の仲間が次々と正体暴かれていくのは割とトラウマもんじゃないだろうか。

  • 783名無し2025/02/21(Fri) 20:57:51ID:k4NTI5MjE(10/10)NG報告

    >>737
    こいつが令和に出れた世界線もあるのかもしれん。悪の七超人として

  • 784名無し2025/02/21(Fri) 20:58:48ID:c1MDQ0NDY(4/20)NG報告

    >>783
    真ん中にいるおしりたんていみたいな奴何?

  • 785名無し2025/02/21(Fri) 20:58:57ID:k5MDE5NjY(6/10)NG報告

    >>780
    でもポエムないとマリーじゃないし、意外と伏線入ってるし…

  • 786名無し2025/02/21(Fri) 20:58:58ID:YwNzM4MzE(1/1)NG報告

    >>749
    草の字「だけど、出来なきゃ死ぬからなあ」

  • 787名無し2025/02/21(Fri) 20:59:12ID:AyMjgyMjI(5/5)NG報告

    >>769
    ぶっちゃけ漫画家として上澄みかつ他人をネタにしたら詫びの品を毎年贈り、かつ書店経営してたとか人間性の権化よ

  • 788ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 20:59:45ID:g0MDM3OTI(20/25)NG報告

    >>783
    (誰だっけ真ん中の顔面ケツ野郎…)

  • 789名無し2025/02/21(Fri) 21:00:05ID:QxMjc0NTc(12/21)NG報告

    >>781
    名前はゆでたまごの読み切り作品!
    身体と殺られた技はは闘将ラーメンマンの敵!
    マスクは鉄人28号がモデル!(実際そう書いてある)

    これであんなにかっこよくできるのせこ…省エネすぎる

  • 790ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 21:00:13ID:Y5NTY0ODY(4/5)NG報告

    さて、そろそろ金ロー始まるから観に行くぞい。スジャータも流れたし。

  • 791名無し2025/02/21(Fri) 21:00:15ID:c1MDQ0NDY(5/20)NG報告

    >>786
    草十郎が生きてるのはもうこの世の不思議、ある種の神秘なのよ

  • 792名無し2025/02/21(Fri) 21:00:22ID:UwMDczMDU(18/24)NG報告

    >>784
    プリプリマン

  • 793名無し2025/02/21(Fri) 21:00:45ID:k5MDE5NjY(7/10)NG報告

    プリプリマン?

  • 794名無し2025/02/21(Fri) 21:01:01ID:E5Mjg4MzM(2/8)NG報告

    >>787

    何ならプロデビューも、ライダー・ガンダム・ウルトラマンで仕事をしたのも、庵野より島本のほうが早いという事実。かませ犬の演技がうまいボスキャラにすぎない

  • 795名無し2025/02/21(Fri) 21:01:06ID:QxMjc0NTc(13/21)NG報告

    >>784
    >>788
    プリプリマン。7人の悪魔超人


    が現れた時に興奮してリングに上がった超人

  • 796名無し2025/02/21(Fri) 21:01:13ID:c1MDQ0NDY(6/20)NG報告

    >>792
    何???????

  • 797名無し2025/02/21(Fri) 21:01:13ID:U1NDkyODE(11/12)NG報告

    まさかアニメに出るなんて…
    ちなみにプリプリマンを筆頭にミリオンヘルや蜘蛛のコチラスなど一部の没案悪魔超人は別の形で本編や2世に登場してます

  • 798名無し2025/02/21(Fri) 21:01:16ID:M3NTM1MTM(31/42)NG報告

    >>785
    こういうとあれだけど、実はそんなに好きでもないんだ……いや、嫌いってわけでもないけど

  • 799名無し2025/02/21(Fri) 21:01:25ID:E2NTg3MTQ(3/3)NG報告

    >>775
    そんなビッグボディも今ではキン肉マンにいそうでいなかった貴重な『豪快でおおらかな力持ちキャラ』として脚光を浴びることになるんだからわからんものだ

  • 800名無し2025/02/21(Fri) 21:02:02ID:QxMjc0NTc(14/21)NG報告

    >>783
    まぁエンディングとキン肉マン二世の漫画には出れてるし…
    YouTubehttps://youtu.be/u0dgneH1D_4?si=DxsGILa1mikLaqsY

  • 801名無し2025/02/21(Fri) 21:02:23ID:UwMDczMDU(19/24)NG報告

    最強ジャンプ版キン肉マン二世にでてるんですよねプリプリマン

  • 802名無し2025/02/21(Fri) 21:02:32ID:c0MTMxOTg(12/21)NG報告

    >>792
    「謎の超人」じゃなかったのか!?

  • 803名無し2025/02/21(Fri) 21:02:32ID:g3NjI2OQ=(1/2)NG報告

    スーバニのバレンタイン見てきたがコレが昨年実は紙マテでヤバい事が発覚したという事にも繋がる不穏な設定の一旦なのか…

  • 804名無し2025/02/21(Fri) 21:02:55ID:c5NDc2MTY(13/28)NG報告

    スピンオフ作品のメインキャラでもあるよ、プリプリマン

  • 805名無し2025/02/21(Fri) 21:03:09ID:U1NDkyODE(12/12)NG報告

    コアな人気もあり没案悪魔超人の中じゃズバ抜けてメディア露出も多いプリプリマン
    尻が露出ってやだな…

  • 806ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 21:03:29ID:g0MDM3OTI(21/25)NG報告

    >>792
    >>795
    なるほどありがとう

    ・・・そうか興奮してリングに上がっただけの超人・・・

  • 807名無し2025/02/21(Fri) 21:03:43ID:UwMDczMDU(20/24)NG報告

    かなり特徴のある見た目から人気がそこそこあるんですよプリプリマン

  • 808名無し2025/02/21(Fri) 21:04:13ID:c5NDc2MTY(14/28)NG報告

    >>801
    ガゼルマン、テリー・ザ・キッド、セイウチンを三タテした謎の強さ

  • 809名無し2025/02/21(Fri) 21:04:31ID:k5MDE5NjY(8/10)NG報告

    >>796
    何か興奮してリングに上がった謎の人物。
    何で上がったのか、何で皆スルーしてたのか謎。
    何か別雑誌では時代を超えて1話の敵キャラとして登場した。

  • 810名無し2025/02/21(Fri) 21:04:35ID:U1MDUxNDg(2/5)NG報告

    むーん。有珠を描いたんだなぁ
    礼園女学院も特異点になるのでは?

  • 811ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 21:04:42ID:g0MDM3OTI(22/25)NG報告

    >>801
    あらⅡ世にも

  • 812ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 21:05:09ID:Y5NTY0ODY(5/5)NG報告

    超人って一部の一族以外オンリーワンな見た目が多すぎて個性爆発してるからなぁ。生態とか繁殖とかどうなっているんだ・・・・.

  • 813名無し2025/02/21(Fri) 21:05:16ID:Y1NTAxNjU(1/1)NG報告

    >>801
    Vジャンプです(小声)
    わかりやすく友情努力勝利していて面白いよオール超人大進撃!
    でもトックの死に様はゆで先生なにか嫌な事でもあった?ってなる

  • 814名無し2025/02/21(Fri) 21:05:25ID:c5NDc2MTY(15/28)NG報告

    >>811
    何故かテリーマンの息子に勝ってる1話の敵である

  • 815名無し2025/02/21(Fri) 21:05:40ID:QxMjc0NTc(15/21)NG報告

    >>810
    黄路先輩がやらかしたからめちゃくちゃ神秘ありそうですしね

  • 816名無し2025/02/21(Fri) 21:06:46ID:M3NTM1MTM(32/42)NG報告

    >>812
    とりあえず人間っぽい体があれば繁殖はできるんじゃねぇかな(適当)

  • 817名無し2025/02/21(Fri) 21:06:51ID:QxMjc0NTc(16/21)NG報告

    >>812
    次のアニメのお話はその辺に若干触れるよ。生態には触れないけど

  • 818名無し2025/02/21(Fri) 21:07:10ID:c1MDQ0NDY(7/20)NG報告

    >>816
    育て屋さんにメタモンと一緒に預けとけばいいんだろ

  • 819名無し2025/02/21(Fri) 21:07:10ID:c5NDc2MTY(16/28)NG報告

    >>810
    橙子さんが置きっぱなしにしたアイテム一つで話作れるからな
    実際そういう短編あった

  • 820名無し2025/02/21(Fri) 21:07:13ID:k5MDE5NjY(9/10)NG報告

    >>815
    橙子さんが在学してたので厄ネタありそう

  • 821名無し2025/02/21(Fri) 21:08:06ID:c1MDQ0NDY(8/20)NG報告

    「あの」青崎姉妹を生んだ青崎家ってどうなっとるんだ

  • 822名無し2025/02/21(Fri) 21:08:18ID:QxMjc0NTc(17/21)NG報告

    >>820
    なんなら浅上もいたしね

    あの学院厄ネタ集まりすぎだろ

  • 823名無し2025/02/21(Fri) 21:09:04ID:EwNzQ2MDI(6/6)NG報告

    そもそもブロッケンがバッジ無いと只の人間であると言うあたりよく分からない超人と人間の関係

  • 824名無し2025/02/21(Fri) 21:09:12ID:c5NDc2MTY(17/28)NG報告

    >>821
    だいたい魔法掘り上げた爺のせい

  • 825名無し2025/02/21(Fri) 21:09:36ID:U1MDUxNDg(3/5)NG報告

    Fate、空の境界、月姫、魔法使いの夜と複数の作品に出る場所もなかなかないね

  • 826名無し2025/02/21(Fri) 21:09:40ID:M3NTM1MTM(33/42)NG報告

    >>821
    家系そのものがイレギュラーの塊なんじゃあ……

  • 827名無し2025/02/21(Fri) 21:09:53ID:k5MDE5NjY(10/10)NG報告

    >>822
    リーズバイフェ院長がいたのは、そんな学生たちに鉄拳指導するためだった?
    (某盾の騎士との関連は不明です)

  • 828名無し2025/02/21(Fri) 21:10:31ID:c5NDc2MTY(18/28)NG報告

    >>823
    進化の神っていう人間を超人に出来る神様がいたりするので

  • 829名無し2025/02/21(Fri) 21:11:03ID:g0OTI3MzI(25/26)NG報告

    >>825
    設定を共有していても基本的には別作品
    それらをふわっと繋げるのがアーネンエルベでした
    一昔前は

  • 830名無し2025/02/21(Fri) 21:11:39ID:c1MDQ0NDY(9/20)NG報告

    >>829
    だが今は違う!(ギュッ)

  • 831名無し2025/02/21(Fri) 21:12:35ID:UwMDczMDU(21/24)NG報告

    >>829
    だが……今は違う!Fate/Grand Orderが生み出されたおかげでガッツリ繋げることができるようになったのだ!

  • 832名無し2025/02/21(Fri) 21:14:04ID:U1MDUxNDg(4/5)NG報告

    >>829
    設定はある程度ふわっとしている方が良い。設定でがんじがらめになるのもね

  • 833名無し2025/02/21(Fri) 21:14:31ID:Q4OTI2MTk(1/1)NG報告

    一月ぶりに別ゲーにログインしたら4G要求された…

  • 834名無し2025/02/21(Fri) 21:15:10ID:c1MDQ0NDY(10/20)NG報告

    ああ、学士殿はまだかなあ

    学士殿とエルメロイ二世が揃って胃痛になってる様子が見たいので……

  • 835名無し2025/02/21(Fri) 21:15:11ID:gyOTA1MzU(2/2)NG報告

    ダイエット成功した!

  • 836名無し2025/02/21(Fri) 21:15:23ID:c0MTMxOTg(13/21)NG報告

    >>829
    作者の作品に共通して出てくる同じ名前の「〇〇」って良いわよね……

  • 837北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:15:52ID:QwOTE4MzY(47/59)NG報告

    キン肉マン有識者スレ民のみんな、ありがとう。
    読者のBIG LOVEを感じる……

    >>770 >>771 >>772
    >>776 >>782
    そんなわけで『妖怪って元々は自然現象と与太話の擬人化やろ』ってマジレスアタックをしてくるぞ!
    お前みたいなゲストキャラがいるか!
    おるやろがい!!

    >>774
    くっちゃべった中にはリアタイもあるし、リアタイじゃないネタもあるわよ。つまり年齢は ひみつ☆

  • 838名無し2025/02/21(Fri) 21:16:08ID:g0MDM4NTA(9/9)NG報告

    >>831
    月姫組もまほよ組もまほ箱組もカルデアにって改めてすごいなあって

  • 839名無し2025/02/21(Fri) 21:16:12ID:M2ODkzNzE(1/1)NG報告

    >>821
    ナチュラルにノイマンがおるじゃろ?つまりはそう言う事じゃ。

  • 840名無し2025/02/21(Fri) 21:16:43ID:M3NTM1MTM(34/42)NG報告

    >>832
    設定を緻密にしすぎてその設定を作った側が設定に追い立てられてたら世話ないからね……

  • 841名無し2025/02/21(Fri) 21:17:43ID:c0MTMxOTg(14/21)NG報告

    『アイの歌声を聴かせて』NHKでやるんだ……

  • 842名無し2025/02/21(Fri) 21:18:57ID:kzOTA1NDU(15/15)NG報告

    >>840
    人気が出過ぎてしまったプロット派の悲哀。ライブ派ならなんとか言い訳効くんだけど

  • 843名無し2025/02/21(Fri) 21:19:01ID:E5Mjg4MzM(3/8)NG報告

    >>829
    お洒落さって意味ではアーネンエルベで繋がってるくらいがちょうどいいんですよね

    こう、商業と美学のバランスがちょうどよかった感じ

    FGOで商業ゲージが別次元にいっちゃった今、さすがに後戻りは難しいだろうけど

  • 844名無し2025/02/21(Fri) 21:19:13ID:g1OTg4Mzg(8/10)NG報告

    >>769
    当たり外れ関係なく作品をひたすら出しまくってる時点で実際とんでもない
    アオイホノオの登場でもう完全にメジャーだし

  • 845ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 21:19:54ID:YyMjk0NzQ(1/6)NG報告

    >>837
    鬼太郎のゲストキャラには時々ヤバいのがいるからなぁ。五期以降とか特に。

  • 846名無し2025/02/21(Fri) 21:20:20ID:AzMDYzNDY(1/1)NG報告

    テリーマンとかおぞましきトロアとか
    承太郎の演技ラインでケイ兄さん来ませんかね?
    ってかアッド来たから来る⁉︎ってぬか喜びしつつ未だに来ないぞサー・ケイ

  • 847名無し2025/02/21(Fri) 21:20:34ID:U1MjI3NjE(1/1)NG報告

    >>823
    なんならストーンヘンジを1日担いでも人間になれるぞ!

  • 848名無し2025/02/21(Fri) 21:21:01ID:c1MDQ0NDY(11/20)NG報告

    謎のラウンドナイト・K

  • 849北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:21:25ID:QwOTE4MzY(48/59)NG報告

    (※ブロッケンパパと奥様の馴れ初めとかめっちゃ見たい気持ちと、
    パパは壮絶すぎる最期を遂げてるので見たくない気持ちで反復横跳びしながら、
    ブロッケンJr.くんにサイリウムを振る音)

  • 850名無し2025/02/21(Fri) 21:22:07ID:QyNzE4ODU(4/6)NG報告

    >>840
    そう、Zeroで四次三年前言峰が「妻を亡くしたばかり」だと書いたばかりに
    hollow時点でのカレンオルテンシアが何歳かと言うとこの作品に登場するのは18歳以上ですー!


    ところで「なんさいか」を何雑賀と変換しないでください以前「ななさいか」でもやらかしましたよねあなた

  • 851名無し2025/02/21(Fri) 21:23:49ID:c0MTMxOTg(15/21)NG報告

    >>850
    えーっと、10……y()

  • 852北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:24:47ID:QwOTE4MzY(49/59)NG報告

    >>845
    『化け物を倒した奴が次の化け物になる』デストラップを知ったのは鬼太郎が初でしたね…

  • 853名無し2025/02/21(Fri) 21:25:15ID:Y5MDAwNTc(6/7)NG報告

    >>846
    ケイ「え?夏イベの配布鯖としてきていいだって?」

  • 854名無し2025/02/21(Fri) 21:26:22ID:AxMjI5NTE(1/1)NG報告

    蛍(7)?

  • 855名無し2025/02/21(Fri) 21:26:31ID:M3NTM1MTM(35/42)NG報告

    >>850
    もしかしてめちゃくちゃ若い……?

  • 856名無し2025/02/21(Fri) 21:26:31ID:Y1OTg2Njc(1/5)NG報告

    cvだいすけシリーズ完成していたの……!?

  • 857名無し2025/02/21(Fri) 21:26:39ID:U0MjUxNjE(3/8)NG報告

    >>846
    サー・ケイの話ってアルトリアありきの話なわけだから、ガチで円卓中心なアルトリアのストーリーが一本必要になるんじゃないかなあ
    FGOみたいなイベントで消費するよりは、在りし日の円卓を書くような独立作品みたいな

  • 858名無し2025/02/21(Fri) 21:26:48ID:U1MDUxNDg(5/5)NG報告

    >>835
    おめでとうーリバウンドにきをつけなされ~

  • 859名無し2025/02/21(Fri) 21:27:41ID:E5Mjg4MzM(4/8)NG報告

    レンはエロゲでエロシーンがあった

    カレンもエロゲでエロシーンがあった

    あとはわかりますよね、TYPE-MOONさん




    PC版FGOのアビー√,待ってますよ

  • 860名無し2025/02/21(Fri) 21:27:50ID:g3NjI2OQ=(2/2)NG報告

    >>855
    ホロウがエロゲなのを思い出せ

  • 861名無し2025/02/21(Fri) 21:28:15ID:Y1OTg2Njc(2/5)NG報告

    >>839
    おのれノイマン

  • 862名無し2025/02/21(Fri) 21:28:16ID:AwNzM5OTQ(1/1)NG報告

    >>860
    ミミちゃんも18以上だからな

  • 863名無し2025/02/21(Fri) 21:28:16ID:c1MDQ0NDY(12/20)NG報告
  • 864ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 21:28:36ID:g0MDM3OTI(23/25)NG報告

    >>854
    小学生蛍ママ(ランドセルを用意しながら)







    ―――――!!!(荒ぶる)

  • 865名無し2025/02/21(Fri) 21:28:58ID:QyODQxOTA(3/4)NG報告

    >>864
    STAY

  • 866名無し2025/02/21(Fri) 21:28:58ID:U0MjUxNjE(4/8)NG報告

    >>850
    カレンの年齢設定を守るなら、言峰が結婚数年前、おおよそ出会ったときからアクセスフラッシュしてることになるな

  • 867名無し2025/02/21(Fri) 21:29:06ID:Y1OTg2Njc(3/5)NG報告

    ハハハ、濡れ場が無きゃ良いんですよ(目を逸らし

  • 868北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:29:10ID:QwOTE4MzY(50/59)NG報告

    >>856
    小野大輔!
    浪川大輔!
    平川大輔!(※全員敬称略)

    ジェットストリームイケボを仕掛けるぞ!

  • 869名無し2025/02/21(Fri) 21:29:13ID:UwMDczMDU(22/24)NG報告
  • 870北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:29:50ID:QwOTE4MzY(51/59)NG報告

    >>859
    >>864
    もしもしポリスメン?

  • 871ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 21:30:06ID:YyMjk0NzQ(2/6)NG報告

    >>852
    牛鬼の理不尽さは以上。意外と鬼太郎より強い、というかヤバいやつ多いんだよなぁ。

  • 872名無し2025/02/21(Fri) 21:30:14ID:Y5MDAwNTc(7/7)NG報告

    >>857
    一応多分やるモルガンエピソードに盛り込めそうではあるが>ケイ
    ギャラハ関係もあるし多分やるやろ
    さんざんのびたが

  • 873ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 21:30:23ID:g0MDM3OTI(24/25)NG報告

    >>868
    「岸尾だいすけ」もお忘れなく…!

  • 874名無し2025/02/21(Fri) 21:30:58ID:Y1OTg2Njc(4/5)NG報告

    それも良いですが

    去年までランドセルとは思えないキャラもいいですよ



    アカギとか

  • 875ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 21:31:12ID:YyMjk0NzQ(3/6)NG報告

    >>864
    これのことか?

  • 876名無し2025/02/21(Fri) 21:31:42ID:c1MDQ0NDY(13/20)NG報告

    >>875
    なんだこの業の深そうなやつ

  • 877名無し2025/02/21(Fri) 21:32:02ID:UwMDczMDU(23/24)NG報告
  • 878名無し2025/02/21(Fri) 21:32:06ID:Y1MjgzMzQ(5/5)NG報告

    ツタン君とネモ君のPC版な濡れ場だって用意してくれていいんですよ?!

  • 879名無し2025/02/21(Fri) 21:32:08ID:E5Mjg4MzM(5/8)NG報告

    >>869
    せ、成人男性最狂逝くセンターなんかイカないぞ!

  • 880名無し2025/02/21(Fri) 21:32:22ID:c0MTMxOTg(16/21)NG報告

    >>869
    なんだこのソニックのステージ始まりみたいなやつ

  • 881名無し2025/02/21(Fri) 21:32:32ID:UwMDczMDU(24/24)NG報告

    >>874
    あいつ13やったんやな………高校生くらいかと思ってたが…………

  • 882名無し2025/02/21(Fri) 21:32:40ID:c5NDc2MTY(19/28)NG報告

    ロリペドは許されたのに肌の色的に死●に見えるだろと言われてHシーンボツになったセイバーオルタの悲しき過去

  • 883名無し2025/02/21(Fri) 21:32:42ID:M3NTM1MTM(36/42)NG報告

    >>859
    Fate/Grand Orderは健全なゲームです!(白目)

  • 884名無し2025/02/21(Fri) 21:33:04ID:Y1OTg2Njc(5/5)NG報告

    >>876
    なんでや、未来の自分の娘がタイムスリップしてきたから頑張って育児しながら未来に返す方法を探すサンライズのファミリーアニメだよ

  • 885名無し2025/02/21(Fri) 21:33:05ID:Y4MTgzNTU(13/18)NG報告

    >>880
    脱走から始まるやんけ

  • 886名無し2025/02/21(Fri) 21:33:05ID:E5Mjg4MzM(6/8)NG報告

    >>879
    再教育だよ何コレ

  • 887名無し2025/02/21(Fri) 21:33:09ID:c0MTMxOTg(17/21)NG報告

    >>876
    未来から来た自分の娘を育てるってだけの話です
    雑スレの変態どもと一緒にしないでください

  • 888名無し2025/02/21(Fri) 21:33:20ID:c1NDIyMDk(1/2)NG報告

    イリヤ√実装したSN新装版はまだですか型月さん!
    待ち侘びすぎてOver Changになっちゃうよ!

  • 889名無し2025/02/21(Fri) 21:33:22ID:U0MTM3MA=(1/1)NG報告

    これだけツイてない日なんだ
    鏡屈折鉄道では空間切断が2連続で回ってくるさ
    …それはそれで困るな

  • 890名無し2025/02/21(Fri) 21:33:26ID:k2MDUxMjg(1/2)NG報告

    >>879
    どういう誤字?

  • 891名無し2025/02/21(Fri) 21:33:58ID:I5OTQ1MTI(3/9)NG報告

    >>859
    「……アビコン、ハゼットには濡れ場が無かった。無防備に寝ようが信頼関係を結ぼうが、今もこうして非処女なのに脱ぎすらしない。それを―――濡れ場がないと、おまえは笑うのか」

  • 892北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:34:05ID:QwOTE4MzY(52/59)NG報告

    >>876
    色々あって未来の自分が送ってきた、
    未来の自分の娘を送り返せるその日まで育てるアニメですって(しらべた)

  • 893名無し2025/02/21(Fri) 21:34:47ID:EwOTcwODc(1/1)NG報告

    >>891
    血には濡れてたからセーフ(?)

  • 894名無し2025/02/21(Fri) 21:35:02ID:c5NDc2MTY(20/28)NG報告

    >>884
    なんか最後おじいちゃんが片道切符の未来への移動に付き合って未来の街へ消えていった思い出

  • 895名無し2025/02/21(Fri) 21:35:03ID:U0MjUxNjE(5/8)NG報告

    >>876
    プリキュアもだけど、小中学生がなんらかの事情で子育てすることになるって話は少女漫画だとよくある
    その作品は、未来の自分の娘がタイムスリップしてきた話

  • 896名無し2025/02/21(Fri) 21:35:27ID:c1MDQ0NDY(14/20)NG報告

    >>884
    >>887
    >>892
    >>895
    よかった、雑スレみたいな混沌が地上波されてたかと思って震えていたが、そんな事実はなかったんだね

  • 897名無し2025/02/21(Fri) 21:35:42ID:c5NDc2MTY(21/28)NG報告

    >>891
    公式が一番ネタにして笑ってたやんけ

  • 898名無し2025/02/21(Fri) 21:35:45ID:E5Mjg4MzM(7/8)NG報告

    >>891
    ランサーとの相打ちは実質畳だろ!!!!!!!!!!!

  • 899ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 21:36:03ID:YyMjk0NzQ(4/6)NG報告

    >>896
    名作なんで是非見てほしいぜ。

  • 900名無し2025/02/21(Fri) 21:36:21ID:UzOTU4NA=(10/17)NG報告

    >>879
    もうこいつは駄目そうだから企業のファクトリーにでも送ろう
    最悪MTくらいは動かせるでしょう

  • 901名無し2025/02/21(Fri) 21:36:31ID:A4OTgxMDM(1/6)NG報告

    >>896
    放送されてたまるか!

  • 902名無し2025/02/21(Fri) 21:36:51ID:UzOTU4NA=(11/17)NG報告

    あら踏んでる
    立ててきます

  • 903名無し2025/02/21(Fri) 21:37:06ID:Y4MTgzNTU(14/18)NG報告

    >>897
    無慈悲で草

  • 904北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:37:07ID:QwOTE4MzY(53/59)NG報告

    >>878
    >>879
    はい、すみません、ポリスメン追加で。

    >>896
    ソウダネ
    (※あんなアニメやこんなアニメを伏せる音)

  • 905名無し2025/02/21(Fri) 21:37:16ID:M3NTM1MTM(37/42)NG報告
  • 906名無し2025/02/21(Fri) 21:37:31ID:Y4MTgzNTU(15/18)NG報告

    >>895
    ヤングケアラーの闇

  • 907ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/21(Fri) 21:38:41ID:g0MDM3OTI(25/25)NG報告

    >>896
    此処みたいな混沌が地上波で放送されてみろ


    PTAが怖い

  • 908名無し2025/02/21(Fri) 21:38:44ID:c1NDIyMDk(2/2)NG報告

    僕はCCさくらで愛の多様性を学びました

  • 909名無し2025/02/21(Fri) 21:39:16ID:c5NDc2MTY(22/28)NG報告

    格ゲーだったシオンは仕方ないけどバゼットさんはなんでなかったんだろうね、濡れ場

  • 910名無し2025/02/21(Fri) 21:40:01ID:c1MDQ0NDY(15/20)NG報告

    >>907
    ボーボボも放送できたし、まほあこもイケたんでしょ?

  • 911名無し2025/02/21(Fri) 21:40:14ID:M3NTM1MTM(38/42)NG報告

    >>897
    まぁSN本編前に令呪を奪われた状況的にね……

  • 912名無し2025/02/21(Fri) 21:40:23ID:c0MTMxOTg(18/21)NG報告

    >>899
    最後叔母(?)が梯子外すの「なんでだよ!!」って思ったけど、今になると「そら外すわ……」と思う
    大人になるってこういうこと───

  • 913名無し2025/02/21(Fri) 21:40:39ID:k5MDYxMjk(4/4)NG報告

    濡れ場よりかは血濡れ場がみたいのです…
    なんなら全キャラの流血差分が欲しいのです

  • 914名無し2025/02/21(Fri) 21:40:41ID:I5OTQ1MTI(4/9)NG報告

    >>909
    HAはマルチエンディングじゃないから
    かな…

  • 915北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:40:49ID:QwOTE4MzY(54/59)NG報告

    >>907
    手遅れじゃないかしら
    (※ハジケリスト広報とかコナンにノってくる大企業とか)

    >>908
    雪兎さんと桃矢兄ちゃんはシンプルにユウジョウ派だと思っていたら、一定数ラブ派がいるのに驚いたのはわたしなんだよね

  • 916名無し2025/02/21(Fri) 21:41:01ID:M2NDU0Mjc(1/2)NG報告

    スレ民………
    どうすればロウヒのオットになれると思う?
    この異性としてはマジで興味無さそうな視線に熱を灯すにはどうすれば……?

  • 917メリュを抱っこしながらコルデーに後ろからハグされて「当ててるんですよ」されたい2025/02/21(Fri) 21:41:05ID:UzOTU4NA=(12/17)NG報告

    立てました
    承認お願いします

  • 918名無し2025/02/21(Fri) 21:41:29ID:g0OTI3MzI(26/26)NG報告

    >>909
    元々は月姫2のヒロインだったとの事
    そっちに取っておいたのかしらね

  • 919名無し2025/02/21(Fri) 21:42:17ID:M3NTM1MTM(39/42)NG報告

    >>909
    だってhaでバゼットが出てくるのって夜の聖杯戦争だし、その時に話す相手は基本的に契約してるアヴェンジャーだし、拠点で話しててもそんな雰囲気になるわけもないし

  • 920名無し2025/02/21(Fri) 21:42:22ID:U2ODE2OTc(1/2)NG報告

    まさかまだマスターレベル170の俺おりゅ?

  • 921名無し2025/02/21(Fri) 21:42:27ID:c5NDc2MTY(23/28)NG報告

    >>914
    クリア後のオマケに各ヒロインの濡れ場は用意されてたのに!

  • 922名無し2025/02/21(Fri) 21:42:36ID:E5Mjg4MzM(8/8)NG報告

    めてお

    アビーのエロが見たいのは本心だ

    だがな

    お前のエロゲーが読みたいのも、本心だ

    なぁ、めてお

    とりあえずFate/Requiem新刊出さないか

  • 923名無し2025/02/21(Fri) 21:42:55ID:A4OTgxMDM(2/6)NG報告

    >>904
    雑スレが深刻な警察不足なので、警察サーヴァントを実装してほしいところ
    正確には警察サーヴァントは既にいるけど、よりによって殺生院なんだよ!

  • 924名無し2025/02/21(Fri) 21:42:56ID:QxMjc0NTc(18/21)NG報告

    >>916
    ワイナミョイネンの疑似サーヴァントになろう。強い感情は間違いなく向く

  • 925名無し2025/02/21(Fri) 21:43:08ID:UzOTU4NA=(13/17)NG報告

    >>918
    志貴とバゼットさん・・・?

  • 926名無し2025/02/21(Fri) 21:43:22ID:U0MjUxNjE(6/8)NG報告

    >>922
    エロゲシナリオのRequiemか

  • 927名無し2025/02/21(Fri) 21:43:25ID:c1MDQ0NDY(16/20)NG報告

    エルメロイ二世の血塗れ差分は…………

    えっちだったね!

  • 928名無し2025/02/21(Fri) 21:43:42ID:c5NDc2MTY(24/28)NG報告

    >>918
    といってもその頃の月姫2ってきのこの脳内妄想作品で作る気はないってレベルのものだったでしょ

  • 929名無し2025/02/21(Fri) 21:43:47ID:gyMjQyNTk(1/2)NG報告

    >>891
    ……濡らすか(浴槽に突き落とす)

  • 930名無し2025/02/21(Fri) 21:43:57ID:U0NTIwNDE(1/1)NG報告

    めてお今何してんだろう

  • 931北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:44:12ID:QwOTE4MzY(55/59)NG報告

    >>923
    そこに浅葱色の元祖京都警察がおるじゃろ?

  • 932名無し2025/02/21(Fri) 21:44:24ID:Y4MTgzNTU(16/18)NG報告

    >>923
    はじめちゃんとキアラポリスのタッグ

  • 933名無し2025/02/21(Fri) 21:44:31ID:I5OTQ1MTI(5/9)NG報告

    >>919
    こやつカレンの誘惑には負けたくせに…

  • 934名無し2025/02/21(Fri) 21:44:42ID:U0MjUxNjE(7/8)NG報告

    >>916
    ロウヒに求婚するのって、フローラを嫁にやろうって言ってるルドマンに求婚するような感じだしな

  • 935名無し2025/02/21(Fri) 21:44:48ID:c5NDc2MTY(25/28)NG報告

    >>930
    普通にFGOの執筆してるんじゃないの

  • 936名無し2025/02/21(Fri) 21:44:58ID:UzOTU4NA=(14/17)NG報告

    >>923
    警察じゃないけど治安維持とかやってたのはいるだろうし、その手の人に任せるのは駄目なん?
    新選組とかなら処断含めて速攻で片づけてくれそうだけども

  • 937名無し2025/02/21(Fri) 21:45:13ID:UxMTM1OTY(3/4)NG報告

    >>929が裏拳で吹っ飛ばされた!?

  • 938名無し2025/02/21(Fri) 21:45:21ID:U2ODE2OTc(2/2)NG報告

    めておなら今地球に向かってるよ
    2032年にワンチャン地球に帰ってくるらしい

  • 939名無し2025/02/21(Fri) 21:45:21ID:I5OTQ1MTI(6/9)NG報告

    >>928
    きのこの言う事を信じるようでは

  • 940名無し2025/02/21(Fri) 21:45:38ID:M3NTM1MTM(40/42)NG報告

    >>916
    もっと数十年は大きくなったら考えなくもないんだぁよ

  • 941名無し2025/02/21(Fri) 21:45:49ID:c5NDc2MTY(26/28)NG報告

    >>939
    経験値の言うことを信じるようでは

  • 942名無し2025/02/21(Fri) 21:46:07ID:k2Mzk5NjE(1/1)NG報告

    >>923
    キアラを警察カウントするなら頼光さんをJKカウントしなくてはならないがよろしいのか?

  • 943名無し2025/02/21(Fri) 21:46:08ID:I5OTQ1MTI(7/9)NG報告

    >>938
    地球代表としてオータニを出すかイチローを出すか

  • 944名無し2025/02/21(Fri) 21:46:17ID:A4OTgxMDM(3/6)NG報告

    >>931
    史実でも警察に再就職してましたか、はじめちゃん
    ……雑スレに異動とか左遷なんてレベルじゃない

  • 945名無し2025/02/21(Fri) 21:46:31ID:c1MDQ0NDY(17/20)NG報告

    創作者の言うことを信じるようでは……

  • 946名無し2025/02/21(Fri) 21:47:20ID:I4ODI3ODY(8/10)NG報告

    >>893
    兄貴の固くて太いものに穴を開けたしな……

  • 947名無し2025/02/21(Fri) 21:47:36ID:gyMjQyNTk(2/2)NG報告

    >>943
    オータニ・イチローを!?

  • 948名無し2025/02/21(Fri) 21:47:41ID:A2MDYyMDY(4/6)NG報告

    >>944
    そのあと女学校の警備してたんだよな

  • 949名無し2025/02/21(Fri) 21:47:43ID:M3NTM1MTM(41/42)NG報告

    >>933
    そらまぁカレンと比べたら…………

  • 950名無し2025/02/21(Fri) 21:47:46ID:UzOTU4NA=(15/17)NG報告

    >>942
    キアラのアレは行為目的のポリス風エロ衣装なだけだよ

  • 951名無し2025/02/21(Fri) 21:47:46ID:AzMTE5Njk(14/15)NG報告

    フォーリナーになっためてお確かに隕石は地球外生命体だが

  • 952名無し2025/02/21(Fri) 21:48:10ID:M2NDU0Mjc(2/2)NG報告

    >>940
    マイルームでもしてほしい表情差分が多すぎる!プロテアオルタもそうだけど全ての表情差分を披露する義務がサーヴァントにはあるんだよ!だってみんなかわいい!エイリークさんも笑顔すごくかわいいし!

  • 953名無し2025/02/21(Fri) 21:48:11ID:c0MTMxOTg(19/21)NG報告

    >>939
    「きのこのことを信じるようでは2流」は”カリー・ド・マルシェ”っていうドでかすぎる隕石降ってくるのが………

  • 954名無し2025/02/21(Fri) 21:48:32ID:I4ODI3ODY(9/10)NG報告

    >>916
    頑張るとしか言いようがない

  • 955名無し2025/02/21(Fri) 21:48:46ID:UwMzU5MTc(11/12)NG報告

    >>952
    『夫の笑顔を見たな呪う』

  • 956名無し2025/02/21(Fri) 21:49:13ID:c5NDc2MTY(27/28)NG報告

    >>950 
    頼光さんもJK風エロ衣装

  • 957名無し2025/02/21(Fri) 21:49:20ID:c0MTMxOTg(20/21)NG報告

    >>934
    異議あり!
    それはルドマンがオッサンではなく美女だったら「まぁしょうがない!!」で流れると思います!!!

  • 958名無し2025/02/21(Fri) 21:49:23ID:UzMDM2OA=(12/12)NG報告

    >>945
    教えてくれ...じゃあ誰が教えてくれるんだ...

  • 959名無し2025/02/21(Fri) 21:49:40ID:QxMjc0NTc(19/21)NG報告

    >>956
    じゃあ黒姫も…!?

  • 960名無し2025/02/21(Fri) 21:49:45ID:g1OTg4Mzg(9/10)NG報告

    >>934
    つまり…いける…!?

  • 961名無し2025/02/21(Fri) 21:50:02ID:QyNzE4ODU(5/6)NG報告

    >>953
    社長は二回(以上)疑ったのに「ほんとだよ」と言い続けるからちくしょう!!

  • 962名無し2025/02/21(Fri) 21:50:17ID:UzOTU4NA=(16/17)NG報告

    >>953
    言ったことをそのまま鵜吞みにするのは二流というべきだよね

  • 963北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:50:54ID:QwOTE4MzY(56/59)NG報告

    >>957
    >>960
    落ち着いて聞いてくださいね

    旦那様/奥様って時点でだめなんです。
    結婚したのか俺以外の奴と…!?じゃないんです。

  • 964名無し2025/02/21(Fri) 21:50:59ID:I5OTQ1MTI(8/9)NG報告

    きのこの嘘というか、黙ってやがったな貴様と言えば

    Ufoのスタッフに映画8部作でぶん殴られて泣きながら書いたとか言ってた割に、この前のオークションで実は最初期から時系列にあったことが判明した未来福音
    いや確かに本編で瀬尾静音の名前出てたけどさあ

  • 965ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 21:51:25ID:YyMjk0NzQ(5/6)NG報告

    >>945
    いやホントそう(DBで次々出される新設定とその度に矛盾されるこれまでの設定見ながら)

  • 966名無し2025/02/21(Fri) 21:51:33ID:A2MDYyMDY(5/6)NG報告

    >>959
    今思うと黒姫のセーラー服ってクラスメートの黒姫さんってことか

  • 967名無し2025/02/21(Fri) 21:51:37ID:YzNjc2MDA(3/3)NG報告

    >>923
    斎藤はじめちゃん
    「ねえねえ、誰か忘れてないかな~?」

  • 968名無し2025/02/21(Fri) 21:51:50ID:c1MDQ0NDY(18/20)NG報告

    >>963
    ルドマンさんはね、不倫になっちゃうからね

  • 969ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/21(Fri) 21:52:34ID:YyMjk0NzQ(6/6)NG報告

    フローラ、ビアンカ、デボラ、この三人全員選べないのが惜しいところだな。

  • 970名無し2025/02/21(Fri) 21:52:36ID:UzOTU4NA=(17/17)NG報告

    >>959
    黒姫さんは相応に見えるからまだ良いけど
    頼光さんのは丈とか色々足りなくてヤバい

  • 971名無し2025/02/21(Fri) 21:52:50ID:UwMzU5MTc(12/12)NG報告

    >>960
    ルドマンのこの言い方、押せばイケそうな雰囲気ちょっとあるよな

  • 972名無し2025/02/21(Fri) 21:53:19ID:QyNzE4ODU(6/6)NG報告

    >>964
    まあ愛蔵版用語集でも
    「プロット段階で予備の話として組み込まれていた『未来福音』」言うてましたし

  • 973名無し2025/02/21(Fri) 21:53:28ID:U0MjUxNjE(8/8)NG報告

    きのこは、膨大な設定積む割に、あっさりとライヴ感で設定翻すタイプだから信頼できないってだけだしな
    その分、鮮度は高いんだけど

  • 974名無し2025/02/21(Fri) 21:53:31ID:c1MDQ0NDY(19/20)NG報告

    >>969
    天下を引き換えにできればワンチャンあるかも

  • 975名無し2025/02/21(Fri) 21:53:37ID:QxMjc0NTc(20/21)NG報告

    >>970
    いうほど相応にみえるかなぁ…?(22くらいに見えてた私)

  • 976名無し2025/02/21(Fri) 21:53:38ID:M3NTM1MTM(42/42)NG報告

    >>969
    だからデボラ選ぶね

  • 977名無し2025/02/21(Fri) 21:53:48ID:Y4MTgzNTU(17/18)NG報告

    >>958
    実際に書かれたストーリーだけを信じ...て良いのか?

  • 978名無し2025/02/21(Fri) 21:53:48ID:A4OTgxMDM(4/6)NG報告

    >>970
    更に言うと頼光さんは下に着てるもの(水着)もヤバい

  • 979北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:53:49ID:QwOTE4MzY(57/59)NG報告

    >>969
    選べるのは一つ。
    風花雪月後輩もそう言っている。

  • 980名無し2025/02/21(Fri) 21:54:06ID:AzMTE5Njk(15/15)NG報告

    成田先生とかいう設定公開することが多いというか師匠の設定も公開させたしな小説で。

  • 981名無し2025/02/21(Fri) 21:54:14ID:UxMTM1OTY(4/4)NG報告

    しょうがない
    ここは妥協に妥協を重ねてブリュンヒルデさんとアイリさんを嫁にもらうこととしましょう

  • 982名無し2025/02/21(Fri) 21:54:15ID:QxMjc0NTc(21/21)NG報告

    >>973
    型月作品はゆでたまご作品だった…?

  • 983名無し2025/02/21(Fri) 21:54:39ID:A4OTgxMDM(5/6)NG報告

    >>969
    天空物語読んでたから、PS2版もDS版もビアンカにしたな

  • 984名無し2025/02/21(Fri) 21:54:48ID:I5OTQ1MTI(9/9)NG報告

    >>969
    勇者なのに夢がねえよなあ

  • 985名無し2025/02/21(Fri) 21:55:07ID:I4ODI3ODY(10/10)NG報告

    >>959
    いいよね!

  • 986名無し2025/02/21(Fri) 21:55:09ID:c1MDQ0NDY(20/20)NG報告

    >>981
    念の為お伺いしますが、ガッツスキルはお持ちで?

  • 987名無し2025/02/21(Fri) 21:55:12ID:A4OTgxMDM(6/6)NG報告

    >>984
    DQ5主人公は勇者じゃない定期

  • 988北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:55:22ID:QwOTE4MzY(58/59)NG報告

    >>981
    (※チェーンソーをふかす

    前に飛んでくる弾丸の音)

  • 989名無し2025/02/21(Fri) 21:55:33ID:g1OTg4Mzg(10/10)NG報告

    >>969
    ビアンカ選んでのフローラ愛人は普通にイケそうだと思ってしまう今日この頃

  • 990名無し2025/02/21(Fri) 21:55:38ID:c0MTMxOTg(21/21)NG報告

    >>979
    なんでそんなひどいことするの?(なんでそんなひどいことするの?)

  • 991名無し2025/02/21(Fri) 21:55:45ID:A2MDYyMDY(6/6)NG報告

    >>975
    伝承だと16、7くらいなのよ

  • 992名無し2025/02/21(Fri) 21:55:53ID:QyODQxOTA(4/4)NG報告

    >>981
    おいおい、氏んだわ

  • 993名無し2025/02/21(Fri) 21:56:03ID:c5NDc2MTY(28/28)NG報告

    >>973
    設定はめちゃくちゃ作り込むけど別にストーリーにあんまり関係ないなら出さないよっていうタイプでもある

  • 994名無し2025/02/21(Fri) 21:56:11ID:k2MDUxMjg(2/2)NG報告

    >>973
    型月市場ではきのこ卸した鮮度の高い設定が高値で競りに出されてるらしい

  • 995名無し2025/02/21(Fri) 21:56:14ID:Y4MTgzNTU(18/18)NG報告

    うるう年

  • 996北欧怪文書の人。2025/02/21(Fri) 21:56:16ID:QwOTE4MzY(59/59)NG報告

    1000なら乙女ゲー雑スレ

  • 997名無し2025/02/21(Fri) 21:56:19ID:cxMTE2ODc(3/3)NG報告

    >>984
    勇者の父親、ですね

  • 998名無し2025/02/21(Fri) 21:56:21ID:E5ODMxOTA(12/12)NG報告

    ぐだぐだ飛鳥時代

  • 999名無し2025/02/21(Fri) 21:56:23ID:c0MDQ0OA=(1/1)NG報告

    嫁戦争

  • 1000名無し2025/02/21(Fri) 21:56:23ID:I0NTM0Mjg(1/1)NG報告

    >>969
    FGOのルドマン枠は誰だ!

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません