雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5584
https://bbs.demonition.com/board/12425/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド2
https://bbs.demonition.com/board/12423
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpたておつ なんでこんなんで取っちゃうんだよ・・・・
たておつ
(元ネタがわからない…)建て乙
鬼エリちゃんの1日のノルマですね芹沢先生にはもっと産んでもらわねばなるまい…
もう終わりだ…
繁殖しているんだ…
戸棚のウラはガストンの卵でいっぱいだー!!たて乙!
なかなか話題の繋げ方に困るお題来たな……
とりあえず卵5ダースだから60個か。すまねぇ、ちょうど切らしてたんだ
牡蠣の件がひと段落した衛宮さんちに今度は生卵が届くんですか?
卵60個と砂糖とたっぷりの愛情を込めたラブリー卵焼きを作ろう
一人だと週に4か5個くらいあれば生卵はそれでいいかなってなる。
>>11
もちづきさんもびっくりの巨大なのができそうですね(赤いプツプツできるわ※水着キャストリアは再臨に卵5個、アペンドスキル上げに卵11個×5で卵5ダース分を要求してきます
>>14
ダチョウの卵60個は運の大変すぎる…まぁでも二週間は持つし、衛宮さんちのセイバーさんが毎食卵かけご飯にすると考えると3x7x2=42個は消費できるな
>>13
割と知ってる人多いわね>>3
解除耐性スキルに加えてバディリングを2つしてる槍エレちゃんすら普通に強化解除してくる恐るべき蛇。>>21
まだ18個残っているよ!!>>19
なるほどなあ
卵食べれば筋肉モリモリマッチョマンの変態になれると>>14
ヨシ!卵五ダースか
……ロウヒさん、ちょっと3臨になって卵、お願いできませんかね>>3
大人しく倒れろそういえば建物とか人とかに物投げて卵がぶつかって割れるシーンあるけどさ
アレ卵の強度考えたらめっちゃ力込めてぶん投げてるよなってというか衛宮家で朝晩ずっと卵ご飯にすると考えると、4人一週間として4x2x7=56個…案外すぐに無くなりそう
オニデカプリンだな。
>>3
先のイベントでも仕留めきれずにチビーネのもろともバフを消し去られて泥仕合になったことやら
ずっとランサー出てすまないされてくれないかナァ!>>14
うずらの卵、の意味が全然理解出来ていなかった
某芸能人の話でもします?
(以前の、某ほん●でっかTVにて)そのうち口から卵吐いて楽器を生み出す緑色の魔性サーヴァントとか来るかねぇ
>>33
馬ちゃんは別に卵から出てきたわけじゃないから違うと思います>>38
(周回のお供をお願いしたいだけなのに)
(なるほど日頃の「う」の行い)>>40
なんだったら主人公のベルは村のみんなからは「本ばかり読んでる変わり者」扱いだったからなぁ。まあ、慌ただしい街の中を歩きながら読書してる様子は確かに変わり者ではあるが。>>39
エクストラクラスは特に卵食べますわよねえ>>43
卵から卵が取れる...本当はマトリョーシカなのか?>>46
ちゃんと立ててくれるのすげぇなってではマリーオルタ重ね狙いとマリーオルタ礼装狙いで33連行きますわ!
15分までによくてよ10でお願いします!>>59
まぁあの高さだから◯んでもらわないと困るよな()>>42
なんじゃあこのタンパク質の塊は...たておつで……たまご、ろくじゅっこ
>>67
イベントで入手したQPと石でわし様のスキル育ててたらこの様ですよ…>>39
……がんばれ、がんばれ♡ふと思ったけど
新しい霊長に道を譲るとムーンキャンサーが出現して
何らかの方法で死を克服すると冥界神の類がビースト化して
って何でこんなに前途多難なんだろうか
アーキタイプ生み出して送り出すケースでもどうせ厄ネタ起こるんだろうし卵60個(5ダース)だとどのくらいのカロリーなのだろう
(なんとなく、調べてみる)
(全卵でおおよそ100gあたり150~140 kcal)
(それが、60個)
―――なんか至れそう>>73
おめでとう>>56
……なんだここは ヤバそうなやつらだな>>73
おめでとう!>>73
おめでとぉ>>74
一個正味50gとしても4500(成人男性二日分以上)…>>73
おめでとうございます!>>79
コレステロールが…>>44
孵化させたらそだてやに預けるか>>85
───なんて?>>84
奪えば全部の体現だからな>>64
今年だけじゃなくない?
だいたい「かもしれない」なものを複合してる鯖が多いし>>85
イッタイナニガウマレルンダァ…>>85
タツノオトシゴかな?>>85
ううんどういうことだ>>85
ん~~~?>>85
>産まれたね
(自主規制)>>95
アビコンの卵の孵化を祝福しろと言われた言峰異世界から来たあなたにはこの世界を救って貰いたいのです
もちろん一人でとは言いません。仲間はこちらで用意致しました。
こちらが女騎士(Illust:めろん22氏)、ダークエルフ(Illust:なまにくATK氏)、魔術師(Illust:RAITA氏)、錬金術師(Illust:トリダモノ氏)です。
あなたの幸運を祈ります。>>85
わりと性癖だからやめろ>>101
―――あのよくてよは?(構えながら)>>85
お……おう……>>103
おっと前スレか(収めた)>>87
だいたい親子丼4人分くらい……
え?一人で??()>>85
えっと………TSアビコンさんの産卵劇?>>87
ちなみに糖尿の人は(場合によるけど)1日卵4.5日分が上限だから余裕でオーバーするらしいよ...昔、ウサギに卵を与えたらコレステロール値が上がった、という実験があったらしいわよ。実験とはいえ何か与えているんだ・・・・
>>107
元祖D&Dから、種族=固有職業だしな
人間はそれぞれ戦士とか魔術師とか盗賊とかあるんだけど>>111
1d100でお願いします休日は平日みたいに早起き出来なくて予定が後へ後へと押し込まれていく。5時くらいに起きたいものだ。こうして想定よりも成し遂げたタスクが少ないまま休日が終わるんだぜ?
いや休日は休むための日だろというのはそれはまぁそうなんですが…>>117
くのいち(Illustrator:八重樫南氏)はいますか?>>73 おめでとう!!
>>116
ダークエルフはエルフ特有の精霊術が使えなくなりますが、筋力と魔力に長けます。
弓や遠隔攻撃魔法によるアウトレンジアタッカーです。
また、エルフの装備できない鉄防具を装備することが可能です。
一方でHPと通常の防御力とは低く、防具貫通ダメージには非常に脆いです。
運用には強力なバウンサーである女騎士の保護が必要です。>>123
一人焼肉店があったところかしら。そこぐらいしか分からなかったなぁ。>>109
ダークエルフの魔法剣士とかダークエルフの盗賊とかありそうなのに職業ダークエルフ!?肉の万世ビルも今は昔の解体中…
>>64
まあ燕青みたいに全然違う幻霊のドッペルゲンガー混ぜられている人もいるし、同じ人の逸話が混ざっているのはまだ普通な気もする。――――――4月まで倹約せねば(唐突な300系の情報で、鉄心が強化された)
あぶねぇ、特別開放の幕間やり忘れてた
秋葉原って裏路地に隠しマップみたいな神社あるよね
>>136
電車の乗り間違いにも注意するとなおよし!!>>132
それ裏から世界を牛耳る娼館主だったり母子共々奴隷にされる奴じゃない?ネリー、あたしは光のコヤンスカヤなのよ。彼女ははいつでも、どんなときにも、あたしの心の中にいるの
あたしは彼女以上に彼女の事を考えて、彼女の苦痛をあたしの苦痛としたのよ。これを光のコヤンスカヤだと呼べないのなら、もう誰にも光のコヤンスカヤを名乗る事は出来ないわ
だから早くアサシンピックアップで光のコヤンスカヤをピックアップして頂戴!もう堪えられないの!!>>150
おめでとう
メスガキ女神がまた祝福を授けましたわね>>151
画面下の頭から殺意しか感じられないエルフかぁ
闇のモロコシ「寿命差によるMTR(看取られ)、好きです」
光のモロコシ「寿命差による幼妻エルフも許される…」
いかん割と駄目だ光の方が路地裏怖い…路地裏怖い…
黒いやつとかいるよ…絶対いるよ…飴玉に…>>142
新宿御苑まで足を伸ばしたときの雰囲気と言われれば確かに>>150
おめおめ!盈月は、壊さない
でも……スレ民の尊厳を、『メスガキムーブしたおっさん』としてむちゃくちゃに壊す
だから、メスガキ教はやはり、やさしいガチャ教ではないんだよ>>156
さつきとかシオンがたむろしているかもしれない>>150
おめでとうございますなのですわ!>>144
達成してた
ありがとう行きますね>>160
そんな、メスガキに心を売り渡しなにかを失いし者にその代償として(時に)恩恵を与える神として全うな宗教なのに>>165
ポケモンで例えたらリュージョンフォームぐらいの認識でいいかもね。関俊彦さん最近先生と化け物のの役ばっかり来るってぼやいてたらしいけどイドのサリエリ先生二重特攻じゃん
アルターエゴの幕間緩和が終わる前にまじんさんの幕間読んだんですよ
泣いたダンジョン飯でもハーフフットをハーフフットの母国語で呼んではいけないってメタネタあったもんな
>>178
ああ、SWのグラスランナーってそこからなんですのね>>177
所謂違法賭博場か。無事で何より。>>165
肌が黒い他に、スレンダーなエルフに比べて豊満、魔法や弓矢など遠距離・サポートが得意なのにたいして割と武闘派、などのイメージがある>>182
くっ、羨ましい
しかしⅣちゃんの為にもさっきのが限界正直どこも変わらない気がします
この間も相模原で路上強盗あったと聞きましたし>>186
行ったことない場所は全部怖い>>175
流石山育ち……>>183
美人さんなんだけどこう………
「明確に違う生き物」ってのがダメなのかもブルーフォレスト(青森県ではない)のゴブリナは罪深い設定でしたわ
>>85
なんだただのSAN判定失敗か>>191
礼装うらやましい>>85
な……なんなん?>>190
こんくらい隙だらけよ>>178
ホビットは神話からの引用じゃなくトールキンのオリジナル単語だもの。>>190
ピストルが前に長く伸ばしてパンチ、ブレッドが後ろに伸ばして反動で近接パンチ、だっけ?>>201
なんじゃあそれは...再販品だし一番にとったならいいのでは...田舎なんてな、異変はそこら辺を目に見えないなにかがうろついてる程度でいいのよ。見える人とかに任せておけばいい。デブ猫連れたCVワカメの人とか、なんか胡散臭い祓い屋とか。
歌舞伎町は氏神が鬼王神社なので毎年かっこいいなと思って見てる
他の地区も雷電神社でうちだけ花園神社だからなんかダサいんだよ>>208
いたな(過去形)>>197
バンブーエルフじゃん>>211
自分もガチャで爆死してたらスレ民に骨も塵も残らず追い剥ぎされたわ あな恐ろしや>>204
世界樹や森など自然環境への経緯はありつつも建物は木造建築が多かったね
植物の精霊も出たりするから適切な距離は維持しつつな感じだった>>211
雑談スレはちゃんとルール違反には銛を刺し、よくてよ募集にはよくてよして背中を押して上げる優しい人たちの集まりなのに!>>216
衛星写真で上空から見たら屋根の上に何かがいたとかもあった気がする>>211
……こわくないですよ♡>>211
あっはっはっはっ、みんないい人だよー、君も仲間になろうよー>>197
言われてみりゃあ整理されて陰陽師的になった職業なるための場所もエルフの大陸だったわ>>211
エレナさんコミュニティの方が怖い異世界に転移したらオークと誤解されて散々な目にあった件~なんとか元の世界に帰って来たが寝たきりの自分の処遇を巡って家族が一家離散していました~
>>234
がんばれ♡がんばれ♡>>234
あと少しだ、頑張れ♡>>236
元々そういうアバターみたいなもんか。>>241
がああああああ!?>>244
素晴らしい、バーゲストとかああいう女性良いよねメスのゴブリンとかオークが美人の人間に近い容姿だとなんでだよって思うけど、それはそれとして自分が創作の中のヒロインで出すならそういう容姿するからわかる
刑部強化でアサシンパで耐久ある程度できるようになったのか
何!?オークの進化前はポークでは無いのか!
(ボクタイ民)>>242
最新はゲゲ郎になるんかな…?にしても鬼太郎・忍たま・鬼滅と映画出演が続いてる
イドまとめ動画のサリエリ先生新録が楽しみですハイ
中尾隆聖さん確かにフリーザやポロリといった人外役の方が印象が強い美人オーク…ダンジョン飯のあの子?
>>256
教師の副業禁止は………>>260
ブラボのアイドルやんけ!>>257
自分は三姉妹の母親のオトレレも気になる
アルテミス神殿建設の主導はそのお母さんっぽいけど>>258
このゴブリンは男性冒険者を倒したら巣に持ち帰って飼育したりするの?>>256
あえて萌え系メイドだからキツイ(それがいい人もいるが)、正統派のメイドならまだよかったかも>>241
―――(穏やかな顔で横になる)>>259
何を言っている…
これは互いの絆を深めるイベントですよ!>>256
私の中ではうわキツは、まだまだイケるじゃねぇかふざけんじゃねえぞ、という意味合いです。>>270
昔の中尾隆聖さんかっこいい青年や大人役結構やってたよね渕上舞さんは二面性のある役多いような
中尾さんって、若い頃は人間の青年役も演じていたのよねぇ。爽やかイケメンボイスなのよ。
>>275
私の所感だが、のじゃロリはドワーフのイメージがある。>>254
この太腿好きなんだけど、オダメで再現しようとしたら何かコレジャナイ感になるんですよね…>>285
というか、そもそもメイドさんの職業からして30代メイドなんて珍しくもない気がする!>>286ノッブってなんか距離ある敵よくやるよね
>>284
フリーザと違ってドスが効いた演技なのよねぇ。威圧感あって好き。中尾さんの青年役でパッと思い当たるのサイキックフォースのブラド(二重人格)
>>281
ノッブのキャラ色々と増えたけどやっぱり代表作はFreeのイメージオベロン
椒丘
そしてまほプリの新しいキャラ
なんか胡散臭くない?って印象があります...>>281
真人も一応あてはまるのかな...それはそれとして演技よかったです...(うさぎさん()のシーンとか...)ノッブには是非また藤丸くんまたやって欲しい
>>294
昔は精神的に疲れてるキャラばかりやってる人って感じだったな>>305
孫権からペシャン公になったノッブ>>301
悪魔版もあったりする空目かと思ったら空の境界だった
https://www.youtube.com/live/DVEcNiDAL7Y?si=dkPyutQxnpsfFruB>>308
昔のだと俺物語!の砂川くんとかもそうだった(見た目も中身もイケメン>>301
悪魔超人の従兄弟に対して「どんな手を使ってでも勝つって言ったのはお前だろう、やれ!」って言う正義超人・・・・>>257
アンティオペーはテセウスの妻になったけど、その方法はヒッポリュテとヘラクレスのいざこざに紛れて誘拐した、いわば略奪婚。しかも複数ある話の一つでは、その後テセウスが他の女と結婚することになった際に〇されていたって話もあり……
FGO世界だとどういう話になってるのか気になるわね>>309
exodusまでしか追いかけてないんだけど、beyondでちゃんと完結しましたか……?少年時代のシャンクス池田さんじゃないけどどこかで聞いた声だなと思ったらノッブだった時はたまげた
>>314
愛される無能のままなら良かったけど完全に越えてはいけない一線を越えちゃってたから仕方ない>>323
胡散臭い役が増えたの何いつごろだろうと調べたら、『化物語』の忍野メメや『PSYCHO-PASS 』の槙島あたりが転機っぽく見える>>329
舞台装置なのはいいけど視聴者側に其れを悟らせると熱が冷めるのでアカンのだな。やるなら番組終わったと「あのキャラ舞台装置だったな」はいいけど。リアルタイムでそう思われては盛り上がらないことこの上ないEXTRAのロビン役の鳥海浩輔さんはサンファンの主人公を演じて以降、胡散臭い役ばかり来るようになったとか
>>334
逆行作品はそれが問題点の一つ。特定の人の死は回避できたけど、正史だとその人の死が原因でパワーアップや成長するキャラがいた時、代わりの何かがない限り場合によってはその後詰んでしまうかもしれない。
それこそzeroで時臣が死なないと凛が今の凛にならないように。>>222
SCPは怖いのもグロいのもエロいのも笑えるのも世界滅亡なのも色々混じってる
ちなみにSCP財団の世界観ではビッグフットはSCP認定されて厳重な収容体制が敷かれてるよ。ハハハ、ビッグフットにビビるなんて財団ってのも大した事ないな!>>303
隕石の衝突で犬猫文明が滅ぶから地球から脱出しよう!っていう局面で、捨て猫の子孫が地球脱出用のエネルギー源独占して未来行って人間を退化させてペットにするんだとか言い出したやつか>>334
ある。切嗣が言うまでもなくどんな物語でも救えた人間と救えなかった人間は存在するのだな。すべての人間を救うのは難しい。だから世界ごと変えるべきってのは思う所がある英雄も多いし天草君のように諦めてない人もおる。
例えば妖精國編でモルガンを救うルートがあったり仮定してもどう考えてもその過程で本編より割を食らって無念のまま退場するキャラは多いだろうなって思うし。>>322
おめでとうございます>>285
年齢じゃなくて教師がいかがわしい店で副業やってるってことが問題なんだよ!!!>>275
ドワーフだったらロリは良いんだけどもっと太くするというか縦横比をもうちょっと横に寄せてくれねえかなぁ! ドワーフだぞ! 鍛冶と穴掘りの種族だぞ! 女子だからといってそれから逃れられるわけではないというかハンマーを使うのであればもっとどっしりした重心を持ってだな(厄介種族並感>>303
元は漫画版「ノラ犬イチの国」でそこからさらに広げた作品だっけ。のび太君はやっぱ人でないものに好かれやすいペンタゴンは確かおじいちゃんが時間と空間両方持ちのすごい悪魔超人で父親の代で正義転向したとかだったと記憶してるから
そこのボーダー曖昧説
あと正義超人って割と外道だし(テリー、ロビン、ラーメンの過去を見ながら)>>334
自分は未来から干渉した事で逆に世界の修正力が強まって変えたかった筈の未来の運命に近づく…みたいな展開とかがあるのも面白くていいと思う>>342
その頃だね、家庭の事もあるからだいぶ悩んでたのが伝わるよね
今じゃ親子揃って上手いことやってけて良かった>>338
そこら辺嫌がる人もそれなりにいるみたいなんですよね…
やっぱり役者本人としてはもっと色々やってみたいとかあるもんなんでしょうか>>336
ありがとう
アペンドも早く開けたい>>340
待ってますわ、同志よでも意外な二面性のあるキャラって良いよね。片方がごく一般的な社会性があって、もう一面は表のイメージとまるで繋がらない職業・趣味とか。
裏社会・水商売・オタク趣味辺りが鉄板だけど、おとなしめな委員長がものすごい馬力のバイクを乗りこなす、とかの意外性も刺さるんですよ犬猫文明の創造神のび太、ビリーザキッドの原型になった銃士のび太、宮本武蔵の師匠のび太
ドラえもん世界ののび太ってかなり重要人物だな>>281
クロマは爆笑したわ>>361
シュタゲでオカリンが元の世界線に戻す時もそうやってたっけ。一つずつ戻していって終盤でとんでもない事実に気が付いてしまうという>>356
ありとあらゆる物全て可愛い女の子になりますからね
今は>>334
過去に戻って悲劇の原因を絶っても『悲劇が起こらなかった世界』として分岐するだけで自分の未来は何も変わらないけど、「そんな世界が一つくらいあってもいいじゃない」って理由で過去を変えに来るのいいよね
それに過去に行ったことで力をつけて巡り巡って未来を救うことに繋がったし時臣と葵さんがSN本編まで生き残って、桜も遠坂の家に残っている
みたいな未来は無いんですか>>363
SNで回収されたから20年後の今だとあんまその印象薄いがその系譜なのだな。やはりSN時代のエミヤさんは聖杯戦争中ということを考えてもかなり性格が荒んでた。凜ちゃんがマスターでああなんだからあの経緯がない前で他のマスターの時はデミヤちっくだったんやろな。>>334
クロノアイズは良いぞ(唐突推し
歴史改変をしても元の時間軸は変わらず改変された時間枝が伸びるだけ、そして伸びた枝にタイムパトロールは干渉しないという徹底してドライなシステムだったりする>>338
胡散臭い京男が多い遊佐浩二さんとか…
これがFGOだと頼り甲斐あって信頼出来るゴールデンとカルナさんを演じてるのである>>338
ロリっ子・幼女が多い長縄まりあさんや諸星すみれさんが、たまに大人な女性やってると意外―となる>>360
人類や他星滅びかねない事象何度も救ってますもんね>>372
日本人に見つかったのが運のツキだ。>>376
知らないおっぱいが生えてるはよくある>>380渋でポケモン検索したら結構あるよね
>>384一個汚過ぎない?
>>385ダンダダンのブーム来てるからな
>>372
わてらの国民性が元来から「元は良くないもの」「悪しきもの」でも奉って神にしてしまう習慣がありますので・・・。滅茶苦茶強敵や悪者がある日味方になって一緒に戦ってくれるの盛り上がるのである。>>381
記録そのものが無いとこを除いて、
どこの地域/時代でもマジかお前ら案件が見受けられますわね…顔以外原型無い人型になってるえっちな絵は海外の方が多いと思う
ある時ジョバンニが気がつくと、ごとごとごと、さっきからジョバンニを乗せた小さな列車が走り続けているのでした
一体ここはどこだろう?ぼんやり考えていると車内アナウンスが聞こえてきました『本日は当列車をご利用いただきありがとうございまぁす♡当列車はセキュリティが厳しいです。まずは裸になってくださ〜い♡備え付けのシャワー室で身体を洗って媚や…殺菌薬を身体に塗り込みなさいよ♡』それを聞いたジョバンニは「最近の列車は防犯が行き届いてるのだな」と納得し服を脱いだ後シャワーを浴び、用意してあったピンクの瓶の薬を全身に塗り込むと身体がポカポカしてきて下腹部に血が集まるような感じがしてきました
「うっ何かがおかしいぞ?まさか人外ロリの巣に迷い込んだのでは?」ジョバンニは怯えながらも、これから人外ロリに何をされるか想像し謎の高揚感に苛まれました
するとまたアナウンスが『ここまで言いなりご苦労様でした♡恥ずかしくないの?ざぁこざぁこクラムボン♡もうお兄さんは飼い主に尻尾を振るワンちゃんだね♡今から人語を禁じます♡ほらワンワン鳴きなさいよ♡』「ワンワン!ワンワン!」もはやジョバンニには人の尊厳は無く媚びるだけのブザマな駄犬へと成り果てました
アナウンスからはパヒャヒャという笑い声と共に『ダッサ♡よわよわ♡みっともない♡そんなかわいそ〜なワンちゃんはご褒美に食べてあげま〜す♡車掌室の扉を開けて♡こっちに来て♡」駄犬は一切の躊躇いもなく車掌室の扉を…「ちょっと待ったァ!」何者かが後方車両の扉を蹴破りながら現れました
カムパネルラです!「雨にも負けず!風にも負けず!東西南北にメスガキあれば、問答無用でわからせる!そういう者に私はなりたい!!!!うおおおおおおおおおおお」そう吠え猛るカムパネルラは車掌室のドアを正拳突きで粉砕して飛び込んで行きました
『えっちょ誰っいや離しtお゛お゛お゛お゛♡何これっ♡こんなの勝てるワケなっお゛ほぉ♡すいませんでした♡許してくださいぃ♡これダメっ♡トんじゃう♡トぶっ♡イーハトーブぅっ♡♡♡』がたんごとんがたんごとん列車が何度も何度も揺れて駄犬は気を失いましたジョバンニが目を覚ますとそこは見慣れた地元の河原でした。さっきのアレはなんだったんだろうと歩いているとマルソがやってきて「ジョバンニ、カムパネルラが河に落ちたよ」と言いました海外のファンアートって乳デカかったり、尻デカかったりが多いような気がする。
>>379
真面目に下ネタは世界繋がるんだよね
いや冗談ではなくガチで。向こうの学生さんとかその手の話題めちゃくちゃ食いつきますもん>>372
反省しました
艦船や動物や音楽をイケナイ目で見ます>>384
検閲する人達がカワイソ>>361
息子と愛しき女神をくっつけて理想の世界を創ったらクそが生えてきてぶち壊しやがったのでスタート地点に戻ってクそが発生する要因潰したら息子が生贄用の女と恋仲になって全部ぶち壊されたの巻>>390
いやまぁ貿易ってそんなもんだからそれ自体はまぁ悪くないと思うの>>384
原神つくっているところエヴァの影響大きいと思うからそっちにしてあげなよ!>>393
原作の尊厳よ>>407
まぁそうだろうな>>407
こら!旅行する時はプリヤポスターやコラボイラストは置いていきなさいって母ちゃん行ったでしょ!>>406
卍解へし折るレベルじゃなけりゃ>>406
随分と鍛え直したな桜…>>406
やはり今の貴様とは戦う気が起きん…そんなつまらん技で望みを繋ぐようじゃな…>>388
あれは世界レベルだから小野小町、名前だけは知ってるけど何したかよくしらないなぁ
百人一首とかに載ってるんだっけ?
小野妹子なら知ってるんだけど>>410ハレンチ警察…
小野イナフ……
性癖は世界どころか時代を繋げる代物だからなぁ
>>421ひと繋ぎの性癖
>>406
それが出来る様な腕前なら、
蟲爺も自力で何とかして見せれば良かったのに。今北………………
…………
……
=3>>424十分多い定期
>>407
我々が少女として捉えるキャラも向こうだとロリして扱われる場合もありますからね…
だから 大きくしないと…>>424
1億4千万人語録で会話するせいで諜報機関が新たな暗号か?ってなってるのホンマに笑うしかない
>>427
そりゃあ、監禁されて魚卵で腹を満たされて頬を赤く染めると言ったら…アレされたとしか言い様がないですよね>>416
平安時代の歌人ですね。
詳しくは目の前のスマホで検索するのが手っ取り早いぞ…天使の囀りという本を読みました
生モノって……怖いね!>>424十分多い定期
>>440
裁判官が扱うものについてちゃんと調べるのは当たり前のことでしょ。それを穿って見るのはちょっと…>>440
実情も知らんのに難癖を付ける、正に衆愚とはこの事映倫の審査する人とか絶対気苦労の多い仕事だよな
>>434
バーゲストの乳のしたで雨宿りできそう>>447
じゃあ訂正しとくよ実母義母エッチ大好きでいいだろ?PTAだってボーボボ3話見た上で「こんなアニメ見てたら頭がおかしくなる」って評したんだぞ!日本も負けてないぜ!
>>435
個人の趣味だから口に出さないだけで日本人でも「うわあ(ドン引き)」と思っている人はいるからなあ。>>422
まず序盤からして過積載だよ
怪異で幽霊でメスガキって
でもいいと思うな!強いて言えばネモくんがそんな初対面で攻め行動に出るかっていうのはちょっと気になるけどそんなネモ君も魅力的キャッ大胆そんな野外でなんt(滑らかかつシームレスに泥に沈む)聖徳太子
一説には存在すら怪しいらしいけど
型月テイストになるとどうなるんやろ>>457
それはPTAが正しいと思う。雑スレ民が裁定をきめるといったらバックドロップと決まっている
さあ!!(天秤出現)見たかったから襤褸の雨合羽着て剣の代わりに傘を片手に裏路地を彷徨うバーゲストの短編自分で書いて他の短編と一緒に投稿したけど流行らなかったよ
まぁ私の趣味の特殊性抜きにしてもやっぱ特定のジャンルや概念やカップリング流行らそうとするとなると公式の供給に乗ったり旬のようなものがあるんだよ
私は弱かった以前課金できないと嘆いていたものでしたが、2日ぐらいしたら石買えました
ただ、今日も同じ現象に当たったぽくてメルト課金が絶像で辛いです・・・(150連でなかったからなんとかしたかったけど虚無になりそう>>453
あれ、トンチキ展開だけど
簡単に言ったらデストピアに反逆する話だからなオレは弱い…好きなカップリングの絵も小説も書けない
>>460
性欲発散出来ない状態で何本も見ろとか、かなりげんなりする>>454
なんだったら杉下右京の初登場時の仕事もそれよまぁ裁判でもなにいっているのだ??となるやつもあるからそこらへん真面目にならないといけないと思うのがワタシです...
ナイフを2秒間に9回ってなんだよ!チェイテピラミッド姫路城事件において、チェイテ城側が訴訟した場合ピラミッド側と姫路城側どちらにより賠償金が請求されるか、とかの案件が続くFGO裁判
>>402
これが釘宮理恵ボイスだと思うと……ルーラー編、何が起こるかわからないから、7人の型月主人公がマスターでありルーラーになり、パートナーとなるサーヴァントを連れてカルでアを排除する聖杯戦争を起こすとかは考えた。
>>481
また刑部がキャラ被り心配してる………>>484
推古天皇「オイ」>>488
懐かしいやつらたちがいっぱいだぜぇ!>>488
確かに・・・変えるかな・・・・>>485
クロウリーは国外追放食らってるのに強いなあ神智学>>486
(ボイスチェンジャー)
青い彼岸花を探せ>>485
存在してはならない集団すぎる………>>488
ちょなぜ出したし(困惑)>>490
洒落怖の「リョウメンスクナ」みたいなことでも考えてたんじゃない?
(奇形を蟲毒して特級呪物を作ろうとした)>>487
話として知名度強い方がメインになって創作や伝説がエッセンスとして組み込まれる様になりますわね。
(テラリンで学んだ)>>504
めっちゃ腕が疲れそう(小並感)>>485
マハトマキメすぎない?>>491
自宅で追憶の影を追うとなるとなかなかシリアスではあるよね>>488
なんか凛だけ色薄くない?>>508
それはそれで深い絶望なんじゃないですかね...>>508
(無言で第一の爆弾にする)>>505
植物だって誰かの記憶に留まることはあるからなあ…>>513
左足フェチだから?ウオオオ!ブリュンヒルデさんシグルドさんに授乳しねぇかな!
こう、青い彼岸花を大量生産したいよねぇ
全部枯らしちまったけど>>519
R18スレで語ってきなはれ。>>523
9回かな?まず8回切ることで人を9分割できるわけだから、そこから一息に8個の肉塊を分割すれば17個になる>>512
..........まぁ、大筒木が広めたよりは外聞が良いからヨシとしましょうか17分割、年の数だけ分割する節分の豆方式だったりするのかな
>>529
現法では裁けない罪をなんとか有罪に持っていこうと奔走する話かもしれん>>534
寧ろ指でなぞった方がカッコいいな。手刀は勢いないとカッコ悪いけど、手刀の勢いでなぞれる線かもわからないし>>537
一斉に咲いて枯れるのか因みにSAN値を犠牲にめっちゃ死を理解すると、地面にそっと手を触れるだけで建物を倒壊みたいな芸当も出来るよ直死の魔眼
死を理解らせちゃったロアの顔は実にスカッとするわね>>541
爪楊枝でもいいのか>>533
線の細さによるかな実際劇場版らっきょで式が指でやったらうまく決まらず指のほうが逝ったからナイフが最適かと>>550
風邪ぐらいなら自分で治せそうやな。>>538 いやですよ「ひでぶ!」の断末魔と一緒に分割される姫君なんて
>>553
スレ民の性癖なんて触ったら危ないからやらないよ>>542
シャウ!!!(17分割)>>524
時計塔裁判で、残念だが当然の有罪判決を受けそうな二世
しかしその時、なんか得な政治面で恩を売っておいたらお得かなくらいの時計塔利権目当ての連中が、ありがた迷惑な手助けを勝手に始める
はたしてライネスは、この勝手に始まった政治劇を乗り切ることができるか―――それにしても雑談スレッドはラクガキが多くて困るねぇ
(眼鏡を掛けて見えなくする)>>543
あれ奥義ではあるけど同時に余技の見せ技なんだよな……
実際には使わない派手な技、そも戦闘になる事自体を下手くそだと認識する暗殺術ゆえに
そしてげに恐ろしきは
一代で一新して別物にした黄理と一度見ただけで覚えてる志貴であるテペウはサブマシンガンでいけたな
>>552
便利そうで不便そう。
ミダス王の黄金みたいだな。>>544
視界が死の線だらけなのが一番しんどい
主人公ズはよく折り合いつけられてますよ>>556
そんな意思は無かったのに、不慮の事故にて
自分の身内や仲間も、自分の手で…
…なんて事になるのは、確かに、さぞや恐怖だろう
狂気に苛まれるのも致し方無しぶっちゃけ魔眼殺し無かったら毎回SANチェック発生する様なもんだからの あの眼
ローマへの恨みの集合体みたいなアヴェンジャー作ろうぜ
そんな視界で生きててなんでオマエ人の形保ってんの?というロアのレス
>>568
フォーリナーだけど水着えっちゃんが秩序善ルーラー絶対倒す宝具なんよね北斗の拳の各技、白眼や直死の魔眼のデータを生成AIにぶち込んだような挙動するからな
じゃなきゃ人体がニチャしたりヒデブしたりしない>>570
なので死の線が見えないアルクェイドは志貴にとって奇跡で救いで運命だったんですよね>>573
線絡みすぎて輪郭しかわからなくなってる……?クルマ通勤でアルコールがどのくらいの時間で抜けるか分からないから迂闊に酒飲めないのと純粋に酔えないし気持ちよくなれないから酒を飲む意味を見出せず空 >>547 ちょっと待った本当に読まれるとは思わなかった……参ったな…他人から感想もらうの五百年ぶりだしこのDIOが生まれた時代は感想すら付かなかった
むーん。今日のお絵描き鯖募集。白黒です。
>>577
何ですか、直死の魔眼持ちはタコやイヌみたいな人外の形じゃないとダメなんですか>>578
つまり45歳になるのか>>568
わっかりました、水着で増えますルーラーだ! いけアヴェンジャー!
>>586
アキレウスのダッシュ。
人型の壁穴が空く所までワンセットで>>571
イド以降一切復刻なかったですからね
しかも☆5礼装までマリーオルタという徹底ぶり>>578
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=DVEcNiDAL7Y
2時間後に記念イラスト発表する配信もやってますわねそうか式さんの誕生日か
手元にハーゲンダッツとあずきバーしかねぇや>>553
一応精神に関わるものとはいえ、「好み」とかは流石に無理じゃないかな・・・と言うわけで少し改名しました。
>>598
今日式さんの誕生日か
図らずもいちご味のハーゲンダッツを帰りに買っていた>>607
終盤みたいに本気で戦うとなると、相当犠牲出るだろうな>>606
アヴェンジャーの時点で多少威力上がるのもあるしね>>606
秩序・善かつ絆上げたい枠だったから、優先的に控えに回した結果こっちも絆10になった>>606
来月頭にギリギリ巡霊来ないかなあ……チョコに間に合ってほしい>>603
めちゃイケなつかしいですわねえ>>614
敵に遠慮も配慮もいらねえ。
勝てば良かろうなのだ!!>>560
ブラック労働とか人間関係悪いとかでは全然ないけどなんとなく仕事行きたくなくて逃避しちゃうよね>>615
志貴の方が初代様には近そう
シバお墨付きで>>610
ほっぽちゃん!?(横見)>>621
カーリーさん…>>627
遷延の魔眼はスルトにも効いたから多分スルトも凶るかもしれない恐ろしさよ>>597
排斥するという悪意すらない種族だろうからね
地頭もいいのでメソポタミアの石板から「言ってたことと違う!嘘つきチキン野郎め!」みたいな齟齬による揉め事もない
素朴で理想の世界だ>>632
士郎のを破壊しちゃったんだよね...>>632
令呪使わなくても無自覚にやってるゾ>>632
そうして出来たのがお前よ、staynight時空で唐突にランサーボディになる同人誌>>608
エリセに触れているとぐだの死の線が濃くなるし点が発生することに気づくが、伝えようかどうか迷う殺式>>635
サリエリ先生タイプのアヴェンジャーにならなくてよかったと心底思うオセロトルが強いのは、猿の惑星とか想像したら分かりやすいんじゃないだろうか。そういうことじゃないか。
>>636
アヴェンジャークラスが(基本)自分が薪にしても燃え尽くすからもうどうしようもない>>648
つまり大体、自由の女神像を砂漠に埋めるぐらいか...>>645
ポッチャマの頃からプライド高めなの好き。>>647
ヤマタケ(せいへきとはなんだ?)もぐもぐ>>649
バキバキの体格いいですね…
パーシヴァル(110kg)より重い体重(120kg)なのも納得な筋肉ですわ。>>653
あと、オセロトルの火器って舐められてるけど
NFFサービスを元にした兵器だから普通にサーヴァント倒しうるのよなクアウテモクなどの一部のオセロトルは英雄レベルだったら熱いな
>>650
多分イスカリが普通に集団戦の指揮とかがすごかったんじゃないかね
本人はやたら銃の扱い上手くて強かったし>>656
ティ、ティアマトの二番煎じ>>655
新宿のロボを思い出して...>>666
次刻印売っぱらってしまえば良かったなんて言ったら二世にぶん殴って貰うからな!>>662
流石に生体波動バリアくらいは貼ると思う…>>650
ワクチャンとかを除く一般ディノス達は本当に無抵抗だったから反射で動いちゃった際にオセロトルをつい殺めたとかでオセロトル側にも大損害だしてた>>668
性癖を破壊しろって言われたら、普通にロリショタにエロを仕込むからなネロちゃま
アリス(ナーサリー)とかも捕まえてアレコレしようとしてたし
FGOでは基本的に使用されない設定だけど>>629
ミュリオンだよ
記憶の星神の一瞥で獲得した記憶主人公の持ち精霊で
過去の記憶を元にタイムリープしたり出来るよ
とてもかわいいだけでなくとってもつおいディノスってなんかよくわからんバリア張ってるから多分銃撃もハンドガン程度じゃ無傷だろう
NFF製の対物ライフル持ってこにゃ>>677
ジングル・アベル家が名門だったなら
よく売ろうと思ったな…>>615
ただ、ぐだは死を他人に叩きつけるまでには至ってない。というか亡者に集団リンチされても助けなかったら流石に危うかったとはいえほぼほぼノーダメだったテペウさん居るし、かなりタフよ連中
>>686
??「だからオレはNFFサービスぱくって配ったってワケ」>>679
でも、ビーストのネロは大体こんな感じですよ!!>>691
それそれ。猿の顔が不気味で怖かった・・・・野生動物が武器使い出すのは脅威よねホント。>>699
影がまた濃くなるからさ>>699
輝くものってみんな好きだからさ。>>697
どこかの大神の罠だぞ>>700
つキングプロテア前ここで紹介されてた、敵を倒すためにシヴァとカーマ(男神)の神話を再現してカーマごと敵を焼き払うゲームやった
カーマのイベントは鬼畜だったけどゲーム全体のシナリオは良かったよ>>709
なるほどディノス戦車>>700
ティアマト>>709
拙僧はそこからロボットモードに変形するワクちゃんが見たいねぇ>>694
一番いかしてたな、と思ったのはメガフシギバナ。一番メジャーな弱点がなくなるのはマジでえらい>>713
ぐだですら呆れた奇行という…
カルデアいつもゴッフのやらかしのおかげで勝ってんな>>701
困り顔とか照れ顔とか普段見れない表情が見れた時も新しい扉が開くことがあります。>>697
見んねマスター、卑しかワルキューレばい>>697
リンドは卑しかポイント特に高い>>699
光と闇が揃うとカッコいいからだ>>697
全員手遅れだと思う>>722
光と闇のEndless battle>>726
つまりスゴいピクミンということだな!(何もわかってない顔)ゴッフの奇行と人徳のおかげで勝つ…もしかしてカルデアってロビンマスクの類では?
魔術師は技術を後に託すのに必死だから生存力はこだわるよなぁ
そんなこだわった魔術刻印を売るつもりだったんかお前>>722
より、黒白の狭間に落ちていくぐだ>>737
こんな言葉がある。喧嘩するほど仲がいい。>>730
長ドスじゃなくてギロチンにしようぜ!!>>734
バナーは営業スマイル感あってこれはこれでゾクゾクする>>726
劣化ナメック星人かな??>>733
人間は皆まだだ!で覚醒出来ると!?>>737
ケンカップルな2人可愛いーー>>697
噂ではオーディンさんって方が仕組んだらしいけどまさかねー>>737
良きコンビだ完全に戦闘機と化すヴクブ
>>743
普通に火傷するジャングル
レイブラッドバタ足されるジャングル>>716
…………
もしかして水着霊衣アキレウスにタラスクついてきたのって、「アキレスと亀」のこと!?>>743
宇宙警備法違反によって光の国を追放されたジャングル氏の未来はいかに>>738
そしてFakeのアイツはどれだけアホなことをしたか>>743
馬鹿なことはやめるんだ!!>>755
起源弾が如何に恐ろしいかよーくわかる>>743
変な親父に阻止されるふう、家に帰れたよスレ民。今日は疲れたぜ・・・・でも楽しかった。また東京行きたいな。
>>761
仕様がどうなってるかは分からないけど取り敢えず、経験値とドロップアイテム置いていけー!!>>751
ストームソーダーになるか魔術師は次に託すためだけに生きてるって言ってもいいくらいだからね
だから借金のカタに刻印押さえられてる二世は逃げれないし、刻印の継承で自分を飛ばされたキリシュタリアのお父さんは凶行に走っちゃったわけで>>765
借りたサブマシンガンじゃなかったかルパン?>>764
ガチャ・・爆死・・課金・・エンドレスワルツどうせ刻印継承しても根源に辿り着けないなら売っぱらうのもアリじゃないかなと思えてきた。
>>773
ジングル・アベル・ムニエルとかいうどう見ても怪しいフルネーム>>771
龍馬は17分割されていないだろう・・小物のゴッフが絶望とか悲鳴じゃなくて
イカン!かおお!って感じのリアクションだったのが刻印の再生力物語ってたのだなやっぱり>>769
サンクス!次は東映アニメーションミュージアムに行ってみようかな・・・・>>776
先祖代々の悲願?どうでもよくね?ってなれるメンタルならアリ>>778
月のドバイでラスボス決定戦はしてたんだよなぁ……>>773
おっとネタバレかな(違う。たぶん。きっと。…いやまてよ……?)>>778
そうだよ。
FGO雑談板がラスボスの集会場になっちゃう。>>773
ムニエルは本当
別の人格が我が名は〇〇してくるかもしれない...ここでムニエルの生存力を見せておくことにより、後のゴルドルフの不死鳥の如き活躍に説得力をもたせる
ムニエルがカルデアのスタンス語るのはいいシーンだけど、セレシェイラさん以降はカルデアスタッフの掘り下げしないらしいせいでなんか怪しいシーンにもみえるようになったし…。
エロさを極めるだけで人類は滅ぼせるし宇宙の危機になるのが型月ワールドだ(キアラさんを見ながら)
>>791
メインストーリーではまだ戦線をやってない。
───つまり、分かるな?>>789
メリュジーヌは居ない人はマジで喚べたら喚ぼう、比喩なしで強いから>>796
シルビアさんと同じ立ち絵の人出番無いかな…シャドウボーダーに乗ってたはずなんだけど…ムニエルもルール上はエフェメロスビーム二回耐えるんだろうな
>>800
ミニスカでハイキックやフランケンシュタイナーやる女と全裸でラスボスやってた女じゃん>>800
桜はほら、黒桜が実は全(ry)ムニエル君が二つに割れて中から登場するマリスビリー
>>800
履いてないひとと全裸で最終決戦する人はちょっとまああれだねあれエース兄さん!
レッドマンさん!
ハヌマーンさん!
ご唱和ください!ムニエルがラスボスになるストーリーではクラス違いのアストルフォとデオンが出てくるんですね、わかります
言峰→変態
ギルガメッシュ→変態
白純パイセン→大変態
欠片男→まとも
キアラさん→論外
BBちゃん→変態
アルキメデス→大変態
マリスビリー→宇宙の恥だから多分変態
燈子→ロリコン、パチカス、酒カス、変態
ロア→敬虔な信徒(露出強)
…思ったより変態ばっかりだった…キャストリアが鐘を鳴らす度にしれっと強くなっていたムニエル?
>>810
つたんくんは入りますか?
入るよね
入るって言え>>794
漫画版でも確かぐだ子に殴られたんだよな。>>791
そもそもなんでミスターMだったんだろ。ゴッフで良くない?って思ってた。やーい!おまえの推し、薄味バレンタイン!と言われているのを目撃してしまった
>>813
個人的には水着清姫とブリトマートが誰と組むことになるかが気になるところ
ワルキューレは単独PU来なさそうだし半ば諦めてる悔しいな、小町パイセンに石300個かみ砕かれて無一文になっていなければエレちゃんの宝具重ねできたのに
>>812
敵ユニットをほぼ倒し切ってから右のこれが当たらないところにある湧きポイントにマスター置いとけば右に敵ユニットを湧かせずにマスターもとりあえず攻撃受けないからやりやすかったね……>>820
ぐだがここで違和感を覚えるんだけど、ローランが実はローラン・オルタだと気づく伏線になってるんだよね>>812
ぐだ「サーヴァントは倒せても…たった一人の人間は倒せないようだな」>>808
英霊でもなんでもないキアラが人類悪になれるんだから、人類愛を持った英霊ならワンチャンありそうな気がせんでもない。>>819
あまりにも当たらないから神秘帯びてる説やめろ!
泣いてるポカニキだって居るんだぞ!>>819
あれ、一応主神の雷やぞ……>>789
実装時期順っぽいから1部から2部序盤ぐらいまでに実装されたランサーが前半かな
多分ブラダマンテまでと見た
狙いどころは単体火力のスカサハさん、水着玉藻、全体火力のランサーアルトリア、エレちゃん辺りかな>>834
エフェメロスビームより強い伯爵のナイフの可能性が>>834
太祖龍ブレス<<<<<急接近>>836
ブラダマンテ>>812
さすがにコレは即死のやつでは?と必死に駆け回って避けていたたわしの姿は滑稽だったぜぇ>>823
ぐだに叱らせてもらうよするムニエル>>840
筋肉に左右される弓矢や投擲よりは、センスの問題になるから…マヤまで遡れば歴史長いけどアステカ神話って実は最近できた神話なんよな…
>>823
その時はちゃんとニスターに謝るよ
※ニスターには誤字でダニエルという別の愛称があります自分よりずっと後から銃使い始めたのにメキメキと上達してオセロトル相手に銃の撃ち方講座まで始めたイスカリ君
この時のポカニキの気持ちを答えよ(配点 10)>>813
私の場合欲しいのは星4なのだ
さて何処に入ってることなのやらやら>>836アタランテ
多分ポカニキよりクアウテモク(異&汎どっちも)の方が銃上手かったりするんやろな…
実際、偽ってあった気がするしテュフォンの雷霆
>>767
ジョインジョインソウジィ>>845
それと魔術師な自分の人生の成果を刻印に刻んで次に託すという生きがいのためだけに生きているって話は別に矛盾せずに両立するやろ>>852
本命のハートを狙い打ちしか考えてない男(違う)☆5ランサー、全員一芸に秀でているのは事実だけども
それでも妖精騎士ランスロットが性能面で完成されすぎてる>>853
テュフォン自身も神秘の塊だろうからなぁ…
権能全乗せポカ弾ならあり得なくもないが権能で当てるなんて自分自身が傷つきそうだし…>>869
二世は自分が魔術ポンコツの自覚がまだあるから...ポカニキは推定恐竜王の方も銃下手くそ疑惑があるのが…(初登場前に聞こえた銃撃音の後に斬撃音が聞こえる)
>>864
今年の面子は入らないらしいですわよ>>848
テノチティトランが16世紀で戦国時代らへんだからな
関係ないけど、意外に時代が近いと思ったのは、もののけ姫の時代も室町時代後期で、ノッブとか居る時代なんだとか>>864
https://news.fate-go.jp/2025/info_weekly_pu/
年末特番にて発表されたグランドサーヴァントを7騎選べる「グランドグラフシステム」の開始に向けて、「2024年までに登場した★5(SSR)サーヴァント」を全騎(※)ピックアップする聖晶石召喚を順次開催いたします!
なのでビショーネは対象外
当然小町さんも今後のキャスターピックアップには入らない>>872
銃って反動抑え込むために両手で撃つのが基本だからな……
反動抑え込めないと銃身ブレるのも当たり前だし……>>872
手前キャストリア(当たると嫌だなあ・・・)
後ろキャストリア(どうして当たらないのに撃つんだろう・・・)>>845
合理的思考を以て魔術師やってるなら魔術刻印とかは無駄なものだと割り切ってるしねぇ、役に立つけど目的とは究極的に無関係
欲しいのは飛行機であってどんなに高性能な車だろうと意味はない
ロード・ユリフィスとか本物が生まれるまでに土台を維持しておくのが仕事だと完全に割り切っている
まあ完全に感情を排することができる魔術師ばかりじゃないから諸々の感情で揉めるのだけども
魔術世界のトラブルの大半は人間的な感情が発端
外道たちも殆どの場合、探求には不必要な感情から道踏み外してるからね……>>864
2024年までに実装されたサーヴァントが対象じゃなかったっけ大人しく銃身をへし折って吹き筒にしなさい…
>>860
ポカニキ「取り敢えず的を用意したからコレで練習しろ。真ん中を狙うのは俺でも厳しいが練習すればいつkパパパンッ
イスカリ君「くっ確かに難しいですね…10発中7発しか真ん中に当たりませんでした」>>872
流石にソレはオセロットくらいじゃないと無理そうってワケスカサハとエリちゃんがセットになるのはわかるが、それ以外の星4はわからんなー
Wピックアップもそこそこあるはずだし騎乗スキルがあるから現代のバイク使えるってことは何らかのスキルないと火器使えるとは限らないってワケだったりして…
>>864
今年の新規は普通にやらないんじゃない?ルチャが大好きなのに全然うまくきまらないテスカトリポカ・イスタウキ
ポカニキの尊厳破壊が続く・・・・
>>893
スクリュードライバーしようぜポカニキ>>890
アーラシュのように騎乗スキル無くても本人のセンス次第で運転できるんだ、悲しいがこれが現実>>889
爪楊枝投げるだけでもダメージ出せそうな腕前な気がする久しぶりに踏んだな……建ててくるわ
>>806
人類のありのままの姿を愛するが故に衣類含めた文明を焼却する獣とかなら人類悪 脱衣するかもしれないいつかみてぇんだ…
ケツ姐さんVSポカニキのタイトルマッチ>>881
デショーネ>>872
そんな無茶苦茶な撃ち方で5発中1発当ててるポカニキは実は銃の腕あるじゃないだろうか?(混乱)吹き矢が武器のマヤアステカ系アーチャー見てみたいんですよね
打倒巨人にも使われた由緒正しい武器ぞ>>868
没落した名門が優秀な魔術師を養子にとって研究成果を引き継がせて再スタートするのは名門の数少ない起死回生の手段であり、新世代の王道の出世コースだからねぇ
その状態で最上級の才能を無駄にする暴挙だから、臓硯……文字通り狂ってたのだけど>>906
巌窟王に飛ぶ流れ弾>>911
浮遊することで回避する利休さん>>903
その人間くささが垣間見えるところが好>>838
あ、話の流れ関係なくですごめんアビークリスマスはケツ姐さんVSポカニキ見れなかったの残念だったなぁ…
カルデアEHS委員会を作って、ヒヤリハット撲滅しなきゃ…
ゲームのシステム上そうなってるだけで実際はムービーとかみたいに今日も無茶苦茶動き回っているのだろう。
>>920
対象にとる対象にとらない?>>923
npチャージかな...>>898
その手の厄介勢は悪の組織のトップとかが引き受けてるから、キャラクター性が増した近年でもラスボス兼チャンピオンの立ち位置はほぼ変わらないはず
SWSHのラスボス兼チャンピオンのダンテとか建ててきました
問題なければ承認お願いします>>892
本編外だとアルセウスに会うために時間・空間の神を暴走させることで創造神を引きずり出そうとするウォロとか、暗黒の世界を創り出すためにじげんのとうの倒壊による「ほしのていし」のきっかけ作るダークライとか拗らせたやつも結構いる>>923
ポカニキ「ちゃんと銃口は前を向いてただろ?」>>923
素材?>>919
桜「貴方を肖像権侵害と名誉毀損で訴えます!」>>933
現場作業や工場勤務のカーマちゃん見たすぎる…凛や騎士王は顔がそっくりさんなケース多いけど桜はBBやサクラをはじめとした肖像権侵害が多いような…
>>933
カーマ間での仕事量格差が原因でストライキするカーマ達とか出てきそう>>942
元々(?)宇宙だが>>944
3人ともカーマちゃんなんだよね…>>941
巻き込まれてもHPが一番低くなってたら宝具するたびに回復するからセーフセーフ>>950
カーマちゃんが頑張る間は人類を堕落させられるから>>947
気質的には現場猫なんだよなあアルキャス
けっこうやらかしている>>953
まさに…サーヴァント(召使い)…>>932
レッツしちゃったか…保険を進めてくるカーマちゃん…?
>>921
3Bって聞くと、この3Bを思い浮かぶ>>957
おぎゃあああああって言った!?今言った!?>>932
死なんアルクェイドで良かった>>952
単体宝具メインで戦う場合も、アーツクリティカルで殴りながらNPしつつ連続イノセンスアロンダイトするからやっぱり2もけっこう必要だったわ……この場合は3は使わないけど、まぁ保険ってことで>>958
カーマちゃんなしでは生きられないくらい大切な女神ですよ
ああ、このままじゃ堕落しちゃうカーマちゃんの宇宙は綺麗です
>>968
マイクラやらせたい>>971
金に関わることはきっちりしてそうだけど多分ウェブ上でログインして申請とか提出とか頑張ってたのかな...>>964
君たちもカルデアキッチンで食事してたりするのかしら。人類社会の運営の代替ってカーマではなくAI=BBの役目の気もするが
カーマちゃんがやってくれるならぜひやって欲しい頼りにしてる>>973
カーマ自動娼館>>977
バミューダ諸島あたりに法人を設立して、そこを経由して収入にするとか
まあ、とりあえずお金を洗って綺麗にすればいいとオモイマスヨ>>977
口座に大きなお金の出入りがあると税務署から取り立てがくる。税金に関しては自己破産で逃げられないからしっかり払わないと痛い目見るぞ!?「拙僧、多彩なれば(顕光殿にプロンプトを投げながら)」
>>985
シャバ僧!手伝うっす!真面目な話、堕落社会維持のために地味な作業着とか着て機械の点検整備とかしてるカーマは見たいんですよね
あ、髪型は飾りのないヘアゴムで縛ったポニテでお願いします破壊 蹂躙
>>993
安全メガネもしててほしい>>991
で...電気温水器...健康
会話が雑な自動翻訳みたいになってるFGO
オリジナルサーヴァント(神霊)
ロンダリング
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5585
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています