「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド2

1000

  • 1名無し2025/02/15(Sat) 19:15:18ID:Q2Mzc0MDU(1/1)NG報告

    期間限定イベント「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」の専用スレッドです。

    ◆イベント開催期間◆
    2025年2月12日(水)18:00~3月5日(水)12:59まで

    ◆イベント参加条件◆
    以下の条件を満たしたマスターが参加可能
    ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

    Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
    荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
    次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
    前スレ
    https://bbs.demonition.com/board/12412/

    公式ページ
    https://news.fate-go.jp/2025/valentine2025/

  • 2名無し2025/02/15(Sat) 19:52:36ID:k5ODA3NzA(1/25)NG報告

    サクラファイブは足掻いてなんぼですわ

  • 3名無し2025/02/15(Sat) 19:54:41ID:kyNzQ4ODA(1/14)NG報告

    紅ちゃんと篁さんのやりとり、微笑ましくて好き

  • 4名無し2025/02/15(Sat) 19:57:48ID:k5ODA3NzA(2/25)NG報告

    >>3
    最初に呼ばれた時出たくねぇな…と言わんばかりに出て来なかったの草生えますわ

  • 5名無し2025/02/15(Sat) 20:00:08ID:YyNjg3MzA(1/7)NG報告

    >>3
    知り合いがいて出にくい時の「人違イデス」は笑ってしまう。

  • 6名無し2025/02/15(Sat) 20:02:52ID:c5MjAyMTA(1/20)NG報告

    鬼一先生の容赦ないセリフですが、現代でもSNS見ているだけでも身分が高い人の嫉妬やらはひどいものがありますわ
    …良く考えたら同じ平安時代の紫式部地獄行きの話もこれと似たようなものかもしれない

  • 7名無し2025/02/15(Sat) 20:03:55ID:kzODIwNjA(1/1)NG報告

    小野小町、少女漫画好きで第2再臨への変身が魔法少女っぽい……
    って考えて、第3再臨で本格的に魔法少女になったらどうしよう……親父も魔法少女になって「ふたりはプ◯キュア!」とか言ったらどうしよう、とか悩んでたけど、
    今回のシナリオでそうはならなさそうで安心した

  • 8名無し2025/02/15(Sat) 20:04:28ID:Q2NzIxMDA(1/15)NG報告

    >>4
    マイルームでも小町の方から紅ちゃんにお父様のことでいつもお世話になってること言ったら、やや慌てた声になる篁お父様良いよね

  • 9名無し2025/02/15(Sat) 20:05:44ID:EwOTgwNTU(1/1)NG報告

    まあ、華やかな佳人へののくだりは印象ぶけえな

  • 10名無し2025/02/15(Sat) 20:06:16ID:Q2Njg3MjA(1/1)NG報告

    昔からあったジャンルだが現代では今や一大ジャンルではあるよね

  • 11名無し2025/02/15(Sat) 20:08:52ID:kzMjY1ODA(1/3)NG報告

    >>10
    ロクスタからすりゃ地雷中の地雷だよなあ

  • 12名無し2025/02/15(Sat) 20:10:42ID:ExNzAzNDA(1/4)NG報告

    チョコ礼装埋めてる人用にサポ埋めしようかと思うけどレア度高いチョコって何なんだろう

  • 13名無し2025/02/15(Sat) 20:11:58ID:Q2NzIxMDA(2/15)NG報告

    >>6
    死した姿から死後までよくわからんからこその言いたい放題なところはあるからね
    とりあえず大怨霊にされるところとか

  • 14名無し2025/02/15(Sat) 20:17:14ID:c2MTc1MTU(1/7)NG報告

    第三再臨に閻魔大王などの縁によるホラー要素が入る説見かけたけど、今日のシナリオを見るに九相図などの不穏なものも含むパーフェクト小町さんになりそうだから割と近いのかもね…

  • 15名無し2025/02/15(Sat) 20:18:54ID:Y5MjUyNDA(1/1)NG報告

    >>14
    篁様は常時出てる状態ありそう

  • 16名無し2025/02/15(Sat) 20:20:48ID:YyNjg3MzA(2/7)NG報告

    >>15
    お父さんといっしょ、か。

  • 17名無し2025/02/15(Sat) 20:25:55ID:kxMTk2MzA(1/13)NG報告

    >>2
    それならばいっそ 眺めを見ずにお天道さんでも仰いでみるさ

  • 18名無し2025/02/15(Sat) 20:27:01ID:kxMTk2MzA(2/13)NG報告

    >>7
    鬼一師匠「その場合、僕がマスターと2人で対抗するがいいな?」

  • 19名無し2025/02/15(Sat) 20:29:16ID:U5NjczODA(1/1)NG報告

    小野小町ってもしかして小野篁が付いてなかったら召喚されても一人で勝手に消滅しちゃう系なんじゃないかと思えてきた

  • 20名無し2025/02/15(Sat) 20:34:18ID:MyNzU5ODA(1/2)NG報告

    >>7

    父娘合体して、篁さんスーツ装着するような気がしてきた…

  • 21名無し2025/02/15(Sat) 20:36:43ID:MyNzU5ODA(2/2)NG報告

    >>13

    将門公「全く、人をなんだと思っているのか。ちょっと未練が募って飛んだけだぞ。」道真公「死後に宮中に落雷があっただけでしょう…」崇徳院「経文突っ返されてブチ切れて呪っただけだ…」

  • 22名無し2025/02/15(Sat) 20:42:58ID:A4MjIyNjA(1/48)NG報告

    >>6
    要はギルさんの桜に対する

    「今の内に死 んでおけよ?」って慈悲よな…

    どんだけヤバいか…楽しみになってきた…

  • 23名無し2025/02/15(Sat) 20:44:12ID:A4MjIyNjA(2/48)NG報告

    >>14
    正直、リョナみと魔性強すぎて小町さん引きたくなってきた…。

  • 24名無し2025/02/15(Sat) 21:01:20ID:IwMDAxNTU(1/4)NG報告

    中国にも小野篁みたいな夜で冥界勤務の「包拯」もいる。
    現地では岳飛や関羽くらい有名な清官文化の化身

  • 25名無し2025/02/15(Sat) 21:02:00ID:IwMDAxNTU(2/4)NG報告

    >>22
    人外の視点から見るとな

  • 26名無し2025/02/15(Sat) 21:13:49ID:A5NzkzMjA(1/12)NG報告

    >>22
    …小野小町の第三臨ってやっぱりアカンやつでは?
    宝具の効果が呪い+HP回復量ダウン+強化解除+即死ってのも…

  • 27名無し2025/02/15(Sat) 21:16:10ID:EyNjc4NjA(1/2)NG報告

    >>24
    包青天っていうテレビドラマがあってね

  • 28名無し2025/02/15(Sat) 21:20:23ID:EzNTAwMjA(1/1)NG報告

    マシュは永遠ではなくていつか終わりが来るからこそ尊いよねって感じだけど、小野小町のそれは美しい終わりというものについて積極的すぎるからちょっと意見の相違が…ってことかねぇ

  • 29名無し2025/02/15(Sat) 21:34:07ID:k4MjMwMzU(1/2)NG報告

    最初に2臨を見たとき「なんかキアラみたいな艶めかしさがあるな」と思ったんだが………
    こわいなぁ

  • 30名無し2025/02/15(Sat) 21:39:57ID:E2MTUzNzA(1/6)NG報告

    色見えで うつろふものは 世の中の 人の心の 花にぞありける
    【現代語訳】
    (花ならば、色あせていく様子が目に見えるが、)
    色が見えないで変わってしまうものは、人の心の花だったのね。


    最後の歌はこの辺かな
    恋の終わりを告げている
    儚さ無常観がでてる

  • 31名無し2025/02/15(Sat) 21:48:05ID:c2MTc1MTU(2/7)NG報告

    百人一首は「久方の 光のどけき 春の日に しづ心なく ファンシーグッズ」しか知らないから毎回それっぽい歌だと思っては違うな…を繰り返してる

  • 32名無し2025/02/15(Sat) 21:48:10ID:IwMDAxNTU(3/4)NG報告

    >>27
    タイで仕事した時は見たことある・・当然タイ語吹き替えだから半分くらいしか理解できん

  • 33名無し2025/02/15(Sat) 22:03:18ID:M1Njg0MDA(1/1)NG報告

    >>26
    というか宝具がモロに九相図を相手に当て嵌めて滅びの概念で消滅させる系だから絵面に対してエグい

  • 34名無し2025/02/15(Sat) 22:04:42ID:E2MTUzNzA(2/6)NG報告

    ・「古今和歌集」の序文
    「小野小町は、昔の衣通姫の流れを汲む人で、その歌は人の心を打つが強いところがない。
    例えるなら悩める美女の風情とでも言おうか」と評されてる

    ・衣通姫
    「記紀」の伝説上の女性。容姿が美しく、艷色が衣を通して光り輝いたという。
    同母兄と情を交わした罪で流刑され、苦難の末に再会し二人で心中したという伝承がある

    再会に至るまでに、相手を想った多くの歌を詠んだとされ
    和歌三神の一として和歌山市の玉津島神社にまつられている


    この辺も拾ってるのかも

  • 35名無し2025/02/15(Sat) 22:06:48ID:A4MjIyNjA(3/48)NG報告

    >>33
    しかもそんなんが

    カ ル デ ア 内 部 に だからな…

  • 36名無し2025/02/15(Sat) 22:07:24ID:A4MjIyNjA(4/48)NG報告

    というかガチの鬼一師匠と閻魔ちゃん退けたの凄くね?

  • 37名無し2025/02/15(Sat) 22:09:16ID:YxMzg5ODU(1/3)NG報告

    小町先生恋のお話が好きなんですよね?どう思いますこの3人。キラキラしてますかね?

  • 38名無し2025/02/15(Sat) 22:09:21ID:k5ODA3NzA(3/25)NG報告

    まぁ最後は今スタンしてる二人がいい感じにキラキラさせて締めてくれますわよ

  • 39名無し2025/02/15(Sat) 22:19:24ID:kyNzQ4ODA(2/14)NG報告

    >>33

    死体→桜の木に変換してるから・・・

  • 40名無し2025/02/15(Sat) 22:34:42ID:YwMTExNDU(1/1)NG報告

    >>37

    小町さん「キラキラと言うか…ひたすらもどかしい…え?女性二人はほぼ不老?それはどうかと…早くしないと男性が老衰してしまいます…」

  • 41名無し2025/02/15(Sat) 22:39:08ID:czMzkyNDA(1/5)NG報告

    >>40
    それが…その男性はもう…(「今を生きる人類」から対象外…つまり…)

  • 42名無し2025/02/15(Sat) 22:43:00ID:k4ODg0NDA(1/1)NG報告

    ネギが!
    ネギが見えるよ!!

  • 43名無し2025/02/15(Sat) 22:52:31ID:Q3MjEwMDU(1/11)NG報告

    >>42
    ひらがななのが余計に

  • 44名無し2025/02/15(Sat) 22:56:40ID:I3OTA3OTA(1/3)NG報告

    フリクエの疾風大名だけガチで元ネタがわからん
    ハヤテのごとく説とか引っ越し大名説とか色々あってもう何が何だか

  • 45名無し2025/02/15(Sat) 23:03:31ID:I3OTA3OTA(2/3)NG報告

    うた恋いの影響か小野小町というと在原業平+文屋康秀とつるんでるイメージが頭を離れない
    けど史実だとこの2人と小町さんとの接点はほぼないんだったよね?

  • 46名無し2025/02/15(Sat) 23:10:52ID:kyNzQ4ODA(3/14)NG報告

    もし小野小町の願望が、自らの死による「小野小町生涯句の完成」だったとしたら・・・


    カイドウ=小野小町だった・・・・!?

  • 47名無し2025/02/15(Sat) 23:12:52ID:kyNzQ4ODA(4/14)NG報告

    >>42

    ロイツマ、ブリーチ、アニメ、織姫、ネギ、ミク、カモネギ、ニコニコ

    様々なものが相まってネットミームに・・・

  • 48名無し2025/02/15(Sat) 23:16:24ID:M2MzUwOTA(1/4)NG報告

    皆さんとても大真面目な展開で小町さんのパーツを扱っているので、いちばん最初のときめきアイアンウィップのトンチキ具合はなんだったのだろうと首を傾げたけども、
    「はじめはキラキラした恋の話が好きなだけの純真な少女だったけど、大人の女になっていく過程でドロドロの恋だの命の散り際の美しさだのという性癖に目覚めていった」という小町さんの人生を我々は順番に歩いているのでは……?と思うなどした

  • 49名無し2025/02/15(Sat) 23:18:23ID:Q5NjY1MjA(1/1)NG報告

    >>38
    わかりやすく違和感出てるおかげで個人差あれど気づいてるのが多いから誰かしらが最悪の事態になったらその2人連れてきそう

  • 50名無し2025/02/15(Sat) 23:26:44ID:kwNDAzMTU(1/17)NG報告

    >>38
    香子さんは小野篁のほうと、創作による無辜の怪物で縁があるからね
    エロ小説書いて人心を惑わせた罪で地獄に落ちた紫式部が、小野篁に地獄から救い出されて隣の墓に供養されたって話

  • 51名無し2025/02/15(Sat) 23:31:50ID:c2MTc1MTU(3/7)NG報告

    死後に英霊として九相図やら卒塔婆やらの知識を得て、「美しいものを自分諸共美しいままに終わらせる」という方向に行き着いてしまったのかな…
    小町さんまさか某仮面ライダーに出てくる終末主義者の思想か?

  • 52名無し2025/02/15(Sat) 23:50:09ID:IwMDAxNTU(4/4)NG報告

    キラキラだ〜

  • 53名無し2025/02/16(Sun) 00:04:51ID:Q4MTk4NjQ(2/3)NG報告

    >>50
    エロ過ぎるのが…罪だとでも……?

  • 54名無し2025/02/16(Sun) 00:23:01ID:UxMDQ0NTY(2/17)NG報告

    >>53
    紫式部の死後ずっと後に出た話で、「架空の話を書く」「虚飾された美辞麗句を書く」ってことが、仏教的解釈で「嘘をつく」に該当するってことで、源氏物語を書いた、それを読んだ者にも罪業を振りまいたって罪で、紫式部は死後に地獄に落ちて成仏できてないってストーリー

  • 55名無し2025/02/16(Sun) 00:49:49ID:E3MTYwNzI(1/2)NG報告

    >>36
    この2人の知己になった経緯は特に描写がないけど、時代は被ってないから生前の知り合いではないよね?

  • 56名無し2025/02/16(Sun) 01:28:37ID:A1NDI1NDQ(1/1)NG報告

    今回の更新で色々怪しくなってきた小町ちゃん。
    属性が天なのも気になる。サーヴァントは神話・神代の存在だけど、エネミーなら神秘・魔術関連で「創られた」存在が当てはまっている、はず。
    (サーヴァントでアイリさんとクロが天なのもそれが理由?)

  • 57名無し2025/02/16(Sun) 01:47:44ID:M2ODgzMTI(2/11)NG報告

    しれっと流されてたけどここも気になるなぁ
    時代的に知っててもおかしくないが……それとも別の因縁があるのかどうか

  • 58名無し2025/02/16(Sun) 02:35:51ID:E1MDYwMTY(2/4)NG報告

    正直チョコ渡した後からでもロックオン渡せるようにしてほしい、とりあえず誰に渡すか悩む前に雑にチョコ消費したいんよ

  • 59名無し2025/02/16(Sun) 02:40:13ID:Q5NDY0ODg(1/11)NG報告

    >>40
    後悔するフリーレンみたいなことになりそうだと言われる2人である

  • 60名無し2025/02/16(Sun) 03:39:27ID:I1NjU2MjQ(1/2)NG報告

    そういや仏教だと「天狗は傲慢な修験僧(山伏)が死後になる妖怪、六道輪廻から外れていてでも信心はないから救えない存在」と、師匠的には「なんだそれ余計なお世話だな!」って笑いそうな立場にされていたなあ

  • 61名無し2025/02/16(Sun) 04:46:40ID:c1ODA0MjQ(1/1)NG報告

    >>21
    三者三様 人を呪うようなタマかと言われればそうでもないような気がする
    悲しい悔しいだろうけど 将門公は走り抜けてやりきったからね

  • 62名無し2025/02/16(Sun) 08:40:50ID:YxMDEzMDM(1/1)NG報告

    >>5
    まあユニバースのランスロット(剣)も謎のヒロインを見てランスロット(狂)を装って誤魔化そうとしてたし……

  • 63名無し2025/02/16(Sun) 08:43:30ID:I0NTgzNTI(3/7)NG報告

    >>62
    あれは笑った。ごまかせてねえぞwてなった。

  • 64名無し2025/02/16(Sun) 09:03:31ID:g1NzkwMjQ(1/1)NG報告

    >>44
    疾風のごとくじゃそのままなので、ハヤテのごとく!中国語訳で旋風菅家(菅家は執事)→疾風大名かなぁ

  • 65名無し2025/02/16(Sun) 09:12:56ID:M2ODgzMTI(3/11)NG報告

    >>58
    確か渡せたはずですよ

  • 66名無し2025/02/16(Sun) 09:33:06ID:U5NzAyNzI(1/4)NG報告

    スクショ下手すぎてキラキラの間に挟まる引きこもりになってしまった

  • 67名無し2025/02/16(Sun) 10:17:01ID:k5MTg5NzY(1/11)NG報告

    無銘、ギルガメッシュ、
    シャルルマーニュに
    デートに「誘わせる」
    岸波白野先輩が流石過ぎる

  • 68名無し2025/02/16(Sun) 11:03:07ID:I0NTAzODQ(1/1)NG報告

    主人公やマシュはじめカルデアは自分たちを取り囲む滅びにずっと対抗してきたから、滅びもまた美の行き着く先として良しとする小町の思想とはどこかで食い違いそう
    パーツ完成してからバトルになるのか、そもそもひとりでに消えそうになるのを止めるか

    ところで紅ちゃんと面識あるっぽいってことは…小野篁、子連れ出勤してた…?

  • 69名無し2025/02/16(Sun) 11:31:15ID:MxOTUxOTY(1/6)NG報告

    >>68
    職場見学会があったのかもしれない。

  • 70名無し2025/02/16(Sun) 11:35:59ID:MxOTUxOTY(2/6)NG報告

    >>21
    魔女クンドリーも磔にされた救世主を罵倒したから呪われて不死になって彷徨ったけど、救世主本人は自分を馬鹿にしたからって人を恨むような人柄ではないと思うしなあ。あの呪いはなんだろうな?

  • 71名無し2025/02/16(Sun) 11:38:32ID:c1NTg4NDg(1/1)NG報告

    >>68
    まあ小野小町自体、異説の方だけど、小野家の代々の巫女的存在(小町は名前ではなく役職名説)みたいな説はあるからね

  • 72名無し2025/02/16(Sun) 11:43:45ID:gyMTY0MDA(1/11)NG報告

    >>21
    「あんな目に遭ったのだからさぞかし恨んでいるだろう」「いや恨んでいるに違いない」「恨むべきなんだ」…というその他大勢の割と迷惑な思い込み
    そして特に関係のない大元が無辜るのだ…

  • 73名無し2025/02/16(Sun) 12:08:14ID:k5MTg5NzY(2/11)NG報告

    話の流れ次第では散るものの美しさを
    語る小野小町のことマリーオルタは
    ガチで嫌い説出てきそう

  • 74名無し2025/02/16(Sun) 13:02:43ID:E3Nzc0MTY(1/4)NG報告

    ところで猿の手プロトコルってなんですかー?

  • 75名無し2025/02/16(Sun) 13:05:26ID:E3Nzc0MTY(2/4)NG報告

    木花咲耶姫か、かぐや姫…?

  • 76名無し2025/02/16(Sun) 13:15:22ID:A4ODA0NzI(1/4)NG報告

    演出だけでなく九相図なんてのをドストレートで突っ込んできたし
    神道や物語系というよりは仏教、仏に至って輪廻の輪から外れる解脱の過程な気がするかな

    見た目に天女とかそっちのネタが混ざっているのは否定しないけど

  • 77名無し2025/02/16(Sun) 13:19:57ID:k3NTUwMDA(1/1)NG報告

    何この愛馬すごくイケボ
    なんかライオンっぽい声がする

  • 78名無し2025/02/16(Sun) 13:22:21ID:gyMTY0MDA(2/11)NG報告

    話全体的にもえっこれ不味いのでは??? 的な終わり方したけど、これが刺さりすぎてそっちのヤバさが頭に入ってこない(社畜マスター)

  • 79名無し2025/02/16(Sun) 13:31:06ID:gyMDYzMDQ(1/1)NG報告

    >>74
    簡単に説明すると願いを何でも叶えてくれる代わりに大切な何かが犠牲になる展開
    その展開で有名なのが「猿の手」と言われるマジックアイテム

  • 80名無し2025/02/16(Sun) 13:32:08ID:Q4MjQzMDQ(1/1)NG報告

    イベント戦闘でそういえばパトラさんナチュラルに浮いてる人だったな…ってなった

  • 81名無し2025/02/16(Sun) 13:57:33ID:I2NDQzNjg(1/3)NG報告

    >>64
    綾崎ハーマイオニーだったら素直にデオンか執事ベディ使ってないかな

    英雄王が判りやすいけど、ステージ・エネミー・ネームの全部が元ネタ指してるから
    戦国系っぽいのよね疾風大名

  • 82名無し2025/02/16(Sun) 14:17:45ID:E3MDgwMDA(1/1)NG報告

    >>81
    確かに執事にぴったりのベディいるなぁ
    戦国時代で「アシガール」(足軽にかけて、疾きこと風のごとくな大名)とかどうだろ

  • 83名無し2025/02/16(Sun) 14:43:33ID:QzMzY5NDQ(1/1)NG報告

    >>66
    『破ァ!』されてない?

  • 84名無し2025/02/16(Sun) 15:08:17ID:I2NDQzNjg(2/3)NG報告

    >>82
    一番近そうだけど改変がだいぶ無茶なんだよね…
    恋と弾丸→ラブとナイフが有るからカナ変換自体はアリなんだけど

  • 85名無し2025/02/16(Sun) 15:13:26ID:Q5NDY0ODg(2/11)NG報告

    >>77
    この愛馬さん、会話やシナリオを回すのに便利だな~と実感した今回のイベント。

  • 86名無し2025/02/16(Sun) 16:16:33ID:M5ODQyMjQ(5/48)NG報告

    >>76
    というかサーヴァントって別に死人本人じゃないからな

    座にある英霊の魂の劣化コピーをクラスに当てはめたのが、さらに無辜の怪物とか信仰で変化してるし

  • 87名無し2025/02/16(Sun) 16:18:09ID:M5ODQyMjQ(6/48)NG報告

    にしてもこの件

    ニキチのとっつぁんが言うと微妙に説得力感じないのは何故だろうか

  • 88名無し2025/02/16(Sun) 16:36:27ID:QxMDAxOTI(2/3)NG報告

    >>64
    そもそもハヤテは少女漫画じゃなくないか?

  • 89名無し2025/02/16(Sun) 16:36:35ID:UwMDg4NDA(1/1)NG報告

    ねぇ、今更なんだけどちょっと気になったので、ひとつ

    >>1 今回のタイトルデザインの 『田』あたる部分がなーんか魔神柱の目ぽく見えて・・・
    このイベ、後半辺りで魔神柱の亜種とかバッタもんとかパチもんとか出てきたりしない?

  • 90名無し2025/02/16(Sun) 16:42:37ID:QxMjgxMjg(1/5)NG報告

    >>77
    ボイス付きになる前には高木渉ボイスで脳内再生していたりする。

  • 91名無し2025/02/16(Sun) 16:45:27ID:QxMjgxMjg(2/5)NG報告

    篁様はどの閻魔様に仕えています?

  • 92名無し2025/02/16(Sun) 16:55:34ID:g3MDM3MjA(1/2)NG報告

    >>91
    ゴクオーくんや妖怪ウオッチのエンマ大王もいるぞ(コロコロ並感)

  • 93名無し2025/02/16(Sun) 16:55:51ID:QwMTI4OA=(1/5)NG報告

    ロウヒちゃんなんでそんな面白い顔あるんだぁよ

  • 94名無し2025/02/16(Sun) 17:01:58ID:M5Mzg5ODQ(1/1)NG報告

    エンジンちゃんここマジでキレていい場面では?

  • 95名無し2025/02/16(Sun) 17:07:02ID:EwOTU4ODA(1/2)NG報告

    >>91
    鬼灯の冷徹の閻魔様は「現世に召喚された娘さんが心配?いいよいいよ行っておいで」のノリで許可しそう

  • 96名無し2025/02/16(Sun) 17:07:19ID:QxMjgxMjg(3/5)NG報告

    >>94
    ネモシリーズの貧乏くじ枠だよな

  • 97名無し2025/02/16(Sun) 17:08:09ID:QxMjgxMjg(4/5)NG報告

    >>95
    出来る同僚もいるな

  • 98名無し2025/02/16(Sun) 17:18:28ID:EwMTUyMA=(1/3)NG報告

    うーッ九相図を見たいわ!小野小町に限らず現存する全ての九相図を見せてちょうだい!!
    って気分になりグゥグルくんで検索をかけれど見ゆるはいまいち画質の良からずものばかりなり……行くべしや?美術館

  • 99名無し2025/02/16(Sun) 17:25:34ID:MxOTUxOTY(3/6)NG報告

    >>98
    美術館とかは定期的に展示品を変えているから所蔵している美術館を調べて展示状況の確認も忘れずに。
    一部寺院でも特別な期間に見れる機会があるみたいだけど、宗教的な意味合いの強いものなのでちゃんと下調べしてから行くことをお勧めする。(拝観料が必要だったり、撮影禁止だったりするので)

  • 100名無し2025/02/16(Sun) 17:33:09ID:I2NDQzNjg(3/3)NG報告

    >>88
    まあそれ言い出したら「錬金術師が恋をテーマに研究してみた(理系が恋に落ちたので証明してみた)」も少女マンガじゃないから…

  • 101名無し2025/02/16(Sun) 17:33:48ID:QwMTI4OA=(2/5)NG報告

    昨日のシナリオで九相図というかバトルで脹相が出てきた時ナチュラルに頭の中で「どけ!私はお姉ちゃんですよ!」って存在しない記憶が流れ出した

  • 102名無し2025/02/16(Sun) 17:33:53ID:Q0MjQzNzY(1/1)NG報告

    >>98
    興味があるならどうぞ。本から入ってみるのもいいのでは

    増補カラー版 九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史
    https://www.kadokawa.co.jp/product/322211001620/

  • 103名無し2025/02/16(Sun) 17:37:18ID:EwMTUyMA=(2/3)NG報告

    小学生時代に図書室に置いてあった『死を食べる』って感じのタイトルの本があって当時6歳にして厨二病を患っていた私は当然借りて読んでたけど、魚の分解過程を写真で解説してたアレは実質九相図だったのだなぁと今思うなどした

  • 104名無し2025/02/16(Sun) 18:00:12ID:U3MTU3MDQ(1/14)NG報告

    百人一首に載ってるおそらく小野小町の歌でいちばん有名な花の色は〜がそんな意味だったとは
    これ宝具だいぶ厄いやつ?

  • 105名無し2025/02/16(Sun) 18:01:29ID:Q5NjA1NjA(1/24)NG報告

    なんぞね、このタイトル…

  • 106名無し2025/02/16(Sun) 18:02:09ID:U3MTU3MDQ(2/14)NG報告

    あなめあなめ=ああ目が痛い
    …怖いんだけど?

  • 107名無し2025/02/16(Sun) 18:02:47ID:M5MjYzNTI(1/4)NG報告

    秋風の 吹くにつけても あなめあなめ
    (髑髏の目にススキが生えて)秋風で揺れて目が痛いなあって詩

    誰の髑髏かは……まあそういうことよ

  • 108名無し2025/02/16(Sun) 18:03:03ID:Q5NjA1NjA(2/24)NG報告

    おやおや?
    レアな組み合わせだ

  • 109名無し2025/02/16(Sun) 18:05:07ID:Q5NjA1NjA(3/24)NG報告

    このイケメンシェフめぇ
    ポホヨラでは大活躍だったな

  • 110名無し2025/02/16(Sun) 18:06:00ID:U3MTU3MDQ(3/14)NG報告

    うーん多くの伝説を同時に内包する英霊の在り方が此の先ルーラー章辺りで重要になったりするのかな……?

  • 111名無し2025/02/16(Sun) 18:06:07ID:MzNzA0NDg(1/5)NG報告

    あなや…

  • 112名無し2025/02/16(Sun) 18:08:04ID:Q5NjA1NjA(4/24)NG報告

    なんと、お兄さんもいるのか

  • 113名無し2025/02/16(Sun) 18:09:41ID:Q5NjA1NjA(5/24)NG報告

    先の黒姫といい、ごちゃ混ぜ英霊も増えてきたな

  • 114名無し2025/02/16(Sun) 18:10:29ID:g2NzQ5OTI(1/1)NG報告

    変身シーンもういい、本当にもういい…

  • 115名無し2025/02/16(Sun) 18:10:39ID:QzMjI1MTI(3/13)NG報告

    >>110
    ここでビショーネや黒姫の名前出たってことは、両方のイベントが今後に意味のあるイベントだったということか

  • 116名無し2025/02/16(Sun) 18:11:09ID:IzMTY3MDQ(1/22)NG報告

    ロクスタさん、こりゃネロさん全員呼ばないとだめなのかしれない

  • 117名無し2025/02/16(Sun) 18:11:18ID:g2NjczMTI(1/1)NG報告

    水着エレちゃんの受け取り見てて改めて思ったけど
    人類って別の霊長に譲るときはムーンキャンサー
    第3魔法やらサーヴァント化やらで宇宙に旅立ったら冥界関連の存在のビースト化
    って見てるとなんか無限に厄ネタから解放されない哀れな生物な気がしてくる

  • 118名無し2025/02/16(Sun) 18:11:26ID:MxOTUxOTY(4/6)NG報告

    >>113
    幻霊同士でごちゃ混ぜになっているロボや燕青より複雑になってる!!

  • 119名無し2025/02/16(Sun) 18:11:56ID:YzOTU5MTI(1/6)NG報告

    ハイ出たぁ
    シャドサバのシルエット状態でもなんかどろどろしてそうな不穏な三臨

  • 120名無し2025/02/16(Sun) 18:12:10ID:c2NjUxMzY(1/4)NG報告

    如意輪観音だぁー(これ善意で襲って来るパターンでは?)

  • 121名無し2025/02/16(Sun) 18:13:19ID:IzMTY3MDQ(2/22)NG報告

    >>112
    まぁわかって入るけどお母さん関連はないよね。昔の人の場合特に女性の記録はあんまりないから誰かの娘が相手というのが多いし

  • 122名無し2025/02/16(Sun) 18:13:30ID:QyNjkyMDA(1/3)NG報告

    あっ三臨好き
    引かなきゃ

  • 123名無し2025/02/16(Sun) 18:13:49ID:UwOTkxNjA(1/16)NG報告

    シナリオ的には今日でラストの変身かもしれんとなるとちょっと寂しいわねぇ

  • 124名無し2025/02/16(Sun) 18:14:20ID:c5ODk1ODY(1/7)NG報告

    コナミコマンドとかまた微妙に分かりにくそうなネタを⋯⋯

  • 125名無し2025/02/16(Sun) 18:14:20ID:Y2ODYwNjQ(1/1)NG報告

    うーん。癖に刺さる

  • 126名無し2025/02/16(Sun) 18:14:43ID:IzMTY3MDQ(3/22)NG報告

    >>110
    うまくいえないけどあれか多寿人格とはまた違う感じなのかな?
    もしそうだとしたら汎人類史のモルガンもそんな感じ・・・そういやルーラーで呼ばれたってあったから今後来てしまうのかな

  • 127名無し2025/02/16(Sun) 18:14:48ID:A3ODg4NjQ(1/2)NG報告
  • 128名無し2025/02/16(Sun) 18:15:20ID:EyOTIyNjQ(1/1)NG報告

    鯖逸脱しちゃうやつ?

  • 129名無し2025/02/16(Sun) 18:15:31ID:QyNjkyMDA(2/3)NG報告

    >>127
    なんか卑弥呼感ある

  • 130名無し2025/02/16(Sun) 18:15:47ID:QwMTI4OA=(3/5)NG報告

    ソワカソワカ

  • 131名無し2025/02/16(Sun) 18:15:51ID:I0OTAxMTI(5/14)NG報告

    天属性と神性持ちは、この為か・・・

    というか、さらっとぐだに「慈悲」与えようとしてて怖いんだけど!

  • 132名無し2025/02/16(Sun) 18:16:01ID:U3MTU3MDQ(4/14)NG報告

    色合いは全然おどろおどろしくないのに絶対ヤバいやつだって分かる
    不思議

  • 133名無し2025/02/16(Sun) 18:16:06ID:E0MDYyMzI(1/3)NG報告

    千手観音か?

  • 134名無し2025/02/16(Sun) 18:16:09ID:gyMTY0MDA(3/11)NG報告

    ここまでド直球ひらひら系で3臨全部通した鯖久し振りかも?

  • 135名無し2025/02/16(Sun) 18:16:10ID:QyNjkyMDA(3/3)NG報告

    >>127
    これ普通に召喚出来ない奴

  • 136名無し2025/02/16(Sun) 18:16:33ID:E3MTg0MjQ(1/7)NG報告

    >>127
    手の智印ってやつだっけ

  • 137名無し2025/02/16(Sun) 18:16:59ID:IzMTY3MDQ(4/22)NG報告

    >>130
    そちらはお帰りくださいマジで!
    アンデルセン先生どこですか

  • 138名無し2025/02/16(Sun) 18:17:01ID:M5MjYzNTI(2/4)NG報告

    由来はこれかな?

  • 139名無し2025/02/16(Sun) 18:17:27ID:gyMTY0MDA(4/11)NG報告

    打ち込みめんどいので省略するけど延命十句観音経かな

  • 140名無し2025/02/16(Sun) 18:17:31ID:E3MTg0MjQ(2/7)NG報告

    >>136
    テノチ印ではない

  • 141名無し2025/02/16(Sun) 18:17:38ID:UxMjk0NTY(1/3)NG報告

    眼鏡のことは嫌いになってもメカクレのことは嫌いにならないでくださぁい!

  • 142名無し2025/02/16(Sun) 18:17:57ID:A3ODg4NjQ(2/2)NG報告

    憐れみをください

  • 143名無し2025/02/16(Sun) 18:18:51ID:UwOTkxNjA(2/16)NG報告

    歌人とは輝いて見えるものだヨ

    恋愛漫画にキャーキャーしてたころから人に救いがどうとは視座が一気に高くなった感じがするわねこの子

  • 144名無し2025/02/16(Sun) 18:19:00ID:gyMTY0MDA(5/11)NG報告

    神仏目線の一方的な救済と慈悲とか人間には厄にしかならんやつですわ…

  • 145名無し2025/02/16(Sun) 18:19:22ID:UxMjk0NTY(2/3)NG報告

    >>142
    はいキリエエレイソン

  • 146名無し2025/02/16(Sun) 18:19:47ID:Q4NjU5Njg(1/14)NG報告

    >>113
    言うて本来英霊って史実や信仰がごちゃ混ぜになってその一側面がサーヴァントになって現れる存在な訳だから幾つもの伝説がごちゃ混ぜくらいは普通にも思えけど
    過去のサーヴァント達は諸説ありの部分は記憶が曖昧とか言及時に濁すとかで辻褄合わせてたからなぁ

  • 147名無し2025/02/16(Sun) 18:19:47ID:E2NjU2MzI(1/1)NG報告

    一臨以外は作画コストが高い絵師泣かせ

  • 148名無し2025/02/16(Sun) 18:19:47ID:E3MTg0MjQ(3/7)NG報告

    >>143
    家事人とは輝いてみえるものということか

  • 149名無し2025/02/16(Sun) 18:20:24ID:UxMjk0NTY(3/3)NG報告

    菩薩様と東の師匠に繋がりあったりするのか?

  • 150名無し2025/02/16(Sun) 18:20:51ID:czODk4NjQ(1/1)NG報告

    >>147
    ろうと鯖っていつもそうな気がする…

  • 151名無し2025/02/16(Sun) 18:21:01ID:IzMTY3MDQ(5/22)NG報告

    >>144
    ですよね。あのオリオンすら頷きそうな案件だもの
    てかね、人間でもあるんよ。「地獄への道は善意で舗装されている」ということわざがあるんですよ

  • 152名無し2025/02/16(Sun) 18:21:36ID:Q5NjA1NjA(6/24)NG報告

    ついに最終再臨お披露目か
    …実は神霊だった?

  • 153名無し2025/02/16(Sun) 18:21:40ID:U0MjQ1Ng=(1/2)NG報告

    型月で仏教関係で救いを口にするのはヤバい気配しかしないんですけど!

  • 154名無し2025/02/16(Sun) 18:22:35ID:IzMTY3MDQ(6/22)NG報告

    >>147
    メリュジーヌも同人で知ったけど武器がえげつないレベルの作画量ですよね
    描いている人もすごいな

  • 155名無し2025/02/16(Sun) 18:22:36ID:Q5NjA1NjA(7/24)NG報告

    >>152
    あ、やべぇ
    ビーストIIIと同じ匂いが…

  • 156名無し2025/02/16(Sun) 18:22:49ID:A4ODA0NzI(2/4)NG報告

    >>138
    もっと直球で小町草紙で如意輪観音の化身って話あるからね
    まあ神代小町では大日如来の化身だったりもするけど

    血の池地獄で女性を救済する如意輪観音の絵もあったりとでちが顔見知りっぽいノリなのもそりゃねだったりする

  • 157名無し2025/02/16(Sun) 18:22:58ID:U3MTU3MDQ(5/14)NG報告

    小野小町、一説には小野良実が父で小野篁がおじいちゃんのパターンもあるんだよね
    おじいちゃんっ子の可能性も秘めている

  • 158名無し2025/02/16(Sun) 18:22:58ID:MxMTE1MjA(1/1)NG報告

    >>112
    小野小町は小野篁の孫とも娘ともいわれる
    孫の場合は小野小町の父親が小野良真

  • 159名無し2025/02/16(Sun) 18:23:27ID:UwOTkxNjA(3/16)NG報告

    たとえ仏様が来てもこっちには準備されたアイテムがあるんだ
    イオリィーーーー!!この方どれなのイオリィーーーーーーーーーー!!

  • 160名無し2025/02/16(Sun) 18:23:28ID:M5ODQyMjQ(7/48)NG報告

    >>138
    師匠も避けるはずだわ

    …カルデア内部に観音様はアカンや

  • 161名無し2025/02/16(Sun) 18:24:04ID:E0NzYzODQ(1/1)NG報告

    そう言えば、小野篁って実の妹を妻にしたとかそういう逸話無かったっけ?

  • 162名無し2025/02/16(Sun) 18:24:12ID:IzMTY3MDQ(7/22)NG報告

    >>152
    もしやパパさん、こうなるのをわかっていたもしくは止めるかは本人の判断に任せるみたいなことを思っていたんじゃ

  • 163名無し2025/02/16(Sun) 18:24:46ID:E3MTg0MjQ(4/7)NG報告

    >>159
    はい

  • 164名無し2025/02/16(Sun) 18:24:59ID:MxMzUyNjQ(1/1)NG報告

    カルデアは普通に人類のために忙しいんだから変な慈悲で途中退場させようとしてくる神仏達はもう間に合ってますとしか

  • 165名無し2025/02/16(Sun) 18:25:02ID:M5ODQyMjQ(8/48)NG報告

    >>113
    いや、無辜の怪物とかあるから昔から居たんよ

  • 166名無し2025/02/16(Sun) 18:25:06ID:gyMTY0MDA(6/11)NG報告

    というかこれキャスターで大丈夫なのか
    最低限ルーラーじゃないのか

  • 167名無し2025/02/16(Sun) 18:25:08ID:c1NDY4OTY(1/3)NG報告

    これで人間認識での優しい菩薩様なら鬼一師匠や紅ちゃんが「消えた方が良くない?」とはならんだろうから、神々しい見た目に反して絶対にやべーぞこれ。明日のエネミーはキャスタークラス、あっ察し…

  • 168名無し2025/02/16(Sun) 18:25:41ID:UxMDQ0NTY(3/17)NG報告

    「あらゆる逸話を内包した」結果、本来サーヴァント化で削ぎ落とされる(再現できない)神霊の逸話まで取り込んでるってことか?

  • 169名無し2025/02/16(Sun) 18:25:50ID:IzMTY3MDQ(8/22)NG報告

    >>160
    正直仏教関連わかんないマスターで申し訳ないんだけどえ、相当やばいやつ???場合によってはビースト案件?

  • 170名無し2025/02/16(Sun) 18:25:56ID:M5ODQyMjQ(9/48)NG報告

    >>164
    いうて元からサーヴァントって人理より願い優先で特異点つくるし…。

  • 171名無し2025/02/16(Sun) 18:26:55ID:Y1MTYxMTI(1/1)NG報告

    御詠歌
    南無大慈大悲観世音菩薩、種々重罪、五逆消滅、自他平等、即身成仏
    観世音菩薩にすがればすべての罪が消えて極楽往生できるという歌ではあるけど、さて。

  • 172名無し2025/02/16(Sun) 18:27:12ID:UwNTU2MzI(1/7)NG報告

    >>155
    まさか ビースト戦

  • 173名無し2025/02/16(Sun) 18:27:14ID:c1MDkyMTY(1/2)NG報告

    観音様で草
    キアラ様みたいな匂いがプンプンしてきましたね…

  • 174名無し2025/02/16(Sun) 18:27:20ID:YxNTE0MjM(1/3)NG報告

    >>166
    奏章で3臨オンリーな状態でルーラークラスで出てくるかも

  • 175名無し2025/02/16(Sun) 18:27:21ID:c3MTgwMTY(1/14)NG報告

    うわあ神々しく厄い感じになった
    格でも腕の数でも負けてないカーリー様ぶつけて相殺しよう

  • 176名無し2025/02/16(Sun) 18:28:15ID:UxMDQ0NTY(4/17)NG報告

    >>169
    単純に「そもそもヒトではなくなる。小野小町ではなく『神霊・千手観音』みたいな、全く別モノになる」みたいな感じじゃないだろうか

  • 177名無し2025/02/16(Sun) 18:28:27ID:AwODAzMDQ(2/20)NG報告

    なるほどくん「裁判長!判決を!!」
    サイバンチョ「待たなくていいの?!」

  • 178名無し2025/02/16(Sun) 18:28:46ID:Q0MDk0MTY(1/42)NG報告

    >>152
    ちゃう。これ如来系の観音菩薩だわ。末期の旅で小町は自分の持っていた守護仏の十一面観音を安置し、天女の羽衣と七宝の念珠を奉納したって奴。死後結びついたのか元から菩薩だったのかはわからんが。

  • 179名無し2025/02/16(Sun) 18:28:47ID:A0ODg1OTI(1/6)NG報告

    奏章ルーラー章にアショカ王が出るという予想はそこそこ見かけるし、仏教系の予習かな
    宗教色強くなりそうではあるし

  • 180名無し2025/02/16(Sun) 18:29:03ID:E3MTg0MjQ(5/7)NG報告

    みんな大袈裟に考えすぎ
    クエストタイトル少女漫画でバレンタインですよ

  • 181名無し2025/02/16(Sun) 18:29:03ID:Q5NjA1NjA(8/24)NG報告

    >>172
    よし、出番だ
    カルデアが誇るビーストキラーよ

  • 182名無し2025/02/16(Sun) 18:29:18ID:IzMTY3MDQ(9/22)NG報告

    >>172
    ビーストだとしたら今まで情報がなかった5とかになるのかな。もしくはコヤンの時のようにロストがつくとか。理は慈悲だと仮定して、人類愛は「すべての人類に自分が考えた慈悲を与える」みたいな

  • 183名無し2025/02/16(Sun) 18:29:21ID:gyMTY0MDA(7/11)NG報告

    >>161
    異母妹と恋仲云々なら篁物語がある

  • 184名無し2025/02/16(Sun) 18:29:40ID:E2Njk2MzI(1/1)NG報告

    これもう観音様に人理修復任せてよくない?
    そういうレベルの格よ?

  • 185名無し2025/02/16(Sun) 18:30:02ID:A1MzEwNDA(3/15)NG報告

    それまでのバレンタインサーヴァントも物騒な要素持ちあるけど、なんか今回に関してはストーリー含めて物騒でバレンタインシナリオだとなかなか見ない雰囲気なんだよな

  • 186名無し2025/02/16(Sun) 18:30:15ID:AwODAzMDQ(3/20)NG報告

    みんなが変身そろそろ飽きたとか言い出すから、とんでもない別モノに変身しちゃったじゃないですか?!?!

  • 187名無し2025/02/16(Sun) 18:30:15ID:YwMjI4OTY(1/1)NG報告

    今までのサーヴァントはコレ!って逸話が一つあって他のもまあありますよって感じで存在してたけど、小町さんはそういうのなくてガチで全部の逸話が混じって本人にもわけわからんことになってそう

  • 188名無し2025/02/16(Sun) 18:30:32ID:M5ODQyMjQ(10/48)NG報告

    そらリンボすら抑える鬼一師匠さえこう言うわ!

  • 189名無し2025/02/16(Sun) 18:30:32ID:UwNTU2MzI(2/7)NG報告

    >>181
    >>182
    マテリアルのあれが テラニーやらかしたキアラと似通ってるのがやばい

  • 190名無し2025/02/16(Sun) 18:30:32ID:E3MTg0MjQ(6/7)NG報告

    >>184
    それだとサーヴァントの霊基で出てこられないから制限あるんじゃない?

  • 191名無し2025/02/16(Sun) 18:31:42ID:UwNTU2MzI(3/7)NG報告

    >>184
    といってもかのセイヴァーさんが銀河丸々管理してるレベルだから
    自分でどうにかしろってほん投げるレベルなの

  • 192名無し2025/02/16(Sun) 18:32:24ID:UxMDQ0NTY(5/17)NG報告

    >>186
    毎回変身バンクあるから、最後は黒化したダーク小野小町みたいな悪の魔法少女verかと思ったんだけどな

  • 193名無し2025/02/16(Sun) 18:32:27ID:AwODAzMDQ(4/20)NG報告

    >>172
    変身シーンがコヤンスカヤのテーマだったのってそういう??
    都合が良いか悪いかは不明だがニキチッチもすぐそばにいるし

  • 194名無し2025/02/16(Sun) 18:32:30ID:M5ODQyMjQ(11/48)NG報告

    >>175
    ストームボーダー吹っ飛ぶわ!

    アレ詰んでね?

  • 195名無し2025/02/16(Sun) 18:32:38ID:A4ODA0NzI(3/4)NG報告

    やばいというか解脱の都合で基本的に人理がどうこうにも介入してこないんよ
    滅びもまた受け入れるそれも流れと(古の三蔵ちゃんイベ)

    だからこそ三蔵ちゃんも仏のほうは呼びかけを断り、人属性の三蔵ちゃんがきた
    その上で天属性として小野小町が化身かそのものかはともかく顕現したのがなにごとって感じ

  • 196名無し2025/02/16(Sun) 18:33:10ID:Q4NjU5Njg(2/14)NG報告

    >>185
    まあ去年もクリスマス1つ目はクリスマスイベントにしては真面目にロウヒがあれこれしてたし
    2部も終わりが近いからシリアス重点なのかも知れない

  • 197名無し2025/02/16(Sun) 18:33:16ID:YxNTE0MjM(2/3)NG報告

    >>192
    今となるとそっちの方がマシだったかもしれない
    危険性的な意味で

  • 198名無し2025/02/16(Sun) 18:33:33ID:UwOTkxNjA(4/16)NG報告

    明日の更新でおそらく宝具の自分への適応を防いでるのかな?っぽいこれが開示されるのか

  • 199名無し2025/02/16(Sun) 18:33:35ID:A0ODg1OTI(2/6)NG報告

    >>191
    覚者は基本的に見守る方向で関与はしない方向なのよね
    今を生きる者に任せてるというか

  • 200名無し2025/02/16(Sun) 18:34:08ID:M5ODQyMjQ(12/48)NG報告

    ストームボーダー内部でなんかしらの厄ネタ抱えた観音様と戦うのは

    内部にサーヴァント沢山いるから大丈夫って話にならねぇ!

  • 201名無し2025/02/16(Sun) 18:34:24ID:I0NDAwODg(1/6)NG報告

    煩悩(恋)の破壊楽しい~!ってコト!?

  • 202名無し2025/02/16(Sun) 18:34:42ID:IzMTY3MDQ(10/22)NG報告

    ギリシャはロボだしクトゥルフはやばいしインドは言わずもがな出し北欧もやばいのレベルが違うから日本神話及び仏教関連はまだ大丈夫だろと思ったんですけど。

  • 203名無し2025/02/16(Sun) 18:34:47ID:c3MTgwMTY(2/14)NG報告

    ビーストを疑っている人は落ち着こう、とりあえずどう転んでも人類「悪」ではないだろう
    メガテンのロウルートの類いだ

  • 204名無し2025/02/16(Sun) 18:35:05ID:YxNTE0MjM(3/3)NG報告

    >>195
    適切な距離保ててるからバランス取れてたところにかなりイレギュラーなもの来たよね

  • 205名無し2025/02/16(Sun) 18:35:16ID:A1ODAyMzI(1/1)NG報告

    やっぱメガネはデバフなんだ
    それが分かったわ

  • 206名無し2025/02/16(Sun) 18:35:17ID:M5ODQyMjQ(13/48)NG報告

    >>202
    天照が玉藻っちな時点で…

  • 207名無し2025/02/16(Sun) 18:35:18ID:Q0MDk0MTY(2/42)NG報告

    >>184
    人理焼却で仏教系は今回の件では関せずってのは三蔵ちゃんの時に聞いたが(だから旃檀功徳仏という仏じゃんなくて生前の人としての部分の霊基)人理漂白で4章の奏章ルーラー前では案件で到来したのかもしれん。

  • 208名無し2025/02/16(Sun) 18:35:36ID:IzMTY3MDQ(11/22)NG報告

    >>196
    となると今後のイベントでシリアスなさそうなものといえば・・・ぐだぐだ?

  • 209名無し2025/02/16(Sun) 18:36:03ID:U0MTk2MDA(1/1)NG報告

    何事おおおおお!!?

  • 210名無し2025/02/16(Sun) 18:36:28ID:Q4NjU5Njg(3/14)NG報告

    そもそも神霊すらオーディン以外本体が干渉してきてるわけじゃないのに
    神霊以上に不干渉傾向の神仏が干渉してくるのは本当に悟り開けてますかと

  • 211名無し2025/02/16(Sun) 18:36:46ID:c1NDY4OTY(2/3)NG報告

    >>199これ多分型月的に、「悟った如来はそうだね。だが、修行中の菩薩はどうかな!」
    にならない?大丈夫?

  • 212名無し2025/02/16(Sun) 18:36:47ID:A0ODg1OTI(3/6)NG報告

    >>208
    ぐだぐだとかギャグの皮を被ったシリアス筆頭じゃないですかヤダー!

  • 213名無し2025/02/16(Sun) 18:36:53ID:M5ODQyMjQ(14/48)NG報告

    >>197
    なんか規格外枠の鬼一師匠と剣術最強クラスの閻魔ちゃんが警戒しまくってる時点でもっと危機感持つべきだったかもしれん…

  • 214名無し2025/02/16(Sun) 18:36:58ID:QyODA1Njg(1/1)NG報告

    千手アーマー小町さん!?(仏ゾーン脳)

  • 215名無し2025/02/16(Sun) 18:37:01ID:UxMDQ0NTY(6/17)NG報告

    >>203
    だいたい善のディストピアになってて、天使をブチのめして行くやつ

  • 216名無し2025/02/16(Sun) 18:37:21ID:E3MTg0MjQ(7/7)NG報告

    >>203
    ビーストだったら人類(少女漫画)愛の人類悪に?
    調伏のために少女漫画のテンプレ的サーヴァント揃えなくちゃ…… 

  • 217名無し2025/02/16(Sun) 18:37:28ID:c5ODk1ODY(2/7)NG報告

    >>202
    神様の類なんて古今東西どこでもヤバいってわけですね
    実際視座とか規模とか人間と違いすぎて軽い善意でも洒落にならない事態を引き起こしかねないんだろうな

  • 218名無し2025/02/16(Sun) 18:38:07ID:Q5NjA1NjA(9/24)NG報告

    >>196
    やだなぁ、バカンスだったじゃないですか
    …表向きには

  • 219名無し2025/02/16(Sun) 18:38:21ID:M5ODQyMjQ(15/48)NG報告

    >>210
    忘れがちだがポカニキとケツ姐さんはあくまで疑似サーヴァントだから主神クラスはかなーり制限あるしな

  • 220名無し2025/02/16(Sun) 18:38:21ID:A1MzEwNDA(4/15)NG報告

    >>205
    トリスタンのゴーグル並みに沢山眼鏡付けよう

  • 221名無し2025/02/16(Sun) 18:38:27ID:AwODAzMDQ(5/20)NG報告

    >>205
    デバフかはともかく、メガネのままでメガネ菩薩だったら今までにないキャラになっていたな…
    いや自分が知らないだけで、どっかの漫画かアニメにいるかもだけれどメガネ菩薩

  • 222名無し2025/02/16(Sun) 18:39:05ID:U0MjQ1Ng=(2/2)NG報告

    >>203
    メガテンのロウルートってわりと人類悪そのものでは

  • 223名無し2025/02/16(Sun) 18:39:09ID:I1NTU5Njg(2/12)NG報告

    >>213
    まあ二人とも注意喚起はしても止めなかったわけだから、それなりに着地点は見えているんだろうけど

  • 224名無し2025/02/16(Sun) 18:39:15ID:M5ODQyMjQ(16/48)NG報告

    >>205
    >>221
    メガネデバフはさておき

    何故エクボが消えるねん

  • 225名無し2025/02/16(Sun) 18:39:37ID:IzMTY3MDQ(12/22)NG報告

    >>215
    そういえばどっかで天使って実はとんでもない見た目だと言うのを知ってググって察したマスターがいます。
    一体誰っすか一般的な天使の見た目をあんなふうにしたのは

  • 226名無し2025/02/16(Sun) 18:39:55ID:I0NDAwODg(2/6)NG報告

    カルデアの一番の立役神はプロメテウスで満場一致ですよね
    まさかレベル1縛りで制覇した者はおるまい

  • 227名無し2025/02/16(Sun) 18:39:57ID:Y3NjIzNjg(1/5)NG報告

    >>195
    これ滅びもまた受け入れる仏側と滅びる様もまた美しいってなってる小町と相性が悪い方向に最悪なのでは?

  • 228名無し2025/02/16(Sun) 18:40:11ID:EwOTU4ODA(2/2)NG報告

    >>210
    菩薩は修行中だったり衆生を救うためにあえて留まってたりするらしいのでおかしくないかと

  • 229名無し2025/02/16(Sun) 18:40:20ID:A1MzEwNDA(5/15)NG報告

    正直時代的に式部さんとなぎこさんでだいぶ警戒心緩んでたところあるのにとんでもないのぶち込まれたって感じ

  • 230名無し2025/02/16(Sun) 18:40:32ID:gyMTY0MDA(8/11)NG報告

    そもそも神霊レベルの神から目線ですら手を出されたらどうなるかは何時ぞやの夏イベの伊吹さんでやってるのに
    多分これはそれすら超越してるよね

  • 231名無し2025/02/16(Sun) 18:40:36ID:UwOTkxNjA(5/16)NG報告

    我々にはわからない…
    わかるのはもしかして魔法少女じゃなくて説法少女の方が近かったのか?というギャグだけだ

  • 232名無し2025/02/16(Sun) 18:40:39ID:M5ODQyMjQ(17/48)NG報告

    >>223
    どんな厄ネタサーヴァントでも「ぐだが言うなら止めはしないけど…」スタンスだし…。

  • 233名無し2025/02/16(Sun) 18:40:41ID:Q0MDk0MTY(3/42)NG報告

    >>213
    世界の行く末はともかく奏章4の試練としての立場で問いかけて来るのでは不干渉だった神様や仏サイドも出てくるのかもしれんな。そのままではアレなのでその逸話を持った英霊を介してくるとか。

  • 234名無し2025/02/16(Sun) 18:40:47ID:Q4NjI3Mjg(1/1)NG報告

    あまりに救いがなさすぎる欠片男を看取るためにセイヴァー覚者が駆けつけた事例が過去にあるから
    つまりぐだを救うために仏が来たってことはぐだの未来は…

  • 235名無し2025/02/16(Sun) 18:40:55ID:c5ODk1ODY(3/7)NG報告

    というか菩薩系だと閻魔様の補佐してる関係でそっち方面の力持ってるお父様と存在的に反発し合わない?仏教系には詳しくないけど

  • 236名無し2025/02/16(Sun) 18:40:56ID:Q4NjU5Njg(4/14)NG報告

    >>203
    でも人類悪って人類愛転じて悪になる人類の自滅機構だからなぁ

  • 237名無し2025/02/16(Sun) 18:41:37ID:UxMDQ0NTY(7/17)NG報告

    >>217
    だいたい仏教系サイバーパンクなんかだと、人間を強制解脱させて世界と輪廻から因果ごと消滅させる敵だからな

  • 238名無し2025/02/16(Sun) 18:41:48ID:UwNTU2MzI(4/7)NG報告

    >>196
    あの敗れた旗の意味がそういうことになるな

  • 239名無し2025/02/16(Sun) 18:42:06ID:Q0MDk0MTY(4/42)NG報告

    >>229
    神性はわかるけどまさか直球で仏教菩薩系の介入来るとは思って無いじゃーん!不干渉って言ってたし!

  • 240名無し2025/02/16(Sun) 18:42:32ID:Q4NjU5Njg(5/14)NG報告

    願いがないから中立な立場でジャッジするのが本来の仕事のルーラー章で
    本来不干渉や中立の存在が絡んでくるのの前振りって可能性が?

  • 241名無し2025/02/16(Sun) 18:42:32ID:MyNTA2NDU(1/1)NG報告

    >>232
    一応主人公やニキチッチも警戒してたしな
    想像以上に厄介なもの抱えてたってだけで

  • 242名無し2025/02/16(Sun) 18:42:48ID:M5ODQyMjQ(18/48)NG報告

    >>236
    そういや今までのBEASTってなんやかんや反英雄ばっかりか獣の集合体だったからおもむろに人類愛!ってやっ居なかったな

  • 243名無し2025/02/16(Sun) 18:43:15ID:AwODAzMDQ(6/20)NG報告

    だれかれ構わずママだバブみだという人相手にお使いください
    呼延灼はエリザにママを求め、刑部姫も…いい年した大人がコレでカルデア大丈夫かなぁ…

  • 244名無し2025/02/16(Sun) 18:43:36ID:Q5NjA1NjA(10/24)NG報告

    ふえぇぇん、一体どうなっちゃうのぉ?
    助けてX師匠〜

  • 245名無し2025/02/16(Sun) 18:43:50ID:M5ODQyMjQ(19/48)NG報告

    >>235
    閻魔様は地蔵菩薩って説もあるし意外と菩薩と地獄は喧嘩してない

  • 246名無し2025/02/16(Sun) 18:44:58ID:M5ODQyMjQ(20/48)NG報告

    よく考えたら

    キラキラが蓮の花だたから菩薩様の伏線あったのかよ!

  • 247名無し2025/02/16(Sun) 18:45:26ID:IzMTY3MDQ(13/22)NG報告

    ちょっと待って菩薩様でこれでしょ。そういう意味での厄な方々が未だいるってことですか?
    もうお腹いっぱいです

  • 248名無し2025/02/16(Sun) 18:45:58ID:IzMTY3MDQ(14/22)NG報告

    >>246
    そういえばたしかにそうだったわ。
    あ、れんこんは美味しいです

  • 249名無し2025/02/16(Sun) 18:46:03ID:c5ODk1ODY(4/7)NG報告

    >>240
    あとは小町さんが人間から菩薩という視点が異なるモノになってどうなるかを先んじて描いておく事でぐだが(私人とは視点が違いそうな)ルーラーの立場を体験する事になるであろう奏章Ⅳの予習とする、みたいな意図もあったりして?

  • 250名無し2025/02/16(Sun) 18:46:12ID:I0NDAwODg(3/6)NG報告

    仏教系ビーストはキアラさんでもうやったけど、ビーストⅢのテーマがパールさん曰く魔っぽいからその流れでⅥのテーマが聖ってのはありそうなんだよなぁ
    聖なるものに角が生えることになるというのは置いておいて…

  • 251名無し2025/02/16(Sun) 18:46:25ID:UxMDQ0NTY(8/17)NG報告

    >>236
    人間が全員悟りを開いたら、それはそれで人類滅亡か、それとも人類がひとつ上の階梯にシフトするキリシュタリア計画になるからなあ
    人類悪・解脱はありうるかも

  • 252名無し2025/02/16(Sun) 18:46:29ID:M5ODQyMjQ(21/48)NG報告

    >>247
    アショカ王が待っている時点でまぁ

  • 253名無し2025/02/16(Sun) 18:46:40ID:I1NTU5Njg(3/12)NG報告

    >>232
    東の師匠は小町自身に「本当にいいのか」って確認していたけどね
    でち公は篁にも聞いていたし

  • 254名無し2025/02/16(Sun) 18:47:05ID:A0ODg1OTI(4/6)NG報告

    >>247
    詳細は明日の更新待ちだけど、小野小町の伝説と紐付いてるから出てきたカタチだろうからなぁ

  • 255名無し2025/02/16(Sun) 18:47:28ID:g0NDk5NTQ(1/1)NG報告

    敵味方どういう立場であれ奏章Ⅳでアショカ王と一緒にいるところあったら当人らにそのつもり無くても圧がヤバそう

  • 256名無し2025/02/16(Sun) 18:47:46ID:M5ODQyMjQ(22/48)NG報告

    >>253
    よく考えたら今までの厄ネタ受け入れの内ではかなり危険の確認してる方だわ

  • 257名無し2025/02/16(Sun) 18:47:48ID:Q0MDk0MTY(5/42)NG報告

    >>240
    所謂人の世には不干渉だけどそれとは別に世界や何事かの決まりの監視役や試練の裁定役として立ちはだかったり随行する義務や役目があるのかもしれん。だからルーラーは本来人の分類じゃなくて高位の神や仏といった高次元の存在が行うべきなんだが現界できないので小野小町とかの神や仏に縁がある存在に乗っかって現界してくるのかも。

  • 258名無し2025/02/16(Sun) 18:48:18ID:Q4NjU5Njg(6/14)NG報告

    大体人理不安定かつ人類代表させられてる状態だからって誰も彼もカルデアに人類への慈悲やら悪意やら救済やら復讐やら向けてくるのなんか理不尽だよね

  • 259名無し2025/02/16(Sun) 18:48:58ID:UxMDQ0NTY(9/17)NG報告

    >>240
    今回の小野篁や閻魔の「地獄」も、悪じゃなくて単なる世界のシステムを回しているだけだしね

  • 260名無し2025/02/16(Sun) 18:49:01ID:c3MTgwMTY(3/14)NG報告

    >>235
    仏教の天国と地獄は担当分けなので敵対関係ではないね
    クモの糸みたいに仏様が死者を救ってもいいと言ってたらそちらがよければどうぞくらいだし

  • 261名無し2025/02/16(Sun) 18:49:27ID:AwODAzMDQ(7/20)NG報告

    みんなが急な菩薩にびっくりしている中、相変わらずのモテ男ぶりを発揮するエミヤに注目する私
    アンタそんなだからジャンヌたちからも「生前はさぞ…」とか言われるんですよ?!

  • 262名無し2025/02/16(Sun) 18:49:31ID:Q0MTQ4NDg(1/4)NG報告

    これ、地獄関連の小野篁がいる時点で察しはついていたけどアショカ王らしきシルエットと合わせて奏章の前振りじゃん

    奏章IVは想像以上に厄介なことになりそう
    人理を救うためではなく、藤丸に着目して仏が動き始めたか

  • 263名無し2025/02/16(Sun) 18:49:41ID:E0MDYyMzI(2/3)NG報告

    今までの仏教系は
    魔性菩薩、第六天魔王のビースト組
    弁慶、胤舜、杉谷さんの僧兵組
    三蔵ちゃんは西遊記の要素が強い
    大黒天の使い魔の化け鼠
    姑獲鳥と混ざった鬼子母神

  • 264名無し2025/02/16(Sun) 18:49:48ID:I1NTU5Njg(4/12)NG報告

    >>256
    今回は小野小町自身の問題っぽいんだよね
    二人がマスターに確認しているわけじゃないし、マスター自身も訝しんでいる

  • 265名無し2025/02/16(Sun) 18:50:03ID:M5ODQyMjQ(23/48)NG報告

    観世音菩薩様の1番有名な逸話??

    孫悟空をめちゃくちゃ助けたしキンコケンを授けた

  • 266名無し2025/02/16(Sun) 18:50:22ID:Q0MDk0MTY(6/42)NG報告

    >>246
    あるいは縁があるキアラさんや三蔵ちゃんに途中で出会ってたら一発ツモで判明したかもしれんな。今回は紅閻魔ちゃんや鬼一さんの小野小町側に縁がある人との邂逅だった。

  • 267名無し2025/02/16(Sun) 18:50:45ID:Q4NjU5Njg(7/14)NG報告

    >>251
    でもまあ人類が上の段階に進化して宇宙へ旅立つのが人類の行く末の一つな事考えると
    正しく皆が悟りを開いて高次の存在になるなら有りな末路なんじゃないかな
    今回の件は明らかそういう前向きなケースじゃないからろくなことにならないだろうけど

  • 268名無し2025/02/16(Sun) 18:50:45ID:c3MTgwMTY(4/14)NG報告

    >>222
    ロウルートというかロウのスタンスという方がニュアンスは近かったかも

  • 269名無し2025/02/16(Sun) 18:51:03ID:IwNTQ3OTI(1/1)NG報告

    >>258 
    だからそこを突いてその立場を投げ出させようとしてくる存在も出てくる

  • 270名無し2025/02/16(Sun) 18:52:13ID:UxMDQ0NTY(10/17)NG報告

    >>258
    それを逆手に取っての縁召喚でカルデアの戦力を増強するって寸法よ

  • 271名無し2025/02/16(Sun) 18:52:24ID:M5ODQyMjQ(24/48)NG報告

    >>266
    いや、鬼一師匠でさえアレなら判明したけど黙っとこう…みたいな反応で変わらないと思う…。そもそも観世音菩薩様なら三蔵ちゃんスタンしちゃうよ

  • 272名無し2025/02/16(Sun) 18:52:34ID:c5ODk1ODY(5/7)NG報告

    >>260
    >>245
    そうなのか、じゃあなんか親娘で立場が拗れるとかの問題はないのね

  • 273名無し2025/02/16(Sun) 18:53:19ID:M5ODQyMjQ(25/48)NG報告

    >>258
    なんでマリスビリースルーするねんどいつもこいつも!?

  • 274名無し2025/02/16(Sun) 18:53:23ID:Q0MDk0MTY(7/42)NG報告

    >>262
    事が世界の命運ではなく「裁定者としての立場での試練」というなら仏教サイドも出張る用意がございますということなのかもしれんな。今回はその尖兵というかお試し的な。

  • 275名無し2025/02/16(Sun) 18:53:49ID:AxNDA4MDA(1/1)NG報告

    >>171
    これ、救いが救い(意味深)になっちゃうタイプかな?

  • 276名無し2025/02/16(Sun) 18:54:29ID:UxMDQ0NTY(11/17)NG報告

    >>273
    だからこその「死んだ」で、いろんな因果から逃れているようにも見える

  • 277名無し2025/02/16(Sun) 18:56:05ID:A1NjczNTI(1/3)NG報告

    小野小町の不安定さを用いた擬似サーヴァント化による干渉かな?

  • 278名無し2025/02/16(Sun) 18:56:07ID:M5ODQyMjQ(26/48)NG報告

    >>276
    あらゆる因果厄ネタをカルデアのマスター48人の方に丸投げする為に死んだ説いいなソレ…

  • 279名無し2025/02/16(Sun) 18:56:46ID:Q0MDk0MTY(8/42)NG報告

    >>273
    マリスビリーの計画とやらには関与する気はないからじゃないかしら。あるいはそこまで大した理由ではなく小野小町自身の問題で仏教サイドが出張らざるを得ない問題だったからかもしれん。偶さか舞台が噂のカルデア案件だっただけで。

  • 280名無し2025/02/16(Sun) 18:57:16ID:g1MDc2NjQ(1/3)NG報告

    取り込んでから考えればいいとか楽観的なこと言っちゃいましたがやっぱりダメそうです

  • 281名無し2025/02/16(Sun) 18:57:17ID:M5ODQyMjQ(27/48)NG報告

    >>270
    ラニⅻ「やはり私の作戦は正しかったのでは?」

  • 282名無し2025/02/16(Sun) 18:57:28ID:Q4NjU5Njg(8/14)NG報告

    娘あんなことになったのは魔術師は自分の目的に子孫利用するのがデフォだからまだ百歩譲って分かるけど
    無関係なたまたま適正あっただけの一般人が一番重責背負わされてる件についてはマジいつか殴れる機会用意してほしいよね

  • 283名無し2025/02/16(Sun) 18:57:29ID:EwMTUyMA=(3/3)NG報告

    まぁ無いとは思ってたけど小野小町推定三臨が弓バーヴァン・シー路線じゃないとは思ってたけども……………やっぱつれェわ
    最早救い非ず
    死もまた救い

  • 284名無し2025/02/16(Sun) 18:58:11ID:M5ODQyMjQ(28/48)NG報告

    >>279
    …もしかしてまた運よく流れただけかマリスビリー?

  • 285名無し2025/02/16(Sun) 18:58:53ID:E1ODYwNDg(1/1)NG報告

    疑似ってかおそらくご本人が至る姿、信仰により至ったのかそもそも生前からそうなのかはともかく

  • 286名無し2025/02/16(Sun) 18:59:15ID:A0NjU3MzY(4/7)NG報告

    >>262
    そういえばらぶらぶヨハンナ様でもビーマという先行登場がいたっけ
    ひょっとして残りのシナリオでなんらかの顔見せはあったりするのかなあ

  • 287名無し2025/02/16(Sun) 18:59:53ID:M5ODQyMjQ(29/48)NG報告

    >>285
    英霊って死人本人じゃないからな、あくまで。

  • 288名無し2025/02/16(Sun) 19:01:38ID:A1NjczNTI(2/3)NG報告

    まさか菩薩様になるとは、日本鯖好きとして今回引けたのかなり嬉しいな!
    それはそれとして今のカルデアに菩薩様来るの不味くない!?

  • 289名無し2025/02/16(Sun) 19:01:45ID:Q0MTQ4NDg(2/4)NG報告

    >>281
    アルターエゴ増産計画は頭数を用意したところで劣化粗造になりかねないのが
    それに数を揃えてもカルデアスの用意する究極の一には敵いそうにない

  • 290名無し2025/02/16(Sun) 19:02:03ID:IwNDc0NDA(1/1)NG報告

    つまり尊死ってやつですな?

  • 291名無し2025/02/16(Sun) 19:02:16ID:Q4NjU5Njg(9/14)NG報告

    人間霊が信仰で精霊の域に至ったとか
    すべての世界にまたがって存在する座とか
    細かい設定多いけど雑に言えば後世の補正受けまくりの故人だからねぇ英霊

  • 292名無し2025/02/16(Sun) 19:02:31ID:UxMDQ0NTY(12/17)NG報告

    >>285
    たぶん小野小町の後付の逸話を入口にして、十一面観音本人が来ちゃったんじゃないかと

  • 293名無し2025/02/16(Sun) 19:02:37ID:E4MzU1NTI(1/3)NG報告

    (皆が混乱してる中、シルエットでカーリー以来からの多腕サーヴァントかな!とドキドキしてたら、腕部分は装飾な感じでスンとしてたのは私だけでいい)

  • 294名無し2025/02/16(Sun) 19:02:44ID:g1MDc2NjQ(2/3)NG報告

    アーラシュに反応してたのって
    小町→観音菩薩→ スプンタ・アールマティ→アーラシュってことなのか!?

  • 295名無し2025/02/16(Sun) 19:02:56ID:UwOTkxNjA(6/16)NG報告

    すまねぇロシア語はさっぱりなんだ

  • 296名無し2025/02/16(Sun) 19:04:22ID:Q4NjU5Njg(10/14)NG報告

    まあ諸説の中に神仏との関係がある英霊を挟んで干渉してるだけ
    ルーン使ってる以外ほぼ無関係のクー・フーリン越しに干渉してるどっかの主神よりは合法感ある

  • 297名無し2025/02/16(Sun) 19:04:31ID:cyMTcxNjY(1/1)NG報告

    >>198
    神性っぽいスキルだと思ってたが、つまり仏性?!

  • 298名無し2025/02/16(Sun) 19:04:38ID:I0ODA5NjA(1/6)NG報告

    よく考えたら「ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ⭐️らぶらぶはぁと大石像」もペーパームーンの前振りだったな…

  • 299名無し2025/02/16(Sun) 19:04:44ID:M5ODQyMjQ(30/48)NG報告

    >>293
    醜くなるのかな?醜くなるのかな?ワクワク

    あっ、美しくなるんすね…スン…

    ってなった私よりは健全だ

  • 300名無し2025/02/16(Sun) 19:05:09ID:U3NzMzNzY(2/5)NG報告

    >>155
    額についているものとかでうすうすキアラさん連想していたが、まさか本来の観世音ポジとは…

  • 301名無し2025/02/16(Sun) 19:05:35ID:UxMDQ0NTY(13/17)NG報告

    >>293
    千手観音とかも直に腕が生えてるっていうよりは、背中の後光から生えてるみたいな感じだしねぇ

  • 302名無し2025/02/16(Sun) 19:06:25ID:Q0MDk0MTY(9/42)NG報告

    >>294
    ああ・・・側面としての別顔経由なのか。仏教系は顔が広くて他教の神枠としても存在するからか。アナーヒターやスプンタ・アールマティとか繋がりあるからか。

  • 303名無し2025/02/16(Sun) 19:06:37ID:M5ODQyMjQ(31/48)NG報告

    >>296
    メリュジーヌにすらグングニル舐められるオーディンさんは反省しろ

  • 304名無し2025/02/16(Sun) 19:06:39ID:MxOTUxOTY(5/6)NG報告

    >>282
    でも一般人が巻き込まれるのはfateあるあるではあるんだ…

  • 305名無し2025/02/16(Sun) 19:07:00ID:I0OTAxMTI(6/14)NG報告

    小町草紙では、小野小町は如意輪観音の化身、と言われてた。
    老年期の小野小町は旅の途中、北向観音に必死に願掛けした。

    などなど、調べるといっぱい出てくるね、小町と観音様

  • 306名無し2025/02/16(Sun) 19:07:16ID:E4MzU1NTI(2/3)NG報告

    >>299
    (トリ子3臨好きな僕と握手)

  • 307名無し2025/02/16(Sun) 19:07:20ID:UwOTkxNjA(7/16)NG報告

    >>298
    「なんで正式名称言ったんですか?」

  • 308名無し2025/02/16(Sun) 19:08:07ID:M5ODQyMjQ(32/48)NG報告

    ニキチのとっつぁんが英霊はごたまぜあだから気にするな!言うと説得力ない理由わかったわ

    女体化以外は真っ当なニキチだからだわ

  • 309名無し2025/02/16(Sun) 19:08:56ID:UxMDQ0NTY(14/17)NG報告

    >>302
    日本とか神仏習合していろんな神に仏の側面があるからな

  • 310名無し2025/02/16(Sun) 19:09:09ID:A0NjU3MzY(5/7)NG報告

    ビショーネや黒姫のようにあらゆる逸話を内包する霊基だから地蔵菩薩にアクセスできるようになっちゃって、そんな状況をどうにかするために霊基分割されてた…とか?

  • 311名無し2025/02/16(Sun) 19:10:10ID:M5ODQyMjQ(33/48)NG報告

    >>306
    九相図で前振りあったからリョナ魂を無駄に回転させすぎたかもしれん…

  • 312名無し2025/02/16(Sun) 19:10:16ID:Q4NjU5Njg(11/14)NG報告

    >>308
    ロウヒもそうだけどわりと逸話調べたりすると真っ当なサーヴァントって多いよね

  • 313名無し2025/02/16(Sun) 19:10:56ID:I1NTU5Njg(5/12)NG報告

    >>310
    その場合、誰が分割していたんですかね…

  • 314名無し2025/02/16(Sun) 19:10:59ID:M5ODQyMjQ(34/48)NG報告

    ゲイボルクってマジでグングニルより貫通力上かもしれんなこの分だと

  • 315名無し2025/02/16(Sun) 19:11:09ID:EzMDQxNDQ(1/1)NG報告

    >>310
    それもあるし宝具の特性いい、最初から1つだと色々と最悪な形で合わさりかねなかったからバラけさせたのかもしれないな

  • 316名無し2025/02/16(Sun) 19:11:46ID:M5ODQyMjQ(35/48)NG報告

    >>312 
    無辜の怪物勢に言って欲しかったわこの台詞

  • 317名無し2025/02/16(Sun) 19:12:04ID:I1NTgxNzY(1/2)NG報告

    >>308
    ちょっと身体がナイスバディになったくらいでアイデンティティはガッチガチに強固だからな…

  • 318名無し2025/02/16(Sun) 19:12:15ID:I0ODA5NjA(2/6)NG報告

    >>307
    前例として重要性が上がった以上は定期的に思い出すべきなので

  • 319名無し2025/02/16(Sun) 19:12:49ID:Q4NjU5Njg(12/14)NG報告

    >>313
    今回来てるのと別の神仏
    来てる神仏自身が何かの理由があって自ら分割
    人理くんのいつもの通知なしアフターフォローなしの干渉
    どれだ

  • 320名無し2025/02/16(Sun) 19:13:40ID:g1MDc2NjQ(3/3)NG報告

    fgo版小野小町、詩歌が超すごい以外謎の小町さんの調理方法としてかなり好き

  • 321名無し2025/02/16(Sun) 19:13:59ID:A1MzEwNDA(6/15)NG報告

    >>314
    オーディンのグングニルよりフェンリル倒した息子のヴィーザルが履いてた強い靴の方が凄そうな気はした

  • 322名無し2025/02/16(Sun) 19:14:37ID:M5ODQyMjQ(36/48)NG報告

    >>313
    そこに大事な娘を修復するのを躊躇いまくったお父様がおるじゃろ?

  • 323名無し2025/02/16(Sun) 19:15:08ID:YzODE3NzY(1/11)NG報告

    観音様かーナンマンダブナンマンダブ…ありがてえありがてえ
    なんて言うと思ったか…セイヴァーがいるのに仏様を信用するわけないだろ

  • 324名無し2025/02/16(Sun) 19:15:23ID:Q4NjU5Njg(13/14)NG報告

    そもそもグングニルの本質って自分の勢力が最終的に必ず勝つって性質のほうじゃね?

  • 325名無し2025/02/16(Sun) 19:16:19ID:A0NjU3MzY(6/7)NG報告

    あっ、これカルデアへの神霊密輸って可能性もあるのか
    小野小町という地蔵に繋がる霊基をバラして儚いサーヴァントとして送り込み、力を取り戻させて地蔵菩薩降臨みたいな
    これ小野小町(地蔵菩薩)による自作自演の可能性出てきた?

  • 326名無し2025/02/16(Sun) 19:16:21ID:I1NTU5Njg(6/12)NG報告

    >>322
    お父様は躊躇ってはいないと思う
    後押しもしてないけど

  • 327名無し2025/02/16(Sun) 19:17:21ID:E1MTY1Ng=(1/2)NG報告

    >>323
    三蔵ちゃんが悲しそうな目で見てるぞ

  • 328名無し2025/02/16(Sun) 19:17:28ID:I1NTgxNzY(2/2)NG報告

    >>320
    これが虞美人メソッド…!

  • 329名無し2025/02/16(Sun) 19:17:51ID:QxMjgxMjg(5/5)NG報告

    ◯◯菩薩と思うが。千手か地蔵か観音か。

  • 330名無し2025/02/16(Sun) 19:19:16ID:A0MTEyNDg(1/6)NG報告

    去年のバレンタイン以降にオリオンが引けたんすよ
    バレンタイン見たんですよ

  • 331名無し2025/02/16(Sun) 19:19:21ID:A4ODA0NzI(4/4)NG報告

    >>319
    お父ちゃんのことを考えると閻魔様(ヤマや地蔵菩薩ともつながりがもたせられる⁾あたりじゃないかねぇ

  • 332名無し2025/02/16(Sun) 19:19:22ID:MxOTUxOTY(6/6)NG報告

    >>323
    別にブッダも万能無敵の救世主ではないしなあ…

  • 333名無し2025/02/16(Sun) 19:19:59ID:YzODE3NzY(2/11)NG報告

    三蔵ちゃんに信用を? いやいや

  • 334名無し2025/02/16(Sun) 19:22:29ID:Q0MDk0MTY(10/42)NG報告

    >>333
    いやいや個人的に信頼できる人物でしょうが。仏性は悪!と断ずるのは勝手だけど特定の鯖を悪し様に思われるのは気分良くないな。

  • 335名無し2025/02/16(Sun) 19:24:15ID:M5ODQyMjQ(37/48)NG報告

    >>323
    アショカ王、セイヴァーの生まれ変わり説あるんだぞ…

  • 336名無し2025/02/16(Sun) 19:25:26ID:k0ODkxNzY(1/1)NG報告

    始まりに近い仏教はめちゃくちゃストイックだからなぁ
    幾多の他者への勝利に意味はなし、自己にこそ克つべしとか

    善悪を持ち込まれるとなんか違う、衆生救済は割と教えの普及の為の側面もある

  • 337名無し2025/02/16(Sun) 19:25:31ID:E4MzU1NTI(3/3)NG報告

    >>325
    聖杯戦線の脱法バーサーカーみたいな...

  • 338名無し2025/02/16(Sun) 19:28:43ID:c1NDY4OTY(3/3)NG報告

    >>325何か篁さんが上司(閻魔であり菩薩)兼娘(小町さん)にパワハラされてた手伝わされてる苦労人に見えてきた(菩薩降臨に積極的に加担しないのがせめてもの良心的な)

  • 339名無し2025/02/16(Sun) 19:28:52ID:czMDA2ODA(1/4)NG報告

    FGOの事だから何やかんやどうにかするとは信じてるけども
    それはそれとして今回も「思ってたよりヤバいのが(中略)」気分で見てる

  • 340名無し2025/02/16(Sun) 19:31:00ID:czMDA2ODA(2/4)NG報告

    しかしカルデアに干渉してくるヤベェ連中も色々あったけど

    ・自分の霊基を一度分割してから侵入し、しかる後中の人たち(=ノウム・カルデア)の協力を得て元に戻ります!

    な無茶やってくるパターンは初めて見たな…
    それとも当人としてもこの分割は想定外だったのだろうか?

  • 341名無し2025/02/16(Sun) 19:32:01ID:A1NjczNTI(3/3)NG報告

    小野小町は神性もあり神として拝められてる所もあるんだから
    第三再臨が菩薩になるって予想できなかったの悔しい

  • 342名無し2025/02/16(Sun) 19:33:12ID:A5NDQxMjA(1/1)NG報告

    >>332
    何だったらセイヴァーさんは「人類滅ぶならそういう運命だったのだ」で済ますタイプなのよな……

  • 343名無し2025/02/16(Sun) 19:34:03ID:I1NTU5Njg(7/12)NG報告

    >>340
    その辺は明日明らかになるんだろうけど

    なんとなくカルデアをどうこうするってよりは、何らかの別の目的があってやってきたのではという気もする

  • 344名無し2025/02/16(Sun) 19:34:03ID:E1MTY1Ng=(2/2)NG報告

    そもそも、釈尊と観音じゃ救済の手段が違う。
    釈尊はどれだけ僧侶にお布施をして積徳しようと精々来世が多少まともになるだけ、真の救いは修行に励んだ者にのみ齎されるという自力救済を掲げている。
    対して、観音は長い修行の末に如来に至った暁には衆生を助けるという誓願を立てて衆生には仏を敬い信じることを求める他力救済の象徴。
    今回干渉してきたのが観音だと仮定するなら、セイヴァーさんとの齟齬はこのスタンスの違いに起因するものだと考えられる。
    つまり、セイヴァーさんの考えが気に食わないから一緒くたに批判するのがまずおかしい。

  • 345名無し2025/02/16(Sun) 19:39:05ID:IxMjEwNDA(1/1)NG報告

    介入している時点でセイヴァーと異なりどこかに我欲…たぶん人としてなにかがあるんだろうとはなる

    ただそれでも見える視点が人でなく仏だからセーフティーとして当人か誰かが分割
    新たな欲になりそうな少女漫画って物語を体験したに繋がるのかな

  • 346名無し2025/02/16(Sun) 19:39:16ID:c1MDkyMTY(2/2)NG報告

    >>342
    ああ、一応自分の力を宿した三蔵ちゃんが行くこと自体は止めないけど直接人理の危機に関わる気がないってそういうことか
    なら尚更ピースマンに力を貸してやったのって特例も特例の気まぐれだったんだな

  • 347名無し2025/02/16(Sun) 19:39:55ID:UwOTkxNjA(8/16)NG報告

    何度見ても白ワンピの有珠さんは可愛いっスね
    ジト目したり再現チェピ城にびっくりしたりクールなまま表情コロコロして本当に可愛いなあんた

  • 348名無し2025/02/16(Sun) 19:41:07ID:gxMTEzNjA(1/1)NG報告

    地獄巡りをする人たちを救う菩薩だっけか
    地獄と縁があるぐだには結構効くんじゃないかな

  • 349名無し2025/02/16(Sun) 19:41:09ID:Q0MjgzMjA(1/3)NG報告

    >>339
    マジでそれ
    FGOも十周年になろうかという今、色んなサーヴァントが出てきたけどここまで「ねえ!呼んじゃって大丈夫なのコレ!?」ってなったのは初めてかもしれん

    シルエットの時点でもう存在感が強い

  • 350名無し2025/02/16(Sun) 19:43:04ID:Q0MDk0MTY(11/42)NG報告

    >>339
    小町さん自身の問題や出自もイマイチおぼろげだしねえ。流れ的にはこのままじゃヤバイってのはわかるけど具体的にどうすればよいか以前に「現在どういう事になってるか?どうなるのか」の把握から始めにゃならんのだな。

  • 351名無し2025/02/16(Sun) 19:43:42ID:UxMDQ0NTY(15/17)NG報告

    >>346
    というか、覚者はそれこそ自ら助くるものを助くって感じで、本人にやる気があるなら付き合ってくれるけど、別にスーパーパワーで救ってはくれない
    悟るなら本当に自分の力だけで悟る必要があるというか
    ピースマンくらいすごく頑張ってるなら助けてくれる

  • 352名無し2025/02/16(Sun) 19:45:12ID:Q0MDk0MTY(12/42)NG報告

    >>349
    後光背負ってるレベルですからねえ。日本人にとっては一発でどんな存在かわかるインパクトがやばい。

  • 353名無し2025/02/16(Sun) 19:45:29ID:Q0MTQ4NDg(3/4)NG報告

    >>345
    逆に藤丸に救いの手を差しのべるべき困難が生じている可能性もあると思う

    そろそろブラックバレル関連の伏線が回収されるのではないか

    神霊カストロ或いは神霊に近いニトクリス・オルタが忌み嫌い、地獄に近い丑御前が惹かれたブラックバレルの副作用が藤丸にどんな影響を及ぼしているのか、それが魂の分野である以上カルデアメンバーも把握できていないから、いつどこで爆発してもおかしくない

  • 354名無し2025/02/16(Sun) 19:46:05ID:M2ODgzMTI(4/11)NG報告

    今調べたら観音菩薩が元となってそれの化身として千手観音や十一面観音がいるみたいだね
    でその中で六観音と言われるものは六道輪廻のそれぞれの世界に相対して救いの手を差し伸べてるとか

    さて小野小町はその化身のどれかなのか観音菩薩そのものが来てるのかどうか……

  • 355名無し2025/02/16(Sun) 19:47:17ID:IyODgyODA(1/3)NG報告

    やばいよやばいよ観音様来たよ!
    ブッタ様もホワイトデー前に来ちゃったりするのか!

  • 356名無し2025/02/16(Sun) 19:47:36ID:A0NjU3MzY(7/7)NG報告

    誰だよ今年のバレンタインは少女漫画ネタの軽い雰囲気で、正雪先生やワイフオブドラゴンスレイヤーズによるトンチキが見られるかもって予想してた奴!
    俺だよ!!

  • 357名無し2025/02/16(Sun) 19:48:16ID:A0MTEyNDg(2/6)NG報告

    仏教においてマジのガチで見境なく救いに来るのはお釈迦様より阿弥陀様やな
     ナムアミダブツ
    「名前呼んだな?救う」

    的な

  • 358名無し2025/02/16(Sun) 19:48:27ID:Q0MDk0MTY(13/42)NG報告

    >>355
    意外とフットワークが軽い仏陀様とか某漫画やろがい!

  • 359名無し2025/02/16(Sun) 19:49:48ID:A5NTIxMTQ(1/2)NG報告

    >>355
    次はCBCでキリスト教関連の聖人かもしれない

  • 360名無し2025/02/16(Sun) 19:50:02ID:YzMDU0ODg(1/1)NG報告

    諸行無常や諸法無我に基づくなら人類が滅んでも「それはまた流れの一つ」で終わりだしな……ブッダさん

    善行は否定しないけど

  • 361名無し2025/02/16(Sun) 19:52:10ID:k3NTA0NDg(4/25)NG報告

    なんかもう最近干将・莫耶が高級な包丁にしか見えない

  • 362名無し2025/02/16(Sun) 19:52:46ID:A0MTEyNDg(3/6)NG報告

    >>361
    鶴翼三連・サイコロステーキとな?

  • 363名無し2025/02/16(Sun) 19:52:50ID:E1MTE0MDA(1/2)NG報告

    >>324
    神話見るに槍としての強さよりも効果がヤバいタイプのだよな
    というか「勝利の確定」っていう因果律操作なら「必ず当たる」因果律操作なゲイボルグと似たような感じなのかこれ

  • 364名無し2025/02/16(Sun) 19:53:04ID:M2ODgzMTI(5/11)NG報告

    千手観音で某忍者漫画のゲームに出てくる必殺技で千手観音が後ろの後光と千本の手が外れて、アウトボクサーもかくやというフットワークで動き回りパンチを連発する姿を思い出してしまったw

  • 365名無し2025/02/16(Sun) 19:54:08ID:czMDA2ODA(3/4)NG報告

    >>362
    その技名だと料理より某鬼を滅する漫画の先輩思い出すな…

  • 366名無し2025/02/16(Sun) 19:54:27ID:YzMzIwNjQ(1/1)NG報告

    魔性菩薩よりもっと洒落にならないのが来ちゃったよ……

  • 367名無し2025/02/16(Sun) 19:55:08ID:k3NTA0NDg(5/25)NG報告

    つまりきよひーもママに…確かに同人関係で相当甘えてる節はあるが

  • 368名無し2025/02/16(Sun) 19:55:36ID:c3MTgwMTY(5/14)NG報告

    持ってないんでわからないんだけど小町さんと大黒天でボイスある?
    御主人より二段上の格が来ちゃって遭遇したらパニクってそうなんだけど

  • 369名無し2025/02/16(Sun) 19:56:44ID:k3NTA0NDg(6/25)NG報告

    何気に普通に乙女なバレンタインだったロクスタさん

  • 370名無し2025/02/16(Sun) 19:56:56ID:Y0Njk3MzY(1/4)NG報告

    >>261
    ロクスタが渡したいの誰だろこれ?

  • 371名無し2025/02/16(Sun) 19:57:56ID:Y0Njk3MzY(2/4)NG報告

    >>369
    不覚にもちょっと可愛いと思ってしまった、悔しい

  • 372名無し2025/02/16(Sun) 19:58:25ID:E1MTE0MDA(2/2)NG報告

    >>354
    十一面観音なら縁結び(恋の成就とも解釈出来る)のキクリヒメとの関連性がなくもないから十一面観音かなぁ…と

  • 373名無し2025/02/16(Sun) 19:59:18ID:k3NTA0NDg(7/25)NG報告

    今回いろんな伝説、可能性を逆手に猛攻を仕掛けてきたリトルドラゴン組

  • 374名無し2025/02/16(Sun) 19:59:28ID:A0ODg1OTI(5/6)NG報告

    >>370
    縁がある相手となるとマスターじゃなけりゃネロかセタンタだが、ネロなら躊躇しないだろうしセタンタかなぁ

  • 375名無し2025/02/16(Sun) 20:12:45ID:c5ODk1ODY(6/7)NG報告

    >>374
    ネロ相手の事なら今更隠そうとはしないだろうしな
    指摘されて異様に動揺してるあたり割とありえるな⋯⋯やっぱりセタロクは幻覚じゃないんだな⋯⋯(ニヤニヤ)

  • 376名無し2025/02/16(Sun) 20:13:26ID:M2ODgzMTI(6/11)NG報告

    >>372
    ただ十一面観音は多腕ではないんですよね……
    六観音の中で多腕なのは千手観音、馬頭観音、如意輪観音、准胝観音
    この中だと千手観音は腕の本数が足りない、如意輪観音は逆に本数が多い、馬頭観音は怒り顔とされてるので准胝観音が一番近いかなぁと個人的には思いますね

    准胝観音は男尊とされる観音の中で女尊と言われていたり、人間道(つまり現世)の衆生を救うとされてるのでそのあたりも当てはまるかなと

  • 377名無し2025/02/16(Sun) 20:14:16ID:k3NTA0NDg(8/25)NG報告

    キアラさんに似た気配を感じてたのはあながち間違ってませんでしたわねぇ

    それにしても顔がいい

  • 378名無し2025/02/16(Sun) 20:15:14ID:Y0Njk3MzY(3/4)NG報告

    >>374
    他に該当者いねぇもんね、多分。
    ま、まじか……ロクスタお前そんな素ぶり今までなかっt ……いやあった、いや無かったよねぇ!?

    >>373
    基本的には一側面で召喚されるサーヴァントが複数の可能性を内包してるパターンって何だろうね
    一側面の要領だと器の情報量として足りないとか、もっと根本的な違いがあるのか

  • 379名無し2025/02/16(Sun) 20:15:27ID:UwOTkxNjA(9/16)NG報告

    >>373
    可能性(みらい)ってのはあやふやだから無敵なんだ

  • 380名無し2025/02/16(Sun) 20:16:44ID:c2MzQ0MjQ(1/2)NG報告

    不思議だよね。めちゃくちゃに綺麗だし美しいのに、なんかあの姿の小町さんに言い知れない恐怖感を感じる

  • 381名無し2025/02/16(Sun) 20:17:02ID:I0OTAxMTI(7/14)NG報告

    >>377
    ふむ・・・

  • 382名無し2025/02/16(Sun) 20:23:56ID:IyODgyODA(2/3)NG報告

    >>381
    ああ、胸のリボンとか共通点意外と多かったのね!

  • 383名無し2025/02/16(Sun) 20:29:52ID:U1MDE2NjQ(2/2)NG報告
  • 384名無し2025/02/16(Sun) 20:30:01ID:A5NTIxMTQ(2/2)NG報告

    >>380
    昨日はまだギリギリ掴みどころあったのが底知れないものになった感じ

  • 385名無し2025/02/16(Sun) 20:30:44ID:Q4NjU5Njg(14/14)NG報告

    >>341
    日本の偉人って結構な割合で祀られてるからなぁ

  • 386名無し2025/02/16(Sun) 20:31:05ID:QzMjI1MTI(4/13)NG報告

    >>273
    既に死 んで禊を果たしてるからだ。まあどうせ裏道使ってるわけだが

  • 387名無し2025/02/16(Sun) 20:32:22ID:I0NTgzNTI(4/7)NG報告

    >>341
    徴姉妹も信仰によって第三再臨が神性を得た姿だが、今回の小町は敵対せなあかん方だからどうやって収めるんかね。

  • 388名無し2025/02/16(Sun) 20:35:44ID:E5NDI1OTQ(1/1)NG報告

    我知ってる
    上位存在の上から目線な救済って大抵碌な事にならねぇって

  • 389名無し2025/02/16(Sun) 20:36:02ID:QzMjI1MTI(5/13)NG報告

    カルデアスの計画考えるとノウム·カルデアが成仏した方が丸く収まるのは事実ではあるんだよな。それはそれで立派なエンディング。見てるこっちにとっては一番腹立つバッドエンドだけどな!!!

  • 390名無し2025/02/16(Sun) 20:38:04ID:YxNTY4NTY(1/1)NG報告

    >>383
    良し、逝ってこい。(そのまま解脱されてしまえ)

  • 391名無し2025/02/16(Sun) 20:39:44ID:I1NTU5Njg(8/12)NG報告

    >>341
    ぶっちゃけ日本人は死後に奉られている人が多すぎて予想のしようがない

  • 392名無し2025/02/16(Sun) 20:40:18ID:k3NTA0NDg(9/25)NG報告

    >>390
    やるか…ムーンドバイの再現

  • 393名無し2025/02/16(Sun) 20:42:26ID:I0NTgzNTI(5/7)NG報告

    >>392
    絵面が・・・・。

  • 394名無し2025/02/16(Sun) 20:44:25ID:c3MTgwMTY(6/14)NG報告

    我々日本人だから菩薩様出てきたぞやべえ!って騒いでるわけだが
    冷静になると異聞とはいえインドやギリシャの最高神ぶっ飛ばしてここまで来てるので今更よな

  • 395名無し2025/02/16(Sun) 20:44:58ID:A0ODg1OTI(6/6)NG報告

    >>392
    今回は相手がメカクレだから無理かもしれない

  • 396名無し2025/02/16(Sun) 20:45:40ID:YzODE3NzY(3/11)NG報告

    しかし神々しいわ…

  • 397名無し2025/02/16(Sun) 20:46:29ID:k3NTA0NDg(10/25)NG報告

    >>394
    問題はどちらも神が味方にいましたが今回目の前に顕れちゃったんですわよねぇ

  • 398名無し2025/02/16(Sun) 20:46:37ID:c3MTgwMTY(7/14)NG報告

    >>395
    当時も殺生院さんの敗因はメカクレにしておかなかったことだとか言われてたね

  • 399名無し2025/02/16(Sun) 20:50:12ID:Y0Njk3MzY(4/4)NG報告

    >>394
    味方がね……現在のパーティの中だと神話レベルで主力張れるのニキチ位なのがちょっと辛い

  • 400名無し2025/02/16(Sun) 20:54:43ID:c3MTgwMTY(8/14)NG報告

    >>395
    >>399
    ニキチッチが父親として篁を動かす展開あるかなと予想
    今回のニキチ、叱る父親としての面がちょこちょこ描写されてるし

  • 401名無し2025/02/16(Sun) 21:00:50ID:MwNjc5Mjg(1/2)NG報告

    大丈夫だ、刑部姫にも多少は神様的な要素が…
    いやこいつ所詮土着神でしかなかったわ
    もうだめだ、おしまいだぁ…

  • 402名無し2025/02/16(Sun) 21:06:04ID:M5ODQyMjQ(38/48)NG報告

    >>394
    状況が違うわ。
    別にゼウスや神ジュナ倒したからってぐだ本人が強くなった訳じゃないのだから伯爵にだって殺されかけたし、なんならストームボーダー内だから派手な攻撃できない

  • 403名無し2025/02/16(Sun) 21:07:00ID:c2MzQ0MjQ(2/2)NG報告

    >>384
    キラキラを取り戻す度にマスターの感じていた儚さって、雰囲気的なのもそうだけど小町さんの人間性が薄れてどんどん精神が神性に近付いているせいだったのかな?

  • 404名無し2025/02/16(Sun) 21:07:52ID:M5ODQyMjQ(39/48)NG報告

    >>381
    >>382
    正直、魔性菩薩ってオリキャラだと思っていたから、菩薩様とキッチリ同じとこあるってわかってちょっと嬉しい気分

  • 405名無し2025/02/16(Sun) 21:13:57ID:YzODE3NzY(4/11)NG報告

    ニキチッチさんのチョッピング・ライトすこ

  • 406名無し2025/02/16(Sun) 21:18:00ID:Y3NjIzNjg(2/5)NG報告

    >>401
    小野小町を正気に戻す為に自分を題材にした恋愛少女漫画を描きまくるおっきー先生が大活躍する可能性

  • 407名無し2025/02/16(Sun) 21:18:40ID:IyMTg2OTY(1/12)NG報告

    >>404
    自分は立川流は型月のオリジナルだと思ってたけど、実在するって知ってびっくりした思い出。

  • 408名無し2025/02/16(Sun) 21:19:58ID:Q4MTk4NjQ(3/3)NG報告

    マスターは激怒した。必ずやかの邪智暴虐の千手觀音を除かねばならぬとケツ意した。マスターは仏教がわからぬ。マスターは日本出身である。正月を嗜み、クリスマスを祝って暮らしてきた。しかしメガネには人一倍BIN・KANであった。

  • 409名無し2025/02/16(Sun) 21:20:47ID:Q4NDk4MjQ(1/4)NG報告

    >>377
    正直言って2臨もそんな美人に思えなかったんだけどこれは美人だわ…ってなった

  • 410名無し2025/02/16(Sun) 21:22:40ID:I5MjgwNDA(1/1)NG報告

    >>408
    >しかしメガネには人一倍BIN・KANであった。
    貴様のメガネはBIN・ZOKOであろう

  • 411名無し2025/02/16(Sun) 21:22:45ID:M5ODQyMjQ(40/48)NG報告

    >>408
    (なんでエクボなくなるんだ…??)

  • 412名無し2025/02/16(Sun) 21:25:02ID:M5ODQyMjQ(41/48)NG報告

    やっぱり!??えくぼ無くなってる!!!

  • 413名無し2025/02/16(Sun) 21:25:25ID:A5NjIwOA=(1/2)NG報告

    >>354
    小町さんの背景に月の満ち欠けのようなものがあったから、月光菩薩も入ってそうだよね
    何にせよ、今迄のバレンタインイベントの敵の中では前代未聞の神仏級の凄い方が来たなと

  • 414名無し2025/02/16(Sun) 21:26:37ID:M5ODQyMjQ(42/48)NG報告

    菩薩様!よくも瓶底眼鏡とエクボを奪いましたね!貴方を窃盗罪と器物損壊罪で訴えます!

  • 415名無し2025/02/16(Sun) 21:27:04ID:I1NTU5Njg(9/12)NG報告

    >>394
    その前にカルデアの敵かどうかは判然としてない
    厄い存在ではあるけれど

  • 416名無し2025/02/16(Sun) 21:27:30ID:A0MTEyNDg(4/6)NG報告

    >>411
    何処かでみたがえくぼじゃなくて靨鈿(ようでん)なんでしょう

  • 417名無し2025/02/16(Sun) 21:27:53ID:M1NDQwMTY(1/1)NG報告

    アクアマリーがボーダー内に!とかビーストがボーダー内に!並にえぐいのではこれ

  • 418名無し2025/02/16(Sun) 21:28:32ID:A0MTEyNDg(5/6)NG報告

    夏とハロウィンはともかくバレンタインは考えてはいけないものではなかったのか…?

    いや夏も大概だしそろそろハロウィンも考えないとダメなヤツ来そうだな?

  • 419名無し2025/02/16(Sun) 21:30:02ID:A0MTEyNDg(6/6)NG報告

    そういえばえくぼって靨って書くんだな…何とも

  • 420名無し2025/02/16(Sun) 21:30:24ID:M5ODQyMjQ(43/48)NG報告

    しかし明日エピローグなのに進行度すくねぇな

  • 421名無し2025/02/16(Sun) 21:31:21ID:M5ODQyMjQ(44/48)NG報告

    >>418
    夏はメインシナリオになったから考えないといけなくなりましたしね…

  • 422名無し2025/02/16(Sun) 21:31:52ID:Q4NDk4MjQ(2/4)NG報告

    >>413
    『雪消月のキラキラ蓮華』ってしっかり月のワードも入ってるしな

  • 423名無し2025/02/16(Sun) 21:33:19ID:U2ODM5OTI(1/3)NG報告

    ちょっとクドいなと思い始めたけど今日で見納めかね

  • 424名無し2025/02/16(Sun) 21:35:39ID:M5ODQyMjQ(45/48)NG報告

    >>423
    …何故二輪だけ靨がでるんだろ…
    >>416
    靨鈿ってのかもしれないが

  • 425名無し2025/02/16(Sun) 21:37:16ID:M5ODQyMjQ(46/48)NG報告

    靨鈿って口元の化粧なのね。なるほど

    菩薩様はすっぴん…てコト…!??

  • 426名無し2025/02/16(Sun) 21:37:52ID:M3NTUyODA(1/1)NG報告

    >>424
    バンク見ると2臨の時だけあるし多分口の横のアレ天然ではないと思うのよね

  • 427名無し2025/02/16(Sun) 21:41:30ID:M2ODgzMTI(7/11)NG報告

    そういえばと思って雪消月ってなんだっけと思って調べたら2月の別名なのね

    雪の果ては涅槃と言ってお釈迦様の亡くなった2月15日頃が最後の雪の時期だからそう言われるらしい

    ……まさかここでも仏教に関わるワードが出てくるとは。そしてバレンタインデーの翌日なんだね……

  • 428名無し2025/02/16(Sun) 21:42:26ID:k5MzYyMTY(1/6)NG報告

    ちょっと気になった事なのだけど、この念仏って観音様に向けて言う言葉であって、観音様が言う言葉じゃないような気がする。
    つまり観音様本人ではないのかな?

  • 429名無し2025/02/16(Sun) 21:45:27ID:YzODE3NzY(5/11)NG報告

    まあ「姿が変わる際にメガネが消える」という流れに関しては一部のマスターと女の白野先輩ときのこはしゅんとしたかもな

  • 430名無し2025/02/16(Sun) 21:46:38ID:M5ODQyMjQ(47/48)NG報告

    >>429
    シグルドはそろそろ素顔を見せろ…どの再臨でも顔隠してる…

  • 431名無し2025/02/16(Sun) 21:48:29ID:UxMDQ0NTY(16/17)NG報告

    >>429
    きのこは本気になると外す派(メガネOFFでスイッチ切り替え派)だし、はくのんはかけたメガネをあえて外すことでエントロピーを解放する派だから・・・

  • 432名無し2025/02/16(Sun) 21:49:58ID:k3NTA0NDg(11/25)NG報告

    >>423
    逆に本人同士のバトルになって満を持してこのバンクが出るかもしれない

  • 433名無し2025/02/16(Sun) 21:52:05ID:M5ODQyMjQ(48/48)NG報告

    >>432
    すっぴん美人VS化粧美人か

  • 434名無し2025/02/16(Sun) 22:00:48ID:YzODMzNTI(1/1)NG報告

    たぶん小町さんの眼鏡は志貴みたいに視力ではなくなにか視えるのを補正しているよね
    外したいまと隠れているとき在りようが違うとすれば重ねると思う

  • 435名無し2025/02/16(Sun) 22:11:56ID:E1NDY1NjA(1/1)NG報告

    >>413
    待てよベイビィカレンも超ド級の神霊クラスなんだぜ

  • 436名無し2025/02/16(Sun) 22:24:54ID:c3MTgwMTY(9/14)NG報告

    >>433
    素顔は十人並みだがさg……凄く化粧の上手い人がすっぴん美人と比べられて
    「なんでや天然フィジカルモンスターに磨き上げた技量で立ち向かう展開が大好物なんじゃないのかおまえら!」
    ってキレてた話を思い出してしまった

  • 437名無し2025/02/16(Sun) 22:24:58ID:A3NDE0ODg(3/6)NG報告

    六観音(聖,十一面,千手,不空羂索,馬頭,如意輪)
    「六道」それぞれの世界の衆生を救う姿とされる

    この内、小町草紙で小町は、如意輪観音の化身とされた
    ちなみに、在原業平もいてこちらは、十一面観音の化身とされた

    今回の再臨の姿は、多くの手、髑髏を持つ手がある、ので
    千手観音

  • 438名無し2025/02/16(Sun) 22:26:06ID:A3NDE0ODg(4/6)NG報告

    芸州入野の郷に住む子のない女性が、花王寺(現・竹林寺)の本尊に1,000日の願をかけ満願の日、
    お堂の中から童子が現れ、五色の玉をその女性に授けた、
    その女性は後に男児を出産、その子は自ら「吾は篁なり」と名乗ったという。

    この本尊が千手観音
    子の産めない女性を救うために、観音様が篁として産まれた、という逸話っぽい


    お父さん経由の繋がりで千手観音
    なのでセット霊基なんだろうね

    あとは、なぜ小町としての霊基となっているのか、だね

  • 439名無し2025/02/16(Sun) 22:26:34ID:M2ODgzMTI(8/11)NG報告

    小野小町に縁のある退耕庵の本尊は千手観音なのね
    退耕庵には玉章地蔵と言って小野小町に宛てられた恋文が胎内に入ってると言われてるそうで、小野小町が無数の色餓鬼を救済するために晩年に作った地蔵菩薩という伝承とのこと
    ちなみに地蔵菩薩は閻魔大王とは表裏一体の存在

  • 440名無し2025/02/16(Sun) 22:27:26ID:A5NjIwOA=(2/2)NG報告

    >>435
    そうだった
    愛の神アムールも入ってるんだよね

    どうしてもキューピッドの面が強くてな…

  • 441名無し2025/02/16(Sun) 22:31:09ID:MzNzA0NDg(2/5)NG報告

    ?「大丈夫だ。私も昨年学習したとも。このカルデアのばれんたいんというものは、トンチキに紛れて愛を語るものであると。ならば私が伊織殿への愛を描いたこのチョコをお披露目しても問題はあるまい?不肖の身ながら、今度こそは空気を読んで見せよう」

  • 442名無し2025/02/16(Sun) 22:35:56ID:Q0MjgzMjA(2/3)NG報告

    >>435
    凄く認めたくない…!!
    言峰の気持ちが少しだけ分かった気がする

  • 443名無し2025/02/16(Sun) 23:01:33ID:E0MDYyMzI(3/3)NG報告

    >>435
    エロースは原初神だからね……

  • 444名無し2025/02/16(Sun) 23:06:44ID:gwNTY1Mjg(1/4)NG報告

    トンチキイベントだと思ったのにめっちゃシリアスじゃないですかこのイベント!!! 
    なんですか、トンチキ傷を負うのは呼延灼だけって事ォ!?

  • 445名無し2025/02/16(Sun) 23:12:49ID:k5MTg5NzY(3/11)NG報告

    ちょっとぬ〜べ〜読みたくなってきた

  • 446名無し2025/02/16(Sun) 23:22:10ID:Y3NjIzNjg(3/5)NG報告

    >>445
    私はアニメオリジナルの宇宙天地 與我力量 降伏群魔 迎来曙光が好きでしたね~

  • 447名無し2025/02/16(Sun) 23:31:29ID:UyOTgxMDQ(1/1)NG報告

    仏教系というくくりでキアラさんを想起されてめちゃくちゃ警戒されてるの仏教サイドは割と怒っていいやつだよぉ!

  • 448名無し2025/02/16(Sun) 23:33:38ID:k2MDc2NTY(1/1)NG報告

    >>445
    今年の夏にアニメ化するし、再び触れるには良い機会だと思うよ。

  • 449名無し2025/02/16(Sun) 23:43:22ID:E3Nzc0MTY(3/4)NG報告

    小町3臨の姿の後ろの光輪?に月の満ち欠け描かれてるんだね

  • 450名無し2025/02/16(Sun) 23:53:21ID:MzNzA0NDg(3/5)NG報告

    >>444
    いやまだだ…まだ正雪先生が控えているはず…

  • 451名無し2025/02/17(Mon) 00:25:57ID:MxMDgzODg(3/4)NG報告

    まあ正雪は出番あるとしたらエピローグでちょろっとじゃねえかな今さらこのストーリー本編に登場できる余地ないでしょ

  • 452名無し2025/02/17(Mon) 00:50:04ID:Q3ODA3MzE(3/11)NG報告

    >>447
    荒耶、キアラと仏教系のボスキャラがいる前例のせいだな……。厩戸皇子(聖徳太子)とか弘法大師とかが登場して仏教系のイメージを良くしようぜ!

  • 453名無し2025/02/17(Mon) 00:50:53ID:U2OTg5MzM(1/1)NG報告

    仏教系の多腕 武蔵ちゃん宝具、小町さん
    インド系の多腕 ガネーシャさん、カーリー

  • 454名無し2025/02/17(Mon) 00:52:13ID:czMzU4NTc(1/1)NG報告

    >>437

    千手観音は「餓鬼道」を司る観音様と言われている…カルデアの行く道が「餓鬼道」ということなのか…?

  • 455名無し2025/02/17(Mon) 01:11:47ID:gxNjU1ODY(2/4)NG報告

    >>450
    候補の一組だったドラスレ奥様ズが仲睦まじいエプロン姿を見せてチョコ作ってたんですがそれは

  • 456名無し2025/02/17(Mon) 01:37:07ID:QyMDc1MTI(3/5)NG報告

    >>449
    光輪…まさかサブ宝具にチャクラヴァルディンが…?
    岸浪「セイヴァーと同じタイプの宝具…?」

  • 457名無し2025/02/17(Mon) 01:55:25ID:UxNDE2OTE(1/1)NG報告

    なんか小町ちゃんに近親疑惑出てたけどさすがに公式で血縁関係との人を選ぶそういった要素はないかな?
    一応篁には妹との恋愛逸話あったと思うけど
    父親の絶対的な父性愛を確信してたからこそ失恋なども含めて恋愛を楽しめたとかそうなる?

  • 458名無し2025/02/17(Mon) 02:09:25ID:MyNzI2MjY(4/5)NG報告

    >>454
    めs(雑スレに沈みながら)

  • 459名無し2025/02/17(Mon) 02:30:50ID:U2NTczNjM(2/2)NG報告

    こう、なんとか、
    「泥の中から見事に咲く蓮花のような、漂白された人理が再び現れる様も素敵だと思いました」とか
    「まだまだ悟りも恋愛漫画も極めていない身でした、というわけで救う前に修行します」とか
    そういう感じの収まり方で、どうか……(畏怖)

  • 460名無し2025/02/17(Mon) 03:10:19ID:Q4NTM3Mg=(1/1)NG報告

    わいの知ってる仏教って主に上座部仏教だから、
    慈悲を押し付けるのは絶対お釈迦様の教えじゃないとしか思えないんだよな
    基本頑張る人が勝手に救われる教えだし
    だからみんなが仏教の何に脅えてるのか正直よく分からないわ

  • 461名無し2025/02/17(Mon) 04:44:44ID:QxMzI2MTY(10/12)NG報告

    >>460
    ぶっちゃけ過剰反応ではある
    そもそも仏教が宗派によって違いすぎるし
    ただまあ今回の小野小町についてはストーリーの展開的に警戒されても仕方ないとは思うけど

  • 462名無し2025/02/17(Mon) 06:05:03ID:U4OTY2NjY(1/1)NG報告

    民間レベルでは躾に「バチが当たる」を用い過ぎたんじゃないかね

  • 463名無し2025/02/17(Mon) 08:28:12ID:Q3ODA3MzE(4/11)NG報告

    この場面、推している歌仙の在原業平が話題に出ていて嬉しい。業平もサーヴァントとして登場して欲しいんだよねえ。

  • 464名無し2025/02/17(Mon) 08:34:17ID:Q0Nzc2ODQ(1/1)NG報告

    平安時代って世の中辛い事ばっかだから死後は極楽浄土に行こうって理由で
    浄土宗や浄土真宗の礎になる浄土信仰が流行した時期だからね〜
    漂白した世界などもはやマッポーの世なのだ。救わねばならぬ

  • 465名無し2025/02/17(Mon) 09:17:31ID:c1NjU4MjQ(1/1)NG報告

    おいいいい!!
    聞いてねえぞ!!
    セタロクは幻覚じゃねえだと!?

  • 466名無し2025/02/17(Mon) 09:34:39ID:k0OTgxMTc(14/42)NG報告

    >>465
    ロクスタは飛竜君に対してもセタンタツッコミを見習えと言及してたし意外と意識しちゃってるのかもしれん。あるいはぐだ&徐福みたいな気軽なスタンスが心地よいのかもしれんが

  • 467名無し2025/02/17(Mon) 09:39:18ID:k0OTgxMTc(15/42)NG報告

    >>463
    平安勢も源氏武者系列の武士勢と作家系鯖からの宮中勢に別れて掘り進めるスタンスいいよね。
    俺は菅原道真とかも来てもらいたい

  • 468名無し2025/02/17(Mon) 09:53:43ID:Q3ODA3MzE(5/11)NG報告

    >>467
    在原業平と菅原道真がペアになっている応天の門って漫画があるね。あの漫画も結構好き。

  • 469名無し2025/02/17(Mon) 10:23:38ID:c3MzkzMzA(1/1)NG報告

    >>461
    汎人類史滅亡の瀬戸際で抗っている今の状況になんて言い出すか恐ろしくも期待してる自分がいる

  • 470名無し2025/02/17(Mon) 11:52:32ID:czMTA4NTk(1/1)NG報告

    小野小町、パープル式部やなぎこさんのような詩歌宝具でなく対軍宝具で即死効果付きだから
    実際はこれに近いんやろな
    補陀落は観音菩薩の担当だし、浄土へ行く過程で死ぬ訳だわ

  • 471名無し2025/02/17(Mon) 12:27:03ID:YwMDM0MDY(1/1)NG報告

    >>466
    実際ロクスタにとってマスター以外で一番親密な異性が誰かと考えた場合真っ先に名前が挙がるのはセタンタだろうしな
    仮に異性としては意識してなくても普段からどつき漫才してる相手に改まってチョコを贈ると思うとむず痒さみたいなのはあるのかもだし

  • 472名無し2025/02/17(Mon) 12:45:48ID:MxMTg1MDc(1/1)NG報告

    >>470初見で、「いくら有名な和歌だからって、ランクB++は高すぎない?平安最強格の頼光さんと同ランクやぞ!?」て思ってたけど、観音様絡みの成仏系宝具なら納得である(白目)

  • 473名無し2025/02/17(Mon) 12:47:16ID:Q3ODA3MzE(6/11)NG報告

    >>472
    ヘラクレスの試練を超えられないだけ、まだ手加減されている感じ

  • 474名無し2025/02/17(Mon) 13:11:53ID:gzMjU5Njc(2/6)NG報告

    「お笑いイベントならなんでも顔を出しちゃう刑部姫ちゃんですよー!」
    これがお笑いイベント…?

  • 475名無し2025/02/17(Mon) 13:19:54ID:IzMTc3NjA(1/5)NG報告

    >>474
    バレンタインをただ甘い空気とトンチキを楽しむだけだと思っていたマスターの姿はお笑いだったぜイベント

  • 476名無し2025/02/17(Mon) 13:36:41ID:k0OTgxMTc(16/42)NG報告

    >>472
    ++の部分は御仏パワー全開出力なんやろな。3倍出力換算はかなり稀少だし戦闘系、神代系、聖女系、下天の神系出自以外で持ってるのは極めて稀ってことを考えると相当やね。

  • 477名無し2025/02/17(Mon) 13:41:33ID:I4MTc3NDI(2/4)NG報告

    岸波パイセンのバレンタイン、どっちも爽やかで青春してて時々コミカルでめちゃくちゃ良い読了感だったな~~~!!と思いながら次にサンタアビーちゃんのシナリオを読んだらヒュッとなった
    あの黄色いチョコを食ってたらどうなっちゃってたんです……?(震え)

  • 478名無し2025/02/17(Mon) 13:50:25ID:AyMjI4MDI(1/1)NG報告

    >>475
    いままでそんなバレンタインイベントあったっけ…?(すっとぼけ)

  • 479名無し2025/02/17(Mon) 14:51:45ID:EwNzYxNzg(1/14)NG報告

    >>322
    >>326
    どちらかと言うと見守りポジよね
    紅閻魔にも言ったけど、今の自分はあくまで小町さんに着いたサポーター且つ道具ポジ

    至った現在の小町さんに対してのアクションは変わりそうな余地は残してると思うけど、個人的に思っていた以上に篁パッパが「大人しい」からわからんな……

  • 480名無し2025/02/17(Mon) 14:58:38ID:gwODc3OTY(1/1)NG報告

    >>463
    拙者、東下り三人衆が史実か創作かどっちだったかわかんなくなった侍

  • 481名無し2025/02/17(Mon) 15:02:09ID:gxNzMxMjI(1/30)NG報告

    >>433
    雨の魔女対冬の女王みたいな?

  • 482名無し2025/02/17(Mon) 15:03:25ID:gxNzMxMjI(2/30)NG報告

    諸説にもモロに影響を受けるからなぁ、サーヴァント

  • 483名無し2025/02/17(Mon) 15:05:55ID:g2MDYxMTM(1/2)NG報告

    >>465
    アーケードの名物…セタロクだ!

  • 484名無し2025/02/17(Mon) 15:07:45ID:g2MDYxMTM(2/2)NG報告

    >>474
    お笑いイベント"だけ"と言ってないからセーフ

  • 485名無し2025/02/17(Mon) 15:08:24ID:gxNzMxMjI(3/30)NG報告

    >>467
    流石にお坊さん系は出しにくいか?空海とか最澄とか。

  • 486名無し2025/02/17(Mon) 15:33:43ID:gxNzMxMjI(4/30)NG報告

    >>445
    コックリさんの話かな

  • 487名無し2025/02/17(Mon) 15:40:42ID:AwOTMyNjQ(1/1)NG報告

    正直今回のイベントいくら大先輩とはいえなぎこさんがスタンする程動揺するか?ってちょっと疑問なんだよね…今日の更新で大活躍出るかな?

  • 488名無し2025/02/17(Mon) 15:47:28ID:Q3ODA3MzE(7/11)NG報告

    >>485
    今のところ僧侶は三蔵法師だけか。キリスト教の聖人聖女は出せているけれども僧侶は出すことへのハードルがあるのだろうか?

    僧侶ならば六歌仙の僧正遍昭、鉄鼠の頼豪阿闍梨などもサーヴァント設定を見てみたいな。僧正遍昭も小町とのカップリングのエピソードがある人なんだよね。

  • 489名無し2025/02/17(Mon) 15:52:37ID:IzMTc3NjA(2/5)NG報告

    とてもいいこと言いますわね
    楽しいことこそしっかりコンディションを整えて行うのが楽しむコツの一つですわ

  • 490名無し2025/02/17(Mon) 16:03:48ID:gxNzMxMjI(5/30)NG報告

    >>488
    弁慶と胤舜殿も一応。武方面で有名だからお坊さんって感じは薄い。
    信玄と謙信もかな?

  • 491名無し2025/02/17(Mon) 16:18:23ID:E4NDE2OTI(3/4)NG報告

    4節の2気のせいかサポ刑部に紅雀がやたら集中攻撃してた気がする

  • 492名無し2025/02/17(Mon) 16:20:40ID:IzMTc3NjA(3/5)NG報告

    伯爵がめっちゃイキイキしていて煙草生える

    ハンカチはここまで見越してのチョイスでもあったんだろうか…

  • 493名無し2025/02/17(Mon) 16:25:13ID:Q3ODA3MzE(8/11)NG報告

    >>490
    胤舜たちはたしかにそうだな。信玄入道、不識庵謙信もそうなるか。考えてみれば昔の日本人だと出家することもあるし、僧侶ってことを前面に出さなくてもいないわけじゃないのか。

  • 494名無し2025/02/17(Mon) 16:35:00ID:IzMTc3NjA(4/5)NG報告

    どうしてツタンくんはこんなにもえっちでかわいいのか

  • 495名無し2025/02/17(Mon) 16:44:44ID:E2MzUzNDA(1/1)NG報告

    >>485
    空海はマテ本(ゆうゆう)ですでに言及されているが、不老不死に至ったから鯖(たぶん座のことか)はおらんかもとされている

    たぶんどこかに今現在もいる設定なんじゃないかな

  • 496名無し2025/02/17(Mon) 16:51:50ID:IzMTc3NjA(5/5)NG報告

    つまりはくのん先輩はデートにも誘ってほしいと思っている…ってこと…!?

  • 497名無し2025/02/17(Mon) 16:58:21ID:Q3ODA3MzE(9/11)NG報告

    >>496
    デートは誘って欲しい派なのか。彼女の意志を尊重するのは大切だけど、男側が決断を自分に委ね過ぎるとそれも不満に思うタイプの女の子かな?

  • 498名無し2025/02/17(Mon) 17:24:39ID:IwMTk0Nzc(2/12)NG報告

    >>488
    勝手な想像元々の仏教が「輪廻転生からの解脱」を目的にしているからかな?今世死.んでも来世頑張って解脱できたらいいよねって感じだから世界を守ることに執着がないのかもしれない。(宗派によっては考えが違うのであくまでもこれは自分のイメージ)

  • 499名無し2025/02/17(Mon) 17:42:48ID:I4OTgzNjg(1/1)NG報告

    あなたはとんでもないものを奪っていきました案件

  • 500名無し2025/02/17(Mon) 17:43:05ID:E5NDgxOTI(10/14)NG報告

    >>495
    空海さんなら今でも高野山で一日二食生活しとるで(マジ)
    まあ型月世界だと御廟抜けだして何かしてるかもしれない

  • 501名無し2025/02/17(Mon) 17:45:21ID:Q3ODA3MzE(10/11)NG報告

    >>495>>500
    スカサハも現在進行形で生きているけれども、人理焼却によって召喚できるようになったから召喚できる可能性皆無では無さそう。

  • 502名無し2025/02/17(Mon) 17:54:55ID:U0NzUzOTU(1/1)NG報告

    たぶんスカサハよりはマーリン(シナリオやイベントでの姿)な徒歩で本人か、分霊パターンみたいになるんでないかな

    なんとなく真の不老不死……魂の物質化を成し遂げてそうだし

  • 503名無し2025/02/17(Mon) 18:02:45ID:c4NDkxOTA(1/5)NG報告

    今更というかこれから答え合わせではあるんだろうけどさぁ
    小町パイセンなんか変な神様混ざってたりしないかなぁ……?(滑り込みで前日分のクエスト終わらせた)

  • 504名無し2025/02/17(Mon) 18:02:54ID:c4NjU0NzA(11/24)NG報告

    ニキチがここまで言うとは、ますます只事ではないな

  • 505名無し2025/02/17(Mon) 18:03:04ID:IwMTk0Nzc(3/12)NG報告

    >>502
    じゃあ同じく不老不死の虞美人パイセンも魂の物質化をしているんですか?

  • 506名無し2025/02/17(Mon) 18:04:27ID:Q4MTM3MjQ(1/7)NG報告

    崇めよ

  • 507名無し2025/02/17(Mon) 18:04:32ID:U3MDUzNDQ(8/14)NG報告

    ダヴィンチちゃんがここまで取り乱すのも、珍しいな

  • 508名無し2025/02/17(Mon) 18:05:08ID:c4NjU0NzA(12/24)NG報告

    やだー
    やっぱり神様じゃないですかー
    洒落にならねぇ…

  • 509名無し2025/02/17(Mon) 18:05:10ID:U4MjQ0NDU(1/1)NG報告

    >>507
    武蔵ちゃんの例は……?

  • 510名無し2025/02/17(Mon) 18:05:36ID:U4NzM1NjI(1/3)NG報告

    観音様のルールの抜け道ってなんだ

  • 511名無し2025/02/17(Mon) 18:06:44ID:c4NjU0NzA(13/24)NG報告

    >>508
    流石のダ・ヴィンチちゃんもビックリ

  • 512名無し2025/02/17(Mon) 18:07:14ID:c4NDkxOTA(2/5)NG報告

    菩薩でキアラさんを連想してるぐだに笑ったw
    いやこっちもなんか最近の小町パイセンの表情やら何やらに魔性というかなんかキアラさんっぽい何かを感じてたけども!

  • 513名無し2025/02/17(Mon) 18:09:52ID:IwMTk0Nzc(4/12)NG報告

    >>510
    神霊の召喚は今まで人間を使って擬似鯖として来ていたから、英霊を小野小町を使って擬似鯖もどきとして来ている…とかかなあ。

  • 514名無し2025/02/17(Mon) 18:09:56ID:YwMjcxNDU(1/1)NG報告

    いったいどこの☆5礼装やってる何ワイスなんだ

  • 515名無し2025/02/17(Mon) 18:09:58ID:Q4MTM3MjQ(2/7)NG報告

    神々しい

  • 516名無し2025/02/17(Mon) 18:11:49ID:c4NDkxOTA(3/5)NG報告

    未練、煩悩……なるほど。よし、カーマちゃん!君に決めた!(完全に悪ノリ。相性?レベル差でごり押せるっしょ)

  • 517名無し2025/02/17(Mon) 18:11:50ID:I0MjAzNzU(1/1)NG報告

    マジで勝手に消えていくタイプのサーヴァントじゃった

  • 518名無し2025/02/17(Mon) 18:13:25ID:c4NjU0NzA(14/24)NG報告

    神様の前でアトランティス…神代のBGMとは粋じゃないか

  • 519名無し2025/02/17(Mon) 18:14:03ID:YzNjgzMjM(6/14)NG報告

    いやまあカルデアで菩薩といえばキアラさんなんだけどさ!

  • 520名無し2025/02/17(Mon) 18:14:31ID:Q4MTM3MjQ(3/7)NG報告

    第三再臨宝具演出美し過ぎない?

  • 521名無し2025/02/17(Mon) 18:14:52ID:U3MDUzNDQ(9/14)NG報告

    菩薩対決、するしかねぇよなぁ!

  • 522名無し2025/02/17(Mon) 18:14:56ID:c4NjU0NzA(15/24)NG報告

    おお、今までで最高にカッコイイぞぉニキチ

  • 523名無し2025/02/17(Mon) 18:15:32ID:g4MzU5NjU(1/2)NG報告

    もうキアラ様ぶつけようぜ…

  • 524名無し2025/02/17(Mon) 18:16:13ID:c4NjU0NzA(16/24)NG報告

    え?そんな理由でええの?後輩…

  • 525名無し2025/02/17(Mon) 18:16:33ID:gxODM1MDg(1/1)NG報告

    >>523
    とてつもない罰当たり感

  • 526名無し2025/02/17(Mon) 18:17:08ID:czNjYyNTU(1/3)NG報告

    菩薩…あー蓮の花はそういうことかー!

  • 527名無し2025/02/17(Mon) 18:17:13ID:U4NzM1NjI(2/3)NG報告

    >>513
    去年のカロンとかスカディとか前例はあるっていえばある感じか

  • 528名無し2025/02/17(Mon) 18:17:21ID:YzNjgzMjM(7/14)NG報告

    オタクは好きな漫画の最終話見るまでおちおち消えていられないからな……!

  • 529名無し2025/02/17(Mon) 18:18:27ID:kwNjY1MjA(3/6)NG報告

    魔性菩薩vs歌匠菩薩

  • 530名無し2025/02/17(Mon) 18:18:33ID:MwMjk4NzM(1/1)NG報告

    >>523
    任せろ

  • 531名無し2025/02/17(Mon) 18:18:36ID:U4NzM1NjI(3/3)NG報告

    >>514
    そう言えばあった
    すっかり忘れてた

  • 532名無し2025/02/17(Mon) 18:19:12ID:MxMDgzODg(4/4)NG報告

    >>519
    これは絶対キアラからマイルームボイスあるな

  • 533名無し2025/02/17(Mon) 18:19:16ID:g0MjU5MTk(1/2)NG報告

    そりゃ欲や執着がなくなるに対抗するなら話したいみたいな欲になるべ

  • 534名無し2025/02/17(Mon) 18:19:56ID:Y0NTM4OQ=(1/1)NG報告

    >>530
    すげぇ絵面だ

  • 535名無し2025/02/17(Mon) 18:21:13ID:c4NjU0NzA(17/24)NG報告

    あー、判るぞ
    コレ書いてるの鋼屋氏だ
    己の探偵がどっかの地獄公務員と共演して以来、すっかりこの台詞回しの虜になっとる

  • 536名無し2025/02/17(Mon) 18:21:33ID:M4NjczNDQ(1/6)NG報告

    >>528
    ガラスの仮面完結カ。イヤアレホントに終わるのかな?

  • 537名無し2025/02/17(Mon) 18:22:00ID:gyNzk3MTI(4/11)NG報告

    いくら時計塔でもそんなデータが
    保管されてたら怖すぎるよ

  • 538名無し2025/02/17(Mon) 18:22:06ID:U3MDUzNDQ(10/14)NG報告

    >>523
    了解! (魔性)菩薩パンチ!!!

  • 539名無し2025/02/17(Mon) 18:22:24ID:IwMTk0Nzc(5/12)NG報告

    >>528
    HUNTER×HUNTERは…

  • 540名無し2025/02/17(Mon) 18:22:27ID:YzODk5ODA(7/15)NG報告

    今思うと最初に呼延灼だったのは消え芸の先輩がいますよってあらためての強調もあったのかもしれない

  • 541名無し2025/02/17(Mon) 18:24:42ID:Q4MTM3MjQ(4/7)NG報告

    決め手は少女漫画

  • 542名無し2025/02/17(Mon) 18:26:22ID:U3MDUzNDQ(11/14)NG報告

    >>540
    というか、ときめきアイアンウィップが無かったら、涅槃行きでしたね・・・

  • 543名無し2025/02/17(Mon) 18:26:43ID:M4NjczNDQ(2/6)NG報告

    >>539
    あとDグレも。とりあえずアレンとリナリー再会するまでは死 ねない。なんかこっちでも再会までに2年かかったし

  • 544名無し2025/02/17(Mon) 18:27:05ID:Q4MTM3MjQ(5/7)NG報告

    プレミアムプランとは?

  • 545名無し2025/02/17(Mon) 18:27:24ID:M4NjczNDQ(3/6)NG報告

    >>540
    しかも同人誌製作者か。わかるかこんなん!!!

  • 546名無し2025/02/17(Mon) 18:27:47ID:gyNzk3MTI(5/11)NG報告

    妖怪の身で菩薩の前に立つ
    おっきーの心労たるや

  • 547名無し2025/02/17(Mon) 18:29:14ID:I0OTIyMTY(1/5)NG報告

    >>545
    梁山泊豪傑の呼延灼が性別♀でメンタル激弱で少女漫画描いてるのはこの世のどこを探してもFGOだけ!

  • 548名無し2025/02/17(Mon) 18:31:43ID:UxMDE3Ng=(1/1)NG報告

    菩薩ひと悶着あると思ってたらないからあれーッしたら
    エピローグが本編だったか……

  • 549名無し2025/02/17(Mon) 18:32:01ID:Q4MTM3MjQ(6/7)NG報告

    た、篁ぁーー!?

  • 550名無し2025/02/17(Mon) 18:32:06ID:IwMTk0Nzc(6/12)NG報告

    >>547
    > 梁山泊豪傑の呼延灼が性別♀
    ここまでなら傾城水滸伝があるけどその先は厳しいな。

  • 551名無し2025/02/17(Mon) 18:32:41ID:YzNjgzMjM(8/14)NG報告

    ここまで弱々しいなぎこさんは初めて見た

  • 552名無し2025/02/17(Mon) 18:32:47ID:M4NjczNDQ(4/6)NG報告

    >>547
    こう、時で羅列すると他にあってたまるかレベルですげえことになってるな

  • 553名無し2025/02/17(Mon) 18:33:33ID:U0MzEwODE(1/1)NG報告

    バトグラあるって事は篁さん実際の目あるって事?

  • 554名無し2025/02/17(Mon) 18:33:45ID:M4NjczNDQ(5/6)NG報告

    >>549
    やっぱりルーラー編地獄巡りだなこれは

  • 555名無し2025/02/17(Mon) 18:33:57ID:M1NTM2NzI(1/4)NG報告

    >>541
    >>544
    つまり この後控えてるか

    恋愛正雪先生!!

  • 556名無し2025/02/17(Mon) 18:34:00ID:g5NzY3ODE(1/3)NG報告

    >>549
    これもしかして奏章でお父様単体で出てくるやつだろうか
    今回付属品として徹してるから自分という個として見せてない部分沢山あるし

  • 557名無し2025/02/17(Mon) 18:34:14ID:c1MTg0ODU(1/1)NG報告

    これは……敵専用グラか……

  • 558名無し2025/02/17(Mon) 18:34:45ID:c4NDkxOTA(4/5)NG報告

    紫式部さん!小野小町さんが偉大にして恐るべきされど可憐なる紫式部図書館のおかげで助かりました!
    偉大にして恐るべきされど可憐なる紫式部図書館に少女漫画の名作をたくさん物理出力していてありがとうございます紫式部さん!

  • 559名無し2025/02/17(Mon) 18:35:11ID:UyMTg5Nw=(1/1)NG報告

    マシュはそのうち和菓子技術も習得しそうだな……
    求肥なら白玉粉のレンチンで簡単に作れるけど我らが後輩は鍋で作りそうだ

  • 560名無し2025/02/17(Mon) 18:35:19ID:QyNTMwNjk(2/6)NG報告

    この聖杯はどっから湧いてきたんです?

  • 561名無し2025/02/17(Mon) 18:35:22ID:g0MjI2ODg(1/8)NG報告

    バレイベは女の子への応援的な話だからね
    そりゃ本筋はこっちよ!

  • 562名無し2025/02/17(Mon) 18:35:27ID:kyNTA3MjI(1/1)NG報告

    実際の所、小町先輩に読んで欲しい少女漫画、ラブコメってどんなだ?

    ホワイトアルバムとか?

  • 563名無し2025/02/17(Mon) 18:36:37ID:QyNTMwNjk(3/6)NG報告

    日跨ぎスタンとかナーフするべきデバフですよ
    てかなぎこさんほぼ何もしてねえ!

  • 564名無し2025/02/17(Mon) 18:36:48ID:YzNjgzMjM(9/14)NG報告

    ラスボス撃破の後はやっぱり身内でもうひと喧嘩やるのか1番楽しいんですよ

  • 565名無し2025/02/17(Mon) 18:37:31ID:I2NTU2MTk(9/11)NG報告

    何このイベントスチル良すぎる

  • 566名無し2025/02/17(Mon) 18:37:33ID:Q1OTUxMDA(1/1)NG報告

    うーんこれには天狗も大爆笑

  • 567名無し2025/02/17(Mon) 18:37:53ID:k0OTgxMTc(17/42)NG報告

    そりゃあ式部さんやなぎこさんがビビるのもやむなし。彼女たちは人や偉人としてその道を貫いた人だけど伝説の一端、ある一つの未来とは言え、仏にまで至った歌人レベル相手では恐れ多いって感じなんじゃろな。そこらへんをなまじ近しい時代の生まれだったから肌で感じとってたのかもしれない。

  • 568名無し2025/02/17(Mon) 18:38:03ID:c4NjU0NzA(18/24)NG報告

    もっともっと少女漫画読みたい、で涅槃行き中止
    そりゃ皆こうなる

  • 569名無し2025/02/17(Mon) 18:38:31ID:YzNjgzMjM(10/14)NG報告

    >>549
    相性変だな?と思ったらルーラーだった件について
    あのこれやっぱり

  • 570名無し2025/02/17(Mon) 18:38:48ID:g0MjI2ODg(2/8)NG報告

    やっぱりこれお父ちゃんが色々整えたよね、たぶんあと閻魔様も一枚噛んでる

  • 571名無し2025/02/17(Mon) 18:38:55ID:c4NjU0NzA(19/24)NG報告

    >>568
    師匠、笑いすぎぃ

  • 572名無し2025/02/17(Mon) 18:38:55ID:E2NTk2NjI(1/1)NG報告

    小野パパはNPCか残念

  • 573名無し2025/02/17(Mon) 18:39:50ID:A4MzcxNzA(1/1)NG報告

    パパぁぁぁぁ!!!?

  • 574名無し2025/02/17(Mon) 18:39:52ID:A2MDUwMjg(1/3)NG報告

    >>551
    君たち、途中で合流するかと思ったが最後まで硬直してたな…

  • 575名無し2025/02/17(Mon) 18:40:45ID:gzMjU5Njc(3/6)NG報告

    ジェットストリーム娘アタック!
    (なおこの後全滅して後衛の水着えっちゃんが暗黒ぶった斬った)

  • 576名無し2025/02/17(Mon) 18:40:47ID:M4NjczNDQ(6/6)NG報告

    >>571
    このレベルで爆笑対象になってる晴明なんなんだよ!!

  • 577名無し2025/02/17(Mon) 18:42:39ID:g5NzY3ODE(2/3)NG報告

    めっちゃモフいな

  • 578名無し2025/02/17(Mon) 18:42:45ID:I0OTIyMTY(2/5)NG報告

    >>568
    でも◯◯←好きな作品が完結するまでは死にきれんのは痛いほどわかるよ!

  • 579名無し2025/02/17(Mon) 18:42:46ID:gzMjU5Njc(4/6)NG報告

    ジェットストリート娘アタックでもサポートのアイコンをよく見るとイベントサポートとフレンドサポートの区別がつくな。

  • 580名無し2025/02/17(Mon) 18:42:50ID:c0NTI0Nzg(1/1)NG報告

    >>540
    今思うとキラキラでみんなおかしくなるのかと思ったらただただ呼延灼の様子がおかしかっただけなの何?

  • 581名無し2025/02/17(Mon) 18:42:50ID:Q4MTM3MjQ(7/7)NG報告

    今年のマシュチョコもクオリティ高い

  • 582名無し2025/02/17(Mon) 18:43:11ID:M1NTM2NzI(2/4)NG報告

    >>571
    そう言えばそうだ

    もしかして晴明 真面目に 女になってる?

  • 583名無し2025/02/17(Mon) 18:43:29ID:czNjYyNTU(2/3)NG報告

    >>564
    なんか思っていた以上に活躍したなぁニキチパパママ。バソもだけど、この人も去年の夏からずっと存在感あるよね。

  • 584名無し2025/02/17(Mon) 18:43:55ID:U3NTE2ODQ(1/3)NG報告

    >>580
    一応楊貴妃もおかしくはなってたから……先んじてクレオパトラに制圧されてたけど

  • 585名無し2025/02/17(Mon) 18:44:11ID:YzNjgzMjM(11/14)NG報告

    ナイス泰山!

  • 586名無し2025/02/17(Mon) 18:44:15ID:A5NzI4MzU(1/2)NG報告

    >>557
    小町の攻撃モーションの時に出てくるグラの流用じゃない?

  • 587名無し2025/02/17(Mon) 18:44:25ID:czNjYyNTU(3/3)NG報告

    >>580
    つ楊貴妃

  • 588名無し2025/02/17(Mon) 18:44:37ID:M1NTM2NzI(3/4)NG報告

    >>578
    コナンは完結してもいいんでは?

  • 589名無し2025/02/17(Mon) 18:44:59ID:I0OTIyMTY(3/5)NG報告

    >>581
    これで絵心壊滅的とかうっそだろ後輩

  • 590名無し2025/02/17(Mon) 18:45:00ID:c4NjU0NzA(20/24)NG報告

    いつも脱いでるようなものでしょアンタ

  • 591名無し2025/02/17(Mon) 18:45:17ID:A5NzI4MzU(2/2)NG報告

    Hey、ダヴィンチちゃん!この聖杯はどこから出てきたんだい!

    今回特異点無かったと思うんだけど

  • 592名無し2025/02/17(Mon) 18:46:00ID:cxMjM3MDQ(1/1)NG報告

    バレンタインという日頃の感謝を伝える空気に誘われて父親への贈り物したいという思いから召喚されたってことは、霊基分割は単なる事故もしくは仏がそのまんま召喚できるわけねーだろってカルデアスくんがバグ起こしたのかな
    とりあえず伏線みたいなことにはならなさそうで一安心らぶ…?

  • 593名無し2025/02/17(Mon) 18:46:27ID:U3NTE2ODQ(2/3)NG報告

    >>589
    下手というか人物画だけ独特な方向性に行くんだ……

  • 594名無し2025/02/17(Mon) 18:46:43ID:IwMTk0Nzc(7/12)NG報告

    >>591
    菩薩→小野小町に変化したことで吐き出された魔力リソースと解釈している。

  • 595名無し2025/02/17(Mon) 18:49:21ID:E5ODg1MTA(1/3)NG報告

    うーむ単独で実装してほしい余

  • 596名無し2025/02/17(Mon) 18:50:17ID:EyMzQ2ODA(1/2)NG報告

    篁様、とんちき側へようこそ(満面の笑み/爆笑)

  • 597名無し2025/02/17(Mon) 18:50:20ID:I0OTIyMTY(4/5)NG報告

    >>594
    つまり……こういうこと!?(小町さんをガン見)

  • 598名無し2025/02/17(Mon) 18:50:31ID:gyNzk3MTI(6/11)NG報告

    了解、ちょっと未練叩き込んでくる!(物理)

  • 599名無し2025/02/17(Mon) 18:51:00ID:g0MjU5MTk(2/2)NG報告

    >>592
    勝手に召喚されたからまんまだと即消えるのを初手で対応したんだと思う

    一番ありそうなのはたぶんでちって娘がFGOにいる閻魔大王(地蔵菩薩)の力添えかなとは

  • 600名無し2025/02/17(Mon) 18:51:06ID:YzNjgzMjM(12/14)NG報告

    >>591
    この輝き方的に最後のキラキラが聖杯だったんかなと

  • 601名無し2025/02/17(Mon) 18:51:37ID:k1NTY0MzQ(1/1)NG報告

    晴明がまだ姿すら見せてないのにどんどん追い詰められていく道満の明日はどっちだ

  • 602名無し2025/02/17(Mon) 18:51:49ID:QxODkxMjQ(1/11)NG報告

    これはやっぱり術の開発者があの人だからかな

  • 603名無し2025/02/17(Mon) 18:53:00ID:QxMzI2MTY(11/12)NG報告

    >>595
    まあグラもモーションも小野小町からの流用だからね、仕方なし

    ただクラスがルーラーってのがちょっと意味深

  • 604名無し2025/02/17(Mon) 18:54:27ID:kzMDU1MTE(2/2)NG報告

    >>581
    例年に比べたら幾分重くないなヨシ!

  • 605名無し2025/02/17(Mon) 18:54:54ID:U3MDUzNDQ(12/14)NG報告

    小野小町は、

    「拳銃(菩薩)密輸するためにバラバラにして輸送」
    「組み立て完成したら即警報に引っかかり逮捕(解脱)」

    みたいな感じ?

  • 606名無し2025/02/17(Mon) 18:55:24ID:I2NTU2MTk(10/11)NG報告

    (菩薩……菩薩……?)
    からのこれには流石に爆笑ですよ

  • 607名無し2025/02/17(Mon) 18:55:40ID:c4NDkxOTA(5/5)NG報告

    篁さん、もしかして割かし愉快なお人だったり……?

    そしてニキチが今回出張ったメタ的な理由の一つ、付属物として竜(めっちゃしっかり喋るし俗っぽい奴)がいるからだったのかな?
    そして改めて付属物付き多いなカルデア。そしてごめんオリオン、そういえば正確には君が本体でアルテミスが付属物の方だったね正直忘れてた……

  • 608名無し2025/02/17(Mon) 18:55:57ID:Q0NTc2MzE(1/2)NG報告

    これからこの画像見てからガチャ回そうかな…

  • 609名無し2025/02/17(Mon) 18:56:07ID:M1NTM2NzI(4/4)NG報告

    >>597
    な なんのげーむ?

  • 610名無し2025/02/17(Mon) 18:56:08ID:I2NTU2MTk(11/11)NG報告

    (菩薩……菩薩……?)からのこれには流石に爆笑したよね

  • 611名無し2025/02/17(Mon) 18:56:11ID:YzODk5ODA(8/15)NG報告

    >>603
    既存のモーション組み合わせた青髭みたいな感じなってるんだよな
    奏章Ⅳでまた違う形で戦う展開はありそう

  • 612名無し2025/02/17(Mon) 18:56:21ID:YzNjgzMjM(13/14)NG報告

    流石ドバイで紆余曲折あったもののニキチッチにルギマートをプレゼントした飛竜だ、言葉の説得力が違う

  • 613名無し2025/02/17(Mon) 18:57:07ID:AyODM4MjE(1/2)NG報告

    晴明こっわ…
    あのマインドハック術って意思あるヤツなら相手何でもいいのか…

  • 614名無し2025/02/17(Mon) 18:58:13ID:Q3NDUwMTU(1/1)NG報告

    >>602
    この術、紫式部の観察力だからほぼ読心術みたいになってるけど「解説祭」の通り術者が勝手に対象の心情を解説してるだけなんだ……
    なので性悪な晴明が使うと相手を揶揄うための術に変わる、そして生前にやられたので滅茶苦茶この術が苦手らしい道満

  • 615名無し2025/02/17(Mon) 18:58:41ID:c4NjU0NzA(21/24)NG報告

    小町には悪いがほぼ無視で、弊デア自慢の復讐者二人にボッコボコにしてもらった
    最高火力&地特攻バンザイ

  • 616名無し2025/02/17(Mon) 18:59:05ID:YzNjkzNw=(1/2)NG報告

    >>609
    グランブルーファンタジーのラムレッダってキャラクター
    見ての通り大酒飲みだ

  • 617名無し2025/02/17(Mon) 18:59:11ID:k0OTgxMTc(18/42)NG報告

    >>599
    仏サイドとしては手出ししませんって表明してるのに現界してしまったらそら退去するしかないよね。
    だから菩薩としての小町ちゃんは速やかに退去を実行する⇒偉人、歌人としての小町ちゃんを引き留めるために世俗の欲を呼び起こす⇒霊基再臨の逆バージョン現象を起こして英霊に戻したという流れなんですな。
    多分鈴鹿御前のスキルで使いすぎると英霊から逸脱して退去する流れになるのもこんな感じになるんじゃないかと。

  • 618名無し2025/02/17(Mon) 18:59:41ID:I0OTIyMTY(5/5)NG報告

    ……ん?
    昨日のスレを読み返す
    世界とカルデアの危機は?ビーストは?
    今まで読んでいた少女漫画は!?(男塾風に)

  • 619名無し2025/02/17(Mon) 19:00:06ID:M4NDU3OTU(1/6)NG報告

    >>568
    人間を人間たらしめるのはそういう俗世的な部分だしのう

    ある意味やったことはマーラがブッダの修行を邪魔するためにやったこととおんなじ
    大分微笑ましいけど

    (※画像に悪意はほんのりあります)

  • 620名無し2025/02/17(Mon) 19:00:33ID:k1MjUzOTQ(6/13)NG報告

    >>603
    地獄の沙汰、ということかな?地獄を裁くものはいないがゆえに、「万物の裁定」をなすことができる。

  • 621名無し2025/02/17(Mon) 19:01:45ID:g5NzY3ODE(3/3)NG報告

    >>614
    お互いに何でもありな応酬合戦なってる陰陽師達だったからその過程で色んな術生まれてそう

  • 622名無し2025/02/17(Mon) 19:01:58ID:k1MjUzOTQ(7/13)NG報告

    >>597
    >>609
    >>616
    これニケじゃなかったのか

  • 623名無し2025/02/17(Mon) 19:03:33ID:k1MjUzOTQ(8/13)NG報告

    >>614
    要はこれ、悪評を広めるための術なんだよ。そして、それを使えるからこそ晴明には下手に手だしできない

  • 624名無し2025/02/17(Mon) 19:03:49ID:M2OTU1OTM(1/4)NG報告

    呼ばれはしましたが、そういえば私菩薩の側面(そういう伝説)もありました、だから成仏します
    という無辜の仕方は新しすぎる

  • 625名無し2025/02/17(Mon) 19:04:35ID:QxODkxMjQ(2/11)NG報告

    >>608
    年末にいっぱい祓った筈なのに

  • 626名無し2025/02/17(Mon) 19:04:41ID:IwMTk0Nzc(8/12)NG報告

    >>620
    >地獄の沙汰
    つまり金次第なのかな?

  • 627名無し2025/02/17(Mon) 19:05:37ID:Y0OTgxMzM(2/2)NG報告

    鬼灯か彼岸花かすげぇ迷う
    でも3-1-3かぁ……

  • 628名無し2025/02/17(Mon) 19:06:12ID:QxODkxMjQ(3/11)NG報告

    コメンテーターがガチすぎてとりあえずやっぱりヤバい存在なのは伝わった

  • 629名無し2025/02/17(Mon) 19:06:39ID:k4NzA5NzE(1/1)NG報告

    篁パパごめんよ。
    弊カルデアには未練タラタラな決意君が居たので彼にボコボコして貰った。
    無敵貫通、スタン付与だったのでパパの攻撃モーション見られずに終わったよ。

  • 630名無し2025/02/17(Mon) 19:07:21ID:Y3NjE0NTc(1/3)NG報告

    神性と別でヤバいのが仏性ですよね

  • 631名無し2025/02/17(Mon) 19:07:57ID:k1MjUzOTQ(9/13)NG報告

    >>626
    それですめばいいんだろうが、多分いろんな冥府と絡んでいくだろうから、その度に通貨を両替しないと

  • 632名無し2025/02/17(Mon) 19:07:58ID:QyMDc1MTI(4/5)NG報告

    >>582
    その発想はなかった…(ライバル役のドーマンが女神の神性取り込んでいるからあいつは性別・両方だが…)
    まあ、かく言う俺も昔読んだ漫画の影響でFGOに役小角来るとしたら女体化しているんだろうな、とは思うくらいだ…(イメージCV横山智沙)ヴァジュラオン!!

  • 633名無し2025/02/17(Mon) 19:08:06ID:UzMDg0MDQ(1/1)NG報告

    仏様が降臨するのって世界の終わりの時だっけ?
    神様を呼ぶより難しいらしいけど型月作品を通しも月の聖杯、三蔵ちゃんの宝具、今回の小野小町で三例目か。

  • 634名無し2025/02/17(Mon) 19:08:19ID:QxODkxMjQ(4/11)NG報告

    >>630
    明確に別物扱いだったね

  • 635名無し2025/02/17(Mon) 19:08:36ID:YzODk5ODA(9/15)NG報告

    >>624
    バラけたおかげで少女漫画触れて現世に残る理由出来たけど最初から完全だったらマジで出落ちになってた

  • 636名無し2025/02/17(Mon) 19:09:26ID:k1MjUzOTQ(10/13)NG報告

    >>635
    呼延灼は2月いっぱい褒めよう

  • 637名無し2025/02/17(Mon) 19:09:58ID:c4NjU0NzA(22/24)NG報告

    恒例のマシュチョコ
    藤丸が動揺してるぅ

  • 638名無し2025/02/17(Mon) 19:10:04ID:gzMjU5Njc(5/6)NG報告

    「オン・バラダハンドメイ・ウン」は如意輪観音菩薩の真言か。

  • 639名無し2025/02/17(Mon) 19:10:27ID:IyNDAzOTg(8/20)NG報告

    そんな後世の人がそう言ったからって理不尽な、適当な事言い放題でとんでもないことになるじゃないですか
    …と思っていました、この時までは

  • 640名無し2025/02/17(Mon) 19:11:07ID:QyMDc1MTI(5/5)NG報告

    >>625
    そりゃあ出来る限りは回りましたよ。
    でも福袋で来た方々を育成したら最近はスキル1段階上げたら赤字になるくらいにQPも尽きましてね…

  • 641名無し2025/02/17(Mon) 19:11:20ID:YzODk5ODA(10/15)NG報告

    >>636
    式部さん達が固まってたから彼女が所持してて本当に良かった

  • 642名無し2025/02/17(Mon) 19:11:27ID:A2MzM2OTc(1/3)NG報告

    仏教サイドがロウルート走らなくて良かった。それはそれとして、仏が来るなら救いはない状況と念押しされた感じで、ぐだ達カルデアはまだそこまでは至ってないというので一安心ではある。

  • 643名無し2025/02/17(Mon) 19:11:35ID:M4NDU3OTU(2/6)NG報告

    >>603
    娘は菩薩か否か
    現世から退去すべき否か

    まさしく裁定する存在ってところかねえ……

    今回の奏章四章にかかってくるなら
    人類史は本当に取り戻されるべきか、そのまま消えたほうが実はましなのではないか、等を見定めるお話なのかもしれない
    (素晴らしい部分もあるが、とんでもねえアレな部分も現在進行形であるのが人類史なので)

  • 644名無し2025/02/17(Mon) 19:11:49ID:YxNzEyODU(4/4)NG報告

    付属物のくだりで一斉に出てくるアッドやら蛸親父やら犬士たちやらの圧よ
    思えばカルデアもこの手の存在多く抱えてたんだなと今更ながら感慨深くなる…

  • 645名無し2025/02/17(Mon) 19:12:20ID:gyNzk3MTI(7/11)NG報告

    ストレス爆発させたらヤベータイプのお人であったか

  • 646名無し2025/02/17(Mon) 19:12:25ID:IyNDAzOTg(9/20)NG報告

    そんなあからさまに透けなくても…
    いやこれはこれで綺麗かもしれないが

  • 647名無し2025/02/17(Mon) 19:12:41ID:cxNDY3MjM(1/5)NG報告

    >>626

    「地獄に金はない」と言った零戦乗りの死神がいてな…

  • 648名無し2025/02/17(Mon) 19:12:53ID:YzODk5ODA(11/15)NG報告

    次の奏章が地獄天国巡り要素あったら小野篁とカロン(レジライボディor本来の姿辺り)が一緒の場面に映ることもあるかも

  • 649名無し2025/02/17(Mon) 19:12:59ID:QxODkxMjQ(5/11)NG報告

    >>643
    もしかしてマリオル様、そこまで見抜いてた?

  • 650名無し2025/02/17(Mon) 19:13:46ID:IwMTk0Nzc(9/12)NG報告

    >>631
    入り口に両替所があると嬉しいなあ…

  • 651名無し2025/02/17(Mon) 19:13:49ID:IyNDAzOTg(10/20)NG報告

    今回のニキチッチは終始熱くてブレないという意味で頼りになりますわー!!

  • 652名無し2025/02/17(Mon) 19:14:15ID:QxODkxMjQ(6/11)NG報告

    >>645
    紫式部さんがどうにかなってしまえと思えばカルデアもおしまうなんだあ

  • 653名無し2025/02/17(Mon) 19:14:26ID:E5NzMyMzg(1/1)NG報告

    在原業平もめっちゃ名前出てたけど出てくるフラグか?

  • 654名無し2025/02/17(Mon) 19:14:39ID:M2OTU1OTM(2/4)NG報告

    >>635
    少女漫画がキラキラ大好きのアイデンティティを保たせてくれてよかったな
    呼延灼ちゃんナイス!

  • 655名無し2025/02/17(Mon) 19:14:53ID:AzNDE0MzE(4/6)NG報告

    イベントの原因なのに人理に一切影響ないご安全サーヴァントだったのか…

  • 656名無し2025/02/17(Mon) 19:15:59ID:c1MDI2MTg(1/1)NG報告

    >>628
    ま…まあ、あなた達ほどの実力者がそう言うのなら…

  • 657名無し2025/02/17(Mon) 19:16:10ID:k0OTgxMTc(19/42)NG報告

    >>623
    ムーブといい言動といい、平安でほぼ姿を現さなかった事と良い安倍晴明って人外・・・情報知性体みたいなミーム存在なのかもしれんね。人の噂で変異したタタリの亜種みたいな。あるいは別世界線だと晴明の正体を推察したズェピアが術式で同じ媒体に変異したとかだったら胸熱ですねえ。タタリという名前は周囲からそう呼ばれたから伝わったのではなく晴明に敬意を込めて彼自身が名乗ったとか。

  • 658名無し2025/02/17(Mon) 19:17:13ID:IyNDAzOTg(11/20)NG報告

    「汚い さすが天狗汚い」というフレーズを思い出して、なんだったっけかなーと思って検索してみました
    いきなり「盗撮」という単語が出て、「?!」と思ったら東方のあの人が出てきましたわ

  • 659名無し2025/02/17(Mon) 19:17:42ID:Q0NTc2MzE(2/2)NG報告

    >>625
    108回以上鐘ついたというか殴ったんだけどね…今年のガチャの引きが現状良くなくてな…仏にも縋る思いよ…

  • 660名無し2025/02/17(Mon) 19:17:43ID:M4NDU3OTU(3/6)NG報告

    >>645
    式部さんがその気なら
    「くっ、じれったいですね!! ちょっと泰山解説でいやらしい雰囲気にしてきます!!」

    が出来てしまうということなのダナ!!

  • 661名無し2025/02/17(Mon) 19:17:46ID:YzNjgzMjM(14/14)NG報告

    (とりあえず小野小町には『ガラスの仮面』読ませておけばしばらく解脱はしなさそうだな……)

  • 662名無し2025/02/17(Mon) 19:18:28ID:k1MjAxMjY(12/25)NG報告

    そうはならんやろ

  • 663名無し2025/02/17(Mon) 19:19:24ID:A2MzM2OTc(2/3)NG報告

    >>654
    1人だけ生モノ黒歴史を衆目晒された呼延灼ちゃんの傷は深い

  • 664名無し2025/02/17(Mon) 19:19:26ID:IyNDAzOTg(12/20)NG報告

    小野小町戦後のリザルト
    流石菩薩様の落とし物、ちょっとはお花摘みの苦行が軽減される…

  • 665名無し2025/02/17(Mon) 19:19:26ID:c4NjU0NzA(23/24)NG報告

    バレンタインPUされるや否や爆速でランサーPUにも来た乳上に笑った

  • 666名無し2025/02/17(Mon) 19:19:34ID:k1MjAxMjY(13/25)NG報告

    やっぱりそっちも意識してのデザインか!

  • 667名無し2025/02/17(Mon) 19:19:39ID:k1MjUzOTQ(11/13)NG報告

    >>661
    上でも出てたけど、少年マンガだがHUNTER×HUNTERもアリかもしれねえ

  • 668名無し2025/02/17(Mon) 19:19:48ID:I0OTcxNzk(1/1)NG報告

    >>657
    母親が狐の葛の葉だから何らかの妖狐の側面持ってる存在なのかもしれない

  • 669名無し2025/02/17(Mon) 19:20:00ID:gwNjE4MQ=(1/1)NG報告

    >>625
    叩けば叩くほど煩悩が増えただろ

  • 670名無し2025/02/17(Mon) 19:20:47ID:k1MjUzOTQ(12/13)NG報告

    >>658
    いやそこたしか忍者じゃなかったっけ。

  • 671名無し2025/02/17(Mon) 19:20:59ID:k1MjAxMjY(14/25)NG報告

    デアゴスティーニもびっくり

  • 672名無し2025/02/17(Mon) 19:21:00ID:gyNzk3MTI(8/11)NG報告

    今回の総評はほぼこれ

  • 673名無し2025/02/17(Mon) 19:21:16ID:cxNDY3MjM(2/5)NG報告

    >>528

    鶴喰鴎「哀しいことってなんだと思う?失恋か?失職か?戦争か?疫病か?暴動か?どれも違うね、悲しいこととは、自分が生きている間に好きな漫画の最終回を読めないことさ。」

  • 674名無し2025/02/17(Mon) 19:21:33ID:AzNDE0MzE(5/6)NG報告

    ルーラー章で出るのでは!?説の人が多すぎて、仏教地獄とキリスト教地獄とタルタロスの勢力が3つ巴になってライヘンバッハを取り囲んでる図が浮かんでくるよ

  • 675名無し2025/02/17(Mon) 19:21:33ID:k0OTgxMTc(20/42)NG報告

    >>628
    マシュも言ってたけど法力と呼称する魔力リソース使ってアクションしてくるっぽいので型月でも英霊まで至らなくてもちゃんと技術として仏教系坊さんが独自の術式で霊を払ったり成仏できたりするんですなあ

  • 676名無し2025/02/17(Mon) 19:22:07ID:IyNDAzOTg(13/20)NG報告

    主人公が小町にロクスタをけしかけるから、彼女が切り札なのか!!…と思ったらプレミアムプランだの松茸だのってなんだよ?!
    …という私の気持ちを飛竜が思いっきり代弁してくれました

  • 677名無し2025/02/17(Mon) 19:22:59ID:YzODk5ODA(12/15)NG報告

    >>674
    神話みたいにテセウスと別のサーヴァントが一緒に冥界で忘却の椅子座らされてるとかもあるかも

  • 678名無し2025/02/17(Mon) 19:23:21ID:g0MjI2ODg(3/8)NG報告

    >>649
    まあオルタのマリーは母という部分が強いからね、察しがついているんだと思う

  • 679名無し2025/02/17(Mon) 19:23:27ID:M4NDU3OTU(4/6)NG報告

    >>655
    ほっといても本人が消えるだけなので確かに今までのイベントの中でも完全にご安全な類になるね

    特異点も出ずボーダー内ですんでるので規模も滅茶苦茶小さい

    被害は……ネモエンジンちゃんと呼延灼の心労くらいかな……

  • 680名無し2025/02/17(Mon) 19:24:06ID:k1MjAxMjY(15/25)NG報告

    >>672
    ほんのちょっと東洋の神と縁があるのが面白い

  • 681名無し2025/02/17(Mon) 19:24:57ID:AzNDE0MzE(6/6)NG報告

    ニキチ、アマテラスといっしょにツングースカ行ったことあるんだよな

  • 682名無し2025/02/17(Mon) 19:25:06ID:IyNDAzOTg(14/20)NG報告

    紫式部セレクションという意外なモノで涅槃行きを食い止められる小野小町
    紫式部は創作で地獄行きになった、というあのエピソードはあながち間違っていなかったというのか…

  • 683名無し2025/02/17(Mon) 19:25:52ID:k1NzQ1MDU(1/1)NG報告

    >>675
    まあ独自術式とはいえ基本的には魔力使った魔術だけども……一部を除く
    稀にいる本物は本当に法力だけで対処する、普通の僧侶はそこまでの力を持たないから術式で補助する

  • 684名無し2025/02/17(Mon) 19:25:54ID:k3MTQ1NjI(6/11)NG報告

    出現効果のせいで巌窟王っぽいなとおもったぜ、小野篁

  • 685名無し2025/02/17(Mon) 19:26:07ID:A0MjI1MjQ(7/7)NG報告

    煩悩を叩き込む⋯⋯つまりこうだな!(当然ですがあんまりダメージ伸びませんでした、クラス相性の壁は厚い)

  • 686名無し2025/02/17(Mon) 19:26:20ID:QxODkxMjQ(7/11)NG報告

    >>679
    最近地軸がシフトしたり世界がネコアルクで滅亡しかけたりウロボロスでザッハークがアジダハーカとかヤバいのばかりだったからいい清涼剤ですな
    こりゃホワイトデーも気楽なイベントだなガハハ

  • 687名無し2025/02/17(Mon) 19:26:36ID:k0OTgxMTc(21/42)NG報告

    >>649
    仏の概念は知ってないか興味ないと思うけどいわゆる「全てに慈悲ある聖女のような存在」見たいのを嗅ぎ取ったのかもしれんね。

  • 688名無し2025/02/17(Mon) 19:26:48ID:k1MjAxMjY(16/25)NG報告

    悟りと恋をいっぺんに語るってなんかCCCを思い出しますわね

  • 689名無し2025/02/17(Mon) 19:27:21ID:UxNTQwMjA(1/1)NG報告

    在原業平が馬頭観音ってのは絶対業平が出てきたら拾われそう

  • 690名無し2025/02/17(Mon) 19:27:36ID:k1MjUzOTQ(13/13)NG報告

    >>643
    ぶっちゃけカルデアスが管理してる以上、管理者は誰か、という以上にはならないか

  • 691名無し2025/02/17(Mon) 19:28:11ID:IyNDAzOTg(15/20)NG報告

    このシーンで、「あ、そういえば今回バレンタインイベントだったわ」とプレイヤーの自分も正気に戻りました
    しかしいい顔してますね小町さん

  • 692名無し2025/02/17(Mon) 19:29:15ID:k0OTgxMTc(22/42)NG報告

    >>679
    まかり間違って聖杯戦争で呼ぶと勝手に退去する作家鯖枠とか予想できねえ

  • 693名無し2025/02/17(Mon) 19:29:18ID:k1MjAxMjY(17/25)NG報告

    >>684
    都合が悪くなると黙って誤魔化す辺りも似ていると思いましたわ

  • 694名無し2025/02/17(Mon) 19:29:22ID:M4NDU3OTU(5/6)NG報告

    >>680
    そして娘を想うパパンでもある
    何故ニキチが? という感じだったけど篁さんに対する人選だったんだなと

  • 695名無し2025/02/17(Mon) 19:30:44ID:A3Mzc5MDg(1/5)NG報告

    絵面が完全に不意を突いて暗殺仕掛けたアサシンなんよ

  • 696名無し2025/02/17(Mon) 19:31:49ID:IyNDAzOTg(16/20)NG報告

    紫式部さん外見だけは大人しいのに、歩く人倫破壊兵器だのマインドハックだの散々な言われようですわ!
    しかもそれで活躍している分こっちも止めろとは言いにくいし…

  • 697名無し2025/02/17(Mon) 19:31:55ID:gxNzMxMjI(6/30)NG報告

    でもね小町パイセン・・少女漫画って結構描写えぐいのよ

  • 698名無し2025/02/17(Mon) 19:32:29ID:IwMTk0Nzc(10/12)NG報告

    >>693
    お父さん属性だしなあ、巌窟王。

  • 699名無し2025/02/17(Mon) 19:32:30ID:k3MTQ1NjI(7/11)NG報告

    つまりやはり巌窟王は父親ポジ…(ろんりのひやく)


    たしかに聖杯戦争にもし万が一召喚されたら退去(そう)なるなと

  • 700名無し2025/02/17(Mon) 19:32:37ID:k1MjAxMjY(18/25)NG報告

    使い勝手良さそう

  • 701名無し2025/02/17(Mon) 19:32:45ID:gxNzMxMjI(7/30)NG報告

    >>691
    汎用性高そうだよな・・ここ(使う機会あるとは言っていない)

  • 702名無し2025/02/17(Mon) 19:33:18ID:cxNDY3MjM(3/5)NG報告

    >>691

    でも人理を修復しないと、「新しい少女漫画が読めない」のですよ、小町さん…

    小町さん「その言葉だけでⅠの獣も異星もぶちのめせると思います…」

  • 703名無し2025/02/17(Mon) 19:33:27ID:QxODkxMjQ(8/11)NG報告

    >>697
    好きな少女漫画は、ふしぎ遊戯と彼氏彼女の字事情とカードキャプターさくらです
    全部「そう」だとは思っています

  • 704名無し2025/02/17(Mon) 19:34:42ID:EyMzQ2ODA(2/2)NG報告

    篁様いいキャラしてるよ

  • 705名無し2025/02/17(Mon) 19:35:48ID:IyNDAzOTg(17/20)NG報告

    今回は飛竜が終始ツッコミで大活躍でした!
    そして左側の犬、八犬士を見た後だと凶悪さが増して見えますわ…

  • 706名無し2025/02/17(Mon) 19:37:07ID:k3MTQ1NjI(8/11)NG報告

    泰山解説祭を待機させておけば、おいつめられる巌窟王が見れたかもしれないが…まあそう単純にはいかなそうだな

  • 707名無し2025/02/17(Mon) 19:37:41ID:Y3NjE0NTc(2/3)NG報告

    >>705
    ケルト産の犬ですから

  • 708名無し2025/02/17(Mon) 19:40:06ID:Y3ODQ0MTY(4/5)NG報告

    >>705
    振り返ると多くの会話を繋いでいた凄ぇ飛竜(馬)でしたね

  • 709名無し2025/02/17(Mon) 19:40:25ID:IyNDAzOTg(18/20)NG報告

    夕日をバックに殴り合いというと友情モノみたいだけれど、ロクスタが魔獣赫相手にやるそれは友情なのか
    単にブラック職場に力づくで戻しているだけでは…いや考えないでおこう

  • 710名無し2025/02/17(Mon) 19:41:47ID:c5MTY0Njk(1/2)NG報告

    あの飛竜自体ニキチッチの実家の名馬だからニキチとその母親のやり取り見て親子関係についての理解はありそう

  • 711名無し2025/02/17(Mon) 19:42:41ID:cxNDY3MjM(4/5)NG報告

    >>697

    「こどものおもちゃ」は美々ちゃん的に全然萌えない意味でエグいと思うの…

  • 712名無し2025/02/17(Mon) 19:43:12ID:A0ODg1NjY(1/1)NG報告

    拙僧が特異点でチョコやらサメやらよく分からぬ、それこそ幾千幾万の敵をこれまで幾度となく補陀落渡海させまくった結果
    遂に菩薩がカルデアへ殴り込みに来られたとばかり思うておりましたが杞憂でしたな、はっはっは

  • 713名無し2025/02/17(Mon) 19:45:31ID:k1MjAxMjY(19/25)NG報告

    毎週のジャンプや推しの作品の発刊を生きる糧にしている身としてはよくわかりますわ!悟ってる場合じゃないのですわ!

  • 714名無し2025/02/17(Mon) 19:46:19ID:gxOTU2NzE(1/1)NG報告

    カーマ「解脱を邪魔するなら私の出番なんじゃないんですか?」

  • 715名無し2025/02/17(Mon) 19:47:27ID:c1NzQxNzY(4/4)NG報告

    いやあ菩薩関連は杞憂で良かった良かった

    しかし、篁さんルーラークラスだから奏章でるんだろうな

  • 716名無し2025/02/17(Mon) 19:47:34ID:A2MzM2OTc(3/3)NG報告

    >>714逸話的に阻止できず負けるじゃないですかやだー

  • 717名無し2025/02/17(Mon) 19:48:27ID:IyNDAzOTg(19/20)NG報告

    少女漫画で煩悩まみれになった結果、涅槃行きにならかかった娘を見守る父親の図
    どんな気持ちでいるんだ、現世にいるのも苦しみから解き放たれるのも娘の自由にさせようと思ったのかとこの時は考えたけれど、単に不器用すぎただけかもしれない…

  • 718名無し2025/02/17(Mon) 19:48:30ID:Q5OTcyNzc(1/2)NG報告

    秩序善/地ってしっかり設定されてるんだな篁はん

    なのでえっっちゃんでしばきました

  • 719名無し2025/02/17(Mon) 19:48:43ID:gxNzMxMjI(8/30)NG報告

    泰山解説祭・・ツンデレ殺しにもほどがある

  • 720名無し2025/02/17(Mon) 19:49:01ID:c5MTY0Njk(2/2)NG報告

    >>715
    使い回しNPC専用とはいえわざわざ小町と独立させたの用意したしサーヴァント小野篁としてが見れそうだね

  • 721名無し2025/02/17(Mon) 19:50:48ID:Q5Mzc4MzQ(5/7)NG報告

    >>695
    あらやだ また女の子にコナかけて

  • 722名無し2025/02/17(Mon) 19:50:59ID:gxNzMxMjI(9/30)NG報告

    >>705
    逆パターンの馬になった龍は常識人だがな・・。

    京極?奴は下総で処された。

  • 723名無し2025/02/17(Mon) 19:52:20ID:gxNzMxMjI(10/30)NG報告

    3-1-3か・・中間は草の字かな・・

  • 724名無し2025/02/17(Mon) 19:53:09ID:IyNDAzOTg(20/20)NG報告

    馬が(いや飛竜が)最後まで大活躍でしたわ!
    馬にどうどうされてるって言うけれど、魅力的なキャラをお出しされて馬並みに興奮する方もいらっしゃいますのでまあそれはそれで

  • 725名無し2025/02/17(Mon) 19:53:34ID:gzMjU5Njc(6/6)NG報告

    >>666
    直後の戦闘で菩薩には菩薩ぶつけるんだよ!でキアラさん出したらクラス相性やら無敵貫通宝具やら強化解除スキルで蹂躙したな…。

  • 726名無し2025/02/17(Mon) 19:53:51ID:M5OTQyOTU(10/16)NG報告

    確かに「未練」で考えたけど最終話読むまで死.ねないオタク戦法が通るのは笑うんよ

  • 727名無し2025/02/17(Mon) 19:54:16ID:cxNDY3MjM(5/5)NG報告

    >>722

    サブちゃん「実は西海白龍王の声を演ったことがある。」

  • 728名無し2025/02/17(Mon) 19:54:52ID:A2MDUwMjg(2/3)NG報告

    今回の青子で行く90++
    どちらかと言うと道中の1体の方が面倒くさい
    確殺とはいえ殴り入るし
    でも青子で行けて嬉しい
    そしてありがとう賢王、ありがとう我様、ありがとうギルギルマン

  • 729名無し2025/02/17(Mon) 19:55:36ID:M2OTU1OTM(3/4)NG報告

    90++に終わりの花だ!駆け込め!

  • 730名無し2025/02/17(Mon) 19:55:54ID:Q5Mzc4MzQ(6/7)NG報告

    でもバレンタインでこれだと 次のホワイトデーもてんやわんやしそうだ

  • 731名無し2025/02/17(Mon) 19:56:21ID:g3NzEzODA(1/1)NG報告

    手持ちのアタッカーとフレオベで3ターンいけるし
    ロックオンは控えに渡そうかな

  • 732名無し2025/02/17(Mon) 19:56:46ID:M5OTQyOTU(11/16)NG報告

    マスター
    この嬢ちゃんはもうダメだマスター

  • 733名無し2025/02/17(Mon) 19:58:15ID:QxODkxMjQ(9/11)NG報告

    >>729
    自宅の花摘みしなくていいんですかやったー!

  • 734名無し2025/02/17(Mon) 19:58:28ID:I2NDczODI(2/4)NG報告

    >>717
    不器用ツンデレ親父同士、イドモンと黙って酒を酌み交わすの似合いそう。復讐者と御役人と正反対の立場ではあるが気は合うのでは?

  • 735名無し2025/02/17(Mon) 19:59:49ID:k1MjAxMjY(20/25)NG報告

    これがカルデアのマスター、歴戦の手腕である

  • 736名無し2025/02/17(Mon) 20:00:26ID:QwMzcyODk(1/1)NG報告

    >>732
    作家の性だからな……
    見ろよあの紫式部の澄ました顔の下にあった煩悩(鳴鳳荘イベント

  • 737名無し2025/02/17(Mon) 20:00:53ID:YzNTMxMjg(1/4)NG報告

    なーにが菩薩ですか、こちとら魔性菩薩だぞオラァ!!

  • 738名無し2025/02/17(Mon) 20:00:53ID:M4NDU3OTU(6/6)NG報告

    >>708
    感性が常識人より
    同じくツッコミ役になりやすいおっきーが限界オタクに沈んだ時も冷静にツッコめる
    自分がやらかし(スケベ関連)側の場合はニキチによる制裁アリ

    ううむ、あまりにも便利枠!!

  • 739名無し2025/02/17(Mon) 20:01:03ID:Q5OTcyNzc(2/2)NG報告

    >>735
    もう頑固さまで読み切って式部さん呼んでるんだからねえ,,,,,,為人を見抜くのがすっかり板についておる

  • 740名無し2025/02/17(Mon) 20:03:49ID:U1NzcyNzc(1/1)NG報告

    >>739ぐだ「これ巌窟王ゼミでやったところだ!」

  • 741名無し2025/02/17(Mon) 20:04:02ID:EwNzYxNzg(2/14)NG報告

    >>704
    ある意味残っている話通り頑固な面見れて満足

    それはそれとして内面はこうだと分かることが出来た泰山グッジョブ!!と諸手を挙げて喜んでしまったw

  • 742名無し2025/02/17(Mon) 20:04:28ID:Q3NTA5MzU(1/1)NG報告

    というかまぁ歌人としての伝説が極まった「くらい」で菩薩になったんかって言うと怪しい気はしてる
    前回の最後だとどちらかと言うともうボロボロの小町の元に篁が小町の姿の菩薩を連れてきた、って風に見える

    単純に老いたのか、伝承に霊的影響を受け過ぎてなんかヤバい事になったか そんな娘を助けようと篁が菩薩に頼み込んで一体化して貰った、とか

  • 743名無し2025/02/17(Mon) 20:04:39ID:QyNTMwNjk(4/6)NG報告

    あかん編成考えるのめんどい
    カレスコ2枚使っちゃえ

  • 744名無し2025/02/17(Mon) 20:05:34ID:M5OTQyOTU(12/16)NG報告

    一昨日:九相図…oh…
    昨日:やべーもん出てきたのでは?
    今日;な そ
       に ん

    緩急のGで内蔵潰れますよ

  • 745名無し2025/02/17(Mon) 20:05:38ID:EwNzYxNzg(3/14)NG報告

    >>735
    やった本人もこのお顔ですものね

  • 746名無し2025/02/17(Mon) 20:06:30ID:QxODkxMjQ(10/11)NG報告

    >>744
    寒暖差でスレで飼ってたグッピーが死んだ!

  • 747名無し2025/02/17(Mon) 20:07:01ID:gxNzMxMjI(11/30)NG報告

    篁パパは娘にバ美肉しなくてホッとしたわ

  • 748名無し2025/02/17(Mon) 20:07:58ID:gxNzMxMjI(12/30)NG報告

    >>737
    むしろメルトがブッ刺さるだよな、菩薩戦。

  • 749名無し2025/02/17(Mon) 20:08:02ID:k1MjAxMjY(21/25)NG報告

    >>652
    道満殿が不満そうにしてるの蕨生える

  • 750名無し2025/02/17(Mon) 20:08:34ID:M5OTQyOTU(13/16)NG報告

    >>736
    どいつもこいつも澄ました顔でいい性格しておられる…

  • 751名無し2025/02/17(Mon) 20:10:47ID:YzNTMxMjg(2/4)NG報告

    >>748
    キアラさんが蓮を蹴散らしてメルトが叩き込む、完璧な作戦だぜー!!


    蓮が軒並みやられるとスゴく脆いな小町菩薩

  • 752名無し2025/02/17(Mon) 20:11:16ID:I1MzMyOTE(1/1)NG報告

    篁さんの言わんとすることも分らんでもない。
    カルデアでもいつかまた巡り合うのは自分ではない自分だからって絡みに行かないジークジャンヌみたいのもおるし。

  • 753名無し2025/02/17(Mon) 20:13:43ID:k0OTgxMTc(23/42)NG報告

    >>710
    最初から会話することの出来たニキチッチの相棒だからな。嫌なことも良い事も全部共にした愛馬だから馬(今飛竜だけど)人間性を理解してちゃんと意見述べるのが凄い

  • 754名無し2025/02/17(Mon) 20:13:55ID:czMzk5MDU(1/1)NG報告

    少女漫画に限らず過去の英霊に現代の文化は劇薬よね
    なぎこさんや刑部姫……効き過ぎた例も我々は既によく知っている

  • 755名無し2025/02/17(Mon) 20:14:57ID:gxNzMxMjI(13/30)NG報告

    >>751
    花を散らしたキアラさんにメルトが叩き込む?

  • 756名無し2025/02/17(Mon) 20:16:00ID:M5OTQyOTU(14/16)NG報告

    おぅい、篁くぅん、三姉妹から逃げられると思うなよぅ
    おいチョコ食わねえか

  • 757名無し2025/02/17(Mon) 20:16:23ID:k0OTgxMTc(24/42)NG報告

    >>726
    元が僧とかだったら効かないかもしれんが芸術系の歌人から至ったタイプには効果覿面よぉ!

  • 758名無し2025/02/17(Mon) 20:16:51ID:QxODkxMjQ(11/11)NG報告

    >>754
    竜も新入社員になっちゃうからな

  • 759名無し2025/02/17(Mon) 20:17:41ID:YzNTMxMjg(3/4)NG報告

    >>755
    キアラさんの花はとっくに散ってるだろ!?

  • 760名無し2025/02/17(Mon) 20:18:03ID:kwNjY1MjA(4/6)NG報告

    菩薩戦にカズラ使ってわかったけど、継続弱体付与効果、やっぱり攻撃強化じゃないんだな…

  • 761名無し2025/02/17(Mon) 20:18:29ID:M2MzcwNzY(1/1)NG報告

    これもたぶん無辜の怪物のそれなんだよね

    それでいずれそ至るとしてもなにかに惹かれて顕現した娘にその場にいて欲しいってまぁ親の思いか
    最後の語りがお父ちゃんなのそりゃね

  • 762名無し2025/02/17(Mon) 20:19:53ID:k0OTgxMTc(25/42)NG報告

    >>735
    (力づくでは頑固者だし無理そう。でも娘さんを愛してるの事実なんだよなあ。それを言葉にするのを是としないタイプなだけ・・・・。ん?言葉にする?)って感じで閃いたんやろねえ。なぎこさんじゃなくて式部さん連れってた目論見は。指示すれば「地獄耳」なんてこともあるしあえてあの場所に置かせて放置しておいた先読み力よ

  • 763名無し2025/02/17(Mon) 20:20:30ID:EwNzYxNzg(4/14)NG報告

    >>752
    篁本人の立場が立場(閻魔の補佐)だからそっちのルールを重んじるべきと考えもあって、より一層「自分はあくまで付属した存在」と言う部分をずっと強調してたのかもね

    実際は短い期間でも楽しく生きる娘を願って支え見守る後方頑固親父でしたが

  • 764名無し2025/02/17(Mon) 20:20:34ID:QyNTMwNjk(5/6)NG報告

    >>747
    右端風評被害!

  • 765名無し2025/02/17(Mon) 20:22:57ID:gyNzk3MTI(9/11)NG報告

    まぁでも終わり方の伝説も内包した上で
    お父様にありがとうを言いたいから現世に
    黄泉帰りましたはいい話風にしても
    やっぱりホラーではある

  • 766名無し2025/02/17(Mon) 20:24:04ID:gxNzMxMjI(14/30)NG報告

    >>759
    同期前のセラピストのキアラさんなら或いは・・

  • 767名無し2025/02/17(Mon) 20:24:16ID:IwMTk0Nzc(11/12)NG報告

    >>754
    自分のエゴサしてるパーシヴァルさんメンタル強いなって思いました。

  • 768名無し2025/02/17(Mon) 20:24:58ID:gxNzMxMjI(15/30)NG報告

    >>764
    娘にじゃないけどバ美肉はしているんじゃ

  • 769名無し2025/02/17(Mon) 20:26:00ID:k0OTgxMTc(26/42)NG報告

    >>749
    これは新しい素材である

  • 770名無し2025/02/17(Mon) 20:27:05ID:c0MDc5OTY(1/1)NG報告

    ウサミミ仮面!?(空目)

  • 771名無し2025/02/17(Mon) 20:29:03ID:k1MjAxMjY(22/25)NG報告

    前から思っていたがカルデアが新たな星を目指すための場所になっている

  • 772名無し2025/02/17(Mon) 20:30:23ID:Y3MjA5NDg(15/22)NG報告

    アナスタシアがいるフリクエのタイトル、あの作品がもとかな
    ヒロインが確かグレイちゃんでお相手がはじめちゃんのやつ

  • 773名無し2025/02/17(Mon) 20:31:06ID:EwNzYxNzg(5/14)NG報告

    >>771
    状況が状況とはいえ、許容範囲が普通に広い場所になってるなぁ

  • 774名無し2025/02/17(Mon) 20:31:17ID:M3NzU0MDM(1/1)NG報告

    >>754
    バソは元からメカクレ大好きだったらしいけど、現代文化に触れた時どんな反応したんだろ

  • 775名無し2025/02/17(Mon) 20:32:50ID:YzNTMxMjg(4/4)NG報告

    篁パパのむっつりスケベー!!娘の前で魅了されるなんてどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?魅了されてるからいやらしい気持ちってか!?

  • 776名無し2025/02/17(Mon) 20:36:02ID:UwNjk4ODg(1/1)NG報告

    >>771
    ・聖杯戦争無関係
    ・人理を守る戦い
    ・現代までの娯楽もデータも盛り沢山
    ・古今東西たくさんの英霊が集まってる
    ・なんなら本来召喚されない英霊も来れる
    英霊にとっての特異点過ぎる…
    ソシャゲゆえの懐の広さが時を重ねて凄いことになってる

  • 777名無し2025/02/17(Mon) 20:36:57ID:cyNDgwNjU(1/1)NG報告

    まさか最後にお義父さんと戦う事になるとは…

  • 778名無し2025/02/17(Mon) 20:37:00ID:k1MjAxMjY(23/25)NG報告

    この人マジで言ってるの?ってこっちに聞いてくるのなんか面白い

  • 779名無し2025/02/17(Mon) 20:37:21ID:Y3MjA5NDg(16/22)NG報告

    ストーリーしているけどニキチっちが篁に対して殴ったシーンを見てドラコーイベントのときのロクスタを思い出した。本当は・・・てところ

  • 780名無し2025/02/17(Mon) 20:37:56ID:IwMTk0Nzc(12/12)NG報告

    >>774
    メカクレウィッグを初めて知った時の感想が聞きたい。

  • 781名無し2025/02/17(Mon) 20:39:59ID:kyNTMzNTU(1/2)NG報告

    >>768
    マテリアルによると実はあの霊基はマナナンが表にでているのではない
    マナナンの性質を使ってバゼットが性格・人格を作っている
    つまり無意識なバゼットの趣味であり希望、マナナンのフリをして隠している
    と神霊マナナンは漏らした

  • 782名無し2025/02/17(Mon) 20:40:33ID:E5ODg1MTA(2/3)NG報告

    終の花が落ちるならちょっと全力で回るかな

  • 783名無し2025/02/17(Mon) 20:40:36ID:Y3MjA5NDg(17/22)NG報告

    とりあえずあれだ、こまちさん関連で色々酷いものを書いた人を一発・・・と思いたいけど自分たちも有名人をいじったりしていることがあるからねぇ
    特に型月で言ったらアーサー王とか

  • 784名無し2025/02/17(Mon) 20:41:24ID:gxNzMxMjI(16/30)NG報告

    あるかもしれないマリーオルタと小野小町の恋愛映画鑑賞

  • 785名無し2025/02/17(Mon) 20:41:57ID:EwNzYxNzg(6/14)NG報告

    >>778
    というか篁パッパ、残ってるお話から見て普通に面白い人物像してるし
    なぎこさんがいった「野狂」も実際篁パッパの反骨精神から付けられてた呼称のひとつ

  • 786名無し2025/02/17(Mon) 20:42:37ID:E5ODg1MTA(3/3)NG報告

    90++は殺の3-1-3編成で最終waveはHP84万
    2waveもちょっち地味にキツイかもしれん

  • 787名無し2025/02/17(Mon) 20:42:41ID:Y3ODQ0MTY(5/5)NG報告

    >>778
    自分から話し掛ける事なんてほぼ皆無だからマジで困惑してるやん!ってなったわ

  • 788名無し2025/02/17(Mon) 20:42:42ID:k4Njc2MDY(5/6)NG報告

    菩薩小町vs閻魔篁
    みたいなのを奏章でやりそう

    カルデアに迷い込む前の時間軸で
    いまの状態になる前日端を

    これがあるから今の小町が記憶があいまいになってるのではと

    あと、バレンタインだからギャグ調で大人しく終わったけど
    仏性の本気が見れるシナリオ、どこかでやるんじゃないかなと

  • 789名無し2025/02/17(Mon) 20:43:28ID:g0MjI2ODg(4/8)NG報告

    きらめきに惹かれ、此処へついに降り立ったってついにという表現だったあたりもだけど
    なんか好きなもんあるならそこで楽しんでくれ!ってなるよね、親だもん

    執着をなくすのが悪いとかじゃなくもうこれはもうそういう子を想う愛だよとしかいえねぇ

  • 790名無し2025/02/17(Mon) 20:43:46ID:Q0ODE1NTU(1/2)NG報告

    >>788
    記憶に関してはこないだの黒姫に近い逸話の多さであやふやになってるだけだと思う

  • 791名無し2025/02/17(Mon) 20:46:09ID:g0MjI2ODg(5/8)NG報告

    >>788
    曖昧なのはそもそも小町さん謎が多い上に菩薩だ大日如来だの化身とかで後年につけたしまくられているからね

    ってメタな部分も込みだと思うよ、諸説が多い上に伝説も多い

  • 792名無し2025/02/17(Mon) 20:48:51ID:g2NDc5NzQ(6/7)NG報告

    篁の「自分は小町の付属物なので・・・」て言い分は「おま、カルデアをよく見ろ、鯖の付属物いっぱいだぞ」ってなりますよ。
    最たるものがオリオンだぞ。あいつ、本体なのにアルテミスのために自らマスコットになってんだぞ。

    て思ってたらみんな出てきてニッコリ。

  • 793名無し2025/02/17(Mon) 20:49:57ID:gxNzMxMjI(17/30)NG報告

    >>786
    2wが一体だとだいたい彼を頼るかな?

  • 794名無し2025/02/17(Mon) 20:50:02ID:k2NTc1NzM(1/4)NG報告

    >>745

    香子さん…「貴女、篁さんに地獄から救い上げられてますよね…?それが恩人に対する仕打ちなのか…?」

  • 795名無し2025/02/17(Mon) 20:50:29ID:k1MjAxMjY(24/25)NG報告

    >>792
    考え方はエルキドゥにも通じるところはありますわね

  • 796名無し2025/02/17(Mon) 20:55:22ID:k2NTc1NzM(2/4)NG報告

    >>727

    アヴィ先生「私も東海青龍王の声を演った事がある」
    ランスロット「私も南海紅龍王の声を演ったことがあります。」

    龍ちゃん「俺も北海黒龍王の声演った事あるんだけど…」

  • 797名無し2025/02/17(Mon) 20:55:53ID:Y3MjA5NDg(18/22)NG報告

    >>703
    え、カードキャプターさくらは純粋な恋がある魔法少女物ですよ。よく聞くオタ関連?は一切関係ないと想いますが(ガチ)
    いや本当にまじでないですよはい

  • 798名無し2025/02/17(Mon) 20:56:21ID:IxMTEwMzg(1/1)NG報告

    去年の夏頃にも思ったけどニキチの飛竜ってなんかいいよな…いい意味で俗っぽいというか一般的な感覚持っててツッコミもできるし戦闘にもしっかり役立ってくれるし…

  • 799名無し2025/02/17(Mon) 20:56:22ID:U3MDUzNDQ(13/14)NG報告

    >>792
    でも「不要!」「要らぬ!」「黙れ!」は言い過ぎだと思うの。

    ・・・紫式部さん、どう思います?

  • 800名無し2025/02/17(Mon) 20:58:29ID:Y3MjA5NDg(19/22)NG報告

    >>549
    >>564
    どうしてだろう、なぜか「見損なったぞ、小野篁!」って思ってしまったマスターがいます

  • 801名無し2025/02/17(Mon) 20:58:58ID:Y3NjE0NTc(3/3)NG報告

    >>799
    篁さんの頑固おやじ性質、娘を思う父親の情などで堅牢すぎた

    だからぶっちゃけて貰うね?(泰山以下略

  • 802名無し2025/02/17(Mon) 20:59:07ID:YzODk5ODA(13/15)NG報告

    >>799
    紅ちゃんの台詞見るに仕事柄一番付き合いのある閻魔様が一番そういうところ気にしてそう

  • 803名無し2025/02/17(Mon) 20:59:30ID:U3MDUzNDQ(14/14)NG報告

    スキル強化おっきー、99+で早速大活躍だわ!

    OC2チャージで3waveでちょうどスキル3使えるし、NP20付与後オダチェンオベロンで1waveのNPまわりも解決だわ!

  • 804名無し2025/02/17(Mon) 20:59:42ID:g2NDc5NzQ(7/7)NG報告

    >>799
    「恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ず」

  • 805名無し2025/02/17(Mon) 20:59:52ID:E5NDgxOTI(11/14)NG報告

    今読み終わった。予想は杞憂半分のやや当たり半分くらいだったかな
    そしてさすが鬼一師匠、仏敵天狗道の面目躍如だぜ
    まあ漫画が読みたくて未練が残るようでは解脱には程遠いからいいよね

    あと菩薩戦は予定通りカーリー様で行きました
    クラス相性はなくても刺さるぜ天特攻

  • 806名無し2025/02/17(Mon) 21:00:23ID:Q1MjAxOTE(1/1)NG報告

    マシュ!よう言うた!それでこそ乙女や!

  • 807名無し2025/02/17(Mon) 21:01:02ID:kwNjY1MjA(5/6)NG報告

    う〜ん++の周回どうすっかなあ〜せっかくだからカズラ使いたいけど

  • 808名無し2025/02/17(Mon) 21:01:19ID:E5NDgxOTI(12/14)NG報告

    >>798
    下世話なところも含めてすごくユーザーの代弁者ぽい

  • 809名無し2025/02/17(Mon) 21:01:30ID:Q0ODE1NTU(2/2)NG報告

    これで奏章に出て凄い口数増えてたら温度差凄そう

  • 810名無し2025/02/17(Mon) 21:03:09ID:gxNzMxMjI(18/30)NG報告

    >>797
    続編で出禁になった子もいるよ・・令和ではアカンかったか

  • 811名無し2025/02/17(Mon) 21:04:05ID:k2NTc1NzM(3/4)NG報告

    >>537

    二世「…実は、ある…それは冒険の後の話になるが…」

    とかありそうだから怖えんだ、エルメロイ教室。

  • 812名無し2025/02/17(Mon) 21:05:04ID:Y3MjA5NDg(20/22)NG報告

    >>810
    まぁ当時はおおすごいなぁと思ったけど、年令を重ねるとアカンというか年が離れすぎている感じだからあかんなのはわかる
    でもね、本当に好きな作品だからそういうのは勘弁してほしいというかTPOを守ってほしいというか

    まぁ一番悪いのはそれを類似するようなことをしたお馬鹿だよ!

  • 813名無し2025/02/17(Mon) 21:05:36ID:Y3MjA5NDg(21/22)NG報告

    >>811
    そういやとんでもないのが発覚した人がいましたねというかマジで大丈夫なのかな

  • 814名無し2025/02/17(Mon) 21:05:58ID:Q4NTI0ODk(2/2)NG報告

    >>726
    煩悩を植え付けるなら801じゃないのか、おっきー!

  • 815名無し2025/02/17(Mon) 21:06:29ID:k0OTgxMTc(27/42)NG報告

    >>776
    実際聖杯戦争だったらおおよそ敵だしこんな邂逅はありえないわけだしそれこそ別れた人に会いたい系の願望を持つ鯖にとっては悲願の場所とすら言える。聖杯ない(正確にはあるけど魔力リソースでしかない)から直接的な願いをかなえたい鯖にとってはやや気落ちものだけどその分環境がおおよその鯖にとって最上な舞台だからねえ。

  • 816名無し2025/02/17(Mon) 21:07:51ID:k2NTc1NzM(4/4)NG報告

    >>810

    「やさい」も「くだもの」も、まあ表現の自由ではあるが、コレはアウトオブアウト…

  • 817名無し2025/02/17(Mon) 21:08:52ID:k0OTgxMTc(28/42)NG報告

    >>778
    すいませんお父さん。このカルデアの地は長い戦歴と多々あったトンチキイベントによりある種の無法地帯でありみんなの安楽場所と化してるんです。夏とかハロウィンとかクリスマスとかこの比じゃあないんです・・・

  • 818名無し2025/02/17(Mon) 21:09:08ID:QyNTMwNjk(6/6)NG報告

    自宅より青い彼岸花たくさん採れよる

  • 819名無し2025/02/17(Mon) 21:10:49ID:k0OTgxMTc(29/42)NG報告

    >>785
    そういえばパッパも伝説的歌人だったから平安作家組は詳しいのか

  • 820名無し2025/02/17(Mon) 21:11:18ID:Y3MjA5NDg(22/22)NG報告

    エピローグ見たときなんか似たようなもんを思い出したと思ったアレだアーサーの幕間だわ
    そういやアーサーも父親でしたわ。ブリテンの黒いやつを持っていそうなとんでもない認知済みのヤンデレファザコンがいるけど

  • 821名無し2025/02/17(Mon) 21:16:17ID:YzODk5ODA(14/15)NG報告

    マイルームのお父様周り見てると色々取っ払うと素はお喋りに見える

  • 822名無し2025/02/17(Mon) 21:23:06ID:k4MTQ5NDI(1/3)NG報告

    関係ないのは分かってるけど殴るぞキノコォ!で違うきのこ思い出して笑ってしまった

  • 823名無し2025/02/17(Mon) 21:24:13ID:MyMjE0MDI(3/3)NG報告

    90++シエル先生で行けそう?

  • 824名無し2025/02/17(Mon) 21:27:47ID:EwNzYxNzg(7/14)NG報告

    >>821
    残ってる話や描かれた逸話、伝説から家族(母)思いだったり金銭感覚バグってたり、怒って乗船拒否るし、風刺作品(詩)作って島流しと、ざっと見るだけでも面白い人だったわ

    だからイベント中ずっと大人しすぎて「すわ小町さんのイマジナリー?」とか思っちゃったけど、実際は色々と喋るとボロが出て業務に支障()が出るからずっと「小町さんの付属品」に徹しようとしてたとわかって思わずほっこりしちゃったw

  • 825名無し2025/02/17(Mon) 21:30:25ID:YzODk5ODA(15/15)NG報告

    >>824
    正直自己主張具合だと小町ちゃんの比じゃないと思う
    本人はそれでも自重してるつもりかもしれないけど

  • 826名無し2025/02/17(Mon) 21:31:09ID:gxNzMxMjI(19/30)NG報告

    アサシン相手だと困った時のゲステラ

  • 827名無し2025/02/17(Mon) 21:34:48ID:k3MjY2Njc(1/3)NG報告

    和風もいけるようになったとかどんどんレパートリーが増えて来るな
    マシュ、次は偉大なるパイセンに師事して中華風も作ってみない?

  • 828名無し2025/02/17(Mon) 21:35:19ID:I4MTc3NDI(3/4)NG報告

    トンチキ展開に出会った時にとても使いやすいお言葉

  • 829名無し2025/02/17(Mon) 21:37:09ID:AwMDM2ODk(1/1)NG報告

    地獄、冥界勤めの人物色々といるからもしかしたら奏章Ⅳは小野篁含めてその辺が複数登場するかもしれない

  • 830名無し2025/02/17(Mon) 21:41:32ID:gyNzk3MTI(10/11)NG報告

    ⋯え?
    思い返すと今回のキラキラ探し
    呼延灼以外のサーヴァント
    みんな自分で対処してたから
    彼女一人が赤っ恥かかされた
    だけなんじゃが

  • 831名無し2025/02/17(Mon) 21:41:41ID:U4OTk4Nw=(1/2)NG報告

    菩薩の倒し方が未練を残させるなのなんか面白いけど真っ当な攻略法なのかね

  • 832名無し2025/02/17(Mon) 21:42:08ID:kwNjAxMTY(1/14)NG報告

    >>788
    少なくともカルデアの中でさえ無理ってのは仏の格の違い感じで良かった

  • 833名無し2025/02/17(Mon) 21:42:57ID:MyOTkyODQ(1/1)NG報告

    >>830ユウユウも危なかったけどパトラさんが止めてくれました。
    呼延灼ちゃんはうん、強く生きて…

  • 834名無し2025/02/17(Mon) 21:43:18ID:A2MDUwMjg(3/3)NG報告

    >>831
    小町の場合、逸話由来の外付けだからなんとかできたのもあるだろうし
    本当に菩薩になるようなのなら、未練を残させるなんてよっぽどじゃないと無理だと思う

  • 835名無し2025/02/17(Mon) 21:44:17ID:kwNjAxMTY(2/14)NG報告

    >>830
    なんなら今回の話

    パーツ集めないと消える!→パーツ集めても消える!
    篁パパのツンデレのせいで話拗れた!


    だから小野親子の諍いに巻きこまれた終始骨折り損だぞ

  • 836名無し2025/02/17(Mon) 21:44:27ID:U4OTk4Nw=(2/2)NG報告

    逆にいえばそれ以外の攻略法はなさそうよね。真っ当なやり方じゃ意味ない

  • 837名無し2025/02/17(Mon) 21:45:10ID:kwNjAxMTY(3/14)NG報告

    セイヴァーはfgoでも規格外ってのがわかったわ…欠片男パネェ…

  • 838名無し2025/02/17(Mon) 21:46:00ID:kwNjAxMTY(4/14)NG報告

    >>831
    本来は解脱=未練なしだからな…。マジの菩薩じゃないからよかった

  • 839名無し2025/02/17(Mon) 21:46:14ID:EwNzYxNzg(8/14)NG報告

    >>830
    赤っ恥かいたけど、彼女が描いた少女漫画なかったらロクスタの言った通りの回脱エンドで「めでたしめでたし」になってたと思うんで…

  • 840名無し2025/02/17(Mon) 21:46:39ID:kwNjAxMTY(5/14)NG報告

    ロクスタお前もしかしてめちゃくちゃ強いな??

  • 841名無し2025/02/17(Mon) 21:48:50ID:gxNzMxMjI(20/30)NG報告

    >>831
    つまり・・釈迦様の逸話みたいなマーラの誘惑だな。

  • 842名無し2025/02/17(Mon) 21:48:58ID:kwNjAxMTY(6/14)NG報告

    >>836
    「如来じゃなくてマシと思え!」

    カルデアの規格外枠の鬼一師匠さえこう言うセイヴァーさんよ

  • 843名無し2025/02/17(Mon) 21:49:36ID:kwNjAxMTY(7/14)NG報告

    >>841
    そいつを祓ってのブッダなんで…

  • 844名無し2025/02/17(Mon) 21:50:05ID:I2NDczODI(3/4)NG報告

    >>837逆に考えるんだ。覚者来たらこれから後の君の運命救いないですよとの死刑宣告に等しいと

  • 845名無し2025/02/17(Mon) 21:51:16ID:k4MTQ5NDI(2/3)NG報告

    >>831
    超常になりかけてるものが煩悩で成るのを失敗するのは割と古典な気もする
    日本なら久米仙人とか

  • 846名無し2025/02/17(Mon) 21:51:32ID:k0OTgxMTc(30/42)NG報告

    >>830
    ちぃ!正雪先生やクリームヒルトさんに遭遇すればキャッキャッウフフな殿方に積極的なアクションをみれたかもしれないのに!

  • 847名無し2025/02/17(Mon) 21:51:38ID:EwNzYxNzg(9/14)NG報告

    >>834
    あれパーツを満たすという、段階を追って人から菩薩になる「過程」があったから、解脱という「結果」に至るまで余地ができたから成せた荒技っぽく見える
    過程がない状態だと無理そうだなとも

  • 848名無し2025/02/17(Mon) 21:52:16ID:kwNjAxMTY(8/14)NG報告

    >>844
    アショカ王「だから私がいるんだろっ!」

  • 849名無し2025/02/17(Mon) 21:52:45ID:I4MTc3NDI(4/4)NG報告

    小町さんから少女漫画詰め合わせをもらうのはストーリーを全部クリアしてからにしようと我慢してて、やっともらった!!
    娘から閉め出されてしょんもりしてるお父さま、やだ、可愛い……と胸のときめきが止まらないよ
    そして、ストーリーでもそうだったけど、ほんとに小町さんのことが大事なんだなと心温かくなった

  • 850名無し2025/02/17(Mon) 21:53:03ID:cyNzYyNzk(2/3)NG報告

    はい

    そうです

    虫歯まみれの老婆な貴女とキスをします

    すき

  • 851名無し2025/02/17(Mon) 21:53:12ID:kwNjAxMTY(9/14)NG報告

    アショカ王って色んな意味でセイヴァーさんの代わりなんだな…

  • 852名無し2025/02/17(Mon) 21:53:32ID:k3MjY2Njc(2/3)NG報告

    >>839
    彼女が黒歴史に塗れなければこの心温まる一幕も無かったろうから必要な犠牲でした…
    新宿にマッチしてなかっただけで思わぬ所で幅広く活躍するのは流石アラフィフが目を付けるだけはあると思うの

  • 853名無し2025/02/17(Mon) 21:53:42ID:AyODM4MjE(2/2)NG報告

    仙界で暴れまわって如来様が出てこざるを得なかった本家西遊記の悟空がおかしいんだよね
    型月における仏の在り方にもちょい言及があって面白かった今回のイベント

  • 854名無し2025/02/17(Mon) 21:54:26ID:k0OTgxMTc(31/42)NG報告

    >>831
    上でも言ってるけどこれが解脱を最初から目的とした生業(行者や僧)だったら欲望を消せたかもしれないけど歌人ルートから悟って解脱したタイプなら「生前から興味があったもの=きらきら」からは離れにくいんだと思う。

  • 855名無し2025/02/17(Mon) 21:56:03ID:gxNzMxMjI(21/30)NG報告

    >>842
    「如来」「菩薩」「天」「明王」
    仏教系のカテゴリーはこのあたりか

  • 856名無し2025/02/17(Mon) 21:57:24ID:k0OTgxMTc(32/42)NG報告

    >>853
    天界の武人まで軒並み叩きのめした悟空さのヤバさよ。そら如来さまに言われるまで天狗にもなるわ

  • 857名無し2025/02/17(Mon) 21:57:29ID:g0MjI2ODg(6/8)NG報告

    でもたぶん呼延灼の生もの同人誌もないと、最後のあのシーンが見れなくなってしまうからな…

  • 858名無し2025/02/17(Mon) 21:57:57ID:g4MzU5NjU(2/2)NG報告

    >>810
    CLAMPは自らの性癖に忠実だから……

  • 859名無し2025/02/17(Mon) 21:59:33ID:k4MTQ5NDI(3/3)NG報告

    >>858
    そこ掘ると花京因子とかの話になるから…

  • 860名無し2025/02/17(Mon) 22:01:01ID:Q0MzU2OTU(1/1)NG報告

    >>855
    会社のトップ:如来様
    会社の上役:菩薩様
    会社の実働部の指揮官:明王様
    会社の実働部隊:天さん

    って感じだっけ?

  • 861名無し2025/02/17(Mon) 22:01:24ID:gxNzMxMjI(22/30)NG報告

    小町パイセンにサバフェスの同人誌の感想を聞こう

  • 862名無し2025/02/17(Mon) 22:01:26ID:cyNzYyNzk(3/3)NG報告

    突然可愛い顔を披露するのをやめないでくれないか?表情豊かでホントすき

  • 863名無し2025/02/17(Mon) 22:01:26ID:AxNTUzMDI(1/1)NG報告

    >>638
    再臨のセリフを認識できなくて、ハンドメイド…?ってなってた、助かる

  • 864名無し2025/02/17(Mon) 22:01:46ID:gxNzMxMjI(23/30)NG報告

    >>850
    (サルミアッキの味がする

  • 865名無し2025/02/17(Mon) 22:04:03ID:gxNzMxMjI(24/30)NG報告

    >>860
    ヒンドゥ教の神がだいたい「天」なところで、しっかりマウント取っているな

  • 866名無し2025/02/17(Mon) 22:09:47ID:EwNzYxNzg(10/14)NG報告

    >>857
    呼延灼が「自分自身を主人公にした夢少女漫画」というまさに解脱とは真逆すぎる自分の欲に忠実になって描いた漫画が解脱阻止になるんだなって

  • 867名無し2025/02/17(Mon) 22:11:43ID:Q1ODU4NjQ(1/1)NG報告

    トワイスは言わないだけでようは如来が直で動いた特殊過ぎる事例であれはもうな……

  • 868名無し2025/02/17(Mon) 22:18:33ID:MyNTM3MzU(3/3)NG報告

    やはり煩悩!煩悩は全てを解決する!
    若干おっきーに思考持って行かれてるが、一番気になるのは小町はパパ大好き娘なのか?

  • 869名無し2025/02/17(Mon) 22:20:03ID:c3NjM5Mzk(1/1)NG報告

    >>865
    東に来る過程でヒンドゥーの神等を信仰に取り込んで肉付けされていったけど、
    始まりの仏教は「涅槃への到達」を目玉商品にした弱小スタートアップでシッダールタ元王子がそのCEO、
    って言った方が近いかも

  • 870名無し2025/02/17(Mon) 22:20:05ID:k3MjY2Njc(3/3)NG報告

    >>866
    百八魔星の生まれ変わりが異国の魔獣と融合して書き記した書物、と書くと割と納得できそうな気がする不思議

  • 871名無し2025/02/17(Mon) 22:20:24ID:kwNjAxMTY(10/14)NG報告

    ガチの仏性はカルデアの中でさえ顕現例が無く、解脱するため直ぐに消えます


    ◆このガチ仏を召喚できた上に宝具まで貸してもらった医者は…??

  • 872名無し2025/02/17(Mon) 22:21:13ID:k0OTgxMTc(33/42)NG報告

    >>867
    本来なら観音様とかじゃなくて釈迦如来自身が向かうって相当だよね・・・。鯖の規格用意できたのも。

  • 873名無し2025/02/17(Mon) 22:21:52ID:kwNjAxMTY(11/14)NG報告

    >>856
    その中の1人が我等が哪吒太子です。

    神将の中じゃわりと目立つ方だけど…ライバル感は……その…

  • 874名無し2025/02/17(Mon) 22:22:39ID:EwNzYxNzg(11/14)NG報告

    >>868
    ストーリー中で言ってるし、最後のチョコレート的にも「自分がキラキラをここまで好きになれたのは父のおかげ(意訳」と考えてるから、カルデアの小町さんはお父さん子ぽい

  • 875名無し2025/02/17(Mon) 22:22:41ID:k0OTgxMTc(34/42)NG報告

    >>871
    トワイス自身どう思ってたんやろな?本来なら来るはずのない覚者クラスを来たことに対して。

  • 876名無し2025/02/17(Mon) 22:23:48ID:kwNjAxMTY(12/14)NG報告

    >>875
    キャス狐には悪いが、まぁ…。くらいだったりして。

  • 877名無し2025/02/17(Mon) 22:25:35ID:c4NjU0NzA(24/24)NG報告

    今気づいたけど今回はドラゴンキャッスルと同じく、イベント礼装を装備しても火力は増さないのか
    こりゃ90++は俺には無理ゲー
    業腹だが90+を回るか…

  • 878名無し2025/02/17(Mon) 22:33:23ID:k0OTgxMTc(35/42)NG報告

    >>877
    チョコを周回鯖用に割り切るか推し鯖に与えるかという選択肢もある。幸い3つもあるし1つくらい周回鯖に上げてもええやろ的な。

  • 879名無し2025/02/17(Mon) 22:35:59ID:kwNjAxMTY(13/14)NG報告

    >>815
    元は悪の組織なのが世知辛いな…

  • 880名無し2025/02/17(Mon) 22:37:39ID:gxNzMxMjI(25/30)NG報告

    >>873
    優勢に戦えたのって二郎真君くらいじゃね?

  • 881名無し2025/02/17(Mon) 22:38:16ID:g1MzY1NzI(1/3)NG報告

    マシュのバレンタイン貰えたあああ!!
    すごい・・マシュは和の心をもものにしたのか
    可愛ーーーーっ!!
    和菓子好きなマシュらしさ出てるう

  • 882名無し2025/02/17(Mon) 22:38:54ID:g0MjI2ODg(7/8)NG報告

    トワイスは作中で全を生かすため、個を救うため ムーンセルが自分に授けてくれた(ざっくり)と考えていたはず

    まあ実際は覚者がトワイスには救いがない…と慈悲を示してくれたのだな

  • 883名無し2025/02/17(Mon) 22:39:08ID:E5NDgxOTI(13/14)NG報告

    結局小野小町がなぜカルデアに来たのかの理由・原因がよくわからんまま終わったのだけど、これ奏章IVに織り込まれてくるんだろうか

  • 884名無し2025/02/17(Mon) 22:39:10ID:kwNjAxMTY(14/14)NG報告

    >>880
    なんなら神将じゃないけど太上老君のがインパクトある。

  • 885名無し2025/02/17(Mon) 22:39:35ID:gxNzMxMjI(26/30)NG報告

    >>869
    元は宗教というより哲学に近いかな?神の存在は教えにないし。

  • 886名無し2025/02/17(Mon) 22:40:59ID:A0NzQ3NjQ(2/4)NG報告

    相手がキャスターなら
    挑戦するべき理由にやるんだ

  • 887名無し2025/02/17(Mon) 22:41:02ID:k0OTgxMTc(36/42)NG報告

    >>879
    人理焼却事件おきずに一気に白紙化が起きたら絶対対応できなくて終わってたやろな。ぐだ&マシュが炎上都市冬木抜けたらロシア異聞帯やぞ?当然武蔵ちゃんとの縁もないからオルレアンの向かった時の経験でカドックに言われたら立ち上がれないやろなあ

  • 888名無し2025/02/17(Mon) 22:41:05ID:Y4OTg1Nzc(1/1)NG報告

    理由?
    最後に篁が語った部分でしょ、あれが全て

  • 889名無し2025/02/17(Mon) 22:41:39ID:gxNzMxMjI(27/30)NG報告

    >>881
    マシュの心は不動・・しかして自由にあらねばならぬ

  • 890名無し2025/02/17(Mon) 22:43:06ID:k3MTQ1NjI(9/11)NG報告

    ホワイトデーもてんやわんやすると思ったか? 残念眼鏡特異点2だ

  • 891名無し2025/02/17(Mon) 22:43:16ID:M5OTQyOTU(15/16)NG報告

    >>886
    まーちゃん!!(バシィ

  • 892名無し2025/02/17(Mon) 22:44:25ID:A0NzQ3NjQ(3/4)NG報告

    >>886
    日本語がお下手な人になってしまった
    ブレイク後の宝具で何度も即死させられましたが、まあね、やられる前にやればいいのさ!

    これが小町パイセンの目を覚ます刑部の一撃だあーー!

  • 893名無し2025/02/17(Mon) 22:44:44ID:gxNzMxMjI(28/30)NG報告

    >>890
    既存立ち絵あり鯖の可能性あるよね、WD。ぐだぐだから高杉社長の抜擢は意外だけど。

  • 894名無し2025/02/17(Mon) 22:45:33ID:EwNzYxNzg(12/14)NG報告

    >>883
    いやエピローグで本人言ってましたよ
    プラス喧嘩してまで渡そうとしたし

  • 895名無し2025/02/17(Mon) 22:45:47ID:k0OTgxMTc(37/42)NG報告

    >>890
    ああいった全然関係性のない鯖が連携組んでわちゃわちゃやるのすげえすこ。

  • 896名無し2025/02/17(Mon) 22:46:20ID:M5OTQyOTU(16/16)NG報告

    今後の周回は精霊根 or 鬼灯か
    正直…正直どっちも欲しいが…必要数的に精霊根狙いか

  • 897名無し2025/02/17(Mon) 22:46:49ID:A0NzQ3NjQ(4/4)NG報告

    私は貴重なイベント時間を使って何を
    (正気を取り戻しそうな音)
    刑部がさいきょーに可愛いイベントだからええか……

  • 898名無し2025/02/17(Mon) 22:49:21ID:g1MzY1NzI(2/3)NG報告

    マシュのチョコの説明にある詩歌ってこれのことなのかな
    時ともに花が朽ちても輝いていたその記憶は色褪せないみたいな?

  • 899名無し2025/02/17(Mon) 22:51:32ID:g1MzY1NzI(3/3)NG報告

    マシュのチョコの説明にある詩歌ってこれのことなのかな
    時ともに花が朽ちても輝いていたその記憶は色褪せないみたいな?

  • 900名無し2025/02/17(Mon) 22:53:56ID:EwNzYxNzg(13/14)NG報告

    >>874
    というか追加すると、今回の現界はお父さん絡み混みだったから、ぽいじゃなく普通にお父さん大好きっ子ですね

  • 901名無し2025/02/17(Mon) 22:55:40ID:g0MjI2ODg(8/8)NG報告

    まあこれ以上の眼鏡関係がつづくと大変なことになりそうなFGO内の人物と実在の人物が同時に浮かぶ

  • 902名無し2025/02/17(Mon) 22:57:24ID:Q5Mzc4MzQ(7/7)NG報告

    初手でインドの悪王 今回で観音様 次はなんだ

  • 903名無し2025/02/17(Mon) 23:03:10ID:c4MTAxODA(1/1)NG報告

    昨日のヒキで神々しくもどこか不穏なものを感じさせてからの…いや観音様が襲ってくるわけないじゃん?から更に…このままじゃ小町さんが消えてしまう!解脱阻止バトルだ!

    めっちゃ納得したし戦いの理由としてすごく好きだなあ

  • 904名無し2025/02/17(Mon) 23:05:06ID:A3MjMzMzc(1/1)NG報告

    >>899
    マシュにもうチョコ作りではマウント取ってほしいだけの先輩だった……

  • 905名無し2025/02/17(Mon) 23:06:40ID:k0OTgxMTc(38/42)NG報告

    >>903
    バトルで時間稼ぎしながら会話安価で説得するTRPG感があった。小町ポイント3ポイント取得で元に戻ります!では一人ずつ説得会話どうぞ!
    セタンタ「まずキノコで~」
    0Pになります!

  • 906名無し2025/02/17(Mon) 23:07:55ID:E5NDgxOTI(14/14)NG報告

    >>894
    (読み返し)ほんとだ、1、2タップ読み飛ばしてたかな
    あと今回の霊基分裂・解脱騒動と本人の語る理由が結びつかなくて頭に入ってこなかったのかも

  • 907名無し2025/02/17(Mon) 23:09:32ID:IwMzkxMTc(4/4)NG報告

    今回も間接的に道満が晴明に負けてて草

  • 908名無し2025/02/17(Mon) 23:09:48ID:Y4MDYwNjI(1/1)NG報告

    気が狂いそうだよ

    期待以上のアビーが来て

    気が狂いそうだよ

    バレンタイン限定の悪い子サンタ

    善と悪が葛藤しながら混淆する幼き魔性

    ささやかな救いと緩やかな滅びを同時に詰めた匣

    アビー、君こそはパルマコン。その両義を生きる者

    私の小さなファム・ファタール

  • 909名無し2025/02/17(Mon) 23:12:51ID:E4ODU3OTc(1/1)NG報告

    小町さんを恋バナで引き留めようとするマシュで別漫画のヒーローがよぎったよ

  • 910名無し2025/02/17(Mon) 23:15:45ID:YwNjYzNDQ(1/1)NG報告

    あの牛型チョコに共に挑む仲間が新たに加わったという解釈でいいんですね!?

  • 911名無し2025/02/17(Mon) 23:20:23ID:k1MjAxMjY(25/25)NG報告

    >>910
    その後の言葉を省略するのイクナイ

  • 912名無し2025/02/17(Mon) 23:26:43ID:I2NDczODI(4/4)NG報告

    >>908この金眼アビーマジで何者?言ってる事と口調は本人ぽいけど。一瞬セイレムアビーかとも思ったが彼女ならマスターではなく座長さんと言いそうだし…

  • 913名無し2025/02/17(Mon) 23:29:39ID:g5MDAyNjU(2/2)NG報告

    >>909
    おっきー(中の人的な意味で)に向けられたやつ…

  • 914名無し2025/02/17(Mon) 23:29:53ID:A5MjgwNTA(9/11)NG報告

    小町さんがカルデアに来たのはお父様に感謝を伝えたかったからってことだけども、これは自分が召喚されたらお父様もくっついて来るって分かってたから?
    それとも、元々カルデアに篁卿の気配があったの?

    なんか自分が何かを見落とした気がするな…

  • 915名無し2025/02/17(Mon) 23:37:32ID:g4NzM4MDQ(3/3)NG報告

    90++はトネリコ&バサキャス(どちらも宝具2以上)で黒聖杯もチョコバフも無くてもなんとかいけそうだな。どっちも光コヤンに特攻刺さるのが強い

  • 916名無し2025/02/17(Mon) 23:40:42ID:k0OTgxMTc(39/42)NG報告

    >>915
    俺は小町さんと陳宮でいくことになりそうだ。Wコヤンだがキャスニキという手もあるな・・・?チョコ上げればオベロン使わずに行けるだろうか

  • 917名無し2025/02/17(Mon) 23:44:56ID:ExMTc1NDY(1/1)NG報告

    あそこには様々なキラキラ輝く恋がある(諸般の事情で唯一)、そりゃまだ悟ってないなら惹かれるわな

    普通は呼べれない仏関係だし

  • 918名無し2025/02/17(Mon) 23:45:32ID:UzMTM0NDA(1/3)NG報告

    >>912

    ヨグ=ソトースの依代から、ダオロスあるいはヒュプノスのヴェールを被る者になった結果、別の悪性が芽生えているのかもしれませんね

    アビー、何気に複数の神性を内に宿す方向にスキルツリー伸ばしてませんかね

    仮に、セイレムアビーの成長過程がサンタアビーの霊基にも反映されているのだとしたら。セイレムの彼女はクトゥルフ神話版エルゴくんみたいな存在にかりかけているのかもしれませんね。てっきり門番ルートかと思えば、意外な変化球での進化を続けているのかも


    フォーリナー章でこのへん掘り下げて欲しいですね

  • 919名無し2025/02/17(Mon) 23:50:41ID:EwNzYxNzg(14/14)NG報告

    >>914
    オルタのマリーが彼を見ての言葉が過保護発言、紅閻魔への「ひとちがいデス」最後のモノローグ的に篁パッパ自身は勝手に着いてきたと思えるかな
    小町さんのが来たのは個人的にだけど、バレンタインというキラキラに惹かれて、そこから「お父様への感謝」が「バレンタイン」でできると繋がったからと考えてる

  • 920名無し2025/02/17(Mon) 23:52:36ID:UzMTM0NDA(2/3)NG報告

    あと、あえて理路あるオチをつけずに様々な解釈のできる暗示に満ちた幻想的な雰囲気で終わった今回のバレンタインイベント、すごく「星空めておが鈴木清順やろうとしてるのか?」って感じで個人的には大好きでした。ツィゴイネルワイゼンとか陽炎座あたりの鈴木清順の感じ

    あの詩的曖昧さを魅力と感じるか消化不良と感じるかは二分しそうですが、私は大好きです

  • 921名無し2025/02/18(Tue) 00:02:28ID:UyNDU3NjA(3/3)NG報告

    >>920
    ※サンタアビーのチョコイベントの意

  • 922名無し2025/02/18(Tue) 00:06:03ID:U2NTIwODA(6/6)NG報告

    今回、配布礼装が特効礼装じゃないのはともかくとして配布礼装に火力バフすらないのが大変

  • 923名無し2025/02/18(Tue) 00:15:25ID:QwNDgzODA(1/1)NG報告

    改めてクリアCPやってるイドと絡めて考えると小野小町と小野篁はエドモンとエデが色々逆転してるような構図で面白いなと思った
    「普段エデを認識してないエドモンに対して篁を認識し頼りにして共に戦闘までする小町」「小町が消えるいざという時は影に徹する篁に対してエドモンが消えようとする中で初めて表立って能動的に動くエデ」みたいな
    まぁ明確な根拠とかは特にない1プレイヤーの所感なんだけど…

  • 924名無し2025/02/18(Tue) 00:16:40ID:A4MTE0OTI(1/1)NG報告

    やっぱりセイレムのアビーと捉えられて、でも何処か齟齬の感じさせる内容になってますよね金色の眼のアビー
    また別の存在が干渉しているのか今のアビーがそうなっていっているのかはいっそ最後まで濁し続けるのかも知れません邪神の関わる話はそういう傾向ですし、フォーリナー章で明かされるのやも分かりませんが
    ただ1つ言えるのはぜんぶ タベタカッタナァ

  • 925名無し2025/02/18(Tue) 00:22:56ID:gyNzQ2NDQ(3/4)NG報告

    やべーよついにオート発動しかできないから許されてた泰山解説祭をついに任意発動できるようになっちまったよこれもうあらゆる戦術や戦略を全部完璧に読める可能性すら出てきたよ

  • 926名無し2025/02/18(Tue) 00:30:50ID:MxNzQ4MDQ(5/5)NG報告

    正雪先生は……バレンタインでまた恥辱に震えることになる正雪先生は何処に……?

  • 927名無し2025/02/18(Tue) 00:30:52ID:AyNzc0Mjg(1/1)NG報告

    妙なところでバグった
    付属物のみんなが靄の向こうから声かけてくる…

  • 928名無し2025/02/18(Tue) 00:32:58ID:U3ODE3NTY(1/3)NG報告

    今年のバレンタインも愛の物語だった
    しかし泰山解説祭、ローマから見ても無法だった

  • 929名無し2025/02/18(Tue) 00:34:13ID:c0ODk1ODg(29/30)NG報告

    >>902
    ザッハークはインドじゃなくて、ペルシアや。

  • 930名無し2025/02/18(Tue) 00:34:28ID:Y1MDE0Njg(1/1)NG報告

    >>912
    そういえばヨグの対になる金の泡・球体が象徴の神性いなかったっけ?
    慈悲深いヨグソトースの異名を持つクタニド級に善性の神だった覚えがあるが…
    ああ、ヤード・サハジか。記述ろくに無いんだよなあ

  • 931名無し2025/02/18(Tue) 00:36:12ID:cyMzI3Mzg(17/17)NG報告

    >>925
    泰山解説祭はその通り術者からの解説であって、対象の心を読んで表すものじゃないんだ
    だから毒舌の安倍晴明がやると効果倍増なんだ

  • 932名無し2025/02/18(Tue) 00:42:13ID:gyNzQ2NDQ(4/4)NG報告

    >>931
    あら効果を誤認していたみたいだお恥ずかしい
    暗黒イケモンのロクデナシみがさらに上がる! それはそれとして閻魔の補佐官にさえ効くレベルの術式とかなんなんですかはよ姿を見せろください

  • 933名無し2025/02/18(Tue) 01:26:02ID:Q3MjAwODY(1/1)NG報告

    >>931
    逆に謎丸辺りが使えても何の役にも立たない訳だな

  • 934名無し2025/02/18(Tue) 01:36:32ID:U3ODE3NTY(2/3)NG報告

    >>778
    寧ろ今回の流れは頑固な父親と娘さんとの親子喧嘩なぶんだけまだましな方なんですよね。
    とりあえずのその場のノリで大乱闘が起きるのがカルデアの季節の風物詩なんで

  • 935名無し2025/02/18(Tue) 01:58:03ID:E1MjcxNzY(1/1)NG報告

    >>905
    ロクスタはブレないヤツでしたね……
    でも平安時代の女流歌人ならマツタケではなくハツタケじゃんね
    どうも平安の女流作家はマツタケネタは避ける傾向があるので

    『初茸に 豆腐恋しや 八重葎』

    とか万葉集にも書いてある

  • 936名無し2025/02/18(Tue) 02:07:25ID:Q2MTQ5NzQ(11/11)NG報告

    >>528
    俺もONE PIECEの最終回を読んでみんなと感想を語り合うまで死にたくないから、気持ちが凄くわかるよ。

  • 937名無し2025/02/18(Tue) 02:10:42ID:k3Njg0MTA(1/1)NG報告

    まあ型月は割と最後の戦いは色んな思いの消化と昇華だからやること
    スケールでかくても身内や似た者同士の喧嘩なんなんだよね

    まあ世界やばいとか命ピンチでもあるけど、そっちはおまけというかキャラのカタルシスに関わるだけというか

  • 938名無し2025/02/18(Tue) 02:23:44ID:IxNzczNjg(4/4)NG報告

    マリーオルタのチョコ最初何も出ない間が長くてバグったのかと思ったわ

  • 939名無し2025/02/18(Tue) 02:39:34ID:A4Nzg3NA=(4/5)NG報告

    ウサギの仮面は小町さんじゃ難しそう?

  • 940名無し2025/02/18(Tue) 03:21:23ID:g1MzA4NzQ(1/1)NG報告

    >>939
    特攻チョコのおかげかスカスカで回れる

  • 941名無し2025/02/18(Tue) 07:37:05ID:ExNjQzNDY(1/1)NG報告

    ランダムチョコが20個貯まったらチョコとお返しをそれぞれ10個ずつ貰うという流れを繰り返してるせいでロックオンチョコの方が全然減らない

  • 942名無し2025/02/18(Tue) 08:04:10ID:k4MDg2NzA(2/2)NG報告

    >>932
    対象の気持ちを術者が勝手に解説するだけの術式だから相手の抵抗力とか無視なのよ、読心とか関係なくただ勝手に横に解説文載っけてるだけだから
    だから紫式部でも使える、むしろ観察力が高い紫式部の方が事実に近い
    術者の性格が悪いほど捻くれた解釈の解説になる、観察力が低いほど雑になるから真実味が薄れるけど

  • 943名無し2025/02/18(Tue) 08:18:50ID:M4MDMwNzI(1/1)NG報告

    今回唯一の被害者といえる呼延灼だけど振り返ってみると一番無垢な時の小町さんに少女漫画領域を展開して叩きつけられたからこそ解脱できないレベルまでハマらせる事に成功したともいえるので一番のMVPだったのかもしれねぇ

  • 944名無し2025/02/18(Tue) 08:18:55ID:MyMjQxMjg(1/3)NG報告

    在原業平も小町と同じく伝承による外付けで観音となる可能性もあるのだろうか?
    小町が菩薩の状態となると消滅してしまうから、業平が馬頭観音となっても霊基の強化形態というわけじゃないんだろうけど。

  • 945名無し2025/02/18(Tue) 08:24:06ID:g5OTM3MjQ(6/6)NG報告

    どこかでアイドルにはまったエリちゃん
    どこかで西洋かぶれになった金時
    ここで少女漫画にはまった小町

    次、別の場所で召喚されたら
    もっと見るからに少女漫画オタク?みたいな霊基になっているかもしれない

    常に布教用に持ち歩いて
    隙あらばお勧めしてきて
    普段大人しいのに少女漫画は熱く語り出す
    付き添いのお父さんはどうしてこうなったと悩んでる
    そんな小野小町

  • 946名無し2025/02/18(Tue) 08:27:31ID:U2MzE2NDg(1/3)NG報告

    >>935
    ブレないからこそ、あのガチ照れの威力が上がるよねw


    …夕日の中、ビーストの眷属と殴り合う姿はちょっと見たい…w

  • 947名無し2025/02/18(Tue) 08:30:51ID:U2MzE2NDg(2/3)NG報告

    >>910
    >>911
    取り敢えず「言質は取ったぞ!ヒャッホウ!」感w

  • 948名無し2025/02/18(Tue) 08:34:08ID:MyMjQxMjg(2/3)NG報告

    >>945
    『鬼灯の冷徹』を読んだ影響もあって型月の頑固な野狂も、娘がそういう嗜好を持ってもいいんじゃない?となりそうな感じがする。

  • 949名無し2025/02/18(Tue) 08:36:12ID:cxOTI5MzY(3/3)NG報告

    >>942
    飽くまで解説だからねぇ

  • 950名無し2025/02/18(Tue) 08:52:23ID:UzOTUyNTA(1/3)NG報告

    そういえば安珍清姫伝説でも二人が熊野権現と観音菩薩の化身だったという話もあるみたいでやっぱり昔はそういう風に仏と繋げられる事が多かったのかな

  • 951名無し2025/02/18(Tue) 08:52:59ID:MwNDczNDg(10/11)NG報告

    コヤンさあ、ちょっとHP…多くない!?(一般マスターの感想)

  • 952名無し2025/02/18(Tue) 08:53:06ID:UzOTUyNTA(2/3)NG報告

    建てますね

  • 953名無し2025/02/18(Tue) 09:00:36ID:c0ODk1ODg(30/30)NG報告

    >>951
    6桁だから少ないぞ?

  • 954名無し2025/02/18(Tue) 09:01:32ID:UzOTUyNTA(3/3)NG報告

    建てました承認お願いします

  • 955名無し2025/02/18(Tue) 09:06:51ID:U2MzE2NDg(3/3)NG報告

    >>916
    チョコ無しレベル70パワー+1000コヤコヤオベ黒聖杯で残ったり残らなかったりって感じ。だからあとは強化次第で確定三ターンやどれかの要素を抜くまでは行けると思う。

  • 956名無し2025/02/18(Tue) 10:19:36ID:M3NzgzOTA(1/1)NG報告

    イベント期間長いのでスイートレモンドロップしたから早速凸ったけど、
    よくよく計算したら凸1枚じゃ自然回復でポイント完走は90++でも到底無理だな
    フレンドの凸スイートも借りるとギリギリレベルかも
    凸する人気をつけて

  • 957名無し2025/02/18(Tue) 10:24:15ID:EzMzA3OTI(1/4)NG報告

    バレンタインって結構神霊級出るんだよね・・

  • 958名無し2025/02/18(Tue) 10:44:18ID:I2NzAwNjY(1/2)NG報告

    >>957
    基本的にイベント内で解決する流れになるから後腐れなく強い存在を味方でも敵で出しても構うまいケースもある。

  • 959名無し2025/02/18(Tue) 10:57:00ID:MyMjQxMjg(3/3)NG報告

    >>958
    与太イベントだから本編じゃやるのは厳しいネタも使えるってこと感じかな。まあ、ラブラブ・ヨハンナは本編に取り込まれたけど。

  • 960名無し2025/02/18(Tue) 11:01:16ID:Y4MTE0NTI(1/1)NG報告

    いったい誰のコメントなんだ───。

  • 961名無し2025/02/18(Tue) 11:22:19ID:I2NzAwNjY(2/2)NG報告

    >>960
    語尾とかある特定名詞発言とかしないと割とわかりづらい!400騎もいるから特定しづらい!

  • 962名無し2025/02/18(Tue) 11:24:03ID:A5MjEwMzI(2/5)NG報告

    小町の霊基再臨クエ行ったらなんか意図せずトーテムポール出来てたんだが

  • 963名無し2025/02/18(Tue) 11:25:30ID:A5MjEwMzI(3/5)NG報告

    >>960
    >>961
    とりあえず猫チョコ三連はアビーなのはわかる

  • 964名無し2025/02/18(Tue) 11:25:47ID:EzMzA3OTI(2/4)NG報告

    >>960
    Lはレオニダスかな

  • 965名無し2025/02/18(Tue) 11:27:46ID:A5MjEwMzI(4/5)NG報告

    >>964
    レオニダスだと控えさせて頂きたいとかの言い方になる気がする

  • 966名無し2025/02/18(Tue) 12:02:52ID:g3NTYzNDQ(1/2)NG報告

    >>964
    >>965
    「減量中」や語感だけならサンタカルナさんっぽくも思うんだけどね。

  • 967名無し2025/02/18(Tue) 12:19:41ID:M2Mzk3MDA(10/11)NG報告

    昨日に誕生日を兼ねて
    色チョコはさすがに一人一つなんだな

  • 968名無し2025/02/18(Tue) 12:27:09ID:g2ODU0ODA(1/1)NG報告

    >>966 ぽいというかサンタカルナだと思う 元がランサーだからL
    というかサンタのみんな〜だから今回はみんなサンタ鯖かと

  • 969名無し2025/02/18(Tue) 12:51:52ID:g3NTYzNDQ(2/2)NG報告

    >>968
    なるほど、じゃあ「ら」は元はライダーでお料理特化なサンタマルタさんか。

  • 970名無し2025/02/18(Tue) 12:55:30ID:Q1ODY4MTg(40/42)NG報告

    >>967
    君は本命チョコ(3つ)と思っても良いし単純にバフ用強化素材と割り切っても良い。この自由さこそが良いのだ

  • 971名無し2025/02/18(Tue) 13:14:53ID:U3ODE3NTY(3/3)NG報告

    バレンタインは後から読むとメインストーリーの伏線みたいなそうでないような内容があるからトンチキの中に色々と含まれているから油断ならぬ

  • 972名無し2025/02/18(Tue) 13:19:47ID:AwODgzNTI(1/1)NG報告

    小町さん聖杯戦争でも同じことするとしたら、キャスターでしかも文化人で勝ち上がる神プレイしたとしても、最終決戦を勝手に不戦敗する大外れ鯖になってしまう…w

  • 973名無し2025/02/18(Tue) 14:03:31ID:MwNDczNDg(11/11)NG報告

    あ〜尊い

  • 974名無し2025/02/18(Tue) 14:07:42ID:A4Nzg3NA=(5/5)NG報告

    やべプレボがチョコで溢れてしまった

  • 975名無し2025/02/18(Tue) 14:12:38ID:gxOTMzOTg(1/1)NG報告

    2waveがお祈りタイム過ぎるけど3ターン出来たわ

  • 976名無し2025/02/18(Tue) 14:42:53ID:I5MzA5OA=(2/2)NG報告

    悟りを妨害するとかやってるコトが破戒的

    アチーブメントで魔王入門とか貰えるのかな?

    そこんところどうなのカーマchan

  • 977名無し2025/02/18(Tue) 14:48:32ID:M2Mzk3MDA(11/11)NG報告

    BQチョコバフ使っても2waveと3waveに殴りがいる
    というか3waveはメルト2発目を撃った方が確実
    90++きっついけど花が落ちるから周らない選択肢がないんだよなあ

    今回トネリコ使う人多いっぽいけどどんな編成なんだろ

  • 978名無し2025/02/18(Tue) 14:48:46ID:M5OTczNzg(1/2)NG報告


    神(仏)にアイアンウィップついてたよ
    ということか

  • 979名無し2025/02/18(Tue) 15:04:58ID:Q1ODY4MTg(41/42)NG報告

    自分は某所で見かけた編成で90++を3T周回してる。ここにフレオベロン入れて完成や。できる限りコストさげてサポ自前孔明使ってるがここを誰かに変えれないものか。

  • 980名無し2025/02/18(Tue) 15:13:55ID:k3Nzc0OTg(1/1)NG報告

    >>977
    トネリコ、バサトリア、キャストリアだね。
    その代わり4積みだけど。

  • 981名無し2025/02/18(Tue) 15:31:17ID:U3MDkyNjQ(12/12)NG報告

    >>980
    トネリコ未所持なので代わりにロウヒ使ってます

  • 982名無し2025/02/18(Tue) 15:39:23ID:A5MjEwMzI(5/5)NG報告

    >>977
    あんまり参考にならんと思うが一応
    クラススコア全解放トネリコ&ロウヒにチョコバフ+フレオベロンで前衛のみで回れてる
    1waveロウヒとトネリコでバフってロウヒ宝具
    2waveオベロンのNPとマスター礼装でロウヒ宝具&ロウヒとトネリコどっちかで素殴り
    3wave夢の終わり掛けてトネリコ宝具

  • 983名無し2025/02/18(Tue) 16:14:08ID:E2Mjg1MjI(4/4)NG報告

    >>970
    そういう考え好き!

    うちは効率厨なんで小町さん式部さんパパチッチにあげました
    90++3ターン6積みは何しても無理っぽいからそのキャスター勢にちまちま殴り周回でご活躍していただいてる

    ちな本命には14日に普通のロックオンチョコをあげました

  • 984名無し2025/02/18(Tue) 17:17:10ID:Y2NDA0NDg(11/11)NG報告

    いずれ動き出す時計をプレゼントする
    言峰神父

    カルデアスの中にしかない本物を
    持ってくるカリオストロ

    異星の使徒はホンマに

  • 985名無し2025/02/18(Tue) 18:03:34ID:c0NzY1OTY(3/4)NG報告

    高難易度「むすめふさほせ」

    ・百人一首などで詠われる有名な和歌の下句を冠した複数クラスのサーヴァントたちが登場。
     毎ターンの開始時に上句が読み上げられるので、連なる下句のサーヴァントを狙え。

    ・上句が読み上げられたターンで連なる下句のサーヴァントを倒せると、強化効果を得られる。
     しかし、他のサーヴァントを攻撃すると〔お手つき〕となり、弱体効果を受けてしまう。

    ・〔お手つき〕で受ける弱体効果は〔お手つき〕の回数に応じて強力になっていくので注意しよう。

  • 986名無し2025/02/18(Tue) 18:03:46ID:Y0MTk5ODY(1/1)NG報告

    なるほど、百人一首モチーフか

  • 987名無し2025/02/18(Tue) 18:18:52ID:U2NzQ3MzY(1/1)NG報告

    迂闊に全体宝具を使わないほうが良いか

  • 988名無し2025/02/18(Tue) 18:23:34ID:Y4MTIyMzY(1/1)NG報告

    何だろう、クリア自体は簡単だけど教養の無さを自覚させられて少し敗北感あるゾ

  • 989名無し2025/02/18(Tue) 18:27:50ID:MzMzg2OTA(1/1)NG報告

    水着徐福がネックだったが安定してクリア出来た。

  • 990名無し2025/02/18(Tue) 18:28:47ID:g5NDk5ODg(1/1)NG報告

    >>987
    そうですね
    とりあえずメインの単体を守って1人づつ撃破する方が無難かな

  • 991名無し2025/02/18(Tue) 18:29:31ID:Q3MTg2OTg(1/1)NG報告

    かなり難易度の低いな高難易度だね
    特効礼装無いからだろか

  • 992名無し2025/02/18(Tue) 18:39:29ID:EzMzA3OTI(3/4)NG報告

    >>989
    即死2回引いたわ・・勝てたけど

  • 993名無し2025/02/18(Tue) 18:39:59ID:c0NzY1OTY(4/4)NG報告

    やっぱシエル先輩はすげーぜ

  • 994名無し2025/02/18(Tue) 18:46:39ID:QyMzYwMzg(1/1)NG報告

    単体宝具で一人一人倒す
    宝具で倒しちゃったあとに他にタゲが移って攻撃しないよう注意する
    これだけ注意すれば簡単だね

  • 995名無し2025/02/18(Tue) 18:58:20ID:UyNTYzNjA(3/3)NG報告

    危なげなくクリアー

    クエスト説明読んだ時「ヤバい、百人一首あんまり覚えてない」ってなったけど、特殊バフで分かるおかげで問題なく行けた
    こういうのいいね

  • 996名無し2025/02/18(Tue) 18:59:38ID:M5OTczNzg(2/2)NG報告

    斧さん

  • 997名無し2025/02/18(Tue) 19:00:41ID:EzMzA3OTI(4/4)NG報告

    一応キャストリアの宝具やアトラス院の雨で解除を試みたけど、やっぱお手付きのデバフは自然回復待ちしかないな。

  • 998名無し2025/02/18(Tue) 19:04:39ID:Q1ODY4MTg(42/42)NG報告

    >>987
    無視してもいいけどお手付きのペナルティある鯖の耐性は相当高い(宝具1ドラコーがキャストリアバフ全部乗っけてローマ特攻つけて10万ちょい)上にHP自体高め(20~40万程度)に設定してある。そして「倒したら1お手付き」ではなく「一回ダメあたえるごとに1お手付き」なんで3御手つきで耐性無視のスタンくらうので最後っ屁かどうしてもそいつを倒しきらないと瓦解する時くらいかなあ。

  • 999名無し2025/02/18(Tue) 19:04:52ID:Y5NzM2NTg(1/1)NG報告

    卑弥呼さまで行ったけどドラコー、シエルが良さそうね

  • 1000名無し2025/02/18(Tue) 19:05:09ID:IzNzE4NA=(1/1)NG報告

    句が読めねぇ

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません