雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5401
https://bbs.demonition.com/board/12156
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「ぶち壊せ!ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~」攻略・雑談スレッド4 https://bbs.demonition.com/board/12135
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpメイヴちゃん辺りが使いそう
ふみつけ
メロメロ
ミルクのみ
ころがるたておつ。メロメロボディはメイヴちゃんとキアラさんが持ってそうですね。
メロメロも次の作品だと全対象に使えるようになるのかな...
>>6
ペットたち「かぷ」(甘噛み)おつ
アニメBWはメロメロ使ってくるポケモン多かった思い出
サトシのツタージャ(♀)
アイリスのエモンガ(♀)
ベルのエンブオー(♀)、チラーミィ(♂)等々>>7
ガビガビなの草アニポケで使われるとオスメスがわかってちょっと楽しい
>>7
こんなことを言うのはあれなのだが…
調教物にしか見えない…メロメロの実の効果って
子供を可愛いと思う感情ですら石化のトリガーだから
Sスネークとの相性高すぎるんよね>>6
(これだけ正気を捨てても襲えるのかな…?)>>13
フォウ「かきかき かきかき(犯人はヤス)」>>12
相手のメロメロが効かなくて♀だと判明したサトシのマメパト「ひどくない?」ポケモン×初音ミクコラボの曲「メロメロイド」、かわいいからみんな聞いてみて(コンポーザー・かいりきベア)
YouTubehttps://youtu.be/TFpizvPDbec?si=JUyZyYGQjALgFR2w
>>6
どうしよう
私もめちゃめちゃ興奮してきた>>23
えっっっっ!!!!スキル的にはノクナレアの「マイフェアソルジャー」付与がメロメロにした感じがある…ような?
ハート目で赤面めちゃくちゃエッチ!
あとバニー再臨でやってるのもポイント高い
エッチさの塊だぁ…!!!>>30
(未来で折っていいのだろうかという顔)>>30
寒いから早くその爪楊枝しまうんですよスレ民さん……>>30
(笑)>>31
始めPVみた時ビックリしたよ。
衝撃だったなぁドラクエの絶対倒れないモードって全作品に搭載して欲しいのだけれど評判悪いのかしら
今の時代裏ボス戦だるい相手にだけでも需要ありまくりではそういえば幕間の話題こっちで話していいのっていつからでしたっけ(スレに色々使えそうなスクショがあったの
たておつです
ずっと、ナポレオンさんとカリオストロさんにメロメロにされてます。どうしよ、>>45
ゲーム性がだいぶ損なわれるしな・・・>>31
pixivでもっと増えろ(他力本願)>>41
せやろか?(ちょっとえっちでちょっと怖いの作品の完成度を高めるエッセンスとして素晴らしい)>>49
マクワさんも気持ちのいい兄ちゃんだった
お母ちゃんと仲直りしてカンナさん初代しか知らんがあんなぱつんぱつんなんか
>>41
わりと しょきから あれ>>49
マクワくんもこの見た目でいわタイプつかい、でも礼儀正しい性格とギャップ激しい。
ポケモンは親子や親族だと名前由来の植物が同じ科だったりするよね>>57
年末まで終わらせなきゃいけないタスクの期限が迫る、とかですかね……
帳簿提出だるい……>>57
知らんのか。ショップに呼符が並んだことをお知らせしてくれるジークフリートさんが…………最近は見ないのだったか……。>>57
マシュボイスが聴ける>>57
マナプリが5個増える>>57
毎日がクリスマスになる>>59
ほぼ初代しか出ないからな>>49
しかもまだ子供がいるらしいです。旦那は幸せ者ですね>>37
発言がいちいち いやらしく聞こえるジムリーダー来たな
え?お前の脳が卑猥なだけ??
大人になるって悲しいことなの……>>57
年末にちかずくほーらツタンちゃん見てごらん
お兄さんのポケットモンスターだよ>>32
プロトエレナさんならわかる。
でないとホームズが士郎の同類に>>31
絶対顔採用だろこの人
少なくとも教師の本分果たしてない…いよいよ今年も残り31日……
https://x.com/Pokemon_cojp/status/1497376394887770117?t=sc5HkCUpmeaWNUOWJurKLA&s=19
サン&ムームのリーリエとの出会いと別れめちゃくちゃいいんすよ…>>69
今日はなんか脳内紅ちゃんがよくしゃべる日でち。
変態はみんなそう言うでち。大人しくお縄につくでち。紅ちゃんの宝具とコマンドカードをタイミングよく押すでち。
折檻の時間でち
スパッと切るでち
がんばるでち♡>>71
アガルタコミカライズのデオンくんちゃんめちゃくちゃかっこいいから
見て
みろ(豹変)>>87
アニポケで色違い個体をリーリエって名付けてましたっけ確か>>71
霊衣くれって一億回は言われてる筈なんだけどなぁ>>85
間違えた女装フフフ……
いつもなら、毎月1日はダ・ヴィンチちゃんからもらった呼符を麻婆豆腐に変換しているところだが……
クリスマスと正月に備えて取っておこうじゃないか……>>92
どないしたんどす?>>92
普段は鈴鹿さんとかアンドロメダの褐色たわわっぱいに興奮していますが、今日くらいは紅ちゃんの僅かながらも慈愛と希望が溢れるちっぱいに興奮しても良いと思います(;´Д`)ハァハァ>>95
毎月入荷はほんとにありがたい…>>69
あー、沼っちの言うことなら信憑性かなり高いですね
中学同じだったんですけど、毎週ジャンプの早バレしてましてクラスの話題を掻っ攫ってました
私はONE PIECEを読んだことないですが、沼っちから色々教えてもらいましてルフィという山賊が恩人の腕を食べた事で身体がシャンクスになってしまうという事はバッチリ知っています!
でも妙ですね?私が聞いた時は6兆人の大和男児は有間都古ちゃんによってロリコン堕ちしたと聞きましたが…………あっ東日本がロリシオン、西日本が都古ちゃんなのかな?これで合点がいきましたね!
ありがとう沼っち。キミのおかげでまた一つ賢くなれました>>102
そもそも、校長がアレだからなぁ・・・>>91
脚力高そう>>92
どしたんです?>>113
今すぐとは言わないまでも数日中に使うかもしれない
テスカにちょっとだけ……ちょっと……5枚だけだから……>>99
いつもの傾向を考えると1700マナプリは確保する必要が>>105
「掃除してくれる妹とか羨ま死刑」って気持ちと「ダメージが大きすぎてなんて言っていいかわからねぇ……」って気持ちがあるよミクトラン、けっこう特殊なバトル多いせいでスパリコがいまいち浮かばない
メストリアパンとかいやよ…>>113
夜越しの呼符は持たないもうゴッホちゃんが全部呼符食っちまったよ
>>113
次のピックアップまで様子見かな
今のピックアップはもういいかなって>>113
ツタンカーメンの宝具重ね用にとりあえずポチポチ使ってみる予定かな
正月は正月になってから考えます>>123
(脳内に「躍動」を流し込む)>>123
そういえばミクトランの言峰の走り方がそれなんじゃないかって言われてましたね>>105
定期的にNASに移しておけって言うでしょ。
スレ民>>113
そうですね
ミクトラン振り返りが来るので、テスカトリポカ&ククルカンに使います>>115
アリスやめなよ!ビーストは雑談スレでは恥ずかしい事なんだよ!>>120
(腋……いや9:1でブラッキーだな……)>>113
たった今消えました>>116
ありがとうアニメはもうサブスクで見るようになってしまった。もともと放送チャンネルも少ない地方都市ゆえ。
明日は冥土様とドラゴンボールを見るぞぅ。>>140
オルト・シバルバー戦とかありそうだけどHP増えただけだと徐福ちゃん無双が長くなるだけだもんな…>>113
テスカ→ドゥルガー>>113
貯蔵ですわ
推しの復刻に備えてちゃんと貯めないとFGOではやみん(男)のほうって鯖ででてたっけ?
>>134
ああ・・>>134
リンゴかじりまくるしか手がないからね>足りてない>>149
さんくす>>134
………辛いですね>>119
使用期限は所持アイテム一覧で確認できる
前月分と今月分でそれぞれ使用期限が違うから注意>>134
両面でメンタルを削られますね・・>>155
配布ジナコ(サンタ) SSR大黒様(サンタ)>>141
ちょっとこのグレイシアえっち過ぎない?
腰つきというか、全身から色気が滲み出てる>>134
Oh・・・(ふとブラヴァッキーとブラッキーが似てるなと思ってしまった。もうあるのかな)
>>160
使うしかなかったというか……>>165
(なかったら無かったで多分追加されるかもしれぬ)>>170
(巌窟王判定ダイスでファンブル振ったんだろうなーの顔)あと少しでモルガンが120になる…長かったが、こないだの2倍+大成功に大きく助けられた
>>167
アーケードの礼装持ち全員に追加の可能性>>134
まさか…星5!?
おいたわしや>>158
まずは一言、お疲れ様でした
目当ては出ずとも副産物は結構ある時って安易に拳を振り下ろす事もできず、もどかしい気持ちになりますよね…奥歯に物が挟まったようなそんな気持ちです
ヴィンセント・ファン・ゴッホ、フォーリナー界屈指のクリティカルアタッカーで呪いを積めば積むほど強みを活かせるという設計は非常に面白く興味を惹かれるのはとても分かります
それにキャラクターとしてもユーモラスで刺さる人にはぶっ刺さりますよねクリュティエとゴッホを混ぜるって発想したライターさん普段何食って生きてたらこんな面白いこと思いつくんでしょうね…ダウナーながらハイな声もマッチしていて可愛らしいです退廃的に共依存したいって言えば良いのかな?ドロドロに溶けたい一種の麻薬のような魅力を感じます
私は本来のゴッホ氏の事も結構好きなのでぜひお迎えしたいのですが残念ながら縁が無いようなので諦めてます。なので果敢にも挑戦なさった>>158様の勇気には羨望の眼差しを送らずには要られません溢れんばかりの賛辞を
残念ながら今回はダメでしたがまだガチャ期間はありますし、なんならこれからも復刻の機会もきっとあるでしょう今回のところは配布ゴッホちゃんを愛でて傷を癒しつつ再起の時まで牙を研ぎましょう応援してますそういえばエレナさんってケコン生活はアレだったけど異邦の地で男女交際的なのはあったんだろうか
>>176
あ、ありがとうございます……(出た瞬間反応するだろうなぁとは思ってた)書き上げたぞ…
握らんとする者アルトリアの小話と狐雨改め裏路地の番犬バーゲストの小話とキャメロット経理部部長バーヴァン・シーの小話とワイルドハント藤丸立香の小話のセット
投稿してきたぞ…
私の休職は決して無駄ではなかったんだ…
さて、ソドムズランドのネタを本格的に練らないと(終わらぬ地獄)>>160
はい!!!!そうですね!エレナさんは生涯ブラヴァツキー姓を名乗り続けました!
マイルーム会話で少しだけ触れられていますが、そこには聞くも涙、語るも涙の妖精國の大穴のごとく深い深い事情がありました…ッ
エレナさん「結婚したけど旦那が無理。逃げるわ」
家族「ちょい待ちちょい待ち!一旦お父さんの時に行け!そんで取り敢えず怒られろ!」
エレナさん「くそっ!離せ!うおおおおお」
執事「すんません逃げられました…」
旦那「流石にライン越え。離婚するわ!」
教会「離婚する時はまず旦那さんと奥さん両方で来てもろて」
!!1!!!!旦那「あの…嫁は居ません…馬盗んで逃げました多分コンスタンティノープル辺りウロウロしてます」
教会「は?そんな女居るわけないだろ嘘つくならもっとマシな嘘つけや!受理できんわ!」
旦那「ほなしゃーないな」そういえばと思ったけど、ダヴィンチちゃんやネモは水着やサンタあったのにホームズは何も無かったな…
アラフィフは霊衣貰ってるのにそれも無かったな…クリスマスイベントと今年のサンタは次の日曜日のサテライトステーション大阪会場で発表なんだろうが誰なんだろうな
>>189
虎杖に食べてもらって処理するしかないな>>186
まぁマジレスするとやらんでしょ
そんなんやるくらいなら来年1月にぐだぐだイベントやった方が良いだろうし>>186
HAHAHA 経験値先生の充電期間中にそんな超絶大変そうなのをやらせるわけにはあかんて>>193
同じマテ本で収録されている……まさかこれになにかの意味が……!ソドムズランドにはどんなアトラクションがあるかな!?皆で考えてみよう!!まずは観覧車は外せないだろ?あとお化け屋敷とかシューティングゲームとかあと今日はもう寝ようぜ
毎月交換してるけど使い道が無くてボックスの中にフォウくんが数百匹居る……
>>193
どうやら気づいてしまったようですね…
オルタニキとエレナさんを結びつける根拠は幾つも存在します
まず2人は北米特異点が初登場でしたそれに伴い、実装時期もほぼ同日。収録されているマテリアルも同じ巻といった具合です
それに伴いオルタニキ自身「アメリカで一つのコミュニティで頂点になった」という属性が付与されニューヨークにて神智学協会の中心人物を担っていたエレナさんとも被ります
そしてクー・フーリンという大英雄がアメリカにて初めてオルタ化したわけですがエレナさんもニューオリンズにて闇堕ちしかけた過去がありますのでそこも同じですね
以上の事から
エレナさんとオルタニキ
共通項として登場時期が同じ、アメリカにてリーダーになった、アメリカで闇堕ち などが挙げられます
いかがでしょうか?トンカツぶんの閃きを得られたとされましたら幸いです>>202
髪解いてるのってVシオンのエンディングくらい?>>187
再婚?旦那さんが亡くなられた後です?>>207
1ゲージ割ったうえで全滅が条件だったはず、だから全滅しない限りは続くね>>185
鞘から抜くセイバーかもしれないじゃない>>204
108日間の激闘か…
カマソッソもこんな感じに殴り合って心臓抉ったのかな?新たな黒ギャルサンタが誕生しても良い
黒ギャルはいくら増えても良い>>210
孔明だけに中国人が死亡確認中>>187
それ確か大失敗した再婚では>>183
アーチャーって言っていろんなもん持って来てる奴は多い>>206
ああこれそういうこと?億の11ゲージを固定パーティーでぶち破ったとかそういう?
なるほどなるほどふんふん完成に理解したふーん
……死徒ノエルランドをおったてるんだ!
>>217
フォウ「すちゃ(にんじんを差し出している)」土木建設・設計系鯖による東京一軒家建築とかやらせたらどうなるかなー
予算はギルがぽーんと出す物とするくくく儂はカルデア職員に化けた潜入者
先ずは情報を集めなくては
おお、すまぬがそこの美しいお嬢さ管理人さんがRTしてた108日かけてORT撃破した人ぱない…
おはようございます
リコレクションにortはでてくるのかなー>>204
某ヤズマットも裸足で逃げ出す長期戦で草
倒されることを想定してないだろ…シナリオの上ではメッチャ強いがいざ戦うとなるとそんなに強くもないORTくんのリベンジなるか…?
>>220
考えうる限り最悪の事態を想定しろ。奴は斜め上のファンブルを出す。むくりなう
>>199
朝からとんでもないクリスマスプレゼントがあったもんだ。私にとってサンタ鈴鹿さんは黒ギャルって性癖の扉をバールでこじ開けていったありがたい存在なんだ。>>225
全部出てきたのは蒼銀とラビリンズとApocryphaか>>204
テスカトリポカも大統領もビックリするんだわこんな完全体ORTの討伐をやってのけたマスターが現れた、すげぇ!!
https://x.com/idqy7e8mrqj6qik/status/1862879045404578256?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>204
ひえ、化け物!今年のFGOスケジュールは水曜に今のイベント終了、来週日曜のイベントでクリスマス(?)イベント発表でそこから水曜までに2~3週間期間のイベントになる感じかな
>>240
オレサマオマエペロペロペロペロカジカジカジカジアルジュナ辺りの近接性能は色々と描写されてきてるけどギルの近接性能ってどの程度なんだろうね?
参考になりそうな描写がセイバールートでセイバー相手に斬り合ってるくらいしか無いからアルジュナパンチはラフムの首を飛ばすくらいの具体的なラインが分からないぜ!
CCCやテラシリーズ見るに近接もやるにはやるんだけど>>239
まさかの速さでセイバー実装にサムレムコラボと正月から衝撃でした
そして石は消えました>>245
この論調で本気を出すククルカン…>>204
実質2ターンに一回チャージ攻撃で攻撃後強化解除&NP獲得量ダウンが飛んでくるから、コヤン宝具でチャージ減らして防いでるのか
WマーリンでHPとNPを維持しつつ、コヤンのCT短縮である程度事故にも対応しやすいと
それでも撃破時このHPだからマジでギリギリだな(たぶんクリティカル連発)>>206
バケモンすぎて草>>239
来年で2部終了だからきっと来年も普通のコラボが3回くらいあって既存キャラをぶっ込んだ実質コラボなイベントが大量に来るわ。今頃奈須きのこから奈須ガトリングこに再臨してるわ。>>204
この間ずっと1APも消費せずログボも何も受け取らず延々と戦い続けてたと思うとそっちのほうが何か恐ろしい
人間の執念ってすごいな……十二月ショップ呼符5枚で
徴姉妹ガチャ回してきます
5よくてよお願いします>>245
カマソッソより善戦できない自分を恥じるが良い
ORT様はまだ本気を出していない今のご時世でブラックフライデーだけはガチやね
ひとりぼっちのスレ民にオハヨーハヨー。
今日から12月ですね、ミクトランキャンペーンはあるでしょうかあっ槍メリュの最終再臨絵はちょっと胸が痛くなるので…
>>257
来ませんでした!ご協力ありがとうございました初めましてスレ民様、周回で起こった出来事を載せたいのですがイベスレに載せたの方が良いのでしょうか?
>>278
ご丁寧にありがとうございます。90+周回のためそうですよね。イベスレに失礼します。>>276
あんまりキツイんで死んじゃうから声あげられなくなるまで放置して治療後また石畳乗せる無限ループが江戸時代の定番だったとか。それに二十回耐えた牢名主とかも記録に残っていて昔の人は凄いなあと。>>276
拷問じゃぞ>>281
魔力に余裕ある時代錯誤の万能生成武器ですからねえ。黒鍵はかなりレアなんだとか。主流は聖別された近代兵器とか事件簿ででた古鍵?とかが騎士団や教会仕様っぽいですねえ。>>285
仕事キッチリこなせない令和ちゃんと同列に扱うのは流石にカズラが可哀想だと思うの…(想起:近年の異常気象令和ちゃんに最近思ってる印象は、前任から引き継いだけどずっと前から受け継いできた問題も引き継いで一人ではどうにも出来ない状態に追い込まれている新人。
>>285
そんな、令和ちゃんがこんな顔で人々を眺めてるなんて思っては行けませんわそろそろトーチが欲しい
新しいオルガマリークエスト来てくれ>>273
つまり彼の膝の上に乗っているのはほぼヤマトタケルくんということか、ご褒美では?>>303
炎上バイトQPもそろそろそこが見えてきたんだよなぁ。種火はまだあるが
>>306
まあ、こうなったら目も当てられないだろうしな・・・>>306
それ以上に原理を引き継げるようにしたの派手にすごい
血(自身の存在・情報)で作るいわゆる固有結界みたいなものだからなんで受け継げれるんだ
血が繋がってるわけでもないのに>>306
転生外道のアル中ストーカーなイメージ強いけど魔術師としてはトップクラスだろうし。格ゲーでの技名がカッコいいんだよね。>>307
イラスト的にはそろそろホームズが欲しいけど礼装の効果がパッと浮かばない問題>>304
ライネス「早く用を済ませろ。そして早く帰ってください。」>>307
そろそろホームズの単独礼装が欲しい>>315
カツラドロップ太陽「地球温めますか?」
>>299
薔薇は気高く咲いて美しく散るのよ>>315
頭髪をプリテンダーするな>>306
転生したらスレ民だった>>307
ネモきゅん>>320
やはりボックスイベの開催が少ないことが起因か突然だけどサクリファスじゃなくて、サクリファ「イ」スなんだね。
こういう間違いしてる人結構いるかも。AIにも嘘憑かれるし、前提となる知識が必要か>>289
新しい彼氏見つけて忘れられてりゃ良いんだが
よりによって肉体が同じ別人か>>327
無想転生>>329
よきよき(⌒‐⌒)>>331
別作品にジナコと同じように理不尽に家族を亡くして閉じこもっている子がいたのだけど、彼女にはそれじゃすまないだろうし(事故ではなく悪意ある○人なのも理由>>339
魂は不変(変わらないという意味ではない。別なものに変化できない)後から操作出来ないものらしいわね。移したり劣化はするらしいが。だから後から手を加えて変質させたのはロアだけの芸当。>>321
あっ…だめ…だめです…そんな…咲いちゃう!!>>331
他人を理解してこそよね。
投影するなら骨子から真似ないと中身がない>>342
それなら先にムニエルで性別不詳が来ちゃうかもしれない>>350
知りませんわね生贄召喚>>345
ちゃんとリップクリーム塗らなきゃ…>>351
あら、カーナヴォン卿かしら>>351
嬉しいのか悲しいのかもう分からん感情になるよな…星光の砂と極星のトーチ(青いの)がもうないからそろそろオデコ関連も増えないだろうか・・・
>>362
いやいやいや、ミクトラン最初に出てきた大統領>>361
妖精國だとそれどころじゃ無かったので。
だが今は違う(ギュッ)>>363
かなりメンタル減ってたがカルデア面子に遭遇出来たのがデカかった。中編くらいでようやく合流だったら考え方や末路は変わってたかもしれん。>>366
今だとスペエレちゃんとか出そうですわね>>351
叩くのを慣れると(慣れない方がいいが)
自制心が弱くなる気がする>>361
ドンッ!
ビターンッ!
その日マスターは入院した>>368
堂々と水着見せてるAAと違ってこの恥じらいというスパイスがですね…(ろくろを回す)>>368
あっもたもたしてたらアヴァロンの方がチェンジリングした。>>378
耐えれるかもしれんが移動に関しては慣れてない鯖が多いと思われるのでサポートが欲しいんじゃないかな。まあいきなり宇宙空間で破裂する英霊はちょっと>>377
(まあ実際ヘタレてたもんなあ…)>>378
夏いべで「本来ならサーヴァントは水没した程度では溺死しない」とのことだからちょっとやそっとの真空や宇宙線は平気だろうけど、宇宙と呼べるような領域で地球のルールである魔術が機能するかはわからんからなあ。>>363
見限って良いような世界すら見捨てたくても見捨てられないからこそのアルトリア(救世主)なんだと思うぜ。>>378
現世の楔であるマスターが宇宙飛行士だったらたぶん大丈夫
地球にいる状態から吹っ飛ばされたら耐えれても接続切れで急いで戻らないと退去する>>384
でも初手見せ合いックスもなんだかなあ…ゲームによっては石化よりチャームが猛威を振るう事例
>>391
送れなかった>>395
赤飯でも炊くかい?>>405
こら、そんなところに置いてると、スレ民たちに下書きペンいれベタ塗りまでされちゃいますわよ!>>400
んで、真祖狩りしたらすぐ寝るからだいたい一ヶ月で寝てそうだし……あれ?姫君ってもしかしてロリなのか…?(狂化)>>401
年齢から封印期間ひく管理人理論は有効だった…?へー、ORTの日の35億削り切った人いるのか(白目
>>410
あー、それは忘れてましたわね、失礼。>>415
そしてジャンプラへ...>>415
ジャンプ編集者「エッチなのはダメ!コミケ送り!」>>396
月姫オリジナル版だと年上感あったけど、リメイク版では上でも1歳くらいの同年代感になった感(確か新デザインもそういうふうにしたらしいし>>383
あやトラもっと読みたかったな・・・エッチ要素だけでなくストーリーも普通に面白かったから>>426
『なんだって、僕は全く知らないけど怖いね!』>>413
ぐだの方もSaviorWars Ⅱとかで
ちょいちょい肉体年齢加算されてますわね>>421
性質的にはアサシンなんだけどね
自分が暗殺した姫君が蘇って自分を追って城を出てきた感じ
それもツタン君並みにお目目キラッキラさせながら>>421 だって平行世界の月の珊瑚ですら、時代も産まれも違うのに同一存在同士でイチャイチャしてたくらいだし…
>>425
逸話持ちは強い。やはり生前から女装とかハヤシライス的な逸話を持ってる奴は違う。糸巻き仕事女装ヘラクレスとか脳内で追っつかないぜ!>>426
マーリン「冤罪だなあHAHAHA、キャスパリーグもどう思うだろう?」>>417
夢魔はカブトガニ>>435
お寺に嫁いだМさんでええやろ。アルトリアは非童貞だけどアルキャスは童貞なんだよね…
>>421
最終的に城に囚われて眠る姫君を城にかけられた防護を切り裂いて起こしに行くから王子様だよ、超絶物騒だが>>415
ダークネスを抑えきれなくなったので、自らをジャンプラに封印したんだぞ。
なお>>435
寺に住む魔性菩薩のSさんルートでないだけ有情>>445
再現度低いなおい(封鎖)>>389
TSだけでも濃いけど混ぜっこみすぎたな大丈夫大丈夫
童貞か否かより大事なのは道程を間違えなかったかどうかだからAAをLAのことかと思って勝手に興奮してしまった
アルキャスとレデイのキャッキャウフフ本はどこかにあるのかしら>>450
おのれ人間 ゴブリンだからって愚弄するか!
他の異世界みてみろ! ゴブリンでも仲良く出来とるわ!>>446
トリ子は淫蕩とみせかけたピュア乙女なのでとても可愛いですね
えっちなイメージの多い中の清涼剤
(個人的な見解です)>>444
ぐだ子×村正?>>461
この結末にはマリスビリーも想定外>>452
(どこかのスレで爆発)>>470
休んでたけど一目惚れしたキャラがいた!
そんなんでええどうでもいいけど、コンの喋り方なんか思い出すなーって思ったらあれだ
二次創作でよく見るルーミア(東方)だ>>459
多分ウルトラマンはボディペイントじゃないぞう。裸マントや裸に勲章縫い付ける文化なだけだ!多分>>463
新しい斬首魔術よ>>450
フッ、私もみくびられたものだ
私のこのエクスカリバー級の宝具、ゴブリン⭐︎バットさえあればモルガン陛下もスレイヤーさんもイチコロというものよ!>>470
辞めたんじゃ無くてちょっと充電してただけだから>>466
シンプルに「モルガン陛下もそこまで非道じゃないでしょうけど…」的なアドバイスだったりして。だってオベロンコヤンスカヤと組んでなかったしオーロラ>>485
可愛いですわよね>>463
斬首のうえで魔術的素材にできれば便利そうだしなー
そう、ヨカナーンみたいに
(物言わぬマーリンの首を浮かべながら)>>486
左様……
実に良きキャラ
流麗で麗しい
運営が編み出した新キャラと新シナリオ
此方も抜かねば……無作法というもの……そっか
ここでの話を統合すると
アルトリアに生やされた逸話がある結果
アルキャスは無辜ってはじめから生えちゃってるのか
がんばれ村正ァ
(おめめぐるぐる)>>494
満願全席の後にフルコースとデザート山盛りが!>>462
妖精國組はキャラデザがキャラデザだからかゴブリンが似合いすぎる…>>496
割と千年単位なのかね?>>499
よくよく考えればぐだとマシュ二人とも生年月日的には歳上なのか...今後は先輩って呼べば良いのだろうか>>502
誰かと思えばカボチャプレゼントしてきたゴブリンじゃないですか
お陰で骸骨になっちゃいましたよ>>504
妹なはやみんもいる生えてるとか関係なくアルキャスが精神的に童貞臭いというのはなんか同意してしまう
>>505
管理人様に及ぶほうが怖いよ!?
いろんな意味で!>>504
人間時代はヘタレだけどみんなの為に純人間ながらアリの巣の近くまで追いかけてくるイケヘタレだぞ
まあ、そんな奴が初志を忘れたらああなるわな>>515
ゴブリンスレイヤー世界はジャスティス・リーグだったのか…>>521
ケルヌンノスVSORTの想定がwikiとかには載ってないからな。でも生えてた方がお得だよね
2112年からの友人もそうだそうだと言っていました>>516
そうだよ(適当な返事)>>513
大久保駅ではなく”新”大久保駅が元ネタのボクオーンとかね(山手線に”大久保駅”はない)>>481
あの中で唯一の妖精国出身に(身内だけは見逃してくれと言ってたとはいえ)密告者させて妖精国の闇的世界背景をやんわり匂わせしてるの人の心案件だよきのこ・・・互いを繋ぐ引力が無い世界みたいなこと言ってたよね確か>>520
ワグナス:人々の為に命を賭ける英雄→天空から人を見下ろす傲慢
ノエル:友のために戦い続ける戦士→人の感情をなぞるだけの魔物
スービエ:自由と海を愛するサーファー→海を支配する魔人
ボクオーン:冷徹だが七英雄を誇りに思う軍師→わしはー七英雄なんかじゃないんだ(へこへこ
ダンターグ:乱暴だが強者を認め流離う武人→強者に敬意と誇りを捨てたモンスター
ロックブーケ:兄と愛するワグナスの為に立ち上がる女傑→男を堕落させ操る自分から動かない蜜
クジンシー:ヘタレだが自分も皆んなと戦いたい。という初志を持った戦士→強くなって初志を忘れた愚か者
リメイクで過去が盛られて辛い、この人達もう戻らないって解らされて辛い>>532
型月における特攻ってめちゃくちゃ重いから比較にならんけど本来ならアルターエゴ村正いたらケルヌンノスに勝てる想定だったから案外いけるんじゃないかな?>>517
そういう経験あるわ
とじみこはやろうとしたら終わってた経験ある
(シエル先輩の本渡ちゃん経緯で知ったから興味出たからやろうとしたら終わってた)
あとはアリーナというマッチングと勝率に戦力以外の要素が絡むという一点だけで何回か休止してたら
いつのまにか終わってしまったシンフォギアxdさんですかね…
(まぁアニメ5期からしばらく生きてたから寿命全うだろうけど)
オフライン版も出してたけどサービス外だった>>526
リアルカマソッソ?ってか惑星を喰らうものつってるから多分、ケルヌンノスを呪層諸共喰えても真面目におかしくないんだよなORT
>>532
割と後期ヴェルパーをタイマンで倒せる戦力そろえてたのに一撃死なあたり火力は異ORTのほうが高いし>>521
検索の深度が古いのか浅いのかその辺は長期間かかりますわ的な答えしか来なかったなぁ>>535
でも他よりキャストリアへの理解が深そうな藤丸のイメージが
このレベルというなら実際のもそこまで差はないのでは?
どうしてもというならキャラシのリビルドが必要なのでは?唐突だけど今日のお昼ごはんは何にされますか?
私は今週忙しすぎて料理ができず、そろそろ痛んで来そうだったお野菜とお肉を全部圧力鍋に放り込んだところです。
味付けもそろそろヤバそうだったソースとかソースとかコンソメとかお酒とか
何が出来上がるか楽しみです( ノД`)>>526 ORTの内部情報に刻まれた幾千もの王の話と機関銃
ケルヌンノスは将棋や麻雀でORTは前田光世方式かつなんでもありの最凶死刑囚みたいな感じかな
>>538
そして引っ張り出される奈落の蟲!!(他版権故に詳細は省くが無事にワタシの命日を迎えました)(などと推しにセーヌではない水面の底に沈められた図)
>>547
エレちゃんはORTの垢を取っていただけという事実よ病んだ目でそう言うお店の奥に座っているバーヴァンシーさんは、控えめに言ってお労しいが過ぎるので広い世の中一冊ぐらいはあってもいいんじゃないだろうか
>>557
何を今更ぐだ子の恐怖の思い出からORTを抽出して人類の脅威に対する兵器を作ろう
>>549
セグメゲル「ほーん」>>555
頭が燃えている(物理)ORT
いや、昭和特撮さあ、スーツに物理的な火はね、安全だとしてもね、ほらね>>526
実際問題不正行為一歩手前(本来ならここまで行く前に強制終了するシステム)なので注意なのよね。人によってはORTシバルバーの本体のUFO体に性的興奮を感じるよ(感じるとはいってない)
>>564
当たらなければキリ様隕石で勝てるしなゼウス…。いや真体ではないのかな?>>563
ふむ>>567
TEAM R-TYPEなら上手く加工してくれるはずスレ民、今年も文学フリマが始まるよ
>>563
確かに。
あと食感も大切ですわね。カリカリしてたら尚最高。よく考えたらORTのあの姿が垢ってことは
風呂使ったら円盤だけになるんだろか>>577
テクスチャ貼る奴VSテクスチャ焼く奴だから相性いいしね>>563
エビみたいだったらいいですねORTの本体(心臓)は異聞帯でも汎人類史でも炎ってまるで炎から生まれた天使やんね
>>574
ヴェルパー撃退できたっぽいからな。>>586
ボガード様マシュの花散らそうとしてなかったっけ…
ウッドワスもオーロラにハマってなかったっけ…>>585
目覚めてない平行世界のORTも同期して再起動とか本当にどうしようも無くなるヤツじゃん。>>584
キン肉マンの究極タッグ編読んだんだろなぁ>>592
そういやバーゲストもヤりまくりでしたね…
牙の氏族ってお盛んすぎだろ>>588
再臨で服の色とかに対して上品とか言ったりはしてる。>>586
そもそもろくにんのやってたことが人間オルガンの類似だし・・・人間からすると異常レベルの所業を大元の祖の時点でやってるんだよね・・・>>591
ラフムとの最大の違いはそこですわね
ラフムの所業は人間が虫を弄ぶ程度のことでしたが妖精は更にそこから欲望を発展させることが出来てしまうそれにきのこさんが非処女系ヒロイン好きだしバーヴァン・シーの純潔は大分危うそうではある
>>597
チャラ男とかいう、陽気なイイ奴と外道NTRビデオメールと幅が広い属性ORTに配布鯖数体の狂った論理を食わせたから今がある
士郎僕はね、無実なんだ
士郎の焼き芋を食べたのは決して僕じゃないんだよ?(ブッ>>567
セレブロは解剖するぞ>>603
イチジク爺さん…>>606
弁慶が泥に呑まれたパターンの場合トラウマになってそう>>608
セイバー「ジョジョ?」(メガホン取りつつ)きのこはワンパンマンレベルのレベル差と大奥のジャンケン相性で苦悩してるのはまぁわかる
でもめんどくさいから新たな世界観でまとめてぶっ飛ばして欲しいメリュジーヌ→オーロラ
バーゲスト→愛多きバーゲストで現在進行系で付き合ってた
バーヴァン・シー→ベリル
妖精騎士ってみんな彼氏彼女もちだったのソシャゲにしては挑戦的すぎる…メルブラが明日まで60%OFFかぁ
わたしはなんで水着キャストリアをもっていないのですか? 天井しなかったからですか?
>>544
痛んだ食材使うなら香辛料は忘れずに>>619
つ黒髭https://x.com/gsc_kahotan/status/1863048372275253554?s=46&t=O7_AZ6h3-khMjFaxf1NNpA
ふうううういうおおおおおおおおお!!!
早く欲しい早く欲しい早く欲しい
お着替え用意しておかなきゃプリヤはこのまま色々あってパンドラの箱ちゃんパワーで「はー、なんか色々あって疲れたねー」で
「へーあんたが疲労困憊ならお兄ちゃん貰っちゃおかな」「イリヤ…そこで行かないなら私が行くからね」で終わるかと思ったら休載続いてる>>619
酒呑とか黒髭、ラボアジエは首落とされてもちっとの間動いてた逸話あったね>>619
カリオストロは流石に無理だから本当に一部くらいだと思うよ>>623
0.1mmで非ゴムのケーシングがドンキにあるぞやれ!やれ!の世の中だし…>>623
まあ、歴史を見てもカンガーンがそう楽しんでたって記述もあるしね今日くるであろう絆20%礼装属性なにかな〜〜〜
>>616
前世が妖精國の妖精だったんじゃね?二年後には絆込みマシュマックス単騎で攻略動画上がるてんでしょ
腕や手どころか指の感触が実物から消えても脳内シミュレーション出来てる連中がいるのに
妖精さんがやられる放題時代のバーヴァンシーを大事にしてるわけがない(ねんどろいどどーるの服は本当公式さんが手厚いですからねぇ。思う存分に悩むがよろしいかと。お靴もあるのは非常に嬉しい)
>>623
生殖器で遊ぶくらいはやるだろうな。あれ外部から介入できる内臓だからえぐいこといくらでもやれるし>>637
ヘァアァアッ!先輩イヴィぃ!守り゛まずっづ!の盾ブレードケヌルンノスの呪いとORTの水晶の違いは単純に食べて美味しそうが来る
後者はトリコの水晶コーラしか思いつかないもんの
呪いならまだ受け止められるみんなエグい想像してるけど、いざきのこが「ホイ!こんな感じ!」って実情をお出しすると「ちが・・・ここまでしろなんて言ってない・・・」って梯子外すんでしょう?トリ子わからせの時のことで俺は詳しいんだ!
メソポタミアの神性はセファールについて妙に知ってたり、ORTシバルバーを見てすぐに正体見抜いたり、わりと謎が多いな
>>644
お互い外宇宙の侵食生物だし、近しい宇宙から来たのかも…?もっと単純化すればいいんだよな
タバコヤニクサクサーとニンニクマシマシクッサみたいな>>649
ぶっちゃけORTだって相性とかであっさり負けるシーンいつか描かれると思うんだ。
てかUオルガマリーがORT吸収できるの設定上マジっぽいしでもBLEACHすきな人はみんなアスキン好きだと思うんだ
バトルまでなら虚圏編まではいいよ
空座町舞台になると怪しくなるけど>>582
だって描いたの会社のボスだしシナリオ書いてる稼ぎ頭の人とは絆15だし…>>653
その辺は終末観あってバスタードだなぁ
主人公が主人公として復活した後はみんな死んじゃった>>640
お気づきになりましたか。
立体物は沼、ですわよ。ねんどろいどどーるもまた然り……。マジで財布晩鐘がエンドレスリピートになります。しかも非常に可愛いからなおさら……ふふふ……。>>658
ラスボスが一切盤石じゃないしね。型月は強さによくも悪くも執着が無いからこその面白さよな。>>658
もしかしたらエルメロイ2世が復活したアレキサンダー大王のところに馳せ参じて世界征服に邁進してる世界線もあるかもしれないからな
FGO世界線はマリスビリーに都合よく歯車が噛み合った世界なのだろう。>>651
師匠も終盤割と惰性よりだったろうしなあ
そこら辺見つめ直して「負けるにせよ盛っておくのがいい」となってるのが今のアニメだしAIに地球の各国家が分裂しつつもインターネットと輸送技術は発展したと仮定しても終末戦争を出さないのはAIの良心なのか
下手に均衡してるならそれ以上要らないだろなのかわからないのはあるガチャもしたい周回の石も欲しい推しのグッズも欲しい
おかしいなお金が貯まりません桜やふじのんはそういう過去があっても先輩がキチンと抱いてくれたり旦那さんが出来たという公式情報が有るから良いかな、みたいなところは有るけど(実際HFはR18描写が大事な意味を持つから劇場版にもベッドシーンあったし)、トリ子は別に専用ルートがあるわけじゃ無いからあんまそっち方面を盛られてもなー?という気持ちは有る
>>668
サーヴァントが幽霊だからなんか面白ぇなその字面>>651
というよりBLEACHの最終章に関しては面白さ以上にストレスの方が上回るレベルで酷かったからな、単行本で一気読みするならまだしも週刊であれは普通にキツい
一番酷いと思ったのはジェラルド戦かな……日番谷+白哉+剣八のトリオが相手という一見するとすごい豪華マッチなのに、話の中身が「倒したと思ったら強化されて復活しました」を3回くらいやってくるという>>664
むしろFateのヒロインって非◯女キャラが結構な割合を占めてるのかよく考えたらゴッホPU、終了か…
>>653
BLEACHみたいなのもあるから気持ちがわかるがいわゆる猿空間送りみたいなこともあるからバランスも大事だと思う...>>675
ゴッホ買ったー買ったら高カッターってか(ガチャ石的な意味です)>>677
今回だけ特別だよ、林檎の足りない君へ必要なものを融通してあげようじゃないか
https://online.aniplex.co.jp/saint_quartz設定の整合性より展開の面白さというならば
HF終盤で聖杯から真性悪魔生まれちゃうけど普通に士郎が倒すとかかそもそも原典のある女性サーヴァントの多くは非処女だろうと
>>684
おやこれは悪魔の手招きかな?>>686
コルデーは?>>550
コレ十分ド叡智だよね?喋るとアレなだけで>>689
型月の設定はご都合主義をご都合主義で終わらせないための屋台骨だもんな。理屈があるからこそロマンもある。>>684ついでにそれに必要な資金も融通してくれない?返金はオベロン式で清算するからさ
>>649
あれは序盤にイリヤが宝具の開示した時に
十二の試練は「ヘラクレスが突破した試練」以下の脅威は効かないと言ってるからまだわかる
魔力足りないエクスカリバーなら二殺程度で耐えられるとも言ってるしね(あとはねんどろいどどーるのお洋服の型紙本も売ってたりしますのでそちらを活用して>>645のように作るのも手かもしれません。
右の本は比較的簡単に縫える服もあったり学校をテーマにした服が詰め込まれているので個人的に好き。布地など選んで応用すれば如何様にでもできます。下の左と中央のねんどーるの着てる服は右の方の型紙を使いました。
左はオビツという別メーカーの体の服ですが下の右のねんどーるのように少しブカブカですが割と合います。スカートとトップスを組み合わせて作るワンピースが思いのほか簡単にできたりバリエーション豊かなのもオススメですとだけ)>>692
だからアンリマユは桜と契約していると聞いた瞬間に士郎が反応してるんだよね
あの時点でルールブレイカーを使うと決めていたというベルセルクのワイアルドといいバキのスペックといいFGOの李書文といい
ジジイパワーは何か越える気はする>>689
いやそういう設定を無視して普通に戦って倒すっていうありえない展開が設定より勢い重視というかそういう話
設定順守なら勿論戦いなんて成立しないまぁでも、長期短期に関わらず、
連載で「ん?…なんか雲行き怪しくなってきたな…」って展開はあるあるよな。>>683
ステイナイトの時点でみんな幸せはないし。
誰かしらは退場するし、麻婆は必ずアウト>>698
決闘のルールすら超えてった海皇殿…>>697
最初は普通に始解で戦ってたからあの距離なんじゃない?
まぁ静血装で刺さらないから卍解以外に手段なかったんだが
シュンコウの練度も低かったし>>701
アメリカの本店と比べると謎に高価でしかもかさ甘さ抑えられてるので有名な(……ねんどーるナポレオンつくりなおすか…?)
型月世界のキャラはみーんな何かしらの不幸を背負ってるからの
自分だけが不幸な目に 何で自分だけこんな目に
って思い込んでしまうキャラが一定数おるが>>710
後宮に抱え込んでた人数考えるとあながちジョークともいえないという>>700
オフィスグリコが不穏な話の引き金引きそう>>712
せめて魚雷ガールだったら良かったろうにねぇ>>713
グラサンかけてオープンカーで通いそうですね>>716
お前、アフロディーテ様の神言を疑うのか?>>719
カップル3P風俗かよ特殊だな!……なにしてんの俺?
>>722確かに底辺ですわね
おいおいカドック…意味深なこと言うと皇女さまとはデキてたってことにしちまうぜ?
>>708
格上には通じないのがホントもう……
通用する格下なら二撃と言わず一撃で十分だろうし>>718
ぶっちゃけ体内の蟲もどうこうしないと完全復活パーフェクト桜にならないだろうねぇ
んでもってその状態になるには 、メディアさんレベル用意するか黒桜状態の力技かドラえもんこと英雄王を頼るかのどれかだし>>723
ヤガスタシアがカドックを娼館に売りに行くとかそっち方面なら>>728
まずはジジィをDVしないと始まらないからな。>>706
確定ではないけれど
召喚魔術の始祖として規格外の召喚術:EXと
サーヴァントだとどこまで再現されてるか不明だけど十の指輪が全部揃っていた場合、人類の魔術なら全て支配下における
ロマニがソロモンに戻っても触媒になった一つの指輪しか持ってなかったし、規格外すぎるからサーヴァントのキャパシティ超えでグランドでもないと使用不可になってても驚かないけど>>706
劇場版でゲーティアがサーヴァント退去させたのは「ネガ・サモン」によるものなので、ソロモン王(本来)も同様にやるのは出来ないね
「ソロモンの指輪」スキル使えばもしかしたら近いことはできるのかもしれないがバーゲストの何があってもおねショタ感と
バーヴァンシーのメスガキ感と
メリュの姉ショタ感には勝てない
属性盛りすぎ>>742
道具を使う天才か?>>734
S=½abSinC=½bcSinA=½caSinB雷帝 ヤガスタシア カドック
そして風俗嬢で…??スレ民さん 此処にサインお願いします
>>744
顔の写らない腰を振る女性と全部映ったカドックが泣き喚く動画が投稿される…>>730
お母様と一緒にいっぱい甘やかしてあげたい、良い意味でだけどカドックの恥ずかしい姿を撮って汎人類史のアナスタシアに自慢してくるヤガスタシア?
ネガサモンはサーヴァントの無効化でしたっけ
本来ならサーヴァント召喚が戦闘メインのカルデアだと絶対勝てない相手だったんですね今こそゼムルプス棒の出番か…カチャカチャ
>>718
何を持ってクリアというかはともかく
アンリマユとの契約は砕かれるな、あれはアンリと繋がってる汚染聖杯の欠片を桜に組み込んだ時点で成立した契約だから
ルールブレイカーは刺した時点で問答無用で全ての魔術を無に帰すから
アンリマユとの契約も刻印蟲も全て消えるはず
問題は蟲が一気に消えると桜の身体が穴だらけになって死ぬこと
葛木先生はそれを逆手に取られてキャスターの手で死んだからな……>>761
蜘蛛「俺の負担大きすぎない?」>>664
むしろネロちゃまと玉藻は元カレのいる経験豊富な女性なのが魅力なキャラクターだからね!(玉藻スキーの意見)十人の愛人みんなに振られるじゃなく、裏切られるなところが王様ジョーク
>>743
陰キャっぽいかと思ったらまさかのケモナーだったとはこのリハクの目を持ってしても…>>752
わかりますわ……! あの甘さ本当くせになります……。凄い甘いけどでも忘れられない……
思い出しただけでお腹が空いてきました>>743
千夜一夜はこのための布石よ。
カドックは毎晩滑らない話で王を眠らせた。NP獲得は10%でもあると助かると、どうにか環境サポを使わずにカジノを回るか考えている最中思いました
>>770
なお2号>>762
お前さん、さぞ辛かったろうに…来年はいいことあるといいな>>779
SMILEおたべ。
悲しいときも笑うんだよ。>>777
YouTubehttps://youtu.be/T_4N2GV9qi4?si=sLsZqPqLEJ33OjxV
滅相もないただライダーマンみたいな生き様をしてるだけで…>>743
それはさいていだよってか
らいていだけに>>781
コラボメニュー
シロノワール・ハーゲンティかぁ
確かにイチゴ味ぽい>>788
無限のパンケーキ製>>790
オマージュしましたって言われても信じるレベルで似てる・・・魔神柱✖︎パンケーキ✖️ダークライ=約束された勝利の甘味
>>780
十中八九退去して消滅という形にはなるかと⋯⋯一応カルデアの霊基グラフに記録ぐらいは残ると思うから跡形もなく、とまではいかずに済むかもだけどその場合でも退去はさせられるだろうし、下手するとカルデア式召喚自体が廃止されて2度と召喚されないとかまでありそうで(モルガン以外の妖精國組はブリテン異聞帯が特異点化してから生まれてるからまた事情が変わってくる可能性はあるが)おそらく18時から20%絆礼装の新しいのが実装される。
みんなもサポーターが余ってたらつけて出してね(特にアルクェイドとかに)>>795
一部にキリシュタリアやペぺさんいたら頼りになりすぎて駄目だわなって。次はどのタイプの鯖に絆ブースト入るのかな
>>791
サヨナラは言わない、ABAYOさ>>800
水着、ぐだぐだ、ユニバース、ハロウィン折田さんの特性パンケーキ!みたいなTHEかわいいコラボスイーツ来ないかしら…パンケーキの上には炎で炙ったウィスキーを掛けてくださればとても嬉しい
>>780
藤丸の実家の机の引き出しから虚数空間に常に待機しているストームボーダーに乗って皆んなの住んでいるところにいつでもいけるようになるよお気の毒に…ハーゲンティ
こんな素材も落とさない姿になってしまって(採集脳)>>806
本名だったのか。>>766
昨日の夜、またチーズケーキ食べちゃったよー
もう毎日食べてもいいね⭐︎>>804
LB7リコレクションとSリコレクションでオルト・シバルバーをシバけばー実質聖杯2個貰える(なお出てくるとはかぎらない)
あとは12月の箱イベ報酬の聖杯1つかな?>>797
妖精國はレイシフトして剪定前に歴史を変えたからだし、ドバイが許されたのは剪定ギリギリでムーンキャンサーぶっ飛ばしてアーキタイプを送り出せたからだしねぇ。すでにアウト判定出てるのを覆した例は今の所無いのよね。>>799
あれはもう別次元というか別時空の話なので……危ない危ない
死神じゃなかったらノートで死.んでたサーヴァント・ユニバアアアアアアス!!
>>814
こ こ が 僕 ら の ユ ニ バ ー ス>>766
主に非合法な少女のエロ写真の事をチーズケーキと呼ぶスラングがあったな…。
確かFSSでアマテラスが一時的に力を失った時に暴走したミラージュが「ラキシスを◯◯◯してデータをチーズケーキ屋に売り捌く」的な台詞言ってた。今北産ぎょ……
……失礼しました〜( ˘ω˘ )
デスノートと魔神柱が飛び交う雑スレからは退出するわね……全てが終わった後〇〇〇(推しサーヴァント)と新築オートロック付きボロアパートで二人暮らし概念が
>>822
折角のcv.杉田さんだし もうちょい神秘性足して口数を減らす感じの光落ちして欲しいですわね>>815
このイベント夕飯時に更新で美味しそうな物見せつけてくるからお腹すいたよね>>822
酒も入れて蓋しとこ。>>822
時空の歪みで2部時空に顕現したバアルくんがベジータ理論で味方してくれるのを夢見てます(小声)>>816
奏章Ⅶ辺りでユニバース章が来てユニバース鯖達とお別れする可能性が……?ぶっちゃけアラヤ及びガイアの管轄外(故に剪定編纂一切関係なし)って言われても全く驚かんぞユニヴァース時空
>>831
フラスコの中の小人かもしれない>>833
それ人類全員上位化計画のキリ様と大体一緒じゃん。そういや者さん次はいつ登場するんだろ
思い返せばかなりぐだに甘いぞあの人>>841
CEOに宅配してもらえ>>828
「善き人」の作り方
1:罪人を捕まえて切り刻み、壺に詰めます。
2:巫女を攫ってきて痛めつけ、同じ壺に入れます。
3:冷暗所(地下牢)でしばらく熟成させます。
4:肉が馴染み、「善き人」になります台本を手にしたグレイ「ええと……シェイクスピア、今度は私が君を利用させてもらうよ……」
シェイクスピア「かないませんなあ、まあ、ちょうど退屈していたところですから、どうぞお好きに!」>>839
例えばお前(蚊)が、将来を誓い合ったつがいに捨てられた憐れむべき行き遅れだとしよう… だがしね ころした
まだ出て来ないだろうなオノレ>>821
そしてそのサーヴァントユニバースのBEASTすら敵わないムーンキャンサーくんよ…>>850
あぁ、雑談スレッド妖精国だって住人の大半ポップするし住人の大半は餓死と無縁だけど実態は地獄そのものだしな
越冬する蚊もいるからなあ
>>823
もしかしたら
アキレウスとペンテシレイアが夫婦の世界もあるやもしれん
可能性>>850
ただの人間が一人もいねえってのが公平なのか不公平なのか>>834
それはそれとして今後裏庭他高難易度コンテンツに常駐すると思うとクッソウザいぞ、バナ研>>857
わかりませんよクレイドなんて>>846
沖ノ鳥島スレ民じゃなかったのか……。>>863
トワイス・ピースマン「特効薬できた!」>>867
誰しも不特定多数の人間におもちゃにされるのは嫌だよな爺さん
爺さんは不特定多数の人たちを殺したけど>>867
母の日スティンガーや魔術工房爆破は今後も末長く残り続けるだろうね>>869
なるほどとっかかりみたいなものかな>>866
あのウツボいなかったら記憶処理できんやんけ何しとんねん>>872
察するに中世時代の物語でも主人公は現代人転生で現代人思考で話回せる利点があるってことかの?>>862
生まれ変わらなきゃだめなの?
って言われればうーんとはなる>>862
読者用の設定というより作中世界の登場人物用?いきなり生まれも育ちも分からん格好も変な奴はその世界の人間に信用されるまでのプロセスチーズがいるから。>>862
転生させるだけで必要な分以外の主人公のプロフィール考えなくて済むし、現代社会からの転生にすれば主人公の価値観や常識について説明不要になるからね
便利便利>>878
記憶喪失や山育ちはそれ自体が伏線化しちゃうから使いにくいんだろうなあ>>882
北斗神拳の奥義?>>885
この部分だけだと単なる事実陳列>>886
万年筆組み立てるのがド下手くそだったからそもそも書けなかった可能性(ねーよ)>>886
そこまで器用な人間ではなかったか、もしくは自身の起源故に、一度切れた人間関係を元に戻すのは不可能なタイプだったのかもしれない>>891
プリヤ世界「せやせや」>>886
少なくとも爺が抹消するのではせめて言峰にめっちゃビビってた段階で逃げおおせてればねぇ...アイリさんが昼ドラみてぇな外堀の埋め方で退路無くさせてしまっちゃったが
ルイス・キャロルの不思議の国のアリスやライマン・フランク・ボームのオズの魔法使い、ジョナサン・スウィフトのガリヴァー旅行記などなど異なる世界に迷い込むって昔からあるジャンルよね
元を辿ると冥界下りがこの手のジャンルの歴史的な原点ぽいし、だからこそ転生することで異世界に迷い込むというのは違和感無いんじゃなかろうか>>878
世界設定としては常識すぎるすぎるけど、詠み手には伝えたい情報が多い場合に困るんだよね
「皆さん知っていると思いますが、重力があるため物は上から下に落ちます」「そうか、それを失念していた!」みたいなトンチキ会話が起こりうるというか>>891
正真正銘のロボットの台詞は凄いな
ロボットのフリしただけの人間の主張よりもズバッと来るものやめろイリヤ! ぶっちゃけホロウやってもまだ怖いってプレイヤー(ワイ)に言われてたのが、やっとイメージ軟化してきたから
胸をえぐるセリフ言われたら傷ついちまう!>>895
[ BAD END 7 ]まあ地球と物理法則が異なる世界なら、地球側の視点の人物がいた方が、リアクション的な意味でも心強いですからね
>>895
シロウとイリヤチャンはズットイッショだヨ>>895
なお、士郎の状態>>886
真面目な話
切嗣視点ではアイリを礎にする時点で世界の為に切り捨てる犠牲の中にイリヤも入ってる
その目的を見据えて遺言とか残せるほど割り切れてない>>899
しょうがないにゃあ傷薬処方するよ大人になって見直して、一番ギャップを感じたのがトトロでした。子供目線と親目線でこうも変わるのかと
サツキもメイも健やかに大きくなってくれ……>>895
ノータイムでイリヤの物になる>>913
おまんはトラロック!>>911
アイリとイリヤという本当に愛する存在ができた時点でその道も限界に来てたからガチで分岐点でもあるのよ
世界を救うという最大で最後の目的の為だから騙し騙しやってたが心は崩壊寸前>>913
君はトラロック...>>877
育メ…?聞かなかったことにしようお、俺は…衛宮さんちのごはんを悲しい気持ちでなんか、見たく…ううっ…
>>914
穴が開いたモロコシ…訳アリ品ですか?>>922
(息抜きにセラフコミカライズを差し込む)>>909
カンタは出だしこそおっばけ屋敷~!で印象最悪だったけどその後は普通にいい奴だよな傘が無いめいさつきに自分の貸したり、泣き出しためいを宥めようとしたり、めいがいなくなったら広範囲を必死に捜索してくれるし>>913
仕事に忙殺される日々を送っていた平凡なサラリーマン鷲岳孝太(31)。しかしある日、通勤中に荒ぶるメストリアパンに呑まれ死亡してしまう。目覚めるとメヒコシティの戦士に転生していた!?>>926
令呪で太陽に運ばれる聖杯…。トラロックの運転する巨大メカにある日轢かれた奈須きのこは、目覚めると異世界に転生していた
>>928
そして、型月は終焉を迎えた。めでたしめでたし
(俺達の引退宣言も近い)>>882
無双したいだけだとつまらないな
信長のシェフとJINとか翻弄されつつ切り抜けるのが個人的に好き>>926
正統派のまま生きてたら今でも入野自由ボイスのヒーローですわね>>929
聖杯の泥が雨のように広範囲に降りかねない…そういえば話の都合って言われたらそれまでだけど、Zeroの聖杯破壊シーン位置関係的にセイバーさんもほぼ至近距離だから多少泥被ってもおかしくないのに特にそんなこと無かったよな。
破壊したら即離脱したんだろうか。>>933
へぇ凄いや! 大事なもん何も救えなかった最低最悪の魔王とは大違いだね!!>>929
抑止力エミヤ「やれやれ、今日の掃除屋の仕事はこの世界か」>>904
オーラロードが開かれた きらめく光 俺をうつ一瞬英雄王の服だけ溶かすスライムみてぇだよな聖杯の泥とか考えたけど聖杯に封印しとくか
聖闘士星矢のエクスカリバー以前のエクスカリバーってなにがあるのかしら
>>910
転生したら……
1.アトラム・ガリアスタだった
2.ユグドミレニアのホムンクルス
3.キアラの幼馴染だった
さぁ、スレ民たち好きな転生先を選べ!転生したら筋肉モリモリマッチョマンの変態だった
>>944
まっとうに生きて寿命で亡くなった後、異世界に転移してふと記憶を思い出すなんて展開も稀にある。この場合内面が成熟しきってるので下手に恋愛にならないことも多い>>939
プリヤの平行世界見たところ、心がべきべきに折れてないと士郎と出会ってもポスト舞耶さんみたいなポジになるだけだものねらっきょ橙子さんでお馴染み本田貴子さんがコナンのメアリー後任だってよ
>>949
うち抜かれたいの?>>944
順風満帆かわからんが、深刻な問題を抱えているわけではない人が異世界へ転生するというのもそれなりにあるよね。
本人のバックボーンよりも異世界に現代の価値観や思想を持ち込んでおきたいという理由だから、問題や不幸が必要ないのかも。>>906
印欧語族の馬の地位が日本だと鹿になるんだったか
ほぼほぼインドラなんだよねこう、異世界にて交通事故で死なせてしまったという後悔と謝罪の心から その者の命を助ける為に一時的に融合するお話とかありませんかねぇ
>>960
心がガリガリにやせ細って余裕がなかったから馬鹿真面目にしか対応できなかったんだろうね>>954
この妻も娘もいる公務員のおじさんは…異世界転生といえばサモンナイト1
>>962
80年代に異世界帰還ものやるとかやっぱあの監督未来に生きてるな…>>961
木霊でしょうか
コレも今じゃACとエレナさんの二つあるのよね次はむちゃむちゃプリンの褐色ギャルがオフの時にかけてる地味な眼鏡に転生してえなあ
>>966
やっぱ隕石ぶつけてプレート幾つか削ったほうが良い気がするんだワシ>>949
杉谷さんに移植すれば双方満足で解決にござるな>>973
ノボリに関してはウルトラホール説もあるし救いが無い…>>974
最初はアイツ喰ってもいい?だからな…>>975
そういや主人公拉致られてから元々暮らしてた世界ではどうなってるんだろうか…>>972
コレで部下を含めての会談なら最終的にイスカンダルが一番部下から文句言われるというのが本当に皮肉である
フェイカーに対してはイスカンダルはマジで頭上がらんそうだし手頃に転生したいなら穢土転生だな
簡単に第2の性が始めさせられるぞ>>971
自分は遙かなる時空の中でシリーズの印象強い。作品によっては主人公の他にも何人か一緒に転移してる相手がいて、現代に帰ることに前向きな事もある異世界転移もいいけど、異世界交流も好き
異世界住民とラウンドワンでボウリングしたりとか実はノボリが永く生きた成れの果てがクダリなんじゃあ...(絶対にねーよ)
>>988
かっ、身体が...生き返る...!!>>989
遠廻しな滅ぼす宣言>>989
せめて呪層は剥がしてから来て♥>>958
要は得意分野で勝っただけなのよな。そういやケルヌンノスモチーフっぽいデジモンも出てたか
>>1000を信じてやってください!(縋るような目
>>989
カエレ!!(刑部ボイス)1000なら全てを疑え
>>972
というかアレはギルがいたから勝ち逃げになってない。セイバーはひっくり返せなかったから敗けなのよ>>987
そういう系もあるけどあのタイプは割と怖い
歳の離れた姉妹が同一人物だったけど天真爛漫な妹と冷めたダウナーな姉で時間移動してからの苦労が伺えた……賢者
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5402
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています