雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5043
https://bbs.demonition.com/board/11613
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」攻略・考察スレッド7
https://bbs.demonition.com/board/10008
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jpそりゃもうアヴァロンルフェよ
面白かったけどトラウマ過ぎて朗読会保存してあるのにまだ見れてないけど! 見れる気もしないけど!!本編に関係するトンチキ
らぶらぶはぁとヨハンナ様像一番深く刺さったといえばアヴァロン・ル・フェ
印象深いのはミクトラン
個人的に熱くなったのはアトランティスですわね。たておつ
こないだのまほよコラボ、すごかったですねぇここ数年のぐだぐだイベント
建て乙
他の人も挙げてるけどやっぱりアヴァロンルフェが一番好きだな
他はアトランティスやナウイミクトランもいいけどもキャメロットとナウイ・ミクトランですね
やはり大いなる力を持つものに捨て身で挑む者達はとても良いものです一番好きなセリフがあるのがオリュンポス
一番好きなキャラが出てきたのがオルレアン
一番好きな展開だったのが妖精國
一番美しいと思ったのがイド
一番好きなのが轟雷一閃乙です
第一部の神聖円卓領域 キャメロット
第二部の人智統合真国 シン
が好きですね。>>11
しかしアンケートでは決めねばなるまい!たて乙
別れの物語として綺麗なイドが好き>>11
Fgoストーリー箱推し、ということでたておつ
好きなシナリオはミクトラン
イベントはアイアイエー、まほよ、サムレム
幕間は直近のなぎこさんが心を焼き尽くす
いつまでも胸に残るのは、パツシィキャメロット
バビロニア
英霊剣豪七番勝負
獣国の皇女
アトランティス
地獄界曼荼羅
アヴァロンルフェ
ナウいミクトラン
イド
個人的にはこの辺ユガ・クシェートラ。一番バトルが熱いから
全部じゃよ
>>14
ネロちゃまガチ勢ニキだ
こんなに礼装ドロップするまで回して…好きなストーリー発表スレ民
だいたいマシュが出てるやつ全部邪ンヌと出会ってから過ごした時間が実に人生の1/3くらいを占めてたから喪失感がほんとに凄いんだよね…
すんごい今さらなんですけどFGOくん画面が回転しなくなりました???
充電ケーブル差しながらゴロゴロするので、右にも左にもひっくり返してたんですが、最近回転しないなーって>>35
とてつもない忙しい時にやってきたダークマイト伝説はお帰りください>>35
…どちら様?>>35
某過激派ファンが激怒しそうな見た目と声インドの空岩周りの話はよかったなあ
>>38
個人的には不意に画面回転するのはFGOに限らず嫌な方だから有り難かったけど、まぁそういう人もいるよね……>>35
FGOだとだいたい奏将がお前だと思ってる>>34
4番めは患ってないと書けないビリーズブートキャンプ完走してシャワー浴びたらもう昼時!特に何を食うでもなくシャワーも浴びちゃったし外出たくないしどうしようかと寝っ転がったら寝てた
人理焼こもう、皆様ったらまだサザエさんも始まってないのに世界滅ぼそうと思いすぎですわよ
全部じゃダメなのか
>>48
「やあやあ、アラハバキにデッカいドリルを付けようと思うんだがどうだい?」ノーチラスドリル
>>53
この一撃に桃球レボリューションすき面白いと感じたのが妖精國や新宿
お前マジでいい加減にしろよと思った敵はORTですかね...>>53
この一撃に桃球レボリューション!>>49
永劫停滞時空 サザエさん全部好き……だけど特にと言うなら!!
メインだと冬木、終局、アトランティス、オリュンポス、平安京、ペーパームーン、イド
イベントだと閻魔亭、イマジナリスクランブル、ハロウィンリベリオン、事件簿コラボ…あたりですかね…好きなのはずっとバビロニアですよ
妖精國かな?ここでまた転換した
やっぱり僕は王道をゆくアヴァロン・ル・フェとアガルタですか
アヴァロンルフェとミクトランはそれぞれ違うカタチのきのこ節が効いていた
へへ……また漫画を増やす……
物語ってやつは最高にキくぜ……
新しい物語に触れるのも、過去に触れた物語を読み返すのも、味わいが違ってとても素晴らしい
アニメ化してるものだと、どちらを先に摂取するか悩みどころね( ◜◡◝ )(誕生日で兄貴が、幕間で太公望が、フェス衣装で高杉社長がいっぱい見れて嬉しい顔)
>>66
毎日が充実してそう>>53
イカれた願望機を解体するカービィは実質エルメロイ二世色々心に残ったシナリオは数あれど
一番クロコダインが血まみれになる画像みたいな気持ちになったのはユガ・クシェートラ>>71
あれ何だったんでしょうね
ちなみに北米版fgoだと防衛戦でコン陛下が言う「皇帝ネロ! 戦場に色を添えましょう!」の字幕は「Enperor Nero! Let us paint the battlefield red!」
なんかこう華々しく戦う的なイメージだったのが「戦場を血で染めてやる!」っていう大分アレな方向だったことにびっくりだよ高杉社長の指先もえっち………太公望の指先もえっち…………ぺろぺろ…………
>>75
飴細工で推しの指を作れば合法的にぺろぺろがぶりができる!>>60
シナリオじゃなくて好きなシーンという狭い括りだとキリシュタリアの過去かもなぁイマジナリスクランブルとミクトランが好きです
>>78
実装された当時は新人マスターが迎えたりしてメインも最初から一緒に回る人とかいたんだろうね……コン陛下と為朝さんの性能見てるとトラオムの陛下よく生きてたな!?ってなりません?
>>82
(背後の人達、2人がAで1人はQでは……?と思ったけどあえて口には出すまいという顔)>>83
災害というか迎撃装置付きミサイル基地とかそんな感じ。トラオムだと移動できなくされてたからなおさら>>83
船って概念なら洒落にならないロボだからなあ>>75
社長の骨で出汁取りたいまで見えた今年も来月あたりぼちぼちファミ通のアンケートありそうだけど、恒例の好きなメインシナリオとイベントシナリオの項目、今年はどうなるか楽しみ
イドやまほよコラボはそれなりに得票数稼ぎそうだなって思ってるんだけども>>84
他のクラスにもスポット当てたイベントも見たいなー!!>>81
無敵貫通で防御無視とか思いっきりリボルビングキャノン受けただろうによく保ったよコン陛下
流血差分すら無かったのは復権界域に相当腕の立つキャスターがいたからでしょうね(などと勝手に考えている)>>75
フィィィィシュ!!!するのか。>>93
>の選択に水着サーヴァントが普通に入ってる!!
何で肝心の所漏れてるんですか自分…>>94
オーブならぬローマスプリームカリバーとな大丈夫? ファミ通のアンケートだよ?
>>94
羅馬ライダーコンスタンティノス振り返ってみると、為朝砲だの応報門だの、復讐界域は謎に謎ツールが集中してたわね。なんだったんだろあれ
>>101
張角もいたしなあらゆるキャスターが防御を施した門VSカルデアキャスターが防御を施したシャドウボーダーをサクサク切れるグラム
張角が準黒幕的立ち位置だし、ずっと前から色々用意してたんだろうなぁ
トラオムは全体的に熱いシーン多くて良きでしたね
アストルフォ対為朝好きです「張角様。この設計図、向こうにリークしないで良いんですか?」
「なんでそんなことせにゃならんの?」
「え? だって寝返った時の手土産にするんですよね?」
「なんで寝返る前提で話されとるのワシ?」ハァイ、マスター
今日はこれを見ましょう
冬映画の中でも屈指の迷作よ
昨今では現行ライダーが冬映画を本編に組み込む事が多いけれどこの映画は一切組み込まれて無いから安心して観れるわよ
ドライブ最終回でそれぞれの主人公が接触してゴースト本編でもその回想があって後の客演でもそれ前提になってるけどこの映画では初対面だわ
過去で何かがあって現代でロイミュードが復活したりなどの問題が発生したので過去に行って解決するのが大筋よ
天空寺に謎に転がってるベルトさんや謎に黒くなってる幹部ロイミュードやダブルヒーローのご帰還だな!とか言い出すマコトは必見よ
生身で大暴れして何なら敵眼魔を生身で倒す天空寺龍も見れるわよ
進ノ介と霧子のプロポーズと結婚式を見たい人は見たら良いと思うわ>>110
やるにしてもどうしようか...いまだに何もわからないビーストⅤさんに全人類夢の世界に送ってもらうとか?スレ民聞いて欲しい。
絆上げたい鯖がおるじゃろ?
その鯖と周回するじゃろ?
その合間に新しく鯖当てるじゃろ?
絆周回中途半端とか嫌じゃろ?
大急ぎで絆10目指すじゃろ?
合間に当てた鯖で周回始めるじゃろ?
また新しい鯖当てるじゃろ?
…無限ループ何じゃが!?>>106
あんなんにどうやって相手すんの・・・?て思ってたら急所(背中)突かれなければ防御してなくても大丈夫ですなやつが相手するので問題ないですをお出しされてこっちはこっちで戦力チートだなと思った。謎時空でAチームといく特異点攻略イベント
はじけるキリ様、はじける(物理)パイセン、胃を抑えるカドック×2>>113
魔法使いを撃ったのは他人の空似!他人の空似です!実際Aチームのみんなで特異点修復した場合って全員違った方向に「目がいい」からあとは戦力整えて勝てるかどうかになって話にならなそう
エンドコンテンツはね...報酬もらえる系高難易度だったり過去のボスと戦える系高難易度もほしいと思っているのがワタシです...
>>126
要望にも書いたんだけど普通のフリクエでも虹箱落ちるようにしてと書いた。
普段の金素材×3と周回における視覚報酬が欲しいです。元退役軍人の爺様がサバゲーで無双してる動画思い出した
「人の死なねぇ戦争なんて最高じゃねぇか!」ってはしゃいでた>>127
実際のスナイパーは狙撃用の装備が重いし高価だし場所もとるしで機動力が落ちる、スコープで視界が狭まる、専門技術が必要で成り手が少ないと制限の多い兵種なのよね。彼らって実はエリート>>124
そういえば今思ったけど、あの射たれた方は全くなにかが起こってるかわからない狙撃ってhaのデッドブリッジをちょっと意識したのかね
セイバーがやり返す感じも似てる気がするしスレ立て乙です。好きなシナリオですか……自分はやはりアヴァロン・ル・フェですかね。配信から3年経っても未だに心の一部はあちらに置いていかれてますわ……。
>>114
なお後日談の小説からドライブの時系列にはしっかり組み込まれているんですよね、この映画。エンディングの進霧の結婚式の途中に騒動起こして式中止する005の陰湿さよスイスの聖杯戦争でアサシンのテルおじを召喚してみよう!
>>129
許しちゃおけねぇよなぁ>>128
むしろお前は玩具から解放されて喜んだら?
というかむしろ怖がられる努力しろよ。>>131
ちょうど2年前の為朝イベントととか、普通に何回か撤退しましたわ...参加条件がアレとはいえ、やけに難度高かったようなたようなまぁ人類の最強兵器、質量を一方的に遠距離でぶつけるだからな……こればかりは何万年も前から変わらん
>>130
ねんどろいどの出るタイミングが割と謎だからね…
ちなみに再臨1のカーマちゃんがだった今予約受付中よ!!>>127
弓兵の内狙撃タイプが殺にも適正ありそうな理由のひとつ。認識できないうちに狙撃で潰すアクションはアサシンにもアーチャーにも該当されると思うので。>>147
そういえば自分は呼べてないけど4月辺りだったかに来てたな、その声のキャラ>>151
あの人サブマシンガンで無双したこともあるからなぁ>>147
刀語で初めて知ったなほそやん
棒読みだったのが後半になるにつれ感情が入ってくる演技とても良かった>>152
バーサーカーだよ思考が>>123
ニチアサ民のマリーオルタ概念ですか……>>151
どっちも適性はあるでしょうね>>153
多分ポジション取りの才能なんかもあると思う。突撃兵気質にはわからない世界(フデとか大好き)>>151
デスムーミンって名前良いよね今日はそんなに暑くないけどアイスが食べたいわたしvs暑い日に食べる分を残すべきというわたし
>>168
例のア×
例のアレ◯
すまない...>>147
ヴェルトみたいなこう保護者ポジションとか先輩、兄貴ポジションの安定感高いよねcvほそやん>>165
すみませんでした…>>170
今思えばあれってオルガマリークエストの試運転的な所があったよね3000万DL記念は豪華になるらしい(又聞き)けど、何くれるんじゃろ
星4鯖3騎配布(重複可)とかあったら少なくとも俺は嬉しい3000万は次の放送で告知しなかったら周年前後ぐらいになりそう
>>147
細谷さんのことしっかり名前覚えたのは遊戯王ZEXALのⅣですね。……なおお声を初めて聴いたのは遊戯王5Dsのダークシグナーだった模様>>177
聖杯戦線で自分を差し置いて二年連続特攻入りした太公望と黄飛虎に復讐したこえんしゃくかっこいー!>>179
しかも商品名がそのままダークヒナコになってたら笑いすぎてヤバそう>>172
他ではやらないように本人が言うレベルだからな…>>147
ほそやんはやっぱり坂道のアポロンにやられまして
薫が良平さんだったから
お二人の演技で大分原作よりも濃厚にホモい感じになってた印象はあるけど(薫の感情が重過ぎる>>179
それは芥ヒナコじゃなくてダークヒナコ(DS)名義で作れるから芥ヒナコ(FGO)も別に作れるぞ!!>>172
あの時のガンダム、鉄血のアークフレンズとかネタにされる程ガッカリな空気だったからネタにして笑わないと保たなかったのかも?
でもBB素材にされてネットミーム化したりガンダム人気投票を荒らしたり無茶苦茶な展開になったのはダメだったんですね…>>190
それはそう>>186
2016というと一部終了までか……マーリンとか初代様とか入るなブローザホーンって母父デュランダルでローランの歌のオリヴィエの「角笛を吹け」って進言から来てるのか
神話知識がつくとスポーツが楽しくなるバカにしてるんだからそりゃ内容関係なく誰でも怒るよ 好きな人はもっと怒るよ
>>199
スペース校長こと項羽様は言及してなかったからスペースシグルドと同じように相方に出会えてないのかもしれん。こんな所にスタッフが居ても休め!としか言えない
>>206
むしタイプだって戦いやすくなったんですよ!!!>>206
本人はむし(無視)にも弱いのに>>206
最近はむしタイプにも複合タイプいて弱点突くの難しくなったよな。任侠ものは突然の全滅が普通だから、もうちょっと慣らしとかないとな。
>>218
ケツ姐様 あのジジイに整体プロレスマッサージをやってください(荊軻さん推しのスラ民では?)
>>218
まあ実際戦闘力はそれぞれの足し算になるのに
メンタル面は掛け算レベルでマイナス振り切るとか想像できんわな…>>203
あったわ、ついでにそちらのぐっ様に宜しく言ってたのはぐだの方だったわ新宿にはナレ死したセイバーとランサーもいましたよね教授
>>222
来たとしても第1部実装組のみとか制限はありそう>>216
もしあるんなら居ないの多いからその中から選ぶかなぁ……まぁ今のところ星5で宝具5になってるの1騎しかいないんだけども
(他は高くて2止まり)>>215
そういうの大体毎回出てくるからね 悲しい人…>>229
あー、うん、ダメだわ
この2人と対峙しただけで色々言われまくって即退去するのが目に見える>>230
三位一体!ヘシアン・ロボ!罵詈雑言の嵐で憔悴しきってる中でファントムに声を褒められていつの間にかコロラトゥーラになってる呼延灼
>>220
老「いや~弱点補おうとしたらなんか弱点の方残っちゃったどころかスキルに昇華されたの誤算だったヨ。」>>230
対若森では本当にお世話になりました
ありがとうアラフィフ、貴方が死後に遺した遺産は役に立っております絵を描きたい、オリジナル、ないしは二次創作の小説作品を作りたい……そんな方がスレ民の中にいるのはよくよく知っているのですが、雑談スレでも一時その流れが来た中で触れる位の会話で終わり、創作活動を中心とした交流は中々難しいのではないでしょうか。
……と言う訳で、以前より定期的に創作者達での文字チャット会を開いていましたのですが、以下の日程で開催します。
開催日程:6月21日(金)19:00~6月23日(日)23:00前後まで
基本的に創作活動している方のコミュニケーションの場です。ですが、そう言った方が中心となって集まっているだけなので、トーク内容は割と何でもあり。勿論、創作に興味があっても一歩踏み出すのがちょっと怖いな……と言った方でも気軽に参加下さい。
──普段のカオスで、奇天烈で、変態極まった雑談スレとは違ったコミュニケーションの時間を過ごしてみませんか。
(開催の折には、URLを雑談スレと創作スレに記載します)
過去スレ兼開催スレはこちらです
https://zawazawa.jp/hw862jb1euso0jt8/topic/6ヘシアン自体は生前のことはある程度飲み込めている
けど、アヴェンジャーのヘシアンは自分を薪にして憎しみを継続している
懐かしい故郷も愛しい人の想いも全部燃やして彼は復讐者をしている>>234
本人だけ自我への影響無い完璧な合体出来てるの流石だなぁ(遠い目)>>234
呼延灼に比べたら戦力にはなったからヨシ前回のあらすじ
本番前にルル達と一緒に修正された企画書を読んで予習する事にしたマスター。
読み始めてから数分後……
>ふぅ……。(企画書を読み終え一息つく)
読み終えたようですね?
……それで?どうでしたか?読んだ感想は?(どことなくそわそわしているように見えるモルガン)
>うん、元々の企画が結構大がかりで細かく仕様が書かれてたのとダ・ヴィンチちゃんの修正のコミカルな修正も相まって読み応えがあったよ、なんというか濃密な企画書だった。
>>……!!(ルル達もマスターの感想にコクコクと力強く頷く)
ふふふ……、そうですか。
では改めて聞きますが気になる点……問題点などはありましたか?
>うーん、目を引く部分て意味では多かったけど問題点は見当たらないかな?ルル達はどうだった?(ルル達に尋ねる)
>>……♪︎(楽しかっただけで特に気にならなかったようだ)
そうでしょう、まぁ予想はついていましたが、私とダ・ヴィンチが時間を掛けて修正を施したものですからね?(予想通りのリアクションを貰えたからかどことなく誇らしげなモルガン)
>とりあえずこれで予習出来たよありがとう。
ええ、本番を楽しみにしておくと良いでしょう、それとルル・カボ?
お前達の役割はタイミングが重要ですので心しておくように?
>>……!(ビシッと敬礼する)
>頑張ってね二人とも?
>>……!!(マスターの前で腕をブンブン振ってやる気アピール)バアル君はヘシロボのこと好きそうだけど絡みはなかったな
>>241
アニメとはいえ、カノウさんが魔方陣から召喚されたのは衝撃すぎたわ。>>248
ソイツは別人って言ってるだろうが見える…
「どうしてそんなひどいこと言うんですか…」って震えながらスライム状に溶けて新宿道路の側溝へと流れていく呼延灼の姿が…>>246
デカいけど賢くて大人しいのと、小さく頑丈だけど代わりに気性難なの併せて、小さく頑丈で賢く大人しく子を産もうとしたら、デカくて気性は難寄りだけど賢くて丈夫なのが生まれちまったみたいな(違>>246
まあいうなれば、合体事故ですわね>>250
その辺はちょっと覚えてないな
自分はまだBB喚んでなかったのもあってか新宿のヘシロボはちょっと苦労した覚えはある……>>243
取り込まれた魔弾の射手のマックスさんによる精一杯の嫌がらせ説コマンドカードおじさんとしてユニット始めたのは第2部が終わったあとはインフォメーションで登場するつもりなんだろうか(違)
>>258
デミヤ君がこんな顔しながら褒め言葉を連発させるとかおいたわしや・・・>>250
BBちゃんが、いる...?ちょっとよくわからない(配信当時並の感想)新宿のロボ戦はマーリンの幻術で余裕こいてたら特殊バフの即死で退去した記憶がある、マーリンが。
>>263
薄い本の導入にしかならん・・・>>269
何でキメラ系はクリティカル連発するんだろうねホント 首を下から上に振ろうとするんじゃねぇ固定するぞってなった>>270
どこぞのイワシ大好きな吸血鬼とか>>268
なおフィールド効果でデバフ>>271
弱いのは相性じゃ無くて全体的な種族値の平均だからな虫>>254
エンプーサの臆病なのを中華の武人で相殺しようと思ったら呼延灼の本人も自覚してなかった承認欲求とベストマッチするとか教授でも予測出来ないよ!>>273
既にスキル使用でエゴサしてヨシ!のパターンとダメ!のパターンがあるぞ>>268
マシュも同行してないから本当に火力特化なんだよね
ブレイン役は鋳たけど>>273
承認欲求の塊みたいな存在だからSNSなんてさせたら最初は相手してなくてもだんだん構われるのが嬉しくなって求め始めて叩かれて即日退去するだろうなぁ……>>273
インターネットやめちまえ!変な言葉を覚えてきたペラップにメンタルを削られる呼延灼(何かを受信)
>>271
むしは攻撃範囲が悲惨すぎる
今だとあくタイプと井戸ガポンくらいにしか刺さらない気が
エスパーも耐性が厳しい、テツノイワオとか悲しいことになってる>>285
弱点多すぎじゃろう…>>288
ましてやメタ的にも、ミクトランでもう活躍済だったしねぇ>>286
転校してくる狼と首なし男とファラオ…>>290
でも無闇に煽って見事に言い返されてからぐぬぬするイメージもあるカーマちゃん>>299
アバドンとか、大群なるものとか、メタルクラスタとか?>>297
(一瞬で凍りつく音)>>283
凸ティーは普段から付けてるけど凸ゴッフってレポートの方でいいんだよね?絆上げだし
たまに風雅たれの方が欲しい人もいるから一応>>297
アナさんが〜瞬く間に〜フリ〜ズさせちゃった〜
ブリザ〜ド吹いた 冷た〜かろうて>>300
煽動スキル持ちのカエサル>>300
無言で煽るプロがいますわね>>300
アンデルセン>>307
ふ…お前らここは譲るぜ>>302
イドの夏休みか。
伯爵のささやかな別邸が舞台>>300
こっちだとそうでもないかもだけど、アンデルセンとか?>>292
モルガン&トネリコ出撃不可>>292
最強のクワガタ…>>309
奈須きのこ狩りの男──あのバッタ不味いんだよな
>>318
いやあ、モードレッドは強敵でしたね夏イベか……
スパミクトランパ建築改装で支配人テスカトリポカ、番頭デイビット、従業員オセロトル&ディノスの皆さんとかありとも思ったけど温泉はこないだまほよコラボでやっちゃったからなあ>>302
田舎の里みたいな地域ではあったから、蓬莱山……>>322
リヨせんせーカドアナ好きすぎ問題>>294
(毎年誰かしらは言ってるよ縁日とか祭りとかと一緒で)>>318
興味を持つって人間的感情はあるのに
配慮すると言う発想は持ち得なかったウルクの切れた斧でもまほよイベとは違う空気にはなるかなぁ
そうなるとやっぱり都会か海が舞台になるかしら南米恐竜甲子園かもね
ブラックライダー実装!?
>>334
一人だと寂しいので4人呼ぼう>>334
聖書勢はヤバいですよ>>334
蝗害は飢餓でブラックライダーだったかしら(文字数制限との激闘を制し、怪文書スレッドに調整した文章を投稿完了)
(以前雑談スレッドに投稿したときは5回くらい負けた)
少し休憩します……。>>330
1waveに6体×即時補充2で18体の3wave仕様。泥は星1〜3種火>>344
サッカからヤッキュに……うがいをするのよ
蝗害だけにワハハ>>342
そりゃ、悔しがる余りやっぱ姫君って最高じゃんを3回も連呼するレベルだし>>340
ワンピース世界にもいるヘラクレス>>351
草も生えない(二重の意味で)>>351
それを見越してマーリンはカルデア直通の回線を作ってロマニ相手にネカマアイドルしていたのか英霊ロッキートビバッタ
ロンドンでもアンデルセンの推理及びレスバに対して、最終的に実力行使で黙らせた辺り弱いっちゃ弱いよゲーさん
オウム返しが出来るだけででもレッドライダー辺りはマルスから切り離された純粋な戦争という概念
みたいな扱いで出せそうだからゲーティアは2部で大事なことを喋ってくれなくなったんですね
あーあ>>363
格好良さで語るならヘラよりアトラスかなぁ…ちょっと夏イベのテーマでやって欲しいのあるんですよね
船に乗って海戦仕掛ける感じのヤツ
(パイレーツ・オブ・カリビアン見ながら)テスカトリポカと黙示録の四騎士が共演するシナリオください
河の神「お前ゼウスの子とか嘘乙www仮に本当でもお前のかーちゃん不倫女じゃんwwww」
ヘラクレス「へーお前口が立つな。言い返せねぇわ。でもそこまで言ったからには喧嘩に乗ってくれるよな?たかが人間の挑戦から神が逃げないよな?」
ヘラクレス式筋肉論破術>>357
何匹かに1つくらいの塵は落としそう>>366
一番ちゃんと喋ってたのが2部PVだからね
要約
色々と大変になるけどカルデア頑張れー!>>337
素体とRXと悲しみと怒りで1人で四騎士行けるな。なんか適当な植物育てたら世界樹だったとかがいいかな。
>>361
一瞬思考が停止して、凄く動揺しますね……>>379
「誰だよプランターに勝手に世界樹の種子埋めたやつ!!」>>389
また1人の海賊に一杯食わされそうな野良のポセイドン>>390
シンジュクに捨ててこよう。>>393
カルデアのけもの
カルデアのけ者
寂しいからたまに構ってくる元ビースト>>390
……>>391
ネルソンさん……>>403
ファッ!?ウーン…>>399
久遠寺有珠だと……?この俺が?>>371
黙示録は冠位の仕事の一環でちょくちょく見てそう
聖書的にその後が決まってる分あんまりポカニキ好みの滅亡ではなさそうだが、よくよく見たらレッドライダーの肩にトラトラウキポカが手を乗せてたりする>>380
夜、敵味方の識別が曖昧な中、夕立の突撃を切っ掛けとした乱戦ゆえ、各艦艇の動きがカオスになってるのよね…。(しかも誰が撃った沈めたが、乱戦過ぎて今でもはっきりしていない)
…探照灯照射したせいで真っ先に集中砲火された暁だけど、そのおかげでアトランタの撃破や味方の被害軽減が出来てるのがなんとも…。>>404
こういう時にしっかり煽れるイアソン、マジイアソンそういえば黒白赤青ってポカニキと同じカラーラインナップだな黙示録の四騎士
>>413
(むせる音)>>413
コマドリ
「ブッフォッッッwwwww」>>418
真悪参?>>413
ロビン「アリスさん、それヤバいッス!」>>411
旗艦のアトランタは比叡から受けた三式弾で艦橋要員が全滅していたので「ヤメローヤメロー」と言えなかった模様>>413
ゲルマン忍者?>>413
(戻ってきたらティターンズカラーのガンダムおる…)もしやあのまほよ三人組、青子がボケ始めたら草の字がツッコミに転化しないと収拾着かないのではなかろうか
有珠はメンタルがパワータイプだし(オブラート)>>428
まあ敵対してるしヘラクレスは馬鹿にしたしですが、やはりお互いに色々あった仲ですしね>>429
それがロビンなんでしょ。(てきとー)>>429
トマトでもベースにしますか(ジョークを言うと飛んでくる某トマト)>>420
有能AIつんでそう。>>430
だってガチャはあったし...>>434
肛.門科に受診しないといけませんね…>>424
白有珠と黒有珠が……>>429
では明石家さんま映像集でも見せますか>>434
お薬塗るか病院通うか選ぶが良い力の青子!力の有珠!技の草の字!我ら!
…………………そりゃ草の字来るまで平和に殴り合うわ>>427
でも相方の艦艇をほとんど選ばないメリットがあるので…。ロドニーが来て投入しやすくなりましたし…。
…コロちゃんはもっと頑張って。>>434
ツッコミ専用ってそういう……
逃げろ、草の字>>434
…凄いところで温めてるな…。(困惑)>>456
(寝)技>>443
だからちゃんと漢字書き取りしなさいと言ったのに>>458
海戦をしない>>458
安価ドローンで空から海から飽和攻撃でないかしら。>>414
ゴジラ「もきゅもきゅ」同じ読みでも漢字が違えばほれこの通り
お後が宜しいようで>>469
海戦って書いてあるから。>>473
ホームズ「つんつん(腰に)」トルコが比較的大型ドローンを空母に搭載とかやろうとしてるけど
あれセンサーのばらまき役だろうしな>>447
2倍の戦力差を練度とネルソンタッチで戦力を半分に削り落としてナポレオンのイギリス侵攻を阻止しました
イギリスって兵器はともかく無茶戦術を成し遂げる練度があるのが怖い命つんつん(ブースト済みの宝具攻撃)
>>481
んちゃ!>>478
バレルロールして一旦停止ぐらいしないと驚かなくなったね。>>485
アーチャーも前に出ず戦ってくれればねぇ>>477
意外と地対艦や空対艦ミサイルの射程は短い>>482
被害軽減と効果的な攻撃のために、「如何に相手に何もさせず一方的に確実な攻撃出来るか」は突き詰められるわけですねぇ。>>489
ッシャァ神の杖!!>>489
サンソン!ザンネック!トリプルギ□チンアタックを仕掛けるぞ!威勢がいいなぁ
衛星だけに>>486
ストームボーダーもバレルロールできたら、ククルカンチョップを受けなかったかもしれない
ネモ「かんたんに言ってくれるなあ」>>497
リンボみたい…>>486
テスラ「超大型回転衝角起動」ちわー、三河屋でーす(今北産業)
>>500
経済的観点から見るとドンパチは凡そ基本的に金の無駄よ鐘は観念して……フフッ
>>496
当時の航空機の攻撃精度や火力で、戦艦クラスを撃沈出来るわけがないとされてたから…。それを凄まじい訓練と練度で日本が実現しちゃったので…。(なお、自分の首も絞める模様)>>501
これをどうにかするまでに戦力のほとんど全員が全力で撃ち落とすところまで持っていったのがアトランティスだからな……>>505
達成確認
いてきまふ>>509
キャストリアの家をもふる……?>>519
戦死>>515
ランスロットがやったF15J二機と自衛官二人、アンリによる冬木への大打撃を凌ぐ損失を出してくるとは思わなかったよ。
しかも海ほたるも神殿を展開する過程でぶっ壊したしさ。>>507
観念してください>>524
これにはエジソン礼装の歴代大統領も真顔で詰めだす>>511
私の実家の近くの酒屋さんには大量にビール注文したらリニアカー貸してくれたり店員さんがお手伝いしてくれるところはあったけど、持ってきてくれるはなかったなぁ。最後に見た時もう店主のおばあちゃんもだいぶ年だったしなんだか寂しかった。>>522
オリオン残っててホント良かったな……居なかったらマジで逆転できる芽がミリも残ってない絶望だったろうし>>522
冠位を返上すると高められていた霊基のぶんを超威力攻撃に転化できるのでは?って考察有力だっけファラオビーム。アジア方面艦隊は消し飛ぶ。ついでに湾岸戦争急行組も消し飛ぶ
>>532
多分壊れたら藤丸の精神に何らかの影響が出そうでな
こう、アトラスに目覚めるとか>>535
正月の道路工事か>>532
アトラスはもうオリュンポスで退場してたからな(アトラス違い)>>530
バードレルゴ、耐性が無かったら触れただけで消滅するから反則だよ>>536
割とよくある日本召喚物は、もう適当に現地人雇って鉄の槍とジュラルミンの盾持たせれば勝てるんじゃあねぇー?とは割と思ってる>>486
列車で複線ドリフトするシュポガキも出てきたからな>>541
歴史の修正力でどうにかしたと思うけど
聖堂教会の討伐になりそうではある。>>528
グロ画像だ…おいたわしい…私が思い描く見てみたい二次創作は大抵一つも出回ってないので自分で作るしかない
別にそれは良い
体調次第では良くないけどそれ自体は良い
作って投稿したところで別に界隈で流行って私の空腹を満たしてくれるわけではない
悲しいね(林檎殺人事件)>>556
むしろフセインが調子に乗りそうではある。>>553
思えば、東京だって分かりやすいロケーションだったの東京駅くらいじゃない……?>>545
ぐだぐだの主題歌インストアレンジが流れるときはだいたい好き>>532
女神転生みたいに東京が砂漠になる想定でした?>>543
20kmはアーラシュフライト距離ですね こわい!!!>>555
2連載中>>555
絶賛連載中!>>554
とりあえず回らなきゃいいよ、ドラコーは
回ったら来ないの確定だからサムレムもう一周してるんだけど、
日本に来たばかりのドロテアが
何故か木下おこしとおにぎり持ってるの好きFGOで初登場したサーヴァントも、FGO以外の聖杯戦争で召喚されたらヤバい被害発生するって人も随分増えましたよね。
最近良く見かける人の創作を読んだらだいたい汎人類史とカルデアのほか面々を下げて推し鯖を持ち上げてくるパターンだった
みんなやっぱそういうわかりやすい創作が書きやすいし好きなんだなあとおもいました(人理修復前後は審査官や魔術師、新しいマスターは敵パターンをよくみた)>>559
もっとライダーしてもいいとは思うねぇ。実のところ、全部宝具で攻撃してるから、攻撃自体は中々に豪華ではあるのだけど…。>>568
人とが怪異的な物に変じることも…あったはあったな六時三十四分
>>551
正直綾香が冬木にいるの東京からの疎開と言われても信じるわ。ファラオモーション改修は機会があればやるリストの上段に入ってそうなので正直悠長に構えている
>>559
天空竜とか巨神兵とか翼神龍とか出して欲しいね>>556
ゲームボーイの耐久力が証明された>>532
東京に4つの人柱立ててサバト起こしたりもしませんでしたね>>572
ここぞとばかり協会がぶん殴りに来そう。>>559
久しぶりに使ったらビーム演出が最近の鯖に比べておとなしいな…とおもった>>588
そもそもエジプトは当時は、ソ連系やし>>588
イギリス「トンチキ兵器とかこええよなあ」>>559
蒼銀も大分前に完結してるからそこの戦闘描写を大分反映しても良いと思うんですけどね>>575
101スフィンクスみたい。
もっと楽しいエジプトらしさがほしいね。
床ミラーとか聖杯戦争にオジマンディアスを呼んでみた。
建築家としての腕前現世で試しませんか。
そして作られるピラミッド
なお、聖杯を賭けて戦っているが建築系の争いである。>>598
正面が安置。>>597
元々石板から怪物呼び出して決闘する国だし次イベントのふたつの宝玉ってどう考えてもちんちんですよね(SAN0)
>>599
いっそキャラソン流してしまえ
多分落下するから>>595
イギリス「つまりハリアーを」大神殿は王の軍勢みたいに外からは世界から隔たれていたり、空中庭園みたいな偽装機能があればよかったのに、そういうの一切ないから冬木や蒼銀のような聖杯戦争では神秘の秘匿が難しく使い勝手悪いですね。
>>545
Last Standやオリュンポスの通常戦闘曲は盛り上がる>>598
メタルスラッグ!?>>611
汎人類史でも駆逐はした。なんも残らなかっただけ。>>615
僕の名前は、までは一応ニュアンス上は合ってんのがより一層である>>600
(聞こえてくるバグパイプの音)>>608
建築系聖杯戦争のあたりは、キャスターかライダー
外れは間違いなくバーサーカー>>611
爆雷円環帝国 イギリスあら、スレ内に紅茶の香りが……
>>617
味が気になる……どら焼き……>>548
こちらこそ、リクありがとうございましたー!
何だかんだやっぱり楽しかったです>>624
推し鯖について語ろう!>>598
メタルMAXシリーズかな?そもそもトヨタ以前にフォード社に負けてるじゃねぇか
>>615
シュナイダー……>>622
レムキャス
「奴とは 友達とかじゃない……そう思ってたんだけどな」>>609
…ハボクックにして置くか…。(さらなるトンチキ)チクショウ!この時間帯ならみんな性癖の話してるだろうから怪文書貼って大丈夫かなーって思ったのに!!
ひむてんアニメのバーサーカー(ネビル・シュート)実装するか
>>598
『ラクダに大砲ですか。牛の角に松明、も良いと思われまする主様』>>622
「兄上、今の時期はやはり舞茸おにぎりの方が喜ばれようかと」>>640
対セガール用ロボぐらいは用意してるさ>>636
どこぞのキャスター「」>>649
何故か大和型に次いで二番目に外国人兄貴から好かれている扶桑型>>656
ちくしょう、そうだったのか・・・!>>652
本編や水着以外の姿が見れて良かったね>>653
兵士の主砲()は無事ですか??>>654
ロマニとレフが合体するのか。お腹が空いたので推しがつくった晩御飯を食べようと思います
>>663
エリセ
下はいてなくない?アメリカだってブレイバーン作った国って謂れなき汚名を被せられかけてたけど二割ぐらい合ってた(スミス的に)し…
>>664
設置装置もあるけどそのままでも撃てる。らしいよ
流石に走りながら打つことは出来なかったらしいけど>>663
うちには水着の方しかいねぇや……>>669
つまりU-417では!?
雨宮天さんと麻倉ももさん担当の艦は既に実装されてるから早くナンスもアズレンに来てほしい(勿論FGOにも)>>671
最上部の砲撃ったらへし折れるだろコレぇ!>>666
冬コミならちょうどよさそう>>677
M(メルト)点越えだなぁ……>>675
マシュに振る舞おう>>678
じゃあ時期も考えて水着頼光さんの一臨で。>>682
もしや霊体的な・・>>682
成程...その理屈だと、確率無敵のバージョンだとくっそ硬い死後硬直って事かしら。>>680
伊織の形態の中では初めて立体物になった姿>>694
完全食っ!!完全食じゃ無いか!!>>687
犬が出来るんなら豚が出来てもおかしくないだろうしね>>682
あれですか、首が無くなっても動き続ける虫みたいな。>>694
(優しくナデナデした後、肉そのものを浄化する)>>680
伊織殿、虚無顔になってない?>>684
神の性格が悪過ぎて普通にクレバーな外交政策では?と思わずにはいられない現代人成田さん繋がりで久保師匠がサーヴァントデザインおよび設定やってくれないかな
>>689
大破したら二度とカルデアニ帰ってこなさそう今k…(陽電子砲弾を雑スレの中心に撃ち込んで飛び去る音)
>>701
黒ソックスとかニーソみたいに着込むより素足のほうが良くない?>>708
アルゴー号は食べさせられないなぁ…>>714
よくきた>>718
ガッシュは純粋だなぁ(他から目を背ける)>>706
ドレス姿いいですよね、女教師姿、ミニスカートの軍服、露出多めの神官服など色々似合う姿が多いのでFGOにも霊衣として実装されたら嬉しい。ノーチラスが受けたダメージが反映されるから、ネモきゅんは実質ノーチラスの擬人化では?
>>695
カルデアわんこたち「かぷ(甘噛み)」>>722
水着の方はいる
元の方はいない>>729
なぜか蹴り飛ばした農民が雑スレにいるんだよなぁ……>>732
敵は項羽様…>>708
来るか、竜骨型、艫型、帆型三体合体アルティメット・アルゴー…!>>719
今でこそ素材柱だが、これに加えて魔神柱が数十体出現してたしねぇ>>708
アルゴー号「乗っているのね。私以外の船に」>>694
こんなふざけた見た目でかなり強くて厄介なのが本当に困る…>>701
露出度ほぼないのにえっちなライネスちゃん
早く兄上とグレイちゃんを囲って因みにアルゴー船は喋ります
確か一部の材木が>>745
ヒュンケルさんは座っててねー(先)>>740
ヒェッ推しを貼ったら誰かが反応して語ってくれると聞きましたさあ存分に愛を叫んでくださiうおおおおおおおおおグレイたぁぁぁぁぁぁぁぁぁんッッッ!!!!(も、もうひとりのボク!?)相棒に代わってオレが喋り倒してやるぜ!!グレイたんが魅力的に過ぎる女の子なのはここにいるスレ民なら皆ご存知だと思うが、しかしその魅力をもっともっと高く深く知ってみたくないか!氷川きよしみたいに限界突破してみたくないか!?
そんなグレイたんフリークにはロード・エルメロイII世の事件簿、及び続編である冒険をオススメするぜ!!あん?魔術組織の権謀術数はお呼びじゃない?おいおいマジかよしょうがねぇな!!じゃあそんなゼータクなお前はアニメを見ることをオススメするぜ!グレイたんの可愛さとグレイたんのカッコよさ、そしてグレイたんのド派手な魔術戦が映像で堪能できちまうからな見ろ見ろ見ろ!!!!!!!!!、>>738
アイツ数学に関する知能も小学生並なら、その手の嫌がらせも小学生並だからねぇ...(ド辛辣)>>756
クーフリン「テンプレ」
テンプレこんバニヤン!
>>644
まんわかとfgoで微妙にキャラ違うけど皆さんはどちらがお好み?私はどちらもだよ!
(パーンッと画像を張り付ける音)>>720
懺悔の時間を思い出すから困る今クランカラティン見ても「(素材的に)美味しそう」という感情しか沸かないんだろうね
>>758
カイニス「あのケルトゴリラが」
クーフリン「うんうん。」今日の宝塚記念は危険な穴馬☆道悪巧者ブローザホーン
雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい…競馬とはそういうものなのでしょう>>769
取りあえず。
冷凍室にしてアイス入れておきますね。実は卑弥呼は雨女
>>762
そしてスカディが更に善意で暴走した結果がこれ>>755
ちょっと勢いで書き殴ったからおかしいところがありました
「グレイたんの魔術戦」と書いてしまったんですが、グレイたんは魔術師ではないので魔術で戦ったりは全くしません。全てアッドを駆使しての肉弾戦オンリーです。すいませんでした>>735
目的地であり敵地なのだ。いま眼鏡っ娘の話してた?
>>776
そうそれ!
民間客船からの改造だからこういうイメージらしい?グレイちゃん 登場イベントやってなくて
原作も見てないけど ここ観てるとかわいくて尚且つここで愛されてるなあとは思うケルトは挨殺で武器飛んでくるからな
>>795
お前は眼鏡っ娘の眼鏡取っちゃう系イケメン!敵だーーーーー!!「クーフーリンだ」
「ゆっくりミーミルだぜ」
「今回はワルキューレについて解説していくぜ」
「…思わず挨拶しちまったがどう言う状況だコレ」
「オーディンはワルキューレについて何か知っている事はあるか?」
「クーフーリンな?お前の相方は俺じゃねえぞ」
「オーディンはワルキューレについて何か知っている事はあるか?」
「だから俺はクーフーリンだっt」
「泉にて」
「…」
「オーディンはワルキューレについて何か知っている事はあるか?」
「…ああはいはい、アレだろ?戦士達をヴァルハラへと導く大神オーディンの娘達だろ?」
「オーディンはワルキューレについて何か知っている事はあるか?」
「オイ!?しっかり返答してるだろうが!?」
\ダメダゾセタンタ、ソコハ“ジツハシラナイノダ”トイウベキダ/
\ソコマデワカッテンナラシショウガヤレヨ…/
首だけの知恵の巨人ミーミルがでけえ某饅頭だという謎妄想が頭から離れない>>795
アーサーくんも眼鏡かけたら似合うよね
妥当にスクエアなヤツを用意しておいたよ魔術師ではないが魔術での強化にはちょっと自信があるグレイちゃん
今日も2世の眉間のシワの谷が深まる>>799
かわいい>>802
擬似じゃ無いですよね?実弾ですよね?>>794
控えめで可愛い。>>806
Fakaコラボにて
フラット「バーサーカー切り裂きジャック 来ちゃいましたよ。先生」>>811
理屈ではない怨念を感じるグレイちゃんって実は怪力なんだよね
その腕っぷしから、誰かに戦闘用ホムンクルスと間違われてたような>>780
tの衝撃グレイちゃんってお姫様抱っこ軽々とできそうよね、というかできるんだろうね
>>818>>820
何でパンチで魔物の術(バリア)をどうこうできるんだろうねアイツ...>>821
三分の一は怨みを覚えるには十分すぎた・・・>>828
もしかしてイーロンが...いやあいつ妻子持ちだわ>>808
一体なにをどう間違えた?>>833
小野Dだぞ>>825
イノシシ>>833
アッドって言うある人物の人格が入ってる可変式武器にもなるやつだよ>>821
…いやまあ、自分が締め切りの短すぎる訳わからん調査とか、突然の本庁からの通達で内心キレてるのと同じようなことなんだろうな…うん…。>>826
テリーマンじゃん>>833
小野Dの箱連れてますよ>>838
85騎いました>>838
使うのとか好きなのとかを中心に上げられるだけ上げながらやってる感じだから上がってるのは上がってるし上がってないのは全然だね>>838
総数で配られた伝承が1200個(2400)無いとどうしようもない。今回のPUでお迎えしたドラコーをつついてるんだけど、もしかすると、天動説体のドラコーに抱かれたかもしれん……
自称してる通り浮かれてるのはわかるんだけど、それ以上になんか声の距離が近くてしっとりしててドキドキすりゅ>>842
まあ食われるなら、これぐらい一心不乱に食われたいよね…。>>819
そりゃアーサー王の肉体だからな>>850
同じく…
スキルマするとQPが消し飛ぶから、好きな鯖だけになっちゃうのよね…>>847
ここにまた1人、獣に魅了されたマスターが……>>833
喋る武器だよ>>849
育ての親>>821
実害を被った相手に冷静さを欠くのは仕方がないなとは思います>>835
魔神柱の件といい妙にそういうのに縁がある御人ですわね>>838
ウチは44人、まだまだですわねぇ。>>817
灰かぶりの術式でドレスアップしたシンレテラなグレイちゃんの話?>>859
もしもしポリスメン?>>829
理由が アシュロンと同格の竜の神童とやり合ってチンピラから卒業して差が更に開いた>>838
アペンドは置くとして、手持ち290中オール10が125、999以上が160弱ですね>>838
44基でしたねースキルマ。割と思ったより少なかったあなたと一つになれるのならばこんな幸せはないわ
って 推しに食われる話題の時はいつも脳内で流れる事件簿には三人の大輔が集うと言われている(探せばスタッフさんにもいそうだ)
>>859
子供に劇物を食べさせるな>>875
3人じゃった>>842
>はい人間よー>>849
ニキチは召喚された時に偶々受肉したタイミングのコヤンスカヤを見てて、その時に玉藻の大元の神様に頼まれて面倒見てた
だからコヤンにとっては親代わりだし、あまり強く出たがらないのです>>864
天の助のライバル現る>>838
こんな感じ
全部10より一つか二つ9になってる方が多い>>871
本編だと自由に周りを巻き込みまくってるようで実際には全然心を解き放てないタイプだからな……
作中で誰かも言ってた言ってたけど、ハルヒが基本的に常識から外れられない思考をしてるおかげであの世界があの状態で保ってるところもあるし推しに物理的に食べられるアレか……
……いいてますね……>>838
スキルマが148で疑似もあわせると273ですね>>883
お母さん「まあまあ、もう家にたくさんあるでしょ。我慢してね」>>886
ミントかな>>891
こわい…カニバリズムまでいかなくても、魔力供給を建前とした吸血とかやらしいよね
おっと、建ててきますわ
時間かかったら申し訳ないアビコン…アビーコントローラー…。
>>838
確認したら60騎だった、スキル3つのうちひとつかふたつだけLv10にしてる鯖も結構いたんでスキル上げはわりかし進んでる方なんじゃないかなと(一方で全然強化してないのもいるけど)>>896
これはキョンハル村が爆発しますわね>>903
オレは速攻魔法アビーコントローラーを発動!!>>905
その手の話がフィクションで出るとやめろ……っ!最終的に穏やかに寄り添った方が合理的……っ!となってしまう>>908
あらオシャレですわね建てましたわ
何か変になってなければいいのですがチョウチンアンコウみたいに推しと同化するしかないのか
>>905
焼いて粉にして酒で飲むできない
他人と一番いっしょにいられるのは妊娠だよね>>912
玉藻も頷いておるロリって喰うには小さ過ぎない?
もっと肉付けてからの方が熟して美味しくない?>>911
みんな承認してるから大丈夫だな!ヨシ!>>821
まあ、収穫減らされるのはマジで腹立つよアビコンさんも苦労してるのねぇ
食用目的ならまだしも、我々ブラヴァツキャーは「断末魔が面白いから」という理由で乱獲されており大きく個体数を減らしています
一時期レッドデータブックに載せてもらえるよう申請に行ったら「なんか勝手に増えるしヤダ」と断られました悲しいですね
大昔の哲学者は「ブラヴァツキャーは泥から自然発生するのだ」と言ってましたが実際は違います。普通の人間がエレナ・ブラヴァツキーを知覚する事により段々とブラヴァツキャーになり果てるのです
ほら、貴方がたもだんだんと「あの雲ってエレナさんみたいだぁ」とか「電車の吊り革がエレナさんに見える」とか「ちょっと誰だよ耳元でそれってとってもマハトマね☆歌ってる奴〜あれ?俺以外誰もいない?」なんて事になってきてるんじゃありませんか?
"素質アリ"です。ようこそこちらの世界へ我々はあなたを歓迎しますそれでもキャスネキなら……キャスネキなら上手く(旨く)やってくれるはず……!
>>899
これは個人的な願望だけどネモを吸血するシオンがみたい。ロリの姿でもアダルトの姿でも両方、きっとエッチな絵面になる>>905
上弦の弐かな?>>886
刈ると逆にすごい勢いで伸びてくるのか・・・>>923
推しウォッチを食すことで一つに?
はあはあゴクリ(たまーに推しの指を舐めたいと言ってますが指舐めされたいというのはまぁ、あります。はい。現場からは以上です)
>>929
そんなことはない(110番通報しながら)>>905
だからむしろ愛してるから殺 す!!というのが永遠なのかもしれない。ただし、それをやるのは相手が何らかの事情で死を免れない状況に限るというかじゃないと意味ないアビーウォッチ、なんだか妖怪ウォッチみたいな響きの名前だ。
いつぞやのイベントアイテムにあったボイジャーマグカップ、立体物にしてほしいとずーーーーっと願っています
>>929
良い要素が欠片もないが?正雪先生…この歪んだ器、壊して粉にして先生が飲めば、
それで目標を達成できませぬか…?眼鏡しかり鞄しかり腕時計しかり、推しの概念を身につけられるアイテムは良いものですわね
>>929
なんでいいとおもったの??>>920
乱獲乱伐乱開発ダメ絶対!マキシマムザホルモンもそう言ってます
グレイニスターも今は軽度の被害で済んでいますが、このまま行けばいずれ絶滅の危機があると何度も何度も提言されてきましてね。しかし有効な対策が立てられないから時間だけが過ぎていき被害は各段していく、そんな袋小路なのです。
というのも我々グレイニスターは皆グレイたんを見せると面白いくらいにブレイクダンスを踊りそのまま恍惚の表情で衰弱死していくんですが、それが金持ちにウケたんですかね?どんどん数が減っていきましたよまあ放っておけば地中から生えてくるんですけども
しかし踊って死ぬのは一部の特殊個体だけで、殆どの個体は普通に爆発して死ぬか奇声上げて喉が潰れるだけです。でもそんな特殊個体と通常個体を見分ける術がないからとにかく捕まえろ!ということになっているわけですね。いい迷惑ですよまったく。苦労している者同士頑張っていきましょうね!えっ、アビーストッキングが良い?(難聴)
>>943
ピクミンかな?>>943
隣の人の目が「今更何言ってんだこいつ」に見えてきた。スレ民、昼間にも書いたけど金素材周回辛い……明日の仕事の最中に一年生虐めそう。
>>927
アブノーマリティじゃないかな・・・雨か。電車に乗りたいな
トレインだけにはぁ〜
ベディヴィエールのぎんばつたべたい>>942
エッッッッッバゲッエッッッッッ!!>>951
なんとか別のことにストレスぶつけられません?枕とか>>954
(後で人事に相談しよう…)>>956
勝手に食うな(銛を射出)しかし剣式さんの赤ちゃんプレイ怪文書(非エロニムス)と>>943を同時に書き上げるというのは中々難しかったですね
そろそろスレも終わりに近づいたからか、なんだかスレ民達が騒がしいですわね。
>>958
それ……ご褒美ですよね……?>>950
破門されてるけど誤字誤爆の芸風とか師弟だけによく似てるなと思う嗚呼、顔をナポレオンの胸元(第二再臨)に埋めたい。頭ぽんぽんされながら吸いたい。
伯爵さんによしよしされながら……吸いたい……。全サーヴァントに眼鏡かけさせてえ……
そうなったら一人一人にじっくりと時間をかけてフレームから色から考えてえ……考えたことがある……>>970
どっちにしても変わらない説>>952
オフィスレディ姿のアビー、良いと思います。
(頃合と見た。次スレにて貼ろうか)>>972
トリスタンに……と思ったけどなんか鼻メガネが先に出てくるんですよねアビストテレス先生…!?
>>969
そら泣きますわ滂沱ですわ金ピカならその涙舐めればさぞや美味かっただろうですわスレ民!!今日大河にヤマトタケル出るんじゃが!?
>>980
ああいうの好き♡>>974
こっちのトリスタンも弓で殴るモーションあるからいい感じにマッチするのよな>>986
よう変態>>985
おっそうだなアビーステップ
モロコシは変態、了解
>>975
あえての黒いゴスロリとか着せてみたいかなぁ指
師弟
>>975
スカートを履いて欲しいモロコシボンバー
別名・二つ名
うそつき
間取り
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5044
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています