雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5015
https://bbs.demonition.com/board/11559/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」攻略・考察スレッド7
https://bbs.demonition.com/board/10008
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jpおまんは………?
アベルとか?閻魔大王って最初の死者だったような
ロード・ユリフィス……あんな無理難題の冠位指定を託されて……
テジマクか…
たておつ
…???なんだか難しそうな話題来たわねたておつです
……原初の死者……とは……?スレ立て乙
Fが行方不明になってる……たておつ・・・・つまりどういうことだってばよ
うーんイザナミさんってどんな扱いでしたっけ?
>>14
ブッダは神話のツッコミ役として丁度いい立ち位置にいるよね>>13
取り敢えず最初の死者として黄泉の国に行った扱いではあるけれど若干あやふや
黄泉醜女isナニモンナンデス?テクスチャにそれぞれ一人ずついるのかね
>>15
こう見ると時計塔のロードの名前ってすごい難しいな。名付け辞典とかにも載ってなさそうで由来とかもわからん>>11
Fは食べられちゃったんだよ総耶のコンビニ強盗殺人事件もなんなんだろうねー
>>16
赤ずきんすら回収されたからな
どうせ今後刺してくる>>4
閻魔大王の由来になったヤマだね。原典はインド神話最初に亡くなった人が閻魔様とするなら、閻魔様っていつの時代の人なんだ・・・・?いや、その定義なら、どの段階で人扱いになるんだ・・・・?
Fが食われてateになったのかな...ねぇもしかして虫の羽音とかしない?
>>24
ほんとだ、気づかなかった>>27
あっタイトルもや、てかそっちのツッコミだごめん
Fくんは転校しちゃったのか()死人とかじゃない元から黄泉や地獄や冥府にいた奴もいるかもしれない
ケルヌンノスの巫女…
てっきりCtrlに続くキートップ行方不明事件が起こったのかと…>Fが行方不明
あ、久しぶりにフレから切られてる。ドキドキする。
>>27
F君の帰還最初の人間と最後の人間、その差異を示せ
きのこはたぶん、あまり深く考えないで書いた一家殺傷事件だったんでしょうね。成田あたりが拾って料理する可能性ちょっとあるけど
ate/Grard Order久しぶりに見た気がする
たまに起きるスレ立てミス頭痛で調子悪いのでささっと描きます。
という訳で
今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>44
あの...体の状態は...>>50
夜な夜なメモリーが復活した人たちを襲う殺人アンドロイドだよ。>>51
間違えたフュージョンだ...すまない...>>42
多分、現代でもあり触れてる悪行として出したんだろう。故に正義の味方という生き方が士郎のなかにネジ曲がってあり続ける>>50
蝉名マンションの赤ずきんならFakeを読もう
まほよの赤ずきんなら知らん最初の死者...これはF...
>>57
爆発は春の季語じゃよ>>46
ジャンヌ、おめでとう>>51
サーモグラフィとかなんかしてる会社がヒットしてきたわ??マシュの髪が伸びたらどうなるんだろう
>>57
爆発は季語だからガス会社が責められない優しい世界>>55
承知しました。
描いてきます。>>58
1000来る前からお亡くなりだった件>>62
普段がロングストレートで鎧になるとポニテになる>>71
限界集落なら半年持たない>>70
御本人がラジオだったかで「久しぶりに人間の役なんですよー」みたいなこと言ってキャッキャしてた記憶…ぼんやりと……>>70個人的には電波電波言って欲しい
>>73
悟空が戦闘力2だったのがああなったノリで初期値が1億2千万だから>>64
アーチャー:フリーザー様かぁ>>75
あ、元は小説だったのですね
(以前広告に漫画が出てたので漫画の印象でした)
確かに「引き寄せるヒト」っているんだろうな…
そのへんだと私は「GOTH」って小説を思い出します>>74
別に倒してしまっても構わないのでしょう?>>84
メキシコ並みには平和だわな>>80
左上まぁここなら知っている人多いだろう...
右上君の後ろにニーサンがいると思うよ...
左下たしかラスボスでしたっけ?
右下わからない...
だいたい個人的にはこんな感じです...立て乙です。
最初の被害者を疑うのだ!>>74
本当に自業自得すぎて笑う。そしてアレだけボコボコにされても「素晴らしい。我々の戦力に申し分ない」というるのはマジで大物だった中尾隆聖さんはカウボーイビバップで
坂本真綾さんの兄役だったな(勿論人間)
いい話だから、興味あれば見てほしいな>>70
天邪鬼が印象的と言ったら多分世代がバレる>>79
うん。フュージョン2回失敗してたから確実に1時間はかかってる>>93
疑うなら二番目の被害者だ!
実は二番目の被害者と思われてたのは、死体を偽装された最初の被害者で
生きてた二番目は容疑者から外れ暗躍闊歩しているに違いないんだ!!探偵もので平和な作品だなんておしりたんていぐらいしか知らないのだわ・・・・
>>79
フュージョンが解除されるまで30分、再度合体可能になるまで1時間だから、実のところ三時間ぐらい経っててもおかしくはない。>>90
もしやギャグ漫画の人間なのでは…?>>104
頼もしい顔です。フフ、また一人初心者を卒業したのですね。>>101
あの世界、本当にいいやつに優しくないんですよね…>>106そもそも風都港あってポートマフィアおるわ893現役だわ闇市あるわでメモリ無くても治安悪い
>>113
まず落ちてるのがおかしい件>>105
なんでや少なくとも殺人は起こらないし、せいぜい窃盗や遺跡荒らしとかそんなもんやで。たまに盗まれるものが洒落にならんもんとかあるけど。>>113
ロケラン落ちてるのは唯一無二かなぁ・・推理モノわかんないけど多分犯人はヤス
>>111
コラボシナリオ最後までやれば分かると思うので、出来れば御自身で確かめられるのをオススメしますわ
その方が断然、感動や驚きもあると思いますので>>111
『この先はキミの目で確かめてくれ! 』>>119
内心の自由は人権によって保護されてるしな
行動に起こさなければ罪は犯さない>>119
本当にそうかネ?>>115
スレ民をFに……?(絶望放送がよぎる)>>108
刑事案件でない民事の事件もあると信じたい>>115
そんな...ゴールデンやブラックにだけはなりたくねぇぞ...>>119
教授もそうだそうだと言っています>>126
恐ろしい夜が明け、2日目の朝を迎えました>>119
(何度推理しても犯人が私になる)何らかの事件を核に物語が構成される物は長く続けば必然的に事件の総数が凄い事になる
そして作中時間に応じて密度変わるから作中短期間で長期連載のコナンはもう大変な事に>>91
西暦以前によくわかっていたヤツ言うことは違う青山先生「推理漫画なんて半年くらいで終わるやろ」
名探偵ピカチュウの舞台のライムシティでは窃盗や器物破壊ばかりだったから比較的平和(?)
ポケモン使った殺傷事件とか許さん罪を犯しても捕まらない方法はある
被害者と警察を抱き込めばいいのだ
”被害者と加害者と警察がグル”ならどんな事件でも立証できるし隠蔽できるのだ>>141
奴さん最近異世界転生したってよ(公式)>>141
あまりにも有名すぎてシリーズのオールスターものでは主役級の扱いを受けた三人組・・・・>>118
大猿と超サイヤ人の組み合わせと言うと理論的には超サイヤ人4なんだよな……理性でコントロール出来てないから厳密には違うが>>118
超ゴジータでもブロリーが劣勢だったのにゴッドすっ飛ばしてブルーまで行ったのは「こいつ相手に段階的に力を開放するなんて隙を与えてはいけない」っていう判断だったのかね>>113
落ちてる時点で大問題なんですがその>>153
名前の通りもやしっ子だったんだろうか雑スレにゴルゴ13と美味しんぼとこち亀置いとくね
>>154
一応黒の組織のこととかちょーっとずつ明かされてるし恋愛描写も強くなってる。
映画も毎年評判いい。なんで九州は暴力団とか多いんですかね
>>149
温泉宿の若女将「謎は全て解けた!」こち亀ってなんですか橙子さん
やっぱり都会は危ない物がよく落ちてるのね
田舎はせいぜいタヌキとかカラスとかくらいかしら>>146
割と年の差あるな>>151
『らせん階段』!『カブト虫』!『廃墟の街』!『イチジクのタルト』!『カブト虫』!『ドロローサへの道』!『カブト虫』!『特異点』!『ジョット』!『天使(エンジェル)』!『紫陽花』!『カブト虫』!『特異点』!『秘密の皇帝』!!>>148
電人『SuRE』がばら撒いた電子ドラッグによって洗脳・ロリコンにされたスレ民達が襲ってくる事件…?>>168
LEGENDかな?>>169
夜間カメラに写った奴が角度とかでオオカミに見えるとか。やはりイヌ科か>>110
働き過ぎ認定されてましたね科捜研…。いやないなヒトじゃねぇし
>>161
マジレスすると本州で締め付けが厳しくなったから逃げた奴らが盛り返したのと、単純に大陸と近いから密輸入や密入国でリソースが豊富なので>>159
シティーハンターもおいておくか…>>101
水のごとく・・・>>169
会社からの夜勤の帰りに、しょっちゅう鹿だの猪だの雉だのに遭遇するのは何とかなりませんかねぇ。>>168
キテルグマの説明からすると何人か背骨へし折られているだろうからな…。>>170
始めて超サイヤ人になったのがヤモシってサイヤ人。
で、ヤモシはゴッドの儀式に関わったとされて、フリーザの恐れた伝説の超サイヤ人は、ゴッドのことなのかって質問に鳥山先生は「ある意味、同一人物です」って答えられてるから、この伝承に関わりがないことはないと思うだよねえ。>>170
この時に善のサイヤ人が勝ったのが第六宇宙のサイヤ人なんだろうな。
善性が強いサイヤ人が多く残ったからあっさりスーパーサイヤ人になったのと、潜在能力が高めなんだろうでも杉下さんみたいなタイプもいるのよね創作だと...
>>178
相棒ですね!?!?
亀山さんが凶器食べちゃったやつ
煮込む時間が短くてそのイカだけ美味しくなかったことで発覚した回ですよ>>189
背中にカセット入れて、ポケモンを固定砲台になったことがするとかあったんだろうねぇ>>169
狐は生きてる子を一回くらいしか見たことないですねぇ
普通にいるんでしょうけど、やっぱりなかなかお目にかかれません
狐の動物園行ってみたいな>>174
Z-Aもヤバそう。再開発に際してゼルネアスが動いたり、都市がでかくなったらイベルタルが襲ってきたり、生態系を崩すのであればジガルデが本気だしそうでなんか伝説全員敵に回しそう>>178
相棒か>>168
島巡りとかジムチャレンジとか、単純に各ジムに廻るのも子供の一人旅って時点で結構な死者や負傷者は出てるんじゃなかろか確かコナンのコミックのカバーにいろんなミステリー作品の探偵役載ってるよね。
>>177
あるとしたらゾウ権だな>>191
飯テロをしていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ増減
>>189
アニメ(水の都のアレ)や漫画(ポケスペ等)やゲームの最終兵器みたいなポケモンを利用する装置もあるからまあありそう>>178
似たようなやつで冷凍サンマでやっちゃう殺し屋さんの話がありますね
そっちは食べないで焼却炉に投げちゃうんですが>>168
ミュー君に決めた。アニメ版シゲルのガールフレンド連れて車で移動ってのはかなり理にかなってるかもしれん
>>189
3000年前のカロスの戦争のときはそうだった。>>203
凶器を処分しきれなくて、隠し場所を特定されたから完全に罪を認めた、って場合もある(逆転サーカス>>189
3000年前のカロスの戦争のときはそうだった。>>205
食物連鎖の瞬間を目撃して咄嗟にサークルオブライフ歌う海外実況ニキの動画大好き全部の証拠や過去の出来事を抹消するのは難しいからな
未だに空白の百年を追求する蟲が居て困る>>194
あの世界、機械やホログラム技術もすごく発達してるからそれが元で事件になることも多い。>>220
神ジュナ「些事」
世界を回すなねえねえ、これワンチャンジャックちゃんも強化が来るかも...?
>>217
逆転裁判4の第三者から見たナルホドくんがめっちゃ怖いのよね話題に出たから気になって超ブロリー見直してるが、これ90分だけだったんだな……
ブロリーと悟空たちが接触したら後はひたすら殴る蹴るの映画だったが、めちゃくちゃ満足感のあるバトルだったから思ってたより短くて驚いてるそして世界が廻り回す
>>219
人間くらい軽く捻り潰せそうなのがその辺の草むらにいるしね>>231
野生ぽいピカチューがあらわれた。>>222
エリミネーターで撃たれると確実にお釈迦!
2期1話で朱ちゃんが犯罪係数をギリギリ299に下げさせてパラライザーで無力化するシーンがあったね>>230
大丈夫?過労死になりかけてない?>>223
一般サイヤ人は自分より強いやつと遭遇したら騙し討ちでも命乞いでも集団リンチでもなんでもやって勝とうとするから修行とかしなさそう
そう考えると自分より強いやつ見かけたら喧嘩売って何度も死にかけて強くなったバーダックって結構異質だな>>217
こういう系統の探偵は犯人が逆上してきたときのために護身術習っておくか、強い助手を近くに置いておく>>226
あの人の何が怖いってスッとパンパンしたりなんでも使ってキルしてくるところだと思うのよ...夜中に野生のバリヤードと出くわしたら泣く
>>230
ローズバ…いや、なんでもないですその金棒しまってください>>239
メタルクウラの奴が一時間だかでこんな短かったっけ?ってなる死にかけたら強くなるけど再生能力とか回復アイテムなかったらそのままとどめ刺されるからねぇ
強さは基本鍛錬が自前で、死にかけブーストはおまけみたいなもんでしょう
むしろなんで再生能力搭載してないんだろうなぁ。しっぽも生えてこないしこいつららぶらぶはぁとしたんだ!
こいつら雑賀したんだ!
こいつら烈士したんだ!
こいつら脱稿したんだ!>>177
ゾウに人権って言葉を見て奈落の虫の元ネタ思い出した>>239
神神以前は同時上映ありだったからね>>250
思うと今は映画の同時上映やらなくなったよね。長編短編2本のやつ。>>189
ルカリオとアーロンが命懸けで始まりの樹に向かっていたのもまさにポケモンを兵士に使った戦争を止めるためでしたからね東映まんがまつりなんてアラサー以上でないと聞き覚えがないだろう・・・
ふとプリヤのアニメってどのくらいやったのかと調べた4期プラス映画2本もやっていた………すげぇ……………
>>268
リメイク作大抵新作と交互に出るし……(目そらし)燕青くんとかゲーミングに輝いちゃうじゃん
>>269 あ、ごめん訂正。タバコの銘柄については青島の吸ってたのをおそらくモデルにしただけだったわ。
>>277
(ガチャにすれば資金面は…)>>267
基本的には隔離まで行く人はそこまでいないんだよね
主人公たちは警察だからそこまで行く人がメインのお客だけど…>>275
そうでは?ちょっと気になるから機会があったら見てみようかな
例えば百貌さんみたいなタイプだとどんな色が見えるのとかどうせ全部のポケモン実装しても使うのは一握りだし……どうせコンプ無理だし……
だから仕方ねぇ……仕方ねぇんだよ嬢ちゃん…………サイコハザードなんていう問題点もあるからねえ……
せっかく犯罪者をパラライザーしたのに被害者にも移って色相悪くなったり犯罪係数高くなっちゃったりで残念なことに処置しないといけない事態になるのねん>>275
タキオンをして狂気的な目をしてるって言われてるしな・・・>>285
なるほどねぇ
何か、美容整形の色相バージョンとかあったりしそうな世界だなぁ>>261
そのためにもイベント等の出演を増やしていただいて、活躍をたっぷり見せて欲しいですわね
もっとらぶらぶヨハンナ様見たいらぶ……ポケモンレジェンドのアルセウスは良かったなぁ。交換無しでコンプできて
欲しいポケモン実装されてないのつらいけどさ。やっぱコンプ目指すならどかっと数百いても持て余すんだよねどうしても700匹以上いるゲームでPvPある以上、全キャラ投入はあまりにも酷
>>277
HALの桜井さんのYouTube見てるとマジでゲーム制作って大変だなと痛感する
3Dモデルやらモーションやらサウンドやらエフェクトやら、そこに想定外のバグやらで...
ポケモン全部出せないの仕方ないって思うわね>>277
今も夜な夜なパッチールのテクスチャを作るゲーフリ社員が…>>284
まあ、要はそんなところ。
ポケモンってもう数えて1000種ほどいるので、一匹一匹に3Dモデル作ってたら作業が長引き過ぎてクオリティの担保もできないって感じ。
なんで、DLCで追加ポケモンとか出たりもする。
SVやってみれば分かるけど、今やポケモンは毛や鱗の質感にすらこだわりだしたからね。
個人的には生物としての質感が上がって、より世界観への没入度が上がった気がする。そんなあなたにロボトミー
>>266
あの人
「安っぽいネーミングですが ゴールデンタキトレと申しましょう」>>296
コーポレーションか
確かに精神安定には良いな
(変な羽根付けたヤツに祈りを捧げながら)あの世界って日本がかなり恵まれているくらい平和なのはいいけど、シュビラあれば法律いらなくない?とか思う大衆が増えすぎたのは怠惰の大罪だと思いましたね。
だから朱がわからせないといけなかったわけですよ>>210
かつやなら25〜27時辺りまでやってる店あるぞ
行けドミネーターが日高のり子さんの音声で淡々と犯罪係数読み上げて変形するのがまたいいんだ
>>285
何をやっても曇らないタイプの人間もいる
じゃあシステムで裁けない人間はどうなるのか……?
…………アニメ見ましょうね〜(^ω^)>>300
幸せを願った
だけど
私の目に見えたのは
誰かの愛が
違う誰かの愛を殺 す世界で他人事ではなく、FGOで今後派生作品作るなら必ず生じる問題なのねん
PSYCHO-PASSの世界、自分がいたら色相やばいだろうなって思ったり
でも、シビュラの診断で仕事が決まるのは少しいいなと思ってしまう(選択の自由はないし、望まなくても適性を受け入れなくちゃいけないけど)>>306
FGOACで全キャラ出せなかったのもあるしね。
いやま、物理的に出せない格好の人もいるからなんだけども>>305
バランス悪いと健康に悪いよねぇ
否定され続けて育つと褒め言葉に拒否反応出るとか聞くけど、逆も何かおかしくならーなそりゃあ>>305
ストレスのない人生だと
・寿命をのびる
・ボケと老化は早まる
らしい>>310
ヒリつく勝負は大事だからな
というわけでワシの借金を帳消しに出来る力を>>313
「生きていたいから」「死ぬ」のかストレスって悪いイメージ先行してるけど、正確には”刺激”全般を指すので
そりゃ何の刺激もない場所で何の刺激もない日々過ごしてれば鈍化していくさぁ
ストレスは厄介だけど必需品。「刺激を感じる機能がない」のは盲目と変わらないからね>>319
ゆえにストレスチェックでは全くストレスなしでも引っかかるのよねそろそろ寝ます
おやすみスレ民
(フェアリーテイルをついさっきぶっ.殺.しながら)>>311
心が高鳴るよね!「イド特異点 養護教諭役 殺生院キアラ」
狡噛さんはね……ふふ……
かつて一緒に働いていた男が煙草を吸っていたんですが……
その男が殉職したのをきっかけに……
お煙草を……ふふふ……>>298
なんだろう、この割りと深刻なのにいい年してクレカ作ってないとスーパーホワイトとして作れなくなるのをイメージしてしまった>>330
どうしてエアコンを入れないのかね?>>336
2期1話でおっちゃんと同じこと言ってて好きになっちゃった……>>326
わ、ありがとうございます!
よかった…見られるのね…
半端にしか見れなかったので、後半どうなったんだろ…と思ってたんですよねポケモンもコナンもストーリーの進みが皆無だよね。
常々思ってたんですが
あの世界に伊織くんいたら一発で隔離されてそうだなって>>339
あ、ここHTML使えないんだ……
一時期めっちゃHTML使ってたなあ……>>341
ポケモンに関してはソフトごとに独立していると思うから...>>330
タオルに保冷剤を包んで首に巻くのはいかが>>324
Caligulaシリーズの武器「カタルシスエフェクト」もトラウマや後悔から発生する負の感情(ストレス)を調整して武器にしたもの。(画像の銃)
胸に咲く花の花言葉や、武器以外の装飾品も彼らの内面を表す。>>350
生まれるべき時代、ここだったか……(違う)>>353
有料分なんでここでは語れないんだ……すまない。
https://bbs.demonition.com/board/8886/>>351
割と本気で見てみたい>>351
童話作家の
腹がよじれた>>361
ロリコンとまではいかずとも、海外に比べて創作品の登場人物の年齢がやや低いところはあると感じる>>361
せやろか?!>>355
語りたいんやなくてお知らせでは?>>367
ジャンヌはやってますね…執行官宮本伊織……
監視官由井正雪を並べたい(組んではいない)マイルーム
中に入ると
殺生院>>367
イリヤちゃんは結構出してそうだなーって軽く調べてみたけど
イラストコンプレッテ
プリズママテリアル
ビジュアルマテリアル
インストールコレクション
プリズマスターズ
こんだけありましたわ、もっと調べたらまだ出てきそう紅葉が日笠さんなの今気が付いた
……執行官源頼光(丑御前)とか普通に対処できないな……?潜在してないや……
>>377
全裸公開どころか小学生にお稲荷さんまで握らせてるからね>>378
食事時のタイマーセットして
2人分のお弁当作って
「昼餉の時間だ。貴殿自身のためにも、きちんと食べてもらいたい」
って押しつける監視官……退け、我がドミネーター(余分)
>>381
自レスで何だけど
真剣勝負にシビュラシステムを関わらせないのめちゃくちゃ良くないか……?
正義も秩序も社会もどうでもいい、ただ己自身のために斬り合うことを選んだ2人……
監視官ヤマタケだった気がしてきたな……とうに道は、外れている。
その自覚はあれど元の道に戻る術は私にはない。先生と生徒が二人きりで、しかも生徒側が大人の男の腕の中に閉じ込められている場面は間違いなく激怒どころではすまされないだろう。だが――少なくともこれがあるからこそこの学校に行くことができるのは事実。
「――さん、落ち着きましたか?」
滑らかなバリトン、そうすべきとシミュレートしたかのような腕の動き、一定のリズムで刻む長針、息づかい。はらり、と銀糸は彼の横顔を飾るかのように垂れ下がり私の頬へと優しく触れた。是、と首を小さく縦に振ると先生は「それは良かった」と腕を離して私の手を優しく包んだ。
「ですが……貴方もわかっておいででしょう。このようなことが露呈したら私も、貴方もここにはいられなくなります。……出来るだけ同級生もしくは生徒と親交を深めることをおすすめいたします」
ほら、行きなさいと言わんばかりに手を離された上に回れ右をされ、ドアへと背中を押される。それでも、ドアの向こうに戻って、どうやってあの大人数の水槽で息をすればいいのだろうか。ああ、そうだ――。
彼の方へと向き直り、残り3歩までの距離まで引き返す。
「――さん?」
珍しく鳩に豆鉄砲を食らったような様子を浮かべる先生。しかしまたいつもどおり仮面のような笑みへと変化する。
「ああ、そういえばあなたは……そうでしたね。それならば」
羽のような心地で、彼の手が頬に触れる。
そこからなにかが神経などを通り全身へと運ばれていったような気がした。
「大丈夫です、この私がいますからね」
淡いグレーのスーツと髪に、緑と紅の瞳が宝石のように輝く。何故かそれから しばらく目が離せなくやった。>>385
攻撃というよりは、先行して現場を見るほうの感じがしますね
もちろん弱いはずはなく
……あと免罪体質っぽいイメージが、なんとなく……眠気には、気を向けようね……。誤字……
紅葉さんは期間限定で入手が限られる上、特にイベント等で出番がある訳でもないから声優が誰かとか意識しにくいんよね
性能はオーソドックスなバーサーカーだから持ってても積極的に使うか?ってレベルだし
スキルによる全体即死無効の付与は超優秀なんだけど、活かせる場面が思いつかんシビュラシステムがあれば伊織くんの生きやすい時代になるかと思ったのに……
(生まれる時代を間違えた、全くもってその通りだ。俺は、このシステムの中では息ができない)
みたいになっちゃう〜!
やはり戦……戦の時代に……日笠さん、今期でも色々やってる中で歌うシーンがあったけど
「うわっやっぱガチでうめえ……」
ってなったわね>>398
こういうの?>>383
そしてアンデルセンを拉致して閉じ込めて火あぶりにして新作を書かせる
アンデルセン「この酔っ払い共がぁー」
えい(ダイナマイトを火に投げ込む)>>403
生ジュースとワイン酵母があれば>>407
梅酒漬けたことあるけど楽しいよ。飲めるようになるまで時間はかかるけど>>409
マシュと食べに行って勘違いしそう>>364
呼びはった?>>405
多分大丈夫です。
暑さと湿気で体がへばった影響で少し色々あってそれをどうにかすべくたまーに酒を飲んでました。
まぁそのうち暑さなどにはどうにか復活もしくは適応するかと思います。(流石に酒の残量忘れるまでになるとは思いませんでしたが。うっかりと思いたい)>>397
未だにけいおん!の澪の印象が強いのだわ何故か執行官やってるポカニキ
いや、ポカニキには何故かドミネーターを乗っ取れる謎の男として映画版に出てもらうか…
>>416
騙して木刀を渡すような……のくだり、命令のままに生きる、剣の才能あたりでお分かりでしょうが
やっぱり執行官伊織の裏切りに対抗できるのは監視官ヤマタケしかいないかなって……ヤマトタケルゆかりの地、巡りたいが西へ東へ点在しすぎだーーー!!!!
>>419
道は続く西へ東へ
日は沈んでもきらめく涙は星にだろ視線でわかるさ>>424
なんかエッチな自面!!バニーのルーン!
>>425
は、お納め下さい。大奥のYouTube字幕君は、その、酷いですからね、色々と………
>>428
自称か弱い女
北米ラストの益荒男みたいなED大好き>>427
匿名希望ケルト「まだアマゾネスな衣装のほうがにあうな」おはよう
気づいたらなんかスカサハがヤバ強化貰ってる…
ふーやーちゃん呼んでくるか>>409
え?何これ絵の具?ん…?
今気づいたけど、もしかしてもうすぐボーナスか!!!>>409
なるほど>>433
香辛料どこいったァ!>>433
叔母さん大丈夫ちゃんとカレーだよ!
いわばこれは名付けて、スパイス&ルー抜きカレー!>>444
東郷平八郎「ビーフシチュー食べたい!」>>445
この切嗣の過去のキャストって、虚淵先生の「phantom」のアニメキャストを意識してたよね偉大なる時間よ、爰に廻れって限られた状況でしか使えないけど完全に魔法級だよね
シヴァはいつでも時間旅行出来たんだろうな>>423
田中君なら眉一つ動かさん>>447
時空は引力とか重力が絡む事が多いし
逆に考えると重力や引力を扱える様になれば
魔法の域に届き得る可能性が高いのかな
大統領のブラックホール生成みたいな奴とかクー・フーリンよ、スカサハ師匠に大事なのは中身ではない
顔だ!アンタ、この傷を覚えてるだろ?視線で分かるさ
>>456
男は今ケガしていた>>457
赤エビ…。朝マックのハッシュドポテトとマフィン好き
レタス持参、朝採れ朝マック
>>444
カレー作ろうとして肉じゃがはルー忘れたくらいしか思い付かねえ>>455
それも愛だね。
アイカツだね。マックグリドルにな、ハッシュドポテトを挟むとな、トぶぞ
スカサハ叔母さんとメイヴちゃんエンカウントさせたい
コーラに含まれる炭酸によりフライドポテトのカロリーが揮発するためカロリー/Zero
>>472
ジャガイモが野菜?ハッハッハッ!冗談はよせ...
アレはいも類だろたしか...>>481
1ヶ月マック生活スレ民の始まり>>484
大学時代散々一緒に遊んだビッチ悪友の甥とか最高かよ>>483
なお存在しない幼少期はクッキーだったものと紅茶だったものを作り上げていた・・・ヤベーレベルのテロ料理とかも存在するなか、料理経験の無い子供が頑張って作りました感があって可愛い>>476
はぁ 未亡人になったミドキャスがたまたま出会ったムキムキ太陽騎士と恋に落ちる現パロがほしい
描いてくれ>>480
そうはならんやろ(真顔)>>472
唐芋は野菜にして主食、サツマハンでは常識でごわす。円卓マッチョ
昨日のPSYCHO-PASSサムレム、ちょっと書きたくなるな…
ただ監視官由井正雪はギノさんルートを辿る気がしている……色相……>>494
エミヤ
「手本を見せますよ監視官」
賢王
(ボコッ ドゴウッ 締め上げ)
エミヤ
「ぐおおっ 筋Dへのあてつけか!ん」>>454
あの世界におけるターンAって言われててダメだった>>497
朝飯の量じゃないんですがそれは>>497
一食食えば多分一日持つ我>>497
何日分のカロリーよピグレットになあれ
>>485
すごい せっとくりょく だ!>>497
1週間分かな。>>497
その量で"朝食"として成立するのは、それこそ
何処ぞのギャ●曽根さん位のもンだぞ…>>497
なんでラーメンの下に皿敷いてんだろ?と思ったら溢れ対策か
コーヒーじゃねえんだぞ?!>>491
つまり…水着クレーン…?>>488
周年と水着で8騎ぐらいはくるのだ待てしかして>>510
「美女以外全然違うじゃん!!!」>>510
真反対やないか!!!>>513
グワーッ!(爆発四散)
駒姫姉貴の和風パワーは実際スゴイおはようすれみん
平日昼間は外出して体を動かす事にしてるんだけど予定が全くない日は暇ですわね>>517
スレ民、無事戻ってくるかどうか賭けないか?
おれは無事で済まないほうに賭けるよ>>520
Dr.スランプかな?>>505
あの鹿アニメの中毒性がやばい>>522
嘘だ!>>524
お金なら――ある!>>532
空き地に野生のチェイテピラミッド姫路城>>530
7月「6月の分、新規星5×2のイベントをまさかのこの時期にやりまーす!」
前例はあるだけに怖いですわ>>535
ギルギルマン「我はいいと思う」>>538
ビーズと停電ブーム>>545
つまり、その辺のグミの方がまだ硬いような意志の人ではダメ、と>>522
間違ってはないな>>549
格ゲーで左右に動きまくるキャラみたいに...>>552
勝てばよかろう>>549
そんじゃ伯爵を後ろから押して貰いましょうかこの人に>>559
なんなら頭が彼岸島の邪鬼みたいな感じでイワシに変異したりしそう本名じゃ
何が本命か!?>>557
ないならこうはならないし、あるなら横にたわむはずなのでおかしいんだよね……
それにしてもパンチラがえっちすぎる>>559
教会が魚臭くなるので全裸でほっぽり出されるギルガメッシュ>>560
ハガレンのエドの父ちゃんの名前はホーエンハイム
パラPのパラケルススは通り名で
本名はテオフラストゥス・(フォン)・ホーエンハイム(Wikipedia参照)らしいねヴェイ(病院をはしごしても原因不明の体調不良が続いてる音)
>>558
魂に物理的な形与えて燃料にしてるわけだけどどうなんだろう
魂を物質に変換してるのはそうだけど第3魔法が意味する魂の物質化とは性質が違う気がする>>544
ダメじゃないか・・開封してからじゃないと>>544
もやしもんでみたやつだ!(声優陣食べてた>>558
無限のエネルギーではない点で異なるけど、ほぼほぼそうなんじゃない?むしろアトラムとかバズディロットさんの方がやってること近いか
ほな魔法とちゃうか…>>575
貴様ぁ!いま色ボケ正雪先生と申したか!!
聞くだけで幕府への怒りが抑えきれぬ…!!!>>580
よく魂が腐らなかったなぁと思う>>581
武田は赤単かグリクシスですか…。>>575
七つの大罪を認識し始めた正雪先生s…?3ヶ月ぐらい朝の運動が続いてるけどずいぶん気分良くなった気がする
体調不良を訴える前にまず、生活習慣を治すべきなんだよね
食事する体力もないってことならやはり運動すべきなんじゃなかろうか
脆弱な呼吸器、運動刺激のない臓器、入れ替わらない血液…
これから暑くなるからなかなか厳しくはあるが…>>575
最強の槍を持つ正雪先生…!Vチューバーのアンジュ・カトリーナさんが不摂生すぎで医者にガチギレされたエピソードあったな
基本一日1食(しかも菓子パンやカップ麺)
22時頃まで普通に起きてるしなんなら徹夜して2日に1回しか寝ないこともある
それを話してガチギレされたとかああっ!アスクレピオスの顔が何やら怖い表情に…!
ぐだの栄養管理
>>593
トメイトは夏野菜で体を冷やす作用があるから、夏帝国軍の猛攻を掻い潜るのに便利よね有珠
真っ赤なトメイトほどリコピンが豊富よ♡ここで延々と体調不良の話するより
医者に行ってカウンセリング受けたほうがいいのでは?
メンタル的なものがあるなら精神科へ
そうじゃないなら精密検査
とりあえず医者に最近の食生活や生活習慣を見栄をはらずに正直に伝えるべきでは適度な食事、運動、睡眠を心掛けるのが1番の近道とはよく聞きますね
基本的なこと大事>>597
私の部屋南向きだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど室温30度くらいになるのなんなん?>>587
ラジオ体操とかいう究極の体操冷凍うどんをチンして解凍、上にネギと温玉だけでもおいしい。
衛宮ごはんでやってたチーズ+ツナもいい。最近野菜を食べてないな全然
>>603シンプルにすごい
>>597
卵かけご飯って醤油の代わりに醤油ベースの鰹のふりかけ混ぜても旨いよな。
ふりかけのパリパリ食感が良い感じ。生まれてこの方ヴィーガンなので野菜無しの生活とか考えられないな…
それはそうとファミマの油淋鶏inファミチキおすすめ!美味しすぎて一昨日からそればっかり食べ続けてる>>607貴重な眼鏡ひんにゅー枠!
>>603
そういうところじゃない?(笑)>>613
了解!冷やしパラケルスス!こう、アイスクリーム錬成とか出来んかなぁ
材料用意して>>616
あとこう言っちゃなんだが、子供は欲しいけど子育てはしたくない親とかね冷やし茶漬けに梅干しと大葉をトッピングするのも暑い日に良いよね
>>602
5玉二百円の冷凍うどんを普通にレンチンするだけで、店で出てくる瑞々しいうどんになるのはびっくりする
インスタント麺つゆ常備するだけでいいし>>603
アレ振り付けあんの!?>>607
う~んどうするザビ子?
君の意見を聞こう>>622
多分レジライは、神の教えに反するなら葛藤しない>>629
モノにもよる。昔衝動買いしたキャラの巾着袋、今も使ってるから>>629
使い倒しますね。使うたびに心の支えとしてます>>629
物による>>629
買ったもの次第ですね>>629
使うタイプのグッズなら使いますね>>629
一応コレクション(保存用)アイテムは冷暗所にしまってますね
特に経過数年してるグッズは気を付けないとすぐ劣化する
あんまりお高いタイプは使うの躊躇するけど
服みたいなタイプは着ますね>>635
そんなカリカリすんなって、どうせ向こうもネタで貼ってるだけだからイラつくだけ損だぞ?>>635気なるんだったら怪文書スレに貼ってみては?
それかr18スレ神様はレジライの夢をかなえてくれた(レジライ視点)恩人だからな
ビーストはぐだを認めている。
ぐだはビーストを否定しない(認めている)
これは相思相愛。(は?)昨日チキン南蛮を作っんですよ
胸肉を衣をつけて揚げて
タルタルソースを絡めてたべた
そうみなさん気が付きましたね
鶏肉を甘だれに絡めるのを忘れてしまったということに(そろそろ怪文書が溜まってきたので現在進行系で書いてるものが一段落したらそれらを連結させたり発展させたものを書いてみようかなどと考えている図。まとめるのもいいな)
>>649
※他の登場人物と特に因縁がないし、作る予定も有りません>>629
ちょっとエ●チなプレイマットとかは飾る
限定版パッケージの箱は、ソフトだけ別にして、箱は仕舞っておくスレ民、聞きたいことがあるんやけど良いかい?
今北産業。
>>640
アニメだと凛に救われててよかったなあ、って。
遠坂凛にはそういうパワーがある。>>661
アニメで出来なかったあれやこれややる
そして根源ポスターとか言う能が焼き切れるものや短編も書いてる>>663
天災「まあ理由は一つ。龍之介は異常者だからだ魔術師としては三流以下だけど
武将ときては一流なのが旦那の強いポイント>>662
一応、調べたんだけどね
アーケードコラボで強化来たのって
モーさん、黒槍父上、ナイチンゲール、ネロ、キャスギル、モレー
事前でダヴィンチ、山の翁
今回ので、セタンタ、スカサハ師匠
で良いんだよね?
それなら復刻込みとはいえ、一回のイベントでここまで強化来るの珍しいよね?>>666
そうだねそう思う>>670
殺人「鬼」だからな死なないレベルで脳みそ削って食わせてたりミイラ状態になるまで生きたまま干からびさせたり腸オルガンしたりとやってることが鬼畜すぎるんよリュウノスケェ
>>673
普通真逆じゃねーかぁ!
オタクに理解ある母ちゃんじゃない
大事にしなよこの後にコレが人間のやること…に繋がると思うと
>>677プレゼントはワ・タ・シ的な奴をキャストリアで!?
>>683ビックリするくらい悪の奴っすね
ジャックちゃんとオルタニキの強化を期待したい
>>678
物量作戦は普通に苦戦を強いられるからな
アルトリアさんが万全じゃなかったとはいえ追い込まれたし>>673
グワーッ!(尊厳破壊)
でもキャラを知らない人から見れば、ピカチュウめいたキャラクター物にしか見えないのかも…>>687
パッケージ絵がかっこよすぎるからね、しょうがないね>>689
エロそうでエロでない、でもすごくエロい絵を描く絵師さんっているよねうふふ(FGOマートのグッズ注文しました)
>>687DXアースガロンで遊ぶの楽しい
デアラ知らない人からしたら狂三が主人公に誤解されそう
>>690
映画だとヒロインがヤクやってたけど原作だとガンプのがやってたらしいね
ヒロインとガンプの役柄が結構逆らしい一般的に、掲示板の投稿に責任をもつことはないし、
文筆家なのに詳細に記述しないと文脈を共有できないなら、文章力の精進が足りないよね…>>684
流石にそれは持ち上げ過ぎ
やった本人も驚いてるが、マトモな魔術師ならこんな痕跡は残さない
他にやれる手立てがなかったから自虐しながらも三流の調査法を試したらまさかの痕跡にぶち当たった幸運が大きい
的確な手段を取捨選択はしてない
他に選択肢がなかったけどやらないという選択肢は選ばなかった克己心の成果>>703 デカい、かっこいい、面白い
1年間お金貯めた甲斐があったよ>>696
結局強いヤツは倒れないのだ>>696
自然の状態なら個体差なんて誤差みたいなもんだから平等だけど人間社会には格差があるからな……
環境破壊でも損をするのは貧乏人〜中流で金持ちは最後までいいものを食べて上手い水が飲めるのだ
だから先進国だと金持ちがやってると言われがちな環境保護運動も発展途上国だと貧困層も割とガチでやってるよCVが竹内良太さんのエクストラクラスの星4でイドに出て近くに黒い衣装のがいたサーヴァント
>>710
スレ民はよくついでで狂うのに!>>714つまりスーパー迷惑野郎って事だな
>>709
アインツベルンを弔ったところは綺麗なのが憎い>>695
殺人技術には長けてるけど戦闘能力そのものは低いから返り討ちになるんだよね……だから暗殺者には向かない
ベリルは弱った獲物を狩るのが性癖だけど龍之介は弱い獲物を嗅ぎ分ける才能>>711
恋愛ものでメインヒロイン以外のが活躍して人気出るのあるある
メインヒロインが真っ当に一番人気な型月は割と珍しい気がする>>687
既製品ならコトブキヤのアリーヤとか色々ございましても、やはり自分が塗ったのが一番達成感高くってございましてよ>>725逃げーろ三(-ε-)」
>>689
違う…コンパイルハートとコンパイルは違うんや…!(厄介古参ぷよらー)>>721
そのヒロインの姉とか聖女のほうが人気出そうなところもパターン的>>712
スミ入れ・汚しの効果もあるのかもしれない。
一瓶200円前後の塗料やマーカーを溝に馴染ませはみ出た部分を消したり、ふちに塗った塗料をぼかすように拭いたりする手間でまるで最初からこうだったかのような別物感はでるから。ねむいです
>>734ケンプファーかっこいいからな仕方無い
>>721
クノンは結構すっきり話が入ってくるから面白いですよぅ>>720
大英雄で
王家より金持ちで
政敵が多い
本人はジャンヌ燃えて放心
生き残るのは無理そうですねえ>>734
サイド6に忍び込む際、既存のジオン製MSだと入管に見破られる可能性があったのかも>>732
メインヒロインの定義によるな
十分メインヒロイン>>729
たしかあいつ領地をイギリスに売り渡す可能性あるから処刑して領地を全部回収しようとしたのも処刑の理由だったはず>>741
いつの間にかお化け側に回ってそう>>734
たかがガンダム1機のために核持ち出すのも意味不明だしな
それやるくらいならアカハナ部隊みたいに潜入して爆破するとかやりようはいくらでもあっただろ>>748
ありがとう(ゴクゴク)>>725
イカレババァがよ(ド辛辣)ヒロイン論争は主人公が一番人のヒロインで帰結しがち
>>735
もう夜よ早く寝なさい>>742
よしっ!青子に「お姉ちゃんに会いたい!」と言ってもらおう>>742
和解?条件が
「二度と私の前に汚い魔術回路を見せるな」だから遭遇=即処刑なんだよね……>>755
でもフォトン・トルピード残っていたじゃないですか...>>757
そしてカルデアが滅んだガンダムはよく知らなかったけど
ズゴッグが昔から好きだった>>722
いいなーデスティニー。買えなかったんよねー
まぁよくよく確認したら予約してたヤツとかが7月に大挙して押し寄せてきてて買えてたらお財布が死.ぬところだったわ(死.んでないとは言ってない
でもこのサイバスター絶対欲しかったので後悔はしていない>>757
傍らにいるイメージ強いのはマシュかな。遠くから、2人が列車に乗って姿が見えなくなるまで眺めたい。>>766聖杯戦争に持ち出される核とジェネシス
>>768
ゴッグの次世代がズゴックよ
ちなみにゴッグはゴックよ>>771その流れならクロエもいいと思う
女の子は文化の中にハゲと臭いがないから罵倒されてもピンとこないという話を思い出したが
ゾンビ化して腐臭がするという文脈は的を得ているので言われたらやっぱ傷つくんじゃねぇかななどとあ、キャストリアいたか
でもカルデアのキャストリアは普通にチョコ作れるからな>>771
その人旦那さん死 んで自分や娘を凌辱されたあと反乱起こしたから安心できるかといわれると。いや、そこまでされたらそうなってもおかしくないけどさ>>771
どこかでぐだがボケ気質でお人よしだからツッコミ気質でズバッと物を言う系の子とは相性いいのを見たことがあるお嫁さんって括りなら
きよひーが強火できそうではある
お嫁さん願望があるのはプロテアちゃんもかな
ほかは、恋って感情に気がついてない人とか
すでに妻とか恋人ですというそんなイメージ>>721
ちなみにこの漫画はクノンは見えているってタイトル
Fate好きからしても設定がかなり練り込まれてて、漫画としてもキャラの拍子とか描写上手くて面白い>>776
紅先生の教室に通えば余程の事がない限りはできる様になるしなぁ・・・(なお教室の実践内容
エミヤ先生のが初心者はいいかもしれない筆記試験の試験問題はふーやーちゃんに作ってもらうとしますか
ちゃんとした関門として作ってくれそうだ>>779
母記検定2級か
カルデアならありそうな資格だな>>786
科挙だー!>>757
やっぱりマシュを朝からエアコン掃除しててさっき買い物終わって一息
今北産業>>791
インドの幻獣?>>789
インド系らしいね。
ソロモンはまんま鉄底海峡のそれだし、グラナダも王国の名前から?>>785
良い子の諸君!漫画読み慣れてるから読解力があると慢心してると普通にマスターはお知らせが読めない側だったりするぞ!
今までの感動体験はキャラの喜怒哀楽に反応してただけなんだね!悲しい!>>757
オロオロしていたと思いきやとんでもないタイミングでぶっ込んでくるシャルロット>>794
面接官「左の方、出産経験と子育て経験はおありですか?」>>794
元ビーストには元ビーストをぶつけよう>>791
ソロモンはそれもだけど、激戦区であることから、現実のソロモン海域も入ってると思う。atsui!!!!!
>>803マスターアムロ・レイのサーヴァントフィン!?
>>803
そう、鮭だね。
クリスマスにはアクシズ落として鮭を食え。婿面接の場合イドモンパパが強敵すぎひん?
>>803
フィンの一撃ってコト!?>>803
放熱フィン…>>812
サラミスとマゼラン好き
いや、連邦の艦艇はだいたい好きだけど>>803
うむ。サーフィンなどの垂直安定板だな。マザーバンガードが好き
>>773
まあつまり優勝候補は村正さんそういえばアルジュナって戦車があったな
兵器の名前はチハたんから紫電改まで色々あっていいよね>>807
イドモン「そうだな、とはいえ無理は言わんさ......ブリトマートを簡易召喚だけで倒せば認めよう」>>822
ランスロット「近代兵器はいいものです。また喚ばれたいですね」>>818
蒸し焼きの刑、って事か…。(死刑執行の予兆を感じる)>>811
ウルク市民には優しい王様だからね。
マーリンと組むしな。9年も同じゲームやってるの最初で最後だろうなぁとかふと思った
>>821
貼れと言われた気がする一周回って、
エアコンの効いたカフェから真っ昼間の灼熱の景色見るのが楽しくなってきたよね。
大雪の日に外の景色眺めながらコーヒー飲んだりする感じで。気温はどうにもならないから健康に過ごす事を考えたいわね
>>830
ドン・キホーテにスイカバーされそうファンの一撃か…
>>830
以前に見たことがある
ジ・Oをジオウの色と顔に改造する人こうも暑いと、邪神でも喚んで地球上を闇で覆いたくなる
>>836
ジャンヌ・ダルクやアドミラル・ティアンムは、たしかラーカイラム級の個別名だったね。>>833
優秀な社長が入って復活した
ただ価格が高くなったから私はいかなくなったな…>>830
ちなみに乗っている人は南東の風。>>839
学生時代同級生が書いたルーズリーフを今でも皺ひとつなく丁寧に保管(もしやクシャトリヤって大分皮肉めいた機体名なのかって思う顔)
思考が読まれるまずい!好きな人のキス顔妄想するか!!!
ってできるパイロットはすげぇと思う>>844
楽はするなよヤザン中尉>>852
ていうかノロマに思わせて、「ニヤリ」するモビルスーツでは?>>852
シロッコ開発のモビルスーツはほとんど木星での活動を想定してるから推力確保のために機体サイズも大きくなるのよね>>854
そんな中、BBちゃんはバカンスしてた…!>>854
FateEXTRACCCラジオという名のCCさくらラジオと化した丹下桜関智一回の思い出>>851
名前の元って多分カーストのクシャトリラよね
僧侶のバラモンの次に高い地位の貴族たちの呼び名>>830
燃料消費に目を瞑ればアムロの好きそうなMSなんだ。>>863
まぁ、所々からシロッコの「私最強だからシンプルになのが一番良い」って思考が見え隠れはしているんだが……>>866
キングゲイナーのは恐れ入った
まさかとんでもない熱烈告白かましてくるとは>>863
シンプルだけどギミックも面白くて理想的な構造してるのが味だよね>>864
関係ないが3名とも太陽系列だなあれがデネブアルタイルベガ
>>869
鍾馗とかはそれに近いね。あと神聖な幻獣の名前にちなんだものが多い。「飛龍」とか「鳳翔」みたいな。>>864
ライダーで兄貴来ることなかったら御者のロイグが戦車宝具のライダーで出るってことありそう>>869ちくわ大明神とか困るやろ流石に
>>863
ジ・OIIの装甲で隠蔽していたオーヴェロンさんやっぱり無理ないか?ソニック・ヘッジホッグ遺伝子といい海外オタクはなぜ権威も持ち合わせているのだろうか
シャマシュ神の情報はシンプルに待ってる
ただ一番関係が深そうなギルが口を割らなさそうなんだよな
イシュタルかドゥムジあたりがなにか話してくれないだろうか>>883
日本人のオタクはそんなオープンじゃないから、ちょっと変えて、そういう時はタケキノとか変えてそう(偏見) またはなんか可愛いの>>892 遥か遠くの星もまさかそんな業の深い名前をつけられとるとは思わんだろうよ
今日の雑スレはなんか意識が高いなぁ…
>>890
「愛」とか凄いよね
どうやっても観測出来ず、感知も出来ない
けど確かにそこに「在る」
世界をも揺るがす力の名前>>891
悪魔にやると逆に実体を得て好きに動き始めるのが面白いところ>>892
自分たちが1番優れてると勘違いしている異星人の星かなクく
立てる
ちょっと待って>>898
毎年でかい台風が来ると固有の名前を付けるのもその辺関係あるのかな>>901
令和ちゃんとか言ってるのもその一種かな>>891
逆に妖精騎士たちの真名は汎人類史だと妖精の種類の一つなのが、マスターが認識したことで固有名になった感も少しある>>901 まあ日本は神道の国やからな 西洋と違って八百万の神で至る所に神様がいるお国柄だし
>>912
スレ民は美少女という概念はスレ民美少女化が起源だから立った
これでいい?集団幻覚は別としてオリジナルキャラ創作は今も昔もあるけど、個人的に昔ジャンプアニメのオリジナルストーリー(ワンピ・ナルト・ブリーチ)に良く触れてた人ほどストーリー丸ごとオリジナル(キャラや組織)に抵抗があまりない感じはする
>>914
限定的すぎるだろ………>>911
ウィッシュアメリクリマスとかデスモモイとか妙なミーム生まれるよね大雑把にわからないものは少しでも理解、納得出来る要素が一つあるかないかだけでもだいぶ違うから何か名前当てるなり神話や伝承構築するなりで仮初でも型を作っておくだけで最低限でも受け入れやすさは生まれる
>>914
それ本当に少女か?>>920
後追いで始めてる人おったで、伸びてるかどうかは知らん>>923
この夏、最強の○○襲来───(言うほど最強じゃない)>>858
何億光年の彼方へも>>932
(そんな細かい所まで見て記していたんだという顔)>>932
oh……そうとはつゆ知らず
それにしても文字数含めて写経とは、さすがスレ民、さすが型月、熱量がすごい>>931
プロは主語をプロにして罫線で終わる―――
そういうもんやからな―――>>933
アニメ化から間もなく原作完結したから早く原作の話のアニメ化も見たいって人も大勢いるだろうしね
オリジナルも間に起きた小さな出来事ぐらいで事足りてる>>938
モラハラから生存する下弦が増えるじゃないかな?アニメはアニメで週刊連載してたんだよな、平成ジャンプアニメ
初めてPC掃除した
エアダスターで吹いてハケで軽くポンポンしただけだけど、緊張したよ>>938
縁壱と兄上の話が長編に(ナルトの無限月詠編がそうだったし)>>928
うーむ。色んな意味で追い詰められそうな最終兵器>>938
煉獄さんと戦った推定土方さんの鬼がそれっぽい>>940
追いつかないように3ヶ月近くナメック星の5分引き伸ばしたりな>>938
「鬼滅の刃 外伝 〜第壱次世界大戦編〜」とか?
(時系列的に考えて)>>909
最新がこれである>>938
炭治郎の息子(声関俊彦 )が青い彼岸花の秘薬を回収する外伝!?なんかご飯食べたら元気になった
ご飯はやっぱ大切ですね>>938
上弦の零>>909
新田丸、八幡丸、春日丸ですね…
空母改装されたやつ>>955
山村警部すき(異端児)>>945
小説版も割と原作で気になってたところの補完とかあるから読むといい。3巻の「カナヲちゃんと伊之助が喧嘩して仲直りする話」と「無一郎が小鉄くんに謝って縁壱人形を直す話」が好き>>944
パッと見は思ったよりホコリ溜まってなかったけど、お掃除前と比べるとPCが静かになったのでやっぱり大事ですね〜
ただ、何かの拍子に壊してしまわないかが怖い...>>955
来年のコナン映画は長野県警の人たちメインって噂があったりufoだと一話はともかく、複数話にかけてわざわざオリジナルストーリー割くことはなさそうなイメージある
逆に単発の一話だけなら、触れられてない部分の穴埋めや掘り下げで可能性ありそう>>955
由衣さんがお団子ヘア下ろすシーンは原作でもドキッとした>>938
裏12鬼月か鬼殺隊vsプレデターとかやれ
>>964
素材はよかったよ素材は。>>966
寝ぼけてガチャ回したんじゃない?うちは1回やった>>972
ミニドラ全員金元さんが兼任なさってるんですよね興奮しすぎて「俺!俺!俺ェェェェ!」って言いながらどくさいスイッチ連打しちゃった>>974
事件!>>938
ゲストの鬼に来てもらおう>>966
もう年か…>>974
まあ 変な時間にはなるか>>976
だから刃を引っ張り出した>>979
( ´・ω・`)つハンケチ
涙でてんぞ……人間はアビーピックアップをみると反射的にガチャを回してしまうんだ
人間は神には勝てない
アビーの可愛さにひれ伏すしかないんだ別ゲームで推し引けたー!って思ったら夢だったことある
>>979
夢で玉藻の前を引いたことならあるぞ
(なお現実)>>958
この師匠スケベ過ぎるもっと、熱くなれよぉぉお!!
強化クエストもっとやって
>>994
妖精のせいなのね そうなのね
ウォッチ 今何時?
一大事(國崩壊)後悔なき選択
神殺.し
暑いときこそ温泉行きたい
ate/Grand Order 雑談スレッド 5016
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています