雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5014
https://bbs.demonition.com/board/11558/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」攻略・考察スレッド7
https://bbs.demonition.com/board/10008
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jp↓この辺にイリヤ城のアレ
なるほど、つまりあの人たちか…
ロリを可愛いと思いはするが、欲情するようなことはないぞ
たておつ
スレ民のサブクラスどすね離せ!俺はロリコンじゃない!
㌔㍉コン
何歳までがロリなのか
>>9
ウェブダイバーの悪役!(なるほど世代がバレる)>>16
せっかく来たんだぁ、もっと一緒に居ようよぉ!!(雑スレの奔流に頭から押し込む>>10
その人は好きになったのがたまたまロリだっただけだから・・・いやどっちにしろダメだな>>16
逃がさないわよ武蔵ちゃん(5)と武蔵ちゃん(6)と武蔵ちゃん(7)と武蔵ちゃん(8)と武蔵ちゃん(9)と武蔵ちゃん(10)と武蔵ちゃん(11)と武蔵ちゃん(12)と武蔵ちゃん(13)と武蔵ちゃん(14)ならありかも……
最近は減ったけど、昔はファッションロリコンも割と居ましたよね
たておつ
ロ離婚、つまり成田よりも前にロサンゼルスで離婚…>>27
せめてその時代の価値観で成人するまで待てや23歳が17歳を口説くのはロリコンなのか……もう数年まてばさほど気にならんが
>>15
出会った行きずりの女性と関係をもってそう
そして死なれてそう>>18
攻撃の時にシトナイの表情が変わるの好き>>20
異世界だろうがなんだろうが出張し
どんなやべえ服も着るなんなら脱ぐ
プリズマ先輩は型月のエリート社員じゃ>>28
ファッションロリコンって言うとこの人か>>27
貴方の場合、真面目にロリが好きなんじゃなく、まつちゃんさんが好きだっただけだからなあ…>>27
ノッブ「加減しろバカ!」>>32
高校生を大卒年齢がナンパしてたらちょっと怪しさがあるな。反社会的な意味でさっきアプリ開いたら~の体験クエが~みたいな感じで出てきてたけどタップ連打で何書いてあったか読めんかった
ロリコンではないけれど推しがロリになっても問題なく愛します
安心してTSしてくれたまえ>>41
「あ、村正さんも後で来てください。妻の事で話があります」小学生の姪の頭を撫でるだけでヒソヒソされると思わんかったかな・・
>>27
マジで愛しているからタチが悪い(褒め言葉)>>49
やーい㍉㍑㌢㌧㌢㌧ネオロマのアンジェリークや遙かなる時空の中でシリーズが好きなので、ファンタジー世界なら16〜18歳の女の子と20歳以上の男性のカップルもさほど気にならない身です
>>33
パイオツカイデーな女性が好きとロリコンは決して相反する属性じゃない
両立も共存も出来る
しかし貴様はロリコンで間違いない>>38
私ね、この前心優しいスレ民から「ロリ形態カーマちゃんの身長は136cm」という耳寄りな情報を頂いたんですよ。
そしてペーパームーン内でシオンちゃんは「私の身長はカーマより約3cmも上」という発言をしていました。つまり、シオンちゃんの身長は約139cmになるというわけだぁ!
具体的な大きさが出てきただけでも興奮しますが、この139という数字!!
なんと日本人の女児に換算すると約10歳あたりの身長になるというんです!!まあシオンは日本人じゃないので多少のズレは出てきましょうが、おそらくあんまり変わらへんでしょうということで人種の差は無視します!
10歳…!!10歳です…!!!強すぎる、強すぎるんですよシオンちゃんは…!!!強化来た事に満足してクエストやって無かったわ(*´ω`*)ウッカリ
>>57
こいつもこいつで黒髭や沖田並みの切り替えの速さだわな>>48
これね>>64
やっぱロリコンじゃん>>54
大きく空いた口
握りしめたアイス
広めのスタンス
ツーアウトってところか>>64
(―――久々にゾクゾクした)>>66
愛するだけなら世間様から冷たい目で見られるだけで済むんだけどね>>53
14歳とかと違ってぶっちゃけ普通に出産できるからな
リスク無しって研究結果も多い
人間が社会をどう営むかだけの問題に過ぎん>>64
やれやれ・・・どうやらマヌケは見つかったようだぜよくマリスビリーが聖杯戦争出場するのを止めに行くのでは?と考察されるが雪原のメリークリスマスで「歴史改変しようとすれば、歴史改変しようとした方が世界の修正力で消される」って明言されてるのがネックだよな
>>14
(ここだけの話、一応非公式だけどカルデアスクラップ版の髪が少し長い(多分)ロリマシュもいいと思うんですよね)
(無菌室から出られず身だしなみを整えると言う事もあまり知らなかったであろう幼き日々、成長してそこから一つ外へと踏み出すに当たって髪の毛とかも整えて我々の知る最初期のマシュへと羽化するかのような瞬間……そこにはロマンがあると思うんです)
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000109/episode/2528/>>41
???「サアナンノコトデス?ワタシハトオリスガリノクラミツメルカトイウモノデスヨ?真面目に言うとあんたの子供には手を出してないからな?」>>62
逆にいうなら、社会性を知らない高校生と付き合おうとする年上は、現代では怪しいことが多いってだけだからね>>77
そもそもカルデアスが暫定ビーストⅦだから、単独顕現スキルのせいで最早出現を阻止するのは不可能ではある>>64
ちなみに身長といえば昨日偶然取れた陛下の身長差がありましたわ>>54
身体は成熟してるけど中身が幼いのって何だか普通のロリキャラよりエッチだよね。某透き通るソシャゲの教官さんみたいに高い高いしたくなるロリコンもアビコンも似たようなものでしょ?
ロリコンの話してる…………
>>78
髪はドクターが切ってたのかな>>81
十の型 電車遅延!!!フ。ロリは膝に乗せて只管に頭を撫でることこそ王道。
どいてくれスレ民、エコアルクの小さな頭は俺が撫でる!ときメモGSの初代は担任教師や理事長が車で送って帰宅できたからな、コンプラゆるっゆる。
初代から最新作まで先生攻略はできるけど、本作はお付き合いが卒業後なのでまあセーフ?なのだ。>>96
つまりシャアの話か。
……アムロに兄性を求めてそうな辺り拗らせてるなあ。>>71
ロビンのソロモン並みの風評被害だわ>>100
(バレたら通勤手当が消えるし残業から逃れられなくなる…)ロビンのソロモンは"すごい"から魔獣赫も"すごい"よ
>>90
今だと声優界最低身長だったかな?
ゆきよとかゆいトンと並ぶともう差がすごい>>93
だってロリコンだとロリ好きの人達を指すから...>>96
今はSwitchオンラインで作品いくつか遊べるから知ってる人も多そう。
ただ取扱説明書ないから説明少なすぎるのよ>>81
四の型!電車遅延!>>107
かべのなかにいる……ノクナレアの足舐めたい
>>93
プリズマパイセンみたいなファッションロリはともかく、ガチロリはほとんどの嗜好に合わずただ退くだけだからな>>104
ロビンの魔獣赫すごくよかったってコト!?!?(難聴)https://demonition.com/blog-entry-160409.html
まさか権力持たせたい病が一言一句違わずとり挙げられるとは思わなかった…w>>110
幼馴染として俺も鼻が高いよ…>>107
いしのなかにいる>>57
真面目な話、利家公サーヴァントにしたらどんな感じになるかね>>97
ブロリーを膝にのせて頭を撫でる?>>112
職場から駅まで徒歩23分くらいかかりますそこから電車乗り継ぐのでもうつかれた…自爆したい…>>111
難しかった、長く遊べる配慮(苦役)ってやつかな
説明書がないやつばっかりだったのもあって、いきなり放り出されてゲームオーバー、なんてのがザラだったなー
まともに進められたものがない…>>74
退勤の呼吸奥義 玖の型・定時帰宅>>107
交換型(いしのなかに飛ぶと元の場所には石像ができる)
押しのけ型(すごい音がする、固いところへ飛ぶと逆に潰れる)
ベクトル保存型(地球の反対側へ飛んだりすると…)
いろいろ愉快なやつがございました>>133
判断力と体へのダメージは別ってことかな、そこは>>129
あら?こちらはまだ感じないですわね…>>132
(ハッこの流れはまたナルトの二代目様の優秀さ語りの予感!)>>138
今YouTubeでハマってるテムテムアニメってチャンネルの滝さんみたいだ>>144
バイクを検討中>>133
まあ根拠法が違うからね
飲酒やギャンブルは別扱いってことなんだろうけど>>142
最早栽培するしかないか・・・?>>151
水爆で甲板に張り付いたやーつ……>>107
一緒に連れて行く友人と融合しちゃった>>155
まあ、本能寺は信長と関係ないタイミングでも燃えるからな
ユーカリみたいなもん大人になったらタバコも酒もするんだろうなって思ってたら時代がめちゃくちゃ変わってて全くしないままおっさんになったぜバブー
疲れたから爆発していいですか?
>>158
たまにはそのまま晒...拾ってやるか、の精神>>147
さ、さすがに死徒の英霊化は相性悪すぎるんじゃないかな。
存在からして人類の天敵だし……>>107
絶対可憐チルドレンだとテレポートで半分壁に埋めて無力化というのを主人公サイドが普通に仕掛けてましたからね>>157
本能寺の坊主達「これからどこに住めと言うん」>>170
あんたは止めようあるじゃろ>>31
武蔵ちゃん(0)から武蔵ちゃん(62)までありだが?
なんなら武蔵ちゃん(634)でもいいかもしれんが?ふふふ…このきのこ料理は失敗だよ
なんか塩辛くてね
こんなんじゃロクスタちゃんも来てくれないよな…>>160
結標が有名過ぎてワラタw>>171
ガッツ5回持ちか>>154
しかもその愛故に人類全部スパコンの材料にして滅ぼすわけだしな、完全にピッタリである
………まさかマジでオシリスの砂もといシオンが未だに情報のないビーストⅤだったりして………?(妄言です)>>146
ハハハ>>147
一応、英霊の座はアラヤ管轄だから人類史の敵である死徒は論外じゃなかろうか>>169
マシュのメガネに目がねえというわけだな>>107
エリア外に落ちる>>177
知ってしまった、涙の味を(某80のOPの歌詞風に)>>147
まず死徒じゃないシオンを英霊化して、その後に何かしらで別世界の死徒要素足したらいけないかな(ゼパル的発想)>>191
アメリカを横断したんだ、そんなのへでもないさ>>163
ちゃんと再生(おかたづけ)するんですよスレ民>>186
だから第二本能寺を作ろう。>>193
圧縮ってレベルじゃないの草>>196
四連>>201
全てがデカくなったデカイド概念>>196
マシュのメガネの話ですか
いいでしょうもっとしないさい>>179
ははは。オリジナルのバニヤンちゃん。そんなに焼きもちを焼かないでおくれよ。もちろん私はバニヤンちゃんの事も大好きですよ。だからほら、こっちにおい……え?……あの……冗談ですよね?……冗談だよね!?……バニヤンちゃーん!?スレ民
周年記念楽しみ>>196
いいのですか、その美しいよりどりみどりのマシュの「現物」を手に入れるチャンスがあるというのに
見るばかりでなく、触れ、あるいは身につけることすら可能となるのに
問おう――
――見ているだけで、よいのですか?>>202
無害なネームドもいるから・・・>>201
1日10km以上の歩きか・・・
毎日やってるなぁ(山と畑と仕事)>>169
金は稼げば手に入る>>175
スレ民。
写経が表に流れてたけど、拙者が「何故!?」と反応したら検閲されるようになったでござるよ。
なんか申し訳ないことした気持ちになったでござるよ。
ありがとうございます。管理人さん。>>162
健康なおじさんとして生きるのよ後輩>>201
海賊らしく「あなたは一日に12kmの山道を歩くことができますか?」>>213
レンズ盛るとな…>>173
その系統でいったら、板前なんかも酒使うよな。
早い人だと中卒で飛び込む世界だが。さて、ぐだマシュをラブホに泊まらせるか…
>>219
ゲーティア「もぅマジ無理………」>>224
九割九分の大幅削減>>213
リニューアル前は素材も違ったからもう少し安かったですよ
確かステンレスからチタンになったので
軽くて頑丈でいいですよチタンフレーム内容はほぼ同じだけど口調が柔らかくなってる時もあるよね
>>219
カルデアス「暖まるぅ~~」>>224
これが幾つもの記事を纏めてきた管理人の力・・・>>226もうキリエはタヒんでるから心配しなくてもいいね(笑)(血)
ドラコーが死にたがりなので、私が彼女をミートパイにしようとする事によって生への渇望を取り戻させるという狙いがある訳ですね(自己弁護と正当化)
生存への欲求が芽生えなかったらそれはそれで文字通り美味しい思いが出来るのでまぁそれで>>219
最初はさほど甘くない(と思われる)ものから試しても良いのでわ?
自分もダイエットしてますが、ゲームのパラメータじゃないので食べた瞬間体重増加なわけでもないので(増えたとしてもそれはお腹に入ったものの分https://demonition.com/blog-entry-132845.html
でも拙者は所長が表の人にも語られて嬉しかったよ。>>230
しまっちゃうおねえさん>>233
フォウ「今比べた?」>>224
zipでもできないプロの圧縮力>>243
2023の奴だからね。まあ妥当>>242
お前らは『いやみ』かだから自分のコメが表記事になったら、管理人に媚びを売って姫君の絵を描く必要があったんですよね
>>224
そのまま流したらレスキュー隊の人達の風評被害が広まってしまうから仕方ない。>>221
布団を並べたでち
セック【コヤンスカヤチェック】>>224
管理人のスキル、人理(性癖)圧縮B++>>243
自分もびっくりしましたけど、そっちがなくてもやっていけるようになったのかもしれませんね
ウィンターキャラバン、またやってくれたらいいなあ>>244
もし私が編集しても表には載せないと思うのねごめんね>>249
うん。だからあるって言ったんですね。
分かりづらくてごめんね。>>219
パルスイートとかラカンカじゃダメだよな。>>230
僕のもしまっちゃってください!>>244
表に上げることで「お前やばいやつだぞ」と自覚させる高等テクニックまあでも赤面目線外しシオンやシオン胸画像はないと寂しいまでなったと思うよ(精一杯フォロー)
私のコメントなんか色つきのことが多いわね……
推しについてのトークはあまり拾われないけど>>266
クリスマスは毎年儀式みたいになってるしまあそうか目立つ為に奇行に走るのか?それとも奇行に走ってたら目立つのか?答えは謎のまま…
日夜毎日表沙汰に出来ないリビドーぶち撒けるほうが異常だってもっと早くに気付くべきだったんだ...
(私も検閲…されたことはありました……。多分指を舐めたいあたり。まぁそらそうですよねうん!)
>>261
もうただただイカれてる方なのですね、貴方は。
これからも頑張ってください。>>259
※よ轟け
スレのその向こうに
涙滲んでた新宿で藤丸くんとWオルタにコンクリート打ちっぱなしの部屋でソファに座りながらピザ喰ってほしい
>>277
シャルロットのたわわとかネタは以前あったよ>>277
ん〜少し小さいかな(見比べながら)>>136
我環だったかもしれない…(かるくなった)>>277
お気づきになりましたか>>285
(審議)>>260
す、すごい・・>>287
料理器具(モチーフ?)を武器にしてあの声でそれってスクナみたいじゃ...>>274
うちじゃ式、剣式、山の翁が絆10になったので、カジノは水着を着たエリセが筋肉モリモリマッチョマンの変態×2連れて荒稼ぎしているよ!よし
マシュのメガネ買ったわ
始めてこの手の商品買った
デザインが普通に使える系なのが良い>>277
2部前期OPから、たわわのアサシンって呼ばれてた
ちなみにベリルのサーヴァント説もありました>>293
袋の後ろの原材料ってたしか多いもの順に書いてあるから砂糖が上のほうに大抵居座ってるのよね契約更新のミーティングついでに食事とか、契約修正の会議ついでにジムで一緒に運動とかしてるうちにとうとう夢火で炊いたラッコ鍋食べて一線を越えるぐだコヤが見たいんですけどこれって自分が書かなきゃ駄目なんですかね
夢火を媚薬の御香か何かと勘違いしてるのか俺は>>274
特にバフなしでドゥン(即死)してくれるから非常に助かってる>>277
もしかして今まで失明してたタイプ?>>295
大丈夫
艦隊これくしょんではよくあること>>305
ここコワイ…>>311
そうだぞ。目立つ為の奇行なんてたかが知れてる。
拙者なんかそうじゃないか。>>320
星!!!星だった!!!剣じゃない!!!>>298
いいですよね>>321
ならばおいどんは金たらい落としたい武者でござる>>325
寄稿するのは管理人くらいじゃないかなぁ>>319
菜箸とヘラ系のものも欲しいですね違う、寄稿じゃない、奇行だ(汗)
>>335
エミヤ(料理人)がするはずないだろうそんなことを!!!ゲームの都合上藤丸立香が異様にサーヴァントに好かれてるからマシュも好かれるようにしてバランス取らないと藤丸立香が魔性の男/女過ぎてしまう
>>336
どうせ投影しなおしたら新品になるしいいじゃろ>>338
だってあのこ確か午後出勤でしょたしか...むしろマシュはもっと褒められてほしいのだが…、オルテナウスで雷帝の雷霆防いだりとかコヤンスカヤぶん殴ったりとかしてるのに
>>338
残当税金をまとめて支払うと気持ちがいい
ガチャで勢いに任せて天井をぶち抜いた時の感覚に似ている>>334
先日100枚ゲッシュとか聞きましたし、やっぱり継続をパワーに変えるしかないのかもしれませんね…>>338
勝利を抱いて溺死しろって言うほどですもんね(言ってない)>>341
ぐだおも尻を触られたりしてセクハラバランスを取らなければ>>337
(´∪`)だが、これがよい>>345
(メリュジーヌはオーロラ鋼要求するんだよねぇ)>>331
カイニスも褒めると言うか「ディフェンス役なら当然お前だろ」みたいな認識を見せてましたね>>354
そんなもの舐めるんじゃあない!
ペッしなさい>>324
なお一番びっくりしたのは成功した本人だったという>>350
そりゃ懐かしいさ……まだセプテム8節までしか写せてないからね。>>338
不真面目だしオーロラに二股かけるし…
それでもあの強さは本物だから何だかんだ大切にはするんですけどね>>338
メリュ子は実質他社からの出向みたいなところがあるせいだと思われる
ランスロット(フランス出身)の名を与えたのもそういうことかもしれない>>338
だって。なぁ(諸々)>>338
本来は対等、というのもあるかもしれない(モルガン陛下の紙マテ参照)>>364
担当桜井先生じゃ……>>337
マシュまで落とされるなんて・・蛍ちゃん恐ろしい子!
・・・ぐだマシュに挟まれる蛍ちゃん?ほうほう>>377
だってトウモロコシだぞ>>373
その後フランスはめちゃくちゃになったんだよなあ>>361
じゃあやっぱこの宛に行く効果のほうで排斥ガチャ攻撃に充てたのか…。そして固有結界割れるかはわからないか…>>377
ロマニのときもそうだけど
意図してふざけようとしたら怒られる感じはある>>350
これはこれ良いものですね・・ネロ陛下とマシュの入浴シーンどこ!!!ところで
セタンタ、スカハサということオルタニキの強化とピックアップを期待していい?>>375
逆じゃない?劇的なイベントじゃなくて日常のなんでもない暖かみとかそういうものの積み重ねこそ…って感じでしょ諸々見るに今北産業ですわ。またずれしましたわ。これだから夏は。
>>370
自分の強さを鼻にかけてひけらかす、も追加で
本人からしたらウソップの鼻が長い、永沢くんの頭が玉ねぎみたい、みたいな事実を述べてるに過ぎないとしてもねえ…>>394
それはそれとして腕は立つから切るに切れないジレンマ>>394
いわゆるお局様というやつでは?>>382
それならそれで見てみたいな。ちょっと士郎と大河っぽい>>375
靴イベントでは結構心が開いた気がする>>400
そりゃあメリュジーヌはバーゲストをかわいい扱い(当然のように弱者認定)するからな>>357
ガチ且つストレートすぎてイリュージョンじゃねぇわメリュジーヌVSモルガン陛下!どっちが勝つ?
>>392
言っててマシュがしょげてたからぐだがどついてたな>>393
あの人登り切るまでは高い壁だけど、登りきってしまえば高感度すぐに爆上がりするタイプなんで不思議ではない。>>400
そもそもモルガンが呆れるほどに堅物なバゲ子がメリュ子と合うはずがない
メリュ子はバゲ子の強さを気に入ってるけどね>>410
大真面目に厄災討伐報酬をPON☆とくれる陛下にうっかり寝返りそうになったマスターもいたと聞く>>404
防御力の高さというかマスターの守備の硬さで評価されてることが多い感じだな
いないとマスター護衛の難しさを呟くサーヴァントが意外といる>>417
パリストンからジンへの評価みたいなもんよね
敵として信頼してるってやつ>>391
単純にモルガンが国のトップとして法律や大義名分にこだわる公平で真面目な性格だから手を出さなかったんですよ
あの人(?)、トリ子のこと以外は私情や根拠のない疑いだけでそう簡単に即断即決しないから、表立って大義名分を掴ませないオーロラを邪魔だからって理由だけで滅ぼせなかったんですよ>>419
知りませんよ君がいて僕がいて爆外伝ぐだコヤが見たいって言った時に『そのキャラクターがやらなさそうな事をやるのはちょっと…』みたいな御意見を頂いたのですが、私はそのキャラクターがやらなさそうなことをやるところが見れるのが二次創作の主題だと思いまする
第一カップリングタグの九割がそのサーヴァントが恋愛的に好きにならなさそうな相手だろ藤丸立香は人理焼くぞ>>411
コルデー「今アンソレイエれば敵と恋仇同時に仕留められてお得バリューセットでは?」こうして見るとメリュ子は……アルビオン君は責任とってよね!
>>424
ツラ 身体 強さ 顔芸
いろいろあるじゃないか!馬鹿野郎!>>392
トラオムではカドックの2人への信頼というか距離感縮まった感じあって最高でしたわあ>>407
まずお知らせを読もう>>413
もしかしたらというより実際に…ね>>415
短編だけでも....短編だけでもいいのだ...>>424
強い>>391
マテリアルにもあるけど嫌いな相手でも風の氏族を纏めるのに有用な限りは使うのがモルガン流だからな……>>430
こんなに(オーロラ)一途なのに>>429
まぁ村正は神殺 し使えないしキャスニキはゲイボルク無いから仕方が無い。なんかグングニル舐められてたけど!!>>433
いちいちそういう事言わずにいられないところがダメなんじゃないですかね(辛辣)>>415
それいったらアナスタシアの幕間とかルート入った感すげーぞスパビーではビー玉が割れる世代だったとかなんとか
>>400
性格が真逆だからね…
品行方正で忠実で勤勉で部下のこともちゃんと考えながら戦えるバーゲスト、雑でオーロラにゾッコンでテキトーで自分本意な戦い方ばっかりするメリュジーヌ、そりゃ険悪です>>445
ごめん
もう水晶だとORTがよぎるわ>>420
でもここ心なしか笑いから邪悪さが多少ぬけてるきはするんだよねえ……>>448
今は解る―――カナヅチの話だろ>>455
何ぃ、ならこっちは爆丸だ>>425
まあ一番人間殺してたのもオーロラだけどな……
他の氏族長が顔を顰めるニュー・ダーリントンに何かに付けて妖精や人間を送っている>>424
強くて美人だから外面はとても良いんですよね
後何だかんだ弟とか身内にはやたら甘くて真摯なのも>>463それ言ったらブゥン!!!言わないと締まらないだろう!!
>>430
DV相手に依存してる感じ に見えたのは俺だけか
まあ しなきゃいけないんだろうけど(パリーン)スレ民
今何の話!?そういえばFGOACの方って子のコラボぐらいから新規鯖でなくなったんだったか
>>465
オーロラとの「終わってる関係」は好みだったけど、今はつまんない、とかだったような>>419
ガンマの空中にビー玉投げてリロードするわけわかんない>>475
なんで令和の世になって人間に転生し直してるんだあの神>>466
間違いではない
そもそも妖精國を統治するにはそうせざるを得なかったということだけど>>455
そんな…ただちょっと鉛を削って作った特製自作ビー玉を使っただけなのに…。>>481
いっけぇー!ガルダフェニックス!!>>476
タカラトミーのおもちゃの話。
カブトボーグは新シリーズ出たよ。>>478
トリ娘は弱いほうだからちょっとわかりにくいかも…>>473
でも2人とも「自分が弱者であることすら分かってない弱いもの」は扱い方わからなくて狼狽えそう。
バーゲストが八犬伝イベントで子犬たち追いかけてたように>>446
税金として毎年本当に命に関わる勢いで魔力を吸い上げるのは間違いなく圧政者
過去の経験から妖精を信用してないのはまあ分かるけど、何もしらんし理解する気もない妖精達からしたらたまったもんじゃないですよ>>479
精神が少女ですから>>470 お前は強いくせになんか出番が少ないホワイトゲイル2
>>492
きのこ「滅ぼすのが使命なのに放棄するから…」早起きして見ていたといえば、ニチアサ以外だと、モンスターファームも見てたなぁ。土曜学校だった時の悲しみよ。
>>492
滅んだんだよなぁ。妖精たちにしてもパイセンにしても、寿命に明確な終わりがないと未来を考えたり行動に責任を持つ、って事をしないのかもね
>>486
よく見てたなぁ…(映画だけ見れなかった)>>487
出たな炎の大妖精オーララ様!!>>492
故に滅んだ雀のお宿にいたけど
モルガン陛下に拾われてたら
マシュのメイド姿
見れたのになぁ…>>514
✝闇の精霊王✝! ✝闇の精霊王✝じゃないか!みんな妖精滅びろとか国の生活無理とか言ってるけど、その妖精滅ぼす使命を放棄して國に閉じ込めたのはモルガン陛下自身なのを忘れてはいけないかと
>>505
本来はそうなるべき、というかそうなる道しかなかった
国として存続させたのはある意味モルガンのわがままだから>>514
今度はこの私がきさまを滅ぼす>>514
一言一句間違ってねえ!!>>500
あの...中身は...>>517
真面目さん達ですし>>497
そうですよね
日曜日は6時からテレビに齧り付いてましたわあ懐かしい>>514
それはそうだが>>514
でもレッドラビットは見逃してつかあさい>>527
1回目は口に投げ入れたんですかね>>512
あーんもいいけれど、ポッキーゲームをポッキーとかタケノコの里でモルガンとやりたい「国とは人」のはずなのにその国民が人種的に終わってるからな。モルガンにしてみれば繁栄しなくとも国の土地と自然さえあればそれで良かったのかも
>>503
そのしわ寄せが行って次の楽園の妖精キャストリアまで嫌われたんだから割と自業自得な面も大きい気がする>>514
頭壊滅かよ...終末装置だったわ...>>533
ベイブレードはドラグーンとかドライガーが復刻されとるな>>544
や
猪
氏>>527
空白の4日間・・・・>>537
かと言ってそのまま出て行ったところでオーロラが無残に殺されるのが目に見えてるから
なんというか ジャミラ>>549
※こんなんですが立派なマシンロボシリーズの系譜です>>517
こういう辺りアルキャスの前任者とはいえ全く違うなあ、と。
でも、汎用人類史の方のアルトリアとは気が合うんだろうな。ダ・ヴィンチちゃんが死んだ…!まあどうせ生きてる奴だなこれ
>>535
ウッドワスのことは信用していたし、ナカムラにも目はかけていた。ムリアンはリモート会議だったので真意を見抜けなかった。オーロラは天然サイコパスだったせいで見抜けなかった。
妖精眼を過信しすぎたってのもあるのかしらねぇ?>>554
あんなカオスアニメなのにちゃんと面白いのすごいよほんと。>>554なに!?遊戯ではないのか!!
(またインターネッツ老人会しとる…)ダンガンとかあったよな
>>548
なんだお前アザトースか(頭をカチ割る)>>522
そもそも妖精國って他種族国家だからねぇ、人間でも揉める
忘れられがちだけど妖精=哺乳類ぐらいに大雑把な括り
単体で生まれる妖精なんて個体ごとに別種族だと言われるレベルに違う
普通はここまで発生しない氏族を増やしまくってるから氏族事に纏まってる方だけど>>572
アヴァロンを走り回る沢山のイノシシきのこは使命を放りだした人に異様に厳しいとモルガン陛下とかを挙げられて云われるが、楽園の妖精のその使命はみんなが言う妖精のアヴァロン返還なのだ…
>>568
象じゃなくて像だ。私
トネリコを象にするでない>>568
そのウーサー=アコーロンみたいな見た目してたら皮肉だなもうやだ……ふわふわと美男美女に囲まれてチヤホヤしてもらわないと……むり………
>>557
それはコーヒー風味の練乳といって差し支えないものでは・・・>>557
これ好きなんだけどやっぱりペットボトルのが良いな
甘くて>>579
意味が分かるとまた違った見方できるよね...銀魂のスキー回のブレーキそういう意味だったのかよ...>>585
ここアニメ化してほしい()>>554
カービィも作品ごとにキャラの性格だいぶ異なるよね。昔買ってた4コマ漫画劇場とかでも違ってた>>548
よし。折角だから、ビンクスの酒でも覚えさせるか
(アレはいい歌だ……元気が湧いてくる)>>580
そういえばそうだった・・・・え、もう二年前・・・・???>>557
甘いもの好きだけど、飲んだことないのよね>>599
あそこ暴君と愚民しか基本的にいないからな>>571
ありがとうございます!久々に虚数空間に飛ばされた。
>>589
特定のCDしか再生されないモンスターもいたよね。あれってすごい試みだよね。ロボは「ヴ」とか付くとかっこいいらしい
つまり「爆大女神ヴァインヴォイン」とかはヴが二つもあるからちょーかっこいい>>587
マサラ人と違って普通に体当たりや頭突きで攻撃してるし、ピクシー戦ではビッグバン(かしこさ技、威力Aランク)に巻き込まれてるのに生きとるからな……>>621
僕じゃない。>>606
全部楽しみにしてたなー、懐かしいそもそもケルヌンノスを徹底的に隠匿してるのは割と許されざる気がするのだ…
ひと昔前は自販機でもマックスコーヒーが売ってあったものです
バイクを流して冷えた体に容赦ない糖分が染み込んできた冬の夜を今でも思い出す
(そんなに良い思い出か?)>>609
そこに下衆テラ軍師がおるじゃろ? そしてトネリコの第三スキルと合わせてやると、下衆テラから生還し、逆境のカリスマ効果が増加するという素晴しい方法が!>>606
モンスターファームの続編は打ち切りなんだけど、後日談としては割といい出来に入ると思うんだ。みんな再開して、お父さん助け出して、全ての元凶打ち滅ぼして。>>558
妖精って最初から自由意識と個人意識の塊だし、それを超自然的な現象起こしてでも実現してしまう万能の存在だから、臣民から可能性と意欲を奪って君主の管理ハードルを落とす始皇帝のやり方と非常に相性悪いんですよね>>622
プリンス・オブ・サイヤン「宇宙のチリになれーっ!!」>>612
シカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンシカノコノコノココシタンタンYouTubehttps://youtu.be/dCEMSaho0io?si=D0JynS2gkUwKC5cQ
そうか、妖精國からもう3年たつのかあ……
>>609
とにかく宝具を撃てばいいのです
キャスターなのでエジソンと組むと面白い>>637
歌はよかったさ。
パチンコに転生したからヨシ。日付変わるまでによくてよ66集まったらドラコー呼符チャレンジします
>>633
やがてきらきら夢の中>>613
アヤベさん寝ましょう>>646
>ドラコー娼館済み
やっぱり大淫婦はエロかよ!!!>>635
公式がこれ出すのすごいよな...ワタシはまだ耐久一時間聞けてないし...>>651
つけられたのです(切れたのだわドラコー召喚したいけど、召喚できる気配を感じない
>>650
なんでコックカワサキはおかしいのか。
シロッコかマイクロビキニが悪いのか。>>635
まじで視線逸らさないんだから困る>>639
場所にもよると思いますけど割と置いてありますよね護ることに固執して落ちぶれた裏路地の捨て犬バーゲストとか握らんとする者アルトリアの話書かないとな……絵で描いた方が色々早いんだけど画力がない
>>646
いくらでも払う。だからその体を抱っこさせてくれ
ああ違うそっちじゃない小さい方だ>>647
「ハムエッグ」はカッコいいこと言おうとしたのはわかるけどもっとなんかなかったんか>>650
マッチョサンがあつカビに出られたのは人気があったからなんやろなって…
エアロビ天国GO GOヘブン本当好きで、歌詞を暗記しちゃった…>>670
横たわった蝉みたい>>650
飛田さん、どんだけ兼役してんだ
ってなるやつ>>659
やたら鼻デカくて「フゥン、フゥン」言ってるのなら>>672
沢山の諭吉を病院送りにするのか...>>652
最初の鐘を鳴らす時のやりとりって、人間同士でないとできない事だったよね。>>659
ブラックマトリクスの男主人ENDかな?一時期のオタクが良く買っていたコカ・コーラ製品二大巨頭
「ドクペ(ドクターペッパー(日本仕様))」と「マッ缶(MAXコーヒー缶)」>>659
マシュが男体化する、とな…?
(声も低くなったりして? 誰が担当するだろう…)>>648
主題歌はどれも問題なかった>>677
スレ民、自動娼館しがち。
カドックをリスペクト。>>655
マシュの安否にハラハラし続けた6月、モルガンの末路にショックを受けた7月、壮大な物語の読後感に打ちのめされた(ところに月姫の追撃もあった)8月……本当に濃い3ヶ月間だった>>678
呪力が愛になるのは万くらいなのでは?アニカビで思い出したんだけど、最終回付近の制作現場は文字通り修羅場だったらしいわね・・・・
>>677
……いや噂ではかねがねよくお聞きしますがリアルで初めて見たもので……覚えてる限りでは……。(何故だ、泡のお店は行くけど娼館なんて打った覚えないのに)
>>697
根性論かつ正論はやめろください皆は画力の高い友人は大事にしようね!自分の見たいものや上手く言語化できないモノを出力してくれるのは後光が差すくらい有り難いぞ!!
…まぁアタシはアタシなりに大事にしてたんですがあの魔女とは進路の違いで別れちゃったんですがねハハハ立ち上がって気高く舞って南極に突入したいね
>>697
試行回数が少なくても当たるようになりたいのであって試行回数を無限に近くしたいとは言ってない>>697
課金は家賃までって大久保瑠美女史も言ってるだろ!好きでしたよヴヴヴ10話のエンディング
>>695
私はスパロボから知りましたね。初見「なんだこのゆるい奴ら」から組織内情を知っての「Oh・・・・」でしたねぇ。>>695
ケイ(……が小さい人)はね…ケーキがね…>>694
言ってねえよ!?
俺はカドックがどこに行ったかを聞いてて、それに答えたアフロディーテが言ってたんだよ!?>>678
この聖剣の名前が変質したのは、最後まで分かり合えなかったモルガンとの唯一の繋がりかもしれない。だからねぇ>>671
ジナコとヴヴヴのアキラで碧ちゃんが引きこもり役やったから
P5の双葉の演技が光りましたねマシュが毒殺の当事者のイメージを忘れたのは…うん、毒手回避したのが、ぐだがたまたま酒を呑むのを拒否ったからだ、うん。(見苦しい言い訳)
アヴァロンへ運ぶ(迎えに来る)ようになる頃にはもう悪女属性がついてるかな…
ついてなかった頃には運ばずにずっとアヴァロンにいる>>715
天井>>715
縋るものなどない
ガチャはわるいぶんめい
はかいするしかないのだモルガンの三重人格の話、ホームズの推測に留まるわけじゃなくて、きちんと紙マテで明言されてたから、多分アルトリアをアヴァロンに運んだの姉のモルガンなんだよな……
型月だと汎モルガンは3つ人格ある説がファンの中であるんでしたっけ?
プロト世界のモルガンについても気になる
主にプロトモーさんの誕生秘話について非常に興味があります>>732
どう死.んだかも描写されてないので実は最後までアーサー王に連れ添った騎士の可能性もあるのがなぁ……>>736
そこはファンでなくケイ卿とホームズが言うお…女神の話か?
>>735
急にガンダム主人公が出てきたな>>718
ロボになるんじゃね?>>724
ロボな杉田さんなら推して参る武人気質なスペルビアも好きですわ…>>734
へー、そんな施策が
普段あまり課金もしてなかったから知りませんでした
ありがとう、今日からかー>>729
ぶっちゃけ竜宮島チルドレンの同類というか……>>745
ああ…見えました
キュビズムですねついでに言えばまだアーサー“王”でもなかった
> 第九十三年、
> カムランの戦い(Gueith Camlann)あり、ここにおいてアーサーとメドラウト倒れり。
> またブリタニアとヒベルニアに悪疫あり。
『滅びのシンフォニー―トマス・マロリーの世界(四宮満、法政大学出版局、1998年)』より
> 第九三年(五三七年頃)
> カムランの戦い、そこにてアーサーとメドラウドは倒れ、多数の死がブリテンとアイルランドにあった。
『アーサー王物語研究』「ウェールズ伝承文学におけるアーサー物語の位置づけ」より
> 九三年、カムランの戦いでアーサーとメドラウトが倒れ、
> ブリタニアとヒベルニア(アイルランド)に死者が出た。
『いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか』より>>750
わかりやすい!自動娼館なら触手責めコースとかあるんだろうか
>>727
高橋留美子先生も漫画内で起きる展開や小ネタ色々開発した人よなキリシュタリア「娼館!?カドック何故誘ってくれなかったんだい!?」
(2部6章情報量多すぎて3年前なのにいまだに何が何だかよくわかってない自分がいる)
まあ全部オベロンがガブリンチョしたからイイカ!(よくない)>>763
大丈夫。
ゼウスの異聞帯だよ?>>761
絵面がR-18雑誌の短編作品なのよ。>>748
あそこまで用意周到だと逆にロンゴミニアド使いを未来に送り込む意図があったのではないかと疑う>>760
銀髪褐色娘を指名するカドック。氷漬けになる店。その後ガラテアさんが実装されてカドックが実際に自動○舘行ってた疑惑が一部のスレ民の中で確信に変わったの笑った
>>766
未発表まぜんな!>>771
マテリアルにも「復活に協力するが復活してほしくない」とでもいうような、奇妙な仕掛けであったとあるからさ新鮮食卓領域 ナマモン・ビュッ・フェ
>>746
アマプラ!サンクス!
……利用したことないけど、アマプラってほんとなんでもあるのね…>>761
なんの洋画だったか忘れたけどリクライニングチェアに座っていると自動で気持ちよくしてくれる
今でいうVRの先駆けみたいな感じのヤツみたいに
自動でカドックを(カドックの嬌声>>752
恐らくマイノリティリポート>>781
2400年前の戴冠式と同じ手口だと唯一両方に参加したマシュだけは勘づけたけどもう手遅れだった感じよね>>756
アニメ版以外にもあったのかアレ...>>791
あのZeusなsilhouetteは……!>>791
白純パイセンとキアラさんのニケツかぁ…>>792
生アニーはもはや確信犯でわ?もう人生に疲れたので樹液啜って生きていきたい
いやもう蝉の幼虫にでもなってン年木の根の汁啜って静かになりたい>>791
どう考えてもMVPはファラオ。>>800
アビー(の触腕)から(胃まで)直接食べさせてくれるのかもしれない>>759
ところがですよ旦那、これを今から始めてうまい事温存しておくと8月にちょっと得できる可能性があるんですよ
石が温存できれば、の話ですが。>>783
オキタ・ウンページ・ソージと呼ばれたのも今は昔>>807
老化しなくなったままあれだけ年月経ってたら性癖が相当先鋭化してそう>>760
さあ、みんなご一緒に~(((スケベが大好き~!!)))>>795
私はアビーをキメるときは生ですね
一気に吸うと最悪死ぬけど、天国見れるよ
みんな病んでる時代なんだからさ、君も吸っちゃえよ
みんなでアビキメして生きようぜ>>804
原作スタッフの悪ノリ便乗により公式化したから…(一番マズイ)ふふ、他作品の事前予約商品でランダム商品(一人購買MAX個)込みで二万五千くらい買ってしまった・・・・。
いつもFGOフェスのランダム商品込みでフェスブックやアクスタとかめっちゃ買ってるユーザーはこれ以上なんかな・・・・と思ってしまった。>>789
cv中村悠一になってしまうな…>>811
15周年展で表紙だけは見た気がする>>814
男の割合が低いチームってこの頃からあったんだな。>>825
糖尿蝉
透析のポンプがミンミン唸る>>824
したよ!?ちなみにちゃんと明日を救えました。でも失敗すると救えないので注意。>>831
団長と希望の華。
とまるんじゃねーぞ。>>833
宙にアルテミス
地に木馬
海にポセイドンちなみにバルディオスの顔がモロガンダムなのは玩具展開の都合上、ガンダムの型をそのまま流用したらしいわよ。
>>824
明日も救えたし幻の必殺技バルディロイザーも発動した
ことの凄さをあとから理解しましたわね。まさか原作のエンドがあんなだったなんて>>824
してたしスパロボでは明日も救えたよ>>832
白純パイセンを鉄拳制裁するミツルさん。巻き込まれたコクトー。見るしかない式
――よく生きてたな…>>843
その作品好きな友達周りにいねえよ。スピンオフのセイバーさんはえみごのセイバーさんが一番好き
>>824
ちゃんとシナリオ完結させたしバッドエンドでアニメ版エンドも用意されたぞ>>847
そうだよ。盛ってよりヒラ(窮極の門に至る)>>853
正義の味方が夜は搾取されるやつ>>841
おお……数年来にスッキリしました(……疲弊。暑い、枯渇。いっそ愛する鯖に囲まれて現実逃避して酒を浴びるようにのみたい。スピリタスでつけた果実酒を哺乳瓶に入れて突っ込まれたいが流石にヤメておこう。
それはそれとして伯爵さんの銀の垂れた編み込みを手遊びしてみたい)>>855
YouTubeの2chスレ動画で浮気妻が女体盛りしてたって話思い出した>>842
切望の方はⅡ終盤で歌詞が展開に見事に合致してきてなんとも言えなくなった思い出
しかも、ご丁寧にブラック・レイ・ランサーまで出てくるし>>642
多分日付変わる前に次スレ移行するから早めのリマインド次のスパロボはローグカイゼルグリッドマンも出るかしら
Zの思い出。1周目でいきなり黒歴史エンドに突入してしまった時。
>>855
(警察に通報するべきか)
(病院に連絡するべきか)>>868
作務衣を着た同級生社長系ファンならいける>>863
一人…?(見渡す)>>863
ある程度重度のロリコンに絞っても両手の指で数えられないくらいは居ると思うんだが!?>>855
カラスがすごい勢いで飛んでいきましたわよ……>>870
あのムービーここぞと言うときにわりとよく差し込まれますからね……3、4回はあったはず。運営は我々の腹筋を破壊したいらしい>>863
1人?んなわけないでしょ?バルディオスって初めて聞いた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B9
『宇宙戦士バルディオス』(うちゅうせんしバルディオス[注釈 1])は、1980年6月30日から1981年1月25日まで東京12チャンネルで放送された、葦プロダクション・国際映画社製作のロボットアニメ。全31話が放送され、後に劇場版も公開された。
なるほど……34年前……>>868
それを高校時代に読んだ友人がビジネスパートナーのズッ友になるとかすげえよな。>>863
一人か……?>>881
ふぅ……浮わついた話題のスレに輝く叡知なイラスト……ふぅ……>>868
そこまで行かなくても散々引用されてる空の境界用語集すら、実際紙で読んだことあるのこのスレでもワシの他に一人二人くらいしかいなさそう>>860
ジジイ世代とだいたい顔見知りなエルドラメンバー>>863
……n人では……?じゃあ僕はシロコを愛でる使命を思い出したんで失礼しますね。
>>860
項羽様も見たらスパイクが良い声してるな
って掛け合い発生するのか…>>863
たくさん見かけましてよ?!つまり何千匹といるけれど人間カウントされてるのは一人だけってことだネ
ここって本当ロリコン多いですよね
僕は全然そんなことありませんが>>879
ククク…旧Fate読んだことある…
15周年展で小次郎の出てくるところ1ページだけ>>860
ナタクのファクター、マークデスティニーのパイロット、ランカスレイヤー、聖戦士コウムイン
皆懐かしい・・・>>881
スカディ、上から見るか横から見るか下から見るか>>897
答えられる範囲で答えましょう>>894
あれは世代というか伝説の最終回がネタになって他の世代も知ってる枠だと思う>>897
どうされました?>>897
赤でスタート、黄でダッシュ、それで事故なのだスレ民。>>903
(例の主題歌)>>902
アースちゃんは俺ごときに微笑みは向けない……!(唇を噛みながら逃亡する)(燃え尽きる)>>911
デブ爺さん>>911
(温玉も六個乗せとくか…)>>910
シンエヴァが参戦したら、Qからスタートするとして、シンジ君をみんなフォローしてくれるって信じてるぜ。昔からの仲間のアムロ、甲児、竜馬辺りとか。>>913
スパロボ効果で、旧作品のプラモ復刻したり、新シリーズができたりするからねカレーには白身フライにシーフードトッピングにカキフライだろ!?
>>920
九州または四国一週。
もしくはフェリー>>920
北海道って思ったけど割高なんで行くなら場所絞った方が良い。普通に函館か小樽に行くべきだと思います。
釧路も旭川も実のところあんまりものがないうえにそこまで広くないんだ。なにぃ!? シーフードカレーとはちくわカレーのことではないのか!!?(バス江感)
>>904
立てましたけど確認願いますわー>>919
おい、キュケオーン食べねぇか>>920
1週間あったら東南アジア(いきなりひっくり返す)
国内なら1週間フルに使わない前提になるけど、沖縄でどうか
移動が苦にならないなら北海道>>920
迷ったら有名どころ行くのもありかもしれませんわよあ、でも釧路の茶そばって美味しいよぅ。
拙者と親父が釧路に行ったら必ず行く店があるんだ。本店よりそばが美味い分店があるんだ。>>930
鯖江……そういやカドック役の赤羽根さん主演のアニメ「メガネブ!」の舞台も鯖江だったようなカレーといえばパリパリチキン唐揚げチキンカツスクランブルエッグじゃろ!?
>>922
うずら卵ではないのか…?>>920
ここに年末Fateスペシャルのサムレムコーナーがあるじゃろ?
これをな、こうじゃ(なぞる日程を出す)
…まぁ冗談はさておき、推し日本サーヴァントの動向を調べてそれをなぞるのも手じゃぞ>>928
乗せる系のトッピングは三種が限度かなぁ
特に揚げ物はくどくなっちゃって>>924
まぁMXは味方の層もめちゃくちゃ厚いから大した問題ではない
二号機がボコられる例のシーンだけ気を付ければ済む1週間もあるなら行きたい場所というか、1週間過ごしてみたい場所を探すのもいいと思うよ
一人旅ってなんだかんだぶらぶらするのか一番リラックスできますし(個人差アリ)>>938
新作のグレンダイザーでも大介の先輩ポジになるみたいだし、今では立派に年長組の仲間入りやね。
しかし、グレンダイザーとマジンガーが共闘してしまうと、その、ZERO的にちょっと困ったことになるな?>>949
魔法使いが五回はリタイアしそうまあ古い作品が逆輸入される場合もあるし、ボルテスとか
>>948
早く新作がスパロボに参戦出来るといいですね。これまでのスピード参戦だとサルファのSEEDが最速だと聞いた。>>938
INFINITYで大人になった姿がようやく描かれたからね
ついでに「グレンダイザー時代の甲児君は実はインテリ」というのは一部では有名だったが、INFINITY設定だと堂々と先輩戦士兼インテリキャラの枠になってるのだ>>920
出雲はいいぞ〜出雲大社とか大きくて見どころたくさんあるし、周辺はご飯美味しい所多かった
あと境内の兎像たくさんあって可愛いので必見>>954
スレ民の最後は地獄へのひとり旅だよ>>944
自分ごとだけど、函館行った時は観光名所も言ったけどふつうに住宅街とか散歩してたけどなんか楽しかったのよね〜 自分の生活と同じとこ、似てるとこ、違うとこを見つけるのって面白いと思う>>962
スレ民ミーツ刺青囚人>>955
なんかカード売ってる謎の機械()>>920
他の方が挙げてなさそうだから東北とか…?
たぶん関東以西よりは涼しいでしょうし…
松島(宮城県)はなぎこさんがsame skyしてましたし
中尊寺金色堂(岩手県)は立派で趣ある場所です
恐山(青森県)は他作品でも取り上げられたりしますね>>959
現地の言語で訳すと魂が籠らないとかいう素晴らしい理由で主題歌が日本語のままなのは感動したわ。>>962
実は普通に暑くなってきてるんだ。
明日とか28℃だって。>>962
スタンプラリーしたらまるまる一週間潰せるとは聞いた。レッツチャレンジ。>>960
未使用はそこそこある が
もしもコインが足りていたなら、足りない>>938
甲児くんも兜家の血を引く研究者ですから、数年後には光子力エネルギーの第一人者として大人になってたりするんですね
とはいえ今度のグレンダイザーでは、また若かりし頃の姿です
マジンガーと言えば漫画版の真マジンガーは土方副長のキャラデザもされた余湖裕輝先生の力作でございますよ
https://x.com/YOGOYUKI/status/1761214534373798177?t=VSTBrObOB-xiWAC0jBWCTQ&s=19>>948
君はこれから新作やるのが決定してるから……今北産ぎょ……
>>920
みんなオススメしてる京都はいいぞ(ろくろ回し)
ただし盆地なのでめちゃくちゃ暑い
ちょっとでも涼しさを感じたいのなら長野かな
でも1週間あるならもっと色々行きたいよね……>>962
函館はいいぞ(ちなみに道南は普通に暑いよ)(観光シーズンは入ってるから人は多いよ)>>946
有休消化の為に提示された有休を打ち消されることだってある
ソースは私>>971
こんなん目の前に現れたら走馬灯と前世をリピート100周くらいしてしまうのだわ。>>946
有給使える状況なら使ってるんじゃない?
使える状況ならなァ!!(繁忙期とかマジで休めない)>>966
雪国はやっぱり冬こそ本番ですよね
あまり雪のない地域の方にこそ見てほしい>>960
全然足りてない
阿国さん120計画進行中(※ただしコイン不足)なので余力が生まれる余地すらない>>974
アビコン殿からまた社会の闇が漏出している・・・>>954
なんとなく気になってる場所いくつか上げてサイコロなりあみだなりで目的地を決めて行くひとり旅も>>974
キャスネキ化しておる・・・>>974
有給って本来の働く筋合いのない日数だから、使わなかった日数分タダ働きで会社に銭投げてるのと一緒だよ>>974
アビコンさん・・・・>>974
お労しや...>>960
45個ある、そのうち15は青子に使うけど>>961
デカいのもあった(写真は借り物)
http://blog.osakaeng.sub.jp/?eid=117#gsc.tab=0>>920
旅行ニュービー(関東民)にお勧めなのは箱根。温泉に各種美術館や娯楽施設、なにより豊かな自然が充実していて3日は余裕で過ごせる。
更に特級で新宿まで一本で行けてしまうので、箱根に飽きたら東京観光に切り替えることもできる便利さもあるでよ>>940
王将って確かカスタムしてくれるよね?
今できるかわからんけど
前できたぞ>>894
ただ近年はYouTubeのサンライズチャンネルや東映系チャンネルなど昭和ロボアニメの配信もあるから機会には恵まれている時代だと思う。
最近配信完了した超力ロボガラットを見た後だと組み合わせ方次第でバイファム・レイズナー・鉄血・水星あとZガンダムと絡められそうとは思った。>>974
(ストゼロを静脈注射する)おいしいものと旅行先、深夜にしては穏やかな話題だわ
高カロリー
>>974
アビコン氏って割と社会の縮図に呑まれてるのを変態性で誤魔化してるとこあるよね。>>1000、その先は地獄だぞ
推しカルテット
原初の死者
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5015
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています