Fate/Grand Order 雑談スレッド 4974

1000

  • 1名無し2024/05/25(Sat) 13:34:46ID:Y1MjczMjU(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4973
    https://bbs.demonition.com/board/11491
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    カルデア・サマーアドベンチャー!攻略・雑談スレッドその7
    https://bbs.demonition.com/board/7445
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2024/05/25(Sat) 14:01:46ID:IwMzA1MDA(1/2)NG報告

    武蔵ちゃん(魔王)……

  • 3名無し2024/05/25(Sat) 14:01:47ID:E3NzM5NTA(1/75)NG報告

    たておつ
    マーラッラッラ!

  • 4名無し2024/05/25(Sat) 14:02:12ID:U3MDcxMDA(1/30)NG報告

    (夏の)魔王

  • 540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:02:22ID:k4OTI0NzU(1/26)NG報告

    立て乙。ノッブとカーマ以外で魔王と呼ばれた偉人はいるのかな?

  • 6名無し2024/05/25(Sat) 14:03:28ID:QxNjIzNzU(1/33)NG報告

    人智統合真国 シン
    第13節 魔王の肖像

  • 7名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:03:58ID:U1MDI5MDA(1/15)NG報告

    建て乙


    おとっつぁん おとっつぁん
    魔王がこっちに来とるよ

  • 8名無し2024/05/25(Sat) 14:04:18ID:k2NTMwNzU(1/1)NG報告

    士郎僕はね、魔王だったんだ
    だから祝ってくれないか

  • 9名無し2024/05/25(Sat) 14:04:43ID:E5NTgzNzU(1/1)NG報告

    >>5
    シューベルト?

  • 10名無し2024/05/25(Sat) 14:05:00ID:Y5MjYzNTA(1/2)NG報告

    >>4
    あの…霊衣…

  • 11名無し2024/05/25(Sat) 14:05:06ID:QxNjIzNzU(2/33)NG報告

    第六天魔王関係者 カーマちゃん、ノッブ、モミさんと結構多い

  • 12名無し2024/05/25(Sat) 14:05:26ID:EzNjM0NTA(1/24)NG報告

    >>7
    おめぇ そりゃ狭霧だがや

  • 13名無し2024/05/25(Sat) 14:05:31ID:U3MDcxMDA(2/30)NG報告

    >>10
    アンケートと要望に書こう、ね

  • 14名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:05:37ID:U1MDI5MDA(2/15)NG報告

    >>8
    士郎
    「誰一人救えなかった最低最悪の魔王に掛ける言葉は祝福じゃなくて慰めだと思うんだよじいさん」

  • 15名無し2024/05/25(Sat) 14:05:42ID:AwOTM2NTA(1/72)NG報告

    >>10
    アンケート復刻だし、無茶言うない

  • 16名無し2024/05/25(Sat) 14:06:01ID:Y0NTk3NzU(1/7)NG報告

    スレ民 今回初めて使ったんだけどさ
    いくらボーナスついてるつっても水着マルタさんのパゥアーおかしくない?
    めちゃくちゃキレた動きしてるし

  • 17名無し2024/05/25(Sat) 14:06:18ID:gyNDU1MDA(1/8)NG報告

    >>4
    なお復讐相手からの評価
    魔王の姿か…これが?

  • 18名無し2024/05/25(Sat) 14:06:19ID:U3MDcxMDA(3/30)NG報告

    >>8
    救世主(キアラ)に会わせるよ

  • 19名無し2024/05/25(Sat) 14:06:22ID:AwOTM2NTA(2/72)NG報告
  • 20名無し2024/05/25(Sat) 14:06:22ID:k1NzQyMDA(1/1)NG報告

    >>10
    そこ(ショップ)に無ければ無いですねー

  • 21名無し2024/05/25(Sat) 14:06:43ID:Y4OTg4MDA(1/1)NG報告

    伝説の聖剣抜かなきゃ

  • 2240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:06:44ID:k4OTI0NzU(2/26)NG報告

    >>9
    あれは作品じゃ。

  • 23名無し2024/05/25(Sat) 14:06:46ID:QxNjIzNzU(3/33)NG報告

    めっちゃ魔王感ある威容で好きなんだけど実装され無さそうでかなしい

  • 24ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:06:52ID:I4MTQ4MDA(1/21)NG報告

    建て乙
    魔王ですか


    「今日からマ王!」を知ってるだろうか

  • 25名無し2024/05/25(Sat) 14:06:53ID:I0NzM2NzU(1/7)NG報告

    サタナエル
    格好いい叛逆の魔王だ!

  • 26名無し2024/05/25(Sat) 14:07:02ID:Y0NTk3NzU(2/7)NG報告

    >>13>>15
    おかしい
    レジライリリィと露リンチちゃんの霊衣が実装されるってお告げがあったのに(香辛料を食いながら

  • 27名無し2024/05/25(Sat) 14:07:08ID:AwOTM2NTA(3/72)NG報告

    >>3
    一撃でチョコにふっ飛ばされる魔王

  • 28名無し2024/05/25(Sat) 14:07:12ID:U3MDcxMDA(4/30)NG報告

    >>17
    姿自体は...なお

  • 29名無し2024/05/25(Sat) 14:07:21ID:E3NzM5NTA(2/75)NG報告

    >>16
    ワンポチ特攻100は伊達じゃない

    そういう意味だと地味にサンタマルタさんもすごかったり

  • 30名無し2024/05/25(Sat) 14:07:22ID:k1MDY5NzU(1/3)NG報告

    魔王といえばノッブ

  • 31名無し2024/05/25(Sat) 14:07:35ID:I0NzM2NzU(2/7)NG報告

    >>23
    テオドリック自体はいつかは実装されるかもな

  • 32名無し2024/05/25(Sat) 14:07:39ID:YyMDYwNzU(1/10)NG報告

    >>24
    自由業?

  • 33名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:07:42ID:U1MDI5MDA(3/15)NG報告

    >>26
    落ち着いて聞いて下さいね
    香辛料は食うものじゃないんです

  • 34ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:08:14ID:I4MTQ4MDA(2/21)NG報告

    >>30
    血濡れで全裸なのにエロスを感じない…


    ノッブだからか

  • 35名無し2024/05/25(Sat) 14:08:15ID:U3MDcxMDA(5/30)NG報告

    >>26
    おい、誰がこいつに香辛料を与えたのだ!?

  • 36名無し2024/05/25(Sat) 14:08:18ID:EzNjM0NTA(2/24)NG報告

    >>26
    レジスタンス・ライダー・オルタ・サンタ・リリィ(ランサー)…?

  • 37名無し2024/05/25(Sat) 14:08:37ID:AwOTM2NTA(4/72)NG報告

    >>26
    スタッフさんがリンボになっちゃう…

  • 38名無し2024/05/25(Sat) 14:08:40ID:I5NjY5MDA(1/1)NG報告
  • 39名無し2024/05/25(Sat) 14:08:49ID:I0NzM2NzU(3/7)NG報告

    >>3
    (笑い方からして)ワンピースの新キャラかな?となる通りすがりの魔さん

  • 40名無し2024/05/25(Sat) 14:08:49ID:U3MDcxMDA(6/30)NG報告

    >>27
    カーマちゃんこれをやって

  • 41名無し2024/05/25(Sat) 14:08:56ID:E3NzM5NTA(3/75)NG報告

    なんかノッブの裸はカッコいいが先行するよなー
    黒髪美少女のくせになー

  • 42名無し2024/05/25(Sat) 14:09:08ID:M0OTY5NzU(1/3)NG報告

    >>5
    白玉醸造さん。

  • 43名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:09:16ID:U1MDI5MDA(4/15)NG報告

    せめてBGMが大魔王ゾーマみたいに荘厳な感じだったら魔王として畏敬の念を抱かれてたろうにねぇカーマちゃん

  • 4440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:09:16ID:k4OTI0NzU(3/26)NG報告

    >>24
    おお、昔アニメ見てたよ。どちらかというと女性向け作品だと気づくのにしばらくかかったなぁ。婚約者が男性という時点でもっと早く気づくべきだった。

  • 45ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:09:24ID:I4MTQ4MDA(3/21)NG報告

    >>32
    Yes(コミカライズの方は自由業となってた)

  • 46名無し2024/05/25(Sat) 14:09:28ID:Y0NTk3NzU(3/7)NG報告

    >>33
    え?
    胡椒も山椒も生姜も食うじゃないですか(もぐもぐしながら

  • 47名無し2024/05/25(Sat) 14:09:51ID:E1MzQ1MjU(1/2)NG報告

    >>30
    そういえばノッブって織田信長なんだったな

  • 48名無し2024/05/25(Sat) 14:09:59ID:E3NzM5NTA(4/75)NG報告

    >>36
    なんて?
    レジスタンス・スパム・ライダー・スパム・オルタ・スパム・サンタ・スパム・リリィ(ランサー)…?

  • 49名無し2024/05/25(Sat) 14:10:01ID:EzNjM0NTA(3/24)NG報告

    >>41
    ノッブとスカサハ師匠とカイニスは動く美術品みたいな所有るから…

  • 50名無し2024/05/25(Sat) 14:10:10ID:k1MDY5NzU(2/3)NG報告

    >>34
    個人的にノッブはエロよりカッコ良さが先にくる

  • 51名無し2024/05/25(Sat) 14:10:13ID:M5NDQ5NTA(1/1)NG報告

    祝え!

  • 52名無し2024/05/25(Sat) 14:10:29ID:U3MDcxMDA(7/30)NG報告
  • 5340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:11:03ID:k4OTI0NzU(4/26)NG報告

    >>38
    戦争中の撃墜数だけじゃなく逸話もおかしい人だっけ。
    >>42
    何かと思って調べたけど酒ェ!じゃないか。

  • 54名無し2024/05/25(Sat) 14:11:07ID:AwOTM2NTA(5/72)NG報告

    魔王も邪竜も何するものぞな女神様いいよね…

  • 55ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:11:08ID:I4MTQ4MDA(4/21)NG報告

    >>44
    でもCV斎賀みつきさんだから、ヅカ系女子として見れないことも無いのよな…婚約者の彼(というかドレスも着てたし)

  • 56名無し2024/05/25(Sat) 14:11:11ID:Y5MjYzNTA(2/2)NG報告

    >>33
    けどしょうがとかにんにく
    大葉や始祖、シナモンも更新料ですよ?

  • 57名無し2024/05/25(Sat) 14:11:35ID:YzMTc5MDA(1/47)NG報告

    >>53
    ロリ婚した人だな

  • 58名無し2024/05/25(Sat) 14:11:42ID:U1MzU3MDA(1/2)NG報告

    恐ろしい夏の魔王です。余りの可愛いさに恐れ慄いてしまいます

  • 59名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:12:15ID:U1MDI5MDA(5/15)NG報告

    玉座に腰掛けるタイプ、めっちゃ前線に出るタイプ、天からゆっくりと降りてくるタイプ、封印が解かれて出現するタイプ

    その他色々な魔王が出てきた昨今、どんなのがお好きです?

  • 60名無し2024/05/25(Sat) 14:12:21ID:QxNjIzNzU(4/33)NG報告

    魔族の王的な意味だとこの人ですね
    鬼を引き連れる伊吹さんとか、ギリシャの怪物を使役するテュフォンとか、巨人を荒ぶらせるスルトとか、ドラゴン系はそういう役多いですね

  • 61名無し2024/05/25(Sat) 14:12:27ID:U1MzU3MDA(2/2)NG報告

    >>44
    しかもNHKで放映されてたんだよねあのアニメ

  • 6240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:12:32ID:k4OTI0NzU(5/26)NG報告

    >>55
    思い出して見ると照れた顔可愛かった思い出。割と正統派ツンデレだった気がする。

  • 63ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:12:45ID:I4MTQ4MDA(5/21)NG報告

    >>58堕落したくなる可愛さ

  • 64名無し2024/05/25(Sat) 14:12:57ID:I2NzU5MjU(1/2)NG報告

    >>58
    何でこの水着通ったんだろ

  • 65名無し2024/05/25(Sat) 14:13:04ID:AwOTM2NTA(6/72)NG報告

    >>49
    いや、カイニスはこれを性的に見るなって言うほうが無理よ!フフ…ポセイドンポセイドン

  • 66名無し2024/05/25(Sat) 14:13:07ID:U3MDcxMDA(8/30)NG報告

    >>58
    でもやられると

  • 67名無し2024/05/25(Sat) 14:13:28ID:MwMjYzMDA(1/5)NG報告

    >>61
    カードキャプターさくらを放送してたNHKを信じるんだ!

  • 68名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:13:30ID:U1MDI5MDA(6/15)NG報告

    >>60
    つまりヴリトラさんはピッコロさんみたいな存在...?

  • 69名無し2024/05/25(Sat) 14:13:31ID:U5MDc0MDA(1/18)NG報告

    >>24
    斎賀みつきさんが可愛くて好きでしたね…

  • 70名無し2024/05/25(Sat) 14:13:33ID:M2OTM4MDA(1/1)NG報告

    羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満

    意外なことに魔王とか入ってない
    入ってそうなのに…

  • 71名無し2024/05/25(Sat) 14:13:39ID:M0OTY5NzU(2/3)NG報告

    >>43
    マスターの挑戦。

  • 72名無し2024/05/25(Sat) 14:14:00ID:Y0NTk3NzU(4/7)NG報告

    >>59
    なんか表記事のような書き方だなぁ
    おいらは女なら寝てる大魔王、男なら恋して中学生みたいになってる大魔王が好きです
    まぁどっちも大惨事になるんですが

  • 73名無し2024/05/25(Sat) 14:14:03ID:U3MDcxMDA(9/30)NG報告

    >>60
    カーリーさん、やってください

  • 74名無し2024/05/25(Sat) 14:14:17ID:UyODgwMA=(1/12)NG報告

    >>24
    これをNHKがアニメ化してるんだからすごいよね。

  • 75名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:14:17ID:U1MDI5MDA(7/15)NG報告

    >>64
    同時期の卵にみんな脳をやられたんですかね

  • 7640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:14:29ID:k4OTI0NzU(6/26)NG報告

    >>61
    そうなんだよな。夕方時だったかな。イケメンがたくさんいて世のお姉様方はウハウハだったじゃろうな。

  • 77名無し2024/05/25(Sat) 14:14:52ID:AwOTM2NTA(7/72)NG報告

    >>75
    よく作らせたなこんな汎用性低いエネミー…

  • 78ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:15:02ID:I4MTQ4MDA(6/21)NG報告

    >>68
    御飯とパンに相当するポジを用意せねば…

  • 79名無し2024/05/25(Sat) 14:15:04ID:I0NzM2NzU(4/7)NG報告

    古の名作『うえきの法則』十ツ星神器・魔王
    使い手が思い描く強さのイメージが投影される最強の神器。植木の魔王がコバセンなのがいいですよね。

  • 80名無し2024/05/25(Sat) 14:15:10ID:Q5OTUxNTA(1/7)NG報告

    >>13
    霊衣関連は毎回書いてるんだよね…
    剣豪きよひー…春日局パールヴァティー…夏のカーマちゃん…メリュ子のスキルから赤熱偏位に変化を…

  • 81名無し2024/05/25(Sat) 14:15:14ID:U3MDcxMDA(10/30)NG報告

    >>59
    こういう魔王ね

  • 82名無し2024/05/25(Sat) 14:15:15ID:UyODgwMA=(2/12)NG報告

    >>64
    隠してるところは隠してるし・・・行為の隠喩とかしてないし・・・

  • 83名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:15:27ID:U1MDI5MDA(8/15)NG報告

    >>77
    汎用性低い筈なのに地味に出番多い...

  • 84名無し2024/05/25(Sat) 14:15:35ID:U5MDc0MDA(2/18)NG報告

    >>59
    愛する人のために生きた魔王が好きです

  • 8540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:15:49ID:k4OTI0NzU(7/26)NG報告

    >>59
    やはり威風堂々してる魔王が好きですね。後追い詰められてら真の姿現すのも好きです。

  • 86名無し2024/05/25(Sat) 14:15:58ID:U3MDcxMDA(11/30)NG報告
  • 87名無し2024/05/25(Sat) 14:16:10ID:Y0NTk3NzU(5/7)NG報告

    >>60
    ウェスタンドラゴンは基本悪側ですからなぁ
    キリスト教伝播前はどうだったんだろう
    イースタンドラゴンは神仙扱い結構あるけど、黄竜みたいな古いのになるとやはり自然現象?

  • 88名無し2024/05/25(Sat) 14:16:14ID:Q5OTUxNTA(2/7)NG報告

    >>79
    ふ…古の……( ´ཀ` )

  • 89名無し2024/05/25(Sat) 14:16:19ID:AwOTM2NTA(8/72)NG報告

    >>83
    でもらぶらぶはぁとヨハンナ様とは闘いたかったぞ私

  • 90ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:16:35ID:I4MTQ4MDA(7/21)NG報告

    >>67
    最終回の悲劇…おのれ武蔵丸(相撲中継延長)

  • 91名無し2024/05/25(Sat) 14:16:38ID:I0NzM2NzU(5/7)NG報告

    >>65
    カイニス、モードレッドと性的な見るなと言われても無理そうなサーヴァントたち

  • 92名無し2024/05/25(Sat) 14:16:52ID:M0OTY5NzU(3/3)NG報告

    >>84
    私は将軍様の方が好きでした……でした………

  • 93名無し2024/05/25(Sat) 14:17:02ID:U3MDcxMDA(12/30)NG報告

    >>64
    弱いから

  • 94名無し2024/05/25(Sat) 14:17:05ID:EzNjM0NTA(4/24)NG報告

    >>82
    林檎「この娘なら変なことはしないだろ!通ってヨシッ!」

  • 95名無し2024/05/25(Sat) 14:17:11ID:YzMTc5MDA(2/47)NG報告

    >>78
    セタンタでいいやろ。
    セタンタ「なんでさ!!」

  • 96名無し2024/05/25(Sat) 14:17:26ID:Q5OTUxNTA(3/7)NG報告

    >>77
    せやろか?

  • 97名無し2024/05/25(Sat) 14:17:39ID:Y0NTk3NzU(6/7)NG報告

    >>91
    カイニスさんは露出度は多いけど堂々としすぎててなんというかそういう目で見れない
    でも体は反応しちゃいそう

  • 98名無し2024/05/25(Sat) 14:17:54ID:YxODI5Mzc(1/1)NG報告

    >>75
    手口がドアインザフェイスなんですが?

  • 99ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:18:07ID:I4MTQ4MDA(8/21)NG報告

    >>84
    藤原ここあ先生…早すぎだよ…もうちょっと色々先生の作品見たかった

  • 100名無し2024/05/25(Sat) 14:18:11ID:U3MDcxMDA(13/30)NG報告

    >>80
    諦めなければいつか辿り着く

  • 101名無し2024/05/25(Sat) 14:18:16ID:Y0NTk3NzU(7/7)NG報告

    >>94
    運営!貴様このゲームやりこんでいるなっ!

  • 102名無し2024/05/25(Sat) 14:18:33ID:U3MDcxMDA(14/30)NG報告

    >>84
    先生...

  • 103名無し2024/05/25(Sat) 14:18:35ID:QxNjIzNzU(5/33)NG報告

    >>80
    春日局はパールヴァティーとは違うから、ビースト討伐の功績が認められたとかで霊衣ではなく個別キャラとして実装されて欲しい

  • 104名無し2024/05/25(Sat) 14:18:57ID:Q5OTUxNTA(4/7)NG報告

    >>64
    多分通らない場合はこっちにするつもりだったんだろうな感…

  • 105名無し2024/05/25(Sat) 14:18:58ID:EzNjM0NTA(5/24)NG報告

    むしろカイニスは…その…すごく主張の強い部分がよく通ったなって…
    ベルトでムチッとすらしてないから、たぶん全身筋肉質な気がする

  • 106名無し2024/05/25(Sat) 14:19:03ID:I2NzU5MjU(2/2)NG報告

    >>96
    祝福...?

  • 107名無し2024/05/25(Sat) 14:19:05ID:UzMzMxMDA(1/3)NG報告

    >>77
    好きな顔を入れていいぞ

  • 108名無し2024/05/25(Sat) 14:19:08ID:UyODgwMA=(3/12)NG報告

    >>97
    カイニスがこれで恥じらってたらヤバかったなと思う。
    カイニス、自分自身の肉体美は自信持ってそうだし堂々としてるの良いよね

  • 109名無し2024/05/25(Sat) 14:19:13ID:AwOTM2NTA(9/72)NG報告

    らぶらぶはぁとヨハンナ様像…
    村正…
    ククルカン…
    で…できることなら
    一度お前たちと心ゆくまで闘いたかった…

  • 110名無し2024/05/25(Sat) 14:19:27ID:I0NzM2NzU(6/7)NG報告

    >>59
    ン・ダグバ・ゼバのような相互理解が不可能な怪物ですね

  • 111名無し2024/05/25(Sat) 14:19:31ID:MwMjYzMDA(2/5)NG報告

    >>99
    まほあくアニメはどうなるかね。ファンとして見届けなければ

  • 112名無し2024/05/25(Sat) 14:19:34ID:U3MDcxMDA(15/30)NG報告

    >>94
    実際にその通り...

  • 113名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:20:16ID:U1MDI5MDA(9/15)NG報告

    >>96
    マルタのクリスマスはまだ良い 一応食材集めってていの内容だから居ても違和感ない
    北極でテーマパークやった水着イベも百歩譲って良い 出したのが関連性のあるリンボだから

    何でほぼ関係ないヨハンナのバレンタインに出てるんだテメェ!!

  • 114名無し2024/05/25(Sat) 14:20:18ID:U3MDcxMDA(16/30)NG報告

    >>104
    これもいい...

  • 115名無し2024/05/25(Sat) 14:20:22ID:QzMjc2MjU(1/3)NG報告

    >>40
    パールさんのつなぎというか歩く寝袋みたいな恰好が気になるの

  • 11640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:20:24ID:k4OTI0NzU(8/26)NG報告

    7つの大罪モチーフの魔王とか大好きですね。

  • 117名無し2024/05/25(Sat) 14:20:44ID:QxNjIzNzU(6/33)NG報告

    別に男をえっちな目でみてもいいわけ
    心の中にしまっておけば誰しもえっちな目で見ていいわけ

  • 118名無し2024/05/25(Sat) 14:20:48ID:U5MDc0MDA(3/18)NG報告

    >>92
    (すっっっっごくわかる)
    (あと実は紅のほうが好きだったりします)

  • 119名無し2024/05/25(Sat) 14:20:49ID:g2NjU3MDA(1/1)NG報告

    >>94
    なんだよ、それじゃあまるで変なことするサーヴァントがいるみたいじゃん()

  • 120名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 14:21:02ID:MwODgwMjU(1/2)NG報告

    遅くなりましたが、やはりうちの推しの魔王を挙げるしかないですわね!
    魔王にはメストリアパンも通じないのですわー!(画面の多分はなんか別のスタン)

  • 121名無し2024/05/25(Sat) 14:21:05ID:I0NzM2NzU(7/7)NG報告

    >>97
    堂々としているのは確かにそう。だからこそ視線が吸い寄せられて見てムラムラしてしまう。

  • 122名無し2024/05/25(Sat) 14:21:17ID:QzMjc2MjU(2/3)NG報告

    >>113
    ほら、チョコレートエッグってあるじゃないですか。あれよ

  • 123名無し2024/05/25(Sat) 14:21:43ID:U3MDcxMDA(17/30)NG報告

    >>115
    割と気になるシチュエーション

  • 124名無し2024/05/25(Sat) 14:22:03ID:U5MDc0MDA(4/18)NG報告

    >>111
    期待が高まりますね
    原作未読なので、先に読むかアニメ後にするか迷うところです

  • 125ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:22:03ID:I4MTQ4MDA(9/21)NG報告

    >>116
    一人だけアニメ作品には出てない記憶があるな…気のせいだろうか

  • 126名無し2024/05/25(Sat) 14:22:29ID:U3MDcxMDA(18/30)NG報告

    >>119
    溶岩水泳部

  • 127名無し2024/05/25(Sat) 14:22:55ID:UzMzMxMDA(2/3)NG報告
  • 128名無し2024/05/25(Sat) 14:23:04ID:U3MDcxMDA(19/30)NG報告

    >>120
    全部宇宙

  • 12940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:23:08ID:k4OTI0NzU(9/26)NG報告

    >>122
    子供の頃たくさん集めたなぁチョコエッグ。中身のおもちゃ目当てだったけど、チョコの卵は普通のチョコとミルクのチョコの二層構造で美味しかったんだよなぁ。

  • 130ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:23:16ID:I4MTQ4MDA(10/21)NG報告

    >>124
    本当、楽しみです

    これを機にいぬぼくSSも完結まで・・・・・いや尺が足りないとわかりきってるから無理だ…

  • 131名無し2024/05/25(Sat) 14:23:16ID:YyMDYwNzU(2/10)NG報告

    >>116
    ペロッ
    これはデジ文字!

  • 132名無し2024/05/25(Sat) 14:23:26ID:cyMDQ5MjU(1/2)NG報告

    >>103
    最近でインタルードの大奥クリアしたら実装を匂わせて待たせるなんて流石です春日局

  • 133名無し2024/05/25(Sat) 14:23:31ID:YzMTc5MDA(3/47)NG報告

    >>123
    かぶってるのはパールさんのやつぽいな

  • 134名無し2024/05/25(Sat) 14:24:25ID:YzMTc5MDA(4/47)NG報告

    >>103
    個人的にぐだぐだで竹千代連れて実装してほしいね。

  • 135阿国さん最推しの民2024/05/25(Sat) 14:24:28ID:g5MDY1MjU(1/5)NG報告

    元ビーストと思えないくらい可愛いですよねカーマちゃん

    ウチには居ないですけど

  • 136名無し2024/05/25(Sat) 14:24:42ID:I2ODc0MjU(1/2)NG報告

    あなたが落としたのはこの金のエリちゃんですか?それとも銀のエリちゃんですか?

  • 137ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:24:52ID:I4MTQ4MDA(11/21)NG報告

    >>129
    おもちゃ目当てで買いあさり、チョコは食べ飽きるほどに貯まり続ける…

    量はそんなに無いけど甘すぎたからそこまで好きじゃなかったかなぁ…

  • 138名無し2024/05/25(Sat) 14:25:06ID:QxNjIzNzU(7/33)NG報告

    ダユーとか黒ギャル哪吒は性格違うけどテスタメントみたいなノリで実装されてもいいかなぁと思う

  • 139名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:25:06ID:U1MDI5MDA(10/15)NG報告

    >>129
    美味しかったよね 外は白紙化、中は焼却で一度に二度美味しい
    白髪の女性がフィギュアでしたし

  • 140名無し2024/05/25(Sat) 14:25:17ID:UzMzMxMDA(3/3)NG報告

    ギリシャの魔王枠のデュフォン

  • 14140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:25:24ID:k4OTI0NzU(10/26)NG報告

    >>125
    その代わりゲームや漫画では出てるんですよねあの爺さん。
    >>131
    YES。デジ文字って基本ひらがなよね訳したら。

  • 142名無し2024/05/25(Sat) 14:25:55ID:U5MDc0MDA(5/18)NG報告

    >>130
    一期のあとからとしても、最低でも2クールくらいでやらんと無理でしょうね…
    そしてあのおつらいところを見せつけられる…

    でもラストの反ノ塚が、私は、見たい……

  • 143名無し2024/05/25(Sat) 14:26:07ID:cyMDQ5MjU(2/2)NG報告

    >>64
    元ビースト=人間でないから通ったんじゃなかろうか

  • 144名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 14:26:14ID:MwODgwMjU(2/2)NG報告

    >>128
    無重力や飛行技術はやはり宇宙なカーマちゃんやユニバースが得手ですわね

  • 145名無し2024/05/25(Sat) 14:26:14ID:QzMjc2MjU(3/3)NG報告

    >>129
    日本メーカーのチョコエッグは卵も美味しいのよね。
    一回お土産でもらったチョコエッグは何というか……チョコが粉っぽいというか……ホットミルクに溶かすとそこそこ美味しかったけど、単体だと……

  • 146名無し2024/05/25(Sat) 14:26:16ID:IxMTU1NzU(1/1)NG報告

    玉座は似合わないですよね

  • 147名無し2024/05/25(Sat) 14:26:23ID:U3MDcxMDA(20/30)NG報告

    >>133
    そういや慌ててるパールさんが割と珍しい気がする

  • 148名無し2024/05/25(Sat) 14:26:40ID:MwMjYzMDA(3/5)NG報告

    >>124
    原作いいですよー。アニメ化記念で愛蔵版も出るらししよかったら読んで欲しい

  • 149名無し2024/05/25(Sat) 14:26:48ID:U3MDcxMDA(21/30)NG報告

    >>135
    今ピックアップ中!

  • 150名無し2024/05/25(Sat) 14:26:57ID:EzNjM0NTA(6/24)NG報告

    >>146
    マシュ「いえ!そんな事はありません!(以下50分の反論

  • 151名無し2024/05/25(Sat) 14:27:20ID:c2MDQwMDA(1/1)NG報告

    それはそれとして何か表生地にスカサハ師匠流れ出てるんじゃが?

  • 152名無し2024/05/25(Sat) 14:28:14ID:IwMDM0ODU(1/1)NG報告

    >>111
    声優が一昔前のキャスティングな気がするんだ

  • 153ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:28:34ID:I4MTQ4MDA(12/21)NG報告

    >>146
    リヨ顔にすればあるいは…

  • 154名無し2024/05/25(Sat) 14:29:01ID:AwOTM2NTA(10/72)NG報告
  • 155名無し2024/05/25(Sat) 14:29:15ID:k3MzE3ODA(1/1)NG報告

    >>117
    スレ民は溢れさせるから…

  • 156名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:30:10ID:U1MDI5MDA(11/15)NG報告

    >>146
    せめて側に誰かの生首があるか、誰かを跪かせてる絵面であればのう

  • 157名無し2024/05/25(Sat) 14:30:26ID:AwOTM2NTA(11/72)NG報告

    >>150
    此奴娑婆に解き放ったら夢のパン屋さんをなんかの王国にしかねないか…??

  • 158名無し2024/05/25(Sat) 14:30:26ID:k1MDY5NzU(3/3)NG報告

    >>59
    家族が大好きな魔王

  • 159名無し2024/05/25(Sat) 14:30:42ID:QxNjIzNzU(8/33)NG報告

    ミノタウロス霊衣は白と黒の間をとって元のアステリオスと同じ白髪褐色で怪物に近づく決意とそれに伴う強化を幕間で描写して実装して欲しい(注文が多い)

  • 160名無し2024/05/25(Sat) 14:30:52ID:U3MDcxMDA(22/30)NG報告

    >>154
    魔王より危ない鯖...

  • 16140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:31:10ID:k4OTI0NzU(11/26)NG報告

    よし、次のバレンタインイベントはチョコエッグ関連にしよう。ラスボスはオモチャ目当てに買われて食べられずに捨てられたチョコの怨念。

  • 162名無し2024/05/25(Sat) 14:31:22ID:AwOTM2NTA(12/72)NG報告
  • 163名無し2024/05/25(Sat) 14:31:38ID:YzMTc5MDA(5/47)NG報告

    >>145
    日本のチョコは使っているミルクの質が高いらしいからね

  • 164名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:31:46ID:U1MDI5MDA(12/15)NG報告

    >>157
    大丈夫大丈夫
    愛と勇気が友達になるだけさ

  • 16540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:31:51ID:k4OTI0NzU(12/26)NG報告

    >>160
    魔王より危ないというか、英霊だから基本的に勇者というか・・・・

  • 16640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:32:54ID:k4OTI0NzU(13/26)NG報告

    >>164
    美味しいパンを作ろう

    生きてるパンを作ろう

  • 167名無し2024/05/25(Sat) 14:32:59ID:YzMTc5MDA(6/47)NG報告

    >>161
    ジャンヌセイバーがガチャの目玉かな?

  • 168名無し2024/05/25(Sat) 14:33:23ID:U3MDcxMDA(23/30)NG報告
  • 169名無し2024/05/25(Sat) 14:33:34ID:YzMTc5MDA(7/47)NG報告

    >>157
    マシュの夢のほう聞いてみたいな

  • 170名無し2024/05/25(Sat) 14:33:52ID:IxNTE4NTA(1/2)NG報告

    >>168
    即死攻撃持ちのパンを作るな

  • 171阿国さん最推しの民2024/05/25(Sat) 14:33:55ID:g5MDY1MjU(2/5)NG報告

    >>149
    僕の手元に回す為の石があるとお思いで?


    まあ実際の所多少はあるんですけどシンプルにガチャ禁中でして

  • 172名無し2024/05/25(Sat) 14:34:26ID:U3MDcxMDA(24/30)NG報告
  • 173名無し2024/05/25(Sat) 14:34:47ID:U5MDc0MDA(6/18)NG報告

    >>148
    うごごごご(欲望に悶える音)
    電子書籍で愛蔵版がおすすめに現れるたび、まだだ、まだだ…となっております
    まっさらにアニメを見てから原作を味わうか……ぐぬぬ……

  • 174ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:35:02ID:I4MTQ4MDA(13/21)NG報告

    >>170
    でもアンパンチは必殺の一撃だし…

  • 175名無し2024/05/25(Sat) 14:35:10ID:AwOTM2NTA(13/72)NG報告

    >>165
    しかしねぇ…メインシナリオでぐだの肩をもつ鯖は反英雄おおい印象があるのだから…

  • 176名無し2024/05/25(Sat) 14:35:20ID:YyMDYwNzU(3/10)NG報告

    昔ケロロ軍曹で戦うパンの話があったな

  • 177名無し2024/05/25(Sat) 14:35:21ID:E3MzU3MjU(1/11)NG報告

    >>97
    同じ夏に浮かれるでもサモさんとはだいぶ路線が違うのは海嫌い+神核の差だろうかと思う今日この頃

  • 178名無し2024/05/25(Sat) 14:35:26ID:EzNjM0NTA(7/24)NG報告

    >>157
    一部上場させようとするだけで王国なんてとてもとても…

  • 179名無し2024/05/25(Sat) 14:35:45ID:kzMjY1NTA(1/5)NG報告

    女性でも魔王?

  • 180名無し2024/05/25(Sat) 14:36:06ID:YzMTc5MDA(8/47)NG報告

    >>170
    聖剣パン「食べて食べてー」(口の中に突っ込む)
    クーフリンが死んだ。このヒトデナシ

  • 18140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:37:22ID:k4OTI0NzU(14/26)NG報告

    >>179
    女性の魔王って調べると割といるみたいよ。

  • 182名無し2024/05/25(Sat) 14:37:25ID:E3NzM5NTA(5/75)NG報告

    >>159
    天性の魔A++が「ミノタウロス A+++」とかまんまの名前になって強化されそう

  • 183名無し2024/05/25(Sat) 14:38:03ID:gyNDU1MDA(2/8)NG報告

    >>119
    ヤる時はヤると明言してる水着の方がですね…

  • 184名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:38:12ID:U1MDI5MDA(13/15)NG報告

    まぁいざってときは抑止力が黒くて人型で技術力がすごいはひふへほなウイルス作ってくれるから大丈夫だろうね
    パン屋で暴走しても

  • 185名無し2024/05/25(Sat) 14:38:13ID:E3NzM5NTA(6/75)NG報告

    >>178
    マシュの手にかかれば全部上場(?!)とかさせそう

  • 186名無し2024/05/25(Sat) 14:38:55ID:QxOTcyNTA(1/1)NG報告

    >>181
    女魔王って大抵は勇者にほだされて善落ちするか、人間の王様が悪者で魔王は善良だったオチばっかりだからなー

  • 187名無し2024/05/25(Sat) 14:39:03ID:gyNDU1MDA(3/8)NG報告

    >>181
    あ、駄肉さんちーっす

  • 188名無し2024/05/25(Sat) 14:39:12ID:YzMTc5MDA(9/47)NG報告

    >>185
    どう考えても先輩がやりたがっているのは、つぶれそうでつぶれない路線

  • 189名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:39:18ID:U1MDI5MDA(14/15)NG報告

    >>185
    先輩が立ち上がったせいで200億円を紙屑にするマシュも想像に難くない

  • 190名無し2024/05/25(Sat) 14:39:36ID:UyODgwMA=(4/12)NG報告

    >>181
    >>186
    大体勇者とのラブコメか薄い本展開なイメージあるわ

  • 191名無し2024/05/25(Sat) 14:39:46ID:AwOTM2NTA(14/72)NG報告

    マシュと日常に帰ったら権力持たせたい病のコントが日常茶飯事になりそう…

  • 192名無し2024/05/25(Sat) 14:39:57ID:YzMTc5MDA(10/47)NG報告

    >>186
    あとは純粋な国としての王様

  • 193名無し2024/05/25(Sat) 14:40:01ID:U3MDcxMDA(25/30)NG報告

    >>186
    ほだされて善落ち...心当たりが...

  • 194名無し2024/05/25(Sat) 14:40:27ID:U5MDc0MDA(7/18)NG報告

    >>180
    なんだっけ……前に読んだ本に「意識?を持った食べ物が、食べてほしいという願いの下に人々の口に飛び込んで窒息死が多発」って話があったような……
    コンたちが能動的に「ワガハイを食べるのだー」って口にロケットダイブしてくるような……

  • 195名無し2024/05/25(Sat) 14:40:38ID:A3MDc4NTA(1/7)NG報告

    >>181
    原作コミカライズは先日終わったアポクリファコミカライズの石田あきら先生

  • 196名無し2024/05/25(Sat) 14:40:46ID:Q2NDQ5MjU(1/1)NG報告

    他作品だけど魔王はる

  • 197名無し2024/05/25(Sat) 14:41:06ID:c3NzI1MTc(1/1)NG報告

    お父さん!お父さん!
    魔王が平成を終わらさないよ!
    醜い平成をリセットさせないよ!

  • 198名無し2024/05/25(Sat) 14:41:06ID:UyODgwMA=(5/12)NG報告

    >>188
    駄目だ、老後の夫婦が別の安定収入あるから格安でやってる飯屋みたいなイメージがわいてしまう

  • 199名無し2024/05/25(Sat) 14:41:10ID:YzMTc5MDA(11/47)NG報告

    >>189
    ランスロットの遺産(城とか)を受け継いだり処分するマシュ

  • 200名無し2024/05/25(Sat) 14:41:16ID:AwOTM2NTA(15/72)NG報告

    >>183
    マスターボロ雑巾勢って以外といるのね…

  • 201名無し2024/05/25(Sat) 14:41:57ID:E5MTExNTA(1/1)NG報告

    >>198
    周辺の飯屋からすれば害悪なヤツ!

  • 202名無し2024/05/25(Sat) 14:42:02ID:YzMTc5MDA(12/47)NG報告

    >>198
    割とそんな感じでは?
    相場調査ぐらいはするだろうけど

  • 203名無し2024/05/25(Sat) 14:43:03ID:QxNjIzNzU(9/33)NG報告

    闇コヤとか剣ライダーさんとか、複数の怪物を使役する系のモーション好き

  • 204名無し2024/05/25(Sat) 14:43:12ID:U3MDcxMDA(26/30)NG報告

    >>200
    魔王に見習え

  • 205名無し2024/05/25(Sat) 14:43:18ID:YzMTc5MDA(13/47)NG報告

    >>201
    家賃収入とか考えないで良いので価格は相場で材料の質が良いやつ

  • 206名無し2024/05/25(Sat) 14:43:20ID:MwMjYzMDA(4/5)NG報告

    >>197
    坊や、今はまだ平成だよ

  • 207ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:44:00ID:I4MTQ4MDA(14/21)NG報告

    >>196
    フロッピーに収まる容量の魔王来たな…

  • 208名無し2024/05/25(Sat) 14:44:06ID:AwOTM2NTA(16/72)NG報告

    >>204
    君はむしろボロ雑巾にしなさいよご立派様ぁ!

  • 209名無し2024/05/25(Sat) 14:44:31ID:kzNTgwNzU(1/1)NG報告

    >>206
    今が平成...妙だな

  • 210名無し2024/05/25(Sat) 14:44:40ID:YzMTc5MDA(14/47)NG報告

    >>203
    ライダーさんにはケルベロスとか鯖で呼んでほしい。
    ケルベロス「我を呼び出すのは、くぅーん」(認識して突如おなかを見せて服従)

  • 211名無し2024/05/25(Sat) 14:44:57ID:U3MDcxMDA(27/30)NG報告

    >>206
    平成の亡霊じゃ

  • 212ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:45:07ID:I4MTQ4MDA(15/21)NG報告

    >>206
    令和ちゃん「むん!」(思い出してもらおうと温度を上げる)

  • 213名無し2024/05/25(Sat) 14:45:31ID:YzMTc5MDA(15/47)NG報告

    >>207
    ぺし(爪を折って)
    じゅぼ(ライターでこんがり)

  • 214名無し2024/05/25(Sat) 14:45:35ID:U3MDcxMDA(28/30)NG報告
  • 215名無し2024/05/25(Sat) 14:46:37ID:kzMjY1NTA(2/5)NG報告

    魔王は英語でデビル、サタン

  • 216名無し2024/05/25(Sat) 14:47:01ID:Q5OTUxNTA(5/7)NG報告
  • 217名無し2024/05/25(Sat) 14:47:09ID:A3MDc4NTA(2/7)NG報告

    >>179
    ある乙女ゲームで「魔女王」ってのがあった
    (魔女の王、でなく魔の女王)

  • 218名無し2024/05/25(Sat) 14:48:08ID:U3MDcxMDA(29/30)NG報告

    >>217
    魔女の王に見えるね...

  • 219名無し2024/05/25(Sat) 14:48:53ID:AwOTM2NTA(17/72)NG報告

    マシュ!私とパン屋さんやってください!!って告白したら『わかりました!』と答えて店員ではなくマネージャーとして入って巨大チェーン店にしてしまったマシュを見た先輩の図

  • 220名無し2024/05/25(Sat) 14:49:52ID:UyODgwMA=(6/12)NG報告

    >>219
    後のデイリーフジマル誕生の瞬間であった

  • 221名無し2024/05/25(Sat) 14:50:30ID:Q5NjE2MjU(1/7)NG報告

    >>206

    おっそうだな

  • 222名無し2024/05/25(Sat) 14:51:11ID:AwOTM2NTA(18/72)NG報告

    >>221
    第2魔法の使い手来たな…

  • 223名無し2024/05/25(Sat) 14:52:07ID:U3MDcxMDA(30/30)NG報告

    こうしてみると女性も魔王と呼ばれるのがまず別の呼び方だと呼びにくいのが大きい気がする

  • 22440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:52:19ID:k4OTI0NzU(15/26)NG報告
  • 225名無し2024/05/25(Sat) 14:52:29ID:MxOTMwNTA(1/4)NG報告

    >>189
    200億は有馬で負けたアイちゃんだよ!!

  • 226名無しのジャングル2024/05/25(Sat) 14:52:51ID:U1MDI5MDA(15/15)NG報告

    令和
    「私を見ろ!! どいつもこいつも平成平成平成って...どうして見てくれない、見てくれないんだよぉ...!! 一人にしないでよぉ...」

  • 22740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 14:53:28ID:k4OTI0NzU(16/26)NG報告

    魔王
    魔女王
    魔皇帝
    魔帝王


    なんか全部別物に見えるな

  • 228名無し2024/05/25(Sat) 14:53:29ID:A3MDc4NTA(3/7)NG報告

    >>223
    最近は女性でも俳優呼びしたりとその立場の女版、での描写避けてるところもある

  • 229名無し2024/05/25(Sat) 14:54:02ID:M0Njc0MjU(1/11)NG報告

    >>207
    最大1.44MBって何が出来るんだろう……

  • 230名無し2024/05/25(Sat) 14:54:27ID:Q5NjE2MjU(2/7)NG報告

    >>229
    画像一枚すら入らねぇ………

  • 231名無し2024/05/25(Sat) 14:54:27ID:MxOTMwNTA(2/4)NG報告

    >>219
    それで開発したパンが宇宙食に採用されてガチで人類を大きく前進させる結果になるんだな

  • 232名無し2024/05/25(Sat) 14:55:10ID:M0Njc0MjU(2/11)NG報告

    >>226
    じゃあ気温操作の仕方をちゃんと覚えようね
    5月で34℃はちょっと……ね?

  • 233名無し2024/05/25(Sat) 14:55:13ID:A3MDc4NTA(4/7)NG報告

    ちなみに、国を治めるのが女王の場合、その夫は「王配」といいます

  • 234名無し2024/05/25(Sat) 14:55:23ID:YzMTc5MDA(16/47)NG報告

    >>229
    MSDOS2.11いれて一太郎Ver3が動くくらい

  • 235名無し2024/05/25(Sat) 14:55:38ID:U3ODQ2NzU(1/2)NG報告

    >>226
    令和ちゃんは温度調節ともっと平和な時間用意してもろて…

  • 236名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 14:56:38ID:g3MjIxNTA(1/2)NG報告

    >>193
    なんでや!リーダーコロンブスの情報提供に、道満対策の不足を見抜き自らメタも調べて押さえ込む有能善堕ちですわよ!

  • 237ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 14:56:56ID:I4MTQ4MDA(16/21)NG報告

    >>232
    今夏だっけ、春だっけ

  • 238名無し2024/05/25(Sat) 14:57:16ID:UyODgwMA=(7/12)NG報告

    >>229
    ファミコンのソフトならほぼプレイできるな

  • 239名無し2024/05/25(Sat) 14:58:02ID:Q5MDcwNTA(1/1)NG報告

    >>232
    ちゃんと北海道では雪降ってるからバランス取れてるじゃない!

  • 240名無し2024/05/25(Sat) 14:58:45ID:YzMTc5MDA(17/47)NG報告

    >>238
    表計算とかも動いていたりするから意外と動いてるのよね。

  • 241名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 14:59:30ID:g3MjIxNTA(2/2)NG報告

    >>181
    ちなみに攻めるメインヒロインほとんど女魔王、残り魔王の妹、なゲームもありますわよ

  • 242名無し2024/05/25(Sat) 14:59:34ID:M5MjM2MjU(1/1)NG報告

    >>237
    先輩が遅い季節

  • 243名無し2024/05/25(Sat) 14:59:48ID:Y1ODUzMDA(1/2)NG報告

    >>186
    昔の作品だけどヤバい女魔王がいたなぁ
    魔王の道に進み始めたキッカケは同情の余地があるんだけどガチで人類抹殺企んでて手段選ばないの、しかも表向きは聖女として宗教勢力取り込んでるという
    人間を利用して人間の力で滅びへのカウントダウンを進める潜伏型の魔王

  • 244名無し2024/05/25(Sat) 15:00:06ID:M0Njc0MjU(3/11)NG報告

    >>237
    立夏、初夏があるからまぁ……
    真夏日は聞いてないっすね

  • 24540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 15:00:12ID:k4OTI0NzU(17/26)NG報告

    ちょうど魔王題材の作品を見つけた。・・・・魔王題材でいいのだろうか。

    https://x.com/doradoradon1/status/1794231160866042340?s=46&t=RhJf-FCiD2dT-ftciNqQww

  • 246名無し2024/05/25(Sat) 15:00:26ID:AwOTM2NTA(19/72)NG報告

    >>236
    もしかしてまた間接的に晴明がリンボ黒幕の特異点クリアしちゃった??

  • 247名無し2024/05/25(Sat) 15:01:00ID:E3MzU3MjU(2/11)NG報告

    >>168
    右上の鳥がなんかのモザイクかと思った

  • 248名無し2024/05/25(Sat) 15:01:00ID:M0Njc0MjU(4/11)NG報告

    >>239
    取れちゃダメなタイプのバランスですよね!?

  • 249名無し2024/05/25(Sat) 15:01:38ID:k3NjUxMDA(1/8)NG報告

    >>236
    やはり君は誰かのために動くほうが有能じゃないか?

  • 250名無し2024/05/25(Sat) 15:02:18ID:YzMTc5MDA(18/47)NG報告

    >>248
    令和 南極と北極の気温を40度にするのとどっちがいい?

  • 251名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:03:37ID:I0MzkzMDA(1/3)NG報告

    >>249
    イドの自分ダイヴレムレム協力班にも参加してましたし

  • 252名無し2024/05/25(Sat) 15:03:39ID:QwMTk0NzU(1/4)NG報告

    >>219
    マシュってファイナル本能寺イベで家老やってる時にぐだから内政委任されてるから国家運営までならマジでイケる才女なんだよなぁ……。

  • 253阿国さん最推しの民2024/05/25(Sat) 15:04:28ID:g5MDY1MjU(3/5)NG報告

    >>250
    日本以外の気温は令和がどうとかの話じゃないのよ

  • 254名無し2024/05/25(Sat) 15:04:52ID:U5NTE2NzU(1/12)NG報告

    >>219
    大丈夫?ジャンケットバンクの店長みたいにならない?

  • 255名無し2024/05/25(Sat) 15:05:37ID:AwOTM2NTA(20/72)NG報告

    >>252
    お飾りかもしれんが、キリシュタリアとデイビッド抑えてのAチーム首席だしな

  • 256名無し2024/05/25(Sat) 15:05:45ID:U3ODQ2NzU(2/2)NG報告

    >>219
    それぞれの支店で店長を務める店長サーヴァントによるパン屋対決も勃発するんだよね…

  • 257名無し2024/05/25(Sat) 15:06:13ID:QwMTk0NzU(2/4)NG報告

    >>250
    北極はまだ良いが南極は人類文明滅ぶよ。

  • 258名無し2024/05/25(Sat) 15:07:06ID:gyNDU1MDA(4/8)NG報告

    >>219
    マシュの場合は店員としても頑張りそうなのよ…
    そしてできるメンタルと技量がありそう

  • 259名無し2024/05/25(Sat) 15:07:09ID:AwOTM2NTA(21/72)NG報告

    >>256
    ワタシハタダ…マシュト…ドウシテ…

  • 260名無し2024/05/25(Sat) 15:09:09ID:QxNjIzNzU(10/33)NG報告

    ぐだがパンバトルをしてる一方、カドックはラーメンバトルをしていた

  • 261名無し2024/05/25(Sat) 15:10:36ID:QwMTk0NzU(3/4)NG報告

    >>260
    赤い暴君「そぉい!!」

  • 262名無し2024/05/25(Sat) 15:11:24ID:UxMTk4NTA(1/4)NG報告

    スレ民君
    雑スレばかり更新速度が速くないか?

  • 263名無し2024/05/25(Sat) 15:11:43ID:QxNjIzNzU(11/33)NG報告

    温暖化の原因はいろいろ言われてるけど一般的な説を採用すると、人間の業によって大洪水に見舞われるというのが神話的だなーと呑気なこと考えたりする

  • 264名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:12:09ID:I0MzkzMDA(2/3)NG報告

    >>260
    やり手ラーメン店プロデューサー『カドック君、君は本当にいいラーメンマニアだねえ。プロとしてやっていくにはきついという事さ』

  • 26540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 15:12:18ID:k4OTI0NzU(18/26)NG報告

    >>262
    今日は土曜日じゃぞ。そりゃスレ民も集まる集まる。

  • 266名無し2024/05/25(Sat) 15:12:26ID:UxMTk4NTA(2/4)NG報告

    >>260
    藤丸
    「オレには太陽の手はない!!」

    なお他の主人公はそれかそれに価するものをもってる

  • 267名無し2024/05/25(Sat) 15:12:37ID:A3MDc4NTA(5/7)NG報告

    >>262
    ここが1番表記事に使われるからつい

  • 268名無し2024/05/25(Sat) 15:12:40ID:YyMDYwNzU(4/10)NG報告

    >>219
    会社がおおきくなったことによって社長はパン作りから経営やら代表会議の仕事しかできなくなり、いつの間にかお飾り社長に、最終的には経営陣に追い出されてしまう
    しかしその後経営が傾き
    またもどってきてくれと頼まれたことで年俸一ドルでもどることに
    という風になるところまで見えた

  • 269名無し2024/05/25(Sat) 15:12:56ID:E3NzM5NTA(7/75)NG報告

    >>262
    fgo中心の生活総合板だし…?

  • 270名無し2024/05/25(Sat) 15:13:25ID:Y1MjczMjU(2/4)NG報告

    >>262
    そりゃここの掲示板のメインスレですし

  • 271名無し2024/05/25(Sat) 15:13:37ID:UxMTk4NTA(3/4)NG報告

    >>263

    こらあ ちゃんとベガバンクの放送聞きなさい!

  • 272名無し2024/05/25(Sat) 15:14:08ID:gyODcwNzU(1/1)NG報告

    今日は良い日だ。世界と船長が輝いて見える。
    GWとか言う異国の風習の代休で今日と明日が休みになる筈なのが素晴らしいかった。













    なんで明日仕事振られるの?
    私、GWガッツリ連休取ったアンタらの体調不良なんか心底どうでも良いんですけど?

  • 273ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 15:14:39ID:I4MTQ4MDA(17/21)NG報告

    >>262
    まあ休日ですし

  • 274名無し2024/05/25(Sat) 15:14:40ID:E3NzM5NTA(8/75)NG報告
  • 275名無し2024/05/25(Sat) 15:14:58ID:Y1MjczMjU(3/4)NG報告

    >>272
    漁師?

  • 276名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:15:20ID:I0MzkzMDA(3/3)NG報告

    >>272
    明日の突然禁漁に憤る漁師の声...

  • 277名無し2024/05/25(Sat) 15:15:29ID:k5ODM3NjI(1/1)NG報告

    藤丸ぅ!
    お前もアイドルにならないか?
    綺麗な服を着て!
    可愛い髪型をして!
    スタジオで一杯光を浴びて!
    大勢の人を笑顔に出来る素敵な職業だゾ!!

  • 278名無し2024/05/25(Sat) 15:15:48ID:U1NzY5MjU(1/9)NG報告

    >>272
    温厚?な漁師が静かにキレとる・・・

  • 279名無し2024/05/25(Sat) 15:16:31ID:MxOTMwNTA(3/4)NG報告

    まあでも、ぐだが人理取り戻すときに何をやりたいかはその時になってみないとわからないのよね。他にやりたいものができたかもしれないし、やるべきものがあるかもしれないし、他人に任せるではない、自分がやらなきゃいけないことがあるかもしれない。だからイドで「行きたいところにいったら、必ず考える」って言ったわけで

  • 280名無し2024/05/25(Sat) 15:16:44ID:M2MzU1MjU(1/1)NG報告

    >>196
    悪いドラえもんじゃないか

  • 281名無し2024/05/25(Sat) 15:16:52ID:E3NzM5NTA(9/75)NG報告

    >>277
    マシュも鼻息荒くマネージャー志願してるゾ!

  • 282名無し2024/05/25(Sat) 15:17:14ID:Y1ODUzMDA(2/2)NG報告

    >>243
    この女魔王が聖女として絶大な信用を得た出来事に他の魔王の封印って言うのがあるんだけどこれが酷くて
    ・最前線まで出てきた聖女の姿を見ただけで魔王は動きを止めた
    ・そして聖女の絶大な力により魔王は一方的に封印された

    別れた女が聖女を名乗りながら襲ってきたから動きが止まって、諦観の念で抵抗する気力をなくしただけという
    どっちも同じ魔王だから万全の対策した方が有利という伝説の真相

  • 283名無し2024/05/25(Sat) 15:17:16ID:M4MjEzNzA(1/1)NG報告

    >>265
    なんで俺達は集まって益も無い話をするんだろうな

    積んでるゲームの一つでも崩した方が有意義なはずなのに

  • 284名無し2024/05/25(Sat) 15:17:30ID:IxOTUzMjU(1/1)NG報告

    >>276
    漁に行けるのに行くなと言われたらそりゃキレる

  • 285名無し2024/05/25(Sat) 15:17:39ID:MxOTMwNTA(4/4)NG報告

    >>272
    必ず代休取ろう。いやマジで

  • 286名無し2024/05/25(Sat) 15:18:11ID:IwODE1MDA(1/1)NG報告

    この青子と月姫の青子同一人物とかうっそやろ?!

  • 287名無し2024/05/25(Sat) 15:18:12ID:E3NzM5NTA(10/75)NG報告

    南極と言わず一回取り戻した世界を心ゆくまで二人で回ってほしい(後方腕組み)

  • 288名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:18:25ID:U0NzEzMDA(1/1)NG報告

    >>280
    でも、のび太くんに唆されて、電子レンジを自分への対策装置と思って大爆発させようとした可愛いところもあるんですわよ(なおのび太くんは最後にバレてしめられました)

  • 289名無し2024/05/25(Sat) 15:18:42ID:U5NTE2NzU(2/12)NG報告

    >>283
    考察楽しい時があるだろ?中身がなくても話し合う人が好きな人は好きなのだ...

  • 290名無し2024/05/25(Sat) 15:18:44ID:Y1MjczMjU(4/4)NG報告

    >>283
    雑談ってそうゆうものじゃない?

  • 291名無し2024/05/25(Sat) 15:18:57ID:A3MDc4NTA(6/7)NG報告

    >>283
    心で溜め込んでる意見を吐き出せる貴重な場所が人には必要。それに意見返してくれるととても嬉しい

  • 292名無し2024/05/25(Sat) 15:19:06ID:UwMDc1NzU(1/2)NG報告

    >>279
    カルデアの経験があるから"選択肢"は他の人の何十倍率、何百倍もあるのは良いことよね

  • 293名無し2024/05/25(Sat) 15:19:07ID:UxMTk4NTA(4/4)NG報告

    >>272
    心癒やされますようロリ

  • 294名無し2024/05/25(Sat) 15:19:30ID:E3NzM5NTA(11/75)NG報告

    益体もない会話に意義なぞいらぬゥ!

  • 295名無し2024/05/25(Sat) 15:19:49ID:YzMTc5MDA(19/47)NG報告

    >>265
    きょうならよくってよ300いけそうよね

  • 296名無し2024/05/25(Sat) 15:20:10ID:kzMjY1NTA(3/5)NG報告

    パン屋さんのパンいいね

  • 297名無し2024/05/25(Sat) 15:20:18ID:QwMTk0NzU(4/4)NG報告

    イランイラク辺りが乾燥地帯なのはギルたちメソポタミア等の古代文明が森林破壊してきたからだし、サハラ砂漠が出来たのはファラオの皆さん率いるエジプト文明が森林破壊してきたからだし何千年も前の文明レベルでそんだけの環境破壊起こしてんだから今の文明レベルで環境破壊起こさずにいられる訳ねーだろっていう。
    まぁ、普通に考えて滅びるしかないと思うよ。

  • 298名無し2024/05/25(Sat) 15:20:20ID:U5NTE2NzU(3/12)NG報告

    >>295
    イヤーナイデショナイナイ

  • 299名無し2024/05/25(Sat) 15:20:43ID:QxNjIzNzU(12/33)NG報告

    一旦日本に返されたけど、自ら南極にやってきた主人公をカメラ越しに見て笑顔でゲートを開けるセレシェイラさん

  • 300名無し2024/05/25(Sat) 15:21:11ID:g1MzQ4MjU(1/1)NG報告

    >>274>>275>>276>>278>>285>>293
    悔しいので屋敷跡を無菌状態になるまで焼き尽くしてきます。

  • 301名無し2024/05/25(Sat) 15:21:23ID:YzMTc5MDA(20/47)NG報告

    夏イベで鯖ロックでえっちゃんイベか夏のアルバイト特異点とかやってほしい物はあるよね。

  • 302士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/25(Sat) 15:21:33ID:UxMDk1NTA(1/9)NG報告

    今北産業。
    今更だけど、英雄王の慎二に対する評価って「汚.物だけど面白いから特別に触れるのを許してる」だよなあ。

    >>286
    人間大人になれば変わるのです。

  • 303名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:21:36ID:UwNzc4NTA(1/15)NG報告

    >>294
    サマアドはまさに、『特に必要ではない益体のないワイワイとした会話』だらけですから更にわかるところはあるかも

  • 304ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 15:21:57ID:I4MTQ4MDA(18/21)NG報告

    >>296
    拙僧カレーパンが良いで候


    スレ民が好きなパンはなぁに?

  • 305名無し2024/05/25(Sat) 15:22:06ID:U1NzY5MjU(2/9)NG報告

    >>300
    不屈かこの人・・・・

  • 30640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 15:22:14ID:k4OTI0NzU(19/26)NG報告

    >>296
    パン屋さんのカスクートとか食べてみたいです。

  • 307名無し2024/05/25(Sat) 15:22:17ID:Q5NjE2MjU(3/7)NG報告

    積んでるものか……スレ民は積んでるものってあるかい?

    自分はプラモとソシャゲを少々……
    プラモはやすりがけがめんどくさくてな……電動ヤスリ買ったらやろうとは思ってんだ

  • 308名無し2024/05/25(Sat) 15:22:41ID:E3NzM5NTA(12/75)NG報告

    表のよくてよは1000以上だと一周回って黒色になるけどこっちだとそうじゃないんだっけか

  • 309日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/25(Sat) 15:22:49ID:QyMTUyNzU(1/6)NG報告

    >>283
    人には何事にも休息は必要なのでね。
    休日出勤かつ外回りの休憩中に書き込み。

  • 310名無し2024/05/25(Sat) 15:22:52ID:ExODU5MDA(1/7)NG報告

    焼きそばパン

  • 311名無し2024/05/25(Sat) 15:23:04ID:U5NTE2NzU(4/12)NG報告

    >>297
    でもいきたい...人間が滅ぶなんて嫌だ...せめて10000年...1000年は生き延びてほしい...

  • 31240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 15:23:08ID:k4OTI0NzU(20/26)NG報告

    >>304
    拙僧もカレーパンが好きですが、ホットドッグも好きでござる。フランスパンも好きで御座る。

  • 313名無し2024/05/25(Sat) 15:23:11ID:YzMTc5MDA(21/47)NG報告

    >>303
    ぶっちゃけて放置していてもいい特異点の筆頭だしね。

  • 314名無し2024/05/25(Sat) 15:23:16ID:A3MDc4NTA(7/7)NG報告

    >>304
    バタール系のパンが好き。なにもつけずにかじってもうまい

  • 315士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/25(Sat) 15:23:38ID:UxMDk1NTA(2/9)NG報告

    >>304
    塩パンって美味いんだぜ?

  • 316名無し2024/05/25(Sat) 15:23:38ID:U5MDc0MDA(8/18)NG報告

    >>299
    そんなシーンがラストにさりげなくあったらいいなって思いますねえ

  • 317名無し2024/05/25(Sat) 15:23:39ID:k3NjUxMDA(2/8)NG報告

    >>303
    こういうのがいいだよ、こういうの

  • 318ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 15:23:44ID:I4MTQ4MDA(19/21)NG報告

    >>307
    自分も積んでおりますな…30MMのキットはあらかた片付いた(20個)からあとはガンプラ15個…(ほぼRGやMG)

  • 319名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:23:54ID:UwNzc4NTA(2/15)NG報告

    >>302
    全くですわよね?

  • 320名無し2024/05/25(Sat) 15:24:08ID:E3NzM5NTA(13/75)NG報告

    >>313
    そのうち嵐ノブが占拠したりしない?大丈夫?

  • 321名無し2024/05/25(Sat) 15:24:15ID:YzMTc5MDA(22/47)NG報告

    >>297
    元々乾燥地帯だったから治水でナイル川から水をひいたりしないと自然と砂漠になっていた気はする。

  • 322名無し2024/05/25(Sat) 15:24:34ID:UyMzA3NzU(1/2)NG報告

    >>304
    フルーツとかチョコ系の甘いパンが好き

  • 323阿国さん最推しの民2024/05/25(Sat) 15:24:47ID:g5MDY1MjU(4/5)NG報告

    >>304
    同じくカレーパン好きですね

  • 324名無し2024/05/25(Sat) 15:24:58ID:E3NzM5NTA(14/75)NG報告

    拙者エク.ソダス見たい

  • 325名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:25:05ID:UwNzc4NTA(3/15)NG報告
  • 326名無し2024/05/25(Sat) 15:25:13ID:UwMDc1NzU(2/2)NG報告

    >>307
    京極堂まるまる買ったけど、4.5冊目の途中で鬱になりかけてから積んであるわ

    2年くらい放置してるからもうそろそろ読まないと

  • 327名無し2024/05/25(Sat) 15:25:16ID:QxNjIzNzU(13/33)NG報告

    >>304
    蒸しパン

  • 328名無し2024/05/25(Sat) 15:25:32ID:E3NzM5NTA(15/75)NG報告

    >>325
    90+のクエストはギミックがめんどくさくてなぁ…

  • 329名無し2024/05/25(Sat) 15:25:44ID:gyNDU1MDA(5/8)NG報告

    >>304
    カリモフを10年以上追求しております

  • 330日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/25(Sat) 15:25:56ID:QyMTUyNzU(2/6)NG報告

    >>307
    ラノベが数冊ですね。
    最近、仕事終わった後は読む気力がない上、休みもないので2月に買った本まだ読んでない。
    ガンプラも一時期貯めていたけど、もう作る集中力が続かないので全部売ってライブの遠征費に回しました。

  • 331セーヌ・ション・タロー2024/05/25(Sat) 15:25:56ID:c0ODU4NTA(1/4)NG報告

    >>307
    げ、ゲーム類……。
    シャルノスをクリアしたはいいですがあやかしびと、インガノック、ソナーニルがまだありますしまだやりたいゲーム(セレナリア等)もあったりコンシューマでもカリギュラODやエクステラ、テラリンがありますし……。
    最近はスタレもヤリーロ終わったのですが時間等もあり次の章にまだ進めずにいます。そのまた次のピノコニーいきたい

  • 332名無し2024/05/25(Sat) 15:25:59ID:U5NTE2NzU(5/12)NG報告

    >>304
    カレーパンは万能。デュエマやゴーラッシュにもそういう描写はある...

  • 333阿国さん最推しの民2024/05/25(Sat) 15:26:23ID:g5MDY1MjU(5/5)NG報告

    >>307
    ラノベをいっぱい積んでますね…
    確か20冊くらいあります

  • 334名無し2024/05/25(Sat) 15:26:25ID:U5MDc0MDA(9/18)NG報告

    >>304
    ベーグル!
    ほんとは半分に切って挟んだりもするけど、それよりそのままもちもち食べるのが好きです
    茹でて作るのも面白い

  • 33540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 15:26:25ID:k4OTI0NzU(21/26)NG報告

    >>302
    何だか汚.物系のデジモンみたいな評価だな(汚いけど面白い奴)

  • 336名無し2024/05/25(Sat) 15:26:31ID:YzMTc5MDA(23/47)NG報告

    >>311
    宇宙世紀だって2000年で滅んだんだし
    まあそりゃそうなるだろうっていう。

  • 337名無し2024/05/25(Sat) 15:26:33ID:AwOTM2NTA(22/72)NG報告

    >>313
    でもよう…それじゃ救われないじゃねぇか…

    海 賊 C   が

  • 338名無し2024/05/25(Sat) 15:26:37ID:YyMTQxNTA(1/1)NG報告

    >>304
    ガーリックフランスが堪らなく好き

  • 339士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/25(Sat) 15:27:51ID:UxMDk1NTA(3/9)NG報告

    >>307
    小説とゲームが数本……

  • 340名無し2024/05/25(Sat) 15:28:07ID:U5NTE2NzU(6/12)NG報告

    >>336
    え?初代からレコンギスタまでそこまでないの!?

  • 34140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 15:28:07ID:k4OTI0NzU(22/26)NG報告

    >>307
    積んでるというか、先に進みたくないゲームなら・・・・進むと好きなキャラが酷い目に遭うのを知ってるので・・・・いや自業自得なところはあるんだけど主人公も少なからず絡んでるのでなんか胸が苦しいというか・・・・

  • 342名無し2024/05/25(Sat) 15:28:13ID:E3NzM5NTA(16/75)NG報告

    そもそも現在は風の分布やら何やら的に亜熱帯地域って乾燥しやすいのよね

  • 343名無し2024/05/25(Sat) 15:28:20ID:g2MDA4MDA(1/5)NG報告

    >>292
    後は自分がなんでその道に進むかを文章化できるかだ。これができないならやめた方がいい

  • 344名無し2024/05/25(Sat) 15:28:32ID:A4Nzk0NzU(1/8)NG報告

    日常に復帰した後美少女2人で営むパン屋で有名になってもいいし、美男美女の夫婦が営むパン屋で有名になってもいい

  • 345名無し2024/05/25(Sat) 15:28:33ID:AwOTM2NTA(23/72)NG報告

    >>297
    自分の代でいざ滅ぶとなったら取り乱すんだろう?視線でわかるさ

  • 346名無し2024/05/25(Sat) 15:29:18ID:UyMzA3NzU(2/2)NG報告

    >>307
    描きかけの絵がいくつか積んである…あと書きかけと読み掛けの小説も少々

  • 347名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:29:23ID:UwNzc4NTA(4/15)NG報告

    >>337
    あと縁ができないかもしれませんわ!

    サ メ 兵 士 と!

  • 348名無し2024/05/25(Sat) 15:29:29ID:A4Nzk0NzU(2/8)NG報告

    環境保全と言う意味では古代文明よりはるかに進歩してるんだがの・・・

  • 349日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/25(Sat) 15:29:36ID:QyMTUyNzU(3/6)NG報告

    >>304
    くるみパンが大好きですね。
    パン屋さんのもよく買いますが、ファミマのがお手軽に買えるのでストックがあります。

  • 350名無し2024/05/25(Sat) 15:30:26ID:g2Mjg0NTA(1/1)NG報告

    >>307
    p3rの最終版とサムレムの若りゅうたんシナリオが…
    来月には真Vも買うからそろそろクリアしたい

  • 351名無し2024/05/25(Sat) 15:30:29ID:U1NzY5MjU(3/9)NG報告

    >>348
    被ダメ対しての回復力が全然間に合ってないからなぁ

  • 352名無し2024/05/25(Sat) 15:30:34ID:AwOTM2NTA(24/72)NG報告

    >>343
    ぐだ「文章…レポート…ウッアタマガ」

  • 353名無し2024/05/25(Sat) 15:30:38ID:E3NzM5NTA(17/75)NG報告

    >>347
    それは……困……


    まあいいかあんなやつ

  • 354名無し2024/05/25(Sat) 15:30:46ID:A4Nzk0NzU(3/8)NG報告

    >>304
    チーズ入りのパンが好きです。
    チーズソースとかでなくチーズがごろっと入ったようなやつ

  • 355名無し2024/05/25(Sat) 15:32:01ID:E3NzM5NTA(18/75)NG報告

    つかサメ海賊って卵胎生どころか胎生なんよな…何者なんじゃ

  • 356名無し2024/05/25(Sat) 15:32:39ID:YzMTc5MDA(24/47)NG報告

    >>340
    宇宙世紀2000年+空白期間の1000年+RG1000年の4000年よ。
    一応ターンエーとは別世界線だけど。宇宙世紀が滅ぶのは多分だいたい誤差の範囲と推測される

  • 357名無し2024/05/25(Sat) 15:32:43ID:U5NTE2NzU(7/12)NG報告

    >>351
    そもそも今人類が多いので...

  • 358名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:32:44ID:UwNzc4NTA(5/15)NG報告

    >>352
    あ、あれはミクトランとかアケコラボとか半年の間に纏めにくいのが重なっただけですから...

  • 359名無し2024/05/25(Sat) 15:33:59ID:g2MDk3NzU(1/4)NG報告

    >>311
    じゃけん宇宙開拓技術発展させましょねっていう

  • 360名無し2024/05/25(Sat) 15:34:01ID:U5NTE2NzU(8/12)NG報告

    >>356
    ありがとう...
    滅ぶ≒人類全員絶滅と考えていたので...生き延びているのならよかった...

  • 361名無し2024/05/25(Sat) 15:34:03ID:g2MDA4MDA(2/5)NG報告

    ぐだはね、やるべきことが頭に浮かんでるのならまずはそれを軸にした仕事をした方がいい。その方が精神的には楽。

  • 362名無し2024/05/25(Sat) 15:34:28ID:MxNDY3MTI(1/1)NG報告

    >>307
    やりたいと思いつつティアキン積んでる
    やったらハマだろうけどそしたら絵に回す時間が絶対減る
    1日が30時間ぐらいあればな〜

  • 363名無し2024/05/25(Sat) 15:34:42ID:MyMTMwNzU(1/1)NG報告

    >>297
    気候変動の影響も大きいと思うよ
    今では信じられないけど紀元前の北アフリカあたりは穀倉地帯だったし

  • 364名無し2024/05/25(Sat) 15:34:52ID:M0Njc0MjU(5/11)NG報告

    >>307
    「ミリオンライブ」のオーディオコメンタリーが……

    「時間あったらやろう」って物事って、時間あるのにやらないよね……
    あれなに?心の病気??

  • 365名無し2024/05/25(Sat) 15:34:56ID:EwNTk1MzI(1/1)NG報告

    >>277
    イフリータもそうだそうだと言っています

  • 366名無し2024/05/25(Sat) 15:34:58ID:E3NzM5NTA(19/75)NG報告

    >>358
    ORT亜種と交戦、死にかけながらもぶっ倒しました
    とか
    人類悪ビーストと共闘、そのままビーストとして仲間にしました あと元ビーストもきました
    とか寝言にしか聞こえねえ…

  • 367名無し2024/05/25(Sat) 15:35:13ID:A4Nzk0NzU(4/8)NG報告

    現状人類が滅ぶ場合地球上の生物は大体滅ぶような状況だと言う

  • 368名無し2024/05/25(Sat) 15:35:20ID:I1MjY0MjU(1/13)NG報告

    今北産業。
    何してるんです?

  • 369名無し2024/05/25(Sat) 15:35:24ID:gyNDU1MDA(6/8)NG報告

    >>347
    なんでカルデアにいるんですYou?

  • 370名無し2024/05/25(Sat) 15:36:05ID:E1MTkzMjU(1/1)NG報告

    >>368
    積んでいるものやらパンの話やら

  • 371名無し2024/05/25(Sat) 15:36:25ID:k3NjUxMDA(3/8)NG報告

    >>358
    ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像、徳川クロフネ、覚えてないペーパームーン、カルデアの鯖がやらかす靴イベント……普通に書きにくいよ

  • 372名無し2024/05/25(Sat) 15:36:39ID:g2MDk3NzU(2/4)NG報告

    >>365
    服を着たおかげで普段は色々剥き出しの全裸ってコトを証明してしまったのだわ……

  • 373名無し2024/05/25(Sat) 15:36:45ID:YyMDYwNzU(5/10)NG報告

    >>277
    無敵の笑顔で荒らすメディア?

  • 374名無し2024/05/25(Sat) 15:36:52ID:E3MDQwMjU(1/1)NG報告

    >>307
    ダイソーの電動のネイルヤスリ(¥200~300)が使いやすいよ

  • 375名無し2024/05/25(Sat) 15:37:01ID:E3NzM5NTA(20/75)NG報告

    >>364
    パーキンソンの法則(仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する←要はギリギリまで後回しだったりやっつけだったり)ってものがありましてや

  • 376名無し2024/05/25(Sat) 15:37:15ID:QxNjIzNzU(14/33)NG報告

    姉なるものの使い魔でいいの…?

  • 377名無し2024/05/25(Sat) 15:37:15ID:A4Nzk0NzU(5/8)NG報告

    >>369
    四奸六賊とこいつはカルデアにいるのがほぼ確定してるのが笑うしかない

  • 378士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/25(Sat) 15:37:42ID:UxMDk1NTA(4/9)NG報告

    >>360
    宇宙世紀末期は本当に食料がなくて、食糧になる人種もいたぐらいなんだな。

  • 379名無し2024/05/25(Sat) 15:37:59ID:k3NjUxMDA(4/8)NG報告

    >>376
    彼女と関係ないから困る

  • 380名無し2024/05/25(Sat) 15:38:04ID:YzMTc5MDA(25/47)NG報告

    >>360
    末期はどっちもターンエーによるナノマシンハザードぽいけどね>宇宙世紀末期

  • 381名無し2024/05/25(Sat) 15:39:03ID:U5NTE2NzU(9/12)NG報告

    >>378
    その結果がクンタラでしたっけ?

  • 382名無し2024/05/25(Sat) 15:39:04ID:cxNDg1MDA(1/8)NG報告

    >>364の発言で思い出した
    ミリオンのドラマCD買ったのにまだ聴いてなかったんだわ
    あと友人から借りてるライブ映像も(11th迄には返さねば)

  • 383名無し2024/05/25(Sat) 15:39:22ID:A4Nzk0NzU(6/8)NG報告

    宇宙世紀の末期はフォトントルピードとか作ってるから戦争時の世界へのダメージが相当やばそうだからな

  • 384士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/25(Sat) 15:40:12ID:UxMDk1NTA(5/9)NG報告

    >>361
    でも、そういう風に割り切ることはパツシィの言葉でできなくなったから。

  • 385名無し2024/05/25(Sat) 15:40:55ID:I2ODc0MjU(2/2)NG報告

    月姫コラボからのアニメ化こないかな

  • 386名無し2024/05/25(Sat) 15:41:06ID:AwOTM2NTA(25/72)NG報告

    >>358
    サマーアドベンチャーもレポート書きそびれてませんでした…??

  • 387名無し2024/05/25(Sat) 15:41:16ID:A4Nzk0NzU(7/8)NG報告

    ターンエー、月以外はコロニーも分解されただろうからな。
    急にコロニーが砂になって崩壊するんだぜ?
    恐ろしいってレベルじゃねーぞ

  • 388名無し2024/05/25(Sat) 15:41:38ID:cxNDg1MDA(2/8)NG報告

    >>307
    スレ民として一番積んではいけないものを積んでる気がする

  • 389名無し2024/05/25(Sat) 15:41:42ID:U1NzY5MjU(4/9)NG報告

    >>365
    このイフリータちゃんは良い子なのにあの誹謗中傷の源・・・・・

  • 390名無し2024/05/25(Sat) 15:42:05ID:U5NTE2NzU(10/12)NG報告

    >>383
    でもフォトントルピード使い方さえ間違えなければ夢のエネルギーだと思うのですよね...特に宇宙だと...

  • 391名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:42:08ID:UwNzc4NTA(6/15)NG報告

    >>366
    ミクトラン纏めるだけでも大分報告事項溜まるのにこれですからね半年と少し

  • 392士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/25(Sat) 15:42:13ID:UxMDk1NTA(6/9)NG報告

    >>381
    その結果っていうか、それがクンタラ。
    なんでマスクさんとか劣等感があるんですね。

  • 393名無し2024/05/25(Sat) 15:43:01ID:g2MDA4MDA(3/5)NG報告

    >>384
    その上で、やりたいことをできる範囲で足していくんだよ。なすべき事だけやってもそれは心情と合わなかったら絶対続かないから、続けるためにも余分な楽しいことをやれるようになる

  • 394名無し2024/05/25(Sat) 15:43:07ID:YzMTc5MDA(26/47)NG報告

    >>381
    まあナノマシンハザードの結果都市がハリケーンに覆われて壊滅したら農地がどうなるかは想像しないでもわかるしの。
    コロニーに関してもハザードとか関係なしでコロニー行政の失敗で一定数の離脱者がいたら維持できなくなるわけで・・・
    小惑星ジュノーをベースに宇宙生活を再稼働させたトワサンガがどんだけすごいかっていう話でもあるな(トワサンガの成立は、宇宙世紀の末期でハザード後である)

  • 395士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/25(Sat) 15:43:11ID:UxMDk1NTA(7/9)NG報告

    >>390
    スペースデブリの掃除に便利だよね。
    戦争になんか持ってくるな。パイロットが人の意思に感応しておかしなことになる。

  • 396名無し2024/05/25(Sat) 15:45:09ID:U1NzY5MjU(5/9)NG報告

    >>395
    日常的に便利な物は戦争でも便利なのだ!!

  • 397名無し2024/05/25(Sat) 15:45:30ID:A4Nzk0NzU(8/8)NG報告

    >>390
    >>395
    本来はまさにデブリとかの掃除兼エネルギー補給が目的なんだけどね・・・
    アレを戦闘に使うって言う発想自体はみんなあったんだろうけど、最後の一線みたいなので止まっていたと思いたい。

  • 398名無し2024/05/25(Sat) 15:47:56ID:AwOTM2NTA(26/72)NG報告

    >>393
    パン屋か…

  • 399名無し2024/05/25(Sat) 15:48:36ID:A4MTA0MDA(1/23)NG報告

    >>390
    水や空気圧縮した玉とかはあれはもう色んな問題を解決する超次元技術なんだが何なんだろうねアレ

  • 400士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/25(Sat) 15:48:42ID:UxMDk1NTA(8/9)NG報告

    >>396
    だからって、それを人殺しの道具にしない責任が人にはあると思うんですよね!
    ダイナマイトとか!

  • 401天の川飲みたい権田原名無し2024/05/25(Sat) 15:49:49ID:c2NDE5MDA(1/1)NG報告

    >>400
    そうだな、胡椒や柱時計、金属バットだって殺人の道具にできるもんな

  • 402士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/25(Sat) 15:49:49ID:UxMDk1NTA(9/9)NG報告

    >>399
    あれは富野監督が未来の人はこれぐらいやってね、ってシーンなんで一切理屈考えてないんだそうな。

  • 40340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 15:50:17ID:k4OTI0NzU(23/26)NG報告

    特異点や異聞帯で出会った人みんなカルデアにお招きしたかったぜ。

  • 404ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 15:50:25ID:I4MTQ4MDA(20/21)NG報告

    >>396
    そうだなコロニーも宇宙で暮らすために便利だしな(コロニー落とし)

  • 405名無し2024/05/25(Sat) 15:50:37ID:YzMTc5MDA(27/47)NG報告

    >>395
    彗星や廃棄コロニー対策に使ってたんだろうな・・・
    ぶっちゃけて空白の1000年とか確実にGガンダムと同じ時代と考えるとあの世界線のやばさもわかるわ

  • 406名無し2024/05/25(Sat) 15:50:40ID:k4NDI1MA=(1/3)NG報告

    ルーター復活しましてよ
    公式の対処方法見るページ間違えてた☆☆♡♡♡
    …首吊り縄編み終わって首括った後で気付いたよ☆☆♡♡♡


    はい貴女の言う通りです。僕の机にある最優秀メダルは全て殻なんです。華やかに輝いてはいるけれど…その中には何も無い殻

  • 40740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 15:53:13ID:k4OTI0NzU(24/26)NG報告

    >>400
    ノーベルさんが英霊なら「これ使いたくないんだけどなぁ・・・・」って言いながらダイナマイト取り出すか、ノーベル賞に関連付けられたものが能力になるんだろうな。

  • 408名無し2024/05/25(Sat) 15:53:19ID:g2MDA4MDA(4/5)NG報告

    >>398
    だから、他にやるべき事はあるのにそれでもパン屋をやる理由はなにか、を自分のなかで作れないといけない。自分自身を納得させられなかったら、絶対ダメになるよ。

  • 409名無し2024/05/25(Sat) 15:53:34ID:A4MTA0MDA(2/23)NG報告

    >>403
    カルデア入りしてたかもしれない超戦力

  • 410名無し2024/05/25(Sat) 15:53:36ID:I4NjU2NzU(1/1)NG報告

    カーマちゃんにさせたいことは?

  • 411名無し2024/05/25(Sat) 15:54:05ID:U0MTk1MjU(1/6)NG報告

    >>407
    ノーベル賞授与された人の宝具を借りてきそう。

  • 412名無し2024/05/25(Sat) 15:54:24ID:E3MzU3MjU(3/11)NG報告

    >>369
    まぁサメは十中八九ジャンヌが召喚したやつだから…

  • 413名無し2024/05/25(Sat) 15:54:37ID:QxNjIzNzU(15/33)NG報告

    >>403
    妖精は連れていけるはずだったんですけどねぇ

  • 414名無し2024/05/25(Sat) 15:54:44ID:MyNDM4MjU(1/3)NG報告

    >>409
    妖精國と違って異聞帯出身だから厳しいんじゃないかな

  • 415名無し2024/05/25(Sat) 15:54:48ID:k4NDI1MA=(2/3)NG報告

    >>410
    確定申告

  • 416名無し2024/05/25(Sat) 15:54:50ID:k1MTgyMjU(1/1)NG報告

    >>408
    さっきからどうした急に?

  • 417名無し2024/05/25(Sat) 15:55:25ID:YzMTc5MDA(28/47)NG報告

    >>399
    ターンエー関係の何かしかわからんやつ

  • 418名無し2024/05/25(Sat) 15:55:47ID:YyMDYwNzU(6/10)NG報告

    >>410
    TRPGシナリオのテストプレイ

  • 419名無し2024/05/25(Sat) 15:55:58ID:M2MzYwMDA(1/2)NG報告

    >>414
    厳しいも何も劇中で付いていく気だったみたいだし

  • 420名無し2024/05/25(Sat) 15:56:27ID:YzMTc5MDA(29/47)NG報告

    >>415
    大変なんですね

  • 421名無し2024/05/25(Sat) 15:56:40ID:MyNDM4MjU(2/3)NG報告

    >>410
    俵持ち抱っこして文句とかぴーぴー言わせたい

  • 422名無し2024/05/25(Sat) 15:56:47ID:E3MzU3MjU(4/11)NG報告

    >>416
    なんか現実で嫌になるようなことでもあったんじゃないか

  • 423名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 15:56:55ID:UwNzc4NTA(7/15)NG報告

    >>412
    ジャ、ジャンヌかまだわかりませんし...

  • 424名無し2024/05/25(Sat) 15:57:04ID:U5NTE2NzU(11/12)NG報告

    >>418
    GMもいいかもしれない...

  • 425名無し2024/05/25(Sat) 15:57:09ID:QxNjIzNzU(16/33)NG報告

    ディノスの知能があれば、全体は無理でも個人単位なら外に出られる何かを作れそう

  • 426名無し2024/05/25(Sat) 15:57:22ID:k3NjUxMDA(5/8)NG報告

    >>410
    ぐだを休ませること

  • 427名無し2024/05/25(Sat) 15:57:34ID:gyNDU1MDA(7/8)NG報告

    >>409
    アーキタイプに恋したメガネナイフディノスさん!
    属性盛りすぎでは?

  • 428名無し2024/05/25(Sat) 15:58:03ID:YzMTc5MDA(30/47)NG報告

    >>423
    ジーク本体「カルデアの戦力になるようにおくろう。」
    マスター「まって。いろいろと待って」

  • 429名無し2024/05/25(Sat) 15:58:20ID:U0MTk1MjU(2/6)NG報告

    >>425
    やる気がないのが1番の問題なのよね。

  • 430名無し2024/05/25(Sat) 15:58:21ID:U5MDc0MDA(10/18)NG報告

    >>406
    朝から大変そうでしたね…
    長い戦いお疲れ様でした
    ご無事……ご無事?で何よりです

    おや、随分と背が伸びましたね

  • 431名無し2024/05/25(Sat) 15:58:34ID:k4NDI1MA=(3/3)NG報告

    ルーター対処出来なくてふて寝した5時間を取り戻したいのでロビンこっちおいで爪切りするよ伸び切ってるからいつの間にか肩とか頭とか血だらけになってるって久遠寺女史からの正式な依頼だから観念してこっちに来るんだロビン
    消毒液も完備してるからこっちに御出

  • 432名無し2024/05/25(Sat) 15:59:22ID:I1MjY0MjU(2/13)NG報告

    >>409
    モフモフって感じではないがテペウさんをわしゃわしゃしたい気持ちがすごい。

  • 433名無し2024/05/25(Sat) 15:59:41ID:MyNDM4MjU(3/3)NG報告

    >>425
    テペウは空想樹がなんたるかを理解してたっぽいし、モルガンレベルとまではいかなくても出来そう

  • 434名無し2024/05/25(Sat) 16:00:45ID:A4MTA0MDA(3/23)NG報告

    >>429
    完璧過ぎて満たされてるから何もやる必要が無いって生命として完成してる故に完了してる存在だからねえ

  • 435名無し2024/05/25(Sat) 16:00:52ID:MzMDEyNTA(1/1)NG報告

    イベントって大抵真ん中の交換素材が余るのが気になる、まぁ上は結晶とか金フォウ下はフォウに種火で真ん中はないからなんだけど

  • 436名無し2024/05/25(Sat) 16:01:05ID:gyNDU1MDA(8/8)NG報告

    >>410
    第一の状態で甘やかす

  • 437名無し2024/05/25(Sat) 16:01:07ID:E3NzM5NTA(21/75)NG報告

    テペウってサイズどんくらいだっけか

  • 438名無し2024/05/25(Sat) 16:02:43ID:QxNjIzNzU(17/33)NG報告

    人理の壁通れるならコヤンスカヤも目的考えれば南極攻略に協力してくれると考えてるんだけど、そしたら汎人類史を取り戻す戦いに異聞帯の魔獣達がついてくるって構図になってなんかエモい

  • 439名無し2024/05/25(Sat) 16:02:51ID:A1NzMyMTU(1/20)NG報告

    >>414
    一応、異聞帯の王が英霊の座に入るに当たって関係者は座に入る可能性が有る(バーゲスト、バーヴァン・シーはこの枠)

  • 440名無し2024/05/25(Sat) 16:03:18ID:k5ODcyNzU(1/1)NG報告

    僕はね
    女装した藤丸君をゲラゲラ笑ってたらいきなりイケメン仕草されてドキドキしちゃうカーマちゃんが見たかったんだ

  • 441名無し2024/05/25(Sat) 16:03:30ID:g2MDA4MDA(5/5)NG報告

    >>416
    エンディングにならないと本当にぐだどうなるのか全くわからないんだなって

  • 44240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 16:04:07ID:k4OTI0NzU(25/26)NG報告

    >>409
    肉体面だけじゃなく頭もいい、あの眼も持ってる。性格もお茶目。隙がないぜ・・・・
    >>413
    ノクナレアの参入タイミングが早くなったり、ホープちゃんやマイク達もついてきたり、したら良かったなぁ・・・・

  • 443名無し2024/05/25(Sat) 16:04:31ID:YzMTc5MDA(31/47)NG報告

    >>435
    種火とピュアプリ交換無限にしてほしいかな

  • 444名無し2024/05/25(Sat) 16:05:39ID:AwOTM2NTA(27/72)NG報告

    >>409
    (魔眼が弱めだから式さんか志貴さんでいいんじゃないかな)

  • 445名無し2024/05/25(Sat) 16:05:39ID:YzMTc5MDA(32/47)NG報告

    >>439
    やろうと思えば、桃源郷ブラザーズも呼べると

  • 446名無し2024/05/25(Sat) 16:05:39ID:A4MTA0MDA(4/23)NG報告

    >>438
    俺達が宇宙に巣立つ為に手を貸すぜカルデア!!!

  • 447セーヌ・ション・タロー2024/05/25(Sat) 16:06:08ID:c0ODU4NTA(2/4)NG報告

    本日の落描き

  • 448日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/25(Sat) 16:06:15ID:QyMTUyNzU(4/6)NG報告

    >>404
    たくさん落としました。

  • 449名無し2024/05/25(Sat) 16:06:25ID:g2MDk3NzU(3/4)NG報告

    >>446
    デイビット!! アレ宇宙に解き放って大丈夫?
    ご近所さんに迷惑かけたりしない!?

  • 450名無し2024/05/25(Sat) 16:06:30ID:E3NzM5NTA(22/75)NG報告

    そういえば「魅了エフェクトの出るカーマ」ってゲーム的にもめちゃくちゃ貴重なのかと今更ながら

  • 451名無し2024/05/25(Sat) 16:07:08ID:M2MzYwMDA(2/2)NG報告

    >>444
    直死がオマケレベルのスペックしてるの忘れてない?

  • 452名無し2024/05/25(Sat) 16:08:08ID:AwOTM2NTA(28/72)NG報告

    >>451
    生態電流バリアだっけ。ワクチャンだけじゃないかなサーヴァントと同じくらいの強さなのは…

  • 45340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/25(Sat) 16:08:43ID:k4OTI0NzU(26/26)NG報告

    >>448
    やりすぎなんよ。でもこれでも人類生き残るんだから逞しいよなぁ、

  • 454名無し2024/05/25(Sat) 16:08:55ID:kyOTUxNzU(1/7)NG報告

    >>437
    戦闘グラのあったディノスと同じくらいと考えるなら、大体全長約2〜4mくらいじゃない?

  • 455名無し2024/05/25(Sat) 16:09:08ID:U0MTk1MjU(3/6)NG報告

    >>448
    やはり宇宙世紀は頭おかしいわ。

  • 456名無し2024/05/25(Sat) 16:09:38ID:g2MDk3NzU(4/4)NG報告

    >>451
    知能レベルが高すぎてカルデアで学んだら色んなオーパーツ作り始めるじゃろうなぁ……

  • 457名無し2024/05/25(Sat) 16:09:45ID:A1NzMyMTU(2/20)NG報告

    >>445
    でも朕は徒歩勢とか座を解析して自分を勝手に登録した(例外)の可能性有るんだよな……
    というか時代的には身近じゃない上に警戒対象で封印推奨な連中は身近と言ってもいいものか

  • 458名無し2024/05/25(Sat) 16:10:02ID:E3NzM5NTA(23/75)NG報告

    ディノスとかポカとかやたらと無敵張ってくる敵が多かった気がするミクトラン
    Uマリーが雑に無敵貫通配ったりマシュがむてき貫通覚えたりと色々対抗手立ては用意されてたけど

  • 459名無し2024/05/25(Sat) 16:10:03ID:AwOTM2NTA(29/72)NG報告

    今思うと死の付与+弱めの直死の魔眼でORT1殺できるのだからこの場に式さんいたから殺 せていたのでは?

  • 460名無し2024/05/25(Sat) 16:10:46ID:E3NzM5NTA(24/75)NG報告

    >>459
    ティアマト竜体の死、理解の範疇にあるのかな…

  • 461日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/25(Sat) 16:10:57ID:QyMTUyNzU(5/6)NG報告

    >>453
    あそこまで逞しく今を生きるのに必死なら人々なら、流石にギル様も間引こうとはしないよね?

  • 462名無し2024/05/25(Sat) 16:11:17ID:AwOTM2NTA(30/72)NG報告

    >>456
    なんか侮れガチだが最初からスペックは高いんですがねNFFサービスの兵器…

  • 463名無し2024/05/25(Sat) 16:11:26ID:E3MzU3MjU(5/11)NG報告

    >>453
    だいたいこれ

  • 464名無し2024/05/25(Sat) 16:12:04ID:k3NjUxMDA(6/8)NG報告

    >>459
    式さんの肉体能力が付いていけるか?

  • 465名無し2024/05/25(Sat) 16:12:15ID:A4MTA0MDA(5/23)NG報告

    >>451
    生体波動とか言うバリア持ち、肉体的スペックは全員サーヴァント級(ラスプーチン曰く
    水と太陽光だけで生きていける
    一人一人がスーパーコンピュータ並みの頭脳

    やっぱ凄えやディノス

  • 466名無し2024/05/25(Sat) 16:12:24ID:AwOTM2NTA(31/72)NG報告

    >>460
    直死の死って理解じゃなくて未来視の究極だから理解かはまた別の話ではないかな?それだったらアルクだって殺 せない話になるし

  • 467名無し2024/05/25(Sat) 16:12:30ID:A1NzMyMTU(3/20)NG報告

    >>460
    出来たとしても似たような教授みたいに泥内の生命の数×残機有りそうだしなぁ……

  • 468名無し2024/05/25(Sat) 16:12:37ID:E3NzM5NTA(25/75)NG報告

    >>462
    殺戮技巧(人)の影響で高スペック化してるだろうしねぇ

  • 469名無し2024/05/25(Sat) 16:12:45ID:U1NzY5MjU(6/9)NG報告

    >>455
    99%飛ばしたアフターウォー・・・・・

  • 470名無し2024/05/25(Sat) 16:12:51ID:A3NzEyNTA(1/4)NG報告

    >>455
    流石に宇宙世紀じゃないよこれ!

  • 471名無し2024/05/25(Sat) 16:12:57ID:cxNDg1MDA(3/8)NG報告

    >>453
    やはり他天体からアルテミット・ワン呼び寄せるくらいはしないと……

  • 472日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/25(Sat) 16:12:57ID:QyMTUyNzU(6/6)NG報告

    >>455
    これガンダムXなので宇宙世紀じゃないんです。
    なお宇宙世紀であった大きな戦争と同じ規模の戦争を7回やってます。

  • 473名無し2024/05/25(Sat) 16:13:12ID:QxNjIzNzU(18/33)NG報告

    戦う気がゼロでもオセロトル瞬殺できるサーヴァント級の肉体スペック、太陽光と草食による高コスパ、冬眠機能、なんかすごい生体バリア、その気になれば凄い知性と技術
    戦争にマジになったらオリュンポス兵にも匹敵するんじゃないか

  • 474名無し2024/05/25(Sat) 16:13:26ID:AwOTM2NTA(32/72)NG報告

    >>465
    ありゃワクチャンだけじゃなかったのかサーヴァント並の強さって。

  • 475名無し2024/05/25(Sat) 16:14:19ID:UxMTQzMDA(1/4)NG報告

    >>413
    本音を言えばコーラルさんだけでもカルデアに招きたかったなぁ……最もそれは彼女自身が望まないであろう結果だろうしそういう上に立つ者としての責任感があるところが好きだから、それを無視してまで助けようとするのはコーラルさんに対する侮辱にもなりかねないんで仮に救出するチャンスがあってもほぼ確実にああならざるを得なかったんだとは思うけど……

  • 476名無し2024/05/25(Sat) 16:14:41ID:QxNjIzNzU(19/33)NG報告

    >>474
    基本ディノスにはそこまでスペック差はない
    肉体差と個性がちょいあるだけ

  • 477名無し2024/05/25(Sat) 16:14:49ID:Q5OTUxNTA(6/7)NG報告

    >>443
    最終的にQPになる以外の選択肢も欲しいよね…

  • 478名無し2024/05/25(Sat) 16:14:53ID:AwOTM2NTA(33/72)NG報告

    >>473
    ラフムVSディノスVSオリュンポス兵士VS 海 賊 C

    fgo最強モブはだれだ!!

  • 479名無し2024/05/25(Sat) 16:15:15ID:E3MzU3MjU(6/11)NG報告

    宇宙世紀は一応一年戦争が一番大規模戦闘でそれ以降は基本縮小化されてる…はず

  • 480名無し2024/05/25(Sat) 16:15:41ID:M4NDQzNTA(1/1)NG報告

    士郎僕はね、士郎のことをもっとよく…しろうと思うんだ

    ふふっ

  • 481名無し2024/05/25(Sat) 16:15:58ID:AwOTM2NTA(34/72)NG報告

    >>467
    その教授破った眼では…?

  • 482名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 16:16:19ID:UwNzc4NTA(8/15)NG報告

    >>458
    ディノスには闇コヤンを結構使ってた気がしますわね
    無敵貫通!
    地の力特攻!
    恐竜には隕石をぶつけるんだよ!
    完璧では

  • 483名無し2024/05/25(Sat) 16:16:57ID:AwOTM2NTA(35/72)NG報告

    ラフムはベルラフムだけでしたっけ?一体一体が神霊並なの。ラフムもサーヴァント以上の強さはありそうだったような

  • 484名無し2024/05/25(Sat) 16:17:26ID:A4MTA0MDA(6/23)NG報告

    >>458
    無敵貫通礼装が手放せませんでしたね…
    道中のめんどくささだとトップレベルだと思うわ…

  • 485名無し2024/05/25(Sat) 16:18:26ID:g0NjcyNzU(1/40)NG報告

    ディノスの皆さん、喧嘩したらサーヴァントや死徒並に強そうな人らばっかりですからやる気満々になると怖いですね。
    戦士のワクチャンのポテンシャルは相当なものだろうな。

  • 486名無し2024/05/25(Sat) 16:18:50ID:E3NzM5NTA(26/75)NG報告

    >>483
    ベルラフム(ビーストII)だけじゃなかったっけ

  • 487名無し2024/05/25(Sat) 16:18:56ID:kyOTUxNzU(2/7)NG報告

    >>459
    山の翁が冠位の職を投げ捨てて死の概念を付与してようやく倒せる範疇に落とせたのがビーストのティアマトだし、元々死の概念が無いなら無理じゃねえかな
    ORTは性質的に倒すところまでいく難易度がとんでもないレベルの高さをしてるけど、仮死状態とかやるくらいだから少なくとも死の概念はあるっぽいし

  • 488名無し2024/05/25(Sat) 16:18:56ID:Y5NzYwMA=(1/1)NG報告

    ナメック星人かよディノス

  • 489名無し2024/05/25(Sat) 16:19:49ID:A3NzEyNTA(2/4)NG報告

    日本人口が地球と宇宙コロニー全体に散らばってるというとんでもない過疎だからなアフターウォー

    まあ、ラスアンは人口10万忍なわけですが

  • 490名無し2024/05/25(Sat) 16:19:54ID:U0MTk1MjU(4/6)NG報告

    >>472
    なんか数が多いなと思ったらXの方なんだ。
    このコロニーも毒ガス入れたの?

  • 491名無し2024/05/25(Sat) 16:20:33ID:U5NjM5NzU(1/1)NG報告

    >>466
    いや理解だよ
    読み取ったモノを理解する事で初めて認識できる
    というか志貴がアルクェイドを殺.せたのは規定外とある
    不可能を可能にしてしまったバグ扱いなのよ、あの出来事
    複数の要因が重なって起こった有り得ないこと

  • 492名無し2024/05/25(Sat) 16:20:36ID:A4MTA0MDA(7/23)NG報告

    懐かしの四次元殺法ラフム

  • 493名無し2024/05/25(Sat) 16:20:37ID:g0NjcyNzU(2/40)NG報告

    >>473
    >>478
    異聞帯つよつよモブベスト3はディノス、オリュンポス兵士、牙の氏族ってイメージがある。

  • 494名無し2024/05/25(Sat) 16:21:13ID:AwOTM2NTA(36/72)NG報告

    >>487
    ごめん。死の付与+直死の魔眼なら…って記載するのを面倒くさがってしまった

  • 495名無し2024/05/25(Sat) 16:21:27ID:A3NzEyNTA(3/4)NG報告

    10万忍ってなんだよ

  • 496名無し2024/05/25(Sat) 16:22:03ID:E3NzM5NTA(27/75)NG報告

    >>484
    スイクリが手放せませんでしたわね

  • 497名無し2024/05/25(Sat) 16:22:05ID:c0OTg3MDA(1/2)NG報告

    >>489
    人類総忍者か…

  • 498名無し2024/05/25(Sat) 16:22:32ID:E3NzM5NTA(28/75)NG報告

    >>494
    そこ省くのと省かないのじゃだいぶ違うよ!?

  • 499名無し2024/05/25(Sat) 16:22:44ID:ExODU5MDA(2/7)NG報告

    ロケランはタイラントを屠る決め技

  • 500名無し2024/05/25(Sat) 16:23:28ID:g0NjcyNzU(3/40)NG報告

    >>465
    ディノスとバトルして勝てる可能性ある汎人類史のキャラ(サーヴァント除く)だと……シエルとかふじのんとか青子?

    戦えばぺんぺん草も残らない荒れ地になりそうなんで、綜耶かスノーフィールドで戦ってくださいね。

  • 501名無し2024/05/25(Sat) 16:23:31ID:YxNzA5NzU(1/1)NG報告

    >>499
    弾かれたんじゃが!(リメイク版)

  • 502名無し2024/05/25(Sat) 16:23:56ID:A3NzEyNTA(4/4)NG報告

    >>490
    穏健派日和見コロニーも落としたし多分入れてるんじゃないかな、全部で40ほど落としたはずだし

  • 503名無し2024/05/25(Sat) 16:24:07ID:YzMTc5MDA(33/47)NG報告

    >>490
    クラウド9以外の全コロニーに入れたね。
    クラウド9ということからクラウド1~8までは最低あったってのも推測されるから
    同じサイドにあったコロニーにもやっているという

  • 504名無し2024/05/25(Sat) 16:24:25ID:AwOTM2NTA(37/72)NG報告

    (ラスプーチン談をそこまで信じるならテペウさんの魔眼が弱まってのもちゃんと信じて欲しいんですがね…)

  • 505名無し2024/05/25(Sat) 16:24:27ID:E1NDAzNTA(1/16)NG報告

    >>478
    日本の(主語でかい)海賊の常識はワンピースだからな

  • 506名無し2024/05/25(Sat) 16:24:45ID:A4MTA0MDA(8/23)NG報告

    >>496
    ありがとう…お前に何度も助けられた…今後ともよろしくお願いします

  • 507名無し2024/05/25(Sat) 16:24:48ID:YyMDYwNzU(7/10)NG報告

    >>492
    昔作ったコラがあった

  • 508名無し2024/05/25(Sat) 16:25:23ID:YzMTc5MDA(34/47)NG報告

    >>502
    つーかもしかしてあの世界一つしかサイドが無かった?(おおよそ40なら1サイド分程度)

  • 509名無し2024/05/25(Sat) 16:25:38ID:E3NzM5NTA(29/75)NG報告

    >>506
    17バレンタイン礼装は強いね…

  • 510名無し2024/05/25(Sat) 16:26:38ID:A1NzMyMTU(4/20)NG報告

    >>500
    とはいえ、「やめて」と軽く身体を振って当たっただけでオセロトル(類人猿)がミンチになる攻撃力してるからな……
    最低でも遠距離攻撃は無いとヤバい。

  • 511名無し2024/05/25(Sat) 16:26:40ID:QxNjIzNzU(20/33)NG報告

    >>493
    ヤガも通常人類と比べると強いんだけど、他と比較すると…って部分はある。けど五感に関しては張り合えるの牙の氏族とディノスぐらいな気がする
    ワルキューレは飛行とルーン魔術使えるのがいい感じ。巨人も普通に強い
    秦の機械兵と武術家達は……特筆することなし
    神獣は本当に神獣のスペックなら凄いんだけど、ぺぺさんにサクッとたおされる程度だと考えると…いや、ぺぺさんが凄いのか…?

  • 512名無し2024/05/25(Sat) 16:27:04ID:AwOTM2NTA(38/72)NG報告

    >>507
    宮田さんのブラックホールも夜露死苦ゥ!
    YouTubehttps://youtu.be/VxDprh_c7kw?si=-KBs9pnIFQepxVtq

  • 513名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 16:27:10ID:UwNzc4NTA(9/15)NG報告

    >>506
    無敵貫通礼装もまこと増え申しましたわねえ

  • 514名無し2024/05/25(Sat) 16:27:22ID:c3OTU1NzU(1/2)NG報告

    >>504
    何か不満が有ったならちゃんとどの内容に言ってるか言わんと分からんよ

  • 515名無し2024/05/25(Sat) 16:27:26ID:g0NjcyNzU(4/40)NG報告

    転生したらディノスだった件

    主人公の身に降りかかる出来事とは?

  • 516名無し2024/05/25(Sat) 16:28:07ID:E1NDAzNTA(2/16)NG報告

    >>506
    そのセリフを出されてはね……かわりに私がこの剣を振り下ろして礼装破棄しときますね……

  • 517名無し2024/05/25(Sat) 16:29:06ID:QxNjIzNzU(21/33)NG報告

    >>515
    一度目の太陽の爆発…間にちょくちょく人が来て…ORT起床or二度目の太陽の爆発…完

  • 518名無し2024/05/25(Sat) 16:29:13ID:g0NjcyNzU(5/40)NG報告

    >>510
    レギュレーション改訂して軋摩にも参戦してもらう……?

  • 519名無し2024/05/25(Sat) 16:29:26ID:AwOTM2NTA(39/72)NG報告

    >>514
    テペウさんの直死の魔眼語るときっていっつも『ディノス基準では(弱め)』だのむしろ『式さん魔眼より強い』だの『ラスプーチンのフカシ』だの言われまくるのが不満で、ついね。

  • 520名無し2024/05/25(Sat) 16:29:36ID:E3NzM5NTA(30/75)NG報告

    >>511
    あの人は結局天狗の類だからノイズにしかならないな…

  • 521名無し2024/05/25(Sat) 16:30:09ID:ExODU5MDA(3/7)NG報告

    俺もスイートクリスタルはなけなしのマナプリをはたいて凸しちまったな
    アルテラはずるい

  • 522名無し2024/05/25(Sat) 16:30:12ID:UyODgwMA=(8/12)NG報告

    ディノス君たち、サッカ以外で競うという発想がないからすごいよな

  • 523名無し2024/05/25(Sat) 16:30:20ID:M4MTQ5MDA(1/22)NG報告

    >>515
    10万年冬眠

  • 524名無し2024/05/25(Sat) 16:30:30ID:AwOTM2NTA(40/72)NG報告

    >>511
    ヤガは魔獣を余裕で狩るスペックとベオ兄貴を抑え込んだ実績をわすれてはならない

  • 525名無し2024/05/25(Sat) 16:31:22ID:M4MTQ5MDA(2/22)NG報告

    >>512
    カセットテープって何?
    多分ミスターVTRも認知されない

  • 526名無し2024/05/25(Sat) 16:31:22ID:A1NzMyMTU(5/20)NG報告

    >>504
    直死は弱まっても「線、点が見え辛くなる」程度だろうし。威力とか効果とかには影響無いんじゃない?
    線をなぞれば死ぬ、が性質だし。

  • 527名無し2024/05/25(Sat) 16:31:23ID:g0NjcyNzU(6/40)NG報告

    >>517
    サッカーの楽しみも知らずに終わる第2の生って悲しい

  • 528名無し2024/05/25(Sat) 16:31:51ID:IxNjI5MjU(1/8)NG報告

    >>516
    メディアが関与するBADってイリヤばりに多いんだよね

  • 529名無し2024/05/25(Sat) 16:31:54ID:E3NzM5NTA(31/75)NG報告

    >>518
    絵面が烈海王転生とかそんな感じ

  • 530名無し2024/05/25(Sat) 16:33:10ID:A4MTA0MDA(9/23)NG報告

    >>522
    何でサッカに限ってはあんな殺伐としてるんだろうなあいつら…

  • 531名無し2024/05/25(Sat) 16:33:16ID:U5MDc0MDA(11/18)NG報告

    >>513
    困ったらスイート・クリスタルだったけど
    選択肢が増えて有難いですなあ
    そのぶん無敵張る敵が増えましたけども…

  • 532名無し2024/05/25(Sat) 16:33:25ID:AwOTM2NTA(41/72)NG報告

    >>526
    わざわざ弱いっていうんだから全く威力に影響ないとは考えにくいような

  • 533名無し2024/05/25(Sat) 16:33:30ID:E1NDAzNTA(3/16)NG報告

    >>528
    イリヤ「でも私はシロウを殺.してないもん」
    メディア「私も(直接は)殺.していないわ」

  • 534名無し2024/05/25(Sat) 16:33:58ID:cxNDg1MDA(4/8)NG報告

    >>511
    量産型ワルキューレに夏仕様マシンガンと内蔵重火器の使用許可さえ降りれば……!

  • 535名無し2024/05/25(Sat) 16:34:10ID:g0NjcyNzU(7/40)NG報告

    >>511
    >>524
    ヤガは消費カロリーが激しいと言われちゃっているのは弱点になりそうだよね。

    >>520
    あの人、魔術師としてもかなり隔絶した実力者なんだろうな。死徒とも殴り合いで倒せそう。

  • 536名無し2024/05/25(Sat) 16:34:36ID:YxMjcwNzU(1/1)NG報告

    >>526
    志貴の直死の魔眼が強くなっても感知範囲が拡大するだけだからな
    直接攻撃系の魔眼ではなく、読み取り系の魔眼

  • 537名無し2024/05/25(Sat) 16:34:41ID:gyNDAwMDA(1/4)NG報告

    シェイクスピアの宝具悪趣味すぎない?(アポ23話)

  • 538名無し2024/05/25(Sat) 16:34:52ID:A1NzMyMTU(6/20)NG報告

    >>528
    魔猪の氏族とそのパートナーは真っ直ぐ行って罠に掛かるからな……
    謀略系のキャス子さんは苦手の部類なのかも

  • 539名無し2024/05/25(Sat) 16:34:52ID:IxNjI5MjU(2/8)NG報告

    >>531
    無敵は貼ってもいいがターゲット集中と同時展開したり
    回避を感電と同時にやってくるのが超絶厄介

  • 540名無し2024/05/25(Sat) 16:35:04ID:E3NzM5NTA(32/75)NG報告

    個人的には直死の魔眼は強弱より深度の概念がしっくり来るなー

  • 541名無し2024/05/25(Sat) 16:35:11ID:g0NjcyNzU(8/40)NG報告

    >>523
    転生の意味がねぇ!?

  • 542名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 16:35:57ID:UwNzc4NTA(10/15)NG報告

    >>530
    一応全体としては争いはないですが、サッカは容赦なくやるので兄弟たちのように死人は出るし、テペウも謀殺されそうになってたしで決して全く死や殺.害がない世界でもないですわね

  • 543名無し2024/05/25(Sat) 16:36:04ID:AwOTM2NTA(42/72)NG報告

    >>493
    牙の氏族は他の妖精にくらべたらマシだけど鉄を使われたら人間入り反乱軍にお仕込まれたり。コヤンスカヤに瞬殺 されてるのがネック。案外オリュンポス兵より弱いのでは?

  • 544名無し2024/05/25(Sat) 16:36:49ID:M4MTQ5MDA(3/22)NG報告

    >>528
    直接死因一位

  • 545名無し2024/05/25(Sat) 16:36:58ID:g0NjcyNzU(9/40)NG報告

    >>534
    ディノスに銃器を鹵獲されてパワーアップして再利用されるパターンだ!
    というか、本編での一瞬の技術革命のせいでオリュンポスとか他所の異聞帯の技術を吸収して昇華するディノスってイメージができてしまう。

  • 546名無し2024/05/25(Sat) 16:37:14ID:IxNjI5MjU(3/8)NG報告

    >>542
    だってサッカーって相手の腹にボールぶつけてグロッキーにさせたりジャンプしてるやつの足掴んで叩きつけたりスパイクで全力でスライディングして足刈りに行くスポーツじゃん

  • 547名無し2024/05/25(Sat) 16:37:29ID:E3NzM5NTA(33/75)NG報告

    >>543
    妖精ってのがどこまで強いかだよなー…上はほぼ青天井なのはわかるけど

  • 548名無し2024/05/25(Sat) 16:37:51ID:AwOTM2NTA(43/72)NG報告

    >>536
    >>526
    ここまで来ると月姫リメイクで詳細わかってから議論するのが正しいんだろうな…。

  • 549名無し2024/05/25(Sat) 16:38:11ID:E3NzM5NTA(34/75)NG報告

    >>546
    なんだか超次元だな…

  • 550名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 16:38:21ID:UwNzc4NTA(11/15)NG報告

    >>545
    人間の武器に限ればおまいうなコヤンですら舌を巻くほどですからね

  • 551名無し2024/05/25(Sat) 16:38:30ID:cxNDg1MDA(5/8)NG報告

    >>543
    コヤンスカヤの武器は何も鉄だけじゃないからね
    闇の方に由来する対獣能力もあるから牙の氏族に対しては二重で天敵

    ビースト霊基だったら何故か魔獣鯖に弱くなるけど

  • 552名無し2024/05/25(Sat) 16:38:59ID:M4MTQ5MDA(4/22)NG報告

    >>531
    と言っても50NPチャージ付きのクリスタルはまだオンリーワンナンバーワン

  • 553名無し2024/05/25(Sat) 16:39:03ID:YwMDI2NTA(1/4)NG報告

    そういえば昨日やってたよくてよ200チャレンジは流石に到達しなかったんだろうか

  • 554名無し2024/05/25(Sat) 16:39:26ID:AwOTM2NTA(44/72)NG報告

    >>547
    よくモブ妖精はトリスタンよりつよいって言われてますけど、アレ強さにビビってたわけではないっていうか人間牧場まで普通に妖精たおしてますからね…

  • 555名無し2024/05/25(Sat) 16:39:31ID:g0NjcyNzU(10/40)NG報告

    >>543
    個体の強さはディノス>オリュンポス兵士>牙の氏族ってイメージかな

  • 556名無し2024/05/25(Sat) 16:39:40ID:QxNjIzNzU(22/33)NG報告

    モルガンは侵攻モチベは多分あった?と思うけど妖精のスペックが高くてもちょっと金属器に弱めで統率も一時的にしか取りにくいタチなのが、オリュンポスと戦うにはネックよなぁ

  • 557名無し2024/05/25(Sat) 16:39:42ID:U5MDc0MDA(12/18)NG報告

    >>539
    「攻撃しない」という選択肢がないですからなあ
    わかっていても罠に飛び込む気持ち

  • 558名無し2024/05/25(Sat) 16:40:03ID:cxNDg1MDA(6/8)NG報告

    >>549
    そんな、超次元サッカーが暴力的だとでも!?

  • 559名無し2024/05/25(Sat) 16:40:22ID:M4MTQ5MDA(5/22)NG報告

    >>542
    人類のサッカーも怪我で引退した選手多いぞ。

  • 560名無し2024/05/25(Sat) 16:40:27ID:YwMDI2NTA(2/4)NG報告

    >>546
    >>549
    まぁ最後のはやるやついるから
    最初のもまぁやってたやつはいる
    でも足掴んでってのはなんだろう

  • 561名無し2024/05/25(Sat) 16:40:52ID:kwMjIxMjU(1/4)NG報告

    >>533
    メディアは二回もしかしたら三回は直接殺っとるぞ

  • 562名無し2024/05/25(Sat) 16:40:53ID:g0NjcyNzU(11/40)NG報告

    >>550
    なんかみんなで雑談しながら晩飯を作るような緩さで光速イノベーション起こしているのが怖いんですよね

  • 563名無し2024/05/25(Sat) 16:41:06ID:E1NDAzNTA(4/16)NG報告

    >>555
    自分の印象だとクリロノミアありとなしで牙の氏族が逆転するな

  • 564名無し2024/05/25(Sat) 16:41:17ID:AwOTM2NTA(45/72)NG報告

    読み取りにくいだけで威力に大差ないって考えなら式さんもORTにワンチャンあるってことよな。…やっぱりあの眼やばくない?

  • 565名無し2024/05/25(Sat) 16:41:22ID:kyOTUxNzU(3/7)NG報告

    >>522
    だから剪定された……

    良くも悪くもディノス達はシンの住人達の対極というか、「やろうと思えばいくらでも文化も文明も作り出して発展させられるのに、それをせずに平穏であることを選んだ」のがディノスで、「始皇帝の認めたもの以外は全て儒とみなされ、始皇帝以外の誰も文化も文明も発展させられない」のがシンの住人達
    同じ平穏な異聞帯同士でも作らなかった側と作れない側とで対比になってるのよね

  • 566名無し2024/05/25(Sat) 16:41:38ID:g0NjcyNzU(12/40)NG報告

    >>554
    トリスタンの反応は妖精の怖さを知っているからこその警戒だったよね

  • 567名無し2024/05/25(Sat) 16:41:39ID:kzNjMxNTA(1/2)NG報告

    >>532
    そもそもあの魔眼に威力という概念が存在してないだろう……
    対象の死の概念を線や点で認識するって能力だぞ
    死を読み取れないなら直死にはなり得ない
    死を認識できるなら何だろうと死ぬだけ
    威力なんてどこにも絡みようがない、どこまで読み取れるかしかない

  • 568名無し2024/05/25(Sat) 16:41:44ID:E3NzM5NTA(35/75)NG報告

    >>558
    ジャッジスルー2とか見てみろよ!なんでアレでファール率45%なんだよ!?

  • 569名無し2024/05/25(Sat) 16:41:45ID:YwMDI2NTA(3/4)NG報告

    >>559
    ハーランドの親父さんがらみはもうあれ犯罪に近いと思うの

  • 570名無し2024/05/25(Sat) 16:42:13ID:M4MTQ5MDA(6/22)NG報告

    >>556
    女王ノクナレアは間違いなくやる

  • 571名無し2024/05/25(Sat) 16:42:14ID:QxNjIzNzU(23/33)NG報告

    コヤンスカヤは獣の調伏と兵器の利用で牙の氏族にバリバリ特攻がありそうだからなぁ

  • 572名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 16:42:23ID:UwNzc4NTA(12/15)NG報告

    >>546
    そんな

    化身というスタンドを出したり
    他の人間のオーラを取り込みパワーアップしたり
    ソウルというスタンドみたいなのを出したり
    するだけのスポーツですわよ

  • 573名無し2024/05/25(Sat) 16:42:25ID:Y1Mjc0NTA(1/1)NG報告

    ボールは友達なんだろ?視線で分かるさ

  • 574名無し2024/05/25(Sat) 16:42:33ID:A1NzMyMTU(7/20)NG報告

    >>550
    概念的な力でカスタムする奴の販売品を平然とカスタマイズしてビビらせるディノスの超頭脳

    時間さえ有れば鹵獲した機神をカスタマイズして味方として使うとかもあったり……?

  • 575名無し2024/05/25(Sat) 16:42:43ID:IxNjI5MjU(4/8)NG報告

    >>560
    アステカ「さよならサッカーさよならみんな

  • 576名無し2024/05/25(Sat) 16:43:02ID:g0NjcyNzU(13/40)NG報告

    >>563
    クリロノミアがオリュンポスの文明の根底にあるからな。

  • 577名無し2024/05/25(Sat) 16:43:24ID:YwMDI2NTA(4/4)NG報告

    なるほどキャプテン翼以上に暴力的なプレーが許されるサッカーがあるのか
    知らなかった

  • 578名無し2024/05/25(Sat) 16:43:34ID:E3NzM5NTA(36/75)NG報告

    ブラックバレル(偽):相手の最大HPの100%ダメージを与える
    直死の魔眼:攻撃時即死効果(威力補正なし)
    とかだよね?

    ブラックバレル(真)はどんなんだっけか

  • 579名無し2024/05/25(Sat) 16:44:01ID:cxMzczMDA(1/3)NG報告

    >>554
    人数の問題とか色々込みでって話だしね
    その辺にいる強そうに見えない個体含めてすべての住人が武器も持たずにそのレベルっていう

  • 580名無し2024/05/25(Sat) 16:44:01ID:AwOTM2NTA(46/72)NG報告

    >>567
    認識能力が弱めって話なら認識能力の差が死なせ易さに繋がるとかはあるんじゃないすかね。

  • 581名無し2024/05/25(Sat) 16:44:02ID:M0Njc0MjU(6/11)NG報告

    >>549
    超次元でも「ジャンプしてるやつの足掴んで叩きつけたり」はしない
    …………はず(アレオリを思い出す)

  • 582名無し2024/05/25(Sat) 16:44:16ID:A4MTA0MDA(10/23)NG報告

    >>573
    男はボールになっていた

  • 583名無し2024/05/25(Sat) 16:44:45ID:E3NzM5NTA(37/75)NG報告

    >>582
    タスケテータスケテー

  • 584名無し2024/05/25(Sat) 16:44:51ID:IxNjI5MjU(5/8)NG報告

    >>581
    ちなみに足掴んで~はさすがに一発レッドです

  • 585名無し2024/05/25(Sat) 16:45:04ID:QxNjIzNzU(24/33)NG報告

    オリュンポス兵はナノマシンで強化された個体スペックに加えて、軍としての訓練が数千年積まれてて神代魔術も使えて侵攻と郷土愛もあるのが盛り過ぎなのよ

  • 586名無し2024/05/25(Sat) 16:45:30ID:g0NjcyNzU(14/40)NG報告

    >>574
    汎人類史が機神の残骸を利用できたんだ。ディノスの皆様が利用することができない、なんてことはあり得ないだろつな。怖いもの見たさで気になるぜ!

  • 587名無し2024/05/25(Sat) 16:45:34ID:c3OTU1NzU(2/2)NG報告

    >>582
    キックオフと言っていいだろう

  • 588名無し2024/05/25(Sat) 16:45:55ID:k4MjY0NzU(1/2)NG報告

    >>546
    サッカと比べて、野球やバスケ等のなんと紳士的なものよ…

    (やはり"コンタクトスポーツ"か否か、が決め手なのか)

  • 589名無し2024/05/25(Sat) 16:46:05ID:E3NzM5NTA(38/75)NG報告

    結局妖精って基本的なところで「強い」じゃなくて「ヤバい(常識が通用しない)」なのが読めなくなる点かなと

    もちろん強いのもいる

  • 590名無し2024/05/25(Sat) 16:46:45ID:I4ODE1MDA(1/17)NG報告

    >>412
    知りませんよサメ兵士

  • 591名無し2024/05/25(Sat) 16:46:46ID:I1MjY0MjU(3/13)NG報告

    >>583
    みんなー!蹴鞠やろうぜえ!!

  • 592名無し2024/05/25(Sat) 16:47:09ID:kyOTUxNzU(4/7)NG報告

    >>587
    困ったことに人の頭をボールにしてプレイするのがサッカーの起源の1つだから間違ってないのが……

  • 593名無し2024/05/25(Sat) 16:47:13ID:AwOTM2NTA(47/72)NG報告

    威力か認識能力か、はたまた理解力はわからないが弱めの直死の魔眼は公式の記載なので、リメイク直死の魔眼の詳細わかるまでは勝手に式や志貴より優れているって言わなければいいだけ、で良さそうだな。うん

  • 594名無し2024/05/25(Sat) 16:47:20ID:E3NzM5NTA(39/75)NG報告

    蹴りが強いサーヴァントって誰かな?

  • 595名無し2024/05/25(Sat) 16:47:29ID:YzMTc5MDA(35/47)NG報告

    >>511
    北欧もポテンシャル「だけ」は、ギリシャと同等だろうけどね。

  • 596名無し2024/05/25(Sat) 16:47:53ID:M4MTQ5MDA(7/22)NG報告
  • 597名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 16:47:58ID:UwNzc4NTA(13/15)NG報告

    >>562
    そしてさらっとディスられるコヤン

  • 598名無し2024/05/25(Sat) 16:48:09ID:E3NzM5NTA(40/75)NG報告

    >>595
    スルトくんとかいう大爆弾かいるもんな…

  • 599名無し2024/05/25(Sat) 16:48:11ID:gyNDAwMDA(2/4)NG報告

    Apocrypha見終わったらZeroみようかなって思ったんだけどあの…キャスター陣営が……怖いんですけどグロくない?大丈夫?あんまりにもあんまりだとヴェェェってなるんだけど

  • 600名無し2024/05/25(Sat) 16:48:16ID:E1NDAzNTA(5/16)NG報告

    >>594
    クーフーリン
    ミニゲームで士郎をお星さまにする

  • 601名無し2024/05/25(Sat) 16:48:28ID:YzMTc5MDA(36/47)NG報告

    >>578
    レプリカといってもあれ効力の強弱あったけ?

  • 602名無し2024/05/25(Sat) 16:48:39ID:cxNDg1MDA(7/8)NG報告

    >>568
    45%(低すぎる)なの草

  • 603名無し2024/05/25(Sat) 16:48:46ID:U2Njk3NzU(1/2)NG報告

    >>412
    サマアドで妖怪ツメデカ男の仕業って言われてた

  • 604名無し2024/05/25(Sat) 16:48:48ID:UxMTQzMDA(2/4)NG報告

    >>594
    壱与ちゃん!!

  • 605名無し2024/05/25(Sat) 16:48:50ID:A4MTA0MDA(11/23)NG報告

    >>594
    彼女の蹴りで倒れなかった男は居ないと聞きます

  • 606名無し2024/05/25(Sat) 16:49:11ID:AwOTM2NTA(48/72)NG報告

    ギリシャ異聞帯が最強ってのはリップ・サービスでもなんでもないってのがよくわかるの怖いよ

  • 607名無し2024/05/25(Sat) 16:49:16ID:YzMTc5MDA(37/47)NG報告

    >>598
    純粋にいまだに神代だからっていう理由よ

  • 608名無し2024/05/25(Sat) 16:49:20ID:M4MTQ5MDA(8/22)NG報告

    >>594
    槍玉

  • 609名無し2024/05/25(Sat) 16:49:45ID:E3MzU3MjU(7/11)NG報告

    >>597
    不正やサボりもあっさりバレて見逃されてるからな…

  • 610名無し2024/05/25(Sat) 16:50:17ID:U2Njk3NzU(2/2)NG報告

    >>594
    モーさん

  • 611名無し2024/05/25(Sat) 16:50:17ID:I4ODE1MDA(2/17)NG報告

    >>545
    こんな風になる量産型ワルキューレとディノスか……

  • 612名無し2024/05/25(Sat) 16:50:21ID:A4MTA0MDA(12/23)NG報告

    >>599
    アニメはかなりぼかしてるので多分大丈夫
    グロいの苦手ならコミカライズとかは辞めといた方が良い

  • 613名無し2024/05/25(Sat) 16:50:29ID:AwOTM2NTA(49/72)NG報告

    >>597
    一応シャドウボーダー破壊する医療はあるのに…

  • 614名無し2024/05/25(Sat) 16:50:32ID:Y0NTg0NTA(1/2)NG報告

    えっ現代だとサッカーでドイツに勝ったの?
    キャプテン翼の話じゃなくて?

  • 615名無し2024/05/25(Sat) 16:50:37ID:QxNjIzNzU(25/33)NG報告

    ディノス「機神への対抗策はどうしましょう。」
    「汎人類史の神話では神といえど冥府のルールには逆らえないようです。私達の冥府のルールを押し付ける兵器を作りましょう。」
    「相手の寿命を計測して弾丸にするというのはどうですか?」
    「採取したゼウスクリロノミアをクラッキングしてウイルスにしましょう。」
    「ORTの細胞を弾丸にしてみました。少しドキドキですね。」

  • 616名無し2024/05/25(Sat) 16:50:42ID:cxNDg1MDA(8/8)NG報告

    >>594
    メルト

  • 617名無し2024/05/25(Sat) 16:51:29ID:g0NjcyNzU(15/40)NG報告

    >>597
    お料理に使う材料について品定めしながら料理しているみたいですね。機神の残骸、哪吒太子の残骸ここら辺は渡したらヤバいだろうなぁ。

  • 618名無し2024/05/25(Sat) 16:51:33ID:M4MTQ5MDA(9/22)NG報告

    >>564
    千万単位の兼定は砕けるだろうな・・メガネが光るだろうな

  • 619名無し2024/05/25(Sat) 16:51:36ID:E3NzM5NTA(41/75)NG報告

    >>607
    それもそうか
    スカディのパワーがほぼ維持に割り振られてたアレなんとかすればめちゃ強いらしいもんなー…さすがの現役神

  • 620名無し2024/05/25(Sat) 16:52:07ID:I4ODE1MDA(3/17)NG報告

    >>553
    したよ、ニスターが私財(いし)全てを投げ打ってカーマ召喚したよ

  • 621名無し2024/05/25(Sat) 16:52:07ID:U5NTE2NzU(12/12)NG報告

    >>614
    最近野球とかもすごいからな...

  • 622名無し2024/05/25(Sat) 16:52:23ID:M0Njc0MjU(7/11)NG報告

    >>602
    まぁでも使うと体感9割ファールだから
    「初使用時ファールだったから使ってないだけだろ」とか絶対言うな

  • 623名無し2024/05/25(Sat) 16:52:38ID:I1MjY0MjU(4/13)NG報告

    >>614
    ギャレンと呼ばれてたのちょっと笑った。

  • 624名無し2024/05/25(Sat) 16:52:38ID:A1NzMyMTU(8/20)NG報告

    >>580
    魔眼が強ければそれだけ格の高い相手の線が見える。弱ければ見え辛くなる。それだけよ

  • 625名無し2024/05/25(Sat) 16:52:46ID:kzNjMxNTA(2/2)NG報告

    >>580
    死の線が見えにくいから死なせ難い、死の線にそもそも触れられないって話だぞ
    線に触れる事で「死を与える」力
    つか全部作中や月姫Rのマテリアルに書いてある

  • 626名無し2024/05/25(Sat) 16:52:57ID:g0NjcyNzU(16/40)NG報告

    >>607
    神代だったのはギリシャと北欧だけだったもんな。マナの濃さもギルガメッシュの時代よりも濃かったけ?

  • 627名無し2024/05/25(Sat) 16:53:04ID:c0OTg3MDA(2/2)NG報告

    >>609
    ぐだからディノス達への「あの狐さんは悪いことしないと死んじゃうタイプだから見逃してあげて」ってコメントがお互いよく知った腐れ縁っぽくて非常に好き

  • 628名無し2024/05/25(Sat) 16:53:07ID:M4MTQ5MDA(10/22)NG報告

    >>614
    去年の親善試合

  • 629名無し2024/05/25(Sat) 16:53:21ID:E3NzM5NTA(42/75)NG報告

    >>615
    おい最後ぉ
    <触媒確認…偽史140兆年…グランドフォーリナー ORT顕現します…

  • 630名無し2024/05/25(Sat) 16:53:45ID:E3MzU3MjU(8/11)NG報告

    >>614
    サッカー漫画の連載時期追っていくと日本代表の扱いがだいぶ違うの分かって面白いですわよね

  • 631名無し2024/05/25(Sat) 16:54:40ID:E3NzM5NTA(43/75)NG報告

    単なる直死の魔眼ならアルクェイド(夜)はキレイなままなので不可侵だけど、翁だと何かできるのかな…

  • 632名無し2024/05/25(Sat) 16:55:16ID:QxNjIzNzU(26/33)NG報告

    北欧はスルト保持してどっちに転ぶかわからない切り札にするか、スルトとオフェリア失ってスカディが空想樹接続しつつ民を豊かにして勇士が生まれるの待つ、だったら前者の方が勝算あるかなぁ…
    スルト保持したまま土地豊かにできたらそれに越したことないんだけど

  • 633名無し2024/05/25(Sat) 16:55:18ID:E3NzM5NTA(44/75)NG報告

    >>627
    真面目に腐れ縁だもんな…敵対したり共闘したり

  • 634名無し2024/05/25(Sat) 16:55:31ID:M4MTQ5MDA(11/22)NG報告

    >>597
    あいつはディノスを連れて行けるんじゃない?

  • 635名無し2024/05/25(Sat) 16:55:35ID:g0NjcyNzU(17/40)NG報告

    >>615
    もはやディノスに○○○を渡したらっていう、ディノス大喜利ができそうだな。

    お題:ブラックバレル みたいに

  • 636名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 16:55:48ID:UwNzc4NTA(14/15)NG報告

    >>614
    有珠「遅れているわね、青子。それなら、知らないでしょう。日本は、ワールドカップに」
    ロビン「やめるっスー!サッカー情報マウントが低次元過ぎるっスー!」

  • 637名無し2024/05/25(Sat) 16:56:19ID:gyNDAwMDA(3/4)NG報告

    >>612
    エッコワイ
    コミカライズはやめておきますね…………

  • 638名無し2024/05/25(Sat) 16:56:57ID:k4MjY0NzU(2/2)NG報告

    >>614
    その後、何の間違いなのか
    スペイン相手にも勝っちまってな…(前回W杯は凄かった)

  • 639レムキャス実装願掛呼符173枚2024/05/25(Sat) 16:56:58ID:Y5MDI5NTA(1/4)NG報告

    >>635
    やはり魔改造の夜ミクトランver.を…

  • 640名無し2024/05/25(Sat) 16:57:00ID:E3NzM5NTA(45/75)NG報告

    リュウノスケっていうグロ量産機がいるもんなー…Zero

  • 641名無し2024/05/25(Sat) 16:57:33ID:AwOTM2NTA(50/72)NG報告

    >>631
    冠位を払って死の付与してタイマンになるから大分割に合わない

  • 642名無し2024/05/25(Sat) 16:57:36ID:E1NDAzNTA(6/16)NG報告

    >>621
    野球のほうは現実がリアリティなさすぎでは?

  • 643名無し2024/05/25(Sat) 16:57:38ID:M4MTQ5MDA(12/22)NG報告

    >>614
    日本の選手がヨーロッパのトップリーグでスタメンやっている時代だし。

  • 644名無し2024/05/25(Sat) 16:57:47ID:A1NzMyMTU(9/20)NG報告

    >>604
    壱与ちゃんは先代のバk……超絶筋力に敵わないから威力高い足技を駆使する技の2号だから……

  • 645名無し2024/05/25(Sat) 16:58:02ID:g0NjcyNzU(18/40)NG報告

    人間オルガンとか漫画家ぼ画力が本気出し過ぎな漫画版Zero

  • 646名無し2024/05/25(Sat) 16:58:22ID:Y0NTg0NTA(2/2)NG報告

    >>643
    野球漫画とギャンブル漫画の両方を超えたからな…

  • 647名無し2024/05/25(Sat) 16:58:29ID:QxNjIzNzU(27/33)NG報告

    デイノニクス兄弟はNFFに雇われてる可能性ある…?

  • 648名無し2024/05/25(Sat) 16:58:58ID:AwOTM2NTA(51/72)NG報告

    >>635
    シャドウ・ボーダー…。案外虎戦車完成するのでは?

  • 649名無し2024/05/25(Sat) 16:59:14ID:M4MTQ5MDA(13/22)NG報告

    ちなみに日本の選手が無双し始めると、欧米がルールを変える。

  • 650名無し2024/05/25(Sat) 16:59:18ID:E3NzM5NTA(46/75)NG報告

    グロって話だと剣豪のもつくちゅがそろそろなんだっけか

  • 651名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 16:59:45ID:UwNzc4NTA(15/15)NG報告

    >>627
    同じカテゴリーなの多いですからねカルデア

  • 652名無し2024/05/25(Sat) 16:59:49ID:E3NzM5NTA(47/75)NG報告

    >>649
    スポーツじゃなくても何度も見たやつ

  • 653名無し2024/05/25(Sat) 17:00:09ID:cxMzczMDA(2/3)NG報告

    >>601
    旧メルブラでのシオンの発言のままならある
    事件簿見てもレプリカとオリジナルにはかなり差があるし規模とか威力とかどこかしら差があると思われる

  • 654セーヌ・ション・タロー2024/05/25(Sat) 17:00:11ID:c0ODU4NTA(3/4)NG報告

    >>639
    それディノスのチームがぼかしてるようでぼかせない名前になるやつ……!

  • 655名無し2024/05/25(Sat) 17:00:11ID:cxNjA5NzU(1/1)NG報告

    >>606
    ゼウスが真体もっている状態でいるな時点でも充分なのに他にもいるからやばすぎた

  • 656名無し2024/05/25(Sat) 17:00:17ID:AwOTM2NTA(52/72)NG報告
  • 657名無し2024/05/25(Sat) 17:00:19ID:E3MzU3MjU(9/11)NG報告

    >>635
    よし

  • 658名無し2024/05/25(Sat) 17:00:23ID:g0NjcyNzU(19/40)NG報告

    >>649
    柔道でよくあるやつ

  • 659名無し2024/05/25(Sat) 17:00:29ID:k3NjUxMDA(7/8)NG報告

    >>651
    壺に詰めよう

  • 660名無し2024/05/25(Sat) 17:00:48ID:E1NDAzNTA(7/16)NG報告

    >>647
    あれ?
    今考えると妖精圏前に異聞帯の存在、普通にコヤンスカヤに持ち出されてない?

  • 661名無し2024/05/25(Sat) 17:01:16ID:A1NzMyMTU(10/20)NG報告

    >>648
    生体波動バリア(毎ターン無敵2回)と生体波動ビーム(全体攻撃)を搭載したディノ戦車とかいう化物兵器になる可能性も

  • 662名無し2024/05/25(Sat) 17:01:25ID:M4MTQ5MDA(14/22)NG報告

    ドイツは今は世代交代中だからな。欧州サッカー大会の本命がフランスとイギリスかな?
    でもイギリスはケーンいるし。

  • 663名無し2024/05/25(Sat) 17:01:26ID:E3NzM5NTA(48/75)NG報告

    >>653
    なぜか作用機序がぜんぜん違うイメージある>本物ブラックバレル

  • 664名無し2024/05/25(Sat) 17:01:31ID:I4ODE1MDA(4/17)NG報告

    >>648
    虎戦車ならぬジャガー&ディノス戦車が完成するのか

  • 665名無し2024/05/25(Sat) 17:01:31ID:g0NjcyNzU(20/40)NG報告

    >>646
    将棋漫画も現実が凌駕しましたね……

  • 666名無し2024/05/25(Sat) 17:01:44ID:AwOTM2NTA(53/72)NG報告

    >>655
    5章以降も『機神並のサーヴァント』がボス扱いされまくってるからギリシャ異聞帯の株があがるあがる。

  • 667名無し2024/05/25(Sat) 17:01:47ID:kwMjIxMjU(2/4)NG報告

    >>648
    トラなんて非実在性物のことは知らないんだから
    わざわざ教えない限りありえないでしょ、冷静に考えてください

  • 668名無し2024/05/25(Sat) 17:02:23ID:E3NzM5NTA(49/75)NG報告

    >>660
    アレは確かNFFの所有物(使い魔)だからまあ?

  • 669名無し2024/05/25(Sat) 17:02:35ID:I1MjY0MjU(5/13)NG報告

    >>649
    ルール違反せずにちゃんと守ってんのに強いからという理由でルール変更してくんの理不尽。

  • 670名無し2024/05/25(Sat) 17:02:40ID:M4MTQ5MDA(15/22)NG報告

    >>649
    印象に残るのはスキージャンプ

  • 671名無し2024/05/25(Sat) 17:04:00ID:YzMTc5MDA(38/47)NG報告

    >>669
    排ガス規制 EUメーカーが降参するの草なんですけど

  • 672名無し2024/05/25(Sat) 17:04:06ID:EyNTk1MjU(1/1)NG報告

    >>617
    人類はこれとルールで発展してきたんだなあ(白目

  • 673名無し2024/05/25(Sat) 17:04:19ID:k3NjUxMDA(8/8)NG報告

    >>669
    バスケットボールにもそういうことがある

  • 674名無し2024/05/25(Sat) 17:04:33ID:E1NDAzNTA(8/16)NG報告

    >>668
    ちょっとガス会社さん!
    神秘の秘匿しっかりやってちょうだい!

  • 675名無し2024/05/25(Sat) 17:04:46ID:U5MDc0MDA(13/18)NG報告

    >>645
    漫画家さんが同じ「新約カニコウセン」もいいよって言いそうになっちゃった

  • 676モルガン怪文書・番外編493・なぎこの大会1492024/05/25(Sat) 17:04:57ID:I4ODE1MDA(5/17)NG報告

    前回のあらすじ
    グレイ、ようやくベッドから降りて地面に立つ。

    >うん、当面は異状はなさそうですね?
    では支度が出来次第表彰式まだの待機場所にご案内するので声をかけてくださいね?(問診を終え一旦グレイ達から離れるスタッフ)
    わかりました。(スタッフにぺこりとお辞儀をする)
    >>では私もポーチに移動するかな?(ごそごそとポーチを取り出し中に収まる)
    そういえばアッドの籠は持ってきてないんですよね?
    >>>おう、急ぎだからって雑に引っ掴んで連れてこられたんだぜ!?籠でブンブン振られるよかはマシとはいえヒデェ目にあったぜ……(文句を言いながらガタガタと揺れた後すっと遠い目をするアッド)
    ……とりあえずアッドは手に持っていくとして、後は特に忘れ物はないですよね?(ポーチを肩に掛けアッドを拾い上げ周囲を見回す)
    >>あ、そうそう決勝戦での使わなかったアイテムは既にスタッフに回収されてるから心配はいらないよ?
    あっ……、そうでした!せっかく作戦考えて頂いたのにうまく展開出来ずすみませんちゃいネスさん……。(ちゃいネスにお詫びを告げる)
    >>気にする必要はないさ、上手くいく保証はどこにもなかったし、なんだかんだクリアは出来たんだから結果オーライさ!さぁ改めて行こうか、待たせ過ぎも悪いしね?
    ……はい、では行きましょう。(スタッフの待つ方へと移動する)

  • 677名無し2024/05/25(Sat) 17:04:59ID:A1NzMyMTU(11/20)NG報告

    >>660
    アレ等はコヤンスカヤの霊基に取り込まれてる=コヤンスカヤそのものなので問題無いのだ

  • 678名無し2024/05/25(Sat) 17:05:06ID:g0NjcyNzU(21/40)NG報告

    >>648
    なんか空を飛んだり、バイオマス発電で虚数空間へ潜行できるようになったりするのかな?

  • 679名無し2024/05/25(Sat) 17:05:14ID:AwOTM2NTA(54/72)NG報告

    >>664
    >>667
    お二人はいったい…

  • 680名無し2024/05/25(Sat) 17:05:14ID:ExODU5MDA(4/7)NG報告

    虎戦車こそfgoプレイヤーの夢ですよ
    あれが宇宙に行ってよその惑星で繁殖して種になるのが夢のある話ですから(きめつけ)

  • 681名無し2024/05/25(Sat) 17:05:20ID:A4MTA0MDA(13/23)NG報告

    >>674
    やっぱりズブズブだったんだ…

  • 682名無し2024/05/25(Sat) 17:06:02ID:Q0NjE5NTA(1/7)NG報告

    >>620
    ニスターさん召喚しちゃったのか
    なんか寂しいのはひどい感情なんだろうけどなんか寂しい

  • 683名無し2024/05/25(Sat) 17:06:16ID:M4MTQ5MDA(16/22)NG報告

    >>676
    水着グレイたんと言う本人にとっての公開処刑

  • 684名無し2024/05/25(Sat) 17:06:26ID:M0Njc0MjU(8/11)NG報告

    >>670
    暫くずっとルール違反敗退ばっかだったもんな……

  • 685名無し2024/05/25(Sat) 17:06:32ID:E3NzM5NTA(50/75)NG報告

    >>680
    まああんなトンチキ生物が野放しになって大繁殖してるとこを見たいか見たくないかで言えば割と見たい

  • 686名無し2024/05/25(Sat) 17:06:37ID:AwOTM2NTA(55/72)NG報告

    >>678
    忘れがちだが他所の異聞帯に攻め込むための量産型シャドウ・ボーダーだから完成したら大量ゼロセイルできたんだろな…

  • 687名無し2024/05/25(Sat) 17:07:06ID:M4MTQ5MDA(17/22)NG報告

    >>680
    やがて翼を得る

  • 688名無し2024/05/25(Sat) 17:07:27ID:E3NzM5NTA(51/75)NG報告

    >>686
    輸送にゼロセイルできるくらい低コスト化できたら最強の輸送手段だな…

  • 689名無し2024/05/25(Sat) 17:08:03ID:Q0NjE5NTA(2/7)NG報告

    >>662
    得点王を被虐体質みたいにいうのはやめて差し上げて
    今年は無敗戴冠とかいう獣がいたせいだから
    なんでアタランタに負けるかな、あそこも戦術お化けだけど

    3位?知らん

  • 690名無し2024/05/25(Sat) 17:08:10ID:AwOTM2NTA(56/72)NG報告

    >>688
    朕「それ故ネジが余ったのだ!エッヘン」

  • 691名無し2024/05/25(Sat) 17:08:47ID:EzOTIwMA=(1/5)NG報告

    >>649
    水泳もスタートダッシュがアレコレみたいな話をみたな...

  • 692名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 17:10:12ID:Y2MjMwNTA(1/2)NG報告

    >>687
    それは!
    今日発売の新パックで、お友達のXYZが強化されるタイガーくんではないですの!(ダイマ)

  • 693名無し2024/05/25(Sat) 17:10:17ID:YzMTc5MDA(39/47)NG報告

    >>686
    もっと簡易量産したやつはほしい

    朕設計図書いて

  • 694名無し2024/05/25(Sat) 17:10:27ID:M4MTQ5MDA(18/22)NG報告

    >>669
    嘗ての開戦理由はそれに近いかな?締め付けに対する爆発。
    日本は譲歩はするが、度が超えると爆発する。

    チャーチル「先に言って欲しかった」

  • 695名無し2024/05/25(Sat) 17:10:45ID:Q0NjE5NTA(3/7)NG報告

    >>673
    あれはどっちかってと得点多くしてスピーディにした方が観客視聴者増えて金になるよねって思考だから
    強さで云々とはちょっと違うと思うの
    シャック一強やツインタワー系が影響しかかったとはいわんけど

  • 696名無し2024/05/25(Sat) 17:10:56ID:AwOTM2NTA(57/72)NG報告

    強さ考えたらやっぱりギリシャがぶっちぎりなんだけども内ゲバしようがない+勝ち抜く意思があるシンかロシアが生き残りそう感
    YouTubehttps://youtu.be/vDzbCBZ4U9c?si=zfyeqPTVRiPg2RTi

  • 697レムキャス実装願掛呼符173枚2024/05/25(Sat) 17:10:57ID:Y5MDI5NTA(2/4)NG報告

    部屋の掃除をする元気が欲しいよスレ民

  • 698雑J種2024/05/25(Sat) 17:11:07ID:c1MjQ2MjU(1/1)NG報告

    >>649
    米国「そんな…大谷選手が活躍出来る様にしただけなのに…」

  • 699名無し2024/05/25(Sat) 17:11:48ID:I4ODE1MDA(6/17)NG報告

    >>683
    帽子を目深にかぶって時々顔が見えるタイプならワンチャン

  • 700名無し2024/05/25(Sat) 17:12:21ID:E3NzM5NTA(52/75)NG報告

    >>696
    ロシアは現実よろしく冬将軍を活かすのが手かな?

  • 701名無し2024/05/25(Sat) 17:12:39ID:g0NjcyNzU(22/40)NG報告

    >>687
    いつからか虎は要らないな?となって合体機能も入れることになる

  • 702名無し2024/05/25(Sat) 17:12:40ID:Q0NjE5NTA(4/7)NG報告

    >>698
    MLBなんかルール変えたんです?

  • 703名無し2024/05/25(Sat) 17:12:52ID:E3NzM5NTA(53/75)NG報告

    >>698
    もうなんか彼は日本人というより大谷翔平って人種だよね…

  • 704名無し2024/05/25(Sat) 17:12:57ID:I1MjY0MjU(6/13)NG報告

    >>697
    今から掃除するのか・・・?

  • 705名無し2024/05/25(Sat) 17:13:16ID:AwOTM2NTA(58/72)NG報告

    >>700
    雷帝の圧政とコヤンスカヤの意地悪なくなったら敵の食料奪いまくるだけでいいのがな

  • 706名無し2024/05/25(Sat) 17:13:19ID:E3NzM5NTA(54/75)NG報告

    >>704
    夜中にドタバタするよりはいいんでない?

  • 707名無し2024/05/25(Sat) 17:13:54ID:UwNzY2MjU(1/1)NG報告

    >>665
    某ラノベ将棋作品がアニメ化された時はフィクション過ぎるとか言われた事が懐かしい。二つの意味で現実が原作超えちゃったよ

  • 708名無し2024/05/25(Sat) 17:13:59ID:E1NDAzNTA(9/16)NG報告

    >>703
    体つきがもう日本人っていうかアジア人って感じしない

  • 709名無し2024/05/25(Sat) 17:14:34ID:I4ODE1MDA(7/17)NG報告

    >>697
    イメージしなさい、君の推しがこれから君と行う掃除のホコリ吸引防止の為にマスクをしてるというイメージを

  • 710名無し2024/05/25(Sat) 17:15:03ID:g0NjcyNzU(23/40)NG報告

    >>708
    確か鬼滅の刃の天元って大谷さんと体格はほぼ同じくらいらしいね

  • 711名無し2024/05/25(Sat) 17:15:13ID:Q0NjE5NTA(5/7)NG報告

    >>707
    作者さんがそれに嘆きっぽい茶々入れるのが様式美
    実際藤井棋士と大谷選手はあんなん漫画のプロット出したら通らんよね

  • 712名無し2024/05/25(Sat) 17:15:35ID:M4MTQ5MDA(19/22)NG報告

    >>696
    項羽 対 呂布 と言うドリームマッチにも程がある

  • 713名無し2024/05/25(Sat) 17:16:29ID:EzOTIwMA=(2/5)NG報告

    >>703
    でもね...お金のことについては気をつけてほしいと思うのだ...

  • 714名無し2024/05/25(Sat) 17:17:05ID:kzMjY1NTA(4/5)NG報告

    リアリティとは説得力と多分秋元先生が言ってた気がする

  • 715名無し2024/05/25(Sat) 17:17:26ID:AwOTM2NTA(59/72)NG報告

    >>709
    つちみーに押し付けるイメージしか湧きません!!

  • 716名無し2024/05/25(Sat) 17:17:34ID:A1NzMyMTU(12/20)NG報告

    >>696
    ロシアは内ゲバ率多分最高なんじゃが……
    「強さこそ全て」な世界な世紀末ヒャッハーなのに雷帝にすら反抗し始めるし……
    パツシィが異常なだけで、「動けないヤガなど必要無い!シねぇ!!」がデフォルトな連中だし。

  • 717名無し2024/05/25(Sat) 17:18:06ID:Q0NjE5NTA(6/7)NG報告

    それはそうと今回の宝箱とかレアエネミー、なんとかしてもっと増やせないものか
    具体的には銅箱を金銀に変えたいです

  • 718名無し2024/05/25(Sat) 17:18:09ID:YxOTg4NzU(1/1)NG報告

    >>696
    実際に争いを始めた勝ち抜きそうなのは発展の可能性がある秦な気がするんだよ。人材も技術も層が1番厚い気がする

  • 719名無し2024/05/25(Sat) 17:18:24ID:M4MTQ5MDA(20/22)NG報告

    >>713
    野球以外は興味ない野球マシーンだから。寄付額も半端ない。

  • 720名無し2024/05/25(Sat) 17:19:26ID:A4MTA0MDA(14/23)NG報告

    >>713
    アレに関しては知れば知るほど稀代の詐欺師側がかなり上手い事やってる部分が大きいので…

  • 721名無し2024/05/25(Sat) 17:19:52ID:M0Njc0MjU(9/11)NG報告

    >>701
    (こいつ出すよりABCだけで戦ったほうが強いな……)

  • 722名無し2024/05/25(Sat) 17:20:01ID:I4ODE1MDA(8/17)NG報告

    >>715
    それはそれでいいじゃない、面白そうで
    しぶしぶ片付けてる二人とそれを淡々と見つめる推し……

  • 723名無し2024/05/25(Sat) 17:20:03ID:AwOTM2NTA(60/72)NG報告

    >>716
    異聞帯はシンや北欧以外はレジスタンスいたし、むしろ雷帝は圧政するわ癇癪で村潰すわだから反抗しない理由が少なすぎないか…。

  • 724名無し2024/05/25(Sat) 17:21:04ID:QxNjIzNzU(28/33)NG報告

    >>716
    ここで皇帝アナスタシアのカリスマスキルがどこまで有効かにかかってくる
    獲得した非常大権とのコンボで意外とうまく治められる気もする

  • 725名無し2024/05/25(Sat) 17:21:15ID:kyMTIzNzU(1/1)NG報告

    包括性と多様性を取り入れたアメコミが差別表現まみれの日本のマンガに駆逐されかけてるなんておかしいポリよコレ…………
    そうポリ!ルールを作ってしまえばいいポリよコレ!日本のマンガは全部ルール違反でこの国から追い出してやるポリよコレ!

  • 726名無し2024/05/25(Sat) 17:21:18ID:gxMjE0MjU(1/1)NG報告

    アルトリア達でこれやろうぜ

  • 727名無し2024/05/25(Sat) 17:21:31ID:Q3MTkzMDA(1/3)NG報告

    >>703
    最近ホームランを打ったら同僚達からドン引きされたんだっけ。何であの打球が入るのって


    >>713
    発覚した時期を考えると結婚して奥さんの指摘書き付きで始めておかしいと分かったんじゃないかな。結婚しなかったらさらに酷いことになってたかも

  • 728レムキャス実装願掛呼符173枚2024/05/25(Sat) 17:21:40ID:Y5MDI5NTA(3/4)NG報告

    >>704
    まだ日中だから…
    >>709
    ハアハア…換気もしましょうね…

  • 729名無し2024/05/25(Sat) 17:22:22ID:Q4MzA2NzU(1/1)NG報告

    テントの中にはプロテアが詰まっている

    かわいすぎる……

  • 730名無し2024/05/25(Sat) 17:22:50ID:E3NzM5NTA(55/75)NG報告

    ツァーリヤガスタシアがどれくらい強いかだよなー

  • 731名無し2024/05/25(Sat) 17:22:59ID:Q2ODI1NTA(1/1)NG報告

    漫画 オオタニとか言う、結婚編からの一平裏切り編が連続で来る怒涛の展開

  • 732名無し2024/05/25(Sat) 17:23:05ID:kwMjIxMjU(3/4)NG報告

    キャメロットは土星軌道上にあったか…
    https://x.com/Poeta_Laureatus/status/1794245262472556649

  • 733名無し2024/05/25(Sat) 17:23:17ID:g0NjcyNzU(24/40)NG報告

    >>729
    「ほう」

    匣の中の娘ですね

  • 734名無し2024/05/25(Sat) 17:23:37ID:E1NDAzNTA(10/16)NG報告

    >>716
    ロシア異聞帯の最大の長所は国土の広さだと思うの
    その広さを利用して龍脈から力引き上げまくるとか鋼の錬金術みたいな国土錬成陣敷くとかあったら冬将軍と合わせて防衛なら鉄壁なりそう

  • 735名無し2024/05/25(Sat) 17:23:40ID:AwOTM2NTA(61/72)NG報告

    >>730
    超強いミノタウロスもいるぜ!

  • 736名無し2024/05/25(Sat) 17:23:47ID:E3NzM5NTA(56/75)NG報告

    >>731
    こんなんリアリティないでしょ、ボツ

    なお

  • 737名無し2024/05/25(Sat) 17:23:58ID:k2MDgyMDA(1/1)NG報告

    >>732
    土星円卓領域キャメロット!?

  • 738名無し2024/05/25(Sat) 17:24:24ID:I1MjY0MjU(7/13)NG報告

    >>726
    絵師それぞれのタッチ(メタい)で分かりやすそう。

  • 739名無し2024/05/25(Sat) 17:24:36ID:g5MTk5MDA(1/2)NG報告

    社長がきのこの金使い込んだとかそのレベルなのに野球を続けている

  • 740名無し2024/05/25(Sat) 17:24:47ID:Q3MTkzMDA(2/3)NG報告

    >>716
    ロシアは内ゲバ以前にヤガの精神思考の革新と燃費問題、文化を再建すると内政に力いれないといけない状態で侵攻どころじゃない感が大変

  • 741名無し2024/05/25(Sat) 17:25:10ID:A1NzMyMTU(13/20)NG報告

    >>735
    ミノくんは言峰の持ち込みらしいから本来ならギリシャ側では……?

  • 742名無し2024/05/25(Sat) 17:25:20ID:g0NjcyNzU(25/40)NG報告

    >>731
    読者の脳破壊して、面白いけどもう二度と読みたくない章って言われそう。ベルセルクの9巻、コードギアスの血染めのユフィみたいな。

  • 743名無し2024/05/25(Sat) 17:25:20ID:UxMDIwMjU(1/7)NG報告

    >>731
    なんで野球漫画にギャンブル漫画のヴィランが出てくるんだよえーっ⁉︎

  • 744名無し2024/05/25(Sat) 17:25:24ID:I1MjY0MjU(8/13)NG報告

    >>737
    次のユニバーズシーズンの舞台はそこですか。

  • 745名無し2024/05/25(Sat) 17:25:43ID:M0Njc0MjU(10/11)NG報告

    >>731
    野球漫画なのにカイジ始めるんじゃないよ
    パワポケじゃないんだから

  • 746名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 17:25:48ID:Y2MjMwNTA(2/2)NG報告

    >>721
    XYZ「我々は激怒した。あの邪智暴虐のABCを許すわけにはいかないと。だから今日発売のパックで強化された。ざまあ見ろ」
    ABC「あ、先輩強化されたんスね。じゃあ再録ご一緒しまーす」
    XYZ「えっ」

  • 747名無し2024/05/25(Sat) 17:26:01ID:YzNDc3NTA(1/1)NG報告

    >>702
    先発DHの投手は降板後にもDHやれる、通称大谷(しか使うこと無い)ルール
    日本でも適用されてる

  • 748名無し2024/05/25(Sat) 17:26:18ID:E5MzQ0NTA(1/1)NG報告

    >>726
    そういうキャストリアはわかりやすいな
    ……がねぇから

  • 749名無し2024/05/25(Sat) 17:26:27ID:E1NDAzNTA(11/16)NG報告

    >>745
    パワポケは子供向け野球バラエティゲームですよ?

  • 750名無し2024/05/25(Sat) 17:26:28ID:UxMDIwMjU(2/7)NG報告

    >>742
    ベルセルクは13巻では?

  • 751名無し2024/05/25(Sat) 17:26:30ID:AwOTM2NTA(62/72)NG報告

    異聞帯レジスタンスのなかでもぶっ飛んだ理由と強さしてたなぁアデーレマカリオス

  • 752名無し2024/05/25(Sat) 17:26:40ID:UxMTMwMjU(1/8)NG報告

    サムレムが好き故に伊織君を愛用しているが、強すぎて恐い
    考えてみれば3色バフ、2色バフ、NPチャージ30%、スター獲得&集中度アップ…
    ホントに配布で貰って良かったのか?

  • 753名無し2024/05/25(Sat) 17:26:46ID:EzOTIwMA=(3/5)NG報告

    >>720
    >>727
    野球に詐欺展開とギャンブル展開はルール禁止じゃないかなぁ!

  • 754名無し2024/05/25(Sat) 17:26:54ID:ExMTMzMDA(1/1)NG報告

    >>736 事実は小説より奇なり

  • 755名無し2024/05/25(Sat) 17:27:10ID:UxMDIwMjU(3/7)NG報告

    >>749
    ………パワポケ10の原田

  • 756名無し2024/05/25(Sat) 17:27:21ID:YzMTc5MDA(40/47)NG報告

    >>717
    むしろ安定して333になって変則すぎてつらいの

  • 757名無し2024/05/25(Sat) 17:27:39ID:g0NjcyNzU(26/40)NG報告

    >>750
    13巻だったか。9巻だとガッツが鷹の団を抜けた頃かな。

  • 758名無し2024/05/25(Sat) 17:27:45ID:AwOTM2NTA(63/72)NG報告

    >>741
    どのみちラスプーチンはロシア贔屓だから連れてきそう。そしてそのまま成仏しそう…

  • 759名無し2024/05/25(Sat) 17:27:50ID:g3Mzg2NTA(1/1)NG報告

    >>697
    他にもっと急いでやらないといけない事があるでしょう?
    その事に気付ければさくさく部屋の掃除ができますよ?

  • 760名無し2024/05/25(Sat) 17:27:54ID:UxMTMwMjU(2/8)NG報告

    >>749
    今は12歳以上対象なんだよなぁ…

  • 761名無し2024/05/25(Sat) 17:28:09ID:Q3MTkzMDA(3/3)NG報告

    しかし異聞帯は見返すとまともに争えるのオリュンポスとシンしかなくないかな。しかも神対人という色んな意味でロマン溢れる対戦で見てみたい

  • 762名無し2024/05/25(Sat) 17:28:15ID:QxNjIzNzU(29/33)NG報告

    >>730
    机上の空論の上で語るけど
    水着アナスタシアが魔眼で一時的に冬にするというやべーことしてるから、空想樹と接続した皇帝アナスタシアなら一方的に地の利を押し付けるみたいなことできそうだなーと思ったり
    ヤガは強者に怯えるけどカリスマでバフればいい軍隊に育てられそうだし
    流石によその神々には基礎スペックで負けていても、弱点を見出す魔眼がワンチャンを産める
    単純質量が強い雷帝を失うのは痛いけれど、彼の治世よりずっと強い国になるんじゃないかなぁ

  • 763名無し2024/05/25(Sat) 17:29:36ID:E3NzM5NTA(57/75)NG報告

    >>743
    しかも額がそのへんのヴィランと一桁違う…

  • 764名無し2024/05/25(Sat) 17:29:54ID:M5NzU5MDA(1/1)NG報告

    ふと。
    トリコみたいに推しを人生のフルコースと欺瞞に満ちた言い方をすれば
    浮気などと言う単語を雑スレから消し去れるのでわ?

  • 765名無し2024/05/25(Sat) 17:30:12ID:A1NzMyMTU(14/20)NG報告

    >>748
    まるで他のアルトリア全てに……がある様な残酷な言葉はやめるんだ

  • 766名無し2024/05/25(Sat) 17:30:26ID:E3MzU3MjU(10/11)NG報告

    >>743
    これには渡久地東亜も苦笑い

  • 767名無し2024/05/25(Sat) 17:30:40ID:g0NjcyNzU(27/40)NG報告

    勢力としては屈指の強大さだけど争うことに意義を見出せないディノスたちはダークホースになりそう。本気になって戦うとき異聞帯の中でもヤバいくらい強大なのは本編で証明しているからね。

  • 768名無し2024/05/25(Sat) 17:30:49ID:gyNDAwMDA(4/4)NG報告

    ジークくん怒涛の人生すぎる…

    Apocrypha見終わったしFGOのコラボイベント読み返してみよ

  • 769名無し2024/05/25(Sat) 17:31:14ID:UxMDIwMjU(4/7)NG報告

    >>760
    くそっ!プリズマ先輩はプレイできねぇ!

  • 770名無し2024/05/25(Sat) 17:31:16ID:M4MTQ5MDA(21/22)NG報告

    >>752
    はんなま ノクナレア 水着キューレイ 壱与もいる

    なんならコラボの草の字もオリーワン性能すぎる

  • 771名無し2024/05/25(Sat) 17:31:42ID:QxNjIzNzU(30/33)NG報告

    カドックはアヴィケブロンやアタランテをうまいこと丸め込んだし、他異聞帯と外交してちょっとずつ戦力増やしたり地道な活動でロシア強くしていきそう

  • 772名無し2024/05/25(Sat) 17:31:50ID:U1NzY5MjU(7/9)NG報告

    >>764
    「欺瞞に満ちた」

  • 773名無し2024/05/25(Sat) 17:31:57ID:g0NjcyNzU(28/40)NG報告

    >>763
    損失額がロジャー、白ひげ、カイドウさんたちの懸賞金を超えているという悪夢。

  • 774名無し2024/05/25(Sat) 17:32:44ID:AwOTM2NTA(64/72)NG報告

    >>767
    ただ世界が滅びる前に漸く無駄死にをしないって理由で漸く立ち上がるくらいに暴力のハードルが高いのがな…。

  • 775名無し2024/05/25(Sat) 17:33:00ID:c3NTUyMjU(1/1)NG報告

    >>752
    攻撃力アップにクリティカル威力アップもあるぜ!

  • 776名無し2024/05/25(Sat) 17:33:04ID:A4MTA0MDA(15/23)NG報告

    >>761
    オリュンポスが超有利なのは確かだけど始皇帝なら…って期待感もある面白い対戦カード

  • 777名無し2024/05/25(Sat) 17:33:32ID:UxMTMwMjU(3/8)NG報告

    アルトリア・キャスター(バーサーカー)
    …この名前、何とかなからなかったのか?

  • 778名無し2024/05/25(Sat) 17:33:37ID:UxMDIwMjU(5/7)NG報告

    >>773
    令和の大怪盗だよ
    むこうではドラマ化するみたいですね

  • 779名無し2024/05/25(Sat) 17:34:09ID:E3MzU3MjU(11/11)NG報告
  • 780名無し2024/05/25(Sat) 17:34:13ID:M0Njc0MjU(11/11)NG報告

    >>769
    えーっと、11歳17年目だっけ?

  • 781名無し2024/05/25(Sat) 17:34:15ID:QxNjIzNzU(31/33)NG報告

    インドはまずユガで世界orぺぺさんが消える前にジュナオかリンボどうにかしないといけないのが対戦ハードル高すぎる…

  • 782名無し2024/05/25(Sat) 17:34:18ID:E3NzM5NTA(58/75)NG報告

    まさか現実で人の金使って10桁だか11桁だか失う人間がいるとはねぇ…

  • 783名無し2024/05/25(Sat) 17:34:28ID:IyOTIzNzU(1/3)NG報告

    >>773
    あの事件のせいでアニメブルアカのアビドスの借金が大したことないと言われていて笑うしかないんだわ

  • 784名無し2024/05/25(Sat) 17:34:38ID:AwOTM2NTA(65/72)NG報告

    >>776
    ジャイアントキリングは型月の華ですからね

  • 785名無し2024/05/25(Sat) 17:34:56ID:A1NzMyMTU(15/20)NG報告

    >>777
    キャスターが本名だから削れないんだよぉ!!

  • 786名無し2024/05/25(Sat) 17:35:03ID:UxMDIwMjU(6/7)NG報告

    >>779
    おまんはフルコースの説明してるだけでクッソキモい怪文書になるマザコン!

  • 787名無し2024/05/25(Sat) 17:35:39ID:kzMjY1NTA(5/5)NG報告

    100年に一人の天才達が現役で活躍してる世界

  • 788名無し2024/05/25(Sat) 17:35:39ID:UxMDIwMjU(7/7)NG報告

    >>777
    ついたあだ名がバカトリアなの申し訳ないけど笑ってしまう

  • 789名無し2024/05/25(Sat) 17:35:49ID:UxMTMwMjU(4/8)NG報告

    >>775
    忘れてた
    爺さんも有能だな…

  • 790名無し2024/05/25(Sat) 17:35:56ID:E1NDAzNTA(12/16)NG報告

    >>780
    イリヤさんじゅっさい

  • 791名無し2024/05/25(Sat) 17:36:08ID:A4MTA0MDA(16/23)NG報告

    伊織君みたいな純粋な完成度高いキャラも居れば
    草の字みたいなオンリーワン(なんかこの言葉使いづらいなw)な性能のキャラも居るし配布ほんと強い

  • 792名無し2024/05/25(Sat) 17:36:12ID:g0NjcyNzU(29/40)NG報告

    >>761
    秦は始皇帝が凍結英雄を擁しているから総力戦になったときの戦力は高いけど、桃園ブラザーズみたいに隙を見せたら国盗りし始めて内部にも問題が出て来る可能性もあるんだよね。

    というか、桃園ブラザーズだけじゃないでしょ、始皇帝が頭を抱えるような問題児たち。(中華歴史を振り返りつつ)

  • 793名無し2024/05/25(Sat) 17:36:37ID:E1NDAzNTA(13/16)NG報告

    >>788
    キャスターのバーサーカーだと駄目なんですか!?

  • 794名無し2024/05/25(Sat) 17:36:42ID:AwOTM2NTA(66/72)NG報告

    オリュンポスにドラゴンフルーツ襲来!!したらどうなる?

  • 795名無し2024/05/25(Sat) 17:37:33ID:IyOTIzNzU(2/3)NG報告

    >>776
    さらにまだ冷凍してる英傑達もいるし始皇帝自ら仙術を指南できるから仙術使いの軍団+機械兵対神の加護を受けた不死身の戦士という一般兵対決もあつい

  • 796名無し2024/05/25(Sat) 17:37:59ID:A2MDk4MjU(1/1)NG報告

    ──カリブの空でも、夜の星空は掴めないのか。

  • 797名無し2024/05/25(Sat) 17:38:06ID:U1NzY5MjU(8/9)NG報告

    >>779
    フルコース詠唱やめて頂けませんかねぇ!!

  • 798名無し2024/05/25(Sat) 17:38:09ID:UxMTMwMjU(5/8)NG報告

    >>785
    つくづく凄い発想だ

  • 799名無し2024/05/25(Sat) 17:38:15ID:I1MjY0MjU(9/13)NG報告

    >>788
    アルキャスのことですと言われると「あー・・・・(察し)」てなる。

  • 800名無し2024/05/25(Sat) 17:38:17ID:A1NzMyMTU(16/20)NG報告

    >>792
    まぁ間違いなく呂布とか曹操とかアウトオブアウトな奴も居るんだよな……

  • 801名無し2024/05/25(Sat) 17:38:21ID:E1NDAzNTA(14/16)NG報告

    >>792
    そういえば本物孔明も司馬懿もいたんだよねあの中

  • 802名無し2024/05/25(Sat) 17:38:22ID:ExODU5MDA(5/7)NG報告

    fateにおけるキャスターはスペルキャスター、まじない師または呪文を唱える人が元って俗説がある
    なので、バーサーカーのまじない師と解釈しとけばキャスター(バーサーカー)で通る
    しらんけど

  • 803名無し2024/05/25(Sat) 17:38:33ID:g0NjcyNzU(30/40)NG報告

    >>781
    インドだけなんか勝手に自滅しそうな問題が多過ぎる。

  • 804名無し2024/05/25(Sat) 17:39:25ID:Q0NjE5NTA(7/7)NG報告

    >>747
    そんなルールが
    ん?先発DHって守備してるからDHではないのでh?
    つまり試合途中にDH開始できるようなルールってことか
    過去に同様の選手いたか知らないからわからないけどそこまで不公平感はなさそう

  • 805名無し2024/05/25(Sat) 17:39:25ID:A4MTA0MDA(17/23)NG報告

    >>794
    一度はゼウス倒してるって点は概念バトルとしては有利ポイントでは有るかもなぁ

  • 806名無し2024/05/25(Sat) 17:39:38ID:AwOTM2NTA(67/72)NG報告

    >>802
    クラス・コンジャラー…

  • 807名無し2024/05/25(Sat) 17:40:05ID:IyOTIzNzU(3/3)NG報告

    流石に戦時中は大丈夫だろうと思いたい。なんせ相手がガチの神さまだからただ勝敗が決まりそうな終盤には盛大にやらかして何もかめちゃくちゃになりそう

  • 808名無し2024/05/25(Sat) 17:40:08ID:E1NDAzNTA(15/16)NG報告

    >>803
    そんなことより踊ろうぞ!

  • 809名無し2024/05/25(Sat) 17:40:20ID:AwOTM2NTA(68/72)NG報告

    >>805
    逸話の弱点って割と覆りませんからね。

  • 810名無し2024/05/25(Sat) 17:40:35ID:kwMjIxMjU(4/4)NG報告

    >>732
    (ガウェインおりゃんな…)
    (ランスロットとギネヴィアが近くてアーサーが遠いのちょっと笑う)

  • 811名無し2024/05/25(Sat) 17:41:16ID:I4ODE1MDA(9/17)NG報告

    >>779
    オードブル……フローゼとの出会い
    スープ……フローゼの施し
    魚料理……初めての家族のぬくもり
    肉料理……今でも私の額に残るその感触 おやすみのキス
    メイン……いつだって私にやさしくほほえんでくれた フローゼの笑い顔
    サラダ……どんな時もこんな私の味方をしてくれた フローゼの励まし
    デザート……こんな愚か者の私を常にまっすぐ導いてくれた フローゼの教え
    ドリンク……家族での食事という狂おしい程に純粋な フローゼの夢

  • 812名無し2024/05/25(Sat) 17:41:40ID:U1NzY5MjU(9/9)NG報告

    >>809
    ギリシアの弱点とか言われても・・・・(最速の大英雄)

  • 813名無し2024/05/25(Sat) 17:42:22ID:A1NzMyMTU(17/20)NG報告

    >>810
    モルガンとアーサーの間にモードレッドが有るの芸が細かいな色々な意味で……

  • 814名無し2024/05/25(Sat) 17:42:25ID:g0NjcyNzU(31/40)NG報告

    >>800
    >>801
    三国志だけでも有能な人、問題児はたくさんいて、さらに別の時代でもそういう類の人がいるからなぁ。良玉ちゃん、マジで優等生だったけど、韓信も統制から外れるリスクは結構高そう。

  • 815名無し2024/05/25(Sat) 17:43:03ID:A4MTA0MDA(18/23)NG報告

    >>811
    良いことは言ってる…!言ってるんだけども…!

  • 816名無し2024/05/25(Sat) 17:43:34ID:c4OTUwNTA(1/1)NG報告

    うあああああ周回忘れてて半日分のAPを無駄にしてしまったあああ
    りんご少ないのにいいいいやあああああ

  • 817名無し2024/05/25(Sat) 17:43:39ID:EzNjM0NTA(8/24)NG報告

    >>765
    でも色気のあるアルトリアってXXさんより年上の人しかいなくね…?

  • 818名無し2024/05/25(Sat) 17:43:49ID:c0MDE2NTA(1/2)NG報告

    >>811
    キモい。いつ見ても何度見てもどこで見てもキモい以外の感想が出て来ない。

  • 819名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 17:43:56ID:I4NTQ3MjU(1/2)NG報告

    >>809
    果たしてこれは例外なバグメイヴちゃんだったのか、メイヴちゃんが基本的にこうなのか、それは未だに謎...

  • 820名無し2024/05/25(Sat) 17:44:08ID:IxNjI5MjU(6/8)NG報告

    >>808
    カバンの中も机の中もつくえの中も探したけれど見つからないのに

  • 821名無し2024/05/25(Sat) 17:44:37ID:UxMTMwMjU(6/8)NG報告

    >>816
    青林檎に変換してもええぞ

  • 822名無し2024/05/25(Sat) 17:44:41ID:g5MTk5MDA(2/2)NG報告

    >>787
    そう言えば国家予算規模の横領事件もありましたね

  • 823名無し2024/05/25(Sat) 17:45:04ID:kyOTUxNzU(5/7)NG報告

    >>792
    中国の歴史は民族間の戦争と共にあるからね……
    少なくとも桃園ブラザーズは誰か一人でも解放したら絶対そこから何かやる(確信)

  • 824名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 17:46:16ID:I4NTQ3MjU(2/2)NG報告

    >>816
    起こったことはもう変えられないのですから、これから同じことをしないよう気を付けましょう

  • 825名無し2024/05/25(Sat) 17:46:19ID:E1MzQ1MjU(2/2)NG報告

    >>811
    肉料理でちょっとスンッってなってる感ある()

  • 826名無し2024/05/25(Sat) 17:46:28ID:A1NzMyMTU(18/20)NG報告

    >>819
    まぁ、「チーズが頭部に直撃して死ぬなら、そもそも迎撃すれば良い」というのは合理的というかケルト的に正しい考えではある。
    「逸話の再現」に弱いなら「再現させなければ良い」のだ。簡単だネ!!(白目)

  • 827名無し2024/05/25(Sat) 17:47:08ID:YzMTc5MDA(41/47)NG報告

    >>762
    一番近くの北欧には、寒さというデバフがほぼ聞かないのがバグってるな

  • 828名無し2024/05/25(Sat) 17:47:13ID:I4ODE1MDA(10/17)NG報告

    >>819
    これ現地鯖メイヴだっけ?
    ならカルデアメイヴもモーション変更で蹴り返してるし共通では

  • 829名無し2024/05/25(Sat) 17:47:18ID:AwOTM2NTA(69/72)NG報告

    >>819
    アキレウスも踵撃ち抜かれて速度落ちたのは事実だしの。
    >>812

  • 830名無し2024/05/25(Sat) 17:47:33ID:E4ODAzNzU(1/1)NG報告

    >>808
    ワシ様が王を務める異聞帯

  • 831名無し2024/05/25(Sat) 17:47:33ID:g0NjcyNzU(32/40)NG報告

    >>819
    あのメイヴちゃんもチーズを被弾したらダメだったと思う。だから迎え撃って被弾する前に蹴り飛ばすことにしたのではないか?

  • 832名無し2024/05/25(Sat) 17:48:05ID:I1MjY0MjU(10/13)NG報告

    >>811
    このキモさはどこかで見たな・・・・。
    ???「chapter1」

  • 833名無し2024/05/25(Sat) 17:48:26ID:AyMzE2MjU(1/1)NG報告

    >>814
    蓄積した歴史からそれなりの数の英雄はあれど
    流した血の量も断トツだから言うほど多いって訳でもないだろうしな……相当数が戦死してるだろうし処分してる

  • 834名無し2024/05/25(Sat) 17:48:26ID:M4MTQ5MDA(22/22)NG報告

    >>784
    願望機をぶっつけてメタれるからまだ有情かな

  • 835名無し2024/05/25(Sat) 17:48:44ID:c5ODY0NzU(1/1)NG報告

    寝落ちする→AP満タン確認→失意の二度寝 最近の私です

  • 836名無し2024/05/25(Sat) 17:48:58ID:AwOTM2NTA(70/72)NG報告

    >>826
    マジレスするとこういうの何回もやったら真名看破の意味なくなるからメイヴちゃんだけの例外だろな

  • 837名無し2024/05/25(Sat) 17:49:10ID:kxMDk1MjU(1/7)NG報告

    忙しくてイベントを七節くらいからから進められてなかったからさっき終わらせていた今日は今北産業。

  • 838名無し2024/05/25(Sat) 17:49:22ID:g0NjcyNzU(33/40)NG報告

    >>823
    関羽とか絶対始皇帝のこと認めねぇよなぁ。滅茶苦茶強くても従えるのは無理なタイプの英雄だと思う。カルデアにもいる藤丸君を気にったから従ってやるというタイプ。

  • 839名無し2024/05/25(Sat) 17:49:43ID:c4MDczNTA(1/2)NG報告

    正直「ORTにカルデアスを壊させた方がまだマシだった」展開が来そうで怖い

  • 840名無し2024/05/25(Sat) 17:50:02ID:kyOTUxNzU(6/7)NG報告

    >>807
    中国ですよ?戦時中だろうと裏切る奴は裏切るよ?
    その代表例が呂布なんだから()

  • 841名無し2024/05/25(Sat) 17:50:11ID:E3NzM5NTA(59/75)NG報告

    >>839
    宇宙の恥だからなぁ…

  • 842名無し2024/05/25(Sat) 17:50:25ID:IxNjI5MjU(7/8)NG報告

    北欧異聞帯の戦力アップのためこちらをご用意しました

  • 843名無し2024/05/25(Sat) 17:50:38ID:U0MTk1MjU(5/6)NG報告

    異聞帯アトランティスに異聞帯英雄が固まってるのはギリシャの陶片追放ぽいか。

  • 844名無し2024/05/25(Sat) 17:51:24ID:c0MDE2NTA(2/2)NG報告

    >>836
    すまないさんとか漫画で定番の
    「ライバル同士が背中を合わせて大勢の敵と戦う」
    が出来ないんだよね……わえは悲しい。

  • 845名無し2024/05/25(Sat) 17:51:29ID:I1MjY0MjU(11/13)NG報告

    >>839
    ORTがラスボスじゃなくてカルデアスがラスボスの位置にいる時点で察し。

  • 846名無し2024/05/25(Sat) 17:51:38ID:g0NjcyNzU(34/40)NG報告

    >>839
    >>841
    キアラ以下な理由で地球をどうこうしようってことですか?怖いですね……ゲームに出せるんですかな

  • 847名無し2024/05/25(Sat) 17:51:41ID:UxMTMwMjU(7/8)NG報告

    基本的にライダーとアサシンはQuickが強いと思ってる
    前者は騎乗スキル、後者は気配遮断スキル
    しかし中には全く違う奴もいるから面白い

  • 848名無し2024/05/25(Sat) 17:51:54ID:MzNjU1MjU(1/5)NG報告

    >>826
    ちゃんと自己分析が出来ていて、それを回避するための対策ができているという点で非常に真っ当なんですよ、このメイヴちゃん。
    「頭にチーズ」というシチュエーションのトンチキさと「その対策どこで身に着けたの?」という謎さがバグらせ来るけども

  • 849名無し2024/05/25(Sat) 17:52:10ID:A1NzMyMTU(19/20)NG報告

    >>842
    「クク……惚れた男をコロさずには要られない異常者なぞお断りだ……」

  • 850名無し2024/05/25(Sat) 17:52:18ID:cxMzczMDA(3/3)NG報告

    >>819
    メイヴが元々持ってる戦闘能力をチーズの迎撃に絞って反射対応してるだけだからね
    ジークフリートやアキレウスが当然のようにやってくる迎撃を後付けて習得したってだけよ、当たれば効く
    直撃貰って無効化して初めで克服できたと言える

  • 851名無し2024/05/25(Sat) 17:52:20ID:YzMTc5MDA(42/47)NG報告

    >>836
    エミヤ、チーズ投影して

  • 852名無し2024/05/25(Sat) 17:52:57ID:IxNjI5MjU(8/8)NG報告

    >>849
    ではこちらを

  • 853名無し2024/05/25(Sat) 17:53:44ID:E3NzM5NTA(60/75)NG報告

    >>851
    「承知した」(岩の塊みたいなやつ)

  • 854名無し2024/05/25(Sat) 17:53:47ID:EzNjM0NTA(9/24)NG報告

    >>851
    …違う、粉チーズじゃなくて…

  • 855名無し2024/05/25(Sat) 17:53:48ID:YzMTc5MDA(43/47)NG報告

    >>846
    オンリーワン的に見ると
    地球だけになれば自動的にかなうじゃあないじゃあないかな

  • 856名無し2024/05/25(Sat) 17:53:48ID:A4MTA0MDA(19/23)NG報告

    >>846
    地球オ◯ニーより上ってなんだよ…(恐怖

  • 857名無し2024/05/25(Sat) 17:54:29ID:I1MjY0MjU(12/13)NG報告

    >>851
    勘違いしてでかい塊のチーズじゃなくて料理に使うサイズのチーズ出してきそう。

  • 858名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 17:54:41ID:Q1MjM5NTA(1/2)NG報告

    >>828
    二回目の水着イベントで、現地特異点の一応支配者で敵として現れたメイヴちゃんですわね
    チーズ投石でシャワー浴びてるところを狙撃したところ足で蹴り飛ばされたところですわ

  • 859名無し2024/05/25(Sat) 17:54:51ID:EzNjM0NTA(10/24)NG報告

    >>826
    因果を逆転させて頭部にあたった結果だけが残るチーズを作らなきゃ…

  • 860名無し2024/05/25(Sat) 17:55:28ID:E1NDAzNTA(16/16)NG報告

    メイヴさん
    チーズ対策に納豆を各地で作らせましょう

  • 861名無し2024/05/25(Sat) 17:55:37ID:UyODgwMA=(9/12)NG報告

    >>819
    ここでメイヴちゃんのモーションを見てみましょう

  • 862名無し2024/05/25(Sat) 17:55:37ID:M1ODIxNTA(1/2)NG報告

    >>846
    テラニーが宇宙的に見て恥じゃなかったとしたら
    宇宙ってやっぱり地球より広いなあって思う。

  • 863名無し2024/05/25(Sat) 17:55:39ID:AwOTM2NTA(71/72)NG報告

    >>845
    だがラスボスより中ボスがツヨってのも型月の定番だよね

  • 864名無し2024/05/25(Sat) 17:55:40ID:gzODIwNTA(1/1)NG報告

    >>848
    作中でも言われてるけど
    メイヴの能力を考えれば意識すればアレぐらい出来て当然らしい
    女王だからと慢心してると喰らうけど、腐ってもケルトの女戦士でもあるから意識を切り替えれば

  • 865名無し2024/05/25(Sat) 17:55:59ID:MzNjU1MjU(2/5)NG報告

    >>850
    メイヴちゃん、元々は戦闘能力無いんだけどね。彼女はあくまでもその肉体と魅力で男を魅了して戦争を起こさせる魔性の女なわけで。スカサハみたいなケルトな逸話は持ってない

  • 866名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 17:56:16ID:Q1MjM5NTA(2/2)NG報告

    >>863
    あ、わんこにかみかみされたラスボスですわ

  • 867名無し2024/05/25(Sat) 17:56:17ID:Q5NjE2MjU(4/7)NG報告

    拾い画だけど対象的でなんかそういう決めポーズっぽいやつ

  • 868名無し2024/05/25(Sat) 17:56:23ID:QxNjIzNzU(32/33)NG報告

    インド攻略RTAはぁじまぁるよぉ
    まず追いかけてくる哪吒ちゃんからは神足通で逃げつつ他心通でうまく取り入り不出来報告をされないように
    それでもユガの回転で消されそうな時は一回だけNFFサービスを活用しましょう!デイビットが教えにきてくれたわうふふ!
    ラクシュミーとガネーシャを味方につけ、アスクレピオス自己診断させて倒し、フラグを作っておきましょう
    カルナちゃんがいなければ途中アルジュナちゃん訪問イベはないはず!
    医神を連れてアシュヴァッターマンや哪吒やテルを治療しにいきましょう!難しい傷病だしきっと協力してくれる!
    おら!ガネーシャとラクシュミーとアシュヴァッターマンによる空岩頑張って!!
    アシュヴァッターマンが消える!?アスクレピオスちゃんなんとかなさい!
    乳海超え!アスクレピオスちゃん、薬作ってちょうだい!
    うおおおジュナオとリンボ倒すわよぉおおおアシュヴァッターマンたち!令呪も大盤振る舞いよおほほほ!

    ……どうチャートを考えても無理がないか!

  • 869名無し2024/05/25(Sat) 17:56:39ID:A4MTA0MDA(20/23)NG報告

    >>859
    テレレレ♩チーズinゲイボルク〜

  • 870名無し2024/05/25(Sat) 17:56:44ID:A1NzMyMTU(20/20)NG報告

    >>851
    ふむ、カマンベールか?それともチェダーか?
    用途は?ピザか?ケーキか?或いはラクレットかな?

  • 871名無し2024/05/25(Sat) 17:56:50ID:g0NjcyNzU(35/40)NG報告

    ランスロットが超硬いチーズを宝具に変えて、ヘクトールかダビデがチーズを投擲する。これで行こう!

  • 872名無し2024/05/25(Sat) 17:56:57ID:UxMTMwMjU(8/8)NG報告

    「参加条件:炎上汚染都市 冬木をクリア」

    あまりに見慣れた一文だが、冬木をクリアしたばかりの新米マスターに各イベントがクリアできるかって言われると…なぁ

  • 873名無し2024/05/25(Sat) 17:57:16ID:MwOTUyMDA(1/1)NG報告

    >>859
    もうチーズ刺したままゲイボルクしようぜ

  • 874名無し2024/05/25(Sat) 17:57:39ID:YzMTc5MDA(44/47)NG報告

    >>870
    北米でそれやったら空気嫁だな

  • 875名無し2024/05/25(Sat) 17:57:41ID:EzNjM0NTA(11/24)NG報告

    エミヤ「食料の投影はあまり意味がないのだがね。何に使うんだ?エメンタール、グリエール、モッツァレラあたりでいいか?」

  • 876名無し2024/05/25(Sat) 17:57:49ID:kxMDk1MjU(2/7)NG報告

    ちなみにメイヴちゃんの弱点のチーズっていうのは日本で言うあの柔らかいものではなく石みたいに固い丸形のものなので頭に当たったら普通にしねます。

  • 877名無し2024/05/25(Sat) 17:57:52ID:MzNjU1MjU(3/5)NG報告

    宇宙規模で見て恥ずかしい行為って、こうモラル的なものじゃなくて、人理を守るために世界を破壊する的な本末転倒なんかしらねって

  • 878名無し2024/05/25(Sat) 17:57:55ID:AwOTM2NTA(72/72)NG報告

    >>873
    (普通のゲイボルクでいんじゃねぇか…?)

  • 879名無し2024/05/25(Sat) 17:58:28ID:I1MjY0MjU(13/13)NG報告

    >>867
    すごいかっこいい決めポーズして並んでそう。

  • 880名無し2024/05/25(Sat) 17:58:35ID:kyOTUxNzU(7/7)NG報告

    >>859
    つまり兄貴にゲイボルク(チーズ・バージョン)をしてもらえばいいんだな!

  • 881名無し2024/05/25(Sat) 17:58:43ID:UyODgwMA=(10/12)NG報告

    >>877
    獅子王の人類が滅ぶのでロンゴミニアドで標本作ります的な…?

  • 882名無し2024/05/25(Sat) 17:59:02ID:I4ODE1MDA(11/17)NG報告
  • 883名無し2024/05/25(Sat) 17:59:06ID:MzNjU1MjU(4/5)NG報告

    >>876
    徹底的に水分を抜いた保存食だからね、あの時代のチーズ。ナイフで少しずつ削り出して食べるような類

  • 884名無し2024/05/25(Sat) 17:59:18ID:E3NzM5NTA(61/75)NG報告

    いやまて
    エミヤならでかいチーズを投影したうえでわざわざ削るとこから始めるまである

  • 885名無し2024/05/25(Sat) 17:59:21ID:ExODU5MDA(6/7)NG報告

    チーズにジェット噴射つけて飛ばす

  • 886名無し2024/05/25(Sat) 17:59:41ID:EzNjM0NTA(12/24)NG報告

    ?「誰だ俺のゲイボルグでチーズフォンデュしやがったのは!」

  • 887名無し2024/05/25(Sat) 17:59:48ID:MzNzM4MjU(1/1)NG報告

    >>865
    型月のメイヴは戦闘能力があるってだけだろ
    ケルトに君臨した女王が弱いわけないだろと言われた、借り物とはいえライダーの頃から宝具で魔剣ブン回せるからな

  • 888名無し2024/05/25(Sat) 18:00:13ID:A4MTA0MDA(21/23)NG報告

    >>877
    完全な人理保障の為に他の地球以外の宇宙には犠牲になって貰うぜ!みたいな?

  • 889名無し2024/05/25(Sat) 18:00:29ID:UxMTQzMDA(3/4)NG報告

    >>815
    よくよく考えるとあの漫画のフルコースって基本的には思い出の味詰め合わせだから歴としたフルコースなんだよね、言語化した結果がアレなだけで

  • 890名無し2024/05/25(Sat) 18:00:43ID:M1ODIxNTA(2/2)NG報告

    >>869
    海獣グリードは骨まで美味しい。?

  • 891名無し2024/05/25(Sat) 18:00:56ID:YzMTc5MDA(45/47)NG報告

    >>872
    仕様上出来ないやつもあるが鯖を正式ぐらいまでは出来たな

  • 892名無し2024/05/25(Sat) 18:01:11ID:E3NzM5NTA(62/75)NG報告

    >>886
    チーズフォンデュセットを投影するときに地味に爪楊枝がゲイ・ボルク仕様になってるエミヤですって?

  • 893名無し2024/05/25(Sat) 18:01:26ID:U5MDc0MDA(14/18)NG報告

    >>868
    無茶が過ぎるけどご機嫌スマイルのぺぺさんを幻視したのでオールオッケーです

  • 894名無し2024/05/25(Sat) 18:01:34ID:EzNjM0NTA(13/24)NG報告

    あぁ、エミヤにチーズフォンデュ用のフォークサイズでゲイボルグを投影してもらえば良いんだな

  • 895名無し2024/05/25(Sat) 18:01:52ID:I5MjI5MjU(1/2)NG報告

    >>873
    ルールブレイカー・ゲイボルクの二の舞になるだけじゃねぇかな

  • 896名無し2024/05/25(Sat) 18:02:07ID:Q5OTUxNTA(7/7)NG報告

    見ていないうちにスレはもう終盤じゃないですか
    はえーよホセ…

  • 897名無し2024/05/25(Sat) 18:02:18ID:UyODgwMA=(11/12)NG報告

    >>892
    流石ハートを撃ち抜かれただけある

  • 898名無し2024/05/25(Sat) 18:03:04ID:g0NjcyNzU(36/40)NG報告

    >>896
    ディノス凄い、各異聞帯闘争ですごく盛り上がってしまった

  • 899セーヌ・ション・タロー2024/05/25(Sat) 18:03:30ID:c0ODU4NTA(4/4)NG報告

    ……すごい、土曜日の夕暮れって

  • 900名無し2024/05/25(Sat) 18:03:32ID:E4MDI1MA=(1/5)NG報告

    スレ民〜!
    ダイソーの推し活アームカバー探しに行ったんだけど近所の店舗には無かったよ……
    仕事帰りに寄れる大きめの店舗でまた探してみるね……

  • 901名無し2024/05/25(Sat) 18:03:55ID:E4MDI1MA=(2/5)NG報告

    うわ900じゃん!
    立ててきますね

  • 902名無し2024/05/25(Sat) 18:04:25ID:kxMDk1MjU(3/7)NG報告

    あの赤い弓兵ならチーズを投影なんて野暮なことしない!
    多分TOKIOバリにイチから作り始めるさ。

  • 903名無し2024/05/25(Sat) 18:04:41ID:EzNjM0NTA(14/24)NG報告

    エミヤならラクレット溶かす用のツールも生ハムの原木を固定するツールも把握してるという、厚い信頼がある

  • 904アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/25(Sat) 18:05:07ID:U5OTAwNTU(1/3)NG報告

    メイヴちゃん、型月だとなんかすっきりデザインだから忘れがちだけど、普通に戦場出てた女傑なんですよね。フィジカルつよつよ屈強ウーマンですよ

    なお他作品のメイヴちゃん。たぶん逸話の青い肌を意識しつつ、屈強ウーマンを前面に出したデザインなのでしょう。みなぎ先生、FGOに絡んだら面白そうだけど彼には彼の世界観があるから難しいか

  • 905名無し2024/05/25(Sat) 18:05:09ID:EzNjM0NTA(15/24)NG報告

    >>902
    まず牛に乳を出させる所からか…

  • 906名無し2024/05/25(Sat) 18:05:10ID:YzMTc5MDA(46/47)NG報告

    女性特効のバーサーカーでアーツなのがほしい
    出来れば配布

  • 907名無し2024/05/25(Sat) 18:05:12ID:c0MjkyMDA(1/1)NG報告

    >>886
    メ「えぇ!クーちゃんのゲイボルグ♂の先からとろとろ白濁チーズフォンデュですって!?どこ、私に無断でそんなけしからん事した女はどこよ!私も混ぜなさい!!」

  • 908名無し2024/05/25(Sat) 18:05:20ID:E3NzM5NTA(63/75)NG報告

    >>894
    ゲイ・ボルク効果(劣化)によってフォンデュとかしても食材が外れない地味に嬉しい効果付き

    <必中効果そんなしょうもないことに活用してんじゃねえ!

  • 909名無し2024/05/25(Sat) 18:05:22ID:YyMDYwNzU(8/10)NG報告

    >>900
    そんなあなたにダイソーアプリ!
    近場のダイソーに商品があるかアプリで確認することができるゾ!

  • 910名無し2024/05/25(Sat) 18:05:23ID:ExODU5MDA(7/7)NG報告

    メイヴちゃんは宝具利用して魔神柱をわらっと喚び出す荒業やってのけたからよ

  • 911レムキャス実装願掛呼符173枚2024/05/25(Sat) 18:06:07ID:Y5MDI5NTA(4/4)NG報告

    突然の胃袋特攻!!
    私は咄嗟に胃を鳴らしてしまう!!!

  • 912名無し2024/05/25(Sat) 18:06:27ID:EzNjM0NTA(16/24)NG報告

    >>908
    因果を逆転させて、どうあがいても口内に入るように…

  • 913ククルカン用モロコシ畑2024/05/25(Sat) 18:06:34ID:I4MTQ4MDA(21/21)NG報告

    おや畑に行ってる間にめっちゃ進んでる…

  • 914名無し2024/05/25(Sat) 18:06:49ID:I4ODE1MDA(12/17)NG報告

    >>867
    前にたまたま並べたの貼ったら金持ちと秘書兼愛人とか言われたやつ

  • 915名無し2024/05/25(Sat) 18:07:13ID:U5MDc0MDA(15/18)NG報告

    >>900
    ダイソーのサイトでも会員登録したら在庫見れたような?
    どうしようもないときはそこで通販もありかもですねぇ

  • 916コン陛下概念着物コーデを諦めないスレ民2024/05/25(Sat) 18:07:32ID:E4MDI1MA=(3/5)NG報告

    立てました
    ちなみに着物のインナーにも使えそうなワンピースなら買えましたよ
    >>909
    たすかる〜!!!

  • 917名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 18:07:49ID:IzNDQ0NzU(1/1)NG報告

    >>902
    ちなみに今日のお昼はTOKIOコラボで丸亀が出してるトマたまうどんにしましたわー
    辛かったけど美味しかったですわー

  • 918名無し2024/05/25(Sat) 18:08:02ID:E3NzM5NTA(64/75)NG報告

    >>910
    なんならカルデアダイレクトアタックしてなかったっけ?

  • 919名無し2024/05/25(Sat) 18:08:17ID:A4MTA0MDA(22/23)NG報告

    >>906
    低レアとか配布で下姉様的な女性特攻アタッカーは魅力的やなぁ

  • 920名無し2024/05/25(Sat) 18:08:19ID:U5MDc0MDA(16/18)NG報告

    >>904
    みなぎ先生好きです
    妖精とか妖怪とか、独特かつ知識豊富で面白いですよね

  • 921名無し2024/05/25(Sat) 18:08:22ID:EzNjM0NTA(17/24)NG報告

    >>907
    ス「ゲイボルグをそんなことのために使うとは…そこに直れ!再教育してやる!」

  • 922名無し2024/05/25(Sat) 18:09:00ID:UwMzU2MTU(1/1)NG報告

    なんの更新かと思ったらサポートがリトルダゴンに変わるやつか

  • 923名無し2024/05/25(Sat) 18:09:33ID:E3NzM5NTA(65/75)NG報告

    >>912
    ※冷ますとかそういうプロセスは挟めません

  • 924名無し2024/05/25(Sat) 18:09:46ID:UxMTQzMDA(4/4)NG報告

    >>888
    ただ既出の考察だと思うけど空想樹の中に銀河がある事を根拠に照応的なアプローチで地球外の宇宙全部消してやるぜ、とするには空想樹7本分=たった7つの銀河を消したぐらいじゃとても足りないし、そういう攻撃的な方向性じゃないんだろうなと
    空想樹の中に人類史を収められる事、レイシフトを用いればその中に現実の人間を取り込む事もできる事、カルデアスが空想樹を作ったらしい事を統合して考えると外部と遮断された世界に引きこもるみたいな防御的・断絶的なアプローチな気はするが……?

  • 925名無し2024/05/25(Sat) 18:11:23ID:YzMTc5MDA(47/47)NG報告

    >>919
    雑にこいつーなのがいないからね>女性特効

  • 926名無し2024/05/25(Sat) 18:11:52ID:EzNjM0NTA(18/24)NG報告

    >>923
    熱々のまま…チーズが、あなたに急接近する。凄まじい移動速度。 あなたは咄嗟に反応できない。

  • 927名無し2024/05/25(Sat) 18:11:57ID:YyMDYwNzU(9/10)NG報告

    >>916
    ハッピープライスパラダイス(ダイソー)
    ハッピープライムパラダイム(ダイソー)

  • 928名無し2024/05/25(Sat) 18:12:18ID:QxNjIzNzU(33/33)NG報告

    >>906
    出番だマシュー・ホプキンス!

  • 929名無し2024/05/25(Sat) 18:12:32ID:E3NzM5NTA(66/75)NG報告

    >>925
    というかアサシンふたりしかいないもんなー…

  • 930名無し2024/05/25(Sat) 18:13:05ID:U4OTg5MjU(1/2)NG報告

    >>926
    チーズに溺れて溺死しそう

  • 931名無し2024/05/25(Sat) 18:13:29ID:I4ODE1MDA(13/17)NG報告

    >>928
    汝は魔女!!罪ありき!!

  • 932名無し2024/05/25(Sat) 18:13:32ID:E3NzM5NTA(67/75)NG報告

    >>926
    このノリで幸運判定挟まるのか…
    熱ゥァ゛!?

  • 933名無し2024/05/25(Sat) 18:14:24ID:A0NTg2MDA(1/3)NG報告

    礼装でも地味に存在しない女性特攻&特防
    マグダラの聖骸布の女性版くださいって1万年と2000年前からお願いしてる

  • 934名無し2024/05/25(Sat) 18:14:49ID:E3NzM5NTA(68/75)NG報告

    そろそろ星5とかで女性特攻礼装も出てきてもいいんですよ?

  • 935名無し2024/05/25(Sat) 18:14:55ID:I4ODE1MDA(14/17)NG報告

    >>930
    そういえば前にスレ民がこんなん作ってた

  • 936名無し2024/05/25(Sat) 18:14:55ID:EzNjM0NTA(19/24)NG報告

    >>933
    つけ黒子かな…?

  • 937名無し2024/05/25(Sat) 18:15:00ID:E4MDI1MA=(4/5)NG報告

    >>927
    あの曲ずっと流れてて店員さん気が狂わないんだろうかと要らぬ心配をしてしまうスレ民……
    この前はダイソーで帯揚げ代わりのスカーフ買ったし、今日は靴用消臭スプレーを買ってみました

  • 938名無し2024/05/25(Sat) 18:15:10ID:UyMDI3NTA(1/5)NG報告

    >>920
    タイムショッカーバロネス・オルツィという、みなぎ先生大爆発の男

  • 939名無し2024/05/25(Sat) 18:15:11ID:A0NTg2MDA(2/3)NG報告

    >>926
    熱々のチーズは普通に殺人に使える凶器だよ!

  • 940名無し2024/05/25(Sat) 18:15:25ID:Q5NjE2MjU(5/7)NG報告

    チーズを抱いて溺死しろ

  • 941名無し2024/05/25(Sat) 18:15:29ID:E3NzM5NTA(69/75)NG報告

    >>935
    まってどういうシチュだこれ

  • 942名無し2024/05/25(Sat) 18:15:31ID:UyODgwMA=(12/12)NG報告

    >>925
    女殺しってなっちゃうとディルムッドみたいな方向ばっかだしなぁ

  • 943名無し2024/05/25(Sat) 18:16:11ID:U4OTg5MjU(2/2)NG報告

    >>940
    フォンデュソースかよ

  • 944名無し2024/05/25(Sat) 18:16:31ID:c4MDczNTA(2/2)NG報告

    ただ本編では「宇宙の敵」ってデイビットは言ってるんだよな

  • 945名無し2024/05/25(Sat) 18:16:37ID:UyMDI3NTA(2/5)NG報告

    >>941
    野原ひろしの昼めしの流儀でチーズ回があったんで作った

  • 946名無し2024/05/25(Sat) 18:16:59ID:EzNjM0NTA(20/24)NG報告

    >>941
    道満がシカゴピザ作りに挑戦するカルデアチューブ流れてただろ?
    あれだよ(ぐるぐる目)

  • 947名無し2024/05/25(Sat) 18:17:36ID:EzNjM0NTA(21/24)NG報告

    >>940
    パンへのコメントかな?

  • 948名無し2024/05/25(Sat) 18:17:57ID:I5MjI5MjU(2/2)NG報告

    正直周回で女性相手からなら大抵は人型特攻人間特攻刺さるからそっちもってるサーヴァントに丸投げするしなぁ


    攻略だとめっちゃ良いArts性能してるカーミラさんにお世話になる

  • 949メリュメロス2024/05/25(Sat) 18:18:09ID:A5Njg4NzU(1/1)NG報告

    >>888
    宇宙の脅威や地球の寿命に対応する為に
    それらを使い潰してリソースにして
    永遠に自作マイホームに引きこもります
    って言うのが今の所のマリスビリーの案だからな

  • 950名無し2024/05/25(Sat) 18:18:20ID:U0MTk1MjU(6/6)NG報告

    >>940
    ピザ作ってるときに言ってそう

  • 951名無し2024/05/25(Sat) 18:18:43ID:A0NTg2MDA(3/3)NG報告

    >>945
    そういや声一緒なんだよなリンボと野原ひろしっぽいヒットマン

  • 952名無し2024/05/25(Sat) 18:18:46ID:UyMDI3NTA(3/5)NG報告

    顔が似てるし声も似てるってあったからさ……

  • 953名無し2024/05/25(Sat) 18:20:54ID:U5MDc0MDA(17/18)NG報告

    >>938
    ってあれ、元ネタ女性なの!?
    (知らなかった)

  • 954名無し2024/05/25(Sat) 18:21:34ID:U1ODcxNzU(1/2)NG報告

    >>951
    あの人ヒットマンだったんですか!?

  • 955名無し2024/05/25(Sat) 18:21:46ID:g0NjcyNzU(37/40)NG報告

    >>952
    これ、処刑する相手の顔に熱いチーズをかけている場面なんでしょ?(ちがう)

  • 956名無し2024/05/25(Sat) 18:22:30ID:kxMDk1MjU(4/7)NG報告

    >>952
    腸がこぼれ落ちているのをウキウキで見ているような眼…

  • 957名無し2024/05/25(Sat) 18:22:30ID:g0NjcyNzU(38/40)NG報告

    >>954
    「野原ひろし」は表向きにつかっているアンダーカバーだぞ。

  • 958名無し2024/05/25(Sat) 18:23:12ID:UyMDI3NTA(4/5)NG報告

    >>953
    安楽椅子探偵の概念を生み出した女流作家よ

  • 959名無し2024/05/25(Sat) 18:23:49ID:EzNjM0NTA(22/24)NG報告

    >>955
    清少納言殿、お止めなされ

  • 960アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/25(Sat) 18:24:13ID:U5OTAwNTU(2/3)NG報告

    >>938
    時計男の召喚システム、ふつうに召喚系魔術を実戦向けにしたものとして優秀すぎて型月世界でも大暴れ出来るタイプなのがいいですよね。戦闘力だけでなく術式が美しいので魔術師からは一目置かれるやつ。召喚詠唱もちょいちょい詩としていいやつあって好きです

  • 961名無しのギャップ萌え民2024/05/25(Sat) 18:24:38ID:U1NzMzNTA(1/1)NG報告

    >>954
    なんかひろしな感じしないなあ、という意見や意味深なコマ割りや間が多いという意見から、自分を野原ひろしだと思っているヒットマンのシリアス漫画というネタ視点説のことですわよ

  • 962名無し2024/05/25(Sat) 18:24:46ID:E3NzM5NTA(70/75)NG報告

    「コードネームが料理」
    「昼飯の(仕事は朝飯前でできるようなものではないという)流儀」

    だっけか(ぐるぐるめ)

  • 963名無し2024/05/25(Sat) 18:24:54ID:kxMDk1MjU(5/7)NG報告

    >>957
    誰かが言った自分を野原ひろしと思いんでいる殺し屋

  • 964名無し2024/05/25(Sat) 18:24:59ID:I4ODE1MDA(15/17)NG報告

    >>951
    全体的にひろしじゃないけど声を付けるならひろしじゃない演技の藤原さんか森川さんが似合うと言われる自称野原ひろし

  • 965名無し2024/05/25(Sat) 18:25:06ID:A4MTA0MDA(23/23)NG報告

    >>954
    俺は仕事じゃ無くて趣味で殺してるって聞いた

  • 966名無し2024/05/25(Sat) 18:25:37ID:E3NzM5NTA(71/75)NG報告

    >>961
    どっからどう見ても毒ガス出そうだものなこれ

  • 967名無し2024/05/25(Sat) 18:25:41ID:k5MDUzMDA(1/3)NG報告

    これ好き

  • 968名無し2024/05/25(Sat) 18:26:31ID:EzNjM0NTA(23/24)NG報告

    士郎、僕はね、昼食にはこだわりがあったんだ…

  • 969名無し2024/05/25(Sat) 18:26:31ID:MwMjYzMDA(5/5)NG報告

    >>965
    目がコワイ

  • 970アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/25(Sat) 18:26:33ID:U5OTAwNTU(3/3)NG報告

    >>967
    青年向け復讐モノであるやつ

  • 971名無し2024/05/25(Sat) 18:26:35ID:E3NzM5NTA(72/75)NG報告

    >>964
    主任とかあのへんみ

  • 972名無し2024/05/25(Sat) 18:26:44ID:EzOTIwMA=(4/5)NG報告

    >>967
    拷問しているようにしかみえない...


    あとスレ消費はやくない?

  • 973名無し2024/05/25(Sat) 18:26:46ID:kxMDk1MjU(6/7)NG報告

    >>961
    ひろしがそんな頻繁に食べ歩くはずないだろみたいな事も言われている要因の一つですね

  • 974名無し2024/05/25(Sat) 18:27:05ID:UyMDI3NTA(5/5)NG報告

    >>961
    作者さんが天然なのかコマ割りが凄い

  • 975名無し2024/05/25(Sat) 18:27:11ID:g0NjcyNzU(39/40)NG報告

    >>967
    妲己も作った甲斐があったと悦ぶ

  • 976名無し2024/05/25(Sat) 18:27:20ID:E3NzM5NTA(73/75)NG報告

    >>968
    あのこだわりとは最遠点にいそうな飯、こだわりだったんだな爺さん

  • 977名無し2024/05/25(Sat) 18:27:26ID:EzNjM0NTA(24/24)NG報告

    >>972
    次スレが立つ前に消費してた時期よりはまぁ…

  • 978名無し2024/05/25(Sat) 18:27:27ID:E4MDI1MA=(5/5)NG報告

    ちなみに全く関係ない話ですが
    リンボのCVを担当している森川さんはディズニーシーのエントランスのアナウンス(「東京ディズニーシーへ、ようこそお越しくださいました」のやつ)も担当している
    つまり冒険とイマジネーションの海に来た時は確定でリンボに出迎えられているのだ

  • 979名無し2024/05/25(Sat) 18:27:29ID:g0MDMwMDA(1/3)NG報告

    エクスカリバー・タイキーン!!!(マイティーストフリ買えちゃった顔)

  • 980名無し2024/05/25(Sat) 18:27:36ID:I4ODE1MDA(16/17)NG報告

    これとかフーガ使ったとか言われてて笑う

  • 981名無し2024/05/25(Sat) 18:27:43ID:M3OTU3MDA(1/1)NG報告

    >>937
    田舎の人間は夜中に周囲の田んぼでカエルが鳴きまくってても無意識に聴覚にフィルターかけて普通に寝られるじゃろ?
    要は慣れよ。

  • 982名無し2024/05/25(Sat) 18:27:44ID:U5MDc0MDA(18/18)NG報告

    >>958
    ありがとう…
    さっきウィキペディア見てびっくりしてきちゃって…
    性別ばっかりに目が行ってた…作家すごい……

    みなぎ先生の作品もたくさんあるし、そろそろ買ってみようかな

  • 983名無し2024/05/25(Sat) 18:27:48ID:Y5NjAzNTA(1/1)NG報告

    >>904
    みなぎ先生のデザイン本当好きだわ。女の子は基本ムチムチだし、鎧の造形とか大好き

  • 984名無し2024/05/25(Sat) 18:27:58ID:E3NzM5NTA(74/75)NG報告

    >>978
    ききとおなかったそんなはなし

  • 985名無し2024/05/25(Sat) 18:28:25ID:g0MDMwMDA(2/3)NG報告

    >>978
    ツボに収まりながら収録するリンボ…

  • 986名無し2024/05/25(Sat) 18:28:38ID:k5MDUzMDA(2/3)NG報告

    >>962
    かつての仕事仲間が次の仕事のターゲットになったシーン

  • 987名無し2024/05/25(Sat) 18:29:14ID:IwMzA1MDA(2/2)NG報告

    ぐだぐだ女体化予想ダービー

  • 988名無し2024/05/25(Sat) 18:29:28ID:g0NjcyNzU(40/40)NG報告

    >>964
    CV藤原さんなら途中からアリー・アル・サーシェスかラッド・ルッソみたいなキャラへ変貌しそう。

  • 989名無し2024/05/25(Sat) 18:29:30ID:YyMDYwNzU(10/10)NG報告

    >>981
    逆にループしそうで狂いそうになったので店内BGMがアルバム作れるくらい増えた店というのも聞いたことがある

  • 990名無し2024/05/25(Sat) 18:29:40ID:I4ODE1MDA(17/17)NG報告

    >>986
    かつての教え子が自分を狙いにきたシーンとかも言われてる

  • 991名無し2024/05/25(Sat) 18:30:07ID:MzNjU1MjU(5/5)NG報告

    >>920
    サクラコードの姉妹がたまらん好き。ちゃんと最後まで読みたかった……

  • 992名無し2024/05/25(Sat) 18:30:13ID:g0MDMwMDA(3/3)NG報告

    殺し屋の流儀だ…

  • 993名無し2024/05/25(Sat) 18:30:22ID:E3NzM5NTA(75/75)NG報告

    >>987
    姫若子とか!

  • 994名無し2024/05/25(Sat) 18:30:48ID:k5MDUzMDA(3/3)NG報告

    これは秦に単騎で乗り込んだ時の野原ひろし

  • 995名無し2024/05/25(Sat) 18:30:50ID:Q5NjE2MjU(6/7)NG報告

    うめ

  • 996名無し2024/05/25(Sat) 18:31:03ID:U1ODcxNzU(2/2)NG報告

    伝える

  • 997名無し2024/05/25(Sat) 18:31:03ID:Q5NjE2MjU(7/7)NG報告

    梅酒

  • 998名無し2024/05/25(Sat) 18:31:08ID:EzOTIwMA=(5/5)NG報告

    1000なら翡翠とアベンチュリン

  • 999名無し2024/05/25(Sat) 18:31:09ID:kxMDk1MjU(7/7)NG報告

    硬化

  • 1000名無し2024/05/25(Sat) 18:31:09ID:IxNTE4NTA(2/2)NG報告

    見えそう

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています