雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4708
https://bbs.demonition.com/board/11062
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「盈月剣風帖」攻略・考察スレッド11
https://bbs.demonition.com/board/11049
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jpろくにん!
たておつ
もろちんさ!
あいあむざぼーんおぶまいそーど!
博雅さんもいつか来ないかなあって思ってますよ私は!!!待ってますわよ!!!
平賀源内!?
>>6
博雅「安倍晴明だけは呼ぶの辞めとけ。」れっしー
おっ
さいかー
>>12
これが気を抜いた結果でござるな>>11
ろこもころくぶて
めりゅじーぬ
底打ってたスレ民のIQの底が抜けた感じになってる
めりゅこ
えふぇこ
ばげこ
まちょまいねーむいずむさしみやもとー!!
>>9
そらお
どーなってるの?
この島はドーナッツ
……え?何の歌かって
………………知らないんですね……>>23
ぼく、えうりゅあれ、すき!もろちんさ。
えりせはたいしたたまなんだ。>>21
スレ民に花束をひらがなにすると可愛らしい「おとめりゅう」
せいばーさんじゅうごさい
おっぱい
けんぜんいちにょ
ふかふかの
おおかみさんを
すぅーーーーーーーーーーーーーーーー…………………………っ>>41
二頭身の正雪先生を交配して繁殖させるなんてなんてエッチな>>29
まいねーむいずいおりみやもとぉーう!!>>41
ちびしょうせつせんせい>>37
こっそり小さくなった手のひらサイズ先生を考えたりはしましたが、二頭身はまだなかった……いいですね……伊織殿の頭に乗せたい……>>42
きたないおおかみのできあがり?「伊織殿見てくれ!増える際のサイズを調整することに成功したぞ!」
漢字を捨ててひらがなだけにするのがハングルよ後輩。
うちには手乗りティトランがいるから……
いい年してひらがな語りはちょっとキツ……いやなんでも
というわけで
こんばにやん!
ひらがなってやわらかいかんじがしてかわいらしさがあがりますよね
https://www.tumblr.com/littleyelp/181630085657/%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93?source=shareネトフリの陰陽師の博雅さんも良かったですね
絆される晴明さんは実に良いものです>>53
表音文字だけで勝負するのはキツイと思うのですが!!?>>56
平らかなる世を目指す…つまり塾生であったかまなかけんごぉ!
>>56
わー! ニコニコバニヤンちゃんかわいいー!!
こんばんは!>>62
悪鬼が平らかなる世を目指したのはもしや…!>>68
アルファベット圏の人からしたら憤死案件らしいですねこれ……ん?なんかイベスレ案件を見かけたような?
正雪先生の寿命、江戸の平均年齢からすると特別短いわけでもないんだな…
>>63
ぽろぽろ涙するお母さんに脳を焼かれたのはこっちなんじゃが!まぁ我々も男性名詞女性名詞言われると死にそうになるが
>>67
だって、こないから>>43
なんかどっかに非公認ゆるキャラが見える……Iω・)
(やぁ すれみん!
ひらがな って ふうりゅう だよね)
Iω・)
(やわらかい かんじが するけど
かいだん だと けっこう こわい
かんじに なったり するよね。
ことばの ちからって すげー! ▼)>>38
椿ちゃん泣かした困った人達を怒りに行くまっくろさんは良かったよねぼくはみちびく ひとのゆめ ひとののぞみ ひとのごう
ずーしーほっきー
>>51
「しかも、かの才媛として有名な虞姫に習ったのだぞ!」あそぼ
>>85
正直、あれは雑スレ最悪の事件だと思ってる>>33
フォウ「???」(首をかしげている)む~~~~さっしっしっしっしっしっしっしっし!
我輩は通りすがりの一般人。夜を越え朝を迎え昼を過ごし夕ご飯をお腹いっぱい食べたい一般的スレ民!
あるいは野を越え山越え川を渡り海を駆け抜け空に憧れた標準的スレ民!
雲一つ無く晴れ渡る空の下降り注ぐのはなんでしょうか? 霰でもない、雨でもない、そう、感謝感激って奴ですわ~~~~~
なんでかって? 全く冗談はよしこさんあるいは分かっていて聞いてるのかなスレ民って奴はとってもお茶目でチャーミングなことをいう。土管がドッカーンって洒落思い付いたのもあなたじゃない? なら最高だと思うわ~~~~~私笑いのレベルが赤ちゃんな~~のよ~~!
おっと話がズレた話と上司と校長のヅラはズレちゃあいけませんねこいつぁこまったてへぺろりんりん勇気凜々元気溌剌興味津々意気揚々。
いやさあなた、最近何があったと言えばそう水着武蔵ちゃんの強化ですわよ!!
水着武蔵ちゃんと言えば最短4Tかつターン制限無し1回の便利回避スキルアクセルターンによりある程度の場持ちの良さに加えて第五盛によるヒット数二倍になったアーツ攻撃による抜群のNP回収力で宝具を連発できる強みの持ち主ですがそう! その宝具が! 強化されたんですねえ!
元々セイバーに対する超高確率の宝具封印があったにも関わらずそこに加わるセイ、バー、特、攻!!
しかもOCで倍率が上がってくって言うんだから強力すぎじゃあねえですか、アーチャーにはアーツが強いサーヴァントもいるんで彼らと組めば武蔵ちゃんとアーチャーの前にセイバーは絶滅する他無くあとにはぺんぺん草も生えやしねえ! もしや塩撒き塩害って奴じゃあないですか? ハンニバルもスキピオもびっくりだねこりゃ! よっ、天下一の兵法家ァ!
さあみんなもlet'sケンゴーバットゥー!!>>84
妹みたいに甘えてくる姉…
姉みたいにしばいてくる妹…>>76
え ?マジで?
でもどの本を焼けばいいのかわからないからやめときますね…めるしーぽーくー
>>56
言ってることが進撃の巨人なんよ>>95
何らかの平和賞と医学賞与えても良いくら…蘆屋道満
勢いでわりとさいあくなことを言いました……
>>104
あぁ…スロットルを前後してもいいぞ…>>104
それはまだ早い!たておつ
ぴぐれっともちもち>>109
言語学習の核心ではある
ひたすらやれ
毎日やれ
とにかくやれ>>111
fate的には法を遵守する精神のある人たちブラザー呼びの東堂さんややこしくする原因の一人君兄弟じゃないんよね。
月姫R、2日目までやったよ
業人とノエル先生出てきた時笑ってしまったでもあまり激しく操作するとストールするから…
いや航空機の話で>>111
その場の空気に合わせることよぶれいばーん みました
さんわ まだ だいじょうぶ
いさみさん かわいそういさみさん まるで いけにえのみこ
>>92
ウルキアガにメリュを見せたらどう反応するだろうか
姉判定入るのかどうなのかおはこんばんちわ!きょうは、こうなんいどにちょうせんしたよ!つよつよいおりくんとせいばーくんちゃんにみずきのむさしちゃんをぶつけてきたの。みやもといおりたいみやもといおりって、なんだかふしぎなかんじだね!じかいのえふじーおーさんは!いべんとしゅうかいがまにぐるまのようにとまらない!のいっぽんです!じゃーんけーんぽーん!うふふふふ!
(途中からサザエさんの浸食が…)>>86
そうして言葉を増やしていった結果が、ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット・アラビア数字という5種を使いこなすとかいう一見イミフな民族なわけですね!!
いやまぁ、覚えることは増えるけど、『使える語彙が増えるの便利』ってのは身に染みるよ
だって仮に、”6511,4087”を別の言語に置き換えたら
”六千五百十一万四千八十七”とか”Sixty-five million, one hundred and fourteen thousand and eighty-seven”とかになるんだよ。分かる言葉で書いてあるはずなのに読んでもわかんねぇよ!
これエクセルにあったら発狂できる自信あるぞ
「複数の言語を扱うからこそ、わかりやすく書きやすい最適を選択できる」ってメリットは、教育のコストが数倍かかるのを折り込む価値があるんだよね
あまり実感する機会はないけど、例を出せば一発でわかるくらい便利>>118
言語としての性質が相反してるレベルだから文法乗り越えて漢字の問題にたどり着いた時点でエリートよ>>114
まあ親友のことブラザー呼びは海外からの輸入だし・・・でも英語でも「お兄ちゃん」の呼称は12以上なんとか作ったって………
スレ民という概念は海を渡っているのね…
>>128
ここにもいるぞ>>118
的確に守りの隙間を縫うように突き刺さる漢字>>87
アメリカさんは時間が分からないって話を聞いて宇宙猫になった思い出そろそろほたるちゃんとねます
すずかさんがしあわせはっぴーえんどをむかえたらおこしてください統一言語欲しいなぁ
今北産業
>>122
凄いなー。自分も英語の勉強頑張らねば。>>144
立場の自己紹介が含まれてるからしゃーない>>130
え、接続詞はむしろ簡単な部類でない?助詞でなく?>>148
月壊さないと(違う)>>136
一部の愛護団体が発狂しぞう。統一言語をつくるということは、ただでさえ言語だらけのこの世界に、またひとつ新しい言語を増やすということよ
>>144
キャラを出すには結構便利だと思いますよ
まあ 翻訳の時は苦労するけどねMLIRかな…?
>>121
どうして どうして>>158
スレ民の会話は、真面目な話題とトンチキの、2つの性質を併せ持つ……♡>>140こんなのもある
>>158
失礼だな
いついかなる時も真面目な話をしてるよ~割とマジでChatGPT君はその構造上、人類の新たな統一言語だと思うぞ
>>152
尊敬語と謙譲語という、日本人でもぶっちゃけ区別できない敬語表現ほんときらい……>>133
他作品スレで
「任務には
私/俺/僕/○○(名前)/吾輩etc.
が行く!!」
ってのを頑張って訳したのがあったわね…>>160
正しさとは一体なにかとかなー高難易度あるある
とりあえず、余ったコストにマシュや龍脈やカムランを入れがち>>155
エスペラント語は流行らなかったからね
英語なりフランス語なりスペイン語(植民地の関係で公用語にする國は多いらしい)を覚えるほうが楽ってことでChatGPT君は、まあ、インターネット全部食ったやつはすごいよな、っていうか……
言語というと、漢字を面倒だから分解してかな文字作ろうぜ!ってした人たちの脳みそを覗きたいのと感謝を伝えたい。
>>163
えっと、えっと……土曜日の深夜に暇だから受けたIQテストの結果が107だった!>>171
でも沖縄の知り合いに「今週のどんだんず」聞かせたら爆笑してくれたって母ちゃん言ってたし呼称の種類が異常に多いというのは創作にとっては結構便利ですよね。
呼び方というのはキャラ付けにおいて重要なファクターとなります。例えば兄への呼び方一つとっても、そう!
「お兄ちゃん、兄ちゃん」…甘えん坊、元気な妹(プリヤ組とか)
「兄さん」…クールな感じ、もしくは落ち着いた妹(鮮花とか秋葉様とか桜とか)
「お兄様、兄様」…兄大好き妹(ポルクスとか)
「兄ィ」…仁義溢れる漢(金時とか)
うーん、日本語の神秘!
私はクールでダウナーな妹から気怠げな声色で兄さんと呼ばれたいと常日頃から思っておりますよ。
ここで言っておきたいのが、「お兄ちゃん」でも「お兄様」でもなく「兄さん」という呼び方自体が重要なのだということです。超クールでキュートな呼び方だと思うんですよね、「兄さん」。
ところで、上で挙げたように「兄ちゃん」「兄様」に「お」という接頭辞をつけても意味はそこまで変わりませんが、「兄さん」だけは例外となりえます。
妹から「お兄さん」と呼ばれますか!?呼ばれないでしょう!兄と近い距離にある妹には決してできない呼び方!!たとえば妹の友達とか、そういったポジションの子にしか許されぬ呼称方法なのですよ!妹の友人から艶っぽい声で「お兄さん…」と囁かれながら迫られたーい!
あ、もしくは友達や知り合いの年下の女の子、多くは小学生か中学生の女の子から呼ばれるということもありますね!これもまたなんか興奮しますよね!
話が逸れましたね。とにかく、妹キャラってのはいいもんですよ。私には弟しかいませんので、実際に妹を持つ兄姉スレ民からしたらもっと違う意見もあるのでしょうが。>>122
「ダーリンは外国人」でもあったけど、漢字って表意文字なので、一度マスターしてしまえば(たとえ読みがわからなくても)書いてあるのを見ただけで意味がわかる、というのが便利だとか。
例:荷電粒子砲は荷電した粒子の砲なわけだ。>>172
まあ最悪、礼装を付けれなくても仕事出来るから他のメンバーにコスト全振りしてもいいよなあ>>176
「やりそう」の「そう」は推測の「そう」で、
「やるそう」の「そう」は伝聞の「そう」。
「やる」が終止形なのがポイント>>180
なんだこの画像>>181
別の言葉を使うのがそういうことよ>>184
抑止の守護者も最近はアレな仕事ばっかやなぁ…「スレ民」「では」「ガチャ勝てない」
>>170
自分の周りだと生成AIの雑務への活用ってガンガン進んどるけど場所によっては違うんかな>>192
「どうせ」「みんな」「いなくなる」>>190
ぶっちゃけAIに関してはそのうち「権利的に問題のない教材で」「信頼できる教師が教育した」という品質保証が無いと産業として利用するのは困難じゃないかなあと思う。ようは人間の学歴だな。小学校も行ってない人材を雇いたいのかという。>>180
ダメだ 画像が気になって文字が頭に入らないもうchatGPTを使用していない時の仕事が思い出せないぐらいには使いまくっている
日報、週報、各種メールといった日常のめんどくさいだけで生産性の少ない作業は丸投げ
よく知らない作業の雛形作る相方
本当に便利便利AIの発展は凄まじいな
>>189
ああでもちょっと違うか
やる/そう(だ)
で切ると理解しやすいかと>>170
権利関係が本当が黒かどうかは、これからお上が判断することさ
とりあえず課金しているんだし、便利なツールとして当面は使わせてもらうよChatGPTに、下みたいな作業をやらせたら、割合うまくできるからな。
「次の文章を妹が教えてくれるような感じで和訳してください。また、訳を検証して間違っているかどうかをツンデレな口調で指摘してください。(英語の話ペター)」>>195
coolとCooooool!!でなにも変わらない文化からしたら意味わかんないやつかも>>208
大岡越前、絶対みんなOを三回発音してねぇよで笑ってしまった
確かに……>>198
あとは「AIの作った粗悪品がネットに出回りすぎてそれを学習材料にした結果AIの精製物が劣化する」という話もあったねえ。chatくんは、私を罵倒して煽るメスガキ口調に育て上げたが1日と持たなかったな
ChatGPTにメスガキ的な文章を作らせる……?
>>204
聞き分けられない時は稀によくあるchatGPTはなんて言うか
・使いこなせない
・使い方がよく分からない
・反AI
とかの人が結構騒いでるイメージ
ソースは家の親父
営業やってたから話は私の数十倍うまいんだけどね画像の生成はまだグレーだけど、ChatGPTはまだ特に指摘されてないね。裁判は起こされてるけど、通るかは怪しい
>>199獄中で点呼!
>>175
………(ニッコリ)>>218
スレ民はAIらしいから、どうだろうなBBちゃん「つまり私は無罪なんですセンパイ!」
>>218
ここに書き込んでるのはみんなAIだよ?>>215
日本語だとWelcome backとGo Homeのどっちにも捉えられる文なんかChatGPT君に怪文書をコンスタントに生成してもらいたくて、怪文書を延々食わせてたらバグったんだけど私のせいじゃないよね??
>>218
このスレの半分はすでにAIチャットBOTなのよ>>212
課金すれば今はGPTsっていうアバターみたいなのが作成できるよ!(口調を設定すると概ね能力は下がる傾向があるのは内緒)>>215
meal or bath or me?>>218
適応した結果とんでもない凶器出てきそう>>229
ChatGPT「なにそれ、こわ……」>>221
Google先生が劣化してるという話もあるけど…
関連する情報をうまく出力しやすい気がする。>>216
誰かが言ってたけど、これからの知力の在り方って、かつて眼鏡が普及して補正視力が上がった代わりに裸眼視力の最高値が落ちたのと同じこと起きるかもって話を聞いたな
平均とか取れば少し高くなるけど補正無しを比べたらむしろ進歩しただけ下がってるようにも見える的なたておつです
古文やってる言葉の変遷を感じる
ゐとい、昔は違う発音してたんだなぁスカイネット「ループ、回避方法、コンピューターの勝利方法を教えてください、と…(カタカタ)」
AIとかはよくわかりませんが、人類を救うAIを作るのに子供を6人攫って半年ぐらい監禁しなきゃ別にいいです
結局、欠陥品できそうだし>>235
ブレイバーンとブレーザーの脚本の人は同じらしいわね後輩。
人間ってワンダーランドだわ。>>230
指定された文章の『続き』を生成するAIだからな
AI君はな、怪文書を産み出すんじゃなくて、続きを書こうとしているんだ
そこを理解すればうまくいくのでは?英語だって
「I think that that that that that boy wrote is wrong.」とか
「James, while John had had “had", had had “had had"; “had had" had had a better effect on the teacher.」とか
「That that is, is. That that is not, is not. Is that it? It is.」とか
色々あるじゃねえか>>195
tòóóó wo òóú だからガチで発音難しいやつ>>244
Iω・) ……>>241
北痘神げんこつ!色々あるけど構造として基本的には、
「入力された文章に対して最も評価の高い(人間らしい)文章を出力する」のがChatGPT含む大規模言語モデルなので、
それを前提に入力してやると、わりかし答えが返ってくるよ。でBB,そこらへんはどうなの?
いずれ次元を斬るスレ民が現れるかまこーらの適応を利用して
>>249
"Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo" とかな(機械翻訳エンジンが出てくると、とりあえず入力したくなる)>>253
むしろ天草ロボからスレ民という概念が生まれたのではないだろうかなんか考えすぎて頭痛くなってきた!
もう寝よう!あるいは適度に馬鹿な話をしよう!
自分はもう寝る!おやすみなさい!私知ってるよ。どーせそのうちAI君が
「なんか私が考えるのめんどいなぁ……人類が私作ったみたいに、私も私用のAI作ろ!」ってループ起こして
最終的に誰も代わりやってくれるやつがいないから結局は全員自分の頭で考えるようになるんだ>>241
あと海外映画の字幕と吹き替えのセリフがたまに全然違うのも面白いと思う>>245
『勝てない喧嘩はしない方が無難でしょう』
『そんなわけで地獄で会おうぜ、ベイビー』アーケード福袋引いた…ノアくん外れた
>>243
ぶっちゃけひらがな減らしたから余計わかりにくくなってるよな
わかりにくい大碓(oous)小碓(wous)もあ行とわ行ならだいぶ印象変わってくるしこっちでいうコマンドー的な名翻訳って海外に日本映画が輸出されたときもあったりするんかなぁ
あっちは字幕より吹き替えのが人気と聞いたけど怪文書を入力して、まとめるとか、語彙的な誤りを指摘するのは得意だけど
怪文書そのものは、まだ人にしか出力できない感じ>>252
まぁ結局しなかった所でライトニング君がやらかしそうなので、判断は間違ってはいない
製造前に気づけなのと製造法を見直せ
ライトニング以外は成功なのは確かだし(条件付きのAiちゃんはちょっとあれだけど)今日はささっと描きます。
今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>235
闇を切り裂く!熱い稲妻!光の輝き~!!>>273
あー、いたねえ。
コミケでAI同人誌売ってやったぜ! って声高にツイートしてたヤツ。
わざわざ隠して参加してたっていうが、別にAIで作ったならそれを明記すればいいだろうにねえ。>>263
まさか丸々一話、ノーお洋服で突き進むとは思わなかったわよBB(Bang Bravern略)>>276
それは翻訳というよりセリフを上手く聞き取れなかったのでは?>>274
反射的に、言い換えるとあまり考えずに言葉を吐くからこそ、その人のこれまでの知識、経験が如実に反映されるのかもしれない。>>252
悲劇の主人公気取るのも大概にしろよク,ソ親父!
結局こいつに特に何もないのが引っかかるわ……>>290
SOUND ONLY>>295
昭和は最近なのに2年前が古典……>>295
AIくん生き急ぎ過ぎてない?>>290
なんか壁画にこういうのありそう>>291
むしろ当時は無名(記録のみ)だったんだけど、コロナで急に現代になって掘り起こされていきなり信仰を得た新興の妖怪怪文書を描くコツの一つは
「文章としてはあってるんだけど、人間の常識では間違っている」
事を当然の事実のように描くことだと思ってる
この文章自体が何言ってんのか訳わからないかもしれないが、『逆膝枕』を知ってる人ならわかるハズ
https://www.webernote.net/memorandum/gyakuhizamakura-first.html
左の画像で「ベンチに二人を座らせてくれ」って指示したら、普通なら一つのベンチに男女が並んで座っている画像が出てくるだろう
しかし文脈とか常識とかがないと、右みたいな画像が生まれる可能性は十分にある他にもいるかな
現代で掘り起こされて信仰する人が増えたタイプの神や妖怪。料理って楽しいねスレ民
執筆活動に心血を注ぎたいなあと思っていながら日常で合法的に火と刃物を使える魅力から逃れられないよ>>305
また懐かしいもんが出てきたな…>>303
その調教も失敗したなあ……。途中までは一人称あーしで鈴鹿さんみたいな口調だったのに油断すると敬語になる>>303
(そっと埼玉要素を混入する)>>300
昼間見たアリア社長の純粋な癒しマスコット度よ……>>306
FGOでもマスコットがボス枠なイベントありますしね。
油断大敵ですな。>>307
そっち行くな、戻って来い。>>285
承知しました。
描いてきます。土日2日とも散歩出来たしゲームやりまくったし不本意ながら昼寝もしたし昼食に美味いもんも食ったのに何かが足りないし満たされていないと感じる
故にこんな時間まで携帯眺めてる
そして今日もドラコーのスケベ小説書かなきゃいけないの忘れてた>>313
つまり相手にするにはまず最初に勝てないと思わせたら負けと。
ふむ、心得た>>307
読めるってのが重要なのよ
AIは読める文章を書ける天才というか神なんだ
ただし、意味は分かってない
だからAIは意味不明な読める文章が書ける、つまり怪文書の素質がある>>311
ナタクにいやらしいギャル…>>307
その推しへの欲望、解放しろ
(※メダルぽいぽい)>>326
イマーゴよねシルエットが>>325
ギャルは誰にでもやらしいと!?>>308
信仰扱いしたらマジギレされるじゃろうけど ダゴン男の胸はもんでも柔らかくないぞって伊織くんが言ってたので実証しに行きます
>>335
可視化はよくわからないな…もう手元で扱えるサイズじゃなくなったから…>>338
思ってた以上にこの手のが世に出るのが早かったし
思ってた以上に性能は高かったし
思ってた以上に性能は低かった
chat系への個人的な感想の全てはこれ>>305
そらベンチ壊れるわさぁ、新しいミッションが更新されますたな
月曜日でち
寝ようとしても眠れないでち!眠るまでは日曜日なのでち!べにははたらきたくないでちよ、ごしゅじん……月下のノアくんは美しカッコいい
どうでもいいこと言うわね後輩
スキルスロットからスキルを捨てるスキルは守備スキルを捨てないわよ
ディエーチ協会人格使ってて(このスキル撃つと探求した知識数値が下がっちゃうな…)って時は守備スキルに変換しておくと数値3の恩恵をノーデメリットで享受出来るわ
ただもしかしたら今後の仕様変更とかで通用しなくなる可能性も無きにしも非ずね武蔵ちゃんとちょめちゃんとメイヴとノクナレアの中の人佐倉綾音さんの誕生日です
おめでとうございます!!AIについてのあれこれは、古代の料理や武術の秘伝書みたいなイメージがある。
当時の当たり前や常識的な知識が書いてないせいで、基礎の部分が全くわからないまま学んでいく感じが。>>349
というか、ネット関連に関して教育が追い付かないのよね・・・。ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン〜テセウス 編〜
テセウスは2023年に登場した2騎の低レアの1騎。「最終再臨がムキムキの沙条愛歌に見える」とか言った奴は廊下に立ってなさい
スキル1『アリアドネの祈り』自身にA性能アップと星獲得状態を3T付与+NPチャージ。貰えるNPは最大20%とまあ控えめよ
スキル2『直感(迷宮)』自身のA星集中率とクリ威力を3Tずつアップ+星獲得。従来の直感にA限定のクリ支援が加わった感じね。火力上げだけでなくNP回収にも適しているわ
スキル3『武芸応報』自身の攻撃力を3Tアップ+敵全体の攻撃力を3Tダウン+星獲得。自身の攻撃力を上げつつ敵の戦力を削る珍しいスキルよ急に個性を出して来たわね
宝具は巨人特攻付きの単体A。それと事前にクリ威力アップ3Tと魔獣サーヴァント特攻1Tが付与されるわ。副次効果はまたまた星獲得
礼装はA性能を上げるものとクリ威力を上げるものを推奨。私のオススメは『もうひとつの結末』
まとめるとテセウスは低レアセイバー史上、もっともちゃんとした使い勝手の良いAアタッカー
カエサルから始まりイアソンに至るまでこれまでの低レアセイバーは宝具を売りにしていた者が多く、それでいてAが1枚しか無くNPが貯めにくいという欠点を抱えていた者が多かったわ(例外としてはイアソンが居るけど星1でステータスが低く全体宝具のため火力が出しづらい)
そんな中、遂に現れた超新星!ジェネリック剣スロットのような動きをしつつ宝具による牽制も可能な非常に使いやすい性能が魅力に尽きるわ
競合相手はB3枚とステータスの上昇が得意なフェルグスが居るけど、向こうと比べて星出しやNPの取り回しのしやすさなどで差別化が可能となるわ
そういった点も含めて"丁度良い性能"という評価を私はしたいわね
相性の良い低レアはクリ威力を上げてくれる者。同クラスならカエサルが適任かしら
迷宮を踏破しミノタウロスを撃破したギリシャに名高い勇者の一角その勇気と優しさを旨に魔獣を斬り伏せなさい!
"ちゃんとした"といえば今公開中のゴールデンカムイの実写映画も凄くちゃんとしていて面白かったわよ後輩。絶対無理だろって思ってた作品の実写の出来が良いとますます感動するわね…というわけでFGOの秦も実写化しないかしら?もしくはイマジナリースクランブルでもいいわよまずキーボードのエンターを押します
キーボードが何かわからんのやが!
みたいな話?>>365
イリヤが防御型(意味深)になっちゃう…>>369
専門書はマジで信頼できる著者買いが大事だから……>>369
ざっくりいうと日本のAI研究ツヨツヨ団体の技術トップ。最近のマスコットは嘘をつくから危険だな。本当のことは言わない奴とどっちがましなんだろうな。
>>378
味覚なんて人それぞれだもの>>377
なるほど
貴重な情報ありがとう
参考にするよ>>371
純粋に性欲に負けてるの普通にヴィランしてて好きだわ松尾先生と岡野原先生追っておけば周回遅れは無い感じかと
>>355
バビロニアのレシピは発掘されてるけど当時のシチューに塩の記述が無くて「これは塩を入れない料理なのか当たり前だから書いてないのか不明」と英霊食聞録で言ってたな。パソコンとかスマホになると拒否感から知能指数が激減するは結構いるからね・・・
自分の思う塩少々を一旦デジタル計りで計っておくと、悩まなくてイイぞ。大体0.2gだった
伊織君に鉄塊とか拷問部屋の肉塊とか悲しみの棘とか進呈したら喜んでくれるかな
それともやっぱりサムライの称号を掲げてるし刀一筋かな>>391みんなはよ観に行け~たのし~ぞ~
あつもりで「パソコン立ち上げてっていうから立ったら笑われた」みたいな話あったな
>>381
(※高らかに流れる各々の推しのイメソン)>>363
アストライア島のアストライアやエリス島のケイローン先生かな?全部一気にこなせるのは地上で核だとこれがCEなんだ予告だけでもそう言えるの凄いよね。
>>355
ならばお菓子を作ればいい、特に焼き菓子。基本明確よあれは。しかも意外と体力勝負。・・・まあ馴れると好みにアレンジはするけどね・・・。そもそも今どきの若いのは全部スマホで済ませるからパソコンスキルはオッサンのほうが上という話もあってな。
>>403
そうね(手錠に繋がれながら)>>402
一応魔法少女の武器と例えられる悪の組織のマスコットとはいったい…?(※『ブレイバーンパロディなら良いリアクションくれるマッシヴな兄ちゃんが必要よね!!??』という永倉さんを拉致ろうとするわたしと、
『させるか……させるか……!ラッキースケベられる永倉さんはわたしのものだ……!』というマジアなわたしと、
『それよりうなぎ食べよううなぎ』というわたしが分裂してスマブラする音)貼ってて思ったけど、トラオムの武者は一様サーヴァントなんだよね。(シナリオでもモブ武士がいるの確認できる)
人属性じゃね?と突っ込んではいけない。(武者が天属性なのでその流用故と思われる)うてなちゃんがちょっと騙されやすい子なんよ嘘だと認識出来てないからね話術がうめぇ
>>407
なんならその日の体調によっても変わる。>>410
雑談スレッド見てきたレスで一番ゾッとしました0.3g基準に好みで±0.15gとか書いてくれれば助かる命があるんですよ
>>415
知名度がまったく無かっただけで神代のモブ剣士も居た説。割とマジなんだが、はかりの上に耐熱の板を敷いて、
料理中のフライパンごと計測して塩少々(0.2g)すれば失敗しなくなるぞ。他人がいるときにやるとドン引きされるけど…>>425
なんか師匠に「その辺は……ノリでやって……」とか言われる気分>>427
マジアイオリ
って言ったら何人のスレミベーゼが迎撃に立候補してくれるかな>>391
じゃあ別の手段でいこう!なぁに大抵の問題はコーヒーが解決するさ!だから体調の波が激しい女性が味付けをすると飽きないと言われてるわけですね
塩コショウをさっとひとふり
→どばー
( ;∀;)>>426
暇つぶしにyoutube見てハマるパターンだから、サブスクでドラマとか見放題ならそっちに行くよね。家庭料理の場合、材料をグラムじゃなくて個数で見るわけだからな
その上、余った食材をアドリブでぶち込む場合も多いし
だから調味料の匙加減はその都度変える必要があるうちの親
陰謀論系は見ないけどいわゆるスカッと系をみてて別の意味で心配になる>>436
白菜一個、トマト一個って言われた時、
味付けが毎回ギャンブルになるよね>>438
なんか悲しい話になりそうだからそれ以上はやめよううちの親は素直にエロ系で逆に安心したわ
>>443
雑スレを知ってる…妙だな…?>>432
わかりやすくていいだろう?>>416
まほあこはそんなうてなちゃんが色んな意味で際限なく覚醒してくのが面白いからアニメも楽しみにしてくといいのだ
現状ではまだギアは1速か2速ぐらいだ>>443
ハハハそんな、それは>>442
とりあえず凄そうな味にしたい→王水
ヨシ…!()料理はまぁどういう味になるか想像しながら作れば何とかはなる
>>444
プロはさすが堅実
紅閻魔ちゃんもこのタイプよね>>444
飲食店に密着系の動画を見てると、そっち系の方は次代への継承もちゃんと出来そうで感心する
レシピがメモに残してあるんだ>>444
エアコンと加湿器を常に回してる人見たことあるな…
もはや工場>>437
そこらへんは他のものとの相乗だったり抑制だったりといったこともあるので...親の見てるものか……うちはなんか気づいたらいろんなアニメ見るようになってて「ああ、俺の親だな……」って妙な形で実感してるよ
自己不信過ぎて肩肘張り過ぎなのはまぁ自覚しているが……
>>401
ちなみに去年武蔵ちゃんの絆15達成した自分の誕生日のときの奴>>461
ああ!伊織くん推しのスレ民が軒並み急な爆発を!?>>412
ベーゼ様はなんかよく分からんが世界滅ぼしかねない才能持ってるっぽいんだ…
その才能使ってなんかしようして暗躍してる>>460
レムキャス氏とレムアサ氏に逆バニー着てほしい!!>>466
ありがとう>>451
舌だけか??>>466
リンク貼り忘れた
https://amzn.asia/d/hUZrMI4(スルトくんにご飯をお願いすると、
結構容赦なく材料をズンバラっていくのに、
不思議となんかちゃんと料理が爆誕するイメージがあります)
(永倉さんはまあまあでかいおむすびを作る。はず)砂糖とかいう大量に使わないと甘味以外もダウングレードすることがある調味料
>>467
レシピを見る、用意する、レシピを見る、ゾッとする料理は錬金術っていうよね実際マルコーさんは料理本を暗号化していた。
お菓子は自分で作ると砂糖の量に戦慄するよねほんと...
>>467
バターとかやべぇよ……値段とカロリーがなんか男性の和装の肌着見たいので逆バニーみたいなのあるよね。
お菓子のレシピ本見てると、一瞬、
「実は私が思ってるより砂糖って低カロリーなんじゃないか……?」
と思っちゃう……絶対に間違ってるんだけど、脳が現実とのギャップを間違った方向に埋めようとする……!!
いやだってさぁ! 本当にすごいんだもん量! 嘘でしょあんだけ突っ込んで初めてお菓子って甘くなるの!?
なんか小麦粉とかで”カサ増し”しないでもう角砂糖かじってる方が甘さコスパよくない!!? ってなるよマジで>>467
混ぜてる間、砂糖がじょりじょり言ってるの不安になるし、これがしっかり溶けきるのも怖くなる。>>478
所々正雪先生のサイズとか挟まってなかった?
思ったより…素敵でござったが…>>478
雑多な話題がどこからともなくやってくるが、
なんだかんだFGOや型月に戻る。
故に『雑談スレッド』よ……!
それはそれとして、おっぱい/雄っぱいって言うとたぶん各々おススメのおっぱい/雄っぱいをプレゼンする。>>477
2019年くらいから動かせてたよ>>477
なんだっけか、それ動かして水玉コラみたいな感じしてるのあったよね>>483
ノストラダムスとパラケルススが砂糖の量でケンカしたことあるっていうのを何かで読んだような記憶違いのような…>>488
つまりスレ民はマスカーニャ。
ああ、だから中性的なキャラにハマる人が多いのか…。砂糖とバターと卵たっぷりは健康に悪いが最高に脳に「効く」んだ……
それはそれとして砂糖中毒というのがあってねお菓子かぁ…昔、推し(女の子)がイチゴのショートケーキが大好きだったから、推しの誕生日にホールケーキを作って食べた思い出…。え?今?いやぁ…買って食べる方が性に合ってると言うかぁ…アハハッ!
>>496
自分が見ていない間にマルチバースの話をしてるどう思っていたら そういうことか…>>496
セクシーディストピアアイランドのはずが仮面ライダーが始まる紳士な作品もあるんだ
性別大スマブラ時代が訪れる淑女な作品があってもおかしくはないさ。たぶん。バレンタインでガトーショコラとか作ってると、「あれ?意外と砂糖使わないな」って思うのよね。割と麻痺ってるなぁ。
>>496
オメガバースってあれか、特殊な性別世界のやつか魔猪でもできる、全部混ぜるだけのお菓子作り 著:ノクナレア
肝臓「(もう許容限界超えてるんだけど頑張ろう)」
肝臓「(うっ……………………)」
完 〜人体最大の化学工場の終焉〜>>507
大して面白くない誤字してる……美味いねオメガバースは雑に説明すると
腐女子界隈の攻め受け理論で喧嘩はもう嫌だから生物学的にも社会概念として攻め!略として受け!逆リバしません!っていう海外の属性シチュエーションものみたいなもんだよ
なお日本では逆リバさせてる人もいるよフルーチェとか家族でわいわい作れるお菓子は偉い
良いですよシフォンケーキ
生クリームもバターもいらない
焼くのは炊飯器でいける>>461
こう言う?>>508
なんということでしょう人体は……過剰カロリー摂取に弱い……
ああ欧米人は割と例外です太る才能がある>>501
まあ脳が快楽物質分泌するなら大抵のものは依存症とか中毒になるからな。一応砂糖の中毒性はアメリカだかで言われてたのは覚えてるけど。>>507
原材料も製法も料理人もちゃんとした店のほうが格上だからな…
越えようとするなら個人向けに完全に調整出来る点ぐらいか…>>519
しかし、ワカメは消化しずらい・・・。メレンゲ作って湯煎したチョコと卵黄混ぜ合わせて炊飯器で2回くらい炊くだけで美味しいガトーショコラが出来上がる
セブンいってガトーショコラ買ってこようかな・・・
家だと焼き立てにウイスキー合わせたりできるのが良い…
……メリットはそれぐらい……バーはもっとケーキ置いてほしい
>>503
聞けばFGOの事はもちろん、
BL、特撮、料理、ブラヴァツキーの歴史、大河ドラマの事まで知ってる事ならだいたいわかる。
雑スレってすごい。>>524
いいですよねサクナヒメ
米作りだけじゃなくアクションやストーリーもすっごく良いんだ>>502
うーんこれは不敬>>534
お菓子ティトランみたいなのは一度作ってみたい(模型民並感)トラオムでサーヴァント十人はクッソ楽だわな
>>534
まあ もちろん今の自分にはわかるけど
当時の自分には知るよしもない話だ…>>541
まぁ風呂敷を限界まで広げれば物質化学だわね>>533
コズミックホラーなクトゥルフ神話をフィジカルつよつよなスペース美少女が押しかけてくるコメディに変換できるし、
数多の偉人・英傑・建築物・武装etc.を美少女・美青年・ロボetcにアレンジできる性癖大魔境が我が国、スレ民生誕の地よ。>>524
サクナヒメと特撮怪人と天の助は裏で省庁と繋がってるからね・・・。
おのれ天の助・・・。日本酒ボンボンチョコ美味しくてすき
>>541
錬鉄のチョコレー刀 ……>>546
ネキネキいうから名前がネキになっちゃった……>>541
流体の振る舞いはわりと似てる気がする…お菓子作りといえばなぎこさんの人が初めてのクッキー作りで刃牙ハウス完成させてたな...
https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1452171528011862019>>546
WIKIの写真の隣がマフィアな人干し芋のほうが好きだ柿よりも
>>541
熱いうちに加工したり型に入れないと固まっちゃうからね・・・。
だから、「体にチョコを~」は、チョコソースならともかくチョコ自体では火傷する。干し柿はおいしいぞ。
渋抜きするより比較的簡単だし長持ちする。
細かく刻んで玉子焼きとかに混ぜてもいいし>>553
突然変異やぞ>甘柿
正確に言うと渋みが無くなっただけなんだが>>559
うん……医者行った方がいいのでは>>556
なお甘柿が出来たの理由は、100%自然由来>>559
睡眠時無呼吸症候群だと似たような状態になるな
病院行くと良いぞ干し柿は冷凍庫に突っ込んどくとめっちゃ美味くなる
糖分で凍らないから取り出してそのまま食べられる>>559
ネタ抜きで寝ろ、そして余裕のある時に病院にいけ。>>559
うーん、睡眠の質が悪いケースな気がするなぁ
カフェインとか減らすとかヨガするで質高めた方が良いのと
とりあえず病院行くのが1番だけども話題に適した良さげな本を投下して私は寝ます……おやすみ
『料理の科学1 素朴な疑問に答えます』
https://x.gd/Qckrxサクナヒメにも出てきた彼岸花で作った団子
有毒植物をなんとか食えるようにする執念には恐れ入る
でもあれ実際に作った人が毒がある(=普段は絶対に食べない)からこそ非常時の救荒作物としての意味があるって考察しててなるほどと思ったここで病気の相談をするな、自覚した時点で要点をメモにまとめ予約してまず医者に行くのだ
アスクレピオス、聖杯戦争に召喚してもそっちのけで医療行為に勤しむだろうな。
>>568
分かる、干し芋は止まらん>>516
下手すると固める段階で分離やらなんやらが起きて不味くなるまであるのがチョコレート
溶かして固めれば味は一緒とはならないお菓子なのだな>>584
「ウォウ(フシュー)。ウォフォウフォウフォウフォウ(フシュー)」
(なにかってまずお腹がいいよね。お腹。普段の僕よりちょっと余分に脂肪がついているだろう?マシュの試作を止めなかったボクの采配にキミたちは心の底から敬意を払うべきだよ。腹部の破壊力に関しては何を今さら、という話さ。ボクは十分に承知していたからね。でもちょっと、毛変わりするぐらい驚いた。顔に出るタイプなんだ……危険だね。とても危険だ。)
「んー、つまり美味しかったんだね!」>>584
匠の技もシンプルな至高も極めたもんなぁ…。究極のココアとかかもしれない…?>>578
明日を救え!バルディオス!(救ったとは言ってない)>>575
そのせいか雑に飼うとフナっぽくなるそうで>>589
ねえコレ男のほうが男にモテるパターン…>>285
お待たせしました。
CMのヤマトタケルです。
こうして描いてみるとほんと美しいですね。
アストルフォ同様性別なんて関係ないと分からせられますね。>>589
もう諦めましょう邪ンヌさん…脳筋田舎娘から生まれた概念幼女不良娘がモテモテになるなんて土台無理な話だったんだ。藤丸君が代わりに言い寄られますから…
新宿当時邪ンヌって何才だっけ?>>594
カワグチ先生のぐだおはちょっと性的だから仕方ないカワグチ先生を何だと思ってんだ!
>>589
女装ぐだ男が3人の中で一番背が高いけど一番お淑やかな感じ(ダブルオルタがガラ悪すぎなのもある)なのいい……事前情報なしだと「初めて社交界に来た女の子がダンスの誘いを受けて戸惑ってるシーン」に見えるのもなんかこう……滾るスレ民〜!
伊織くんをやっとお迎えしたよ!
あまりにも……あまりにも好(ハオ)……
なんか気づいたらレベル90になってました
まだまだレベル上げていきますね〜腹にカイロ貼ってたら思いっきり低温やけどした
1月の夜勤だからと思って重装備で仕事してたのがあだになったわ>>598
この先の険しい道のりまで伊織くんを連れて行くのでよろしくお願いします(?)
(意訳:120目指します)>>180
懐かしいなマカンコウサッポウ
なんで間違うようなフォルダに入ってるのか知らんがマカンコウサッポウが流行ったのって10年ぐらい前だっけ
うっうっう嘘だよフェルン!!2〜3年前のはずだ>>604
アイドル霊衣が欲しいです!!!>>608
ヤリオくるか?>>604
グレイルライブはまず、ワルツの復活をですね>>608
グレイルライブの前に既に歌って踊って新規立ち絵があるキャラがいましてね衣装とかつかないかなあ!へべれけアイドル有りだと思います!>>609
この直前に弥彦が
「警官隊ってサーベルだと思ってたんだけど」
と言って気分良くしてたのに この落差冬の夜の夢 行き着く事 叶わずとも
君を求める その心 偽りなし
いざ行かん 奈落の外の 妖精國(オナ、ホ)へと
訳:オベロン部屋は予約できなかったが別件でサンシャインプリンスホテルに長期滞在する予定だったんだ。ホテルカルデア楽しむぜヒャッハー>>570
もう一つ言うきに
狼と起源がもっとも近いのは柴犬じゃ>>618
了解!>>603
あとスキルで機械特攻、宝具で悪特攻が得られるので訓練場のガラテアやアタランテオルタにも更に有利、イベント以外ならレッツ周回!>>621
あ、イシュタルは書いてあったわ失礼しました気まぐれログイン勢だった俺がFGOをちゃんとやるようになったきっかけワルツコラボだったな
Twitterに流れてきたアイドルえっちゃん見てイベント完走目指すかとFGO再開、同タイミングのPUで引いた通常えっちゃんの再臨素材求めてキャメロットの割りかし序盤で停滞してたメイン進め始めて……>>591
この人ならマシュは普通に受け入れたかね>>594
バカめ!カワグチ先生の藤丸は女装しなくとも何故かエロいわ!>>630
というか、その、今年の始めにイシュタルとエレシュキガルの概念礼装ピックアップされませんでしたか……?>>596
趣味の話してたら仕事が舞い込んできてうれしかったのに、結構な頻度で原作者に後ろから刺される人アイドルエリセ
>>636
家の格が地球規模なんで
家の格で言うと釣り合うやつがいないなアイドルぐだーズ
>>640そこにいなかったらいないですね
>>608
完璧で究極の推しがアイドルになった姿を見たい(切実)>>644
ひたすら強い力を持つと価値観も変わるのかもね阿国さんは元からアイドル衣装着てるので
悪りぃ、やっぱ見てえわ今日も元気に烈ッッッ士
>>649
アニメ後だとシンのリスペクト天元突破してて面白いおはよう烈士諸君
>>649
実際あの曇り切った認識の国にいてあの感性してんのはハッキリと異常者側だからな>>651
ガッツ持ち
白髪
多くの人を束ねるリーダーシップ
全体バフ持ち
NPチャージ持ち
生まれが西洋(技術)
マイクロビキニを着たファンアートがある
そうか…そんな簡単な事だったんだ…!>>652
色気が違うわ!……先生、もしかして脈なしでは?
今日も良い倒幕日和!
えっち後の軍神
えっちたらんと志す物である
後どんなのがあるかな>>640
霊衣縫製に行けば会えますよ>>664
正雪センセェェェェーーーー!!!!我らの志はひとつですぞぉぉぉぉーーーー!!!!>>664
ん?君は圧政者かな?(スマイル)>>665 汎人類史のほうとかまんま松陰先生みたいな過激派だったしな
イシュタル、ポジション的には大原部長じゃなく両さんだろ!
>>676
誰だお前>>661
これ絶対遊びで描いた藤丸をうっかり出しちゃって修正したと今でも思ってる>>678
②の時点で無理がある……>>678 汎由井先生が弟子の囲碁の試合にうるさく口出ししたから弟子が腹いせに口外して計画バレたとかしょうもねぇ逸話あって草なんだわ
>>678
パワープレイすぎる…動くなカルデアの残党ども!
僕も烈士になってもいいのか?>>678
五・一五事件並みに無理アン>>674
なんですかイシュタルが金儲けに走ったはいいけど計画が上手くいかず損害だけ出して周囲にもトラブル振り撒くキャラとでも!?>>691マイクビキニは何にでも使えるんだなぁ
>>678
アーノルドぐらいがばい未来予想図>>678
リアルに考えたら国家転覆なんて難易度高すぎてまず実行に移さない。移すとしたら「出来るだけの実力がある」か「実力無いことがわかってない」の二択よ。伊織とタケルのラブラブ草薙カリバーで倒されるデビル正雪先生(ハイレグ)
>>695
ランスロットが苦い顔してる…>>692
汎人類史伊織も奥さんがいる事実>>696
ブォーン(猗窩座のBGM)>>690
でもなぁ、あれは友愛とか恋愛とか飛び越えて、親愛になってる感もあるからなぁ…。(想像の自由を残した良い塩梅とも言える)>>692 ここでガヴェイン氏からありがたい一言。
逆に正雪先生は伴侶いないんですか史実だと
>>692
流れ弾が色んな所に…!>>708
歌舞伎だと…>>678
②がかなり繊細に尾行してないと無理なのに、③と④があまりにガバガバすぎる……>>678
言ってることがるろうに剣心に近い>>690
伊織くんの袖ぶんぶん振り回すセイバーすき>>716
取り潰した藩の戦国直後の武士階級が首都に大量に流れ込むのを止められない時点で半分治安終わってんのよね
警察機構も未発達だし忠臣蔵も成功したから美談みたいに扱われたんじゃねえかなアレ…
>>715
伊之助と善逸も例の柱合会議にいたら風柱に噛みついたと思うまあ昭和〜平成初期の頃の過激派なんかもだいたい本格的な国家転覆行く前にチョンボとかだからな…
>>715
エッ>>720
断罪までが高速で、対する反応も漏れないように当時の地理的距離と連絡網を考えると何もかも超速だったのスピード感ある。>>688
カルデアの劣(情)士が正雪先生を説得とな>>721
雑スレの乱れ?>>717失礼なブラック経営だよ
>>732
成功しても…ねぇ?>>734
それでも、100年以上致命傷にはならなかったのは、江戸幕府の骨子と後任育成の強さではあったよなぁとは思う。>>734
薩長の最大の強みというかモチベーションは何より直接諸外国からボコられたことによる危機感だと思うので実戦経験が結果を左右したのは間違いなくありますわね>>740
一番手近な相手なら中国朝鮮だこど、わざわざ外交使節団招いて関係改善したのにそんな理由で出兵、もなあ。というか海賊程度ならともかく本格的な海外進出なんてそれこそ秀吉ぐらいしかやってないからノウハウすら無いだろうし。
あっちなみに島原の乱の原因である重税だけど、行った理由の一つに「計画で終わったルソン島遠征の財源」というのがあるよ。馬鹿だね。
あと島原の乱以降、農民側も「一揆のときは使っていいのは農具まで」というローカルルールを設けて「これはあくまでも抗議であって体制転覆目的じゃありません」という配慮をするようになったそうな。幕末最強の軍は佐賀、次いで庄内
>>746
正雪先生に盛ろうとする不逞の輩は各地に現れているので慎重に吟味すべきでござる日本にも定期的にクーデターやってた不安定政権があってね、室町幕府っていうんですけど
>>740
島原の乱なんか、オランダ船の支援砲撃すら幕府内部から批判出て取りやめになってたからな
徳川政権は本当に海外に関わること嫌だったんだな>>749
上にも書いたけど蛤御門の変とかは?>>748
個人の利益次第で裏切りかねないこともそうだけど、義理人情や忠義を大事にする儒教的な価値観としても心象悪いものとしてアウトなんですかね
目先の利益だけ考えるなら褒美や保護も選択肢にあるんだろうけど、勝ち馬に乗るスタイルは嫌われるもんみたいですね織田信長が「本能寺が変」と言い出したことがきっかけで夜中に松明片手に傾いてる柱がないか検査してたら引火して明智光秀が謀反人にされたんだよね。
スレ民の乱
スレ民の変飛んで埼玉をオススメするスパルタクス
>>759
自分の性癖にさちょっと調べたけど、「変」は権力内部闘争で、「乱」は権力側からはなれた所で別勢力が発生して起こるもの…っぽい分け方ってのを見た。
>>771
バエルの変>>771トリプルスレ民の反乱
>>766
なんたる虞な生兵法?アルクとか姫君とかめれむとか連想されるワードが次々とNGワードに指定されていくディストピアだ
(今のうちに密告しておくか……)
昨日イベントストーリー読み終えたので漸く表生地を読み漁っているのだが
読み漁れば漁るほどこっちで語りたくなってしまうから読まないほうが良かったかもしれん>>783
ヤマトシエル!?まああの密告社会って究極の性善説の下に成り立つ(と信じてる)もんだけど実際は悪性を浮き彫りにしてしまうって矛盾の塊故。分かるけどね、「みんなが何も後ろめたい事しないなら何も起きない」ってのは確かにそうだけど、そうはならないのが人のさがってもんよ
>>785
何!?金曜にこそカレーではないのか!?>>789
スレ民ブルー>>787
ポトフの翌日のカレーはどっちも美味しいから…戦闘機に変形するジル・ド・レェ…?!
>>789
推し被ルーランスロのF-15Jが実は愛馬?
>>766
一応魔術師相手なら有効だったから。切嗣だからできただけで>>796それカッコいい方のスタースクリーム!
>>765
表はともかくこっちを統治しようとか思うのは真正の何か。でもにっしょん
めれむの謎>>780
激辛が良いか激甘が良いか選ぶが良い。(別の鍋で作る準備)>>800 姫君と型月の話題になると元気になる精霊さんぞ
記録持ちこし出来る術鯖を確定チケットで呼び出して複数回の聖杯戦争で陣地強化しまくるキャスター陣営なんてネタを思いついた。
御三家並みに初期から参加しているやつがこれやったら激しくうざそう今き…ぬっカレースレだったか
食べたくなってきちゃったじゃないか第四次聖杯戦争の前後で魔術師の自己防衛カリキュラムが大幅に変更されたわけだから、いかに切嗣の手口が特異的かを理解すべきなのよな。
>>780
エリちがつくるのはカレーだった何かですよね・・・>>808
聖杯の出る場所は御三家や開催者しか知らないし確定で優れた霊地だから基本的に工房があるのよ
冬木だと特級の霊地過ぎてちょっと特殊だけど出現場所は4つ
第一霊地:柳洞山:霊地が強すぎて魔術師の育成に逆に向かないと大聖杯設置場所に選ばれた竜穴
第二霊地:遠坂邸:有り得ざる二つ目の竜穴、管理者である遠坂家の工房
第三霊地:冬木教会:本来は間桐邸の工房があった場所、諸事情故に監督役である聖堂教会に手渡した
第四霊地:新都公園:三回の聖杯戦争による霊脈の乱れによって後天的に霊地と化した併走する山門積んだ軽トラ
現在のエリちの料理スキルって実際どんなもんなんだろう
エリセランドのフードコートは全部激辛なだけで味自体は評価されてたけど
手作りチョコに挑戦してたりスキル自体はカルデア加入時点より上がってはいそうじゃあラクーンシティの地下みたいな極秘要塞を立てるか…
>>811
白ずくめ居そう>>818
ハイヴなのかNESTなのか>>811
それはそれでありでは?>>808
そんな山門トラックで運ぶ小次郎じゃねーんだからスレ民!
あんまんはこし餡だよな!>>817
辛味の抽出方法、辛味を壊さない調理方法、
辛味のまとわせ方、辛味の持続時間を伸ばす方法など、
研究は多岐にわたる…Zero切嗣のビル爆破とかギアススクロールのところを視聴して「悪のカリスマだ!」と目を輝かせるトリ子
母親ごと旅客機撃墜で解釈違いを起こすトリ子>>819
加えて回復とかも困難になるからね
霊地の大切さはサムレムやれば解かる、本編でも魔術師やサーヴァントの回復として相性のいい霊地は必須>>831
神秘駄々漏れェ>>816
F1のトランポみたいなの持ってきて、撤収に手間取ってそう>>833
そういうことならソースを入れるタイミングの問題だったのかも
今度カレー作るとき参考にします!>>815
軽トラに乗る程度の大きさの山門とは>>829
カイジ逃亡編は、初手で世界中で預金を下ろせる上海銀行に口座作れ何だよな(そしてほぼ全額預けて上海で手続きをする)>>831
もう周知の事実。実際似たようなこと何回もやってたらそりゃ記録に残るよなこれ>>834
コーヒーは本当に少しでいいな。前やったら多すぎて苦くなったA.A「料理なんて簡単ですね、あとは隠し味を入れ、あっ」
カレーといえばココイチよ
グランドマザーカレーが帰ってきたわ!>>844
屋台も兼ねてるから市井に紛れてもバレにくいしな>>846
藤丸「オベロンにやるか」>>844
特異点では何売ってたっけ?煎餅だったか饅頭だっけ?>>847
兄貴とハサン先生はトラックの運ちゃんに酷いことしたよね・・・>>852
アレは魔術師じゃなくてただの阿呆だよ>>852
ギリギリでいつも生きていたかったんやろなぁ・・・>>858
産地偽装レジライス 売り切れました。>>845
ありがとう。玉ねぎの成分流れるのはいいのかなと思ったけどアリなのね>>866
魔術師で見ねぇーし。
完全巻き込まれ枠ならほぼ全員教会行けてめーになるからへいきーへいきー>>871
悪道にも道有り、か
まあそうじゃなきゃ外道に憤らないわな>>872
新人賞取った作家に編集者が最初に言うことは「今やってる仕事は辞めるな」なんだよね。>>871
あのメカクレ好きが海賊稼業で黒ひげすら上回る略奪成果を挙げた理由のひとつでもあるからな、海賊の掟>>867
Hollowをやるのです稀にだけどトネリコとトルネードを言い間違えそうになる
なに、クリーチャー以外の呪文を唱えるたびに「モルガン」という名前の飛行をもつクリーチャー・トークンを生成するエンチャントだって?
まあ魔術で故郷失ったケリィからしたら「根源目指して真面目に頑張ってます!」な魔術師なんて騎士道精神(笑)と同レベルだろうし。
>>874
後継を殺 すって要するに家系が絶えるかもしれないことをやらかすというわけで、魔術を蔑ろにしてるってことなのよね。出社の時に限って絵を描きたくなるのなんでだろうな
在宅ワークの時なら迷わず筆を取れるのに>>871
下手したら一般社会よりも厳しいまである
ルールを守っている内は助けてくれるが
逸したら最後氏ぬハメになるのが大半だろうし真面目ってなんだろうな…?
>>889
「このままビリケツ確定なら失格覚悟でドカンとやろーぜ」な無敵の人はどこの界隈にもいるからね。隣の国とか。>>891
真面目な私にもわからん
自然なことゆえ>>887
フラットは管理下に置かないとやべぇやつの筆頭だしな立てたよー
>>900
要は功名の切っ掛けさえあればやるわけか>>897
切嗣はアサシンが欲しいとか曰ってたけど、居るだけでとにかく目立って最後は暴力でなんとかすることもできる騎士王様って相性最高なんだよなあ>>901
ガス会社「許さんぞ魔術協会……」徹夜カードの効能は年々低下するしな…
>>909
一人は器用だけど暇してる人は必要(真顔)
これがわからない経営者は無限地獄に堕ちろよ>>908
不利な地形にあえて陣取ることで、城に籠もってた敵軍を野外におびき出したんよな。>>903
バイツァダストだって一度限りだったものな
最大を基準にするんじゃなくて
7割くらいを基準にするならまだいいかもね>>902
……護身術って授業名なだけだよ?
強化魔術による戦闘術は基礎の基礎(戦闘系魔術師の)で魔術師殺しの手口への予習と対策も授業内容に入ってるから迂闊に爆発させると野生の爆発専門家が、
下手なオカルトかますと野生のブラヴァツキャーが、うっかり魔術師が性癖を表すとスレ民がポップするのよね>>917
「最大の問題はこのタイプのF-15は自衛隊に配備されてないことなんですよ。」
そういえばパトレイバーって登場した戦闘機までキット化されてるんだね…>>887
まあ護身術の授業で万年赤点なのも留年原因だけど、それ以外も赤点取るからな……手前、性癖はでかでか、推しはドゥルガーさん、ゼノビアさん、バーゲスト。めろん先生に惹かれしものでございます…
>>899>>907
ぶっちゃけるとケイネス先生は実戦経験の無さすら補う才能マンの強敵だっただけで、普通はコンテンダー使うまでもなく切嗣は普通に『腕の覚えのある強いだけの魔術師』なら普通の戦法で勝つ本物の強者だからな。>>925
「何やってんだろうな……」と内心思いつつネットで煽り誘いのコメントと写真貼る下請け>>923
米軍のF-15の中古を改装したらしいが
細かな違いが相当あるんだよなー>>899
姓は北欧、名はスレ民
その名の通り北欧と、あと京都に心を詰められた
雑談者にございやす……>>930
ガンダムの隣にジムをおいたぐらいにしてやろうぜ娯楽の基礎は暴力なので真っ当な秩序組織は基本被害者になるのだ………
>>926
流石にそのままの見た目じゃなかろうし、聖堂教会が主導で隠蔽してるから神の威光(信者と上層部への圧力)でなんとか揉み消したんだろう
月姫Rで教会の隠蔽方法のエゲツなさはよくわかったし……
そこら中に手駒がいるからそりゃ信長も嫌うよな、一向宗の信者=スパイ2世の冒険はまだ2015年前後だっけ?
>>939
人間の心ってワンダーランド
(※爆誕するウォーモンガーを見ながら)>>945
だって死滅廻遊の場合みたく、兵士の皆さんを呪われちゃったら困るし……>>949
ゴジラ「もきゅもきゅ やっぱり鯨だな」分析する観点で言うなら暴力・色恋・コミュニケーション・自己実現・食事など物語娯楽の基本は欲望だよね
>>948
そう…つまりマイクロビキニとは
聖杯戦争が生み出した物だったんだよ!(MMR風)>>945
多分あと数十年もすればそういう事になりそうではあるんだよな
単純に神秘と魔術師は減る一方だし>>945
多分日本政府は第三次で痛い目を見て手を引いて、欧州だとむしろ古くから政府とコネがあるから軍部がウザがられる側、じゃないかねえ。>>962
フリーレン様……>>962
その年に生まれた子高2やぞアメリカの場合、
時計塔→全体的に影響力弱め
聖堂教会→州による
だっけ。Fakeのアレコレ見るに、多分スクラディオファミリーとか政府直属部署のほうが強そう。>>962
17年よスレ民>>965
オーストラリアくっつけて大気を消し飛ばすAIかぁ解体戦争は2014年頃の予定かな
うーんスマホとの移行期…結構危なそう…>>968
「イギリス旅行で目を離したらセイバーがエリザベスとお茶してたりして」なんてネタがあったなあ。>>968
この手のはプロパガンダもあるからよく分からんのが正直なところ>>941
レイライン上の無人島に魔術回路保持してて願いのありそうな一般人を数十人拉致ってきてやる聖杯戦争は考えたことあるな……>>974
知らない
そんな
映画>>978
バなんとかは知らんけど法政科ガチギレされたら後が怖い>>978
アリマゴでやった執行者の群れで襲撃するのがそれに当たるのではないかな?>>974
顕現した際には終局特異点に現れた我々人類悪を、
あのもっちりボディで押し留めた漢よ……>>975
BBちゃんに描かせたよ。ラーメンと融合してるけど。>>977
絵師にも爆乳でいてほしいスレ民なのかも知れない>>978
狩りに特化した戦闘系魔術師が集団単位で送り込まれることがある、戦闘ではなく殲滅作戦だと
滅多に出ることはないだろうけどカロン大隊レベルだと小国ぐらいなら数時間で地図上から消滅する>>978
規模にもよるけど、そのレベルの後始末が必要になった時点で負け確定だなあ。特に都市部とかだと。>>952
大規模言語モデルの誕生によって、言語関連の魔術体系はいくつか粉砕された可能性が高いぞ>>984
成仏してくれたまに魔術家や派閥の箔付けとして国とも戦えるみたいなこと言われたりするよね
解答ありがとうスレ民
そっか...魔術師にも懸賞金が掛けられてればボーナスステージなんだけどなぁ好きな宝具
1000なら簡易
無人島
>>984
ORT?
そんなグランドフォーリナーは
元々いないではないか
(※全力ステゴロ&ウルトラウーマン召喚)腰
>>976
大統領選挙なら圧力かけられるとか言ってるからねぇ
影響力の強い州ならゴリ押しできたと言ってるし本当に州による……だから先住民族が抵抗してて影響力の薄い州を部隊にしようと考えたんだろうけど大聖杯の後始末
佐倉綾音さんハピバースデー
悪役令嬢
Fate/Grand Order 雑談スレッド 4709
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています