Fate/Grand Order 雑談スレッド 4527

1000

  • 1メリィーーーー!!!!2023/11/18(Sat) 16:03:59ID:k3MjczMDI(1/7)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4526
    https://bbs.demonition.com/board/10766
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ10(ネタバレ有り)
    https://bbs.demonition.com/board/10687
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
    公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 16:42:45ID:YzODIwOA=(1/26)NG報告

    建て乙。
    克服できればいいよね。寿命。

    まあ僕はできなくていい。

  • 3名無し2023/11/18(Sat) 16:42:47ID:AxNDY3MjY(1/7)NG報告

    長命者と短命者の恋、いいよね

  • 4名無し2023/11/18(Sat) 16:43:17ID:IwNDY3NTY(1/24)NG報告

    美しいものを見た

  • 5名無し2023/11/18(Sat) 16:43:20ID:MwMzExNDg(1/6)NG報告

    創作界隈は寿命を弾丸にし過ぎだろ

  • 6名無し2023/11/18(Sat) 16:43:23ID:EyOTkyMjA(1/4)NG報告

    最近、エルフヒロインとの恋愛が増えたよね

  • 7名無し2023/11/18(Sat) 16:43:57ID:E4MDMyNDQ(1/7)NG報告

    寿命さえ克服できれば根源行けてた切嗣パパンは何者なの…

  • 8名無し2023/11/18(Sat) 16:44:09ID:EzNzUwNzQ(1/29)NG報告

    建て乙

    >>2
    寿命なんてなくなってもロクなことがないからな

  • 9士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 16:44:21ID:YzODIwOA=(2/26)NG報告

    >>7
    突発的に湧いた天才。

  • 10名無し2023/11/18(Sat) 16:44:58ID:MwMzExNDg(2/6)NG報告

    >>3いい…

  • 11名無し2023/11/18(Sat) 16:45:01ID:IwNDY3NTY(2/24)NG報告

    たった60年だけでいいから一緒にいて欲しい
    ってパイセンに求婚したいだけの人生だった…

  • 12名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 16:45:11ID:U4OTA4MTA(1/54)NG報告

    建て乙
    そういえば質問だけどスレ民
    星にも寿命が当然あるわけで、型月世界でもそれに関しては例外じゃないけど

    その型月世界で星そのものを不老不死にする方法ってあったりするんですかね?

  • 13名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 16:45:42ID:I5MjU5NTg(1/3)NG報告

    寿命
    ホムンクルスにとっては活動停止時間

  • 14士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 16:45:43ID:YzODIwOA=(3/26)NG報告

    >>10
    繋いだ心は離れないじゃないですかヤダー。

  • 15名無し2023/11/18(Sat) 16:45:51ID:E4MDMyNDQ(2/7)NG報告

    >>5
    「おのれカルデア」

  • 16名無し2023/11/18(Sat) 16:45:53ID:EzNzUwNzQ(2/29)NG報告
  • 17名無し2023/11/18(Sat) 16:46:04ID:AzMzU1Mjg(1/1)NG報告

    人としての寿命を迎えてタヒにたいなあ
    管に巻かれて延命されるのはいやだなあ
    体が動かなくなるかボケたらすぐ旅立てればいいなあ

  • 18名無し2023/11/18(Sat) 16:46:06ID:U0NzA3Njg(1/11)NG報告

    >>3
    長いものをひとり残すことを憂いてもいいし、
    短いものを先に行かせてのうのうと生きることを嘆いてもいい

    ぐっさまは、項羽様に虞や虞や(略)を言われたとき、
    何を思ったんだろうなあ

  • 19北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 16:46:24ID:U2MTA1MTk(1/1)NG報告

    建て乙です。

    ユニバースシグルドさんは女神討伐のあれこれで
    永ーーーい寿命を得ましたが、
    運命の人には巡り合えておらず、
    じゃあ強さを求道しようにも強い人は自分より先に
    亡くなってしまうので、
    満たされない人生を過ごしておられてて、
    なんだかすごい悲しかったですね。

  • 20名無し2023/11/18(Sat) 16:46:25ID:M1OTQxNzg(1/10)NG報告

    >>3
    最終的に短命者が寿命を伸ばして添い遂げよう展開好きです。
    灼眼のシャナの悠二みたいに人を超えた寿命を手に入れてシャナと一緒になったり、ヨーハンみたいにミステスになってフィレスと添い遂げたりする展開とかね!

  • 21名無し2023/11/18(Sat) 16:46:47ID:gyNDg0Mjg(1/1)NG報告

    そうだわ、スレ民
    私の血をあげるわ
    永遠の命よ?欲しいでしょ?

  • 22名無し2023/11/18(Sat) 16:47:31ID:IwNDY3NTY(3/24)NG報告

    >>12
    奪えば全部!理論で延命できそう
    情報奪ったり、やってることが星版の死徒ぽいよね

  • 23士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 16:47:52ID:YzODIwOA=(4/26)NG報告

    >>21
    いらん。そもそも血なんて美味しくないでしょ。

  • 24名無し2023/11/18(Sat) 16:48:14ID:U0NzA3Njg(2/11)NG報告

    >>12
    星自体がひとつの固有結界になる、とか?
    上で挙がってる切嗣パパの件みたいに

    寿命を伸ばすだけなら、霊長を消すことかもしれないけど

  • 25名無し2023/11/18(Sat) 16:48:40ID:MwMzExNDg(3/6)NG報告

    >>15
    ただの魔力の砲撃なのでセーフ!

  • 26名無し2023/11/18(Sat) 16:49:03ID:MzMzUzOTQ(1/9)NG報告

    >>21
    ブラッドソーセージにしてからいただこう

    まさか生食とは言わないだろう?

  • 27名無し2023/11/18(Sat) 16:49:34ID:IwNDY3NTY(4/24)NG報告

    >>26
    イヌイット料理でトナカイの血炒めたのとかもあったよね確か

  • 28名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 16:49:54ID:I5MjU5NTg(2/3)NG報告

    >>15
    (今まさにやらかしてるしデスチェンジもしてるカルデア沈黙)

  • 29名無し2023/11/18(Sat) 16:49:54ID:A3MTgxNTg(1/1)NG報告

    型月の純血竜種って運命の相手が分かるらしいけど、その運命の相手に寿命とかで先立たれたらその後どうするんだろうか

  • 30鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/18(Sat) 16:49:57ID:M4MDQ1NzI(1/3)NG報告

    >>21
    胃腸弱いので遠慮します

  • 31士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 16:50:03ID:YzODIwOA=(5/26)NG報告

    >>24
    でもそれ熱量なくなって余計に早死しそうやの。

  • 32名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 16:50:06ID:U4OTA4MTA(2/54)NG報告

    解答ありがとうスレ民

    ちょっとマリスビリーの考える人理保障とデミ鯖実験、デイビットが述べた139億光年に渡る汚名発言で気になった事があってな

  • 33名無し2023/11/18(Sat) 16:50:28ID:EzNzUwNzQ(3/29)NG報告
  • 34名無し2023/11/18(Sat) 16:50:33ID:Q3MDQ5MTA(1/1)NG報告

    先輩に看取られたい人は多いという

  • 35名無し2023/11/18(Sat) 16:51:27ID:MwMzExNDg(4/6)NG報告

    >>34
    たまに超越者みたいな口調になるなパイセン

  • 36名無し2023/11/18(Sat) 16:51:36ID:M1OTQxNzg(2/10)NG報告

    もしもアルクェイドの誘いに志貴が乗って彼女についていったら、アルクェイドは志貴を長命者に変えたのだろうか?

  • 37名無し2023/11/18(Sat) 16:52:09ID:E1MTIyMDQ(1/1)NG報告

    たておつです
    寿命ネタは創作の鉄板ですね
    美しい別れの情景描写は切なくて苦しいですが物語の終わりとして素敵なものです
    もちろん、そんなこと知らねーと言わんばかりに二人で永遠に幸せになりました、みたいな展開も好きですよ
    陳腐と言われようと問答無用のハッピーエンドってのは最高なエンディングに間違いはないのですから

  • 38名無し2023/11/18(Sat) 16:52:19ID:E4MDMyNDQ(3/7)NG報告

    >>20
    寿命の有るもの(人間)と寿命の無いもの(神様)が単行本20巻分の恋愛の末、人間のヒロインが亡くなった後に神様に迎えられてボーナスステージ(続編)ってのも好きですよ

    この死後を含めてのラブコメってあたりがまたギリシャ神話関係ならありえるって感じられて良かったなぁ

  • 39名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 16:52:45ID:U4OTA4MTA(3/54)NG報告

    >>21
    ほうっておけ 俺は火の鳥なんかに興味は無い
    永遠の生命? ふん そんなものが何の役に立つ?

    火の鳥よ おまえを祝福してやるぞ
    おまえが不老不死なら このタイガールートのことを
    子々孫々まで伝えるがいい!

  • 40名無し2023/11/18(Sat) 16:53:18ID:c3ODc4NDY(1/15)NG報告

    寿命が長いと心の摩耗対策しないといけないのかなと思う...

  • 41名無し2023/11/18(Sat) 16:53:37ID:AyNDMxOTg(1/10)NG報告

    立て乙です。

    知り合いの子や孫が同じような見た目なのをみて感慨深くなる感じの描写いいよね。

  • 42名無し2023/11/18(Sat) 16:54:04ID:EzNzUwNzQ(4/29)NG報告

    >>39
    あのクソ鳥がそんな願い聞き届けるわけないだろ!!!

  • 43名無し2023/11/18(Sat) 16:54:15ID:k3MDYzOA=(1/17)NG報告

    >>35
    超越種が俗すぎるパイセンなのが奇跡

  • 44名無し2023/11/18(Sat) 16:54:17ID:I0NTIwNzE(1/1)NG報告

    スレ民に不死を与えましょう
    ですが不老は与えません
    永遠に老いて腐っても死ネずに苦しむのです!

  • 45名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 16:54:35ID:I5MjU5NTg(3/3)NG報告

    >>34
    『はー?ぐっ様に看取られマウントかー?別にー悔しくないしなにも響かないしー?』

  • 46名無し2023/11/18(Sat) 16:54:55ID:MzMTA4MzQ(1/20)NG報告

    >>12
    なんとなくだが、ヴェルバーは生きた星が他の星を捕食して延命してる感じよな

  • 47名無し2023/11/18(Sat) 16:55:00ID:MwMzExNDg(5/6)NG報告

    >>40
    子どもの時の夢をだんだん諦めるようになるようなものでは

  • 48名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 16:55:02ID:U4OTA4MTA(4/54)NG報告

    >>42
    ゴマスリク.ソバードめ...

  • 49名無し2023/11/18(Sat) 16:55:17ID:gxODE1MjQ(1/3)NG報告

    建て乙
    寿命といえばマシュも本来は短命だったよね、今でこそ人並みの寿命を得てるけど

  • 50名無し2023/11/18(Sat) 16:55:27ID:IwNDY3NTY(5/24)NG報告

    >>29
    地球壊すしか無いね

  • 51名無し2023/11/18(Sat) 16:56:29ID:IwNDY3NTY(6/24)NG報告

    >>49
    登場、フォ君のシルエットが出てきたあたりから感情のジェットストリームアタックで脳みそ壊れるかと思いましたわ

  • 52名無し2023/11/18(Sat) 16:57:00ID:k2MTcwOTQ(1/2)NG報告

    >>21
    ちゃんと永遠に続くと保証できるんですか?あなたの主観で誇張表現していませんか?もし違ったら食品表示法違反か詐欺罪に当たるかもしれませんが構いませんか?

  • 53名無し2023/11/18(Sat) 16:57:20ID:MzMTA4MzQ(2/20)NG報告

    >>23
    でもスッポンの生き血はマジでうまかった。自分の傷舐めても美味しいと思ったことは1度もないからこれに関しては生物自体が旨いからかもしれない

  • 54名無し2023/11/18(Sat) 16:57:21ID:MzMzUzOTQ(2/9)NG報告

    >>40
    人生が50年だった頃から考えれば倍近く生きるようになっても
    人は日々いきるのに忙しい
    たぶん人生がどれだけ長くなっても人間が考えるのは今日の夕飯くらいのことさ

  • 55名無し2023/11/18(Sat) 16:57:27ID:M1OTQxNzg(3/10)NG報告

    狼と香辛料の続編でホロがロレンスが一緒に行商してた頃の青年から、成熟した壮年へと歳を経たと実感して先立たれる未来をに恐怖する展開は、長命者と短命者の恋愛にある大きな試練ですよね。

  • 56名無し2023/11/18(Sat) 16:57:55ID:QxNzE4MjQ(1/23)NG報告

    >>3
    ラインバレルの宗美さんが浮かぶなぁ
    奥さんが亡くなる時に一緒に歳を取りたかったって嘆くところは泣いた

  • 57名無し2023/11/18(Sat) 16:57:58ID:IwNDY3NTY(7/24)NG報告

    >>39
    なんかムカつくので

  • 58名無し2023/11/18(Sat) 16:58:00ID:MwMzExNDg(6/6)NG報告

    >>49
    これはふきだしでおっぱいを隠すカワグチ先生の卑劣な術だ

    元々18歳にまでの命でそれを英霊化にともなって全力で使い切ったからな

  • 59夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 16:58:42ID:M5OTE1OTI(1/1)NG報告

    >>12
    星を生物に例えるなら
    心臓兼頭脳に当たる核を新調できたら
    延命出来たりするのかも知れないね
    問題はそんなモノを作る方法に全く検討がつかない事と
    それをやった星が果たして正常な星になり得るのかという事
    (例がサーディオンのNGC-1611)
    (星を生かす為に生体改造を行った惑星)
    (他の物を捕食し続ける「生体惑星」という脅威となった)

  • 60名無し2023/11/18(Sat) 16:59:01ID:MzMTA4MzQ(3/20)NG報告

    >>48
    その言葉はオオミチバシリにとってショックだった

  • 61名無し2023/11/18(Sat) 16:59:14ID:c4NzA0NTY(1/1)NG報告

    寿命が足りないならバックアップをロードすればいいじゃない

  • 62名無し2023/11/18(Sat) 17:00:05ID:IwNDY3NTY(8/24)NG報告

    >>47
    型月からスタンド・バイ・ミーみたいな少年友情おじさん回顧ものの話出ないかなー

  • 63名無し2023/11/18(Sat) 17:00:25ID:MzMTA4MzQ(4/20)NG報告

    >>47
    逆に考えると不死でもチャレンジ精神とそれを為せる力量があればいいわけか

  • 64名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:00:42ID:U4OTA4MTA(5/54)NG報告

    >>57
    んだとこの野郎!!
    幼馴染がコツコツ好感度上げる努力を重ねてる樣の何処がムカつくってんだこの焼き鳥!!

  • 65名無し2023/11/18(Sat) 17:01:05ID:k2NzcxNzQ(1/5)NG報告

    >>34
    歴史的に有名な美女がぶつぶつ言いながら割とあっさり絆されて最期まで付き合ってくれる優しさを見せるんだからそら堕ちるマスター続出ですよ

    もしこの先メインで登場することがあったら凄いことになりそう

  • 66名無し2023/11/18(Sat) 17:02:28ID:k2NzcxNzQ(2/5)NG報告

    >>21
    食ってみたいな

    鳩の血のデザート

  • 67名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:03:02ID:U4OTA4MTA(6/54)NG報告

    >>66
    鉄火のジャンンン良いですよねぇ

  • 68名無し2023/11/18(Sat) 17:03:25ID:E4MDMyNDQ(4/7)NG報告

    凛ちゃんは寿命長そうだけど士郎は寿命云々の前にまともな死に方できるとは思えんのよな…
    エミヤにならない世界でも何だかんだ早死しそうで

    HFトゥルー後士郎は士郎で人形の身体の老衰はどうなるんだって感じ
    …まあ橙子さん製なら人間と同じような最期までいけるか

  • 69名無し2023/11/18(Sat) 17:03:35ID:IwNDY3NTY(9/24)NG報告

    >>65
    パイセンは出てこなくても、二世の冒険みたいなグビジンリアリティショックとかパイセンが壊した被害者は登場しそうな予感

  • 70名無し2023/11/18(Sat) 17:03:52ID:Q3OTk2MzA(1/10)NG報告

    >>61
    せやな

  • 71モルガン怪文書・番外編323・グレイ・サプライズ92023/11/18(Sat) 17:04:43ID:c1MDE5NjY(1/30)NG報告

    前回のあらすじ
    ハベにゃんからのプレゼントに心からの笑顔で返すグレイ。

    >それじゃハベにゃんからのプレゼントは上手くいったし次は小さい方のプレゼントだね。
    はい、お願いします……!!
    >といってもこれは小さいからグレイに直接開けて貰った方かいいかな?遠いと見辛いし。
    ルル、グレイに届けてくれる?
    (箱を持って屈んでルルの前に差し出す)
    >>……♪︎(コクりと頷き笑顔で受けとる)
    >>>ルルがんばれー?落とすなよー?(にこにこ笑顔で応援)
    >>……♪︎(慎重に歩き無事グレイの前に到達して箱を持ち上げる)
    ありがとうございますルルさん、確かに受け取りました。(屈みながらルルにお礼を言いつつプレゼントの箱を受けとる)
    >>……♪︎(ペコリとお辞儀した後笑顔でマスター達の方へ戻っていく)
    ……開けさせて頂いても?(手の中に収まる小さな箱をじっと見つめた後改めてマスターに確認を取る)
    >うん、大丈夫だよ開けてみて?
    >>>ボクもそっちの箱の中身は知らないから楽しみなんだわ?
    では……、開きますね?(そっと箱の上蓋を開ける)

  • 72名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:04:57ID:U4OTA4MTA(7/54)NG報告

    >>68
    もしかしたら腕が電話になってたり、自爆装置とか付いてたりしてな

  • 73聖娼崇拝者2023/11/18(Sat) 17:06:25ID:I3NTg1OTI(1/1)NG報告

    六導玲霞の公式新規の配給が来た!!
    新規礼装が来た!新規絵が来た!新フレーバーテキストが来た!

    この感動をー誰かに伝えたくてーたくてー!
    幸せでー幸せでー!!踊っても語り尽くせない!この幸せをー!
    ありがとう!型月!ありがとう!絵師様!ありがとう!フレーバーテキスト筆者!
    ありがとう関わった全ての人々よ!!
    本当に幸せだー!六導玲霞万歳ー!!

    本当にありがとう!!!

  • 74名無し2023/11/18(Sat) 17:06:28ID:IwNDY3NTY(10/24)NG報告

    >>72
    ガトリングになったことはあったわね

  • 75名無し2023/11/18(Sat) 17:06:30ID:EwNTUzNTQ(1/4)NG報告

    永遠の命は欲しくないけど、スッポンの生き血は一回くらい飲んでみたいかな

    ていうか他に生で血を飲む料理(?)が思いつかん

  • 76名無し2023/11/18(Sat) 17:06:45ID:E4MDMyNDQ(5/7)NG報告

    >>70
    ゲッターによる尊厳破壊来たな…

    人格をエミュレートさせただけのゲッター製NPCって感じでもはや本人なんかじゃない

  • 77名無し2023/11/18(Sat) 17:07:04ID:MzMTA4MzQ(5/20)NG報告

    ぐだはこの調子だとまだ大丈夫だろうけど、ここからブラックバレルを何発も撃たなきゃいけない状況が来たら一気に早死にしそう

  • 78名無し2023/11/18(Sat) 17:07:56ID:Q3MTE0NjI(1/16)NG報告

    >>75
    鴨の血のソースを使うフランス料理とか

  • 79名無し2023/11/18(Sat) 17:08:14ID:Q3MTE0NjI(2/16)NG報告

    あ、生でって書いてましたね。見落としでした

  • 80士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 17:08:15ID:YzODIwOA=(6/26)NG報告

    >>68
    うるせえ!
    エミヤより先に進んで、最後がめでたしめでたしで終わりゃあいいんだよ!?

  • 81名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:08:18ID:U4OTA4MTA(8/54)NG報告

    >>74
    タイガー道場はやっぱり良いですね

  • 82名無し2023/11/18(Sat) 17:08:39ID:E5NTQ4MzA(1/10)NG報告

    >>68
    まあ普通に成長もすれば病気もして薬も外科医療も効いて老いて死ぬるようで

    > ……なんかこう言うと語弊があるけど、士郎はわたしたちと同じ、立派な人間である。
    > 病院にいって手術も受けられるし、風邪薬も効果があるし、殺されたら死んでしまう。
    > 魂というのは肉体に宿すと、魂を肉体で再現するかわりに、肉体に固定されるのだ。
    > ようするに、
    > 今のあいつはマスターがいなくても活動できるサーヴァントみたいなもの。
    > 唯一異なるのはこの時代に生きていること。
    > 成長もするし、寿命を迎えれば天に召されるし、
    > ああやっておいしい料理を作ってくれる、今まで通りの衛宮士郎というワケである。

  • 83名無し2023/11/18(Sat) 17:08:43ID:IwNDY3NTY(11/24)NG報告

    >>75
    料理として生き血はほとんどないよね
    まあ、スッポンの生き血も別に美味くて飲んでるわけじゃないしな…

  • 84名無し2023/11/18(Sat) 17:09:33ID:c1MDE5NjY(2/30)NG報告

    >>68
    大抵エミヤ系ルートでもし老年期まで行けたら村正みたいな性格の人物になるらしい

  • 85名無し2023/11/18(Sat) 17:09:44ID:gxODE1MjQ(2/3)NG報告

    >>77
    そもそも既に一回死亡してるし、またいつどうなるか分かったもんじゃないんだよなぁ……メタ読みするならそんなに悪い終わりにはならないだろうけど、それとFGOの物語が終わった後まで生き延びれるかは別問題ではあるし

  • 86名無し2023/11/18(Sat) 17:09:50ID:EzNzUwNzQ(5/29)NG報告

    >>77
    でも一番使ったのが神が相手だったオリュンポスだし、今後は早々使わないかも……?

  • 87名無し2023/11/18(Sat) 17:10:09ID:IwNDY3NTY(12/24)NG報告

    >>81
    レッツ改造人間

  • 88名無し2023/11/18(Sat) 17:10:11ID:MzMTA4MzQ(6/20)NG報告

    >>82
    逆に言うとこの調子だとゴーストライナーになってしまうマシュのヤバさよ。

  • 89名無し2023/11/18(Sat) 17:10:27ID:UwODczMTA(1/1)NG報告

    純粋無垢でもちぷになコンちゃんに「ワガハイ食べるー?」と言われても心情的に無理ですわ…

  • 90名無し2023/11/18(Sat) 17:11:05ID:E4MDMyNDQ(6/7)NG報告

    >>73
    同士よ!
    わかるぞ、昨日自分も小躍りし申した

    以前の礼装同様に凸してレベマにしなければならぬと決意したわ

  • 91名無し2023/11/18(Sat) 17:11:06ID:k1MzAyODQ(1/2)NG報告

    >>75
    豬紅と鴨血はありますね 生じゃないけど

  • 92名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:11:43ID:U4OTA4MTA(9/54)NG報告

    >>77
    ぐだ
    「畜生! 10000年ある寿命が8000年まで減っちまったぜ!!」

    みたいな展開にならない事を願いましょう
    無茶する度に心配だ

  • 93名無し2023/11/18(Sat) 17:11:45ID:AxNDY3MjY(2/7)NG報告

    私もアースちゃんと出会って一夜の不思議な体験をしてそれを語り継いで死ぬ瞬間にアースちゃんに看取られたい人生だった………( ◜◡◝ )

  • 94士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 17:12:08ID:YzODIwOA=(7/26)NG報告

    正直士郎が長生きするビジョンは見えないけど、別に早死したから非業の死になる訳でもなし。
    あの男が死ぬ直前にでも幸せだと笑えればいいんですよ。勿論これ以上ないぐらいのとびきりの笑顔でね。

    それが俺の最大の報酬ですとも。

  • 95雑J種2023/11/18(Sat) 17:12:11ID:UxOTI0MDA(1/10)NG報告

    >>87
    まずは脳改造からやろう(先人達感)

  • 96名無し2023/11/18(Sat) 17:12:19ID:Y5NzI5NjQ(1/1)NG報告

    長生きで有名な亀は遅いイメージだけどスッポンは想像以上に速く走るぞ

  • 97名無し2023/11/18(Sat) 17:12:34ID:EzNzUwNzQ(6/29)NG報告

    >>81
    集めたくなるスタンプ
    わざと死ぬような選択肢に選ぶようになる士郎

  • 98名無し2023/11/18(Sat) 17:12:42ID:IwNDY3NTY(13/24)NG報告

    >>92
    環境に押し付けられた負債なんぞ踏み倒してもらってこそ我々も絶頂できる

  • 99名無し2023/11/18(Sat) 17:12:45ID:MzMTA4MzQ(7/20)NG報告

    >>85
    だから自分がひとつ思ったのが、マシュがギャラハッドの聖杯に到達して、それまでにぐだがもう死亡してて、マシュが聖杯でぐだを内面はそのままに姿は別に新生させる(イメージ的にはソロモンがロマニに新生する感じ)展開。正直あの二人はそれくらいの報酬あったっていいし何よりマシュには聖杯使ってほしいんだよな

  • 100名無し2023/11/18(Sat) 17:12:47ID:c3ODc4NDY(2/15)NG報告

    >>88
    なったらどうなるのだろうか...精神や寿命などの変化もきになる...

  • 101名無し2023/11/18(Sat) 17:13:17ID:g3NTk5ODI(1/3)NG報告

    ぷるぷる

    僕は悪い大麻グミじゃ無いよ

  • 102名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:13:18ID:U4OTA4MTA(10/54)NG報告

    >>95
    からいという字に一本足して幸せにしなきゃ...

  • 103名無し2023/11/18(Sat) 17:13:21ID:Q1MzA0NzY(1/2)NG報告

    パイセンの生き血を飲んだらなんか凄い効果あるかな…呪いで飲めたもんじゃないか

  • 104名無し2023/11/18(Sat) 17:14:07ID:EzNzUwNzQ(7/29)NG報告

    >>85
    でも、この落ちた時よりも体そのものが明確に変化したせいかハロウィンライジングの時の方がちょっと焦った気がするな

  • 105名無し2023/11/18(Sat) 17:14:08ID:MzMTA4MzQ(8/20)NG報告

    >>86
    使うとしたら多分だけどカルデアスに対してだろうな。おそらくはレイシフトして内部で。

  • 106士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 17:14:14ID:YzODIwOA=(8/26)NG報告

    >>95
    多分ショッカーの脳改造って常人が耐えきれない類のものだから肉体から先に強化するんだろうが……バカだよね~

  • 107名無し2023/11/18(Sat) 17:14:17ID:Y1NTQwMDY(1/10)NG報告

    >>61
    フラッシュ・エアが閃光空気にルビ振ったもんかなと思ってしまった。

  • 108名無し2023/11/18(Sat) 17:14:31ID:k2NzcxNzQ(3/5)NG報告

    >>89
    ドレインの出来るメルトに取り込ませるというのがもうエラいシナリオ描いてくれたなと思いましたわね

  • 109名無し2023/11/18(Sat) 17:14:32ID:gxODE1MjQ(3/3)NG報告

    >>88
    初っ端から寿命がマッハで減ってたり境界記録帯になりそうになってたり、章単位だと妖精國でifの歴史ごと存在を消滅させられそうになったりとマシュの身の上はほんと過酷だよなぁ……どうにか救われてほしい……

  • 110名無し2023/11/18(Sat) 17:14:32ID:IwNDY3NTY(14/24)NG報告

    >>101
    焼却不可避

  • 111名無し2023/11/18(Sat) 17:14:40ID:c3ODc4NDY(3/15)NG報告

    >>92
    ...マイナス超えてしゃべれるならそれはもう別のナニカになってない?

  • 112士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 17:15:00ID:YzODIwOA=(9/26)NG報告

    >>102
    からさはつらさ。
    つまり辛さを愛する言峰はドM。

  • 113名無し2023/11/18(Sat) 17:15:37ID:EzNzUwNzQ(8/29)NG報告

    >>93
    そこら辺も好みの範疇なんだ……

  • 114名無し2023/11/18(Sat) 17:16:10ID:c3ODc4NDY(4/15)NG報告

    >>111
    〇マイナス超えて
    ×マイナス下回って

    すまない...

  • 115名無し2023/11/18(Sat) 17:16:11ID:k1MzAyODQ(2/2)NG報告

    >>103
    爆発するじゃないのか…?
    まあ でもここの人間はいつも爆発するから あまり変わらないか…

  • 116名無し2023/11/18(Sat) 17:16:14ID:MzMTA4MzQ(9/20)NG報告

    >>92
    比率的には実際やべーんだけど最初から人間超越してるせいで深刻さを感じない

  • 117名無し2023/11/18(Sat) 17:16:15ID:U0NzA3Njg(3/11)NG報告

    >>93
    アースちゃん(地球)はいつも見守っていますよ

  • 118名無し2023/11/18(Sat) 17:16:28ID:EzNzUwNzQ(9/29)NG報告

    >>94
    まぁ人付き合いはある程度いいし最期は惜しまれそうではあるわな

  • 119名無し2023/11/18(Sat) 17:16:37ID:I2MDQzMzA(1/1)NG報告

    >>97
    優先して道場行きの選択肢を選んだのに生き残って我困惑

  • 120名無し2023/11/18(Sat) 17:17:08ID:c1MDE5NjY(3/30)NG報告

    >>103
    いや呪いは宝具で自爆する時に呪詛込めてるからであって普段から肉体が呪いの塊な訳じゃないと思うのだが

  • 121名無し2023/11/18(Sat) 17:17:09ID:E4MDMyNDQ(7/7)NG報告

    >>102
    一本足さなくても辛いは幸せだよ?
    先生もそう言ってたよ

  • 122名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:17:40ID:U4OTA4MTA(11/54)NG報告

    >>94
    出来れば死ぬ前に流星雨みたいな美しい風景を見てほしいものだ

  • 123名無し2023/11/18(Sat) 17:17:42ID:MzMTA4MzQ(10/20)NG報告

    >>100
    むしろマシュ自身の記録を世界から消せなくなるのかも。例えば、召喚サークル。

  • 124名無し2023/11/18(Sat) 17:17:57ID:EzNzUwNzQ(10/29)NG報告

    >>108
    あの1枚絵、綺麗だったねぇ……

  • 125名無し2023/11/18(Sat) 17:18:03ID:EyOTkyMjA(2/4)NG報告

    ダヴィンチちゃんって存在自体がある種の奇跡よね

  • 126名無し2023/11/18(Sat) 17:18:03ID:Y3MjUyMDI(1/20)NG報告

    >>74
    一成
    「こら! オレの衛宮に触るんじゃなーい!!ガドォォ!!」

  • 127名無し2023/11/18(Sat) 17:18:44ID:MzMTA4MzQ(11/20)NG報告

    >>112
    本当にそういう目的なかったっけ?あと、実際の辛さも割りとそういう理由だったような

  • 128名無し2023/11/18(Sat) 17:18:54ID:Q1NDk1NjI(1/15)NG報告

    >>125
    ロリンチは出自が特殊すぎて、ふぁてご以外には出られないんやろなって…。

  • 129名無し2023/11/18(Sat) 17:19:14ID:c1MDE5NjY(4/30)NG報告
  • 130名無し2023/11/18(Sat) 17:19:25ID:EwNTUzNTQ(2/4)NG報告

    >>101
    北海道江別市大麻(おおあさ)のご当地スイーツか何かです?

  • 131名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:19:32ID:U4OTA4MTA(12/54)NG報告

    >>121
    エリち 人を選ぶ幸せは公言できる幸せじゃないんだ

  • 132名無し2023/11/18(Sat) 17:19:34ID:c3ODc4NDY(5/15)NG報告

    >>92
    >>111
    >>114
    よくみたら単位違った...

    おいは恥ずかしか(以下略)

  • 133名無し2023/11/18(Sat) 17:19:49ID:EyOTkyMjA(3/4)NG報告

    不死者目線のちょっとが人間にとって長すぎることあるよね

  • 134名無し2023/11/18(Sat) 17:19:57ID:Y3MjUyMDI(2/20)NG報告

    >>108
    そうだね ベクトルは違うけど 月のシンジは格好よかった

  • 135名無し2023/11/18(Sat) 17:20:06ID:Y2MjU2MjQ(1/1)NG報告

    >>123
    真っ当な死に方が出来なくなるというか、死亡したとしても「今この世界に存在してるマシュ」が消えるだけでまたいつかの時代どこかの場所で英霊として召喚されちゃう生や死のルールから外れた存在になりそうで怖い

  • 136名無し2023/11/18(Sat) 17:20:42ID:E5NTQ4MzA(2/10)NG報告

    >>125
    もうすぐ逝くフラグを立てまくってホームズが先に逝くとはこの陸海空リハクの目にも

  • 137名無し2023/11/18(Sat) 17:20:51ID:k2NzcxNzQ(4/5)NG報告

    >>96
    水棲の亀は基本速いですわ
    そしてミドリガメとか飼ってた人なら分かると思いますがあいつらの瞬間的な陸上速度も決して侮れないですわ

  • 138名無し2023/11/18(Sat) 17:21:22ID:kyNzk3MzY(1/2)NG報告

    >>103
    呪いは置いておくとして
    精霊種の領域に昇華された英霊の魂や血肉を取り込むのは毒になるのと同じで力が強すぎて害にしかならないだろうね

    ……呪腕のように呪術で無理矢理に制御を試みる人間はいるけど

  • 139名無し2023/11/18(Sat) 17:21:41ID:MzMTA4MzQ(12/20)NG報告

    >>135
    なんとなくだが、影になった方のデイビット親子のイメージかな

  • 140名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:22:01ID:U4OTA4MTA(13/54)NG報告

    >>137
    目ぇ離すとシャシャシャシャッ!! って感じで動くのよねあいつ等

  • 141名無し2023/11/18(Sat) 17:22:01ID:Y3MjUyMDI(3/20)NG報告

    >>133
    ダンまちのアルテミスの10000年分の恋をしようは涙腺がおかしくなる

  • 142名無し2023/11/18(Sat) 17:22:43ID:Q1MzE2NjQ(1/1)NG報告

    >>103
    そうやって不死の秘密を知ろうと色々やるのが人間よ後輩

  • 143名無し2023/11/18(Sat) 17:22:51ID:Q1MzA0NzY(2/2)NG報告

    >>120
    よかった…じゃあ見た目キレイで中身グズグズとかそういう存在じゃないんだね…
    いやでも周囲にばら撒けるだけの呪詛ってどんなんだ…

  • 144名無し2023/11/18(Sat) 17:22:55ID:Y3MjUyMDI(4/20)NG報告

    >>140
    日光さえあれば無垢の巨人と変わらない活発さ

  • 145名無し2023/11/18(Sat) 17:22:59ID:c1MDE5NjY(5/30)NG報告

    >>140
    だるまさんがころんだかな?

  • 146士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 17:23:00ID:YzODIwOA=(10/26)NG報告

    >>127
    そうだよ?
    あの神父は辛いのが好きなんじゃなくて、辛さで苦しむ自分に生を実感してる。
    だからあの神父はドMだというんだ。(Sでもある)

  • 147名無し2023/11/18(Sat) 17:23:24ID:QwNzE1NTY(1/1)NG報告

    私はね
    ぐだマシュは苦難の果にまた壁にぶつかって欲しいんだ
    報酬は得た上で壁をまた登って欲しいんだ

  • 148名無し2023/11/18(Sat) 17:24:04ID:IwNDY3NTY(15/24)NG報告

    >>135
    ちょっと抑止力ぶっ壊しに行くか
    語り部さん協力してくれないか?

  • 149名無し2023/11/18(Sat) 17:25:08ID:c1MDE5NjY(6/30)NG報告

    >>143
    こんなんだよ

  • 150名無し2023/11/18(Sat) 17:25:23ID:g3MTk0ODI(1/1)NG報告

    >>148
    抑止力を無くす方法は人類を無くせばええんやで?(人から生まれたものなので)

  • 151名無し2023/11/18(Sat) 17:25:31ID:Y3MjUyMDI(5/20)NG報告

    >>146
    キリツグの場合は子供舌ってのとカロリーだな 

  • 152士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 17:25:51ID:YzODIwOA=(11/26)NG報告

    >>150
    そういうルールが必要なくなるまで歩き続ければよろし。

  • 153名無し2023/11/18(Sat) 17:26:31ID:c3ODc4NDY(6/15)NG報告

    >>135
    永遠に戦い続けるのもなぁ...


    ......ライナーや虎杖レベルまで追い詰めれば話は変わってくるけど...いろんな意味で...

  • 154名無し2023/11/18(Sat) 17:26:35ID:IwNDY3NTY(16/24)NG報告

    >>147
    雨の洗礼とぬかるんだ道逆光浴びて泥だらけになれ

  • 155名無し2023/11/18(Sat) 17:27:25ID:Q3MTE0NjI(3/16)NG報告

    >>135
    所長がサーヴァントとして敵で立ちはだかったのと同じで
    最後の戦いでは今まで戦って倒してきたサーヴァントがオルタ化とかして勢揃い対決する可能性を危惧してます……
    で、その先頭に立つのがマシュオルタという妄想……妄想のままであってくれ!!

  • 156名無し2023/11/18(Sat) 17:27:42ID:MzMTA4MzQ(13/20)NG報告

    >>147
    大丈夫。生きていく上では必ずどこかで壁にぶち当たる。その度越えていくのが人生だ。

  • 157名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:27:50ID:U4OTA4MTA(14/54)NG報告

    マシュがこれからどうなっていくのか
    色々と気になるが先ずはカルデアのマスターと「何処まで進んだか」が1番重要ですね

    それによってはバッドエンド、ビターエンドフラグを回避できる

  • 158名無し2023/11/18(Sat) 17:27:54ID:M3MzI5NjA(1/1)NG報告

    >>128
    みかんの馬だからな

  • 159名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:28:44ID:U4OTA4MTA(15/54)NG報告

    >>158
    オレンジか

  • 160名無し2023/11/18(Sat) 17:29:13ID:c2Njc4MjQ(1/1)NG報告

    >>143
    2千年以上積み重ねてきた定命の者への羨望と憎悪だからね……

  • 161名無し2023/11/18(Sat) 17:29:34ID:c1MDE5NjY(7/30)NG報告

    >>158
    こたつの上で割りばしが4つ刺さってるみかんを幻視した

  • 162名無し2023/11/18(Sat) 17:29:45ID:IwNDY3NTY(17/24)NG報告

    >>138
    でも性交なさるくらいなら割と大丈夫なのは病弱ベッドヤクザが人体実験して証明してるよね…

  • 163名無し2023/11/18(Sat) 17:29:50ID:Q1NDk1NjI(2/15)NG報告

    >>158
    美柑…

  • 164名無し2023/11/18(Sat) 17:30:10ID:MzMTA4MzQ(14/20)NG報告

    >>155
    自分が一つ考えたのが、カルデアス内部に潜ったがその中にある汎人類史を絶滅させないとカルデアスの外に世界を戻せないことが分かり、ぐだマシュと召喚したサーヴァントで世界を滅ぼし、その過程で抑止の守護者が敵に回る展開

  • 165名無し2023/11/18(Sat) 17:30:36ID:YwMDk2OTg(1/2)NG報告

    >>158
    みかん鰤みたいなものだろうか

  • 166名無し2023/11/18(Sat) 17:30:44ID:Q3OTk2MzA(2/10)NG報告

    >>125
    そうかあ…もう寿命が近いのか…
    今のうちにやりたいことはやっておかないと。パンチラとかパンチラとかパンチラとか。

  • 167名無し2023/11/18(Sat) 17:30:50ID:M1OTQxNzg(4/10)NG報告

    今週のフリーレンに登場したエルフの修行僧クラフト。彼が偉業を忘れ去られた英雄というコンセプトは新鮮に感じましたね。英霊の座にもクラフトみたいな英霊がいるのかもしれないね。

  • 168名無し2023/11/18(Sat) 17:31:01ID:Q2ODc0MzA(1/1)NG報告

    >>158
    みかんダンボールのウマに乗っているダヴィンチちゃん?

  • 169名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:31:28ID:U4OTA4MTA(16/54)NG報告

    >>167
    確かにゴリラに該当しそうなのは多数おりますなぁ

  • 170名無し2023/11/18(Sat) 17:32:21ID:MzMTA4MzQ(15/20)NG報告

    >>158
    何らかのかたちで残ってくれまいか。元のグラン·カヴァッロは型すら残らなかったから

  • 171名無し2023/11/18(Sat) 17:32:30ID:AwNDA1NDQ(1/1)NG報告

    >>166
    うーん、これは

  • 172名無し2023/11/18(Sat) 17:32:42ID:Y1NTQwMDY(2/10)NG報告

    >>125
    ………「まぼりん」てのは君のマスター名かい?

  • 173名無し2023/11/18(Sat) 17:33:33ID:E5NTQ4MzA(3/10)NG報告

    >>167
    書き記されないお話はあっという間に変わったり消えたりする(≠書けば残る)からねえ

  • 174名無し2023/11/18(Sat) 17:33:39ID:QxNzE4MjQ(2/23)NG報告

    >>149
    呪詛による異常気象って要するに祟りでは

  • 175名無し2023/11/18(Sat) 17:33:48ID:AyNTU2Nzg(1/2)NG報告

    >>159
    お呼びなされにございましたか?

  • 176名無し2023/11/18(Sat) 17:34:08ID:Y1NTQwMDY(3/10)NG報告

    >>167
    そういう英霊が触媒なしのランダム召喚でやってきたりするんかな。

  • 177名無し2023/11/18(Sat) 17:34:28ID:Y3MzEzNjY(1/8)NG報告

    >>171
    貴方達、まとめてお釈迦様に負けたじゃない。

  • 178名無し2023/11/18(Sat) 17:34:50ID:AyNDMxOTg(2/10)NG報告

    >>175
    最終的に忠義の証になりましたね…。

  • 179名無し2023/11/18(Sat) 17:35:23ID:IwNDY3NTY(18/24)NG報告

    >>164
    まーた抑止の守護者が敵に回るのか

  • 180名無し2023/11/18(Sat) 17:36:13ID:EzNzUwNzQ(11/29)NG報告

    >>167
    確か像も出てきてたよな、詳細はわからなかったけど

  • 181士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 17:36:26ID:YzODIwOA=(12/26)NG報告

    >>179
    でもこれはどう考えても君のせいだよ。
    土台用意したの君だもの。

  • 182名無し2023/11/18(Sat) 17:36:48ID:Q5MzA5MTQ(1/1)NG報告

    >>164
    なにを言っているんだ…?(困惑)

  • 183天の川飲みたい名無し2023/11/18(Sat) 17:37:34ID:kwODE0MzY(1/8)NG報告

    >>158
    そういやAC世界のカルデアにいるロリンチちゃんってどういう経緯であっちにいるんだっけ

  • 184名無し2023/11/18(Sat) 17:38:00ID:g5MDY0NDI(1/1)NG報告

    >>182
    いつもの発作よ

  • 185名無し2023/11/18(Sat) 17:38:46ID:AyNTU2Nzg(2/2)NG報告

    >>178
    最後は主死亡、指名手配、地位も名誉も富も全て失ってる……のだがむしろ満足して第二の生(オレンジ農家)をやってる男……強い、強すぎる……

  • 186名無し2023/11/18(Sat) 17:38:54ID:Q3OTk2MzA(3/10)NG報告

    >>171
    待て、待つんだ
    スレ民だってアビーやグレイとかの少女に似たようなことするでしょう?奴らだけ良くて私だけ非難されるのはおかしいでしょう?

  • 187名無し2023/11/18(Sat) 17:39:06ID:kzMzg3NDI(1/1)NG報告

    >>167
    英霊っていうのは人によって影響も受けるからそうなると弱くなりそうよね。

  • 188名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:39:34ID:U4OTA4MTA(17/54)NG報告

    ラヴクラフト...後世にはそんな名前の者も伝わると良いな

  • 189名無し2023/11/18(Sat) 17:40:11ID:U4ODI1MTI(1/2)NG報告

    >>179
    この時はぐだの方が本人も知らないうちに人理の敵サイドになっただけで人理さんが裏切ったわけじゃないから……

  • 190名無し2023/11/18(Sat) 17:40:17ID:E5NTQ4MzA(4/10)NG報告

    >>186
    許されている所を見た事がねえ!!!!

  • 191名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:40:23ID:U4OTA4MTA(18/54)NG報告

    >>186
    いや奴らは不死身だったり脱獄犯だからそう見えるだけであって平等に刑罰しとりますよ

  • 192名無し2023/11/18(Sat) 17:40:23ID:IwNDY3NTY(19/24)NG報告

    >>188
    やってることがもはやミーム汚染なのよ

  • 193名無し2023/11/18(Sat) 17:40:58ID:EzNzUwNzQ(12/29)NG報告

    >>187
    でもあの世界、素でやたら強い人もいるから弱体化してもなおってなる可能性も……

  • 194名無し2023/11/18(Sat) 17:41:06ID:c1MDE5NjY(8/30)NG報告

    >>167
    クラフトとは関係ないけどここでニキチッチ連想した

  • 195名無し2023/11/18(Sat) 17:41:11ID:A0Mjg0NTg(1/1)NG報告

    >>186
    しっかり批難されてますよ

  • 196名無し2023/11/18(Sat) 17:41:22ID:g0NDMwODQ(1/7)NG報告

    『ソドムズビースト』ドラコー
    絆15未満のクリスマスもバレンタインも知らない恐るべき獣

  • 197名無し2023/11/18(Sat) 17:42:18ID:AxNDY3MjY(3/7)NG報告

    >>113>>117
    私の性癖は幅広いからね……

  • 198名無し2023/11/18(Sat) 17:42:32ID:IwNDY3NTY(20/24)NG報告

    >>193
    某、本当は佐々木某ではないのだが…

  • 199名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:42:35ID:U4OTA4MTA(19/54)NG報告

    >>197
    太ましいんだな

  • 200名無し2023/11/18(Sat) 17:42:36ID:c0NzIzMTI(1/1)NG報告

    バサキャスのフィギュア作って人いてすげえってなったしかもポーズも可愛い

  • 201名無し2023/11/18(Sat) 17:42:56ID:U4ODI1MTI(2/2)NG報告

    >>196
    これは終身名誉(………名誉?)獣の契約者ですわ、半年ぐらいで絆15は偉業すぎる

  • 202名無し2023/11/18(Sat) 17:42:57ID:c1MDE5NjY(9/30)NG報告

    >>186
    キミには見えないのか?あの二人にまとわりつくカラスと犬が

  • 203名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:43:00ID:U4OTA4MTA(20/54)NG報告

    >>196
    スゲェ...

  • 204名無し2023/11/18(Sat) 17:43:24ID:IwNDY3NTY(21/24)NG報告

    >>196
    バレンタインとかいう核弾頭をまだ抱えている問題児

  • 205名無し2023/11/18(Sat) 17:43:27ID:g0NDMwODQ(2/7)NG報告

    絆15見届け隊の皆さんもお疲れ様でした
    ドラコー、お前は一年かかる絆マを7ヶ月で達成した存在として未来永劫カルデアに刻まれる

  • 206名無し2023/11/18(Sat) 17:44:03ID:EzNzUwNzQ(13/29)NG報告

    >>196
    ハエーイ

  • 207名無し2023/11/18(Sat) 17:44:33ID:I4MDMyNTU(1/7)NG報告

    >>170
    でもロリンチちゃんってダヴィンチちゃんが作った素体に知識と記憶を入れた存在な訳じゃん
    ならロリンチちゃんにロリンチちゃんの肉体作って貰ってそこに知識と記憶を入れればそれはロリンチちゃんって事にならない?

  • 208名無し2023/11/18(Sat) 17:44:36ID:I2OTAwMzE(1/6)NG報告

    えりちを監禁して一週間ほど辛いものだけは絶対に食べさせないで、憔悴しきったえりちの目の前に激辛麻婆の皿を見せつけてあげたい
    鉄格子で覆われて絶対に届かない場所から、香辛料の匂いと色艶を見せつけて涎を出させたい

  • 209名無し2023/11/18(Sat) 17:44:53ID:c1MDE5NjY(10/30)NG報告

    >>196
    おめでとう

  • 210名無し2023/11/18(Sat) 17:45:12ID:EzNzUwNzQ(14/29)NG報告

    >>198
    マジで知名度もなにもないだろうに宝具もなしで並み居る大英雄とかと渡り合ってるのホントなんなんだ……

  • 211名無し2023/11/18(Sat) 17:46:03ID:IwNDY3NTY(22/24)NG報告

    >>208
    エリチの分泌する恨めし涎を弾丸に加工して対サーヴァントに用いるんですね

  • 212名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:46:14ID:U4OTA4MTA(21/54)NG報告

    >>207
    それでカルデアの面々が納得できればな

  • 213名無し2023/11/18(Sat) 17:46:21ID:MzMTA4MzQ(16/20)NG報告

    >>179
    汎人類史をカルデアスが抑えた以上、抑止力はおそらくカルデアスの味方になるだろうからな。ノウムカルデアの方が異分子になる

  • 214名無し2023/11/18(Sat) 17:46:22ID:AxNDY3MjY(4/7)NG報告

    アースちゃんも…かわいい!

  • 215名無し2023/11/18(Sat) 17:46:52ID:EzNzUwNzQ(15/29)NG報告

    >>204
    チョコなのは確定だけど、一体どんなチョコくれるのか……

  • 216名無し2023/11/18(Sat) 17:47:48ID:c1MDE5NjY(11/30)NG報告

    >>207
    やだよそんな部下の給料滞納してる人と同じ発想に行き着くロリンチちゃん

  • 217名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:48:16ID:U4OTA4MTA(22/54)NG報告

    >>215
    塩の柱で作ったチョコレートかねぇ

  • 218名無し2023/11/18(Sat) 17:48:27ID:I4MDMyNTU(2/7)NG報告

    >>212
    通りすがりの人形師は結果が同じならその辺りはどうでも良くない?って言ってたので

  • 219名無し2023/11/18(Sat) 17:48:44ID:MzMTA4MzQ(17/20)NG報告

    >>182
    あくまで個人で考えうる最悪を述べただけよ。来るかどうかで考えたらほぼ確実に来ない。

  • 220名無し2023/11/18(Sat) 17:49:27ID:M5MTg0ODI(1/1)NG報告

    >>207
    自己の同一性・連続性については主観と客観で意見がまるで違うので……

  • 221名無し2023/11/18(Sat) 17:49:52ID:c3ODc4NDY(7/15)NG報告

    >>204
    魔獣赫の皆様も再登場してほしい気持ちがある...

  • 222名無し2023/11/18(Sat) 17:50:33ID:EzNzUwNzQ(16/29)NG報告

    >>217
    わりとストレートに魔獣赫をモデルにしたやつとかもありそう

  • 223名無し2023/11/18(Sat) 17:50:48ID:Y2ODY1OTg(1/1)NG報告

    最終的に
    >>208自身が、その皿を掻き込んで完食する。」
    までで、ワンセットですな

  • 224名無し2023/11/18(Sat) 17:50:58ID:AyNDMxOTg(3/10)NG報告

    >>210
    生前は素振りしていただけの男でしたが感覚で間合いや隙を見つけて斬りあってます。

    なんで…?

  • 225名無し2023/11/18(Sat) 17:51:26ID:MzMTA4MzQ(18/20)NG報告

    >>207
    いや、それは望んでない。元の像が企画段階でこけてしまい作られた一部も戦争で破壊されたからなにか残るもので彼女がいたことを示してほしいんだ

  • 226名無し2023/11/18(Sat) 17:52:05ID:g0NDMwODQ(3/7)NG報告

    >>204
    独りは寂しいと泣いていたところに手を取り最期に付き合ってくれて術式バグらせて召喚掴み取った時には死ぬほどテンションあがっちゃってただけの相手に送るチョコですよ?何が怖いんですか?

  • 227名無し2023/11/18(Sat) 17:52:10ID:Q3MTE0NjI(4/16)NG報告

    >>208
    やってることが媚薬盛ったまま監禁して、一週間後に男を見せびらかす薄い本と同じなんよ

  • 228名無し2023/11/18(Sat) 17:52:10ID:E1NzUwMDQ(1/9)NG報告

    >>221
    魔獣赫サッカチーム、ファンクラブ魔獣赫、魔獣赫同窓会、
    どれがいい…?

  • 229名無し2023/11/18(Sat) 17:52:23ID:Y3MjUyMDI(6/20)NG報告

    >>184
    はぁ はぁ 頼む オレにエッチな同人誌をくれないか? はぁ はぁ

  • 230名無し2023/11/18(Sat) 17:52:45ID:ExNjQwMzQ(1/1)NG報告

    種火周回でまさかの術一色(シューイーソー)!
    トネリコ120計画が捗るゼッッッ
    毎回こうならいいのだけれど、ネ……

  • 231名無し2023/11/18(Sat) 17:52:50ID:c0MDQyMA=(1/18)NG報告

    >>222
    まあ魔神柱のパンケーキがあるんだしアリだな

  • 232名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:53:33ID:U4OTA4MTA(23/54)NG報告

    忘れちゃならないのは、カルデアの面々は何かおかしい性癖さらけ出してるのもおるけど感性は一般人寄りだって事だ カルデアのマスター含めて
    合理一辺倒の納得で蓋できる程じゃないんだ

  • 233名無し2023/11/18(Sat) 17:53:50ID:Y3MjUyMDI(7/20)NG報告

    >>220
    シャアアズナブルとアフランシシャアくらい?

  • 234名無し2023/11/18(Sat) 17:54:41ID:c3ODc4NDY(8/15)NG報告

    >>228
    サッカーだと人数が足りない...

  • 235名無し2023/11/18(Sat) 17:54:53ID:c1NTQ2NjY(1/3)NG報告

    スレ民もおかしな性癖を曝け出してるけど感性は一般人だからな

  • 236名無し2023/11/18(Sat) 17:55:18ID:Y3MjUyMDI(8/20)NG報告

    >>232
    黒ひげですら清潔感があるよな

    血と火薬の匂いがする

  • 237名無し2023/11/18(Sat) 17:55:24ID:EzNzUwNzQ(17/29)NG報告

    >>230
    まぁ種火は結局数回るしかないから……

  • 238名無し2023/11/18(Sat) 17:55:29ID:k2MTcwOTQ(2/2)NG報告

    >>186
    (とりあえず生け捕りに)

  • 239名無し2023/11/18(Sat) 17:55:31ID:g0NTE3MDQ(1/2)NG報告

    >>234
    魔神柱から何体かもってくれば良い。108柱もいるし大丈夫

  • 240夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 17:55:59ID:E3OTA3Mg=(1/12)NG報告

    >>227
    ・・・めっちゃ見覚えあると思ったらそれか
    そういや彼女が似たような事やられたな
    高温のサウナにいれて水を絶たせて
    限界ギリギリで要求をこなせたら水をやるっていうの

  • 241名無し2023/11/18(Sat) 17:56:30ID:I2OTAwMzE(2/6)NG報告

    >>223
    最後にボイジャーが激辛麻婆を食べてる(苦しそう)姿をビデオレターにしてえりちに見せつけたい
    『私はずっと我慢してるのに……ボイジャー……!!』とこころが裏切られて絶望する顔を見たい

  • 242名無し2023/11/18(Sat) 17:56:30ID:QxNzE4MjQ(3/23)NG報告

    >>227
    寸止めで理性のタガ緩ませるシチュは好物
    特に凛々しかったり清廉な人物がなるとさらに良いと思います

  • 243名無し2023/11/18(Sat) 17:57:09ID:M2ODg5MzQ(1/1)NG報告

    >>239
    魔神はそんなには居ねえよ!?

  • 244名無し2023/11/18(Sat) 17:57:30ID:AyNDMxOTg(4/10)NG報告

    >>241
    色んな意味で夏油過ぎる…!

  • 245名無し2023/11/18(Sat) 17:57:37ID:AxNDY3MjY(5/7)NG報告

    キャスニキを………吸う!!!!( ◜◡◝ )

  • 246名無し2023/11/18(Sat) 17:57:43ID:Q3MTE0NjI(5/16)NG報告

    ボックスイベの種火が星5にランクアップしないかなと30回は言ってる……

  • 247名無し2023/11/18(Sat) 17:58:02ID:c0MjUxMjQ(1/1)NG報告

    ぼかぁ、ムニエルが男の娘が癖のオタク野郎である前に危険な状況だろうと俺と藤丸でやってやるぜ!って言えるタフガイなところが良いと思うんですよ

  • 248名無し2023/11/18(Sat) 17:58:10ID:g0NTE3MDQ(2/2)NG報告

    >>243
    72だった...
    まあええか

  • 249名無し2023/11/18(Sat) 17:58:11ID:E5NTQ4MzA(5/10)NG報告

    >>239
    冠位時間神殿・梁山泊…!?

  • 250名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:58:12ID:U4OTA4MTA(24/54)NG報告

    妖精國時代のバゲ子さんに夜の日課を我慢させてぇ〜!!

    あの人の苦しみをどうにか克服させたいんだ

  • 251名無し2023/11/18(Sat) 17:58:15ID:E4MjQ1ODg(1/16)NG報告

    >>228
    じゃあ『恋のときめき魔獣赫』でお願いします。

  • 252名無し2023/11/18(Sat) 17:58:21ID:AyNDMxOTg(5/10)NG報告

    >>244
    誤字っ…た。
    外道だよ。

  • 253名無し2023/11/18(Sat) 17:58:37ID:QxNzE4MjQ(4/23)NG報告

    グレイ+アビー+ソース=グレイビーソース
    いやなんでもない

  • 254名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 17:59:12ID:U4OTA4MTA(25/54)NG報告

    >>244
    サマーオイルが何したってんだ!!

  • 255名無し2023/11/18(Sat) 17:59:25ID:QxMjY2NjA(1/1)NG報告

    ねぇスレ民、本屋とかスーパーの片隅とかで売られてるこういう絵本ってさ、めっちゃ凄くない?
    原作によってはかなり長ったらしいのもあるだろうに要所だけまとめて子供が飽きない程度の2〜30ページぐらいに省略してるんすよ
    それも日本だけでなく世界中のお話を
    ある程度ノウハウはあるんだろうけど、それでも凄いよ

  • 256名無し2023/11/18(Sat) 17:59:30ID:c3ODc4NDY(9/15)NG報告

    >>244
    >>252
    まぁある意味間違っていないかもしれない...特にメロンパンが入っているほう...

  • 257名無し2023/11/18(Sat) 17:59:57ID:Q3MTE0NjI(6/16)NG報告

    前に書いた”異常な性癖”へのまとめでも貼っておこう……


    Fate/Grand Order 雑談スレッド 3068
    https://bbs.demonition.com/board/8409/?res=653

    人の性癖というのを異常に感じるのは、ぶっちゃけた話『性癖の内容を問わず当たり前』なのです


    人との関係はコミニュケーションであり、「相手と相手への配慮ありき」が前提になっている以上
    性癖という「相手の意向なんて知ったこっちゃない、自分はこうしたいんだ!」という欲望の原液が、コミニュケーションとして異常なのは当然過ぎます

    なので自分の性癖が異常だと悩むみんな! 実はそんなこと気にしなくていいんだよ!
    「相手への配慮」で常はオープンにしてないだけで、みんな自分勝手でどうしようもない欲求なんて抱えてて当然ですから!
    むしろ性癖なんてものが「相手への配慮」を前提にしてる方が珍しかろう

  • 258名無し2023/11/18(Sat) 18:00:00ID:M1OTQxNzg(5/10)NG報告

    >>180
    ゴリラの由来になった石像だね。あのとき剣を帯びていたから昔は徒手空拳ではなくて剣を使っていたのかもしれない。

  • 259名無し2023/11/18(Sat) 18:00:20ID:Q1NDk1NjI(3/15)NG報告

    >>255
    かぐや姫が昔より可愛くなってて時代の流れを感じる…。

  • 260名無し2023/11/18(Sat) 18:00:59ID:Q4NTk1NDA(1/1)NG報告

    魔獣赫のチョコ、一頭だけ変なの混ざってそう

  • 261名無し2023/11/18(Sat) 18:02:10ID:I4MDMyNTU(3/7)NG報告

    >>253
    パンケーキにはカリカリのベーコンとグレイビーソースだよね!

    嘘です蜂蜜とたっぷりの生クリームと山盛りのフルーツが良いです

  • 262名無し2023/11/18(Sat) 18:02:16ID:AyNDMxOTg(6/10)NG報告

    バレンタインで確実に重くなるてなるであろう男。(日記帳とかきそう)

  • 263名無し2023/11/18(Sat) 18:02:24ID:c1MDE5NjY(12/30)NG報告

    >>208
    こういう状況がお好み?

  • 264マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 18:02:33ID:UyNDQxMzI(1/13)NG報告

    魔獣赫また登場してほしい。

    あと7体それぞれの立絵がどうなっているのか知りたい

  • 265名無し2023/11/18(Sat) 18:02:42ID:EzNzUwNzQ(18/29)NG報告

    >>255
    復讐のためっていう理由はあるんだけどにっこりしながら火を着けてる兎ぃ……

  • 266名無し2023/11/18(Sat) 18:02:54ID:MxMjcwNA=(1/4)NG報告

    君と一緒が一番!

  • 267名無し2023/11/18(Sat) 18:03:10ID:EzNzUwNzQ(19/29)NG報告

    >>256
    メロンパン入れになった方か

  • 268名無し2023/11/18(Sat) 18:03:33ID:Y3MjUyMDI(9/20)NG報告

    >>252
    あのキャストわりと真面目にプロトだな

  • 269名無し2023/11/18(Sat) 18:03:42ID:IwNDY3NTY(23/24)NG報告

    >>265
    アヴェンジャー「うさぎ」

  • 270名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:03:42ID:U4OTA4MTA(26/54)NG報告

    >>255
    想像以上に燃えてて「気付けやタヌキぃ!!」ってなる

  • 271名無し2023/11/18(Sat) 18:03:47ID:EzNDAxNg=(1/20)NG報告

    最近ほしいゲームを発売日に買い損ねると、中々腰が上がらなくて年齢を感じるよスレ民。
    サムレムほしいんだけどDLC出るの確定してるしそこまで待とうかなって変な理性が働くよ

  • 272名無し2023/11/18(Sat) 18:03:49ID:g0NDMwODQ(4/7)NG報告

    半年ぶりにスタメンにドラコーがいない周回はなんか…こう…変な感じがする
    開幕スキル三連打もバカみたいな倍率のやけどで立ってるだけで瀕死になるエネミーもいないだと…

  • 273名無し2023/11/18(Sat) 18:04:20ID:E1NzUwMDQ(2/9)NG報告

    ネモ、イスカンダル、百貌、ドラコー、レオニダスによる
    チームスポーツ大会…

  • 274名無し2023/11/18(Sat) 18:04:20ID:U5NTA4NzY(1/5)NG報告

    (今なら妖精暦送りにされて4〜5ヶ月後ぐらいの、もう長い事先輩と話せてなくて寂しさで泣いているマシュを幻視しても……いや流石に心が痛むからやめておこう)

  • 275名無し2023/11/18(Sat) 18:04:22ID:Q3MTE0NjI(7/16)NG報告

    >>259
    「大きい子供向け絵本」とでも言うべきサブカル絵師作画の絵本増えたよねぇ……

    まぁ、美醜の好みって思った以上に時代で変遷するからね
    ピカチュウのデザインとかも結構移り変わってる

  • 276名無し2023/11/18(Sat) 18:04:24ID:Y3MjUyMDI(10/20)NG報告

    >>260
    メカゴジラになったの緩い方のお前かよ!?

  • 277名無し2023/11/18(Sat) 18:04:49ID:MwNjA3MTA(1/1)NG報告

    令呪を以て命ずる、来いドラコー!

    令呪を以て命ずる、生きろドラコー!

    令呪を以て命ずる、結婚してくれドラコー!


    まぁここまで言われちゃしょうがない余

  • 278名無し2023/11/18(Sat) 18:04:49ID:MxMjcwNA=(2/4)NG報告

    君を新しい場所へと引っ張ってっちゃう

  • 279名無し2023/11/18(Sat) 18:05:12ID:EyOTc2NzI(1/8)NG報告

    >>233
    ガイア・ギア未修だからなんとも……
    そうだなぁ、ざっくりだけど例えば事故で亡くなった恋人がいるとする。
    その事故死した恋人の意識と記憶を持つクローンは貴方にとって恋人本人か否か。
    そしてそのクローンにとってオリジナルと自分は同一か否か。
    あなたが恋人でないと言ってもクローンは事故死したオリジナルと同一だと主張するかもしれない。
    その逆もあり得る。
    それどころかあなたもクローンも事故死したオリジナルと同一存在ではないと言い放ったのに、社会や法律や世間が「いいや同一だ」と言ってくるかもしれない。
    その逆もあり得るし他にもあるけど割愛。

    要するに自己の同一性っていうのは主観と客観がどちゃくそに入り混じっていて、未だ人類がきっちりと定義付けできない難しい領域だなーってことです。
    ただし上のロリンチの話は決着つきますよ、だってダ・ヴィンチちゃんとロリンチちゃんは作者が別人って定義してるから。
    だから例えば今後ロリンチの記憶と記録と人間性等を完全にコピーしたクローンがどんなに「私はグラン・カヴァッロだ!」って叫んでもそれは定義によって否定されるんです。
    クローンの主観に基づく主張は客観的な定義付けによって否定されるんですよ

  • 280名無し2023/11/18(Sat) 18:05:32ID:QxNzE4MjQ(5/23)NG報告

    >>265
    今だとお婆さんを怪我か何かで寝込ませるくらいになったらしいけどその分やり過ぎに見えてくる

  • 281名無し2023/11/18(Sat) 18:05:33ID:E4MjQ1ODg(2/16)NG報告

    >>264
    まぁ、詳細なデザインはfgoマテリアル待ちだろうねぇ。

  • 282名無し2023/11/18(Sat) 18:06:27ID:I4MDMyNTU(4/7)NG報告

    >>265
    怒りの余り笑顔以外の表情を忘れたうさぎどん

  • 283名無し2023/11/18(Sat) 18:06:32ID:MxMjcwNA=(3/4)NG報告

    表のドンキホーテの話は眼鏡の相方さんがドンキホーテ優先して大変なことになりかけたのを多分ヴラドさんが許してもマスターは忘れないよ

  • 284名無し2023/11/18(Sat) 18:06:34ID:EzNzUwNzQ(20/29)NG報告

    >>262
    男はチョコ確定な女性と違って下手すると本人に由来するめちゃくちゃもらって大丈夫なのこれってものをくれることがあるからな……

  • 28540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:07:05ID:ExNDMyMzg(1/25)NG報告

    >>275
    ニーズが変われば姿も変わる。そういうことやね

  • 286名無し2023/11/18(Sat) 18:07:09ID:EzNDAxNg=(2/20)NG報告

    >>255
    これ系で絵柄が萌え絵になってる~みたいなのがあったけどそもそも出版社が違ったっていうのがあったね・・・

  • 287名無し2023/11/18(Sat) 18:07:29ID:g0NDMwODQ(5/7)NG報告

    >>277
    まだ切ってねえ令呪があるな?

  • 288名無し2023/11/18(Sat) 18:07:45ID:QxNzE4MjQ(6/23)NG報告

    >>275
    しんちゃんも初期と比べると目が大きくなったりデフォルメが強くなった感じ

  • 289名無し2023/11/18(Sat) 18:07:52ID:MxMjcwNA=(4/4)NG報告

    >>275
    これ半分は本家なのに半分は番外編の描き下ろし絵じゃないですか
    本家で比較してくださいよー

  • 290ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/11/18(Sat) 18:07:53ID:cyNTg1NTI(1/1)NG報告

    >>234
    魔獣赫と格フロアマスター+ドラコー&ロクスタ
    これで一応11人以上いるはず。サッカーのルール教える為にブルーロックでも読ませよう(彼狂)
    なおモレーはサッカーそっちのけでやらかすもよう

  • 291名無し2023/11/18(Sat) 18:07:58ID:Y3MjUyMDI(11/20)NG報告

    >>279
    ごめん ちょい処理するのに時間かかる……

     それだと傷んだ赤色の人かなりやばいってこと?

  • 292名無し2023/11/18(Sat) 18:07:59ID:c3ODc4NDY(10/15)NG報告

    >>265
    まぁおばあさんをアマゾンズのハンバーグみたいなことしておじいさんにだしたらねぇ...

  • 293名無し2023/11/18(Sat) 18:08:28ID:I4MDMyNTU(5/7)NG報告

    >>287
    24時なんてど深夜に回復した令呪使ってナニする気なんです?

  • 294ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/11/18(Sat) 18:08:54ID:M1MzQ4NzI(1/1)NG報告

    >>291
    たわけ

  • 295名無し2023/11/18(Sat) 18:09:18ID:E4MjQ1ODg(3/16)NG報告

    >>279
    だってさ。
    だからお前は野原ひろしじゃないんだよ。

  • 296名無し2023/11/18(Sat) 18:09:23ID:U5NTA4NzY(2/5)NG報告

    >>285
    いつ見ても4期→5期からの6期の変化っぷりでびっくりする

  • 297名無し2023/11/18(Sat) 18:09:25ID:c1NTQ2NjY(2/3)NG報告

    >>291
    あぁ、まずはお前の処理からだな(たわけ)

  • 298名無し2023/11/18(Sat) 18:09:36ID:I4MDMyNTU(6/7)NG報告

    >>291
    書いた自分が言うのも何だけど作中所が他作品含めて聞いた奴は皆ドン引きしてる所業だよ

  • 29940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:09:49ID:ExNDMyMzg(2/25)NG報告

    スレ民、久しぶりにヒトカラしたけど予想以上に昔より息と喉続かなくてビックリしたわ。年取ったってことかな。それはそれとして楽しかったけど。

  • 300名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:09:55ID:U4OTA4MTA(27/54)NG報告

    最終的にタヌキどうなるんだっけ?
    鍋にしてじいさんが食うんだっけ?

  • 301名無し2023/11/18(Sat) 18:09:59ID:Q1NDk1NjI(4/15)NG報告

    >>288
    顔の輪郭とか変わりすぎてジャガイモらしさが無くなった…

  • 302名無し2023/11/18(Sat) 18:10:03ID:c1MDE5NjY(13/30)NG報告

    >>285
    猫娘のデザインの変遷は水木氏のそれで儲かるなら何でもオッケーですというドライな感情から生まれたと聞いた

  • 303名無し2023/11/18(Sat) 18:10:14ID:Y3MjUyMDI(12/20)NG報告

    >>284
    おじきのあれ ことわれないやつじゃん

  • 304名無し2023/11/18(Sat) 18:10:24ID:I4MDMyNTU(7/7)NG報告

    >>300
    泥舟と共に溺死

  • 305マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 18:10:45ID:UyNDQxMzI(2/13)NG報告

    >>300
    溺死だったはず。

  • 306名無し2023/11/18(Sat) 18:10:49ID:Q1NDk1NjI(5/15)NG報告

    >>302
    原作者公認ってコト!?

  • 307名無し2023/11/18(Sat) 18:10:59ID:M1OTQxNzg(6/10)NG報告

    >>265>>280
    狸がお婆さんを〇して、自分がお婆さんに化けて遺体を材料に作った鍋をお爺さんに食べさせてからネタばらしをして去った。それでメンタルやられたお爺さんのために兎が復讐計画を実施するわけで、狸の所業がぬるいと因果応報、悪因悪果が成立しないよね。

  • 308名無し2023/11/18(Sat) 18:11:30ID:Y3MzEzNjY(2/8)NG報告

    >>255
    カチカチ山を先頭に持って来るセンスよ。

  • 30940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:11:38ID:ExNDMyMzg(3/25)NG報告

    >>300
    原点だとそうなるね。絵本だとタヌキ水没エンド、和解エンド(但しおばあさん生存してないとルート突入せず)って感じだね。

  • 310名無し2023/11/18(Sat) 18:11:38ID:E4Njg2MTY(1/1)NG報告

    スレ民を性癖を抱かせたまま溺死させるか…

  • 311名無し2023/11/18(Sat) 18:11:41ID:EzNzUwNzQ(21/29)NG報告

    >>300
    泥舟タイタニック

  • 312名無し2023/11/18(Sat) 18:11:46ID:IwNDY3NTY(24/24)NG報告

    >>271
    最近はDLCも大型だから同時に始めてもハゲるぞ

  • 313名無し2023/11/18(Sat) 18:11:51ID:E1NzUwMDQ(3/9)NG報告

    >>290
    サッカーユニフォームのドラコーとロクスタ見たいな…

  • 314名無し2023/11/18(Sat) 18:11:58ID:Y3MjUyMDI(13/20)NG報告

    >>295
    でもひろしが覚悟を背負い みさえが泣いて しんのすけが父ちゃんって呼んだんだよ

  • 315名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:12:13ID:U4OTA4MTA(28/54)NG報告

    >>304
    >>305
    解答ありがとうスレ民

    そうか...ヤツは水中の死体に見覚えがあったのだな

  • 316名無し2023/11/18(Sat) 18:12:29ID:U0NzA3Njg(4/11)NG報告

    >>299
    いいなあ、なんか歌いたかった曲とかありました?
    私も来週行けたらいいな、ヒトカラ

  • 317名無し2023/11/18(Sat) 18:12:39ID:M1OTQxNzg(7/10)NG報告

    >>306
    そうそう。だから原作を軽視していると憤慨している人がいるとすれば、その人は原作者に梯子外されていることになる。

  • 318名無し2023/11/18(Sat) 18:12:39ID:c1MDE5NjY(14/30)NG報告

    >>291
    そりゃまぁ

  • 31940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:12:56ID:ExNDMyMzg(4/25)NG報告

    >>309
    間違えた、溺死ルートが原点だったわ

  • 320マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 18:13:03ID:UyNDQxMzI(3/13)NG報告

    >>309
    なるほど、原典は鍋にしてたんだ。

  • 321名無し2023/11/18(Sat) 18:13:37ID:EyOTc2NzI(2/8)NG報告

    >>291
    そうですね。
    だから凄いんですよ、蒼崎橙子っていう魔術師は。
    自分の身体でやっているあたり視点が違いますよ、青子同様に彼女もまた消費文明的な側面を持つんでしょうね。
    なにせ、自分の唯一性を消費して人形として確立するのにいい意味で躊躇がないのですから。

  • 322名無し2023/11/18(Sat) 18:13:37ID:c0MDQyMA=(2/18)NG報告

    兎「泥舟を抱いて溺死しろ!」

  • 323名無し2023/11/18(Sat) 18:14:00ID:E4MjQ1ODg(4/16)NG報告

    >>300
    じいさんが鍋にして食ったのはばあさん。
    で、騙してじいさんにそんな事やらせたタヌキに復讐するため、ウサギが立ち上がるっていうのがカチカチ山のあらすじ。

  • 324マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 18:14:06ID:UyNDQxMzI(4/13)NG報告

    たまに、原典か後世のアレンジか分からなくなる。

  • 325名無し2023/11/18(Sat) 18:14:14ID:EzNzUwNzQ(22/29)NG報告

    >>307
    悪役が悪役として倒される相応の理由がないと主役側の大義名分が立たないからね……

  • 326名無し2023/11/18(Sat) 18:14:17ID:c3ODc4NDY(11/15)NG報告

    >>304
    >>305
    >>311
    たしか艪(鬼灯の冷徹の芥子がもっている木のアレ)でもたしかなにかしていたような...

  • 327名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:14:34ID:U4OTA4MTA(29/54)NG報告

    >>317
    あの人作家としては珍しく、結構精神的に寛大かつタフな所あるからねぇ(戦争経験者な事もあって)

  • 328名無し2023/11/18(Sat) 18:14:49ID:Y1NDk3NzA(1/1)NG報告

    ではさらばだ。釣りの話を抱いて溺死しろ。

  • 329名無し2023/11/18(Sat) 18:15:07ID:MzMzUzOTQ(3/9)NG報告

    昨日の自分と今の自分もおんなじかって言われてもわからねぇって答えるしかないからなぁ
    誰だ!
    昨日やけ酒した奴は!(二日酔い)

  • 33040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:15:09ID:ExNDMyMzg(5/25)NG報告

    >>316
    ロマンス、All for one Forever、Fly Me To The Moonとか歌いたかったなぁ。歌いたい曲が多すぎる。

  • 331名無し2023/11/18(Sat) 18:15:18ID:Y3MzEzNjY(3/8)NG報告

    >>322
    「呼んだな。金を払え」

  • 332名無し2023/11/18(Sat) 18:15:37ID:QxNzE4MjQ(7/23)NG報告

    >>269
    鬼灯の冷徹の芥子さんが真っ先に浮かぶ
    特定の言葉で暴走するバーサーカータイプだけど

  • 333名無し2023/11/18(Sat) 18:15:46ID:c1MjgzMg=(1/21)NG報告

    私が昨日シオンちゃんにセクハラしたことも私と全く同一のクローンな可能性があるということか…

  • 334名無し2023/11/18(Sat) 18:16:31ID:EyOTc2NzI(3/8)NG報告
  • 335名無し2023/11/18(Sat) 18:16:33ID:k2ODQ4MjA(1/15)NG報告

    >>329
    金曜日に残した仕事は月曜日の私がやるから土曜日と日曜日の私は楽しく遊ぶよ

  • 3365人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 18:16:38ID:Q0NDAyMzg(1/17)NG報告

    うさぎに火付けられて火傷跡に薬とかなんとか言われてなんか塗られて更に悪化
    で、泥船に乗せてエンドだったかな?俺が知ってるのだと

  • 337名無し2023/11/18(Sat) 18:16:40ID:EzNDAxNg=(3/20)NG報告

    橙子さんのはクラウドから復元してるような感じなんだろうか、今風に言うと

  • 338名無し2023/11/18(Sat) 18:16:50ID:I5MzQwNzI(1/1)NG報告

    >>333
    製造責任とか使用者責任とか有るんだ。

  • 339名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:16:54ID:U4OTA4MTA(30/54)NG報告

    >>333
    ZAPしますね

  • 340名無し2023/11/18(Sat) 18:17:01ID:Q1NDk1NjI(6/15)NG報告

    >>327
    輸送船に乗ってる時に雷跡発見しても報告せずに楽しんでたのは笑えないよ!

  • 341名無し2023/11/18(Sat) 18:17:12ID:E5NTQ4MzA(6/10)NG報告

    >>333
    (どっちにしても今日もするだろし吊るしといてええやろ)

  • 342名無し2023/11/18(Sat) 18:17:24ID:c1MDE5NjY(15/30)NG報告

    >>332
    つまりアマゾネスラビット

  • 343名無し2023/11/18(Sat) 18:17:27ID:c0MDQyMA=(3/18)NG報告

    カラオケ歌ってると、急に声が出やすくなるフィーバータイムに突入することない?
    大体いつもこのタイムに入り次第難しい女性ボーカル曲とか歌うようにしてる

  • 34440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:17:59ID:ExNDMyMzg(6/25)NG報告

    >>324
    だいたい絵本やディズニー映画の影響は受けてると思うのだわ。原点からすごく変わってるの割とあるのだわ

  • 345名無し2023/11/18(Sat) 18:18:02ID:EzNzUwNzQ(23/29)NG報告

    >>333
    お前みたいなのが複数居る方が怖いんじゃが

  • 346名無し2023/11/18(Sat) 18:18:36ID:c1MDE5NjY(16/30)NG報告

    >>336
    それは因幡の白うさぎでは

  • 347夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 18:18:37ID:E3OTA3Mg=(2/12)NG報告

    >>279>>291>>321
    時折出してるけど大体こういう事
    コレの線引きというか基準が個々で違うから面倒くさいって感じかな?

  • 348名無し2023/11/18(Sat) 18:18:44ID:M1OTQxNzg(8/10)NG報告

    >>337
    魂が移動しているような描写がないのはそういうことなのかな?

  • 349名無し2023/11/18(Sat) 18:18:54ID:Y3MjUyMDI(14/20)NG報告

    >>315
    お前は茶釜に化けてたはずの!?

  • 350名無し2023/11/18(Sat) 18:18:56ID:EzNDAxNg=(4/20)NG報告

    >>343
    声帯も筋肉でございますゆえ、使わなければ固くなるのです。
    喉が温まれば声が出るようになるのも不思議ではないのです。

  • 351名無し2023/11/18(Sat) 18:19:00ID:g3NTk5ODI(2/3)NG報告

    >>326
    ウサギ「沈む狸を間近で見たくて(愉悦)」

    ※釣りか何かに狸を誘い立派な泥舟とボロ船の二択を迫った

  • 352名無し2023/11/18(Sat) 18:19:09ID:A4NDEwMjA(1/8)NG報告

    >>296
    妖怪人間もほぼ人間になっててビックリした記憶

  • 353名無し2023/11/18(Sat) 18:19:16ID:c1MjgzMg=(2/21)NG報告

    >>334
    そのすべすべなロリ脚で蹴ってくれるのかい!?それともぷにぷになロリ拳で殴ってくれるのかい!?いやいやエーテライトで縛ってくれるということも!??!?!!うおおおお尾おおおおおおおおおおおおおお

  • 354名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:19:33ID:U4OTA4MTA(31/54)NG報告

    前回のスレ民は残念ながら完璧で幸福な理念を達成出来ませんでしたが、今回のスレ民はその理念を達成出来るよう頑張ってほしいですね

  • 35540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:19:35ID:ExNDMyMzg(7/25)NG報告

    >>343
    あるある。多分喉を疲れて本来の調子と違うから違うトーンが歌えるんだと思う。

  • 356名無し2023/11/18(Sat) 18:19:49ID:E4MjQ1ODg(5/16)NG報告

    >>336
    火傷跡に薬と称してなんか塗られるのはカチカチ山に有ったっけ?
    因幡の白兎と混じってないか?

  • 357マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 18:19:57ID:UyNDQxMzI(5/13)NG報告

    >>344
    ですね。童話や絵本の原典調べてみるとかなり違っていて驚く。

  • 358名無し2023/11/18(Sat) 18:20:06ID:QxNzE4MjQ(8/23)NG報告

    たぬきはその前からお爺さんの畑荒らして捕まり、お爺さんいない隙に反省するって嘘ついてお婆さん騙し討ち、婆さんに化けて婆汁を爺さんに食わせ「爺さんが婆汁食っとるwwwwwww」と煽って逃げる
    スリーアウトどころじゃないなこれ

  • 359名無し2023/11/18(Sat) 18:20:34ID:EzNzUwNzQ(24/29)NG報告

    >>352
    でもこれは確か妖怪形態になれなかったっけ

  • 360名無し2023/11/18(Sat) 18:20:34ID:EzNDAxNg=(5/20)NG報告

    シンデレラは血みどろよね。
    まぁグリム童話自体結構血みどろだけど

  • 36140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:20:44ID:ExNDMyMzg(8/25)NG報告

    >>352
    ベラが、熟女じゃ、ない!?!?!?そ、そんな・・・・これも時代の流れ・・・・

  • 362名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:20:49ID:U4OTA4MTA(32/54)NG報告

    >>352
    もう人間になりたい云々以前にそのままでエエやろってビジュアルやんね

  • 363名無し2023/11/18(Sat) 18:20:54ID:Y3MzEzNjY(4/8)NG報告

    >>353
    もう見敵必殺で良くね?

  • 364名無し2023/11/18(Sat) 18:21:09ID:Q3OTk2MzA(4/10)NG報告

    かちかち山か…
    私の推しに聳え立つ二峰の富士山を見ていたら、私の赤城山がかちかち山ならぬがちがち山のマウナケア山になってしまいそうです

  • 365名無し2023/11/18(Sat) 18:21:15ID:I2NTM2OTQ(1/1)NG報告

    コピー張角じいさんが察して自己崩壊したことで橙子サンの株が上がった当時のトラオムの思い出。まるで去年の事のようだよ…

  • 366名無し2023/11/18(Sat) 18:21:25ID:k2ODQ4MjA(2/15)NG報告

    >>356
    確か辛子味噌塗って悪化の件があったはず

  • 367名無し2023/11/18(Sat) 18:21:53ID:QxNzE4MjQ(9/23)NG報告

    >>364
    公園の砂場の山がなんだって?

  • 3685人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 18:21:54ID:Q0NDAyMzg(2/17)NG報告

    >>346 >>356
    待ってくれ
    記憶が混ざる以前に因幡の白兎というものを知らないんだが
    じゃあ俺の記憶にあるかちかち山は何?

  • 369夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 18:22:00ID:E3OTA3Mg=(3/12)NG報告

    >>356
    たしか漆(うるし)を薬と称して塗らせたんだったかな?
    白兎は皮を剝がれた後、鮫に喰われそうになる方じゃなかったっけ・・・?

  • 370名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:22:11ID:U4OTA4MTA(33/54)NG報告

    >>358
    やってることがハンバーグ喰わす妲己と同レベルなんよ

  • 371名無し2023/11/18(Sat) 18:22:17ID:E5NTQ4MzA(7/10)NG報告

    >>352
    そうしたんなら落差は大きくてこそ、と思うたので見てあんちんしました

  • 372名無し2023/11/18(Sat) 18:22:26ID:AyNDMxOTg(7/10)NG報告

    >>307
    人食い狸だったからあの仕打ちは許容されるわけだからのう。
    まあ今それをそのまま絵本にっていうのが厳しいのはわかるが…。

  • 373名無し2023/11/18(Sat) 18:22:30ID:Y3MjUyMDI(15/20)NG報告

    >>325
    因みに原典のシンデレラは惨たらしいけど作者が本来描きたかったのは最近の実写のあのシンデレラが近い

    親がわけわかんない薄汚れた執念抱いてるのはリアルすぎる

  • 374名無し2023/11/18(Sat) 18:22:43ID:M1OTQxNzg(9/10)NG報告

    >>358
    だから兎がレッドカードを渡して現世から退場させるんですね

  • 375名無し2023/11/18(Sat) 18:22:49ID:Q3MTE0NjI(8/16)NG報告

    因幡の白兎って一般教養じゃないの!!!??(今年一番の衝撃)

  • 376名無し2023/11/18(Sat) 18:23:03ID:E4MjQ1ODg(6/16)NG報告

    >>349
    ぶんぶく茶釜も話の内容うろ覚えだな……どんなんだったっけ……?

  • 377名無し2023/11/18(Sat) 18:23:11ID:A4NDEwMjA(2/8)NG報告

    >>359
    妖怪形態あるけど、確実にスレ民よりは人間に近いし

  • 378名無し2023/11/18(Sat) 18:23:11ID:Y3MzEzNjY(5/8)NG報告

    >>373
    鳩はアサシン。

  • 37940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:23:27ID:ExNDMyMzg(9/25)NG報告

    >>357
    さて、そんなディズニー映画ですが、只今金ロはファンが選んだ映画が四週連続放送、原点があるものなら2週目にノートルダムの鐘が放送されるのでみんな見てね(ダイマ)

  • 380名無し2023/11/18(Sat) 18:24:13ID:QzMzczNTA(1/5)NG報告

    登場してすぐのメリュ子は、トリ子に煽られてすっと仮面を…仮面…バイザー? を外して発言する姿で「やだ…かっこいい(トゥンク)」ってマスターたちがわりと普通にする美麗イケメン妖精騎士だったんだよ
    やっぱ水着とバレンタインはすげぇわ

  • 381名無し2023/11/18(Sat) 18:24:16ID:E1NzUwMDQ(4/9)NG報告

    早く人間になりたい(スレ民の手記より抜粋)

  • 382名無し2023/11/18(Sat) 18:24:21ID:AyNDMxOTg(8/10)NG報告

    >>358
    同情の余地もないレベルだから可哀想でもなんでもないという。

  • 383名無し2023/11/18(Sat) 18:24:31ID:Q1NDk1NjI(7/15)NG報告

    >>379
    ほんとジブリとディズニーしかやらなくなりましたね…

  • 384名無し2023/11/18(Sat) 18:24:42ID:k2ODQ4MjA(3/15)NG報告

    >>369
    確か因幡の白兎は傷には海水が良いぜ!って騙されただったかな?

  • 38540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:24:43ID:ExNDMyMzg(10/25)NG報告

    一方桃太郎は、桃を食べて若返った爺さんと婆さんがハッスルして桃太郎が生まれました

  • 386名無し2023/11/18(Sat) 18:24:44ID:Y3MjUyMDI(16/20)NG報告

    >>379
    陰鬱じゃねーか

  • 387名無し2023/11/18(Sat) 18:24:49ID:MzMzUzOTQ(4/9)NG報告

    >>381
    早く真人間になりたい

  • 388名無し2023/11/18(Sat) 18:24:52ID:EzNzUwNzQ(25/29)NG報告

    >>375
    因幡の白兎ってタイトルとウサギがワニ(サメ)を騙して渡って皮を剥がされるくらいは知られてるとは思うけど、詳細はね……

  • 389名無し2023/11/18(Sat) 18:25:01ID:QxNzE4MjQ(10/23)NG報告

    >>368
    >>336でかちかち山の内容はだいたい合ってるはず

  • 390名無し2023/11/18(Sat) 18:25:04ID:EzNDAxNg=(6/20)NG報告

    >>362
    こっちの方はただの変身じゃなくて、ちゃんと変身の際にモデルになった人間がいるのよ

  • 391士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 18:25:25ID:YzODIwOA=(13/26)NG報告

    >>275
    まあ、本格的にアイドルとして扱われ始めた影響だろうけど。

  • 392名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:25:31ID:U4OTA4MTA(34/54)NG報告

    因幡の白兎

    ウサギがサメを雑魚、ザーコ、と煽りながら渡っていると当然の如くボコボコにされました

    ボロボロになったウサギさん
    意地悪な神様から「海水に浸して日光浴びると治るよ」と言われ、その通りにしたら激痛で悶えておりました

    そこに通りがかったオオクニヌシさん
    蒲の穂で包んで治しましたとさ めでたしめでたし

  • 393名無し2023/11/18(Sat) 18:25:51ID:k2ODQ4MjA(4/15)NG報告

    >>375
    それが一般教養なのは鳥取位じゃないか?

  • 394名無し2023/11/18(Sat) 18:25:56ID:c2ODI3Nzg(1/1)NG報告

    >>388
    ウサギを助けたのはFGOの鼠です。

  • 395名無し2023/11/18(Sat) 18:26:03ID:Q3MTE0NjI(9/16)NG報告

    今の時代だったらカチカチ山は「兎によるたぬきへの報復の是非」の前に
    「たぬきの所業を記した絵本」を子供用に発行できるかどうかが先に問われるだろうな……

    …………ってか、昔の人は何を思ってアレを子供向け図書にチョイスしたんだ?
    因果応報の教訓にしても限度あるだろオイ

  • 39640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:26:15ID:ExNDMyMzg(11/25)NG報告

    >>383
    まあ、視聴率取れるなら・・・・それに今回はファンが選んだ作品なので普段やらない作品ばかりやで。
    >>386
    でもね、最後はあのエンドが良かったんだよ。

  • 397名無し2023/11/18(Sat) 18:26:15ID:E1NzUwMDQ(5/9)NG報告

    日本メスガキ昔話…?

  • 398名無し2023/11/18(Sat) 18:26:28ID:AyNDMxOTg(9/10)NG報告

    今は絵本でエグいやつが出来なくなったから少年誌やゲームで人の心を学ぶのですよ。

  • 399名無し2023/11/18(Sat) 18:26:33ID:QxNzE4MjQ(11/23)NG報告

    >>375
    まんが日本昔ばなしでやってたような記憶がある

  • 400名無し2023/11/18(Sat) 18:26:47ID:EzNzUwNzQ(26/29)NG報告

    >>390
    ワームとかロイミュードみたいな擬態能力ってことか

  • 401名無し2023/11/18(Sat) 18:27:14ID:E0ODgyMzQ(1/2)NG報告

    カチカチ山といい、さるかに合戦といい、復讐手伝ってくれる親切な仲間がいるの好き

  • 402名無し2023/11/18(Sat) 18:27:28ID:Q3MTE0NjI(10/16)NG報告

    因幡の白兎は一般教養
    だって古事記にも書かれてる(ガチ)

  • 403名無し2023/11/18(Sat) 18:27:31ID:k2ODQ4MjA(5/15)NG報告

    >>395
    多分畑荒らす害獣に容赦するなの方じゃないかな
    ババア汁も害獣放置からの飢饉とか?

  • 404名無し2023/11/18(Sat) 18:27:34ID:EzNzUwNzQ(27/29)NG報告

    >>391
    初代はおそらくピッピを推すつもりだったっぽいのにね……

  • 405名無し2023/11/18(Sat) 18:27:40ID:Y3MzEzNjY(6/8)NG報告

    >>398
    そして読むのを間違えると癖が捻じ曲がったスレ民みたいなのが生産されると…

  • 406名無し2023/11/18(Sat) 18:27:40ID:kwMzAxMTg(1/5)NG報告

    今は何の話?

  • 407名無し2023/11/18(Sat) 18:27:45ID:Q1NDk1NjI(8/15)NG報告

    >>396
    毎年8月にやってた戦争映画すら無くなったのは絶句しましたね…

  • 408名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:27:46ID:U4OTA4MTA(35/54)NG報告

    >>379
    カジモドがいいヤツ過ぎる
    人は見かけによらねぇんだよねぇ

  • 409名無し2023/11/18(Sat) 18:27:50ID:E1NzUwMDQ(6/9)NG報告

    >>398
    「じゃけん最強キャラは封印して退場させましょうね」

  • 410名無し2023/11/18(Sat) 18:27:51ID:QyOTIzNzQ(1/2)NG報告

    >>392
    ややこしいのが、出てくるのがワニ(サメ)だっけ。

  • 4115人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 18:28:02ID:Q0NDAyMzg(3/17)NG報告

    俺の記憶壊れてるのかと思った焦った……

  • 412名無し2023/11/18(Sat) 18:28:21ID:EzNDAxNg=(7/20)NG報告

    因幡の白兎の海水云々は消毒のためみたいな好意的解釈もあるらしいな

  • 413名無し2023/11/18(Sat) 18:28:40ID:Q1NDk1NjI(9/15)NG報告

    >>406
    かちかち山
    金曜ロードショー
    因幡の白兎

    の3本です

  • 414名無し2023/11/18(Sat) 18:29:06ID:Q1NDk1NjI(10/15)NG報告

    当時は若く、因幡の白兎は東方で知りました

  • 415名無し2023/11/18(Sat) 18:29:13ID:g3NTk5ODI(3/3)NG報告

    >>388
    ウサギのトンチはオマケで

    ずる剥けウサギを治療したら
    結婚相手を紹介して貰う話がメインなんやで

  • 416名無し2023/11/18(Sat) 18:29:13ID:EzNDAxNg=(8/20)NG報告

    金曜ロードショーは無難なやつしかやらなくなったよなぁ

  • 417名無し2023/11/18(Sat) 18:29:15ID:IxMzk2Mzg(1/6)NG報告

    >>369
    白兎は、和邇(わに)にざぁこ♡ざぁこ♡した兎が生皮剥がされて苦しんでたんだけど、通りがかった神様も意地悪で「海に浸かったあとで強い潮風と日光で乾かすと良いよ」って助言して、その通りやったら塩で滅茶苦茶痛くなってさらに苦しんで、そこに通りがかった本命の優しい神様が「真水で洗い流して蒲の穂で皮膚を覆え」って言って助ける話

  • 418名無し2023/11/18(Sat) 18:29:26ID:c1MjgzMg=(3/21)NG報告

    >>381
    私は早く人間やめてグレイたんの履く靴の靴底になりたーい!!!!

  • 419名無し2023/11/18(Sat) 18:29:32ID:k2ODQ4MjA(6/15)NG報告

    >>410
    鰐だね
    漢字としてはワニ何だけど口を大きく開ける動物みたいな意味を有って地理的にサメでは?ってなる

  • 420名無し2023/11/18(Sat) 18:29:47ID:c2ODc3NDQ(1/1)NG報告

    >>403
    今でいう「クマ可哀想だから◯すな」みたいなことを言うよくわからない一部の人への教訓みたいなことよね。

  • 421名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:29:50ID:U4OTA4MTA(36/54)NG報告

    >>398
    大変です!! 少年誌を読んだ子ども達が皆一様にゾルトラークを発射しております!!

  • 422名無し2023/11/18(Sat) 18:29:56ID:QxNzE4MjQ(12/23)NG報告

    >>397
    坊やよい子だわからせな

  • 423名無し2023/11/18(Sat) 18:29:59ID:Q3MTE0NjI(11/16)NG報告

    ちなみに白兎にまともなアドバイスをしたのが後の大国主(オオクニヌシ)

  • 424名無し2023/11/18(Sat) 18:30:07ID:IwNzM2MjA(1/1)NG報告

    カチカチ山のうさぎの復讐代行はカチカチ山で騙して背中に火傷させて薬と称した芥子を塗って苦しめるのと、釣りに誘って泥舟で溺死させる2回を行っているわ。
    …騙される狸、かなり迂闊じゃね?

  • 425名無し2023/11/18(Sat) 18:30:39ID:c0MDQyMA=(4/18)NG報告

    浦島太郎の玉手箱は歴史の修正力か何かだったのではないかと思う

  • 426名無し2023/11/18(Sat) 18:30:53ID:EzNzUwNzQ(28/29)NG報告

    >>418
    一体いつから人間だと錯覚していた?

  • 427名無し2023/11/18(Sat) 18:31:24ID:Q1NDk1NjI(11/15)NG報告

    >>416
    トンチキ映画とかサメ映画とか全然見なくなったよね…。

  • 428名無し2023/11/18(Sat) 18:31:24ID:EyOTc2NzI(4/8)NG報告

    >>368
    おっと!!!!因幡の白兎をご存知ない!!!
    それは大変!!
    因幡の白兎は因幡、つまり現在の鳥取県に伝わる神話です!
    離小島から海を渡りたかったウサギがワニ(鮫、ただし本当に鰐ではという説もあり)を騙してその背を連ねて跳んで島から本土に渡るのですが最後に「ざぁこざぁこ♡おつむよわよわワニさん騙されてるぅ♡」ってしたのでわからされて毛皮を剥がされて血塗れで本土の海岸(現在の白兎海岸)に打ち上げられます。
    その後通りかかった神に騙されさらにわからされるのですが、最後に通りかかった大国主がガマの穂綿と真水で治療したことですっかり良くなりました。
    大国主はちょうど女神に会いに行くところだったのでうさぎは「きっと女神様と貴方様と結ばれる」といい、結果としてそうなりました。
    なので今でも白兎神社の祭神白兎神は恋愛成就を司り、恋人たちの聖地となっています。
    また白兎を助けた大国主の逸話は日本最古の民間医療と言われてます。

  • 429名無し2023/11/18(Sat) 18:31:48ID:EzNDAxNg=(9/20)NG報告

    >>404
    穴久保先生はポケモンを支えた功労者ではあるんだけど、なんで小学館は穴久保先生をチョイスしたのか?

  • 430名無し2023/11/18(Sat) 18:31:56ID:cwOTM2NDY(1/3)NG報告

    紅閻魔ちゃんとかカチカチ山の狸やうさぎと知り合いだったりしませんかね…

  • 431名無し2023/11/18(Sat) 18:32:00ID:A3NjU4MjQ(1/1)NG報告

    >>419
    まあ山陰だと鮫の別名がワニなんだけどイリエさんが流れ着いて本物のワニだったかも知れない。

  • 432名無し2023/11/18(Sat) 18:32:04ID:E5NTQ4MzA(8/10)NG報告

    >>424
    人間だって同じ相手に何度も謀叛されてるのがおるじゃろ?

  • 433名無し2023/11/18(Sat) 18:32:22ID:c0NzQzNjA(1/2)NG報告

    >>424
    人を騙す奴は騙される側に回ると弱い
    古事記や少年マンガにも書いてある

  • 434名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:32:23ID:U4OTA4MTA(37/54)NG報告

    何でサメに対するウサギの煽りが大体メスガキになってるんだよスレ民

  • 435名無し2023/11/18(Sat) 18:32:25ID:QxNzE4MjQ(13/23)NG報告

    >>416
    木曜洋画劇場とか含めて夜9時が楽しみだったなぁ
    親の目を気にしながらスピーシーズを見たのは良い思い出

  • 436名無し2023/11/18(Sat) 18:33:14ID:QyOTIzNzQ(2/2)NG報告
  • 437名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:33:17ID:U4OTA4MTA(38/54)NG報告

    >>435
    カマキリみたいな女が出てくるお話でしたっけ?

  • 438名無し2023/11/18(Sat) 18:33:24ID:EzNzUwNzQ(29/29)NG報告

    >>429
    しかもポケモン自体の詳細も教えずに見切り発車っぽい始め方してもらってるのよな……

  • 439名無し2023/11/18(Sat) 18:33:33ID:IxMzk2Mzg(2/6)NG報告

    >>419
    ただ、一列に並んだワニの背中を渡って向こう岸までたどり着くってのは、サメの方だと想像しづらいけど、ワニの背中ならわりと考えられる(川で昼寝してる複数のワニの背中なら渡れそう)って感じでもあるんで、川にワニがいる中国南方方向から伝わった話という説も

  • 440名無し2023/11/18(Sat) 18:33:40ID:A3OTMzODI(1/1)NG報告

    >>421
    嘘つけぇ!今どきの小学生はサンデー読まんやろ!!

    今のトレンドは虚式茈やろ

  • 441名無し2023/11/18(Sat) 18:33:50ID:QxNzE4MjQ(14/23)NG報告

    >>434
    でもメスガキバニーで想像すると素晴らしくありませんこと?

  • 442名無し2023/11/18(Sat) 18:33:59ID:k2ODQ4MjA(7/15)NG報告

    >>434
    ウサギと言えばバニーガールだよ

  • 443名無し2023/11/18(Sat) 18:33:59ID:EzNDAxNg=(10/20)NG報告

    こういうとあれだが、映画好きはサブスクに流れただろうからターゲットを話題作を見そびれたけど能動的に見るためのアクションを起こさない人に絞ったからかね

  • 444名無し2023/11/18(Sat) 18:34:03ID:Y1NjgyMDY(1/8)NG報告

    >>434
    メスガキの元祖はちびまる子だと思ってたが因幡の白兎だった?

  • 445名無し2023/11/18(Sat) 18:34:12ID:AyNDMxOTg(10/10)NG報告

    >>421
    令和の子供のトレンドは外でゾルトラーク合戦が主流だからね。()

  • 446名無し2023/11/18(Sat) 18:34:39ID:c0MDQyMA=(5/18)NG報告

    >>429
    穴久保先生のポケモンがあれなのはろくに資料が渡されてなかったせいもあるから…
    トキワの森にいきなりミュウツーがいる…?

  • 447名無し2023/11/18(Sat) 18:35:14ID:c0NzQzNjA(2/2)NG報告

    >>430
    この人をかちかち山のうさぎさんという体で起用した事ならあったな…

  • 448名無し2023/11/18(Sat) 18:35:23ID:c1OTIxMTA(1/1)NG報告

    >>440
    呪術廻戦も小学生には微妙な気がする

  • 449名無し2023/11/18(Sat) 18:35:30ID:cxMDg5Mzg(1/6)NG報告

    『他者を騙した奴が酷い目に遭って助けを求めている所を騙されて追加で酷い目に遭う』って寓話として見ると因幡の白兎って結構面白い話なのよな
    大国主そいつ助けなくていいよ(性根捻

  • 450名無し2023/11/18(Sat) 18:35:35ID:QzMzczNTA(2/5)NG報告

    よいこの諸君
    因幡の白兎の話でワニの文字が出てきても慌てなくていい
    あれはサメだ
    といいたいところだが
    あれ、サメじゃない? とは「わに」って書いてあるけど日本にワニはなあ…たぶんサメのことかな
    ってくらいの理由らしい

  • 451名無し2023/11/18(Sat) 18:35:39ID:QxNzE4MjQ(15/23)NG報告

    >>437
    そんな感じおっぱいモロするしフフフ…セッなシーンもあるしでお世話になったスレ民も多いと思うの

  • 452名無し2023/11/18(Sat) 18:35:41ID:c3ODc4NDY(12/15)NG報告

    >>440
    漫画の方では打てる人は(コピーできる人は除いて)もういない...

  • 453名無し2023/11/18(Sat) 18:35:46ID:M1OTQxNzg(10/10)NG報告

    >>385
    きっと桃はただの桃ではなくて、仙境とか異世界から流れ着いた特別な桃だったんだろうね

  • 454名無し2023/11/18(Sat) 18:35:57ID:Y3MjUyMDI(17/20)NG報告

    >>407
    でも火垂るの墓で毎回暗くなる必要もないからな

  • 455名無し2023/11/18(Sat) 18:36:12ID:kwMzAxMTg(2/5)NG報告

    >>432
    条件付きとはいえなんで松永弾正の二回目を許すの?

  • 45640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:36:45ID:ExNDMyMzg(12/25)NG報告

    今の映画放送には冒険心が足りないかもしれない。

  • 457名無し2023/11/18(Sat) 18:36:56ID:c1MDE5NjY(17/30)NG報告

    >>378
    水着のルーラースケバンのライダー鳩のアサシン

  • 458名無し2023/11/18(Sat) 18:37:27ID:k2ODQ4MjA(8/15)NG報告

    >>455
    失礼な3回目だって許そうとしたぞ

  • 459名無し2023/11/18(Sat) 18:37:28ID:k2NzcxNzQ(5/5)NG報告

    >>398
    時代の変化で描写が変わるが総合するととんでもない怪物になる桃太郎卿

  • 460名無し2023/11/18(Sat) 18:37:35ID:g4OTc1MjQ(1/1)NG報告

    >>439
    揚子江ワニとかが実際に日本に漂着したと思われる例もあるんだっけか

    なお今の揚子江ワニ

  • 461名無し2023/11/18(Sat) 18:37:41ID:Y3MjUyMDI(18/20)NG報告
  • 462名無し2023/11/18(Sat) 18:37:44ID:I0OTA5MTY(1/1)NG報告

    >>444
    まる子じゃ勃たんし、わからせる気も起きないなぁ。

  • 463名無し2023/11/18(Sat) 18:38:08ID:c0MDQyMA=(6/18)NG報告

    アニメだって夕方に今の深夜アニメみたいなのが平気でやってたからなあ
    ニチアサ…は今もあんま変わってないか

  • 464名無し2023/11/18(Sat) 18:38:08ID:EyOTc2NzI(5/8)NG報告

    >>428の補足になりますが年末年始の白兎神社は類を見ないほど混みます。
    そして海辺なので凍えるほど寒いです。
    南のほうにあるのでたまに勘違いされますが山陰地方はそれなりに雪が降るぐらいには寒い地方です、山陰の陰の字は北側という意味ですが絶対天気のいい日があんまりないからだと思います。
    なので白兎神社に参拝されることがあるようでしたら暖かくしてくださいねー!
    あと喫煙所はマップにありませんが売店?みたいな建物の奥の方にありますので喫煙者の方はそこで吸いましょう、くそ寒いです。

  • 465名無し2023/11/18(Sat) 18:38:33ID:Y1NjgyMDY(2/8)NG報告

    >>453
    一抱えもある桃が川を流れて来ることにしか使われないどんぶらことか言う擬音語

  • 466名無し2023/11/18(Sat) 18:38:34ID:Q1NDk1NjI(12/15)NG報告

    >>461
    ひと昔前ジャンプでやってた漫画かしら

  • 467名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:38:36ID:U4OTA4MTA(39/54)NG報告

    暫く経ったら、マイナスワンもロードショーで放映してくれないかなぁ 戦争映画ってカテゴリで

  • 468名無し2023/11/18(Sat) 18:38:45ID:U0NzA3Njg(5/11)NG報告

    >>343
    最初の一時間くらいは喉温める時間として軽めにやって、
    その後から本気の選曲が始まるかなぁ
    起きてすぐだと声出にくいしね、準備運動だ

  • 469名無し2023/11/18(Sat) 18:39:13ID:Y3MjUyMDI(19/20)NG報告

    >>448
    そもそもプリキュアででかいおっさんがつれるのが

  • 470名無し2023/11/18(Sat) 18:39:14ID:g5MjE5MDk(1/5)NG報告

    >>458
    蜘蛛寄越せだからね…………ボンバーマン、ORT召喚してた!?

  • 471名無し2023/11/18(Sat) 18:39:24ID:Q1NDk1NjI(13/15)NG報告

    >>467
    マイナスワン公開時や鉄十字キラーやってた金ローにはあまり期待できませんね…。

  • 472名無し2023/11/18(Sat) 18:39:27ID:IxMzk2Mzg(3/6)NG報告

    >>455
    あの人、替えが効かないレベルのハイレベルな武将かつ文化人だしな

  • 473名無し2023/11/18(Sat) 18:40:14ID:E0ODgyMzQ(2/2)NG報告

    昔話とかって言うと、なんかちょくちょく言及ある乙姫はそのうち出てくるんだろうなって…

  • 474名無し2023/11/18(Sat) 18:40:48ID:I0OTgwNzY(1/7)NG報告

    >>454
    そういうんじゃないんだ。
    ちゃんと歴史を回想するきっかけのためにも意味はあったんだ…。

    テレビ局の采配ひとつと言えばそれまでなんだけど‥。

  • 475名無し2023/11/18(Sat) 18:40:54ID:c1MjgzMg=(4/21)NG報告

    最近の小学生がロード・エルメロイII世シリーズを履修していないというカルチャーショック…!
    ウチの地元じゃ枕草子暗唱くらい当たり前のコトだったのに…!!

  • 476名無し2023/11/18(Sat) 18:41:11ID:c4ODcyMDg(1/13)NG報告

    「因幡の全裸あびこん」

    ㅤ今は昔、因幡は気多の岬にて、裸のまま泣き入る獣がおった。通りがかりの、髪麗しい金色の娘が尋ねるに応え
    「おら、水着の女童とまぐわいてぇばかりに裸で泳いだら肌が痛くて仕方ねぇ。誰かろーしょんをば塗ってくれろ」
    ㅤ早く帰り、ねとふりを観つつぱんけえきを食べたいと思うも、根心の優しい娘はこう云った
    「それは憐れな独り身の殿方。私はろーしょんを知らりませなんだが、手前ながら癒やして差し上げましょう」
    ㅤ娘の蒸れた懐から、むんわり銀色の鍵が取り出され、男はそれをじっと赤い目で見ておった
    「開け、門よ」
    ㅤ鈴鳴りの声音とともに男の足元から生えてくる蛸じみた黒い足の群れが絡みつき、粘ついた汁をなすりつけてゆく
    「嗚呼、嗚呼! あびい、あな、あな佳きかな♡おほ、いと遣り手♡」
    ㅤ男は仕合わせに事切れ、娘は家路につきました

    ㅤどっとはらい

  • 477名無し2023/11/18(Sat) 18:41:12ID:EzNDAxNg=(11/20)NG報告

    >>469
    プリキュアのビックマンチョコみたいなやつの箱にね、ターゲット層が書いてあるんだけど・・・低年齢女性と高年齢男性なんだぜ、あれ

  • 478名無し2023/11/18(Sat) 18:41:13ID:A2OTQzMjI(1/1)NG報告

    >>467
    サブスク待った方が早いだろ

  • 479名無し2023/11/18(Sat) 18:41:30ID:Y3MjUyMDI(20/20)NG報告

    >>467
    主人公が怖がって最初特攻できないって意味でも-1だったな

    というかゴジラシリーズの人物が特攻かましすぎ

  • 480雑J種2023/11/18(Sat) 18:41:49ID:UxOTI0MDA(2/10)NG報告

    >>438
    まぁアニメの方も初期は設定ガバガバだし…

  • 481名無し2023/11/18(Sat) 18:41:58ID:MzMzUzOTQ(5/9)NG報告

    >>460
    清渓川にはヒトクイピラニアもいるからな
    世界は広いぜ

  • 482名無し2023/11/18(Sat) 18:42:10ID:g2MDA4MzI(1/1)NG報告

    >>429
    待ってください!
    今では世界規模のキラータイトルとして成長したポケモンですが、まだ当時は売れるかどうか分からない弱小タイトルでしかないですし
    そこに熱血硬派くにおくんのコミカライズを5年連載という実績を積んだ穴久保先生を起用してるんですから割と破格の待遇なんですよ!?

  • 483名無し2023/11/18(Sat) 18:42:29ID:QzMzczNTA(3/5)NG報告

    あれは神州無敵…!

  • 484名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:42:49ID:U4OTA4MTA(40/54)NG報告

    >>476
    この奇っ怪なスレ民の首ば 斬ってもよか?
    (刀を構える)

  • 485名無し2023/11/18(Sat) 18:42:57ID:cxMDg5Mzg(2/6)NG報告

    >>476
    貴様は有害図書送りだ
    二度と陽の目は拝ませねえぞ

  • 486名無し2023/11/18(Sat) 18:42:59ID:cwOTM2NDY(2/3)NG報告

    >>473
    竜宮城って空気のドームみたいなのに覆われてるイメージだけど、普通に水中なのか…そりゃ陸上じゃ鯛やヒラメは舞い踊れないけども…

  • 487天の川飲みたい名無し2023/11/18(Sat) 18:43:00ID:kwODE0MzY(2/8)NG報告

    >>476
    ロード・ダンブルドア、アレハナニ?

  • 488名無し2023/11/18(Sat) 18:43:06ID:EzNDAxNg=(12/20)NG報告

    >>475
    枕草子の春はあけぼのの下りは暗記させられたな、古文の勉強で随筆の暗記は何のためだったのか

  • 489名無し2023/11/18(Sat) 18:43:09ID:Y5MjE2NzY(1/14)NG報告

    >>473
    そもそも乙姫って何した人なん?
    深く調べようとしない一般スレ民の私は「なんか玉手箱渡した人」以外の印象無いんですよ

  • 490名無し2023/11/18(Sat) 18:43:16ID:g5MjE5MDk(2/5)NG報告

    >>476
    3行目辺りでちょん切ってもいいなこれ。

  • 491名無し2023/11/18(Sat) 18:43:31ID:I0NzMxNTY(1/30)NG報告

    >>446
    ハナダの洞窟から遠征にでも来てた……?

  • 4925人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 18:43:35ID:Q0NDAyMzg(4/17)NG報告
  • 493名無し2023/11/18(Sat) 18:44:01ID:E4MjQ1ODg(7/16)NG報告

    >>380
    ええー本当でござるかぁ?
    わりと妖精国時代からちょいちょいボロを出してた様な気がするでござるがぁ?

  • 494名無し2023/11/18(Sat) 18:44:06ID:Q3MTE0NjI(12/16)NG報告

    >>489
    浦島太郎が助けた亀の主ですよ

    龍宮の姫=海の主 なので。なのでしもべを助けてもらったお礼にもてなしたのです

  • 495名無し2023/11/18(Sat) 18:44:09ID:c0MDQyMA=(7/18)NG報告

    >>475
    でも文庫版出てるし、今だと図書室に置いてあるくらいならワンチャンあり得なくもないよね
    良い時代になったものだ

  • 496名無し2023/11/18(Sat) 18:44:17ID:Y5MjE2NzY(2/14)NG報告

    >>476
    「頭のおかしい人が頭おかしくなって消え去った」って話か

  • 497名無し2023/11/18(Sat) 18:44:38ID:c3ODc4NDY(13/15)NG報告

    >>486
    かなり似ている水の精霊かもしれない...

  • 498名無し2023/11/18(Sat) 18:44:42ID:IxMzk2Mzg(4/6)NG報告

    >>488
    詩は、文字で読むだけと実際に声に出して詠むのとは全く違うからね
    不要に見える文字も、リズム感合わせるのに必要だったんだなとか

  • 499名無し2023/11/18(Sat) 18:45:00ID:cwOTM2NDY(3/3)NG報告

    いちいちアビーの画像付けて気持ち悪いこと書いてくるの本当不快

  • 500名無し2023/11/18(Sat) 18:45:06ID:k3MDYzOA=(2/17)NG報告

    >>474
    そもそも戦争を回顧するまえに今ある戦争に目を向けるべきだしな

  • 501名無し2023/11/18(Sat) 18:45:18ID:I0NzMxNTY(2/30)NG報告

    >>459
    確実にセイバーじゃなくてバーサーカーで来そうな桃太郎

  • 502名無し2023/11/18(Sat) 18:45:19ID:E1NzUwMDQ(7/9)NG報告

    枕草子は関西弁(というか京都弁)で読むといい感じって聞いたな

  • 503名無し2023/11/18(Sat) 18:45:46ID:c1MDE5NjY(18/30)NG報告

    >>480
    穴久保版とアニメでピッピとピカチュウどっちをメインにするかで迷ったとかなんとか

  • 504名無し2023/11/18(Sat) 18:46:24ID:QxNzE4MjQ(16/23)NG報告

    >>494
    乙姫=助けた亀説もあったよーな?

  • 505名無し2023/11/18(Sat) 18:46:31ID:MzMzUzOTQ(6/9)NG報告

    >>476
    私の不勉強で申し訳ないんだが
    これはどこが面白いのか教えてもらっていいかい?

  • 506名無し2023/11/18(Sat) 18:46:41ID:g5MjE5MDk(3/5)NG報告

    >>494
    あ、でもピロヤさんがあの亀、Mだったのに浦島が邪魔したんで腹いせに老化爆弾渡したって

  • 507名無し2023/11/18(Sat) 18:46:50ID:I0OTgwNzY(2/7)NG報告

    >>429
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zN858RFTjTg&list=PLC0BqQkvT2CvoCu_hhLyvbrS7a5MWHONh

    そもそもゲームボーイは当時「既に終わりつつある存在」と見なされてたハード

  • 508名無し2023/11/18(Sat) 18:46:55ID:c1MjgzMg=(5/21)NG報告

    >>495
    今は空の境界も学校の図書室に置いてあるらしいからね

  • 509雑J種2023/11/18(Sat) 18:47:05ID:UxOTI0MDA(3/10)NG報告

    >>446
    まだ設定があるポケモンだし良し(よく無い)
    初手オリジナルポケモン(後のホウオウ)を出すくらいならアレだけど

  • 510名無し2023/11/18(Sat) 18:47:11ID:I0NzMxNTY(3/30)NG報告

    >>475
    自分も読んどらんし……

  • 511名無し2023/11/18(Sat) 18:47:26ID:k2ODQ4MjA(9/15)NG報告

    >>506
    あれは豚だろ

  • 512名無し2023/11/18(Sat) 18:47:41ID:A0MTI2MjY(1/1)NG報告

    >>468
    どこかで聞いた、豚骨ラーメンが発声前の喉に良いという話。
    実際やってみると確かに温度と油分で喉が良い感じになるわ。

  • 513名無し2023/11/18(Sat) 18:47:53ID:k3MDYzOA=(3/17)NG報告

    >>494
    なんで亀はいじめられてたんだっけ?
    趣味?

  • 5145人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 18:49:02ID:Q0NDAyMzg(5/17)NG報告

    >>513
    確かその辺の悪ガキにやられてたってだけで理由とかなかったような

  • 515名無し2023/11/18(Sat) 18:49:10ID:c4ODcyMDg(2/13)NG報告

    Ⅱ世シリーズとかそれなりに煮詰まった型月マニアの入り口だから小学生はまず読まないというツッコミは野暮だと思う

  • 516名無し2023/11/18(Sat) 18:49:11ID:I0OTgwNzY(3/7)NG報告

    >>500
    ごめんちょっと何言ってるかわかんない。
    「過去を顧みる」のと「現在に目を向ける」ってどっちかひとつしかできない/どっちかを差しおかなければならないもんってなってるよ

  • 517名無し2023/11/18(Sat) 18:49:17ID:k2ODQ4MjA(10/15)NG報告

    >>513
    いじめというか浜辺に動きの鈍い肉が居るんだからそりゃ狩るわよ

  • 518名無し2023/11/18(Sat) 18:49:39ID:g5MjE5MDk(4/5)NG報告

    >>508
    後何年経ったら古典扱いになるんだろうね。
    きのこ、かまちー、西尾辺り100年後辺りにウチらが太宰やら啄木で
    ドン引きしてるみたいな感じになるのかしら

  • 519名無し2023/11/18(Sat) 18:49:40ID:I2OTAwMzE(3/6)NG報告
  • 520名無し2023/11/18(Sat) 18:49:57ID:QwMzk2Mzg(1/5)NG報告

    乙姫、元ネタの候補を考えると豊玉姫と関連している可能性あるから
    まあ玉藻の前さんちょっとご存じありませんか案件になりそうなのがまた

  • 521名無し2023/11/18(Sat) 18:49:57ID:c0MDQyMA=(8/18)NG報告

    >>513
    まあ子供が小さい動物をいじめる理由なんて、ぶっちゃけ趣味でしょうなあ

  • 522名無し2023/11/18(Sat) 18:49:59ID:YzOTE5NjA(1/1)NG報告

    >>499
    武蔵とグレイとアビゲイルは、話を振ると噛みついてくる奴がいるから話せないからな

  • 523名無し2023/11/18(Sat) 18:50:03ID:E4MjQ1ODg(8/16)NG報告

    >>499
    NGつければ見なくてすむぞ。
    俺もお前をNGに入れとくから安心してやってくれ。

  • 524名無し2023/11/18(Sat) 18:50:05ID:g0NDMwODQ(6/7)NG報告

    ライダークラスなんで法的な問題があるけど、地属性特攻ってことはシャンタク相手に相性良いのねドスケベJK
    真理の卵狩りついでに違法シャンタクハントするか

  • 525名無し2023/11/18(Sat) 18:50:08ID:c1MjgzMg=(6/21)NG報告

    >>510
    それはもったいない!
    無理強いは出来ませんが、型月への増資が深まったり重要設定が知れたりする色々と便利なシリーズです。それを抜きにしても単純に物語として面白いのでオススメですよ!

    あと二世が可愛いです

  • 526名無し2023/11/18(Sat) 18:50:13ID:E1NzUwMDQ(8/9)NG報告

    >>508
    当時も文庫版は置かれていたのだ。司書の人が気づかないから

  • 527名無し2023/11/18(Sat) 18:50:14ID:EzNDAxNg=(13/20)NG報告

    型月入門だと今だと割と真面目にFGOになるんかね?

  • 528名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:50:16ID:U4OTA4MTA(41/54)NG報告

    昔、昔、浦島が
    助けた亀に連れられて
    龍宮城に来てみれば
    iPadでも描けない美しさ

  • 529名無し2023/11/18(Sat) 18:50:20ID:I0NzMxNTY(4/30)NG報告

    >>509
    相方(ルギア)は映画のメイン張ったのに未だ出てきてないんだっけ
    いや、きみにきめたにはチラッとだけ出てたっけ?

  • 530天の川飲みたい名無し2023/11/18(Sat) 18:50:25ID:kwODE0MzY(3/8)NG報告

    (真面目な話してるスレ民といつものスレ民が混在している…これがカオス!)

  • 531名無し2023/11/18(Sat) 18:50:55ID:A0ODkwMjA(1/1)NG報告

    >>513
    亀は……のメタファー(精神分析)

  • 532名無し2023/11/18(Sat) 18:50:58ID:QzMzczNTA(4/5)NG報告

    テュフォン・エフェメロス…罪深い怪文書スレ民をお許しください
    どうかあの者の物欲を「奪わないで」ください

  • 533名無し2023/11/18(Sat) 18:51:00ID:Q3OTk2MzA(5/10)NG報告

    表記事見て思いました
    リヨぐだ子、こんなハイテンションな狂キャラでしたっけ…?

  • 534名無し2023/11/18(Sat) 18:51:01ID:c1MDE5NjY(19/30)NG報告

    >>509
    当時のコロコロでアニメ一話に出てきたのはホウオウって書いて送ると抽選で金銀ソフト当たるってキャンペーンやってたな
    その後金銀派手に延期しまくってどうなったのかは知らんけど

  • 535名無し2023/11/18(Sat) 18:51:14ID:QxNzE4MjQ(17/23)NG報告

    >>518
    手紙じゃなくメールやツイッターのやり取りがアーカイブに保存されるのかな…

  • 536名無し2023/11/18(Sat) 18:51:22ID:Y1NTQwMDY(4/10)NG報告

    >>285
    今日ゴジラ見に行ってパンフ買おうと思ったら昨日が公開日なのに映画鬼太郎のパンフ売り切れになってて「ふぁ!?はっや!?用意してる数すくなかったんか!?」てなった。

  • 537雑J種2023/11/18(Sat) 18:51:35ID:UxOTI0MDA(4/10)NG報告

    >>527
    アクションゲームが苦手で無ければサムライレムナントも候補
    映像作品ならプリヤ

  • 538名無し2023/11/18(Sat) 18:51:42ID:U0NzA3Njg(6/11)NG報告

    >>508
    自分の学校は新書判置いてたな、らっきょ
    ちゃんと読みましたよ?

  • 539名無し2023/11/18(Sat) 18:51:47ID:E1NzUwMDQ(9/9)NG報告

    >>531
    子供にいじめられる亀(意味深)

  • 540名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:51:55ID:U4OTA4MTA(42/54)NG報告

    >>513
    物珍しさじゃないですかね

    そもそもウミガメって産卵の時期以外で浜辺に打ち上げられるの稀ですし

  • 541名無し2023/11/18(Sat) 18:51:58ID:k3MDYzOA=(4/17)NG報告

    >>527
    そのとき興味をもったやつ。
    リニューアル月姫からウマ娘やぼざろでも構わん

  • 542名無し2023/11/18(Sat) 18:52:00ID:Q1NDk1NjI(14/15)NG報告

    >>527
    軽く触れるふぁてごが入門編になるんだろうけど、謎ブロマイドとか謎の用語が多くて話の理解度が遅々として進まないという…。

  • 543名無し2023/11/18(Sat) 18:52:02ID:k2ODQ4MjA(11/15)NG報告

    >>527
    スマホ版ステイナイトの方が良いかと
    8年続いたシナリオの物量は気軽に勧められる物では無い

  • 544名無し2023/11/18(Sat) 18:52:02ID:I0NzMxNTY(5/30)NG報告

    >>524
    相性的には合法だから安心して回りまくるのだ

  • 545名無し2023/11/18(Sat) 18:52:04ID:EzNDAxNg=(14/20)NG報告

    ホウオウとか言うなんか重要そうな登場をしつつアルセウスとかのもっとやべーやつが出てきちゃったポケモン。

  • 546天の川飲みたい名無し2023/11/18(Sat) 18:52:14ID:kwODE0MzY(4/8)NG報告

    >>529
    キミに決めたがマサラを出た直後に拾った羽根をクローズアップした感じに作られてなかったっけ

  • 547名無し2023/11/18(Sat) 18:52:18ID:IxMzk2Mzg(5/6)NG報告

    >>531
    世の中に男根のメタファー溢れすぎ問題

  • 548名無し2023/11/18(Sat) 18:52:39ID:A4NDEwMjA(3/8)NG報告

    >>519
    あまりにも酷い濡れ衣

  • 549名無し2023/11/18(Sat) 18:52:43ID:g5MjE5MDk(5/5)NG報告

    >>520
    え?土方さんの恥ずかしい句集が何ですって?

  • 550名無し2023/11/18(Sat) 18:52:57ID:A1NDk2OTA(1/1)NG報告

    >>527
    8年も続いてる作品は入門しづらくない?

  • 551雑J種2023/11/18(Sat) 18:52:57ID:UxOTI0MDA(5/10)NG報告

    >>529
    ちらっとどころかその映画のラストバトルはホウオウとサトピカだから

  • 552名無し2023/11/18(Sat) 18:53:06ID:M3Njc1OTY(1/1)NG報告

    >>522
    無視すればいいじゃん

  • 553名無し2023/11/18(Sat) 18:53:21ID:I0NzMxNTY(6/30)NG報告

    >>525
    いつかは読みたいと思うけど、今は他にも買いたい本(大体漫画)があるからしばらくは無理かねぇ……あんまり金なくてさ……

  • 554名無し2023/11/18(Sat) 18:53:36ID:c1MDE5NjY(20/30)NG報告

    >>543
    あれセイバールート以外有料じゃなかったっけ

  • 555ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 18:53:39ID:AwNjE1MzY(1/15)NG報告

    今北産業(ブルブルブル)

  • 556名無し2023/11/18(Sat) 18:53:51ID:QwMzk2Mzg(2/5)NG報告

    >>527
    触りやすいのはFGOだと思うけど、アプリのSNがセイバールート無料だからそっちも手ではある

  • 557名無し2023/11/18(Sat) 18:53:56ID:QxNzE4MjQ(18/23)NG報告

    今ならサムレムも勧めやすい?

  • 558鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/18(Sat) 18:53:57ID:M4MDQ1NzI(2/3)NG報告

    >>527
    個人的には商業本として入手できる手段がたくさんある、かつ図書館に置いてある可能性もある空の境界か無料で出来るSNのセイバールートが入門と思ってますねー。

  • 559名無し2023/11/18(Sat) 18:54:07ID:kwNzMwODI(1/1)NG報告
  • 560雑J種2023/11/18(Sat) 18:54:20ID:UxOTI0MDA(6/10)NG報告

    >>554
    取り敢えずセイバールートを読ませようって話かと

  • 561名無し2023/11/18(Sat) 18:54:24ID:Y5MjE2NzY(3/14)NG報告

    >>535
    過去の雑スレが未来人によって考察の対象にされるみたいなもんか

    ヤバい、早く焚書しなければ……!!!

  • 562名無し2023/11/18(Sat) 18:54:32ID:YwMDk2OTg(2/2)NG報告

    >>533
    ガチャ回す時は、まあ……

  • 563名無し2023/11/18(Sat) 18:54:33ID:Q3OTk2MzA(6/10)NG報告

    >>529
    一応、アルセウス超克の時空へが終わった後の続編宣伝ではルギアと黒い雲の中戦うワンシーン出てたり、波動の勇者ルカリオだとミュウが変身してはいましたね
    でも、アニポケでの扱い見るに特別な意味を持った存在だから軽々しく出せないのかもしれませんね

  • 564名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 18:54:35ID:U4OTA4MTA(43/54)NG報告

    となるとウミガメのスープは人間の暗喩だったのか...?
    つまりあの時私が食べたのは...

  • 565名無し2023/11/18(Sat) 18:54:43ID:k3MDYzOA=(5/17)NG報告

    >>557
    アクションに抵抗なければ。

  • 566名無し2023/11/18(Sat) 18:54:45ID:c0MDQyMA=(9/18)NG報告

    なんだかんだで発表された順が一番飲み込みやすいと思われる
    Fateって作品間で極端にわかりやすさの差はないと思うし

  • 567名無し2023/11/18(Sat) 18:54:51ID:k2ODQ4MjA(12/15)NG報告

    >>547
    蛇と茸と亀と剣と銃
    ちょっと直接は書けないけど表現したいという人類の奥ゆかしさを感じますね

  • 568名無し2023/11/18(Sat) 18:55:16ID:I0NzMxNTY(7/30)NG報告

    >>546
    >>551
    そうだっけ、もう忘れてるなぁ

  • 569名無し2023/11/18(Sat) 18:55:30ID:QwMzk2Mzg(3/5)NG報告

    >>557
    お金出すならたぶんそう

    色んな方向で焼かれることになりそうだけど気にするな

  • 570名無し2023/11/18(Sat) 18:55:37ID:k2ODQ4MjA(13/15)NG報告

    >>564
    ウミガメモドキ(牛肉)だよ

  • 571名無し2023/11/18(Sat) 18:56:14ID:EzNDAxNg=(15/20)NG報告

    ふーむ、確かに世界観とかに触れるならSNのアプリ版とらっきょあたりの方かね。

    あとは知らずに触れられるってことなららっきょになるか。
    SNのアプリ版は能動的に探さないと当たらんだろうし。

  • 572名無し2023/11/18(Sat) 18:56:19ID:c1MDE5NjY(21/30)NG報告

    >>560
    セイバールート読むと他のも見たくなるからなぁ

  • 573名無し2023/11/18(Sat) 18:56:21ID:U0NzA3Njg(7/11)NG報告

    >>555
    メスガキ因幡の兎とアビコン氏
    カチカチ山の残酷劇
    FGO初心者の教科書的存在は何か

    であってるかな?

  • 574名無し2023/11/18(Sat) 18:56:24ID:A4MDExNDY(1/4)NG報告

    >>549
    豊玉で土方さんに繋がるとかスレ民の知識はだいぶ偏ってる…

  • 575名無し2023/11/18(Sat) 18:56:26ID:I0NzMxNTY(8/30)NG報告

    >>554
    そこでハマれるかどうかってことじゃない?

  • 576名無し2023/11/18(Sat) 18:56:31ID:k3MDYzOA=(6/17)NG報告

    >>566
    まるで濃縮平成キメるみたいな

  • 577名無し2023/11/18(Sat) 18:56:43ID:QwMzk2Mzg(4/5)NG報告

    >>560
    なんだかんだセイバールートは素直?なボーイミーツガールでいい感じだしね

  • 578名無し2023/11/18(Sat) 18:56:55ID:k2ODQ4MjA(14/15)NG報告

    >>572
    そこから沼に沈めてやるってことさ

  • 579名無し2023/11/18(Sat) 18:57:11ID:I0NzMxNTY(9/30)NG報告

    >>563
    やたら特別扱いされてるよな……

  • 580名無し2023/11/18(Sat) 18:57:12ID:kyNzk3MzY(2/2)NG報告

    >>554
    入門って意味だとFateルートだけ充分とも言えるからねぇ
    UBWとHFは衛宮士郎と冬木の聖杯戦争を深堀していくルートだけどただの聖杯戦争だったら空気だったらFateルートだけで感じられる

  • 5815人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 18:57:16ID:Q0NDAyMzg(6/17)NG報告

    >>555
    (浮気モロコシかな?)

    なんか昔話とか色々話してるよ

  • 582名無し2023/11/18(Sat) 18:58:18ID:c4ODcyMDg(3/13)NG報告

    型月、ある程度リアルタイムにおける新しいモードとしての面白さでしか体感してないから「今の世代にとって、どんな風な魅力を感じられて体験されているか」は気になる。あれかな、私にとってのガンダム再履修しながら感じる「古さのなかの普遍的魅力や、当時の最先端の凄さ」みたいなののそれなのか

  • 583名無し2023/11/18(Sat) 18:58:29ID:I0NzMxNTY(10/30)NG報告

    >>577
    あとセイバールートの長さがすんなりクリアできるくらいじゃないと他2つできなさそうだしな

  • 584名無し2023/11/18(Sat) 18:59:05ID:A4MDExNDY(2/4)NG報告

    >>576
    平成は濃縮しても品質にそんなにばらつき無いけど
    昭和は濃縮したら味がメッチャ混ざるからなぁ

  • 585名無し2023/11/18(Sat) 18:59:23ID:k3MDYzOA=(7/17)NG報告

    >>580
    アプリセイバー、アニメUBW、エミヤさんち、HFみたら軽くは学べるか

  • 586名無し2023/11/18(Sat) 18:59:29ID:A5MzY2MDI(1/10)NG報告

    ただいまスレ民。お外の寒さと突風がやべーっしゅ(ブルブル)

  • 587名無し2023/11/18(Sat) 18:59:38ID:kxOTY2NTY(1/1)NG報告

    >>523
    最後のがなきゃいいけどほんと君らそういうことするのやめたら?
    NGって方法があるよだけで十分じゃないの?

  • 588名無し2023/11/18(Sat) 18:59:49ID:A4NDEwMjA(4/8)NG報告

    >>560
    初っ端から桜ルートだと新規が逃げてしまうかもしれんし…

  • 589名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:00:12ID:U4OTA4MTA(44/54)NG報告

    後は初心者のスキルによっても序盤のオススメは分かれるよねぇ
    アクションがマジで下手な人にいきなりアクションゲーやらせて続くのかみたいな感じで

  • 590名無し2023/11/18(Sat) 19:00:16ID:EzNDAxNg=(16/20)NG報告

    >>585
    その量は軽くないんだなぁ‥‥

  • 591名無し2023/11/18(Sat) 19:00:31ID:QzMzczNTA(5/5)NG報告

    うめのはな
    いちりんさいても(音読)

  • 592夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 19:00:40ID:E3OTA3Mg=(4/12)NG報告

    オデコのエレナさんをメリュ子ハッピーセットでやろうとしたら
    あと一息ダメージが足りない・・・
    やっぱ宝具5狙ってみるか・・・?

  • 593名無し2023/11/18(Sat) 19:00:47ID:I0NzMxNTY(11/30)NG報告

    >>586
    今日はやたら風強いね

  • 594名無し2023/11/18(Sat) 19:01:04ID:Q3MTE0NjI(13/16)NG報告

    >>593
    でもこの風……少し泣いてます

  • 595名無し2023/11/18(Sat) 19:01:04ID:EzNDAxNg=(17/20)NG報告

    というかごめんね、入門って書いたのが間違いだったかも。
    型月を知るのがFGOが多いのかなって。

  • 596名無し2023/11/18(Sat) 19:01:05ID:QxNzE4MjQ(19/23)NG報告

    >>586
    寒いからポトフ作ったわ
    ウインナーの代わりに冷凍のミニハンバーグ入れたやつ

  • 597名無し2023/11/18(Sat) 19:01:24ID:Y5MjE2NzY(4/14)NG報告

    >>585
    なんでHFの前に衛宮さんち書いたん

  • 598名無し2023/11/18(Sat) 19:01:47ID:c1MjgzMg=(7/21)NG報告

    >>595
    沼への入口と言い換えたらそんなにおかしくない

  • 599名無し2023/11/18(Sat) 19:01:48ID:Q3NzgzMDA(1/4)NG報告

    帰宅してお部屋が寒いと心も冷え込みますね
    でもマシュが出迎えてくれたとたん一気に春のような暖かさに

  • 600名無し2023/11/18(Sat) 19:01:49ID:k3MDYzOA=(8/17)NG報告

    >>597
    箸休め

  • 601名無し2023/11/18(Sat) 19:01:55ID:QwMzQ0NDI(1/1)NG報告

    >>587
    先ず言ってるのが1人だけなのに君【ら】ってつけるのどうなん?
    主語デカくしてない?

  • 602ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:02:00ID:AwNjE1MzY(2/15)NG報告

    >>593
    急に令和ちゃん季節感思い出すのなんなんだい…

  • 603名無し2023/11/18(Sat) 19:02:11ID:c0MDQyMA=(10/18)NG報告

    結構な数の人の入門になったであろうzeroのアニメとかでもいいかと
    聖杯戦争の話としては一番プレーンだ

  • 604名無し2023/11/18(Sat) 19:02:13ID:Y1NTQwMDY(5/10)NG報告

    >>586
    雨やんだと思ったらいきなりゲリラ豪雨になったりしてヤバいよな。

  • 605名無し2023/11/18(Sat) 19:02:19ID:I2MjI0NDg(1/1)NG報告

    やる夫スレで初めてfateを知った民だとバレたら命はない…(小声

  • 606名無し2023/11/18(Sat) 19:02:23ID:I0NzMxNTY(12/30)NG報告

    >>589
    周回や耐久が苦じゃないんならFGO勧めてもいいしな

  • 607名無し2023/11/18(Sat) 19:02:26ID:QxNzE4MjQ(20/23)NG報告

    >>600
    温度差でダメージが

  • 608名無し2023/11/18(Sat) 19:02:30ID:U0NzA3Njg(8/11)NG報告

    >>586
    おかえりスレ民
    あったかくして風邪ひかないようにしてね
    (ねりねりしたココアを差し出す)

  • 609名無し2023/11/18(Sat) 19:02:37ID:QwMzk2Mzg(5/5)NG報告

    まあいま知るならそうじゃないかな
    Fakeのアニメ始まればなんだかんだアニメ強いからそこからってなりそうだけど

  • 6105人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:02:40ID:Q0NDAyMzg(7/17)NG報告

    丁度4年前くらいにFGO開始→モチベ上がらずダラダラ続けワルツコラボから本格的にやり始める→型月色々見始める
    だから実質型月歴3年も経ってない新参

    みんなはどれくらいです?

  • 611名無し2023/11/18(Sat) 19:02:44ID:g0NDMwODQ(7/7)NG報告

    ちょうどタイトルに『マンガでわかる』って描いてるコミカライズがあるし、これを薦めれば理解が早いんじゃないか?

  • 61240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:02:54ID:ExNDMyMzg(13/25)NG報告

    スレ民、健全な男女の付き合いっていいよね!!

  • 613名無し2023/11/18(Sat) 19:02:57ID:k3MDYzOA=(9/17)NG報告

    >>603
    記念日を大事にしたアニメでしてよ

  • 614天の川飲みたい名無し2023/11/18(Sat) 19:02:58ID:kwODE0MzY(5/8)NG報告

    >>597
    そりゃほんわか路線からドシリアス路線の落差で風邪を引かせるためじゃろう

  • 615名無し2023/11/18(Sat) 19:03:29ID:k2ODQ4MjA(15/15)NG報告

    >>602
    十一月も終盤だし冬じゃん?
    冬にも段階があるんだよ令和ちゃん…

  • 616名無し2023/11/18(Sat) 19:03:33ID:Q5MjIzNTY(1/19)NG報告

    >>554
    入門が有料ではなぜいけないんだい?

  • 617ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:04:01ID:AwNjE1MzY(3/15)NG報告

    >>612
    お隣天使様レベルの健全が好きです…

  • 618名無し2023/11/18(Sat) 19:04:06ID:EyOTc2NzI(6/8)NG報告

    >>585
    とりあえずアニメのUBWかZero、なんならプリヤを何話か見せて肌に合うかどうかじゃないです?
    まじの何にも知らない一般人からするとFateルート読むってなるのもほんとに重い腰案件になりそうだし

  • 619名無し2023/11/18(Sat) 19:04:13ID:Q5MjIzNTY(2/19)NG報告

    >>610 映画版空の境界

  • 620名無し2023/11/18(Sat) 19:04:15ID:EzNDAxNg=(18/20)NG報告

    >>610
    同人月姫を学生時代に幼馴染に布教されました。
    FGOは2年目の冬くらい?

  • 621名無し2023/11/18(Sat) 19:04:17ID:A4MDExNDY(3/4)NG報告

    寒暖差アレルギーで足が痒い

  • 622名無し2023/11/18(Sat) 19:04:18ID:I0NzMxNTY(13/30)NG報告

    >>594
    (やたら強い風が窓をめちゃくちゃ鳴らす音)

    >>602
    一気に寒い時は寒い感じになってきたしな

  • 623名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:04:26ID:U4OTA4MTA(45/54)NG報告

    因みにスレ民
    型月を味わい「ああ、これはハマった」ってなった瞬間ってわかりますかね?

  • 624名無し2023/11/18(Sat) 19:04:29ID:c4ODcyMDg(4/13)NG報告

    >>595
    出たての頃だと「これがTYPE-MOONだと思われたくない」が一番にきたけど、今なら「これにハマれたら次にも行って欲しい」と言えるくらいのクオリティーにはなってるからFGO全然アリ派です。SNは原作の場合、今から見るとさすがに古くなっているから月リメ勧めるかな個人的には

  • 625名無し2023/11/18(Sat) 19:04:31ID:EyOTc2NzI(7/8)NG報告

    >>616
    敷居の高さでしょうねー

  • 626名無し2023/11/18(Sat) 19:04:54ID:A4NDEwMjA(5/8)NG報告

    >>611
    なんもわかんねぇ上にSAN値抉れるもん薦めんじゃねぇ!!

  • 627名無し2023/11/18(Sat) 19:05:19ID:c1MjgzMg=(8/21)NG報告

    >>623
    剥離城アドラを読了した瞬間ですかね

  • 62840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:05:27ID:ExNDMyMzg(14/25)NG報告

    >>617
    食いしん坊な天使もいいぞ

  • 629名無し2023/11/18(Sat) 19:05:42ID:Y5MjE2NzY(5/14)NG報告

    >>602
    残念ながら来週からまた暖かくなるんだ
    13度から21度は下手くそかな??

  • 630名無し2023/11/18(Sat) 19:05:44ID:A5MzY2MDI(2/10)NG報告

    >>593
    >>596
    >>604
    >>608
    今日はほんとに冷えるので諦めて湯たんぽを出した…この低温に突風のコラボは地獄すぎる…
    雪が降るって言うのもあながち間違いじゃなさそう

  • 631名無し2023/11/18(Sat) 19:05:58ID:IxMzk2Mzg(6/6)NG報告

    >>603
    Zeroは、黄金期だったニコニコで流れてて、解説字幕あったのが分かりやすい一因だったと思う

  • 632名無し2023/11/18(Sat) 19:06:03ID:I0NzMxNTY(14/30)NG報告

    >>610
    型月自体はEXTRAが一番本格的にやり始めたけど、FGO自体は復刻ラスベガスが初めてやったイベントだからそうでもないな

  • 633名無し2023/11/18(Sat) 19:06:04ID:A4MDExNDY(4/4)NG報告

    >>623
    テアトルで観たふじのんの「凶れ」

  • 63440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:06:11ID:ExNDMyMzg(15/25)NG報告

    >>623
    FGOやってて推しと巡り会えた時かなぁ。

  • 635名無し2023/11/18(Sat) 19:06:21ID:QyNjI1NzQ(1/2)NG報告

    >>610
    友人に今度アニメになるfateって作品が面白そうなんだから原作ゲーム買うけどやるかい?と教えられたのが初めだったな……

    その二日後に友人が買ったのより安く売ってたから衝動買いして友人より早く全クリして、アニメが最終回迎える前に月姫に手を出した思い出

  • 636名無し2023/11/18(Sat) 19:06:23ID:c0MDQyMA=(11/18)NG報告

    スパロボから原作のロボアニメに入るようなもんだと思えばFGOから入っても全然アリか

  • 637名無し2023/11/18(Sat) 19:06:35ID:Q5MjIzNTY(3/19)NG報告

    >>625
    ラノベでも1冊700円はするのに1600円って高いけ?

  • 638名無し2023/11/18(Sat) 19:06:42ID:EyOTc2NzI(8/8)NG報告

    >>605
    私も二次創作からだから……(小声)

  • 639名無し2023/11/18(Sat) 19:06:43ID:Y1NzM1NDY(1/1)NG報告

    >>601
    君らってのは彼以外にも、すぐNGするだのなんだの騒いでるのがちょくちょくいるから
    こういうふうに書いたんだよ
    僕の国語力が低くてごめんねぇ

  • 640名無し2023/11/18(Sat) 19:06:45ID:I0NzMxNTY(15/30)NG報告

    >>611
    あれはFGOやってからじゃないと要らない先入観与えちゃうから

  • 641士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:07:02ID:YzODIwOA=(14/26)NG報告

    でも勧めるならハードルの低さからSN勧めるよ俺は。

  • 642ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:07:14ID:AwNjE1MzY(4/15)NG報告

    >>610
    型月歴としては…PC版のFate/stay nightからですね

  • 643名無し2023/11/18(Sat) 19:07:16ID:Q3NzgzMDA(2/4)NG報告

    >>623
    キャメロットで一気に引き込まれました

  • 644名無し2023/11/18(Sat) 19:07:29ID:Y5MjE2NzY(6/14)NG報告

    >>623
    「あいつを連れていかれるのは困る。拠り所にしたのはこっちが先だ。返してもらうぞ」
    ですかねぇ

  • 645名無し2023/11/18(Sat) 19:07:36ID:MzMzUzOTQ(7/9)NG報告

    >>625
    むしろお金をかけないと無料だしってんでやめる敷居も低くなってしまう気もする

  • 646名無し2023/11/18(Sat) 19:07:37ID:kwMzAxNzI(1/6)NG報告

    >>623
    映画の俯瞰風景を観たあとかなぁ……

  • 647名無し2023/11/18(Sat) 19:07:58ID:I2OTAwMzE(4/6)NG報告

    >>612
    良いよね
    剣禅で仲良くなる男女

  • 648夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 19:08:01ID:E3OTA3Mg=(5/12)NG報告

    よくてよ5でメリュガチャに十連一回いきます

  • 649名無し2023/11/18(Sat) 19:08:27ID:M4Mjc2NjA(1/1)NG報告

    >>601
    触れるなだし煽るなそういう奴に

  • 650名無し2023/11/18(Sat) 19:08:29ID:U0NzA3Njg(9/11)NG報告

    >>612
    いいですねぇ!
    どのくらいを健全って呼ぶのかによりますが!!!

  • 651名無し2023/11/18(Sat) 19:08:41ID:EzNDAxNg=(19/20)NG報告

    >>647
    それ男の方人生狂わされてない?大丈夫?

  • 652名無し2023/11/18(Sat) 19:08:47ID:Y1NTQwMDY(6/10)NG報告

    >>612
    いいよね、健全な男女の関係。

  • 653名無し2023/11/18(Sat) 19:08:56ID:I2OTAwMzE(5/6)NG報告

    マンガでわかる!?雑談スレ(第108巻)

  • 654名無し2023/11/18(Sat) 19:09:16ID:kwMzAxMTg(3/5)NG報告

    >>612
    きっと健全

  • 655名無し2023/11/18(Sat) 19:09:17ID:Q5MjIzNTY(4/19)NG報告

    >>653
    焚書不可避

  • 656鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/18(Sat) 19:09:18ID:M4MDQ1NzI(3/3)NG報告

    >>623
    ufo版UBW→Zeroを経てらっきょを読了したときですね。一抹の寂しさともっと続きを求める自分がいて型月に沼ったなと直感しました。

  • 65740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:09:25ID:ExNDMyMzg(16/25)NG報告

    >>647
    あのbotかな?

  • 658名無し2023/11/18(Sat) 19:09:26ID:I2OTAwMzE(6/6)NG報告

    >>651
    でも最期は幸せそうだったから……

  • 659名無し2023/11/18(Sat) 19:09:39ID:I0NzMxNTY(16/30)NG報告

    >>641
    Fateの根幹でもある聖杯戦争がどういうものか知るには一番いいしな

  • 660名無し2023/11/18(Sat) 19:09:44ID:QyNjI1NzQ(2/2)NG報告

    >>645
    そこはマジで人による
    取り敢えず買って見てみるができるタイプなら買った方が長続きするけど、機会がない限りそもそも買わないタイプがいるからな

  • 661名無し2023/11/18(Sat) 19:09:59ID:Q3OTk2MzA(7/10)NG報告

    士郎、僕はね、ハンバーグになりたかったんだ。

  • 662名無し2023/11/18(Sat) 19:10:02ID:k3MDYzOA=(10/17)NG報告

    >>653
    というか我々も理解しておるまい。
    すべての雑スレを記憶とか地獄よ。

  • 663名無し2023/11/18(Sat) 19:10:13ID:EwNTUzNTQ(3/4)NG報告

    >>653
    雑スレのコミカライズなんてボーボボ以上にアレなことになりそう……

  • 664名無し2023/11/18(Sat) 19:10:18ID:A5MzY2MDI(3/10)NG報告

    >>623
    明確に嵌った自覚はないんだよなぁ…ただ最初はメインシナリオを追うだけ、って思ってたらもっとこのゲームでお話を読みたい欲に取り込まれていたと言うだけで…

  • 665名無し2023/11/18(Sat) 19:10:48ID:kwMzAxNzI(2/6)NG報告

    >>605
    原作知らないけどやる夫スレでキャラはAAで知ってるとか、二次創作でその作品触れているとかはよくあるね。原作知らないからそのキャラが好きと言っていいのか迷ってしまう。

  • 666名無し2023/11/18(Sat) 19:10:50ID:c1MjgzMg=(9/21)NG報告

    >>612
    傍からどう見えるかはともかく、主人公とヒロインの関係性は型月でトップクラスに健全だと思いますね!

  • 667名無し2023/11/18(Sat) 19:11:04ID:k3MDYzOA=(11/17)NG報告

    >>645
    相手を理解して、きちんと沼に沈めろ。

  • 668名無し2023/11/18(Sat) 19:11:06ID:g1NTM2NzI(1/2)NG報告

    >>660
    FGOが有料だったらここまでユーザーが増えたかという話もあるからねえ

  • 669名無し2023/11/18(Sat) 19:11:11ID:c0MDQyMA=(12/18)NG報告

    厳密にはらっきょ映画が初ですが、そん時は正直内容がよくわかんなくて入り口を潜りはしませんでした

    ただ、俺の昔好きだったラノベがこんなクオリティでアニメ化したら泣いて喜ぶなぁ…
    これの原作ファンはきっと泣いて喜んでるんやろなぁ…という凄さは伝わった

  • 67040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:11:21ID:ExNDMyMzg(17/25)NG報告

    >>650
    私はお忍びデートとかほ健全だと思ってるタイプです。一緒に曲作るのもアリです。
    >>652
    ジャンプは定期的にラブコメ連載するよね。
    >>654
    いやぁ、とても可愛い獣ですねぇ

  • 671名無し2023/11/18(Sat) 19:11:27ID:k3MjczMDI(2/7)NG報告

    >>653
    前巻はピュアクトゥルフ誕生がありましたね・・・

  • 672名無し2023/11/18(Sat) 19:11:47ID:Q5MjIzNTY(5/19)NG報告

    >>659
    聖杯戦争とは万能の願望機(嘘)を巡って七騎(嘘)のサーヴァントとマスターが殺し合う儀式ってよく理解できるよね

  • 673名無し2023/11/18(Sat) 19:11:49ID:U0NzA3Njg(10/11)NG報告

    >>623
    DDDのシンカー編(HandS)
    らっきょは「どこ」っていうより文体だろうか

    FGOだとオケアノスかな

  • 674名無し2023/11/18(Sat) 19:11:53ID:E2ODEzOTY(1/9)NG報告

    >>637
    人それぞれでしょうねー
    ただ無料のものと1600円を比べた時に私は無料の物を進めて肌にあったら続き買ってねって進めます。
    こちらが支払うわけでもないので
    >>645
    そうですね、その通りだと思います
    でも私はそれでいいと思いますよ、義務でもなゆでもない趣味なんですから相手が「面白い」と思ったら続き読んだり別作品に触れてくれたらいいなーぐらいでいいと思うんですよねー!

  • 675名無し2023/11/18(Sat) 19:11:59ID:MzMzUzOTQ(8/9)NG報告

    >>660
    難しいわね…
    どうにかして私が夢魔になれたら夢の中でのサブリミナル広告をお届けするのに

  • 6765人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:11:59ID:Q0NDAyMzg(8/17)NG報告

    >>623
    少し考えてたけどわからねえな……
    なんかこう気がついたらのめり込んでたというか

  • 677名無し2023/11/18(Sat) 19:12:04ID:kwMzAxMTg(4/5)NG報告

    知らない人はね、大切に沼に沈まないと

  • 678名無し2023/11/18(Sat) 19:12:10ID:c4ODcyMDg(5/13)NG報告

    なんか変な荒れ具合にしちゃった上、擁護してくれちゃった方も現れてなんか流石に罪悪感あるのでメリュ子詫び浮気ガチャいってもいいですかよくてよ5で

  • 679名無し2023/11/18(Sat) 19:12:12ID:I4Mjk4NDg(1/2)NG報告

    >>623
    アニメバビロニアで賢王が最期まで戦った姿を見た時
    あそこからFGOを始め、staynightを見て空の境界まではまり、蒼崎橙子に喝采した

  • 680夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 19:12:20ID:E3OTA3Mg=(6/12)NG報告

    >>648
    達成確認
    じゃあ行ってきます

  • 681マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 19:12:35ID:UyNDQxMzI(6/13)NG報告

    >>623
    物語にドップリ嵌まる感覚を掴んだ時ですかね。

  • 682名無し2023/11/18(Sat) 19:12:43ID:c1MjgzMg=(10/21)NG報告

    >>678
    これ詫びじゃないだろ!

  • 68340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:12:50ID:ExNDMyMzg(18/25)NG報告

    >>666
    先生とお弟子、これもまた一つの王道

  • 684士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:12:50ID:YzODIwOA=(15/26)NG報告

    >>642
    僕が生まれた時からのファンとか凄いっすね。

  • 685名無し2023/11/18(Sat) 19:12:55ID:Y5MjE2NzY(7/14)NG報告

    >>668
    初期FGOのクオリティで有料だったら下手すると返金運動起きてたよ

  • 686名無し2023/11/18(Sat) 19:13:17ID:Q5MjIzNTY(6/19)NG報告

    >>668
    FGOは有料では?
    だって俺は今月もプレイ料金を…クレカ明細にもほら…

  • 687名無し2023/11/18(Sat) 19:13:28ID:k3MDYzOA=(12/17)NG報告

    >>678
    単に浮気したいだけよな。
    押したけれど。

  • 688名無し2023/11/18(Sat) 19:13:41ID:I0OTgwNzY(4/7)NG報告

    >>652
    健全すぎて聖典詠唱喰らった死霊の気分になるやつ〜!

  • 689名無し2023/11/18(Sat) 19:13:54ID:Q5MjIzNTY(7/19)NG報告

    >>685
    フレンドジャンヌに頼らなかった者だけが石を投げなさい

  • 690名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:14:10ID:U4OTA4MTA(46/54)NG報告

    解答ありがとうスレ民

    因みに私が面白いって感じてハマった瞬間は、
    失われし幻想より墜つ天魔の剣ですね

  • 691名無し2023/11/18(Sat) 19:14:11ID:c4ODcyMDg(6/13)NG報告

    >>678
    いってきます。これが私の大祓だ

  • 692名無し2023/11/18(Sat) 19:14:18ID:kwMTM2Nzg(1/3)NG報告

    >>641
    セイバールートが無料なのが大きい
    残り2ルートは映像版観ればいいし(まあセイバールートもDEEN版があるけど)

  • 693天の川飲みたい名無し2023/11/18(Sat) 19:14:32ID:kwODE0MzY(6/8)NG報告

    >>661
    爺さんはハンバーグ食えなくなるけどいいのか?

  • 694名無し2023/11/18(Sat) 19:15:03ID:c1MjgzMg=(11/21)NG報告

    >>691
    (確定召喚がもう終了している…引いたのか…)

  • 695名無し2023/11/18(Sat) 19:15:10ID:A4NDEwMjA(6/8)NG報告

    表記事見たけど、ブレイクルームの"攻略ヒント"がちゃんとゲーム的利用法なの珍しいな…()

  • 696名無し2023/11/18(Sat) 19:15:12ID:Y3MzEzNjY(7/8)NG報告

    >>690
    何故抉った……?

  • 697名無し2023/11/18(Sat) 19:15:14ID:E4MjQ1ODg(9/16)NG報告

    >>621
    しもやけになりかけてただけでは……?
    まぁ、それはそれとして空気が乾燥してきたんで皆はハンドクリーム等で角質多い所を保湿させるのを忘れない様にな。
    俺、右足のかかとが痛いなぁと思ったら15センチ位のデカイひび割れが出来てたよ……。(涙)

  • 698名無し2023/11/18(Sat) 19:15:17ID:k3MDYzOA=(13/17)NG報告

    >>692
    ディーン板も当時ならよい出来よな。
    声優はだいたいここから。

  • 699名無し2023/11/18(Sat) 19:15:22ID:Y5MjE2NzY(8/14)NG報告

    >>690
    凄いところから入ったな

  • 700名無し2023/11/18(Sat) 19:15:35ID:g1NTM2NzI(2/2)NG報告

    >>678
    まあ内容的にね
    いろんな意味で一般受けするものではない

  • 701名無し2023/11/18(Sat) 19:15:45ID:E5NTQ4MzA(9/10)NG報告

    >>689
    Fでちんたらやってる間にジャンヌゲー言われまくってたのが嫌になって極力回避したなあ

  • 702名無し2023/11/18(Sat) 19:15:46ID:Q3NjE4MzY(1/10)NG報告

    >>612
    高木さんはよかった

  • 703名無し2023/11/18(Sat) 19:15:47ID:I0NzMxNTY(17/30)NG報告
  • 704名無し2023/11/18(Sat) 19:16:21ID:c4ODcyMDg(7/13)NG報告

    >>691
    おい!!!!!!!!!!!詫びに!!!!!!!!!!!なってねぇよこれ!!!!!!!!!!!

  • 70540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:16:34ID:ExNDMyMzg(19/25)NG報告

    幼馴染、先生と教師、同級生、戦場でのパートナー、敵味方、ラブの要素は色んなところに溢れてる、もっと軽率にラブコメしてほしい。

  • 706名無し2023/11/18(Sat) 19:17:00ID:k3MDYzOA=(14/17)NG報告

    >>702
    連載中にスピンオフでひっついてるのは笑う

  • 707名無し2023/11/18(Sat) 19:17:15ID:kwMzAxMTg(5/5)NG報告

    >>704
    もう一回…?

  • 708名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:17:16ID:g2NDY0MDA(1/11)NG報告
  • 709名無し2023/11/18(Sat) 19:17:19ID:E5NTQ4MzA(10/10)NG報告

    >>704
    浮気おめでと♡

  • 710名無し2023/11/18(Sat) 19:17:28ID:I4Mjk4NDg(2/2)NG報告

    >>704
    見事なフラグ回収ですなw

  • 711名無し2023/11/18(Sat) 19:17:32ID:k3MjczMDI(3/7)NG報告

    >>690
    自分はエクスカリバー・ユニバースですね

  • 712ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:17:35ID:AwNjE1MzY(5/15)NG報告

    >>684
    ……そっかぁ、まだ若いんだねぇ(笑顔で吐血しながら)

  • 713名無し2023/11/18(Sat) 19:17:42ID:A4NDEwMjA(7/8)NG報告

    >>704
    やはり何か"持ってる"な…

  • 714名無し2023/11/18(Sat) 19:17:42ID:Q3NjE4MzY(2/10)NG報告

    >>642
    その時の僕の顔がこちらです

  • 715名無し2023/11/18(Sat) 19:17:53ID:c1MjgzMg=(12/21)NG報告

    >>704
    (爆笑)

  • 716名無し2023/11/18(Sat) 19:17:56ID:MzMzUzOTQ(9/9)NG報告

    >>704
    まだ石があるではないか

  • 717名無し2023/11/18(Sat) 19:18:02ID:EzNDAxNg=(20/20)NG報告

    >>704
    これはもう浮気じゃなくて公認のセカンドパートナーでは?

  • 718名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:18:02ID:U4OTA4MTA(47/54)NG報告

    色んなファンが面白がって、ふざけ合って、笑っている作品が好きなんですよね

    知る人ぞ知る敷居が高いのも勿論好みですが

  • 719名無し2023/11/18(Sat) 19:18:02ID:QxNzE4MjQ(21/23)NG報告

    >>692
    deen版もかなり前の作品になるけど他ルートの要素を拾って上手くまとめてるから昔のでも平気なら悪くないと思う

  • 720名無し2023/11/18(Sat) 19:18:06ID:k3MDYzOA=(15/17)NG報告

    >>704
    浮気上手のスレ民さん。

  • 721名無し2023/11/18(Sat) 19:18:06ID:gyNDg5NDg(1/1)NG報告

    >>705
    先生と教師はただの職場恋愛では…?

  • 722マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 19:18:10ID:UyNDQxMzI(7/13)NG報告

    >>704
    おめでとうございます!

  • 723名無し2023/11/18(Sat) 19:18:14ID:E4MjQ1ODg(10/16)NG報告

    >>704
    やはり浮気ガチャ……浮気ガチャは全てのロリを吸い寄せる……。

  • 724夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 19:18:23ID:E3OTA3Mg=(7/12)NG報告

    >>680
    駄目でしたの〜!
    やっぱりエフェメロスが見えてる以上辞めておくべきでしたわ〜!
    覆水盆先に立たずですわね〜!

  • 72540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:18:31ID:ExNDMyMzg(20/25)NG報告

    >>702
    約束された結婚エンドからの続編。こういうのでいいんですよこういうので。

  • 726名無し2023/11/18(Sat) 19:18:37ID:Q3NjE4MzY(3/10)NG報告

    >>712
    来年の1月30日  20周年(ぼそ)

  • 727名無し2023/11/18(Sat) 19:18:39ID:A5MzY2MDI(4/10)NG報告

    ご飯食べなきゃいけないんだけど、もう寒くってェ…全然動けなくってェ……

  • 728名無し2023/11/18(Sat) 19:18:42ID:I0NzMxNTY(18/30)NG報告

    >>704
    なんで……?

  • 729ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:18:45ID:AwNjE1MzY(6/15)NG報告

    >>704
    (肩に手を置き)
    welcome

  • 730名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:18:54ID:g2NDY0MDA(2/11)NG報告

    >>704
    (石の数を確認。ふむ、ちゃんと2枚目ですわね)
    持ってますわねー

  • 731名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:19:01ID:U4OTA4MTA(48/54)NG報告

    >>704
    心臓がドラムの音ならすレベルで面白いねぇ

  • 73240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:19:17ID:ExNDMyMzg(21/25)NG報告

    >>721
    あっはっはっはっ、先生と生徒だわ間違えた。でも職場恋愛も嫌いじゃないわ!!

  • 7335人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:19:18ID:Q0NDAyMzg(9/17)NG報告

    >>703
    あれもしかして俺が作ったやつ…?
    手元にないから確実ではないが切り抜き機能知らない頃に雑にやったような記憶が……

  • 734名無し2023/11/18(Sat) 19:19:37ID:Q3NjE4MzY(4/10)NG報告

    >>725
    おのれ 子供産んでからアプローチが過激になりやがって

  • 735名無し2023/11/18(Sat) 19:19:43ID:c1MDE5NjY(22/30)NG報告

    >>704
    あなたの場合浮気ガチャ大体勝つんだから知ってた(おめでとう)

  • 73640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:20:00ID:ExNDMyMzg(22/25)NG報告

    >>704
    見てくださいスレ民、これが様式美です。

  • 737名無し2023/11/18(Sat) 19:20:06ID:Y1NjgyMDY(3/8)NG報告

    >>727
    (そっと火龍の頭の口側にくっつける)

  • 738名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:20:19ID:g2NDY0MDA(3/11)NG報告

    もー廃れかけたのになんでまた浮気教教典強化したんですの

  • 739名無し2023/11/18(Sat) 19:20:19ID:c0MDQyMA=(13/18)NG報告

    >>705
    >先生と教師
    いや…うん、先生が職場で健全に恋愛するなら相手は同じ教師しかいねえな、うん
    成就したら職場別にされるらしいとは聞いたことあるけど

  • 740名無し2023/11/18(Sat) 19:20:25ID:I0NzMxNTY(19/30)NG報告

    >>724
    今後も終わるまでは貯まるたびになんだかんだ理由付けて回しそう

  • 741名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:20:28ID:U4OTA4MTA(49/54)NG報告

    さて良い感じにオチもついたようで

  • 742名無し2023/11/18(Sat) 19:20:44ID:Q5MjIzNTY(8/19)NG報告

    >>623
    ここで背景に夜景が写った瞬間よ

    GIF(Animated) / 3.83MB / 7500ms

  • 743士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:20:48ID:YzODIwOA=(16/26)NG報告

    >>704
    アンタ浮気教の筆頭教徒らしいぜ。

  • 744夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 19:20:52ID:E3OTA3Mg=(8/12)NG報告

    それはそうと浮気でメリュが引けるって
    コレ巣にお持ち帰りされてるようなモノなのでは・・・?
    (バレンタインでも「私の獲物(こいびと)」だし)

  • 745名無し2023/11/18(Sat) 19:20:54ID:Y5MjE2NzY(9/14)NG報告

    >>731
    うるさいぇ!!

  • 746名無し2023/11/18(Sat) 19:20:58ID:c4ODcyMDg(8/13)NG報告

    本命関連より浮気のほうが神がかるの神代ギリシャ並みの不条理だろ

  • 747名無し2023/11/18(Sat) 19:21:09ID:AxNDY3MjY(6/7)NG報告

    >>476
    こわいよお…………

  • 7485人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:21:16ID:Q0NDAyMzg(10/17)NG報告

    >>726
    しかも18禁なので当時からプレイしてる人は…

  • 749名無し2023/11/18(Sat) 19:21:16ID:E2ODEzOTY(2/9)NG報告
  • 750名無し2023/11/18(Sat) 19:21:45ID:Q5MjIzNTY(9/19)NG報告

    >>704
    お主もしかしなくても運営の回し者じゃないよね?

  • 751名無し2023/11/18(Sat) 19:22:09ID:c1MjgzMg=(13/21)NG報告

    アビコン…オレもお前と同じだよ…
    恋人を名乗る最強不審竜には勝てなかった…

  • 752名無し2023/11/18(Sat) 19:22:10ID:I0NzMxNTY(20/30)NG報告

    >>727
    (肉焼き機にセットして上手に焼く音)

  • 753名無し2023/11/18(Sat) 19:22:18ID:Q3NjE4MzY(5/10)NG報告

    >>705
    いちゃらぶエロ漫画だとみんな最後に集まってえっ なことをする幸せ空間

  • 754ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:22:25ID:AwNjE1MzY(7/15)NG報告

    >>748
    ヤメロォ!
    言うなヤメロォ!

  • 755名無し2023/11/18(Sat) 19:22:26ID:k3MjczMDI(4/7)NG報告

    >>741
    爆発させるか

  • 756士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:22:50ID:YzODIwOA=(17/26)NG報告

    >>745
    あっひゃっひゃっひゃっ!!!

  • 757名無し2023/11/18(Sat) 19:22:50ID:AxNDY3MjY(7/7)NG報告

    >>737
    (火龍の頭を剣で殴る音)

  • 758名無し2023/11/18(Sat) 19:22:57ID:c4ODcyMDg(9/13)NG報告

    >>750
    運営の回し者がアビーに劣情抱いてると公言しないでしょう。これが答えです

  • 759名無し2023/11/18(Sat) 19:23:11ID:Q3MTE0NjI(14/16)NG報告

    >>751
    よくてよなしのガチャ報告はアウトだと何度言えば

  • 760名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:23:11ID:g2NDY0MDA(4/11)NG報告

    >>743
    仲良くかっこよく3教祖でも...

  • 761名無し2023/11/18(Sat) 19:23:21ID:U5NTA4NzY(3/5)NG報告

    >>623
    明確にハマったと感じたのはCCCコラボの時ですかね……(スクショ撮りに行ったのについ読みふけって話題に乗り遅れながら)

  • 762名無し2023/11/18(Sat) 19:23:45ID:Y5MjE2NzY(10/14)NG報告

    >>753
    主人公タフだなぁ……

  • 763士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:23:46ID:YzODIwOA=(18/26)NG報告

    >>726
    なんで俺にまで流れ弾がっ!!

  • 764名無し2023/11/18(Sat) 19:23:47ID:k3MjczMDI(5/7)NG報告

    アビコンの人は浮気と運命を共にしておるのだろうか

  • 765名無し2023/11/18(Sat) 19:23:50ID:I0NzMxNTY(21/30)NG報告

    >>733
    実はこれ系のアビー、けっこう残ってるんだ……

  • 766名無し2023/11/18(Sat) 19:23:55ID:c0MDQyMA=(14/18)NG報告

    >>727
    キシシ…使っちまえよ、ウーバーイーツをさ!

  • 767名無し2023/11/18(Sat) 19:24:04ID:c1MjgzMg=(14/21)NG報告

    >>759
    すまん、アレは昨日よくてよ募ったガチャ結果なんだ

    いや、紛らわしいことをして大変申し訳無い

  • 768柴田柴犬子2023/11/18(Sat) 19:24:05ID:k2MTk1MTQ(1/1)NG報告

    アステリオス最終再臨と強化クエ終わって運用を試すために大江山行った。
    ガレスちゃんタゲ集中をアステリオス宝具で守りながら、最後のガレスちゃん宝具でこんだけ出た

    低レアでも侮れない……

  • 769名無し2023/11/18(Sat) 19:24:10ID:A5MzY2MDI(5/10)NG報告

    >>737
    >>752
    (´・ω・`)じゅあわくるくる

  • 770名無し2023/11/18(Sat) 19:24:20ID:QxNzE4MjQ(22/23)NG報告

    >>760
    やがて三大神として崇められる

  • 771名無し2023/11/18(Sat) 19:24:20ID:Q3NjE4MzY(6/10)NG報告

    >>756
    しかしチャルロスなんだあのふざけた耐久力は

  • 772名無し2023/11/18(Sat) 19:24:35ID:Y1NjgyMDY(4/8)NG報告

    >>758
    そうはいっても公式生放送でおっぱい揉み始めたりするじゃん?

  • 773士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:24:41ID:YzODIwOA=(19/26)NG報告

    >>752
    さて、リオレウス丼でも作るか……

  • 774名無し2023/11/18(Sat) 19:24:42ID:I0NzMxNTY(22/30)NG報告

    >>729
    ついに事実から逃げるのをやめたか?

  • 775ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:24:44ID:AwNjE1MzY(8/15)NG報告

    >>751

    ……これ、私もやるべき流れか?

  • 776名無し2023/11/18(Sat) 19:24:47ID:Y5MjE2NzY(11/14)NG報告

    >>754
    アラ…フ……

  • 777名無し2023/11/18(Sat) 19:24:51ID:Q3MTE0NjI(15/16)NG報告

    >>767
    そうでしたか
    それにしても呼符で2枚抜きは凄い……おめおめ

  • 778名無し2023/11/18(Sat) 19:24:56ID:Q3NjE4MzY(7/10)NG報告

    >>762
    いや 話ごとに男が違うやつだ

  • 779名無し2023/11/18(Sat) 19:25:09ID:I0OTgwNzY(5/7)NG報告

    オデコのマハトマクエ、3〜4積みが目標なので「これで安定してる」ってパーティあれば教えて。

    ちなみに、自前のオベロンは絆10なので無理です。

  • 780名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:25:13ID:g2NDY0MDA(5/11)NG報告

    >>766
    まさか、エレベーターがないタワマン上階からウーバーイーツを!?

  • 781マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 19:25:15ID:UyNDQxMzI(8/13)NG報告

    >>775
    そこは自由でよろしいかと。

    やるなら支援いたしますぞ?

  • 782名無し2023/11/18(Sat) 19:25:15ID:c1MDE5NjY(23/30)NG報告

    >>758
    (生放送でスカサハに劣情抱いてた声優が主人公やってるゲームだからなぁ)

  • 783名無し2023/11/18(Sat) 19:25:23ID:Q3OTk2MzA(8/10)NG報告

    >>752
    利根川先生!?

  • 784名無し2023/11/18(Sat) 19:25:27ID:QxNzE4MjQ(23/23)NG報告

    >>772
    あの頃はノッブも若かったから…

  • 785名無し2023/11/18(Sat) 19:25:32ID:E2ODEzOTY(3/9)NG報告

    >>761
    懐かしいですねー
    当時はよく「繋いだ心離したやつおりゅ?」って煽られたものです

  • 786名無し2023/11/18(Sat) 19:25:35ID:kxMTQ2ODY(1/10)NG報告

    >>623
    I am the bone of my sword.
    ――――体は剣で出来ている

  • 787名無し2023/11/18(Sat) 19:25:36ID:Q5MjIzNTY(10/19)NG報告

    >>692
    計3200円払うより映像作品を見た方が手軽ってのに隔世の感を感じるな

    古の時代、放送の終わったアニメを見るにはレンタルビデオ屋でお金を払う必要があった

  • 788名無し2023/11/18(Sat) 19:25:39ID:kxMjM2MTE(1/3)NG報告

    屋敷跡周回、バテて来たのです…

  • 789名無し2023/11/18(Sat) 19:25:45ID:k3MDYzOA=(16/17)NG報告

    >>771
    天竜人ですし

  • 790名無し2023/11/18(Sat) 19:25:51ID:Y1NjgyMDY(5/8)NG報告

    >>775
    やるならよくてよしますぜ?

  • 791名無し2023/11/18(Sat) 19:26:09ID:I0OTgwNzY(6/7)NG報告

    >>772
    流石に今やるのは無理だから…

  • 792ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:26:23ID:AwNjE1MzY(9/15)NG報告

    >>781
    いえ、真面目に石貯めたいので遠慮しときますね

    …そもそもメリュ子は7人召喚済みだしなぁ

  • 793夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 19:26:34ID:E3OTA3Mg=(9/12)NG報告

    >>775
    ???「心が迷ったなら(ガチャに石を)撃つのは辞めなさい・・・」

  • 794名無し2023/11/18(Sat) 19:26:42ID:E2ODEzOTY(4/9)NG報告

    >>775
    さあスレ民!心の強さでもう10連!

  • 795マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 19:27:02ID:UyNDQxMzI(9/13)NG報告

    >>792
    そん
    なに

  • 796名無し2023/11/18(Sat) 19:27:04ID:I0OTgwNzY(7/7)NG報告

    >>789
    「そういうこと」ではないと思うんだけどねぇ…なんぼなんでも、血は薄いだろうし…。

  • 7975人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:27:06ID:Q0NDAyMzg(11/17)NG報告

    浮気宣言するとやたら勝率高くなる謎

  • 798名無し2023/11/18(Sat) 19:27:12ID:Y5MjE2NzY(12/14)NG報告

    >>784
    そんなノッブも世帯を持ったね

  • 799名無し2023/11/18(Sat) 19:27:14ID:E5ODI1ODA(1/9)NG報告

    >>785
    煽られても当時天井なくてねぇ

  • 800士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:27:16ID:YzODIwOA=(20/26)NG報告

    >>623
    ───なにか、大切なものを忘れていると思った

  • 801夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 19:27:23ID:E3OTA3Mg=(10/12)NG報告

    >>783
    それは鉄板焼きになった人や

  • 802名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:27:32ID:g2NDY0MDA(6/11)NG報告

    >>779
    サポートオベロンで4積みならこちらが
    黒聖杯は他の火力系でも大丈夫かしら...オジマン宝具2なのがハードルかしら
    アペンドはアーラシュのみMAX必要

  • 803名無し2023/11/18(Sat) 19:27:49ID:c1MjgzMg=(15/21)NG報告

    >>777
    水着の方も呼符で来ましたし竜娘に好かれるのですかね

    あっでもティアマトママは来てなかったや!ガハハ!

  • 804ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:28:03ID:AwNjE1MzY(10/15)NG報告

    >>795
    最初のPU時に、来たら良いな程度で回したらね、ポンポン来た

  • 805名無し2023/11/18(Sat) 19:28:04ID:c0MDQyMA=(15/18)NG報告

    >>787
    すでに加入してるサブスクで見れば
    お金は払ってるけど感覚としては無料で見れるようなもんだしな

  • 806名無し2023/11/18(Sat) 19:28:09ID:k3MDYzOA=(17/17)NG報告

    >>785
    配布みたいなフレンド欄。
    みんな星5を重ねてる。

  • 807士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:28:14ID:YzODIwOA=(21/26)NG報告

    >>751
    もしかしてニスターかな……?

  • 808名無し2023/11/18(Sat) 19:28:22ID:c4ODcyMDg(10/13)NG報告
  • 809名無し2023/11/18(Sat) 19:28:25ID:cyNjQ2MTY(1/6)NG報告

    >>742
    アニメの背景って2010年代あたりで一気にレベルアップした印象があるけれど、空の境界はこの時から凄いな。勿論劇場版だからってのもあるけれど

  • 810名無し2023/11/18(Sat) 19:28:35ID:kxMTQ2ODY(2/10)NG報告

    八年目の浮気、か……

  • 811名無し2023/11/18(Sat) 19:28:44ID:kxMjM2MTE(2/3)NG報告

    >>779
    フレオベロンで絆上げたい連中放り込んで回ってます。

  • 81240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:28:50ID:ExNDMyMzg(23/25)NG報告

    >>739
    職場離されるなんて現実は非常ね・・・・

  • 813マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 19:29:07ID:UyNDQxMzI(10/13)NG報告

    >>804
    う、羨ましい…
    自分は福袋でやっとだった

  • 814名無し2023/11/18(Sat) 19:29:15ID:c1MDE5NjY(24/30)NG報告
  • 815名無し2023/11/18(Sat) 19:29:20ID:A5MzY2MDI(6/10)NG報告

    >>779
    そこに夢火があるじゃろ?
    オベロンなしだと散見されるトネリコ&オジマンW光コヤンくらいしか…
    ただ2waveの火力が厳しいからトネリコ自身の宝具レベルや聖杯やアペンドスキル強化を見込む必要があるのがネック

  • 816名無し2023/11/18(Sat) 19:29:23ID:E4MjQ1ODg(11/16)NG報告

    >>792
    何故七人目を……?

    まさかメリュ子によるメリュ子の為のメリュジーヌ聖杯戦争を開催するつもりか!?

  • 817士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:29:27ID:YzODIwOA=(22/26)NG報告

    一途なことで定評のある僕は浮気の話題にはついていけそうもないので失礼しますかね(ザッ)

  • 818名無し2023/11/18(Sat) 19:29:49ID:Q5MjIzNTY(11/19)NG報告

    >>804
    テーブルは実在する(\ドン/)

  • 819名無し2023/11/18(Sat) 19:29:50ID:Y1NTQwMDY(7/10)NG報告

    >>814
    一人いだけ「行け」で草。

  • 820為とモ2023/11/18(Sat) 19:30:10ID:I2NDYzOTY(1/4)NG報告

    いまき……なるほどまたしても浮気ですか

  • 821名無し2023/11/18(Sat) 19:30:23ID:I0NzMxNTY(23/30)NG報告

    >>797
    雑スレのガチャ神は愉悦がお好き(浮気やメスガキ)

  • 822雑J種2023/11/18(Sat) 19:30:30ID:UxOTI0MDA(7/10)NG報告

    >>819
    背景的には2人

  • 823名無し2023/11/18(Sat) 19:30:42ID:E4MjQ1ODg(12/16)NG報告

    >>808
    こ こ ま で お い で

  • 824名無し2023/11/18(Sat) 19:30:48ID:kxODIwNTY(1/6)NG報告

    レンタルビデオ屋でズラリと並んだアニメ特撮タイトルを眺めるのが好きでしたね。アレで生前に放送されてた作品をなんとなく知ることが出来ました

  • 825マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 19:30:49ID:UyNDQxMzI(11/13)NG報告

    >>818
    ドッカンテーブルにぶちこまれますね…

  • 826名無し2023/11/18(Sat) 19:30:55ID:Q5MjIzNTY(12/19)NG報告

    >>809
    やっぱ写真から起こせるようになったのが大きい

  • 827名無し2023/11/18(Sat) 19:31:03ID:I0NzMxNTY(24/30)NG報告

    >>804
    マジで羨ましいぃ……!(ギリィ)

  • 828名無し2023/11/18(Sat) 19:31:06ID:Q3NjE4MzY(8/10)NG報告

    >>817
    そのきれいな頭を吹っ飛ばしてやる

  • 829名無し2023/11/18(Sat) 19:31:07ID:E2ODEzOTY(5/9)NG報告

    >>799
    天井できてほんと良かったとしみじみ感じますね……天井到達は辛いですが……
    >>806
    FGOの対人要素は宝具レベルと揶揄されるほど過激化しましたからねー
    他所だとまだそういう文化は残ってますが

  • 830名無し2023/11/18(Sat) 19:31:12ID:k3MjczMDI(6/7)NG報告
  • 831名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:31:14ID:g2NDY0MDA(7/11)NG報告

    >>821
    やはり逆聖杯じゃないですの

  • 832マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 19:31:20ID:UyNDQxMzI(12/13)NG報告

    >>820
    浮気メリュジーヌガチャ達成

    ですな。

  • 833名無し2023/11/18(Sat) 19:31:27ID:kxMjM2MTE(3/3)NG報告

    >>814
    スレ民は全員仙道さんじゃろうw

  • 834名無し2023/11/18(Sat) 19:31:27ID:Q5MjIzNTY(13/19)NG報告

    >>824
    幽霊…?

  • 835夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 19:31:33ID:E3OTA3Mg=(11/12)NG報告

    >>808
    後一枚が地味に遠いよね・・・(そうではない)

  • 836名無し2023/11/18(Sat) 19:31:38ID:E5ODI1ODA(2/9)NG報告

    >>815
    オジマンの代わりにライダーエリちゃんじゃ無理だろうか?
    宝具5だし

  • 8375人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:31:44ID:Q0NDAyMzg(12/17)NG報告

    >>803
    メリュジーヌにやたら好かれてて他はブロックされてるとか?
    この理屈だと他の竜系も来なくなりますね

  • 838名無し2023/11/18(Sat) 19:31:51ID:I0NzMxNTY(25/30)NG報告

    >>808
    120+アペンド2MAXまで育てるんだよぉ!

  • 839名無し2023/11/18(Sat) 19:31:57ID:c0MDQyMA=(16/18)NG報告

    空の境界のビデオがサ行の棚にあるんですよね

  • 840名無し2023/11/18(Sat) 19:32:07ID:I4NjYzNTA(1/1)NG報告

    >>826
    全然関係ないけどGUN道で背景にマンション映り込んでたの思い出した

  • 841士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:32:11ID:YzODIwOA=(23/26)NG報告

    >>828
    ほら……スレ民、僕は一途だったろ?(光の粒子になりながら)

  • 842名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:32:40ID:g2NDY0MDA(8/11)NG報告

    >>804
    ありますわよね...なんか星5がやけにドンドン来る謎のガチャフィーバー

  • 843名無し2023/11/18(Sat) 19:32:46ID:A5MzY2MDI(7/10)NG報告

    人がぽんぽん☆5を引けているのだから自分も今がチャンスだ!と思って回すと爆死するのはあるある

  • 844名無し2023/11/18(Sat) 19:32:47ID:E5ODI1ODA(3/9)NG報告

    >>829
    とても辛いけど、それこそ下賎な話で申し訳ないけど二桁突っ込んでも来てくれないのいたから
    1人はメルトって言うんだけどさ

  • 845名無し2023/11/18(Sat) 19:33:10ID:kxODIwNTY(2/6)NG報告

    >>834
    おかしいな。出生前って訂正したハズなのに
    あっやめてお経はやめて聖水はやめて銀の釘はやーめーめてー

  • 846名無し2023/11/18(Sat) 19:33:28ID:E2ODEzOTY(6/9)NG報告

    >>842
    えっ……なにそれ知らない……
    スレ民さんたちはご存知というかご経験ありです?

  • 847我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2023/11/18(Sat) 19:33:30ID:Q4NjExMTI(1/4)NG報告

    >>704
    運良いなぁ

  • 848名無し2023/11/18(Sat) 19:33:39ID:Q5MjIzNTY(14/19)NG報告

    >>839
    カ行が正しいよな

  • 849名無し2023/11/18(Sat) 19:33:44ID:Y1NTQwMDY(8/10)NG報告

    >>841
    よっしゃあああああ!聖光の砂だああああ!!

  • 850ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:34:01ID:AwNjE1MzY(11/15)NG報告

    >>820
    なんかどんどん浮気教の成功率上がってきてるわねぇ……(隣に立ち)

  • 851為とモ2023/11/18(Sat) 19:34:03ID:I2NDYzOTY(2/4)NG報告

    >>832
    こうも浮気の勝率が高いのはなぜなのか……

  • 852名無し2023/11/18(Sat) 19:34:06ID:E5ODI1ODA(4/9)NG報告

    >>842
    ある
    どんだけ突っ込んでもこないくせに3日連続おはガチャでくるとか意味がわからない

  • 853名無し2023/11/18(Sat) 19:34:10ID:kxODIwNTY(3/6)NG報告

    >>839
    何故か頭文字Dがア行にあるんだよなあ

  • 854名無し2023/11/18(Sat) 19:34:11ID:EwNTUzNTQ(4/4)NG報告

    >>814
    ファウル累積で退場になる流れやんけ

  • 855名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:34:29ID:g2NDY0MDA(9/11)NG報告

    >>846
    星4狙いでどんどん星5が重なること、8年幾らかで3回くらい

  • 856名無し2023/11/18(Sat) 19:34:34ID:Q3NjE4MzY(9/10)NG報告

    >>841
    唐突ですが 推しは綺麗すぎてエロイことが書けません(推しは秘密)

  • 857名無し2023/11/18(Sat) 19:34:49ID:E4MjQ1ODg(13/16)NG報告

    >>841
    ランランララランランラン♪
    (出てきた光の粒子でナウシカごっこしつつ)

  • 858名無し2023/11/18(Sat) 19:34:51ID:Q5MjIzNTY(15/19)NG報告

    >>842
    自分はアナスタシアフィーバーと両儀式フィーバーでテーブルの実在を確信しましたわよ
    あとピックアップでもないエリチャンが5枚も出たり
    天文学的にありえねえよ

  • 859マックスさん(太陽と貝殻)2023/11/18(Sat) 19:34:58ID:UyNDQxMzI(13/13)NG報告

    浮気…

    推しが複数いる場合の判定はいかに。

  • 8605人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:35:00ID:Q0NDAyMzg(13/17)NG報告

    >>846
    20回30回とかで宝具が重なったって経験なら何度か

  • 861名無し2023/11/18(Sat) 19:35:08ID:kxODIwNTY(4/6)NG報告

    >>846
    今年の春によく電源喪失したことなら……ありますね

  • 862名無し2023/11/18(Sat) 19:35:27ID:cyNjQ2MTY(2/6)NG報告

    >>826
    技術レベルが業界全体で底上げされたのかな?とか思ってたけれどそういうのもあるのか、情報ありがとう!

  • 863名無し2023/11/18(Sat) 19:35:29ID:I0NzMxNTY(26/30)NG報告

    >>853
    いに(ry)

  • 864士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:35:30ID:YzODIwOA=(24/26)NG報告

    >>828
    >>830
    なあなあ……凛の赤面と士郎の赤面が交互にダブルパンチしかけてきてよ。スレ民たちは天使かなにかか?

  • 865名無し2023/11/18(Sat) 19:35:36ID:A4NDEwMjA(8/8)NG報告

    >>846
    ヘラクレス喚びたいのに青王がゾロゾロ来たことがある

  • 866名無し2023/11/18(Sat) 19:35:47ID:E5ODI1ODA(5/9)NG報告

    >>858
    ちゃんと天文学にするとこ 好き

  • 867名無し2023/11/18(Sat) 19:35:48ID:Y3MzEzNjY(8/8)NG報告

    >>823
    君を一人にはしない?

  • 868名無し2023/11/18(Sat) 19:36:00ID:Q5MjIzNTY(16/19)NG報告

    >>845
    キリエ・エレイソン
    その魂に憐れみを

  • 869名無し2023/11/18(Sat) 19:36:01ID:E4MjQ1ODg(14/16)NG報告

    >>842
    しかも推しの時には絶対来ないんだよな、そのフィーバー。

  • 870雑J種2023/11/18(Sat) 19:36:06ID:UxOTI0MDA(8/10)NG報告

    >>808
    >>823
    完璧で究極のドラゴン良いよね

  • 871名無し2023/11/18(Sat) 19:36:16ID:Y1NjgyMDY(6/8)NG報告

    >>846
    徐福ちゃん1人引くのに姫君2人と何故かヴラド公がすり抜けて来たことはあったよ

  • 872士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:36:33ID:YzODIwOA=(25/26)NG報告

    >>856
    同じく。何故なら僕は経験がないからです。

  • 873名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:36:35ID:U4OTA4MTA(50/54)NG報告

    >>755
    こんなに綺麗な美人さんの画像を見れて
    良い人生だった!!

    (最後に1杯飲んで、自爆する)

  • 874名無し2023/11/18(Sat) 19:36:36ID:kwMzAxNzI(3/6)NG報告

    メリュジーヌへの浮気が今のスレ民の流行りですか。私はスカサハに一途なのでメリュジーヌに浮気はしませんよ!

  • 875名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:36:46ID:g2NDY0MDA(10/11)NG報告

    この浮気ウェーブ...乗りたくなりますが新規全本気の我がカルデアでは相性が悪い...

  • 876名無し2023/11/18(Sat) 19:36:53ID:c1MjgzMg=(16/21)NG報告

    >>837
    これからティアマトママもドラコーもエフェメロスちゃんも来ないFGOなんて嫌だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!その割にラムダが三人いるのはなんでかなぁ!!!!

  • 877名無し2023/11/18(Sat) 19:36:54ID:cyNjQ2MTY(3/6)NG報告

    天井ある前に出るまで回してエラい額になった人ってやっぱりいるんだろうね…fgoじゃないけれどアンチラが70万した話はたまげた

  • 878名無し2023/11/18(Sat) 19:36:58ID:Q3NjE4MzY(10/10)NG報告

    >>865
    アハト翁 前の触媒は近くに置くなって言ったぞ

  • 879名無し2023/11/18(Sat) 19:36:59ID:A5MzY2MDI(8/10)NG報告

    >>842
    ちょっと前のワンジナちゃんがそうだったな…(呼符で来たのから始まり、2~40連くらいの間にホイホイ来て宝具5まであっという間に駆け上がった)
    クリームヒルトの宝具上げしたかっただけなんだけどどう言う事!?とはなった

  • 880名無し2023/11/18(Sat) 19:37:04ID:Y1NTQwMDY(9/10)NG報告

    >>846
    用意したカード分内(およそ二万か三万)で☆5になった鯖は覚えてるので三人くらいはいる。

  • 881名無し2023/11/18(Sat) 19:37:09ID:c0MDQyMA=(17/18)NG報告

    ハッハッハッ!覚悟がないからガチャ石だって貯められないんだぁ!
    本気で推しを引くつもりがあれば、プレイを始めたとき無料石なり呼符を貯め込めたはずだろ!

  • 882名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:37:12ID:g2NDY0MDA(11/11)NG報告

    >>873
    Dr.ジャンルクー!

  • 883名無し2023/11/18(Sat) 19:37:17ID:c1MjgzMg=(17/21)NG報告

    何年か前にカーマに10万くらい突っ込んで引けてなかった人を見たことがある

  • 884名無し2023/11/18(Sat) 19:37:23ID:Y1NTQwMDY(10/10)NG報告

    >>880
    ☆5じゃなくて☆5の宝具5だった。

  • 885名無し2023/11/18(Sat) 19:37:26ID:cxMDg5Mzg(3/6)NG報告

    浮気が多すぎる
    所詮はビジネス一途か…

  • 886名無し2023/11/18(Sat) 19:37:27ID:Q1MTgwMjY(1/2)NG報告

    メリュジーヌは宝具レベル上げ過ぎたの名言が光る

  • 887為とモ2023/11/18(Sat) 19:37:41ID:I2NDYzOTY(3/4)NG報告

    >>846
    1日に2人引いたぐらいなら……?
    けどそれ以上のフィーバーはまだないなあ

  • 888名無し2023/11/18(Sat) 19:37:42ID:c1NTQ2NjY(3/3)NG報告

    私は褐色の可愛い子なら誰でも好きだからね
    浮気なんてしないさ

  • 889名無し2023/11/18(Sat) 19:37:49ID:c3ODg5MjQ(1/1)NG報告

    >>873
    そんなあなたにはジャガースタンプをおひとつ

  • 890ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:38:17ID:AwNjE1MzY(12/15)NG報告

    >>872
    なんかこう、推しに対してエロい目で見るのってちょっと抵抗感ありますわよね…

  • 891名無し2023/11/18(Sat) 19:38:28ID:Q1NDk1NjI(15/15)NG報告

    >>889
    これが道場で貰えるやつですか

  • 892名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:38:42ID:U4OTA4MTA(51/54)NG報告

    浮気よりも上着の話をしようじゃないか

    無茶苦茶寒いんだよこせ

  • 893名無し2023/11/18(Sat) 19:38:45ID:c4ODcyMDg(11/13)NG報告

    逆に考えて、浮気補正なし純愛デバフでここまで持っていったなら私はアビーを限界以上に愛している証明になるのでは? ポジティブシンキング!

  • 894名無し2023/11/18(Sat) 19:38:47ID:I0NzMxNTY(27/30)NG報告

    >>867
    >>870
    ちからぶそくですまない……

  • 895名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:38:51ID:AxNDAzNzQ(1/5)NG報告

    >>885
    一途だからこそ逆聖杯がハッスルしてる可能性も

  • 8965人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:39:04ID:Q0NDAyMzg(14/17)NG報告

    >>859
    どうなんでしょうね
    俺は推すと決めたら全員に等しく本気でを信条にしてるので浮ついてないと言い張りますが

  • 897名無し2023/11/18(Sat) 19:39:39ID:c1MjgzMg=(18/21)NG報告

    >>886
    「死 ぬ…!死 んでしまうぞコヤンスカヤ!耐えろ!宝具を耐えると言え!」のコラ好き

  • 898名無し2023/11/18(Sat) 19:39:48ID:Y5MjE2NzY(13/14)NG報告

    >>890
    なんでだろう、「嘘だ!!(CV.中原麻衣)」って断定したい

  • 899名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:40:02ID:U4OTA4MTA(52/54)NG報告

    >>889
    最近すり抜けで複数の星4が出るかの如くリスキルされるんですよね

    金髪の兄ちゃんから10年テスカトリポカのタスキ渡されました

  • 900我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2023/11/18(Sat) 19:40:03ID:Q4NjExMTI(2/4)NG報告

    >>892
    しょうがないなぁ…ベリベリ!!(皮を剥ぐ音)

  • 901名無し2023/11/18(Sat) 19:40:16ID:E2ODEzOTY(7/9)NG報告

    >>855
    >>860
    >>861
    >>865
    >>871
    >>887
    ……なるほど、世界ってすごいなぁ

  • 902名無し2023/11/18(Sat) 19:40:28ID:Y1NjgyMDY(7/8)NG報告

    >>890
    推しをエロい目で見てるとマフィアな鎧人形がチラチラしてくるからなぁ‥…(違)

  • 903名無し2023/11/18(Sat) 19:40:36ID:kxODIwNTY(5/6)NG報告

    >>883
    10ン万入れてお目当て召喚してた人なら知ってる
    私は同じ鯖を22連でお迎え出来てたから確率のおぞましさに震えた

  • 904名無し2023/11/18(Sat) 19:40:41ID:Q3MTE0NjI(16/16)NG報告

    >>779
    こっちででやってるオダチェン抜き6積み(3Tではない)編成
    これでバサキャスに黒聖杯とか持たせたら安定するはず。あ、フレはキャストリアね

    こちらでは極地のレベ上げしたいから2waveで活用してるけど、他の礼装使っていいならアレンジOK

    1wave:ハベs1s2 トネリコs1s2 
        ハベにゃん宝具→キャストリア登場

    2wave:キャスs1 バサキャスs2→トネリコ 極地s2→トネリコ
        トネリコ宝具。高乱数で一掃、残った分もハベにゃんが出してくれた星でほぼ確定クリ殴り撃破可能

    3wave:キャスs2→キャス キャスs3→バサキャス トネリコs3 バサキャスs3
        キャス宝具→バサキャス宝具。キャス宝具の火力バフ+OCの特攻アップ+混沌特攻で大半が消し飛ぶ。黒聖杯ならほぼ確殺に近いライン

    あとバサキャスのs1が残ってるので、残った追撃NPに+50してもう一度宝具とかでもOK


    最近時間かけてもの6積み編成に情熱燃やしてるので、強い礼装あってもほっとんど使わなくなったなぁ……
    凸黒聖杯とかフル稼働に鳴るかと思ってたんだけど

  • 905名無し2023/11/18(Sat) 19:40:55ID:kwMzAxNzI(4/6)NG報告

    >>846
    ピックアップのときに頑張れば引けますよ!

  • 906名無し2023/11/18(Sat) 19:41:16ID:Q5MjIzNTY(17/19)NG報告

    >>857
    行っておいでナウシカ世界

  • 907名無し2023/11/18(Sat) 19:41:18ID:Q3NzgzMDA(3/4)NG報告

    >>905
    うわあああああ!!!

  • 908名無し2023/11/18(Sat) 19:41:22ID:kxMTQ2ODY(3/10)NG報告

    いまです!
    900げと!!

  • 909名無し2023/11/18(Sat) 19:41:42ID:c1MjgzMg=(19/21)NG報告
  • 91040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:41:50ID:ExNDMyMzg(24/25)NG報告

    今日はメリュ子が大量召喚されるなぁ

  • 911名無し2023/11/18(Sat) 19:41:53ID:QyOTg3NzI(1/1)NG報告

    >>867
    いいなー逆堕つデイヴ欲しい

  • 912名無し2023/11/18(Sat) 19:42:09ID:U5NTA4NzY(4/5)NG報告

    >>846
    福袋の確定枠を抜きにしても意味わからない勢いで星5が来てた事あったわ……

  • 913名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:42:15ID:AxNDAzNzQ(2/5)NG報告

    >>905
    SANチェックサイコロ配らないと

  • 914名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:43:10ID:AxNDAzNzQ(3/5)NG報告

    >>901
    ほほほ、その分悪い方のフィーバーも幾つも体験してますから。

  • 915名無し2023/11/18(Sat) 19:43:11ID:c4ODcyMDg(12/13)NG報告

    >>905
    私もあなたの高みに行きたい……オリジナルアビーあと4人お迎えしたい

  • 916名無し2023/11/18(Sat) 19:43:14ID:cyNjQ2MTY(4/6)NG報告

    >>867
    ATK.HP共に20000オーバー、やっぱりかっこいいよね

  • 917名無し2023/11/18(Sat) 19:43:17ID:kyMDE1ODQ(1/4)NG報告

    マイ推しはたぶん、浮気してると知ったら悲しそうに笑いながらも追求せず、知らないふりをすると思います

    汝らが推しは如何に?

  • 918名無し2023/11/18(Sat) 19:43:22ID:Q3OTk2MzA(9/10)NG報告

    >>846
    これを見てみろよ!?
    メリィが宝具1から5になるまでに2枚抜きや30連ごとに連チャンとか続いたら宝具3→宝具9ですよ!
    ドレイク船長めっちゃ好きだしユニットとしてもかなり信頼してたから良かったけどさあ

  • 919名無し2023/11/18(Sat) 19:43:35ID:Y1NjgyMDY(8/8)NG報告

    >>913
    FGOをプレイしてるかどうかでペナルティダイス付きそう

  • 920ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:43:41ID:AwNjE1MzY(13/15)NG報告

    >>905
    (遠い目)

  • 921名無し2023/11/18(Sat) 19:43:47ID:I0NzMxNTY(28/30)NG報告
  • 9225人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:43:52ID:Q0NDAyMzg(15/17)NG報告

    >>892
    ウィンドブレーカーで良ければ
    春秋でも真冬でも着れる優れものだぜ(家族に寒そうとかもっと厚着してとか言われるけど)

  • 923名無し2023/11/18(Sat) 19:43:56ID:E5ODI1ODA(6/9)NG報告

    あれ?2900万DLのプレゼント、そこまで美味しいないかもと思ったけど
    これログインボーナスが2つに分割されてるからでいつもとほぼ一緒か
    礼装とかはご新規さん系にはイイね

  • 924名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:43:57ID:U4OTA4MTA(53/54)NG報告

    >>910
    オーロラが大量発生してるからの

  • 925名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:43:59ID:AxNDAzNzQ(4/5)NG報告

    >>911
    突 然 の デ イ ヴ

  • 926名無し2023/11/18(Sat) 19:44:03ID:c1MDE5NjY(25/30)NG報告

    >>846
    ジェットストリーム呼・延・灼(三枚抜き)とか後は何回か二枚抜きがあるよくてよ教でも

  • 927名無し2023/11/18(Sat) 19:44:12ID:cyNjQ2MTY(5/6)NG報告
  • 928名無し2023/11/18(Sat) 19:44:30ID:MzNDA2ODY(1/1)NG報告

    >>911
    ディビッド?

  • 929名無し2023/11/18(Sat) 19:44:32ID:kyMDE1ODQ(2/4)NG報告

    >>916
    星4鯖のフォウマがだいたいATK1万前後と考えると、単純に倍ですもんね

  • 930為とモ2023/11/18(Sat) 19:44:35ID:I2NDYzOTY(4/4)NG報告

    >>905
    もはやちょっとした恐怖画像では?

  • 931雑J種2023/11/18(Sat) 19:44:52ID:UxOTI0MDA(9/10)NG報告

    >>910
    良いだろ最胸種だぜ

  • 932我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2023/11/18(Sat) 19:44:54ID:Q4NjExMTI(3/4)NG報告

    あ、ごめん
    今900取ったの気付いた
    立ててきます

  • 933名無し2023/11/18(Sat) 19:45:15ID:c1MDE5NjY(26/30)NG報告

    >>911
    羨んでないでデイヴを助けろ

  • 934名無し2023/11/18(Sat) 19:45:17ID:kyMDE1ODQ(3/4)NG報告

    >>911
    デイブ・スペクター・オルタですか?

  • 935名無し2023/11/18(Sat) 19:45:21ID:kxMTQ2ODY(4/10)NG報告

    >>931
    それはバゲ子では?

  • 936名無し2023/11/18(Sat) 19:45:25ID:A5MzY2MDI(9/10)NG報告

    >>905
    ここまで引けるようになりたいなぁ(宝具7にするのが精一杯並感)

  • 937天の川飲みたい名無し2023/11/18(Sat) 19:45:30ID:kwODE0MzY(7/8)NG報告

    >>921
    エフェメロスちゃん来たら、エフェメロスちゃん複数育成するマスターも居そう

  • 938名無し2023/11/18(Sat) 19:45:38ID:c1MjgzMg=(20/21)NG報告

    兄貴ィ!スカサハの人兄貴ィ!やっぱり兄貴はスゲェーやッ!

  • 939名無し2023/11/18(Sat) 19:45:41ID:MwMDM3OTQ(1/2)NG報告

    >>917
    腹に膝からの監禁だよ
    バレンタインで見た

  • 940名無し2023/11/18(Sat) 19:45:49ID:k3MjczMDI(7/7)NG報告

    >>905
    正直、こういう画像見てもなんとも感じなくなったけど
    これって末期?

  • 941名無し2023/11/18(Sat) 19:45:50ID:E5ODI1ODA(7/9)NG報告

    >>903
    引けりゃイイじゃないですか
    うちなんざそれで英雄王、北斎ちゃん、メルトがどれもこなかったんですから
    天井様様ですよ

  • 942名無し2023/11/18(Sat) 19:46:07ID:c1MDE5NjY(27/30)NG報告

    >>931
    ん……?

  • 943名無しのジャングル2023/11/18(Sat) 19:46:16ID:U4OTA4MTA(54/54)NG報告

    推しのピックアップで全力になれるスレ民って凄いな...

  • 944雑J種2023/11/18(Sat) 19:46:38ID:UxOTI0MDA(10/10)NG報告

    >>935
    もっとメリュ子のぺぇを見ろ

  • 945名無し2023/11/18(Sat) 19:46:46ID:c1MjgzMg=(21/21)NG報告

    >>940
    お前が行くべきは雑スレじゃない…雑スレ病院だ!(ギュッ)

  • 946名無し2023/11/18(Sat) 19:46:51ID:E5ODI1ODA(8/9)NG報告

    >>940
    感じなくなってるのはまぁ別にいろんなとこで見るってだけだから
    自分もやり始めたら末期だと思う

  • 947名無し2023/11/18(Sat) 19:46:53ID:Y5MjE2NzY(14/14)NG報告

    >>940
    末期末期

  • 948名無し2023/11/18(Sat) 19:46:55ID:E4MjQ1ODg(15/16)NG報告

    >>903
    諭吉20人がかりで宝具2にしかならなかった事がある。
    ここで笑い話にして何とか精神の安定を図ろうとしたら、同じ鯖を10連一発四人抜きしてる画像をよくてよもせずに貼って大喜びしてる奴がいて比喩では無く吐きそうになった思い出がある。

  • 949名無し2023/11/18(Sat) 19:47:01ID:MzMTA4MzQ(19/20)NG報告

    >>900
    ぐだ(剥がされたマシュの生皮をもらう)

  • 950名無し2023/11/18(Sat) 19:47:09ID:MwMDM3OTQ(2/2)NG報告

    >>943
    来るかもしれないじゃんか
    星5水着ジャガーマンが

  • 951名無し2023/11/18(Sat) 19:47:14ID:kwMzAxNzI(5/6)NG報告

    >>915
    あとスカサハ6人お迎えしてレベル100のスカサハを育てたいですね。宝具レベルごとに育てれば性能面の違いも色々確かめられるんですが……

  • 952名無し2023/11/18(Sat) 19:47:15ID:c0MDQyMA=(18/18)NG報告

    冷静になれ!

  • 9535人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:47:26ID:Q0NDAyMzg(16/17)NG報告

    >>940
    同じ人のを何回も見てたらそりゃね
    多分突然キャストリア複数育成ガチ勢とか出てきたら驚くと思うよ

  • 954僕だよ、スレ民!もちろん引いてくれたよね?2023/11/18(Sat) 19:47:30ID:Q4NjExMTI(4/4)NG報告

    立ててきました

  • 955名無し2023/11/18(Sat) 19:47:30ID:Q5MjIzNTY(18/19)NG報告

    >>877
    アンチラ事件はあれで個別の確率表記が業界スタンダードになるほど悪質だったからな…
    FGOでもアーケードでドレイク事件とかあったけど

  • 956名無し2023/11/18(Sat) 19:47:36ID:cyNjQ2MTY(6/6)NG報告

    >>936
    6越えは充分凄い

  • 957名無しのギャップ萌え民2023/11/18(Sat) 19:47:39ID:AxNDAzNzQ(5/5)NG報告

    >>949
    (ほう、皮モノジャンル)

  • 958名無し2023/11/18(Sat) 19:47:40ID:cxMDg5Mzg(4/6)NG報告

    >>917
    自分にも浮気相手の四割をくれって言うよ

  • 959名無し2023/11/18(Sat) 19:47:42ID:kxMTQ2ODY(5/10)NG報告

    武蔵ちゃん、せめてもう一人欲しいな~と思ってる
    元日待ちかなー

  • 960名無し2023/11/18(Sat) 19:48:01ID:kxMTQ2ODY(6/10)NG報告

    >>958
    いま武蔵ちゃんの気配した?

  • 961名無し2023/11/18(Sat) 19:48:14ID:c1MDE5NjY(28/30)NG報告

    >>917
    相手によってめちゃくちゃ対応が変わる

  • 962名無し2023/11/18(Sat) 19:48:45ID:I0NzMxNTY(29/30)NG報告

    >>960
    真上に居るな

  • 963名無し2023/11/18(Sat) 19:48:46ID:Q3OTk2MzA(10/10)NG報告

    >>905
    師匠!そこに至るまでにどれくらい時間かかったんですか?
    今私、後ターゲットを8回召喚してるのですが、師匠と同じ水準を目指すならあと何回召喚する必要があるのでしょうか?

  • 964名無し2023/11/18(Sat) 19:48:52ID:Q1MTgwMjY(2/2)NG報告

    >>945
    末期のスレ民の巣窟?

  • 965名無し2023/11/18(Sat) 19:48:56ID:c4ODcyMDg(13/13)NG報告

    諭吉一枚で二枚引きする浮気

    諭吉十枚で一枚のアビー

    まじで天与呪縛だろこれ

  • 966名無し2023/11/18(Sat) 19:49:29ID:kxMTQ2ODY(7/10)NG報告

    >>962
    私のです……

  • 9675人の最推しを持つ者(石:211欠片:64)2023/11/18(Sat) 19:49:35ID:Q0NDAyMzg(17/17)NG報告

    >>917
    大変なことになる推しは居るね
    ほぼ間違いなく

  • 968名無し2023/11/18(Sat) 19:49:36ID:Q3NzgzMDA(4/4)NG報告

    >>954
    ありがとうございます!

  • 969名無し2023/11/18(Sat) 19:49:37ID:c1MDE5NjY(29/30)NG報告

    >>960
    上から来るぞ気を付けろぉ!

  • 970名無し2023/11/18(Sat) 19:50:00ID:I0NzMxNTY(30/30)NG報告

    >>966
    ホントだ……

  • 971名無し2023/11/18(Sat) 19:50:11ID:E2ODEzOTY(8/9)NG報告

    >>960
    呼んだ?

  • 972天の川飲みたい名無し2023/11/18(Sat) 19:50:23ID:kwODE0MzY(8/8)NG報告

    >>952
    水瓶座(CV神奈延年)「クールになれ」
    白鳥座(CV宮野真守)「クールに徹しろ」

  • 973名無し2023/11/18(Sat) 19:50:43ID:kwMzAxNzI(6/6)NG報告

    >>917
    クー・フーリンレベルの実力があればお仕置きにも生き延びて許してくれるかもしれない

  • 974名無し2023/11/18(Sat) 19:51:01ID:MzMTA4MzQ(20/20)NG報告

    >>957
    ぐだ「マシュが生け贄になってもう一年か」
    アステカで実際にあった儀式で、処女の娘が神を祀る舞を行うなかで首をはねられて生皮を剥がし、首をおとした神官がそれを被って舞を奉じて、1年後にその娘と親しかったものに生皮を賜るのよ

  • 975名無し2023/11/18(Sat) 19:51:20ID:MyMDQxMTQ(1/1)NG報告

    スレ民は末期なんだって、怖いねメリィ。屋敷跡周回に戻ろうか。

  • 976名無し2023/11/18(Sat) 19:51:37ID:kxODIwNTY(6/6)NG報告

    >>779
    燦々鈴鹿シャインスパークで解決してます

    1waveはスカディ様のスキル3で星を出してバスターで殴る。クロのスキルでスカディ様入れ替え。カードに不安があるなら見送る選択も

    2waveは鈴鹿さんの宝具と追撃

    3waveはオダチェンで最後のスカディ様のバフを盛った宝具+マスタースキルと追撃

    鈴鹿さんはスキル効果でクリ殴りの度にバフが乗るので道中で何度か殴れるようにしてますね

    夏のJKの独擅場はまだまだ終わらないってワケ!かしこまり?

  • 977士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 19:51:49ID:YzODIwOA=(26/26)NG報告

    >>917
    俺の場合どうなるんだ……?

  • 978名無し2023/11/18(Sat) 19:51:50ID:kxMTQ2ODY(8/10)NG報告

    >>971
    ババア頼む

  • 979名無し2023/11/18(Sat) 19:52:05ID:E2ODEzOTY(9/9)NG報告

    >>974
    10年ぐらい前のSSにありそうなタイトルでちょっと笑った

  • 980名無し2023/11/18(Sat) 19:52:05ID:A5MzY2MDI(10/10)NG報告

    >>956
    高難易度用にレベル50留めも有用らしいからもう1人ほしいなぁ、とか思っているマスター
    人の欲に際限はないね…

  • 981名無し2023/11/18(Sat) 19:52:06ID:c1MDE5NjY(30/30)NG報告

    >>972
    アルゴー座(CV保志総一郎)Ⅰ「KOOLになれ!!」

  • 982名無し2023/11/18(Sat) 19:52:09ID:kwMTM2Nzg(2/3)NG報告

    >>917
    血の恋愛ゲームの11作目がリリースされます

  • 983名無し2023/11/18(Sat) 19:52:10ID:U5NTA4NzY(5/5)NG報告

    >>917
    ブーディカさんがナンバーワンなのはずっと一貫してるからセーフかなって、なんならブーディカさんとも恋仲にはなりたくないというか素敵な旦那様や娘御のお二人の事も考えるとそういう関係になるのはあまりにも畏れ多くて間違ってもそういう雰囲気になって欲しくないんでいくら推しが増えても浮気自体成立してない気がする

  • 984名無し2023/11/18(Sat) 19:52:19ID:E4MjQ1ODg(16/16)NG報告

    >>969
    俺はせっかくだからこの赤い扉を選ぶぜ!!
    (条件反射)

  • 985名無し2023/11/18(Sat) 19:52:20ID:cxMDg5Mzg(5/6)NG報告

    >>975
    末期の先って何? 死後?

  • 986名無し2023/11/18(Sat) 19:52:46ID:E5ODI1ODA(9/9)NG報告

    >>972
    カミュ 今クーフーリンなんだ

  • 987名無し2023/11/18(Sat) 19:52:53ID:kxMTQ2ODY(9/10)NG報告

    >>985
    転生

  • 988夜警の竜騎士2023/11/18(Sat) 19:52:57ID:E3OTA3Mg=(12/12)NG報告

    >>944
    確かな柔らかさ感じるスレンダーぺぇ良いよね・・・

  • 989ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:53:05ID:AwNjE1MzY(14/15)NG報告

    >>981
    君、雛見沢在住の方じゃないかい?

  • 990名無し2023/11/18(Sat) 19:53:06ID:kyMDE1ODQ(4/4)NG報告

    >>952
    いかん
    ご飯とオムライスと煮魚定食とカツ丼とチャーハンとカレーライスとラーメンライスと焼きおにぎりで、ごほんが二重にダブってしまった……

  • 991名無し2023/11/18(Sat) 19:53:13ID:cxMDg5Mzg(6/6)NG報告

    >>974
    マ首…

  • 992名無し2023/11/18(Sat) 19:53:14ID:c3ODc4NDY(14/15)NG報告

    >>985
    幽霊かな...

  • 993名無し2023/11/18(Sat) 19:53:16ID:U0NzA3Njg(11/11)NG報告

    スレで果物の話してたからみかん食べたくなって買ってきた
    おこたはないけどいいね
    冬って感じ

  • 994名無し2023/11/18(Sat) 19:53:20ID:Q5MjIzNTY(19/19)NG報告

    >>974
    正直好きなジャンルなんだけどまた今度泥で語り合おう

  • 995名無し2023/11/18(Sat) 19:53:32ID:c3ODc4NDY(15/15)NG報告

    1000なら判決

  • 996名無し2023/11/18(Sat) 19:53:38ID:kxMTQ2ODY(10/10)NG報告

    王子様女子
    姫様男子

  • 997ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/18(Sat) 19:53:42ID:AwNjE1MzY(15/15)NG報告

    >>993
    炬燵だそうかしら

  • 99840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:53:45ID:ExNDMyMzg(25/25)NG報告

    怪獣

  • 999名無し2023/11/18(Sat) 19:53:45ID:kwMTM2Nzg(3/3)NG報告

    1000

  • 1000名無し2023/11/18(Sat) 19:53:46ID:EyOTkyMjA(4/4)NG報告

    いい家の日

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています