- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。 
 リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
 R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
 前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4521
 https://bbs.demonition.com/board/10760
 ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
 Fate/Samurai Remnantを語るスレ10(ネタバレ有り)
 https://bbs.demonition.com/board/10687
 幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
 最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
 型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
 よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
 ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
 過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
 FGO公式HP http://www.fate-go.jp
- 願ったな 
 貴様の願いは
 叶わない
 五・七・五
- 建て乙 
 そういやコレ統一言語とかち合ったらどんな感じになるんやろ
- ウソ800をスレ民に呑ませよう 
- これでお前とも縁ができた! 
- 願ったとも…。 
 エフェメロスちゃんを毎日抱き枕にして、少し残っているかもしれないテュフォンたんの胃液の匂いをかぎながら爽やかな朝を迎える世界を…!!
- 立て乙です。 
 うおおぉ!エフェメロスちゃんの実装を願っ…!
- ...ワタシは願わないことを願う 
- おつ 
 エフェちゃんが一杯だぁ。
- 狙撃までの判断が速すぎる(1敗) 
- ティターニアの事考えてるオベロンに対して『願ったな?』して接近するエフェメロス本なんて願ってません! 
- >>19 
 タダかなぁ(シンオウの主神2体と張り合ってる姿を見て)
- エフェメロスの実装を願うんだろ? 
 顔を見れば分かるさ。
- >>26 
 願ったな!!
- まずい酒の方が名前を覚えられるの何なんだろうな 
- きっと叶う 
 願い続ける限り
- クリスマスに正月の参拝、七夕に流れ星と、(ちょっと意味合いがずれるのもあるけど)願い事を言う機会は結構ある 
 つまり「願ったな!」と割り込むエフェメロスチャンスもそれだけあるということ……!
- >>30 
 聖なる16発の凶弾!!楽しいえ!
- 願望機は使い方だな...(猿の手とか...) 
- >>34 
 走れメロス
- >>34 
 果物VS卵
- >>37 
 しばし待て。すぐに抜く
- >>45 
 世界が平和でありますように
- >>28 
 ウルクで本物聖杯を得てしまったために以降のギャラハッドは強制昇天状態とされて出てきたくても出れない状況になっているとかトンデモ仮説思いついた
- ただいまスレ民 
 くたびれたオッサンのフック船長のコスプレ見てきたよ
 なんで出血って絶妙に溜めにくいんだろうねあと呼吸の数を増やすパッシブください
- 乙 
 昨日の夜に見た夢の話
 自分は帰る途中だったんだ
 えらく冷え込んでいて自販機であったかいもの買おうとしたのさ
 そしたら妙なのを見つけたのよ
 自販機の分類って「つめた〜い」と「あったか〜い」の二つよね?
 それの表記が「なまあったか〜い」だったんだよ
 んで商品名が「竜の天然水 〜大丈夫、私のだよ〜 」だったのさ
 もう心境は大刻屋のメニューにオムレツライス見つけた時のハンチョウと同じだった
 んで自分はそれを購入したわけなのですよ
 そしたらガタガタガタッ!って音がして
 なんだろうと受け取り口を見たらね?
 メリュジーヌとエフェメロスが
 ツインテールみたいな体制でこっちを見てた
 そして2人してドヤ顔しながら
 「やぁ、僕だよ!」「願ったな!」って言ってきたのよ
 そこで目覚めた
 なんだったんだあれは・・・
- レイド戦の亜種みたいな感じで、『オディコフリクエ半額&ポッド消費不要』みたいなキャンペーンほしいなとふと思った 
 ほら、インドのフリクエの絆3000超えじゃん? かつてのコヤンレイドの4000に迫る勢いじゃん?
 これをちょちょっとやれば新たなレイドっぽくガン回し周回行けるなぁって
- メロスは激怒した 
 かならずこの邪智暴虐の謎丸を分からせたらなあかんと決意した
- >>43 
 今ボロ雑巾じゃねーか
 ネタが転がってるかなと思ったら中々にchaos(ちゃおす)
- >>45 
 ぐだマシュの歩く未来に幸運を祈ります
- >>51 
 願いが叶わなくなるエフェエフェの実
- >>25 
 (鏡を投げ付ける)
- >>52 
 エミヤいいよね…。プトレマイオスも通じるとこある
- なんか綺麗で可愛いお姉さんって印象がかなり強いけど、史実出典の英霊だけど神核を持っている稀有な英霊なんだっけ? 
- >>45 
 病気になりませんように。
- >>36 
 因みにウォッカとピンガが仲が良いのはそういうカクテルあるって説もある
- さて、と 
 (一部除きスレ民の願いを叶えるため、果実の介入を阻止する)
- >>25 
 やっぱりApocryphaの大聖杯は優秀だね
- >>73 
 寸止めと焦らしの悪魔合体ね!
 嫌いじゃないわ!!!
- >>63 
 こういう事ですか……
- >>26 
 ここの流れ見てるとわからせられてるというよりわからせてるようにしか見えないんだけど
- >>58 
 ラクシュミーさんのラブコメ読みたい
- >>52 
 管理人氏は壮絶な出来事経なくても常にアル中さんですな……
- 酒は脳しか喜ばないというか脳神経にもダメージ行くらしいという納得はするが特に知りたくもなかった情報 
- >>76 
 歯茎凄そう。(小並感)
- なんとなくzeroコラボシナリオ読み返そうとしたら初っ端から編纂事象と剪定事象の説明があってびっくりしてしまった。イベント開催当時はなんとも思ってなかったろうな… 
- 88名無し2023/11/16(Thu) 21:53:34(1/1)
- >>70 
 同じ名を持つインドの女神ラクシュミー……
 の姉のアラクシュミー(の分霊)が宿った、半分疑似サーヴァントみたいな存在
 なので女神の神核スキルがあるわけですな
- >>57 
 カーマ路線の匂いが...
- >>83 
 ケリィが子供舌なのなんか好きなんだよな
- >>82 
 レイシフト介入でずらすのはあったけど
 レイシフト自体を途中で止められたのは初めてだったな
- >>93 
 永久機関かな?
- >>76 
 こいつら混ぜたらガチで対消滅しそう
- >>93 
 やだエグい……
- >>87 
 あからさまに重要そうだったから当時もメモっていたのだわ
 そして重要とあんまり思ってなかったすぐ近くの
 > まあ、どっちも「中心にある、極めて近い世界」である事は明白だ。
 > そうでなくちゃ喚ばれないからね。
 が二部入ってオイオイオイになってるわね邪法…
- >>76 
 ハッハァ!お前の願いは叶わねぇぜ相棒?
- >>69 
 インドはもう遺影礼装の追撃で情緒を全部持ってかれたのですわー……。
- なんかここ数年やけにメロス多くない? 
- >>56 
 普通に素直にレイドで良いかな
- >>112 
 来るとしたらやっぱりプリテンダーなのですかねえ
 召喚で特殊演出見たいいい
- >>109 
 前にパンドラの匣が開いてないから神稚児が生まれたとか表で書き込んだけどまさか、ね?
- テュフォンセンター「ギリシャ神ぶちのめしてえ」 
 エフェメロス「願ったな?」
 テュフォンレフト「ゼウス閉じ込めてえ」
 エフェメロス「願ったな?」
 テュフォンライト「復活してえ」
 エフェメロス「願ったな?」
 テュフォン「「「ウオアアアアアーッ!!!」」」
 ───
 ──
 ─
 エフェメロス「…神憎い…許しがたし…テュフォンの力で全部滅ぼしてやる…」
 テュフォン「「「いいよ」」」
 エフェメロス「このままだと復活出来ない!お前の肉体を私に貸せ!」
 テュフォン「「「いいよ」」」
 エフェメロス「自由になりたい…何処まででも飛んで行きたい!!!」
 テュフォン「「「いいよ」」」
 自身の敗因に協力している辺り割とテュフォンはいいやつなのかもしれない
 機神よりは機械に近いからそこまで自我が強くなくて使われるままになっているだけって可能性の方が高そうだけど
- 相手の願いをガラス玉と交換して叶わないようにさせるレジライ… 
- クラスはプリテンダーかと思いきや別できそうな気がするなあエフェメロスちゃん。イベントではキャスターだったのがアルターエゴになった徐福ちゃんとかいるし。アヴェンジャーと予想 
- そういやテュフォン的な意味で、彼女が来たらカルデアの家系図がまた大分カオスになるなぁ 
- >>97 
 上条さん…!ってなってドキドキした
 オタクは推しに似た能力が出てくると自動的に好感度が高まる生き物なんだ
- (読めてないプリヤのネタバレを踏んで微妙な気分) 
- そういえばテュポーンの嫁さんってエキドナなんですよね 
 …興奮してきたな
- >>103 
 それ言い始めたら他作品スレが概ね駄目になるが?
 何か最近変な自治厨いない?
- 仮にアヴェンジャーだったら、メインのアヴェンジャー章に出てくるのかねぇ。 
- >>130 
 すまねぇチーテュフォンデュしかないや
- >>119 
 わかりにくいからテュフォンのぞみ、テュフォンかなえ、テュフォンたまえって名前付けよう
- >>130 
 わかりました(脳内に転送)
- >>135 
 EXTELLAやるまで長髪だと思ってたからDLC衣装でかなり短くてびっくりした
- >>126 
 ぐだへの恨みと言ってもアヴェンジャーのあれとは違う気がする
- >>124 
 妻がエキドナだからメドゥーサをお義母さんと呼ぶ事に……
 あと妻のもう一人の夫のヘラクレス
- >>135 
 アルテラさん星5だからデザインをじっくりと見る機会がないプレイヤーも多いからね。
 CV能登麻美子さんはみんなお高い
- >>130 
 じゃあナナチキをあげよう
- メチャエロスちゃんカルデアに来てくれるやろか…… 
 柴田さんと田中くんと学士殿も来てほしいんだが
- 誤爆ったぜ☆ 
- >>149 
 ケジメストガチャ10連、しよ?
- >>141 
 (ヒーローに間違いないが、実際どちらがいてほしいかなら、いたら嫌なほうのアンパンマンだなあ……)
- 痛印ラインアップ眺めて思ったけど、これぐだーずのがあれば飛ぶように売れるんじゃね? 
- 今年残っているイベントと言えばクリスマス 
 クリスマスといえば子供が願ったおもちゃをもらえる日
 そして願うといえば願い由縁のエフェちゃん実装
 ”繋がった”な……!
- >>156 
 誤字なのか判別に悩むな……
- >>155 
 おまんは省略しすぎてただ強欲なやつ!
- 言ってないシリーズだと 
 忘れもしませぬ、アレは拙僧が○○だった頃…
- >>147 
 カリバーンちゃんとロンゴミニアドちゃん
- >>147 
 城系みたいですわあ
- >>154 
 そうですね…誰か俺に介錯願います
- >>158 
 サンタの役を演じるプリテンダージャックちゃん実装して欲しいなぁー
- >>147 
 色々とされているようでされていないから自分が忘れているかもしれないけれど王道の武器ですな。
- >>154 
 追記 強いて言うなら無料公開されてない有料掲載分を貼るのが良くないってのはあるかもしれないが
- >>147 
 植物
- >>147 
 法廷
- >>169 
 か、仮面ライダーフォーゼだと強キャラ敵幹部だったし…。
- >>147 
 割とネタなら東京都の鯖化
 ガチならアルゴー号の鯖化
- >>160 
 な、ナンだって(AA略
- エレナ三ターンとかかなり難易度高めじゃな? 
- よく考えたら言峰って胸の傷も傷んでるな… 
- >>174 
 カンショウバクヤ、って書くとなんか漫才コンビみたいだよな
- >>154 
 他作品スレもジャンプの最新ネタバレは気を使っているからのう。(午前ネタバレ配慮)
- >>138 
 鋏を地面に突き刺すことで人間を下から串刺しにして、刺された人間は粒子になって蟹に吸収されて、吸収する度に蟹は巨大化していった
 東京都心に向かう頃には地下に逃げ込んだ人間達を地上から無数の鋏で串刺しにしたり、アメリカに渡った頃には複数の触手を束ねて叩きつけたりと段々パワーアップしていたんだわ
- >>181 
 そもそも蟹座云々っていつの時代の話よ?
- >>183 
 多分何も来なくて、来週の仕込みじゃないかな・・・?
- >>183 
 新実装はまず無いしキャンペーンだがオーディルはもうきたから新しいイベントの布石キャンペーンかと。
- こんバニヤン! 
 >>45
 推しとの楽しい日々が続いていきますように
 あと、三人目の愛娘が現れても構わないのですよ
- >>183 
 オデコクエ更新あったばかりだから期待しすぎると後がツラいぞよ
- >>186 
 藤村の中の人が演じたキャラは星座カースト最下位だったわね(スター☆トゥインクルプリキュア)
- 星座と関係ないけどそろそろ蟹食べたくなってきたな 
- カニの食い過ぎは堪忍な 
 フフッ
- >>198 
 そんな貴方にキン肉マンのウォッチマンを…
- カニをご馳走してくれるムーンキャンサーBBちゃん 
- >>193 
 バレンタインのときのなぎこさんの人属性特攻礼装を付けるとかしないと大変よね。
- >>169 
 マニゴルドカッコよかったろぉぉぉ
 デスマスク?
 シランナァ
- そもそも聖闘士星矢を知らん 
- >>205 
 (目の前の壁を切り裂く月光)
- 勇気の花がひらくときで女の子に「私のこと好き?」って聞かれて「ボクはみんなのことが好きだよ」って答えるク.ソボケあんぱんは最高でしたね 
 可愛い女の子ですらねぇ
- >>202 
 最初は走って撤退してた癖に次の回くらいから泡ワープできるようになったり、超新星自力で獲得したり成長力もすごいんだ
- >>207 
 こないだ落ちていった虚数の海の底でカニ採ってきてBBちゃん
- >>186 
 なんか(強さが)狂キャラが多い上に物語上重要な役を担うおとめ座
- >>214 
 アテナがまぁまぁスパルタ野郎なのと、フェニックスがやたら後ろを取る階段話であることを覚えておけば良いよ
- >>215 
 ギルガメッシュ内藤
- 蟹でカンニングしちゃった!堪忍! 
- >>212 
 「天華百剣-斬-」という作品の小夜左文字ちゃんです。
- >>210 
 自分はサトシのキングラー思い浮かべましたね。
- >>198 
 設定担当間違いなく桜井さんだろうな……
- >>208 
 落語部のエースだからね。
- >>198 
 そうか…俺も待ってるよ……
- >>191 
 クリスマスオルガマリー…いや、なんでもない
- >>204 
 そっか
 水着モルガンとトネリコで別々に買えるのか
 お財布が死合わせ……
- 大蟹カルキノスのエネミー化待ってます! 
- >>218 
 タラバガニはね
 ヤドカリの仲間なの
- >>228 
 あ、画像間違えた
- インドでエレナをボコるパーティ考えてて思った。 
 これ、アタッカーよりもサポーターとサブアタッカーに困るな…。かといって夢火使えば1枠それで潰れる。
 ぬーん。8ヶ月分ほど、エレナを色んなパーティで回すのを考えときたかったがきついな…。
 4積みからさらに減らすか、他のとこ回るか、どう妥協したものか…。
- >>191 
 よし。サンタマルタさん復刻(フルスペックボックスイベ)にかけるぜ
- なんで私は親父ギャグを磨いてるのかたまにわからなくなってくるんだよな(素面) 
- >>202 
 噺家口調で強か、向上心もあってどんどん強くなる。最終的に2号ライダーの強化フォームで倒されると中盤のボスとしては存在感と格は十分だったと思う
- >>230 
 マシュ「というわけでフォウさんだめですよ。」(かにとエビ取り上げ)
- さるかに合戦は英語にするとモンキー・クラブ・バトルだぜ! 
- >>242 
 画像めちゃくちゃで笑った。
- (雑スレにゾディアーツスイッチを配る)(星に願いを) 
- >>245 
 ヘラクレスの最強防具?
- >>183 
 大本命:オルガマリークエスト2
 本命:2900万DLCP
 対抗:巡礼の祝祭
 穴:アドクエ追加or幕間キャンペーン
 大穴:不具合修正
 今のところはこんな感じかなーって思います……
- うっし 
 アルジュナ行ってくるのでよくてよ10ください。
- >>174 
 擬人化で売り込むソシャゲも固定されてきたね
- >>245 
 逆にむさ苦しい男が多いイメージがちょっとある
- >>253 
 たしかペガサス座?だったかな
- >>255 
 ペガサス...ペガサスかぁ...星矢がデスマスクに進化したのかぁ
- >>245 
 ずっと魚の星座かぁ…くらいの認識しかないなぁ
- 星座はスパロボZのスフィアも印象に残ってますね。 
- >>243 
 (高解像度版をスッ……と差し出す)
 https://i.imgur.com/0dMkriU.jpg
- >>245 
 「自分、男なんだけどなぁ」とか思ってた
- アルジュナオルタの痛印に創生滅亡輪廻っていれるんだ! 
 って、良く考えたら2部のタイトルは全部漢字6文字だから入れれるんだな
- タマモキャット!! 
 語尾はワン
 好物はニンジン
 アルターエゴのバーサーカー
 ※キツネです
- カレンダーの問題で黄道13星座から外されしアスクレピオス 
- >>280 
 ああだからその名残で火属性技が多いのか
- >>210 
 蟹と聞いたら自然とカニパンが出てきますね
 え?知らないんですか、カニパン?
- >>265 
 獅童は奥村を経験するとギミックめんどくさいだけであんまり強く感じない……
 池田秀一さんのお声でスキンヘッドの強面のキャラデザは好きです。
- >>278 
 いいですよね「お前は、間違っちゃいない……」
 久しぶりに聞きたいものです
- 因みに私の星座は 
 こと安眠においては右に出るものはないイメージですね
- >>286 
 ほんとにダークネビュラ行きやがって…
- >>291 
 それは知らなかった。読んでみます!
- >>287 
 視座が高いな
 獅子座だけに
- >>245 
 ロボに星座の名前ってなんかエレガントですね
 しかし自分の星座は宇宙戦艦になってました
- >>287 
 仰向けで平伏すけど構わんかね?
 (ふわふわの毛を枕にしながら)
- >>293 
 コンビニ店員エフェメロス
 押し入ってきたコンビニ強盗に
 「金を出せ!」と言われて
 「願ったな!?」と返しながら
 強盗をコテンパンに叩きのめす
- >>298 
 これ何が問題かって、どんだけ弱くても全聖闘士に共通してるってことだよね
 そういう奴は普通に死ぬし、技無しで殺られると分かってても「いいのかなぁ」って思う
- >>305 
 擬人化サイズの関係上斬魄刀そのものが襲いかかった方が強い技だなぁ
- 今日はダジャレの夜かな 
- >>305 
 格下なら兎も角格上と戦うのなら同じ場所を二撃は無理じゃからのう。
- >>288 
 今回の成果
 ラクシュミーさん宝具5
 クリア礼装凸完了
 他の礼装合成してフォウムズ100達成
 よくてよしてくれた民ありがとう。
- >>309 
 蜂の毒だって針が通らないと効かないんだから当然では?
- >>307 
 本来は海闘士とか冥闘士、認めてないけどマルスとかに対抗するための戦士だからな
- >>306 
 城戸沙織がアテナを騙って聖域に乗り込んできたから
 聖域の聖闘士は本物のアテナは十二宮の奥に住んでるって教えられてた
- >>315 
 最終的にみんな蟹になるんですよねー
 不思議なお話です
- >>315 
 タラバはザリガニの一種なんだっけ?
- ホント、バラガンとのマッチアップで良く生き残れたなぁ砕蜂殿 
- キャンサーなせいで座から蟹化するBBちゃん? 
- >>318 
 fateにおけるゲイ・ボルグ問題…。
- >>274 
 聖闘士星矢の時代にはすでに「蟹座は「死」と縁が深い」みたいな解釈があったから、「死」を連想させるイメージが蟹と同じくらい入った結果のデザインかと
- >>312 
 ダジャレを言うのは誰じゃ?
 ジョークは上手に言うものだ!つまらんシャレをいうなシャレ!
- >>326 
 なんやかんや隠密機動のボスですし。彼女が逃げ切れんかったら他の隊長はもっと怪しいとは言われてた
- >>327 
 事実だが?
- >>318 
 ジーノカッター
 \9999/
 そういえばそろそろリメイク版発売ですわね
- >>187 
 遅レスだしもういないかもけど、これ貼ってOKなの?って聞いただけだしそんな気にする必要ないと思うよ
- 砕蜂ちゃんはにぎやかしと主従百合要因だから・・・ 
- >>305 
 美人なおねーさんと百合関係の綺麗なおねーさんだ!
- 砕蜂に関しては夜一様ァァァしてれば満足な従者魂キャラに隊長やらせてるのがそもそもの間違いよ 
- 最近は一角の斬魄刀の能力考察の種が作者から提供されたりもしていましたわね。 
- >>337 
 死してなお動き回るその執念には感動ものだったね
- >>318 
 ラスボスにすら通じる即死技が放てる主人公の話する?
 秒でラスボス死んだ…
- >>306 
 サガが下克上して聖域乗っ取ったから
- >>317 
 なんか性格が感情的すぎるのが卍解に影響してるのかも
- >>342 
 真面目に大前田親子がいないと成り立たなくなるのがね
- >>339 
 何で時間停止も出来るキャラに勝ってるんですかあの人
- いいよね 
 CCCのギル
- >>343 
 始解前の通常状態でも能力持ってるのマジなんなん
- >>349 
 そういうのは男女ともに美しい人がやるのが効果的なのであって
- >>349 
 (相撲取りのサーヴァント…?)
- >>344 
 基本的に剣の形から大きく変わらないからかなぁ・・・
 あと本人も言ってたけどまだまだ成長途中だったからじゃない、最終的に育つし
- 本印の象牙の判子があるけど最近はそれすら使って無いからなぁ 
 家にある貴金属類ダイヤモンドも真珠もインドって聞いてびっくりしたよ香辛料から宗教までナンでもあるなインド
- >>355 
 あるよ
 きっと作者の書きかけが机の中に潜んでるはずだよ!
- >>355 
 チャン一の息子くんなにかありますよね...気になるのですが...
- >>355 
 ほんとだもん!ほんとに獄頤鳴鳴篇いたんだもん!BTWも連載再開するもん!うそじゃないもん!
- >>360 
 即死と隠密と不意打ちは流石に暗黒コンボなんよ
- ぐだも影鯖召喚時とかに解号みたいなの叫んでみようzw 
- >>372 
 盛大に爆発させてもサイレントアサシン余裕ってハゲが言ってた
- >>367 
 2番はギルの肩、5番はマーリンの手、7番はモルガンのポニーテールのリボン部分、9番は道満の爪やね
- >>378 
 アニメ視聴者「あの卍解は一体……?」
 原作読者「知らんなんだあれ怖い」
- >>382 
 みんながめき
- >>357 
 あれは日番谷隊長の兄上では?
- >>380 
 1番右におあつらえ向きなのいるな
- >>381 
 オレを殺 してくれェ!
- >>382 
 というか元々ごり押しが得意なのに催眠能力の刀なんて相性悪いとかなんとか
- スレ民もオリジナル斬魄刀やオリジナルスタンドを考えたこともあるだろう………… 
 俺? 俺はその、仲間内で見せる創作で作った作品にジャンプフリークキャラがいて「そのキャラが考えたテイ」で考えたことがあるぐらいだからノーカン……
- いつか何処かで見た肝臓やって病院着着て入院してる酒吞のギャグ絵、何故かエロティックを感じたのは何故だろうな 
- >>381 
 しかもbone じゃなくて born とな
 藤ねえから英語学び直しですね
- >>378 
 リジェ→自分の攻撃を反射される
 致死量→三つの影に串刺しにされる
 ミラクル→凍結
 まぁ概ね未来の死を手繰り寄せる類では?
- >>382 
 みんながメギド使っている中で1人だけ、メギドラオンとか明けの明星をぶっ放しているようなもんでしたね。万能ブースター、ハイブースターもつけてそう。
- >>383 
 うしとかえるのコンビ芸人がどうしたって?
 あいつら今も同棲してて仲いいよね
- まぁ、フォローするなら型月の呪文は自己暗示だから、多少誤字っても大丈夫よ…… 
- >>394 
 宮本武蔵(アサシン)について話して良いだって!?!?!?
- (ブリーチ読んだことない!!!) 
- >>372 
 そんな、見てくださいよこの映え感たっぷりなアサシンの姿
- >>367 
 2が弓ギル、4がロリンチちゃん、5がマーリン、7がモルガンかな?3はエレシュキガルっぽい。8と9がまったくわからんなこれ……
 https://www.itaindou.com/pages/itainsummon
- なんでや違う心象風景に達した違う呪文詠唱ということにしたいタダの間違いかもしれんじゃろ! 
- >>372 
 ジャガーの戦士なる姿に意見か?
- ゴリゴリの陽動からの二段構えの暗殺ムーブしてくる人知ってるけどその人セイバーなのよね…… 
- >>372 
 だから倒された敵は爆発四散する必要があったんですねー。
 イヤーッ!!
- >>398 
 湧き上がり・否定し痺れ・瞬き眠りを妨げる
- >>405 
 やめてくれ上手なフォローのがキツい
- >>372 
 \アッサシ~ン/
- 黒棺の何がすごいって、いざ口に出して読んでみると非常に読みやすいということ 
- >>414 
 追い忍って概念が出来たの、絶対に卑劣様の穢土転生のせいだろ
- >>410 
 綺麗に着飾っとけ!
 10人中7人は振り返る!
- >>372 
 この美しいアサシンの見映えが悪いですと!?
- >>421 
 ライダーは魔術師だった?
- >>414 
 マジで一部の隙もないぐらい合理的すぎるのほんと酷いよね、そういう術があるって知られる事すら逆に疑心暗鬼を生む効果があるとかもうどう対処しろというのか……
- >>421 
 「リベンジャー・ジョーの鉄の鍵」
 このかっこよさを否定してから言ってみそ
- >>416 
 なるほど道満の手か……あとこれ4がちがう気してきた。ダヴィンチちゃんのケープだとちょっとデザインちがうんだよな……
- >>421 
 もしくは変身...解除! も捨てがたい
- >>423 
 そう言われるぐらい戦時中の木の葉の里では当たり前の風景だったのではなんて考察されますね……
- そろそろ寝ます 
 おやすみスレ民
 (予知能力を部下に渡す)
- (※盛大な爆発音) 
 Iω・)ヤァスレミン
 (ああ、爆発音は気にするな
 リヨサンアリガトウ スルトクンカワイイヤッター!)
 Iω・)レスレクシオン
 (卍解とアサシンの映えですかなるほど。
 千本桜が殺意高くて好きですね。
 アサシンは燻し銀・奥ゆかしいのがなんだかんだ良きですね。小太郎くんがあと好きです)
- >>427 
 腹話術極めたら両方から別の声出せるそうな
- >>422 
 やってることがガイゾックやジュラル星人そのものなんですよねえ
- >>438 
 一つのアウトがレッドカード10枚分はあるんですが
- >>435 
 問題が増えとる!
- >>442 
 ASAP(はよやれ)
- ローラン、ちょっとこの認識阻害の仮面着けてみない? 
 あとスーツ着てみない?
 髪黒くしてみない?
 あと手袋着けて宝具をアーツにしてカード構成もアーツ寄りにし(ry
- >>435 
 幻術に掛かったままタヒんだ人と訳も解らずタヒんだ人以外ならなんとかなりそう
- >>440 
 そいつ漫画だと頭蓋骨超えるぞ
- >>446 
 あれは水遁な。
 チャクラ封じられてても使える。
 それでもスサノオでもガガガって音がするくらい殺傷力高いけど。
 副次効果ありそうだけど。
- 穢土転生の何が酷いって、これ使い方次第で速攻で本編の大概の謎が明らかになることが出来るんだよな 
 (マダラをエドテン出来ればトビの正体も一瞬で分かるし)
- >>455 
 アレもマーリンの幻術だ
- >>451 
 これはスサノオだっけかで防いでるから
- 幻術使って同士討ちさせよう! 
- >>421 
 日は古より変わらず星と競い
 Die Sonne toent nach alter Weise In Brudersphaeren Wettgesang
 定められた道を雷鳴のごとく疾走する
 Und ihre vorgeschriebne Reise Vollendet sie mit Donnergang.
 そして速く 何より速く
 Und schnell und begreiflich schnell
 永劫の円環を駆け抜けよう
 In ewig schnellem Sphaerenlauf.
 光となって破壊しろ
 Da flammt ein blitzendes Verheeren
 その一撃で燃やし尽くせ
 Dem Pfade vor des Donnerschlags;
 そは誰も知らず 届かぬ 至高の創造
 Da keiner dich ergruenden mag, Und alle deinen hohen Werke
 我が渇望こそが原初の荘厳
 Sind herrlich wie am ersten Tag.
 創造 Briah───
 みたいなぐらい厨二病感溢れるのも好きですねー
- >>451 
 チャクラ練れないようにされてからのこのノーモーション技ッスよ
 怖すぎる
- >>452 
 謙信の鞘、かぁ〜すが!です
- >>449 
 彼女の名前は かすが。
 『戦国BASARA』シリーズに登場するオリジナルキャラクターで、クナイとワイヤーを巧みに操る上杉軍のつよつよくノ一さんじゃ。
 謙信さんへの忠誠心がそれはもうぶ厚くて、
 謙信さんも普通に彼女を頼りにしているので、
 高まる信頼のあまり度々2人の世界を形成するぞ。
 お名前の由来は春日山からじゃ。
- >>470 
 どっちがオクターブ低い方なんだ……
- 穢土転生させた起爆札職人に起爆札の制作を命じます 
 放置します
 無限の起爆札の完成です
- >>469 
 一人だけ閻魔で神樹ぶっ千切ってるのが格好よすぎてな…
- >>456 
 晴人さんがインフィニティスタイル出し惜しみする理由いいよね
- そういや最近詠唱考えてねえな…… 
- >>440 
 戦国BASARAXの上杉軍の一枚絵から画面が変わらなくなるバグ好き
- >>427 
 口が2つあったら便利だぞ
 超電導波サンダーフォースと召雷弾を撃ちわけられる
- >>486 
 如月工務店案件かな?
 (スレ民はSCP脳だった)
- >>480 
 この顔ぶれに入る道満……
- >>486 
 白の...?
- >>440 
 ……まあ、いるところにはいるよな……
- 三代目はゲームでも凄く強かった記憶…… 
- 三代目の一番恐ろしいのって、理解できる範囲の天才だからだと思うわ。 
 初代とか二代目みたいな意味わからんレベルの天才はもはやどうにでもなれだけど、なまじ理解できる範囲の技術を極めてるからどう来るかを考えてしまう。
- >>494 
 あ、そういう選出かこれ。どっちにしても激戦区だな……
- >>493 
 東京で例えると子供は町田になるのか
 小江戸と呼ばれる川越もありだな(fgoでも有名なアラハバキを祀る神社はここ)
- >>497 
 ストームボーダーに謎の区画が発生したと報告受けるキャプテン
- >>502 
 施行計画(意味深)
- >>493 
 実際、そういう概念はテノちに教わったんだけど、擬人化モノで建物の赤ちゃんは建物みたいな概念はいつから存在したのだろうとちょっと気になった
- >>497 
 母屋テノチ…
- >>480 
 ジャンヌどこかと思ったら見切れてるここかよ
- 孫悟空はぐだ子の概念礼装そのまま持ってくるだけでいいよ 
- >>510 
 ティガか
 俺はもうウルトラ5つの誓いも守れないし汚れすぎて今も光になれる自信がない
- >>519 
 ムカデ人間(検索してはいけない言葉)かもしれない
- グランドライダー三蔵ちゃんとかが悟浄と八戒と悟空連れてきてくれても良いんだよ? 
- >>519 
 かなりハード目の肉体改造系だと思うわ。
 ピアスバキバキ、入れ墨全身みたいな
- >>486 https://www.nicovideo.jp/watch/sm2321796?ref=nicoiphone_other
 屋敷そのものである屋敷の精霊と結婚して行為したら
 かわいいお子さんが生まれた例もあるぞ
 (主題歌の「アナタに咲く花」は地味に良い曲なので聴いてみてね)- niconico 
- >>526 
 このぐだ子は完成度高すぎて単品でほしいレベルなんです・・・
 ぐだ男の方も良いけど真っ当すぎてね
- >>529 
 ブラン城?
- >>538 
 滅んでるのもたまにあるけど大体なんとかなってるゴジラ世界は人類もまあまあ強すぎる
- >>516 
 有名声優を一撃で沈めるかわいさだからね、仕方ないね
- >>539 
 あ、竜とかいるからヴラド公か。(ドラキュラの本来の意味はドラゴンの息子という意味)
- >>529 
 これは見事なドラクルステーキ
- >>547 
 アヴァロンの霊脈に繋がってるようなもんだよね確か
- >>543 
 たくさんの思い出と血飛沫を抱えて物思いに耽ってそうだなぁ、旧調査兵団本部ちゃん
- >>533 
 ピラミッドはいないけどドゥアトならおるよ
- そんなテノチを一瞬で細切れにしたカマソッソ 
 そしてそこから再生できるテノチティトラン
- >>548 
 おっきー要素はこっちが持ってる感じよね
- >>556 
 最後まで抗った結果がこれだよ!
- >>556 
 あの...その後なのですが...
- >>525 
 「おやおや、そんなこと…自分を増やせばよいのですよ」
- >>556 
 某カイムの嫁「何なのだ、これは!?どうすればいいのだ!?」
 本当に、本当にありがとうございました
- 意味不明エンディングからのレプリカント→オートマタというね 
- >>547 
 プロテアちゃんのパンチを0ダメに抑える強スキル
- >>564 
 奈須きのこ実装?
- >>566 
 じめっとしたとこが好きなスレ民
 これぐらい可愛かったらいいのですが……
- フレポのテセウスって解放条件はないよね? 
 60万ポイントほど回して5リリィ1くろすけで、テセウス0なんだけど、こんなものなのか
- >>554 
 チェイテピラミッド姫路城のでき方がアレだからゲッターとかつぎはぎみたいになりそうな気がする...
- >>567 
 ノア君はネモ×カーマ×ローランを混ぜ混ぜした様な破壊力があるからな…
 おまけに大人ネモでも独占欲が健在なあたりホント性癖がダメになる
- >>569 
 旧カルデアちゃんはラスボス疑惑がな
- いろんなところで虚無虚無言われてて複雑だけど、それ以上にたまに見る「他のゲームやれば良いじゃん」という擁護の方が気になる 
 虚無であることを否定してないから何の擁護にもなってない
 虚無を批判する人は視点を変えればこのゲームを良くしてくれって想いがあるが、何週間虚無でも良いって人は要は別のゲームで忙しいからFGO虚無でも気にならんわーってのとほぼ同義
 なんなら前者のがこのゲームへの熱意があるとも見れる
 運営は都合の良い言葉だけ鵜呑みにしないで虚無虚無連呼する人らを熱狂させるぐらいのコンテンツを用意してほしいわ~
- スレ民!!! 
 道ででっかいうん/こ見付けた!!!!
- 勝手に虚無にするな 
- >>583 
 ポエナリ嬢といい法螺貝がワラキアで使われてたことといい知らない知識が増えていきます……
 やはり雑スレは叡智です、ね
- スレ民最近21時代になったら眠くなるようになったんだけどなんでだろ歳かな 
- >>586 
 友情は、金で買える。
- >>583 
 法螺貝をぶおんぶおんするキャメロット城(マシュ)か......
 あれ?今気づいたけど中の人が......どこで何が繋がるかわからないものだなぁ
- >>590 
 管理人さんの宝具は
 『失われし幻想より墜つ天魔の剣(アダム・ジェネシス・ソード)』と、
 『姫月十夜(やっぱひめぎみってさいこうじゃん)』だからよ、多分
- >>604 
 烏合の衆
- >>599 
 地方民だから本当に他人事じゃないんですよね……
 猪も鹿も怖い……
 頼むから降りてこないで(懇願)
- >>605 
 還れ
- >>607 
 びっくりするほどなにもよってこなかった
- >>597 
 スレ民くん「デカいおっぱいに埋もれて死にt……いややっぱりちっさなおっぱいに抱かれて……いややっぱり」
 FGO雑談スレッドちゃん「ふざけてると泥に沈めるわよ?」
- クシャトリヤと毒キノコで思い出したけどインド神話にハーラーハラってヒドラの毒をもっと酷くした毒があったな 
- >>613 
 姫路城はヒメちゃんか…閃いた
- >>612 
 有給イマージュなら…
- >>622 
 今年の分は、もう消化してしまったのか
- >>621 
 ところでこの絶望神
- >>619 
 船頭多くして船山に登るってことわざをご存知で?
- >>622 
 まさかの誤字
 でもこっちも欲しい
 いや今日とりましたけど
- >>617 
 (赤面するテノチ)
- >>604 
 推しをめぐって仲間割れしない?
- >>621 
 ラビュリンスからは好みの女の子の匂いがするんです......
- >>633 
 そして一人が抜け駆けして不埒な使い方するんだろうな
- >>632 
 メガネだけ本体が来てますね
- >>633 
 誰の推しに魔力供給するかで阿鼻叫喚の仲間割れしそうですよ……
- >>633 
 『令呪を持って命ずる×数千』
 元気玉かな?
- >>619 
 でもドラコー持ちだけは召喚されないんだろうな
- >>643 
 そうかそうか、サイバース縛りか……
 10期を席巻して種族同士がほとんど一つのテーマ化して親顔5300打点持ってて今度新規汎用リンク4がくるサイバース縛りがなんだって?
- >>645 
 実はセイバーで来たらけっこう強めの方
- >>645 
 課金する代金そのまま触媒になるのですね……
- >>646 
 n=3000だと結構正確な確率になるんじゃないですかね
 ちなみにあてくしも一度統計とったことありまして
 幸運値でドロップ変わるとか言われてたんで冬木で骨ドロップ計算したんですが
 A~EX組とD~E組で2000ずつで有意差つきませんでした。p=0.05ですが
- >>645 
 むしろ通貨聖杯戦争が起きそう
- >>651 
 ジェネクスは今度やけくそ強化きますから……(震え声)
- なんでお城の擬人化ゲームが被るんです?(困惑) 
- >>654 
 1枚使えりゃ十分だろ(MD民感)
- >>660 
 懐かしいわね……
 赤ちゃんお城ちゃんから成長期、思春期を経て大人の名城に育てたもの……
 育成に失敗すると廃城にするしかなくて未来を閉ざしてしまうのが本当に辛かったわ
 改善されて移築で済むようになってよかった本当に
- (推しを吸っている) 
 (推しに囲まれたい)
 (推しを頭に乗せまくりたい)
- ゲーム・オブ・ザ・イヤーが発表されててゲームをやる時間が足りないんだけど、 
 『ファミレスを享受せよ』をやったことのあるスレ民っているかい?面白かった?
- (YouTubeで検索するとネタバレが勢いよく襲いかかってくるので…) 
- ワンジナ吸いは健康に良い 
- 今年のゲームは例年になく豊作すぎる 
- 2部クリア礼装は今後本編で特攻礼装に化けたりするんだろうか 
 絆礼装はなんかありそうなフリが出てるけど
- サーヴァントという存在の特異性を理解し、キチンと敬意を払えるマスターほど相性最悪なサーヴァントやそもそも大外れのサーヴァントを引き当てる罠、なお運命力が高ければ回避は可能 
- >>669 
 サムレム本当にありがとう
- >>644 
 星型のアザがある、だけだと人間爆弾かジョースターの血脈かわかんねぇな…。
- (マヨナカスレ民の少なめな今なら、 
 多少スルトくんの二の腕をつつくリビドーを満たしていてもまぁバレへんやろ)
 (へっへっへ、リヨさんナイズドスルトくんはかわいいなあ)
- >>680 
 Iω・)
 Iω・)ワァ…
- >>680 
 なるほど……
 指もまた叡智なのですね……
- >>680 
 硝煙のスモーキーな味がしそう…
- 深夜なのでこっそり開催されましたる推しの指の話。 
 さてスルトくんの指はどうなので熱っっっっづぁぁッッッ!?
- じゃあ私は静謐ちゃんの指を失礼しヴグッ゛ 
- 指ですか……ならば私は清姫の足指をいただきますね 
- 玉藻族のモフッとした尻尾に風情を感じつつも 
 竜族のシュッとした尻尾もまた良きかな…
- 至高の叡智 
- >>700 
 そんな地雷原突破みたいな地獄くじ引きをしてはいけない。カルデアの女衆は一部物凄い料理の腕前が凄い人がいるだけで完全アカン系も多くいるのだ。平均値で考えると男衆の方が料理できる数が多そうだぞ
- >>694 
 正解ですスレ民!
 私は空の境界の橙子さんが一番好きなので、その時代の彼女を描きました。
- そして私は寝ます。 
 おやすみスレ民。
- >>700 
 うっかり指が滑ってスクショできなくて一回ハラキリかましてきましたが、ファントム(眼鏡・第三臨)でした。
 すごくちゃんとしたご飯出てきそう(小並感)
- >>711 
 つまりモルガン陛下の台詞も「(英国式に)すべて煮詰めます、よろしい?」ということだった…!?
- ラーメンが作れる分だけ、XXさんの料理スキルは 
 全アルトリアの中では上位な可能性が…
- >>718 
 ホットケーキ作れる次点で無印はやる気はあると思うよ。
 士郎が主夫なだけで
- コン陛下の手は……隠されているからこそ魅力倍増…… 
 手袋の他にもジャケットあたり脱いでいただいたら大勢の人が爆発しますよマジで
 普段は隠されているからもっと知りたくなるし、触れたくなるし、他の人には見せたくない(謎の独占欲)
- なんか怪我したオフェリアさんに北欧軟膏、あるいは北欧ハンドクリーム的なサムシングをスッしてくるスルトくんを夢見ておやすれみん。 
- >>720 
 性癖の開示はスレ民としての性能を底上げする効果があるのよ
- >>724 
 ほむ(わんこや大きなにゃんこにたかられているグレイちゃんを見ながら)
- 発作で眠れずこの時間 
 しょうがないから少し周回
- メンテナンス中とか出ることあるんだ、この掲示板 
- >>720 
 こちらも抜かねば無作法というもの・・・
- >>731 
 この大きさで何日か風呂はいってないのが最高
- >>730 
 何が来るのやらな
- >>700 
 焼いてない食パンとコーヒー置かれている……
- 今 
 キング
 プロテア
 最
 高
 好き
 無
 敵
 って
 言いました
 ね
 ?
 そのとおりです もっと言いなさい
- >>720 
 性癖の開示か
 よかろう、これが俺の全力だ
- >>737 
 無敵が無職に見えた
- さむいよお 
- おはようスレm・・・ 
 早朝って深夜のレスが残ってるから朝の自分のテンションとの温度差で風邪引きそうになるよね
- 私は眠るので起きるまでに今日のお絵描き鯖を言っといてくれると何か描くよ 
- おはよう 
 前に全鯖竜化の話が上がってて
 それっぽいのが居ないかどうか探してたら
 ツィルニトラというパイセン式が適用出来そうなのが出てきたよ
 ツィルニトラ(Zirnitra)とは、東ヨーロッパの西スラヴヴェンド地方の伝説に登場するとされていた黒いドラゴンで、魔法の神でもあった。
 ジルニトラとも呼ばれる。
 由来は、ヴェンド人が侵略してくるサク.ソン人と戦ったとき、ツィルニトラ旗が軍旗として使われた場面と言われていた。
 そこから派生し「魔術的な力が与えられた者」という意味にもなった、と論じられていた。
 しかし、これらの文献および発掘は
 「プリルヴィッツの偶像」(Prillwitz idols)という18世紀に発見された
 ツィルニトラをはじめとする地元の鍛冶屋の手による捏造だった。
 (画像はvenusbloodのジルニトラ)
- >>731 
 (アイリさんとキリツグに完成した同人誌を読ませる)
- >>720 
 これで性癖が分かるのですか
- >>748 
 (鱗か…)
 (鱗だな)
- >>751 
 黒聖杯後一枚ほしい・・・。
 タマ、プマ、キャスのサポートで宝具2のヴラド狂であと10万ぐらいで削りきれるのに
- >>753 
 ヘキが過ぎる!!(わかる気もする)
- トリ子「お母様の料理はね、お母様が作った料理という付加価値だけで無限に美味しくなるのよ、愛情はスパイスって良い言葉だわ」 
- >>749 
 あぁ…鐘の音が聴こえる
- >>720 
 性癖の開示ですか……
- >>747 
 アルビオンはブリテンの白だけど、こっちはドイツの黒なので・・・
 シャドバでも竜の群れを率いる女の姿で描かれたりしてるし
 元が捏造された存在だから
 ドラゴン版ヨハンナ様みたいな感じで
 邪ンヌの竜の魔女上位互換な能力なイメージ
 (考えてる時に「進撃のらぶらぶはぁとドラゴンズ」というトンチキタイトルが浮かんだのは内緒だ)
- >>753 
 無理や…… ミクトランで負傷差分無かったし
- >>759 
 カマソッソのようにただ一点を狙って死の線を断ったんでしょうな
- >>735 
 マップアイコンのあれは流石に誇張で実際はクレーターの中に収まってるんじゃないかしら、100mと1.3mのサイズ差じゃ会話もできるか怪しいし
 それはそれとして巨人を通り越して地形クラスのサイズまで巨大化しちゃったロリという概念にはときめきを覚える
- >>750 
 眼鏡じゃねえか!!
- >>762 
 瀕死のヴクブがテペウを空に上げた後
 テペウが汎人類史の魔術を使用しながら稲妻のような滑空をし、魔眼を発動して
 ときのこと社長のインタビューに
- そういえば昔なんかのタイミングで読んでみた本があってさ 
 その主人公義理の母に報われない恋しちゃっててなんとも言えない日々過ごしてたんだけど、ある日偶然義理の母に瓜二つな10歳くらいの少女を見つけて拐って理想の嫁にしようとするんだよ、
 業が深すぎないか?変態通り越してんな前田利家かよって思って気になってもう一度見ようかと思ったらタイトル思い出せないんだよな
 どうしたの紫式部さん気まずそうな顔して
- >>770 
 じゃけん下ごしらえに死の概念を付与して数十分置くんですね
- >>772 
 空気読めプロの方
- おはようー 
 >>720
 混在してるからテーマ別に厳選するのに苦労したぜ…
 (特に礼装)
- >>774 
 きのこは月姫2をオープンワールドゲームで出したいらしいけど、隠しボスとしてORTを出すならワンチャンある?
- イギリスから南米までオープンさせとくスタッフの身になってくだちい 
- ORTは世界の終わりを駆けていく『FGO』だからこそ出せた。『月姫』の世界観で出したら、それこそ『月姫』でやるなという話になってしまう 
 ともファミ通で言ってたな
- >>720 
 今はこれ
 ゴッホちゃんのところ(5番目)だけわりと変動するな
- >>778 
 というかきのこワールドでオープンワールドって相性悪くないか…?それこそ没企画のFateApocrypha(オンライン)がギリギリいけそうなラインな気がする
- >>779 
 仮にも祖なのに出禁なのか……
- >>786 
 最初から順当に不正解選びまくって相方のおかげでギリギリ消えなかったけど、最後の最後にアカン選んじゃって消えそう感はある
- >>768 
 まずいですよ!
- くそ……私も私以外兄貴のパーティに入りたい……カノウさんにたのんで実装してもらわなきゃ… 
- >>795 
 刀鍛冶のじいさん「…。(え?普通解るだろ…?という顔をしている)」
- >>793 
 浮気教は2枚抜き割と見るしメスガキ教はなんかめっちゃ勝率高いしなんなんだよもう
- >>794 
 そういえば、オルタ兄貴以外は大体揃うんだな……
 セタンタはイベントやってなきゃダメだけど、星3兄貴ズはストーリー加入とフレポだから続けてれば確実に揃うし
- セタンタといえばACコラボはビースト案件だしやっぱりインタールード入りするのかな 
- 聖杯からのパスが貧弱な鯖の現界維持のため、バイトして食料買い込むもよし市民を魂食いさせるもよし自分で魔力供給するもよしなゲームをですね 
- >>800 
 他は並べられるほど増えても大体そういう差異がそんなに出ないのに兄貴はなんかそれぞれどの頃みたいな感じになってるよね
- >>789 
 増え続ける実はエレナさんが本当の姿だった人々
 本人も知らないうちにいつの間にかアイデンティティがエレナさんに喰われてるの地味に怖いのです
- >>788 
 メイヴちゃん帰りますよ
- >>804 
 家老マシュさま!!
- >>720 
 ワシの性癖も開示するで!
- >>789 
 グレイニストくんとか?
- >>811 
 やだ ジメッとしてるわ
- >>812 
 そのうちグッズになるのかしら。
 ヌンノススイッチ
- >>810 
 そしてまさかの盾と法螺貝持ちで挙げられてたドゥルガー本人が来てるという……
- >>812 
 厄災をボタン一つで制御できるようにした妻
 やはり天才魔術師なんやなって…
- >>818 
 それはいつまでも本気出さないやつの常套句だぞ爺さん
- >>780 
 カカロット…
- >>818 
 かれこれ1ヶ月は同じこと言ってるな爺さん
- >>720 
 性癖とはいったい…とたまになる
- スレ民、おはーでマヨチュチュ。 
- >>720 
 性癖開示?
 いつも↑でしていますわね
 拡大解釈で悪堕ち洗脳異形化怪人化モンスター化メカ化マッスル化等々も含みますが
- >>818 
 爺さん、明日って今さ
- >>760 
 承知したんだなぁ
- >>720 
 スレ民よ!私の性癖がわかるか!?
- >>720 
 私の性癖とは何か?
- >>832 
 髪の色……
- >>835 
 みんな嬉々として晒しあってるじゃないか!!
- >>835 
 オート看破されるレベルにならなきゃそこまででもないから……
- >>797 
 ロアがその特異点に出られないことを悔しがってる(中の人がゴジラ好き)
- >>720 
 ギリギリ判別が難しく……ないな
- >>720 
 性癖は何だっけ?
- 最推しは1人だけどピックアップは毎回引いてるんだ 
 浮気じゃないよ
- 性癖を開示することで怪文術式の効果を上げる...末恐ろしいねぇスレ民は 
- >>846 
 ひえ王殺し・・・
- やはり雑談スレは性癖同士を闘わせる戦場であったか 
- >>720 
 一部分だけでも。多いと誰を代表にしたらいいか迷うよね。
- >>846 
 王に何かしらの強い恨みを持った者の犯行ってテロップが表示されるやつ
- >>720 
 性格込みだと推しが多すぎるので一目惚れ系に絞った
 モノトーンかな?
- >>842 
 左3人はまだアルトリア族(?)で分かるんだが右2人が完全にバグじゃろ
- 性癖VSティアマトチェック 
- 眼鏡で真面目そうなのにファイティングスタイルが武骨な兄ちゃんが来ると死人が出ます。 
 わたしです。
 >>857
 笑顔で挨拶『くたばれ人類』不屈の特級呪霊☆5白目ゴジラくんがいるとわたしが嬉しい
- >>864 
 凄く頑張った感がある
 でも、わがままなんだろうけど頭身だけは前の方がよかった
 まえは子供って感じだったけど、これだと肢体がしなやか過ぎて
 少し成長して叡智に見える。イラストとのギャップがえぐいです
- >>870 
 意外に落ちるね
- >>867 
 半減なんて贅沢なことは言わない、ドロップ量が2倍になってくれればそれでいいよ
- >>862 
 高倍率防御UPに高ダメカの組み合わせはほんとえぐいですね
- >>838 
 ちなみに子役時代からの浪川さんと山ちゃんは芸歴一緒
 更に塩竈出身で島崎ノッブと出身が一緒の山ちゃんです(
- ネコの国は近づいた。 
- クリームヒルトの泣き狂い笑い好き 
 愛が溢れすぎてる
- >>883 
 ナンデスト!? じゃぁ存在した記憶でしたわ
 もしかしてこれいわゆるゾイドじゃなくてスターウォーズかなんかかな?
- >>884 
 戦闘だとちゃんとバーサーカーだなって安心する
 安心すんな
- >>862 
 そういえば千年戦争アイギスでいま超TDコラボキャンペーンで
 城娘TDとのコラボで白の帝国城娘ってのが出てきたけど
 R18回想で主人公の王子の子供を城娘が妊娠したあげく後日、白の帝国城に見知らぬ小屋が急に建ってたとかいう話が出てきて
 なんかテノチ思い出した
- ゾイドは今年で40周年らしいですわね。自分より年上でビックリする。 
- >>892 
 というかBOXイベント来ないと今置いてある大統領礼装全部交換できるほどのマナプリないや……
- 踏んだ、建てる 
- 調べて見ると想像以上に古い代物だった 
 なんてのはあるあるですね
- >>903 
 ミニ四駆はそれこそ開発→コロコロとかタイアップ→爆発の流れだからなぁ
 ビックリマンと似たようなルートか
 しかしゾイドがそうだとは知らなかった
- 立ったよ 
- >>904 
 短い時間で自分にとっての最高編成を割り出すのも楽しいですけどねー
 あーインドもっと行きたいのにポッドがないですわあ
- >>903 
 レーサーミニ四駆も乙なものでしてよ
 ファミコンのゲームも地味に面白いですわ
- 確かミニ四駆、レッツ&ゴーの前にタミヤの開発側・運営側の漫画とか 
 大会の漫画化とかそんなのもあったはず
- 素材は無くても時節を待てばいいけどメロンゼリー枯渇は月1だからわりと死活問題 
- >>913 
 あらまた元旦からイベントかしら?
- >>907 
 ありがとうございます!
- >>919 
 (鉄心を見る)
- >>916 
 つ 閻魔亭
- >>923 
 ゴジュラスMK2限定版はいいよねぇー
 あのTHE強化型感がなかなかそそる物はある。
- >>924 
 しかも彼の推しの強化や星4配布と被るという謎の采配
- さすがにお正月開始イベはもうやらないと思う 
 スタッフへの負担が大きすぎるみたいだしそれで離職とかあってもだろうし
 24日くらいから開始して最終システムあけてから3日程度経過してから正月も運用
 とかならありうるかもしれないけど、京都でイベントやるって以上やらないんじゃないかなぁ
 それはそうとストレンジフェイク、大晦日に次もう一本くらいやってもらえませんか?
- >>894 
 というかアニメ化したのが復刻シリーズからだからな
- >>928 
 アチャクレス召喚でションベン漏らすシーンとかアニメで見たいものねぇ
- >>927 
 でもテノチティトランが不意に来たんだし、全く来ないとは限らない気もするけどな
 あと阿国さんはマジでいいぞ
 宝具1でもスキルマにできたらわりとwave2とか出てくる単体魔性アサシンとか簡単に倒してくれるし
- >>899 
 結婚しよ
- >>927 
 阿国さんいいよね…ショップボイスで元気もらいましたわ
- >>883 
 なにげにゴジラ復活と同時に誕生したのか
- >>931 
 ミニ四駆は、ドラゴン系か四駆系かで別れる記憶>当時
- >>919 
 中和するための二次創作
 つ虎速度五センチメートル
 君はここにいるはずもないのに
 (旦那さんになる人と仲良さそうに歩いてる大河)
 (戦場で火薬の匂いに塗れてる士郎)
 (故郷に戻り一瞬だけすれ違う二人)
 (振り返っても士郎はいなかった 代わりに思い出の品が握られていた藤村 涙を流しながら また歩き始める)
- >>885 
 泥二倍でも良いぞ。
 というかAP管理的には、泥二倍の方が楽
- ミニ四駆ってボンボンとコロコロ両方でやってたっけ? 
- >>934 
 どうする時空の淀さんは『あぁ〜バーサーカー、アヴェンジャー……なるほどなぁ……』ってなりますね。
 間も無く大阪の陣ですね、ハラハラしますわ……!
- >>942 
 子離れしろよ(今さら)
- >>950 
 す な あ ら し
- >>952 
 触媒が街のおもちゃ屋で売られている
- >>933 
 でもジークフリートの中の人は打倒ゴジラのためにメカゴジラ作ってたからなあ、小説版読むと本当にビルサルドの無念が伝わる。
- >>927 
 阿国がいいぞ
 見ていてこっちまで楽しくなるぞ
- >>951 
 なるほどなるほど
- >>942 
 ここでビーストで出よう
- >>945 
 というか実質リメイクしとるやろ>サイズ的には
- >>952 
 デスクトップアーミーマシュみたいな設定が無茶苦茶増える
- >>943 
 重い愛
- >>943 
 性癖っていうかシチュだが、仕事が長引いて夜遅くになる(隈も出来てる)女性に温かい飲み物を渡すヤツ
- あんまり意識しないけど 
 少なくとも初期ワイルドシリーズは、『サイズ』的には、アタックゾイドに近いサイズのはず
- >>962 
 こいつのかわりに登場したのがダチョウファラオなわけか
- >>971 
 倒し切れないと強化解除とかしてくるしな……
- >>953 
 あと1個年内にイベントがあったとして9だけど、昨年は復刻込みで13だから、単純にイベント4つ分素材とかの獲得機会少なくなってるんよねぇ…
 んで今年はボーナスギミックのあるイベントが無かったのもあって余計に
- >>952 
 カプさばじゃないか
- >>981 
 あれは無理だわ、見つけられるわけねぇ
- >>980 
 効果が抜群だとすぐ落ちる、だな
- >>988 
 要するに大半のやつには強いけど弱点知ってるやつなら簡単に倒せる。あとスリップダメージにも弱い
- >>973 
 卵をよこせ!
- >>980 
 癖に刺さらない限りは無敵
- >>976 
 当然では?
- なめくじみたいなものだ 
 割と切断とか打撃耐性は無茶苦茶高いが
 塩を掛けるだけで速攻死ぬ
- >>981 
 今は3Dモデルだったり、そもそもミロカロスが野生でいたり。時代は良くなったものだね。それはそれとしてゲットしづらいポケモンは他にもいるけど。
- あっ 
- >>990 
 まあ今の環境だとその弱点を変えてさらにカバーできるアイテムもあるから工夫すれば倒されなくなる
- 耐性/無効化/適応 
Fate/Grand Order 雑談スレッド 4522
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています