- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。 
 リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
 R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
 カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
 前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3995
 https://bbs.demonition.com/board/9862/
 >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
 https://bbs.demonition.com/img/9800/
 ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
 「CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~」攻略・雑談スレッド3
 https://bbs.demonition.com/board/9853
 幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
 最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
 型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
 よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
 ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
 過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
 FGO公式HP http://www.fate-go.jp
- 乙 
 ウェイトレス業務で水道管を破裂させた、ウチのマスターの女子力(物理)にかなうヤツはいねぇよなァ!?
- 立て乙です。 
 これは大変なことになるな…。(評価的な意味で)
- 立て乙って言おうとしたけど私が立てたの忘れてたわ 
 危うく恥をかくところだったぜガッハッハ
 前スレ>>989
 そうだよ……テノチティトランは……グレイたんで狂った私の頭をもう一度狂わせて、彼女の話題に限り一周回ってマトモにしたんだよ
- >>4 
 画像!!
- 沙条愛歌さんはとりあえず 
 |女子力|戦闘力|依存度|距離感|敵対性|
 星3 星5 星5 星5 星5
 でいいですか...
- 数値化はどうも苦手だ... 
- 数値化はなかなか難しいのん……普段からやってる人ならサクサクなんだろうか 
- そもそも敵対性がどう評価していいの? 
 メインとマイルームで態度全然違う鯖もいるし
- たて乙 
 どうでもいいけど評価の数値数字だったり漢字だったりアルファベットだったりでバラバラだな!?
- >>24 
 そらスレ民だもん、こういう時でも足並みは揃わない
- >>20 
 外にいる時と部屋にいる時の対応が違うやつですね
- >>21 
 まさか一番最初に凛とルヴィアが並ぶとはね………
- イアソンと絡みの多いアルゴノーツって何気にアタランテではないかと思い始めたこの頃。 
- >>16 
 まあ鯖の成長性ってこっち方面だから
 変化とも言う。割と何人もしてるし
- >>29 
 フラットなツッコミに回れるのが他にいないし
- >>35 
 全部EX
- >>34 
 急いで撮ったら回転し忘れた……
- >>35 
 女子力:D
 戦闘力:C
 依存度:EX
 距離感:EX
 敵対性:B
 女史はなにかがおかしい
- スレ民…グレゴールおじさんの生き様を目に焼き付けてきたよ…軽く頭痛がすエッ女子力の話ですかそうですね私の推しは何故か誰も彼も闇属性ばっかりなのであまり期待は出来ませんねハイ 
 でもよぉ次元、女子力って本人の属性あんまり関係なくないか?
- >>35 
 全部☆(規格外)
- たておつ 
 女子力抜いたらかなり何かに侵食された元人間エネミーのステータス感を覚える
- 女子力:文字通り女子力。家事とかお洒落とか。一般的には女子らしさを表すともされる。 
 戦闘力:いわゆる女子力(物理)。武力、魔力、何でもいいので力を示せれば良し。
 依存度:意中の相手に対する執着度。高ければ高いほど依存度が増す。高ければいいという人もいるし、あんまり依存度高いのはちょっとという人もいる中々難しいステータス。
 距離感:どれだけ意中の人との距離感があるかのステータス。これが高ければ高いほど親友、もしくは恋人、もしくは生涯のパートナーとしての格が上がる。依存度とは似てるようで違うステータス。
 敵対性:いわゆる「ツン度」、とは限らぬが意中に対する態度を表す。高ければ高いほどツン度が高い。
- >>35 
 この人にマィヤ埋め込まれていてsosだしたとすいうよたいったら現実になりそうだな
- >>40 
 EXじゃあね?
- 男子力もあるんだろうか… 
- 女子力:D 
 戦闘力:B
 依存度:A
 距離感:B
 敵対性:A
 異論は認める
- >>50 
 アットホームな職場
- >>50 
 ウィツィロポチトリ姉貴なら赴任先にもついてこられるのでセーフ
- >>53 
 あるらしいわよ。
- ミージュクーナコノテニーアフレソーナリソウガー 
 ト-オクカガイタアノーホシーヲツカムマデー
- >>51 
 スラっと綺麗に成長してますなぁ
- >>59 
 無敵かよ
- >>57 
 紅閻魔・アダルティ……?(リリィの反対的な)
- >>67 
 少子化改善不可避
- >>71 
 企業戦士達テノち以外に結婚出来なさそう。さしたる問題ではないか。
- >>71 
 あの世界人類の居住域そんなに広くないからマジで1人1テノチしても良いの反応に困る
- スレ民力は女子力に変換できるかな。 
 レートは1対2かな
- >>76 
 リボ払いがあるじゃろ。
 まだ命が残っているじゃないか。
- >>64 
 先輩と後輩な主人公とマシュを番扱いって紅先生の認識ガバガバすぎない?
- >>72 
 いまだと同室にされたりして
- >>76 
 いつも通りですね 後コトブキヤ
- >>86 
 おばあちゃん⁉︎
- エミヤママにバブみを感じてオギャりたいマスター……? 
- >>89 
 マフィア梶田はロボ子だった?
 ナッパつながり?
- >>82 
 ひゅああああ可愛すぎますねえ!
 布団を襖越しにくっつけ合って寝落ちするまで話し込んで翌朝みんなにアラアラ〜されてるぐだマシュとかええ妄想が妄想がええ
 大人になったぐだマシュが旅館に泊まりに来てその時のことを布団をくっつけながら思い出し合うところまで妄想しました
- リボ払い、どう考えてもヤバいとパッと見の説明で分かるのに何故手を出すのだろう 
 多少はともかく破綻する程何故使う?
- >>12 
 この去ってく感覚は納得
- >>98 
 デイビッドとの絡みを見ろ あの反応はヒロインのそれだ
- >>61 
 お前は汎人類史に帰れれば実家に帰れなくても帰ったことになるからセーフ
- >>95 
 ぺぺさんと戦うのはほんと辛かったですわあ
- >>99 
 え あんたらこぞって他人を出し抜いたり落としたりしてるスレ民では?
- >>98 
 先輩でなんだかんだ世話焼きで気遣いもできて乙女の味方でしかもめちゃくちゃ強くてちょっと儚げでもあるヒロインを嫌う人なんていないよ
- >>107 
 おめでとう!祝ってやる!
- >>98 
 焼きバナナが最高のヒロインやぞ
 そしてやっぱデイビットってペペさんの彼氏だったわ
- >>95 
 アレは実質
 「あんなもののために罪悪感背負う必要なんてないわよね。・・・この辺で私が敵対して折れる選択を促した方がいいわね」
 って感じでいってるから本当に敵対してるとはいえないのよ。マジでこっちの心情を考慮した上での敵対
- 115名無し2023/03/25(Sat) 20:28:40(1/1)このレスは削除されています 
- >>109 
 インド異聞帯があんな状態じゃなくてアシュヴァッターマンも奪われてなかったら強敵として立ちはだかったんだろうか……
- >>107 
 13段目って何事かと思ったら絆10鯖か!
 マシュもちゃんと9まで上げてたりとマメですね
 スレ民ポイントを10000点進呈しましょう
- >>119 
 頑張れ♥頑張れ♥
 後は推しに脳内変換してくれ
- >>119 
 ふぁいと!がんばれ!
- >>97 
 まあ言うてあれは介錯みたいなものだと思うがね、妖精騎士としてのバーゲストはマンチェスターで死んだようなものだろうし
- ぐだとァとオベロンが入ってる男湯に、間違えて入ってしまったキャストリアが見たいだけの人生だった…… 
- >>125 
 恋の多いい女性は嫌いじゃないぜ
- >>128 
 やはりフラグ立ってるモレーセイバーかな
- >>128 
 スズメバチがオススメよ
- >>128 
 コラボの続報が出るとも限らないから注意ね
 奏章周りの情報かもだし、あるいは今回は大きな情報が無いって可能性もありえるので
- ムッツリだったりデレデレだったりするアヴァトリアください 
- >>131 
 それが本人にとって黒歴史的なモノになるか、綺麗に輝くモノになるかの行く末を見守りたいものですね
- ノアがACにいるなら カインとアベルも是非… 
 マイルームでカイン絶対許さないマンと化した
 アベルが見たいです(つよい幻覚)
- >>128 
 (右腕を硫酸漬けにする)
 楽しみですよねえ、続報
- >>119 
 頑張って下さい!! 頑張るあなたは美しい!!
- >>125 
 しかも憧れの相手である円卓は誰もかれも誠実な好意に対して何倍もの誠意で返してくっからなあ
 バゲ子は果たして耐えられるのだろうか
- >>107 
 おめでとうございます!!
- >>12 
 鯖のランクでデミヤがBだし戦闘力Bだろ
- >>136 
 モルガン様も着々とイベントに参戦してるしいずれA・A氏も来ると信じてる
- >>144 
 しかし マシュが二人いるってことになるな
- スライム街? 
- >>126 
 今日はやけに絡んできますね
 スラムの話とか、恨むことでもしました?
- あのムチムチした太ももが良いよねと言われ、調子に乗って太ももを盛りすぎる呼延灼ちゃん 
- >>150 
 家賃 人生の間違いでは?
- >>151 
 コンビニのチルド惣菜や冷凍食品はしっかり美味い事をお前に教える
 ケンタッキーに白米の組み合わせは加速度的に太るのもお前に教える
- >>151 
 調味料は?
- >>133 
 だいたいそんな感じ? 親しく接してくれるけどベタベタすぎないくらいの距離感。
- >>151 
 おにぎり握って醤油か味噌塗ってフライパンで焼くと美味しいよ
- 今うちには米国しかない 
- ふと思ったけどスキルターン増加ってある意味一番怖いデバフだと思うのスレ民 
 インフレ進んだ現状でも滅多に見ないのが幸いだけど
- >>153 
 死んだら石棺から蘇るタイプかもしれない
- >>164 
 美味い/上手い
 うまい 返ししやがって!
- >>165 
 俺の嫁選手権2連覇は伊達じゃないんだわ
- >>131 
 いいや
 俺の脳内で今年はぐだキャス(アルトリア)がイチャつくということになっている
- 携帯を変えたのは良いものの文字入力の変換ボタンと絵文字ボタンが従来と逆の位置に付いてるのでうっかり限界夢女みたいな絵文字塗れになりかける事がある 
 
 それ以前に携帯が超大型巨人もかくやと言う程に巨大化してる
 エンターキーに指が届かなくてスペース連打に化けたりすでぃやああああう!!!!
- >>151 
 コンビニでおかずになりそうなものを買うのです
- >>164 
 まあ炊いときな
- >>151 
 米の境界再びか?
- >>167 
 そんくらいなら平気よ。また絆を結べばいいから。マイナスだとサーヴァントによってはころされる
- >>185 
 あ、エロゲ出身だからそりゃそうだわ失礼。
- >>120 
 そして持ってくるチョコが各自一粒だけになると
 クラスメイトからどうしたと聞かれて本命作るのに時間かかってたと答えるやつですね。
 プッシュドノエルベースにフォウくんのホワイトチョコケーキを作った上でマジパンでカルデアスタッフ作ったやつあたりになりそう。
- >>151 
 まずはスーパーがやっているか近くにあるかだな
- アンタ、米を炊き忘れただろ?視線でわかるさ。 
- >>185 
 欺瞞!
- >>183 
 そろそろ子供いそうなもんだが
- >>197 
 偽物かな?
- >>165 
 Hfルート、昔は割りと言峰ルートとか言われたもんな
- >>190 
 へたすると学科決まる前にひきぬいとるぞ
- >>197 
 パンとお味噌汁はさすがに会わないと思います
- >>198 
 前に絆0バグあったね
- >>196 
 神秘の隠匿は大丈夫?多分いけるだろうけど...
- >>177 
 そのうち慣れるさ
 でも使い慣れてないサイズならちゃんと握って使うことですよ
 結構な悲劇を見たことあるから....
- >>208 
 これが神代のテクスチャですか
- >>207 
 意識を死ぬ前に自分に転送してるんだろうなとは推測できるけどね
- あのバグマスターのほうの絆が0になってる解釈とか見て面白かったなー 
- スレ民は誰の無垢心理領域パロがみたい? 
- スレのみんなが呼ぶなら 
 ・初見回避不可の必殺技持ちサーヴァント、燃費も良いけど対策されたら負け確定
 ・受け札多めで対応力が高いサーヴァント、ただし器用貧乏でもあるので決め手に欠けるし高燃費
 どっち!
- カーマちゃんは何歳...? 
- >>181 
 (蛇の宝玉と黒獣脂と智慧のスカラベを持たせる)
- >>193 
 ウーバーイーツって田舎にもくるのかな・・・
- >>222 
 まぁ、なんとなくどう繋がってるのかは薄々浮かび上がってきたけど、種明かしのシーンが楽しみ、的な意味で
- 雑スレは救われる。スレ民を失えば。 
- >>206 
 マイルームで他人行儀な台詞をマシュに言われて大ダメージ喰らったマスターが続出した悲惨なバグでしたね……。
- >>227 
 メガネとか
- 性的嗜好を抜きにして考えると、20歳くらいがお酒に手を出したり社会人になったりなりそうだったり自分を振り返り始めたりして設定的にオイシイ年齢ですね性的嗜好という意味ではあと15歳くらい若い方が好きですが 
- >>232 
 もしもしポリスメン(新選組)?
- >>234 
 ...母は誰?
- >>234 
 かーちゃんの名前おせーて
- >>242 
 ぜってえ倒される奴だ
- >>234 
 おっと〜?君はどの世界線の子供かなぁ?
- >>241 
 (すでにお母さんとママが違う人と疑っている...?)
- まさかリトルタイガーがエミやんの息子だったとはな…… 
- >>234 
 お、戦争かい?
- >>244 
 立木文彦とか小野坂昌也とか有名どころは結構残ってるな
- >>242 
 カドックの順当さ
 オフェリアの無駄死に
 芥の当然の死
 ペペさんの野垂れ死に
 ベリルのひとり勝ち組
 キリシュタリアの失敗
 それら全てを受け継いだマリスビリーか
- 士郎って時代が違えば子沢山なお父さんになってたのかね? 
- 士郎がいないと丸く収まるってのもうーんとなる 
- >>256 
 ナースさん一択やろ
- >>234 
 ママの名前教えなさい
- 九紋竜エリザくらいの女児が肉が柔らかくて美味しいんだよなぁ 
- スレ民、どうしてタイムカードの打刻時間が分単位で全て一緒なのかな? 
- >>249 
 ぶっちゃけ 血縁なくても似てきそうではある
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5DkzlXK8vDc&list=PLZAVaZB8bdpek_0GTyau_3Hp3J-ELEZTt&index=11 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5DkzlXK8vDc&list=PLZAVaZB8bdpek_0GTyau_3Hp3J-ELEZTt&index=11
 もうあのCMから五年経っていたそうで……月日が経つのも早いものです……。あの新しいアーチャーに心を撃ち抜かれてから五年経ってました。はやい。とても早い……。
 其れは其れとしていつ聞いても、いつ見てもいいものですね。
- 士郎がテロ起こして処刑されたら「衛宮士郎の親/兄弟/姉妹です。真実をお話しします/身内が申し訳ありません」って動画あげる人出てくるんやろか…… 
 辛いなあ……
- >>256 
 プロフェッサーちゃん!
- >>262 
 ルーティーン
- >>256 
 褐色&手のひら見せてくれるのが好きだからマリーンです
- >>257 
 切嗣ムーブしてママンになるのは容易ではある。
- >>256 
 もろちん全員さ
- >>269 
 よくよく考えたら子孫があっちこっちいるから救いはある
- シュワちゃんだって妊娠したんだ 
 士郎だって妊娠できるだろうしエミヤだって妊娠できるさ
- >>217 
 前者
 鯖の燃費ってマスターにも関わるからな
- >>281 
 グレイたんの声
- >>276 
 そうだったか……その辺り曖昧だった。すまない。
- 男性出産というと最近物凄いものを見ちまったせいで 
 頭から離れねえ
 凄かった・・・いや、男性出産の時点で凄いはずなんだけどな
 士郎ママはありだと思います!
- 本来のナポレオンはもっとちっさいってジャンヌが言ってた 
- >>281 
 断末魔
- >>256 
 ネモ一択や!連れて帰って沢山パフェを食べさせてやるんだ
- >>274 
 (巨人に襲われそうなセリフだ...)
- fakeのシグマ君みたいに既存のキャラの子供が別の型月作品に出てくる事例はもっと見たいかも 
 欲を言えばジークとジャンヌの子供が見たい
- 神の天則に物理法則と言う真実を見いだしたらヤバイのはテスラを見ればわかるわよね 
- >>281 
 イマジナリ恋人がいつもそばに居てくれるから一人にはならないよ♥️
- >>281 
 あの鐘の音
- >>281 
 迫りくるORTの足音
- ここは士郎子の逆ハーで……誰の子になるんだろ。髪色で判明するのかな。 
- >>300 
 やはり面影が残ってたほうがいいけどな……
 でもこの世界でやった奴は
 いるわ
- >>299 
 記憶5分しか持たねぇのカルデアの局長として致命的じゃねぇか
- >>281 
 聖なるラッパの音
- >>190 
 色んなところからスカウトしてるからな
 レフを援助してたスポンサー、マリスビリーの息がかかったそうで怖いわ
- >>265 
 せっかく奏章が始まるし、またこういうCMやって欲しさある…
 こんなサーヴァントたちが今後出ますよ!みたいなのはワクワクするんだよね
 年末特番でシルエット発表も今回無かったし
- >>281 
 邪ンヌの声がすごく響く
- >>219 
 一応いうが攻略ヒロインの歳だけが問題になるんだぞ
- >>281 
 なっぽの声とポカニキの声ですね。交互に聞こえてきます。
- >>281 
 猫の声×2
- >>282 
 色々な国を渡り歩けるオープンワールドでお願いしますッッッッッッッ!!!!!!!!(大声)
 ヒャッフゥゥゥゥゥ!!!!
 テンション上がってきたァァァアアア!!!!!
 いいよね、時計塔卒業後の士郎と凛。諸国漫遊、いいよねッッッッ!!!!!!!!
 夏休み、日本への帰国がてら、アーサー王ゆかりの地巡りをしたのは士凛概論の参考書ともされるドラマCDで明かされている通りだがッッッッ!!!!
 二人は時計塔を卒業した後、色々なところを巡ることもまた全人類が知るところであろう!!
 つまり、フランスはパリ、イタリアはローマにヴェネツィア!! 打って変わって、中東の紛争地域までッッッッッッ!!!!!!
 相も変わらず忙しなく、障害に満ちたデコボコの、しかして必ずめでたしめでたしに終わる楽しげなっっっ!!!!
 そんな冒険譚が待っているんだねッッッッ!!!!
 とりあえず、俺も川底から出立する準備をしなくてはなァァァァアアアアアアアアアアアアアア!!
- >>295 
 後セリフのそいつも俺が言ったことになっているらしいも割りと根拠にされてた記憶
- >>278 
 レフ「がんばりましたー」
 なんでおめーが人理のために働いてんだ?
- スレ民! 
 今は亡き古の型月ssサイトの魚拓漁ってたら秋葉様に翡翠ちゃんのメイド服、琥珀さんに秋葉様の服、翡翠ちゃんに琥珀さんの服を着せて雰囲気に任せたまま立場変更プレイする大変美味しいssが発掘出来た!
- >>281 
 あ
 ㅤㅤㅤビ
 ーㅤㅤㅤㅤ
 ㅤㅤ鵝
 4
 ンd
 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤえpf
 ね?
- >>304 
 でもなるべく短い時間で共通認識できる方がやりやすいからTRPGにおいては正解の一つよ?
 このセッションはあの作品みたいなイメージで、とかこのキャラはあのキャラみたいな性格なので、とか
- 鐘を音を聞こえぬのか 
- >>281 
 私の喋り声
- 俺はかつて天使の遺物の影響で、あらゆる音がASMRアニメ声に聴こえるようになってしまってな……。戦場で銃声を聞くたびに、多幸感でトンじまったものさ……フフフ……。 
- しかしスレ民、相も変わらずおかしな話をしてるね。 
- >>281 
 聞こえないさ、 君以外の声はね...
- >>291 
 刑事の藤村jrの概念を植え付けようか
- ずっと頭の中にドラえもん絵描き歌が流れるのはバグですか? 
- >>319 
 (FGOのデータを流し込んでみる)
- >>320 
 つまりORTはパーシヴァルの兄弟だった?
- >>300 
 そんな感じの同人誌があったなって
 ところで元々男性だったのに女性の体になっちゃって最初はこれまで通り男のように振る舞おうとするけどなんやかんやで段々今の体に馴染んできちゃって無意識に女性らしい振る舞いを見せちゃうTS娘(元男)っていいよね……できれば中間期あたりで一人称がぶれ始めて「わたs……俺」とか言っててほしい
- >>320 
 結果的に親父見ごろしにしてた事がトラウマになってそうな気もするトー卿…
- >>281 
 トシオとヒロユキとダイゴの幻聴
 みんな自分の主張に引き入れようとするからもう無視している。
 いい加減ジェダイ騎士団なり魔法界の闇の帝王の所になり帰ってもらえませんかねぇ?
- >>335 
 割と汎人類史ボディにしろとせまってそう
- イリヤが生えたらどうなるか?美遊とおっぱじめる 
- >>242 
 ふむ…(軽く想定)
 
 ※各種、永続効果……
 第1ゲージ:カドック(全回復ガッツ・1回)
 第2ゲージ:オフェリア(宝具封印無効)
 第3ゲージ:ヒナコ(NPゲージ加速)
 第4ゲージ:ペペさん(攻撃時にガッツ解除)
 第5ゲージ:キリ様(攻撃時に強化無効・1回)
 第6ゲージ:ベリル(攻撃時に呪い付与・1000)
 第7ゲージ:デイビット(攻撃時にバフ吸収・1個)
 最終ゲージ:マリスビリー(↑全効果が累積)
- >>339 
 預言というか、きのこの伏線時限爆弾というか。バレンタインでもやってるし
- >>342 
 項羽様の乳だって!?
- まあ士郎は小学四年生で一児の親になったこともある男なのはスレ民にも広く認知されていることだろうが。 
- >>338 
 何が理由かは分からないんですけどレッツゴーライダーキックが一週間ぐらいリフレインしてますね
- >>347 
 ママは小学四年生ってなんですか?
- >>343 
 抑止力に干渉されて飛び飛びにしか喋れない……いや彼女が喋ってるの見たことないわね。
- >>338 
 まほよ読了した後、しばらくうすのテーマが脳内で流れ続けてました…。
 なんか特徴的なメロディーやし…。
- >>349 
 方向性としてはカ◯ル君みたいなよく分からないけど凄そうな人だといいなぁ
- >>349 
 裏はあるけど、基本的に優しい人、そして割と重めの感情持ってる人がいいな。
- >>351 
 某漫画での、ヅラの人じゃあないですか…(爆)
- 目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞー! 
- >>325 
 スレ民はいつもこんな感じだからね。
 ね、オジサン!………オジサン?
- >>339 
 旧メルブラも入れて入れて
 チーム名とか逆行運河とか
- >>343 
 カルデアスにとってのイブ・・・
 いや、「始まりの女」というならリリスか?
- >>363 
 汎人類史の李書文先生の絆ボイスもいいよね……それはそれで面白そうって認めるのも、ああ衛士長もそう思ってたんだろうな、と思えるの……いいよね。
- >>368 
 諸君。俺は戦争が好きだ
 諸君。俺は戦争が好きだ
 諸君。俺は戦争が大好きだ(ry
 朕「うーん、この国士無双」
- >>365 
 きのこ『大統領がついてくと言ってた時たまたま二回とも後ろにいただけでちゅよ?』
- ぐだとマシュ、人理を取り戻したあと別々のところで生活してて、50くらいになってぐだは早期退職してカフェ兼バーを経営していたらそこにたまたまマシュが来店して、幾つか会話を交わしてまた別れる=それからも時々出会うというのもアリかなと思う 
- ブラジャー 
 リン酸
 トビ
 マスク
 IPhone
 トニック
- >>213 
 白紙化の時にひっぺがされたテクスチャじゃない?
- >>373 
 トラマカスキ・・・聖杯を捧げましたね?私以外のサーヴァントに・・・
- >>375 
 逆にこっちの良さんが彼女をみてどう思うのかは気になる。
- >>375 
 ほんのりディルムッド感
- >>384 
 所長ネコ「キミハダレダ」
- 明日朝イチの当日券ではじめてのアニメジャパン行ってみようかな… 
 よく知らないけど推しのパネルとかがあったら嬉しいんだけどね
- >>248 
 タユンスカポンや暗闇の世紀カーン的なポジションももちろんあるよな!
 反骨の獣狩り
 日曜日の遷延
 紅の月下美人(デバフ)
 愛のひとひねり
 汝、神を撃ち落とす星
 狼のはなし
 日片の天使
- クッ、My Eternity Favorite Assassinには既にグレイたんがいるというのに…!! 
- >>387 
 ふむ、そういうことね。それなら・・・
- >>383 
 純愛の美しさは認めよう
 だが美しい故に捧げるに足るのだ
 美しい故に汚される価値があるのだ
 退廃の美、陶酔のデカダン。
 塵は穢れても塵であるように、
 美は穢れても美であるのだ……。
- 今北産業 
 どうなってる?
- >>396 
 親が親なら子も子ってなぁ。昔の人はよくいったもんだよ
- >>396 
 ルートが複数あるということは彼が一途であるという何よりの証拠だぞ
- >>396 
 思想にせよ愛にせよ、ちょっと度が過ぎるくらいには一途に育っちまったよ
 それはそれとしてルート入りするまでは優柔不断と鈍感を併発してるけど
- >>396 
 分かったよ爺さん、俺は愛に一途な男になって皆を幸せにするよ!(ドキドキデータ大作戦)
- >>365 
 多分、地球大統領もオルガマリーなのは事実だと思うんだよ、適当なことは言わないデイビットが大統領とぐだマシュの友情を踏まえた上でこう言ってるから。
 だから地球大統領はおそらくカルデアスと融合したオルガマリーの魂か精神のうち使われなかった方を材料にして作った使徒なんだろうな
- >>405 
 ふむ……
 武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと
 武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと
 武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと
 武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと
 武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんと武蔵ちゃんならいけるかもしれない
- >>402 
 おぉ、スレ民にしてはまとも……
- >>408 
 マジで100書いてるー!?
- >>405 
 恋太郎ならやってくれるさ。きっと
- >>412 
 功績がろくに無いのだけはわかってるので…
- >>417 
 なお端数がまだ600人いる模様
- >>382 
 始皇帝の関係者、としてなら
 1人、是非とも登場して欲しい奴が…(個人的に)
 
 な? リーボック
- >>409 
 後学のために保存しときました
- 例の本開いてヤベェ...ってなったプレラーティの気分はこんな感じなんだろうな 
- >>415 
 自分も去年から3月までで在庫がほとんど消えたなー
 なんでだろ
- >>425 
 まあ待てよ、ウーロン茶ぐらい飲んでいきなよ
- このスレにはそろそろ空想樹が生えてきてもいいんじゃないかなって 
- >>382 
 凍結英雄で古来よりの家臣呼んでない辺り凍結の技術開発する完了する前に寿命や戦死してしまったんじゃないかなあ。真っ先に呼ぶか最初から固めそうなもんなのにいないあたり。
- >>430 
 韓信が言及していたけど、統一の為に数多の国と戦いを行っていたからねぇ
- >>434 
 行き詰まりの人類史(雑スレ)
 愛で空でも落ちてきちゃったのかな?
- >>430 
 血の滲むようなというか流した血の量なら一番多いとも言えるからな……
 他の異聞帯が他の国家とか世界が生まれる以前や災害で消滅してるのに対して、地球上の全ての国家を滅ぼしたからな
- 〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉 
 【第1576回】ネクストチャレンジャー
 本日はザビ男こと岸波白野♂の担当声優である阿部敦さんのお誕生日だそうです。おめでとうございます
 みなさんはcv.阿部さんのキャラクターといえばザビ以外だと誰を思い浮かべますか?やはり多くの人が上条当麻を思い浮かべるのではないでしょうか?
 私も上条さんが大好きです
 上条さんといえば5月に創約禁書8巻の発売が予定されています。そのうちエレナさんが出てくるんじゃないかとドキドキですね
 アレイスターやダイアンなど禁書にも登場する大魔術師の多くに影響を与えたエレナさん
 中でも現在最も動向の読めないアンナ・キングスフォードは神智学協会ロンドン支部の会長を務めた人物であり、ロンドンに住み始めたばかりのエレナさんと直接関わった事のある魔術師
 いずれアンナ・キングスフォードの口からエレナさんについて何か語られる可能性もあります今後も禁書から目が離せませんね
 新刊の発売後もし私の変死体が見つかったらその時は察してください
- >>440 
 嘘のようなホントの話なので一度調べてみると面白いよ。ウェイ系薄い本的な話ではないから
- >>441 
 となると、仮に実装されたら項羽様と一悶着あるかも、ってことか・・・
- >>444 
 変死体があったら、それを元にアメリカでレース大会を開くとするよ
- >>448 
 そこに鯖コインがあるじゃろ?無いならフレポを回せ、回転数が全てじゃ
- >>448 
 天草と同室に入れとけ
- >>448 
 田中くんなら、聖杯無しでもっと面白きことが出来たぞ?
- >>440 
 この校長の場合、売春せざるを得ない少女たちが食い物にされないために買ってたわけだからな。
- >>440 
 2015年では校長一人につき一回は売春していることにした校長だ。面構えが違う。
- >>448 
 取り敢えず新選組で囲うか
- あ、聖杯を使わないゲッシュを立てたいのか。 
- >>430 
 語られてないだけで他の異聞帯もそうだよね。特にシンは世界統一するまでやってたからなおさら。ハプスブルグ帝国とかインカ共和国だっけかアステカ共和国だっけの架空勢力まで成立して最後には南極決戦までやってるとかいう波乱万丈っぷりだからね
- コヤンスカヤの正体が明らかになった後に思い返すと星を落として民を滅ぼす始皇帝って在り方からして相性最悪だったんだな 
 そりゃあずっとタユンスカポンデバフを引きずるほどボコボコにやられるわな
- >>466 
 ドラえもんかな?
- >>465 
 うぇっひひへへへへほふほふほふふふふ(でも聖杯でおうどん食べたの剣武蔵ちゃんだよねうぃひひひひへへへへへへ)
- >>469 
 アンリマユその他アヴェンジャー勢でシバキに行かなきゃ。
- >>448 
 面白い人材で挟む
- >>465 
 これがいまんとこカルデアの歴史の中でも燦然と輝くしょうもない聖杯の使い方トップクラスにランクインしてるあたり並大抵の使い方じゃ驚かなくなってきてる。ハロウィンになると前年度までの参加者がこぞって用事思いついたり引きこもって所在不明になるくらいの風物詩
- >>457 
 これがデジタルタトゥーか……
- 好きが高じて台詞を凝ると冗長になりやすく、かえって相手に伝わりにくくなるものだ 
 アビー見てあぁビンビンだ、くらい短い方がいい
- >>465 
 聖杯を積み重ねた結果起きた惨劇
- ロリコンの私が言うのもなんですが、例の校長は普通にただのヤバい人ですし私の性癖もただのアブノーマルだと思いますよ。抽象画をその成立背景や文脈を抜きに深読みしたところで大して意味がないように(芸術鑑賞に限れば、かならずしも意味は必要なく、また誤解や妄想であろうとも受け取り手にとって価値ある体験に繋がるなら構わないわけですが)、不可解なほど低劣な存在に、その低劣さ以上の深みを仮定することは大概の場合において買い被りです。児童に対する性搾取だけでなく国家単位での経済格差からくる搾取の問題としても普通に問題しかないので私は悪でいいと思います。私の欲望が悪であるのと変わらないように 
- >>475 
 ハッキリ言おう。
 そこまで率直に欲望をぶちまけると、逆に弁明の余地がないのよ(手錠をかけながら)
- >>457 
 もう全身沼の底に浸かってるだろ
- 因みに実際の忍者が使っていたという水蜘蛛だけど、足につけて水上移動していたんじゃなくて実際はビート板みたいな使い方をしていたという説が有力みたいよ。 
- >>478 
 例え『大衆の味方』でも鼠小僧は犯罪者なのと一緒か
- >>476 
 普通に考えるとマスターと鯖のラインを聖杯で補強してるんじゃない?だからより効率的に魔力が送れてるし鯖側も感受しやすくなって総合的に強くなってるとか?
- >>490 
 沈むのにも適性があるのですよ...
- >>487 
 つまり
- >>448 
 まずあそこで真顔でタンバリン叩いてる渡辺綱より面白いことをしてから出直しなさい
- >>485 
 やはりやきうで勝敗を決するやきう異聞帯とかトンチキな奴つくりたい
- >>500 
 ネギまで見た
- >>476 
 サーヴァントの霊基に聖杯を文字通り挿入してる感じかなと、手に持った聖杯をサーヴァントの身体に突っ込んで聖杯を体内に置いてくるイメージ
- >>485 
 サーヴァントが星座で戦う世界
- >>496 
 眺めてるだけであの日の達成感が甦って来ます
- >>485 
 突入した女性鯖を40代ムチムチ肉体へと変化させる特異点
- >>505 
 目を光らせた変な魚の怪物が泳いでるのかと思っちゃった…
- >>485 
 うーん、取り立てて聖杯に望むような願いがない……つまらないスレ民ですとも。
- >>506 
 「J」は「ジャングル」の意でしたか…。
- >>485 
 エインズワース式聖杯戦争みたいにマスターがサーヴァントの能力を得て直接戦う特異点(代わりにサーヴァント自身の戦闘は不可能、ワルツコラボ特異点みたいに独自ルールが敷かれてるイメージ)
 ええ、修復のためにレイシフトしてきたぐだーずにサーヴァントのコスプレさせたりドンパチさせたりしたいだけですが?そしてそれを特等席から眺めたいだけですが??
- >>491 
 打倒徳川同盟(なお、目指すゴールは違うものとする)
- 始皇帝やたらフランクで明るいけど、他の異聞王に劣らない……というか多分トップクラスに『人としてのスケールでの血生臭さと権謀術数の経験』を持ち合わせてるのが良き。ほかは人外の王様ばっかなのに、人として出来る(寿命を除けば)事をやり通しただけで人外連中に肩を並べてる怖さよ 
- >>515 
 あぁDDD3巻もだ。そしてあと数十分でさらに追加される...
- >>485 
 裸エプロン特異点
- >>476 
 サーヴァント: もう種火は食べられないよ~
 (種火のデザートを作て聖杯に乗せる)
 サーヴァント: いただきます~~~
- >>516 
 面白きことも無き世を面白く
 そんなスタンスですね
- >>528 
 「面白いことしたい!!」なのは知ってるけど「人類救済」みたいな確固としたものがあったかな?って
 今回のイベントもなんというか……ね?
- >>516 
 面白おかしくやるがコンセプトだけどその「面白い」にちゃんとした道理や論理が通ってないとアカンタイプ。根は理屈屋なんだけどそこの道筋を説明せず感受性のままにやるイメージ。才もセンスもかなりあるんだけど性格に癖があるから合う人には合う合わない人には合わないってな感じかなあ。
- >>521 
 始皇帝と演算機として項羽いれば戦わずして勝てる戦いも多くありそう
 異聞帯と戦わなければいけなかったカルデアではあまり活かせなかっただろうけど…
- >>535 
 あれ貼れてない
- >>485 
 近代に近いサーヴァント(extra時空の英霊、エミヤ、ボイジャーは対象外)ほどバフを受けて、神代に近いサーヴァントほど弱体化する特異点
 特に半神とか神の血が混じってるとかだとLvが10分の1まで弱体化する特異点
- 神になって、永遠に後世の若者たちの青春と純愛と友情と汗と涙と希望と夢と未来とぱんつを見守り続ける存在になりたかったな…… 
 おやすみなさい
- >>541 
 その後がつまらない永遠だからな……
 勘違いしてるのが多いけど天草の理想はユニヴァースではなく、全人類を不老不死にして争いに繋がる感情を排除することだし
 ホムンクルス達が理想、なので怒りを学習したジークは解釈違い
- 始皇帝の死後あっという間に滅びた秦帝国だからこそ、そりゃ始皇帝が不死になって永遠と支配し続ければ世界征服も出来るよなぁと思えてくる 
- >>540 
 この辺は頷きながら見てそうな始皇帝
 その後の本心のあたりは「・・・すぞ」ってなる
- >>543 
 だから解決するまでどうなるのかが気になったのよ(カルデアが解決してくれないならやらないわ)
- 高杉がなぜバーサーカーでなくアーチャーかっていうのが透けて見えますね。根っこにはひたすら真剣に思考し行動し続ける醒めた意識があり、その醒めた目で突き詰めた限界の先に行くために「狂う」という、正気なしには出来ない無謀をやる男だからなんでしょう 
- ハロウィンと水着とユニヴァースを三身合体した特異点とか聖杯で作りてえなあ・・・ 
- >>545 
 天草は生前や聖杯戦争を通して人間の悪性を見た結果、人間ではなく人類全体を奇跡をもって救済すると結論付けたから違うかな?
- >>532 
 プリキュアをコピーして悪の存在として作られた敵
 なお1話しか出番がありません
- >>554 
 でも社会人になると金だけはあっても(勿論普通の社会人クラスでの)時間ないと心が無関心になってきたりもする。弾の休暇も外に行く気に慣れずぐだったとゴロゴロしておわってしまう
- 不死ってそもそも生と死の定義どうなってるんだ?ともなるのよか 
 超再生能力抜きかつ生物的な原理そのままな不死があったとして頭潰されて思考出来ない状態になった場合それは死ンでるのとどう違う?的な
- >>545 
 天草君がキリ様(人類を変革)で、社長が始皇帝(視点の違う上位者の支配)って感じ?
- >>555 
 そんな、おいらそんな非道なことできません
 ブーディカさんの復讐心を解き放ちそれでもなんとか人理を守っていこうとしていくそんなのを目指してアヴェンジャーになってほしいなとか叡智な衣装を着てほしいなあとSな顔して欲しいなくらいのものしか浮かびません
- >>555 
 ..........虎とジャガー、そして人間を掛け合わせたきぐるみヒロインにしますかn(言い切る前に舌を噛み切る)
- >>555 
 アルビオン級の竜種を操れるくらいパワーアップした邪ンヌが見てぇです
- >>562 
 解決したら聖杯3つもらえるのかあ(超自作自演)
- >>555 
 しないけど、された人の世話を見る二人は見たいです。
- >>561 
 偏差値の高い学校(松下村塾)に通ってて文化祭などを面白おかしく過ごす(個性的な塾生との青春)
- >>575 
 大丈夫
 オーディールコールで複数個聖杯が手に入るさ
- >>559 
 むむ。これは本家リヨぐだおでなくリヨぐだお化した私ということで一つ
 分かりやすく、かつ型月作品以外の別作品を使わず「興奮した」とわかりやすく表現する画像って、なかなか難しいな
- >>564 
 面白おかしくが自分の常識範囲内での面白い部分に留まってるからね。これがエリチャンとかユニヴァースの方々になると本人たち的には別段普通にやってる筈なのにどんどん世界規模的に面白過ぎて世界が壊れるまでのことをやるレベルだからね。意味不明な面白さなことは優等生な高杉社長はやらない
- >>575 
 大丈夫大丈夫
 いずれ増えるさ
- >>575 
 また貯めればいいさ(背中を押しながら)
- >>575 
 聖杯はログインボーナス
- >>555 
 もしも、もしもパイセンが改造されて「寿命」を得ることが出来たなら……とか考えてしまったのでこの話は胸の奥にナイナイしておしまい。
- >>565 
 ピンクを信仰すれば苦痛からは解放されるゾ!
- >>573 
 フェイスペイントは好みがわかれますので、ここはドミノマスクタイプにより戦闘員という統一属性をつけるのはどうでしょうバイザーもありですね
 あとら網タイツもいいですが、ロンググローブやロングブーツもとても戦闘員らしさが出ます
 基本衣装はこのようなボディラインが出そうなのは実にそれらしくなります。素材やボディスーツタイプにするかレオタードタイプにするかは好みでよろしいかと
- >>587 
 頼むぞ!今年度の夏イベ時の私!
- >>588 
 エリちゃんに頭を痛ませながら面倒見るのが緑茶
 エリちゃんを見て大笑いするのが社長
- >>593 
 お前は最悪だ!
- 来年の1月までに聖杯あと18個欲しい 
- >>575 
 ではテノチティトランに捧げよう
- >>593 
 これには眼鏡姉貴も思わずマジギレするのもわかりますね「お前は最悪だ」
- >>593 
 あおあお貴様ァー!!
- >>599 
 人はだれしも心の中の青子を飼っているということか・・・
- え? 
 クレカの明細見てふざけんなよ、先月の私!ってなる話?
- >>555 
 公式がやってくれました(小声)
 性格変わってなかった気がします…
- >>599 
 後回しは人間の特性の1つ
 8.31の宿題の如く
- >>606 
 過去の自分に任せる人間はつまり用意周到ってことですからね。
- 未来に負債を押し付け、その未来が来たらまた別の時間に押し付ける 
 完璧に最悪だ
- >>599 
 過去に送ると現在にツケが来ちゃうので…
- そろそろ寝ます 
 おやすみスレ民
 (先送りスレ民を改造しておく)
- >>604 
 抑止の具現化とかだったらあんな姿して止めにくるような無駄なことしないと思うし
 青子だけにしか姿見えないし聞こえないみたいだしその癖直接的に青子の行為を止めることはできないあたり遠い遠い未来の青子の成れの果ての残骸とかは個人的にありそうでな
- >>613 
 おじさんの雑談スレ出現率はアビゲイルのそれを越える
- >>621 
 朝昼晩寝てるもの・・・
 トリスタンか
- >>555 
 ちゃんと自分を大事に出来る子に・・・ですね・・・
- >>629 
 へぇ、なるほど。
 参考になります。
- >>624 
 またひとり、ヴァルハラの民が(おめでとうございます)
- >>634 
 じゃさあ、剪定された平行世界に贈ろう
 どうせそのうち滅ぶし
- >>621 
 あっという間に151超えたね。
 ソシャゲは凄い
- >>614 
 リボォア!??今リボの話をしたのか!!
- >>646 
 カルデアにきてからは割りと常識人ポジ多いよね。(サバフェスみたいに悪女ムーブも少しするが)
- >>650 
 リリィが真面目すぎた
- >>650 
 編集者というか、なんというか
 ファンの子供にはちょっと難しすぎたね!
- >>650 
 あれは編集者じゃなくてヒモ付きだよ
- >>647 
 他の倒れるまで戦士、倒れても戦死系のケルト人と違って立場ある女王ケルト人なんで個人的な意見以外はちゃんと公平性ある発言するのだよなあ
- 実際続きを見たい童話はあるかい? 
 現代の聖杯がポリコレ仕様で駄作で仕上げちゃうぞ。
- >>645 
 家族からよく正論を投げかけられるのでこの言葉めっちゃわかりみ・・・どうすれば良かったか、今後どうすれば良いか知りたいわけじゃ無いんだそこはもう自分で理解出来てるんだ、ただ共感が欲しいだけなんだ・・・
- >>657 
 そういうのはいいから
- 真面目に自己管理できる作家に編集者なんて要らんのです 
 つまり編集者が必要な作家なんて大抵ロクデモないのです
- >>635 
 金曜までにならできると思いますって言っておいて木曜に叩きつけられるようにマージンは取っておくものよ
- >>650 
 甘やかす編集者なぞこの世にいるとどうなるかという見本ですぞ!良識あるっぽい式部さんの見立てでも無理筋な見立てなあたり業が深いですな物書きという職業は
- >>653 
 コインが足りなねぇです……(というより引けない…)
 なので、当カルデアではレベル100サーヴァントを増やす方針でいます。
 幸い推しが沢山いるので、捧げる先に困りません。(何なら捧げたいサーヴァント多すぎて聖杯の供給が追い付かない)
 その結果、こんな感じに。(ここによく張ってるいつもの面子)
- >>634 
 だいぶ無茶なやり方でどうにかしてましたもんね…-
- 聖杯所有者だったアメリカならいざ知らずカルデアでも割と気軽に兵産の権能を保持してるっぽいの地味にやべーお人である 
- >>659 
 言ってる台詞がサバフェスで聞いたような台詞ばかりで草
- 金曜の夜が締め切りだと伝えると月曜の朝まで行けると読んでくるから、それを先読みして木曜の夜に締め切りを置いておくも、それすら読み切られていて月曜の朝に原稿落とした報告をしてくる 
 締め切りは先に告げた方が負けの締め切り心理戦
- >>634 
 ウーサー君とも結婚できて後は幸せな時間を過ごす筈だったんだ…なのにどうして…
- >>668 
 なぜその労力を執筆似充てられない
- 自分だけかもしれないが、割りとスト限のサーヴァントを忘れることがある。 
 この間はトリスタンを恒常で出ると勘違いしてた。
 余談だけど、WガウェインとWトリスタンは皆スト限なんだな。
- ハマった作品とかあると凄いその先が見たくなったりするけど続きが凄くお辛いバッドエンドに派生する可能性も秘めている恐怖・・・やはり「彼らの物語はこの先も続いている俺の見えないところで」の精神が1番良いのかも知れん 
- 世の中には案件投げたけど翌週に持ってくるなよ!〆切には余裕があるからな! 
 〆切前の原稿投げ付けてこないで貰えますか?
 そもそもこれ〆切設定してない原稿ですよね?
 そもそも依頼も出して無い原稿ですよね?
 する編集者もいるんやぞ!
- >>674 
 クラスもレア度も違う!
- 締め切り守れなかったは 
 ・純然に
 「締め切り?俺が本気出せば1日もあれば終わるから。まだよゆーよゆー」
 という性根から舐め腐ってるパターンか、
 ・計画的に書き上げてるのに
 「おいおいおい、天才かよ。ここでこのシーン付け足せばさらに物語に奥行きが生まれるじゃねえか!これは名作が生まれる予感しかしねぇ!」
 とか言い出して付け足しまくった結果締め切りに間に合わなくなるパターンがある
- ちなみに〆切にはデッドゾーンの先の真デッドゾーンがある!とかいう作家もいるが編集者的にはねぇよ!案件である 
 そもそも社会人として期日までに提出するもしくは期日に間に合わないなら相応の連絡するのが常識である
- え?聖杯?当機に…くれるの? 
 あぁ、そういうこと!
 いくらワルキューレが大神の加護を授けられてると言っても、機能拡張はいくらしても損はないからね。
 うんうん、参謀役の私から見ても、実に合理的な発想だと思うよ〜。
 ………「それもあるけど違う」?
 ふむふむ。主な理由は別にあるんだ。でも、強くさせる以外の目的なんて────
 ────当機(リンド)が、好きだから?
 あ、あはは、またまたぁ!マスターは冗談が上手いんだから!美味いのは食べ物だけにしてよー!
 …………………
 ホント、なの?
 ……そっか…………そっかぁ…………
 そういうことなら、謹んでお受け取り……するね?
 (……スルーズには悪いけど…マスターからの好意は………素直に受け取らなきゃ、だよね………?)
- >>678 
 作家個人個人をよく見てくれている有能編集じゃあないか
- 皆々様ァァァァァァァァ〜〜〜! 
 いよいよ明日はアニメジャパンFGOステージですけども心の準備は大丈夫でしょうか???
 「周年記念でもないし大した発表ないやろ〜」などとタカを括ってるそこの貴方!甘い!甘すぎますわ!ばあやの作ったビシソワーズより甘すぎですわ〜!
 思い出してくださいあれは2年前のアニメジャパン。唐突に発表されたアイドルイベントとグラカニの最新情報。そしてその両方に映し出されたエレナ・ブラヴァツキーの御尊顔を!!
 毒というのは一度喰らうより立て続けに食らう方が威力が増すもの。推しの供給がアナフィラキシーで襲いかかってくるんですわ〜!
 シラクスの街の老人も言っておりました「アニメジャパンは人をコロします…」そう!今の皆様はアニメジャパンという宮殿に乗り込むメロスそのもの
 その短剣は王を刺すより自らの命を断つためにお使いくださいまし!
 妹の結婚式まで生きれるなんて高望みは捨てなさい。勇者はひどく赤面した…己の血でね!セリヌンティウスも道連れですわ〜〜〜!!!!
- >>674 
 ランスロットはそもそも剣と狂で2人いるという
- >>679 
 この手のエピソードは作家が嬉々として語りまくってるから、もう下手すると100年以上前から
- >>680 
 お幸せにな。
- >>678 
 ここでバラすと次から対応してくるぞ
- >>682 
 セリヌンティウスが何をしたって言うんだ
- 社長もきのこの編集みたいなものだからな。(ちょくちょく病み落ちしかけるきのこを見ながら) 
- >>687 
 敵対しても最終的には後腐れなくすっきり終われるのもいいよね
- >>688 
 仕事創作、趣味創作みたいな人きたな…。
- 創作者って生き物は創作の息抜きの創作するからな 
 ゲーマーがゲームの息抜きに別のゲームするようなもんだ
- マズい、どんどんリンドが可愛く見えてくる…!! 
 静まらんか私ィ……!!!!
- 今更ながら巌窟王PUホワイトデーメモリアルで排出されるアウトレイジはタゲ集中礼装なのに⭐︎4コストで防御や攻撃バフもない唯一の礼装から、頻繁には使わないけどあると意外とオンリーワンかつ便利枠ある印象(ネロ祭りとかイベ高難易度枠だと割とバフ撒きデスチェがあると楽になるクエとか) 
- >>700 
 沖田さん(英霊夢装)
- >>691 
 ちゃんと編集と打ち合わせして原稿完成させるタイプやぞ
- >>696 
 編集逃げて。
 アビコンに触手攻めにされる
- >>704 
 おっきーは良き友に恵まれましたな
- >>682 
 セリヌンティウスが何をしたっていうんだ。
 そして私は明日はほぼ一日バイトでしてね。
- >>705 
 あっ!!あーー!!!リンドー!!!
 あー!!!くぁいい!
 アークティックサマーワールドの時から普通に好きだったけどぉ!!!バレンタインシナリオを読んでもう一回好きになったぁ!!!くぁいい!!くぁいい!!
 おいお前ら知ってるか!!!バレンタインイベントの彼女を!!!
 自分から「ちゅーしよう♡」(CV雨宮天)とか言っておいていざやるとなると恥ずかしがるの可愛すぎないか!!なぁ!!!
 スルーズにも脈拍その他バイタルが急上昇してるって言われてたしぃ!!!
 しかも絆レベル5のボイス!
 「当機で……私でいいの?本当に?いつでも変わるよ?
 ……そうなんだ。そっか……ふふっ。 そっかぁ………
 え? 機嫌が良さそう? そうかなぁ……?」
 お分かり頂けただろうか?
 彼女の一人称が、『当機』から『私』に変わっているのを……!これは卑しい…!!水着もいやらしい…!!!すべすべの太ももと横乳……!!!ワルキューレなだけある……!!!!
 は~!リンドと一緒に食べ歩きしたーい!美味しいものいっぱい食べさせてあげたーい!!
- >>698 
 何度走らせてもメロスが間に合わないんじゃが!
 …よく自分をメロスに例えられたなあの人間失格さん
- >>707 
 でもどんなムチでも書く気が起きないと中々進まなそうな感じはする
- >>698 
 抑止力「昼寝するからダメなんです」
- >>708 
 始業時間は大切だけど終業時間はどうだっていい
- 配布全体アサシンに狂わせられたのはこれで二度目だぜ……参ったぜ……やれやれだぜ…… 
- >>713 
 仕事の息抜きに仕事してそう
- >>708 
 時間通りにできるというの簡単じゃん?そう…考えてました
 急に降ってわいた案件で忙殺されて忘れたという自業自得ならマシで、最初から守らせるわけないという締め切りを設定されたりもしますねええ
 下手すりゃ時間通りにできる締め切りがあるならまだマシで、いきなり締め切りがやってくるパターンもありますね(白目)
- >>698 
 太宰は自分を作品の登場人物に投影した作品多いから登場人物の能力全て使えるっていう僕鯖考えたことあるなぁ(文に起こしたことはない)
- なに!?作家とはイケメンで締切が守れてジオラマ作れて子供に好かれて聖剣使えて世界救える人間のことを言うのではないのか!? 
- >>720 
 だって編集者も大概なかたですし…
 かまちー作品のほかにも、俺妹、劣等生、シャナ、SAO他多数の名作を手掛けたやべーやつなのです
- >>717 
 ああ!
- >>721 
 ありが10
- >>730 
 なんかそういう言葉があるんだろうけどわからないからそのまま言うね
 捕まえる獲物を担保にしてどうする
- >>731 
 政治が分からぬって言われるくらいだし、暗殺しに乗り込んであっさり捕まるし、まさか捕まるとは思ってなかったのではないだろうか
- >>720 
 どのジャンル問わず早い人はスタッフの方がビビるレベルでとことん早いからなあ...
 音楽方面でもFGOワルツの音ゲーアプリでで譜面作成してた方(Ryu⭐︎さん)が関わってる他社の音ゲー関わってるサウンドスタッフの方には楽曲を早くて2日、時間かかっても二週間、年間100曲超えで曲制作したとかいう化け物級に早い方もいるし...
- >>731 
 ただ単に正義感と行動力がある短慮な性格だったから、町でここの王様って悪いやつよって噂を聞いて、何も考えずにじゃあその悪い王様に会わせろって旅装束のまま王宮に凸して、衛視に止められてボディチェック受けたら旅用の短剣なんかを持ってたんでしょっぴかれた
- >>734 
 働いても働いても暮しがよくならない、かなしい世の中だなあ
 って感じで狂ってもおかしくないから(震え)
- >>734 
 なんかもう素直にキャスターで来るパターンなんて早々ない気がしてしまうんだよなぁ……
- >>742 
 マスターを捕まえて冬眠状態に移行する都市かぁ。
 春先には一人増えます、ね。
- まあ太宰の友人人質事件がアレでもメロスは更なる元ネタがあったから… 
- >>732 
 一時期とか禁書HOぶーぶーブラッドサインを平行刊行してた上に各種コミカライズやアニメ関連の仲介も編集の仕事だしそこらへんの管理するにはね?
- スレも落ち着いてきたし寝るか 
 おやすみなさ~い
- >>745 
 シラクスの詩だっけ(ビブリアで知った)
- >>730 
 身代わりメロス「俺は誰だ?」
 (引きずられてきたボコボコメロスを見ながら)
- >>742 
 冬にコタツに篭るテノチか…
- メヒコは1日の寒暖差激しいからな 
- AnimeJapanの生放送楽しみすぎ 
- さーで。 
 今日のアニメジャパンで何が発表されるか。
 楽しみだ!!
- というわけで寝る。 
 お休み~
- >>754 
 メロスがエロスになってる…
- >>754 
 混ざるな神
- >>750 
 ナイチンゲール女史がキャスターだと活発的に論文を書いてぶったたきにいってバーサーカーのほうがましという話に
- >>762 
 パラPは魔術師であり科学者(厳密には錬金術師、科学者の祖)でもあるね
- >>761 
 パラケルススはアトラスの錬金術にも手を出してる時計塔でゾォルケンと友人だった宝石魔術+錬金術の五大元素使い
 アルバが院長になる予定だった時計塔の下部組織出身
- 巫女(歌舞伎)のキャスターとか手品師(キャスターとしての技能なし)のキャスターとか、ホント幅広いな…… 
- >>765 
 巫女も普通に日本独自の魔術使うからな、手品師はともかく
- 手品師に関しては、フェイカーかアサシンのほうがそれぽい気もするが・・・ゲームクラスだしね。 
- >>769 
 アキレウスとか普通にダブルクラス持てそうよね。
- 竹箒日記そろそろ更新来てもおかしくないころだと思うんだが 
 ACコラボに合わせてかねぇ?
- >>772 
 まぁAnimeJapanでの発表とかに合わせて更新が来たらいいけど、これでまた音沙汰無かったらちょっと心配ではある
 ちょっとの更新も厳しいくらい余程忙しいのか
- >>768 
 スポンサーがいても不自然じゃない職業だからな、そういう意味で支援者に知識が流れて貴族が魔術師になるパターンも多い
 芸術は魔術と密接に関わってるのもあるが、創造科の魔術師とか芸術家多いし
 アマデウスとか、ソロモン王の魔術以外にオルフェウス由来の音楽魔術習得してる
- アーチャー・ライダーのダブルサモンで「ドラグーン」 
- >>773 
 アルターエゴは別カテゴリのハイサーヴァントってスキルだね
 別名は複合神性とのこと、神性系スキルらしい
- 正月、言峰実装→更新無し 
 7章後編開幕→更新無し
 オーディール・コール実装→更新無し
 アーケードコラボ発表→更新無し
 バレンタインイベント開幕→更新無し
 CBC開幕→更新無し
 割りかし色々あったし、過去には更新あったようなタイミングでも全く動き無いんだよな竹箒…
- いや三騎士は無理だったわ 
- >>770 
 その辺の技量系は元からある複数クラスの適性がある高ランクの英霊の特徴でもあるな
 分かり易く兄貴とか、ランサーだろうと宝具に対抗できる魔術を使える
 クラススキルって意味でもモルガンはキャスターだが
- 三千世界の 鴉をコロし 
 主と朝まで 踊りたい
- DIOの声がすると思ったら海外ドラマか映画の吹き替えだった 
 いつの間にか居間で寝てた
- スレ民…晩御飯に起きるはずがすでに夜中回ってた……時間感覚狂っとる…… 
- >>782 
 前線指揮官としてのセイバーはイアソン、カエサル、アルテラよね。
 ナポレオンも指揮官型のアーチャーかな?
- >>786 
 もう一度寝て感覚を戻すのだ...
- >>354 
 カルデアに来ても始皇帝は李書文と茶を飲むことがあるみたいだし、始皇帝は彼の人となりが結構好きだったのかも
- >>789 
 こちらかな
 (´・ω・)っ正気
- >>789 
 (ブレーキを加える)
- >>791 
 これ見たときに「Chu!介錯してごめん」って浮かんできた……なぜ……
 Chu! 介錯してごめん
 この時代生きてごめん
 Chu!目立っててごめん
 意識しちゃうよね?ごめん
 Chu! 介錯してごめん
 刀研いでてごめん
 Chu! 武士っこでごめん
 虜にしちゃってごめん
 ムカついちゃうでしょ?ざまあw
- >>779 
 1. 下手なことを漏らさないよう社長に竹箒の更新すら止められてる説。
 2. 竹箒の更新が出来ないレベルで忙しい説。
 3. 単純に忘れている説。男は菌糸類であった。
 さあどれだ
- キルケーの宝具って豚の大群でダメージ与えてくるのと宴の料理を食べてしまうと危ない本来の出来事みたいな効果も持ってて、でもこの二つが相乗的に宝具を強力にしているわけでもなさそうだからいまいち理解ができない。 
 固有結界が発動した時点で豪勢な料理が罠なのはバレバレだし、豚の突撃は単純な物理攻撃だから相手を動物に変えてしまう魔術とは多分繋がってなさそう、なんだかちぐはぐではないだろうか。
 それとも豚が強引に口に料理を捻じ込んでます…?
- >>799 
 鼠蹊部!(鳥取県の方言でおやすみなさいの意)
- >>799 
 石川県の人達に謝りなさいw
 (太ももーーーーーーーーーーーー)
- おはようございますスレ民。今朝は全国的に雨だそうですね。冷えるので体調管理にお気をつけて。お花見したいって人は防寒対策怠らないように。 
- >>801 
 これが風聞の流布って奴か。一桁との婚姻が許されてるのは金沢だけで
 他の地域は極々一般的なノータッチの紳士の国だと言うのに。
- >>796 
 ジャケットの下こんなんなっていたとか指摘されるまで気づかなかった…
 つまり横露出はワルキューレの因子・系譜の象徴…!?
- >>798 
 まず豚による蹂躙によって体力と判断力を削ぎ、「罠だと分かっていても食べてしまう」本能に訴えかける料理を口にさせるということなのだろう。詳しくはトリコ一巻虹の実を参照。
- パンツ見せてと言ったら素直に見せてくれそうなサーヴァントどれだけいるかな 
 アンメア辺りは見せるだけじゃ済まなさそう
 メルトは普段アレな癖に現代服着た上でパンツ見せてと言ったら凄い恥じらいそう
- >>809 
 これがパンチ羅ってヤツですか
- パンツ見せてるような服着てるくせに? 
- >>812 
 でも、マスターのピンチをその剛拳で救ったあとでちょっと恥ずかしそうなマルタさん…良くない?
- マルタさんのパンチを真正面から見たら、男どもは興奮して鼻血出して倒れちゃうからな…… 
- そういえばPS5ってもう普通に売ってるのかしら…… 
- >>816 
 鼻血どころか頭なくなるのでは?
- >>818 
 薄い本でよく見かけるやつ
- >>818 
 80〜90年代のFGO
- >>822 
 メイドオルタのコーチングというスキルは今見ても衝撃的ですわ
- >>811 
 サンタオルタください
- 90年代FGO 
 多分フォウくんが関西弁で喋る
- >>818 
 たぶんメルト辺りにそのムーブしたらゲームエンドなんですよ
 何ならアンメアとか言質取った扱いで襲われるんですよ
- >>818 
 オリオン「だから女神はやめとけって…」
- >>818 
 メリュ子に迫られたら、「ワイはロリコンやない〜!」と頭を壁に打ち付ける藤丸♂
 カルデアマスター藤丸立香 極楽大作戦
- 工藤新一も最初そんな感じの主人公だったのにすっかり乙女受けするヒーローに 
- ぐだ子と一緒にお風呂に入るぼいぼい 
- >>818 
 では、↓彼女にそのムーブをやってみませう。
- >>797 
 ロット上で怪しい6がなくなってなければいそうだけど。
- バソ「メカクレショタと聞いて」 
- 今全力でアニメジャパンに行ける人が羨ましい!!! 
 おっきいシャルルいいなああああ!!!!
 https://twitter.com/fgoproject/status/1639789882221674496?t=WgyN4z_ESzsWvvuQ02yNWw&s=19
- >>839 
 みず・ゴースト みず・ドラゴン
 みず・あく みず・いわ
- >>842 
 可能なんじゃないかなと思う
- >>837 
 なんか人外の女からの好感度高めな横島
 そんな横島に魂まで惚れ込んだルシオラ
 横島を藤丸とするなら
 ルシオラはメルトかコルデーのポジション
- 今来産業。 
- パンチorパンチラ? 
- >>845 
 あいさつ代わりに、どうぞ
- >>847 
 土下座して殴ってもらうとか性癖歪んでない?
- FGOでパンチラオブジョイトイ? 
- >>851 
 類感魔術みたいな奴よね
 対象の心臓の似姿を手中に作って
 それを破壊して絶命させる
- 女性鯖は割とパンツ見えそうだったり普通に見える格好だったりするので 
 むしろ男性鯖がどんなパンツ穿いてるのか気になる
- セクハラネタは得意でないので普通の選択肢もあるとありがたいわね 
- >>839 
 テティス(海の女神)の息子だ
 通るぜ
- >>848 
 パンチラを拝んだ後にパンチを貰うんですね。分かります
- >>855 
 痴情のもつれで終わった人類史とかひどすぎる結末...
- >>863 
 落ち着いた魔猪
- 社長は炎タイプです 
- >>857 
 でも服装以外水属性っぽくない水着鯖もそれなりにいるし……
- (朝から逮捕者出てるスレ民こわ) 
- >>874 
 おそらくきっと間違いなく言うまでもなく確定的に、R18指定のSNかHAだな……!!
- >>879 
 日曜午前に出動させるんじゃない
- >>877 
 狙撃の準備中
- >>873 
 でも水着と下着って似てるようでもやはり別物だと思うんですよね。というわけでマルタさんに土下座でお願いを…ハレルヤ!!
- 雑スレに潜伏してる犯罪者スレ民達が一斉逮捕されてる… 
- >>897 
 (あやしいパッチを持たせて返す)
- >>888 
 推しを人質にとる
- 立てますよ 
- >>886 
 プリキュアと戦隊に齧り付くバーソロミュー……
- >>886 
 今週はメカクレインテリ人外ショタプリキュアもいますよ...
- >>902 
 犯人みたいなメガネになるよな
- >>892 
 エリちゃんのお仲間みたいな響きですね
- >>888 
 (そんなスレ民がまるでマトモじゃないみたいな……)
 (いや、待てよ?ひょっとしたらスレ民って………あっ)
- 立てました 
- >>913 
 おじいちゃん、今のポケモンはゲーム機だけで通信できるんですよ
 何なら最新(最古?)のポリゴンは通信無しで進化できる
- >>916 
 エッチだと思ってしまった謎の敗北感
- >>875 
 問題出しておいてアレだがやはりこの作品犯罪的すぎる
- >>918 
 雛森相当に拗らせとんな
 藍染逮捕後とか弁護しまくってそう
- >>915 
 男の時間は停滞していた
- >>920 
 おっと、ちょうどランタン欲しかったんだよね(虫取り網で捕獲する音)
- >>919 
 やっぱ何度見ても良いですね
 推しの最終再臨
 気分は満月の時のカリギュラさんだ
- >>911 
 フォウくんがフォウくんのままだったってのがカルデアの善性を証明してるよね
 もしセラフィックスにフォウくんがいたらヤバいとことになってたかも
 ビーストⅢvsビーストⅣが勃発
- >>899 
 俺はここでさらに聖杯入れたマン
 ビリーはいいぞぉ…スレ民……いつもニコニコしてるけど内面が割とネガティブよりでわりかし重めなの好き
 そろそろ100レベルにしようと思ってる(現在90)120レベルは一人で来てるから気軽に100レベル作っていいという感情ができてる
- >>929 
 プリキュアでメカクレインテリ人外(鳥)ショタ
 戦隊でギャップがすごいメカクレコミュ障陰キャ
 がでているのでまぁ...
- バーソロミューは七武海なんだろ!? 
- >>915 
 男には友達がいなかった
- >>930 
 バソの侵食力高えな!?
- なんだスレ民か。 
 すわ…帰れよ、疲れてるんだろ?視線で分かるさ
- >>934 
 百年後のオタクはFGO知らないけど、メカクレの妖精さんバーソロミューはしってる
- >>932 
 金(髪の兄ちゃんの)玉だって!?!?!?!?
- >>936 
 くまのフルネーム覚えてる人っているのだろうか
 ONE PIECEのキャラだから大丈夫だと思うんだけど一抹の不安がある
- バーソロミュー居るところにメカクレあり 
 それはサマキャンでも証明された
- >>933 
 アーサーみたいな声してそう
- >>947 
 イエス
- 今月バッソ歓喜期間やってるの? 
- >>948 
 織田信長「俺に比べたらマシ」
- >>947 
 OCすると追加でダメージ判定が生えてくる
 基本倍率が1200(宝具5)でOC毎に倍率が200増える
- >>951 
 それは良くないな
 スレ民が度し難いHENTAIだと皆んなから誤解されてしまう
- >>947 
 出る。
 単体宝具波の威力になる
- >>952 
 プリキュア、戦隊でメカクレがでてきてるからね。
 残りは仮面ライダーだけどあっちは同じくらいアレな人がいるから...
- >>956 
 メカクレボッチザキングは一話からいなかった?
- >>960 
 多分上着脱げば助かると思うんだ
- >>941 
 最後待てや
- まるで鉱山のカナリアみたいな扱いだな、あの海賊 
- スレ民もメカクレにならないか? 
 ……………ちょっと量が足りないか
- >>941 
 もー、また未来のジャングルさん来てるー
 ほら帰って帰って
- >>964 
 メカクレしか検出しないのですがそれは
- >>968 
 田んぼ作ろうか
- >>962 
 いやー、どこで個人情報を漏らしているかわからんもんだねー…
 私このスレだとリンドで叫んでた記憶しかないのに…
- >>960 
 トラロック「」
- >>968 
 米しかねぇといったり、米がねぇといったり、
 いろんなスレ民がいるもんだ
- >>974 
 由緒正しいカルタゴ農法
 ローマの人もカルタゴには塩を撒けって言ってる
- お米より愛を込めて 
- >>979 
 贅沢は言ってられんか、そうすりゅ……
- おうどん作ろうぜ 
- 冷蔵庫にキムチか 
 パラケルさんが入ってたら良いのだが
- >>968 
 パンを食べればいいじゃない
- >>972 
 10キロはキツイだろうけどレンチンごはんにしておくとか
- おこめ~おこめこめ~ 
- >>983 
 サーヴァントなんて霊体なんだから食っても魔力回復するだけで腹膨れないよ
 まあ、おかげで年越せたが
- ぴえぇおいわい絵が間に合わない〜 
- 1000ならトンガリ 
- 飴の雨は甘ぇ 
- >>984 
 友達との遊びだからね
- ラブ 
- 大乱闘 
- 聖者の行進 
- >>984 
 友達と遊びにいく場の空気は読めるからな……
 普段は『2世のワガママ』という体裁にしてグレイの発だということにしてないからTPOを無視できるんだ
- ローラン 
- 今日から君は魔法少女だ 
- タイガールート 
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3996
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
