Fate/Grand Order 雑談スレッド 3942

1000

  • 1ジンルイキュウサイ ノ ミチノリ ハ マダ トオイ・・・2023/02/28(Tue) 19:28:21ID:M3ODk4NzI(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3941
    https://bbs.demonition.com/board/9782
    >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/8855/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    「ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像」攻略・雑談スレッド4
    https://bbs.demonition.com/board/9755
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2023/02/28(Tue) 20:05:17ID:g5OTY1NjA(1/10)NG報告

    建て乙

    多分、我らがマイシティが来るなこの話題…

  • 3名無し2023/02/28(Tue) 20:05:47ID:M2MDcyNTI(1/20)NG報告

    サーヴァントには三種類ある
    恒常
    ストーリーガチャ限定
    限定だ

  • 4名無し2023/02/28(Tue) 20:05:48ID:AyMjczMTI(1/21)NG報告

    >>2
    無敵かよあいつ

  • 5名無し2023/02/28(Tue) 20:05:51ID:U5MzEzNDA(1/17)NG報告

    ヴリトラ「来てやったぞ」

  • 6名無し2023/02/28(Tue) 20:05:56ID:g3NDM1Njg(1/3)NG報告

    盾乙。恒常星5って出た試しがねえや…

  • 7名無し2023/02/28(Tue) 20:06:14ID:QwNDMyNTI(1/2)NG報告

    建て乙
    いつでも呼べる貴方の永住の地です、よ

  • 8名無し2023/02/28(Tue) 20:06:49ID:g3NDM1Njg(2/3)NG報告

    >>3
    ストガチャはスト限のみなら回す気も起こるんだがなぁ…

  • 94人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 20:07:20ID:g4NDE3NDg(1/23)NG報告

    puが終わっても恒常だからしばらくの間ガチャ画面に居るんだよね

  • 10名無し2023/02/28(Tue) 20:08:14ID:YzODE5OTY(1/1)NG報告

    ストガチャの改修こないかなあ

  • 11名無し2023/02/28(Tue) 20:08:33ID:M1ODE4MDA(1/39)NG報告

    盾乙〜
    恒常だからってピックアップ見逃してもすり抜けを期待してはいけない・・いけない!!

  • 12名無し2023/02/28(Tue) 20:08:33ID:QzNDA3OTY(1/1)NG報告

    割とマジにホイホイやってくるからなあのマイホーム

  • 13名無し2023/02/28(Tue) 20:08:34ID:A3MzAxNDA(1/2)NG報告

    せっかくバレタインでPUしてるからね
    稚拙ながら推しの性能紹介書いてみたんだけどのっけてもいいかな?

  • 14別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 20:08:47ID:YwMTQ3Mg=(1/23)NG報告

    コアトルさんもテノチティトランも恒常だね

    ところでさっき思ったんだけど、この二人の最終再臨ってアングルやらなんやらが似てない?

  • 15名無し2023/02/28(Tue) 20:08:48ID:M0NDc2OTY(1/13)NG報告

    スレ立て乙
    セイバーランスロットはあの性能で恒常枠なのがヤバい

  • 16我が愛おしき叛逆の騎士(月姫クリア&まほよ始めました)2023/02/28(Tue) 20:08:53ID:U0NDk4NjQ(1/2)NG報告

    実はピックアップ以外で引いたことが無い推し
    まぁ恒常といっても引けるとは限らないよね、やっぱ

  • 17名無し2023/02/28(Tue) 20:09:04ID:g3NDM1Njg(3/3)NG報告

    >>9
    画面を見るたび思い出しては傷口を抉ってくる

  • 18名無し2023/02/28(Tue) 20:09:28ID:cyMjc1MTI(1/19)NG報告

    恒常に限って引きたい時に引けない奴と出てこなくていい時に引けちゃう奴いますよね

  • 19名無し2023/02/28(Tue) 20:09:29ID:E3MjM1ODg(1/1)NG報告

    お会いできて、本当によかった!

  • 20お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 20:09:33ID:Y1Mzk4MjA(1/17)NG報告

    偏る時ほめちゃ偏るよね。ウチはなんだか哪吒ちゃんがしょっちゅう来る気がするわ

  • 21名無し2023/02/28(Tue) 20:09:47ID:U5NzQ0NjQ(1/10)NG報告

    盾乙
    恒常鯖でも全然お迎えできない鯖がいたり無記名くれるくらいすりぬける鯖がいたりでマスターそれぞれの個性が出るよね

  • 22名無し2023/02/28(Tue) 20:10:33ID:YwNjY5NDQ(1/3)NG報告

    >>19
    管理人特効サーヴァント来たな…

  • 23名無し2023/02/28(Tue) 20:10:36ID:AyMjczMTI(2/21)NG報告

    >>14
    トリ公がスト限では?

  • 24名無し2023/02/28(Tue) 20:11:26ID:Y0MjE1MTI(1/3)NG報告

    たておつ
    推しが恒常で良かった
    良くない(コイン問題)

  • 25名無し2023/02/28(Tue) 20:12:27ID:EzNDc3MjA(1/4)NG報告

    恒常が最推しのスレ民が時折羨ましいと思うワケ。入手機会的な意味で。
    いやまぁ、かく言う自分にもLv100まで聖杯捧げてる恒常鯖はいるにはいるんだが

  • 26別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 20:12:47ID:YwMTQ3Mg=(2/23)NG報告

    >>23
    マジで!?

  • 27名無し2023/02/28(Tue) 20:13:15ID:U4Mzc2MDg(1/1)NG報告

    そういや太公望って恒常だったよね
    お尻揉むね

  • 28名無し2023/02/28(Tue) 20:13:19ID:QzMzIwNDA(1/16)NG報告

    >>22
    管理人はなんでこんなにくるのだろうか...

  • 29名無し2023/02/28(Tue) 20:13:22ID:IxNTQxODA(1/1)NG報告

    (フレポ鯖足して4種類、というツッコミはせずにいよう…)

  • 30名無し2023/02/28(Tue) 20:14:15ID:Y0MjE1MTI(2/3)NG報告

    恒常サーヴァントで「そういえば全然来ないな…」みたいな相手いる?
    うちは百貌さん、☆3の中だと全然コインが貯まってない
    あとバーサーカーのヴラド公、7年やってて一切来ない

  • 31名無し2023/02/28(Tue) 20:14:35ID:A3NzgxNDA(1/5)NG報告

    >>25
    …………恒常はコインがとてもツラい

  • 324人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 20:14:37ID:g4NDE3NDg(2/23)NG報告
  • 33名無し2023/02/28(Tue) 20:14:49ID:Q5ODM5Mjg(1/1)NG報告

    恒常星4で元チュートリアルガチャサーヴァントだった推しの話してもいいんですか!??!!!?!

  • 34別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 20:15:15ID:YwMTQ3Mg=(3/23)NG報告

    ゼノビアさんがよく来てる気がする

  • 35名無し2023/02/28(Tue) 20:15:35ID:U2NTA0OTY(1/1)NG報告

    ようやく終わったー!
    総集編のアドバンスドクエストで
    敵を卑弥呼単体までにした時点で
    キャストリア、プーリン、マーリンの
    補助宝具3人衆になった泥仕合を制したぞー!(53ターンかかった)

  • 36名無し2023/02/28(Tue) 20:16:20ID:E3OTg4ODA(1/4)NG報告

    立て乙

    ところでスレ民の中でChatGPTやってる人いる?
    ふと気になって空の境界について聞いてみたんだ
    結果、コクトーが性転換しちゃったよw

  • 37名無し2023/02/28(Tue) 20:16:41ID:AyMjczMTI(3/21)NG報告

    >>27
    恒常星5ライダーは修羅の国

  • 38名無し2023/02/28(Tue) 20:17:59ID:EzNDc3MjA(2/4)NG報告

    >>37
    修羅のお尻を揉むスレ民…

  • 39名無し2023/02/28(Tue) 20:18:21ID:YwNjY5NDQ(2/3)NG報告

    >>31
    QPも辛そう…

  • 40名無し2023/02/28(Tue) 20:18:26ID:EyMTkwOTI(1/6)NG報告

    恒常サーヴァント。それはすり抜けの怨嗟を受けてしまいがちな宿命を持つサーヴァント。
    でもね、それが縁で推しになったりするので不思議なものです。
    まぁ、狙い始めたら来ない手強いヤツでした。

  • 41名無し2023/02/28(Tue) 20:18:34ID:UwNjAxNDg(1/1)NG報告

    >>36
    まずライトノベルでもないし全7巻でもないのほんま草

  • 42名無し2023/02/28(Tue) 20:18:41ID:c1MzkyNjQ(1/72)NG報告

    こんばんアニング

  • 43名無し2023/02/28(Tue) 20:18:52ID:I0MzY2MjA(1/2)NG報告

    これはエロテスカ?

  • 44名無し2023/02/28(Tue) 20:19:13ID:cyMjc1MTI(2/19)NG報告

    >>38
    あーあ、これは太公望にお仕置して貰わないとね

  • 45名無し2023/02/28(Tue) 20:19:46ID:QwNDMyNTI(2/2)NG報告

    >>33
    組む相手を選ばないから手持ち鯖の少ない初期ほど頼りになるだけに手痛い変更だった気がする、まあ入れ替え先(キルケー&ニトクリス)も単体性能がいいからやむなし感があるけども

  • 46名無し2023/02/28(Tue) 20:20:18ID:EyMTkwOTI(2/6)NG報告

    >>31
    わかるまん
    鈴鹿さんのコインあと……あと……(考えるのをやめた)

  • 47名無し2023/02/28(Tue) 20:20:21ID:Y0MjE1MTI(3/3)NG報告

    >>44
    太公望に(対して)お仕置き?

  • 48雑J種2023/02/28(Tue) 20:20:36ID:k1ODU3NTY(1/1)NG報告

    >>43
    型月のグラビア担当です!!!!

  • 49名無し2023/02/28(Tue) 20:21:04ID:A2Njg5NjQ(1/1)NG報告

    まだ福袋が恒常かスト限鯖のみだった頃、初の福袋でお迎えしたジャックちゃん。オルレアンで大活躍して人理修復に貢献し、気がつけばすり抜けのみで宝具5になりました(唯一の星5で宝具5)

    恒常でもよく来てくれる鯖と来る気配が全くなさそうな鯖っているよね

  • 50ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:21:21ID:QxNzA0NjQ(1/1)NG報告

    >>9
    当然の如く居座るトラちゃんに笑う

    初期の恒常サーヴァントは強化貰ってる鯖と貰ってない鯖と貰ったけど誤差見たいな強化の鯖の差が激しい印象

  • 51名無し2023/02/28(Tue) 20:22:09ID:A3NzgxNDA(2/5)NG報告

    >>39
    QPは周回すれば貯まるからツラくはないのよ
    アストライア目的で引いてオリオン2枚抜き(アストライアは出なかった)まで行った時が一番辛かったよ
    一騎につき30枚は少ないよ

  • 52名無し2023/02/28(Tue) 20:22:12ID:M2MDcyNTI(2/20)NG報告

    >>48
    でも私の方がおっぱい大きいわ

  • 53名無し2023/02/28(Tue) 20:22:13ID:A3NDE4MDQ(1/1)NG報告

    回る回るよ宝具が回る
    スキルも回る
    キャストリアの宝具と自前のスキルで二重に防御構えれるのも強いよねテスカトリポカ

  • 54名無し2023/02/28(Tue) 20:22:19ID:U5MTg0ODg(1/1)NG報告

    ヘクトールのグラが更新されたとお知らせにあったけど
    口、鼻、目の下のクマが数ミリ細くなってるというめちゃくちゃ細かいところだった(連続で画像切り替えてやっと気づくレベル)
    画像は右が新版、左が旧版
    これでわざわざ更新したってことは新規表情差分追加とかあるのだろうか…

  • 55名無し2023/02/28(Tue) 20:22:20ID:Q0NDg1OTI(1/1)NG報告

    >>28
    知らないのか?
    管理人さんは世界の裏側への道を知ってるって噂だぞ

  • 56名無し2023/02/28(Tue) 20:22:24ID:AyMjczMTI(4/21)NG報告

    >>50
    ...どこまでは初期?

  • 57純血の竜騎士2023/02/28(Tue) 20:22:38ID:k5MjUxMg=(1/4)NG報告
  • 58ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:22:52ID:A1NjUxMjQ(1/15)NG報告

    >>49
    ママ友か。握手しよう

  • 594人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 20:23:50ID:g4NDE3NDg(3/23)NG報告

    恒常だからいつか出る可能性はある
    あるんだけどなんせ数が多いからそう都合良くは出てくれないよね
    あと2人とか無理だわ

  • 60ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:23:54ID:A1NjUxMjQ(2/15)NG報告

    >>56
    2015年に実装された鯖・・・かな・・・

  • 61名無し2023/02/28(Tue) 20:24:15ID:QwMDAzNjg(1/1)NG報告

    最後に残った三騎士枠と道満。相性不利にガッツで競り勝った!
    さすが私の最強の陰陽師!

  • 62名無し2023/02/28(Tue) 20:24:17ID:c3MzExNjQ(1/3)NG報告

    >>26
    心臓が勿体ない

  • 63名無し2023/02/28(Tue) 20:24:43ID:U4NTgxODQ(1/4)NG報告

    限定ピックアップをやる時
    通常星5は滑り込んでくる
    知り合いはよくこの言葉を口にする
    運が良すぎるからこそ ピックアップをしていない星5が当たるんだよ(笑)

  • 64名無し2023/02/28(Tue) 20:24:53ID:M1ODE4MDA(2/39)NG報告

    >>42
    こんばんマシュ

  • 65名無し2023/02/28(Tue) 20:25:13ID:M1NjczNzY(1/1)NG報告

    なんとかクリアしたわ

    最近ゴッホちゃんメタの為か攻撃宝具が攻略キーになってるのあってキツい

  • 66名無し2023/02/28(Tue) 20:25:36ID:c1MzkyNjQ(2/72)NG報告

    うちで一番すり抜けて来てる恒常はヘシアンロボね
    すり抜けで宝具5以上になったのは今のところヘシアンロボだけよ
    実はパーシーの方が数は来てるけどピックアップの時の惨敗の記憶だからできれば思い出したくないわね……

  • 67名無し2023/02/28(Tue) 20:25:59ID:M3ODk4NzI(2/4)NG報告

    >>42
    コンバンハ

  • 68ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:26:02ID:A1NjUxMjQ(3/15)NG報告

    >>48
    幼女がわちゃわちゃしてると健康になる

  • 69名無し2023/02/28(Tue) 20:26:08ID:E0MzAyMzY(1/4)NG報告

    具体的に恒常のコイン問題の救済案って何があるだろう?

    思いついたのでは、『レベル100達成』『スキルレベル10達成』のタイミングでコインも支給されるというやつ。これなら伝承や聖杯が実質的な汎用コインになるし、その上限もある。

  • 70別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 20:26:22ID:YwMTQ3Mg=(4/23)NG報告

    >>42
    こんばんグレイ

  • 71名無し2023/02/28(Tue) 20:26:24ID:cyMTU0MjQ(1/4)NG報告

    >>52
    あのですね

    まずプリヤ3人より胸板薄かったらまず問題ですからね
    小学生よりガリガリってまず病気ですよ

  • 72名無し2023/02/28(Tue) 20:28:15ID:c1MzkyNjQ(3/72)NG報告
  • 73名無し2023/02/28(Tue) 20:29:08ID:EyMTkwOTI(3/6)NG報告

    >>71
    だが待って欲しい。もしかしたら幼児スレ民なのかもしれない


    ハァハァこんなところにいちゃいけないよ。おじs、お兄さんがおうちに連れてってあげるからね。

  • 74名無し2023/02/28(Tue) 20:29:25ID:c1MzkyNjQ(4/72)NG報告
  • 75別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 20:29:29ID:YwMTQ3Mg=(5/23)NG報告
  • 76名無し2023/02/28(Tue) 20:29:37ID:EyMTkwOTI(4/6)NG報告

    なんかいま気持ち悪いやつが居たな?

  • 77名無し2023/02/28(Tue) 20:29:38ID:QzMDk0MzY(1/5)NG報告

    >>71
    リンボ、こいつ多分晴明じゃないか?どう思う?

  • 78名無し2023/02/28(Tue) 20:30:10ID:cyODE4MTY(1/8)NG報告

    恒常のツキ

  • 79名無し2023/02/28(Tue) 20:30:23ID:M3ODk4NzI(3/4)NG報告
  • 80名無し2023/02/28(Tue) 20:30:45ID:QzMzIwNDA(2/16)NG報告

    >>73
    お縄につきなさい...

  • 81名無し2023/02/28(Tue) 20:31:05ID:M2MDcyNTI(3/20)NG報告

    >>71
    じゃあお前もイリヤたちよりおっぱい大きいのかよ!?

  • 82名無し2023/02/28(Tue) 20:31:12ID:gyODg4NDA(1/1)NG報告

    「こんばんは。こんなところで遭うだなんて奇遇です、ね。さて、こちらを。図書館でなぎこさんと名乗るサーヴァントと話したのですがなんでも汎人類史にはスクラッチブックなる文化があって、どうやら想い人との思い出を飾って一枚の厚紙に切り貼りして形に残すエモい、アルバム…だそうで。ふふ…汎人類史の人類はよわよわなくせに、このような小癪な文化をお持ちなようで。
    ここにあるのは、貴方との記録。
    一つは誕生日記念の七泊八日の南米旅行。
    その次ははトラマカスキの地元の千葉の湾岸ランド。見慣れたグラサンがいるのは多分気のせい。
    最後はバレンタインで訪れたあのハワ…おっと今は二人だけの秘密です。いいです、ね?
    神官であるなら、一日三回は見てわたしとの思い出を反芻するように。
    今はただ薄い一ぺージですけど、より厚みが増すように想い出作り、いっぱいしましょう…ね」

  • 834人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 20:31:44ID:g4NDE3NDg(4/23)NG報告
  • 84名無し2023/02/28(Tue) 20:31:55ID:M2MDcyNTI(4/20)NG報告

    >>76
    どいつだ?(見回して)
    たくさんいるようだが

  • 85名無し2023/02/28(Tue) 20:32:41ID:QzMzIwNDA(3/16)NG報告

    >>81
    鍛え上げられた筋肉は胸すらも大きく見せるのだぞ!

  • 86別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 20:33:10ID:YwMTQ3Mg=(6/23)NG報告
  • 87名無し2023/02/28(Tue) 20:33:35ID:E3NTg1NTI(1/6)NG報告

    恒常サーヴァントの主な働き口は…工場の工事よう!

  • 88名無し2023/02/28(Tue) 20:34:04ID:M3ODk4NzI(4/4)NG報告

    >>86
    今日に限らず、いつものことだと思う・・・

  • 89名無し2023/02/28(Tue) 20:34:25ID:M2MDcyNTI(5/20)NG報告

    >>85
    おっぱいは胸筋の上に出来るからな

  • 90別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 20:34:47ID:YwMTQ3Mg=(7/23)NG報告
  • 91名無し2023/02/28(Tue) 20:34:47ID:g5OTY1NjA(2/10)NG報告

    最初全体宝具重点でBBちゃんに普通に負けたので、リベンジに単体宝具重点でやってみた


    ギミックブレイクしちゃった

  • 92名無し2023/02/28(Tue) 20:34:56ID:c1MzkyNjQ(5/72)NG報告

    >>81
    胸囲って元々の体格の差でよっぽど大きい女性じゃない限りはわりと男の方が大きくなるぞ

  • 93名無し2023/02/28(Tue) 20:35:47ID:g5NDE3MDA(1/33)NG報告

    >>86
    いつも通りでは…?

  • 94名無し2023/02/28(Tue) 20:35:48ID:QzMDk0MzY(2/5)NG報告

    スレ民に肉体があったなんて...

  • 95名無し2023/02/28(Tue) 20:35:52ID:cyMjc1MTI(3/19)NG報告

    どうやらロリコンスレ民増えてきてる様だな(ロリ化の薬をスレ民に飲ませる)

  • 96名無し2023/02/28(Tue) 20:36:27ID:AxNzg3ODQ(1/36)NG報告

    >>23
    トリ公がスト限と聞いてトリスタン思い浮かべた

    その流れで改めて対になってる円卓と妖精円卓比較したけど

    汎ガウェイン スト限
    妖精ガウェイン スト限
    汎トリスタン スト限
    妖精トリスタン スト限
    汎ランスロット 恒常
    妖精ランスロット 限定

    改めて円卓のスト限の多さよ・・・そして1人だけ限定のメリュ子

  • 97名無し2023/02/28(Tue) 20:36:30ID:IwMzcwNzY(1/4)NG報告

    >>89
    だがガタイがよくなると同じ容積でも横に伸ばされる分カップサイズは下がりそうな気がしなくもない
    バストサイズはまぁきっと上がるんだろうけど

  • 98名無し2023/02/28(Tue) 20:36:33ID:Q5NTI4MzI(1/4)NG報告

    プリズマ3人娘の体型や体重は虐待とか病気の疑いで親御さんが呼び出されるレベルだな

  • 99名無し2023/02/28(Tue) 20:36:35ID:gxNTQ4ODQ(1/6)NG報告

    >>92
    でもまあ普通おっぱいの大きさって言ったらトップとアンダーの差な気もしないでもない

  • 100名無し2023/02/28(Tue) 20:37:25ID:IwMzcwNzY(2/4)NG報告

    >>95
    有難うございます!(一気飲み)

  • 101名無し2023/02/28(Tue) 20:37:34ID:M2MDcyNTI(6/20)NG報告

    >>99
    いるよね、
    おっぱいと胸囲を一緒くたにする人

  • 102名無し2023/02/28(Tue) 20:37:42ID:c1MzkyNjQ(6/72)NG報告

    >>96
    メリュジーヌはわりと無法だからな……

  • 103名無し2023/02/28(Tue) 20:38:06ID:AxNzg3ODQ(2/36)NG報告

    >>98
    マジかよまひろちゃんがそんなことしてたなんて・・・

  • 104名無し2023/02/28(Tue) 20:38:07ID:A4NTU5NzI(1/1)NG報告

    こんばんすれみん

    ぶっちゃけいままででいちばん楽にクリアできゲフンゲフン

  • 105名無し2023/02/28(Tue) 20:38:13ID:M1ODE4MDA(3/39)NG報告

    変態がいっぱいとかこわ〜い・・影に隠れておこう

  • 106名無し2023/02/28(Tue) 20:38:26ID:g3NTA5MjA(1/14)NG報告

    >>91
    狙うのはリリィから狙った方がいいんかね?

  • 107名無し2023/02/28(Tue) 20:38:35ID:Q5NTI4MzI(2/4)NG報告

    >>99
    >>101
    数値だけで比較するとメルトがセイバーより巨乳になるバグが起きるな

  • 108名無し2023/02/28(Tue) 20:38:41ID:g5NDE3MDA(2/33)NG報告

    >>102
    わりと…?
    無法ど真ん中では?

  • 109名無し2023/02/28(Tue) 20:38:46ID:U5NzQ0NjQ(2/10)NG報告

    >>96
    メリュ子がスト限だったらPUが待ちきれずにストガチャに突撃して破産するマスターが続出するから仕方ないね

  • 110名無し2023/02/28(Tue) 20:38:51ID:AyMjczMTI(5/21)NG報告

    >>96
    正体は正体だからな......

  • 111名無し2023/02/28(Tue) 20:39:06ID:M2MDcyNTI(7/20)NG報告

    >>105
    奥で育ての親が見てるぞ

  • 112名無し2023/02/28(Tue) 20:39:29ID:k2MDIwNTY(1/5)NG報告

    >>96
    そして管理人はあの呪いでさらに確立を下げたと

  • 113名無し2023/02/28(Tue) 20:40:04ID:AyMjczMTI(6/21)NG報告

    >>108
    無法過ぎてシナリオになかなか出られないやつ

  • 114名無し2023/02/28(Tue) 20:40:18ID:QzMDk0MzY(3/5)NG報告

    >>104
    チームアヴァロンかな?

  • 1154人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 20:40:26ID:g4NDE3NDg(5/23)NG報告

    >>112
    やっぱ姫君って最高じゃん
    あの呪い今も健在なんだっけ?

  • 116名無し2023/02/28(Tue) 20:40:59ID:g5NDE3MDA(3/33)NG報告

    >>112
    「やっぱ姫君(略」の呪い

  • 117名無し2023/02/28(Tue) 20:41:47ID:E0MzAyMzY(2/4)NG報告

    >>97
    こんな感じ?
    ※コラじゃないです。

  • 118名無し2023/02/28(Tue) 20:41:51ID:M2MDcyNTI(8/20)NG報告

    ここはザツスレ地方
    ポケモンではなく変態が出るんじゃ

  • 119名無し2023/02/28(Tue) 20:42:13ID:E3NTg1NTI(2/6)NG報告

    ふざけてジェロニモだけ残したら攻撃回数2回しかない上に防御バフに頼らない守り方してたせいでかなり気の毒なことになってしもうた…
    攻撃範囲広くて特殊スキルも厄介なエクストラクラスチームさえ突破してしまえばかなり難易度落ちるね

  • 120名無し2023/02/28(Tue) 20:42:17ID:k2MDIwNTY(2/5)NG報告

    >>111
    割と食い込んでる

  • 121名無し2023/02/28(Tue) 20:42:33ID:cyMjc1MTI(4/19)NG報告

    ORTの作画コスト高すぎるッピ!

  • 122ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:42:36ID:A1NjUxMjQ(4/15)NG報告

    >>71
    プリヤ組より1cm身長高いのにスリーサイズ上回ってるジャックちゃんから感じる闇深さ

  • 123名無し2023/02/28(Tue) 20:42:42ID:EzNDc3MjA(3/4)NG報告

    >>115
    なにせミクトランの民にも姫君を礼賛させてたからネ
    ORTに台詞がなくて本当に良かった

    >>25
    それは!
    ごめんね!

  • 124名無し2023/02/28(Tue) 20:42:42ID:QzMDk0MzY(4/5)NG報告

    >>113
    インド異聞帯並みにインフレしてないと出れない

  • 125名無し2023/02/28(Tue) 20:42:46ID:AyMjczMTI(7/21)NG報告

    >>114
    千年城が星の内海にある?

  • 126名無し2023/02/28(Tue) 20:42:46ID:k2MDIwNTY(3/5)NG報告

    >>117
    ファルイーズさんでしたか

  • 127名無し2023/02/28(Tue) 20:43:23ID:AxNzg3ODQ(3/36)NG報告

    >>113
    同じ理由でククルカンもカルデアでずっととうもろこし食べてそう

  • 128名無し2023/02/28(Tue) 20:43:24ID:QzMDk0MzY(5/5)NG報告

    >>121
    UFOでええねん

  • 129名無し2023/02/28(Tue) 20:43:24ID:gwMjE5NDg(1/3)NG報告

    >>98
    プリヤ士郎「栄養付くもの一杯食わせてるんだけどなぁ(中華鍋をぶん回す)」
    セラ「処すぞ」

  • 130名無し2023/02/28(Tue) 20:43:25ID:czODgzODg(1/33)NG報告

    高難易度のとりあえずマシュ入れとくと助かる感

  • 131名無し2023/02/28(Tue) 20:43:52ID:E3NTg1NTI(3/6)NG報告

    >>117
    何だこの姉ちゃん!?こんなに強そうな美人さんおるのかよ!?

  • 132名無し2023/02/28(Tue) 20:43:52ID:cyODE4MTY(2/8)NG報告

    >>95
    スレ民はおしまい!

  • 133名無し2023/02/28(Tue) 20:44:04ID:c1MzkyNjQ(7/72)NG報告

    >>113
    だからこうやって出るね!

  • 134名無し2023/02/28(Tue) 20:44:12ID:g5MTAyNTI(1/1)NG報告

    >>118
    変態は何処にでもいるものさ
    きんのたまおじさんみたいなのがポケモンの世界にいるし

  • 135名無し2023/02/28(Tue) 20:44:18ID:AxNzg3ODQ(4/36)NG報告

    >>117
    ファッ!?

  • 136名無し2023/02/28(Tue) 20:44:33ID:czODgzODg(2/33)NG報告

    >>125
    7章見るに多分隣町みたいなもん

  • 137名無し2023/02/28(Tue) 20:44:44ID:cyMjc1MTI(5/19)NG報告

    >>128
    蜘蛛形態が好きなノン

  • 138名無し2023/02/28(Tue) 20:44:45ID:g5NDE3MDA(4/33)NG報告

    >>119
    全体宝具で攻略する場合、バーサーカー混ざってるのもあって四騎士が真っ先に落ちるのよね
    BB引きずり出す前に倒しちゃうと厄介な永続バフ(解除可能)が付くから注意しないといけない

  • 139名無し2023/02/28(Tue) 20:45:01ID:YzMTMyMA=(1/2)NG報告

    実際はバゲ子みたいな筋肉してるとおっぱいは胸筋に埋もれてしまうみたいだな

  • 140名無し2023/02/28(Tue) 20:45:02ID:k2MDIwNTY(4/5)NG報告

    >>129
    ふっ なんだかんだお代わりをするのだよあの姉妹

    お代わりくらいいいじゃねえか あれ味わって食わねえんだぞ ガソリンかっつうの

  • 141名無し2023/02/28(Tue) 20:45:09ID:g5OTY1NjA(3/10)NG報告

    >>106
    (戦い方によるけど)スキル連発して攻撃がそこまで飛んでこないXX師匠と毎ターン発動効果があまり苦じゃないジェロニモさんが癒しだから、星君とブーディカさんを優先的にチェンジかな
    その後、リリィから始まる3騎士を宝具回しながら倒すって感じだった

    ただ、ジキルとハイドのランダムスタンがどうしてもお祈りになりがち・・・!

  • 142名無し2023/02/28(Tue) 20:45:09ID:AyMjczMTI(8/21)NG報告

    >>124
    ルルハワみたいなやつならあるいは.....

  • 143名無し2023/02/28(Tue) 20:45:10ID:I3MzE4NjA(1/2)NG報告

    どちらと踊りますか?

  • 144ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:45:18ID:A1NjUxMjQ(5/15)NG報告

    >>105
    親が泣くぞ

  • 145名無し2023/02/28(Tue) 20:45:36ID:kyMzM2ODg(1/1)NG報告

    >>136
    星の内海トリオやね

  • 146名無し2023/02/28(Tue) 20:46:11ID:AyMjczMTI(9/21)NG報告

    >>127
    鯖化でどこまで弱くなったかな....?

  • 147名無し2023/02/28(Tue) 20:46:12ID:E0MzAyMzY(3/4)NG報告

    >>126>>131>>135
    櫻井美沙希さんという人です。
    詳しくはググって

  • 148名無し2023/02/28(Tue) 20:46:23ID:kwNTE0MzY(1/8)NG報告

    うわあああぁぁぁあああスレ民んんんんんんんんーーーー!!

  • 149名無し2023/02/28(Tue) 20:46:30ID:M1ODE4MDA(4/39)NG報告

    >>130
    マシュがいると安定感が違いますね

  • 150名無し2023/02/28(Tue) 20:46:32ID:c1MzkyNjQ(8/72)NG報告

    >>137
    最強の角質……

  • 151名無し2023/02/28(Tue) 20:46:34ID:g5NDE3MDA(5/33)NG報告

    >>144
    これはガチで親が泣く映画

  • 152名無し2023/02/28(Tue) 20:47:00ID:cyODE4MTY(3/8)NG報告

    筋肉が素敵な女性といえば才木玲佳さんもいいよね

  • 153名無し2023/02/28(Tue) 20:47:16ID:EzNDc3MjA(4/4)NG報告

    謝るのは>>31に対してだった…
    もうやめましょう俺さん、代わりに俺が星になりますから…

  • 154名無し2023/02/28(Tue) 20:47:42ID:U2ODA1MDQ(1/1)NG報告

    >>117
    ムキムキの女の人も素敵だよね 正直チョコモナカジャンボなお腹とかすごくドキドキする

  • 155名無し2023/02/28(Tue) 20:47:49ID:czODgzODg(3/33)NG報告

    >>146
    神霊の方々とかもなんかイベントによっては権能とか普通に使ってくるから鯖化のダウンスケール化ってどんなもんなのかよく分からないよね…

  • 156名無し2023/02/28(Tue) 20:47:52ID:AyMjczMTI(10/21)NG報告

    >>136
    (妖精国の)星の内海に行った
    アーキタイプに縁を結んだ

    ...あれ?ぐだが千年城に迷い込む可能性があるかな?

  • 157名無し2023/02/28(Tue) 20:47:57ID:c1NzU4MTY(1/25)NG報告

    しゃーおらー!
    BBちゃんも人じゃい!!

  • 158名無し2023/02/28(Tue) 20:48:03ID:g5OTY1NjA(4/10)NG報告

    >>148
    佐々木さんはTSUBAMEを斬る変態かもしれませんがスレ民ではありませんよ?

  • 159名無し2023/02/28(Tue) 20:49:06ID:AyMjczMTI(11/21)NG報告

    >>133
    次は新しい差分ですね
    わかります

  • 160名無し2023/02/28(Tue) 20:49:21ID:k2MDIwNTY(5/5)NG報告

    >>144
    大丈夫さ 
    他の誰かならともかく ●さんは確かに笑っていた……

    もっとも 今ではわからんがね

  • 161名無し2023/02/28(Tue) 20:49:38ID:c1MzkyNjQ(9/72)NG報告

    >>157
    水着BB「ですよね!」

  • 162名無し2023/02/28(Tue) 20:49:45ID:g5NDE3MDA(6/33)NG報告

    >>157
    つい最近人特攻宝具持ちで宝具連発編成向きなルーラー実装されたおかげでBBまで来たら一気に削れた

  • 163名無し2023/02/28(Tue) 20:49:48ID:E3NTg1NTI(4/6)NG報告

    >>138
    マジか
    倒す順番が大事なのは察してたから攻撃範囲の調整ができない全体宝具よりできる単体宝具の方が向いてる、とは思ってたけど、まさかそんな爆弾抱えてたとは

  • 164名無し2023/02/28(Tue) 20:51:09ID:UxMTg2NTY(1/9)NG報告

    舌出しピースのポーズはどうしてこんなにえっちなのか……!

  • 165名無し2023/02/28(Tue) 20:51:42ID:M5NDU5NjQ(1/12)NG報告

    絆茶の期限が2週間なかったから90++にかっこんどけ! と思って飲み干した矢先にアドバンスド90+の実装よ……orz

    まぁアドバは期日ないから良いんだけどさぁ。お茶ほしー

  • 166名無し2023/02/28(Tue) 20:51:45ID:AyMjczMTI(12/21)NG報告

    >>155
    鯖なのに他の神霊の権能とか普通に使ってくるやつもいる
    テノちがな

  • 167名無し2023/02/28(Tue) 20:52:15ID:E3OTg4ODA(2/4)NG報告

    そして橙子さんのことを『空の境界』という注釈を付けずに質問するとこうなる。
    まさかのラブライブメンバー入り。

  • 168ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:52:15ID:A1NjUxMjQ(6/15)NG報告

    >>133
    瞬間、スレ民の中に溢れ出る
    存在しない記憶

  • 169名無し2023/02/28(Tue) 20:52:25ID:czODgzODg(4/33)NG報告

    >>162
    BBちゃんは人だし水着BBちゃんは悪だし
    ヨハンナさん見かけたら凄い姿勢を正し出すBBちゃんとかきっと居る

  • 170名無し2023/02/28(Tue) 20:52:26ID:c1NzU4MTY(2/25)NG報告

    >>161
    そちらは以蔵さんにお願いするかぁ…

  • 171名無し2023/02/28(Tue) 20:52:58ID:g5NDE3MDA(7/33)NG報告

    >>161
    ムーンキャンサーなのに神性(女神の神核)と悪特性を得たばっかりにカルデアに敵対すると酷い目にあう非人型サーヴァント…

  • 172ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:53:48ID:A1NjUxMjQ(7/15)NG報告

    >>161
    水着BBちゃんって女性特効入るっけ?

  • 173名無し2023/02/28(Tue) 20:53:54ID:c1MzkyNjQ(10/72)NG報告

    >>167
    アイ……ドル……?

  • 174名無し2023/02/28(Tue) 20:54:08ID:c1NzU4MTY(3/25)NG報告

    >>162
    BBちゃんでもらぶらぶはぁとアタックは眩しいのかもなぁ…

  • 175別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 20:54:31ID:YwMTQ3Mg=(8/23)NG報告

    >>167
    橙子さん、『らぶらいぶ』ってなんですか?

  • 176名無し2023/02/28(Tue) 20:54:33ID:AxNzg3ODQ(5/36)NG報告

    そもそも人理の危機ならつよつよサーヴァント片っ端から呼ぶべきだと思うんですよ・・・え?特異点ごとのレイシフト適正?ぐだの負担?


    じゃあどういう状況ならカルデア最高戦力な連中を活躍させられるんです・・・?

  • 177名無し2023/02/28(Tue) 20:54:43ID:Q3OTY5MjQ(1/1)NG報告

    >>134
    変態(てごわ)い奴は うじゃうじゃいるぞ
    ここにも そこにも アソコにも!!

  • 178名無し2023/02/28(Tue) 20:54:50ID:kzNjkwNTI(1/3)NG報告

    >>166
    これもう神霊サーヴァントだろ

  • 179名無し2023/02/28(Tue) 20:54:55ID:czODgzODg(5/33)NG報告

    >>172
    入るよ
    えっちな意味じゃ無いよ

  • 180名無し2023/02/28(Tue) 20:55:13ID:g5NDE3MDA(8/33)NG報告

    >>163
    定番の「通常攻撃時強化解除(1つ)」よ…耐久前提の全体宝具回ししてるところに付くと事故る

  • 181名無し2023/02/28(Tue) 20:55:18ID:U5NzQ0NjQ(3/10)NG報告

    >>168
    これだけ見るとアルビオン肉に感動してるように見えるんじゃが

  • 182ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:55:18ID:A1NjUxMjQ(8/15)NG報告

    >>175
    わからん。ただライバーがやべぇってのは分かる

  • 183名無し2023/02/28(Tue) 20:55:21ID:cyMjc1MTI(6/19)NG報告

    >>143
    私は推しである左だ!

  • 184名無し2023/02/28(Tue) 20:55:38ID:c1MzkyNjQ(11/72)NG報告

    >>172
    調べたら入るみたいよ

  • 185名無し2023/02/28(Tue) 20:55:38ID:gwMjE5NDg(2/3)NG報告

    >>167
    ライブでアルバがペンライト振り回してそう
    尚【♡傷んだ☆赤色♡】と書かれた旗を振り例外なく

  • 186名無し2023/02/28(Tue) 20:55:39ID:AxNzg3ODQ(6/36)NG報告

    >>152
    なんか顔が小さく見える・・・

  • 187ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:56:20ID:A1NjUxMjQ(9/15)NG報告

    >>179
    成る程。通りでジャックちゃんぶつけて倒した記憶があるんだ。

  • 188名無し2023/02/28(Tue) 20:56:21ID:czODgzODg(6/33)NG報告

    >>176
    その答えが公式からも未だに出てないのはこの7年を見てると分かる

  • 189名無し2023/02/28(Tue) 20:57:46ID:g3NTA5MjA(2/14)NG報告

    >>141
    攻撃力あげてくるからリリィ残ると割と洒落にならんね。

  • 190スレ民と行く人理修復2023/02/28(Tue) 20:57:51ID:Q0MDkxNDQ(1/2)NG報告

    FGO後半に行くほどシナリオ長くなるから最初は短めって言われるけど改めてちゃんとシナリオ読みながらやってみるとソシャゲにしては序章から結構長いということに気付いた
    ところでオルガマリー実質ソシャゲによくあるチュートリアルのお姉さんでは?

  • 191名無し2023/02/28(Tue) 20:57:59ID:AyMjczMTI(13/21)NG報告

    >>178
    何がひどいって、トラロック神とウィツィロポチトリ神、”二柱”の力を使えるのよ

  • 192ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 20:58:04ID:A1NjUxMjQ(10/15)NG報告

    >>188
    炎上し続ける冬木の謎が明かされる日も近い

  • 193名無し2023/02/28(Tue) 20:58:07ID:gwMjE5NDg(3/3)NG報告

    >>176
    一回ぐらい今まで収集してきた聖杯を魔力源にして英霊召喚ぶん回すシナリオが見てみたい

  • 194名無し2023/02/28(Tue) 20:58:38ID:M2MDcyNTI(9/20)NG報告

    >>182
    ファンはみんなやべえもんだ

  • 195名無し2023/02/28(Tue) 20:59:13ID:AxNzg3ODQ(7/36)NG報告

    >>166
    共生関係なので合法です、ね

  • 196名無し2023/02/28(Tue) 20:59:13ID:k1MTI5OTI(1/1)NG報告

    >>153
    沖田が死んだ!
    ということはマスターは私がもらうぞ私ノーマル

  • 197名無し2023/02/28(Tue) 20:59:17ID:U5NzQ0NjQ(4/10)NG報告

    >>176
    台詞無かったけどORT戦は各マスターのカルデアのみんなが大活躍だったじゃろ?

  • 198名無し2023/02/28(Tue) 20:59:27ID:cyMTU0MjQ(2/4)NG報告

    >>190
    いやだよ親しくなったキャラでも問答無用で消えるのを教えてくれるチュートリアルとか

  • 199名無し2023/02/28(Tue) 20:59:31ID:Q4MzY3MTY(1/23)NG報告

    >>190
    出会いもあれば別れもあるということも教えてくれるあたりチュートリアルお姉さんだな!
    ……早くマイルームで出逢いたい……

  • 200名無し2023/02/28(Tue) 20:59:34ID:g3NTA5MjA(3/14)NG報告

    >>163
    ジャックちゃんで女性特効決めた方が楽かもな

  • 201純血の竜騎士2023/02/28(Tue) 20:59:40ID:k5MjUxMg=(2/4)NG報告

    >>181
    メリュジーヌの場合、元の形が生命のスープ状態なんじゃが
    (精一杯のオブラートに包んだ表現)
    でもちゃんとした形の方なら
    画像みたく出してきてもおかしく無いかも

    まぁ噛むと金属音鳴りそうだけどな!

  • 202名無し2023/02/28(Tue) 20:59:52ID:gxNTQ4ODQ(2/6)NG報告

    >>190
    序章がやたらと情報量濃くてオルレアンからオケアノスが薄味に感じる現象あると思います

  • 203名無し2023/02/28(Tue) 20:59:56ID:M1ODE4MDA(5/39)NG報告

    >>194
    愛に狂った人の奇行はよく見てるから分かりますね

  • 204名無し2023/02/28(Tue) 20:59:59ID:g5NDE3MDA(9/33)NG報告

    >>191
    借りてきた神性と権能で湿度上げてくる無法サーヴァント

  • 205名無し2023/02/28(Tue) 21:00:19ID:c1MzkyNjQ(12/72)NG報告

    >>190
    チュートリアルのお姉さんはあんなことにならんのよ、普通
    いや、NIKKEとかは最初の子を……だったか

  • 206スレ民と行く人理修復2023/02/28(Tue) 21:00:38ID:Q0MDkxNDQ(2/2)NG報告

    >>197
    本垢主力の出番がなかったのですが・・・

  • 207名無し2023/02/28(Tue) 21:00:54ID:Q5NTI4MzI(3/4)NG報告

    >>198
    その方式のゲームたまにあるよね…

  • 208名無し2023/02/28(Tue) 21:00:56ID:YzMTMyMA=(2/2)NG報告

    インドとか大概つよつよサーヴァント揃えたと思うんですけど敵が神だし・・・

  • 209名無し2023/02/28(Tue) 21:01:09ID:AyMjczMTI(14/21)NG報告

    >>195
    ポカニキも認めてるしな...

  • 210名無し2023/02/28(Tue) 21:01:21ID:M5NDU5NjQ(2/12)NG報告

    『我が骨子は推しに捻れ狂う』……!

  • 211名無し2023/02/28(Tue) 21:01:30ID:czODgzODg(7/33)NG報告

    勝手に弱体化パッチ入れてくれるギルガメッシュ君って出し易いんだなって

  • 212名無し2023/02/28(Tue) 21:01:46ID:c1NzU4MTY(4/25)NG報告

    >>190
    シナリオでその身をもって敵の恐ろしさを教えてくれるお姉さんなんだよね…

  • 213名無し2023/02/28(Tue) 21:01:58ID:E3NTg1NTI(5/6)NG報告

    >>189
    かと言ってプロトニキだと事故率が上がるし、ロビンだとチャージゲージが3と短いからまあまあ怖いし、3騎士は誰でも危ないのよね
    その代わりサポーターが多いキャスターとかルーラーとかの弱点は突いてこないから、ある程度は放置していいのは不幸中の幸いかな

  • 214名無し2023/02/28(Tue) 21:02:27ID:M1ODE4MDA(6/39)NG報告

    2月に描いたマシュ見て〜
    なんだかんだ4枚描けた!成長してる気がする!!

  • 215名無し2023/02/28(Tue) 21:02:29ID:c1MzkyNjQ(13/72)NG報告

    >>207
    チュートリアルの最後にあんな結末になるとはなぁ……

  • 216名無し2023/02/28(Tue) 21:02:50ID:g5NDE3MDA(10/33)NG報告

    >>211
    慢心パッチとかいうシナリオの味方

  • 217名無し2023/02/28(Tue) 21:04:01ID:c1MzkyNjQ(14/72)NG報告

    >>208
    インド異聞帯での初っぱなにラーマくんとカルナさん来た!これは勝ったなガハハ!ってなるやつ

  • 218名無し2023/02/28(Tue) 21:04:06ID:EzNDQ2Njg(1/2)NG報告

    >>176
    そもそもサーヴァント複数体呼んで維持できるだけ異常事態ですんで

    サーヴァントって1体だけでも維持コストかかるのよ?

  • 219名無し2023/02/28(Tue) 21:04:08ID:M5NDU5NjQ(3/12)NG報告

    CCCの玉藻パートナーのBB(桜)ENDの無法っぷりはやばかったですね

    オメーシリアスブレイクも大概にしとけやァ!? ってなった

  • 220名無し2023/02/28(Tue) 21:04:14ID:U5NzQ0NjQ(5/10)NG報告

    >>214
    継続は力なり、ってのがよくわかるのだわ
    個人的には前髪で隠れてる目もちゃんと描いてるのが好きよ

  • 221ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 21:04:16ID:A1NjUxMjQ(11/15)NG報告

    >>191
    そしてその正体がその二神を奉って繁栄したアステカ最大の水上都市テノチティトランがあったとされる場所に住まう精霊
    分かるかぁ!!

  • 222名無し2023/02/28(Tue) 21:04:17ID:AyMjczMTI(15/21)NG報告

    >>204
    一番無法なのが神殿を持ってるので知名度補正をなんとかできるところかな?

  • 223純血の竜騎士2023/02/28(Tue) 21:04:18ID:k5MjUxMg=(3/4)NG報告

    >>198
    おうニケのマリアンの悪口はそこまでだ

  • 224名無し2023/02/28(Tue) 21:04:45ID:MxMDg5NzI(1/7)NG報告

    その霊基の隅々にまで、忘れない様に
    念入りに刻み付けておきな。BBちゃん?
    偉大なる俺達の兄貴、テスカトリポカ神の名を!

    (とにかくヤバ過ぎる)
    (PT瓦解の危機を、彼1人に何度救われたか)
    ("痒い所に手が届く"とは、正にこの事)

    (更には、術玉藻との噛み合いが凄まじい…)

  • 225名無し2023/02/28(Tue) 21:05:03ID:EyMTkwOTI(5/6)NG報告

    >>190
    カルデア基地では所長と、特異点ではマシュと、天秤を揺らす選択肢でキャッキャウフフするゲームはまだですか!?

  • 226名無し2023/02/28(Tue) 21:05:06ID:AxNzg3ODQ(8/36)NG報告

    >>201
    どろどろアルビオンをごはんですよみたいにご飯に乗っけて食べるぐだマシュ

  • 227名無し2023/02/28(Tue) 21:05:12ID:g5NDE3MDA(11/33)NG報告

    >>192
    アンリ幕間とかいう見るまでのハードル高いのにやたらと情報量と密度がおかしいサブシナリオ

  • 228名無し2023/02/28(Tue) 21:05:19ID:c1MzkyNjQ(15/72)NG報告

    >>211
    興が乗ればCCCくらいのことはわりとやってくれなくもないしな……

  • 229名無し2023/02/28(Tue) 21:05:26ID:czODgzODg(8/33)NG報告

    未だと親の顔より見たレイシフトシーンだけど
    最初のこのワクワク感凄かった

  • 230名無し2023/02/28(Tue) 21:05:40ID:cyMTU0MjQ(3/4)NG報告

    >>207
    >>223
    ごめんなさい
    やってないゲームだから思考に入れれてないの

  • 231名無し2023/02/28(Tue) 21:06:44ID:g5NDE3MDA(12/33)NG報告

    >>229
    もっと親のレイシフトシーン見ろ

  • 232名無し2023/02/28(Tue) 21:06:53ID:M2MDcyNTI(10/20)NG報告

    >>229
    武蔵ちゃんだとちょっと変わる奴

  • 233名無し2023/02/28(Tue) 21:07:27ID:c1MzkyNjQ(16/72)NG報告

    >>221
    プリテンダーの正体を完全に看破しろってのが普通に無茶な話だから……九紋竜エリザは除いて

  • 234名無し2023/02/28(Tue) 21:07:38ID:cyMTU0MjQ(4/4)NG報告

    >>217
    ナタが早々に脱落し、カルナが成すすべなく消滅

    いやほんと、インドはインフレの国と聞くがよく乗り越えられたなぁ

  • 235名無し2023/02/28(Tue) 21:07:40ID:AxNzg3ODQ(9/36)NG報告

    >>221
    極一部の知識だけ異様に詳しい士郎なら当てられるかもしれん

  • 236名無し2023/02/28(Tue) 21:07:42ID:c1NzU4MTY(5/25)NG報告

    >>224
    やっぱりアーツアタッカーで横にNPも撒けるのめっちゃ強いよなぁ…

  • 237名無し2023/02/28(Tue) 21:07:49ID:EyMTkwOTI(6/6)NG報告

    きょすーせんこー、のムービーも好きだったな

  • 238名無し2023/02/28(Tue) 21:08:03ID:g3NTA5MjA(4/14)NG報告

    >>213
    なんというか本気で攻略の糸口がつかめんな

  • 239名無し2023/02/28(Tue) 21:08:07ID:g3MzM5NjQ(1/2)NG報告

    全体宝具だと倒せないからクリ殴りで沈めてやった
    BBちゃんは水着武蔵ちゃんとアストライア様がKOしてくれました

  • 240名無し2023/02/28(Tue) 21:08:08ID:M5NDU5NjQ(4/12)NG報告

    ポカポカとかククルんとか、やっぱ新章鯖で冠位とか異聞帯の王とかは性能盛られるよねー引きたかったな―!
    ポカポカはNPはたっぷり渡せるけどバフ量あれなのでおはガチャくらいだったけど、もっと挑んでおけばよかったかなぁ

  • 241名無し2023/02/28(Tue) 21:09:21ID:cyODE4MTY(4/8)NG報告

    スレ民、おっぱいって10回言って?

  • 242名無し2023/02/28(Tue) 21:09:37ID:M2MDcyNTI(11/20)NG報告

    >>241
    おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい

  • 243名無し2023/02/28(Tue) 21:10:08ID:g4MDE0OA=(1/24)NG報告

    >>235
    知らなくても解析能力だけでもイカれてるからね。
    なんならロボの武器すらコピーしてる

  • 244名無し2023/02/28(Tue) 21:10:31ID:c3MzExNjQ(2/3)NG報告

    >>191
    神性A+……。
    半神から死後、神の座へ昇ったヘラクレスやカルナでさえA止まりな辺り如何に無法かが分かる。

  • 245名無し2023/02/28(Tue) 21:10:56ID:g4MDE0OA=(2/24)NG報告

    >>240
    リボ払いを信じてやってください。

  • 246名無し2023/02/28(Tue) 21:11:07ID:AyMjczMTI(16/21)NG報告

    >>243
    剣じゃないと無理じゃない?

  • 247名無し2023/02/28(Tue) 21:11:24ID:M5NDU5NjQ(5/12)NG報告

    >>234
    神どころか「インド神話の神のほぼすべてを習合させた神」とか、おま……おま! ってなったね
    スペックの桁が違うとかそういうレベルじゃねーよ

  • 248名無し2023/02/28(Tue) 21:12:03ID:c1MzkyNjQ(17/72)NG報告

    >>239
    ゴッホちゃんもわりと無法だよな
    Wならもっと暴れるけど自前1騎だけでも十分だったりもするし

  • 249名無し2023/02/28(Tue) 21:12:21ID:kwNTE0MzY(2/8)NG報告

    >>166
    テムズトロルの最終形態が都市の巨人で奥の手使った青子でも突破できないとか聞くと二柱の神性の力を高い親和性で使用できる都市の化身ってめちゃくちゃ強そうに聞こえる
    まあジッサイスゴク強かったし、テムズの強さはまたちょっと違うんだろうけど

  • 250名無し2023/02/28(Tue) 21:12:31ID:YwNjY5NDQ(3/3)NG報告

    >>231
    「そこクリアするとプレボからきよひー出て来るぞ」宝物庫を周回しながら教えてくれた親父は、昔、人類最後のマスターだった。

  • 251名無し2023/02/28(Tue) 21:13:01ID:AxNzg3ODQ(10/36)NG報告

    各特異点、異聞帯の最大戦力と順に戦っていくボスラッシュ特異点、流石のぐだもこれにはおうちかえりゅ状態に・・・ならん気がするななんとなく

  • 252名無し2023/02/28(Tue) 21:13:07ID:Q4MzY3MTY(2/23)NG報告

    >>246
    解析は剣関係ないから大丈夫だゾ
    投影も剣以外は効率が悪いだけで出来るからフリーダム過ぎて困る

  • 253名無し2023/02/28(Tue) 21:13:18ID:c1MzkyNjQ(18/72)NG報告

    >>250
    現役じゃねぇか!

  • 254名無し2023/02/28(Tue) 21:13:24ID:czODgzODg(9/33)NG報告

    見返してたら勝手に脳内で「よく当たりましたね!」って聞こえてじわじわ来てる

  • 255名無し2023/02/28(Tue) 21:13:33ID:M2MDcyNTI(12/20)NG報告

    一応宝具分類の頂点も「対城」だからな
    都市をどうこうはできぬのだ

  • 256名無し2023/02/28(Tue) 21:13:39ID:g4MDE0OA=(3/24)NG報告

    >>246
    やって貰わないとわからんなぁ。
    エミヤンがどこまでFGOでコレクション増やすのか

  • 257名無し2023/02/28(Tue) 21:14:13ID:c3MTU4ODg(1/1)NG報告

    >>241
    おっきいおっぱいちいさいおっぱいやわらかいおっぱいはずむおっぱいはりのあるおっぱいしずみこむおっぱいふくらみかけのおっぱいたれたおっぱいめろんおっぱいまないた

    言ったよ

  • 258名無し2023/02/28(Tue) 21:14:15ID:g3NTA5MjA(5/14)NG報告

    >>252
    ポカニキが固有結界でだいたい上位互換やりそう
    ニキ「あたらねぇぇぇ。」

  • 259名無し2023/02/28(Tue) 21:14:33ID:Y0NjA5NTU(1/4)NG報告

    >>175
    なんだかんだで初代好きですね

  • 260名無し2023/02/28(Tue) 21:14:52ID:c1MzkyNjQ(19/72)NG報告

    >>251
    異聞帯ごとの最大戦力だと南米はORTにならない?大丈夫?

  • 261名無し2023/02/28(Tue) 21:14:57ID:EzNDQ2Njg(2/2)NG報告

    >>251
    ぐだ「いやだってその……ケルヌンノスは流石に無理だけどそれ以外だとネロ祭やギル祭のエキシビションよりはマシだし……なんでみんなあそこで本気出すんだろ……」

  • 262名無し2023/02/28(Tue) 21:15:04ID:M1ODE4MDA(7/39)NG報告

    >>220
    ひいいいありがとうございますーー
    目好きいい

  • 263名無し2023/02/28(Tue) 21:15:07ID:g1MTQwODg(1/3)NG報告

    今北さ……お邪魔しました

  • 264名無し2023/02/28(Tue) 21:15:22ID:Y4MjkxMTY(1/3)NG報告

    >>254
    イスカリ「なぜトラロック神に銃弾を(当てられたんですか)…!?」

  • 265名無し2023/02/28(Tue) 21:15:45ID:g4MDE0OA=(4/24)NG報告

    >>251
    ハロウィンにならない限り心は不屈。
    ハロウィンロシアからハロウィン南米攻略なら嫌がる

  • 266名無し2023/02/28(Tue) 21:15:53ID:UxMTg2NTY(2/9)NG報告

    いつか南極の異星戦で、これまでに戦った各異聞帯の敵たちが助けに来てくれるのかもしれない。
    雷帝、スルト、始皇帝、ジュナオ、ゼウス、ケルヌンノス、ORT……

  • 267名無し2023/02/28(Tue) 21:16:04ID:g2MDU0MDA(1/1)NG報告

    なまじ強化解除されるせいで
    夢の終わりのタゲ集中が取れたモルガン陛下がひたすら寝てんのおもろい

  • 268名無し2023/02/28(Tue) 21:16:12ID:Q4MzY3MTY(3/23)NG報告

    >>263
    待て待て待て
    まだそんな逃げるほど狂気に陥ってないぞ
    だから君も狂気を加速させようね

  • 269名無し2023/02/28(Tue) 21:16:13ID:cyODE4MTY(5/8)NG報告

    >>241
    これは変態度を測る心理テストです。
    素直におっぱいと10回言ったスレ民は素直な変態です。
    10回以上言ったスレ民はおっぱいをこよなく愛するスレ民です。
    言わなかったスレ民はスレ民なので変態です。

  • 270ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 21:16:32ID:A1NjUxMjQ(12/15)NG報告

    >>263
    待ちなよ(沼に叩き落とす音)

  • 271名無し2023/02/28(Tue) 21:16:35ID:c3MzExNjQ(3/3)NG報告

    >>254
    俺達のハートにはナイスエイムするのに……ポカニキ……。

  • 272名無し2023/02/28(Tue) 21:16:46ID:I1MDAxODA(1/6)NG報告

    なぜトラロック神に誤射を? と言わない気遣いがあるイチネントリポカ

  • 273名無し2023/02/28(Tue) 21:16:48ID:g4MDE0OA=(5/24)NG報告

    >>269
    アウトレイジすぎる。
    全員、スレ民。

  • 274名無し2023/02/28(Tue) 21:17:01ID:c1MzkyNjQ(20/72)NG報告
  • 275名無し2023/02/28(Tue) 21:17:19ID:g3NTA5MjA(6/14)NG報告

    >>260
    安心しろカオスがおる

  • 276名無し2023/02/28(Tue) 21:17:21ID:AyMjczMTI(17/21)NG報告

    >>264
    トラロックが幸運E

  • 277名無し2023/02/28(Tue) 21:17:25ID:cyODE4MTY(6/8)NG報告
  • 278純血の竜騎士2023/02/28(Tue) 21:17:58ID:k5MjUxMg=(4/4)NG報告

    >>255
    「弁財天五弦琵琶(サラスヴァティー・メルトアウト)」
    本来は対心(対人)ではなく対衆、対都市、対界宝具。
    戦闘や戦士に用いるものではなく、一定の文明を築いた文明圏に用いるもの。
    メルトリリスの蜜は肉体だけでなく精神まで甘く溶かす。
    この宝具はそのコミュニティーの良識・道徳をとろけさせ、群体のように一体化させてしまう。そうして身も心も社会もスライム化したものを踏みにじり、吸収するのが本来の力である。
    非戦闘員に対して絶大な効果を発揮するあたり、メルトリリスのたちの悪さがにじみ出ている。

    『大海嘯七罪悲歌(リヴァイアサン・メルトパージ)』
    ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:50~500 最大捕捉:500人。
     天と地を海で満たし、大津波を引き起こす。
     津波にのまれたものたちは渦巻きによって一カ所にまとめられ、水玉(牢)に閉じ込められた後、完全流体のまま竜を模したメルトリリスによってかみ砕かれ、海の藻屑と化す。

  • 279名無し2023/02/28(Tue) 21:18:00ID:c1MzkyNjQ(21/72)NG報告

    >>267
    永遠に覚めない夢を見ているのですね……

  • 280名無し2023/02/28(Tue) 21:18:03ID:g4MDE0OA=(6/24)NG報告

    >>275
    宇宙OL&スペースイシュタルぶつけるしかない

  • 281名無し2023/02/28(Tue) 21:18:15ID:g3NTA5MjA(7/14)NG報告

    >>265
    ふじまる「有休届、有休届だー」(カドックにすべてを押しつける仕草で)

  • 282名無し2023/02/28(Tue) 21:18:16ID:AxNzg3ODQ(11/36)NG報告

    >>254
    ポカニキの銃弾、意見された時だけ命中率100%説

    暴れん坊照準が「スン・・・」となる数少ない瞬間である

  • 283名無し2023/02/28(Tue) 21:18:52ID:g3MzM5NjQ(2/2)NG報告

    塵山って1枚で25%になるのは大きいから凸った方が良いのかな?

  • 284ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 21:19:06ID:A1NjUxMjQ(13/15)NG報告

    >>273
    全員 ORT

  • 285名無し2023/02/28(Tue) 21:19:18ID:Y3OTEyOTY(1/1)NG報告

    >>197
    慎重に出し惜しみしてメインレギュラー出ずに終わった人いそう。でも70レベ以下で控えで燻ってた子がゴリゴリHP減らすの見てて変な鳥肌たっちゃったわ

  • 286名無し2023/02/28(Tue) 21:19:37ID:AyMjczMTI(18/21)NG報告

    >>281
    出しておいたよ...ね

  • 287名無し2023/02/28(Tue) 21:19:42ID:g1MTQwODg(2/3)NG報告

    お胸を連呼してるところ見たら狂気が充満してると思っても仕方ないと思うワケ

  • 288名無し2023/02/28(Tue) 21:19:46ID:U5NzQ0NjQ(6/10)NG報告

    >>282
    神様として厳格に大真面目な時だけ当たる説
    他の時は趣味で使ってる武器だし意識しないところでエイムが甘くなるのかも

  • 289名無し2023/02/28(Tue) 21:20:29ID:g5NDE3MDA(13/33)NG報告

    >>267
    様子見で突っ込ませたこの編成で初見でほとんどダメージ受けずにクリアできたけど、2回目やってみたらなまじパターン把握できてるだけにBB来る前に四騎士落としちゃって苦戦したわ

  • 290名無し2023/02/28(Tue) 21:20:35ID:c1MzkyNjQ(22/72)NG報告

    >>285
    レベルマしただけでも上手くやればブレイクできたりしたしな

  • 291名無し2023/02/28(Tue) 21:20:36ID:czODgzODg(10/33)NG報告

    >>283
    無論
    5枚置いても同じ倍率だから完全に凸った方が良い

  • 292名無し2023/02/28(Tue) 21:20:42ID:YyOTE1NDQ(1/1)NG報告

    卑弥呼の呪い無効忘れてクロエリち連れてって微妙に沼ったアホはここだよ
    全体宝具三発かませればいい感じに耐性下げつつ真ん中が狂になるのはありがたいなぁと思いました
    あとはご家庭で一番いい感じの弓讐にサポーターを添えてパなしてパなしてパなそう

  • 293名無し2023/02/28(Tue) 21:21:00ID:AxNzg3ODQ(12/36)NG報告

    >>261
    確かに・・・なんで内輪の戦いだけあんな容赦ないのあの人達

  • 294お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 21:21:17ID:Y1Mzk4MjA(2/17)NG報告

    >>252
    >>256
    自分の中の疑問が解消された気分。なーんで盾コピー出来たんだろうって思ってた。いや、イベントで散々色んなもん投影していたから今更疑問に思っているのはおかしな話だけれども。

  • 295名無し2023/02/28(Tue) 21:21:21ID:g4MDE0OA=(7/24)NG報告

    >>285
    ソロでカレスコ特攻で削れるからね。
    星5はほぼ使わずに終わった。

  • 296名無し2023/02/28(Tue) 21:21:35ID:MxMDg5NzI(2/7)NG報告

    >>287
    パイ揉み的な意味でも、鶏の胸肉的な意味でも
    まぁ、確かに狂気の充満ではあるな…

  • 297名無し2023/02/28(Tue) 21:21:48ID:Q4MzY3MTY(4/23)NG報告

    スレ民はおっぱいが大好き
    データ収集、タグ付け、学習完了

  • 298名無し2023/02/28(Tue) 21:22:16ID:AyOTgxNTY(1/1)NG報告

    テノちはトラマカスキであるなら誰でもあの感じになるのか、それともミクトランでの顛末を踏まえた上での主人公との出会い直しだから湿度スっとばして来たのか
    そこが気になるわあなた

  • 299名無し2023/02/28(Tue) 21:22:27ID:cyODE4MTY(7/8)NG報告

    >>287
    ごめんね、急にスレ民の変態度を知りたくなってさ

  • 300名無し2023/02/28(Tue) 21:22:28ID:U1NDc3NjA(1/11)NG報告

    >>285
    特に確定宝具ができるサポーターをどこで出すか悩んだ結果…弊カルデアでは孔明もキャストリアも生き残りました

  • 301名無し2023/02/28(Tue) 21:22:50ID:czODgzODg(11/33)NG報告

    >>293
    よくよく考えると遊びの時だけ十二の試練使ってくるヘラクレスとか待てや!ってなるな

  • 302名無し2023/02/28(Tue) 21:22:53ID:g4MDE0OA=(8/24)NG報告

    >>294
    そもそも投影が投影でないのが酷い。
    普通の投影はアニメの事件簿のタマゴサンドぐらいか

  • 303名無し2023/02/28(Tue) 21:23:03ID:c1MzkyNjQ(23/72)NG報告

    >>294
    まぁ剣が一番相性がよくて効率がいいってだけだからな

  • 304名無し2023/02/28(Tue) 21:23:18ID:Q4MzY3MTY(5/23)NG報告

    >>297
    間違えたこっちですわ

  • 305名無し2023/02/28(Tue) 21:23:31ID:E3NTg1NTI(6/6)NG報告

    >>285
    60%もダメージブースト付いてるからな
    未凸の黒の聖杯や50%のイベント特攻とかより高い補正ついてたら多少はね?

  • 306名無し2023/02/28(Tue) 21:23:53ID:gxNTQ4ODQ(3/6)NG報告

    >>295
    自分もそうなっちゃったな
    全体宝具向けの戦闘とか特殊な戦闘とかもあるかなと思って進めてたら終わってた…
    そしてデイビットに苦戦

  • 307名無し2023/02/28(Tue) 21:24:05ID:g4MDE0OA=(9/24)NG報告

    >>303
    釣り竿も綿あめ機もピザ釜も固有結界に刺さってるはずよね

  • 308名無し2023/02/28(Tue) 21:24:19ID:c1MzkyNjQ(24/72)NG報告

    >>297
    戦隊とかで単独変形でロボになるやつだ!
    特徴的な2本の砲身?が両腕になるやつだ!

  • 309名無し2023/02/28(Tue) 21:24:25ID:E3OTg4ODA(3/4)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くサーヴァントを安価します。
    条件は
    ・FGOに実装されているサーヴァント
    ・再臨段階に指定がなければ自分が選ぶ
    ・最終再臨イラストはなし
    ・リヨ絵をご希望の方はその旨をご記入ください。なお、公式リヨ絵が存在するものに限定します(ドット絵は除く)
    ・シチェーション指定の場合、1キャラまでに抑えてください。
    以上です。シチュエーション指定が無くキャラ名のみの場合再臨画像の模写になります。デジタルです。
    先着一名で描いて欲しいサーヴァントをどうぞ

  • 310名無し2023/02/28(Tue) 21:24:45ID:Q5NTI4MzI(4/4)NG報告

    >>309
    煉獄ちゃん

  • 311名無し2023/02/28(Tue) 21:24:55ID:czODgzODg(12/33)NG報告

    なんだったらなんか鯖出さないの勿体無いかなぁとか途中まで仕様に気付いて無くてブレイク後の強強ORT君に倒されるだけに出撃してた子達とか居る始末だったわ

  • 312名無し2023/02/28(Tue) 21:25:19ID:g5NDE3MDA(14/33)NG報告

    >>301
    十二の試練(エキシビション)
    悪竜の血鎧(エキシビション)

  • 313名無し2023/02/28(Tue) 21:25:25ID:E1MDgxODQ(1/5)NG報告

    >>294
    アーチャーの手持ちの中で最強の守りって言われるローアイアス。
    どこでコレクションしたかはさておき、守りにおいて頼りにしているなら鍛練して使いやすくしている様は想像出来る。想像だけど

  • 314名無し2023/02/28(Tue) 21:25:53ID:c1MzkyNjQ(25/72)NG報告

    >>307
    あの荒野に半分くらい埋まってるピザ窯とか見たら笑わずにいられない気がする……

  • 315名無し2023/02/28(Tue) 21:26:13ID:AyMjczMTI(19/21)NG報告

    >>298
    トラマカスキでも差があるのよ
    そもそも三臨の姿を見せるのは、最高位の神官にのみとのこと

  • 316名無し2023/02/28(Tue) 21:26:27ID:g4MDE0OA=(10/24)NG報告

    >>313
    きっと裏側に©エミヤと書いてある

  • 317名無し2023/02/28(Tue) 21:26:29ID:cxNzg3NzY(1/2)NG報告

    やっと塵礼装アドクエクリアできた。試行錯誤は楽しいけど大変だなぁ。
    卑弥呼ジェロニモ固定でBBちゃん出さずに殴り飛ばした。攻略サイト見ずにやったから達成感半端ない

  • 318名無し2023/02/28(Tue) 21:27:21ID:czODgzODg(13/33)NG報告

    >>307
    固有結界は剣だけだよ
    剣以外はちゃんと投影してるので燃費悪い仕様
    だから釣り竿も綿あめ機もピザ釜もエミヤが剣から改造したとか頭おかしい事してない限りは固有結界には無いよ

  • 319名無し2023/02/28(Tue) 21:27:32ID:g4MDE0OA=(11/24)NG報告

    >>314
    高速で家事グッズが降り注いで敵を倒したらかっこいいかもしれない

  • 320ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 21:27:59ID:A1NjUxMjQ(14/15)NG報告

    >>197
    蜘蛛型撃破直前にライダーだったのでジャックぶつけた。
    勝った!二部七章完!!→円盤型になるなんて聞いてないよぉ!?

  • 321名無し2023/02/28(Tue) 21:28:06ID:AxNzg3ODQ(13/36)NG報告

    >>298
    最初の「永住の地」発言はあくまで都市と神官の関係として言った言葉で、そこから絆を深めていくうちにそれ以上の意味を持つようになったモルガンパターンかもしれない

  • 322名無し2023/02/28(Tue) 21:28:30ID:g5NDE3MDA(15/33)NG報告

    >>306
    塔イベの経験してきたマスターは鯖の数と同程度にカレスコ(凸なら尚良し)の重要性を初っ端で察したORT総力戦

  • 323名無し2023/02/28(Tue) 21:28:50ID:kzNjkwNTI(2/3)NG報告

    >>315
    最初は神と神官の厳格な関係だったけど、ぐだの人柄に惹かれて湿度が高まったんやろなあ

  • 324名無し2023/02/28(Tue) 21:29:10ID:g4MDE0OA=(12/24)NG報告

    >>321
    そのうちモルガンはテノチティトランの上にキャメロットしてきそう

  • 325名無し2023/02/28(Tue) 21:29:19ID:M1ODE4MDA(8/39)NG報告

    ORT戦はもっとマシュを出撃させたかったなあ・・怖がって出し渋っていたらうっかり終わらせてしまったああ

  • 326名無し2023/02/28(Tue) 21:29:27ID:A3Mjk2NzY(1/1)NG報告

    推しが銅枠の人あるあるなんですが毎日初回限定フレポガチャで3人以上でてくるとhappyな気持ちになります

  • 327名無し2023/02/28(Tue) 21:30:08ID:c1MzkyNjQ(26/72)NG報告

    >>320
    よし!全部削りきった!→は?

  • 328名無し2023/02/28(Tue) 21:30:14ID:U0NDIwNDg(1/3)NG報告

    >>308
    戦車にジェットエンジンを二基搭載した消防車だから役割的にも浪漫的にも勇者ロボにぴったりなやつだな!
    学校のプール程度なら一瞬で空にできるぞ!

  • 329名無し2023/02/28(Tue) 21:30:14ID:czODgzODg(14/33)NG報告

    >>322
    カレスコも黒聖杯も初期から有るのに最強の礼装過ぎる
    そろそろPUやってもええんやないか運営

  • 330名無し2023/02/28(Tue) 21:30:16ID:cyODE4MTY(8/8)NG報告

    その体は、きっとオール電化で出来ていた。

  • 331名無し2023/02/28(Tue) 21:30:40ID:g4MDE0OA=(13/24)NG報告

    >>318
    どこまでが剣なんだろ。
    桜キラーの包丁は剣よね。
    可変型のデュランダルはセーフか?

  • 332名無し2023/02/28(Tue) 21:30:41ID:c1NzU4MTY(6/25)NG報告

    >>285
    うちは出し惜しみして、結局マシュと普段そこまで使ってなかった面子が大体削ってくれたなぁ…
    ただ、お陰で有能さを改めて確認出来たのだわ

  • 333名無し2023/02/28(Tue) 21:30:55ID:g5NDE3MDA(16/33)NG報告

    >>324
    テノチキャメロット空中庭園…

  • 334名無し2023/02/28(Tue) 21:31:28ID:Y1OTA5Mg=(1/2)NG報告

    >>329
    運営「去年欲しいの1枚だけ無料であげたし…」

  • 335名無し2023/02/28(Tue) 21:31:31ID:Y5OTMwNTY(1/13)NG報告

    エミヤはどっかで大アイアスと共闘or敵対することでもあったのかね?
    守護者はたしか記憶持越し機能持ちだから、エミヤは出撃するたびにストックが増えていくという点では有利だよね。精神的には摩耗していくけど

  • 336名無し2023/02/28(Tue) 21:31:56ID:c1MzkyNjQ(27/72)NG報告

    >>325
    総数が少ない感じがする場合はインターバルは必要なものの何回も頑張ってくれる出来た後輩なんだけどね……

  • 337名無し2023/02/28(Tue) 21:32:07ID:AyMjczMTI(20/21)NG報告

    >>321
    それはよくわからん
    そもそも絆セルフが全部自己紹介しかしてないから

  • 338名無し2023/02/28(Tue) 21:32:48ID:Y4MjkxMTY(2/3)NG報告

    >>334
    凸で欲しいは…強欲でしょうか…!?

  • 339名無し2023/02/28(Tue) 21:32:49ID:Y0NjA5NTU(2/4)NG報告

    >>299
    ふっ オレの性癖はノーマルだから大丈夫

  • 340我が愛おしき叛逆の騎士(月姫クリア&まほよ始めました)2023/02/28(Tue) 21:33:01ID:U0NDk4NjQ(2/2)NG報告

    https://arcade.fate-go.jp/info/2023/2023-02-28-2/
    なんだその、スケベなおっぱい谷間は

  • 341名無し2023/02/28(Tue) 21:33:04ID:Q4MzY3MTY(6/23)NG報告

    ORTくんに喰われた鯖の数だけORTくんが強化されると思っていました(小声

  • 342名無し2023/02/28(Tue) 21:33:06ID:czODgzODg(15/33)NG報告

    >>335
    なんか知らんがオリジナルのグングニルとかも知ってるしあいつは本当どこに出張させられてるんだ…

  • 343名無し2023/02/28(Tue) 21:33:32ID:AzMjE1ODg(1/14)NG報告

    スレ民ってカレスコと魔導元帥どのくらい持ってるの?

  • 344名無し2023/02/28(Tue) 21:33:37ID:M1ODE4MDA(9/39)NG報告

    ORT戦はつい遊んでしまいたい魅力がありました

  • 345名無し2023/02/28(Tue) 21:33:53ID:c1MzkyNjQ(28/72)NG報告

    >>335
    あとはフェルグスとベオウルフもか
    どっかで宝具見たんだろうね

  • 346名無し2023/02/28(Tue) 21:34:08ID:AyMjczMTI(21/21)NG報告

    >>333
    やはり空に飛べるように改造しないと

  • 347名無し2023/02/28(Tue) 21:34:19ID:E3OTg4ODA(4/4)NG報告

    >>310
    煉獄ちゃんということはCV悠木碧さんverですね
    承知しました。単独で描いてきます。

  • 348名無し2023/02/28(Tue) 21:34:23ID:U1NDc3NjA(2/11)NG報告

    >>340
    谷間に髪を垂らして視線誘導させるワダ影の卑劣な術だ…

  • 349名無し2023/02/28(Tue) 21:34:27ID:g4MDE0OA=(14/24)NG報告

    >>342
    オーディン君なら平気でエミやんよびそう。
    ワルキューレの武器づくりの下請けから館のメイドさんにも便利だし

  • 350名無し2023/02/28(Tue) 21:34:34ID:g2NjMxNjQ(1/8)NG報告

    まぁPVの件からして4つ目があるなら多分フォーリナーなんだろうけど、シールダー章やって欲しい気持ちあるんだよな…

    ギャラハッドのこともそうだし、シールダー章があればアイアースの登場も期待できそうだし、Apoマテリアルでシールダー適性に言及あったから、先日のウィンターパーティで古川さんが熱望していた「アキレウス・コスモス」も実現できそうだしで…

    うぅ…というかギャラハッドはいつになるやら…何かもうこの分だと実装されてもサービス終了直前で、わずかな期間しか遊べないみたいなことになりそうで…

  • 351名無し2023/02/28(Tue) 21:34:38ID:AxNzg3ODQ(14/36)NG報告

    絆6になると急に色々教えてくれるようになるオベロンってなんか想像すると面白いな

  • 352名無し2023/02/28(Tue) 21:34:38ID:Y5OTMwNTY(2/13)NG報告

    カレスコはあと一枚で凸というところまで来てるけど、その一枚が遠いし、揃ったら揃ったで5枚を1枚にしていいものかという悩みがのしかかる

  • 353名無し2023/02/28(Tue) 21:34:52ID:kzNjkwNTI(3/3)NG報告

    >>344
    ORT君でかいから、宝具演出が面白いものになるのよね

  • 354名無し2023/02/28(Tue) 21:34:55ID:g5NDE3MDA(17/33)NG報告

    >>344
    まあ超巨大特攻とか考慮すると相性いいのよね

  • 355名無し2023/02/28(Tue) 21:35:09ID:E1MDgxODQ(2/5)NG報告

    >>340
    この(小悪魔系)後輩、スケベすぎる

  • 356名無し2023/02/28(Tue) 21:35:11ID:MxMDg5NzI(3/7)NG報告

    >>312
    タイマン宝具(エキシビション)

    「…すまん、間違えた」

    一部の英霊さん達が、キレた!!

  • 357名無し2023/02/28(Tue) 21:35:29ID:M2MDcyNTI(13/20)NG報告

    >>342
    沖田オルタの煉獄の経験を見るに、
    抑止の守護者ほんとにいろんなとこに出されてるみたいだからな

  • 358名無し2023/02/28(Tue) 21:35:39ID:g4MDE0OA=(15/24)NG報告

    >>352
    今は重ねていい。
    凸カレをコレクションしても最近はあんまりつかわん

  • 359名無し2023/02/28(Tue) 21:36:09ID:czODgzODg(16/33)NG報告

    >>352
    確かに
    未だとアペンドも有るから絶対に凸!とも言い切れないのかもなぁ

  • 360名無し2023/02/28(Tue) 21:36:26ID:c1MzkyNjQ(29/72)NG報告

    >>343
    こんなもんだよ

  • 361名無し2023/02/28(Tue) 21:36:37ID:k1NDU4OTI(1/1)NG報告

    エミヤさんの性能が便利すぎるのがいけない
    ぶっちゃけ守護者エミヤ100体派遣とかで大概の厄介事済みそうだもん…

  • 362名無し2023/02/28(Tue) 21:36:56ID:Y0NjA5NTU(3/4)NG報告

    >>349
    モブキューレ
    「へへ……エミヤさんにフードを取った方が可愛いって言われました!」

  • 363名無し2023/02/28(Tue) 21:37:01ID:M1ODE4MDA(10/39)NG報告

    >>352
    昔はよくすぐに凸しない方がいいなんて言われてましたけど今はどうなんでしょうねえ

  • 364名無し2023/02/28(Tue) 21:37:43ID:gxNTQ4ODQ(4/6)NG報告

    >>343
    そういや魔道元帥引けたことないな
    HP型ってどうなの?

  • 365名無し2023/02/28(Tue) 21:37:50ID:QxNjA5MzY(1/3)NG報告

    >>361
    綾波系エミヤ…?

  • 366名無し2023/02/28(Tue) 21:37:54ID:E1MDgxODQ(3/5)NG報告

    とりあえず面白そうなことはORTくんに試すよね

  • 367名無し2023/02/28(Tue) 21:37:55ID:c1NzU4MTY(7/25)NG報告

    >>343
    自分は元カレは凸一人と普通のが三人で、今カレは二人かな

  • 368名無し2023/02/28(Tue) 21:38:07ID:czODgzODg(17/33)NG報告

    >>356
    アサシンは有利クラスだからダメはアキレウス君ちょっと良くないと思うよ

  • 369名無し2023/02/28(Tue) 21:38:16ID:Q4MzY3MTY(7/23)NG報告

    >>357
    沖田オルタの幕間とかみると本当に召喚に時間軸は関係ないんだなって思った
    座の本体から召喚された端末からしたら知らない間に武器が増えてる状態なのかしらね

  • 370名無し2023/02/28(Tue) 21:38:45ID:A3NzgxNDA(3/5)NG報告

    >>343
    カレスコ一枚

  • 371名無し2023/02/28(Tue) 21:38:51ID:g4MDE0OA=(16/24)NG報告

    >>362
    どっかで見たことある眉と双剣構えたワルキューレワンちゃん

  • 372名無し2023/02/28(Tue) 21:39:01ID:g5NDE3MDA(18/33)NG報告

    >>343
    (全力で目を逸らす)

  • 373名無し2023/02/28(Tue) 21:39:15ID:Y0NjA5NTU(4/4)NG報告

    なんかエミヤの群れに交じってました

  • 374名無し2023/02/28(Tue) 21:39:29ID:c1NzU4MTY(8/25)NG報告

    >>352
    今だとアペンドもあるから自分は凸ちゃうなあ

  • 375名無し2023/02/28(Tue) 21:39:33ID:M0NDc2OTY(2/13)NG報告

    カレスコや欠片はは結構来てるけど交換込みで黒聖杯が3枚しか引けてないのがキツい
    1枚目引くのにすら5年を要した

  • 376名無し2023/02/28(Tue) 21:39:33ID:czODgzODg(18/33)NG報告

    >>364
    まあ元カレ居るなら今カレはそんなに使う事無いなぁ
    基本ぶっ放すのが使い所になる以上ステの差ってデカい

  • 377名無し2023/02/28(Tue) 21:39:37ID:MzMTQyNA=(1/1)NG報告

    >>363
    むしろ昔は80複数より100が1枚あったほうがなんだかんだ便利だったけど
    今はアペンドあるから80がなくなるとそれはそれで不便なのよね

  • 3784人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 21:40:32ID:g4NDE3NDg(6/23)NG報告

    >>343
    凸カレ1、無凸魔導元帥2

  • 379名無し2023/02/28(Tue) 21:40:42ID:M1ODE4MDA(11/39)NG報告

    >>343
    こんぐらいでした
    そういえば魔導元帥持ってない・・

  • 380名無し2023/02/28(Tue) 21:40:53ID:QxNjA5MzY(2/3)NG報告

    大体前衛3枠分で粗方大丈夫…だと思う

  • 381名無し2023/02/28(Tue) 21:41:17ID:A3NzgxNDA(4/5)NG報告

    >>363
    アペンドが実装されたから凸の必要性は減ったよね
    星4とかの宝具1でアペンド上げられないキャラには凸欲しいけど

  • 382名無し2023/02/28(Tue) 21:41:31ID:AzMjE1ODg(2/14)NG報告

    >>360>>367>>372
    ヒエッやっぱりそのくらいないと一流スレ民にはなれないのか…
    配布の1枚しかない…

  • 383名無し2023/02/28(Tue) 21:41:56ID:E1MDgxODQ(4/5)NG報告

    HPよりの魔導元帥はどんなプレイスタイルが正解なんだろ
    耐久だったらNP回転率が良いのをつけちゃうんですよね

  • 384名無し2023/02/28(Tue) 21:43:00ID:AxNzg3ODQ(15/36)NG報告

    キャストリア光コヤンスカディオベロン使うようになると凸カレってあんま使わなくなるよね・・・自分の中での最近の凸カレの主な使い道は、ストーリーや高難易度で前衛が壊滅した時に後衛の速攻宝具であと一歩押し込む用途で使うぐらいかな・・・逆に凸黒聖杯の需要はうなぎ登りという・・・そっちも1、2枚あれば充分だけど

  • 385名無し2023/02/28(Tue) 21:43:03ID:M0NDc2OTY(3/13)NG報告

    今の環境でカレスコ凸する最大の利点は、ATK2000を確保できる事だとスレ民思うワケ

  • 386名無し2023/02/28(Tue) 21:43:07ID:czODgzODg(19/33)NG報告

    君はなんで更にATK2400も有るんや…

  • 387名無し2023/02/28(Tue) 21:43:08ID:M1ODE4MDA(12/39)NG報告

    >>377
    NP供給できる鯖も増えたから必ずしも開幕100でなくても良いですもんねえ

  • 388名無し2023/02/28(Tue) 21:43:12ID:gxNTQ4ODQ(5/6)NG報告

    >>376
    そりゃそうか

  • 389名無し2023/02/28(Tue) 21:43:23ID:c1MzkyNjQ(30/72)NG報告

    >>364
    ATKは一切ないわけだからカレスコあるんならまぁ使わないだろうね
    少しでもATK上げたい+自前でNP30くらいは増やせるんなら凸した虚数魔術や冬の結晶の方がいいかもだし

  • 390名無し2023/02/28(Tue) 21:43:46ID:E1MDgxODQ(5/5)NG報告

    >>386
    宝具で絶対コロコロする意思を感じる

  • 391名無し2023/02/28(Tue) 21:43:51ID:M2MDcyNTI(14/20)NG報告

    >>386
    デメリットがあるからつけたのかな……

  • 392別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 21:44:10ID:YwMTQ3Mg=(9/23)NG報告

    今カレより元カレの方が良かったなぁ…

  • 393名無し2023/02/28(Tue) 21:44:24ID:E0MzAyMzY(4/4)NG報告

    >>363
    たくさんサーヴァントを起用するなら凸推奨、
    限られたサーヴァントしか使わないなら凸非推奨

    ってくらいかな。
    個人的には前者だけど。

  • 394名無し2023/02/28(Tue) 21:44:57ID:g5NDE3MDA(19/33)NG報告

    >>386
    どう考えても毎ターンHP500減少で釣り合う差じゃない…

  • 395名無し2023/02/28(Tue) 21:45:02ID:g2NjMxNjQ(2/8)NG報告

    いやでも凸カレあるのと無いので全然違うよ…?

    ORT総力戦なんか、低レアの皆さんに凸カレ持たせて、マスター礼装はカルデア制服かアトラス院制服で出撃させてたら主力どころか星5は1騎も使わなかったし、星4も数えるほどで終わっちゃったくらいなので…

    やっぱりアペンドやスキル気にせず宝具確定一発撃てる+ATK2000は凄い大きい

  • 3964人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 21:45:05ID:g4NDE3NDg(7/23)NG報告

    >>386
    初期の頃は宝具撃つのも一苦労だったらしいしちょっとくらい盛っても良いだろって感じだったんかな
    結果超兵器と化したが

  • 397家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 21:45:19ID:EyMjMxNzI(1/11)NG報告

    ねえスレ民、アドバンスクエストのスクショってどこに貼るべき?

  • 398名無し2023/02/28(Tue) 21:45:26ID:U5NzQ0NjQ(7/10)NG報告

    >>343
    改めて見たら割とカレスコ持ってた
    魔導元帥はあと一枚で凸れる

  • 399名無し2023/02/28(Tue) 21:45:38ID:M1ODE4MDA(13/39)NG報告

    未凸のカレスコをバサスロに装備してエレナさんや孔明先生にバフってもらってた頃が懐かしい

  • 400名無し2023/02/28(Tue) 21:46:35ID:QxNjA5MzY(3/3)NG報告

    (推しはNPチャージできないから凸カレよく使って宝物庫荒らす顔)

  • 4014人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 21:46:44ID:g4NDE3NDg(8/23)NG報告

    >>397
    ここで良いんじゃない?
    専スレとかも無いわけだし

  • 402名無し2023/02/28(Tue) 21:46:51ID:AxNzg3ODQ(16/36)NG報告

    >>391
    他の礼装も毎ターン500ダメのデメリット付けて効果をどんどんぶっ壊していこう(白目)

  • 403名無し2023/02/28(Tue) 21:46:58ID:IwMzcwNzY(3/4)NG報告

    >>399
    3ターン周回の前提に自前NP30以上かカレスコ3枚の時代よな

  • 404名無し2023/02/28(Tue) 21:47:04ID:g2NjMxNjQ(3/8)NG報告

    思えばスカディ環境時代は凸カレメチャクチャ程欲しかったなぁ…

  • 405名無し2023/02/28(Tue) 21:47:04ID:Q4MzY3MTY(8/23)NG報告

    >>397
    アドバンスは……なんだろうね
    イベントでもないしかと言ってここに貼ると>>1にかすりそうだし
    なんだろう?

  • 406名無し2023/02/28(Tue) 21:47:04ID:c1MzkyNjQ(31/72)NG報告

    >>394
    ATKも400違うんか……

  • 407名無し2023/02/28(Tue) 21:47:25ID:A3MzAxNDA(2/2)NG報告

    なんとかクリア
    クラスぐるぐるしたほうが良いっていうからジナコ連れってたけど、単体できちんと戦うサーヴァントを操作した方が良いね

  • 408名無し2023/02/28(Tue) 21:48:09ID:g2NjMxNjQ(4/8)NG報告

    >>397
    専スレも無いし、進行度によるネタバレ要素も無いからここでいいのでは?
    過去にも人狼ゲームのクエストの時とかメチャクチャここで攻略語られてたし、確かそれを元に記事にもなってた

  • 409名無し2023/02/28(Tue) 21:48:34ID:c1MzkyNjQ(32/72)NG報告

    >>396
    オベロンっていう余りにも合致しすぎてるやつが出てきちまったからな……

  • 410名無し2023/02/28(Tue) 21:48:38ID:IzMjE3ODg(1/10)NG報告

    今北
    スレ民の概念礼装、カレスコの枚数もそうだけどボックスイベのドロップ礼装凸の数に震えるよわよわスレ民です
    すごすごと帰ります

  • 411名無し2023/02/28(Tue) 21:48:50ID:A3NzgxNDA(5/5)NG報告

    毎ターン確定で15%欲しかった

  • 412名無し2023/02/28(Tue) 21:49:34ID:AxNzg3ODQ(17/36)NG報告

    そういや黒聖杯って初期ラインナップから追加された礼装の中では最古参だっけ?・・・そのころからこの強さとかオーパーツすぎる・・・

  • 413名無し2023/02/28(Tue) 21:49:39ID:I5MjE0ODA(1/17)NG報告

    ハイドのスタンが無ければ3ターン行けた

  • 414名無し2023/02/28(Tue) 21:49:57ID:M1ODE4MDA(14/39)NG報告

    >>403
    自前でNP20以上で1ターン目宝具、オダチェンでエレナさんor孔明先生で2人目と3人目にNP供給して3ターン周回と6積みなんて想像もしてなかったです

  • 415名無し2023/02/28(Tue) 21:50:07ID:Q4MzY3MTY(9/23)NG報告

    素材周回や塔イベでは凸カレ3つあるとサクサクで楽よね
    最近はその塔イベも無いしフリクエの敵もHP高いから恩恵がないけれど

  • 416名無し2023/02/28(Tue) 21:50:12ID:kwNTE0MzY(3/8)NG報告

    >>361
    摩耗しても冬木の第5次聖杯戦争に放り込めば勝手にメンタルケアされてモチベーションギュンギュンになるからな 超便利

  • 417名無し2023/02/28(Tue) 21:50:27ID:g5NDE3MDA(20/33)NG報告

    >>402
    初期運営「デメリットあれば壊れでもいい…? よし、デメリットに3ターンの制限とターゲット集中付けて攻撃力80%バフつけちゃおう!」

  • 418名無し2023/02/28(Tue) 21:50:46ID:M2MDcyNTI(15/20)NG報告

    A(あんな)
    T(田中が)
    K(恋をした)

  • 4194人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 21:50:48ID:g4NDE3NDg(9/23)NG報告

    礼装じゃなくてスキルだけどデメリット釣り合ってるか怪しいやつ
    魅了耐性ダウンとかピンポイントだしデメリットにならねえ

  • 420名無し2023/02/28(Tue) 21:51:25ID:g2NjMxNjQ(5/8)NG報告

    サーヴァントは確かにインフレしてるなぁ…って感じるけど、概念礼装は未だに最初期〜1年目以内が強過ぎて全然なんだよな…

  • 421名無し2023/02/28(Tue) 21:51:30ID:AwMDA5NzY(1/1)NG報告

    >>415
    ORT総力戦のときは凸カレ付けた前衛三人が宝具ブッパしてゲージ割って散っていくの繰り返しでしたわ

  • 422名無し2023/02/28(Tue) 21:51:31ID:U2NDQ2MDQ(1/2)NG報告

    >>407
    相手の形態に合わせてクラス変えろと言われても、ポ○モンのサイクル戦と違ってこっちにそれをやる手段も余裕もロクに存在しないのが現実

  • 423名無し2023/02/28(Tue) 21:51:37ID:cyMjc1MTI(7/19)NG報告

    初描きだけど 何とか1時間でORT描ききった…

  • 424名無し2023/02/28(Tue) 21:51:51ID:Y1OTA5Mg=(2/2)NG報告

    >>400
    何もせずともATK2000とNP100を与えらるのはデカいよね。アペンドのNPすら必要とせず宝具撃てるって便利だわ

  • 425名無し2023/02/28(Tue) 21:52:04ID:M2MDcyNTI(16/20)NG報告

    >>423
    いち、じかん……?

  • 426お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 21:52:12ID:Y1Mzk4MjA(3/17)NG報告

    つまり黒聖杯に侵された鯖は毎度500ダメージペシッってされながら暴れ回っているわけかなるほど

  • 427名無し2023/02/28(Tue) 21:52:25ID:AzMjE1ODg(3/14)NG報告

    >>417
    復刻してください(切実)

  • 428名無し2023/02/28(Tue) 21:52:42ID:gxNTQ4ODQ(6/6)NG報告

    >>419
    こういうフレーバーなデメリットはうっかり適用されたときに楽しいからもっと増えて

  • 429名無し2023/02/28(Tue) 21:52:56ID:M1ODE4MDA(15/39)NG報告

    >>410
    ウェルカム・・

  • 430名無し2023/02/28(Tue) 21:52:59ID:U5NzQ0NjQ(8/10)NG報告

    >>417
    メリットとデメリットのつり合いがうまくいってなかったせいで生まれるオーパーツ達の尖りっぷりっていいよね…

  • 431名無し2023/02/28(Tue) 21:53:00ID:czODgzODg(20/33)NG報告

    >>420
    ぶっちゃけシンプルな効果故に倍率が高い方が強いので
    最近の複合効果礼装は基本器用貧乏で使い所無いのよね

  • 432お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 21:53:01ID:Y1Mzk4MjA(4/17)NG報告

    >>423
    すごい書き込み・・・・

  • 433名無し2023/02/28(Tue) 21:53:14ID:k2NTM0NzI(1/2)NG報告

    >>419
    個人的に逸話的にローランの無敵ターンもっと増やしてもよくね?と思う

  • 434名無し2023/02/28(Tue) 21:53:30ID:I1MDAxODA(2/6)NG報告

    >>418
    そいつぁ劇的なイベントですね

  • 435名無し2023/02/28(Tue) 21:53:31ID:kwNTE0MzY(4/8)NG報告

    黒聖杯の真価は毎ターン装備したサーヴァントの喘ぎ声が聞けることだってクラスメイトのスズキが言ってた

  • 436名無し2023/02/28(Tue) 21:53:31ID:c1MzkyNjQ(33/72)NG報告

    >>419
    まぁもし敵で出るんならエウリュアレ辺りの餌食になるけど、こっち側で使う分には早々使ってこないしな……

  • 437名無し2023/02/28(Tue) 21:53:37ID:Q4MzY3MTY(10/23)NG報告

    看板娘と相撲の類似効果はもっと雑に増やしてもいいのよ?

  • 438名無し2023/02/28(Tue) 21:53:47ID:I0MzY2MjA(2/2)NG報告

    魔神柱の表面を汎人類史の全人類で構成したみたいなノリで私を攻撃すればその度に汎人類史の人間が犠牲になるぞー!してくるタイプのボスとか来たりして

  • 439名無し2023/02/28(Tue) 21:54:06ID:c1NzU4MTY(9/25)NG報告

    >>383
    何というか、サポーターに持たせるけど、一部の高難易度とか、かなりシチュエーションは限られるイメージあるなぁ
    例えばキャストリアとかだと、1ターン目はスキルは温存しつつ耐えたいから宝具を使いたい&後々生き残る可能性を上げる為にもHP確保しておきたい時、みたいな

    ただ、何だかんだあると便利で痒い所に手が届くとは思うのよね

  • 440名無し2023/02/28(Tue) 21:54:16ID:U2NDQ2MDQ(2/2)NG報告

    >>431
    「テキストの短いカードは強い」

  • 441名無し2023/02/28(Tue) 21:54:23ID:M1ODE4MDA(16/39)NG報告

    >>423
    すごーーーーいい!!

  • 442名無し2023/02/28(Tue) 21:54:24ID:UxMTg2NTY(3/9)NG報告

    カードゲームとかでは、デメリットっていうのは『ちょっとぶっ壊れだけど、建前上きちんとゲームバランスを考えて開発してますよ、というポーズを演出する小道具』みたいなもんだってワシは長年何度も思い知らされてきた!『貴方はゲームに敗北する』ってテキストが、何のデメリットにもなってない時代を見てきたのだ……!

  • 443名無し2023/02/28(Tue) 21:54:40ID:QxODc1MzY(1/15)NG報告

    贅沢言うので補助宝具版黒聖杯下さい。
    具体的は姫路城をより堅牢に出来るようなヤツ。

    とはいえ、どう考えても内部処理が面倒なんですよねえ……。

  • 444ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/02/28(Tue) 21:54:49ID:A1NjUxMjQ(15/15)NG報告

    >>411
    確率な辺りがまさにカリヤ

  • 445お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 21:54:54ID:Y1Mzk4MjA(5/17)NG報告

    もっと尖った、或いはオンリーワンの礼装もっと増えていいのよ冒険していいのよ感。アンケートに書くべきだったかな。

  • 446名無し2023/02/28(Tue) 21:55:03ID:czODgzODg(21/33)NG報告

    >>437
    とりあえずタゲ礼装は雑にくれ
    無いのと有るので全く違う

  • 447名無し2023/02/28(Tue) 21:55:17ID:c1NzU4MTY(10/25)NG報告

    >>386
    当時は宝具使えるタイミングだと、大体どっちかが瀕死になってることも多かったからなぁ…

  • 448家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 21:55:39ID:EyMjMxNzI(2/11)NG報告

    じゃあまずはこっち

    純粋な高難易度って感じでした

  • 4494人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 21:55:58ID:g4NDE3NDg(10/23)NG報告

    >>440
    自身のNPをものすごく増やす

  • 450名無し2023/02/28(Tue) 21:56:50ID:IwMzcwNzY(4/4)NG報告

    >>445
    スキルみたいにボタン発動で一回だけ超強化入れる礼装は去年か一昨年のアンケートで書いたなぁ

  • 451名無し2023/02/28(Tue) 21:57:00ID:M1ODE4MDA(17/39)NG報告

    >>412
    まあその頃はこんな早く宝具を回転させるとは想定してなかったでしょうしねえ
    W孔明マーリンからの黒聖杯は衝撃でした

  • 452名無し2023/02/28(Tue) 21:57:10ID:cyMjc1MTI(8/19)NG報告

    >>425
    すごく頑張った、褒めて
    >>432>>441
    ありがとう!久々にクリーチャー描けて満足してる

  • 453名無し2023/02/28(Tue) 21:57:12ID:g5NDE3MDA(21/33)NG報告

    >>437
    信じられるか?
    看板娘の2つ後のイベントのガチャ礼装なんだぜ…

  • 454名無し2023/02/28(Tue) 21:57:43ID:g2NjMxNjQ(6/8)NG報告

    6周年のコヤンスカヤ&オベロンの実装でセイバーさんと凸カレという原初の組み合わせが最強クラスになったのは感慨深いやら面白いやらなんやらで色々複雑だった印象

  • 455家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 21:57:43ID:EyMjMxNzI(3/11)NG報告

    正直こっちはク、ソゲーだと思った

  • 456名無し2023/02/28(Tue) 21:58:10ID:I5MjE0ODA(2/17)NG報告

    よし、ククルカン3ターン行けた!!
    アーラシュとハベニャンを使う関係上、ククルカン一発目はヘファイスティオン、ジキル、ロビンになる。
    ロビン以外の二人は地属性なので、ククルカンの特効が入る&プリテンダーに大ダメージ。先にバスタークリティカルでヘファに攻撃しておくと、そのまま倒せる。
    ハイドとリリィが残るけど、スキル封印のお陰でデスチェンジがしやすい。(マーリンをデスチェンした)
    あとはそのままククルカン二発目&バスタークリティカルで撃破

  • 457名無し2023/02/28(Tue) 21:58:11ID:E2OTY5NTI(1/1)NG報告

    >>440
    そうなのか

  • 458名無し2023/02/28(Tue) 21:58:14ID:Q4Nzg5MzY(1/3)NG報告

    >>411
    デメリットはあるけど普通に強くね!?と思ってから確率の文字に気付いてしょせん急増の魔術師モドキかと失望したよ
    いやまあ星4だしこんなもんなのかな

  • 459名無し2023/02/28(Tue) 21:58:18ID:k2MzUzNjQ(1/4)NG報告

    >>443
    宝具威力アップは補助宝具持ちには何の効果ももたらさないもんなあ……花の解説者とか補助宝具にも効果掛かればすげえ便利なんだけど……

  • 460名無し2023/02/28(Tue) 21:58:29ID:IzMjE3ODg(2/10)NG報告

    >>433
    敵に回った時厄介すぎるからなあ
    …祭りイベント系での超高難易度で扱わないかなあ
    ボックスに集中したい気持ちはあるけど体育会系のイベントのエキシビジョンって楽しいよね…

  • 461名無し2023/02/28(Tue) 21:58:48ID:I5MjE0ODA(3/17)NG報告

    >>455
    宝具でなぎ払うことができないのがつらいよね…

  • 462名無し2023/02/28(Tue) 21:59:02ID:AxNzg3ODQ(18/36)NG報告

    >>420
    というか、礼装の効果ってマイナーチェンジが多いって言うか、サーヴァント側と違って慎重になりまくってる気がする。普通逆じゃね?って思うけど、多分礼装は星5帯だとこのぐらい星4ならこれぐらいの効果量・・・みたいな線引きを作ってるんだと思う。

  • 463名無し2023/02/28(Tue) 21:59:10ID:Q5OTE4MzY(1/3)NG報告

    >>455
    宝具食らうと解除不可のガッツだからねえ・・・

    無敵貫通もキツい

  • 464名無し2023/02/28(Tue) 21:59:21ID:czODgzODg(22/33)NG報告

    >>453
    せめてこの効果ならATK型にしてやれや!

  • 465家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 21:59:28ID:EyMjMxNzI(4/11)NG報告

    >>461
    魅了が邪魔なんで見てわかる通りメイヴを先に処理しました

  • 466名無し2023/02/28(Tue) 21:59:41ID:I1MDAxODA(3/6)NG報告

    >>438
    だが!お前もしぬんだろう!!!

  • 467名無し2023/02/28(Tue) 22:00:00ID:c1NzU4MTY(11/25)NG報告

    >>449
    皮を愛でて自身のHPを回復「やったぜ!」

  • 468名無し2023/02/28(Tue) 22:00:01ID:Q5OTE4MzY(2/3)NG報告

    >>386
    看板娘とかいうレジェンド

  • 469名無し2023/02/28(Tue) 22:00:08ID:UzNjc2ODQ(1/8)NG報告

    総集編クリア出来にゃい……。
    玉藻も居ねぇ!マーリンも居ねぇ!LAも居ねぇ!
    マスター頭がぐーるぐる!
    単体宝具の方がいいのかなぁ……。

  • 470お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:00:51ID:Y1Mzk4MjA(6/17)NG報告

    この礼装をつけたサーヴァントが前衛に出た時、そのサーヴァントは即死する&即死した際後衛を含む全ての味方サーヴァントにバフを付与する

    今考えた

  • 471名無し2023/02/28(Tue) 22:01:11ID:czODgzODg(23/33)NG報告

    >>455
    兄貴居ると効果変わるよがただのトラップだったのは許さないよ!

  • 472名無し2023/02/28(Tue) 22:01:21ID:UxMTg2NTY(4/9)NG報告

    >>440
    Target player draw three cards…

  • 473名無し2023/02/28(Tue) 22:01:48ID:c1MzkyNjQ(34/72)NG報告

    >>469
    玉藻やLAがいないんなら徐福ちゃんとか?

  • 474名無し2023/02/28(Tue) 22:01:57ID:I5MjE0ODA(4/17)NG報告

    礼装に関しては、黒聖杯や看板娘のように凄まじい効果が出た後は凄まじいレベルの物はそこまで出てない印象。
    まあ、それでも強い礼装は今でも結構出ているんだけど。

  • 475名無し2023/02/28(Tue) 22:02:03ID:IzMjE3ODg(3/10)NG報告

    >>462
    最近はNP50系だと色バフと宝具威力upと何かの特攻とクリティカル威力upからチョイスしてる感じあるよね
    攻撃力upのあるNP50がいまだに相撲しかない(よね?)からこれも入れて欲しいなあ

  • 476名無し2023/02/28(Tue) 22:02:17ID:AxNzg3ODQ(19/36)NG報告

    >>453
    この礼装はちょっと・・・どれくらい効果が有るか検証したのか怪しいレベルっすね・・・

  • 477家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 22:02:40ID:EyMjMxNzI(5/11)NG報告

    >>469
    アイリとかでも...?

  • 478名無し2023/02/28(Tue) 22:02:43ID:M1ODE4MDA(18/39)NG報告

    個人的にマシュによく装備させる礼装

  • 479名無し2023/02/28(Tue) 22:03:09ID:g5NDE3MDA(22/33)NG報告

    >>454
    なんならこれでエクスカリバー3連発できるからアルトリアもサポーター2人も頭おかしいよ

  • 480名無し2023/02/28(Tue) 22:03:22ID:A1NDI5NDA(1/1)NG報告

    スレ民って私の宝具は相手の宝具をそのままコピーして返す力だー!する敵がいたらアーラシュの宝具コピーさせて自滅させそうな顔してるよね

  • 481名無し2023/02/28(Tue) 22:03:36ID:U5NzQ0NjQ(9/10)NG報告

    >>469
    いっそのことコンの呪いダメでゴリ押してみないか?
    相性のことなんて忘れて固定ダメージで相手のHPバーをジョリジョリ削るのも楽しいよ

  • 482名無し2023/02/28(Tue) 22:03:38ID:A1OTgzOTI(1/1)NG報告

    >>456
    グッとガッツポーズをしただけでクーフーリンが死んだ…

  • 483名無し2023/02/28(Tue) 22:03:56ID:c1NzU4MTY(12/25)NG報告

    (実はメイヴさまの方、ちゃんと説明を読まずに突っ込んだ結果、めっちゃガッツするやん!って思ってました)

  • 484別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 22:04:10ID:YwMTQ3Mg=(10/23)NG報告

    >>478
    月の勝利者凸れてないから対影装備させてる

  • 485家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 22:04:33ID:EyMjMxNzI(6/11)NG報告

    >>478
    もう1つの結末あと1枚ください

  • 486名無し2023/02/28(Tue) 22:04:37ID:M5NDU5NjQ(6/12)NG報告

    ナタリア「スレ民はさ。看板娘の復刻が来たら、いくら課金ができる大人になりたいの?」

  • 487名無し2023/02/28(Tue) 22:04:52ID:U5MzEzNDA(2/17)NG報告

    ねぇねぇスレ民、エコアルク描いたよ

  • 488名無し2023/02/28(Tue) 22:04:54ID:UzNjc2ODQ(2/8)NG報告

    >>473
    徐福ちゃんかぁ。
    サポは十分協力だけど、宝具が自分だけしか回復しないからウーンと思ってたけど、星出しまくれるからいいのか。

    >>477
    ア"イ"リ"な"ん"て"い"ま"せ"ん"よ"ぉ"ぉ"ぉ"!"!"!"

  • 489名無し2023/02/28(Tue) 22:05:18ID:M0NDc2OTY(4/13)NG報告

    >>453
    ヤドカリ特攻礼装来たな
    なおそれ以外の用途

    >>464
    ダメージ固定値追加だからHP特化の方が伸びしろは大きい、本末転倒だが

  • 490家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 22:05:28ID:EyMjMxNzI(7/11)NG報告

    >>483
    取り巻きの処理しようにも時間かかるので先にメイヴを処理するという本末転倒な結果になりました

  • 491名無し2023/02/28(Tue) 22:05:31ID:AxNzg3ODQ(20/36)NG報告

    >>467
    何度見ても具体的すぎる・・・初期のスキルが汎用スキルばっかな中で、このスキル名は分かりづらいと思ったのかな・・・

  • 492家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 22:05:50ID:EyMjMxNzI(8/11)NG報告

    >>488
    ZEROイベサボったな...

  • 493お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:05:52ID:Y1Mzk4MjA(7/17)NG報告

    >>438
    >>466
    なんか滅茶苦茶顔怖い黒いロボットがそっち向かっていったぞ

  • 494名無し2023/02/28(Tue) 22:06:40ID:M5NDU5NjQ(7/12)NG報告

    >>467
    でもコヤンのしっぽMOHUれば体力モリモリ回復しそうな気はするからわかる

  • 495別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 22:06:42ID:YwMTQ3Mg=(11/23)NG報告

    >>492
    復刻来たのもかなり前だし、その時はやってなかったんじゃないかな

  • 496名無し2023/02/28(Tue) 22:06:46ID:czODgzODg(24/33)NG報告

    >>488
    うん…まあ居ない人の方が多いだろうな…

  • 497名無し2023/02/28(Tue) 22:06:48ID:U5MzEzNDA(3/17)NG報告

    ミスった

  • 498名無し2023/02/28(Tue) 22:06:51ID:AxNzg3ODQ(21/36)NG報告

    >>480
    一番最初のイベント・・・勝手に退場するアーラシュ・・・うっ頭が

  • 499お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:06:58ID:Y1Mzk4MjA(8/17)NG報告

    >>487
    コレは管理人ホイホイですね間違いないかわいい

  • 500名無し2023/02/28(Tue) 22:07:32ID:YzNTgzNDQ(1/1)NG報告

    >>457
    あくまで種族ありきとはいえ水版がかなり活躍してたはず

  • 501名無し2023/02/28(Tue) 22:07:32ID:c1MzkyNjQ(35/72)NG報告

    >>496
    始める前っすねぇ……

  • 502名無し2023/02/28(Tue) 22:07:33ID:U5MzEzNDA(4/17)NG報告

    またミスったもういいや

  • 503名無し2023/02/28(Tue) 22:07:33ID:I1MDAxODA(4/6)NG報告

    >>453
    10ターンかけてようやくヘブンズフィールと同じ効果になる☆5礼装もありゅ…
    これで上限無しならまだダメージチャレンジだけの為に生きられたろうに

  • 504家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 22:07:54ID:EyMjMxNzI(9/11)NG報告

    >>495
    えっそんなに?

  • 505名無し2023/02/28(Tue) 22:08:07ID:g5NDE3MDA(23/33)NG報告

    >>492
    いいことを教えてあげよう
    zeroコラボ復刻は2018年9月だ
    もう4年半も前なんだ

  • 506名無し2023/02/28(Tue) 22:08:26ID:M1ODE4MDA(19/39)NG報告

    >>496
    4年以上前かあ

  • 507名無し2023/02/28(Tue) 22:08:33ID:UzNjc2ODQ(3/8)NG報告

    >>481
    キャストリア以外にII世やライネスみたいな合計NP50%配布補助宝具サポおらんのですわ……。
    徐福ちゃんならうまく回るかな。
    >>492
    私"今"月"で"F"G"O"開"始"し"て"か"ら"1"周"年"の"マ"ス"タ"ー"な"ん"で"す"ぅ"ぅ"ぅ"!"!"!"

  • 508名無し2023/02/28(Tue) 22:08:47ID:g4MzUzNTI(1/1)NG報告

    >>440
    最近は過分過ぎるような気もするテキスト
    やはりこのくらいが強者感ある
    1行説明はつまりもっと強い

  • 509名無し2023/02/28(Tue) 22:08:52ID:c1MzkyNjQ(36/72)NG報告

    >>503
    スロースターターすぎる上に上限あるせいで今一使えない感じになってるのか……

  • 510名無し2023/02/28(Tue) 22:08:53ID:czODgzODg(25/33)NG報告

    具体的になんだよ…!書いてよ!

  • 511名無し2023/02/28(Tue) 22:09:19ID:M5NDU5NjQ(8/12)NG報告

    このスレにはサンタわが王を持ってるマスターも結構いるんだろうなぁ

    初期の周回に耐えきれずイベントほっぽりだしてた身からすれば羨ましい限りだわ。あの太ももがいないのつらすぎる

  • 512名無し2023/02/28(Tue) 22:10:08ID:c1MzkyNjQ(37/72)NG報告

    >>508
    逆にやたら書き込まれてる例

  • 513名無し2023/02/28(Tue) 22:10:09ID:g5NDE3MDA(24/33)NG報告

    >>503
    10ターンかけてやっと上限がヘブンズフィール…最初からヘブンズフィール使うわ

  • 514名無し2023/02/28(Tue) 22:10:10ID:kwNTE0MzY(5/8)NG報告

    まだ全然わかりやすい方ですよね

  • 515北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:10:28ID:Q5NjY5MDA(1/12)NG報告

    Iω・) ヤァスレミン
    (思えばたくさんのイベントがありもうした)

    Iω・)
    (プリヤコラボイベント割と好き)

  • 516名無し2023/02/28(Tue) 22:10:28ID:U5MzEzNDA(5/17)NG報告

    >>499
    うれしいけど背景の塗り連続でミスった哀しい…

  • 517家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 22:10:35ID:EyMjMxNzI(10/11)NG報告

    >>495
    >>505
    >>507
    (時の流れを感じてしぼう)

  • 518名無し2023/02/28(Tue) 22:10:43ID:M3MTM5MDg(1/5)NG報告

    使ってみると分かる長期戦でのヨハンナさんの強さ。
    相手への強化無効と味方への毎ターンNP20がいい感じに効く!(内容は話せないけれど今回のイベントの高難易度でも活躍した)

  • 519名無し2023/02/28(Tue) 22:10:47ID:UzNjc2ODQ(4/8)NG報告

    >>510
    ランダムで付与って書かれてるスキルは、ちゃんと効果を描いて欲しい。
    そのスキルを例にするなら、「自身の攻撃力アップ&防御力アップ&HP回復を確立で付与」という感じで。

  • 520名無し2023/02/28(Tue) 22:10:51ID:AxNzg3ODQ(22/36)NG報告

    >>470
    人理のため、マスターのために頑張るぞ!って喜び勇んで出撃したサーヴァントがいきなり血を吐いて「な・・・なんで・・・そんな・・・」って呆然と呟きながら退場していく姿が見える見える

  • 5214人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 22:10:57ID:g4NDE3NDg(11/23)NG報告

    >>503
    上限無しなら耐久とかの長期戦で輝いてたんだろうけど10ターンでヘブンスフィールかあ……

  • 522名無し2023/02/28(Tue) 22:11:11ID:U1NDc3NjA(3/11)NG報告

    >>513
    しかもレア度は変わらない、変わらないんだ…
    かわいいリリィを愛でる礼装なんだ

  • 523お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:11:28ID:Y1Mzk4MjA(9/17)NG報告

    昔ほちょくちょくアイリさんサポートで見かけたんだけど、今は見ないなぁ。

  • 524名無し2023/02/28(Tue) 22:11:45ID:AyNDcxNzY(1/1)NG報告

    ぐだマシュも月姫Rやまほよネタでこういうのしてもええんやで

  • 525名無し2023/02/28(Tue) 22:12:09ID:czODgzODg(26/33)NG報告

    もはや伝説

  • 526名無し2023/02/28(Tue) 22:12:29ID:cyMjc1MTI(9/19)NG報告

    そういえばココ最近見かけないサーヴァントがいる気がする

  • 527名無し2023/02/28(Tue) 22:12:31ID:M5NDU5NjQ(9/12)NG報告

    何度見てもオベロンのS3は面倒長い

    「つまり?」って返して2行に要約させたい

  • 528名無し2023/02/28(Tue) 22:12:35ID:UxMTg2NTY(5/9)NG報告

    ま、待ちやがれ!?
    マスター歴一周年のマスターってことはよォ ……言い換えりゃあ、FGOを始めて一年ってコトじゃねえのか……!!?

  • 529名無し2023/02/28(Tue) 22:12:37ID:g2NjMxNjQ(7/8)NG報告

    >>525
    山の翁には老成の翁や!!

    …なお

  • 530名無し2023/02/28(Tue) 22:12:41ID:AxNzg3ODQ(23/36)NG報告

    >>519
    エレちゃんのスキル1の効果って・・・なんだっけ・・・忘れちゃったら実際に使ってみないと確認出来ないの困る・・・

  • 531名無し2023/02/28(Tue) 22:12:51ID:cxNzg3NzY(2/2)NG報告

    >>510
    具体的に表記してくれってアンケートに書いてかれこれ何年だろうか…
    たしか水着キアラさんとかの長いスキルが読みやすくなった辺りだったなぁ

    正直赤兎馬とかエレちゃんのやつとかスレ民たちは正しく言える?
    自分はムリ…

  • 532お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:12:54ID:Y1Mzk4MjA(10/17)NG報告

    >>516
    (気づかなかったとは言えない顔)

  • 533名無し2023/02/28(Tue) 22:13:23ID:k2ODg5NDA(1/1)NG報告

    本日の推しとパリスちゃん
    どうして絵を見返すと加筆したい部分が出るのでしょう……

  • 534名無し2023/02/28(Tue) 22:13:25ID:g5NDE3MDA(25/33)NG報告

    >>525
    凸っても結局防げないやつ…(ガッツ礼装の方がまだ安心して使える)

  • 535名無し2023/02/28(Tue) 22:13:29ID:c1MzkyNjQ(38/72)NG報告

    >>522
    せめてコストが違えばまだ違ったかもな……

  • 536名無し2023/02/28(Tue) 22:13:32ID:U5NzQ0NjQ(10/10)NG報告

    >>507
    コンの宝具回し最優先でチャレンジするのも面白そうね

    >>514
    天賦の叡智もこのぐらいしっかりと書いてくれるようになって欲しいわ
    年々スキル周りのテキスト量はインフレしてきたから昔のふわっとしたスキルのテキストくらい直してもいいと思うのよね

  • 537名無し2023/02/28(Tue) 22:13:39ID:U5MzEzNDA(6/17)NG報告

    >>532
    今度は完全に直したけど流石に3回連続貼るのは鬱陶しいから日を改めて貼ります

  • 538名無し2023/02/28(Tue) 22:13:48ID:c1NzU4MTY(13/25)NG報告

    >>525
    凸は100で良かっただろ(n回目)
    普通の数値ってことなんか?(n回目)

  • 539名無し2023/02/28(Tue) 22:13:53ID:YzNDk2MjQ(1/2)NG報告

    >>527
    一ターンめっちゃ強い
    次のターン寝る

  • 540名無し2023/02/28(Tue) 22:14:07ID:M3MTM5MDg(2/5)NG報告

    >>529
    即死無効でないとあの超高難易度は無理だからねぇ。

  • 541名無し2023/02/28(Tue) 22:14:19ID:AxNzg3ODQ(24/36)NG報告

    >>527
    その程度良玉さんなら眉一つ動かさん

  • 542名無し2023/02/28(Tue) 22:14:26ID:U5MzEzNDA(7/17)NG報告

    >>533
    描いてる人にしかわからない違和感とか歪みとか物足りなさとかあるよね

  • 543名無し2023/02/28(Tue) 22:14:30ID:kwNTE0MzY(6/8)NG報告

    >>496
    土のアイリスフィール好き

  • 544お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:14:39ID:Y1Mzk4MjA(11/17)NG報告

    >>537
    楽しみ!!

  • 545名無し2023/02/28(Tue) 22:14:42ID:QzMzIwNDA(4/16)NG報告

    >>517
    7年もやってるしアプリゲーでも古参の部類に入るからなfgo...

  • 546名無し2023/02/28(Tue) 22:15:10ID:I5MjE0ODA(5/17)NG報告

    ちなみに編成はこんな感じです。
    ククルカンの宝具は1でアペンド未解放です。あとスキル1がレベル6で止まってます。(逆鱗が落ちねぇ…!)
    コマンドコードはククルカンのアーツにスタン無効、クイックに封印無効、バスターにはクリティカル威力アップと宝具アップ。リリィを攻撃する関係上、Xオルタの武器のコードが刺さります。
    魔術礼装は王子様のやつ。スタンやスキル封印を解除&NPチャージとバスター宝具アップが付与できるので、速攻戦だと最適解まである。

    1ターンにククルカンのアーツかクイックがくるまでリトライします。来たらアーラシュ→ハベニャンの順で宝具を使ったあと、ヘファにククルカンのアーツかクイックで殴る。ハベニャンのスキルは全部使ったほうがいいです。理由としては、スキル1の弱体無効がロビンの破壊工作を弾くことができるので。
    マーリンにはアウトレイジを装備。ククルカンが宝具使ったあとは、ハイドとリリィが残るようにしている&スキル封印を付与するお陰でハイドが2回攻撃してくれるのでマーリンが落ちるの確定になる。
    ククルカンのバスタークリティカルをヘファに打ち込んだ後に宝具がベスト。これで卑弥呼やBBが出てこなくなるので攻略しやすくなる。
    ハイドとリリィは両方とも地属性なので、特効が刺さります。二回目の宝具では確実にハイドを倒せます。
    残ったリリィがプニキに変身しますが、バスタークリティカルで仕留められます。
    ちなみに、オベロンには絆礼装を持たせているので、リリィに特効が刺さり、より倒しやすくなります。

    ここまで書きましたが、結局は運に左右されやすいので安定はしないです。(スタンや封印の失敗、ククルカンのカード配分)
    システムが組めるサーヴァントならよりやりやすいかなと思いました。

  • 547名無し2023/02/28(Tue) 22:15:25ID:c3MjIyNTY(1/1)NG報告

    >>538
    100でも向こうの即死付与確率が上がっていることがあるんだ…。

  • 548名無し2023/02/28(Tue) 22:15:32ID:c1NzU4MTY(14/25)NG報告

    >>533
    日々進化しているからだよ

  • 549名無し2023/02/28(Tue) 22:15:43ID:c1MzkyNjQ(39/72)NG報告

    >>527
    まぁ大半が宝具威力アップブーストと使用した際の永久睡眠とターゲット集中付与に関する注意事項なだけだけどな……

  • 550名無し2023/02/28(Tue) 22:16:03ID:g5NDE3MDA(26/33)NG報告

    >>545
    シナリオゲーで7年ってもはや怪物クラスよね

  • 551お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:16:08ID:Y1Mzk4MjA(12/17)NG報告

    >>533
    絵描きさんあるあるネタとしてよく聞きますな。絵を描くのみならず、何かを作るとそういうことの繰り返しなのだなぁって。

  • 552名無し2023/02/28(Tue) 22:16:17ID:UxMTg2NTY(6/9)NG報告

    小学一年生のマスターも、今や高校受験を考える時期に……

  • 553名無し2023/02/28(Tue) 22:16:56ID:M0NDc2OTY(5/13)NG報告

    >>470
    宝具撃ったら先頭(自身が先頭なら右)のサーヴァントに自身の強化状態を譲渡でお願いします(某RPGやってて思った)

  • 554名無し2023/02/28(Tue) 22:17:02ID:UzNjc2ODQ(5/8)NG報告

    >>528
    そうだよ(そうだよ)

    私はマスター歴1年の人類最後のマスター。
    その内来るだろと思っていた推しその1が来ず、その間に推しその1のライバル的な推しその2の胡散臭い神父が我がカルデアにやって来た。
    推しその3が来るのを私は待っているぞ……。

  • 555北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:17:03ID:Q5NjY5MDA(2/12)NG報告

    >>533
    これはかわいいパリスくんともこもこ(よくてよぽちぃ)

  • 556名無し2023/02/28(Tue) 22:17:17ID:czODgzODg(27/33)NG報告

    >>541
    一生覚えられる気がしない

  • 557名無し2023/02/28(Tue) 22:17:23ID:I5MjE0ODA(6/17)NG報告

    >>545
    そう考えると結構長いなぁ。
    逆に言うと、もう7年経ったのか。時の流れは早いなぁ。

  • 558名無し2023/02/28(Tue) 22:17:34ID:M1ODE4MDA(20/39)NG報告

    >>533
    きゃわいいいいい!!!

  • 559名無し2023/02/28(Tue) 22:18:17ID:AzMjE1ODg(4/14)NG報告

    >>552
    新卒社会人だった若々しいマスターも今では30手前…

  • 560名無し2023/02/28(Tue) 22:18:40ID:c1NzU4MTY(15/25)NG報告

    >>537
    お絵かきスレに投下して誘導するのは如何です?

  • 561名無し2023/02/28(Tue) 22:19:11ID:c1MzkyNjQ(40/72)NG報告

    >>554
    まずは推しが来てからが本番だな!早く来るといいね!

  • 562名無し2023/02/28(Tue) 22:19:22ID:YzNDk2MjQ(2/2)NG報告

    やめてくれ>>559
    その技は俺に効く
    やめてくれ…

  • 563名無し2023/02/28(Tue) 22:19:26ID:cyMjc1MTI(10/19)NG報告

    >>533
    んーかわいいー

  • 564名無し2023/02/28(Tue) 22:19:34ID:QxODc1MzY(2/15)NG報告

    好きな鯖と礼装の組み合わせを貼る。
    目覚め前はなんともいぶし銀な礼装なんですよ。

  • 565名無し2023/02/28(Tue) 22:19:43ID:k2MzUzNjQ(2/4)NG報告

    >>530
    そんなスレ民に一寸した豆知識をば。

    エレちゃんの「秘められた大王冠」やスカサハ師匠の「魔境の智慧」、各種「皇帝特権」スキルなどは確定効果がスキルアイコンになっているのだ。エレちゃんの「秘められた大王冠」は無敵アイコンなので無敵が確定効果、スカサハ師匠の「魔境の智慧」は回避が確定、「皇帝特権」系は回復が確定になってるよ。ちなみに条件付きで複合効果を持つスキル(例えば姫君の「ファニーヴァンプ」)も同じくスキルアイコンが無条件の物になってるよ。

  • 566名無し2023/02/28(Tue) 22:20:31ID:U0NDIwNDg(2/3)NG報告

    >>559
    お腹の中にいたマスターも小学生か……

  • 567名無し2023/02/28(Tue) 22:20:41ID:c1MzkyNjQ(41/72)NG報告

    >>556
    宝具2だけど全然使ったことないわ……
    ランサーならけっこう居るのもあって

  • 568名無し2023/02/28(Tue) 22:20:55ID:M1ODE4MDA(21/39)NG報告

    私は今年で7年生のマスター
    まさかこんなに長く浸かることになるとは・・

  • 569名無し2023/02/28(Tue) 22:21:05ID:UxMTg2NTY(7/9)NG報告

    >>566
    お腹の中で人類を救うな定期

  • 570名無し2023/02/28(Tue) 22:22:12ID:AxNzg3ODQ(25/36)NG報告

    もはや持って無い人も多いであろうえちえち配布鯖5人衆(俺調べ)

  • 571名無し2023/02/28(Tue) 22:22:24ID:Q4Nzg5MzY(2/3)NG報告

    >>556
    攻撃力アップとあとは攻撃した/された&それがクリティカルだったか否かでそれぞれ別の効果が発動するということをまず覚えればわりとスッと頭に入ってくる

  • 572名無し2023/02/28(Tue) 22:22:25ID:QxODc1MzY(3/15)NG報告

    7年前ってゆうとFate/zeroがあってた頃か。懐かしいな

  • 573北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:22:31ID:Q5NjY5MDA(3/12)NG報告

    わぁいFate!わたしFateはじめて!
    →ウワーッ!(※オルレアンのヴラド公で爆発する)
    →ウワーッッ!!(※時間神殿のアルジュナ並びに時間神殿全体で爆発する)
    →ウワーーーッッ!!!(※1.5部から2部、遂に降臨したシグルドさんとスルトくんと衝突事故を起こす)

    はじめたてから今までの思い出を雑にまとめるとだいたいこんな感じ

  • 574名無し2023/02/28(Tue) 22:22:32ID:AwNzU3NDg(1/1)NG報告

    >>559
    つまりはおじさんおばさんってことじゃねーか!?(ブーメラン)

  • 575名無し2023/02/28(Tue) 22:23:06ID:g1MTQwODg(3/3)NG報告

    お腹の中に色々仕舞い込んでもいいと聞いて

  • 576名無し2023/02/28(Tue) 22:23:07ID:IzMjE3ODg(4/10)NG報告

    推しが増えると実装してほしい推しの関係者も増える

  • 577名無し2023/02/28(Tue) 22:23:33ID:czODgzODg(28/33)NG報告

    >>572
    ubwでは?

  • 578名無し2023/02/28(Tue) 22:23:48ID:UzNjc2ODQ(6/8)NG報告

    >>565
    マジか、初めて知ったわ。
    為になったぞありがとう!

  • 579名無し2023/02/28(Tue) 22:24:04ID:kwNTE0MzY(7/8)NG報告

    >>572
    UBWのアニメ放送してた頃っすね

  • 580名無し2023/02/28(Tue) 22:24:13ID:M5NDU5NjQ(10/12)NG報告

    >>570
    いいなーいいなーいいなあぁぁぁぁ!!

  • 581名無し2023/02/28(Tue) 22:24:19ID:cyMjc1MTI(11/19)NG報告

    >>569
    なんか良いね
    胎児の時点で世界を救うって

  • 582名無し2023/02/28(Tue) 22:24:23ID:c1MzkyNjQ(42/72)NG報告

    >>573
    オルレアンのヴラド公で爆発してるんならトラオム辺りでも爆発してそうだな……

  • 583名無し2023/02/28(Tue) 22:25:10ID:QxODc1MzY(4/15)NG報告

    >>577>>579
    ああ、そうか、たしか劇場版だね……。うっ、さっきから頭が痛い

  • 584名無し2023/02/28(Tue) 22:25:22ID:Q4Nzg5MzY(3/3)NG報告

    士郎VSアーチャー回らへんでぐだぐだオーダーのダレイオス回が公開されてた思い出

  • 585名無し2023/02/28(Tue) 22:25:29ID:U1NDc3NjA(4/11)NG報告

    >>572
    Fate/Zeroは後半クールでも11年前(2012年4月~6月)よ後輩

  • 586名無し2023/02/28(Tue) 22:25:33ID:QzMzIwNDA(5/16)NG報告

    >>572
    >>577
    Fate/zeroは2011年10月に一期放送だから10年以上前だな。


    噓だろ...

  • 587名無し2023/02/28(Tue) 22:25:51ID:M3MTM5MDg(3/5)NG報告

    >>580
    いいだろ〜?(スネ夫が自慢話をするときに流れてる曲〜♪)

  • 588名無し2023/02/28(Tue) 22:26:18ID:g4MDE0OA=(17/24)NG報告

    >>562
    そのうち管理人がスレ民老人ホームたてるさ

  • 589名無し2023/02/28(Tue) 22:26:36ID:g5NDE3MDA(27/33)NG報告

    >>572
    zeroは1期が2011年10〜12月、2期が2012年4〜6月だ
    11年前だ…11年前なんだ…

  • 5904人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 22:26:48ID:g4NDE3NDg(12/23)NG報告

    俺はまだまだ新参の初心者マスター
    って気持ちでいたけどもうすぐ本格的にプレイするようになってから2年経つという

  • 591名無し2023/02/28(Tue) 22:26:59ID:czODgzODg(29/33)NG報告

    >>570
    ct6でNP50%チャージにスター発生率100%3ターンとか言う怪物スキル キス魔
    初期配布鯖が持って良い代物じゃ無い
    全鯖キス魔になれ

  • 592名無し2023/02/28(Tue) 22:27:09ID:c1MzkyNjQ(43/72)NG報告

    >>588
    すでにここは……

  • 593誠のとりコ2023/02/28(Tue) 22:27:10ID:g0MTgyODA(1/2)NG報告

    すごい名前の幕間を解放してしまった

  • 594名無し2023/02/28(Tue) 22:27:12ID:AxNzg3ODQ(26/36)NG報告

    >>559
    でもまぁそんだけ長いこと遊んでたって事はさ、いつかFGOが終わるにしても今この瞬間からFGO始めた人より少なくとも7年長く遊べてるってのは利点だと思うんだよね・・・「時間とは消費するんじゃ無く積み重なっていくものだ」とはよく言ったものだとおもうな

  • 595名無し2023/02/28(Tue) 22:27:41ID:U4MTQ0ODg(1/9)NG報告

    >>592
    流石に40歳以上はおらんだろうからセーフや

  • 596北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:28:14ID:Q5NjY5MDA(4/12)NG報告

    >>582
    若モリに抵抗するパートはもちろん、
    「鯖間スマブラに勝ったんで同行者は余だよ(要約)」って辺りからキャーッッッ!!ヴラド公ーーーッッ!!ってなってましたね(ペンライトを振る勢い)

  • 597名無し2023/02/28(Tue) 22:28:16ID:g5NDE3MDA(28/33)NG報告

    >>591
    キス魔になれエミヤとかいう理不尽ワード

  • 598名無し2023/02/28(Tue) 22:28:31ID:U1NDc3NjA(5/11)NG報告

    >>590
    世の中にはアニメZeroから入ったにわかですと紹介していた人もいるんだ
    なんかいつのまにか10年戦士になってたんだ

  • 599名無し2023/02/28(Tue) 22:28:45ID:M3MTM5MDg(4/5)NG報告

    >>592
    扱うネタ的にも平均年齢高めよね。

  • 600名無し2023/02/28(Tue) 22:28:55ID:c1MzkyNjQ(44/72)NG報告

    >>590
    自分もまだまだのつもりだったけど来月の頭辺りで2年と9ヶ月くらいよ

  • 601名無し2023/02/28(Tue) 22:29:04ID:g5NDE3MDA(29/33)NG報告

    >>593
    パイセンの幕間もいいぞ

  • 602名無し2023/02/28(Tue) 22:29:13ID:AxNzg3ODQ(27/36)NG報告

    >>569
    ねぇあなた怖いの、お腹の中から宝具ボイスが聞こえるの、FGOのやり過ぎでおかしくなっちゃったのかしら私!




    ホラーすぎる

  • 603名無し2023/02/28(Tue) 22:29:13ID:g4MDE0OA=(18/24)NG報告

    >>595
    おるやろ。
    月姫リアタイ組の君の上司とか

  • 604名無し2023/02/28(Tue) 22:29:25ID:czODgzODg(30/33)NG報告

    私fgoしか知らないんだよねとか言ってたギャルももう立派な古参兵だよ

  • 605名無し2023/02/28(Tue) 22:29:31ID:U5MzEzNDA(8/17)NG報告

    >>560
    助言ありがとうございます塗りミスをなくしたエコアルクを投下いたしましたhttps://bbs.demonition.com/board/206/?res=772

  • 606名無し2023/02/28(Tue) 22:30:21ID:g4MDE0OA=(19/24)NG報告

    >>604
    ギャルもママになるぐらいの年数はあるからな

  • 607名無し2023/02/28(Tue) 22:30:43ID:Y0ODEzNDA(1/2)NG報告

    燃え盛る管制室で48番目のマスターに手を握ってもらったマシュ
    その後特異点Fでそのマスターが産気付いてしまい折り悪くエネミーの襲撃にあって「この子だけは…っ!」って産まれた子を託されるマシュ
    その子の手には令呪が宿っていて……みたいな話ですか

  • 608名無し2023/02/28(Tue) 22:30:44ID:M3MTM5MDg(5/5)NG報告

    >>597
    あのときは強化されたばかりエミヤの投影魔術をクロが普通に持ってきてしまったからねぇ。

  • 609名無し2023/02/28(Tue) 22:30:50ID:c4MjE4NjQ(1/2)NG報告

    正月にお迎えした始皇帝をBBちゃんにぶつけてみたら容赦無くボッコボコにしてくれて爆笑した

  • 610名無し2023/02/28(Tue) 22:30:52ID:k2MzUzNjQ(3/4)NG報告

    >>578
    実は自分も姫君のファニーヴァンプスキルアイコンで知ったのだ……(どれが無条件だっけ?って眺めてるときに気が付いた)強化でスキルアイコンが変わった系は追加効果がメインになったってことなんだろうね……(セイバーさんのスキル2とか)

  • 611名無し2023/02/28(Tue) 22:30:55ID:c1MzkyNjQ(45/72)NG報告

    >>595
    今はもう30代くらいでもそういう扱いされる場合がなぁ……

    >>599
    元より昔から型月好きな人も多いからね……

  • 612名無し2023/02/28(Tue) 22:30:56ID:MxMDg5NzI(4/7)NG報告

    >>597
    「↓コイツ(鉛弾)を、キスに含めても良いんだったら、是非とも欲しいもんだな。」

  • 613北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:31:06ID:Q5NjY5MDA(5/12)NG報告

    >>604
    そんなFGOギャルのLV.100〜120鯖が為朝さんとかバベッジさんのゴツイ感じだとギャップでわたしが嬉しい

  • 614名無し2023/02/28(Tue) 22:31:12ID:U1NDc3NjA(6/11)NG報告

    >>593
    これ元ネタ知ってるのかなとりコさん…
    パイセンのもだけど

  • 615名無し2023/02/28(Tue) 22:31:36ID:g4MDE0OA=(20/24)NG報告

    >>607
    生まれたこが歩きだして、天上天下唯我独尊とかいいだすやつ

  • 616名無し2023/02/28(Tue) 22:31:51ID:c0NTA5NzI(1/1)NG報告

    五年前はビルドジオウジードルパパト
    十年前はウィザード鎧武ギンガキョウリュウ
    十五年前はキバゼロゴーオン
    だぞ!

  • 617名無し2023/02/28(Tue) 22:32:00ID:IzMjE3ODg(5/10)NG報告

    (私はFGOから入ってsnレアルタヌアをインストールしたものの最初のヘラクレス襲撃あたりで読むのを挫折し書籍が出てるものだけ読んでるよわよわマスターです、と書かれた白旗を振っている)

  • 618名無し2023/02/28(Tue) 22:32:25ID:c4MjE4NjQ(2/2)NG報告

    >>597
    エミヤはまだいい、宝具や通常モーションからエミヤオルタに求められた時が地獄だった

  • 619名無し2023/02/28(Tue) 22:32:31ID:Q4MzY3MTY(11/23)NG報告

    >>595
    話題のチョイス的に30の中頃が多いイメージよね
    でも、月姫をやってたスレ民のことを考えると40代も居ないことはないと思う

  • 6204人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 22:32:41ID:g4NDE3NDg(13/23)NG報告

    今北産業とかも結構古いネタなんだっけ
    生きた化石か何かなのかなここ

  • 621名無し2023/02/28(Tue) 22:32:46ID:c1NzU4MTY(16/25)NG報告

    >>597
    キス魔にはならなかったけど、今ではすっかり、おっきなお姉さんにチアで応援してもらったら三発出せるようになったエミヤのお兄さん

  • 622名無し2023/02/28(Tue) 22:32:50ID:M2MDcyNTI(17/20)NG報告

    >>613
    わたしはブーディカ推してて「ママ」って呼んじゃう系だと嬉しい

  • 623名無し2023/02/28(Tue) 22:33:09ID:g4MDE0OA=(21/24)NG報告

    >>617
    白旗。
    つまり徹底抗戦か

  • 624名無し2023/02/28(Tue) 22:33:16ID:kzNjg4NDA(1/1)NG報告

    流石にランスシリーズを初代からXまで走り切ったスレ民はいないやろ?

  • 625名無し2023/02/28(Tue) 22:33:23ID:kwNTE0MzY(8/8)NG報告

    ヤベー名前の幕間といえばパイセンが群を抜いてるけどアヴィ先生のも中々ひどい

  • 626名無し2023/02/28(Tue) 22:33:32ID:I1MDAxODA(5/6)NG報告

    >>602
    コワ~… そんなオカルトありえんじゃろ?

  • 627名無し2023/02/28(Tue) 22:33:54ID:c1MzkyNjQ(46/72)NG報告

    >>614
    こっちはさすがにわからんだろう、2007年くらいに終わってるし

  • 628誠のとりコ2023/02/28(Tue) 22:34:11ID:g0MTgyODA(2/2)NG報告

    >>614
    分かんないので調べてきたらずいぶん昔のテレビ番組でしたか
    なんの覚えもないですね…

  • 629名無し2023/02/28(Tue) 22:34:26ID:AxNzg3ODQ(28/36)NG報告

    >>612
    キスを失敗しまくるポカニキかぁ・・・

  • 630名無し2023/02/28(Tue) 22:34:38ID:QxODc1MzY(5/15)NG報告

    >>605
    カワイイエコちゃんですね

  • 631名無し2023/02/28(Tue) 22:34:53ID:U1NDc3NjA(7/11)NG報告

    >>599
    というか、初期でもに民は10年以上の方々だからね、開設時にSN始めた人でもアラサーよ

  • 632名無し2023/02/28(Tue) 22:35:00ID:AzMjE1ODg(5/14)NG報告

    >>629
    DTポカニキ…

  • 633名無し2023/02/28(Tue) 22:35:01ID:cyMjc1MTI(12/19)NG報告
  • 634名無し2023/02/28(Tue) 22:35:11ID:M1ODE4MDA(22/39)NG報告

    >>620
    化石スレ民たちの漂着先・・

  • 635名無し2023/02/28(Tue) 22:35:18ID:A5NTUwNTY(1/1)NG報告

    お前にそのウルトラ戦隊ライダーは生まれる前のヤツですねと言われる気持ちが分かるか?

  • 636名無し2023/02/28(Tue) 22:35:20ID:Q4MzY3MTY(12/23)NG報告

    新婚さんいらっしゃ~い

  • 637名無し2023/02/28(Tue) 22:35:39ID:c1MzkyNjQ(47/72)NG報告

    >>616
    令和に入ってもう、だもんなぁ……

  • 638名無し2023/02/28(Tue) 22:36:00ID:U1NDc3NjA(8/11)NG報告

    >>633
    FGOが7周年を超え8周年にいこうとしている

  • 639名無し2023/02/28(Tue) 22:36:21ID:M1ODE4MDA(23/39)NG報告

    >>633
    この子を好きになる

  • 640名無し2023/02/28(Tue) 22:36:45ID:QxODc1MzY(6/15)NG報告

    >>633
    雑談スレに迷い込んで毎日爆発してる

  • 641名無し2023/02/28(Tue) 22:37:02ID:U0NDIwNDg(3/3)NG報告

    ふと気づいた。スレ民の年齢を推察するということは型月古参である管理人さんの年齢を推察するということなのでは……?

  • 642名無し2023/02/28(Tue) 22:37:05ID:U4MTQ0ODg(2/9)NG報告

    >>633
    人理壊してカルデア襲撃した奴らと一緒に人理を救う冒険してるよ

  • 643名無し2023/02/28(Tue) 22:37:17ID:IzMjE3ODg(6/10)NG報告

    >>623
    snの書籍出てほしい(爆散)

  • 644名無し2023/02/28(Tue) 22:37:21ID:c1NzU4MTY(17/25)NG報告

    >>614
    (ジャガ村先生のもパイセンのも元ネタあったのか…)

  • 645名無し2023/02/28(Tue) 22:37:29ID:M0NDc2OTY(6/13)NG報告

    >>620
    以前GBA全盛期のロックマンエグゼで盛り上がったこともあったし、インターネット古参は多そうよね

  • 646名無し2023/02/28(Tue) 22:37:34ID:Y5OTMwNTY(3/13)NG報告

    >>633
    まだ第二部終わってない

  • 647名無し2023/02/28(Tue) 22:37:40ID:ExMjc3NDQ(1/17)NG報告

    >>633
    ORTと全面戦争

  • 648名無し2023/02/28(Tue) 22:37:41ID:AxNzg3ODQ(29/36)NG報告

    >>633
    多分初期の混沌としてた頃のユーザーが知ったらマジかよFGOすげぇって真顔になると思う

  • 649名無し2023/02/28(Tue) 22:37:46ID:c1MzkyNjQ(48/72)NG報告

    >>620
    昔の某大型掲示板で使われてたものだからな、今北産業って

  • 650名無し2023/02/28(Tue) 22:38:15ID:U5MzEzNDA(9/17)NG報告

    有名な女性声優が小学生の時に杉田か中村さんのどっちかにアニメ見てましたって言って精神的なダメージを与えたその10年後あたりに有名な女性声優が当時小学生だった若手女性声優にアニメ見てましたって言われて精神的ダメージを負った話印象的

  • 651名無し2023/02/28(Tue) 22:38:42ID:c1MzkyNjQ(49/72)NG報告

    >>625
    チキチキを変えたのか……

  • 652名無し2023/02/28(Tue) 22:38:43ID:QxODc1MzY(7/15)NG報告

    言動の端々でネームドさんのある程度の年齢は把握しているが……。やはり年代ごとの流行り廃りってのは人格形成に影響するんだよねぇ

  • 653名無し2023/02/28(Tue) 22:38:47ID:EyMzE2MTY(1/1)NG報告

    今月のお絵かき(秋の森より手前)の9割はカマソッソと言って差し支えなくてどうしてこなった。
    たまに描いた道満がある種の癒し。

  • 654名無し2023/02/28(Tue) 22:38:57ID:AxNzg3ODQ(30/36)NG報告

    >>648
    >>638
    安価間違えたのだわ!

  • 655名無し2023/02/28(Tue) 22:38:59ID:g4MDE0OA=(22/24)NG報告

    >>650
    若くから活躍してる杉田ちゃんが悪いんよ。

  • 656家と太陽と妖精と2023/02/28(Tue) 22:38:59ID:EyMjMxNzI(11/11)NG報告

    >>633
    BBちゃんに惚れる

  • 657名無し2023/02/28(Tue) 22:39:07ID:Q4MzY3MTY(13/23)NG報告

    >>649
    何気に某大型掲示板が分裂してもう干支が一周りしているんだよなぁ

  • 658名無し2023/02/28(Tue) 22:39:23ID:U2MDM5OTA(1/1)NG報告
  • 659別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 22:39:38ID:YwMTQ3Mg=(12/23)NG報告

    >>633
    今の俺「お前ネット掲示板に入り浸って好きなキャラにセクハラしまくってるぞ」
    七年前の私「はいはいワロスワロス」

  • 660北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:39:54ID:Q5NjY5MDA(6/12)NG報告

    >>633
    7年前のわたし「そうかー、型月界にはORTなるものがいるのかぁ。FGOだとイベントボスや礼装とかで来そうだなぁ」

    ナウなわたし「来るぞ。

    本編でな」

  • 661名無し2023/02/28(Tue) 22:40:04ID:ExMjc3NDQ(2/17)NG報告

    >>650
    其れとは違うけどアルク役の長谷川さんが事務所の後輩にけいおんについて話したら「昔のアニメですよね」って言われてダメージ受けたって話もあったな

  • 662名無し2023/02/28(Tue) 22:40:21ID:Q5OTE4MzY(3/3)NG報告

    >>633
    まず1年超えれるかのレベルだったからねえ

  • 663名無し2023/02/28(Tue) 22:40:31ID:Y5OTMwNTY(4/13)NG報告

    印象に残るネタだと本体が終わった後もネット上ではたまに擦られて復活することあるからな。
    仲にはちょっとずつ改変され続けた結果、外見をとどめなくなりほとんどだれも元ネタを知らずに使われ続ける哀しきモンスターみたいなネタもある

  • 664名無し2023/02/28(Tue) 22:40:34ID:IzMjE3ODg(7/10)NG報告

    >>633
    若い男を推しにしてる

  • 665名無し2023/02/28(Tue) 22:40:36ID:g5OTY1NjA(5/10)NG報告

    >>633
    FGOの画像だけで60GBくらい使ってるぞ

  • 666名無し2023/02/28(Tue) 22:40:39ID:c1MzkyNjQ(50/72)NG報告

    >>635
    クウガアギト龍騎辺りが生まれる前って人もいるんだろうなぁ

  • 6674人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 22:40:43ID:g4NDE3NDg(14/23)NG報告

    >>633
    ゲームのキャラをガチで好きになるとか言っても多分信じられない
    7年前ならラノベとか読んだことない頃だし俺

  • 668名無し2023/02/28(Tue) 22:40:59ID:I5MjE0ODA(7/17)NG報告

    >>633
    ORTとアルビオンがサーヴァント化(美女)して出てくる。

  • 669名無し2023/02/28(Tue) 22:41:11ID:ExMjc3NDQ(3/17)NG報告

    >>654
    あってると思うよ

  • 670名無し2023/02/28(Tue) 22:41:42ID:U5MzEzNDA(10/17)NG報告

    >>633
    サーヴァントと人間のハーフの娘が現れる

  • 671名無し2023/02/28(Tue) 22:41:42ID:Y5OTMwNTY(5/13)NG報告

    >>647
    この数年間で死徒二十七祖が結構顔出ししたからね(別世界のだけど)。あの頃では信じられんことよ

  • 672名無し2023/02/28(Tue) 22:41:44ID:c1NzU4MTY(18/25)NG報告

    >>620
    ここでの今北産業とかは、都会では廃れた言葉が方言として残ってる田舎の山奥の集落みたいなイメージがあるな…

  • 673煙る鏡とセーヌ・ション・タロー2023/02/28(Tue) 22:42:03ID:EwNjU1MTI(1/4)NG報告

    >>633
    ヘクトールさんに出会って性癖が歪むしナポレオンに惚れてとんでもないことになるしなんならテスカトリポカに出会って更にえぐいことになる。

    そして更に深く型月沼に沈むことになる

  • 674名無し2023/02/28(Tue) 22:42:25ID:AzMjE1ODg(6/14)NG報告

    >>662
    というかこの7年で無数のソシャゲが湧いては消えてるからね…
    中にはサービス開始前にサービス終了したり、サービス初日に終了のお知らせ出すものまであるし

  • 675名無し2023/02/28(Tue) 22:42:36ID:E2ODU0NTY(1/19)NG報告

    ぬるぽ

  • 676お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:42:41ID:Y1Mzk4MjA(13/17)NG報告

    そういえばこの前CM見直していたさ、陳宮が割と機敏な動きで足場を飛び移るシーンがあってね、曲がりなりにも彼もサーヴァントなんだなって思った。


    敏捷:B・・・???軍師でキャスターで???

  • 677名無し2023/02/28(Tue) 22:42:55ID:U5MzEzNDA(11/17)NG報告

    エコアルクをFGOにアーキタイプ:アース・リリィあたりの名前にして出してください
    ニキチッチがなんでもしますから

  • 678名無し2023/02/28(Tue) 22:42:58ID:QxODc1MzY(8/15)NG報告

    ガッ

  • 679名無し2023/02/28(Tue) 22:43:18ID:QxODc1MzY(9/15)NG報告

    くっ、しまった。これはスレ民のひれつなわなだ……

  • 680名無し2023/02/28(Tue) 22:43:23ID:Q1OTg3Mjg(1/1)NG報告

    劇場版禁書から十年経ってるんだぜ

  • 681名無し2023/02/28(Tue) 22:43:29ID:U5MzEzNDA(12/17)NG報告

    きららファンタジアがなくなるなんてショック…

  • 682名無し2023/02/28(Tue) 22:43:29ID:M1ODE4MDA(24/39)NG報告

    キリ番とか当時も結局よく分からないまま消えてしまった

  • 683名無し2023/02/28(Tue) 22:43:33ID:U1NDc3NjA(9/11)NG報告

    >>650
    杉田智和を語る鈴村さんが完璧に近所のガキンチョの成長を見守るおじさんのそれなんよ

  • 684名無し2023/02/28(Tue) 22:43:44ID:U4MTQ0ODg(3/9)NG報告

    >>678
    若作りの痛んだ赤色さん、ぬるぼって何ですか

  • 685名無し2023/02/28(Tue) 22:43:52ID:g4MDE0OA=(23/24)NG報告

    正直FGOやらないと清少納言と紫式部がごっちゃになるわ

  • 686名無し2023/02/28(Tue) 22:44:00ID:AxNzg3ODQ(31/36)NG報告

    >>658
    これリメイク発表からの年数的な・・・?型月って自虐ネタ結構ぶっ込むよね

    リメイク発表された頃はSNとHAもクリアして空の境界にも手を出した頃だからめっちゃテンション上がってた思い出

  • 687名無し2023/02/28(Tue) 22:44:03ID:U5MzEzNDA(13/17)NG報告

    そういや7年経っても第6位の正体すら不明のままなのか

  • 688名無し2023/02/28(Tue) 22:44:04ID:AzMjE1ODg(7/14)NG報告

    >>676
    前線が瓦解したら直接戦闘ができない軍師は逃げなきゃいけないからね…

  • 689名無し2023/02/28(Tue) 22:44:29ID:c1MzkyNjQ(51/72)NG報告

    >>675
    ガッ

  • 690名無し2023/02/28(Tue) 22:44:40ID:MwODQ1NTI(1/1)NG報告

    >>674
    今サービス開始前に会社が倒産して爆発四散したソシャゲの話をしたか?

  • 691名無し2023/02/28(Tue) 22:44:46ID:U4MTQ0ODg(4/9)NG報告

    >>681
    廃刊になったの!?

  • 692名無し2023/02/28(Tue) 22:44:50ID:Q4MzY3MTY(14/23)NG報告

    >>675
    ガッ

  • 693名無し2023/02/28(Tue) 22:44:58ID:AzMjE1ODg(8/14)NG報告

    >>680
    日曜まで無料公開されてましたね…懐かしさで死にそう

  • 694名無し2023/02/28(Tue) 22:44:59ID:I5MjE0ODA(8/17)NG報告

    >>680
    つい最近つべで公開されてましたね。

  • 695北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:45:09ID:Q5NjY5MDA(7/12)NG報告

    >>673
    (「その大砲どうなってんの」「ええー?ないしょー」ってするトリポカお兄さんとナポさんを久々にスッ)

  • 696名無し2023/02/28(Tue) 22:45:27ID:Y0NjYxOTY(1/3)NG報告

    >>633
    グリッドマンの続編アニメが2本放送して映画も上映されるぞ

  • 697名無し2023/02/28(Tue) 22:45:36ID:AxNzg3ODQ(32/36)NG報告

    >>684
    頻繁に爆発し、介錯され、死に慣れきってしまったスレ民はついに死に快楽を求めるようになってしまったのである

  • 698名無し2023/02/28(Tue) 22:45:37ID:Q2Njc5MjA(1/1)NG報告

    >>676
    爆破範囲から半歩でも遠く逃れる必要が常にあるからなぁ
    実行犯ならではの必須項目臭がする

  • 699名無し2023/02/28(Tue) 22:45:51ID:c1NzU4MTY(19/25)NG報告

    ちくわ大明神

  • 700名無し2023/02/28(Tue) 22:45:52ID:E2ODU0NTY(2/19)NG報告

    >>681
    ぼっちちゃんは友達を作れない定め…(実装後すぐサ終)

  • 701名無し2023/02/28(Tue) 22:46:09ID:U1NDc3NjA(10/11)NG報告

    >>686
    新刊ネタは無茶ぶりデスマーチと並ぶ型月の持ちネタみたいなところがあるから…
    いやネタにしちゃいかんのだけどさ

  • 702名無し2023/02/28(Tue) 22:46:19ID:k2MzUzNjQ(4/4)NG報告

    >>691
    節子、ソシャゲの方や。

  • 703名無し2023/02/28(Tue) 22:46:25ID:M0NDc2OTY(7/13)NG報告

    >>633
    フミカ姉とCHOCOパパンがサーヴァントのデザイン担当したぞ

    他だと5年前の自分にまだ2部が完結していないと言っても信じてもらえるかどうか

  • 704名無し2023/02/28(Tue) 22:47:12ID:AxNzg3ODQ(33/36)NG報告

    >>695
    ナッポの大砲で暴れん坊照準したら大変な事になってしまうわね・・・

  • 705名無し2023/02/28(Tue) 22:47:34ID:czODgzODg(31/33)NG報告

    こんなに長く続けてるゲーム
    最初で最後になると思う

  • 706名無し2023/02/28(Tue) 22:47:35ID:QzMzIwNDA(6/16)NG報告

    >>691
    きららファンタジアはアプリゲーだよ。
    ついでにいうとぼっち・ざ・ろっくのコラボが決まってすぐ後にサ終になってしまったのだ...

  • 707名無し2023/02/28(Tue) 22:47:37ID:c1MzkyNjQ(52/72)NG報告

    >>682
    あれは簡単に言えばここで言う900争奪戦みたいなもんよ
    まぁあんなにこぞって取ろうとするもんではなく自然と取れたらいいな程度のもんだけど

  • 708名無し2023/02/28(Tue) 22:48:03ID:E2ODU0NTY(3/19)NG報告

    >>685
    OLの愚痴日記が残ったのが清少納言で理想のイケメン小説書いたら後世世界に晒されたのが紫式部

  • 709名無し2023/02/28(Tue) 22:48:04ID:U4NzcwMzY(1/2)NG報告

    >>674
    サービス初日にサービス終了のお知らせといえばあと1ヶ月でエイプリルフール?!

  • 710名無し2023/02/28(Tue) 22:48:07ID:E1MjY5MjA(1/4)NG報告

    >>677
    ニキチッチかまたこそだてしてる

  • 711名無し2023/02/28(Tue) 22:48:15ID:QzMzIwNDA(7/16)NG報告

    >>706
    訂正
    サ終が決定だった...

  • 712誠のとりコ2023/02/28(Tue) 22:48:27ID:E4MTU0NDA(1/1)NG報告

    出会っちまったな…

  • 713名無し2023/02/28(Tue) 22:48:47ID:E2ODU0NTY(4/19)NG報告

    ぽwまwえwらw

  • 7144人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 22:48:50ID:g4NDE3NDg(15/23)NG報告

    他作品の話だけどSAOプログレッシブの好きなキャラが本編に出てきてめっちゃ驚いたユナイタル・リング1がもう4年以上前で時間の流れを感じた

  • 715名無し2023/02/28(Tue) 22:49:24ID:Y5OTMwNTY(6/13)NG報告

    >>666
    幼稚園小学校のころ、ちょうどライダー空白期で仮面ライダーに触れず育ってしまった世代もいるのだ……

  • 716名無し2023/02/28(Tue) 22:49:28ID:AzMjE1ODg(9/14)NG報告

    >>681
    ソシャゲだとコードギアスみたいなファン層確保できてるはずのコンテンツですら2年もたないからね
    8周年が見えてるってマジでどういうことなの

  • 717名無し2023/02/28(Tue) 22:49:29ID:I5MjE0ODA(9/17)NG報告

    >>709
    つまりはリヨ絵の時期。
    南米鯖やアースちゃん、去年の水着やぐだくだ、トラオム組等のリヨ絵が公開されるわね。

  • 718北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:49:40ID:Q5NjY5MDA(8/12)NG報告

    >>704
    トリポカ兄さん「だって大砲だし。さすがに一方向ならイケるであろうと。

    そう思っていた時期がテスカトリポカにもあった」
    (エネミーを狙ったらなんやかんやうっかり焼けちゃうシミュレーターの森)

  • 719名無し2023/02/28(Tue) 22:49:41ID:UxMjY0Nzg(1/1)NG報告

    劇場版禁書はこの厚さを入場者特典で配ったの頭おかしく無い?
    禁書以外も入場者特典で小説配布してるけど厚さの桁が明らかに違くない?

  • 720名無し2023/02/28(Tue) 22:49:42ID:U4MTQ0ODg(5/9)NG報告

    >>713
    マジで知らんぞそれ。
    多分2chなんだろうなって事はわかる

  • 721名無し2023/02/28(Tue) 22:50:09ID:Q4MzY3MTY(15/23)NG報告

    (初めて訪れたサイトは必ずすべてのページを反転させたりソースを見たりしてたなんて言ったら絶対に年寄り扱いになるから言わないぞ)

  • 722名無し2023/02/28(Tue) 22:50:34ID:c1MzkyNjQ(53/72)NG報告

    >>712
    「妙な女にどこかで見たような気もする神父に金髪ロン毛の野郎!てめぇらどこの英霊だ!」

  • 723名無し2023/02/28(Tue) 22:51:08ID:M1ODE4MDA(25/39)NG報告

    >>707
    ああーそういう意味だったのですねえ
    じゃあ踏み逃げが怒られるってのはここでいうスレ立てしないようなイメージなのかな

  • 724名無し2023/02/28(Tue) 22:51:09ID:Y5OTMwNTY(7/13)NG報告

    >>709
    またリヨ氏が酷使されるのか……

  • 725名無し2023/02/28(Tue) 22:51:16ID:U4NTgxODQ(2/4)NG報告

    >>633
    HFルートが映画化する
    遠野ルートがはいていない月姫リメイクが発売する
    魔法使いの夜の続きはまだ出ていない
    ORT がゲームに登場する しかも倒せる
    FGOがまだ終わっていない

  • 726お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:51:23ID:Y1Mzk4MjA(14/17)NG報告

    ぼっちちゃんってさ、ぼっちじゃないよね?

  • 727名無し2023/02/28(Tue) 22:51:26ID:QzMzIwNDA(8/16)NG報告

    >>721
    >>は必ずすべてのページを反転させたり

    どういうことだってばよ...

  • 728名無し2023/02/28(Tue) 22:51:37ID:E2ODU0NTY(5/19)NG報告

    ソシャゲって開始早々ずっこけるか、そこを乗り越えてゾンビ並みにしぶとく生き残り続けるかの2種類な印象がある

  • 729北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:51:41ID:Q5NjY5MDA(9/12)NG報告

    >>721
    (某不可思議現象収容財団のサイトでよくやるやつ…!)

  • 730名無し2023/02/28(Tue) 22:51:53ID:MxMDg5NzI(5/7)NG報告

    >>633
    森川智之、山路和弘、大塚芳忠、千葉繁
    関俊彦、飛田展男、土師孝也、三上哲
    山寺宏一、吉野裕行、松風雅也

     
    ↑これ等の、まさに錚々たる面子が
    全員めでたく型月デビューします。やったぜ。
    (過去の自分へ)

  • 731名無し2023/02/28(Tue) 22:52:08ID:U4MTQ0ODg(6/9)NG報告

    >>727
    隠しページという個人サイトの文化よ、後輩

  • 732名無し2023/02/28(Tue) 22:52:14ID:AzMjE1ODg(10/14)NG報告

    >>723
    別にスレ立てみたいな「やらなきゃいけないこと」じゃないから踏み逃げとかって言ってる側が因縁付けてるだけなんだけどね…

  • 733名無し2023/02/28(Tue) 22:52:17ID:I1MDAxODA(6/6)NG報告

    >>725
    遠野ルートがアトラス院…

  • 734名無し2023/02/28(Tue) 22:52:24ID:U5MzEzNDA(14/17)NG報告

    まだコナンが終わっていない
    まだワンピースが終わっていない
    でもサトシはついに引退する

  • 735名無し2023/02/28(Tue) 22:52:47ID:AxNzg3ODQ(34/36)NG報告

    >>674
    ファッ!?

    ソシャゲってリスクもリターンもでかいわね・・・

  • 736名無し2023/02/28(Tue) 22:53:20ID:QzMzIwNDA(9/16)NG報告

    >>731
    ありがとう。初めて知ったわ...英知が足りていないのかな...

  • 737名無し2023/02/28(Tue) 22:53:31ID:c1MzkyNjQ(54/72)NG報告

    >>723
    大抵はホームページの持ち主が踏んだ人に対してなにかしら(リクエストで絵とか)してくれるもんだからね
    ちなみにページ更新とかで無理やり増やすのはご法度だったわよ、当たり前だけど

  • 738北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:53:43ID:Q5NjY5MDA(10/12)NG報告

    >>734
    それはそれとして『ピカチュウ』はシンボルとして続投である(サトシの、が頭にはつかないけれど)

  • 739別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 22:53:46ID:YwMTQ3Mg=(13/23)NG報告

    >>729
    ソース見るのはある

  • 740名無し2023/02/28(Tue) 22:53:48ID:c0MTQ2MzI(1/1)NG報告

    ヨハンナ様ありがとー…………(多分壱与でもいけたかもしれないし、礼装はパーシヴァルと逆のほうが良かったのでは?)

  • 741名無し2023/02/28(Tue) 22:53:52ID:QxODc1MzY(10/15)NG報告

    >>726
    第1話までは……ぼっちだったかしら

  • 742名無し2023/02/28(Tue) 22:53:53ID:czODgzODg(32/33)NG報告

    >>722
    神霊だらけでサーヴァントってそう言うもんだっけ!?とか真っ当なツッコミしてくれそう

  • 743名無し2023/02/28(Tue) 22:54:00ID:M1ODE4MDA(26/39)NG報告

    >>732
    当時無駄に怖がってました・・

  • 744名無し2023/02/28(Tue) 22:54:19ID:c1NzU4MTY(20/25)NG報告

    そういえば最近だと、ツイッターのあれやこれやで、また個人サイトが注目されてるみたいですわね
    何でも古傷が痛む人もちらほらいらっしゃるとか

  • 745名無し2023/02/28(Tue) 22:54:25ID:Y5OTMwNTY(8/13)NG報告

    >>716
    なんだかんだ大御所どころは生き残ってるわいね。お空とかモンストとか、パズドラも地味に生き残ってるし。
    個人的にはにゃんこ大戦争が生き残ってるのが意外だった。どう見てもネタなのに……

  • 746お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:54:49ID:Y1Mzk4MjA(15/17)NG報告

    ネット始めたてでお気に入りの個人サイトに久しぶりに覗いてみたら更新が止まってて寂しい気分になったわよ後輩。

  • 747名無し2023/02/28(Tue) 22:54:52ID:MzNjgyMjA(1/1)NG報告

    亀ちゃんリターンズは信じられなかったよね

  • 748名無し2023/02/28(Tue) 22:54:58ID:c1MzkyNjQ(55/72)NG報告

    >>728
    生き残るがそもそも難しいけど、生き残れればある程度は自由にやれるからね……

  • 749お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:55:29ID:Y1Mzk4MjA(16/17)NG報告

    >>741
    即オチじゃん

  • 750北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 22:55:50ID:Q5NjY5MDA(11/12)NG報告

    >>739
    反転だとペットショップの犬(自称)とかね、ヒェッ…ってなるわね

  • 751名無し2023/02/28(Tue) 22:56:11ID:E2ODU0NTY(6/19)NG報告

    >>726
    同年代の子たちが遊びだ!受験だ!青春だー!してる時間を全て個人でのギター練習に捧げた修羅の部類

  • 752名無し2023/02/28(Tue) 22:56:17ID:Q4MzY3MTY(16/23)NG報告

    >>745
    あんなモナーみたいなのが生き残ってるあたり本当にびっくりよ

  • 753名無し2023/02/28(Tue) 22:56:50ID:U4MTQ0ODg(7/9)NG報告

    >>746
    消滅してないだけマシではないか。
    404やジオシティーズ、リュック背負った白人女性が出ると虚しくなる

  • 754名無し2023/02/28(Tue) 22:57:01ID:c1MzkyNjQ(56/72)NG報告

    >>735
    アニメ放送に合わせて始める予定だったのに納期に間に合わなくて無理やりリリースしたらバグだらけでポシャったり、アニメ放送終わっちゃったら当然のように勢いも失くなってそのままひっそり終わったり……まぁそんなもんよ

  • 755名無し2023/02/28(Tue) 22:57:15ID:M0NDc2OTY(8/13)NG報告

    >>661
    つい最近唯ちゃん役の人(型月的には愛歌さま)が年齢ネタ出してたのを見て時の流れを感じたよ……

  • 756名無し2023/02/28(Tue) 22:57:34ID:M1ODE4MDA(27/39)NG報告

    学生時代は好きなCPのSS上げてくれてるサイトを漁りまくってましたわあ

  • 757名無し2023/02/28(Tue) 22:58:05ID:kxNDk3ODA(1/1)NG報告

    戦闘訓練プログラム総集編、めっちゃキツかったわ・・・
    令呪三角全部使ってクリア・・・

    BBちゃんには、卑弥呼のバフモリモリ卑弥呼パンチで塵になって貰ったわ・・・

  • 758名無し2023/02/28(Tue) 22:58:16ID:czODgzODg(33/33)NG報告

    シナリオ有る系のソシャゲは続けば続くほど
    終わらせない為のシナリオになってる所有るから複雑な気持ちになるの多分あるある

  • 759お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 22:58:38ID:Y1Mzk4MjA(17/17)NG報告

    >>751
    物語始まるまで音楽サークルやグループに行こうってならなかったのか・・・行ってたらぼっちじゃないわな・・・

  • 760名無し2023/02/28(Tue) 22:58:46ID:c1MzkyNjQ(57/72)NG報告

    >>745
    デレマスは終わるんだよな……まぁデレステがあるからだろうけど

  • 761名無し2023/02/28(Tue) 22:59:20ID:AxNzg3ODQ(35/36)NG報告

    >>728
    そして作品が人気だったりシナリオライターが人気だったりするとズッコケ率が減る、FGOもFate貯金で持ち直したし

  • 762名無し2023/02/28(Tue) 22:59:21ID:Y5OTMwNTY(9/13)NG報告

    >>753
    消滅はある意味救いなのよ……ふと思い出した黒歴史サイトを削除しようにも編集用パスワード忘れてることに気付いた時の絶望感っていったらね

  • 763名無し2023/02/28(Tue) 22:59:30ID:c1MzkyNjQ(58/72)NG報告

    >>747
    あともう何シーズンかやってから終わりかね……

  • 764名無し2023/02/28(Tue) 22:59:45ID:E2ODU0NTY(7/19)NG報告

    >>759
    そこらへんの見られたい欲求は動画投稿で満たしてたから…

  • 765名無し2023/02/28(Tue) 22:59:56ID:E1MjY5MjA(2/4)NG報告

    任天堂は10年以上前からピカチュウの次の看板キャラ出せなくて悩んでるらしいな

  • 766名無し2023/02/28(Tue) 22:59:57ID:M0NDc2OTY(9/13)NG報告

    >>674
    当のFateもアプリではないけどApocryphaでリリース前にポシャるのを経験したからな

  • 767名無し2023/02/28(Tue) 23:00:08ID:g5NDE3MDA(30/33)NG報告

    >>754
    コンシューマゲーですらアニメに合わせてリメイク出そうとしたら会社倒産からのブランド売却とかで完全に機を逸することあるからね…
    ペルソナシリーズでお馴染みのアトラスだけど

  • 768煙る鏡とセーヌ・ション・タロー2023/02/28(Tue) 23:00:39ID:EwNjU1MTI(2/4)NG報告

    >>695
    重火器、大砲。何も起こらぬはずがなくなんかシミュレーター内でとんでもねーことになる気配察知! 推し同士の会話劇最高ですね!
    なんか派手に軌道がそれてえぐいことになりそうですがそれはそれとしてまぁよし!
     n冊くださいなありがとうございま――(射線上に立って砲撃をもろに食らう図)

  • 769名無し2023/02/28(Tue) 23:00:47ID:Q4MzY3MTY(17/23)NG報告

    >>756
    分かる
    SSLinksとかSSデータベースとか毎日巡回してた
    全自動月姫Linksが終わったときは時代を感じました

  • 770名無し2023/02/28(Tue) 23:00:48ID:M5NDU5NjQ(11/12)NG報告

    Fate×ネギまの「夢破れし英雄」のファンは私だけじゃないと信じてる。もしいたらよくてよ宜しく!

    この作品が更新されていた頃に、今ほど感動を伝える語彙があったらと何度思ったかわからない。超好きだたのに全然思いの丈なんて綴れなかった昔……
    みんなも名作書いてくれる作家さんには言葉にして感想と感謝伝えようね!

  • 771名無し2023/02/28(Tue) 23:01:02ID:E2ODU0NTY(8/19)NG報告
  • 772名無し2023/02/28(Tue) 23:01:05ID:AwMjA2ODA(1/1)NG報告

    >>719
    かまちーが2クール分もプロット持ってきたからしゃーないんや
    何で劇場版って話なのに2クール分も書いちゃったのか

  • 773名無し2023/02/28(Tue) 23:01:30ID:Y5OTMwNTY(10/13)NG報告

    後発の類似品を押しのけて、兵器擬人化系のトップを未だ走り続ける艦これってすげえんだなって改めて思う

  • 774名無し2023/02/28(Tue) 23:01:40ID:I5MjE0ODA(10/17)NG報告

    >>766
    そうか、元々アポクリファはゲームで出る予定だったからか。

  • 775煙る鏡とセーヌ・ション・タロー2023/02/28(Tue) 23:02:13ID:EwNjU1MTI(3/4)NG報告

    >>771
    (パンテオンずっと待ってます……)

  • 776名無し2023/02/28(Tue) 23:03:00ID:M0NDc2OTY(10/13)NG報告

    >>728
    定期的にリアイベ開ける作品は結構しぶといと聞いたことはある、艦これとか
    他だとガールフレンド(仮)も未だに生き残ってるのね

  • 777別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 23:03:00ID:YwMTQ3Mg=(14/23)NG報告

    おかーさん、どうしてスレ民は自分で自分の傷を抉るような話題を広げるの?(吐血しながら)

  • 778名無し2023/02/28(Tue) 23:03:13ID:AzMjE1ODg(11/14)NG報告

    >>772
    だってかまちーですし…
    カワカミンと並ぶ電撃文庫の意味不明作家だから…

  • 779名無し2023/02/28(Tue) 23:03:18ID:Y5OTMwNTY(11/13)NG報告

    >>756
    小説投稿サイトが乱立していた時期にいろんなところあさりまくってたなぁ。今じゃなろうとカクヨムが支配的だけど

  • 780名無し2023/02/28(Tue) 23:03:24ID:g1MjY5ODg(1/3)NG報告

    >>734
    何か一つの時代が終わる気分だよ

  • 781士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/02/28(Tue) 23:03:35ID:g1MDM2OA=(1/6)NG報告

    >>771
    パンテオンの話はするな。
    アレは真面目に復活目指してるから……

  • 782名無し2023/02/28(Tue) 23:03:43ID:g5OTY1NjA(6/10)NG報告

    >>758
    FGOの場合、オーディール・コールとか引き延ばしといえば引き延ばしではあるんだろうが「いい機会だから掘り下げられるだけ掘り下げたり、匂わせられるだけ匂わせてやろ!」って感じがある
    終わらせる前の身辺整理というかそんな感じ

  • 783名無し2023/02/28(Tue) 23:03:43ID:U5MzEzNDA(15/17)NG報告

    >>775
    覇道神全員がかりでフルパワー波旬を倒すより望みが薄そう

  • 784名無し2023/02/28(Tue) 23:03:48ID:gyMjA0NzY(1/1)NG報告

    >>771
    アレは何かもう会社自体は復活出来たのにまた悪質商法やってるから神座をlightから分離させた上で軌道に乗せれたのを良しとするしかねぇ

  • 785名無し2023/02/28(Tue) 23:04:03ID:Q4MzY3MTY(18/23)NG報告

    >>773
    本当にびっくりよねぇ
    ただ、あれは社会人になると段々とプレイできなくなる類よね……主にプレイ時間が必要になるというあたりが特に
    昔は課金しなくてもできるとか神か!って思っていたけれど今は課金で時間を買わせてくれってなるやつ

  • 7864人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 23:04:25ID:g4NDE3NDg(16/23)NG報告

    >>756
    中学生くらいの頃に好きで読んでてコメントもしてたSSの更新が突然途絶えて見れなくなって悲しくなったのをふと思い出した
    いや中学生の時点で何してんだコイツ

  • 787名無し2023/02/28(Tue) 23:04:37ID:UzNjc2ODQ(7/8)NG報告

    >>774
    ダビデとゲオルギウス先生と金時が企画版の時に居た鯖だっけ?

  • 788お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 23:04:52ID:U3Njg5MzY(1/7)NG報告

    >>756
    ナカーマ。百合カプが主流だった作品で数少ないノマカプ探し求めてネットの海を彷徨っていたわ

  • 789士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/02/28(Tue) 23:05:11ID:g1MDM2OA=(2/6)NG報告

    >>772
    まあきのこだってAパート分のプロットくださいって言われて一話作れるプロット渡してくるし(コルキスの王女のプロット写経しながら)

  • 790名無し2023/02/28(Tue) 23:05:26ID:ExMjc3NDQ(4/17)NG報告

    >>764
    顔出しなしでの演奏動画でチャンネル登録者数あと一息で10万って実はかなりとんでもないらしいね

  • 791名無し2023/02/28(Tue) 23:05:32ID:AzMjE1ODg(12/14)NG報告

    >>786
    なるべくしてスレ民になったということですね

  • 792名無し2023/02/28(Tue) 23:05:47ID:g3NTA5MjA(8/14)NG報告

    >>774
    MMO予定だったんだったけ?

  • 793名無し2023/02/28(Tue) 23:05:48ID:AxNzg3ODQ(36/36)NG報告

    >>772
    スカディ「うむ・・・知っているぞ?これは、あれだな?削りまくらなければいけないやつだな?」

  • 794士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/02/28(Tue) 23:06:00ID:g1MDM2OA=(3/6)NG報告

    >>756
    分かるわあ。なんだったら士凛、上琴に関しては今でもしてるなあ……

  • 795名無し2023/02/28(Tue) 23:06:14ID:c1NzU4MTY(21/25)NG報告

    >>761
    今思うと、FGOも貯金があったとはいえ良く続いたなって、色んなソシャゲを見てると思うのよね
    最初の予定から大幅に遅れたりしても、しっかりメインシナリオの更新とか、ちゃんとしたシナリオが付いたイベントをやったのも大きかったんだろうなぁ…

  • 796名無し2023/02/28(Tue) 23:06:39ID:E1MjY5MjA(3/4)NG報告

    今のところFGOは続いてるけど、何年もやってるシリーズは続かなくなっちゃうな。漫画然りドラマ然り

  • 797名無し2023/02/28(Tue) 23:06:44ID:M0NDc2OTY(11/13)NG報告

    >>784
    特異点名を見ると神座を思い出す、逆もまた然り

  • 798名無し2023/02/28(Tue) 23:07:08ID:I5MjE0ODA(11/17)NG報告

    >>787
    イエス。
    あと弁慶も。

    後のアポクリファコラボにも特効枠にいたのはそのため。(他と比べて効果量は少なめだが。)

  • 799士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/02/28(Tue) 23:07:17ID:g1MDM2OA=(4/6)NG報告

    >>783
    まあ復活目指して色々やってるから……正直ソシャゲで復活するかというと……絶望的だが。

  • 800名無し2023/02/28(Tue) 23:07:20ID:Q4MzY3MTY(19/23)NG報告

    >>790
    ぼっちちゃんのスタイル的に薄着でやれば一瞬で行けそうだけどそういったブースト無しだからまた凄い

  • 801名無し2023/02/28(Tue) 23:07:28ID:cyMjc1MTI(13/19)NG報告

    >>756
    当時は小学生だったけどこんなのあるんだー
    感覚で探してましたね

  • 802名無し2023/02/28(Tue) 23:07:33ID:g2NjMxNjQ(8/8)NG報告

    トレンドに「ヘクトール」があるから何かと思ったらセイントグラフとバトルグラに微改修(瞳の色が緑に、バトルグラは表情も変更)あったのか…!?
    アドバンスドクエストだけにしては更新データ量多いなと思ったらそういうことか…

    https://twitter.com/artellixx/status/1630525721276985345?s=46&t=O7fs-surL1kF4NoXNaCxOw

  • 803名無し2023/02/28(Tue) 23:07:49ID:ExMjc3NDQ(5/17)NG報告

    >>738
    むしろピカチュウを出し続けるためにサトシも出続けてたようなもんだしな。ただ、SVで鳴き声を元の電子音に戻したあたり、次の顔に変わっていくんだろうな

  • 804名無し2023/02/28(Tue) 23:08:27ID:M5NDg1NjQ(1/7)NG報告

    駆け込みで2部7章完走した……やり切った

    とりあえずこのアホな絵面を見てくれ

  • 805名無し2023/02/28(Tue) 23:08:36ID:AzMjE1ODg(13/14)NG報告

    >>798
    人属性揃い踏みなこともあって復刻時の高難易度の無職の陣営は北斎で消し飛ばされてましたね

  • 806士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/02/28(Tue) 23:08:39ID:g1MDM2OA=(5/6)NG報告

    >>784
    ミトラなんでああなってしまったんやろ。
    なんというか、ジャガーマンがエミヤ見て思ったことが理解できてしまった感じ。

  • 807名無し2023/02/28(Tue) 23:08:52ID:M5NDU5NjQ(12/12)NG報告

    昔はSSとか最近では笛吹とかにいたけど、今は雑スレに入り浸っているな……
    たまに読める怪文書が思った以上にハイクオリティな二次創作だからかもしれない……

    ……??(??)

  • 808名無し2023/02/28(Tue) 23:09:08ID:g4NzY0NTA(1/1)NG報告

    >>793
    劇場版本編、PSPのゲーム、入場者特典とかなり要素消化しましたがまだ書き切れて無い感がございます
    というか鳴護アリサの正体が後々の幻想殺し、理想送りと同系統だよなぁって

  • 809名無し2023/02/28(Tue) 23:09:43ID:ExMjc3NDQ(6/17)NG報告

    >>805
    何その間違ってるようで間違ってない誤字みたいな正解

  • 810名無し2023/02/28(Tue) 23:09:45ID:M0NDc2OTY(12/13)NG報告

    >>805
    無職の陣営は草

  • 811名無し2023/02/28(Tue) 23:09:45ID:E4NDgxNzI(1/1)NG報告

    このタイミングでヘクトール微調整ってたまたまなのか、今後何かあるんですかね…?

  • 812名無し2023/02/28(Tue) 23:09:45ID:I5MjE0ODA(12/17)NG報告

    >>805
    細かいことかもしれないけど、無彩色の陣営ね…
    無職ではない。

  • 813名無し2023/02/28(Tue) 23:09:58ID:E1MjY5MjA(4/4)NG報告

    >>804
    宇宙船を剣豪が斬る
    鮫映画的なものがある

  • 814名無し2023/02/28(Tue) 23:10:03ID:g5NDE3MDA(31/33)NG報告

    >>805
    没鯖+天草の高難易度をハローワーク通いみたいに言うのはやめるんだ

  • 815名無し2023/02/28(Tue) 23:10:12ID:Y5OTMwNTY(12/13)NG報告

    >>796
    そういやアメコミも実写映画化で盛況なように見えるけど、コミックス本体の方はマンネリで飽きられてるみたいな話は聞くな

  • 816名無し2023/02/28(Tue) 23:10:28ID:ExMjc3NDQ(7/17)NG報告

    >>810
    >>812
    困ったことにリストラされたからあながち間違いでもないんだよなこれ

  • 817名無し2023/02/28(Tue) 23:10:30ID:E2ODU0NTY(9/19)NG報告

    >>790
    飲食店を特別な食材とかマーケティングとかの余計な付随価値つけずに味だけで全国展開させるみたいなイメージかな

  • 818名無し2023/02/28(Tue) 23:10:41ID:k4MjQ2ODA(1/1)NG報告

    >>798
    高難度の無彩色ってのもそういうことよ

  • 819名無し2023/02/28(Tue) 23:10:49ID:M5NDg1NjQ(2/7)NG報告

    ラストのテスカトリポカ戦、難所と聞いたからガチ面子で行ったらヴラド公が宝具連打マシーンに変化してあっさりボコボコにしてしまった……なんかごめんデイビット

  • 820名無し2023/02/28(Tue) 23:10:56ID:g5OTY1NjA(7/10)NG報告

    >>795
    お月見で型月お得意の与太話全力投球スタイル見せたのがデカいんじゃねえかなあ

    と、復刻したのをプレイしてて思った

  • 821お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 23:11:08ID:U3Njg5MzY(2/7)NG報告

    >>813
    ヤクザが日本刀持って宇宙人と草原で一騎討ちして相討ちになる映画なら知ってる。

  • 822名無し2023/02/28(Tue) 23:11:33ID:M1ODE4MDA(28/39)NG報告

    >>794
    上琴しゅきいい
    とらドラの竜虎、流ロクのスバミソ、俺妹の京瑠璃、エクシリアのジュミラにアルエリ・・全てが懐かしい

  • 823士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/02/28(Tue) 23:11:35ID:g1MDM2OA=(6/6)NG報告

    >>808
    というか、モロ幻想殺しのスケールダウン版じゃない? アリサ。
    というか、幻想殺しは本来幸不幸をすべて打ち消すのに、なんで彼不幸なんです?

  • 824名無し2023/02/28(Tue) 23:11:45ID:cyMjc1MTI(14/19)NG報告

    >>813
    サメ映画ポジションに収まるORT君?

  • 825名無し2023/02/28(Tue) 23:11:55ID:ExMjc3NDQ(8/17)NG報告

    >>800
    山田が水着でギター演奏すれば・・・とか言ってたけど実際にやれたら一瞬で登録者数倍以上になってもおかしくない。しかもぼっちちゃんなぜか魅せるギター演奏もできるし

  • 826名無し2023/02/28(Tue) 23:11:56ID:gzMDk1Njg(1/1)NG報告

    >>804
    柳生新陰流VS空飛ぶ円盤、探せばありそうなクソ映画感。

  • 827名無し2023/02/28(Tue) 23:11:57ID:QxODc1MzY(11/15)NG報告

    思い出話も楽しいけど、そろそろ叡知な話をするとしよう。

  • 828名無し2023/02/28(Tue) 23:12:08ID:MxMDg5NzI(6/7)NG報告

    >>804
    これもまた、「ろっく」と云うもの也。良き…

  • 829名無し2023/02/28(Tue) 23:12:16ID:g1MjY5ODg(2/3)NG報告

    >>763
    右京さんが引退すると訊いたことあったけど、それで〆になるのかね

  • 830名無し2023/02/28(Tue) 23:12:28ID:Y5OTMwNTY(13/13)NG報告

    >>807
    二次創作は結局ハーメルンぐらいしか残らなかったな、投稿サイト……まあ、残ってるだけ御の字なんだけどさ

  • 831名無し2023/02/28(Tue) 23:12:47ID:AzMjE1ODg(14/14)NG報告

    >>809>>810>>812>>814
    無色って書こうとですね…(言い訳)

  • 832名無し2023/02/28(Tue) 23:12:48ID:kzMDE2NDQ(1/1)NG報告

    >>799
    >>781
    正直下手にソシャゲで始めて打切爆発四散するより現状の方が遥かにマシだし………

  • 833名無し2023/02/28(Tue) 23:12:57ID:M2NTMxNjI(1/2)NG報告

    ねぇドン・キホーテ
    悪いこと言わないから今からでも金髪ロリにならないか?

  • 834名無し2023/02/28(Tue) 23:13:18ID:c1MzkyNjQ(59/72)NG報告

    >>804
    おめでとう
    あの画面の重さは辛かっただろう……よくやった

  • 835名無し2023/02/28(Tue) 23:13:37ID:E2ODU0NTY(10/19)NG報告

    >>816
    エリート大企業(赤)vs新進気鋭のベンチャー企業(黒)vs無職(無職)

  • 836名無し2023/02/28(Tue) 23:13:52ID:M1ODE4MDA(29/39)NG報告

    そういえば一つのCPにここまで長く付き合うことになるの初めてだあ・・私の運命!!?

  • 837名無し2023/02/28(Tue) 23:14:48ID:M0NDc2OTY(13/13)NG報告

    >>830
    あとはpixivくらいかねぇ

  • 838別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 23:15:12ID:YwMTQ3Mg=(15/23)NG報告

    >>827
    そうだねえ…

  • 839名無し2023/02/28(Tue) 23:15:27ID:A2ODE2MTY(1/2)NG報告

    戦闘訓練プログラム総集編めんどくせぇ、もう単体宝具でちまちま殴っていこうかな

  • 840名無し2023/02/28(Tue) 23:15:27ID:AwMzE4NjY(1/2)NG報告

    >>823
    中身のせいじゃね?

  • 841名無し2023/02/28(Tue) 23:15:49ID:c1MzkyNjQ(60/72)NG報告

    >>829
    あの人いないと確実に続かないだろうからスッパリ終わった方がいいだろうからな……

  • 842名無し2023/02/28(Tue) 23:15:52ID:Y0NjYxOTY(2/3)NG報告

    >>831
    いいじゃないか無職でもヒーローになれるんだから

  • 843名無し2023/02/28(Tue) 23:15:59ID:kxNDM0OTY(1/1)NG報告
  • 844名無し2023/02/28(Tue) 23:16:17ID:MxMDg5NzI(7/7)NG報告

    >>833
    爺さんへの方なら、何を言っているんだ?感

     
    ミス・サンチョ氏への方なら、是非とも拝みたい

  • 845名無し2023/02/28(Tue) 23:16:23ID:ExMjc3NDQ(9/17)NG報告

    >>836
    しかしこの絵、非常に良いものだがロストルームはいつか失うものを回顧する部屋。ということはこの光景もどこかで喪われることになるわけか。どういういきさつでか(あと一週間は先になるが)

  • 846名無し2023/02/28(Tue) 23:16:39ID:c1NzU4MTY(22/25)NG報告

    >>820
    お月見イベント自体、それまでシナリオ付きイベントもやってなくてやばい&納期もやばいのダブルパンチだったってきのこも言ってましたわねぇ

  • 847名無し2023/02/28(Tue) 23:17:00ID:Q4MzY3MTY(20/23)NG報告

    >>830
    昔は理想郷もあったんだがあそこも今はもうなぁ

  • 848名無し2023/02/28(Tue) 23:17:00ID:M5NDg1NjQ(3/7)NG報告

    ラストのオルト・シルバーくんモーションのカッコよさ以外許せるところがねぇな………

    強制退去させるな防御バフ食うなドポーで太陽風吹かせるな

  • 849名無し2023/02/28(Tue) 23:17:34ID:c3NDM2MzI(1/5)NG報告

    ぬわぁーーーん!!疲れたもぉーーん!!

  • 850名無し2023/02/28(Tue) 23:17:49ID:g4MDE0OA=(24/24)NG報告

    >>842
    ヒーローが無職はよくあるよな。
    サンレッドの実写化まだ?

  • 851名無し2023/02/28(Tue) 23:17:52ID:U1NDc3NjA(11/11)NG報告

    >>843
    なるほど

  • 852名無し2023/02/28(Tue) 23:18:00ID:M1ODE4MDA(30/39)NG報告

    >>849
    お疲れ様でした!!

  • 853名無し2023/02/28(Tue) 23:18:14ID:g5NDE3MDA(32/33)NG報告

    >>848
    >オルト・シルバー
    なんか知らんけど銀色になってる…

  • 8544人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 23:18:38ID:g4NDE3NDg(17/23)NG報告

    >>851
    流れはわかった

  • 855名無し2023/02/28(Tue) 23:18:44ID:c1NzU4MTY(23/25)NG報告

    >>849
    お疲れ様でした!
    もうちょっとで最前線ですな!

  • 856名無し2023/02/28(Tue) 23:18:47ID:QzMzIwNDA(10/16)NG報告

    >>837
    >>847
    今見るとしたらどこがいいのかなぁ
    pixivは探すとなると色々と面倒だし...

  • 857名無し2023/02/28(Tue) 23:18:58ID:U5MzEzNDA(16/17)NG報告

    ねぇドン・キホーテ
    強く見せたいならサングラスかけたらいいよ

  • 858名無し2023/02/28(Tue) 23:19:08ID:M5NDg1NjQ(4/7)NG報告

    >>853
    許せ、疲れてるんだ……なんか銀っぽいしええやろ

  • 859名無し2023/02/28(Tue) 23:19:09ID:c1NzU4MTY(24/25)NG報告

    >>853
    いぶし銀になったORTくんかぁ…

  • 860名無し2023/02/28(Tue) 23:19:23ID:I3MzE4NjA(2/2)NG報告

    そういや地味にアルターエゴ何それ?自体はちょくちょくやってはいるよね

  • 861名無し2023/02/28(Tue) 23:19:25ID:g3NTA5MjA(9/14)NG報告

    >>843
    オプションなのかデザイナのかわりときになる

  • 862名無し2023/02/28(Tue) 23:19:26ID:cyMjc1MTI(15/19)NG報告

    >>851
    興味深い

  • 863名無し2023/02/28(Tue) 23:19:34ID:c3NDM2MzI(2/5)NG報告

    >>852
    ありがとなす!

    流石型月最強と語られていたORT
    本当に大変だった……

  • 864名無し2023/02/28(Tue) 23:19:42ID:UzNjc2ODQ(8/8)NG報告

    うぐっ……。
    総集編クリア出来ないからイベのフリクエやって、情報揃うの待とう……。

  • 865名無し2023/02/28(Tue) 23:19:46ID:g5OTY1NjA(8/10)NG報告

    >>853
    追加戦士枠かな?

  • 866名無し2023/02/28(Tue) 23:19:47ID:c1MzkyNjQ(61/72)NG報告

    >>848
    でも最後の一騎討ちみたいなのは熱いよね……
    うちはターン解除の強化無効されてたからNP溜まんないかなと思ったらアーツでの攻撃+被ダメージで結局毎ターン出せたからやっぱり無法だなって思ったわ

  • 867お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 23:20:47ID:U3Njg5MzY(3/7)NG報告

    >>836
    あるある。推しカプがいると生きる活力になるよね定期的に爆弾してくるの勘弁してくださいありがとうございます

  • 868名無し2023/02/28(Tue) 23:20:50ID:M5NDg1NjQ(5/7)NG報告

    多分ORTレイドの大体のMVPはサーヴァントというよりカレスコくれた宝石翁

  • 869名無し2023/02/28(Tue) 23:20:52ID:M2NTMxNjI(2/2)NG報告

    もしドラコーが実装されようものならスーツきて前髪センター分けにしてこの世の森羅万象を666か999にこじつけた上でドラコーにこじつけて「信じるか信じないかは貴方次第です」って大声で連呼するからその時は応援よろしくスレ民

    あと都市観光にも行く。食人文化が根付いてる23区の裏路地とか多分気に入ってくれるでしょう

  • 870名無し2023/02/28(Tue) 23:20:58ID:M1ODE4MDA(31/39)NG報告

    >>863
    まさに総力戦ですもんねえ

  • 871名無し2023/02/28(Tue) 23:21:01ID:k2NTM0NzI(2/2)NG報告

    >>866
    一騎打ちかなぁ…
    正直気分的にG駆除したら、また湧いたから退治している気分だった

  • 872名無し2023/02/28(Tue) 23:21:02ID:E2ODU0NTY(11/19)NG報告

    >>853
    オルト・レッド!
    オルト・ブルー!
    オルト・イエロー!
    オルト・ブラック!
    オルト・シルバー!

    超合体、グランドフォーリナーORTロボ!

  • 873名無し2023/02/28(Tue) 23:21:35ID:Q4MzY3MTY(21/23)NG報告

    >>856
    やっぱり笛吹き男じゃないかしら?
    渋の小説はケータイ小説が下地だからどちらかというとお姉様方向けのものが主だし

  • 874名無し2023/02/28(Tue) 23:21:39ID:A2ODE2MTY(2/2)NG報告

    >>847
    待て暁もランキング機能はおさっしだが生きてるぞ

  • 875名無し2023/02/28(Tue) 23:21:55ID:cyMjc1MTI(16/19)NG報告

    スーパーリコレクションORT総力戦

  • 876名無し2023/02/28(Tue) 23:21:58ID:Y0NjYxOTY(3/3)NG報告

    >>862
    (゚∀゚)o彡°

  • 877名無し2023/02/28(Tue) 23:21:59ID:c3NDM2MzI(3/5)NG報告

    ところで、トネリコもといモルガンがマシュに言っていた次の戦いってのはオーディール・コールのことなのか?

  • 878名無し2023/02/28(Tue) 23:22:22ID:g3NTA5MjA(10/14)NG報告

    >>836
    二人で始めたカウンターと併せて10席もないような完璧趣味な喫茶店を経営するのかキッチンカーでカフェを展開するのかどっちだろう。

  • 879名無し2023/02/28(Tue) 23:22:23ID:c1NzU4MTY(25/25)NG報告

    >>875
    端末への不可も10倍!!

  • 880名無し2023/02/28(Tue) 23:22:25ID:M1ODE4MDA(32/39)NG報告

    >>866
    燃えますよねえ一騎打ちみんなに託された力を出し切るって感じも最高でした

  • 881名無し2023/02/28(Tue) 23:22:32ID:c1MzkyNjQ(62/72)NG報告

    >>872
    マスター「は?」

  • 882名無し2023/02/28(Tue) 23:22:33ID:ExMjc3NDQ(10/17)NG報告

    >>860
    一体どこで全てが狂ったのやら

  • 883名無し2023/02/28(Tue) 23:22:39ID:U4NTM3NzI(1/1)NG報告

    また七章初っぱなでオルガマリー大統領が仲間になってプレイアブルで戦闘できた時みたいな感動を味わいたい

    アドレナリン凄かったあの感覚をまた味わいたい…

    これが中毒か

  • 8844人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 23:22:57ID:g4NDE3NDg(18/23)NG報告

    オルト・シルバー作ろうとしたけどやり方わからんから諦めた
    そしてアイビス開いたらなんか変なのあったんだけど何これ

  • 885名無し2023/02/28(Tue) 23:23:09ID:U5MzEzNDA(17/17)NG報告

    劇場版Fate/Grand Order
    オルト・シバルバーvs徐福 〜鋼の鍛錬〜

  • 886名無し2023/02/28(Tue) 23:23:14ID:g3NTA5MjA(11/14)NG報告

    >>877
    結果的にそうなってるね。

  • 887名無し2023/02/28(Tue) 23:23:17ID:I5MjE0ODA(13/17)NG報告

    >>866
    一騎打ちいいですよね。
    自分はメルトリリスでしたなぁ。
    クリティカルしたり、宝具で殴ったりがしやすいのと、攻撃バフのだいたいが自前で持ってるのが強い。

  • 888名無し2023/02/28(Tue) 23:23:51ID:g5NDE3MDA(33/33)NG報告

    >>885
    いいよね、徐福ちゃん
    魔性菩薩すら単騎で封殺できる

  • 889名無し2023/02/28(Tue) 23:23:58ID:E2ODU0NTY(12/19)NG報告

    >>882
    本命:アインツベルンのやらかし
    対抗:BBちゃんのお茶目☆

  • 890名無し2023/02/28(Tue) 23:23:59ID:M1ODE4MDA(33/39)NG報告

    >>867
    この2人予想外な組み合わせでしたけどいいですよねえ!
    サバフェスでのホテルのやりとりとか大好きです

  • 891名無し2023/02/28(Tue) 23:24:01ID:U4MTQ0ODg(8/9)NG報告

    ちくわ大明神

  • 892名無し2023/02/28(Tue) 23:24:15ID:I5MjE0ODA(14/17)NG報告

    >>884
    ゲーミング介錯人ですな。

    そしてこちらはゲーミング道満(このスレでの拾い物)

  • 893名無し2023/02/28(Tue) 23:24:26ID:c1MzkyNjQ(63/72)NG報告

    >>884
    ゲーミング介錯人……

  • 894名無し2023/02/28(Tue) 23:24:30ID:I5MjE0ODA(15/17)NG報告

    >>892
    これってゲーミングなのだろうか?

  • 895名無し2023/02/28(Tue) 23:24:37ID:g3NTA5MjA(12/14)NG報告

    >>882
    だってさ、ゲーティア
    確かゼパルくんのやらかしが原因だったよね。
    ゲ「(目をそらしている)」

  • 896名無し2023/02/28(Tue) 23:24:38ID:U4MTQ0ODg(9/9)NG報告

    介錯して
    はずかしい

  • 897名無し2023/02/28(Tue) 23:24:40ID:QyNjg1Mjg(1/4)NG報告

    >>882
    やっぱり山燃やしたところでは?

  • 898名無し2023/02/28(Tue) 23:24:47ID:ExMjc3NDQ(11/17)NG報告

    >>877
    個人的にはそこでいろいろ積み重ねて、真打は南極でのギャラハッドとの対峙じゃないかなと思ってる。シールダー自体は希少クラスではあるけど他のサーヴァントにも適性があるから異物に含まれるクラスではないんじゃないかな?

  • 899名無し2023/02/28(Tue) 23:24:51ID:g5OTY1NjA(9/10)NG報告

    >>872
    オルトラウーマンククルカンに吹っ飛ばしてもらわなきゃ…

  • 900別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 23:24:56ID:YwMTQ3Mg=(16/23)NG報告

    ここ!

  • 901煙る鏡とセーヌ・ション・タロー2023/02/28(Tue) 23:24:56ID:EwNjU1MTI(4/4)NG報告

    なるほどゲーミングですか

  • 902名無し2023/02/28(Tue) 23:24:57ID:I5MjE0ODA(16/17)NG報告

    こっちもあったな。
    そして900ゲット

  • 903名無し2023/02/28(Tue) 23:25:07ID:M5NDg1NjQ(6/7)NG報告

    流石に休日2日にまとめて七章前編後編消化は疲れた……

    もうやらん

  • 904名無し2023/02/28(Tue) 23:25:23ID:QxODc1MzY(12/15)NG報告

    >>884
    虹霓剣解釈人……

  • 905名無し2023/02/28(Tue) 23:25:37ID:cyMjc1MTI(17/19)NG報告

    >>866
    当時ギミックわかんなくて敵を倒し切るまで強制即死してくると思ってたから宝具で一気にケリをつけてしまった痛恨のミス

  • 906名無し2023/02/28(Tue) 23:25:45ID:E2ODU0NTY(13/19)NG報告

    >>892
    >>902
    ゲーミングというか一昔前の調子の悪いテレビ画面

  • 907名無し2023/02/28(Tue) 23:25:56ID:c3NDM2MzI(4/5)NG報告

    >>870
    ロストデータだらけになっていくサーヴァント所持枠にひたすら焦った

  • 908お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 23:26:08ID:U3Njg5MzY(4/7)NG報告

    フェルグスやアルテラの宝具はゲーミング宝具という事になるのか・・÷?

  • 909名無し2023/02/28(Tue) 23:26:36ID:c1MzkyNjQ(64/72)NG報告

    >>905
    それはそれですごいから……

  • 910別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 23:26:39ID:YwMTQ3Mg=(17/23)NG報告

    取れちゃった
    立ててこよう

  • 9114人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 23:26:53ID:g4NDE3NDg(19/23)NG報告

    >>892
    >>902
    なんか見覚えが……というか作り覚えがある画像だ

  • 912名無し2023/02/28(Tue) 23:27:50ID:IzMjE3ODg(8/10)NG報告

    エイプリルフール…ローラン全裸セイントグラフを望んでいいですかリヨせんせい…

  • 913名無し2023/02/28(Tue) 23:27:53ID:M5NDg1NjQ(7/7)NG報告

    テペウさん好きよ

  • 914名無し2023/02/28(Tue) 23:28:41ID:c1MzkyNjQ(65/72)NG報告

    >>907
    そういえばロストデータになるとパーティに入った状態でもロストしてるけど、礼装の入ってる上のところまでしかロストデータの表示のやつがないから礼装の部分動かすと下に鯖の絵がそのまま残ってるんだよな……

  • 915名無し2023/02/28(Tue) 23:29:08ID:g5OTY1NjA(10/10)NG報告

    こちらは公式でゲーミング発光した闇の侠客

  • 916たまにグレイたんの部屋に住み着いてるダニを想像してはハンカチ噛みちぎるほど嫉妬してる2023/02/28(Tue) 23:29:33ID:YwMTQ3Mg=(18/23)NG報告
  • 917名無し2023/02/28(Tue) 23:29:36ID:E2ODU0NTY(14/19)NG報告

    あと40分近くで2月が終わる

    そうするとどうなる?

    2月がアディショナルタイムに突入する

  • 918名無し2023/02/28(Tue) 23:30:00ID:c1MzkyNjQ(66/72)NG報告

    >>912
    水着王みたいに背中の方を見せてるパターンだったりしてな

  • 919名無し2023/02/28(Tue) 23:30:02ID:QzMzIwNDA(11/16)NG報告

    これからゲーミング鯖も出てくるのかなぁ
    絶対に目に悪いとはおもうが...

  • 920名無し2023/02/28(Tue) 23:30:29ID:UxMTg2NTY(8/9)NG報告

    今月は何も塗れなかったのでお顔だけでも頑張ってみましたわゾ!!!
    褒めて!!!!(直球勝負)

  • 921名無し2023/02/28(Tue) 23:30:32ID:c3NDM2MzI(5/5)NG報告

    >>886
    >>898
    澱みの精算を通して戦う理由を見つける
    壁を見た時になにか覚悟してた感じだったしなぁ…

    あの男の言う別離がマシュに当てはまらないことを祈る

  • 922名無し2023/02/28(Tue) 23:30:57ID:E2ODU0NTY(15/19)NG報告

    >>919
    髪色ゲーミングなら何人かいるな

  • 9234人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 23:31:06ID:g4NDE3NDg(20/23)NG報告

    >>916
    ダニに嫉妬してるこわー(立て乙)

  • 924お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 23:31:21ID:U3Njg5MzY(5/7)NG報告

    >>920
    えちち!

  • 925名無し2023/02/28(Tue) 23:32:17ID:c1MzkyNjQ(67/72)NG報告
  • 926お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 23:32:39ID:U3Njg5MzY(6/7)NG報告

    >>916
    乙乙。そういえば布団を干した時の匂いってダニの死骸の匂いだって聞いたことあるけど流石にガセなんだろうな

  • 927名無し2023/02/28(Tue) 23:33:01ID:U4NTgxODQ(3/4)NG報告

    >>914
    そうなのか....それは知らなかった
    たぶん礼装を動かしていなかったから
    全然気づかなかった

  • 928名無し2023/02/28(Tue) 23:33:26ID:YzMjYwMDg(1/2)NG報告

    >>807
    怪文書を真面目に、文芸的側面から考えてみるとなかなか面白いんですよね。小説のストーリー性は薄く、詩とするには散文的に過ぎ、批評ほどの客観性は担保されていないが単なる私的感想文とするにも文体芸や奇抜な展開によった「読ませる工夫」がありすぎる

    強引に散文詩の一種と定義付けることは可能だけれど、これを詩史の系譜に入れると双方の在り方にノイズが走る。やはりこれは「怪文書」。言葉遊びから始まった「ラップ」と同じく、これはオタクの文章遊びから始まった固有のカルチャーとするのが妥当だというのが私見です

    推しに対する愛さえあればどんなパフォーマンスをぶちこんでもいい文章のバーリトゥード。優劣も勝敗もないピースフルな狂気のサイファー……あれ、これってかつてのエロゲが持ってた自由さに似てね? そんな物書きどもの解放区としてあることが怪文書の醍醐味だと感じるんです

  • 929名無し2023/02/28(Tue) 23:33:39ID:QzMzIwNDA(12/16)NG報告

    >>916
    壁になりたいは強欲なのか...(ダニになりたくないと思いながら)

  • 930名無し2023/02/28(Tue) 23:34:06ID:M1ODE4MDA(34/39)NG報告

    >>916
    ありが・・すいません警察ですか

  • 931名無し2023/02/28(Tue) 23:34:19ID:I5MjE0ODA(17/17)NG報告

    >>916
    ダニ…もっと他にいいものありません?(壁とか天井とか空気とか)

  • 932名無し2023/02/28(Tue) 23:35:01ID:AwMzE4NjY(2/2)NG報告
  • 933名無し2023/02/28(Tue) 23:35:09ID:U4NTgxODQ(4/4)NG報告

    >>919
    はい
    こちらは目に優しいゲーミング鯖です

  • 934名無し2023/02/28(Tue) 23:35:20ID:c1MzkyNjQ(68/72)NG報告

    >>927
    まぁ自分もたまたま動かしたら下そのままじゃん!って知ったからね……

  • 935名無し2023/02/28(Tue) 23:35:35ID:M1ODE4MDA(35/39)NG報告

    マシュの3月ボイスもうすぐだああ

  • 936別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 23:36:10ID:YwMTQ3Mg=(19/23)NG報告

    >>925
    待ってくれナーサリーママ
    聞いてくれ
    別に私はダニになりたいとかそういうコトを言っているのではなくてだね
    「ダニである」という事実だけで合法的にグレイたんの部屋に入れるというご褒美が貰える世界の構造そのものに疑問を感じているんだ

    つまるところ何が言いたいかと言うと羨ましいじゃないかチクショウ!!1!11!!!1!!!

  • 937名無し2023/02/28(Tue) 23:36:33ID:E2ODU0NTY(16/19)NG報告

    三月にサンガツ

  • 938名無し2023/02/28(Tue) 23:36:42ID:UxMTg2NTY(9/9)NG報告

    >>924
    thank you very muscle……!!!
    えっちなお顔になってるなら今回は99割成功かもしれない……!!

  • 939名無し2023/02/28(Tue) 23:37:10ID:ExMjc3NDQ(12/17)NG報告

    >>921
    アレに関しては
    「それは困難な道だ。それを越えられない場合はそのクラスとは別れるべき。そうなる覚悟もしておけ」
    ってことじゃないかな。

  • 940名無し2023/02/28(Tue) 23:37:18ID:g1MjY5ODg(3/3)NG報告

    >>779
    一次創作はなろうとカクヨム、二次創作はハーメルンってイメージ

  • 941名無し2023/02/28(Tue) 23:37:35ID:IzMjE3ODg(9/10)NG報告

    >>920
    これは3月のウサギさん(つまり発情期)!

  • 942名無し2023/02/28(Tue) 23:37:48ID:QyNjg1Mjg(2/4)NG報告

    >>916
    ハンカチに罪はないのですハレンチは罪ですが

  • 943名無し2023/02/28(Tue) 23:37:51ID:c1MzkyNjQ(69/72)NG報告

    >>936
    ダニだってそこまで考えて生きてないと思うぜ……

  • 944名無し2023/02/28(Tue) 23:37:51ID:M1ODE4MDA(36/39)NG報告
  • 945名無し2023/02/28(Tue) 23:38:31ID:E2ODU0NTY(17/19)NG報告

    >>936
    誰が>>936がグレイちゃんの部屋に入っちゃいけないなんて決めたんだ!
    入りたければ入ればいい、その思いを止めることは誰にも出来ない!




    思う存分牢屋に入るがいい!

  • 946名無し2023/02/28(Tue) 23:38:34ID:ExMjc3NDQ(13/17)NG報告

    >>936
    もしもし警察ですか?ここにこれから住居侵入罪を犯す奴がいます。

  • 947名無し2023/02/28(Tue) 23:38:41ID:UwNDY1NTI(1/2)NG報告

    >>936
    はーい。言い訳は署で聞きますからねー

  • 9484人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 23:38:53ID:g4NDE3NDg(21/23)NG報告

    >>936
    だが待ってほしいダニだったらそう考えることも出来ないのではないか?

  • 949名無し2023/02/28(Tue) 23:39:13ID:QzMzIwNDA(13/16)NG報告

    >>936
    もっと...こう...ほら他の生き物もあっただろ!
    鳩とかカラスとか...何故虫を選んでしまったのだ...

  • 950お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/28(Tue) 23:39:27ID:U3Njg5MzY(7/7)NG報告

    >>936
    バルサンでいいかい?

  • 951名無し2023/02/28(Tue) 23:39:49ID:Y4MjkxMTY(3/3)NG報告

    >>920
    上手い!!

  • 952名無し2023/02/28(Tue) 23:40:08ID:UwNDY1NTI(2/2)NG報告

    >>948
    スレ民だぞ?ダニみたいになってもイヤらしいこと考えてるよ

  • 953名無し2023/02/28(Tue) 23:40:11ID:U4NzcwMzY(2/2)NG報告

    ガネーシャさんもゲーミングに光ってた事があったような?

  • 954名無し2023/02/28(Tue) 23:40:24ID:QxODc1MzY(13/15)NG報告

    >>936
    やはり天使の遺物を活用すべき人類はいるのでは?

  • 955別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 23:40:38ID:YwMTQ3Mg=(20/23)NG報告

    あれ…?みんな推しの部屋の壁とか天井とかハウスダストになりたいって思ったことない…?私が言っているのはそういう事なんだけど…

  • 956名無し2023/02/28(Tue) 23:41:14ID:Q4MzY3MTY(22/23)NG報告

    >>936
    多分あなたが真っ先に嫉妬すべきなのでは現在のすべてを見通すことができる、つまりいつでもどこでもグレイちゃんのありとあらゆる場面を覗くことができる千里眼を持つロクデナシのことではないだろうか……

  • 957名無し2023/02/28(Tue) 23:41:21ID:QyNjg1Mjg(3/4)NG報告

    >>936
    まぁナーサリーライムはかなり古い英霊だからママと呼んでも

    いややっぱり変よおかしいわ

  • 958名無し2023/02/28(Tue) 23:41:33ID:c1MzkyNjQ(70/72)NG報告

    >>953
    改造されてそうなったんだっけ……

  • 959名無し2023/02/28(Tue) 23:41:46ID:M1ODE4MDA(37/39)NG報告

    >>955
    私はベッド下の埃なのでちょっと管轄外ですね

  • 960名無し2023/02/28(Tue) 23:41:51ID:ExMjc3NDQ(14/17)NG報告

    >>955
    流石のスレ民でもそこまでして推しの部屋に入ろうとするのはそう多くないと思うんよ

  • 961名無し2023/02/28(Tue) 23:42:03ID:UyNzY2MDQ(1/1)NG報告
  • 962名無し2023/02/28(Tue) 23:42:12ID:IzMjE3ODg(10/10)NG報告

    >>955
    気持ちは分かるけどせめて知性を持ってる相手に嫉妬して

  • 963名無し2023/02/28(Tue) 23:42:15ID:gwMzgzNDQ(1/1)NG報告

    毎日お絵描き198日目、北斎

  • 964名無し2023/02/28(Tue) 23:42:40ID:Q4MzY3MTY(23/23)NG報告

    >>955
    推しップルの部屋の壁や空気になりたいと思ったことはあってもハウスダストになりたいと思ったことはないんだよ……

  • 965名無し2023/02/28(Tue) 23:42:48ID:QxODc1MzY(14/15)NG報告

    >>955
    わたしは推しの眼鏡の眼鏡拭きになって眼鏡に付いたホコリを吹きかけられた吐息の雫と一緒に拭いたいなあって思うだけで、そこまで変態的な発想はどん引きですね。

  • 9664人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 23:42:56ID:g4NDE3NDg(22/23)NG報告

    >>955
    気持ちはわかるけど人間を辞めてでもとは思わんよ俺は

  • 967名無し2023/02/28(Tue) 23:43:31ID:QzMzIwNDA(14/16)NG報告

    >>955
    壁や天井はまだギリわかる。
    ハウスダストはこちらにとっては駆逐しないといけない相手だから絶対なりたくねぇ...

  • 968名無し2023/02/28(Tue) 23:43:32ID:YzMjYwMDg(2/2)NG報告

    >>954
    て、天使の遺物を活用…………?////







    します(真剣な眼差し)

  • 969名無し2023/02/28(Tue) 23:43:32ID:kwODEzMDQ(1/5)NG報告

    言峰はみんなを庇ってくれる頼もしいやつなんだ…

  • 970名無し2023/02/28(Tue) 23:43:32ID:M1ODE4MDA(38/39)NG報告

    >>963
    きゃわいいい!髪飾り素敵ですねえ

  • 971名無し2023/02/28(Tue) 23:43:35ID:QyNjg1Mjg(4/4)NG報告

    ここまでダーニックの名前なし

  • 972別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 23:43:35ID:YwMTQ3Mg=(21/23)NG報告

    >>956
    私の矮小な脳みそでは千里眼持ちに嫉妬なんて考えは思いつかなかったよ…認めよう…貴方は私や佐藤を上回る発想力の持ち主だ…

  • 973名無し2023/02/28(Tue) 23:43:39ID:c1MzkyNjQ(71/72)NG報告

    >>955
    そこまで変に高度な思考にはさすがにならないっすね……

  • 974名無し2023/02/28(Tue) 23:43:45ID:g3NTA5MjA(13/14)NG報告

    >>959
    フォウくんの尻尾に付着しているやつかな?

  • 975名無し2023/02/28(Tue) 23:44:15ID:kwODEzMDQ(2/5)NG報告

    天照大神と土地神を侮ったな先生!

  • 976名無し2023/02/28(Tue) 23:44:42ID:cyMjc1MTI(18/19)NG報告

    >>955
    せいぜい幽霊になって推しCPの情事を覗いたり、推しと楽しく過ごしたいだけですわね

  • 977名無し2023/02/28(Tue) 23:44:55ID:ExMjc3NDQ(15/17)NG報告

    >>966
    スレ民になっても人間の自覚はあるんだな、あなたは。

  • 978名無し2023/02/28(Tue) 23:45:21ID:E2ODU0NTY(18/19)NG報告

    >>972
    名誉毀損で訴えられても知らないぞ

  • 979名無し2023/02/28(Tue) 23:45:44ID:M2MDcyNTI(18/20)NG報告

    んまあ俺は推しのブラジャーになりたいんだけど
    むしろ俺って推しのブラジャーだったのでは?
    いやこうしてキーボードを打ってるのが夢で本当はブラジャーなのでは?
    俺はブラジャーだったわ

  • 980名無し2023/02/28(Tue) 23:45:49ID:ExMjc3NDQ(16/17)NG報告

    >>972
    佐藤が何したっていうんだ

  • 981名無し2023/02/28(Tue) 23:46:06ID:QzMzIwNDA(15/16)NG報告

    >>977
    スレ民をなんだと思っているのだ...

  • 982別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 23:46:09ID:YwMTQ3Mg=(22/23)NG報告

    >>979
    はい、皆さんこれで分かりましたね
    真の変態とはこういうスレ民のことを言うのです

  • 983名無し2023/02/28(Tue) 23:46:17ID:kwODEzMDQ(3/5)NG報告

    言峰が何故タゲ集中なのだろう?って思ったことが不思議と無かったのは以外と誰かを庇うシーン多かったからかな

  • 984名無し2023/02/28(Tue) 23:46:32ID:M1ODE4MDA(39/39)NG報告

    2月の終わりに我々は一体何を張り合って・・

  • 985名無し2023/02/28(Tue) 23:46:43ID:E2ODU0NTY(19/19)NG報告

    酸素になって推しに吸われて、血管中を駆け巡って用済みになったらポイ捨てされたい

  • 986名無し2023/02/28(Tue) 23:46:43ID:QxODc1MzY(15/15)NG報告

    >>982
    ポイッ(グレイたんのブラ)

  • 987名無し2023/02/28(Tue) 23:47:14ID:M2MDcyNTI(19/20)NG報告

    >>986
    (拾う)

  • 988名無し2023/02/28(Tue) 23:47:15ID:kwODEzMDQ(4/5)NG報告

    >>979
    推しが尽くブラして無さそうなオレあどうすればいインだよ…

  • 989名無し2023/02/28(Tue) 23:47:41ID:M2MDcyNTI(20/20)NG報告

    >>988
    真っ当に生きれば良いと思います

  • 990名無し2023/02/28(Tue) 23:47:54ID:g3NTA5MjA(14/14)NG報告

    取りあえず。フォウくんもふるか

  • 9914人の最推しを持つ者(石15:欠片42)2023/02/28(Tue) 23:48:06ID:g4NDE3NDg(23/23)NG報告

    >>986
    (回収する)
    まず貴様がなぜそれを持っているのかについての話をする必要がありますね(首折りにいく)

  • 992名無し2023/02/28(Tue) 23:48:07ID:c1MzkyNjQ(72/72)NG報告

    >>982
    五十歩百歩って言葉知ってるかい?

  • 993名無し2023/02/28(Tue) 23:48:07ID:Y0ODEzNDA(2/2)NG報告

    村から連れ出し直後にグレイのブラを買うことになる二世?

  • 994名無し2023/02/28(Tue) 23:48:13ID:kwODEzMDQ(5/5)NG報告

    >>986
    (視界にうつるほど大きかったかな)

  • 995別霊基グレイたん実装御願い奉り候(石:53 欠片:85)2023/02/28(Tue) 23:48:18ID:YwMTQ3Mg=(23/23)NG報告

    >>986
    グレイたんはブラジャーが必要なほど大きくないと言いたいところだが私が知らないだけで現代のつるぺったんな14歳女子は付けたりするんだろうか。こう、下世話な話だけど乳〇が擦れるとか…

  • 996北欧怪文書の人。2023/02/28(Tue) 23:48:25ID:Q5NjY5MDA(12/12)NG報告

    >>866
    当家はケルヌンノス、奈落の虫に続いて、
    なんかでかくてつよくてやべーやつと戦わされるキャストリアさんになりましたね。

    >>955
    推しに遠くからにこやかなスマイルでペンライト振ってたい派ですね。

  • 997名無し2023/02/28(Tue) 23:48:31ID:ExMjc3NDQ(17/17)NG報告

    >>981
    スレ民という生き物

  • 998名無し2023/02/28(Tue) 23:48:31ID:QzMzIwNDA(16/16)NG報告

    流れ的に。100.0ならスレ民は
    次に生まれ変わるとしたら、私...

  • 999名無し2023/02/28(Tue) 23:48:32ID:cyMjc1MTI(19/19)NG報告

    ウサトネ

  • 1000名無し2023/02/28(Tue) 23:48:33ID:Q4ODA2NA=(1/1)NG報告

    遠坂は可愛いよな

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています