Fate/Grand Order 雑談スレッド 6159

386

  • 1幽谷の淵より、暗き死を馳走しに参るまであと2日?2025/10/12(Sun) 21:12:24ID:Y4Mjc2ODA(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6157
    https://bbs.demonition.com/board/13275/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO」攻略・雑談スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/13241
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/10/12(Sun) 21:19:43ID:g4NTQ4Njg(1/2)NG報告

    クリティカル!

  • 3名無し2025/10/12(Sun) 21:19:48ID:Y4Mjc2ODA(2/4)NG報告

    立てた人です
    前スレッドは
    https://bbs.demonition.com/board/13276/
    です

    すみません

  • 4名無し2025/10/12(Sun) 21:19:57ID:UxOTA5Njg(1/1)NG報告

    陰キャじゃないアサシンなんていません!

  • 5名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:19:59ID:c0MDQxMjg(1/18)NG報告

    建て乙

    おっきーは.........今となっては違うか

  • 6名無し2025/10/12(Sun) 21:20:23ID:I2NTk3MDg(1/3)NG報告

    >>974
    そんなやついねぇーよ(死産したという意味で)

  • 7名無し2025/10/12(Sun) 21:20:30ID:I0NDgwMTY(1/4)NG報告

    なに?気配遮断持ちは陰キャだと?

  • 8名無し2025/10/12(Sun) 21:20:34ID:EwOTc1NzY(1/29)NG報告

    せめて安価うっとき
    >>3
    >>1

  • 9ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金368)2025/10/12(Sun) 21:20:39ID:I0MjgyMjQ(1/9)NG報告

    陽キャのアサシン




    百貌さん、あなたの人格の中に陽キャいません???

  • 10名無し2025/10/12(Sun) 21:20:40ID:czODQ3NTY(1/12)NG報告

    立て乙
    陽キャなアサシンかー
    おっきーどうおもう?

  • 11名無し2025/10/12(Sun) 21:20:42ID:U0NzUwMTI(1/7)NG報告

    ……………!!(シュババババ)

  • 12名無し2025/10/12(Sun) 21:21:03ID:Q3ODIxMDA(1/3)NG報告

    一口に陰キャ認定するにはちょっと議論の余地があるが、まあ陽か陰かと聞かれると陰の者だな…

  • 13名無し2025/10/12(Sun) 21:21:12ID:U3NzAwNzI(1/17)NG報告

    前スレに飛ぶことって滅多にないからまあ

    それはそれとして陰キャじゃないアサシンって……

    かわかみちゃんとかそうだわ(気配遮断-、アンサツスタイル白昼堂々)

  • 14名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:21:34ID:c0MDQxMjg(2/18)NG報告

    >>9
    居なかったら鍋のハサウェイとかそんな愉快な人格が生まれるわけがねぇ

  • 15名無し2025/10/12(Sun) 21:21:45ID:U1MDQxMzY(1/17)NG報告

    >>900
    >>3よろ

  • 16名無し2025/10/12(Sun) 21:21:52ID:c5MTczMDA(1/1)NG報告

    >>9
    ザイード……って思ったけどあのハシャギ方はむしろ陰の者か…?

  • 17名無し2025/10/12(Sun) 21:21:54ID:g4NTQ4Njg(2/2)NG報告

    マタ・ハリさんは、間違いなく陽のアサシンですわね

  • 18名無し2025/10/12(Sun) 21:22:29ID:U3NzAwNzI(2/17)NG報告

    宴奉行のアサシンとかおるで多分百貌さん

  • 19名無し2025/10/12(Sun) 21:22:38ID:EwOTc1NzY(2/29)NG報告

    陰キャって言っても「オタク同士だとアクティブに発言できるキャラ」はその手の印象無いよねえ。おっきーは同人誌とかのイベントにも参加するし。

  • 20名無し2025/10/12(Sun) 21:22:47ID:c3NjMyMDQ(1/8)NG報告

    >>4
    ほう…?

  • 21名無し2025/10/12(Sun) 21:22:58ID:U1MDQxMzY(2/17)NG報告

    >>18
    バスガイドのアサシンとかツアーガイドのアサシンとかもいそう

  • 22名無し2025/10/12(Sun) 21:23:09ID:ExMjEwOTI(1/15)NG報告

    >>9
    いるかどうかと言われたらいそうではあるが

  • 23名無し2025/10/12(Sun) 21:23:12ID:k3Mzc1NDQ(1/3)NG報告

    以蔵さんは…うん

  • 24名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:23:18ID:c0MDQxMjg(3/18)NG報告

    一口に陰キャって言っても、自分からアクションしないだけで交友関係は多い方とか、そもそも交友関係が少ないとか色々あるのよね

  • 25マックス()2025/10/12(Sun) 21:23:20ID:UwOTAxNzI(1/7)NG報告

    >>19
    ショップやったり、サバゲーやったり結構アクティブよね彼女

  • 26名無し2025/10/12(Sun) 21:23:31ID:AyNTE2OTg(1/1)NG報告

    >>17
    喰らえ陽光!

  • 27名無し2025/10/12(Sun) 21:23:33ID:c3NjMyMDQ(2/8)NG報告

    みんな灼ちゃん出さないのは優しさなのか…?

  • 28ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:23:41ID:U0ODM4ODg(1/7)NG報告

    たておつ。隠キャアサシンって意外と少ない気がするんだよね実装してる人たち見てると。

  • 29名無し2025/10/12(Sun) 21:23:42ID:EwOTc1NzY(3/29)NG報告

    >>22
    まあ潜入調査とかに使える人格だからな。

  • 30名無し2025/10/12(Sun) 21:24:05ID:U3NzAwNzI(3/17)NG報告

    >>26
    まあ職業柄コミュ力お化けだろうしな……

  • 31名無し2025/10/12(Sun) 21:24:09ID:ExMjEwOTI(2/15)NG報告

    >>14
    そんなんいたらハサウェイは閃光にはならないと思う

  • 32名無し2025/10/12(Sun) 21:24:12ID:E1NzU0NDg(1/5)NG報告

    アサシンはむしろ陰キャの方が良いのでは?

  • 33名無し2025/10/12(Sun) 21:24:13ID:I0NDgwMTY(2/4)NG報告

    >>23
    儂はァ!ぱりぴの天才じゃあ!!

  • 34名無し2025/10/12(Sun) 21:24:17ID:UyNzMzNTY(1/2)NG報告

    誓ってもいい
    暗いところなんて色くらいだ

  • 35名無し2025/10/12(Sun) 21:24:24ID:U1MDQxMzY(3/17)NG報告

    >>27
    あれは、陽のぼっちちゃんだから…

  • 36名無し2025/10/12(Sun) 21:24:25ID:U0NzUwMTI(2/7)NG報告

    >>27
    呼延ちゃんは陰キャっつーよりメンヘラなのよ
    打たれ弱いだけで性格自体は宴でヒャッハーの梁山泊人なのよ

  • 37名無し2025/10/12(Sun) 21:24:27ID:EwOTc1NzY(4/29)NG報告

    >>27
    あれはコッチ

  • 38名無し2025/10/12(Sun) 21:24:29ID:U0MTUzNTI(1/1)NG報告

    >>24
    そういう意味だとグレイちゃんは前者タイプだな

  • 39名無し2025/10/12(Sun) 21:24:33ID:YzMTkwMDg(1/6)NG報告

    >>7
    つまり持っていない人は…?

  • 40名無し2025/10/12(Sun) 21:25:15ID:EwOTc1NzY(5/29)NG報告

    >>31
    ブライトさんが無事退職してレストラン開業した世界線なのかも。

  • 41名無し2025/10/12(Sun) 21:25:16ID:M5ODgyNDA(1/3)NG報告

    クレオパトラさん辺りも陽のアサシンかな?

  • 42名無し2025/10/12(Sun) 21:25:23ID:E1NDU5MDQ(1/11)NG報告

    ハイハイハーーーイ!うちのグランドアサシンを見て!!今や陰キャのメンタルを持ってるだけのアクティブオタクだけど!
    オラッ!次の戴冠戦ではお前が背後にチピ城を背負ってグランドアサシンをやるんだよっ!

  • 43名無し2025/10/12(Sun) 21:25:34ID:I2MzczODg(1/12)NG報告

    >>9
    そりゃ潜入捜査や情報収集用には陽キャいた方がいいだろ、秀吉のモノマネがうまいやつとか

  • 44名無し2025/10/12(Sun) 21:25:39ID:Q3ODIxMDA(2/3)NG報告

    >>38
    性悪を惹きつける運命力がありますからね


    ね!!!二世!!!

  • 45名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:25:42ID:c0MDQxMjg(4/18)NG報告

    じゃあ何すか 気配遮断と単独行動を高ランクで両方持ってるやつは目も当てられねえって言うんですか?

  • 46名無し2025/10/12(Sun) 21:25:44ID:U3NzAwNzI(4/17)NG報告

    控えめだけどコミュニケーション自体はちゃんとできる人
    そもそもコミュニケーションが怪しい人
    いろいろいるからのぅ

  • 47名無し2025/10/12(Sun) 21:25:58ID:k5MzM1Mjg(1/1)NG報告

    >>34
    急にエンジョイ勢に走るなアサシン、あと宝具操作しにくいの何とかしろアサシン

  • 48マックス()2025/10/12(Sun) 21:26:05ID:UwOTAxNzI(2/7)NG報告

    前に全鯖ピックアップの時のアサシンクラス代表として映ってたのが、光コヤンカーマポカの気配遮断持たない組なのすこ。
    カーマちゃんが第一再臨だったから、「邪悪なスパイファミリー」って呼ばれてたの笑った

  • 49名無し2025/10/12(Sun) 21:26:07ID:Y4Njc2MzI(1/5)NG報告

    陰陽はよくわからないが、やたら湿度が高いイゾー。

  • 50名無し2025/10/12(Sun) 21:26:14ID:UyNzMzNTY(2/2)NG報告
  • 51名無し2025/10/12(Sun) 21:26:25ID:EwOTc1NzY(6/29)NG報告

    >>43
    それ豊臣秀吉のモノマネが得意なのとか餅の早食い得意なのとか眼鏡っ子の人格が居たりしないか?

  • 52名無し2025/10/12(Sun) 21:26:46ID:k3Mzc1NDQ(2/3)NG報告

    山の翁は陽キャ説

  • 53名無し2025/10/12(Sun) 21:26:50ID:Y4Mjc2ODA(3/4)NG報告

    陽キャのアサシンってなんだ?

    あ、でも割といるかな?

    いや、そういうのって心の奥底にメチャ重い闇もってるな

    そんなふうに思う今日この頃

  • 54マックス()2025/10/12(Sun) 21:26:57ID:UwOTAxNzI(3/7)NG報告

    >>45
    今そっちにコヤンスカヤがいったぞ

  • 55名無し2025/10/12(Sun) 21:27:38ID:YzMTkwMDg(2/6)NG報告
  • 56名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:27:49ID:c0MDQxMjg(5/18)NG報告

    >>54
    やめろ! 推し以外のケモには毛ほども興味ないんだ!!

  • 57名無し2025/10/12(Sun) 21:27:52ID:c3NjMyMDQ(3/8)NG報告

    >>54
    >>45
    陰キャでロリコンとか終わってんなヤースカヤ

  • 58名無し2025/10/12(Sun) 21:28:02ID:c3NTUyNTk(1/1)NG報告

    >>52
    お飾りにしろ実権があるにしろ集団のトップが陰キャは嫌すぎるだろ

  • 59名無し2025/10/12(Sun) 21:28:11ID:I2MzczODg(2/12)NG報告

    >>36
    メンタル弱いのエンプーサなので変なとこで本来の目的果たしてんだよなメンタル弱いけど

  • 60名無し2025/10/12(Sun) 21:28:35ID:U1MDQxMzY(4/17)NG報告

    >>57
    その上プレイボーイが愛読書だぞ

  • 61名無し2025/10/12(Sun) 21:28:35ID:Y4Mjc2ODA(4/4)NG報告

    >>52
    陽かどうかはわからないけど、茶目っ気はありそう。あったら死ぬ。私がギャップにエモさを感じすぎて

  • 62名無し2025/10/12(Sun) 21:28:38ID:Q3ODIxMDA(3/3)NG報告

    >>57
    ……………………………………………………………………………………

  • 63ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:28:45ID:U0ODM4ODg(2/7)NG報告

    アサシン切嗣は間違いなく隠キャ。

  • 64マックス()2025/10/12(Sun) 21:28:58ID:UwOTAxNzI(4/7)NG報告

    >>56
    >>57
    ヒント、紅閻魔のクラススキル

  • 65名無し2025/10/12(Sun) 21:29:03ID:c3NjMyMDQ(4/8)NG報告

    >>60
    思った以上に終わってる…

  • 66名無し2025/10/12(Sun) 21:29:15ID:U3NzAwNzI(5/17)NG報告

    >>61
    後輩以外には結構鷹揚じゃない?あの方

  • 67名無し2025/10/12(Sun) 21:29:21ID:E1NDU5MDQ(2/11)NG報告

    今年の夏イベが総決算的な面もあったとはいえ、急に出てくるもんだからこっちは致死量だったんですよね
    改めて彼女の乙女ちっくな面を見られたりして、素直に嬉しかったのです

  • 68ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:29:24ID:U0ODM4ODg(3/7)NG報告

    >>43
    ???「こんばんは、豊臣秀吉です」

  • 69ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金368)2025/10/12(Sun) 21:29:53ID:I0MjgyMjQ(2/9)NG報告

    陽キャでメンタルの強い呼延プー…


    ぐいぐい来そう

  • 70名無し2025/10/12(Sun) 21:29:53ID:YyMzk4MTY(1/1)NG報告

    気配遮断が最低レベルのスカサハは陽キャのアサシンなんですか!?

  • 71名無し2025/10/12(Sun) 21:29:55ID:U2MDk2NDg(1/4)NG報告

    >>36
    >>37
    つまりめんどくさい

  • 72名無し2025/10/12(Sun) 21:30:01ID:Y0MTQxMzY(1/4)NG報告

    パッと思いついたのはロクスタ

  • 73名無し2025/10/12(Sun) 21:30:06ID:U0NzUwMTI(3/7)NG報告

    >>58
    ………………………。

  • 74マックス()2025/10/12(Sun) 21:30:12ID:UwOTAxNzI(5/7)NG報告

    >>69
    チャラ男の女版…?

  • 75名無し2025/10/12(Sun) 21:30:14ID:ExMjEwOTI(3/15)NG報告

    >>28
    人の中に溶け込むことも気配遮断の使い方だしな。陽は隠密に使える

  • 76名無し2025/10/12(Sun) 21:30:17ID:U3NzAwNzI(6/17)NG報告

    >>64
    喋るのが苦手に別の意味が生えちゃうだろ!

    お宿作成……

  • 77名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:30:27ID:c0MDQxMjg(6/18)NG報告

    >>64
    なるほどそっちか
    紅ちゃんは趣味じゃないのだコヤン

  • 78名無し2025/10/12(Sun) 21:30:32ID:I2MzczODg(3/12)NG報告

    陽キャらしいハイテンションなアサシンです

  • 79名無し2025/10/12(Sun) 21:30:37ID:U3NzAwNzI(7/17)NG報告

    >>71
    ✨️✨️

  • 80名無し2025/10/12(Sun) 21:30:42ID:cxODUyMDQ(1/4)NG報告

    >>58
    でも静謐ちゃんは割と陰寄りメンタルな気がする

    まあ陽とか陰とか以前に体質のせいで人との交流自体ままならないんだけどね⋯⋯⋯

  • 81ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金368)2025/10/12(Sun) 21:30:52ID:I0MjgyMjQ(3/9)NG報告

    >>45
    気配遮断が無いなら陽キャになるってことになるかこの場合



    ――――――陽キャ・・・?

  • 82名無し2025/10/12(Sun) 21:30:56ID:k3Mzc1NDQ(3/3)NG報告

    水着でいいなら牛若が首持って来るが

  • 83名無し2025/10/12(Sun) 21:31:06ID:E1NDU5MDQ(3/11)NG報告

    お前は豊臣秀吉のモノマネに定評のあるハサン!
    いやあ、懐かしいネタに触れて嬉しいですね

  • 84名無し2025/10/12(Sun) 21:31:11ID:kwMjU1NDg(1/9)NG報告

    >>61
    閻魔亭の忘年会だか新年会だかでシグルドが会場を冷やした後に出てきた辺り茶目っ気はある

    けど、首切り芸だからより会場が冷えそうだったが

  • 85名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:31:12ID:c0MDQxMjg(7/18)NG報告

    >>80
    まぁ確かに気配遮断と単独行動高ランクだしなぁ

  • 86名無し2025/10/12(Sun) 21:31:13ID:c3NjMyMDQ(5/8)NG報告

    プレイボーイが愛読書ってことはキン肉マンなTOUGH読んでんのかよコヤンスカヤ!?

  • 87名無し2025/10/12(Sun) 21:31:39ID:EwOTc1NzY(7/29)NG報告

    管理人、仕事以外でもそんなに大変だったんか…

  • 88マックス()2025/10/12(Sun) 21:31:41ID:UwOTAxNzI(6/7)NG報告

    >>81
    陰でも陽でもない
    なんだろう?

  • 89名無し2025/10/12(Sun) 21:31:48ID:U3NzAwNzI(8/17)NG報告

    単独行動(自己中)とかいうドンピシャクラススキル
    あの人後天的陽の者だしな

  • 90ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:31:54ID:U0ODM4ODg(4/7)NG報告

    陽キャラのアサシンってなんだろう。笑顔のままさっきまで話していた相手を暗殺でもすんのかな。

  • 91名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:32:00ID:c0MDQxMjg(8/18)NG報告

    >>88
    そりゃあ 陰陽

  • 92ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金368)2025/10/12(Sun) 21:32:05ID:I0MjgyMjQ(4/9)NG報告

    >>68
    CV高木渉でチーターな奴だろう貴様

  • 93名無し2025/10/12(Sun) 21:32:14ID:U2MDk2NDg(2/4)NG報告

    >>57
    ロリコンじゃないよ
    ロリコンよりましとは言ってない

  • 94マックス()2025/10/12(Sun) 21:32:26ID:UwOTAxNzI(7/7)NG報告

    >>90
    んな黒髭みたいな…

  • 95名無し2025/10/12(Sun) 21:32:51ID:MyNzg3MjQ(1/6)NG報告

    陽というか謎にテンション高かったアトランティスもっちー(可愛)

  • 96名無し2025/10/12(Sun) 21:33:13ID:M3NDY5NjA(1/1)NG報告

    >>78
    陽キャにしか許されない露出度

  • 97名無し2025/10/12(Sun) 21:33:23ID:E1NDU5MDQ(4/11)NG報告

    >>90
    文面だけ見るとただのサイコパスなのよ

    うーん、ギリギリでシャルロットさんか?

  • 98名無し2025/10/12(Sun) 21:33:27ID:I2MzczODg(4/12)NG報告

    >>70
    こんなスキル持ってて陰キャだったらギャグマンガで魅了された大勢に追い回される展開にしかならんわ

  • 99名無し2025/10/12(Sun) 21:33:30ID:YzMTkwMDg(3/6)NG報告

    >>88
    朕かな…

  • 100名無し2025/10/12(Sun) 21:33:49ID:U3NzAwNzI(9/17)NG報告

    >>96
    新聞は美少女でしたね

    一瞬fgoにこんな子いたっけ…ってなりました

  • 101名無し2025/10/12(Sun) 21:33:58ID:U2MDk2NDg(3/4)NG報告

    >>81
    でも別に陰キャでもないよな

  • 102名無し2025/10/12(Sun) 21:34:20ID:c3NjMyMDQ(6/8)NG報告

    >>87
    なんかあったの管理人?

  • 103名無し2025/10/12(Sun) 21:34:25ID:EwOTc1NzY(8/29)NG報告

    朕朕!朕朕朕朕!朕朕朕!

  • 104名無し2025/10/12(Sun) 21:34:40ID:E1NDU5MDQ(5/11)NG報告

    >>101
    ヤンデレ含んだ素直クール?

  • 105名無し2025/10/12(Sun) 21:34:44ID:EwOTc1NzY(9/29)NG報告

    >>102
    エックス見るよろし。

  • 106名無し2025/10/12(Sun) 21:34:52ID:U3NzAwNzI(10/17)NG報告

    >>101
    独特すぎてどこでも出没する、陰陽とか気にしないいわゆる遊牧民だと思う

  • 107名無し2025/10/12(Sun) 21:35:25ID:E1NDU5MDQ(6/11)NG報告

    >>105
    あまり吹聴することでもなかろう。誰だっていつか来る

  • 108名無し2025/10/12(Sun) 21:35:26ID:A3NTQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>86
    週刊プレイボーイはもう名前しかその要素が残ってないから……テセウスのパラドックスめいてな?

  • 109名無し2025/10/12(Sun) 21:35:52ID:Y0MTQxMzY(2/4)NG報告

    >>96
    でも陰キャって時々やり過ぎて必要以上に大胆になっちゃうことない?

  • 110名無し2025/10/12(Sun) 21:35:59ID:kwMjU1NDg(2/9)NG報告

    >>102
    何か介護した経験云々かな?
    過去にそんな経験したんだが介護される側が意固地になると面倒って話してたんだわ

    マジで管理人殿何でも出来るのではってレベルで社会経験ありすぎないかな

  • 111名無し2025/10/12(Sun) 21:36:33ID:EwOTc1NzY(10/29)NG報告

    プレイボールイがあるならプレイガールもいるのでは?

  • 112名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:37:12ID:c0MDQxMjg(9/18)NG報告

    >>111
    それってビッ...いや何でもないです

  • 113名無し2025/10/12(Sun) 21:37:32ID:I2MzczODg(5/12)NG報告

    >>111
    なんか野球専門誌になってない?

  • 114名無し2025/10/12(Sun) 21:37:33ID:I1ODMxNzI(1/1)NG報告

    プレボがいっぱいになりかけたので聖晶石×1とかの枠取ってた分を消化したら手持ち石が100個くらい増えてお金持ちになった気分

  • 115名無し2025/10/12(Sun) 21:37:35ID:U2MDk2NDg(4/4)NG報告

    >>111
    メイヴ

  • 116名無し2025/10/12(Sun) 21:37:57ID:cxODUyMDQ(2/4)NG報告

    >>67
    今年のおっきーはかなり強いよね、バレンタインも星行も結構な威力だった

  • 117名無し2025/10/12(Sun) 21:38:12ID:Q1MTIyMDA(1/3)NG報告

    >>96
    あのマントの下がこんな際どいなんて壁画歪みます

  • 118名無し2025/10/12(Sun) 21:38:16ID:cxODUyMDQ(3/4)NG報告

    >>116
    がーぞーうー!

  • 119名無し2025/10/12(Sun) 21:38:29ID:U3NzAwNzI(11/17)NG報告

    >>116
    バレンタインも強いしなぁ

  • 120名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:38:36ID:c0MDQxMjg(10/18)NG報告

    >>117
    壁画を歪ませるな

  • 121名無し2025/10/12(Sun) 21:40:13ID:U3NzAwNzI(12/17)NG報告

    >>120
    つまり……

  • 122名無し2025/10/12(Sun) 21:40:16ID:Y4Njc2MzI(2/5)NG報告

    原田さんをマイルームで突いていたが、思いの外がっしりした体型で自分好みだと気がついた。
    インナーに浮き出る体のラインが好き!!

  • 123名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:40:55ID:c0MDQxMjg(11/18)NG報告

    >>121
    ダ・ヴィンチが女装してぶん殴るレベルのヤツ来たな...

  • 124名無し2025/10/12(Sun) 21:41:19ID:U4ODQ3ODM(1/1)NG報告

    >>110
    介護はねえ・・
    ほんと仕事ならともかく家族をって思うととても自分では無理

  • 125名無し2025/10/12(Sun) 21:41:31ID:U0NzUwMTI(4/7)NG報告

    >>123
    え、ダヴィンチちゃんが女装を!?

    …んん?

  • 126名無し2025/10/12(Sun) 21:41:55ID:M2ODAxNDA(1/1)NG報告

    陰キャか?

  • 127名無し2025/10/12(Sun) 21:42:02ID:U1MDQxMzY(5/17)NG報告

    >>120
    じゃあ古事記に追記しとくか…

  • 128名無し2025/10/12(Sun) 21:42:15ID:kwMjU1NDg(3/9)NG報告

    >>123
    何だ、本編よりも大人しいではないか

  • 129ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:42:15ID:U0ODM4ODg(5/7)NG報告

    >>121
    何故こんなレベルの人に修繕を依頼するのか・・・・

  • 130名無し2025/10/12(Sun) 21:42:17ID:A5OTIwMzk(1/1)NG報告

    >>98
    それはそう……

  • 131名無し2025/10/12(Sun) 21:42:47ID:Q1MTIyMDA(2/3)NG報告

    >>121
    歪ませるとかそんな次元じゃないやつじゃないですかあ!
    ほんと何をどうしてこうしようと思ったのか

  • 132名無し2025/10/12(Sun) 21:43:05ID:M5ODgyNDA(2/3)NG報告

    >>123
    つまり、レオナルドパンチ…
    (EXアタックの意)

  • 133名無し2025/10/12(Sun) 21:43:19ID:U1MDQxMzY(6/17)NG報告

    >>129
    厳密に言えば…依頼してないのじゃ…

  • 134名無し2025/10/12(Sun) 21:43:27ID:M0MzIzMg=(1/2)NG報告

    >>123
    ガタッ ダ・ヴィンチちゃんの女装ですって!?

  • 135名無し2025/10/12(Sun) 21:43:28ID:k2OTUzOTg(1/1)NG報告

    ハロウィンとぐだぐだとサーヴァントユニバースの三つに分かれて混沌を極めてる特異点やろうぜ! 

  • 136名無し2025/10/12(Sun) 21:44:30ID:U1MDQxMzY(7/17)NG報告

    >>134
    あのレオナルド・ダ・ヴィンチの女装なんて、凄いことになるな…
    ロマニもそう思うだろ?

  • 137名無し2025/10/12(Sun) 21:44:35ID:QwODA3MTI(1/1)NG報告

    二十年使ってる電子レンジはピンピンしてて五年くらいの電子レンジは御臨終、なぁぜなぜ?

  • 138名無し2025/10/12(Sun) 21:44:35ID:YzMTkwMDg(4/6)NG報告

    >>129
    なんか偶に聞くんだよね 美術品修復の話し…
    本当にどうしてこうなるんだ…

  • 139名無し2025/10/12(Sun) 21:44:42ID:E1NDUzNDQ(1/2)NG報告

    >>126
    素っ裸でも気にしない強メンタル、迫害されても何くそな根性、麻雀強者と陰キャの反対に居るようなパイセンやぞ

  • 140名無し2025/10/12(Sun) 21:44:43ID:kwMjU1NDg(4/9)NG報告

    >>129
    やった本人は自信満々だったそうだが…
    これがあるスペイン(だっけか?)自体国家予算の影響か芸術やら伝統技術が失われてきてるからいざという時に困った事になるみたいな感じになったと聞いたことはあるな

    確か似たような事例がもう一個あった筈

  • 141ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:44:55ID:U0ODM4ODg(6/7)NG報告

    >>133
    無断・・・・!?

  • 142名無し2025/10/12(Sun) 21:44:57ID:I2MzczODg(6/12)NG報告

    後は陽キャなアサシンこの辺かな水着とかのクラスチェンジ勢除くと
    鬼一師匠や酒呑も入れようかと思ったがあの方々ってそういう括りじゃないよな、と

  • 143ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金368)2025/10/12(Sun) 21:45:14ID:I0MjgyMjQ(5/9)NG報告

    >>133
    勝手にやって、だったか

    それで、ああなると
    (頭抱える)

  • 144名無し2025/10/12(Sun) 21:45:25ID:czODQ3NTY(2/12)NG報告

    呼延灼にはベリーダンスの衣装をぜひ着せたい
    あのボンキュッボンなスタイルは絶対似合うと思うのです

  • 145名無し2025/10/12(Sun) 21:45:27ID:YwOTI0NDg(1/2)NG報告

    おっぱいの大きいアサシン…
    そっか、私シャルロットさんに似てるんだ……

  • 146名無し2025/10/12(Sun) 21:45:35ID:U0NzUwMTI(5/7)NG報告

    ふー、2倍辛辛魚を啜りつつ周回すると同時に忍極を見ながら眺めるXは背徳的だな…


    …ん?
    …………??
    !!!、!!。、!!、!!!!?
    (XのTLに見覚えのある画像が流れてくる)

  • 147名無し2025/10/12(Sun) 21:45:44ID:EwOTc1NzY(11/29)NG報告

    >>131
    なんかちょっと調べたら修復途中だけど観光資源になってしまったみたいな話が

  • 148ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:45:52ID:U0ODM4ODg(7/7)NG報告

    >>138
    >>140
    文化の継承って大事・・・・

  • 149名無し2025/10/12(Sun) 21:46:04ID:ExMjEwOTI(4/15)NG報告

    >>138
    スペインだと長々と直さない事態が深刻化してるんだっけ

  • 150名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:46:09ID:c0MDQxMjg(12/18)NG報告

    起源弾食らう前と食らった後の魔術回路のビフォーアフターもそんな感じなんだろうな

  • 151名無し2025/10/12(Sun) 21:46:37ID:Q1MTIyMDA(3/3)NG報告

    技術の継承って大切なんだなあとしみじみ

  • 152名無し2025/10/12(Sun) 21:46:55ID:EwOTc1NzY(12/29)NG報告

    >>148
    まあ文化財を段ボールで保管せにゃならん我が国も人のことは言えん。

  • 153名無し2025/10/12(Sun) 21:47:00ID:A3NjA4NzY(1/3)NG報告

    >>90
    秀吉とか曹操をアサシンクラスで実装したら、そんな感じになるんじゃねえかな?

  • 154名無し2025/10/12(Sun) 21:47:04ID:U3NzAwNzI(13/17)NG報告

    なんというか、どうもあの修復の件は良かれと思って案件なのよね......

  • 155名無し2025/10/12(Sun) 21:47:06ID:QzMTI1NzY(1/1)NG報告

    >>90
    いまメイヴの幕間で一緒に楽しく飲んでいたイスカンダルを突然殺りに行った荊軻さんの話をしましたか!?!?

  • 156名無し2025/10/12(Sun) 21:47:12ID:gyNDE5MzI(1/6)NG報告

    信心深いご婦人のご厚意だぞ。

  • 157名無し2025/10/12(Sun) 21:47:26ID:kwMjU1NDg(5/9)NG報告

    >>135
    シナリオライター「やめてくれ、それは自分達の能力を超えた仕事になる」

  • 158名無し2025/10/12(Sun) 21:47:28ID:ExMjEwOTI(5/15)NG報告

    >>142
    人要素ないからね、あのプリキュアコンビ

  • 159名無し2025/10/12(Sun) 21:47:44ID:czODQ3NTY(3/12)NG報告

    >>141
    困ったことに素人のおばあちゃんが勝手にやってしまったのです
    悪意なき善意というのがまた性質の悪い

  • 160名無し2025/10/12(Sun) 21:47:56ID:EwOTc1NzY(13/29)NG報告

    >>155
    なんかこんな感じで王の軍勢に加わった英霊も居そうだよなあ。

  • 161名無し2025/10/12(Sun) 21:48:01ID:k4MjA3MTI(1/10)NG報告

    >>90
    燕青くんみたいに、切り替えがスパっといくキャラじゃないかな

  • 162名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:48:22ID:c0MDQxMjg(13/18)NG報告

    >>158
    構成要素だけ見たら悪の組織の幹部だもんな

  • 163名無し2025/10/12(Sun) 21:48:23ID:gxNjU4NTE(1/1)NG報告

    くくく、日本も博物館がパンク状態で受け入れ出来なくなったり予算がねぇ!だったりするから他人事では無いのよ…………
    京都辺りもその古民家を取り壊すなんてとんでもない!→うるせぇ!だったらお前が維持費出せや!案件がそこそこありますからね

  • 164名無し2025/10/12(Sun) 21:48:47ID:EwOTc1NzY(14/29)NG報告

    >>159
    完全な素人じゃなくて、一応修復事業への参加経験もあるそうよ。

  • 165名無し2025/10/12(Sun) 21:48:54ID:kwOTU2NjQ(1/1)NG報告

    ワイの髪も修繕に失敗してしまったということか……

  • 166名無し2025/10/12(Sun) 21:48:55ID:Y0MTQxMzY(3/4)NG報告

    >>135
    じゃあこんな感じで⋯

  • 167名無し2025/10/12(Sun) 21:49:23ID:E1NDU5MDQ(7/11)NG報告

    >>118
    待望の眼鏡霊衣!!アンケートに書き続けて5年ほど、ついに欲望がゲフンゲフンいえ、皆様の声援のおかげで形になったものです。最終再臨でしか見られなかったフォームでのバトルは想像以上に嬉しかった
    新聞でも、東京は秋葉原なんて晴れ舞台で、FGOフェスの帰りに駆け足で聖地巡礼したのも良い思い出です

  • 168名無し2025/10/12(Sun) 21:49:42ID:M5OTQyMDQ(1/1)NG報告

    >>135
    アナタ、ぐだぐだサーヴァントだったの
    次はアタシが相手よ!
    するんです?

  • 169名無し2025/10/12(Sun) 21:49:48ID:I2MzczODg(7/12)NG報告

    >>148
    北斎浮世絵も他の美術品の包装紙として海外に流れたからな

  • 170名無し2025/10/12(Sun) 21:50:11ID:E1NDUzNDQ(2/2)NG報告

    >>165
    手遅れになったかー…

  • 171ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:50:11ID:E2MjE0ODQ(1/21)NG報告

    >>159
    無能な働き者とはよく言ったものだな。

  • 172名無し2025/10/12(Sun) 21:50:15ID:czODQ3NTY(4/12)NG報告

    >>164
    申し訳ない、経験があったのか

    いや、それなら尚更勝手にやっちゃったら駄目でしょう(白目)

  • 173名無し2025/10/12(Sun) 21:50:41ID:k4MjA3MTI(2/10)NG報告

    >>163
    湿原や山が切り開かれてソーラーパネル置かれる事案も、結局は手放さなきゃいけない地主がいるからだしねぇ

  • 174名無し2025/10/12(Sun) 21:51:02ID:E1NDU5MDQ(8/11)NG報告

    よくやった。伊藤先生も喜んでおられる

  • 175名無し2025/10/12(Sun) 21:51:08ID:g0Mjg0MjQ(1/1)NG報告

    >>146
    よぉ雑スレお抱え姫君&藤堂絵師ことさきちくんのひと(最推しは風魔小太郎)
    気長に新作待ってるぜ

  • 176名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:51:14ID:c0MDQxMjg(14/18)NG報告

    いっけね
    黄色い猫の修復作業しようとしたら、うっかり青い狸になってもうた

    な事もいずれ起きるのだろうなぁ

  • 177名無し2025/10/12(Sun) 21:51:24ID:IzMDIxODA(1/6)NG報告

    ボチボチ強い言葉使いたいマンが発生しておるので程々にしようネ

  • 178名無し2025/10/12(Sun) 21:51:26ID:YwOTI0NDg(2/2)NG報告

    スレ民も毎回修復の手が入ってるのに一向にHENTAIが直らないな…

  • 179名無し2025/10/12(Sun) 21:51:27ID:EwOTc1NzY(15/29)NG報告

    文化財云々の話は正直詳しく語ると口から火を吹きかねんのでここらへんにしよう。

  • 180名無し2025/10/12(Sun) 21:51:28ID:I0NDgwMTY(3/4)NG報告

    >>166
    なんか後衛で内ゲバ発生してますが

  • 181名無し2025/10/12(Sun) 21:51:29ID:kwMjU1NDg(6/9)NG報告

    >>169
    そも北斎関連は海外で評価されてからって感じな気がするな
    それまではどうだったのか知らんけど払い戻し出来ないくらい高くなったそうな

    これ考えると葛飾北斎の知名度は日本よりも海外のほうが高い可能性もあるのか?

  • 182ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:51:48ID:E2MjE0ODQ(2/21)NG報告

    美術品というか、土器やら土偶やら壺やらどんどん出土してるけど扱いが雑、みたいな話も聞くし、工事していたら出土して工事中止、みたいな話は聞くわね。

  • 183純血の竜騎士2025/10/12(Sun) 21:51:58ID:c2MDQ0OA=(1/1)NG報告

    >>81
    無いわけじゃないぞ
    「訳あって効果がない」だけだ

  • 184名無し2025/10/12(Sun) 21:52:21ID:M0MzIzMg=(2/2)NG報告

    >>136
    ダ・ヴィンチちゃんのことだから肩を肩パッド入れたりして男性ぽくした後に女装を…
    コホン失礼少し性癖がもれてしまいました。

  • 185名無し2025/10/12(Sun) 21:52:28ID:g0ODg2MTI(1/7)NG報告

    >>129
    まだ下塗り段階だったから……。

  • 186名無し2025/10/12(Sun) 21:52:32ID:U3NzAwNzI(14/17)NG報告

    >>182
    問題は先に埋めたものを発掘してる可能性を考えないといけないこと(ゴッドハンド...)

  • 187名無し2025/10/12(Sun) 21:52:37ID:ExMjEwOTI(6/15)NG報告

    >>165
    キャラクターの髪型チェンジはリスクあるからね。貴方のはどうもドラえもん感があるが

  • 188名無し2025/10/12(Sun) 21:52:42ID:kwMjU1NDg(7/9)NG報告

    >>173
    地主からすれば金の当てがあるだけ有り難い案件だからなぁ
    山って管理が大変な上に金食い虫らしいし

  • 189名無し2025/10/12(Sun) 21:52:46ID:MyNzg3MjQ(2/6)NG報告

    >>178
    修復してる人も変態なせいだと思います

  • 190名無し2025/10/12(Sun) 21:52:49ID:g0ODg2MTI(2/7)NG報告

    >>183
    プラマイゼロ

  • 191ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:52:49ID:E2MjE0ODQ(3/21)NG報告

    >>166
    こんなかで一番安心できるのX師匠ってどういうことなの。

  • 192名無し2025/10/12(Sun) 21:53:39ID:cxODUyMDQ(4/4)NG報告

    >>166
    大丈夫?沖田さんがいきなり服脱いでユニヴァースに寝返って彦にゃんに襲いかかったりしない?

  • 193名無し2025/10/12(Sun) 21:53:48ID:gyNDE5MzI(2/6)NG報告

    修復というと金継ぎ。
    「観賞用にする装飾の金継ぎ」と「使用可能にする修理の金継ぎ」がある。

  • 194名無し2025/10/12(Sun) 21:53:49ID:E1NDU5MDQ(9/11)NG報告

    フフ、今夜も良い刑部姫を摂取できました。そろそろ寝ます。戴冠戦が始まったら起こしてください。

  • 195名無し2025/10/12(Sun) 21:53:51ID:I2MzczODg(8/12)NG報告

    >>181
    まぁそれがきっかけでゴッホも北斎を知ったみたいな話あるからなー
    それがなかったらゴッホちゃんと北斎の下りも違うものになってたかも

  • 196名無し2025/10/12(Sun) 21:54:06ID:YwMjU0MTk(1/1)NG報告

    大英博物館の話をするー!?
    地元に置いてあったら雑に扱われてたから大英博物館にあった方がマシな物もあるから困りますね!!

  • 197名無し2025/10/12(Sun) 21:54:15ID:I2MzczODg(9/12)NG報告

    >>194
    3日も寝るのか

  • 198名無し2025/10/12(Sun) 21:54:34ID:A3NjA4NzY(2/3)NG報告

    >>182
    建設予定地から土器が!?

  • 199名無し2025/10/12(Sun) 21:54:53ID:czODQ3NTY(5/12)NG報告

    >>169
    今でこそあの北斎のってあるけれど版画って量産品だからねえ
    えらく手間と工程こそかかるけれど希少性という意味では難しいね

  • 200名無し2025/10/12(Sun) 21:55:41ID:U3NzAwNzI(15/17)NG報告

    >>196
    架空(架空ったら架空です)の博物館から怪盗行為を働くゲームが出るんだって風のうわさで聞いたな

  • 201名無し2025/10/12(Sun) 21:56:02ID:MzMjE5NDg(1/1)NG報告

    カルデアス『これが究極の歴史改変ビームだ!サーヴァント共よ、消えて無くなれぇ!!』

  • 202名無し2025/10/12(Sun) 21:56:09ID:kwMjU1NDg(8/9)NG報告

    >>166
    割とマスターへのLOVEが強い人だらけなんじゃが・・・そこら辺揉めると手が付けられなくなるぞよ

  • 203名無し2025/10/12(Sun) 21:56:12ID:E1NDU5MDQ(10/11)NG報告

    この夏、スレ民に教えてもらって行った太田記念美術館の富嶽三十六景展、めっちゃ良かったですよ……zzz

  • 204名無し2025/10/12(Sun) 21:56:27ID:g0ODg2MTI(3/7)NG報告

    オベロンの10/10/9は許そう。
    キャストリア。
    あんたの9/7/9はダメだ。

  • 205名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 21:56:49ID:c0MDQxMjg(15/18)NG報告

    そうか自分と寸分違わぬ人形作れる腕前あるのなら、自ずと回路含めて色んなものの修復技術が高くなるのも道理なのだな

  • 206名無し2025/10/12(Sun) 21:56:55ID:ExMjEwOTI(7/15)NG報告

    >>176
    スペインの事件がまさにそれだよ。あと、日光東照宮の三猿で一時期悶着があった

  • 207名無し2025/10/12(Sun) 21:56:56ID:Q3OTk1NDg(1/2)NG報告

    >>198
    建設予定地から卑弥呼の墓が!(埋め直す)

  • 208名無し2025/10/12(Sun) 21:56:58ID:U0NzUwMTI(6/7)NG報告

    >>175
    人を矛盾塊にすんなですわ!!!1!!頸椎(クビ)折(ゴキ)りますよ!!

  • 209名無し2025/10/12(Sun) 21:57:11ID:Y4Njc2MzI(3/5)NG報告

    局長の宝具楽しいけど、これに慣れると他の宝具がちょっと物足りなく感じる。

  • 210名無し2025/10/12(Sun) 21:57:22ID:YzNjU2NTY(1/1)NG報告

    せんせー!
    藤丸の存在ってレフや所長すら来るまで把握して無かった上にレフとマシュが発見するまで廊下で放置されてたのは何でですかー?

  • 211名無し2025/10/12(Sun) 21:57:29ID:czODQ3NTY(6/12)NG報告

    >>182
    発掘品って遺失物って扱いになるから学者さんが調査をして
    論文をしたためて警察に提出しないといけないから見つかると本当に大変なのよね

  • 212名無し2025/10/12(Sun) 21:57:32ID:k4MjA3MTI(3/10)NG報告

    >>199
    今で言うと少年ジャンプの挿絵とか表紙絵みたいな感覚らしいしね
    国内にもたくさんあったけど、誰も貴重だと思って残しておかなかった的な

  • 213ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 21:58:19ID:E2MjE0ODQ(4/21)NG報告

    >>209
    やるか、他の陣営でも集合宝具。円卓とか十二勇士とか。

  • 214名無し2025/10/12(Sun) 21:59:17ID:k1MzYzNjA(1/1)NG報告

    >>205
    精度の高い複製品や贋作作れる人が修復技術も高いのはよくある話だからねー

  • 215名無し2025/10/12(Sun) 21:59:23ID:kwMjU1NDg(9/9)NG報告

    >>210
    そいつぁよく分からねぇが「カルデアス」って奴が絡んでるっていう噂だ

    >>212
    昔のポケモンカードのレアな奴が今だとすごい額で売れるようになるあれみたいなものか

  • 216ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金368)2025/10/12(Sun) 21:59:31ID:I0MjgyMjQ(6/9)NG報告

    >>206
    ・・・元の状態(の写真など)と見比べながらやるってことはしなかったのだろうか

  • 217名無し2025/10/12(Sun) 21:59:34ID:czODQ3NTY(7/12)NG報告

    >>212
    そのうち薄い本が遠い未来で芸術品みたいな扱いされる可能性が微レ存

  • 218名無し2025/10/12(Sun) 21:59:42ID:Y4Njc2MzI(4/5)NG報告

    >>212
    パイセンの家の古い壺みたいな扱いなんだな。
    そりゃあいつも使っている日用品みたいなものなら貴重なものとは思わないのが普通じゃないかな。

  • 219名無し2025/10/12(Sun) 21:59:44ID:U2MDgwNDg(1/3)NG報告

    >>209
    合間合間にアマデウスを挟むんだ
    モーション改修は来年か再来年か

  • 220名無し2025/10/12(Sun) 22:00:17ID:E1NDU5MDQ(11/11)NG報告

    >>213
    そして始まるオールエリザ総進撃ライブ宝具
    カーミラさんはタヒぬ

  • 221名無し2025/10/12(Sun) 22:00:30ID:IzMDIxODA(2/6)NG報告

    >>210
    ギリギリの滑り込みで放り込まれた上に能力には全然期待されてないパンピーだったからですかね

    作中描写で話は通るので深読みしすぎもどうかと思う

  • 222名無し2025/10/12(Sun) 22:00:47ID:EwOTc1NzY(16/29)NG報告

    >>217
    春画コレクターが居るんだから当然だろ過ぎる。

  • 223名無し2025/10/12(Sun) 22:00:56ID:MyNzg3MjQ(3/6)NG報告

    >>217
    n千年後の人類「21世紀のご先祖様たちが描いてたエロ本やばすぎww未来に生きすぎだろwww」

  • 224名無し2025/10/12(Sun) 22:01:26ID:c3NjMyMDQ(7/8)NG報告

    >>210
    レフが節穴じゃなかった瞬間ってありましたっけ?

  • 225名無し2025/10/12(Sun) 22:01:32ID:ExMjEwOTI(8/15)NG報告

    >>193
    エミヤオルタの再臨が金継説あったな。今思うと使うためとしか思えない

  • 226名無し2025/10/12(Sun) 22:01:42ID:UzMzc4OTY(1/3)NG報告

    >>208
    そのうち、貴女が描いたセーター服眼鏡姫君も取り上げそう

  • 227名無し2025/10/12(Sun) 22:01:42ID:EwOTc1NzY(17/29)NG報告

    >>214
    頑張って灰から菩提樹の葉を作れませんかね…

  • 228名無し2025/10/12(Sun) 22:01:43ID:Y4Njc2MzI(5/5)NG報告

    >>213
    円卓集合宝具はみたいな。
    この際イベントスチルみたいな形でもいいから。

  • 229ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:01:44ID:E2MjE0ODQ(5/21)NG報告

    >>214
    なんか実際あった話でなかったっけ、偽物作って捕まった人が釈放後、修復かなんかの仕事についた話

  • 230名無し2025/10/12(Sun) 22:02:37ID:ExMjEwOTI(9/15)NG報告

    >>216
    いや、これに関しては寧ろ左のが江戸時代の絵に忠実にやってるんだ

  • 231名無し2025/10/12(Sun) 22:03:01ID:IwNzU5MzI(1/6)NG報告

    >>201
    ダヴィンチちゃんが爆散したまま復活もせずEDを迎えて愕然とするやつじゃないですかー!

  • 232名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 22:03:33ID:c0MDQxMjg(16/18)NG報告

    未来人
    「何?! 昔の地球には女騎士もオークもドラゴンも車も存在しなかったのか!?」

  • 233名無し2025/10/12(Sun) 22:04:05ID:M5ODgyNDA(3/3)NG報告

    >>224
    マシュ関連?

  • 234ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金368)2025/10/12(Sun) 22:04:06ID:I0MjgyMjQ(7/9)NG報告

    >>230
    えぇ…(困惑)

  • 235名無し2025/10/12(Sun) 22:04:15ID:c3NjMyMDQ(8/8)NG報告

    しまった…フォーリナー章、プレラーティ実装の可能性見落としてた!!今石fate/Zeroだ!

  • 236名無し2025/10/12(Sun) 22:04:27ID:k4MjA3MTI(4/10)NG報告

    >>217
    むしろ薄い本見たいな二次創作が、原作の外伝的な公式と勘違いされて紛れ込む事態は当たり前にあると言われている
    (源氏物語も、何部かはそういう疑惑があるんだとか)

  • 237名無し2025/10/12(Sun) 22:04:30ID:IwNzU5MzI(2/6)NG報告

    >>232
    オークと女戦士の子供も、ドラゴンと車の子供も存在しなかったんですってよ

  • 238ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金368)2025/10/12(Sun) 22:05:05ID:I0MjgyMjQ(8/9)NG報告

    >>232
    むしろオークもドラゴンもいる未来って何だよ

  • 239ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:05:23ID:E2MjE0ODQ(6/21)NG報告

    >>232
    未来人何に乗って移動してるんだよ!

  • 240名無し2025/10/12(Sun) 22:05:33ID:czODQ3NTY(8/12)NG報告

    姫路城も修復したらえらく白くなっていろいろと言われてたね
    よくよく考えると普段私らが見ているのは経年劣化した姿なんだよね

  • 241名無し2025/10/12(Sun) 22:05:34ID:Y5NjE4NjQ(1/1)NG報告

    >>234
    しかも修復する度に顔が変わるし……

  • 242名無し2025/10/12(Sun) 22:05:41ID:Q3OTk1NDg(2/2)NG報告

    壇ノ浦で釣りしてたら古い変な剣釣ったわ(海にリリースする)

  • 243名無し2025/10/12(Sun) 22:05:45ID:Y0MTQxMzY(4/4)NG報告

    >>232
    メスオークは!?メスオークは未来にいるんですの!?

  • 244名無し2025/10/12(Sun) 22:05:58ID:I2MzczODg(10/12)NG報告

    >>220
    九紋竜エリちゃんの宝具が実質それだろ、当時実装予定ないエリザJAPANのモーションわざわざ作ったんだぞ

  • 245名無し2025/10/12(Sun) 22:06:13ID:U3NzAwNzI(16/17)NG報告

    >>236
    なんなら神話なんて何次創作だかわかったもんじゃないわな

  • 246名無し2025/10/12(Sun) 22:06:24ID:IwNzU5MzI(3/6)NG報告

    >>239
    何って、スレ民だよ

  • 247名無し2025/10/12(Sun) 22:06:43ID:czMjgyMDA(1/1)NG報告

    >>182
    西日本だと基本的に掘ればどこでも何かの遺構や遺物は出てくるので、全部気にしてたら何も出来ないわよ。
    なのでよほどのものでないとデータを取るだけで埋め戻す事になるわね。

  • 248名無し2025/10/12(Sun) 22:06:51ID:IzMDIxODA(3/6)NG報告

    >>236
    円卓とか十二勇士とかギリシャ神話とか…まあよく聞く話かもなあ

  • 249名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 22:07:31ID:c0MDQxMjg(17/18)NG報告

    じゃあ何すか
    作成時期が初期の方って理由で、遠い未来ではアニメ版月姫が公式と解釈される可能性はあるんですか

  • 250ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:07:58ID:E2MjE0ODQ(7/21)NG報告

    >>240
    修繕中に登ったことあったなぁ。エレベーターはマジでビビった。

  • 251ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金368)2025/10/12(Sun) 22:08:24ID:I0MjgyMjQ(9/9)NG報告

    >>249
    カレーパスタを、公式に・・・?

  • 252名無し2025/10/12(Sun) 22:08:46ID:I0NDgwMTY(4/4)NG報告

    >>238
    おそらく某アトラスに滅ぼされたんだろなあ

  • 253名無し2025/10/12(Sun) 22:09:43ID:I2MzczODg(11/12)NG報告

    >>249
    その頃にはナスきのコ・バージョン84くらいいるだろうからならんだろ

  • 254名無し2025/10/12(Sun) 22:10:13ID:U2MDgwNDg(2/3)NG報告

    >>249
    ゲームの方は同人ゲームで、真月譚はTVアニメ
    これは公式ですね……

  • 255名無しのジャングル2025/10/12(Sun) 22:10:14ID:c0MDQxMjg(18/18)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (碑文を書き換えた後、月で眠りにつく)

  • 256名無し2025/10/12(Sun) 22:10:16ID:U3NzAwNzI(17/17)NG報告

    自由の女神だって色違うらしいしね

  • 257名無し2025/10/12(Sun) 22:10:19ID:ExMjEwOTI(10/15)NG報告

    >>234
    東照宮の塗り直し、江戸時代から何回もやってるんだけど、割と絵師の特徴押し出す描きかたされててどれが正解か?というのは回答ムズいそうで

  • 258名無し2025/10/12(Sun) 22:10:37ID:I2NTk3MDg(2/3)NG報告

    >>247
    陛下「ちょっと京都御所の庭を掘ったら何か出た。なにこのメカメカしいのは」

  • 259名無し2025/10/12(Sun) 22:10:51ID:czODQ3NTY(9/12)NG報告

    >>242
    リリースしないで・・・(白目
    型月世界だと宮内庁とか協会がこっそり回収してそう

  • 260ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:10:56ID:E2MjE0ODQ(8/21)NG報告

    >>253
    AIか人工知能に移植でもしてんの・・・・?

  • 261名無し2025/10/12(Sun) 22:11:02ID:IwNzU5MzI(4/6)NG報告

    >>253
    数百年後には武内社長ポジが108人くらいいることになってるよ

  • 262名無し2025/10/12(Sun) 22:11:50ID:A3NjA4NzY(3/3)NG報告

    きのこが没にした作品の数々が、歴史的発見として勝手にどんどん公開される未来が、割とあり得そうなんだよな

    没作品まで勝手に晒されるのは正直可哀想な気もするんだけど、どうなんすかね

  • 263名無し2025/10/12(Sun) 22:12:25ID:IxNjkyMjA(1/2)NG報告

    >>228
    事件簿アニメの槍議決で未登場ガヘリス含んだ姿と声が出るかと期待していたわしの姿は滑稽だったぜぇ     ドウシテ

  • 264名無し2025/10/12(Sun) 22:12:31ID:U1ODc2MzY(1/1)NG報告

    タケルは美しいだけんである。
    古事記の行間に追記しておく

  • 265ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:12:55ID:E2MjE0ODQ(9/21)NG報告

    >>256
    元々って銅色なのねー。

  • 266名無し2025/10/12(Sun) 22:13:45ID:ExMjEwOTI(11/15)NG報告

    >>240
    地元民「薬師寺が再建されたのはいいが、西塔のが高いじゃねーか。」
    「1000年経つと地盤沈下で東塔と同じ高さになるよう再建しました」

  • 267名無し2025/10/12(Sun) 22:13:49ID:I2NTk3MDg(3/3)NG報告

    >>265
    ブロンズ像だからね。
    ぶっちゃけていうとさびてる

  • 268名無し2025/10/12(Sun) 22:13:50ID:U1MDQxMzY(8/17)NG報告

    時代が進むにつれて変わりゆくからな。
    徐福ちゃんはゴーストとして描かれていた時代もあるらしい

  • 269名無し2025/10/12(Sun) 22:14:33ID:czODQ3NTY(10/12)NG報告

    >>262
    捨てるはずだったラブレターやホルマリン漬けされたイチモツまで残されるくらいだから
    本当に公開されたくないものは焼却処分するしかないね

  • 270名無し2025/10/12(Sun) 22:15:58ID:kyNzE4NTY(1/3)NG報告

    やさぐれる前のパイセンの映像がこちらに…

  • 271名無し2025/10/12(Sun) 22:16:01ID:k4MjA3MTI(5/10)NG報告

    >>257
    神社仏閣とかが新調されると大体ケバい原色になって非難されるけど
    もともとはギンギンに華美なもので、鄙びた感じは色落ちしてるだけってやつらしいしね

  • 272名無し2025/10/12(Sun) 22:16:28ID:MyNzg3MjQ(4/6)NG報告

    >>269
    まあそういうのは社長が事前に処分してくれるでしょう

  • 273名無し2025/10/12(Sun) 22:16:33ID:EwOTc1NzY(18/29)NG報告

    (なぜかライチョウに囲まれてボコられてヤムチャみたいになったアルキャス)

  • 274ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:16:34ID:E2MjE0ODQ(10/21)NG報告

    >>269
    イチモツが残るってどういうことなのラスプーチン・・・・

  • 275名無し2025/10/12(Sun) 22:16:58ID:kxNDY5Mg=(1/1)NG報告

    果たして未来にマンドリカルドや虞美人が面白枠やシナリオ活躍しだすゲーム作品はあるのか

  • 276名無し2025/10/12(Sun) 22:17:15ID:IxNjkyMjA(2/2)NG報告

    >>269
    ヨンダラスグヤケ
    「即火中」、と… これでヨシッ    なお

  • 277名無し2025/10/12(Sun) 22:17:33ID:c0MDk0MA=(1/2)NG報告

    壇ノ浦に沈んだ草薙の剣が実は機神天照大御神の起動キーという妄想をした事もありました

  • 278名無し2025/10/12(Sun) 22:17:36ID:k4MjA3MTI(6/10)NG報告

    >>265
    銅剣とか青銅器とか、本来はめっちゃ金色なんだよね
    そりゃあ祭具にされるわって感じに

  • 279名無し2025/10/12(Sun) 22:17:40ID:MyNzg3MjQ(5/6)NG報告

    おかしい…呑んだら酒が無くなってしまった

  • 280名無し2025/10/12(Sun) 22:17:43ID:kyNzE4NTY(2/3)NG報告

    >>271
    茶道もできた当時はハチャメチャに斬新でモードの最先端だったとか…?
    ゾルトラークは恐ろしいね

  • 281名無し2025/10/12(Sun) 22:17:57ID:EwOTc1NzY(19/29)NG報告

    >>271
    天上におわす御釈迦様は功徳により輝いているから仏像もそれを表すために金ピカなのよな。大仏なんかも昔はピカピカな上にメイクまでしてあったらしい。

  • 282名無し2025/10/12(Sun) 22:20:18ID:M3MjU0NA=(1/3)NG報告

    ギラギラになってもよ、ちゃんと研究者やプロが修復した結果なら良いんだよ。
    素人が善意でやらかすのが一番まずいんじゃ。

  • 283名無し2025/10/12(Sun) 22:20:21ID:c0MDk0MA=(2/2)NG報告

    >>279
    呼気を集めて蒸留すればまた飲めるどん!

  • 284名無し2025/10/12(Sun) 22:20:58ID:IwNzU5MzI(5/6)NG報告

    >>277
    湖に贄として放り込まれた少女が持っていた祭具が起動キーとして復活する大魔神

  • 285名無し2025/10/12(Sun) 22:21:06ID:QxODA4MDg(1/4)NG報告

    >>236
    英国の女王のメアリー・スチュアートに常に支えた騎士がいたというのももっと未来では正式になるかもしれん

  • 286名無し2025/10/12(Sun) 22:21:55ID:E1NzU0NDg(2/5)NG報告

    >>236
    公式が中々設定開示してくれないから泣く泣く二次創作で自己完結補完する者が現れる
    意外とある現象だよね

  • 287名無し2025/10/12(Sun) 22:22:40ID:QxOTQwNTg(1/1)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2512回】コンニチワ コンニチワ

    万博行ってきました!
    人類と調和のほにゃららとかよくわかりませんが、中に居た人みんな楽しそうで良かったです!
    ミャクミャク様ってなんかこうエレナさんが好みそうじゃないですか?

  • 288名無し2025/10/12(Sun) 22:23:12ID:QxODA4MDg(2/4)NG報告

    完結した長編漫画で二次創作を最終回まで完成させる強者はいるのだろうか

  • 289名無し2025/10/12(Sun) 22:23:28ID:EwOTc1NzY(20/29)NG報告

    >>262
    しゃあねえさ。中毒患者を量産して死してなおきのこの新作を求める人間を産み出した責任みたいなもんや。

  • 290名無し2025/10/12(Sun) 22:23:45ID:I2MzczODg(12/12)NG報告

    >>262
    事前に処分しとかなかったから遺稿として出されて有名になったものもあるんですよ手塚神のケモ原稿とか

  • 291名無し2025/10/12(Sun) 22:23:51ID:M3MjU0NA=(2/3)NG報告

    >>236
    格ゲーで似たような話を聞いたことがあるな・・・

  • 292名無し2025/10/12(Sun) 22:24:05ID:kyNzE4NTY(3/3)NG報告

    「『項羽様の妻は美しく高潔で欠点のない女性だった』…ちゃんとそう書いときなさい、後輩」

  • 293名無し2025/10/12(Sun) 22:24:20ID:IzMDIxODA(4/6)NG報告

    >>262
    例えば有名な芸術家になると練習用のデッサンすら美術館で飾られちゃったりするの、本人がいたら恥ずいかもなあなんて思いながら見ることもある

  • 294名無し2025/10/12(Sun) 22:24:36ID:ExMjEwOTI(12/15)NG報告

    >>271
    上で上げた薬師寺、唯一現存している東塔と再建された西塔で当時と現代の時の流れ感じられて大分面白いよ

  • 295名無し2025/10/12(Sun) 22:25:40ID:QxODA4MDg(3/4)NG報告

    >>292
    知らなければそういう想像もできたんだけどなあ。

  • 296ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:25:40ID:E2MjE0ODQ(11/21)NG報告

    少し話逸れるけど、世界の遺産に隠されたメッセージがあるとロマンあるよね。

  • 297ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:26:37ID:E2MjE0ODQ(12/21)NG報告

    >>292
    見た目は、と付け加えておこう。

  • 298名無し2025/10/12(Sun) 22:26:39ID:EzMTYzMDQ(1/5)NG報告

    >>296
    ダヴィンチコード?

  • 299名無し2025/10/12(Sun) 22:26:50ID:gyNDE5MzI(3/6)NG報告

    >>296
    ダヴィンチコード、トゥームレイダー、インディジョーンズ……

  • 300名無し2025/10/12(Sun) 22:27:25ID:IwNzU5MzI(6/6)NG報告

    >>292
    ぐだ「虞美人は『項羽様の妻は美しく高潔で欠点のない女性だった』とよく言う人物だった、っと」

  • 301ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:27:30ID:E2MjE0ODQ(13/21)NG報告

    >>298
    ナショナルトレジャーもいいぞ。三部作の構想もあったらしいのに無くなって残念なのだわ。

  • 302名無し2025/10/12(Sun) 22:27:41ID:EwOTc1NzY(21/29)NG報告

    >>296
    ナショナル・トレジャーの1は面白かったわよ。

  • 303名無し2025/10/12(Sun) 22:27:56ID:czODQ3NTY(11/12)NG報告

    >>296
    ハムナプトラも好き

  • 304名無し2025/10/12(Sun) 22:28:03ID:Y2MjUxNg=(1/2)NG報告

    遠い未来スレ民の怪文書が歴史的遺産として展示されるって話?

  • 305名無し2025/10/12(Sun) 22:28:07ID:IxMDE4NTc(1/4)NG報告

    >>293
    まともに題名のついてない習作が名画として飾られていたりしますよね

    まぁ、作者本人と観る側とでは良し悪し全然違ったりしますから

  • 306名無し2025/10/12(Sun) 22:28:43ID:k4MjA3MTI(7/10)NG報告

    >>296
    ミケランジェロとかダヴィンチちゃんが黒幕なやつ

  • 307名無し2025/10/12(Sun) 22:28:51ID:ExMjEwOTI(13/15)NG報告

    >>293
    ダ・ヴィンチなんか個人で作ってたメモ帳があるんだよね。下手したら全ての絵画以上に価値のあるもの

  • 308名無し2025/10/12(Sun) 22:28:56ID:U0NzUwMTI(7/7)NG報告

    >>304
    つまり小太郎くんが全宇宙最高最強最かわいいグランドアサシンになる日も遠くないってことか…日本の未来は明るいですね

  • 309名無し2025/10/12(Sun) 22:29:05ID:I2NjI5OTY(1/1)NG報告

    せんせー!
    デビュー二十年超えてるとはいえ百三十冊以上出してる化け物は何なんですかー?

  • 310名無し2025/10/12(Sun) 22:29:14ID:U1MDQxMzY(9/17)NG報告

    >>296
    ピラミッドの近くの資料を解明したら、労働の対価としてビールが支払われてた話とかな…

  • 311名無し2025/10/12(Sun) 22:29:18ID:MyNzg3MjQ(6/6)NG報告

    >>304
    メスガキガチャ構文が文化遺産になる世界嫌すぎる

  • 312名無し2025/10/12(Sun) 22:29:23ID:g0ODg2MTI(4/7)NG報告

    スレ民。禁断の稿落とすエネミーの亜種で和装本タイプいるじゃん。
    それのピンク表紙のやつって常設で出る場所ないよね? 画像が欲しい。

  • 313名無し2025/10/12(Sun) 22:29:27ID:M3MjU0NA=(3/3)NG報告

    虞美人パイセンは項羽様の詩以外で言及ないとかだっけか

  • 314名無し2025/10/12(Sun) 22:29:40ID:U2MDgwNDg(3/3)NG報告

    >>304
    ちと違うけど、アルトルージュの二次イラストとかは好きだったなぁ
    公式に出てくる日は来るのか

  • 315ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:29:46ID:E2MjE0ODQ(14/21)NG報告

    >>299
    トレジャーハンターにこういうネタはつきものよねー。

  • 316名無し2025/10/12(Sun) 22:29:58ID:YxODQ4MDQ(1/1)NG報告

    マスター、お前もネクロノミコン読まないか?

  • 317名無し2025/10/12(Sun) 22:30:32ID:IzMDIxODA(5/6)NG報告

    >>303
    ファラオの妻に手え出したらそりゃホムダイされるかもな…って最近観て思ったよイムホテップさん

  • 318名無し2025/10/12(Sun) 22:30:48ID:U1MDQxMzY(10/17)NG報告

    まぁ、ダ・ヴィンチ・コード自体は完全にフィクションだけど、
    フィクションとして目茶苦茶面白かったのが凄いよね

  • 319名無し2025/10/12(Sun) 22:31:35ID:IxMDE4NTc(2/4)NG報告

    >>304
    (怪文書が民俗学的資料として残る一方、ちゃんと物書きの端くれとして書いた作品群は残らず散逸……とかはまじやめて欲しい。そうならないためにも頑張らねば)

  • 320名無し2025/10/12(Sun) 22:32:15ID:k4MjA3MTI(8/10)NG報告

    >>310
    日本最古の焼酎の記録は、大工が板の裏側に書いてた「親方がケチだから焼酎も奢ってくれない」見たいな落書きだったとか

  • 321ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:32:19ID:E2MjE0ODQ(15/21)NG報告

    >>302
    2は、続編さえあらば・・・・
    >>303
    >>310
    エジプトはロマンの塊
    >>306
    ミケランジェロってそんなすごい人だったっけ

  • 322名無し2025/10/12(Sun) 22:32:43ID:cwMzUxOTY(1/1)NG報告

    ほぼほぼ全て近代で作られたっていうつまらないオチになったクリスタルスカル……………

  • 323名無し2025/10/12(Sun) 22:33:16ID:EwOTc1NzY(22/29)NG報告

    >>309
    本物のクリエイターってのは作品作んないと死んじゃう体質なのよ。

  • 324ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:33:51ID:E2MjE0ODQ(16/21)NG報告

    >>317
    そして続編では裏切られて双方の末路よ・・・・

  • 325名無し2025/10/12(Sun) 22:34:25ID:EwOTc1NzY(23/29)NG報告

    >>322
    ネス湖もネッシーおらんの確定して観光地としての価値を失ったとか。

  • 326名無し2025/10/12(Sun) 22:34:36ID:gyNDE5MzI(4/6)NG報告

    >>322
    「あの時代に金属製のカップなんてない」と木製にされた聖杯……

  • 327名無し2025/10/12(Sun) 22:34:44ID:U1MDQxMzY(11/17)NG報告

    >>320
    読み書きできるレベルの大工のはずなのに世知辛え…

  • 328名無し2025/10/12(Sun) 22:34:53ID:c4MjM5NTY(1/3)NG報告

    >>292
    藤丸(うつろうつろ)
    「えと うと 降雨量 高血圧 K点越えなかったパイセン」

  • 329名無し2025/10/12(Sun) 22:35:06ID:E1NzU0NDg(3/5)NG報告

    >>304
    私がネモ君を食べるイカれた怪人だと思われちゃう…こんな清く正しく誠実に生きたスレ民なのに

  • 330名無し2025/10/12(Sun) 22:36:29ID:YzMTkwMDg(5/6)NG報告

    >>312
    これのこと?

  • 331名無し2025/10/12(Sun) 22:36:42ID:c4MjM5NTY(2/3)NG報告

    >>317
    次回作 次次回作で主人公の親愛なるひとがお労しいことになる展開は好きかい

  • 332名無し2025/10/12(Sun) 22:36:57ID:ExMjEwOTI(14/15)NG報告

    >>310
    あと、ピラミッドの素材の石はナイル川を使って運んでるというイメージだったが、それは表面に乗せる化粧石だけで他は全部ピラミッドのすぐ近くから掘り出してたという

  • 333名無し2025/10/12(Sun) 22:37:05ID:Y2MjUxNg=(2/2)NG報告

    >>304
    未来の新人類の為にも過去ログ含め全て復元不可能な様に抹消しなければいけない気がしてきた…

  • 334名無し2025/10/12(Sun) 22:37:07ID:U1MDQxMzY(12/17)NG報告

    怪文書をまとめてgithubに保存しておくと、どこかのvtuberの喘ぎ声と一緒にノルウェーの永久凍土で保存されるってこと…?

  • 335ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:37:26ID:E2MjE0ODQ(17/21)NG報告

    >>322
    >>325
    これが神秘(ロマン)が失われるってことなんですかね。

  • 336名無し2025/10/12(Sun) 22:37:41ID:c4MjM5NTY(3/3)NG報告

    >>329
    こんなかんじですかねあ

  • 337名無し2025/10/12(Sun) 22:38:45ID:k4MjA3MTI(9/10)NG報告

    >>322
    2部7章で出てこないかちょっと期待してたんだけどな、マヤの水晶髑髏
    ポカニキからもらった髑髏のお菓子が水晶髑髏なんじゃないかと思ったり

  • 338名無し2025/10/12(Sun) 22:38:59ID:IzMDIxODA(6/6)NG報告

    >>335
    真実を解き明かさんとするのもまた別種のロマンなところあるからなあ

  • 339名無し2025/10/12(Sun) 22:39:06ID:EwOTc1NzY(24/29)NG報告

    >>335
    有名所のオーパーツやら宇宙人目撃談やら超常現象も大抵は枯尾花よりもしょーもないオチが待ってるのよね。

  • 340名無し2025/10/12(Sun) 22:39:37ID:g0ODg2MTI(5/7)NG報告

    >>330
    ありがとう。
    いざ平安京!

  • 341名無し2025/10/12(Sun) 22:40:00ID:IxMDE4NTc(3/4)NG報告

    >>334
    私がアビーに対する劣情を吐き出すたび、ノルウェーでキンッキンに冷えた巨大なデータサーバーが圧迫されてゆく





    ヤバい、これちょっと現代文学だわ

  • 342名無し2025/10/12(Sun) 22:40:25ID:EwOTc1NzY(25/29)NG報告

    >>337
    あ、アンメアだったかの幕間だけど水晶髑髏はちゃんと型月世界にも存在してるよ。なんでも魔術資源として役に立つそうな。

  • 343名無し2025/10/12(Sun) 22:41:40ID:ExMjEwOTI(15/15)NG報告

    >>335
    逆に何を思ってクリスタルスカルを作ったのか気になるな

  • 344名無し2025/10/12(Sun) 22:42:32ID:EzMTYzMDQ(2/5)NG報告

    推しを吸ってるのが文化の一つになると………?

  • 345名無し2025/10/12(Sun) 22:42:41ID:U1MDQxMzY(13/17)NG報告

    人理君「えーっと…君は…一番読まれた回数の多い作品は怪文書だな…じゃあ君のクラスは怪文書職人だな」
    「で、君は……コメントか、じゃあコメ職人だね…」

  • 346名無し2025/10/12(Sun) 22:43:19ID:E1NzU0NDg(4/5)NG報告

    >>335
    人間って未知なるものを追い求める生き物ですからね
    自然現象による産物なら神秘を見出すけど、人の手が加えられた近代の現象は神秘とは言い難いものですからね。しかもそれが虚偽によるものなら尚更

  • 347名無し2025/10/12(Sun) 22:45:01ID:czODQ3NTY(12/12)NG報告

    いろんなオーパーツが暴かれていく中神秘が残り続けているアンティキティラ島の機械は最後の浪漫よね

  • 348名無し2025/10/12(Sun) 22:45:26ID:g3MTEzMjA(1/1)NG報告

    ジャック・ザ・リッパーの正体も解き明かした所でつまらないオチでしか無いだろうしねー

  • 349名無し2025/10/12(Sun) 22:45:35ID:EwOTc1NzY(26/29)NG報告

    オーパーツ関連で個人的に気になるのはアトラムが使っている原始電池。あれは果たして「オーパーツという幻想」を使った魔術礼装なのか、それとも型月世界ではマナとかの関係で実際に発電出来てそれを魔術に応用してるのか。

  • 350名無し2025/10/12(Sun) 22:46:30ID:U1MDQxMzY(14/17)NG報告

    >>341
    それは人類の叡智に対するささやかな冒瀆と言ってもいいのかもしれないし……
    将来、系外惑星探査時にボイボイみたいにそのHDDが乗るのなら…劣情が宇宙を渡っていくことに…
    ……ちょっと興奮するな……

  • 351名無し2025/10/12(Sun) 22:46:31ID:EzMTYzMDQ(3/5)NG報告

    >>347
    ただ単に現代以上の精度なだけっぽいのマジですごい

  • 352名無し2025/10/12(Sun) 22:46:40ID:UzMzc4OTY(2/3)NG報告

    >>347
    ネブラ・ディスクも忘れるな

  • 353名無し2025/10/12(Sun) 22:47:22ID:E1NzU0NDg(5/5)NG報告

    でもオーパーツ関連はアンティキティラ島の機械というガチもんがまだ残ってるよ

  • 354名無し2025/10/12(Sun) 22:47:30ID:U1MDQxMzY(15/17)NG報告

    忘れがちだけど、ローマのコロッセオがまだ残ってるのも凄いよ

  • 355名無し2025/10/12(Sun) 22:48:42ID:EwOTc1NzY(27/29)NG報告

    >>354
    ロマンコンクリート使うローマ皇帝のサーヴァント

  • 356名無し2025/10/12(Sun) 22:50:23ID:kxOTA4OTY(1/3)NG報告

    >>355
    「今から築城するゆえ、5ターン待ってほしい『ローマは一日にして成らず』と言うではないか」

  • 357名無し2025/10/12(Sun) 22:50:56ID:g0ODg2MTI(6/7)NG報告

    ネッシーとスカルクリスタルの神秘は破られたのか。
    ネス湖が干上がったとか?

    ヴォイニッチ手稿はロマン感じる

  • 358名無し2025/10/12(Sun) 22:51:52ID:kxOTA4OTY(2/3)NG報告

    ピラミッド構築からイスカンダルがそれを目にするまでと、
    イスカンダルがピラミッドを見てから今までだと、
    どっちの方が長いんだろ?

  • 359名無し2025/10/12(Sun) 22:51:54ID:IxMDE4NTc(4/4)NG報告

    >>348
    切り裂きジャック事件の恐ろしいところは、容疑者が複数上がるぐらいに同レベルの殺人が起きていたホワイトチャペルの治安そのもの

    当時のでも、ホワイトチャペルの犯罪率とそれを生み出す貧困の問題に議論が起きていて、そこはさすがイギリスって感じ

  • 360名無し2025/10/12(Sun) 22:52:08ID:EwOTc1NzY(28/29)NG報告

    >>357
    ネス湖は単に超音波探査しただけ。ヴォイニッチ手稿も「手書きの文書なのに一つも書き損じがない」ということからジョークグッズ説が出てる。

  • 361ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 22:52:18ID:E2MjE0ODQ(18/21)NG報告

    >>355
    現代まで残ってる建築系のオーパーツもロマンだね

  • 362名無し2025/10/12(Sun) 22:53:21ID:EwOTc1NzY(29/29)NG報告

    >>356
    セミラミス「週五、いや週三でも構わん!うちに来てくれ!」

  • 363名無し2025/10/12(Sun) 22:54:27ID:g3MjI5NTI(1/1)NG報告

    fakeジャックの正体ってたぶん正体不明のジャック・ザ・リッパーという概念そのものでジャックが知りたがってる自分の正体がそもそも存在しないのにどうオチを付けるんだろうね?

  • 364名無し2025/10/12(Sun) 22:54:51ID:kxOTA4OTY(3/3)NG報告

    ?「すごいのを建てます(メガネをかけてCADを操作しながら)」

  • 365名無し2025/10/12(Sun) 22:55:15ID:UzMzc4OTY(3/3)NG報告

    >>360
    でもヴォイニッチ手稿はまだ解明されていないから、まだロマンはあるよ

  • 366名無し2025/10/12(Sun) 22:55:53ID:U1MDQxMzY(16/17)NG報告

    解明されない怪文書なら、ロマンを感じてもらえる…?

  • 367名無し2025/10/12(Sun) 22:56:02ID:EzMTYzMDQ(4/5)NG報告

    >>361
    これ、困ってた人たちのためにおじいちゃんが二つくらいの道具で作ったって話なんだっけ、いい人だしすごい人だよね

  • 368名無し2025/10/12(Sun) 22:56:43ID:gyNDE5MzI(5/6)NG報告

    >>367
    ほんとに人か??

  • 369名無し2025/10/12(Sun) 22:59:09ID:gyNDE5MzI(6/6)NG報告

    ところで突然なんだけど今日の晩ご飯うどんだったんだけど花守ゆみりさんて名前はかわいらしいのにボーイッシュなキャラが多いのいいですよね。

  • 370名無し2025/10/12(Sun) 22:59:16ID:U1MDQxMzY(17/17)NG報告

    >>364
    ?「すごいのを建てます(図面を出して各所に発注しながら)」

  • 371名無し2025/10/12(Sun) 23:02:33ID:g0ODg2MTI(7/7)NG報告

    ブックオフに灼眼のシャナの1巻を探しにいったら古すぎて売ってなかった。
    もうそんなに時代が流れたのね

  • 372名無し2025/10/12(Sun) 23:05:04ID:k4MjA3MTI(10/10)NG報告

    >>371
    それこそ北斎の浮世絵みたいなもんで、特にサブカル関係は保存とかされないから、どんなに名作漫画やラノベでも、絶版になったら見る機会自体が無くなるからね
    今は電子書籍とかあるからマシだけど

  • 373名無し2025/10/12(Sun) 23:06:11ID:c0NjQ5MTI(1/1)NG報告

    >>287
    明日は、いよいよ遂に、万博が閉幕を迎えますな…
    寂しくなります

     
    (世間では、色々と意見がある様ですが)
    (個人的には、行って良かったと思ってます)
    (凄く楽しかった…。一生の思い出になりました)

  • 374名無し2025/10/12(Sun) 23:07:21ID:c4NTYyNDg(1/1)NG報告

    >>372
    国会図書館行きなさい

  • 375ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 23:08:07ID:E2MjE0ODQ(19/21)NG報告

    >>367
    この修道院が作られた時、完成間近になってとある欠陥が発覚した。ギャラリーに通じる階段がなかったのだ。後から作ろうにもスペースとかもなく、あらゆる大工達に依頼しても皆匙を投げた。シスター達はどうにか階段を作ってくれないかと天に祈りを捧げた。

    そして祈りを捧げて九日目、どこからともなく1人の男が現れた。彼はチャペルのために階段を作ることを買って出たのだ。そして、少ない道具と木材を持って数日のうちに階段を完成させたのだ。しかし、完成させた時には男の姿はどこにもなく、それどころか周辺の店には男が木材が買ったという記録はどこにも乗ってなかった。ついでに男の正体もわからずじまいだった(現在では名前までは分かってるらしい)

    更に写真を見てもらうと分かる通りこの階段は支柱が存在せず、木造で、1800年代当時にどうやってこの階段を完成させたのか謎に包まれている。
    >>368
    だからこの階段はキリストの父が作った階段、聖ヨゼフの階段、と呼ばれている。

  • 376名無し2025/10/12(Sun) 23:10:23ID:Q4NTI1OTY(1/1)NG報告

    マスター!
    全員敵のバトルロワイヤルで百人って案外少ないですよね!
    主人公やライバルを勝たせ過ぎると生き残りが四分の一くらいになった時に他の連中一人、二人くらいしか倒してなくね?とならから困りますよね!

  • 377ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 23:14:03ID:E2MjE0ODQ(20/21)NG報告

    >>376
    まあ、みんな4人五人バッタバッタと倒していったらすぐ終わるわな。でも人材の確保も難しいし・・・・

  • 378名無し2025/10/12(Sun) 23:14:46ID:Y5NzA5ODQ(1/1)NG報告

    >>371
    ブコフはここ数年で一気に本の入れ替わりが進んで古い漫画やラノベが消えましたねー
    やっぱ完結済みや続刊の宛てが無いと新規が入りづらく在庫もはけないって判断でしょうか
    逆に同じ時期から続いてんのに未だに鎮座し続けてる禁書はスゲェなって…

  • 379名無し2025/10/12(Sun) 23:15:51ID:cyNjg5MjA(1/1)NG報告

    終章前のイベントがフォーリナー章なのかね?
    キャスター戴冠戦の後に、南極突入しようとしたら何かが起きそう

  • 380名無し2025/10/12(Sun) 23:16:33ID:YzMTkwMDg(6/6)NG報告

    >>376
    だからなんやかんや1回終わって2周目を始める作品も割といるからね

  • 381ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/12(Sun) 23:16:42ID:E2MjE0ODQ(21/21)NG報告

    >>378
    コミックならコンビニとかで売ってる廉価版ならまだ可能性はあるよね。店にもよるけど、結構陳列してるの多いのよ。

  • 382名無し2025/10/12(Sun) 23:17:26ID:QxODA4MDg(4/4)NG報告

    >>369
    こんなイケメンな女性も演じておられます

  • 383名無し2025/10/12(Sun) 23:18:04ID:UxMjc5ODg(1/1)NG報告

    >>376
    大まかそのレベルのバトロワ人数だと中盤辺りに50人くらい倒してる怪物出して話進める感。

  • 384名無し2025/10/12(Sun) 23:19:44ID:I5NDg5OTI(1/1)NG報告

    >>376
    前回の参加者がエントリーしてきたり盤外からヤベー兵器が紛れ込んだりするやつくらいしか知らんからなんとも。最近2の連載をちょこちょこやってるって話

  • 385名無し2025/10/12(Sun) 23:19:44ID:IzMTgwODA(1/1)NG報告

    >>378
    でも今年は本編二冊アイテム二冊外典一冊新作一冊しか出してないわ

  • 386名無し2025/10/12(Sun) 23:20:09ID:EzMTYzMDQ(5/5)NG報告

    >>368
    それはそう
    >>375
    神の使いか、それとも聞いてふらっと立ち寄った人なのか
    私は人の方がロマンがあると思う

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。