雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6058
https://bbs.demonition.com/board/13137
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7 https://bbs.demonition.com/board/13104
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp熱殺蜂球!
オオスズメバチの致死温度は45℃です
今の日本の日向にいるとそれだけで死にますうちの近所にサメ兵士を見かけないんじゃが、あいつらどの辺に生活しておるんやろ。
クラスの関係上イリヤになることが多い雀蜂
>>7
竜宮城かな?新宿駅行けば会えるよ
>>11
呼符できた。をもらおうか
日付が変わると必要になるからね今年の夏のせいで万象はイリヤだし色んな人間がカレイドルビー衣装を着せられる地獄
テラフォーマーズの小吉(日本原産オオスズメバチの能力者)が好きです!
(食蜂さんが好きですボソ)
>>5
(田舎の砂利道で出てくる武装した雀蜂)ずっと「吸う」「舐める」「イケメン」「可愛い」とかのワードばっかり飛び交ってるスレ見て
いつにも増して語彙力無いなぁと思ってたらただの夢だった
雑談スレに慣れるとこういう夢を見るらしい>>11
3つか4つくらい判別できないのない?>>5
男の娘に理解がある気持ちのいい連中だよ?>>23
ライト兄弟が騎かなフロイトの今の本場は教育界であって、真面目な精神医学に持ち出すとアレ扱いされるぞ
虫系のエネミーは比較的限られているよね
翅刃虫と土蜘蛛と強いて言えばサンドワームくらいか?
その内養蜂場とかで出て来ませんかね蜜蜂(という名前の雀蜂)>>27
サムレムアーチャーさんこっちこっち>>30
死 ぬ が よ い>>31
「変身!」と言うとグランドになるライダー雀蜂ってモーション短いけど通常攻撃ではこそこ被NP溜まるやつのイメージ強い
雀蜂がイリヤ
ノアの方舟Dグレでしった
マジかよ
召喚して、今夜はオレとお前でダブルライダーしないと>>31
最初は旧一号
1回ブレイクすると桜島一号
2回ブレイクすると新一号
3回ブレイクするとネオ一号>>31
なお道路交通法には勝てない模様。>>6
何故“幼”......
全盛期はそれでいいのだろうか......?>>36
狂気というとジャン=ジャック・ルソーが思い浮かぶアインシュタインのノーベル賞賞金は離婚トラブルで消し飛んだわ後輩
ワイルドハント側面強いケルヌンノスはラフ画のデザインやカラーリング寄りになってるかもしれない
>>47
水着美遊で回れるステージのエネミーは全部イリヤメタトロニオス
第21歌まで
君たちにまた会えるとは思ってなくてびっくりしたわ、思わずスクショ撮っちゃった>>36
(現代のいあいあしたのを作り出す原因となった)作者とか?
狂要素は作品の登場人物にたくさんあると思うし・・・>>23
「ペンは剣より強し」的な感じで弁舌や文章で世に影響を与えた人がセイバーになれないかしら?>>47
やはりイリヤだったか…>>57
でも竜はムリ。ワイルドハントと言えばヘカテ様よ
ヘカテ様って入れると博多様って変換されるのは何故かしら?>>60
フェイクだとそれやっていいんだみたいなライダーいたからねぇ・・・>>42
美遊の目には雀蜂がこう見えているってことです?前回のあらすじ
相手に先手を取られ一時押し込まれたエン、思考を巡らながら反撃に出る。
カッカッ!シュッ!カン!カン!!(時に棒をぶつけ合い時に跳んだり屈んだりで避けつかず離れずの距離を保ち打ち合うエンと対戦相手)
>ここまでは互角か……!だが……!ここだぁっ!(対戦相手がエンの突きを寸前で躱しそのまま下から追撃を仕掛ける)
『くっ!!(棒にヒビが……!、)』(咄嗟に棒を立てて直撃弾は防御するが踏ん張り切れず斜め中空に向けて弾き飛ばされる)
>>ああっ!?(その様子に思わず叫ぶ呼延灼)
>はははっ!その態勢ではロクに迎撃も出来まい!!この勝負貰ったぁ!!(対戦相手がトドメを刺そうとエンに向けて棒を構えジャンプする)マシュは時期によっては力を失ってるから騎乗スキル持ってなかったりするのか
降りて戦った時と騎乗して戦った時の差を書ければ意味も出てくるんだろうがなぁ
運転免許くらいの扱いされてるのがほとんどだよね>>60
ヒレ子さんだとサメに乗ったり支配できるそうな。車等の運転出来るかどうかとマイルームでしか使われた記憶ないな騎乗スキル
シャークネードに乗ってくるヒレ子さん!?
>>72
大体ウマ娘並みの速度で走ったり馬を飛び越える人たちよ騎乗スキルがなくてもバイクの運転をするアーラシュ・カマンガー
勿論免許もない>>65
わかりました。ランサーにスキルを活かした勝負をしてもらいます。>>30
アッパーな沖田さんとダウナーな沖田さんの声がするぅぅぅぅ!!!>>76
まあバイク乗っている現代人は騎乗スキル持ってないですからね。ないと運転できないってことはないんでしょうね。なんてこった…
自分と黒姫のホテル写真が表に…メタトロニオス
第22歌まで
アテシ姫は本当に何が目的なのか底が見えん…>>74
レオニダスの調練とイスカンダルの戦術を教えて超スパルタ精兵シャークたちにしようぜ!>>85
英霊なら神山飛羽真のように世界を守りながら締切も守りなさい。>>88
使うならエーテルか牙かなぁ>>88
そうか もう9月…
とりあえず確認ヨシ!>>88
全部足りてるの久しぶりだな…渋谷で主人公と親しい人間を殺してトラウマを植え付けさせるcv島崎信長キャラという情報だけで2人居るのとんでもないな
9月の呼符で未召喚からポカが宝具5になった(素振り)
9月の呼符で太公望が宝具5になった(素振り)
スレ民のすは素振りのす
新規実装サーヴァントが推しだった(願望)
呼符で術戴冠戦PU阿国さん3人引いた(素振り)
あー今から優勝するわけにはいかないんだけど
キャスニキが誘ってきたから仕方ないなー
キャスニキが飲んでるのが悪いんだからなー(カシュッ>>88
今だとエーテル収光体かなうちは>>107
水滸後伝から武松とか梁山泊の好漢もあり得そう>>100
誰にでも安い夢を見る権利はあるとアンデルセンも言っていた
(その大半は悪い夢とも言っていたけど)>>111
9月に夏イベントしたこともあったからね……>>112
アイスが溶けて不機嫌な式を見て慌てるバベッジ>>95
一応イスラム三大英雄の1人に数えられるバイバルスって奴が同じ様に指揮官の癖に前線で戦いながら指揮執る戦法採ってる。
確か五十戦以上戦ってる内の三十数戦ぐらいその戦法採用して勝ってるっていう、イスラム教圏英雄の中でもリアルチートクラスの武力誇ってる英雄だったかな。(『私は冷凍庫のアイスを全滅させました』の札を持って正座する水着エレちゃん)
>>111
夏なのに寒気がするぞスレ民!!!
ちょっと……キャスニキに温めてもらおうカナ………♡>>118
一気に宝具レベル上がってマスターにはめちゃくちゃ喜ばれたけど、その後に自分の仕出かしたことを知ってなんとも言えない顔になるスペエレ>>120
黙示録でどうやって水分を……?
いや、スレ民なら有り得る話か……。カルデア特製清涼飲料水「パンドラ」
>>120
ポカリとアクエリによる上級ポーションは高いよエミヤさん、怒る前に冷蔵庫を見てイリヤを見出して下さい
>>125
あるんだ…>>127
黙りなさいこのハグキッキめ
功績を盾に自分を守ろうとするんじゃ無いですよ>>130
多分異聞帯が消える最中の演出なんじゃないかな
剪定される世界の消え方は個々に違うらしいし>>125
とりあえず検索したらカルピス抜きのレシピが出たよ
グラスに氷を入れる
↓
ポカリとアクエリアスをそれぞれ90ミリリットル注ぐ
↓
かき混ぜる
↓
出来上がり>>134
閉じてろ混ぜ物系と言えば最近はコンビニで売ってるカップのアイスボックスのグレープフルーツの奴にコカ・コーラゼロ入れて冷やして飲むのがマイブーム。
身体を冷やせる上にアイスボックスのカップが小さめだからガブ飲み出来ずに何度も注ぎ直す分、ゆっくり飲めて腹を冷やし過ぎるケースが少なくなる。>>130
ユーザー側だと画面が白くなって異聞帯消滅したんだな~てなってたが実際はどういう風に消滅してたんだろ。イスラム・アラブ圏の英雄?
アンタルが見たいわ!>>134
ちゃんと歯科で矯正受けろ>>136
前にハンチョウがサイダーの方でやってたな>>141
夏の決心に理由はない
単に、やりたいことが目の前にありすぎただけだろう>>142
ラヴィット(他局)でどんどん厚かましくなる大御所マスコットコンビ好き>>147
もちろん
ない「やめられないとまらない♪ カルビ~ かっぱえびせん♪」ってCMが最後にTVで流れたのが2012年だから
今の中学生未満はこのフレーズ通じないって本当ですか橙子さんあなたのジャカジャカジャンケンは、呪術師の戦闘として生き続けるわ
>>154
一夏のた わ け>>130
北欧異聞帯のラストのゲルダとかインド異聞帯のラストのアーシャとか朕の幕間での中国異聞帯とか妖精國のラストとかの他の異聞帯が消える様子を読む限り、消える速さや猶予期間に差があって、一気に全て消える場合も地域一帯ごとに少しずつ消える場合もあるっぽいけど、
消える演出自体はみんなパッと一瞬で消えているから、ロシア異聞帯のソラが割れているのを異聞帯崩壊の描写だと考えるのは、なんか違くないか?と……もう日曜も終わるというのに、疲れが抜けないよ
せめてギルの「ン労ってくれる!」がほしいガチャピンといえば忘れもしませぬ……
「たれパンダって本当にほっぺた垂れてるのか?」を考察したブログで
「たれパンダってほっぺたの肉余って垂れてるんじゃなく、最初からああいう骨格なんじゃないか」
「骨格から察するに、あいつはきっとガチャピンの幼虫だ」と言われていたことを……!
あの人が書いたであろうエッセイの、ビューティー・コロシアムの奴どこ探しても見つからないんだよなぁ
なんか知っている人いませんか……>>152
小さい頃から慣れ親しんでいたお菓子が無くなると寂しいですわね……>>146
結構フットワーク軽いから色んなゲームで実装されてんだよなガチャピンさん>>159
これにはことみーもキレる>>167
妹さんがあの性癖だし、きっと姉妹揃って…ぐだ「どうしよう、調子に乗ってマシュに育成素材全ツッパしたらカルデアスより強くなっちゃった。」「まあ元からマシュが一番だからいっか!」
ぐだ「どうしよう、所長を強化しすぎて、カルデアスに突き落とされた所長がカルデアスをねじ伏せて帰ってきた…」
>>159
本来ならこんな私情は挟まないけど
「怠惰」のメタンヌが居た事でいくらか察しがつく>>180
風が熱風から涼風になるからだいぶマシ()いや……やっぱり夏は頭を茹だらせるんだな……
如何なる発現も受け入れられる余地はある
聞く者が見捨てる余地もある>>182
よくお気づきになられましたね。
原始イリヤズムにおいて
マシュはイリヤであり、タローマンもイリヤなのです。
つまりタローマンはマシュということになります。>>192
タローマンについて知ることは人生を豊かにするかもしれないが、
知らなきゃよかったと後悔する日が来るかもしれない。>>36
野口英世
婚約者の親からもらった300万円(現代価格)をすべて芸者遊びに使った。
渡米中に婚約破棄して現地のアメリカ人女性と結婚。なんてこった、これが行き詰まりの人類史
世界から剪定されたトンチキ
二度と自分の中に毒を見出すんじゃねえ>>192
平成初期によく再放送やってた特撮よ。>>194
「タローマンって努力して狂人を演じてるよな。」という評価に
一番傷つきそうタローマンは行き詰まりだからといって剪定する人理を許さない
>>200
ならマシュじゃねえな。
リリスはマシュに対して生理的な嫌悪感抱いてるからタローマンに驚愕の感情を抱くならマシュではないだろう。タローマン今映画やってるのか
マシューマン
>>205
タローマンはもっと前から存在するから…
それこそサカナクションのボーカルの幼少期から…>>205
まあ、映画の話しない限りはなんかよくわからないデタラメな巨人ではある>>208はい実質奏章4です
>>213いや、フォーリナーだろ
タローマンはネットでネタにしてきゃいきゃいしてる人大体嫌いだと思うの
>>216
それはまあそうなので爆発されるホントにマシュのテーマソングが爆発だっ!タローマンなんだって!
なんつーか、二言目にはボーボボの名前出しときゃいいと思ってる層の一部がタローマンにシフトした感ありますね最近
>>214
ヒーロー主人公が最終回で唐突に地球滅ぼすのは他にもあるし(ククククク、とうとうご新規さんがFGOからポロロッカしてステイナイトに流れ込んだぞ)
>>173
マシュは最強の後輩!>>219
シールダーバズーカ!AはBに似ている、と言う指摘は、
AがBにリスペクトを持って似せに行っていることが明確でない限り、誰も幸せにしないのよ>>224岡本太郎VSラヴクラフト?
メタトロニオス
第24歌まで
ずっとかっこいいしか言えなくなるくらい語彙力無くなってた、俺たちのマシュ最高!
あのシーンどう考えても■■■■の者割って入ってたよね?一人称とかおかしかったし
そろそろ佳境なので途中報告ここまでにして走ります!この名前でクリアしたら戻ってきますね!>>232
赤兎馬は人理の抑止力としてはぐれサーヴァントとして呼ばれてるんで
そもそもシンにはサーヴァント生まれる素地がない(大抵の英雄は冷凍保存してるし)>>237
寝なさい……美味しいもの食べてお腹周りをあったかくして寝るのよ>>234
タローマン好き的にも特に似てる気がしないし、
無駄にタローマン嫌いを作られるのも辛いので、
謎理論本当にやめてほしい>>244
それはそうやはり比較は人類悪フォウ!!
みんなの言いたいことはわかったから別の話題に移ろうや。続けても不毛だし。>>244
それは事実だろ!>>246
そもジェネリックという言い回し自体が正確じゃないというかカマソッソが獅子王凱オルタって言われた話する?
>>248
これは比較の話じゃないかと…>>252
じゃけんエデを頼りになる人に嫁がせるね………>>244
× 科挙は罪を犯さなくとも酷い目に遭う>>252
藤丸
「マシュを庇って死んだオレが巌窟王の息子に転生するなんて」>>240
スレ民やレジライ民や例のアレ界隈の学会員以外はダメ、絶対。
一般常識で見れば実質も何も別モンなんですからそこはゴリ押ししちゃいけない>>249
鯖(工学)「聖杯なんて使えればいいんじゃないですかね。」
鯖(物理)「馬鹿野郎、どんな理論で使えるのかキッチリ解明するぞ。」
鯖(数学)「理論がわかれば実用性はどうでもいいよ。」科挙は科挙しかできないモンスターを生むからな……まぁ科挙産業に乗る形で家庭教師やってる人もいたけど
>>264
タローマン自体は割と唯一無二なモキュメンタリーとして面白いから、
興味があれば見てほしい所ではある。型月民はきっと気に入る。>>272
爆発オチかな?ニールス・ボーアさんでも呼ぶか……
何言ってんだかわからんことに定評があるぞ>>272
大丈夫?
科学の進歩で神秘が薄れたりしない?>>270
うちにはいないから忘れてたよ……残り2人のエミヤはいるんだけどいやぁ……真夏は怪異の季節なんだなって……
アビー、岡本太郎の偏屈キャラを真に受けちゃ駄目だからね?
彼は元々、商業デザインなんかも視野に入れた仕事をしていて、ふつうにマネタイズを考えたりする人だからね?
無論、そこには日常の実用品と芸術とが矛盾せず合一する地点を目指そうとした、岡本の思想も絡んでいるから、その聖俗の綾は安易な単純化を許さないものなんだけれど
つまり、何が言いたいかというとね?
岡本太郎はタローマンを、表向き苛烈に批判しながら、裏でスタッフと笑いながら酒飲んでるタイプ
パロディを受け入れる度量と、そのうえでセルフブランディングのためのプロレスもできる老獪さがあるってこと
芸術家の爆発は、計算に基づいた芸であることを忘れてはならないんだ老化しない有珠さんとか橙子さんは精神性も若いころのままなのかな
青子さんはどうなんだろうどういう理屈で老化しないの?時にスレ民。突然ですまないが、みんなって今年の分のふるさと納税って済ませた?
今日がふるさと納税の改悪前の最終日で(9/1より条件悪化)
それにかこつけて色んなところがオトクなセールとかポイント還元をしてる最後の日なんだけど
もしまだの人は後5時間以内に済ませてしまうのがおすすめだよー>>282
お盆だからね>>270
漫画見てる限り 雀蜂からの信頼は厚かったんだよな>>272
物理学者サーヴァントが現代の物理に追随するための輪講を始めた…から始まる物理学科ホロウアタラクシア>>292
「本屋たのし〜」
「あっやべ」
みたいなノリで家に着いた時に本題思い出すのはよくある>>283
アビコンと現代芸術論のあいだの緻密なプロレスの話してます?>>280
1割も受かるのはやばばばしゃあねえ、理系サーヴァント集めてパンクラチオンで勝敗決めようぜ。
>>286
スレイ!?ステイ!!>>291
その理屈が通るなら、聖ピエトロ(初代教皇)は歴代の列聖された聖人を召喚できそうな気がする……ヤバいくらい神秘がヤバそう>>285
運命の出会いということで>>287
まあ元々ふるさと納税の趣旨はは地方の応援だから改悪かと言われるとなんとも言い難いが、お得さが減るのは事実なのでやる予定の人は今のうちに済ませるのが吉よ。>>307
遠出して でっかい書店でウロウロして それだけで1日終わりそうになる>>291
平和賞と経済学賞と文学賞の英霊ばかり集まって想定外の聖杯戦争になる予感>>310
日本の性癖 ry 手塚治虫 ry>>305
かつては人造バターと呼ばれたと聞く。>>317
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」>>276
科挙を受けるためには学校に籍を置く必要があったけど、皆実質的に家や氏族独自のカリキュラムを詰め込む必要があったからね……>>320
「おー、やっと間違ってたって分かったか!」>>311
ちょっと違うがマクスウェルの悪魔とか現代の学術書ではたいたら倒せるらしいからな>>304
幻想の物理学サーヴァント、マクスウェルの話しようぜ>>311
二次創作であったのが「イスカとプトが地動説を知らなくてⅡ世にリスキリングしに行く」なんてのがあったなぁ
なおⅡ世は「自分がアリストテレスの代わり」になることに恐怖してた才人エピソードで有名なノイマンだけど「彼の方法は無駄が多いよね」と切って捨てた天才とか普通にいるので………副業で
>>316
なるほどありがとう>>272
これらのメンツで聖杯戦争を行うのですか?>>327
この手のコピペは出典が不明な場合話半分で聞くのがベターウェイバーならイスカンダルに鼻高々で地動説を語りそうだけど、
二世だと胃を痛めながらイスカンダルに講義しそう顔にバターを塗るネロちゃま
>>327
お客さん「マーガリンください、ぜんぶ。」>>332
星新一の作品は面白くてわかりやすいからね。
ただ星新一の作品中でも「あっ、このオチ前の作品で見たわ」ってなる時がある。
たくさん作品があれば似たものが出るのもやむなしなんだが。>>338
でもダイナミクスをモデル化して数理モデルに落とし込む、というアプローチはどれも共通するから…>>331
確実に睡眠時間は確保なさい>>318
正直普通に食べる分にはマーガリンもバターも健康面に関しては大して違わないような>>331
ほどほどに減塩した物食べて夕食後に5分ぐらい軽く運動してたらちゃんと痩せてきましたわあ>>309
単に年齢を固定するより可変の方が使いやすそう聞き齧っただけの人間が後年に否定されてる30年くらい前の学説を持ち出して来てマウント取ろうとして周囲からフルボッコというのは現在のネットでもよく見るわね。
溶けたり揮発したりする温度と成分が違うから、
料理を作るときはバターの方が向いてるときもあるわよ。
専用に作ったマーガリンならもっと向いてるかもしれないけど>>345
ガリレオの時代には「そういう学説もあるよね、研究するかあ」ぐらいだったし……>>353
どうせ回避か無敵掛かってんだろ>>346
まあでも実際問題アレコレ苦しみながら延々苦行を続ける方が自分の満足するクオリティになるのよな。>>362
クレヨンしんちゃんのあいちゃんとか好きです?>>359
地動説ベースでモデリングすると、惑星って進んだり戻ったりするように見えるのよ>>362
神風型は発育が良いのであんまりロリと見なしにくくて......春風さんとか旗風さんとか「苦しかろうがやれ」「納期で諦めろ」は、物を出す鉄則よね…
常識が覆る………まず人間の起源について調べてみましょうか
>>364
永遠……?>>371
あとは「まず何か書いてみて」かしら……物理学を突き詰めるとそもそも時間の共有すら不可能になるのだ。精度の高い原子時計だと「一旦床に置いてから上げる」とかやるだけでも時刻がズレたりするから。
某クッキー屋さんの前を通ると、「ステラお兄さんのフムス」のことを考えてしまう
>>364
サメ騎士達「ずっとみんなと一緒にいたいから夏よ終わらないで…」>>376
ひよこ豆のクッキー?人間は宇宙人
>>380
……敗北者?>>381
「マチュのエネルギーゲイン」>>380
メイン3人のカラーが揃った制服姿尊い>>380
> ハァ…ハァ…
この言葉を聞くと「敗北者」って単語が思い浮かぶミームに脳を侵されている。>>381
フラウ・ボゥの親戚のキー・ボゥほんと好き>>368
研究の結果天動説の方が正しいことが証明されました!地球は平面で巨大な亀に支えられています!
ってなったら最初は絶対戸惑う、そして学者とかがそれを真実として広めて大衆の支持を得るころには自分でも天動説を指示していると思う>>385
そしてゴトランドは幼馴染で初期艦ですまあスレ民程度の創造力なら推しの具現化くらいは余裕でしょ。
私はひねくれているので、理論が正しいと思える方を信じます。
川澄さんを聞くと他作品でもセイバーか乳上に聞こえる悪い癖がな
>>392
ペアノの公理は整数のモデルじゃないですか今もあるものとは違うけど歴史解釈とか変わるものだしなぁ
恐竜は羽根生えてないでいいんですね?>>385
概念ママ、概念ロリ…
実にいい概念だよね 他国でも同じ言葉あるだろか>>393
スレ民って創造力を持っていたのか
自作フィギュアしてるのか
私は想像力しか持ってないからイマジナリー推ししかできないよ…>>379
何なら私らが観測してる遠い宇宙の星だって何年も前の星の爆発をずっと観測してたりするものですからね。何か頭こんがらがるわねそうか……宇宙とは……時空とは……生命とは……
この新ビジュアルのミニスカマシュが可愛くてしかたないんだが
わかるかな>>395
他だと割とアンみたいな声質のほうが多い印象あるフィギュアと言えば、デッキの一人回しする時に対面にフィギュアを置いておくとちょっと寂しくなくなりますよ
川澄さん、基本的にセイバー型かアン型かのどっちかの声質になってる印象
>>408
6割くらい?>>403
スゴク
ワカル
オルガマリークエストで突然出てくれた時は脚が見えなかったから予想以上の短さと何より生脚のマシュというサプライズに飛び喜びました
早くアクスタと全身図をくれエエエエエエリリスをバレルに装填して発射しマシュ…
>>408
600騎ぐらいですね。>>408
わかんないっぴ......カルデア放送局常連組の声優さんもいろんなところで見るようになった
正雪先生か…
>>412
アンドロメダ銀河に秒速億kmで近づいてるとか?>>417
あーもう!私は微小領域の観測をするのに精一杯だと言うのに宇宙扱ってる人たちはスケールの分からないことやってて凄い!!>>408
451だった。>>414
そんな、酷い!!
一体誰に似たんだ…>>362
星方武侠アウトロースターのメルフィナで川澄さんを知って、肉体に反して起動したてという事で序盤は精神的○リという印象はあった。
しばらくは川澄さんの演技はこのテンションなのかなと思っていた…
だが数年後…川澄(ヤツ)は弾けた!
※某ゾイド/ZEROでの活躍の数々>>408
380騎>>408
439騎でしたやめなさい!!
リリスを銃身に装填するなんて! そんなことでは天国に行けませんよ
いいですか?
銃弾(モノ)扱いしていいのは魔神柱共とネコアルク共だけです全鯖の中でも戦力として数えられる鯖ってどれくらいなんだろ?
どうカウントするかというのもあるけど>>408
501騎だった。>>435
とりあえずレベルマスキルマじゃない?伝承科案件の邪神「宇宙ヤバ」
>>439
何気にfate作品出るたびに小西克幸さんと共演しているという奇跡>>436
たまに1950年代作品となで出てくる原始人類VS恐竜とかいうシュールギャグ>>436
ジュラ紀初頭と白亜紀末までの時間より
白亜紀末から現代までの時間のほうが
短いいや、正確に言うとマテリアルはビーストも含まれてるから451からもうちょい減るけど
>>443
種火やフォウくんでは?>>421
この話題出る度にここどこらへんだっけ?となる>>444
それ以上の数字言ってる人はダブりや複数育成もカウントしちゃってるんでしょ>>444
この世にはスカサハやクーフーリンオルタや清姫やワルキューレや荊軻や生け簀のイアソンを大量に保有している方々がおるからな…>>444
マテリアルのみ鯖は流石に除外じゃないの?>>444
持っている「鯖の種類」なのか「鯖の数」なのかで数が変わるから…>>453
ミクトランのORT戦>>453
ORT総力戦だぁよ>>453
ミクトラン総力戦のとこ
節は覚えてない>>447
契約できる総数は今は440ですかね?さらっと出す感じで若本規夫ボイス付きのサーヴァントこないかなぁ
ちなみにこのシオンの場面はミクトラン20節の進行度3だぁよ
>>465
久しぶりだからちょっと探しちゃったよ……>>444
ビーストやエレメンツ等NPC入れないと今はこれが最大戦力よ>>466
春アニメのギルティギアでジョニー役で出てたな。>>433
古代メソポタミア文明においてエルキドゥとリリスが猫派と犬派の権利をかけた神話のデュエル…>>474
でもミクトランまで到達するのに駆け抜けた期間が短ければ短いほど、出す戦力に困ったりして苦労しがちな総力戦>>479
聖杯戦争よりちょっと多いくらいのしょっぱさ……!>>466
されてるけど流石に声に張りがなくなってきた>>479
総力戦というより少数精鋭・・・・。>>463
なんか大統領クエストの編成が30人足りないから
出撃できないみたいな話があったので
多分30人以下>>471
解ります( ˇωˇ )>>479
(別に要らなさそう)>>488
ひえ・・・・・(宝具レベルを見る)>>486
まぁそれが元ネタじゃろうな>>408
いい数字の並びでしたわ>>492
オンリーワンなレアリティしとるからな>>495
コンちゃん好きな陛下ならモルカーにもハマりそう科挙二十七祖
ネコアルクほど露骨じゃないけど、アンリマユも割とメタ視点・発言に絡むキャラだなと思う
また管理人が自分を傷つけて⋯
>>503
ヴァンパイアの眷属なのだから自傷は日課。パーティ編成1騎でもいいよ!って最初に言われたORT戦で誰選びました?
スパさんなら痛い思いしても喜んでくれるか‥‥と思い圧政を働いたことを懺悔します>>504
たぶん認知してないことも含めてなんかあるんじゃないかとコンテしたところでなんともならないバトルって、ちょっとしんどいわよね
>>502
最初の頃ほんと魔術協会礼装ずっと使ってた記憶あります
NP20が本当ありがたかったなあ
シャッフルは自分はメイン火力のサーヴァントのカードが来なかった時に使いましたねえ
育成が全然進んでなくてパーティーで1騎だけレベル高かった思い出>>408
結構少なかったティアマトさんはは創世の母と言われていますがサメ兵士を生み出した覚えはありますか?
なんか調べてたらクルールって魚人間生み出したってありましたけど、本当にサメ兵士に心当たりありませんか?>>508
ステラしてもらった
アーラシュも驚いただろうよ ガッツも無しに生き残るなんてちなみに最小サーヴァント数でORT攻略出来ても今度はオルガマリークエストに挑めないよ
>>514
原典+水着になった経緯考えるとすごい尊厳破壊ちなみに現在はデメテル戦のカイニスが強化されたからコンテ連打でクリアできるようになってますよ
>>501
スレにいる人は上級者が多いから、ここの人が苦労するレベルとかストーリーでそうそう出せないよね。>>521
す、すげぇ・・・(QPが>>522
戦力揃ってても邪魔だったよ>>513
滅ぼさなきゃ・・>>526
円卓がこの台詞見たら全員苦笑いしてるんだろうな……という実感NPCだけのバトルはそのサーヴァントをどれだけ知ってるかにもよりけり
有能な敵より無能な味方こそを恐れよとは、昔の人はうまいこと言ったもんだよ
ふと思いました。マシュが神殿で生き返ることなく2部に行った場合、ぐだはメタトロニオスで殺意の否定ができないんじゃないのか?
>>533
(サマーウォーズを思い出しながら)
そうだねデメテル戦もそうだけど剣豪での武蔵ちゃんだったりオルテナウスマシュだったりほぼ素のままで強制編成ばっかりだったのは明らかに調整ミスというかキャラクターにまでヘイト向かわせたのはどうかと思ったな
最近はちゃんと相性変えたりバフモリモリにしてくれるようになってるけど>>539
戴冠戦を実装してから明らかに夢火の配布量が増えたよね~>>495
確か公式絵師の方が私的に描いたそういうイラストがありましたわね…>>537
とりあえずやってみないことには改善はできないからね…
平安京ではちゃんとサポートが強かったし>>548
信じてるよ。術の冠位戦ではサポ鯖を冠位にしても存分に輝けるはずだって
あのサポのキャストリアを再現できたらエモさヤバくない??>>545
クー・フーリンさんは凄い。改めて強く思った>>532
令呪コンテ前提でクリアしたわ。
ミスると三日かるという地獄>>541
わかる
「BBという確固とした1人」だと思ったから名前を叫んだのに、
「違いますよ?」と突きつけられるようなあの桜マークよ>>541
大元が桜だったのがいや、すごいわかるよ。君はもう桜から立ち上がった君じゃん>>540
アルキャスは半端なNPCよりフレンドの最強キャストリアを使いたいです。オジマンディアスで1ゲージ削って、雷帝で強化解除と弱体解除駆使しながら頑張って勝った気がする
>>530
武蔵ちゃんについては悪いけど騎角一陣した上で陳宮をタゲ集中して仕切り直しぶっちゃけ固定編成はパズルゲーみたいなもんなんで
頭使えば逆に誰でもクリアできる
だいたい運要素は低いし
ヌンノスの方が関門だと思うわ下界にはこんなにも楽しい娯楽が溢れているのに人生には時間が足りない
日曜日はもっとあるべきじゃあ無いですか!?>>559
運営側、マスター達のプレイスキル過大評価してませんか!?ンッフフフフフフヒヒヒヘヘヘヘ
武蔵ちゃんの話してる>>557
ショップに補充されるのを待てしか!!>>541
なんだ、私がたくさんいるじゃないか。ちょっと安心して涙腺が>>571
そこら辺は手持ちの差もあるだろうから感じ方に差が出るのはしゃーない。>>570
グランマリーへのツッコミ!?>>571
手を抜いているわけじゃないんですよ
本気で戦ってもどうにもならないレベルの戦闘が昔はあったわけで…>>557
邪ンヌのズボンも食べてたわ夢火>>561
しかも今はもっと強い>>565
何かなあ、寝て起きてもまだ寝たいんだよ週休2日実働7時間か週休3日実働9時間……
>>572
インフラ系は毎日仕事してくれないと困るわ。
毎日電気やガス、水道、ネットが使えるのはその仕事してくれる人がいるからなのです。>>581
するする>>579
時計ってスゴいよな
60進法と12進法が同居してんだぜ>>541
BBと呼んで一緒にいたネロに、悲しいこと言われた記憶ある
もう思い出せないが何を言われたのだったか呼延灼ちゃんの話していい?いいよー!じゃあするね
片脚はロバの脚なわけだけど、やっぱ誰かが装蹄してるのかな。なんか、えっちだね……(?)そもそも人類に週5日労働は向いてません
生態的に>>584
おのれカルデア!休みが少ないのもあいつらのせいかっ!!それは違う?そう……(´・ω・`)>>590
星の観察によって、人類は文明を築いたといっても過言ではないからな>>589
両方堕落したら生活出来なくて詰むので…
マスターが働くトロンヌは堕落するそれが社会>>589
ありがとう。あのとき、少しでも主人公を弛めてくれてありがとう。>>585
マリーて思い出したけどフレアマリーの声聴けたの嬉しい
めっちゃ立ちはだかってくる>>581
はーい、堕落したいです!!
サメ騎士とサメ兵士でハーレムしたいから、カーマちゃんサメ達いっぱい捕まえてきて!!>>588
「いまからやろう」として大失敗した人たちがいますね
フランス人さあ>>581
するーず日本は記録魔だから超新星爆発の記録とか低緯度オーロラの記録残ってたり「おっなんか珍しいもんある奉納したろ!」のおかげで隕石残ってたりで面白い
>>595
それは別の症状かもしれない…(やっと 最新号の型月エース ポチりました 楽しみ)
今は戦力が増強されたもので迷ったらゴッホちゃんで9割は攻略できる
士郎僕はね、明日から本気を出そうと思うんだ
大丈夫。五度目の正直ってヤツさ大物狩りしてできたら保存して共同体に分け与える、できなかったら飢えてグッバイこの世な頃から人類のデザイン変わってないからねぇ……
古代バビロニア人1「12って割れる数多いな。便利だから常用するか」
古代バビロニア人2「ちょっと大きい数には使いにくくない?」
古代バビロニア人1「えーと、12の倍数は24、36、48、60……、60はキリが良いし同じく約数が多いな」
古代バビロニア人2「なら大きい数は60にしようか」>>609
あなたは怠惰でいたほうが幸せになれるよ>>617
地球君がピッタリいい感じです多様の周りを回ってくれないのが悪いんです。>>617
企業人「その5日分の給料が発生するのでだめです」なぜ休みは終わってしまうの・・
働くって何?
はあはあそんな古びたアパートよりもふさわしい部屋で怠惰しましょう?きっと落ち着きます、よ
アステカ暦にうるさいように見えてうるう年ガバガバ
わかりました……みな疲れてるので何もない部屋に閉じ込めます(拷問なのでやめましょう)
>>626
俺は「西向く士(にしむくさむらい)(2、4、6、9、11)」で覚えてる>>611
寿命が短いのは主に乳幼児の死亡率が高かったせいだから…>>617
グレゴリオ暦は美しいだろぉん!?>>629
いつかくるかもしれないサメ兵士グッズのために明日から仕事頑張るか!!>>631
いやだ、何も無い部屋に皆で缶詰めなんて…。せめてUNOだけでも…なんか藤丸と全く面識のない一般女子高生の折田さんがある日突然邪ンヌの依代に選ばれて街(立香)の平和のために戦う羽目になるスピンオフ
>>623
元からサーヴァントは亡霊の類いだから幽霊屋敷じゃない>>610
……家のあれこれと相談しながら膨らませますわね!召喚する時使おうかしら……
(あとどうやら私のメッセージが掲載されてるようなのでそれも楽しみ)12って便利よね
>>597
メタジャン「(実は火曜日だったんだけど黙っとこう)」>>635
地上最強のヨメかな?>>635
それも良い、カーマと同棲できるなら頑張って仕事も家事もできそうな気がする>>607
やっぱ色欲よヘシアン・ロボの残した残影を冠位にしている
>>638
1, 2, 3, 4, 5, 6, 10, 12, 15, 20, 30, 60
1から10のまでの間に7つあるのは便利だ>>649
藤丸君ちゃんの夢はスカッとパンヤか1〜6までの約数をコンプリートできる60…美しい数字だ
ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン〜パパドラ様 編〜
インドラはボックスイベにて颯爽と現れグランドランサーの座についた恐るべき星5ランサーね
スキル1『神々の王』自身のNPチャージ+HP回復時にNPを10チャージする状態を1T付与。最大50のNPチャージと共にHP回復数×10のNPだけでなくパッシブスキルで常に回復毎に10増えるからスキル適用時は20チャージできるようになるわ
スキル2『魔力放出(神雷)』自身のQAB性能アップ+AB攻撃時Qアップする状態とQ攻撃前にクリ威力アップを3Tずつ付与。宝具もQだからクリバフが適用されるわ
スキル3『ヴリトラハン』自身に攻撃力アップと蛇・竜特攻、魔性特攻、クリ威力アップを3Tずつ付与。とにかく邪竜をぶっ倒すという気概がよく伝わってくるわね
宝具は事前に宝具威力アップと敵全体への強化解除が付与される天草の宝具みたいな全体Q。副次効果はHP回復。そうねNPのリチャージになるわ
礼装は宝具威力を高める物を推奨。私のオススメは『黒の聖杯』
まとめるとインドラは豊富なNP獲得手段で宝具回転率が良いことが強みのQアタッカー
回復するたびNPが増えるという唯一無二の技能を持ち、条件次第では高頻度での宝具連打が可能。そして宝具には全体への事前強化解除という凶悪な効果が付いているので敵のバフを無力化させる事が容易な正に神らしい高圧的な戦法を得意とするわ
ただし自前で火力を底上げする手段は乏しく2種の特攻が乗っていても60%と近年のサーヴァントにしてはおとなしめであり、速度重視の周回作業よりじっくりと腰を据えてバフが盛れる高難易度やストーリー攻略でこそ活躍してくれるサーヴァントね
相性の良い低レアは高倍率のQバフスキルやHP回復宝具を持つジェロニモ
英雄神とまで呼ばれたインド指折りの大神。邪竜をも仕留めた雷の武を用いて神々の王としての威を示しなさい!
コイツ一人称が「神」と書いて「オレ」って読むのよね傲慢すぎない?まだ「我」の金ピカの方が殊勝な態度に見えるわ…
でもこんなに一人称に個性出して良いなら私だって「楚王項羽の愛人にして最も後輩に敬われるべき先輩」と書いて「わたし」とか読ませてもいいんじゃない?喋るたび鬱陶しいからダメ?なによ虞美人差別?出るとこ出るわよ折田さんはそのうちオルタと霊基合体してサバフェスの大型新人として戻ってくる予定だよ。
>>657
6と3と4が約数だからな
美しいよ10は人間の手の指由来だろうけど、宇宙人ともやり取り出来る数字なら上に出てる12や16になってくるのでしょうかね
>>661
蜀は二代で滅亡しちゃったからなあ藤丸くんの夢を聞いてふーんまぁいいんじゃない全然関係ないけどって言いながら、最近料理に興味あるって語り出す折田さん
>>668
ピーチブラザーズは中盤で死ぬから仕方ないね。>>640
ロケット団スレ民もよう頑張っとる虞美人ロボ大量生産して下さいとカルデアに要望出しとこう
>>665
北海道行ったら時々走ってるよ
士魂>>679
それは掛け布団と重なってるのでは?>>675
アサシン枕返し>>664
枕はそんなに高くなくてもいいとは聞くね個人的に好きな数字は314です
(枕を爆弾入りのものとすり替えて永眠させる)
時折がんばれ徐福ちゃん(高音)って叫ぶ機能付きのガンダムグビジンJFKカスタム
>>681
実際あそこで国倒せてたら評価違ったやろな。なにせ世界最古レベルでの宗教で巨大国崩しが起きたわけだからあ。>>673
突然私の寝取らせ性癖を刺激して興奮させるのはやめるんだ>>693
(寝よだれで壊れる爆弾)>>692
ぶっきらぼうな口調と丁寧語が入り混じるのがジャンヌ味を感じるのよね折田さん>>676
更には口の形もまた違ってくるのが面白いところ。トランスフォーマーや勇者ロボみたいに流暢に動くタイプ、全く動かないタイプ、無機質なパーツみたいに動くタイプとかもある>>358
銀河自体もまた動いている。これ初めて知った時は宇宙スゲー!ってなったな。>>672
でも折田さんはもういないじゃない。
彼女にあたるクラスメートがその道を進むかわからないし、何よりあれよ。今のぐだは選べないと思うんだよな。>>702
でもやつは最後に弾けた(ネタバレぼかし)枕の下に推しのイラストを忍ばせる
推しの夢が見れる>>704
な阪
人によっては26-4もアレだから気をつけなさい...超地球大統領SUDXオルガマリー
>>712
何を言いますか! 全滅せずに未来永劫孤独な旅をするお話だってありますのよ!!>>690
まぁ充実してたのであればよろしいでしょうよ
最低限だけならそこまで掛からないはず、だしがんばってー>>703
ロボがまるで人のような動作をするの大好き侍、オイルとか雨水が目から流れ落ちて涙みたいに見えるシチュも好きでござる>>709
なんか縁起の良いファヴニール>>710
燕と雨傘って相性悪そう(雨が降る時は燕が低空飛行になる)だけど、いつから傘を振るようになったのかしら?>>717
ガンダムⅩⅩ号機(ヒナゲシ)とかならワンチャン………>>722
都市が紛れ込んでいるぞー!>>722
家屋混入やめろ>>726
そりゃあ 映像化で成功した作品は擦るだろうし>>722
なんか折田さんじゃない不審物件紛れ込んでない?>>726
そうか?
月姫とからっきょもだいぶオマージュされてると思うが>>730
なるほどお主、ターミネーターとか好きじゃな?>>683
三国志はアーサー王物語だった?>>705
そのスレ民で合ってますわよセーヌさん
神宮に行った時は是非お酒を片手に……フフ……
推し選手の和梨サワーまじで美味かった……>>733
テスココ大明神折田さんモチーフのクラスメート「藤丸。あんた腕どうしたのよ?」
ぐだ「これ?ちょっと夏休みにね。」
姫子モチーフのクラスメート「うわあ、痛そう。夏休みに大変なことあった?」
リカルドモチーフのクラスメート「立香。オレの知ってる医者紹介しようか?」
ぐだ「あ、いいよ。これは、オレにとっては大事だから」>>722
手野稚不動産の娘さん>>730
バリってそうなロボット>>725
2人が出ないとミルワカバちゃんが本当に立つ瀬なくなるから、最後まで行ってほしいんだけどねえ>>722
折田さんvs手後鄭都嵐ちゃんですか?>>746
そうだよ。大抵はどっかなくなるから(今ようやく周年沖田さんと牛若丸のアクリルスタンドを予約したマスター)
来年の1月には新選組がそろう……
遠いなあ1月、終章終わっちゃうよ>>751
理想の発酵室>>752
魔球の魔術とか、バットの打撃力が上がる魔術とか、そういうのが役立ちそう。カルデアス「よく来たな藤丸立香。ところで人理の行方を決めるバトルはバドミントンで良いか?」
>>760
幼少時からのエリート育成システムだな>>737
野球とは元々7人のマスターとサーヴァントが争う聖杯戦争を興行化し収益を得て毎シーズン行えるよう簡略化した儀式というのを説明せねばなるまい…。
チームに9人居るのも元々イレギュラーが混じっていた際の出来事を参考にして今も受け継がれているのだ。>>761
後輩を名乗る先輩もいるからなぁちゃんと生き残って南極から出れた場合...>>711
ジャッキー・ロビンソン…
20世紀にMLBでプレーした最初のアフリカ系アメリカ人…
ベーブ・ルースと並んで最も重要な野球選手…
ルースはその長打力で、ホームランを試合の重要な要素にし、野球のプレースタイルを変えた…
ロビンソンは傑出した二塁手で、MLBにおける「人種の壁」を打ち破り、最終的にはアメリカ人の考え方をも変えた…
今でも彼はドジャースの象徴です>>770
怒り狂った観衆が
襲 っ て き た>>752
しあわせ草を使って根源に直通だぁ>>774
流石に4LDKは頭蓋骨に入り切らないからな…>>773
対霊戦闘EX>>764
当時に生きていないからね
例え真偽がわからなくても資料は資料なので…藤丸「彼女は手脳血帝都蘭、生贄を求めているんだ」
幼馴染「字面含めて何もかもが物騒過ぎない?」>>780
そいつ一軒どころか一都市なんすよ・・・・>>780
都市がほしい?一家に一軒?カーマは依代の子由来で料理得意そうだよね、パンつくってみる?
>>768
常識が崩れるとか宇宙猫的な脳破壊・・照飲恥貞妬乱
>>758
文豪は子母澤寛じゃよ>>780
単位合ってる?>>795
アーキタイプインセプションでもうやったじゃん。>>408
被りなしなら432騎セセリチョウは時々鈍臭いのがいて良いよね(庭先でどう見ても蜜腺じゃないところに口吻を突っ込んで「無い!無い!」してる子が居た)
>>810
なるほどエリザベスとからんま父タイプ3部はピーピーうるさいヒヨコ達に宇宙人が丁寧な挨拶をする感じの物語になるのかねぇ
夏休みの宿題は、ぴったり9万ポイントでフィニッシュです
お疲れ様でした>>808
そもそも綺麗じゃなかったら店先に並ばないのよね…>>809
タイムスリップはちょっと無理かな…>>812
確か愛知って一年に一度、三英傑を讃えた祭りがあったよね。一般公募で選ばれた人がそれぞれ三英傑に扮して神輿になるとかなんとか。>>817
等速で動く点G
誰かは秘密だが自爆もする>>812
一応来月末までイベントはやってるよ>>820
これはエミヤじゃなくてデミヤが来そう。藤丸に片想いしてたが彼/彼女に恋人であり姉であり母でもあるティアマトを紹介され宇宙猫になり
ティアマトから安心してわたしはお前の母でもあるのですと言われて脳を破壊されるクラスメイトかぁ>>830
違うな留年生ですわね>>780
すまん、湿度が高い家がちょっと遠慮したいが>>806
テノチもブチ犯されて犯罪と薬物が蔓延するメキシコシティになってるからセーフ>>827
モリゾーとケルヌンノスって雰囲気似てるよね
巨大モリゾーがラスボスかな>>836
まず本編でイリヤとクロと再会して...メキシコは戦国時代めいてるからなぁ……
通勤してたら生首とおはようございますだとかもう修羅の国なんだわさ……そうか、リリスはマシュの初めてを受け止めた関係なんだな。
(愛・地球博って東京でやってるわけじゃなかったんだ・・・・知らなかった・・・・)
>>846
後はマスターが食ってベッドで寝込めば完璧ですね>>848
彼生まれ方考えると星属性か………愛・地球博の会場には行ってないが夕焼けでオレンジ色の中テレビから流れてたI'll be your love...って澄んだ歌声はずっと覚えてる
https://www.nicovideo.jp/watch/nm11628585niconico
>>837
メッチャカッコイイですよおおふふふスレ民、こないだオーダーしてたスーツが届いたわ
こう、表地と裏地の色合いのコンビネーションがうまくキマると、……とても、嬉しいわね!>>847
むしろ当日予約こそ狙い目かな
列待ち時間で粘れば割と変なとこいける
あとチュニジアは確かに良いけどアフリカの小国なんで、物足りないだろうから他にも候補用意しといたほうがいいと思う>>857
雀蜂につく寄生虫はネジレバネでは?>>842
月初めのお茶は流石にライダー用にする予定(記念分はもう無い)>>863
公式作品がうどん粉からサーヴァント作ってるのに何を今更。愛知万博って20年前なんだ…
>>863
うどん生地生まれがいるから誤差だよ誤差>>863
愛と勇気が友達になる>>854
そうなの!?知らなかった・・・・てっきり、愛とか地球とかつけていれば人は寄ってくるだろう、みたいな発想で名付けられてると思ってた・・・・はぁ……月2ぐらいの頻度で幼馴染みたいな徐福ちゃんと過ちを犯したい……
>>861
オーダースーツの苦い思い出
特に考えずに好きな色で裏地選んだ
ベストの背中って裏地なんすね
びんぼっちゃまみたいになった万博はもう一度行きたい憧れだけ残して、多分もう行けない……
磨伸映一郎先生のXを眺めていいねを押す日々です。英国館のエゲレス野郎感が最高でした。チュニジア(の地域)出身の有名人といえばあの人ですね
ハンニバル、Requiemで召喚できるのは確定してるから見てみたいです>>846
エリセは唐辛子系の刺激はイケるけど四川麻婆の花椒とかは不慣れなのかもね>>876
講師が確定してしまったな東京でやってたのは、あ石九博でしたか……
>>867
アンビーストのアンはアンパンマンのアンだったのか!
繋がったな!!カルマグリフの中堅シェフ感よ
>>880
マリスビリーおじさん!!?>>863
まあうどんやトウモロコシから生まれた存在だっているし>>876
でもあいつらパン作って根源に行けるならやるだろ。>>890
卵サンド…>>837
まとめて買えばいいじゃない
ワシはそうしたぐだ「パンを作りたいと思っていたら、弾丸を売る仕事に就くなんてな(NFFサービスに勤務しながら)」
そういややっと所長が絆10になったよ
この絆礼装に嫌いなものは初対面で寝る人間、好きなものは朝礼を聞くようになった職員…
これは……フフフ、セッ>>884
おやッすいサングラスならボードに放置も見逃せますが……ううん残念なことに。執事眼鏡さんで作った度入りサングラスは大事にさせてもらってます。こんどごぞイドモン引くのおおおおお三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ
召喚陣の目の前で駄々を捏ねても召喚陣に手を突っ込んででも引くのおおおお!!!三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ
よくてよ10、おねがいします。( ◜◡◝ )>>893
(展示されるスカサハのルーンが籠もったぐだ子の水着)バレンタインの品々を店のアンティークとして飾ってたら、来店時に卒倒する魔術師たち
申し訳ない
ちょっと移動中なので
スレ立ては>>920 にお願いします…>>911
・・・・体育で着替えの途中、とか・・・・?>>912
そうかい爺さん、味見しろ。>>902
ブレッドもバレットも大差ないしね>>888
メルトみたいにしているのかもおっと、建てるから待っておくれやす
>>893
発掘されたはにょっぶ
ダ・ヴィンチちゃんの手稿
隅っこに座っている聖杯くん
ジャンクゲーム機扱いのロゴスなんとか
会場と化しているチェイテピラミッド姫路城
カオス過ぎる……>>893
先生、シェイクスピアの新作があるのですが>>917
馬ふん茸>>912
いらねぇ>>931
人の心がわかるからグランドEX2、所長、リリス、ドラコーあたりのアタッカーにしてる人たちありがとう
自分のグランドはアタッカーで無いけれど、おかげで三つ星も1ターンさくさく>>925
勿論二世にその権利は無いんだけど、これに関しては作中で言われてる通り「それをやったことによる悪影響」が大きすぎるので個人の自由だからとスルーする訳にもイカンのだ。>>936
ブックオフのほうがまだマシ。独断で焼却処分されるケースすらある。>>935
二世は努力してこれなのホンマ…>>936
整理の引き継ぎは大事……建てたよー
>>938
おめでとう。これであなたも一国の主。>>935
追い詰められて拳銃を使うケイネスと死の寸前でもク◯ザコ豆鉄砲ビーム撃とうとする二世の違いが際立つ>>941
それに関しては急な出来事で無くなることもあるから何とも……>>941
コレクターの〇〇さんに譲ってくださいとか、このお店に売ってくださいとか、これは捨てないで家に飾ってください(少量)とか棺桶に入れて一緒に焼いてとかHDDは見ずに沈めて破壊してとか遺言残しておくべきだよね>>946
大聖杯も鋳造だと思ってた時期が私にもありました
アインツプレス
鍛造かよ>>955
PSYCHO-PASS世界は日本以外の文明が一気に逆行するくらい荒廃しているからか、リボルバーは現役復帰しているみたいね。>>956
異議あり!
被告人は★未満のサーヴァントを忘却している!スレ民クローン
モーさんはホムンクルス
フランちゃんは人造人間>>948
実際うちも220個から460個に増えてるから策ではあるんだよな
手薄になるので冬の山脈越えて奇襲しましょう!って戦術なだけで>>961
おうまさんなかよし……(ごくり)>>965
そこはルルーシュの心持ちで対応しよう。>>965
さすが自由の国、責任の取り方は自分の命>>961
オチはこれですか?>>946
いろんな家が造ってるから独自ブレンドかもしれないのか、なるほどね>>954
クローゼットがグッズの衣装ケースで埋まってもうどうしたらいいかわかんない…>>965
うわぁ・・・・流石トムジェリの真似して死亡事故が起きる国・・・・>>969
初年度の子はちゃんと南極から持ち出せたのかしら…>>976
あー、受賞者に居そうだな確かに。ガンもアメリカだとリボルバーより(整備も含め)グロックの方がよかったり置いたら勝手に暴発するやつもあるらしいからねぇ...
ここも油断してたら料理されるからな
まったく弟の耀星くん吸ったりなでなでしたりすることがそんなに悪いことなんですかね>>981
(取り締まる側がアレなのは関西なら当然…)>>985
自由だと思うよ...弱肉強食も一緒にあるだけで...>>985
こんな場末の掲示板のバカ話ひとつでお国柄を知った気になるのはよそう!>>954
割と色々あるからね …
色々…>>954
ほどほどに>>985
チャレンジして失敗する人も多い分、成功する人もそれなりに出るんでしょうね。まあ、それぞれ国によって特色とかいいところ悪いところあるということで・・・・
1000なら悪魔のような天使と天使のような悪魔
>>986
ただネキを始めとした吸引鬼については今回のツタン君礼装見ると少し気持ちがわかる様になった>>991
下手な宝具なら首もげても普通に継続戦闘できるからね1000なら美
ゴリらはやさしい
ひも
アメリカン
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6059
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません