型月×特撮総合スレ64

1000

  • 1名無し2017/11/04(Sat) 12:32:52ID:U0NTUxMzY(1/1)NG報告

    型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。

    前スレ『型月×特撮総合スレ63』
    https://bbs.demonition.com/board/1296/

    次スレは>>900が建ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>950にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。また、>>2に関連スレッドを併記してください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。

    地球外の敵に完全開放されるカリバー…

  • 2デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 15:02:03ID:I0NzU2MTY(1/35)NG報告
  • 3デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 15:02:30ID:I0NzU2MTY(2/35)NG報告
  • 4名無し2017/11/04(Sat) 15:03:10ID:E0Nzk4NDA(1/32)NG報告

    立て乙
    デンジャラス・ゾンビ実装ならずか
    しかし前スレでも思ったけど、ヒーローのネガキャンは莫大な利益を得られるんだろうか

  • 5デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 15:03:34ID:I0NzU2MTY(3/35)NG報告
  • 6名無し2017/11/04(Sat) 15:03:35ID:c5OTU0MjQ(1/3)NG報告

    >>4
    話題になれば勝ちなんじゃないの

  • 7名無し2017/11/04(Sat) 15:04:34ID:E4ODI3ODQ(1/43)NG報告

    >>1乙です

    >>4
    ヒーローの転落を見たいって人はいるだろうし、自分以外の人間が賞賛されてるのは気にくわないって人もいるから…

  • 8デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 15:04:50ID:I0NzU2MTY(4/35)NG報告

    >>1
    【関連スレ】
    ・型月ファンが型月以外で他作品を語る場所46
    https://bbs.demonition.com/board/1295/
    ・ぼくのかんがえたサーヴァント
    http://bbs.demonition.com/board/131/
    ・他作品とのクロスオーバー妄想スレ
    http://bbs.demonition.com/board/174/
    ・SSなんでもござれのスレ
    http://bbs.demonition.com/board/168/
    ・型月ファンがTCG作品について語るスレ3
    https://bbs.demonition.com/board/1300/
    ・R-18な話題総合スレッド30
    https://bbs.demonition.com/board/1254/

  • 9名無し2017/11/04(Sat) 15:05:31ID:Q2ODU0NzI(1/10)NG報告

    >>4
    どんな時代にも火の無いところに煙は立たないなら油と火を撒こうという人もいて火がついたなら真偽はともかく騒ぎたてようって人もいるって事でしょう

  • 10名無し2017/11/04(Sat) 15:05:46ID:AzNDM1NTI(1/18)NG報告

    >>4
    中にはマーベル市民みたいな人もおるし、他人の不幸は蜜の味理論で喜ぶ人はおるやろ

  • 11名無し2017/11/04(Sat) 15:07:31ID:Q2ODU0NzI(2/10)NG報告

    考えてみるとキングの奇跡の時、なんかあったら市民がジードの敵になりそうな下地を感じた気もする

  • 12名無し2017/11/04(Sat) 15:11:43ID:YzMzQ5NjA(1/1)NG報告

    ニセセブンとエースロボットとウルトラマンシャドーとダークロプスゼロでネオフュージョンライズしようぜ!

  • 13名無し2017/11/04(Sat) 15:13:10ID:A5MDEwMjQ(1/3)NG報告

    >>1 建て乙
    時期的にメカエリチャンvsメカゴモラとか
    しかし、メカゴモラも悲しい存在だよな……主人公の相棒の贋作でサロメ星人やダークロプスに言いように操られ最後には本物に破壊された
    ゴモラの心までコピー出来ていればジャンナインのような存在になれたかもしれない……

  • 14名無し2017/11/04(Sat) 15:14:01ID:E4ODI3ODQ(2/43)NG報告

    たまにいるよね、誰かの事を褒めると途端に不機嫌になって「そんなの大したことない」とか「裏がある」とか言っちゃう人
    そういう人もヒーローのネガキャンには「やっぱり自分の言った通りじゃないか!」って飛びつくと思う

  • 15名無し2017/11/04(Sat) 15:14:58ID:A5MDEwMjQ(2/3)NG報告

    >>12
    ゼルガノイド「ガタッ!」

  • 16名無し2017/11/04(Sat) 15:17:18ID:Q2ODU0NzI(3/10)NG報告

    >>14
    そしてそんな奴ほど大したことがないというね

    暗い話は嫌だなー、気分転換にメカゴモラを擬人化してメカエリチャン三式的な立ち位置にしーてしーまえー

  • 17名無し2017/11/04(Sat) 15:17:33ID:A5MDEwMjQ(3/3)NG報告

    >>4
    大衆こそ健全なヒーローを嫌うからね
    欠点のない完璧な正義は弱者には受け入れ難いからこそ、弱味なり異様なところを知りたがる

  • 18名無し2017/11/04(Sat) 15:18:48ID:g1MDI1Mjg(1/8)NG報告

    ジードのマスコミはあと何回テノヒラクルーを繰り返すのだろうか。

  • 19名無し2017/11/04(Sat) 15:19:36ID:Q0Nzg4ODA(1/72)NG報告

    建て乙
    前スレ1000
    怪獣軍団VSサーヴァントか…どんな感じになるのかね

  • 20名無し2017/11/04(Sat) 15:19:56ID:c5OTU0MjQ(2/3)NG報告

    >>18
    無論、死ぬまで

  • 21名無し2017/11/04(Sat) 15:20:29ID:Q2ODU0NzI(4/10)NG報告

    >>18
    手でドリルができるくらいでしょうね…(ゲンナリ)

  • 22名無し2017/11/04(Sat) 15:20:32ID:A1MjgyNTY(1/1)NG報告

    俵藤太かかってこいや!

  • 23名無し2017/11/04(Sat) 15:23:02ID:k0NTEyOTY(1/3)NG報告

    >>21
    今週、手がドリルのレギオノイドが敵として出てきたのは伏線だった……?(錯乱)

  • 24名無し2017/11/04(Sat) 15:23:27ID:EyMDQ0MTY(1/2)NG報告

    メカゴモラ並みに高速で回転するマスコミとオタクの手首

  • 25名無し2017/11/04(Sat) 15:24:04ID:U5NDQ2NzI(1/1)NG報告

    >>23
    腕換装出来るならドリルとランチャーを両手にフル装備したら良かったのに

  • 26名無し2017/11/04(Sat) 15:24:53ID:QwNDMzNjA(1/1)NG報告

    サーヴァント軍団に紛れ込む不条理のキャスター

  • 27名無し2017/11/04(Sat) 15:25:29ID:k0NTEyOTY(2/3)NG報告

    >>19
    なんとなく兄貴とか怪獣退治似合いそうなイメージある
    獣殺スキルあるからかな?

  • 28名無し2017/11/04(Sat) 15:27:42ID:Q0Nzg4ODA(2/72)NG報告

    共通点あり同士の戦いになりそう

  • 29名無し2017/11/04(Sat) 15:28:02ID:E4ODI3ODQ(3/43)NG報告

    >>16
    そういう人は自分が一番(根拠も実績もない場合が多い)だから…

  • 30名無し2017/11/04(Sat) 15:31:33ID:UxMjk2MDA(1/1)NG報告

    >>14
    悪の組織にとっては実に使いやすい駒だな
    使い捨てられそうになっても自分の過ちに気づかないまでがテンプレの

  • 31名無し2017/11/04(Sat) 15:31:49ID:Y1OTU5MzY(1/25)NG報告

    >>26
    おう、錦田さん呼ぶぞ

  • 32名無し2017/11/04(Sat) 15:32:52ID:U3MjEwNTY(1/1)NG報告

    「ゴジラ怪獣惑星」の前日譚の怪獣黙示録が発売されたけれど
    あれはこのスレのゴジラ(モスラ他怪獣含む)ファン的にはどうだった?

    大量に出てくる歴代怪獣達とか、

    「絶対機械文明壊すマン」と化した虚淵版ゴジラとか

    いろいろ垣間見える伏線とか見どころがあったと思うけれど

  • 33名無し2017/11/04(Sat) 15:34:42ID:E0Nzk4NDA(2/32)NG報告

    あの世界はネット上に「ウルトラマンア.ンチスレ」とか建ててるバカとかいるんだろうか...

  • 34名無し2017/11/04(Sat) 15:39:24ID:U0ODg2NDA(1/1)NG報告

    >>32
    メタ的に過去作で宇宙人が変化して生まれたオルガが居なかったら、ブッチゴジラ世界の地球人だけで結束出来たかもと自民に言われてるのが凄いキナ臭い

  • 35名無し2017/11/04(Sat) 15:41:06ID:gxNTU1MjA(1/10)NG報告

    割とありそう
    「ジードはマッチポンプしてる」とか「ウルトラマンは地球を侵略しようとしてる」とか
    勿論根拠は一切なし

  • 36名無し2017/11/04(Sat) 15:43:09ID:Q2ODU0NzI(5/10)NG報告

    >>33
    いるんでない?
    ベリアルの恐怖は拭えてなかったわけだし、戦いの過程で住んでる場所とかが吹っ飛んだであろう人もいるだろうし、そんでその怒りは助けてくれたとはいえジードに向かって人はいるかもしれないし
    リクがエゴサーチとかしなけりゃいいなぁ…

  • 37名無し2017/11/04(Sat) 15:44:07ID:Q0Nzg4ODA(3/72)NG報告

    なんでウルトラマンを嫌う人達がいるんだろう…

  • 38名無し2017/11/04(Sat) 15:44:25ID:I0ODc2ODA(1/6)NG報告

    べリアルがあの時点でエンペラ星人とダークルギエルのカプセルを所持していたとなると
    あのままだとアトロシアスにはなれなかったってことなんだろうか
    やはりカギは伏井出ケイの中に眠る悪魔?

  • 39名無し2017/11/04(Sat) 15:44:50ID:A0MTY5OTI(1/14)NG報告

    >>35
    でも、一般人からするとウルトラマンは正体不明な存在だから、なぜ戦ってくれるのかとかわからないし不安に感じること自体はしょうがないと思う

  • 40名無し2017/11/04(Sat) 15:45:47ID:ExNjk3NTM(1/1)NG報告

    >>37
    ウルトラマンがいるからやって来る奴もいるっていう見方もあるからな

  • 41名無し2017/11/04(Sat) 15:47:33ID:AzNDM1NTI(2/18)NG報告

    >>37
    根も蓋もない話だが、自分らがウルトラマンを良いヒーローって認識できるのは視聴者目線だからやなぁ
    現実的に考るとウルトラマンの事何も知らない人からしたら、いつ爆発するか分からん爆弾を見てるのと同じやし

  • 42名無し2017/11/04(Sat) 15:48:17ID:AwNTcyOA=(1/1)NG報告

    叩くこと事態が目的ってタイプの人は一定数いるからな
    いっそのこと「ベリアル応援スレ」を立てるような気概があればモブを脱却できるかもしれんのに

  • 43名無し2017/11/04(Sat) 15:48:26ID:Q2ODU0NzI(6/10)NG報告

    遠くから見てる分ならともかく(でもないけど)足元とかだと街を守るために戦ってくれてても両方とも恐怖の対象だし…
    あと間近だとウルトラマンとにせウルトラマン多分見分けつかない、足が尖ってるだの目つき悪いだの見てる暇ない

  • 44名無し2017/11/04(Sat) 15:49:53ID:g4MjMyMzI(1/1)NG報告

    そういや今回のアニメ牙狼ってホラー判別ライターとか無いのかな

  • 45デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 15:51:14ID:I0NzU2MTY(5/35)NG報告

    絆礼装風テキスト。『石ころ』
    私は思ったのだ。人間の価値は石ころの程度もないと。
    人間は状況次第で善(ひかり)にも悪(やみ)にもなる生命体。
    衣食が不足すれば、礼儀も仁義も消えて失せる、
    所詮は少しばかり賢しいだけの獣なのだと。

    恨みは忘れない癖に、受けた恩は忘れる。
    自分の損害になるなら、全てを犠牲にしてでも免れようとする。
    面倒でなければ下らぬ善行を施す癖に、面倒であれば巨悪を見逃すことも厭わない。
    我欲に駆られて行動し、失敗すれば自分以外の何かが悪いと声高に叫ぶ。
    どれだけ愚行を重ねても何一つ変えようともせず、
    ただただ愚行を繰り返す、つまらない生き物。それが人間なのだと。

    では、なぜ並行世界を守ろうとするのかと?簡単だ。
    人間の弱さと醜さを知らしめるために物語を守るのだと。
    『異端なる英雄』はその物語をかき乱す存在であり、世界を滅ぼすもの。
    奴らを仕留めるのならば人間を殺し、『この世界』を壊す。
    ソレを非道と蔑むなら、ソレを悪辣と詰るならば一向に構わん。
    強さや美しさでは何も救えるわけではなかろう。人間(いしころ)よ。
    私はミシャンドラ・テロス。単なる魔神柱の模造品に過ぎん。

  • 46名無し2017/11/04(Sat) 15:52:29ID:gxMTk0ODg(1/8)NG報告

    >>22
    俵「応!大百足よ、以前より随分と小さくなったようだがなんだ、飯を食えておらんのか?」

  • 47名無し2017/11/04(Sat) 15:52:57ID:E0Nzk4NDA(3/32)NG報告

    持ってないけど動画見た感じだと、巨影都市をプレイしてみればちょっとはウルトラマン世界の一般人が理解できるかもしれない

  • 48名無し2017/11/04(Sat) 15:54:17ID:IyNjI5NzY(1/9)NG報告

    人類を消滅させようとする敵とかいるけど
    今ならその気持ちがわかる気がする…

  • 49名無し2017/11/04(Sat) 15:55:26ID:E4ODI3ODQ(4/43)NG報告

    拝啓ウルトラマン様で超能力を持っていたが故に多くの人から排斥されてきたキリノが人々に受け入れられているティガへの対抗心で挑戦してくるって話があったよね、ここまで切実なものでなくとも、「なんであんな得体の知れない奴がちやほやされて俺は」で嫉妬に狂う人はいると思う
    ある意味ストルム星人も似たようなものだけど

  • 50名無し2017/11/04(Sat) 15:55:28ID:c4MjgyMjQ(1/4)NG報告

    待って欲しいウルトラマンが敵云々以前にクライシスインパクトを引き起こしたベリアル自体ウルトラマンだ

  • 51名無し2017/11/04(Sat) 15:55:56ID:IwODIyNzI(1/3)NG報告

    安全なところからヒーローを叩くマスゴ.ミとかク.ソ市民とか見ると
    こいつら殺されないかな~とか
    ヒーローさん人間に失望してもいいんですよって思う危ない気持ちになるよ

  • 52名無し2017/11/04(Sat) 15:58:01ID:c4MjgyMjQ(2/4)NG報告

    な?やっぱり人間ってのはロクでもない奴らだろ?

  • 53名無し2017/11/04(Sat) 15:58:31ID:YyNDA2NDA(1/8)NG報告

    >>51
    「怪獣使いと少年」の話では、マジでジャック兄さん一般人に失望してたな

  • 54デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 15:58:59ID:I0NzU2MTY(6/35)NG報告

    >>51
    実際、ミライくんはある一件でその市民に失望仕掛けたんだしね……。
    結局、人間を愛するにはジャック兄さんの言うとおり、
    強さと弱さ、美しさと醜さを知るしかないんだなって……。

  • 55名無し2017/11/04(Sat) 15:59:36ID:I0ODc2ODA(2/6)NG報告

    >>51
    ジャック兄さんが言ってたような綺麗なところも醜いところも知ったうえですべて守ることを選べるのが本当のヒーローなんだろうなって

  • 56名無し2017/11/04(Sat) 15:59:47ID:IyNjI5NzY(2/9)NG報告

    やはり人間というのはわたギャラクトロンがリセットしなければ

  • 57名無し2017/11/04(Sat) 16:00:20ID:Y1OTU5MzY(2/25)NG報告

    >>42
    maydayのネオスPV見れば、なんとなくわかるよね
    ウルトラマンも苦悩してんだ

  • 58名無し2017/11/04(Sat) 16:00:29ID:EyMDQ0MTY(2/2)NG報告

    >>56
    てめえはせめて廃材として役に立て

  • 59名無し2017/11/04(Sat) 16:02:10ID:Y0MDU5ODQ(1/10)NG報告

    >>37
    今のところ意思疎通をしてないから、意思疎通自体ができるかどうか以前に、人型しててもただ野生の本能に従う大型動物なのか、人間並み(あるいはそれ以上)の知能を持つ存在なのかもわからんのよね
    ウルトラマンがその気になったら、街が一瞬で壊滅するのは明白じゃん?
    今はおとなしいからって、明らかに野生のライオンと一緒の部屋に入るのは避けたいのと同じ気がする

    今のところ怪獣と戦ってるけど、どっちが暴れてどっちが止めてるなんて明確にはわからんし、ひょっとしたらサバンナでライオン同士が群れのリーダー争いしてるみたいに、ウルトラマンがいるからこそウルトラマンを倒すために挑戦者がやってきて暴れるのかもしれないし

  • 60名無し2017/11/04(Sat) 16:02:13ID:gxNTU1MjA(2/10)NG報告

    >>52
    父さんちょっと黙ってて

  • 61名無し2017/11/04(Sat) 16:02:21ID:Q2OTQ1OTI(1/2)NG報告

    マベ市民といえば
    対応ミスったせいで被害者でたキャプアメ3冒頭
    平和のために作ったとはいえ暴走したせいで被害だした2はまだわかる。
    だが1の頃の侵略者チタウリ撃退の際にでた被害〜云々でアベンジャーズ攻めてる世論などには理解出来なかった

    お前あの軍団相手に周囲の被害物損考えながら戦えって正気かと
    どう考えても無理だよ!

  • 62名無し2017/11/04(Sat) 16:03:55ID:c4MjgyMjQ(3/4)NG報告

    (やっぱり皆が傷付かせない為にも早く時を止めなきゃ駄目だな…)

  • 63名無し2017/11/04(Sat) 16:03:59ID:Q2ODU0NzI(7/10)NG報告

    そう考えるとフォウくんがフォウフォウ鳴く謎生命体でいられたのってホント奇跡よなぁ
    カルデアってすごい(小並感)

  • 64名無し2017/11/04(Sat) 16:04:29ID:E4ODI3ODQ(5/43)NG報告

    >>62
    ルギエルさーん、メルトが新しいフィギュアの製作依頼したいって

  • 65名無し2017/11/04(Sat) 16:04:33ID:IyNjI5NzY(3/9)NG報告

    人間の醜いところを見るたびに人間が信じられなくなる

  • 66名無し2017/11/04(Sat) 16:05:00ID:E0Nzk4NDA(4/32)NG報告

    >>51
    敵の仕込みとかならまだ分かるが、それですらないケースが多々あるからな
    もうそういう奴らは吐き気を催す邪悪認定していいんじゃないかな...

  • 67名無し2017/11/04(Sat) 16:05:23ID:Q2ODU0NzI(8/10)NG報告

    >>62
    ビースト案件的思考はステイ!

  • 68名無し2017/11/04(Sat) 16:05:39ID:IwODIyNzI(2/3)NG報告

    >>54 >>55
    それを乗り越えてこそのヒーローって王道だし、感動する一方
    こんな奴らのために価値ある君が傷つく必要は無い。さあ、見捨ててしまえって感じに、悪に誘う敵役の気持ちにいつのまにかなってしまうよ
    もしかしたら悪堕ち好きなのかもしれない

  • 69名無し2017/11/04(Sat) 16:06:15ID:Y5OTgwNDg(1/8)NG報告

    >>40
    実写版トランスフォーマーでも描かれてたね。人間には明確な天敵がいないから、「正体不明な存在」に知らず知らず恐れを抱くのかねぇ……

  • 70デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 16:06:33ID:I0NzU2MTY(7/35)NG報告

    >>65
    いっそのこと、人間の醜さを見るたびにチベスナになるか、
    逆にレジオジみたいに笑い飛ばさなきゃやってられないの。

  • 71名無し2017/11/04(Sat) 16:07:17ID:Y0MDU5ODQ(2/10)NG報告

    >>61
    ああいうのって感情だけじゃなくて政治的な利権も絶対に絡んでるしね
    あんまりリアルを持ち出すのはアレだけど、動物保護テロ組織シーチワワとか、そのお題目を掲げるだけで銭や選挙の票が転がり込んでくる吹き溜まりは絶対にある

  • 72名無し2017/11/04(Sat) 16:07:26ID:I2NDExODQ(1/2)NG報告

    >>63
    緊急に程があるレベルの緊急事態で、みんなが一致団結して解決に臨まなければ到底無理な任務だったからね。

    本来ならフォウ君がプラ犬にしていた人でさえ『善き人々』になれたという人の根底の善性を表してるよね。

  • 73名無し2017/11/04(Sat) 16:07:27ID:c4MjgyMjQ(4/4)NG報告

    >>61
    つってもよー
    もしも建物で火災が起きてレスキュー隊や消防隊のお陰で大勢が助かったとして自分の家族だけが唯一の犠牲者とかだったら何も言わない訳無くない?
    まあ規模も場合も全然違うけどさ

  • 74名無し2017/11/04(Sat) 16:07:39ID:AzNDM1NTI(3/18)NG報告

    >>62
    時を止めるなんて黒神様だけで充分よ!

  • 75名無し2017/11/04(Sat) 16:11:45ID:Q2OTQ1OTI(2/2)NG報告

    嫌なところを大解放し全員暴走した結果
    格下猿絶対潰すマンと退屈嫌おもちゃ欲しがりマンが残ったフェムシンム!!!

    そりゃロシュオも泣きたくなるわ

  • 76名無し2017/11/04(Sat) 16:12:12ID:E4ODI3ODQ(6/43)NG報告

    タイガはあくまでウルトラマンの力に頼りたくないだけでウルトラマンを恨んでるわけでも敵視しているわけでもなかったけど、
    「ウルトラマンなんか街にも被害出してるし怪獣倒して去っていくだけじゃん」って思ってた人が実際にウルトラマンになって「俺ならもっと上手くやれる!」と意気込むも全然上手くいかず、そこから成長していくってのはあったら面白そう

  • 77名無し2017/11/04(Sat) 16:14:16ID:E0Nzk4NDA(5/32)NG報告

    >>68
    たぶん自分だったら「手を下したりはしないが、積極的には助けない」になると思う
    ヒーローは本当に凄い

  • 78名無し2017/11/04(Sat) 16:14:37ID:k0NTEyOTY(3/3)NG報告

    「悪を処断しようと努めた者を、自分たちの利益にならないからと排斥する―――やはり私以外の人間はすべてケダモノじゃありません?」

  • 79名無し2017/11/04(Sat) 16:15:01ID:Y0MDU5ODQ(3/10)NG報告

    >>68
    アメコミですら、善意だけで助けてくれるのって少ないからな
    素朴な性根かつ万能の戦闘力を持つのスーパーマンとか、お人よしのスパイディとか

  • 80デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 16:15:23ID:I0NzU2MTY(8/35)NG報告

    人間の醜さね、CCCイベのアーノルド・ベックマンとか、
    リヨイベの名も無きマスター(リヨぐだ子もどき)が浮かんでしまう。

  • 81名無し2017/11/04(Sat) 16:17:22ID:Q0Nzg4ODA(4/72)NG報告

    ヒーローをバカにする奴とか見ると殴りたくなってくる

  • 82デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 16:17:59ID:I0NzU2MTY(9/35)NG報告

    >>78
    んなこと言うからデミヤに仕留められたんでしょうが、キアラさんよォ!

  • 83名無し2017/11/04(Sat) 16:18:33ID:E4ODI3ODQ(7/43)NG報告

    >>81
    何でもそうだけど、はたから見てる分には苦労なんてわかりゃしないからね
    芸能人だってちやほやされるだけじゃないし

  • 84名無し2017/11/04(Sat) 16:18:47ID:g1NTMwODg(1/2)NG報告

    >>78
    なあ姉さん、一つになろうや…
    「無い」ってのもなかなか良いもんやで…
    ああでもやっぱりそこに「有る」方が良かったかなあ…

  • 85名無し2017/11/04(Sat) 16:19:46ID:gxNTU1MjA(3/10)NG報告

    >>78
    君君、少し私とお話ししないかね

  • 86名無し2017/11/04(Sat) 16:20:14ID:g1NTMwODg(2/2)NG報告

    おっと画像が貼れなかった

  • 87名無し2017/11/04(Sat) 16:21:21ID:kwMTUwNA=(1/1)NG報告

    ネットで何も叩いた事が無い者のみ石を投げつけなさい

  • 88名無し2017/11/04(Sat) 16:22:01ID:AzNDM1NTI(4/18)NG報告

    >>86
    メガへクスと同じ弱体化パワーアップをしてしまったマンじゃないか!

  • 89名無し2017/11/04(Sat) 16:26:01ID:Q5Mzg2MjQ(1/1)NG報告

    >>88
    違うのだ
    スパークドールズ吸収すれば強化されるのは恒常なのだがいかんせんエクスラッガーごとエックス食ったのが不味かったのじゃ
    エクシードエクスラッシュ受ける事無くそのままエックス押し切ってたら第二形態までの特性そのままな第三形態が誕生日していた可能性も有るのだよ

  • 90名無し2017/11/04(Sat) 16:26:07ID:U5MDc0NTY(1/6)NG報告

    >>41
    等身大で会話も可能なクウガだって「未確認生命体四号」を見る一市民としては安心できる相手ではないからな…

    ましてや話の通じない(人間目線)巨人を100%信用できるかってなると

  • 91名無し2017/11/04(Sat) 16:26:13ID:E0Nzk4NDA(6/32)NG報告

    >>78
    ブーメラン使いですか?

  • 92名無し2017/11/04(Sat) 16:26:17ID:YyNjEzNDQ(1/3)NG報告

    >>86
    「快楽」を追い求めるキアラと「喜び」しかないグリーザぶつけたらどうなるんだろうな……

  • 93名無し2017/11/04(Sat) 16:26:49ID:M4Nzk2NDg(1/4)NG報告

    >>87
    一理あるといえばあるけど基本的に「何も犠牲にせず生きられるもののみ生きなさい」ってク.ソコテの主張と変わらんよね

  • 94名無し2017/11/04(Sat) 16:28:02ID:gxNTU1MjA(4/10)NG報告

    時々、自分の住んでる世界が作品のなかの世界なんじゃないかと思うことがある

  • 95名無し2017/11/04(Sat) 16:29:13ID:E4NzYwMzI(1/8)NG報告

    疑いもするが謎の巨人を外見カッコいいから信じます!とか言えるジード世界の一般人たちはある意味大物なのかもしれん

  • 96名無し2017/11/04(Sat) 16:30:08ID:YyODc1ODQ(1/1)NG報告
  • 97名無し2017/11/04(Sat) 16:33:09ID:Y5OTgwNDg(2/8)NG報告

    ちょっと暗い話題な流れなので笑顔をくれる素敵なお兄さん貼っとこう

  • 98名無し2017/11/04(Sat) 16:33:37ID:Q2ODU0NzI(9/10)NG報告

    >>95
    そういやアクロスマッシャーの時、スタイリッシュだのなんだので女性人気があるとかいってたな

  • 99デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 16:33:51ID:I0NzU2MTY(10/35)NG報告

    明日は駅伝でニチアサは休みだ。悲しい……(ポロロン
    ならばカルデア主催の駅伝とかをヒラコーもとい開こうという妄想をしたのさ。

  • 100名無し2017/11/04(Sat) 16:35:01ID:Q0Nzg4ODA(5/72)NG報告

    レギオノイド強かったね

  • 101名無し2017/11/04(Sat) 16:35:07ID:YyNjEzNDQ(2/3)NG報告

    >>99
    韋駄天馬鹿がアップを始めました

  • 102名無し2017/11/04(Sat) 16:35:54ID:E0Nzk4NDA(7/32)NG報告

    >>99
    宝具使用可能にしたら大人げなく一位を狙いに行く人とか出そう

  • 103名無し2017/11/04(Sat) 16:36:09ID:E4ODI3ODQ(8/43)NG報告

    イダテンランもアップを始めました

  • 104名無し2017/11/04(Sat) 16:37:38ID:E4NzYwMzI(2/8)NG報告

    >>97
    うろ覚えで間違いかもしれないが
    よく言われてるこれは役者の素ではない
    素でちゃってそれ撮影に入っちゃったのは始の方だったはず

  • 105名無し2017/11/04(Sat) 16:38:36ID:Y5OTgwNDg(3/8)NG報告

    >>99
    出番かな

  • 106名無し2017/11/04(Sat) 16:39:39ID:YyNjEzNDQ(3/3)NG報告

    >>82
    自身を排斥した人々…真に護りたかったものを嘲られたからこそ立ちあがった彼はどこまでいっても正義の味方に引っ張られてるところを感じる
    デミヤのことを受け入れてくれそうな特撮キャラって誰だろう?

  • 107名無し2017/11/04(Sat) 16:40:38ID:Y1OTU5MzY(3/25)NG報告

    >>100
    いいよね、量産機をカスタムした結果メチャクチャ強い専用機になる展開
    今回のお話でダダの株が跳ね上がったわ

  • 108名無し2017/11/04(Sat) 16:42:54ID:Q0Nzg4ODA(6/72)NG報告

    ゼロビヨンドよりも強いレギオノイド
    レギオノイドよりも強いザイゴーグ
    ザイゴーグよりも強いロイメガ

  • 109名無し2017/11/04(Sat) 16:43:34ID:Q3NjYzNjg(1/1)NG報告

    NEVERやカルデアのサーヴァントに「屍者の帝国」見せてみたい

  • 110名無し2017/11/04(Sat) 16:45:13ID:AzNDM1NTI(5/18)NG報告

    >>107
    ボトムスのキリコみたいだな
    量産型を強化するって

  • 111名無し2017/11/04(Sat) 16:45:30ID:E4NzYwMzI(3/8)NG報告

    むしろヒーロー側で
    背景知ってデミヤ受け入れない奴
    探す方が難しいような
    やり方批判はあるかもしれないが

    とりあえず忌み嫌われながらもヒーローやってた始を守り人守るために人捨てた剣崎なら
    デミヤに良い意味で構うんじゃないか

  • 112名無し2017/11/04(Sat) 16:48:47ID:Y1OTU5MzY(4/25)NG報告

    >>108
    ビヨンドより強いというより、今回はレギオノイドを操るダダが試合巧者だったって印象かな
    各種装備をチューンアップして、場所を選びながら戦う余裕があったんだ
    大幅な弱体化喰らってるゼロが不覚を取るのも頷ける

  • 113名無し2017/11/04(Sat) 16:52:12ID:Q0Nzg4ODA(7/72)NG報告

    >>112
    なるほど
    今回のダダは優秀だな

  • 114名無し2017/11/04(Sat) 16:52:43ID:czMjM1ODQ(1/2)NG報告

    今回出てきたレギオノイドを見たとき、なんかスリムになったギャラクトロンみたいだなーと思った

  • 115名無し2017/11/04(Sat) 16:52:59ID:Q0NjMwMDg(1/3)NG報告

    前々から見たかったゴライダーをレンタルやっと見た
    ・信頼と安心のいつもの強者と湊くん
    ・なんか違和感あると思ったらどんでん返しが待ってたケンジャキ
    ・渋カッコイイ木野さん、ミドライダァ(渋ボイス)
    ・因縁深いな9610と貴利矢さん
    ・ラストバトルではしゃぐ永夢
    細かいツッコミ所とかあるっちゃあるけど面白かった、ラストシーンとか泣きそうになった

  • 116名無し2017/11/04(Sat) 16:53:08ID:U2ODEzMTI(1/9)NG報告

    >>32
    分からなかったのが、ガバラのときに怪我を短期間で治したと思われる粉。
    結局正体不明のままだったようだけど……モスラかな?

  • 117名無し2017/11/04(Sat) 16:53:42ID:MwMTIwOTY(1/61)NG報告

    過去スレからの拾い物だけど、他にキングソード似合いそうなの誰だろう?

  • 118名無し2017/11/04(Sat) 16:54:14ID:A0MTY5OTI(2/14)NG報告

    昨日、ブットバソウルの天才化を当てたって書いた者だけど、実際に使ってみたら演出が完全に天才化(物理)だったよ。
    ビルドがボトルをシャカシャカしたときに出てくる数式が相手に向かって飛んでいってドッカーンって感じだった。天才化とはいったい・・・

  • 119名無し2017/11/04(Sat) 16:57:38ID:cxNzAxNDQ(1/3)NG報告

    アマゾネスドットコムでレギオノイドのカスタムパーツ購入するダダが浮かんだ

  • 120名無し2017/11/04(Sat) 16:59:28ID:gyODA4OTY(1/37)NG報告

    >>103
    ???「うっす!頑張ります!」

  • 121名無し2017/11/04(Sat) 17:00:39ID:Q0Nzg4ODA(8/72)NG報告

    ランススパーク強すぎませんかね…
    ザイゴーグ一撃で倒すとか
    カプセル召喚だから弱くなってたのかな?

  • 122名無し2017/11/04(Sat) 17:01:06ID:cxNzAxNDQ(2/3)NG報告

    >>117
    爺さんから刀貰う、OPの宿命を塗り替えることが使命からリクくんと武蔵ちゃんが重なった

  • 123名無し2017/11/04(Sat) 17:01:42ID:Y0MDU5ODQ(4/10)NG報告

    >>110
    というか、リアルではエースが乗る「最強の機体」は、拡張性のある強い量産機をカスタマイズした「高級量産機のカスタム」らしい
    ガンダムで言うならジムスナイパーⅡとか

    プロトタイプ(試作機)=そもそも机上の空論の新設計で実際に動くのかどうかを確かめるために作る
     ↓
    テストタイプ(試験機)=それをもとに設計して、いろんな動かし方をして欠点を洗い出す
     ↓
    量産機=そのデータを基に設計を練り直して実戦に最適化した機体

    ってことだから、基本的には量産機が一番強いらしい

  • 124名無し2017/11/04(Sat) 17:05:41ID:cxNzAxNDQ(3/3)NG報告

    >>123
    創作だと量産型は安全性を加味して性能を落としてるから初期型のが性能高いパターンあるよね
    ダークロプスゼロとか

  • 125名無し2017/11/04(Sat) 17:08:56ID:gyODA4OTY(2/37)NG報告

    >>123プロトタイプ、テストタイプ、量産型…
    エヴァなんかそうだね。零号機、初号機、2号機。量産する意味がわからないけどね!

  • 126名無し2017/11/04(Sat) 17:09:02ID:YyNDA2NDA(2/8)NG報告

    >>123
    スペック高く整備性が面倒なワンオフよりも、スペックその他諸々安定重視で整備性及び互換性が容易な量産型が一番


    まあ大半のリアルロボット系作品では量産機の良さがあまりなぁ……

  • 127名無し2017/11/04(Sat) 17:09:07ID:Y1OTU5MzY(5/25)NG報告

    >>121
    ジード+ベリアル+キング+ジャックの力を宿した一撃だもの
    ザイゴーグも確かに強いけど、流石に光と闇それぞれのウルトラマンの頂点に、ウルトラ兄弟の一角、成長を遂げた若きウルトラマンのパワーをまともに喰らっちゃねぇ……

  • 128名無し2017/11/04(Sat) 17:11:08ID:QxNDQ2NA=(1/3)NG報告

    >>120
    アイツあれでも土着神だからな

  • 129名無し2017/11/04(Sat) 17:14:37ID:E0Nzk4NDA(8/32)NG報告

    >>124
    オートバジンとジャイロアタッカーとかな

  • 130名無し2017/11/04(Sat) 17:17:45ID:gyODA4OTY(3/37)NG報告

    >>128
    なんか民間伝承の昔話でよくありそうな神様だと思いました。(小並感)このデザインしゅき。

    ところでこの怪獣なーんだ?襟巻きはとっちゃやーよ。

  • 131名無し2017/11/04(Sat) 17:20:33ID:Q0Nzg4ODA(9/72)NG報告

    しかしエンぺラとルギエルのカプセル既に持ってたとはねぇ
    使わなかった理由は何だろうか
    何か条件がないと使えないとか?

  • 132名無し2017/11/04(Sat) 17:20:41ID:AwODk0NDA(1/1)NG報告

    ウルトラマンの力を再現した人類製の巨大ロボットとか面白そう

  • 133名無し2017/11/04(Sat) 17:20:42ID:QxMzcxNjE(1/1)NG報告

    流石にそろそろシルエットクイズしつこくないかね…

  • 134デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 17:22:09ID:I0NzU2MTY(11/35)NG報告

    >>131
    デモニックフュージョン・アンリーシュがカギのようだが……

  • 135名無し2017/11/04(Sat) 17:23:10ID:Q2NDk0NDA(1/1)NG報告

    >>132
    それ暴走するか失敗するかのどっちかですよね?

  • 136名無し2017/11/04(Sat) 17:23:37ID:gyODA4OTY(4/37)NG報告

    >>133
    申し訳ない。

  • 137名無し2017/11/04(Sat) 17:23:48ID:Y0MDU5ODQ(5/10)NG報告

    >>135
    え、異星人に利用されて街を襲うんじゃないのか!

  • 138名無し2017/11/04(Sat) 17:25:11ID:U2MzM4ODg(1/1)NG報告

    >>132
    グランスフィア、カオスヘッダー「( *・ω・)ノやぁ」

  • 139名無し2017/11/04(Sat) 17:25:27ID:gxNTU1MjA(5/10)NG報告

    >>130
    ゴ…ゴ…ゴジ…ジラース!

  • 140名無し2017/11/04(Sat) 17:25:56ID:I1NzAyMDg(1/1)NG報告

    >>132
    ウルトラマンFかな?

  • 141名無し2017/11/04(Sat) 17:27:32ID:QxNDQ2NA=(2/3)NG報告

    シルエットクイズやってもいいけどもうちっとこうクイズしがいのある怪獣にしてくだち!

  • 142名無し2017/11/04(Sat) 17:27:57ID:gyODA4OTY(5/37)NG報告

    >>132
    「「呼んだ?」」

  • 143名無し2017/11/04(Sat) 17:29:24ID:I2NDExODQ(2/2)NG報告

    >>129
    ベルトの開発順から予想されるバイクの開発順に並べると

    ジェットスライガー(初のライダーシステム『デルタ』の支援機として開発。試作機としての意味合いが強いせいか取り回しや隠密性などに欠ける)

    サイドバッシャー(『カイザ』の支援機として開発。サイドカー付きのバイクと日常に存在していてもおかしくないレベルの隠密性を持っており、火力なども十分。だが、せっかくのライダーシステムを操縦に潰してしまう欠点が残ってしまっている)

    オートバジン(『ファイズ』の支援機として開発。自立支援が可能になり、ライダーシステムとの併用が出来るようになった。見た目も銀のビークルと人の目が向き辛くなっており、より確実に支援機としての側に置きやすくなっている)

    ジャイロアタッカー(上記のオートバジンの変形機構を予算の都合か、はたまた量産に向かないとオミットし、純粋な移動用にした)

    とこんな感じに辿っているな

  • 144名無し2017/11/04(Sat) 17:34:10ID:E4ODI3ODQ(9/43)NG報告

    >>130
    いっておく マスク取ってもエリマキ取るな(超闘士激伝より)
    ジラース

  • 145名無し2017/11/04(Sat) 17:34:38ID:Q0Nzg4ODA(10/72)NG報告

    >>138
    なんでやカオスへッダーは改心したやろ!
    カオスへッダーも改心させるとかムサシさんすげぇ

  • 146名無し2017/11/04(Sat) 17:46:01ID:E4ODI3ODQ(10/43)NG報告

    >>145
    真の勇者だしね

  • 147名無し2017/11/04(Sat) 17:47:39ID:gyODA4OTY(6/37)NG報告

    >>141
    こいつとか?これ以上は迷惑だって言われたから投稿しません。本当に申し訳ない。

  • 148名無し2017/11/04(Sat) 17:47:56ID:c4MTAxNDQ(1/8)NG報告

    >>101
    韋駄天馬鹿アップ長過ぎて周回遅れみたいなことになっとるんじゃが・・

  • 149名無し2017/11/04(Sat) 17:51:03ID:I1NDI0MDA(1/1)NG報告

    >>135
    「ヤベェ異星人来た!助けてウルトラマン!」→(二週間ほど)→「来ねぇ!」→博士「じゃあウルトラマン造るわ」
    みたいな経緯から作られた主人公機…みたいな?(暴走しないとは言っていない)

  • 150名無し2017/11/04(Sat) 18:01:31ID:QxNDQ2NA=(3/3)NG報告

    >>147
    邪神超獣 カイマンダ

  • 151名無し2017/11/04(Sat) 18:03:10ID:gyODA4OTY(7/37)NG報告

    >>150
    正解!

  • 152名無し2017/11/04(Sat) 18:03:51ID:gyODA4OTY(8/37)NG報告

    >>149
    それまでの間どう過ごしたのか(困惑)

  • 153名無し2017/11/04(Sat) 18:06:22ID:AzNDM1NTI(6/18)NG報告

    やっぱシルエットの時点でかなりヒントを与えてるのかもね
    大体、あっ、アレだ!って分かっちゃう

  • 154名無し2017/11/04(Sat) 18:09:51ID:AzNDM1NTI(7/18)NG報告

    >>149
    そのコメディアンなノリだと「作ったけど今度は怪獣が来ねぇ!」→数年後再び襲来「なんで今更ぁーっ!」って事になりそう

  • 155名無し2017/11/04(Sat) 18:14:07ID:I1ODE1MDQ(1/2)NG報告

    結局こっちは誰も答えてくれなかったよ…

  • 156名無し2017/11/04(Sat) 18:15:42ID:Q0Nzg4ODA(11/72)NG報告

    >>155
    すまない…わからない…

  • 157名無し2017/11/04(Sat) 18:16:24ID:gxOTExMzY(1/1)NG報告

    >>154
    特撮じゃないけどそんな感じになって維持費減らす為に装甲をトタンにしたロボが主役のアニメあったよね
    ダイガードだっけ?

    特撮でも最初のGUYSがそんな感じでリュウさん以外の人が全滅したんだよね

  • 158名無し2017/11/04(Sat) 18:17:00ID:I1ODE1MDQ(2/2)NG報告

    まあ少年リックの大怪獣シリーズのシュガロン切り抜いたやつだしねー

  • 159名無し2017/11/04(Sat) 18:17:29ID:gyODA4OTY(9/37)NG報告

    >>154
    そんなことあるわけないじゃんwww

  • 160名無し2017/11/04(Sat) 18:18:48ID:Q0Nzg4ODA(12/72)NG報告

    >>158
    シュガロンだったか…
    それっぽかったけど違うかもと思ってた…

  • 161名無し2017/11/04(Sat) 18:20:28ID:AzNDM1NTI(8/18)NG報告

    >>157
    うんダイガードであってるで

  • 162名無し2017/11/04(Sat) 18:23:02ID:gxMTk0ODg(2/8)NG報告

    >>126 ドラグナーだと最強は量産機だったね。主人公達の機体の全ての長所をあわせ持ってた

  • 163名無し2017/11/04(Sat) 18:29:04ID:c4MjQzMjA(1/1)NG報告

    最近シリーズ物以外の特撮で巨大ロボットを操作するヒーロー少なくなってきてるから恋しい、でも最近シルバー仮面とレッドバロンのリメイクがあるらしいし期待

  • 164名無し2017/11/04(Sat) 18:32:33ID:Q0Nzg4ODA(13/72)NG報告

    ストリウムフラッシャーよく見ると炎も混じってるな

  • 165名無し2017/11/04(Sat) 18:33:01ID:U4OTkxMDQ(1/14)NG報告

    >>117
    アルトリアが色合い含めてハマりすぎてて微妙に他が思いつかない
    杖としても使えるしキャスターから……マーリンとか思いついたが、あいつは授ける側よな

  • 166名無し2017/11/04(Sat) 18:36:23ID:c4MTAxNDQ(2/8)NG報告

    >>164
    なんか最近になって弟子共々炎の力を使いこなせるみたいな扱いになってるよねタロウ。ウルトラダイナマイトやタロウファイヤー、ファイヤーダッシュとまあ、炎技なくはなかったんだけどさ。

  • 167名無し2017/11/04(Sat) 18:39:00ID:U2ODEzMTI(2/9)NG報告

    >>150
    一緒に暴れたのがシシゴランだったか?

  • 168名無し2017/11/04(Sat) 18:44:59ID:I2OTE3MTI(1/2)NG報告

    >>165
    殲滅ダァ…全テヲ焼キ尽クセェ……!

  • 169名無し2017/11/04(Sat) 18:47:30ID:UxNjg4NjQ(1/33)NG報告
  • 170劇場版仮面ライダーアザカ デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 18:47:42ID:YzOTAyMDg(1/2)NG報告

    仮面ライダーアザカ「―――――(グロンギの九進法のややこしさで頭を抱える)」

    手を抜きたくないあまりに描写ころうとしてかえって筆が進まない事、あると思います。

  • 171名無し2017/11/04(Sat) 18:48:35ID:Q0Nzg4ODA(14/72)NG報告

    今回の影絵のケイ怖くね?

  • 172名無し2017/11/04(Sat) 18:49:54ID:gwNDg2NzI(1/1)NG報告

    アルトリア顔6人カプセル(アルトリア、モードレッド、ジャンヌ、ネロ、沖田総司、ジャンヌ・オルタ)というのがふと思いついた

  • 173名無し2017/11/04(Sat) 18:54:38ID:I0ODc2ODA(3/6)NG報告

    >>166
    最近は兄弟たちの個性を出すために特定の要素を押し出す感じになってるよね
    子どもたちにわかりやすくってことだろう

  • 174名無し2017/11/04(Sat) 18:58:13ID:UxNjg4NjQ(2/33)NG報告

    >>172
    全て叩き切るX

  • 175名無し2017/11/04(Sat) 18:59:12ID:Q5ODg5NjA(1/6)NG報告

    >>171
    まさに狂気に憑りつかれた男って感じで好き、手がべリアルっぽくなっているのもべリアルの後継者として道を歩み始めたみたいで気に入っている

  • 176名無し2017/11/04(Sat) 19:00:07ID:Q0Nzg4ODA(15/72)NG報告

    ライザーとマガオロチカプセルでマガオロチを召喚するリンボが浮かんだ

  • 177名無し2017/11/04(Sat) 19:00:57ID:E0Nzk4NDA(9/32)NG報告

    似たような顔が増え続けるアルトリアシリーズ
    プロトゼロ、人間態、プロトドライブ、魔進チェイサー、仮面ライダーチェイサーの姿を持つチェイス
    どっちがややこしいんだろうか

  • 178名無し2017/11/04(Sat) 19:04:59ID:gyMTgwNDg(1/1)NG報告

    >>174
    女の子を叩き切るとか愛想ない宇宙人最低だな(冤罪)

  • 179名無し2017/11/04(Sat) 19:05:18ID:E4ODI3ODQ(11/43)NG報告

    何でメカザムって暗黒機靭なんだろう、暗黒機刃でもよかったような

  • 180名無し2017/11/04(Sat) 19:07:09ID:A0MTY5OTI(3/14)NG報告

    >>177
    チェイスは基本的に時間の変化でパワードスーツが変わってるだけだから、同じ顔が並ぶという意味でアルトリアのほうが狂気を感じるかもしれない

  • 181名無し2017/11/04(Sat) 19:08:42ID:IwMDQ3MDQ(1/2)NG報告

    >>167
    シンゴジラ?(難視)

  • 182ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 19:09:46ID:EyNDY0MDA(1/2)NG報告

    >>179

    は矢を入れる器、ていう意味があるんやで

    器、やで

    あと繋ぐもの。

    繋ぐ、やで

  • 183名無し2017/11/04(Sat) 19:11:53ID:c4MTAxNDQ(3/8)NG報告

    >>173
    プロレススタイルと投げ技とシンプルな技と経験に裏打ちされた戦術を駆使ウルトラマン。
    パンチ主体のボクサースタイルとアイスラッガーで戦うウルトラセブン
    武器の扱い方なら兄弟随一ウルトラマンジャック
    数々の光線技を使いこなすウルトラマンエース
    兄弟随一の戦闘力と炎の使い手ウルトラマンタロウ
    兄弟最強の光線技を持つゾフィー
    六兄弟は最近こんな感じのイメージになってきた。

  • 184名無し2017/11/04(Sat) 19:13:27ID:Q0Nzg4ODA(16/72)NG報告

    次回予告の星雲荘乗っ取った時のケイすごい嬉しそうな顔してたな…

  • 185名無し2017/11/04(Sat) 19:14:23ID:MwMTIwOTY(2/61)NG報告

    需要あるかわからぬが、ジンバーレモンのコラ画像にでも…

  • 186名無し2017/11/04(Sat) 19:15:05ID:MwMTIwOTY(3/61)NG報告

    使用例

  • 187名無し2017/11/04(Sat) 19:16:31ID:U4OTkxMDQ(2/14)NG報告

    >>174
    アルトリアの前に現れては挑み続けるケイポジ決定ですね、わかります

    X「これで私以外のセイバーはエンドマークです!」

  • 188名無し2017/11/04(Sat) 19:18:04ID:UxNjg4NjQ(3/33)NG報告

    >>185
    素材元有る?

  • 189名無し2017/11/04(Sat) 19:18:35ID:gyODA4OTY(10/37)NG報告

    >>182
    メビウスフェニックスブレイブ…
    もう二度と出てこないのかな?設定的にはできないだろうし…。

  • 190デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 19:18:50ID:I0NzU2MTY(12/35)NG報告

    >>187
    うるせえりゅーたん呼ぶぞ

  • 191名無し2017/11/04(Sat) 19:21:01ID:Y1OTU5MzY(6/25)NG報告

    >>189
    出てきてるぞ
    なんだったかな、確か平成ウルトラ紹介みたいなやつでゼロの救援のためにフェニックスブレイブでやって来た

  • 192名無し2017/11/04(Sat) 19:21:13ID:E4ODI3ODQ(12/43)NG報告

    >>182
    なるほど、調べても「しなやかで強い」くらいしか出てこなかったから不思議だったんだけど、そういう意味なら納得だ、ありがとう

  • 193名無し2017/11/04(Sat) 19:21:46ID:gyODA4OTY(11/37)NG報告

    >>185
    じゃあ俺も需要は一つもないだろうけどスパークレンスを剣に加工したものを…

  • 194名無し2017/11/04(Sat) 19:21:50ID:MwMTIwOTY(4/61)NG報告
  • 195名無し2017/11/04(Sat) 19:23:12ID:MwMTIwOTY(5/61)NG報告

    >>193
    俺昔から剣の持ち手みてぇだなって、思ってたから まさかエックスで本当に剣になるとは思わなかったぞ

  • 196名無し2017/11/04(Sat) 19:24:13ID:Q0Nzg4ODA(17/72)NG報告

    思ったけど
    モンスアーマーが似合うサーヴァントは誰だろう

  • 197名無し2017/11/04(Sat) 19:24:15ID:c4MTAxNDQ(4/8)NG報告

    >>189
    一応、ウルトラ主題歌DVDでゼロを助けるためにフェニックスブレイブで駆けつけたりウルトラマンサーガの初期案ではフェニックスブレイブが出る予定だったりでヒカリがいれば使えなくはないと思う。ただ使う機会が無いだけなんだ。

  • 198名無し2017/11/04(Sat) 19:25:17ID:A0MTY5OTI(4/14)NG報告

    まだ本編未登場だけどビルドの海賊レッシャーかっこいいよね。主に海賊のほうだけど武器とかマントとか。ガンバライジングで高レアだったら頑張って手に入れたいなあ

  • 199名無し2017/11/04(Sat) 19:27:53ID:gyODA4OTY(12/37)NG報告

    >>191
    >>197
    俄然望みが湧いてきたぞ。ありがとう!

  • 200ガシャコンネタヴァイザー2017/11/04(Sat) 19:29:50ID:I0NzEwNA=(1/6)NG報告

    >>187
    うるせえモーさんマグニフィセント呼ぶぞ

  • 201名無し2017/11/04(Sat) 19:30:04ID:gyODA4OTY(13/37)NG報告

    >>195
    リーフラッシャーに至ってはもろに飛び出しナイフだしね。

  • 202名無し2017/11/04(Sat) 19:33:47ID:c4MTAxNDQ(5/8)NG報告

    >>201
    なお、エスプレンダーはセメントを塗るアレに見えると評判だったそうな・・・剣みたいな変身アイテムと言えばエボルトラスターもだな。刀と鞘に変身シークエンスも抜刀スタイルだし。

  • 203ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 19:34:14ID:k1OTc5MjA(1/26)NG報告

    >>189
    フェニックスの名の通り彼等の絆は不滅

  • 204名無し2017/11/04(Sat) 19:35:49ID:E4ODI3ODQ(13/43)NG報告

    >>202
    まあ光の容れ物でしかないし…藤宮は何であんなギミック仕込んだんだろ

  • 205名無し2017/11/04(Sat) 19:36:32ID:MwMTIwOTY(6/61)NG報告

    >>202
    我夢「これセメント塗るヤツにしか見えないな…」

    我夢「変身の時叫ぶなりしないと見栄え良くないと思う」

    我夢「ガイアーッ!!」

  • 206名無し2017/11/04(Sat) 19:37:18ID:MwMTIwOTY(7/61)NG報告
  • 207名無し2017/11/04(Sat) 19:38:07ID:gyODA4OTY(14/37)NG報告
  • 208ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 19:38:11ID:k1OTc5MjA(2/26)NG報告

    >>206
    強そう(小並感)

  • 209ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 19:39:02ID:k1OTc5MjA(3/26)NG報告

    >>207
    ただでさえオーズと並んで戦える上様にジンバーとか悪党涙目

  • 210名無し2017/11/04(Sat) 19:40:43ID:c4MTAxNDQ(6/8)NG報告

    >>204
    厨二病拗らせてたんだよ。

  • 211ガシャコンネタヴァイザー2017/11/04(Sat) 19:40:50ID:I0NzEwNA=(2/6)NG報告

    >>209
    戦極ドライバー等があれば可能という…

  • 212名無し2017/11/04(Sat) 19:41:39ID:Q0Nzg4ODA(18/72)NG報告

    バトライドウォーIIで上様を操作できるとは思いもしませんでした

  • 213名無し2017/11/04(Sat) 19:44:15ID:I4NTkzNjA(1/1)NG報告

    >>198
    今回もビルドだけでLRが3種類くらいあるのかな?
    もしそうならニンニンコミックが剣でファイヤーヘッジホッグかロケットパンダが拳、海賊レッシャーが銃になるかもね

  • 214名無し2017/11/04(Sat) 19:44:24ID:MwMTIwOTY(8/61)NG報告

    色合い的に

  • 215ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 19:44:49ID:k1OTc5MjA(4/26)NG報告

    >>212
    ぶっちゃけ1番驚いたのコレだわ

    ライダーじゃないキャラを操作出来るってのも驚きなのにコラボだった上様を操作とか驚きでした

  • 216名無し2017/11/04(Sat) 19:46:15ID:gxMTk0ODg(3/8)NG報告

    >>172 そこは普通に円卓の騎士カプセルでええやろw

  • 217名無し2017/11/04(Sat) 19:47:56ID:gyODA4OTY(15/37)NG報告
  • 218名無し2017/11/04(Sat) 19:49:26ID:gxMTk0ODg(4/8)NG報告

    >>193ウルトラドラゴンで実際に武器になってる

  • 219名無し2017/11/04(Sat) 19:51:17ID:MwMTIwOTY(9/61)NG報告

    >>217
    レッドマンティガかな?

  • 220名無し2017/11/04(Sat) 19:51:29ID:E4NzYwMzI(4/8)NG報告

    >>217
    強化形態に剣とかブレスからビームソードとか
    あるけど基本形態にあまりおもちゃ感や独特でない普通の剣も割とありだな

  • 221名無し2017/11/04(Sat) 19:51:54ID:A0MTY5OTI(5/14)NG報告

    >>213
    ライオンクリーナー「・・・・・・」
    実際のところライオンクリーナーってどのアイコンになるのかな?拳?ファイヤーヘッジホッグは微妙に銃の可能性もあると思う

  • 222名無し2017/11/04(Sat) 19:52:14ID:MwMTIwOTY(10/61)NG報告

    コラ素材投下する
    スパークレンス

  • 223名無し2017/11/04(Sat) 19:52:44ID:MwMTIwOTY(11/61)NG報告

    キングソード

  • 224名無し2017/11/04(Sat) 19:53:25ID:Y1OTU5MzY(7/25)NG報告

    >>215
    しかもネタ枠の癖に強キャラだという
    初めて操作した時、予想以上に強くて笑いが止まらなかった

  • 225名無し2017/11/04(Sat) 19:53:49ID:I2OTE3MTI(2/2)NG報告

    >>185>>193
    ありがとう、君達は最高のモルモットだァ!

  • 226名無し2017/11/04(Sat) 19:53:52ID:MwMTIwOTY(12/61)NG報告

    戒斗

  • 227名無し2017/11/04(Sat) 19:54:02ID:MyMzMyMTY(1/4)NG報告

    じゃあ誰でも神檀黎斗になれる素材を…

  • 228名無し2017/11/04(Sat) 19:54:37ID:Q0Nzg4ODA(19/72)NG報告

    サーヴァントとして召喚される上様

  • 229名無し2017/11/04(Sat) 19:55:01ID:MwMTIwOTY(13/61)NG報告
  • 230名無し2017/11/04(Sat) 19:55:44ID:MyMzMyMTY(2/4)NG報告

    せっかくジンバーがあるのだから、オレンジ&メロンの素材を投下

  • 231名無し2017/11/04(Sat) 19:56:05ID:U4OTkxMDQ(3/14)NG報告

    >>225
    上半身裸ジンバーとかレベル高いのが来たな……

  • 232名無し2017/11/04(Sat) 19:56:56ID:gyODA4OTY(16/37)NG報告

    >>224
    niconico

    http://sp.nicovideo.jp/watch/sm23244553

    出会え系とか言われてて笑った。

  • 233名無し2017/11/04(Sat) 19:58:30ID:cwNDE4NTY(1/2)NG報告

    ジード見たよ~
    あの妙に強いダダinレギオノイドが忘れられない
    正直な話ザイゴーグ以上のインパクトだった
    生まれたのがロボットアニメの世界とかだったら凄腕パイロットになっていたかもしれないなあ>ダダ
    そしてケイと一緒にズブズブと闇に落ちそうな雰囲気のアリエ
    その先にあるのは破滅か否か、今から楽しみ

  • 234名無し2017/11/04(Sat) 19:58:31ID:E0Nzk4NDA(10/32)NG報告

    >>224
    よく見ると怪人相手でも峰打ちなんだよな

  • 235名無し2017/11/04(Sat) 19:59:13ID:MwMTIwOTY(14/61)NG報告

    >>227
    「なんか閉じ込められたんじゃが?」

  • 236名無し2017/11/04(Sat) 20:00:32ID:cwNDE4NTY(2/2)NG報告

    バドライドだと上様を脅威に感じた大ショッカーがダークディケイド差し向けたとかいうステージもあったなあ

  • 237名無し2017/11/04(Sat) 20:04:08ID:gyODA4OTY(17/37)NG報告

    ベータカプセルをライトセーバーに加工。

    変身アイテムが武器になるとかワクワクするよね!

  • 238名無し2017/11/04(Sat) 20:04:09ID:I5NDg5Mjg(1/1)NG報告

    >【お知らせ】次週11月5日(日)の放送は「第49回全日本大学駅伝」のため休止です。
    嘘だ…僕を騙そうとしている…

  • 239名無し2017/11/04(Sat) 20:04:09ID:E0Nzk4NDA(11/32)NG報告

    お約束的に「上様がこのような場所にいるはずがない!」って言ってくれそうな鯖って誰かいるかな

  • 240名無し2017/11/04(Sat) 20:05:26ID:E4NzYwMzI(5/8)NG報告

    上様ばっか話題になるけど
    オーズ映画は応援してくれたり援護してくれる町人が良い味でてるんすよ...
    いやなんだこのコラボと思ったがああいうシーンにはほんと弱いわ俺

  • 241名無し2017/11/04(Sat) 20:06:08ID:MyMzMyMTY(3/4)NG報告

    せっかくジンバーがあるのだから、オレンジ&メロンの素材を投下

  • 242名無し2017/11/04(Sat) 20:07:46ID:MyMzMyMTY(4/4)NG報告

    >>241
    アームズver

    切り取って使ってね

  • 243名無し2017/11/04(Sat) 20:08:04ID:MwMTIwOTY(15/61)NG報告

    >>230
    >>241
    わかったわかった

  • 244名無し2017/11/04(Sat) 20:08:50ID:Y4NjA1MTI(1/2)NG報告

    >>243
    これまた懐かしいものを

  • 245名無し2017/11/04(Sat) 20:09:08ID:YyNDA2NDA(3/8)NG報告

    >>243
    また懐かしいアイスを……

    そういや最近見なくなったなぁ

  • 246名無し2017/11/04(Sat) 20:09:09ID:MwMTIwOTY(16/61)NG報告

    >>241
    すまん素材要求かと思った。

  • 247名無し2017/11/04(Sat) 20:10:44ID:gyODA4OTY(18/37)NG報告

    >>241
    ほらよ。この鎧が目に入らぬかぁ!

  • 248名無し2017/11/04(Sat) 20:11:32ID:U4NzEwNzI(1/1)NG報告

    >>237
    音叉剣とか大好き

  • 249名無し2017/11/04(Sat) 20:15:30ID:E4NzYwMzI(6/8)NG報告

    バグルヴァイザーは画期的だと思うわ
    怪人の道具でありながらライダーの武器でもあり更に強化形態のベルトにもなるってその発想はマジなかった

  • 250名無し2017/11/04(Sat) 20:17:22ID:c4MTAxNDQ(7/8)NG報告

    >>245
    田舎なら普通に売ってるよ。安いし。

  • 251名無し2017/11/04(Sat) 20:17:42ID:UwNjI0MDA(1/3)NG報告

    >>249
    バグヴァイザー、もしくはバグルドライバーね
    ホント、あれはすごかったなあ
    ガシャット挿入口も神が武器形態でも活用してたし
    Ⅱでは武器形態でのキメワザまで

  • 252名無し2017/11/04(Sat) 20:20:10ID:YwMzk0MjQ(1/2)NG報告

    >>249
    マザってるマザルアップしてる(腕につけるときはガシャコンバグヴァイザー、ベルトのときはバグルドライバー)

    怪人用の禍々しい変身音発する、かつライダーシステムと互換性ありのアイテム好きよ

  • 253名無し2017/11/04(Sat) 20:21:40ID:UxNjg4NjQ(4/33)NG報告

    「い、いきなり何だ!君は誰だねってうわあああ!!」

  • 254名無し2017/11/04(Sat) 20:23:27ID:UxNjg4NjQ(5/33)NG報告

    >>253
    「突然ですがあなた方にサーヴァントユニバースに来てもらいたい」

  • 255名無し2017/11/04(Sat) 20:24:16ID:UxNjg4NjQ(6/33)NG報告

    謎のヒロインエクスデバイザー作っているうちにコラ祭りになっておられる

  • 256名無し2017/11/04(Sat) 20:24:23ID:A0MTY5OTI(6/14)NG報告

    >>252
    ルパンガンナーもよかったよね。ルパンは最初に変身したときの暗い部屋に宝石が散らばってそれが一気に変身者に集まるっていう変身シークエンスが本当にかっこよくて何より美しかった

  • 257名無し2017/11/04(Sat) 20:24:43ID:gyODA4OTY(19/37)NG報告

    >>252
    え!?壇黎斗がマザコンだって!?(難聴)

    しょうがないよね!ポッピーかわいいもんね!

  • 258名無し2017/11/04(Sat) 20:25:45ID:YwMzk0MjQ(2/2)NG報告

    誰でもウルトラマンXになれるエクスデバイザー素材を投下!

    というか、みんなコラ素材待ちスギィ!

  • 259名無し2017/11/04(Sat) 20:26:44ID:UxNjg4NjQ(7/33)NG報告

    >>257
    母から生まれる
    母で娘を生む
    神に生まれ変わる
    娘を生み直す

  • 260名無し2017/11/04(Sat) 20:27:32ID:k0OTQxNzY(1/10)NG報告

    神の恵みを受けとれぇ!!

  • 261名無し2017/11/04(Sat) 20:28:12ID:Y4NjA1MTI(2/2)NG報告

    >>257
    母親にして娘という奇妙な関係

  • 262名無し2017/11/04(Sat) 20:30:18ID:AzNDM1NTI(9/18)NG報告

    >>261
    色々とヤベェな

  • 263名無し2017/11/04(Sat) 20:31:08ID:c2NzYzNTI(1/2)NG報告

    この素材を使えば誰でも謎の黒いエグゼイドなれるぞ!

  • 264名無し2017/11/04(Sat) 20:33:21ID:AxMDgxNjA(1/2)NG報告

    >>261
    正宗からしたら、嫁で商品と言うもっとおかしな事に

  • 265ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 20:34:11ID:k1OTc5MjA(5/26)NG報告

    ぐだがバグヴァイザーを隠し持ってた為夜這いに失敗したきよひー

  • 266名無し2017/11/04(Sat) 20:35:59ID:Q0Nzg4ODA(20/72)NG報告

    コラ画像オンパレードだな

  • 267名無し2017/11/04(Sat) 20:36:07ID:UwNjI0MDA(2/3)NG報告

    >>265
    サーヴァントにも有効とは・・・流石は神の発明

  • 268名無し2017/11/04(Sat) 20:38:17ID:c2NzYzNTI(2/2)NG報告

    >>264
    『嫁を商品の一部扱い』だと正宗がまるで新種の変態の様に。

  • 269名無し2017/11/04(Sat) 20:39:33ID:c5OTU0MjQ(3/3)NG報告

    >>264
    最低ー!

  • 270名無し2017/11/04(Sat) 20:39:50ID:gyODA4OTY(20/37)NG報告

    ???「私の力を使いたまえ!」
    「これは・・・エックス!新しいサイバーカードだ!」

  • 271名無し2017/11/04(Sat) 20:40:36ID:UxNjg4NjQ(8/33)NG報告

    >>258
    画面じゃないとこまで消してどうすんのよ
    コラ素材出すなら出すで雑なのじゃなくてある程度は丁寧なのを出そうぜ

  • 272デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 20:41:35ID:I0NzU2MTY(13/35)NG報告

    >>265
    きよひー「ますたぁ!ここから出してください!
         出ーしーてーくーだーさーいー!」
    ぐだ「流石は黎斗神の発明だ!」
    ライコー「あらあら」
    静謐「では、貴方と一緒に……」
    ぐだ「しまったァァ!? 状況がリセェェェェット!?」

  • 273ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 20:41:58ID:k1OTc5MjA(6/26)NG報告

    ツインエッジゴッドゲキリュウケンもといツインエッジエクスカリバー

  • 274名無し2017/11/04(Sat) 20:42:13ID:Y1OTU5MzY(8/25)NG報告

    >>270
    そーいやウルフェスのステージで出てたな貴方

  • 275名無し2017/11/04(Sat) 20:42:22ID:AzNDM1NTI(10/18)NG報告

    >>270
    アニメどうなるんだろな

  • 276ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 20:43:03ID:k1OTc5MjA(7/26)NG報告

    >>270
    ウルフェスのライブステージで対面したね

  • 277名無し2017/11/04(Sat) 20:45:01ID:U2NDg0NDg(1/11)NG報告

    凶悪なオレンジ星人とメロン星人が現れたぞ!負けるな戒斗!伝説の剣で化け物達をやっつけろ!

    ……な ん や ね ん こ れ

  • 278名無し2017/11/04(Sat) 20:46:02ID:I4OTU5MzY(1/1)NG報告

    >>252
    今日ショッピングセンターの本屋にブレイクガンナー同梱のVシネチェイスがあって驚いた
    しかも二つ、残ってるもんだな

  • 279名無し2017/11/04(Sat) 20:46:20ID:E4NzYwMzI(7/8)NG報告

    >>273
    ありだな...

  • 280名無し2017/11/04(Sat) 20:48:53ID:AzNDM1NTI(11/18)NG報告

    >>277
    混ぜすぎ注意

  • 281名無し2017/11/04(Sat) 20:49:31ID:E0Nzk4NDA(12/32)NG報告

    >>265
    後で神が焼かれるんだろうな...

  • 282名無し2017/11/04(Sat) 20:50:58ID:MwMTIwOTY(17/61)NG報告

    ぐへへ、ママを閉じ込めたぜ

  • 283名無し2017/11/04(Sat) 20:52:07ID:UxNjg4NjQ(9/33)NG報告

    >>282
    ミ、ミーにはエクスデバイザーでFGOやってるだけに見える…

  • 284名無し2017/11/04(Sat) 20:52:27ID:A4NDQyMjQ(1/15)NG報告

    なんだこのコラ画像包囲網・・・

  • 285名無し2017/11/04(Sat) 20:52:38ID:Q0Nzg4ODA(21/72)NG報告

    怪獣とサーヴァントのフュージョンが浮かんだ
    メカゴモラ×メカエリチャンでメカゴモザべートとか

  • 286名無し2017/11/04(Sat) 20:54:00ID:E3NTQxMTI(1/5)NG報告

    俺も……

  • 287名無し2017/11/04(Sat) 20:54:16ID:E3NTQxMTI(2/5)NG報告

    >>286
    やば、間違えた

  • 288名無し2017/11/04(Sat) 20:54:28ID:MwMTIwOTY(18/61)NG報告
  • 289名無し2017/11/04(Sat) 20:57:31ID:YyNDA2NDA(4/8)NG報告

    >>273
    ツインエッジにするにしても、なんかもうちょい装飾増やしたりしたくなるなあ

  • 290名無し2017/11/04(Sat) 20:58:20ID:MwMTIwOTY(19/61)NG報告

    二人旅

  • 291名無し2017/11/04(Sat) 20:59:14ID:k0OTQxNzY(2/10)NG報告

    >>288
    なんだかすごいことになってる…

  • 292名無し2017/11/04(Sat) 21:00:04ID:E0Nzk4NDA(13/32)NG報告

    さて、ビルドとキュウレンジャーのないスーパーヒーロータイムまであと12時間か...

  • 293名無し2017/11/04(Sat) 21:00:40ID:MwMTIwOTY(20/61)NG報告

    そろそろ落ち着かないとな…

  • 294デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 21:01:52ID:I0NzU2MTY(14/35)NG報告

    >>288
    ベリアル「――――――なんだこれはァ?」
    スライ「陛下、どうか気をお静めください!?」

  • 295名無し2017/11/04(Sat) 21:02:18ID:MwMTIwOTY(21/61)NG報告

    >>292
    テレ朝「嫌がらせ完了!」

  • 296名無し2017/11/04(Sat) 21:02:40ID:U2NDg0NDg(2/11)NG報告

    >>292
    まだだ、まだ我々にはオーズがいる…

  • 297デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 21:04:05ID:I0NzU2MTY(15/35)NG報告

    >>295
    なんでだよ駅伝!なんなんだよ!!
    一度くらい俺に勝たせろよ、この野郎ォォォ!!(血涙

  • 298名無し2017/11/04(Sat) 21:05:11ID:MwNDYyNDA(1/1)NG報告

    特撮キャラと名前被ってるサーヴァントとかって一部でもいるのかなあ

  • 299名無し2017/11/04(Sat) 21:05:31ID:Q0Nzg4ODA(22/72)NG報告

    そういえばダダがケイの事をべリアル第一の側近って言ってたな

  • 300名無し2017/11/04(Sat) 21:07:47ID:E4ODI3ODQ(14/43)NG報告

    >>299
    (今の)第一の側近…やっぱあの五人は…?

  • 301名無し2017/11/04(Sat) 21:08:21ID:UxNjg4NjQ(10/33)NG報告

    ええ加減やめよう

  • 302名無し2017/11/04(Sat) 21:08:26ID:E3NTQxMTI(3/5)NG報告

    >>300
    そもそもいない説、はないか。

  • 303ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 21:08:56ID:Y2ODQyNTY(1/55)NG報告

    >>274
    >>276
    あのステージにいたウルトラマン全てがX本編に客演済と客演予定とサプライズ客演ばかりだからグリッドマン出るんじゃ⁉︎と一部では騒がれてたな

  • 304名無し2017/11/04(Sat) 21:09:26ID:UxNjg4NjQ(11/33)NG報告

    >>298
    すげえ被ってるよな

  • 305名無し2017/11/04(Sat) 21:10:49ID:MwMTIwOTY(22/61)NG報告

    >>298
    ウルトラマンジャック
    切り裂きジャック

    つまりジャック兄さんはロリ…?

  • 306名無し2017/11/04(Sat) 21:11:00ID:A3NzQ1NjA(1/1)NG報告

    >>298
    佐久間小太郎(コグマスカイブルー)と風魔小太郎

  • 307名無し2017/11/04(Sat) 21:11:38ID:MwMTIwOTY(23/61)NG報告

    >>304
    それは被ってるというより、事実上同一人物では?

  • 308名無し2017/11/04(Sat) 21:12:11ID:MwMTIwOTY(24/61)NG報告

    >>306
    加藤段蔵と加藤クラウド八雲もな

  • 309名無し2017/11/04(Sat) 21:12:19ID:UxNjg4NjQ(12/33)NG報告

    >>300
    クライシスインパクトから16話までベリアルの動向がほとんど知られてなかったってのも有るしD5も行方不明扱いじゃないかね

  • 310ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 21:13:16ID:k1OTc5MjA(8/26)NG報告

    >>298
    エリちゃんブレイブと天才外科医…
    2人とも本名じゃないけどね

  • 311名無し2017/11/04(Sat) 21:14:24ID:MwMTIwOTY(25/61)NG報告

    >>310
    藤村大河と花家大我…

  • 312名無し2017/11/04(Sat) 21:14:48ID:Y1OTU5MzY(9/25)NG報告

    >>302
    やっぱジード本編までにやられたかD5?
    メタ的に言えばスーツの問題だろうけど、このままフェードアウトは寂しいなぁ
    ジード最終話あたりにちらっと出てくれないかしら

  • 313ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 21:15:31ID:Y2ODQyNTY(2/55)NG報告

    >>189
    遅くなったけど
    ヒカリとメビウスの胸にはGUYSの仲間との絆が永遠にあるから二人が決意したら変身できる感じみたいウルフェスだと今や定番だし

    >>197>>191が言うようにヤプールからゼロを助けるために集まった現10勇士(ちなみにこの出会いは公式に組み込まれててゼロはサーガでコスモスを見て『ウルトラマンコスモスか!』と見知った発言してるのはそれが理由)の一人としてフェニックスブレイブで出てる

  • 314名無し2017/11/04(Sat) 21:15:47ID:E4ODI3ODQ(15/43)NG報告

    そういえばあんまり触れられないけど戦いの子でクルトはベリアルが姿を消した今が好機って言ってたけどゼロはベリアルは必ず復活するから俺たちで争ってる場合じゃねえって言ってるよね、ここから自称嫌がらせは時間稼ぎってのがそれとなく示唆されてる気がする

  • 315ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 21:16:38ID:Y2ODQyNTY(3/55)NG報告

    >>305
    ジャック「普通に恋人いたし妻いるんだけど」

  • 316名無し2017/11/04(Sat) 21:16:46ID:E4NzYwMzI(8/8)NG報告

    そもそもあのゼロのことろくに知らんダダだぞ
    これ考えたらあのダダはジード宇宙の出身で
    あくまで知識はジード宇宙のみで別宇宙は知らない
    で、D5は別の宇宙に行ってるんじゃ?

  • 317名無し2017/11/04(Sat) 21:17:07ID:U2NDg0NDg(3/11)NG報告

    >>311
    ゲームオーバーになったプレイヤーやバグスターを救済する大我ー道場か

  • 318名無し2017/11/04(Sat) 21:18:22ID:AzNDM1NTI(12/18)NG報告

    ダークネス5はオトナの事情で抹消されたのであった……
    嘘だよね……嘘だと言ってよバーニィ!

  • 319ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 21:18:28ID:k1OTc5MjA(9/26)NG報告

    >>317
    大我と一緒にブルマを履いたニコちゃんがいると…ほう

  • 320名無し2017/11/04(Sat) 21:19:22ID:Q0Nzg4ODA(23/72)NG報告

    まあD5は簡単にやられるわけないよな
    あいつら本当に何してるんだ

  • 321名無し2017/11/04(Sat) 21:21:01ID:AxMDgxNjA(2/2)NG報告

    >>319
    まんま映画の設定じゃないですかー

  • 322名無し2017/11/04(Sat) 21:21:33ID:Y1OTU5MzY(10/25)NG報告

    >>316
    ベリアルが復活するまでの間、光の国の意識を惹きつけるために別宇宙で暴れてるってのはあるかも
    あいつら基本コント集団だけど、ウルトラ兄弟相手でも渡り合える実力はあるしね

    そして、恐るべきは別宇宙のウルトラマンや怪獣のことまで調べ尽くす情報収集能力よ

  • 323名無し2017/11/04(Sat) 21:22:42ID:c4MTAxNDQ(8/8)NG報告

    >>315
    まあ恋人は死んだんですけどね・・

  • 324名無し2017/11/04(Sat) 21:22:44ID:UxNjg4NjQ(13/33)NG報告

    カプセル8つでベリアルの肉体が完全復活って言われてたのに普通に出て来てたり
    ゼガン回での夢の中で誰かと話したような云々が特に触れられてなかったり
    なんか放置というか矛盾的なのが気になるこの頃

  • 325名無し2017/11/04(Sat) 21:23:48ID:UxNjg4NjQ(14/33)NG報告

    >>315
    平行世界の話…

  • 326ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 21:24:50ID:k1OTc5MjA(10/26)NG報告

    >>323
    8兄弟じゃ生きてて結婚して娘もいるから…

  • 327名無し2017/11/04(Sat) 21:25:07ID:gzNjk3Mjg(1/1)NG報告

    >>298
    蒼銀では台詞しか出てないけどシグルドと仮面ライダーシグルドは被ってるよね。
    シグルドのビジュアル公開されたらチェリーエナジーアームズのコラされそう(小並感)

  • 328名無し2017/11/04(Sat) 21:25:30ID:Y1OTU5MzY(11/25)NG報告

    >>315
    確かジャック兄さん結婚して子供いたよね?
    ウルトラの母の血縁者だったような

  • 329名無し2017/11/04(Sat) 21:25:43ID:gyODA4OTY(21/37)NG報告

    >>303
    ならもっとウルフェスにグリッドマンが出してもらえるように祈ってこれを投下。風呂入ってこよう。

    「ドラゴニックファイヤー、ロードします。」

  • 330名無し2017/11/04(Sat) 21:26:51ID:Q0Nzg4ODA(24/72)NG報告

    展開的にエンぺラとルギエルのカプセル絶対に盗まれるよね

  • 331名無し2017/11/04(Sat) 21:29:01ID:U5MDc0NTY(2/6)NG報告

    >>298
    ルーラーの神崎シロウ時貞とか…

    >>311
    太牙ニーサンも仲間に入れてあげてくれ

  • 332名無し2017/11/04(Sat) 21:30:56ID:MwMTIwOTY(26/61)NG報告

    >>328
    セブンの母:マリーの姉
    タロウの母でケンの嫁:マリー(ウルトラの母)
    ジャックの嫁:マリーの妹

    つまりジャックはセブンと同い年でありながら、彼の叔父にあたるのであった。
    (この設定が今も生きているかは不明)

  • 333名無し2017/11/04(Sat) 21:31:40ID:g1MDI1Mjg(2/8)NG報告

    確か本部を狙ってるって言ってたから、大多数の侵略宇宙人がどったんばったん大騒ぎとかで本部壊されるからのケイが「私自身がベリアル様になることだ…」ってカプセル使うんでしょ

  • 334名無し2017/11/04(Sat) 21:32:33ID:U4OTkxMDQ(4/14)NG報告

    >>322
    囲んでボコとか不意打ちとはいえ、ゼロ相手に一時優勢
    タイマンでもそれぞれUFZとほぼ互角

    って何気に強豪だよねD5
    ジャタールも戦闘力はそうでも無いみたいだけど、アサシンタイプな上に触られたらアウトって中々ヤバい

  • 335名無し2017/11/04(Sat) 21:33:23ID:UxNjg4NjQ(15/33)NG報告

    >>332
    うーんこの身内で固めていくスタイル

    セブンとタロウがいとこってのは生きてるだろうけどマリーの妹がジャックの嫁云々は消えてそう

  • 336名無し2017/11/04(Sat) 21:35:15ID:gyODA4OTY(22/37)NG報告

    >>298
    この人はギリシャ・ローマ神話系特攻を持つ仮面ライダーだよ。ヘラクレスとかメドゥーサとか倒してるよ。

  • 337名無し2017/11/04(Sat) 21:37:47ID:U5MDc0NTY(3/6)NG報告

    >>336
    神話怪人は名前とモチーフだけだと思うぞ(キャッティウスを見ながら)
    ただ悪人軍団は本人の遺体だからどっちみちサーヴァントキラーではある

  • 338名無し2017/11/04(Sat) 21:38:03ID:Q0Nzg4ODA(25/72)NG報告

    ケイの過去っていつ明かされるんだろう…

  • 339名無し2017/11/04(Sat) 21:38:39ID:U5ODE2NjQ(1/41)NG報告

    >>324
    ぶっちゃけカプセルに関してはあったらいいけど無いなら無いで別にってスタンスだったんだろうなベリアル。むしろジードを強くするためにケイに適当ぶっこいた可能性すらありそう。

  • 340名無し2017/11/04(Sat) 21:38:42ID:E0Nzk4NDA(14/32)NG報告

    >>317
    最終的に「自分の力で成し遂げないと意味ねーんじゃねえか?」という結論に落ちつくのか

  • 341名無し2017/11/04(Sat) 21:43:29ID:QxNDQ2NzI(1/1)NG報告

    急募:竜属性持ちの特撮キャラ

  • 342名無し2017/11/04(Sat) 21:44:53ID:Y1OTU5MzY(12/25)NG報告

    >>330
    そりゃー盗んでくださいと言わんばかりの代物ですもの
    侵略宇宙人なら間違いなく奪取しようとする、自分もそうする

  • 343名無し2017/11/04(Sat) 21:45:55ID:MwMTIwOTY(27/61)NG報告

    >>335
    ウルトラ兄弟の家族関係(過去の児童書などのまとめ)

    ゾフィー:亡くなったケンの戦友の息子。
    マン:特に血縁などの関係はない。
    セブン:母がマリーの姉で、タロウと従兄弟。息子持ち
    ジャック:マリーの妹の夫で、セブンとタロウの叔父。エースの義理の叔父で、ケンともある意味では兄弟になる。息子持ち。
    エース:ケンとマリーの養子で、タロウとは義理の兄弟。
    タロウ:ケンとマリーの実子で、永遠の末っ子
    レオとアストラ:実の兄弟。
    80:特に血縁などの関係はない。
    メビウス:同上。タロウの弟子。
    ヒカリ:同上。ゾフィーの次に歳上。

  • 344名無し2017/11/04(Sat) 21:46:01ID:UxNjg4NjQ(16/33)NG報告

    >>341
    金星を三日で滅ぼしたすごいやつだよ

  • 345名無し2017/11/04(Sat) 21:46:25ID:U5ODE2NjQ(2/41)NG報告

    >>341
    アギト、龍騎、電王ガン、ウィザード。とりあえずライダー主役級をザッと並べてみた。ウルトラマンは明確な生物モチーフはあんま無いよな・・

  • 346名無し2017/11/04(Sat) 21:46:49ID:E4ODI3ODQ(16/43)NG報告

    ネオフュージョンライズによるブースト+短期決戦で何とか戦ってきたのが、ゼガントビーム&ビッグバスタウェイ、ベリアルデスサイズ、キメラベロスで蓄積したダメージが表面化してきて2分制限で判定負けって感じではあったよね今回のゼロ
    ダダカスタムも普通に強いんだけど、今思うと前回ジード が戻ってきたら戦闘をやめたのもこの布石だったのかも

  • 347名無し2017/11/04(Sat) 21:47:32ID:YyOTk2ODA(1/3)NG報告

    職業のせいでマスゴ.ミになりそうな雰囲気漂うアリエさん
    戒斗における湊さん、シロウに対するセミ様orシェイクスピアみたいなかっこいいポジションになる可能性はないかな……?

  • 348名無し2017/11/04(Sat) 21:47:51ID:gyODA4OTY(23/37)NG報告

    >>341
    「俺じゃダメか?」「おれもダメですか?」

  • 349名無し2017/11/04(Sat) 21:48:01ID:MwMTIwOTY(28/61)NG報告

    >>336
    ニコニコ配信で、タイガーネロが出た時の日本のローマ市民の出現率ヤバかったな

  • 350ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 21:48:12ID:Y2ODQyNTY(4/55)NG報告

    >>341
    龍騎「行くぞ後輩!」

    ウィザード「了解だ龍騎。行けるか?クローズ」

    クローズ「ああ任せろ!」

  • 351名無し2017/11/04(Sat) 21:49:03ID:MwMTIwOTY(29/61)NG報告

    >>347
    乙一さんの本を読んでる知人は「この手のやつがまともな最期を迎える気がしない」と言ったが、果たして…

  • 352名無し2017/11/04(Sat) 21:49:09ID:YyOTk2ODA(2/3)NG報告

    >>341
    もうすぐドラゴンフルボトルで変身する奴が出てくるから待て、しかして希望せよ

  • 353名無し2017/11/04(Sat) 21:49:23ID:gyODA4OTY(24/37)NG報告

    >>345
    私はダメ?

  • 354ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 21:49:26ID:Y2ODQyNTY(5/55)NG報告

    >>343
    80は本編でマン兄さんから指導されたの明らかになってたね
    ウルトラスラッシュはマン兄さんが指導したやつだし

  • 355名無し2017/11/04(Sat) 21:49:43ID:czMTEwMDg(1/2)NG報告

    >>348
    左はガタキリバほどではないけど予算殺しのやべーやつって印象が強い

  • 356名無し2017/11/04(Sat) 21:50:17ID:czMTEwMDg(2/2)NG報告

    >>353
    後ろのドラゴンいいよね……いい…

  • 357ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 21:50:52ID:Y2ODQyNTY(6/55)NG報告

    >>351
    というか乙一さんの作品に出てくる悪党(悲しいやつもいる)はみんなやったこと以上の目にあって破滅してる

  • 358名無し2017/11/04(Sat) 21:51:12ID:gyODA4OTY(25/37)NG報告

    僕も呼んでよ…!

  • 359ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 21:53:14ID:k1OTc5MjA(11/26)NG報告

    >>341
    アギト「アギトはクワガタでしたよ」
    龍騎「俺も龍だったな!」
    リュウガ「……」
    ドラゴンナイト「うわっ!俺がもう1人⁉︎これで3人目だよ!」
    オニキス「あっちの俺はなんか暗いな」
    リュウタロス「僕も龍だよー!」
    タツロット「テンションフォルテッシモ〜!」
    プトティラ「恐竜って竜に入るかな?」
    オールドラゴン「何か俺だけごちゃごちゃ付いてるな…プトティラはしまえていいな…」
    龍玄ジンバードラゴンフルーツ「僕は龍×ドラゴンフルーツです!」
    リョウマ魂「坂本龍馬って竜属性持ちかな?」
    ブレイブレベル5「今気づいたが研修医より俺の方がこのガシャットを使ってるな…」
    クローズ「遂に俺の出番!って駅伝で2週間先⁉︎マジかよ…次回予告スタンバッてたのに…」

  • 360名無し2017/11/04(Sat) 21:53:17ID:Q0Nzg4ODA(26/72)NG報告

    アキちゃん(アギラ)に甘やかされたい…
    皆はどの怪獣娘に甘やかされたい?

  • 361名無し2017/11/04(Sat) 21:53:49ID:U5ODE2NjQ(3/41)NG報告

    >>353
    可愛いけどウルトラマンじゃないからな・・・モチーフやデザインに動物が混じったウルトラマンっていうとレオ・アストラと後メビウスくらいかな。

  • 362ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 21:53:50ID:Y2ODQyNTY(7/55)NG報告

    そういやメビウスで明らかにされた設定でタロウが光の国で教官やる前はセブンが教官してたらしいから年代的に80、マックス、ゼノン、ネオス、パワード、グレートはセブンの指導受けてる可能性があるか

  • 363ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 21:54:45ID:Y2ODQyNTY(8/55)NG報告

    >>360
    ゴモちゃん

  • 364名無し2017/11/04(Sat) 21:55:02ID:E4ODI3ODQ(17/43)NG報告

    >>347
    マスゴ.ミ展開になりそうなんだけど、今まで散々世間の評価を気にしてしまうリクの描写はやってきてそれを乗り越えたし、ようやく認められたんだから今更やっても…という気はするし、どう頑張ってもヒルカワの焼き直しにしかならなさそうなのがね(ヒルカワと違って罰を本編できっちり描いてはくれそうだけど)

  • 365ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 21:55:42ID:k1OTc5MjA(12/26)NG報告

    >>362
    マクシウムソードは教官リスペクトだった…?

  • 366名無し2017/11/04(Sat) 21:58:41ID:UxNjg4NjQ(17/33)NG報告

    >>361
    特撮キャラって言ってるのに怪獣外すとかナイワー

  • 367名無し2017/11/04(Sat) 21:58:53ID:E4ODI3ODQ(18/43)NG報告

    >>360
    ノーバ

  • 368名無し2017/11/04(Sat) 21:59:40ID:k0OTQxNzY(3/10)NG報告

    >>341
    \チラッ チラッ/

  • 369名無し2017/11/04(Sat) 21:59:49ID:UxNjg4NjQ(18/33)NG報告

    >>347
    案外本当に最後の最後にホン書き終わるってだけかもしれない(ケイの支援はする)

  • 370名無し2017/11/04(Sat) 22:00:51ID:U5ODE2NjQ(4/41)NG報告

    >>366
    怪獣入れたらそれこそ10〜20じゃ効かなくなるからな。とりあえずヒーローだけって考えてた。それとも全部上げてくか?

  • 371名無し2017/11/04(Sat) 22:05:15ID:Q5ODg5NjA(2/6)NG報告

    >>350
    アギト「ちょっと忘れないでくださいよ!」

    翔一、真司、晴人、万丈の4人が会話や交流している所が見てみたい、晴人と万丈の冤罪トークや真司の特製餃子を参考にしてる翔一とか

  • 372名無し2017/11/04(Sat) 22:05:21ID:U5MDc0NTY(4/6)NG報告

    >>341
    リュウケンドーとかチェンジドラゴンとかリュウコマンダーとか…

    恐竜が竜属性扱いになるかで結構変わる

  • 373名無し2017/11/04(Sat) 22:07:51ID:U5ODE2NjQ(5/41)NG報告

    ザンドリアスってあれ龍で良いんだろうか・・なんかデザインはワイバーンっぽいが。

  • 374名無し2017/11/04(Sat) 22:09:10ID:YyOTk2ODA(3/3)NG報告
  • 375名無し2017/11/04(Sat) 22:10:20ID:A0MTY5OTI(7/14)NG報告

    恐竜系のウルトラ怪獣って火を吐くやつ多いよね

  • 376名無し2017/11/04(Sat) 22:12:15ID:gyODA4OTY(26/37)NG報告

    >>375
    吐けません…!俺は吐けません…!!

  • 377名無し2017/11/04(Sat) 22:13:57ID:Q0Nzg4ODA(27/72)NG報告

    >>376
    そういえば擬人化決定したね君

  • 378名無し2017/11/04(Sat) 22:14:21ID:U5ODE2NjQ(6/41)NG報告

    >>376
    君、炎吐いちゃうと戦車要素薄れるからな・・・

  • 379ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 22:16:49ID:k1OTc5MjA(13/26)NG報告

    >>341
    ダイノバックラー!
    Dragonzord!

  • 380名無し2017/11/04(Sat) 22:18:23ID:E3NTQxMTI(4/5)NG報告

    >>340
    患者「はーい、残念でしたぁ」
    主治医「ヒロイン攻略をミスりやがって。てめぇに足りねぇのはセイバーとかいうのだろうとなんだろうと見捨てねぇ事だ。さもなきゃ、ミンチにされちまう」
    患者「へぇ、優しいじゃんセンセイ」
    主治医「俺の仕事はアドバイスだ。それ以外は、自分の力でやんねぇと、意味ねぇーからな」
    患者「じゃあ次からは女の子大切にねー」
    主治医「BAN!」

  • 381名無し2017/11/04(Sat) 22:26:17ID:A4NDQyMjQ(2/15)NG報告

    頑張ってるフクさんを応援したい!

  • 382ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 22:27:05ID:Y2ODQyNTY(9/55)NG報告

    >>376
    けど君、プラズマギャラクシーにいると車輪飛ばしたりとか違う意味で吐いてたよね

  • 383名無し2017/11/04(Sat) 22:27:19ID:E3NTQxMTI(5/5)NG報告

    >>381
    でも、自分の力で成し遂げ(意味深)なくちゃ

  • 384ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 22:28:40ID:Y2ODQyNTY(10/55)NG報告

    >>381

    でも母親はアマゾンになったら

  • 385ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 22:31:20ID:Y2ODQyNTY(11/55)NG報告

    >>371
    あと龍我が千翼と交流する場面見たい
    龍我は千翼より年上だから兄貴分みたいに接したり、兄貴分としてキレたりとか絵になると思う

    割と彼女の一件から喪わさせようとする存在を許さないし子どもには優しいしで色々泣けそう

  • 386名無し2017/11/04(Sat) 22:33:23ID:IyNjI5NzY(4/9)NG報告

    >>383
    >>384
    意味ねーんじゃねーか?

  • 387名無し2017/11/04(Sat) 22:34:54ID:EzNTU0MjQ(1/11)NG報告

    >>386 それなら、届け!

  • 388名無し2017/11/04(Sat) 22:35:07ID:Q5ODg5NjA(3/6)NG報告

    >>386
    届け!圧裂弾パワー!

  • 389名無し2017/11/04(Sat) 22:35:32ID:U4OTkxMDQ(5/14)NG報告

    >>384
    (必死に親孝行してても)意味ねーんじゃねぇか?

  • 390名無し2017/11/04(Sat) 22:37:50ID:EzNTU0MjQ(2/11)NG報告
  • 391名無し2017/11/04(Sat) 22:39:25ID:IyNjI5NzY(5/9)NG報告

    フクイデストになるサーヴァントは誰か気になってしまった…

  • 392ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 22:41:18ID:k1OTc5MjA(14/26)NG報告

    >>388
    溶原性細胞ゼロ!

  • 393名無し2017/11/04(Sat) 22:41:52ID:EzNTU0MjQ(3/11)NG報告

    >>391 しかし、残念ながら…

  • 394名無し2017/11/04(Sat) 22:42:41ID:E4ODI3ODQ(19/43)NG報告

    思えば、最初のスカルゴモラ出現からベリアル復活まで二ヶ月くらいしか経ってないし、疲労も蓄積するよなあと
    リクはカプセルないと変身出来ないからインターバル中に休めるけど、ゼロはそれもないし(実際今回すぐ再変身しようとしてたし)
    そこで思ったんだけど、リクってプリミティブを経由しないと他の形態にはなれないのかな?ク.ソコテ一戦目ではソリバもアクロスも使ってないし

  • 395ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 22:43:33ID:Y2ODQyNTY(12/55)NG報告

    >>393
    ケイ「次は画面の向こう側の君がフクイデストだ!」

  • 396名無し2017/11/04(Sat) 22:45:07ID:MyNjk0Mjc(1/1)NG報告

    >>394
    マグニフィセント回は直でマグニフィセントだったよ

    六兄弟技はそれぞれ一発あればいい方かなー
    残り話数的にそこまでバンバン撃てないだろうし

  • 397ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 22:45:12ID:Y2ODQyNTY(13/55)NG報告

    >>394
    何話か忘れたけどいきなりアクスマで登場しなかった?

    あとマグニフィセント回みた限りいきなりソリバ、アクスマは可能だろう

  • 398名無し2017/11/04(Sat) 22:45:17ID:A0MTY5OTI(8/14)NG報告

    >>393
    「MAC全滅!円盤は生物だった!」をもじったネタかな?

  • 399名無し2017/11/04(Sat) 22:45:39ID:E4ODI3ODQ(20/43)NG報告

    >>395
    やだよひたすらベリアルageな小説なんか読みたくない

  • 400ヘルヘイム2017/11/04(Sat) 22:45:49ID:k1OTc5MjA(15/26)NG報告

    >>395
    今更だけどベリアルのライザーとは別にケイ用のライザーがあったのか…

  • 401名無し2017/11/04(Sat) 22:47:55ID:IyNjI5NzY(6/9)NG報告

    サンダーキラー登場は嬉しかったよ

  • 402名無し2017/11/04(Sat) 22:48:35ID:E4ODI3ODQ(21/43)NG報告

    >>396
    >>397
    あーそうだった、ストーリー的に重要なのに何で忘れてるんだ
    インターバルはストルム星人のはカプセルの冷却っぽいけど、リクは本人のクールダウンなのかな
    最初は変身後によく頭冷やしてたし

  • 403ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 22:51:34ID:Y2ODQyNTY(14/55)NG報告

    >>399
    とりあえずは面白いみたいだぜ?
    公式によるとほぼベリ銀まんまだから内容の面白さも約束されてるとみた

  • 404名無し2017/11/04(Sat) 22:53:42ID:IyNjI5NzY(7/9)NG報告

    小説の内容はべリアルの指示なのか
    ケイが勝手に変えたのか
    それが気になるところ

  • 405名無し2017/11/04(Sat) 22:53:59ID:E4ODI3ODQ(22/43)NG報告

    >>403
    そもそもベリアル自体そこまで好きじゃないんで…
    アガムはベリアルそのものってわけじゃないんだろうけど、作者の思想に共感できないからどっちみち面白いとは感じないだろうなって

  • 406名無し2017/11/04(Sat) 22:57:53ID:cxMzk5MDQ(1/1)NG報告

    ベリアルを愛しすぎた結果二次創作……ノンフィクション小説を生み出してしまった業は深い

  • 407名無し2017/11/04(Sat) 22:58:47ID:Y0OTgyNzI(1/4)NG報告

    >>395
    明日のフクイデストは君だ!
    嫌なサブタイになってしまった

  • 408名無し2017/11/04(Sat) 23:00:41ID:Y1OTU5MzY(13/25)NG報告

    >>402
    ゼロもキメラベロス戦の時に再度ビヨンド化する時は20時間のインターバル挟んでたね
    リクのインターバルもカプセルの冷却なのかと思ったけど、あの熱はなんなんだろうなー

    肉体がウルトラカプセルのエネルギーに耐えられなくなってたとか……?

  • 409名無し2017/11/04(Sat) 23:03:08ID:IyNjI5NzY(8/9)NG報告

    ケイは一体どんな最期を迎えるのか

  • 410名無し2017/11/04(Sat) 23:03:35ID:Y0OTgyNzI(2/4)NG報告

    >>406
    しかし当の本人からは割と素っ気ない対応
    いい感じにギスった関係である

  • 411名無し2017/11/04(Sat) 23:05:26ID:M4Nzk2NDg(2/4)NG報告

    自分がベリアルの立場だったらまあ鬱陶しいし気色悪いし素っ気なくもなるわ

  • 412デュアルサーガ2017/11/04(Sat) 23:10:36ID:I0NzU2MTY(16/35)NG報告

    >>403
    マジですと!?

    >>409
    乙一氏の作品読んでないからわかんないけど、
    アリサ共々ロクな最期を迎えないんじゃないかな?(コメントを見ながら。

  • 413名無し2017/11/04(Sat) 23:12:47ID:E4ODI3ODQ(23/43)NG報告

    そもそも本格的なネガキャンを始める前に始末される可能性もあります

  • 414名無し2017/11/04(Sat) 23:15:36ID:IyNjI5NzY(9/9)NG報告

    まあロクな最期を迎えるだろうな
    あとべリアルはケイをただの道具としか見てないよね

  • 415名無し2017/11/04(Sat) 23:20:31ID:Y0OTgyNzI(3/4)NG報告

    >>414
    種族名でしか呼んでないしストルム星人なら誰でも良かったんだろうね

  • 416名無し2017/11/04(Sat) 23:21:35ID:YyMjU0MTE(1/4)NG報告

    ケイはジード放送前だとジャグラーを越えられるか不安だったけど、いざ始まったら別ベクトルの変態のライバルに進化していってなんだかんだで杞憂だったな
    あんまり関係ないけど、もしケイとジャグラーが戦ったら勝敗はどっちになるか気になる

  • 417名無し2017/11/04(Sat) 23:26:22ID:E4ODI3ODQ(24/43)NG報告

    >>416
    生身:ジャグラー有利
    フュージョン:五分五分、融合獣のセレクト次第ではストルム星人有利
    くらいじゃないかな

  • 418名無し2017/11/04(Sat) 23:29:51ID:czMjM1ODQ(2/2)NG報告

    >>414
    ただケイがべリアルに消されるとしたら嬉しそうに身を捧げる可能性もある

  • 419名無し2017/11/04(Sat) 23:31:16ID:E1MDQyMTc(1/1)NG報告

    次回予告でライハがレーザー斬ってたように見えたけど
    前にもストルム念力斬ってたし割りとヤバい剣使ってるのでは

  • 420名無し2017/11/04(Sat) 23:33:10ID:AwNTE4MDg(1/1)NG報告

    伏井出先生はベリアルとの最終決戦前でリクとタイマンしてカッコ良く散って欲しい
    アリサさんは「ウルトラマンジード=アリサのノンフィクション小説」みたいな感じがいいなー
    ドロドロは嫌かな

  • 421名無し2017/11/04(Sat) 23:34:45ID:A4NDQyMjQ(3/15)NG報告

    >>419
    剣からビームが出せるんだからレーザー斬るくらいは簡単だろ(白目)

  • 422名無し2017/11/04(Sat) 23:40:01ID:E0Nzk4NDA(15/32)NG報告

    >>421
    貴利矢さんが!?

  • 423名無し2017/11/04(Sat) 23:40:37ID:Q0Nzg4ODA(28/72)NG報告

    ケイはどうやって星雲荘に入ってきたんだろう
    自分が作ったからとかかな?

  • 424ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 23:41:07ID:Y2ODQyNTY(15/55)NG報告

    >>421
    >>419
    ライハに剣を授けた人、ザムシャー一族だったりしない?

    そういや現時点ではジードはメビウスの未来らしい(ダークリングみたいに設定変わってるかもしれんが)

  • 425ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 23:42:50ID:Y2ODQyNTY(16/55)NG報告

    >>422
    貴理矢「き、キリルバグスターみたいな嬢ちゃんにやられたぜ…永夢…」

  • 426名無し2017/11/04(Sat) 23:51:29ID:Q0Nzg4ODA(29/72)NG報告

    >>424
    でもゼロさん次元移動で来たしジード世界は別世界って思うな

  • 427名無し2017/11/04(Sat) 23:53:51ID:YyMjU0MTE(2/4)NG報告

    >>423
    光の国からカプセル盗むことが出来る位だから、シンプルに侵入しても可笑しくなさそう
    もしくはそもそも星雲荘を作ったのがケイだと思ってる、べリアルが作ったのはなんか想像しずらいんだよね

  • 428名無し2017/11/04(Sat) 23:55:56ID:E2MzAxNzY(1/1)NG報告

    >>393
    好きな作家が指名手配されたフクイデストの気持ちを考えると少し笑いにくい...

  • 429名無し2017/11/04(Sat) 23:57:47ID:I4Mzc4NTY(1/33)NG報告

    >>423
    アリエが情報収集買って出てたからそれかなぁ……

    >>419
    剣技極めれば多重次元屈折や事象崩壊出来たりするし、ビームくらい斬れる斬れる

  • 430ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 23:57:52ID:Y2ODQyNTY(17/55)NG報告

    >>426
    わりとこういうのは放送前の仮の設定(オーブ超全集にあったナターシャの短編の注釈、仮案)で記事になってそのまま子ども向けのに乗るのはよくあるし
    ダークリングは昔ジャグラーがガイとの戦いから作成したもの、とかディケイドに出た刺客ライダーのリュウガ、カイザ、地獄兄弟が士が回る9つの世界出身とか

  • 431名無し2017/11/04(Sat) 23:58:21ID:U4OTkxMDQ(6/14)NG報告

    >>426
    割とその辺の設定は後からどうとでも出来るようにしてる感はある
    クライシスインパクトの時に光の国総出でベリアル軍とやりあってたから、とりあえずはM87星雲のある世界かなーとは思うけどキングによる宇宙再生の影響でなんかあったのかもしれないし

  • 432ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/04(Sat) 23:59:34ID:Y2ODQyNTY(18/55)NG報告

    >>428
    ケイのニュースみて顔をしかめて何もなかったように業務にあたる店長の反応がわりとリアル

    ブームが去って落ち目の奴がやらかした時にする反応まんまだし

  • 433名無し2017/11/05(Sun) 00:01:10ID:k4MzAzNDU(2/33)NG報告

    Apocrypha 18話 「フロム・ヘル」
    はっじまるよー!

  • 434名無し2017/11/05(Sun) 00:03:05ID:k4MzAzNDU(3/33)NG報告

    >>411
    でも、(恐らくは)自分で勧誘したんだろうからそれはそれで無責任に感じる

  • 435名無し2017/11/05(Sun) 00:07:15ID:UwOTYwMTA(4/11)NG報告

    地獄と聞いて飛んできました

  • 436名無し2017/11/05(Sun) 00:08:37ID:QwMDk3NjU(4/4)NG報告

    地獄と聞いて

  • 437ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 00:09:47ID:AzODU4NDU(19/55)NG報告

    >>436
    こ、こんにゃく畑に車を落とすのはやめてクレメンス!

  • 438名無し2017/11/05(Sun) 00:10:07ID:QyNTk5NzU(30/72)NG報告

    >>430
    >>431
    なるほど…設定が明かされるまで待つか

  • 439名無し2017/11/05(Sun) 00:11:28ID:I3ODY4ODU(3/4)NG報告

    >>434
    勝手に息子のこと無価値だ屑だ模造品だってこき下ろすしエンドマーク打とうとするしあの扱いも当然では?

  • 440名無し2017/11/05(Sun) 00:12:39ID:QyNTk5NzU(31/72)NG報告

    >>436
    今じゃ絶対出せないよねエンマーゴ
    カードとしては出たけど

  • 441名無し2017/11/05(Sun) 00:14:42ID:Y1MjAxNzU(16/32)NG報告

    >>435
    カブトももう10年も前なんだなあ

  • 442名無し2017/11/05(Sun) 00:14:57ID:QwMDk5NDU(14/25)NG報告

    >>435
    オーロラの向こうへ帰れ!
    怪人マゼンタバーコードがお前たちを笑っていたぞ!

  • 443名無し2017/11/05(Sun) 00:18:12ID:IwNTc5MDI(1/2)NG報告

    光線で腕が隠れるから構えが分かりにくいんだよな
    タイマーは撃った後に鳴ってるから単に時間切れで点滅しただけかな

    GIF(Animated) / 3.93MB / 23100ms

  • 444ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 00:18:12ID:AzODU4NDU(20/55)NG報告

    >>439
    陛下の反応見るにマジでリクを気に入ってたっぽいしね

  • 445名無し2017/11/05(Sun) 00:23:43ID:QyNTk5NzU(32/72)NG報告

    ちゃんと息子認定してたのは驚いた
    リクくんへの愛情あったんだな

  • 446名無し2017/11/05(Sun) 00:26:17ID:QyMDE2OTA(1/2)NG報告

    ジャンヌの火刑、ウルトラマン達が見てたらどう思うのか。当時のロンドンもだけども、あそこまで醜くなれるものなのかな・・人間って

  • 447ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 00:27:26ID:AzODU4NDU(21/55)NG報告

    >>445
    吸収→消滅させるつもりなら無駄ともいえるくらい洗脳済みのジードにずっと「親子二人で」と話してたよな

  • 448名無し2017/11/05(Sun) 00:27:28ID:k4MzAzNDU(4/33)NG報告

    >>439
    息子に対する態度には嫉妬もあっただろうし、半分でいいからストルム星人にもそれぐらいの対応してあげても……と思ったけどやっぱりライハのリトルスター取り損ねた失敗がでかいんだろうな

  • 449名無し2017/11/05(Sun) 00:28:49ID:M3MDE0NTU(25/43)NG報告

    ケンには恨みがある、容赦せんぞ!ってつまりそれまでは手心加えてたとも取れるしね

  • 450ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 00:29:54ID:AzODU4NDU(22/55)NG報告

    >>446
    わりとジャック兄さんが見た金山老人の一件とか「もう嫌」案件はあったけど「それでも」と思えるくらいには人の綺麗な一面を見てきた、てのは有名か

    タロウもピッコロ星人の時に言ってたし

  • 451特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 00:30:02ID:M5Nzc4NzU(1/13)NG報告

    >>448
    しかもキングのリトルスターだろうしね

  • 452名無し2017/11/05(Sun) 00:30:06ID:QyMDE2OTA(2/2)NG報告

    >>449
    恨みは恨みでも逆恨みに近い気がする

  • 453名無し2017/11/05(Sun) 00:30:18ID:QyNTk5NzU(33/72)NG報告

    リクくんがキングさんに認められた時
    嫉妬したのかなべリアルは

  • 454名無し2017/11/05(Sun) 00:31:54ID:k4MzAzNDU(5/33)NG報告

    >>446
    それでも今週のジャンヌのように「優しさを失わないでくれ」と言ってくれるのかな彼らは……

  • 455ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 00:33:15ID:AzODU4NDU(23/55)NG報告

    >>448
    あれも無断でやらかしたっぽいしなぁ

    リトルスター回収のためにリクを作らせてそれまでは着々と準備を整えろ
    と取れる命令なのにライハの両親の命を奪って6年後にAIBが関連づけてしまうきっかけを作ってるし

    割とベリアルって慎重に慎重を重ねてから大胆に攻めるから頭が痛いやらかしだったと思うよ

  • 456名無し2017/11/05(Sun) 00:35:15ID:M3MDE0NTU(26/43)NG報告

    ガイさんは人間に失望することはなかったけどある意味簡単に死/んでしまう人間の脆さに不信を、それを容易くやってしまえる自分の力に恐れを抱いたとも取れるよね、こう考えると新しいかも

  • 457名無し2017/11/05(Sun) 00:36:03ID:Y2NTgzMDU(7/41)NG報告

    >>450
    タロウの少ない悪人のために大勢の良い人を見捨てるわけにはいかないってのは地球を守るヒーローとしては満点の答えだと思う。確かに人は醜いかもしれないけどそれと同じくらい美しくもあるんだよ。

  • 458名無し2017/11/05(Sun) 00:36:28ID:QwMDk5NDU(15/25)NG報告

    >>451
    ライハのリトルスターが予定より早く形成されたもんだから慌てて回収しに出たんだろうな
    6年前じゃリクは使い物にならないし、他の連中にリトルスターを奪われたら、余計な戦力を付けられたり、カレラン分子を分解されたりして計画に支障が出る

    で、急ぎスカルゴモラにライズしたところあの結末ってところかねー

  • 459特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 00:36:56ID:M5Nzc4NzU(2/13)NG報告

    >>455
    こうやってケイの所業を出していくとあれ?やらかしすぎじゃね?ってなっていくのが他の部下との対応の差なんだろうなぁ

  • 460名無し2017/11/05(Sun) 00:36:58ID:UwOTYwMTA(5/11)NG報告

    大義名分という支えが出来ると途端に倫理観というストッパーは簡単に外れてしまうようになる
    ちょうど今日のオーズの配信分もこの手の話に絡んでくる回だな

  • 461ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 00:37:23ID:AzODU4NDU(24/55)NG報告

    >>454
    過去の過ちから学習して多少は良くなっていってるのが人類史だし、永い時を生きる彼らだからこそそれを踏まえて人類を買ってくれてるのかもしれない

    かつての光の国の人間は地球人そっくりだったらしいしウルトラマンになるまでの歴史が地球人と変わらなかったとしてもおかしくない。それでも徐々に良くしていった過去を祖先が持ってるから地球人を信頼してくれてんのでは

    と思う

  • 462名無し2017/11/05(Sun) 00:39:49ID:Y2NTgzMDU(8/41)NG報告

    >>461
    ダイナでも言われてたよね。人間は同じ所をぐるぐる回ってるようにみえるけど本当は螺旋階段のようにゆっくり良くなっていってるんだって。俺たちが生きてる世の中も案外そうなのかもしれない。

  • 463名無し2017/11/05(Sun) 00:41:07ID:I3ODY4ODU(4/4)NG報告

    ク.ソコテに対する答えを急ぎすぎというのもその辺りとつながってくる

  • 464ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 00:46:20ID:AzODU4NDU(25/55)NG報告

    >>462
    人権への意識とかから見ても人類史は段々良くなってる

    日本でも鎌倉時代までは
    道歩いてる通行人いたら惨殺して人に見えるように飾るべし

    人の命は大切に

    というように良くなってるしね

  • 465デュアルサーガ2017/11/05(Sun) 00:55:06ID:c2MDY1NDU(17/35)NG報告

    SSを投稿します。

  • 466デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 00:56:02ID:c2MDY1NDU(18/35)NG報告

    「一片も残さずに焼き尽くしてくれる」
    マガタノゼットンは赤いイーヴィルティガに暗黒火炎を放つが、赤いイーヴィルティガは悠然と歩き、しかして当たらない。
    なんだこれは。まるでそこにいないはずのガーディーが暗黒火炎を弾いているではないか。
    これにはエックスやオーブ、テロスでさえも困惑を隠しきれないのだ。
    今度は鋏で赤いイーヴィルティガを直に吹き飛ばそうとするが、幻影(ガーディー)に噛み付かれる形で阻まれ、
    逆に赤いイーヴィルティガにカウンターの一撃を食らってしまい、よろめいてしまうマガタノゼットン。

    「皆、イーヴィルティガを援護するぞ!」
    エルメロイⅡ世が鶴の一声でエックスとジャグラスジャグラーに呼びかけてイーヴィルティガの援護を呼びかける。
    だが、マガタノゼットンもそうはいくまいと瞬間移動で距離をおいてオーブのいる処に暗黒の死刃を放つ。
    そのマガタノギガンティスは赤いイーヴィルティガの放った二つのカッター光線によって砕かれてしまう。

    「――――これが、ゼロ先生の力!」
    ウルトラマンゼロの技、ゼロスラッガー。雌雄一対の宇宙ブーメランを念力で飛ばす。
    赤いイーヴィルティガはコレを掌から光の刃を出現させて闇を切り裂く「ゼペリオンショット」に昇華したのだ。

  • 467デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 00:56:27ID:c2MDY1NDU(19/35)NG報告

    >>466
    「何故だ、何故抵抗する、何故終焉(ほろび)に抗うのだ」
    光の巨人を信じるかのように、人間たちは必死に応援し、声援を受けたジードはベリアルをどんどん押し込んで行く。
    英雄は人間のために戦い続けているが、人間は英雄に何一つ施さず、最終的に使い潰していく。
    声援で勝てるのならば、何一つ苦労しない。むしろこの期に及んで応援しようなどと、虫が良すぎるだろうに。

    「煩わしい。人間もろとも世界を滅ぼすとしよう」
    マガタノゼットンは希望(ひかり)を根絶やしにしょうと、体中から暗黒を放出させた。
    マガタノヘイズ。触れた物を炎上し、飲み込んだ人間の肉体、精神、魂を一瞬で闇に取り込む。
    実際、マガタノヘイズに触れたビル群は次々と炎に包まれてしまったのだ。

    『大地! このままでは星山市が闇に覆われてしまう!』
    エックスはマガタノヘイズに覆われてゆく星山市に危機感を募らせた。
    星山市だけじゃない、下手すれば東京都はもちろん、日本、最悪世界がマガタノヘイズに飲み込まれてゆく。
    しかもソレはグリーザのように質量が全く存在せず、遮る手段は存在しない。
    万事休すか、諦めかけたその時、突如発せられた光によって呆気なくマガタノヘイズは消えてしまった。

  • 468ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 00:56:38ID:AzODU4NDU(26/55)NG報告

    >>465
    やべぇまだキメラベロス降臨させてねぇ…!
    はよキング出さなきゃ

  • 469デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 00:57:31ID:c2MDY1NDU(20/35)NG報告

    >>467
    「闇がかき消されただと? 一体どういう―――」
    マガタノヘイズは人間が触れては飲み込まれる代物であり、光の巨人でさえもダメージを負ってしまう。
    それが光によって上空を覆った雲と一緒に一瞬で消滅してしまったのだ。
    黄金の鎧とマントを纏った、正しくウルトラマンキングを彷彿させる姿となったジードによって。
    エルメロイⅡ世は確信した。リクはウルトラマンキングに認められたのだと、彼は本当の意味でヒーローになったのだと。

    『この姿は、この力は、まさか――――』
    ウルトラマンキングのカプセルを手にしたとでも言うのか朝倉リク。
    ウルトラマンキングは自身の肉体を宇宙と一体化させて崩壊を食い止めたのだ。
    光の巨人であってもそういった芸当は不可能であり、如何に規格外の力を有しているのかを実感したエックス。

    「どこまでも私の邪魔をする気か、ウルトラマンキング」
    ロイヤルメガマスターが発した光によってマガタノヘイズをかき消されたことに、苛立ちと焦りを見せるテロス。
    これではキメラベロスとて敵うわけがなかろう。おそらく、マガタノゼットンであっても。
    だが、今は光の巨人と『異端なる英雄』を倒すしかない。そう思案したその時、
    足元に爆発が起きてしまい、直後に道路が崩落したことでマガタノゼットンは大きくバランスを崩してしまう。

  • 470デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 00:58:55ID:c2MDY1NDU(21/35)NG報告

    >>469
    「一瞬の油断が命取りになるぞ、違うかね?」
    背後にいたオーブがマガタノゼットンの足元にオーブスラッガーランスを突き刺し、
    ビッグバンスラストで高エネルギーを送り込んで爆破、足を取らせたのだ。
    好機と言わんばかりにジャグラスジャグラーが蛇心剣で翼を切り落としていく。
    翼が洩がれてしまっては瞬間移動の能力は使えなくなってしまう。

    「小賢しい。これで勝った気になるなどと―――――」
    どれだけ愚行を重ねても何一つ変えようともせず、ただ愚行を繰り返す、つまらない生き物を守るのが許せないのではない。
    そのつまらない生き物である人間の愚行を記録した物語を歪めていく『異端なる英雄』が許せないのだ。
    ならば人間を巻き添えにしてでも、『この世界』を滅ぼしてでもキサマらを倒さねばならない―――――!

    「こうなったら、ここで畳み掛けるしかない!」
    大地は、虹色に輝く短剣エクスラッガーを手にしようとするが、それを呼び止める声がした。
    ――――――ゴモラ?大地の手には、ゴモラのサイバーカードが握られており、
    大地の周囲には、ゼットン、エレキング、ベムスター、ベロクロン、バードンといった幾多の怪獣のサイバーカードが出現した。
    そうか、ガーディーの想いに応えてここに来たのか。ならばやるべきことは―――――

  • 471デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 00:59:29ID:c2MDY1NDU(22/35)NG報告

    >>470
    「みんな、一緒にユナイトだ!」
    大地の呼びかけに応えるかのように、サイバーカードがエクスデバイザーにリードしていく。
    大空大地とエックス、幾多の怪獣たちの想いの力がモンスアーマーとなって形作り、
    右肩と胸部に青色に輝くゴモラアーマー、右腕には赤色に煌くゼットンアーマー、
    左肩には黄色に光るエレキングアーマー、左腕には紫色に閃くベムスターアーマーへとなった。
    その名をハイブリッドアーマー。グリーザを打ち破った、究極のモンスアーマーだ。

    「三つの光の力、お借りします! オーブトリニティ!!」
    ギンガ、ビクトリー、エックスのフュージョンカードをオーブリングにリードし、
    顕現したオーブスラッシャーを手に上に掲げた時、オーブは絆の力を体現したフュージョンアップ、オーブトリニティとなる。

    「『ハイブリッドアーマー、アクティブ!!』」
    「『三つの光と絆を結び、今立ち上がる!!』」
    エックスはハイブリッドアーマーをまとい、オーブはオーブトリニティにフュージョンアップし、
    エクスラッガーとオーブスラッシャー、ジャグラスジャグラーの斬撃をマガタノゼットンに食らわせる。
    マガタノゼットンはバリヤーを展開することでこれを防いだが―――――

  • 472デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 00:59:57ID:c2MDY1NDU(23/35)NG報告

    >>471
    エックスはエクスラッガーを通じてゴモラの超振動波を、オーブは左腕にサイバーゴモラアーマーを装着し、サイバー振動波を放つ。
    マガタノウォールの突破に成功し、赤いイーヴィルティガは錐揉み回転による炎の一撃(キック)を叩き込んだ。
    流星バーニングスピンキックはXio日本支部を襲撃してきたメカゴモラの剛健なボディを貫いたが、
    マガタノゼットンはそれ以上のものであり、貫かれることはなかったものの、大きくのけぞってしまう。

    『聞こえるか、ご主人様、皆の声が』
    フィオレに呼びかけるガーディー。彼女の目に映るのは、ウルトラマンを応援する人々たち。
    キメラベロスと戦うリクくん。リクくんを救ってくれたライハさん。ジードを応援するモアさん。
    マガタノゼットンと戦っている大地さん、エルメロイⅡ世、ジャグラスジャグラー。
    民衆を必死に守っているXioの皆さん。そして、ここにはいないけど今でもクウガとして戦っている少女――――

    「聞こえるよガーディ、皆の声が! だったら、皆で生き抜いていかなくちゃ!!」
    赤いイーヴィルティガの右手には、闇を祓う希望の光が込められていたのだ。
    全ては、最悪の未来を、この手で変えるために―――――――!!

  • 473デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 01:00:28ID:c2MDY1NDU(24/35)NG報告

    >>472
    「『ウルティメイトザナディウム!!』」
    両腕を左へ振りかぶりながら左脚で踏ん張り、周囲に虹色のエネルギーの余波を放出させて
    エックスと纏ったアーマーに込められた全てのパワーを胸部から発射していく。

    「そのような光線なぞ、吸収してお前たち返してやろう」
    マガタノゼットンはマガタノアブゾーブで虹色に輝く光の奔流を吸収しようとするが――――
    なぜこの光線を吸収しきれない?そう愕然するように、マガタノゼットンが徐々に炭化していく。
    そう、ウルティメイトザナディウムは大地やエックス、全ての怪獣達の想いが込められている。
    如何にマガタノゼットンと言えども、これを吸いきれる代物ではないのだ。

    「『異端なる英雄』。なんとしてもお前たちを消滅させる」
    テロスはキングジョー、ギャラクトロン、マガオロチ、アークベリアルの怪獣カプセルを躊躇なく自身に差し込み、
    自壊の危険性を度外視する形でマガタノゼットンは星を貫く竜の顎の如き暗黒の焔――――
    マガタノメテオ・タナトスを光の巨人とジャグラスジャグラーに放つ。

  • 474デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 01:01:21ID:c2MDY1NDU(25/35)NG報告

    >>473
    「畳み掛けていくぞ。オーブ」
    街を飲み込んでいく竜の顎のような暗黒の炎を察知したジャグラスジャグラーはオーブに呼びかけに、
    それに応じていくようにオーブスラッシャーの側面を三回スライドさせて、ブーストスイッチを押していく。
    オーブスラッシャーからはギンガ、ビクトリー、エックス、オーブの紋章を象った巨大な光輪を生み出していく。

    「トリニティウム光輪!!」
    「蛇心剣・新月斬波!!」
    トリニティウム光輪と蛇心剣・新月斬波がマガタノメテオ・タナトスを真っ二つにしていき、そのボディを切り裂かれていく。
    ――――まだだ、まだ終わらぬ。テロスは最後の手段として肉体に膨大なエネルギーを蓄積させ、暴走させようとする――――

    「うおおおおおおおおおぉぉぉぉッ!!」
    そこに赤いイーヴィルティガが右手に膨大な光のエネルギーを込めて突撃していく。
    傍には金色に輝いているガーディーがこちらに突進を仕掛けていく。
    マガタノゼットンはマガタノギガンティスで迎撃するも、霧散していき―――――
    赤いイーヴィルティガの一撃(こぶし)が、ガーディーの一撃が、マガタノゼットンを貫いたのだ。

  • 475デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 01:04:27ID:c2MDY1NDU(26/35)NG報告

    >>474
    「ば、馬鹿な……お前如きに、この私が滅ぶなどと――――」
    肉体の復元不可能域に到達。自己崩壊が始まる。ライザー全壊。
    自我が保てない。私が消えていく。存在が薄れていく。

    「何故だ、『異端なる英雄』……。なぜお前は、私に……歯向かった……」
    そんな中で最期まで『異端なる英雄』呪詛を述べていく。
    そして、キメラベロスがロイヤルメガマスターにフュージョンライズしたジードに敗れた所を見届けた。
    もうエンドマークか。ベリアルも、私も、ストルム星人も。だが、フランチェスカは逃げ切っただろう。
    ジジシザギゲンゴグ・ゲゲルもバルバがいれば運営はできるだろう。

    「お前らが……並行世界を滅ぼそうと……言う……の……に――――――」
    最期に、私は述べよう。『異端なる英雄』に呪いあれ、『この世界』に災いあれ。
    いつか破滅の時が訪れた時、己の愚かさを思い出すがいい―――――――
    活動停止。これにより、『ミシャンドラType-68』の実行を終了します。

  • 476デュアルサーガ・其は希望を齎らすものⅢ2017/11/05(Sun) 01:05:02ID:c2MDY1NDU(27/35)NG報告

    >>475
    「お前らー! ようやく終わったみたいだなー!」
    グレンファイヤーらウルティメイトフォースゼロは、フランチェスカが召喚した怪獣たちを撃破したが、
    当のフランチェスカはテロスがやられたのを見てか逃げおおせた模様。

    「ああ、ちょうど今な」
    かくしてマガタノゼットン、キメラベロスを退けたことで世界の驚異は回避されたのだ。
    被災した星山市の救援、復興活動はXio日本支部だけでなく、太平洋上のxio USA第七艦隊も手伝ってくれるようだ。
    世間のウルトラマンジードに対する評価も、この戦いを通じて良い方向に変わっていくのだろう。

    「ありがとう、ガーディー……」
    光となって赤いイーヴィルティガに還っていったガーディーにフィオレは感謝している。
    自分だけでない。友人や仲間たち、ガーディーがいてくれたから、最後まで諦めなかったから、
    最悪の未来を、リクくんがベリアルと共に覇道の道をゆく結末を、
    マガタノゼットンによって『この世界』が滅ぼされる結末を変えることができたのだから。
    だが忘れてはならない。世界に驚異がまだ残っている。本当の戦いは、ここから始まるのだと。

    了。

  • 477名無し2017/11/05(Sun) 01:05:04ID:k4MzAzNDU(6/33)NG報告

    アタランテさん、大丈夫?
    気を落ち着かせるためにコミカル色が強くて子供向けを意識した作品である『ウルトラマンタロウ』の第11話でも一緒に見ようか?

  • 478名無し2017/11/05(Sun) 01:09:18ID:QyNTk5NzU(34/72)NG報告

    >>477
    おいその話を見せるのはやめてさしあげろ
    バサラの鳴き声とラストのあれ怖いよね…

  • 479名無し2017/11/05(Sun) 01:11:02ID:U5NzU4MTA(5/8)NG報告

    アタランテさんに関してはギリシャの大英雄に任せておけ

  • 480名無し2017/11/05(Sun) 01:12:22ID:Y1MjAxNzU(17/32)NG報告

    >>446
    ジャンヌの火刑に関しては、醜い以前に大衆が馬鹿すぎると思う
    脳の代わりに石でも詰まってるのかと問い詰めたい

  • 481デュアルサーガ・補足コーナー2017/11/05(Sun) 01:14:07ID:c2MDY1NDU(28/35)NG報告

    不味い、モエタランガにエネルギーを吸い取られ尽くしたかも!?

    ・ミシャンドラ・テロス
    最後まで人間を認めず、最後まで『異端なる英雄』と『この世界』を滅ぼそうとした。
    並行世界を守ろうしたのは人間の弱さと醜さを知らしめるためだけに過ぎない。
    そんな彼に引導を渡したのは、『異端なる英雄』の一人であり、
    光の巨人に選ばれたひとりの少女、フィオレであることを――――
    ・マガタノゼットン
    オリジナルのベリアル融合獣。殆どがハイパーゼットンであり、ガタノゾーアはあまりない。
    「マガタノヘイズ」は触れた物を燃やし、生命の肉体と精神、魂を飲み込んでいく代物だが、
    キングの力の前にはあっけなく消えてしまった。
    第一戦で圧倒したにも関わらず、第二戦で押されたのは、人々が結びの光によって光の巨人に力を与えたから。
    なお、ゼットンとガタノゾーアの組み合わせだったらガタノゼットン(仮名)になるかも。

  • 482名無し2017/11/05(Sun) 01:15:21ID:c5NjcwNTA(1/4)NG報告

    >>462 その進歩の過程にジャックのような存在を生み出す機構がシステムとして組み込まれてるからままならないよね。という話でもあるんだけどね、今回のアポクリファ

  • 483名無し2017/11/05(Sun) 01:17:34ID:c5NjcwNTA(2/4)NG報告

    >>480 そりゃ後の歴史知ってるから言えることやろ。皆長く続いた戦争に限界で嫌気差してて終戦ムードだったのに、ジャンヌだけ戦争継続だ!と騒いでたら普通ああいう反応になるでしょ

  • 484新伝導師(猛火)2017/11/05(Sun) 01:18:20ID:I2NTA1NQ=(1/2)NG報告

    >>453
    「馬鹿な..貴様,認められたと言うのか キングに...!」

    そこはかとないジェラシーを感じる

  • 485デュアルサーガ・補足コーナー2017/11/05(Sun) 01:19:59ID:c2MDY1NDU(29/35)NG報告

    >>481
    ・ハリケーンスラッシュ
    撃破はできなかったが、瞬間移動を封じるためにこのフォームをチョイスした。
    方法はほぼサーガのハイパーゼットンのようなものになったが。
    ・オーブトリニティ
    トリニティウム光輪でトドメを刺したかったので。
    なお、ギンガでもハイパーゼットン倒しているので。
    ・ハイブリッドアーマー
    ガーディーの想いに応えるかのように、
    自分たちも命をかけて大地に力を貸そうとサイバーカードとして出現。
    そうしてユナイトしたのがこのモンスアーマー。
    ウルティメイトザナディウムは大地とエックス、怪獣たちの想いが込められた光線であるため、
    マガタノゼットンのマガタノアブゾーブですらも吸収しきれず逆に傷を負わせる。

  • 486名無し2017/11/05(Sun) 01:24:32ID:QwMDk5NDU(16/25)NG報告

    >>483
    それな
    お互いもう戦争はこりごりで和平交渉へ話を持って行きたいのに、当時の戦争のルールガン無視して暴れ回った農家の娘が戦争戦争言ってりゃそーなりますわ

  • 487デュアルサーガ・補足コーナー2017/11/05(Sun) 01:24:45ID:c2MDY1NDU(30/35)NG報告

    >>485
    ・ウルティメイトフォーズゼロ
    ベリアル銀河帝国三幹部とビートスターとの戦いを描写できずじまい。すまぬ。
    ・ガーディー
    フィオレの想いにこたえてスタンドとして具現化。
    ハイブリッドアーマーが登場するキッカケを作った。
    フィオレにマガタノゼットンを撃破させたのは
    ガーディーの死という惨敗をリベンジさせるため。

  • 488ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 01:43:34ID:AzODU4NDU(27/55)NG報告

    >>486

    ジャンヌが捕まった時に救助しようとする動きが本当に少なかった理由に政治的なものもあるんだけれども、今までのルールガン無視の文字通りの非人道な作戦を立ててコロコロしすぎた、てのがある
    という説があながち間違いじゃないとされてるぐらいだし

  • 489名無し2017/11/05(Sun) 02:04:12ID:QwMDk5NDU(17/25)NG報告

    >>488
    一説によれば、当時城塞突破用に使われていた大砲を騎馬隊に向けてブッ放したり、戦争開始前に必ず行う騎士の作法を無視して奇襲しかけたりしてたんだっけか?

    味方からしちゃ救国の聖女に見えたかも知らんが、敵方からすりゃ定められた法や倫理に唾吐いて殺戮繰り返す魔女にしか見えんがな
    というか、味方からもそう見えてたのかもねぇ

  • 490名無し2017/11/05(Sun) 02:07:45ID:A1Mjk1MjA(1/1)NG報告

    >>295
    YouTubeだと東映特撮YouTubeOfficialとかもありますので何とか……。

  • 491名無し2017/11/05(Sun) 02:24:58ID:k3NjUyMDA(1/1)NG報告

    ここ笑った

  • 492名無し2017/11/05(Sun) 03:39:53ID:A4MDMyNzA(27/37)NG報告

    誰も見ていない…投下するなら今のうち…。
    ゴモちゃんの足をメカエリチャンにくっつけてピンクに塗っただけー。

  • 493名無し2017/11/05(Sun) 04:37:38ID:A4MDMyNzA(28/37)NG報告

    できたぞエックス!!サンダーグリットアーマーだ!兜はお好みでどーぞだ!
    上半身のみと下半身も装備バージョンの計4つ!

  • 494名無し2017/11/05(Sun) 04:46:34ID:IwNTc5MDI(2/2)NG報告

    >>492
    返品してきなさい

    GIF(Animated) / 3.08MB / 9100ms

  • 495名無し2017/11/05(Sun) 06:10:46ID:UzOTQxODA(1/1)NG報告

    >>493
    「もしかしてスーパーロボット」化してるなw

  • 496名無し2017/11/05(Sun) 06:24:03ID:A4MDMyNzA(29/37)NG報告

    >>495
    サンダーグリットマンは原作でも装着するアーマーやぞ。どちらかというとパワードスーツが近いかもしれないけど。ゴッドゼノン+グリッドマンって感じ。

  • 497名無し2017/11/05(Sun) 07:28:39ID:M3MDE0NTU(27/43)NG報告

    ゼロがなかなかやるなと言ってる以上ダダの操縦技術が一流だったのは間違いない
    あとは長期戦に持ち込まれたのが痛かった、今までのエピソードほどダメージを負ってるような描写は無かったし

  • 498ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 07:29:09ID:AzODU4NDU(28/55)NG報告

    >>489
    味方からも「ええ…(絶句)ま、まあ勝てるならいいか………かな?」だったらしい

    手放しで称賛するのはマジでジルぐらいな感じで

  • 499名無し2017/11/05(Sun) 08:00:10ID:kxMjYwMjY(1/1)NG報告

    ゼガン戦での無茶やべリアル、キメラベロス戦でのダメージ蓄積考えると疲労が溜まっていてもおかしくは無いんだよな
    べリアル戦でバルキーコーラス止めた後に古傷押さえる感じになってたし

  • 500名無し2017/11/05(Sun) 08:00:41ID:cyODExMDU(7/14)NG報告

    >>498
    逆に言えばジルぐらいしか理解者いなかったのかな、ジャンヌ


    >>477
    一時期このスレで流行った曇ランテ姉さんは終始あんな顔してたのかなーとか見てて思いました、はい

    仁「親だから(責任取って子供を)ヤるんだよ」も中々に姉さんの願い真っ向否定台詞

  • 501名無し2017/11/05(Sun) 08:05:28ID:UwOTYwMTA(6/11)NG報告

    戦兎「天ッッ才物理学者の桐生戦兎は、葛城の残したプロジェクトビルドの内容で龍我と対立する」
    龍我「…んっ?おい戦兎、今日の放送休みだぞ」
    石動「龍我は美空を街へ連れ出し、そこで彼女の事情を知ることとなり心を揺さぶられる」
    龍我「いやだから今日」
    ナイトローグ「一方戦兎はパンドラボックス強奪計画のために自らスマッシュと化した研究員を追う」
    龍我「なんでテメェがここに!」
    ブラッドスターク「研究員を倒した戦兎はそこで衝撃的な情報を得る」
    龍我「お前もかよ!」
    桑田「葛城巧は…生きている……!」

    戦兎「さあどうなる第10話!」
    龍我「だから!今日は!休みだって言ってんだろォ!お前らみんなヒマか!!」

  • 502名無し2017/11/05(Sun) 08:07:52ID:EyNjA2MjA(1/1)NG報告

    悪意よりも善意からの行動の方が状況を悪化させる
    仮面ライダーではよくあることかもしれない

  • 503名無し2017/11/05(Sun) 08:09:25ID:Y1MjAxNzU(18/32)NG報告

    >>501
    再現率高いなあ

  • 504名無し2017/11/05(Sun) 08:14:19ID:gwMTEzNzA(1/1)NG報告

    >>501
    脳内再生余裕ですね
    クローズって出た際スペックどんな感じになるんだろう。クローズドラゴンよろしく炎系の技を繰り出すのかな

  • 505名無し2017/11/05(Sun) 08:20:00ID:U5MDMxMDU(2/2)NG報告

    人類悪とは人類愛とはよく言ったものだなぁ

  • 506名無し2017/11/05(Sun) 08:20:21ID:Y2NTgzMDU(9/41)NG報告

    >>500
    APO経た後なら多少は落ち着いてんじゃないかな・・・相手を許せない気持ちはあるだろうけど。つか、幕間見て思い出したけど下手すると退治側に回る可能性もあるんだよな。

  • 507名無し2017/11/05(Sun) 08:21:54ID:YyNDQzMDA(5/8)NG報告

    >>504
    物理特化かもしれぬ

  • 508名無し2017/11/05(Sun) 08:28:55ID:Y1MjAxNzU(19/32)NG報告

    その点檀親子ってスゲーな
    お互いに敵意しかないし

  • 509名無し2017/11/05(Sun) 08:30:37ID:Y2NTgzMDU(10/41)NG報告

    >>508
    あいつら完全に互いに親子として見てないの凄いよな。

  • 510名無し2017/11/05(Sun) 08:47:32ID:cyODExMDU(8/14)NG報告

    >>509
    黎斗「父? あいつは単なるク ズだ」
    正宗「息子? アレは商品価値も無いゴ ミだ」

    最終的にだいたいこうだよね、あの二人

  • 511名無し2017/11/05(Sun) 08:50:52ID:Y4NzgwNTA(1/1)NG報告

    >>508
    「仮面ライダークロニクルは私のゲームなんですけお!」「我が社のゲームなんですけお!」「グレードX-0…」「絶版だァ…」「「変身!」」

    俺、あそこまで『親子であること』にお互いに何の情も抱かずに殺し合いをする親子は見たことない…。

    メタ的に言えば『父さんと戦うなんて…!』とかそういう展開にするのがよくあるだけだけど。

  • 512ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 08:55:12ID:AzODU4NDU(29/55)NG報告

    >>509
    岩永さんのアドリブで「パパ⁈」と言いながら吹っ飛ぶシーンがあるけど
    カットされるか怒られるかと思ったら監督たちが「いいよ!」と快諾されてTwitterでも「僕が入れたアドリブをみんなで探そう!」を本人が主催してたのは笑った

  • 513ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 08:57:53ID:AzODU4NDU(30/55)NG報告

    >>511
    二人が同じ職場で働いてる時凄かったろうなぁ
    表面上は協力しててもゲームの企画とかで対立めっちゃしてただろうね

  • 514名無し2017/11/05(Sun) 09:01:04ID:k1OTgyNTU(4/11)NG報告

    あぁ…そうだった…今日は駅伝スマッシュ襲来かぁ…

  • 515天狼2017/11/05(Sun) 09:05:24ID:M0OTE3MDU(1/2)NG報告

    >>504

    もしかしたら某6号の様に剣を相手にぶん投げてボクシングに持ち込む流れかもしれない・・・

  • 516天狼2017/11/05(Sun) 09:08:08ID:M0OTE3MDU(2/2)NG報告

    >>512

    そんなのあったの!?当時Twitterしてなかったから知らんかったし、神が出ると大抵笑ってて細かく聞いてなかったから・・・ちなみに何話位の話ですか?←探してみたい

  • 517名無し2017/11/05(Sun) 09:15:35ID:YzODM0NzA(1/1)NG報告

    >>509
    まぁ土管社長は癌に直接絶縁宣言してるしな
    他人に仮面ライダークロニクルは渡せないとも言ってるし

    おのれ駅伝スマッシュ、展開が気になるとこで入りおって

  • 518ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 09:17:45ID:AzODU4NDU(31/55)NG報告

    >>516
    飛彩さんが裏切る話だからクロノス登場回の次の話だったかな

  • 519名無し2017/11/05(Sun) 09:21:05ID:UwOTYwMTA(7/11)NG報告

    >>516
    33話のこのシーン辺りをチェックするんだ

  • 520名無し2017/11/05(Sun) 09:21:24ID:Y2NzMzMTU(3/9)NG報告

    >>497
    あれゼロが負けたというよりは倒し損ねたって方が正しい気がする。
    >>498
    どこぞのキャスターもジャンヌ(の狂気)を称賛しまくってたゾ(グランドイリュージョンを発動しながら)

  • 521新伝導師(猛火)2017/11/05(Sun) 09:32:50ID:I2NTA1NQ=(2/2)NG報告

    エキデンダベー襲来のため暇潰しのゲーム
    突然だが、これは誰に向けたマイルーム(風)セリフ?  初級編
    (答えは特撮キャラ)

    牛若丸「む、そこの者......すみません、知り合いに似ていたものでして..なんというか雰囲気が」

    キャット「おぉ!鳥のモノではないか! 先日は食堂の救援助かったゾ! なんなら常勤でお願いしたい!」

    ナーサリー「見てみてマスター! さっきのオジサマからキャンディを貰ったの きっと良い人?なのだわ!」

  • 522名無し2017/11/05(Sun) 09:39:01ID:c0MTY1NzU(1/1)NG報告

    正宗「聖杯くん。あのしつこいデンジャラスゾンビを絶版にはできないかな?できたらそれ相応の報酬を出そう」

  • 523名無し2017/11/05(Sun) 09:40:50ID:UwOTYwMTA(8/11)NG報告

    >>521
    しいたけ入れんな!

  • 524名無し2017/11/05(Sun) 09:48:07ID:M4NjEzNjA(1/1)NG報告

    >>522
    聖杯くん「んもー、まさむねくんはしょうがないやつだな~」
    ザクッ
    聖杯くん「ゼ ッ パ ン ニ ス ー ル !
    バックアップデータもこれでイチコロだよ」

  • 525ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 09:48:08ID:IxODEwMjU(16/26)NG報告

    戦兎「今日休みだしfgoでもやるか……緊急メンテだって⁉︎」
    龍我「戦兎ォ!しかも終了時間未定だぞォ!」
    戦兎「……シティウォーズやるか」
    龍我「ああ」

  • 526ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 09:49:44ID:IxODEwMjU(17/26)NG報告

    >>521
    全員同じ人(?)か?

    ゼロライナーのオカンかな

  • 527名無し2017/11/05(Sun) 09:53:08ID:A5NzkyMDU(6/10)NG報告

    >>488
    当時の戦争ってのはある意味ルールの守られたゲーム的な側面もあって、捕虜になっても身代金を払えばちゃんと手出しされずに返してもらえた。
    上級貴族や将軍クラスになると得られる身代金はものすごかったから、みんな手柄を競って戦に参加した。

    ジャンヌ「え、なんで返すの? 返したら敵の戦力減らないでしょ?」(サクサクと捕虜処刑
    味方貴族「ファァァァァァァック!」

    ジャンヌは効率的に戦力減らすために指揮官レベルの捕虜はそれまでのルールを無視してコロコロした
    けど、手柄を挙げた味方にとっては、当たった年末ジャンボ宝くじを目の前で燃やされる報いだったのだな
    だから、当のジャンヌが捕まって莫大な身代金が発生した際に、味方はみんな

    「で、だれが払うんですか?」(笑顔

    って状況だったらしい

  • 528名無し2017/11/05(Sun) 09:55:33ID:YxODQ5NzU(1/19)NG報告

    >>511
    まぁ、あの二人もう息子の側は成人してると言う点もなぁ……(で、二人共基本的に自分で完結してるので親子間の情とかが無い)

    親子と言う面はあんまりあの二人にとっては関係ないんだろうね。
    完全に「使えるコマ」「邪魔な存在」とかその程度臭い

  • 529名無し2017/11/05(Sun) 09:57:06ID:YxODQ5NzU(2/19)NG報告

    >>527
    ルール無視の残虐ファイトは負けた時が怖いと言うアレ。
    なお元寇時に我が国もかなりの蛮族ファイトでやり返し、向こうから「あいつら人の心がない」とドン引きされた

  • 530名無し2017/11/05(Sun) 09:57:56ID:MyODkzMjU(1/2)NG報告

    >>524
    出刃包丁なのか精密機械をぶっ壊すハンマーなのかこれもう分かんねぇな?

  • 531名無し2017/11/05(Sun) 10:00:35ID:YyNDQzMDA(6/8)NG報告

    >>529
    確か向こうの使者もやっちゃってなかったか?

  • 532名無し2017/11/05(Sun) 10:01:36ID:g4MzQyMjU(1/1)NG報告

    >>529
    何で人質なんて使ってるんだ?→もしかしてあいつらにはアレ有効なんじゃね?

  • 533名無し2017/11/05(Sun) 10:03:34ID:Y1MjAxNzU(20/32)NG報告

    正義の為なら人はどこまでも残酷になれるんだなって
    ジャンヌにメダル入れたらバッタヤミーが生まれてたんだろうか

  • 534名無し2017/11/05(Sun) 10:08:01ID:cyODExMDU(9/14)NG報告

    >>533
    生前からして主の啓示に(結果込みで)従ってただけだそうだし、バッタヤミーは生まれ無さそう
    むしろ、妹が欲しいって密かな願望から生まれるんじゃなかろうか

  • 535新伝導師(移動中)2017/11/05(Sun) 10:09:45ID:UxMjQ5OTk(1/1)NG報告

    >>523
    >>526
    はやい、正解です
    デネブ 想定クラスはアルターエゴになっております
    さすがに簡単すぎたか、匙加減がわからんね

  • 536名無し2017/11/05(Sun) 10:29:20ID:IwNjI0NjA(1/1)NG報告

    偶然見た神に大笑いしてエグゼイドの終盤からニチアサ見始めたんだけど、このマラソン中継でニチアサが潰れてなんとも言えない気持ちになる感覚久しぶりだあ…。
    なんだか無性に懐かしい…。

  • 537名無し2017/11/05(Sun) 10:33:46ID:EzMTY4MjA(1/1)NG報告

    >>529
    向こうもこっちのルール知らずに、蛮族アタックしたからね、仕方ないね。
    >>531
    だって、体の良いスパイだし、生かして帰す訳が無い。

  • 538名無し2017/11/05(Sun) 10:41:21ID:cyNjMxNTY(1/1)NG報告

    9日からフュージョンファイトの新弾始まるけど
    今回もCPにゼロがいてレア皆勤賞が続いてるけどレア枠からゼロが消える日は来るのか
    オーブの時は基本形態枠で常にORに居座り続けたのがあるけど個々まで続くと凄いよな

  • 539名無し2017/11/05(Sun) 10:53:55ID:QyNzQ5NDA(1/3)NG報告

    アタランテさん割りと真面目に矢が当たらんて…

  • 540名無し2017/11/05(Sun) 10:56:25ID:IwMTcxMjU(1/3)NG報告

    刑部姫「聖杯く~ん!いつも剣振り回してるデコ娘に働きなさいって言われたよー!どうにかしてー!!しかも私サーヴァントなのに負けてるしーー!!」

  • 541名無し2017/11/05(Sun) 10:57:52ID:IwMTcxMjU(2/3)NG報告

    >>539
    まあ・・・宝具は下手な鉄砲数打ちゃ当たるレーザーみたいな弓矢だし

  • 542名無し2017/11/05(Sun) 10:59:16ID:c5NTE4NjA(3/8)NG報告

    今週のオーズはバッタヤミー(正義感の欲望)の回か。
    正義の為なら、人間は何処までも残酷になれるって言う映司のセリフは次回だけど印象深い

  • 543ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 10:59:46ID:AzODU4NDU(32/55)NG報告

    >>538
    キラキラしたゼロ当たるとテンションかなり上がるしね

    割とフュージョンファイトは必殺技のバリエーション増やして欲しい

  • 544ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 11:04:13ID:AzODU4NDU(33/55)NG報告

    >>529
    割と源氏て蛮族で御成敗式目でようやく「見知らぬ人いてもコロコロしちゃダメ」が一般的になるぐらいだしね

    平家は都にいた期間が長いから割ときちんとした戦いをしてたりするし、常識的。

    義仲が嫌われコロコロされたのは源氏の蛮族プリが激しかったからだし
    …てインフェルノちゃんに言ったら首の骨折られるんだろうなあ

  • 545名無し2017/11/05(Sun) 11:05:59ID:Y1MjAxNzU(21/32)NG報告

    ぶっちゃけ正義感ですら「欲望」扱いなら、どんな人間でもヤミーの親になりうるよな

  • 546名無し2017/11/05(Sun) 11:07:35ID:IwMTcxMjU(3/3)NG報告

    >>544
    源氏、蠱毒でも作るのかってくらい身内でコロがしまくってない?

  • 547名無し2017/11/05(Sun) 11:10:12ID:A5NzkyMDU(7/10)NG報告

    >>542
    バッタヤミーは、生み出した人間が司法試験受験者ってのも闇が深い
    将来法の番人側になることを希望してる人間が、自分の価値観で法に依らずリンチするバッタヤミーを生み出してるからな

  • 548名無し2017/11/05(Sun) 11:12:39ID:Y0MDM2NTA(1/2)NG報告

    >>501
    再現度高いのもポイント高いが、書き込み時間が放送時間変更前になってるのがつぼる

  • 549名無し2017/11/05(Sun) 11:18:49ID:A5NzkyMDU(8/10)NG報告

    >>546
    源氏も平氏も、大元が同じってだけで分派しまくってそれぞれの土地に根付いた豪族になってるからね
    源平合戦のときも実際には源氏vs平氏じゃなくて、両軍とも源氏平氏その他が入り混じってるし
    あと職業が「傭兵」だから、必然として同族同士が戦う可能性は高い

  • 550名無し2017/11/05(Sun) 11:23:39ID:cxNTQ3MDc(1/1)NG報告

    >>545
    「強い」欲望な必要はある

  • 551名無し2017/11/05(Sun) 11:26:39ID:k4MzAzNDU(7/33)NG報告

    >>544
    鬼武蔵みたいなのが標準時代だからな
    むしろあの時代に鎌倉武士レベルの鬼武蔵がおかしいのかも知れんが……

  • 552名無し2017/11/05(Sun) 11:29:51ID:YxODQ5NzU(3/19)NG報告

    >>546
    鎌倉時代の研究者の鎌倉武士の評価は「あらゆる問題解決方法で一番の方法が相手方の一族すべてを滅ぼすことであると信じている人々」だからね?(歴史書を見ると族滅って単語がものっそい飛び交う危険な我が国)(まぁ下手に残すとヤバイって平家が体現したからね?仕方ないね?)

    なお室町時代は下手に族滅できなくなったので余計に問題がこじれてしまうので、やはり族滅は有りなのでは?(ベリアル並感想)

  • 553名無し2017/11/05(Sun) 11:38:20ID:Q5MDUwMTU(10/10)NG報告

    >>552
    火種は残すべきではないとは思うけどそれの行き着く先は聖杯くん的恒久的平和とかDr.真木的終末なのよねー

  • 554名無し2017/11/05(Sun) 11:42:15ID:YxODQ5NzU(4/19)NG報告

    >>553
    まぁそうなっちゃうからね。
    何事も程々と言うか、下を上げて教育をしていくしか無いよねってそう言う。

    (地道であるがそれしか無いのだ)(まぁ最終的にパネェな狸ってなる我が国の歴史)

  • 555名無し2017/11/05(Sun) 11:43:48ID:I0MTA0MDU(1/1)NG報告

    仮面ライダーファイズが>>555をGET!!

  • 556名無し2017/11/05(Sun) 11:44:48ID:Y1MjAxNzU(22/32)NG報告

    「その法則進んでって、世界中が空っぽになる可能性」って歌もあるからね

  • 557名無し2017/11/05(Sun) 11:50:55ID:YzMjYyMjU(1/1)NG報告

    今日の朝意気揚々とテレビつけたら、ジャークマター主催、ノワール様協賛の駅伝大会でエキデンスマッシュが大暴れしてた…

  • 558名無し2017/11/05(Sun) 11:54:30ID:A4MDMyNzA(30/37)NG報告

    >>544
    たぶんインフェルノちゃんも養和の飢饉で4万2300人も亡くなっている(方丈記に記述)ところに大軍で押し寄せてきて食糧とか略奪の限りを尽くした上にそれを開き直った文章送ったのは流石に擁護できないと思うよ?

    英霊剣豪はそんなこと関係ないと思うけど。

  • 559名無し2017/11/05(Sun) 11:55:45ID:c5MTQ2OTU(1/1)NG報告

    FGOのジャンヌだって脳筋、スパルタよりな体育会系だからね
    加えてあの鋼メンタルだから人間城塞なんて呼ばれますわ

  • 560ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 11:59:26ID:k0MzY3ODU(1/7)NG報告

    >>557
    ニチアサ悪役合同駅伝か…

  • 561ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 12:01:52ID:AzODU4NDU(34/55)NG報告

    >>554
    家康みたいに何百年と戦争が無い時代の下作りをした為政者なんて世界でも稀に見るレベルだしな

    だが戦国大名では人気はあまり無い部類になってしまうのは仕方ないか
    人気あるのは太く短い大胆な奴らだし

  • 562名無し2017/11/05(Sun) 12:01:54ID:Q3MTYzNzA(1/2)NG報告

    ジャンヌが「謝罪するようなことなど、した覚えがありません」って開き直る?

  • 563名無し2017/11/05(Sun) 12:04:55ID:Y2NTgzMDU(11/41)NG報告

    >>560
    ちょうど陸上選手になってる鎧武とドライブを差し向けよう。

  • 564名無し2017/11/05(Sun) 12:06:15ID:Y2NTgzMDU(12/41)NG報告

    >>562
    罪悪感がなかったわけじゃないだろうからそこまでの開き直りはしないんじゃないかな・・ただあの時の選択自体に後悔はないだろうけど。

  • 565ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 12:08:51ID:k0MzY3ODU(2/7)NG報告

    >>563
    陸王にアキバレッド出てたなぁ

    まあアキバレンジャーはニチアサじゃないけどね!

  • 566新伝導師(移動中)2017/11/05(Sun) 12:10:01ID:c0NzQwOTA(1/1)NG報告

    真名当てゲーム2問目

    ドレイク「え? 親睦を深めるために茶会を開く? アタシはいいよガラじゃない... ったく彼女、同業には見えないんねぇ」

    アン「彼女、わたしとキャラが被っていますわね 由々しき事態です」
    メアリー「まぁお姫様って感じだよね」

  • 567名無し2017/11/05(Sun) 12:14:40ID:A4MDMyNzA(31/37)NG報告

    >>556
    「やめてくれないか?その歌、聞いているととても心が痛くなる。」

  • 568名無し2017/11/05(Sun) 12:16:14ID:YzMzg1MzA(1/1)NG報告

    サーヴァントの皆で駅伝やろう

  • 569ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 12:18:09ID:k0MzY3ODU(3/7)NG報告

    >>566
    海賊でお姫様…豪快なピンクですかね?

    パワレンじゃあゴーカイジャーはゴセイジャーの強化形態だったなぁ
    だからゴーカイチェンジは3段変身という

  • 570名無し2017/11/05(Sun) 12:21:06ID:Y2NTgzMDU(13/41)NG報告

    >>568
    アタランテとアキレウスの頂上決戦じゃねーか!範囲を広げて陸上競技全体で輝けるサーヴァントとか探してみるか。

  • 571名無し2017/11/05(Sun) 12:27:45ID:Y2NzMzMTU(4/9)NG報告

    怪獣黙示録の年表の黒塗りの部分って公式サイトでわかるのな。
    いやもう、あれを喪失となったらいよいよオキシジェンデストロイヤーとかじゃないと対抗できないのでは……。

  • 572名無し2017/11/05(Sun) 12:29:04ID:czMzg2NTU(1/2)NG報告

    >>570
    宝具なし、チーム戦、エナジーメダルのようなお助けアイテム有り(ランダム効果、足の速さでの高ランクの俊敏持ちはデバフなどの外れアイテムが当たりやすい)
    コレでどうだ

  • 573名無し2017/11/05(Sun) 12:30:09ID:YxODQ5NzU(5/19)NG報告

    >>561
    あるやる夫スレでカイジが当てられてたけど、異常なほどマッチしてたので人によってはかなり好きになると思うよ。俺はそれで家康を「狸親父」から「必死に生き続けた結果天下を取って太平を築いた泥臭い男」になったし。

    ラスボスな秀吉も最近は大河でも表現されるようになったのは嬉しい。

  • 574ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 12:31:20ID:k0MzY3ODU(4/7)NG報告

    >>572
    もしかして:マリオカート

  • 575名無し2017/11/05(Sun) 12:33:24ID:U5NzU4MTA(6/8)NG報告

    >>544 義仲さんは肥大し過ぎて統率とれなくなった暴走したしたっぱ共やらかしたことの責任を全部押し付けられた形だけどね

  • 576名無し2017/11/05(Sun) 12:36:56ID:czMzg2NTU(2/2)NG報告

    >>574
    全員徒歩のね

  • 577名無し2017/11/05(Sun) 12:37:16ID:Q3MTYzNzA(2/2)NG報告

    個人的には自分以外の人望のある輩が邪魔だったから頼朝に消されたんだと思う

  • 578名無し2017/11/05(Sun) 12:42:20ID:Y2NTgzMDU(14/41)NG報告

    >>574
    インフェルノさん「ゲームと聞いて!」
    インフェルノさん砲丸投げとか得意そう。

  • 579ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 12:44:03ID:AzODU4NDU(35/55)NG報告

    >>571
    メカゴジラのタイプが気になる
    流石に機龍ではないだろうが

  • 580名無し2017/11/05(Sun) 12:47:19ID:QyNTk5NzU(35/72)NG報告

    カルデアにクロト粒子を散布してぇ…

  • 581名無し2017/11/05(Sun) 12:48:41ID:A0MjMzMA=(1/1)NG報告

    >>574
    爆走バイク!

  • 582名無し2017/11/05(Sun) 12:53:01ID:gwMjU2ODU(1/2)NG報告

    >>580
    ダヴィンチちゃ「君は最高のモルモットだぁ!!」
    ギル「エルキドゥ!」
    エウリュアレ「私は神よ!」
    ジャンヌ(白)「私を焦らすなぁ!」
    アラフィフ(シャフ度)「ヴェハハハハハハ!!」 グキリ
    ハイド「木っ端微塵にぶち壊してやる!」
    BB「新BBちゃんだぁ!」

  • 583名無し2017/11/05(Sun) 12:53:06ID:YyNDQzMDA(7/8)NG報告

    >>574
    シンさん「専用マシンのない我々は」
    ディエンド「どうしたらいい?」

  • 584名無し2017/11/05(Sun) 12:53:25ID:c0NDc0NDA(1/3)NG報告

    最近このネタ見つけて一人でクッソ笑ってる

  • 585名無し2017/11/05(Sun) 12:54:02ID:gwMjU2ODU(2/2)NG報告

    >>583
    克己ちゃん「走れ」

    アクセル!

  • 586名無し2017/11/05(Sun) 12:57:02ID:c0NDc0NDA(2/3)NG報告

    >>583
    奪え!

  • 587名無し2017/11/05(Sun) 13:00:05ID:QyNTk5NzU(36/72)NG報告

    モータス「レースといえばこの俺だろ!」

  • 588名無し2017/11/05(Sun) 13:01:32ID:YxODQ5NzU(6/19)NG報告

    真さんは一人映画でランニングしてたからね・・・(アマゾンプライムで見れる昭和対平成のEDを見てみよう!)

  • 589名無し2017/11/05(Sun) 13:01:49ID:YyNDQzMDA(8/8)NG報告

    >>587
    (無言のリプログラミング)

  • 590名無し2017/11/05(Sun) 13:07:10ID:k4MzAzNDU(8/33)NG報告

    >>580
    メカクロトが生まれてしまうのか

  • 591名無し2017/11/05(Sun) 13:07:54ID:QyNTk5NzU(37/72)NG報告

    モータスは何でいつもひどい目に遭うのだろうか…

  • 592名無し2017/11/05(Sun) 13:09:17ID:U5NzU4MTA(7/8)NG報告

    >>577 義仲や義経はほっといたら朝廷側に取り込まれるかもしらないから処分したというのも考えられるね

  • 593名無し2017/11/05(Sun) 13:12:11ID:c0NDc0NDA(3/3)NG報告

    >>591
    不遇キャラだからね仕方ないね

  • 594名無し2017/11/05(Sun) 13:15:00ID:kwNzQyNzA(1/1)NG報告

    アマゾンで無料の大怪獣バトルウルトラ銀河伝説とか見とるんじゃが、これアメリカの映画じみてるな

  • 595名無し2017/11/05(Sun) 13:16:15ID:M1ODM2NjU(9/14)NG報告

    >>585
    バトライドウォーでめちゃくちゃ頑張って走っていたライダーいたよね
    あとこの話題とは関係ないけど、設定的に速いわけじゃないのにストーリー全編通して一回くらい原因不明の謎高速移動するライダーっているよね

  • 596名無し2017/11/05(Sun) 13:22:35ID:A5NzkyMDU(9/10)NG報告

    >>595
    ウルヴァリン「せやな」(東北新幹線に乗って長崎に着く男)

  • 597ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 13:24:34ID:k0MzY3ODU(5/7)NG報告

    >>594
    坂本監督はそれまでずっとアメリカでやってたからね

  • 598名無し2017/11/05(Sun) 13:24:34ID:Y1MjAxNzU(23/32)NG報告

    >>595
    ディエンド...

  • 599名無し2017/11/05(Sun) 13:24:35ID:UwOTYwMTA(9/11)NG報告

    >>595
    (*0H0)呼びました?

  • 600名無し2017/11/05(Sun) 13:24:36ID:Y2NTgzMDU(15/41)NG報告

    >>594
    提供がワーナーで、尚且つ坂本監督が始めて日本で撮った特撮だからね。洋画っぽくもなる。

  • 601ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 13:25:20ID:k0MzY3ODU(6/7)NG報告

    >>596
    橘さん「その声…所長⁉︎」

  • 602名無し2017/11/05(Sun) 13:25:27ID:QyNTk5NzU(38/72)NG報告

    エリザ粒子とクロト粒子をマザルアップ!

  • 603名無し2017/11/05(Sun) 13:28:09ID:g0MDA5MzE(3/4)NG報告

    >>591
    ハイパーバトルビデオ見ると意外と良い奴なんだけどね、アホっぽいけど

  • 604ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 13:28:13ID:k0MzY3ODU(7/7)NG報告

    >>602
    エリちゃん「私は神アイドルだァァァ!」
    黎斗「幻夢コーポレーション史上最高のヒットナンバーを聴かせてやるゥゥ!」
    「「ヴァーハハハハハ!」」

    貴利矢「ああもう、うるせぇぇぇ!」

  • 605名無し2017/11/05(Sun) 13:28:20ID:YxODQ5NzU(7/19)NG報告

    >>592
    だいたい全部後白河法皇とか言う朝廷の怪物が悪いよ。(ほんと邪悪だからね、あの人)

  • 606名無し2017/11/05(Sun) 13:30:20ID:YxODQ5NzU(8/19)NG報告

    >>594
    音楽もアメリカの人やしね。
    全体的に作りがアメリカなんだけど、個人的にはああ言う画面を日本でも作れるってのが一番嬉しかったなぁ当時は(あれ以降日本の特撮のレベルが急上昇したと思うよ)(真面目な話陰影とか全体のフィルターとか考えてやってるから凄い画面に説得力が生まれてる)

  • 607名無し2017/11/05(Sun) 13:32:58ID:g1MTc5MjA(1/3)NG報告

    坂本監督の動きながら必殺技する撮影方法すこ
    特にフォーゼ最終回のエレキVS理事長の戦闘とかかっけぇ

  • 608名無し2017/11/05(Sun) 13:34:07ID:Y2NTgzMDU(16/41)NG報告

    >>606
    あの作品は真面目に日本特撮に革命起こしたと思う。

  • 609デュアルサーガ2017/11/05(Sun) 13:35:54ID:c2MDY1NDU(31/35)NG報告

    >>594
    ゼロやベリアル陛下が初めて登場したんだな……なんか感慨深い。

  • 610名無し2017/11/05(Sun) 13:40:07ID:QyNTk5NzU(39/72)NG報告

    ウルトラ銀河伝説の怪獣軍団との戦闘シーン本当大好き
    怪獣軍団と戦うサーヴァント達とか見たくなってきた

  • 611名無し2017/11/05(Sun) 13:40:09ID:U5NjM2MzA(4/15)NG報告

    エロ監督とか言われるけどこの前のジードとか平成ジェネレーションズみたいなフォーム変えまる戦闘撮ってくれるの本当に好き
    マグニフィセントの登場の仕方がかっこよすぎて鳥肌立った

  • 612名無し2017/11/05(Sun) 13:41:33ID:Y2NTgzMDU(17/41)NG報告
  • 613名無し2017/11/05(Sun) 13:43:16ID:M1ODM2NjU(10/14)NG報告

    >>607
    動きながら必殺技とはちょっと違うけど、坂本監督はゴーストのとき変身中の空中浮かんでるパーカーで攻撃するやつをよく使ってたよね
    あと、個人的に坂本監督といったら連続フォームチェンジだなあ。一つ一つをしっかり映してくれるしうれしい

  • 614名無し2017/11/05(Sun) 13:44:33ID:Y2NTgzMDU(18/41)NG報告

    >>611
    ウルトラの監督のすげーなって思うとこは若い田口監督はもちろん、坂本監督やベテランのアベ監督すら毎回特撮のレベルが進化してることだと思う。去年のオーブだと正直、特撮は他より一歩劣るなって思ってた市野監督がジードでめっちゃ撮り方良くなっててびっくりした。

  • 615名無し2017/11/05(Sun) 13:46:55ID:YxODQ5NzU(9/19)NG報告

    >>612
    アレは親父は隠す気ないってことじゃw

  • 616名無し2017/11/05(Sun) 13:48:40ID:YxODQ5NzU(10/19)NG報告

    >>610
    ヒーローが無数の怪人とか戦闘員相手に無双するのはカッコいいので、そう言う場面をやってほしいなぁって思う。
    プリズマ☆イリヤだと連続インストールとかでやれそうなんだが。

    坂本監督は主題歌を流しながらの戦闘をやるのがコテコテだけどホント好き。

  • 617特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 13:53:04ID:M5Nzc4NzU(3/13)NG報告

    >>613
    >>616
    仮面ライダーWAtoZでの連続フォームチェンジからの一連流れと主題歌付きのゴールドエクストリームは当時しびれるくらいかっこいいと思ったなぁ。

  • 618名無し2017/11/05(Sun) 13:57:04ID:U3OTkyOTU(1/2)NG報告

    スレ違いでしたら申し訳ありません
    最近でたアプリの「仮面ライダーシティウォーズ」って遊んでいる方いますか?

    興味があるんですけど今から始めても大丈夫なのか
    遊んだ感じどうなのかとか聞きたいです

  • 619名無し2017/11/05(Sun) 13:58:45ID:g1MTc5MjA(2/3)NG報告

    >>618
    アプリゲーにしては結構面白いよ
    課金しなくても高レアよく当たるし、ただ一つだけ欠点といえばイベントが酷いところかなメンテで次からは直るかもしれんけど

  • 620ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 13:59:07ID:AzNTYyMjU(1/1)NG報告

    >>583
    貴方達はマシンを設定で持ってることになったでしょ!

  • 621名無し2017/11/05(Sun) 14:01:26ID:U5NjM2MzA(5/15)NG報告

    ディケイドは平成1期10作目→ビルドは(アマゾンズも合わせたら)平成2期10作目
    ディケイドは他のライダーとソックリに変身できる→ビルドもエグゼイドフォームがソックリ
    ディケイドは『破壊』だけどビルドは『創造』している
    これって偶然なんですかね?

  • 622名無し2017/11/05(Sun) 14:07:15ID:Y1MjAxNzU(24/32)NG報告

    >>616
    インストールはフォームチェンジと比べると反動がでかすぎるんだよなあ

  • 623名無し2017/11/05(Sun) 14:09:45ID:kwMTU1OTA(1/1)NG報告

    >>613
    変身に攻撃判定があるヒーローって意外といるよな。戦隊だとダイナマンやトッキュージャー、仮面ライダーならゴーストや鎧武とか

  • 624名無し2017/11/05(Sun) 14:10:23ID:U5NzU4MTA(8/8)NG報告

    >>622 型月変身ヒーローはデメリットがデカ過ぎるからなぁ。ジーク君や美遊兄なんて変身するたびに死に近づくし、腕士郎に至ってたエミヤの腕の力使った瞬間死亡確定だし

  • 625名無し2017/11/05(Sun) 14:13:51ID:AwNzc3NzU(1/1)NG報告

    >>618
    好きなライダーはポイントで手に入るからその心配はない、その代わり活躍させたり派手な必殺技が使いたい場合はガチャで手に入るカードがいるからそこは注意
    メインのモードだとストーリーがちゃんとあるけど、イベントとかなんかはストーリーも無く淡々と戦うだけ
    合う合わないがあるからライダー好きならとりあえずやってみて自分に合ってると思ったら続けるって感じで良いんじゃないかな

  • 626名無し2017/11/05(Sun) 14:15:38ID:M1ODM2NjU(11/14)NG報告

    >>621
    ビルドのレジェンドフォームが本家の見た目そのままなのはてっきり通常フォームが多すぎて予算がないのかと思っていたぞ。たしかに冷静に考えたら意図的にそうした可能性のほうが高いよね

  • 627名無し2017/11/05(Sun) 14:19:32ID:YxODQ5NzU(11/19)NG報告

    ウルトラマンネクサス方式な型月変身ヒーロー達。

  • 628名無し2017/11/05(Sun) 14:20:50ID:QyNTk5NzU(40/72)NG報告

    怪獣軍団に苦戦するサーヴァント達
    そこにウルトラ戦士達が!
    なんて展開が浮かんだ

  • 629名無し2017/11/05(Sun) 14:25:16ID:QyNzQ5NDA(2/3)NG報告

    士郎。僕はね、インフェルノが欲しかったんだ…

  • 630名無し2017/11/05(Sun) 14:26:51ID:QyNzQ5NDA(3/3)NG報告

    >>626
    多分、従来のベストマッチ方式だと既存のボトルを使ったレジェンドの片パーツに、レジェンド要素がなくなるからだと思う。

  • 631名無し2017/11/05(Sun) 14:27:07ID:g1MTc5MjA(3/3)NG報告

    >>621
    なんだって!?それは本当かい

  • 632名無し2017/11/05(Sun) 14:37:51ID:YxODQ5NzU(12/19)NG報告

    >>629
    次のピックアップまで待つか、恒常だからいずれポロっと来るから……(出るまで回せとは言えないのぅ)

  • 633名無し2017/11/05(Sun) 14:37:53ID:U3OTkyOTU(2/2)NG報告

    >>619
    >>625
    アドバイス有難うございます
    響やWが好きなので、とりあえず手に入れてから悩むことにします

  • 634名無し2017/11/05(Sun) 14:38:17ID:c3ODU0MjA(1/1)NG報告

    龍我「戦兎はランニングスマッシュにやられて一週間療養か……。
    よし、ここはあいつが少しでも元気になるようにベストマッチの組み合わせ全部探しとくか!」

  • 635特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 14:42:33ID:M5Nzc4NzU(4/13)NG報告

    >>633
    >>633

    まぁイベント等に関してもまだアプリスタートして一ヶ月経ってないからねまだまだこれからよ。
    個人的にはもっと台詞を入れて欲しいかな・・・って

  • 636ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 14:42:51ID:AzODU4NDU(36/55)NG報告

    >>634
    龍我に任せたら全部見つけてくれそう

  • 637名無し2017/11/05(Sun) 14:50:32ID:YxODQ5NzU(13/19)NG報告

    そう言えばDEEN版の音楽ってジードの川井憲次さんなんだよな。

  • 638特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 14:55:34ID:M5Nzc4NzU(5/13)NG報告

    >>634
    >>636
    なんだろう、見つける過程も楽しんでたのに先に組み合わせ見つけられちゃって、怒ろうにも善意でやってくれたから怒れないそんな戦兎くんがみえるw

  • 639名無し2017/11/05(Sun) 15:34:34ID:E3Nzc0MDA(6/10)NG報告

    >>634
    戦兎「万丈!俺の楽しみを奪ったのはお前かあああああっ!!!」

  • 640名無し2017/11/05(Sun) 15:35:06ID:g0MDA5MzE(4/4)NG報告

    >>637
    川井さんはビルドの音楽もやってるよ

  • 641名無し2017/11/05(Sun) 15:39:28ID:k4MzAzNDU(9/33)NG報告

    ギルとの戦闘でBGMかかった状態で十二の栄光を一つずつ使い潰していくアルケイデスが浮かんだ

  • 642名無し2017/11/05(Sun) 15:41:35ID:EzNDU0MjA(1/1)NG報告

    >>638
    そして、そのフラストレーションが新装備開発に向かう・・・とw

  • 643名無し2017/11/05(Sun) 15:44:16ID:IyMzgzODA(1/2)NG報告

    >>636
    流石龍我のシックスセンス!

  • 644名無し2017/11/05(Sun) 15:46:32ID:g5MDYzMzU(1/4)NG報告

    最近レムのヒロイン力上がってない?

  • 645名無し2017/11/05(Sun) 16:08:21ID:IwMjE1NTc(1/1)NG報告

    来月のてれびくんにモモタロスフルボトル付くけど
    何故モモタロスというか電王だけ直球な成分が
    モモタロス単体というわけでもなく電車フルボトルとベストマッチするっぽいし

  • 646名無し2017/11/05(Sun) 16:14:30ID:U5MTE2NDU(1/1)NG報告

    >>621
    アマゾンズ合わせて平成2期10作目は無理がないかね

  • 647名無し2017/11/05(Sun) 16:29:41ID:M2MTY3MjA(5/6)NG報告

    >>645
    電王に理屈を求めてもハゲるだけだゾ(イマジンメダルを見ながら)

  • 648名無し2017/11/05(Sun) 16:34:13ID:IyMzgzODA(2/2)NG報告

    >>646
    お互い平成一期と平成二期の最後の作品だとしたら辻褄は合う(適当)
    ビルドが平成二期最後なのかは知らんけど

  • 649名無し2017/11/05(Sun) 16:38:13ID:A5NzkyMDU(10/10)NG報告

    ビルドを九作目と数えて、平成30年の映画でディケイドがまた「十番目かつ二十番目」で出てくるとちょっと考えてる

  • 650名無し2017/11/05(Sun) 16:39:48ID:QyMDM4MzU(2/3)NG報告

    >>644
    リクが帰って来た時の声がすごく良かった
    どちらかというと姉なんだろうか、生みの親?は同じっぽいし

  • 651特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 16:40:40ID:M5Nzc4NzU(6/13)NG報告

    >>648
    というか平成が31年1月1日で終わっちゃう予定だから・・・次のライダーはRXみたいに元号跨ぎのライダーになるんだよね。厳密な平成シリーズはビルトがラストでいいと思う

  • 652名無し2017/11/05(Sun) 16:58:06ID:g5MDYzMzU(2/4)NG報告

    ダダカラーのダークロプスが見たくなってきた

  • 653名無し2017/11/05(Sun) 17:02:27ID:k4MzAzNDU(10/33)NG報告

    >>652
    ゼロ「俺なのかダダなのかもうわけわかんねぇなコレ」
    ダークロプスはプロトタイプ見る限りオートパイロットっぽいけど、銀河帝国のレギオノイドにもパイロット乗ってたのかな?

  • 654名無し2017/11/05(Sun) 17:06:40ID:g2OTY2MzU(1/1)NG報告

    べリアル帝国(実質三人)とか言われてた時期ありましたね

  • 655名無し2017/11/05(Sun) 17:11:33ID:QyNTk5NzU(41/72)NG報告

    ダダカラーのキングジョー
    ダダカラーのインぺライザー
    ダダカラーのギャラクトロン

  • 656名無し2017/11/05(Sun) 17:17:34ID:QyMDM4MzU(3/3)NG報告

    >>655
    パーツとか残骸とか拾いすぎィ
    いっそ全部合体させてはどうです?

  • 657名無し2017/11/05(Sun) 17:20:14ID:kyMTQxOTU(1/1)NG報告

    ダダカスタムもゼロビヨンドになってからは有効打を与えられてないから、ゼロビヨンドがダダに完敗ってのは悪意ある誇張の仕方だなと思うわ

  • 658名無し2017/11/05(Sun) 17:21:42ID:QyNTk5NzU(42/72)NG報告

    その場合
    どれが頭部でどれが胴体でどれが両手でどれが両足にするか考えないと
    頭部はギャラクトロンがよさそう

  • 659名無し2017/11/05(Sun) 17:22:40ID:A2MDg3MzU(1/1)NG報告

    >>634
    ランニングとゴルフでベストマッチ
    夏限定のコウシエンもあるぞ

  • 660名無し2017/11/05(Sun) 17:25:08ID:MyODkzMjU(2/2)NG報告

    >>634
    ランナー!アイアン!ベストマッチ‼
    疾走のホールインワン!ゴルフマラソン‼(イエーイ!
    な組み合わせに(そんなベストマッチ望んでなかった)と更にヘコムに戦兎

  • 661名無し2017/11/05(Sun) 17:26:50ID:k4MzAzNDU(11/33)NG報告

    >>658
    よりによって頭(脳)がギャラクトロンとか暴走一直線じゃねぇか

  • 662名無し2017/11/05(Sun) 17:29:49ID:Y2NzMzMTU(5/9)NG報告

    >>654
    キャラクターとして陛下とアイアロンとダークゴーネしかいなかったからね……。
    もっと光の国と同じぐらいの数と質の人材を確保しなきゃ。

  • 663名無し2017/11/05(Sun) 17:32:08ID:QyNTk5NzU(43/72)NG報告

    >>661
    操縦式にすれば大丈夫だ
    …多分

  • 664ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 17:34:17ID:AzODU4NDU(37/55)NG報告

    >>662
    ベリアル軍残党が暴れまわってる(現在進行形)みたいだし、幹部はあいつらだけで配下にあたる末端の奴らはいたんじゃないかなと思ってる

  • 665名無し2017/11/05(Sun) 17:37:20ID:Y0MDM2NTA(2/2)NG報告

    俺のシティウォーズ、3つの出来事
    1つ、ダークライダーポジは兎も角、使いたいライダーが軒並み仲間にできないと知り悲しみに包まれる(ギルスカイザマッハ
    2つ、星5ピックアップにドライブが無くて悲しみに包まれる
    そして3つ、たっくん目当てにガチャ回して星5が2枚降臨するもたっくんカスリもしなかった(もう一枚がガタキリバ
    ニコ動で毎週見てるけど、(画像のカード見て)そのセリフ次回のやつやん!

  • 666名無し2017/11/05(Sun) 17:38:45ID:M3MDE0NTU(28/43)NG報告

    光の国外からやってきた宇宙警備隊員はレオ兄弟含め一万人いるらしいけどその設定もっと生かしてほしい

  • 667ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 17:45:09ID:AzODU4NDU(38/55)NG報告

    >>666
    M78ワールドで活躍するウルトラマン増えるし次作とかでも使える設定よね

    ディファレーター光線はどれだけ広範囲に降り注いだのやら

  • 668名無し2017/11/05(Sun) 17:49:50ID:QyNTk5NzU(44/72)NG報告

    ジード終わった後の予定ってどうなるのかな

  • 669名無し2017/11/05(Sun) 17:56:08ID:k4MzAzNDU(12/33)NG報告

    >>662
    尺の都合上で出れなかった恐竜戦士とかいたし……
    そういや忘れられがちだけどグラシエもベリアル配下なんだよね

  • 670名無し2017/11/05(Sun) 18:02:27ID:Y2NTgzMDU(19/41)NG報告

    >>669
    尺の都合でグレンの敵に相当するキャラが出なかったんだっけ?

  • 671名無し2017/11/05(Sun) 18:03:09ID:c5NTExMzU(4/8)NG報告

    つまり、怪獣版ニュージェネレーションカプセルか‼?

    どいつらがいいかな

  • 672ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 18:11:10ID:AzODU4NDU(39/55)NG報告

    >>668
    オーブ再放送説が濃厚

    オーブリングやカードが再販するし

  • 673名無し2017/11/05(Sun) 18:13:02ID:YxODQ5NzU(14/19)NG報告

    >>672
    オーブ人気あるよねぇ……(変身アイテムとしては鉄板のカード系だしってのもあるのかも知れんが)

  • 674名無し2017/11/05(Sun) 18:15:06ID:cyODExMDU(10/14)NG報告

    >>659
    甲子園はね、関西にしか出没しないから関東の人間には無害なんだよ
    むしろ「休みが一週だけな上、序盤の方の話だから別にいいじゃん」とすら思えてくるまである艦再放送圏民

    こっちは最終盤が確定で二週潰れる上に関東は放送してるからネタバレくらいまくるんだ……おのれ、偽の聖女(飛び火

  • 675名無し2017/11/05(Sun) 18:15:34ID:EzODI4NTU(1/1)NG報告

    >>688
    不明だね
    まぁ半年間は別の作品になる可能性もあるっちゃあるな

  • 676名無し2017/11/05(Sun) 18:16:25ID:UyMDIzMTU(1/1)NG報告

    >>671
    ビクトルギエル、エタルガー、グリーザorザイゴーグ、ギャラクトロンorゼッパンドンor紅蓮騎orマガタノオロチorデアボリック
    パッと浮かんだの挙げたけど勝てるのかこれ?

  • 677名無し2017/11/05(Sun) 18:18:10ID:M3MDE0NTU(29/43)NG報告

    グリッドマン…はないか、深夜枠っぽいし
    個人的には怪獣娘二期はあるからまだ平気だけど、やっぱりジードで一区切りなのかねえ

  • 678名無し2017/11/05(Sun) 18:20:53ID:U0ODk4ODA(1/1)NG報告

    >>672
    列伝的な感じでオーブの今までの軌跡を紹介してくんじゃない?

  • 679名無し2017/11/05(Sun) 18:22:38ID:k4MzAzNDU(13/33)NG報告

    >>671
    シェパードン、サイバーゴモラ、ジャグラス・ジャグラー、ぺガッサ星人……?
    味方怪獣で考えたけどオーブ、ジードが厳しいな

  • 680名無し2017/11/05(Sun) 18:23:03ID:QyNTk5NzU(45/72)NG報告

    >>672
    オーブ再放送説が濃厚なのかありがとう
    そういえばファイトジードはやるのかね

  • 681名無し2017/11/05(Sun) 18:26:45ID:M1MDE0NTU(1/1)NG報告

    ダダに改造されて強くなったレギオノイドがいるなら、別世界ではラスボスを張っているレギオノイドや主人公になったレギオノイドもいるかもしれないという妄想をしてみる。実際、ベリアル軍の残党だけでも計り知れない数いそうだし、それを改造する輩も数知れないだろう。ベリアル軍がいない別世界で別用途で作られたまったく違う設定のレギオノイドもいるかもしれないから、あり得る可能性ではある。

    自分的には、ベリアル軍の残党の一体が自我を得て、とある惑星に流れ着いて、その惑星の住民達と親交を深めていって、今まで感じることのなかった感情、命の尊さ、仲間の大切さを理解しながら、暴れまわる怪獣やその惑星を支配しようとする星人達とか戦う話とか良いと思う。

  • 682名無し2017/11/05(Sun) 18:26:55ID:k4MzAzNDU(14/33)NG報告

    デザストロと村正はどちらが先に本格参戦するのか……

  • 683名無し2017/11/05(Sun) 18:27:36ID:Y2NzMzMTU(6/9)NG報告

    >>674
    やめるんだアタランテさん!
    Apoの方もぶっちゃけ八つ当たりけど
    そっちはマジで八つ当たりだから!

  • 684名無し2017/11/05(Sun) 18:28:03ID:I3MDk4MDU(19/33)NG報告

    >>682
    だからデザストロはおそらくファイトオーブ以前にカタがついてるって何度言ったら

  • 685名無し2017/11/05(Sun) 18:31:27ID:Y2NTgzMDU(20/41)NG報告

    >>674
    ジャンヌ「それは流石に私関係なくありません!?」

  • 686名無し2017/11/05(Sun) 18:33:04ID:QyNTk5NzU(46/72)NG報告

    マガじゃないバッサーとジャッパが見たい

  • 687名無し2017/11/05(Sun) 18:35:21ID:Y1MjAxNzU(25/32)NG報告

    なんてこった、ゴルフも駅伝も全てが聖女の掌の上だったのか...
    フォーゼでゴルフで放送が潰れた次の週に、メテオとタウラスがゴルフ対決したのはちょっと「フフッ」ってなった

  • 688名無し2017/11/05(Sun) 18:40:51ID:QwMDk5NDU(18/25)NG報告

    >>673
    斜め上を行く王道ストーリーに加え、ガイとジャグラーという色んな意味で濃い奴らがいたからなぁ
    あの2人に匹敵する人気キャラって、ニュージェネシリーズではおらんのではなかろうか

  • 689名無し2017/11/05(Sun) 18:42:43ID:k4MzAzNDU(15/33)NG報告

    ニチアサが潰れたのは駅伝の仕業……駅伝……走る男達……速さを競う……最速……人類最速の男……つまり

  • 690デュアルサーガ2017/11/05(Sun) 18:44:00ID:c2MDY1NDU(32/35)NG報告

    >>689
    新殺「―――なんでもキレるのな、アイツ」

  • 691名無し2017/11/05(Sun) 18:45:35ID:g5MDYzMzU(3/4)NG報告

    あの女記者のせいでリクくんとレイトさんの正体が人々にバレるという展開を想像してしまった…
    AIBの事も人々にバレそう…

  • 692名無し2017/11/05(Sun) 18:49:04ID:ExNDc0OTU(4/10)NG報告

    >>674
    その件に関してはまぁうん……

  • 693ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 18:50:11ID:AzODU4NDU(40/55)NG報告

    >>674
    …この人も浄化してやりましょうか

  • 694ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 18:51:53ID:AzODU4NDU(41/55)NG報告

    >>681
    もしくは…
    少年「行こう!レギオノイド‼︎」

    レギオノイド「…!」
    な王道ロボット物な世界もあるかもしれない

  • 695名無し2017/11/05(Sun) 18:54:29ID:Y2NzMzMTU(7/9)NG報告

    >>684
    時系列を戻せばいいだけだから(震え声)
    とりあえずビジュアルがすごく気になります。

  • 696名無し2017/11/05(Sun) 18:56:12ID:QwMDk5NDU(19/25)NG報告

    >>694
    果たしてその少年はベリアル軍の所属なのか、それとも反ベリアル勢力の所属なのか

    どちらにせよ前者の場合ラスボスはゼロ、後者の場合はベリアル陛下と勝てる気がしない

  • 697名無し2017/11/05(Sun) 19:00:49ID:ExNDc0OTU(5/10)NG報告

    召喚された英霊ってホラーになるのかな?

  • 698名無し2017/11/05(Sun) 19:01:11ID:Y2NTgzMDU(21/41)NG報告

    >>693
    ジャンヌが珍しくキレた!

  • 699名無し2017/11/05(Sun) 19:02:33ID:k4MzAzNDU(16/33)NG報告

    >>694
    特撮じゃなくて悪いがなんかグレンラガンが浮かんだ

  • 700名無し2017/11/05(Sun) 19:06:31ID:g5MDYzMzU(4/4)NG報告

    サーヴァントの皆にジード観せたくなってきた

  • 701名無し2017/11/05(Sun) 19:07:37ID:A4MDMyNzA(32/37)NG報告

    またこの光だ。しかもなんかケイを蝕んでる様子だし。

  • 702名無し2017/11/05(Sun) 19:07:43ID:I3MDk4MDU(20/33)NG報告

    >>695
    その衝撃の正体とは!?とか書かれて有ったし「存在しない」とか「エックスの見間違い」とかそういう可能性も

  • 703名無し2017/11/05(Sun) 19:08:36ID:M3MDE0NTU(30/43)NG報告

    >>696
    ダークゴーネ、アイアロンクラスの悪党はアナザースペースにまだまだいるらしいから、アヌー出身の少年が自力でレギオノイドを修復、改造して戦うとかなら問題ない
    それかベリアルが帝国健在時にレギオノイドを送った別の宇宙とか

  • 704名無し2017/11/05(Sun) 19:08:39ID:k4MzAzNDU(17/33)NG報告

    >>698
    ジャック達の件はともかく、これは本当に八つ当たりなので妥当

  • 705名無し2017/11/05(Sun) 19:08:48ID:Y1MjAxNzU(26/32)NG報告

    ジャンヌがジャックを消滅させたのを見ると、このシーンとは真逆だなあって思える

  • 706名無し2017/11/05(Sun) 19:09:04ID:c3OTEwMjA(30/61)NG報告

    マコト兄ちゃんて目がなんか独特な感じするよね…

  • 707名無し2017/11/05(Sun) 19:11:47ID:A4MDMyNzA(33/37)NG報告

    ところでベリアル融合獣にさ、ゴモラとゴルザとか古代怪獣つながりで出てもいいんじゃないかな?
    あるいはネタ枠でデッドンとテレスドンとか。

  • 708名無し2017/11/05(Sun) 19:12:28ID:Y4MjM3OTU(1/1)NG報告

    そもそもジャックに関しては、黒と赤の両方を敵に回した時点で詰んでたからな

  • 709名無し2017/11/05(Sun) 19:12:51ID:c3OTEwMjA(31/61)NG報告

    なんかマハトマを感じた

  • 710名無し2017/11/05(Sun) 19:14:03ID:Y2NTgzMDU(22/41)NG報告

    >>709
    アタランテ「何、この状況何?」みたいな顔に見える。

  • 711名無し2017/11/05(Sun) 19:14:31ID:EyMTE3NTA(2/2)NG報告

    >>706
    カノンがいっぱいだーっ!

  • 712名無し2017/11/05(Sun) 19:16:00ID:k4MzAzNDU(18/33)NG報告

    >>705
    生きていれば間違えるのは仕方ないけど、ジャックはもう死者の亡霊だからね……

  • 713名無し2017/11/05(Sun) 19:16:15ID:AwODAxMzA(1/2)NG報告

    プリミティブが結構強くなってる?感があるよね
    やっぱりベリアルに取り込まれた時にある程度力とか経験とか吸収出来たんかな
    元はベリアルなんだし

  • 714名無し2017/11/05(Sun) 19:17:36ID:Y2NDM0MTU(1/1)NG報告

    >>665
    サブライダーはこれから追加されるかも知れないし、イベントとかの報酬とかでもらえると考えよう

  • 715名無し2017/11/05(Sun) 19:18:53ID:QyNTk5NzU(47/72)NG報告

    強くなったリクくんを褒めるべリアルが浮かんだ

  • 716名無し2017/11/05(Sun) 19:20:16ID:Y0MDAwNzU(1/7)NG報告

    雑談スレがオルタで盛り上がっているのでパッと思いついたオルタを

  • 717名無し2017/11/05(Sun) 19:24:19ID:QwMDk5NDU(20/25)NG報告

    >>713
    リク自身が戦闘経験を積んで成長したってのもあるけど、ベリアルに取り込まれたことで何かしらの変化はあったのかもね

    ジードに脱出されたキメラベロスが明らかに弱体化してたし、その時奪ったエネルギーを自分の力に変えることができたとか?

  • 718名無し2017/11/05(Sun) 19:24:28ID:E3Nzc0MDA(7/10)NG報告

    そろそろオーズもプトティラが出てくる頃だけど、42話の「なんか…味の抜けたガムみたい」ってのが恐ろしくもあり、上手い例えだとも思う
    着々と人間から遠ざかっていってるのが分かるし、何より想像してみたら分かるけど、苦痛どころの話じゃないよね
    今まで満たされていたものがなくなっていくんだから…

  • 719デュアルサーガ2017/11/05(Sun) 19:26:03ID:c2MDY1NDU(33/35)NG報告

    >>709
    エルメロイⅡ世「―――――私、疲れているのか?」
    マーリン「どうやらそうみたいだね」

  • 720名無し2017/11/05(Sun) 19:29:01ID:Y1MjAxNzU(27/32)NG報告

    もうプトティラの時期だったか...
    最終回で紫のメダルが砕け散った時は残念というよりも、映司が解放されてホッとしたわ

  • 721名無し2017/11/05(Sun) 19:32:44ID:QyNTk5NzU(48/72)NG報告

    べリアル様はあんな模造品よりわたケイを褒めるべき

  • 722デュアルサーガ2017/11/05(Sun) 19:36:00ID:c2MDY1NDU(34/35)NG報告

    >>691
    何、メビウス最終章のようにそれがウルトラマンに対して
    確固たる信頼を築き上げられたら問題はなかろう。あくまでも希望的観測だが。
    しかしあの女記者、伏井出ケイに協力して何をしでかすのやら。

  • 723名無し2017/11/05(Sun) 19:36:05ID:c3OTEwMjA(32/61)NG報告

    >>721
    出たなかわいそうな人

  • 724名無し2017/11/05(Sun) 19:39:15ID:M3MDE0NTU(31/43)NG報告

    >>721
    (無言のビームウィップ)
    (無言のヘルフローズンブレス)
    (無言のグリップビーム)
    (無言の火球連射)
    (無言の爆炎放射)

  • 725名無し2017/11/05(Sun) 19:43:55ID:c3OTEwMjA(33/61)NG報告

    >>709
    コラ画像の可能性を信じる!
    (新しいおもちゃゲット)

  • 726名無し2017/11/05(Sun) 19:45:24ID:k4MzAzNDU(19/33)NG報告

    英霊剣豪七番オーブとか浮かんだ
    クレナイ・ガイと一緒に魔王獣の宿業を埋め込まれた七騎の魔王英霊を倒して
    勝負、最終でセイバーカマイタドン ジャグラスジャグラーと決着つける感じで

  • 727名無し2017/11/05(Sun) 19:47:51ID:gyMjA1NTU(1/1)NG報告

    >>721
    (無言のデスシウム光線)

  • 728名無し2017/11/05(Sun) 19:49:30ID:Y1MjAxNzU(28/32)NG報告

    ダグバあたりはノリノリで英霊剣豪の役割を果たすんだろうな...

  • 729名無し2017/11/05(Sun) 19:51:43ID:c3OTEwMjA(34/61)NG報告

    >>726
    似た感じのだと、「サーヴァント10勇士」ってな妄想したことがあったなぁ…
    ウルトラフュージョンブレスの鯖版的なの

    TDGトリオ:アルトリア エミヤ 兄貴
    コスモスからは妄想の途中で投げちゃったり

  • 730名無し2017/11/05(Sun) 19:52:17ID:E3Nzc0MDA(8/10)NG報告

    現在アマゾン配信中!
    さあ、みんなもニコニコへ行って月曜日がやってくる気分を味わおう!

  • 731名無し2017/11/05(Sun) 19:54:02ID:QyNTk5NzU(49/72)NG報告

    剣豪怪人軍団というものを考えた事がある
    剣豪のライダー怪人、戦隊怪人が集まった的な感じ

  • 732名無し2017/11/05(Sun) 19:55:06ID:UzMzYzNzA(1/5)NG報告

    フクイデ先生「ベリアル様はいいぞベリアル様はいいぞベリアル様はいいぞ…」
    立香&ジーク「「そうですね先生!(洗脳ぐるぐるおめめ)」」

  • 733名無し2017/11/05(Sun) 19:56:07ID:A4MDMyNzA(34/37)NG報告

    >>707
    ゴルザとゴモラの融合したやつは古代つながりからエンシェントと、厳しい、残酷な、恐ろしいという意味の英単語のgrim(グリム)を繋ぎ合わせてエンシェントグリムというのはどうじゃろう。

  • 734名無し2017/11/05(Sun) 19:56:54ID:YxODQ5NzU(15/19)NG報告

    >>729
    真田十勇士とコラボったのが有ったな、ウルトラ十勇士で。

    割りとガイさんは英霊剣豪の話に組み込めないことはない気がする。
    ラスボスは妖術師が復活させたザイゴーグと合体してとかやったら面白そうだし。

  • 735名無し2017/11/05(Sun) 19:57:36ID:Y2NTgzMDU(23/41)NG報告

    >>725
    アタランテさんの顔もあいまってなんか狂気が垣間見えるな・・・

  • 736名無し2017/11/05(Sun) 19:59:26ID:UzMzA1NjU(1/3)NG報告

    >>732
    ベリアル(無言のドロップキック)

  • 737名無し2017/11/05(Sun) 20:00:54ID:QyNTk5NzU(50/72)NG報告

    >>736
    ケイ「何故です!?べリアル様!私はべリアル様の為に…」

  • 738名無し2017/11/05(Sun) 20:02:28ID:c5NTE4NjA(4/8)NG報告

    >>737
    洗脳せずともベリアルの活躍だけで憧憬の火が灯るのは自明の理。

  • 739名無し2017/11/05(Sun) 20:03:34ID:M4OTE2NzU(1/1)NG報告

    ベリアル「これだからストルム星人は…(溜息)」

  • 740名無し2017/11/05(Sun) 20:04:39ID:M3MDE0NTU(32/43)NG報告

    >>737
    ベリアル「スライ、こいつはもう用済みだ。位相反転器官だけ残してあとは適当にバラしておけ。そういう器用なマネはお前が一番得意だろ?」
    ダークネスファイブがそばに居たら普通にこういう命令下しそうだから困る

  • 741名無し2017/11/05(Sun) 20:05:27ID:cyODExMDU(11/14)NG報告

    俺がアタランテの画像を張ってジャンヌに八つ当たりしたばかりに彼女が絶好のコラ素材と化してしまった
    だが、私は謝らない
    その素材化を克服して、必ず自身の願いを叶えに戻ってくれると信じているからな(射抜かれないうちに明日への逃亡

  • 742ガシャコンネタヴァイザー2017/11/05(Sun) 20:05:54ID:U4Nzk4MA=(3/6)NG報告

    >>721
    バスタウェイしましょうねー

  • 743名無し2017/11/05(Sun) 20:05:58ID:UzMzA1NjU(2/3)NG報告

    >>731
    ジェネラルシャドウ
    ゾドマス
    ホースオルフェノク
    ボスガン
    あたりは思いついた

  • 744名無し2017/11/05(Sun) 20:06:43ID:k4MzAzNDU(20/33)NG報告

    >>732
    仮にも作家なんだから普通にコズモクロニクルで布教すべき

  • 745ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 20:07:03ID:AzODU4NDU(42/55)NG報告

    >>715
    多分めちゃくちゃ褒める


    >>725
    アタランテ「ダレカタスケテ-」

  • 746名無し2017/11/05(Sun) 20:09:14ID:k2NjA4MDU(1/1)NG報告

    >>718
    俺は紘汰の「俺もう姉ちゃんの料理食えないんだよ」が印象に残ってるわ
    人外になっちゃうライダー主人公って強大な敵を倒すために自ら覚悟決めちゃってるから悲壮感ハンパないんだよな・・・

  • 747名無し2017/11/05(Sun) 20:09:17ID:M3MDE0NTU(33/43)NG報告

    >>745
    小太郎!コグマスカイブルーの方の小太郎を呼ぶんだ!

  • 748名無し2017/11/05(Sun) 20:09:19ID:Y2NTgzMDU(24/41)NG報告

    >>741
    なぜ特撮スレ民はこんなにもアタランテ厳しいのか・・・同じアーチャーのインフェルノさんはあんなに楽しそうなのに。

  • 749ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 20:09:31ID:AzODU4NDU(43/55)NG報告

    >>738
    ベリアル「息子は呆れた顔するんだよなーなんでだろ?」

  • 750名無し2017/11/05(Sun) 20:11:35ID:QyNTk5NzU(51/72)NG報告

    アタランテの矢は当たらんて
    なんてギャグが浮かんでしまった…

  • 751名無し2017/11/05(Sun) 20:12:19ID:I3NzI0NjA(1/1)NG報告

    >>725
    こんなのを御所望か

  • 752名無し2017/11/05(Sun) 20:12:36ID:k4MzAzNDU(21/33)NG報告

    >>707
    ゴモラとフュージョンライズさせるなら個人的には名前繋がりでソドムがみたい
    っていうか名前の由来は一緒っぽいけど全く接点ないんだよなコイツら(ソドムに関してははもそも登場機会が無いし)

  • 753名無し2017/11/05(Sun) 20:14:28ID:c3OTEwMjA(35/61)NG報告

    >>748
    愛ゆえに(コラ画像の張本人)

  • 754ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 20:14:42ID:AzODU4NDU(44/55)NG報告

    >>722
    ゼロやジードの戦いを夢中で見てた感じ、ヒルカワみたいなタイプではないと思う…ただ歪んでいって乙一さん特有の破滅はするかもなぁ

  • 755名無し2017/11/05(Sun) 20:15:53ID:c3OTEwMjA(36/61)NG報告

    >>751
    ジャンルが不明瞭すぎる…

  • 756名無し2017/11/05(Sun) 20:16:18ID:UzMzYzNzA(2/5)NG報告

    伏井出先生「コズモクロニクルを一冊でも完読したものは全て私の配下となるようにしといたのでこいつらにウルトラの星襲撃させます。あとゼロの宿主の家と会社も。」
    立香「全てはベリアル様のために(ギャラクトロン!)」
    ジーク「全てはベリアル様のために(マガタノオロチ!)」

  • 757ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 20:16:22ID:IxODEwMjU(18/26)NG報告

    >>748
    その苦しみを克服して子供達を守ると信じているからな

  • 758名無し2017/11/05(Sun) 20:17:06ID:M3MDE0NTU(34/43)NG報告

    >>754
    怪獣が出ない世界だったらSF作家か超常現象を追い求めるフリーライターとかになっていた可能性が?

  • 759名無し2017/11/05(Sun) 20:17:11ID:M5Mjk1NzU(4/6)NG報告

    >>730
    配信中のアマゾン見てるとマサヒコの良い子っぷりとゲドンのブラック企業さが伝わってくる
    特にゲドンはボスが一度でも失敗してたら即処刑だし(例外あり)、部下は奇声上げる面白い恰好をしたやべー女共だしそんな中で働く獣人が哀れに見えてくる

  • 760名無し2017/11/05(Sun) 20:17:25ID:k4MzAzNDU(22/33)NG報告

    >>748
    インフェルノちゃんにもゲゲル、ブラッドゲーム、仮面ライダークロニクル、3DSプリズマ☆イリヤ、サモンライドなどを勧めてるから……

  • 761名無し2017/11/05(Sun) 20:18:13ID:cyODExMDU(12/14)NG報告

    >>750
    某聖女「ええ、全くですね」(至近距離から撃たれたのをサクッと避けつつ

  • 762名無し2017/11/05(Sun) 20:18:20ID:c5NTExMzU(5/8)NG報告

    >>746
    それでも辛い現実と悪夢を振り切り、前へ歩を進める紘汰は間違いなくヒーロー。きれいに咲いたヘルヘイムの花が印象的

  • 763ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 20:18:28ID:IxODEwMjU(19/26)NG報告

    >>756
    ベリアル「めんどくせぇ事しやがって…」
    デモニックフュージョン・アンリーシュ!

  • 764名無し2017/11/05(Sun) 20:18:44ID:UzMzA1NjU(3/3)NG報告

    >>760
    FERノーヒントでクリアさせようとかも地味に鬼畜よな

  • 765名無し2017/11/05(Sun) 20:18:48ID:QyNTk5NzU(52/72)NG報告

    >>756
    リクくーーん!ゼロさーーん!べリアルーー!
    止めてーー!!

  • 766名無し2017/11/05(Sun) 20:19:52ID:k4MzAzNDU(23/33)NG報告

    >>761
    某神父「私が必死にギリシャの大英雄の槍を避けたシーンはカットされたというのに……」

  • 767名無し2017/11/05(Sun) 20:21:50ID:Y0MDAwNzU(2/7)NG報告

    アタランテ「私の特撮スレでの曇り伝説は、千翼との出会いから始まる……」

    千翼「すっごい遠い目してる…」

  • 768名無し2017/11/05(Sun) 20:24:00ID:MwMjcyNjU(3/3)NG報告

    >>750
    キョウリュウジャーのノッさんを思い出した

  • 769名無し2017/11/05(Sun) 20:25:19ID:ExNDc0OTU(6/10)NG報告

    これも全て東の聖女ってやつの仕業なんだ…
    アイツはルーラーの力を楽しんでいる…

  • 770名無し2017/11/05(Sun) 20:25:24ID:A4MDMyNzA(35/37)NG報告

    >>752
    化学的な調査によるとソドムとゴモラに降り注いだのは小惑星のかけら、つまり隕石だったらしい。
    ということでフュージョンライズしたら名前にはメテオを入れて、ソドムとゴモラに起きた神によるジェノサイド(虐殺)から名前を取り、
    メテオジェノーという名前にしよう(提案)

  • 771名無し2017/11/05(Sun) 20:25:35ID:QyNTk5NzU(53/72)NG報告

    アタランテを配下にしようとするケイが浮かんだ

  • 772名無し2017/11/05(Sun) 20:25:46ID:ExNDc0OTU(7/10)NG報告

    画像間違えた

  • 773名無し2017/11/05(Sun) 20:26:27ID:M3MjUyNDA(13/18)NG報告

    不遇すぎる強敵「ゲムデウス」君
    映画では瞬殺され、テレビ本編ではかませ、正宗に吸収され、ファイナルステージではやっと全知全能設定拾ってくれたと思えば洗脳以外特に何もせず……
    部下達やパックマンの方が強い言われたゲノムスよりはマシかな…

  • 774名無し2017/11/05(Sun) 20:26:31ID:c3OTEwMjA(37/61)NG報告

    >>761
    「偽りの聖女めぇえええッ!!?」
    『デットゴー!激怒!ギ・リ・ギ・リ!ゴースト! 闘争!暴走!怒りのソウル!』

  • 775特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 20:26:48ID:M5Nzc4NzU(7/13)NG報告

    >>691
    ダメージを与えるために嘘をつかずバラす方法を考えてみた。
    AIBという宇宙人主体の組織がある。
    彼らは人間になりすまし架空又は実在する企業の名を騙り地球人に接触している。
    そのせいで亡くなった方も居る。
    彼らの中にはジードに協力してるものも居る。
    彼らは怪獣の目的も知っており、ジードと関わりがある。
    彼らには地球を侵略しようと考えている者もいるようだ。
    辺りをぶちあげて連呼すれば不審になる人は出てくると思う。
    ただ、それをひっくり返すキーになるのがモアだとも思ってる。

  • 776名無し2017/11/05(Sun) 20:27:04ID:c3OTEwMjA(38/61)NG報告

    >>772
    どうした姉さん、アキレウスに電話でフラれたか?

  • 777名無し2017/11/05(Sun) 20:28:19ID:I1ODA1OTA(1/5)NG報告

    >>707
    モスラとバトラ…(小声)

  • 778名無し2017/11/05(Sun) 20:28:19ID:cyODExMDU(13/14)NG報告

    >>772
    弄りすぎてついにキレちゃった感が凄い

    今回の祭りの原因は誰だったか……(口笛吹きながらコソコソ逃亡

  • 779名無し2017/11/05(Sun) 20:28:39ID:Y2NTgzMDU(25/41)NG報告

    >>776
    カルデアのジャックちゃんに嫌いと言われたとかの方が堪えるんじゃないかな・・

  • 780名無し2017/11/05(Sun) 20:28:42ID:c3OTEwMjA(39/61)NG報告

    アタランテ姐さんがおもちゃにされたのは、この画像を投稿した私の責任だ。

    だが 私は謝らない。

  • 781ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 20:29:15ID:IxODEwMjU(20/26)NG報告

    アタランテの水晶がまた曇っていく…
    最近は曇ってなかったのに…
    昨日の放送のせいか!

  • 782名無し2017/11/05(Sun) 20:29:54ID:QyNTk5NzU(54/72)NG報告

    闇に堕ちるアタランテ

  • 783名無し2017/11/05(Sun) 20:30:01ID:c3OTEwMjA(40/61)NG報告

    >>761
    これ耳抉れてね?(姐さんへのフォローのつもり)

  • 784名無し2017/11/05(Sun) 20:30:06ID:Y2NTgzMDU(26/41)NG報告

    >>781
    曇るというかおもちゃにされてるというか・・・

  • 785ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 20:30:35ID:IxODEwMjU(21/26)NG報告

    そういや昨日もコラ祭りやってたな
    今日はアタランテコラ祭りか
    明日は誰がターゲットにされるのやら…

  • 786名無し2017/11/05(Sun) 20:30:53ID:UzMzYzNzA(3/5)NG報告

    伏井出先生がキメラベロスカプセルとゼロダークネスカプセルでフュージョンライズしてジード&ゼロが生死不明になった特異点

  • 787名無し2017/11/05(Sun) 20:31:11ID:Y0MDAwNzU(3/7)NG報告

    >>773
    ドクター、バグスター、幻夢コーポレーション。

    どの陣営も『ゲムデウスの力』だけ見ていて『ゲムデウスの性格』に一切興味がないのを見て涙を禁じ得なかったよ…

  • 788名無し2017/11/05(Sun) 20:31:37ID:c5NTExMzU(6/8)NG報告

    >>774
    やめないか!この先メタモローゼで魔獣ランテになったとき更にコラが増えてしまうではないか!(前振り)

  • 789名無し2017/11/05(Sun) 20:31:50ID:k4MjQ3NzA(1/4)NG報告

    >>786
    そんな特異点はお前の妄想の中にしか存在しないぞストルム星人

  • 790名無し2017/11/05(Sun) 20:31:52ID:I1ODA1OTA(2/5)NG報告

    >>785
    神とか?もうされてそうだけどね

  • 791ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 20:31:58ID:AzODU4NDU(45/55)NG報告

    >>767
    アストルフォ「あー、僕もだね。千翼助けようとする一人だったし」

  • 792名無し2017/11/05(Sun) 20:32:25ID:U5NjM2MzA(6/15)NG報告

    >>772
    腕だけ超作画で草

  • 793名無し2017/11/05(Sun) 20:32:34ID:QyNTk5NzU(55/72)NG報告

    マガオロチとザイゴーグでフュージョンライズした融合獣インフェルノオロチというのが浮かんだ

  • 794名無し2017/11/05(Sun) 20:33:00ID:M5Mjk1NzU(5/6)NG報告

    >>773
    ムテキゲーマーがムテキなのが悪い(暴言)

  • 795名無し2017/11/05(Sun) 20:33:24ID:I1ODA1OTA(3/5)NG報告

    >>787
    (ゲムデウスってどんな性格だったっけなんて言えない……)

  • 796名無し2017/11/05(Sun) 20:33:42ID:k4MzAzNDU(24/33)NG報告

    >>768
    妹と姪っ子の為に頑張るノッさんはアタランテさんからしたら普通に好ましいタイプだろうから言われても小突く程度で済みそう、理想的な暖かな家族って感じだし

  • 797名無し2017/11/05(Sun) 20:34:12ID:U5NjM2MzA(7/15)NG報告

    >>794
    ムテキゲーマー好き
    ムテキゲーマー使ってインフィニティーは雑魚とかいう奴嫌い

  • 798名無し2017/11/05(Sun) 20:34:19ID:UzOTMxNDU(1/1)NG報告

    ジード のフュージョンライズをサーヴァントの組み合わせで再現しようと思うとどうなるんだろう

  • 799特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 20:34:40ID:M5Nzc4NzU(8/13)NG報告

    >>794
    ちゃんと対抗策として銀ムテキで戦ったじゃないですか!負けたけど!

  • 800名無し2017/11/05(Sun) 20:35:24ID:Y1MjAxNzU(29/32)NG報告

    >>784
    「君は最高のモルモットだ!」的な?

  • 801名無し2017/11/05(Sun) 20:35:50ID:UzMzYzNzA(4/5)NG報告

    >>789
    いや、本気でベリアルの後を継ぐんだからこのくらいやって欲しい感じ
    なおこの後案の定カルデア組が頑張った結果六兄弟ご本人が来てボコられる模様

  • 802ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 20:36:05ID:IxODEwMjU(22/26)NG報告

    >>787
    あの世
    ゲムデウス「俺だってパラドやポッピーと同じバグスターなのに…誰も『俺』の事を見てなかった…」
    グラファイト「ゲムデウス!辛い過去は気にせずこの世界で新たな人生を楽しもうじゃないか!」
    ゲムデウス「グラファイト…!」

  • 803名無し2017/11/05(Sun) 20:36:20ID:QyNTk5NzU(56/72)NG報告

    ゲムデウスは全バグスターの能力使えるんだよね
    バイク、自転車に乗るゲムデウスを想像した

  • 804名無し2017/11/05(Sun) 20:36:24ID:A4MDMyNzA(36/37)NG報告

    とうとうエミヤの真似なのか剣をつがえて放とうとするアタランテ姉さん。

  • 805名無し2017/11/05(Sun) 20:37:07ID:M3MjUyNDA(14/18)NG報告

    >>802
    Vシネスタッフ「すいませーんグラファイトさん出番です」

  • 806名無し2017/11/05(Sun) 20:37:41ID:Y2NTgzMDU(27/41)NG報告

    >>798
    ソリバはバベッジは確定としてあと1枠が悩む。
    アクスマは腕から剣つながりでベディとかかなー。

  • 807ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 20:37:51ID:AzODU4NDU(46/55)NG報告

    >>793
    パライソちゃん「あわわわわ…あわわわ…」

  • 808名無し2017/11/05(Sun) 20:38:09ID:M1ODM2NjU(12/14)NG報告

    >>773
    自分が見た仮面ライダーのラスボスで一番印象が薄いのはシグマサーキュラーだと思う

  • 809名無し2017/11/05(Sun) 20:38:44ID:U5NjM2MzA(8/15)NG報告

    >>802
    ゲム×グラ(真顔)
    なおグラファイトはVシネに出番がある模様
    全知全能のラスボス君可哀想

  • 810名無し2017/11/05(Sun) 20:38:50ID:M3MDE0NTU(35/43)NG報告

    >>801
    後を継ぐと思ってるの本人だけだし…リクのことを模造品とこき下ろした時と同じでベリアルの思惑知らずに勝手にハッスルしてるだけだし…
    ラスボスにのし上がる可能性も無くはないが限りなく低いはずあってもリクに対するラスボスくらい?

  • 811名無し2017/11/05(Sun) 20:39:12ID:Y2NTgzMDU(28/41)NG報告

    >>808
    実質ハートかゴルドドライブがラスボスみたいなもんでシグマサーキュラー自体はただのマシンだもんな。

  • 812名無し2017/11/05(Sun) 20:39:47ID:Y0MDAwNzU(4/7)NG報告

    >>782
    「……変身」

    ソイヤッ!オレンジアームズ!花道、オンステージ!ミックス!ジンバーレモン!ハハーッ!

  • 813名無し2017/11/05(Sun) 20:40:43ID:M3MjUyNDA(15/18)NG報告

    ラスボスって二人いる場合ややこしいよね
    ムスカとユートピア
    バナナと金メッキみたいな

  • 814名無し2017/11/05(Sun) 20:41:17ID:k1OTgyNTU(5/11)NG報告

    >>812 既視感の正体はコレか…

  • 815名無し2017/11/05(Sun) 20:41:45ID:k4MjQ3NzA(2/4)NG報告

    >>813
    腐ったリンゴはボーナスステージでしょ

  • 816名無し2017/11/05(Sun) 20:42:27ID:Y2NTgzMDU(29/41)NG報告

    >>814
    それだ!

  • 817名無し2017/11/05(Sun) 20:43:01ID:QyNTk5NzU(57/72)NG報告

    サーヴァントカプセルを作るケイが浮かんだ
    なおリクくんに何個か取られる模様

  • 818名無し2017/11/05(Sun) 20:43:03ID:E3Nzc0MDA(9/10)NG報告

    >>803
    ラスボスの威厳も何もねえな…
    そんな事より 月 曜 日 つ よ い
    マジでなんなんだ月曜日は、強すぎる

  • 819名無し2017/11/05(Sun) 20:43:32ID:c3OTEwMjA(41/61)NG報告

    >>814
    騎士王ならぬ既視王てか?

    なんでもない

  • 820名無し2017/11/05(Sun) 20:43:37ID:U5NjM2MzA(9/15)NG報告

    >>813
    金メッキはあれ、実質仮面ライダー竜玄みたいなところあるから・・・
    正直映画の敵出すなら復活したレデュエとかでもよかったんじゃ?とは思った

  • 821名無し2017/11/05(Sun) 20:44:18ID:c3OTEwMjA(42/61)NG報告

    遂にキレたアタランテ!(←元凶)

  • 822名無し2017/11/05(Sun) 20:44:30ID:Y2NTgzMDU(30/41)NG報告

    >>817
    あれやな最終形態はアーサーカプセル使うんやろうな。

  • 823名無し2017/11/05(Sun) 20:44:57ID:M1ODM2NjU(13/14)NG報告

    >>811
    RPGとかやってるとたまにあるけど、ぽっと出のラスボスの前後にライバルとの決着みたいなめちゃくちゃ印象深いイベント戦があってラスボスが全く印象に残らないパターンと似たようなやつだよね

  • 824ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 20:45:03ID:AzODU4NDU(47/55)NG報告

    >>813
    エナジードーパント「だよなーわかるわー」

  • 825名無し2017/11/05(Sun) 20:45:35ID:k4MzAzNDU(25/33)NG報告

    かわいそうな人はかわいそうな人すぎてのし上がるビジョンが見えないのが悪いんじゃ……(初期の大物感は何処へ……)

    アトロシアス倒した後に終局のぐだvsゲーティアや剣豪の武蔵vs小次郎みたいにリクvsケイとかは見てみたいけど……(一騎打ちは良い文明)

  • 826名無し2017/11/05(Sun) 20:46:11ID:c5NTE4NjA(5/8)NG報告

    >>817
    オジマンディアス!(フハハハハハ!) ギルガメッシュ!(フハハハハハ!)

    ・・・凄くうるさそう

  • 827名無し2017/11/05(Sun) 20:46:26ID:I1ODA1OTA(4/5)NG報告

    全知全能設定で思い出したけどレイブラッド星人の頭ってバランス悪くて笑っちゃうよね

  • 828名無し2017/11/05(Sun) 20:46:52ID:A4MDMyNzA(37/37)NG報告

    >>793
    マガオロチとミズエノリュウをフュージョンライズさせるのはどうじゃろう?どっちも大地に関連する怪獣だしグランドラゴンといった感じの名前で。

  • 829名無し2017/11/05(Sun) 20:47:20ID:U5NjM2MzA(10/15)NG報告

    >>823
    ドラクエ5のゲマ戦の後のミルドラースみたいにな・・・
    アイツ倒した後もこの後ミルドラースの力奪って復活するんだろうなぁとか思ってた
    そんなことはなかった

  • 830名無し2017/11/05(Sun) 20:47:54ID:Q4Mjk2MjA(1/1)NG報告

    昨日投下されてた素材がちょっと雑過ぎる気がしたので綺麗めにやってみたよ

  • 831名無し2017/11/05(Sun) 20:48:09ID:UzMzYzNzA(5/5)NG報告

    絶望的な状況からの大逆転劇はとても燃えるので日本ウルトラマン全員が来るくらい頑張って伏井出先生(無茶ぶり)

  • 832名無し2017/11/05(Sun) 20:48:36ID:Y0MDAwNzU(5/7)NG報告

    >>819
    ん?聞こえなかったなぁ…もう一度言ってくれ。

  • 833名無し2017/11/05(Sun) 20:48:37ID:c5NTExMzU(7/8)NG報告

    ゲムデウス君最大の功績は映画館の大スクリーン・大音量でのハイパームテキ変身音を聞かせてくれたこと。(あれは厳密にはジョニー社長?気にするな)

  • 834名無し2017/11/05(Sun) 20:48:55ID:c3OTEwMjA(43/61)NG報告

    >>814
    やれと言われた気がした

  • 835名無し2017/11/05(Sun) 20:49:16ID:k4MjQ3NzA(3/4)NG報告

    初期どころか大物だったのってサクリファイスだけでは…スライは訝しんだ

  • 836名無し2017/11/05(Sun) 20:49:17ID:c3OTEwMjA(44/61)NG報告

    >>814
    おまけ

  • 837名無し2017/11/05(Sun) 20:49:22ID:QyNTk5NzU(58/72)NG報告

    メカゴモラとメカエリちゃんのカプセルで
    メカゴモザべートにフュージョンライズするケイ

  • 838名無し2017/11/05(Sun) 20:49:30ID:k1OTgyNTU(6/11)NG報告

    (それにしても、今日はニチアサもなかったのに何だこの消費ペースは…?)

  • 839名無し2017/11/05(Sun) 20:49:58ID:c3OTEwMjA(45/61)NG報告

    >>830
    昨日の投稿者

  • 840名無し2017/11/05(Sun) 20:50:26ID:Y2NTgzMDU(31/41)NG報告

    ドンシャインー!アタランテさんの笑顔も取り戻してくれー!

  • 841名無し2017/11/05(Sun) 20:50:42ID:c3OTEwMjA(46/61)NG報告

    >>838
    アタランテさんが悪いよアタランテさんが

  • 842名無し2017/11/05(Sun) 20:51:32ID:U5NjM2MzA(11/15)NG報告

    >>838
    (型月ファンが型月以外の筋肉を語る場所だったところもあるし、多少はね?)

  • 843名無し2017/11/05(Sun) 20:52:03ID:M2MTY3MjA(6/6)NG報告

    >>808
    シグマサーキュラー君はアクションゲームの理不尽ステージみたいな今までにない戦いではあった

    …影が薄い事は全く否定しないけど

  • 844名無し2017/11/05(Sun) 20:52:15ID:M1ODM2NjU(14/14)NG報告

    >>838
    よき週末が終わろうとしているからだよ

  • 845名無し2017/11/05(Sun) 20:52:36ID:Y3MDc1NTU(1/1)NG報告

    >>818
    月曜日何かありましたっけ?

  • 846名無し2017/11/05(Sun) 20:52:45ID:QwMDk5NDU(21/25)NG報告

    >>827
    あの頭のせいでスーツ撮影に必ずCGを入れないといけない為、CG加工無しの写真を撮った場合緑の服を着た中の人が写ってしまう宇宙人

  • 847名無し2017/11/05(Sun) 20:53:09ID:cyODExMDU(14/14)NG報告

    アタランテの顔がだんだんと「……もう好きにしろ」って達観してきたように見えてきたのホントに酷い……www

  • 848名無し2017/11/05(Sun) 20:53:10ID:c5NTE4NjA(6/8)NG報告

    雑コラ剣豪七番勝負! ってのが脳裏に威厳のある声を傍受したわ。
    柳生の爺様、インフェルノちゃん、パライソちゃん、今週のブチ切れアタランテェ…

  • 849名無し2017/11/05(Sun) 20:53:32ID:M2MzMxMTU(1/1)NG報告

    というかミスって小さい穴空いてたから修正したYO…

  • 850名無し2017/11/05(Sun) 20:53:48ID:M3MDE0NTU(36/43)NG報告

    >>838
    コラ祭りとヒーローへの非難に対する割と真面目な議論が原因かと

    >>842
    ちょくちょくソードがいましたね…あと近年のマン兄さん

  • 851名無し2017/11/05(Sun) 20:53:56ID:k4MzAzNDU(26/33)NG報告

    >>838
    ある意味反動とも言える……
    とはいえそろそろ画像一覧の邪神アタランテ率が上がって来たからほどほどにね

  • 852名無し2017/11/05(Sun) 20:53:57ID:I1ODA1OTA(5/5)NG報告

    >>846
    あの頭の罪は重い…

  • 853名無し2017/11/05(Sun) 20:54:18ID:QyNTk5NzU(59/72)NG報告

    アタランテを笑顔にしたい

  • 854名無し2017/11/05(Sun) 20:54:34ID:c3OTEwMjA(47/61)NG報告

    >>845
    知らないのか?労働が始まる。

  • 855名無し2017/11/05(Sun) 20:54:59ID:U5NjM2MzA(12/15)NG報告

    >>845
    休日から現実に引き戻されるからな・・・

  • 856ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 20:55:43ID:IxODEwMjU(23/26)NG報告

    >>853
    でも自分の力で笑顔にならないと

  • 857名無し2017/11/05(Sun) 20:55:43ID:k1OTgyNTU(7/11)NG報告

    >>851 しかしながら恐ろしいのが、この中で邪神を押し退けて目立つトリスタンは本スレだという事実…この掲示板恐ろしいぞ…

  • 858名無し2017/11/05(Sun) 20:56:17ID:k1OTgyNTU(8/11)NG報告

    >>856 意味ねーんじゃねぇか?

  • 859名無し2017/11/05(Sun) 20:56:46ID:U5NjM2MzA(13/15)NG報告

    >>851
    1番上がデュエルマスターズなの草

  • 860名無し2017/11/05(Sun) 20:57:23ID:c3OTEwMjA(48/61)NG報告

    雑だけど素材やるぞ

  • 861ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 20:57:24ID:IxODEwMjU(24/26)NG報告

    が「楽トロンがそのうち若そうだな
    コスモスさん!早くアタランテを浄化してあげて!

  • 862名無し2017/11/05(Sun) 20:57:31ID:Y2NTgzMDU(32/41)NG報告

    夜中は人類のどうしようもない黒い部分とそれに対するヒーローのスタンスやら希望やら真面目に議論してたんだぜ?あれか、あれが深夜テンションって奴か。

  • 863名無し2017/11/05(Sun) 20:58:20ID:k4MzAzNDU(27/33)NG報告

    >>857
    特撮スレ アタランテコラ
    他作品スレ 筋肉
    FGO雑談スレ 一切望月 トリスタン

    なんだここ?

  • 864名無し2017/11/05(Sun) 20:58:21ID:Y2NTgzMDU(33/41)NG報告

    >>858
    カルデアで愛でるしかないですかねこれは・・・

  • 865名無し2017/11/05(Sun) 20:58:32ID:QwMDk5NDU(22/25)NG報告

    >>852
    これが究極生命体レイブラッド星人!
    コズモクロニクルにも登場してるぞ!!

  • 866ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 20:58:50ID:IxODEwMjU(25/26)NG報告

    >>861
    何だよこれ…
    ギャラクトロンがそのうち湧きそうだな
    です
    入力ミスった…

  • 867名無し2017/11/05(Sun) 20:58:53ID:c5NTE4NjA(7/8)NG報告

    >>857
    僕たちの知らない所でトリスタン卿は今日もI can fly…

  • 868名無し2017/11/05(Sun) 20:58:54ID:QyNTk5NzU(60/72)NG報告

    ヤプール「あのアタランテとかいう奴の闇を利用するか…」

  • 869名無し2017/11/05(Sun) 21:01:22ID:A5NzU1MDA(3/3)NG報告

    >>858
    アタランテを精神年齢まで幼い鯖で囲え!今すぐだ!
    序でに千翼とリクも添えるんだ!

  • 870名無し2017/11/05(Sun) 21:02:00ID:Y0MDAwNzU(6/7)NG報告

    ケイ「ビーストI!」(フハハハハ!)

    ケイ「ビーストII!」(LAAaaaー!)

    ケイ「これでエンドマークだァ!」

    フュージョンライズ!

    ゲーティア!ティアマト!

    ウルトラマンベリアル!

    ケイオスサロモニス!

  • 871名無し2017/11/05(Sun) 21:02:06ID:E3Nzc0MDA(10/10)NG報告

    >>859
    たまーに見てるよ、デュエマは
    正直公式大会には出た事ないし、強さそっちのけで収集してたけど
    かっこいいデザインのものは集めたい気持ち、分かる?

  • 872名無し2017/11/05(Sun) 21:02:12ID:I3MDk4MDU(21/33)NG報告

    ふむ

  • 873名無し2017/11/05(Sun) 21:02:15ID:g5MDc1NDA(1/2)NG報告

    フィギュア関連の悪夢というとサソリを思い出す
    アレは酷かった

  • 874名無し2017/11/05(Sun) 21:03:01ID:c5NjcwNTA(3/4)NG報告

    >>864 アタランテさんの結婚条件を正攻法でクリア出来る最速の大英雄を信じろ

  • 875名無し2017/11/05(Sun) 21:04:48ID:M3MDE0NTU(37/43)NG報告

    >>866
    ク.ソコテなら湧いても即座にフルボッコになるから大丈夫
    時々意味わからん誤字になることあるよね…

    前スレで怪獣娘世界にてJK三人を連れ歩く親父と二人の女性に迫られる弟分に遭遇するゼロみたいなことを書いたけど、ゼロなら親父の方はとりあえず置いといて弟分の方を観察、場合によって加勢しそう

  • 876名無し2017/11/05(Sun) 21:05:25ID:Y1MjAxNzU(30/32)NG報告
  • 877名無し2017/11/05(Sun) 21:06:06ID:Y2NTgzMDU(34/41)NG報告

    >>874
    あの人今は先生との決着つけるのにとは頭いっぱいじゃないですかー!

  • 878名無し2017/11/05(Sun) 21:07:14ID:QwMDk5NDU(23/25)NG報告

    >>868
    子供の心が純真だと思うのは人間だけだ
    すっかりやられ役が染み付いたヤプールさんだけど、やってることと言ってることはどこまでもエゲツない

    アタランテさん逃げて、超逃げて

  • 879名無し2017/11/05(Sun) 21:07:27ID:A5MTAzNTU(1/4)NG報告

    >>877 スタート遅れて周回遅れになっても追い付ける人だから大丈夫

  • 880名無し2017/11/05(Sun) 21:07:32ID:M3MjUyNDA(16/18)NG報告

    >>872
    違和感なくて草

  • 881デュアルサーガ2017/11/05(Sun) 21:08:29ID:c2MDY1NDU(35/35)NG報告

    >>863
    ここはでもにっしょんch。それ以外は知らん!!

  • 882名無し2017/11/05(Sun) 21:09:05ID:k4MzAzNDU(28/33)NG報告

    >>868
    ヤプールが『疾風怒濤の不死戦車』で引き摺られてる……

  • 883名無し2017/11/05(Sun) 21:11:00ID:QyNTk5NzU(61/72)NG報告

    アタランテが絶望でファントム生み出しそうだ…

  • 884名無し2017/11/05(Sun) 21:13:23ID:I3MDk4MDU(22/33)NG報告

    オカアサーン
    ママー
    ソダテテー
    タベサセテー
    アイシテー

  • 885名無し2017/11/05(Sun) 21:15:02ID:ExNDc0OTU(8/10)NG報告

    >>853
    そうだね、「笑顔」は一番のご馳走だもんね

  • 886名無し2017/11/05(Sun) 21:15:18ID:M5Mjk1NzU(6/6)NG報告

    >>865
    ウルトラマン殆ど知らなかった時にこのデザイン見て、てっきりバルタン星人の仲間か何かと勘違いしていた時があった

  • 887名無し2017/11/05(Sun) 21:15:39ID:QyNTk5NzU(62/72)NG報告

    >>884
    この回観た時のアタランテの反応気になる…

  • 888名無し2017/11/05(Sun) 21:15:50ID:A5MTAzNTU(2/4)NG報告

    >>883 アタランテさんは自力で怪人になれるから

  • 889名無し2017/11/05(Sun) 21:17:26ID:QwMDk5NDU(24/25)NG報告

    >>888
    あ、盛ってる

  • 890名無し2017/11/05(Sun) 21:17:29ID:k4MzAzNDU(29/33)NG報告

    >>888
    お色気幹部枠かな?

  • 891名無し2017/11/05(Sun) 21:17:38ID:c3OTEwMjA(49/61)NG報告

    自分のコラ画像の話を聞いたアタランテ

  • 892名無し2017/11/05(Sun) 21:18:30ID:c3OTEwMjA(50/61)NG報告

    自分のコラ画像を見たアタランテ

  • 893名無し2017/11/05(Sun) 21:19:11ID:UwOTYwMTA(10/11)NG報告

    >>885
    鍋食べようぜ!お前具材な!

  • 894名無し2017/11/05(Sun) 21:19:43ID:Y0MDAwNzU(7/7)NG報告

    >>889
    ど畜生発言過ぎるよな進兄さん

  • 895名無し2017/11/05(Sun) 21:19:56ID:A5MTAzNTU(3/4)NG報告

    >>890 だと思ったか、残念グロ枠だ(腕を無理矢理広げて翼にしたり、その腕を雑巾絞りみたいに絞って弓引いてるの見ながら)

  • 896名無し2017/11/05(Sun) 21:20:16ID:c3OTEwMjA(51/61)NG報告

    マコト兄ちゃん 絋汰さんの後輩枠か!?

  • 897名無し2017/11/05(Sun) 21:21:16ID:I3MDk4MDU(23/33)NG報告

    ゴジラは再来週か

  • 898名無し2017/11/05(Sun) 21:22:57ID:gxNjczNQ=(1/1)NG報告

    ひまい

  • 899名無し2017/11/05(Sun) 21:24:59ID:Y2NTgzMDU(35/41)NG報告

    どれだけテレビに出てもアスカな辺りつるのは流石だなって。

  • 900名無し2017/11/05(Sun) 21:25:03ID:I3MDk4MDU(24/33)NG報告

    地獄の時間だよ!

  • 901名無し2017/11/05(Sun) 21:25:59ID:k4MzAzNDU(30/33)NG報告

    アタランテ療養のためにチームUと行動をともにさせよう

  • 902名無し2017/11/05(Sun) 21:26:04ID:c3OTEwMjA(52/61)NG報告

    >>898
    陸王見よう!

  • 903名無し2017/11/05(Sun) 21:26:04ID:ExNDc0OTU(9/10)NG報告

    陰我を断ち斬れそうなジーク君

  • 904ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 21:26:56ID:AzODU4NDU(48/55)NG報告

    >>878
    ゼラン星人回か…
    える、知ってるか?
    実は脚本段階ではあのゼラン星人はまだ生きてる

  • 905名無し2017/11/05(Sun) 21:27:05ID:QyNTk5NzU(63/72)NG報告

    ジークくんにキングソード持たせよう

  • 906名無し2017/11/05(Sun) 21:29:28ID:gzNzAyMTU(1/1)NG報告

    このままではジーク君改造計画が始まってしまう…!

  • 907名無し2017/11/05(Sun) 21:29:46ID:c5NTE4NjA(8/8)NG報告

    アイン! ツヴァイ! ドライ! ってなるのかなジークの場合

  • 908名無し2017/11/05(Sun) 21:30:04ID:c3OTEwMjA(53/61)NG報告

    >>903
    ごめんよ!でもでも、マハトマが!?

  • 909名無し2017/11/05(Sun) 21:30:07ID:k4MzAzNDU(31/33)NG報告

    もしかしてだけどこのスレ、1日持たないのでは?

  • 910名無し2017/11/05(Sun) 21:31:57ID:QyNTk5NzU(64/72)NG報告

    ウルトラマンジーク ロイヤルメガマスター

  • 911名無し2017/11/05(Sun) 21:33:17ID:Y2NTgzMDU(36/41)NG報告

    >>908
    悲報:アタランテさんついに妖怪の類になる。

  • 912名無し2017/11/05(Sun) 21:33:18ID:c5NjcwNTA(4/4)NG報告

    >>877
    「先生との決着もつける。姐さんも救う。両方をやらなきゃならねぇのが英雄のキツイ所だ。覚悟はいいか?オレは出来てる」

  • 913ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 21:33:29ID:AzODU4NDU(49/55)NG報告

    >>847
    もういい!私は自室に帰らせてもらう‼︎
    自室で千翼やリク、ジャック達とインフェルノを交えてげえむとやらをするんだ!

  • 914名無し2017/11/05(Sun) 21:33:32ID:c5NTExMzU(8/8)NG報告

    >>910
    カプセルは誰と誰かな

  • 915名無し2017/11/05(Sun) 21:33:39ID:I3MDk4MDU(25/33)NG報告

    立てたよー

  • 916名無し2017/11/05(Sun) 21:34:28ID:ExNDc0OTU(10/10)NG報告

    >>908大丈夫?このスレッド、ゲートになってない?

  • 917名無し2017/11/05(Sun) 21:34:32ID:c3OTEwMjA(54/61)NG報告

    >>908
    ミス

  • 918名無し2017/11/05(Sun) 21:35:01ID:QyNTk5NzU(65/72)NG報告

    キメラベロスの体内に吸収されるジークくん

  • 919名無し2017/11/05(Sun) 21:35:16ID:c3OTEwMjA(55/61)NG報告

    >>913
    おっ?新しいコラ素材かな?

  • 920名無し2017/11/05(Sun) 21:35:18ID:I3MDk4MDU(26/33)NG報告

    カウレス「行け!バーサーカー!」

  • 921名無し2017/11/05(Sun) 21:38:47ID:I3MDk4MDU(27/33)NG報告

    >>918
    まあ元々はアダムの炉心にされる運命でしたし

  • 922名無し2017/11/05(Sun) 21:41:27ID:g5MDc1NDA(2/2)NG報告

    アタランテをレイオニクスにしよう

  • 923名無し2017/11/05(Sun) 21:42:21ID:c3OTEwMjA(56/61)NG報告

    幾多ものコラ画像を作られた彼女は、その瞳に何を見る?

  • 924劇場版仮面ライダーアザカ デュアルサーガ2017/11/05(Sun) 21:43:42ID:MzNTIyMTA(2/2)NG報告

    こんな愉悦部だらけの特撮スレにいられるか!
    俺はこの間レンタルしてきたネクサスを観に行ってくるぞ!

  • 925名無し2017/11/05(Sun) 21:43:53ID:U2ODE2MDA(4/6)NG報告

    ちょっとスレから離れてる間にアタランテさんがひどいことになってる…

  • 926名無し2017/11/05(Sun) 21:44:17ID:U4NTgyMDA(1/1)NG報告

    特撮スレを覗いたと思ったらアタランテが辺り一面に転がってた
    皆、憑かれているのか・・・?

  • 927名無し2017/11/05(Sun) 21:45:18ID:QyNTk5NzU(66/72)NG報告

    リクくんとアタランテが一緒にゲームしてる光景が浮かんだ

  • 928名無し2017/11/05(Sun) 21:45:19ID:M3MDE0NTU(38/43)NG報告

    そういえば怪獣娘二期もそう遠くはないんだよね

  • 929名無し2017/11/05(Sun) 21:45:28ID:Y2NTgzMDU(37/41)NG報告

    >>922
    何使うんだろ。獅子みたいな怪獣となるとタイガーだけどイザクとかは似合いそうだけど。

  • 930名無し2017/11/05(Sun) 21:45:30ID:M3MjUyNDA(17/18)NG報告

    流石にコラ多すぎじゃねw
    自分は楽しいからいいけど

  • 931名無し2017/11/05(Sun) 21:45:51ID:U5NjM2MzA(14/15)NG報告

    >>924
    そこは人外同士の恋愛を描いたハートフルストーリなアマゾンズにしておこうぜ

  • 932名無し2017/11/05(Sun) 21:46:48ID:k4MjQ3NzA(4/4)NG報告

    >>931
    きよひーこっちです

  • 933名無し2017/11/05(Sun) 21:46:48ID:I3MDk4MDU(28/33)NG報告

    何度も言ってるけどリク、年齢的にはぐだとどっこいどっこいだからね?

  • 934ガシャコンネタヴァイザー2017/11/05(Sun) 21:46:53ID:U4Nzk4MA=(4/6)NG報告

    >>781
    そのうちチベスナ顔でハイパー無慈悲子供絶対救うウーマンになりそう

  • 935名無し2017/11/05(Sun) 21:47:38ID:U2ODE2MDA(5/6)NG報告

    なんでここのスレの住人は定期的にアタランテさんをいじめるんだ!
    インフェルノさんにはあんなにやさしかったのに!

  • 936名無し2017/11/05(Sun) 21:48:33ID:E1NTM5NjA(1/1)NG報告

    (0W0)「あんたを敵と思うことにする」

    何があったゲゲゲ

  • 937名無し2017/11/05(Sun) 21:48:44ID:I3MDk4MDU(29/33)NG報告
  • 938名無し2017/11/05(Sun) 21:48:56ID:c3OTEwMjA(57/61)NG報告

    >>930
    信じられるか、7個中6個は俺が作ったんだ___あれ?無数の矢が_____!?

  • 939名無し2017/11/05(Sun) 21:49:15ID:M3MDE0NTU(39/43)NG報告

    >>935
    そうかなあ……(サモンライドのディスクでフリスビーをしながら)

  • 940名無し2017/11/05(Sun) 21:49:55ID:U5NjM2MzA(15/15)NG報告

    >>939
    愛犬のボビーも大喜びさ!

  • 941ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 21:50:25ID:AzODU4NDU(50/55)NG報告

    >>933
    彼は愛され系だから普通に仲良く交流しそうなのでアタランテ姐さんのケアに行ってもらった

  • 942名無し2017/11/05(Sun) 21:51:07ID:QyNTk5NzU(67/72)NG報告

    インフェルノちゃんとジークくん可愛い…
    体内に吸収したい…

  • 943名無し2017/11/05(Sun) 21:51:50ID:U1MTk2MTU(1/1)NG報告

    >>930
    雑談スレの柳生コラ祭といい最近は豊作だな

  • 944名無し2017/11/05(Sun) 21:52:01ID:Y1MjAxNzU(31/32)NG報告

    >>942
    ガゾートかな?

  • 945名無し2017/11/05(Sun) 21:52:40ID:YxODQ5NzU(16/19)NG報告

    >>810
    まぁ(悪)夢を継ぐものだしなぁ

  • 946名無し2017/11/05(Sun) 21:53:06ID:Y2NTgzMDU(38/41)NG報告

    >>941
    リク君にはいるだけで誰かを笑顔に出来そうな感じがあるからな。

  • 947ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 21:53:44ID:AzODU4NDU(51/55)NG報告

    >>942
    父さんじゃない…誰だ!

  • 948名無し2017/11/05(Sun) 21:54:17ID:YxODQ5NzU(17/19)NG報告

    劇中で「十九年前」と言われているので、リクは十九歳と歴代ウルトラマン変身者では平均程度の年齢である。

  • 949名無し2017/11/05(Sun) 21:55:56ID:QyNTk5NzU(68/72)NG報告

    アタランテにジード観せたい

  • 950ガシャコンネタヴァイザー2017/11/05(Sun) 21:56:27ID:U4Nzk4MA=(5/6)NG報告

    >>778
    この口笛…ハカイダー!?

  • 951名無し2017/11/05(Sun) 21:58:22ID:QwMDk5NDU(25/25)NG報告

    >>948
    ちなみにウルトラマンとして見ると、親父は15万歳、先輩は5900歳、自分は19歳と年齢差が半端ないことになってる模様

  • 952名無し2017/11/05(Sun) 21:59:26ID:M3MjUyNDA(18/18)NG報告

    >>950
    ギターのパンチが♪
    敵を撃つ~♪

  • 953名無し2017/11/05(Sun) 22:00:07ID:QyNTk5NzU(69/72)NG報告

    ダークネスファイブとケイに俺様の息子は可愛いよなって言うべリアルが浮かんだ

  • 954名無し2017/11/05(Sun) 22:00:39ID:Y1MjAxNzU(32/32)NG報告

    >>949
    途中から画面に向かって矢を撃ちまくりそうなんですが

  • 955名無し2017/11/05(Sun) 22:01:04ID:YxODQ5NzU(18/19)NG報告

    しかし、クライシスインパクト今一作中では何時起きたのか明言されてないのでよく分からんが「取り敢えず二十年程は前」(リクの出生がリトルスターの収集の為と考えるとこの辺だろう)かなぁ?

    しかし、そう考えると「結構早く体を治してたゼロとウルティメイトイージスが二十年前後経ってもまだ壊れてるのか?」って気もするが……(次元移動していたゼロの目線ではそれほど時間が経ってないのかもしれないが)

  • 956名無し2017/11/05(Sun) 22:01:43ID:Y2NTgzMDU(39/41)NG報告

    >>951
    この画像を貼る時が来たようだな。

  • 957名無し2017/11/05(Sun) 22:02:13ID:E2OTE4MDA(1/1)NG報告

    平成ジェネレーションファイナルでもアンクが出る。すごい嬉しいけど、すごい複雑な気持ちなんだ。
    丁度Fateルート終えた後、他の媒体で見るアルトリアに近い気持ち

    そんなことを思っていたがまとめ買いしたトクサツガガガで答えがあった。FGOで原作ありのキャラが実装されたときもこの考えは大事だな

  • 958名無し2017/11/05(Sun) 22:02:37ID:A5MTAzNTU(4/4)NG報告

    リク君、19歳だし普通に子供扱いされないのでは?

  • 959名無し2017/11/05(Sun) 22:03:30ID:I3MDk4MDU(30/33)NG報告

    >>957
    まあ未来で復活するの確定してますし

  • 960名無し2017/11/05(Sun) 22:03:49ID:Y2NzMzMTU(8/9)NG報告

    >>761
    これと似たようなことアルケイデスとバズディロットがやってたけど、結果は同じだったな。
    ……おかしいね?(両弓兵の矢、聖女とマフィア、それぞれの差を見ながら)

  • 961名無し2017/11/05(Sun) 22:05:11ID:I3MDk4MDU(31/33)NG報告

    >>960
    マフィアって凄い

  • 962名無し2017/11/05(Sun) 22:06:10ID:U2ODE2MDA(6/6)NG報告

    今日ちょっと観光地に行ったときに親子連れが写真撮ってたんだけど
    子どもがストリウムフラッシャーをやってて和んだ
    ポーズもしっかりしてたしペガ君のアクションファイルもちゃんと効果あるんだなって

  • 963特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 22:07:14ID:M5Nzc4NzU(9/13)NG報告

    >>957
    自分は未来でアンク復活は確定してたから、そこら辺ようやく語られるのか!て感じだったかな。

  • 964名無し2017/11/05(Sun) 22:07:39ID:QyNTk5NzU(70/72)NG報告

    べリアルは最期どうなるのか
    死.んだとしてもまた生き返りそうなんだよな…

  • 965名無し2017/11/05(Sun) 22:08:36ID:Y2NzMzMTU(9/9)NG報告

    >>808
    さりげなく中の人が鮮花だったシグマサーキュラー。

  • 966ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 22:09:52ID:AzODU4NDU(52/55)NG報告

    >>953
    スライ「殿下は立派に成長されていますな陛下」

    ヴィラニアス「成長が目覚ましい!若く、飲み込みが早いというのは素晴らしい‼︎」

    グロッケン「性格も良いし、和をもって上に立つタイプじゃないっすかね?いいと思うっすよ。なあ?」

    デスローグ「グウウウウ(優しい子ですよね殿下。陛下が覇を成したあとに統治する後継者としては良いかと)」

    ジャタール「…嫁問題は大変かなー殿下」

  • 967名無し2017/11/05(Sun) 22:12:58ID:AwODAxMzA(2/2)NG報告

    オーブクロニクルのリク…というかジードはなんなんだろうな?唯のサービスって割には重要な事してるしそもそもあの事件はジード本編のどれくらい前なんだ?
    あれを機にベリアルがギガバトルナイザーを取り戻したとしてそっから何年たってるんだろう…

  • 968特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 22:13:43ID:M5Nzc4NzU(10/13)NG報告

    >>966
    問題はリクくん自身があんまり覇とかに興味ないから後継者になってもすぐ席降りそうなんだよなぁw
    そこら辺の教育はちゃんとしろよD5

  • 969名無し2017/11/05(Sun) 22:14:15ID:c3OTEwMjA(58/61)NG報告

    ダメだ!アタランテコラ画像のネタが尽きた!?マハトマに見放されたか!?

  • 970名無し2017/11/05(Sun) 22:14:28ID:UwOTYwMTA(11/11)NG報告

    >>913
    楽しいゲームになるといいね(ゲス顔)

  • 971名無し2017/11/05(Sun) 22:14:30ID:QyNTk5NzU(71/72)NG報告

    リクくんの結婚相手は誰がふさわしいかな…

  • 972ガシャコンネタヴァイザー2017/11/05(Sun) 22:14:47ID:U4Nzk4MA=(6/6)NG報告

    >>905
    ゲキリュウケンも持たせよう

  • 973ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 22:15:25ID:AzODU4NDU(53/55)NG報告

    >>967
    あの最終決戦の場所行く際に次元を越えてるからレイバトスが復活した時がジード本編後でもおかしくはないと思う。

  • 974ヘルヘイム2017/11/05(Sun) 22:15:43ID:IxODEwMjU(26/26)NG報告

    >>965
    鮮花の兄はの中の人はリュウタロスですね…

  • 975名無し2017/11/05(Sun) 22:16:25ID:Y2NTgzMDU(40/41)NG報告

    >>971
    優しくて元気なわた・・モアさんとかどうかな!

  • 976特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 22:16:31ID:M5Nzc4NzU(11/13)NG報告

    >>967
    復活には応じてなかったからベリアルは生きていた。ってこと考えると変な話人間になる前つかプロトタイプのジードっぽいんだよね。

  • 977名無し2017/11/05(Sun) 22:17:06ID:k4MzAzNDU(32/33)NG報告

    >>935
    かわいそうな人「私もコラ素材にされ、スレではベリアル様からありがたい……もとい過酷な仕打ちを受けているのにアタランテのように助け舟が出ないのはおかしい……おのれ朝倉リク」

  • 978名無し2017/11/05(Sun) 22:17:08ID:c3OTEwMjA(59/61)NG報告

    >>970
    ネタが尽きたと書き込んだ瞬間に魂を受け継いだものが!?

  • 979ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 22:17:39ID:AzODU4NDU(54/55)NG報告

    >>975
    リクが高校卒業までにもっと迫るべきだったねー

    士郎でいう藤ねえの位置だし

  • 980名無し2017/11/05(Sun) 22:18:12ID:M3MDE0NTU(40/43)NG報告

    >>975
    山の翁「働け」

  • 981名無し2017/11/05(Sun) 22:19:11ID:c3OTEwMjA(60/61)NG報告

    >>977
    仲良くしな

  • 982名無し2017/11/05(Sun) 22:19:20ID:M3MDE0NTU(41/43)NG報告

    >>977
    助け舟が出ると思ってるとは傑作だな、お前の書いた本よりよほど面白いわ

  • 983名無し2017/11/05(Sun) 22:19:21ID:k4MzAzNDU(33/33)NG報告
  • 984特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 22:19:26ID:M5Nzc4NzU(12/13)NG報告

    >>973
    あーそっか本編後ってのも十分ありえるのか。今のリクの戦闘能力の成長くらいからしても倒せてもおかしくないし・・・ということはジード本編後もベリアルは生きてる・・・あり得るな。

  • 985名無し2017/11/05(Sun) 22:19:34ID:QyNTk5NzU(72/72)NG報告

    リクくんの結婚相手候補
    モアさん
    ライハさん

  • 986名無し2017/11/05(Sun) 22:20:11ID:M0MjE3ODU(1/2)NG報告

    >>978
    ああ、『夢を継ぐ者』ってそういう…

  • 987名無し2017/11/05(Sun) 22:20:21ID:Y2NTgzMDU(41/41)NG報告

    >>977
    リク「アタランテさんの雑コラが作られるのは僕のせいだって言うのか!」

  • 988ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/05(Sun) 22:20:26ID:AzODU4NDU(55/55)NG報告

    >>970
    アタランテ「おかしいな…優しいリクにカルデアの丸くなったジャック、色々救われた特スレの千翼を招いたらなんでこんなに殺伐としてるのか…助けてアルテミス様」

  • 989特撮好きメルト2017/11/05(Sun) 22:21:19ID:M5Nzc4NzU(13/13)NG報告

    >>979
    AIB関連で一時期疎遠になってたのも尾を引いてるよね。初登場時久しぶりって感じだったし。

  • 990名無し2017/11/05(Sun) 22:21:19ID:M0MjE3ODU(2/2)NG報告

    >>985
    戸籍問題等を考えるとマジでその二択だからなぁ

  • 991名無し2017/11/05(Sun) 22:22:01ID:YxODQ5NzU(19/19)NG報告

    リク君脚本家から「大体主人公の人間模様は凡そ涼宮ハルヒの憂鬱をイメージしてる」とか言われてるのでラノベキャラばりにフラグが多いからな……。

    って言うかベリアル陛下は嫁とか貰ってたらどうなったのか……。
    仮に居たらあの性格だと仁さんばりの流れでリクを作ってそうだが

  • 992名無し2017/11/05(Sun) 22:22:03ID:k1OTgyNTU(9/11)NG報告

    >>985 リクくんは年下とかの方が恋人にはむいてそう…
    しかし寿命はどうなんだろうか?周りが置いていく中自分だけ…とか

  • 993名無し2017/11/05(Sun) 22:23:12ID:M3MDE0NTU(42/43)NG報告

    >>991
    ウルトラ族の子作りってどうするんだろ

  • 994名無し2017/11/05(Sun) 22:24:09ID:I3MDk4MDU(32/33)NG報告

    うめ

  • 995名無し2017/11/05(Sun) 22:24:20ID:k1OTgyNTU(10/11)NG報告

    >>992 失礼 置いて→老いて

  • 996名無し2017/11/05(Sun) 22:24:30ID:E4MDUxMjU(1/1)NG報告

    加速

  • 997名無し2017/11/05(Sun) 22:24:50ID:c3OTEwMjA(61/61)NG報告

    >>988
    ネタ切れと言ったが、君のおかげでまた1つ増えたよ

  • 998名無し2017/11/05(Sun) 22:25:09ID:M3MDE0NTU(43/43)NG報告

    >>1000ならリクがお見合い

  • 999名無し2017/11/05(Sun) 22:25:14ID:I3MDk4MDU(33/33)NG報告

    >>1000ならエンマーゴとザイゴーグがフロム・ヘルしにくる

  • 1000名無し2017/11/05(Sun) 22:25:19ID:k1OTgyNTU(11/11)NG報告

    >>1000ならアルティミット・ワン対ウルトラマン 地球最後の日

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています