型月×特撮スレ PHASE-867

1000

  • 1名無し2024/05/26(Sun) 10:21:24ID:UzNTg1NDI(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11485/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2024/05/26(Sun) 12:26:32ID:c4NTEzNTg(1/1)NG報告

    バッタヤミーは印象深い

  • 3名無し2024/05/26(Sun) 12:27:23ID:Q0MzYzNzA(1/2)NG報告

    >>1

  • 4名無し2024/05/26(Sun) 12:29:54ID:Q0MzYzNzA(2/2)NG報告
  • 5名無し2024/05/26(Sun) 12:31:27ID:QyODA0Ng=(1/2)NG報告

    バッタ怪人というと、クウガのズ・バツー・バとゴ・バター・バの二人を思い出した。

  • 6名無し2024/05/26(Sun) 12:33:38ID:M5NTc3NDg(1/30)NG報告

    後の仮面ライダーマリカ

  • 7名無し2024/05/26(Sun) 12:37:28ID:gwNTgxMjg(1/1)NG報告

    あぶない刑事新作面白かった

  • 8名無し2024/05/26(Sun) 12:37:53ID:kxMjU5MTQ(1/1)NG報告

    ブルービートルなんかNetflixで29日から配信見たいよ

  • 9名無し2024/05/26(Sun) 12:38:13ID:I2MDU2NDg(1/1)NG報告

    これが今回の追加戦士

  • 10名無し2024/05/26(Sun) 12:45:47ID:M5NTc3NDg(2/30)NG報告

    >>9
    ゴーオンウイングスみたく、既存メンバーとは別系統のマシンになる可能性もあるかと思っていたけど
    あくまでも車で統一する感じなのかね

  • 11名無し2024/05/26(Sun) 13:05:12ID:g3ODA1NjA(1/1)NG報告

    今週のガッチャード
    流れが大体コレで笑う・・・いや笑えねぇわ

  • 12名無し2024/05/26(Sun) 13:06:47ID:AyMDI5NjQ(1/81)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/YrVLLFUr7Rc?si=GHs4vgXPwmNypiCh
     
    なんか夜のシーンの絵作りがすっごくブレイドに近くなったな

  • 13名無し2024/05/26(Sun) 13:08:27ID:M5MDI0OTI(1/1)NG報告

    わァ…あ…

  • 14名無し2024/05/26(Sun) 13:11:08ID:AyMDI5NjQ(2/81)NG報告

    (こいつもか…)って顔してる

  • 15名無し2024/05/26(Sun) 13:11:58ID:IwNTE5MTI(1/1)NG報告

    >>13
    あの本当にちょっと前まで、まほよコラボロビンのあの軽快なボイス出してた人!?

  • 16名無し2024/05/26(Sun) 13:12:06ID:AwODU3ODg(1/15)NG報告
  • 17名無し2024/05/26(Sun) 13:16:25ID:AyMDI5NjQ(3/81)NG報告

    >>16
    このカラパックスって奴…名前と見た目しかまだ知らないがめっちゃかっこいい

  • 18名無し2024/05/26(Sun) 13:17:09ID:c5MDY1MTA(1/2)NG報告

    >>11
    でもラストで黒幕の思惑外したし、予告で「希望の未来へレッツゴー!」してたからまだマシだな。

    子供向け番組で、学生の主人公を1か月以上も曇らせたままなんて視聴者離れちゃうかもしれないし。

  • 19名無し2024/05/26(Sun) 13:19:12ID:AyMDI5NjQ(4/81)NG報告

    ブンブンキラーは玩具発売あるかな

  • 20名無し2024/05/26(Sun) 13:20:02ID:Y5MzUxMTY(1/1)NG報告

    >>17
    アイアンマンっぽい見た目してるね

  • 21名無し2024/05/26(Sun) 13:21:10ID:kyNzQ4NzI(1/1)NG報告

    >>7
    舘さんと柴田さんのアクションがすごかった

    この人達…70代よね…

  • 22名無し2024/05/26(Sun) 13:23:28ID:gxMDE2NTA(1/1)NG報告

    (……………スチームぅ…)

  • 23名無し2024/05/26(Sun) 13:26:10ID:kzOTk0Mzg(1/1)NG報告

    鎧武という作品の中では異質な存在

  • 24名無し2024/05/26(Sun) 13:27:37ID:c2MjI3OTg(1/1)NG報告

    ドラスは完成度高いバッタ怪人だと思うの

  • 25名無し2024/05/26(Sun) 13:32:58ID:k2Mjk2MTI(1/1)NG報告

    >>14この9歳、オフショットだと年相応にキャスト達から可愛がられて笑顔なのに演技力すごいわ

  • 26名無し2024/05/26(Sun) 13:36:15ID:AyMDI5NjQ(5/81)NG報告

    来週は鬱展開を打ち破る最強フォームと挿入歌が待ってる

  • 27名無し2024/05/26(Sun) 13:38:15ID:c0NTI3NTY(1/1)NG報告

    ORTとかいうハイパーゼットン並に形態数が多いキャラ

  • 28名無し2024/05/26(Sun) 13:41:07ID:czMDYyMjg(1/1)NG報告

    >>27
    ORTの立体物(ソフビ・アーツ・その他…etc)でたら絶対買うという自信がある

  • 29名無し2024/05/26(Sun) 13:58:26ID:Y2NDc5NzA(1/1)NG報告

    >>27
    どうやって勝てばいいんだ…ってなる敵きたな

  • 30名無し2024/05/26(Sun) 13:59:06ID:c5MDY1MTA(2/2)NG報告

    >>28

    ORT(円盤)のディスクケース!

  • 31名無し2024/05/26(Sun) 13:59:13ID:I0NDAzMzI(1/1)NG報告

    >>14
    表情だけでキレてるってわかるの凄いわ

  • 32名無し2024/05/26(Sun) 14:01:22ID:kwNjUyNTA(1/1)NG報告

    >>29
    バケモノは圧倒的な力で対抗するに限る!

  • 33名無し2024/05/26(Sun) 14:06:40ID:Y4MDE5NjQ(1/1)NG報告

    なんか似てるよなーって思ってたやつ貼る

  • 34名無し2024/05/26(Sun) 14:17:09ID:AwODU3ODg(2/15)NG報告

    >>29
    分子操作が出来るモレキュールマンをぶつけるとか?
    原作でもあまりに無法な能力なので人間爆弾として使われてた離する。

  • 35名無し2024/05/26(Sun) 14:19:54ID:AyMDI5NjQ(6/81)NG報告

    >>29
    ORTには冥府神をぶつけてみたい
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so43815700
    とこの配信を見て感じた

  • 36名無し2024/05/26(Sun) 14:20:02ID:kwMTA1MDg(1/2)NG報告

    先週の連合幹部は普通の剣錬成して戦おうとしてたのを見るに、聖剣リデコカリバーは師事してなかった風雅先生にミナトが唯一教わった武装錬金術だったりするんかな

  • 37名無し2024/05/26(Sun) 14:21:14ID:M5NTc3NDg(3/30)NG報告

    Twitterで指摘されていて、初めて気づいたけど
    『6人目が紫』というのは史上初なんだな

  • 38名無し2024/05/26(Sun) 14:24:40ID:I0NzI0OTY(1/1)NG報告

    >>35
    初めてみたけど声優豪華だな!

  • 39名無し2024/05/26(Sun) 14:25:44ID:EwMDAxNTg(1/1)NG報告

    >>35
    矢尾一樹さんの声がまだ掠れてないね

  • 40名無し2024/05/26(Sun) 14:27:35ID:kwMDU0MDg(1/5)NG報告

    >>37
    ゲキバイオレットは4人目だし、リュウコマンダーは10人目だったからな

  • 41名無し2024/05/26(Sun) 14:27:48ID:gxNzI2NjI(1/1)NG報告

    >>35
    なんだろうこの英雄王ギルガメッシュがめっちゃ嫌いそうな集団…

  • 42名無し2024/05/26(Sun) 14:35:18ID:E4Nzg4MDg(1/1)NG報告

    >>32
    ort シバルバー含めてそれぞれの最強形態で超次元バトルして欲しい

  • 43名無し2024/05/26(Sun) 14:41:56ID:AwODU3ODg(3/15)NG報告

    >>20
    わかる

  • 44名無し2024/05/26(Sun) 14:42:32ID:IwNzg1ODQ(1/1)NG報告

    今回もキツイ展開だったけど、次回満を持してレインボー登場ってことで、ギギストに盛大なリベンジできそうやね
    ギギストは正宗やエボルトパターンなのか、それとも???

    >>17
    実はめっちゃキツイ過去もちなのよ、この人

  • 45名無し2024/05/26(Sun) 14:45:46ID:AyMDI5NjQ(7/81)NG報告

    >>44
    ガッチャードの作風上そいつらみたいに引っ張りはしない気がするな

  • 46名無し2024/05/26(Sun) 14:47:05ID:UwMjQ1MzA(1/1)NG報告

    >>42
    (スーパーマンの最強形態ってなんだろうか…)

  • 47名無し2024/05/26(Sun) 14:50:15ID:M5NTc3NDg(4/30)NG報告

    >>44
    >>45
    ここから『ははは……ギギストを倒してくれてありがとう宝太郎くん』
    とか言って風雅さんが出てきたら泣くぞ

  • 48名無し2024/05/26(Sun) 14:54:30ID:YyMjU3MjY(1/1)NG報告

    鋼の錬金術師最後の錬成
    みないな台詞回しすき

  • 49名無し2024/05/26(Sun) 15:00:06ID:c4Mzg0NDI(1/3)NG報告

    >>44
    まあ次かその次の回にはぶっ倒されると思う
    ただそうなってくるとガッチャードのラスボス候補がアトロポスくらいになるんだよね、さすがに子供の姿のまま戦うとかはしないだろうからアトロポスが自身を再練成して大人の姿になるとかしないと無理だろうけど

  • 50名無し2024/05/26(Sun) 15:06:58ID:QyNjc1MjA(1/1)NG報告

    >>19
    プレバン限定で食玩とDX玩具は出るんじゃないかな?

  • 51名無し2024/05/26(Sun) 15:18:16ID:Q0NDQxNTg(1/1)NG報告

    ガッチャード脚本家一覧

    37話をホッパー1のぬいぐるみと一緒に見てた内田裕基
    説明不要長谷川裕一
    井上敏樹の娘井上亜樹子

  • 52名無し2024/05/26(Sun) 15:43:19ID:AwODU3ODg(4/15)NG報告

    https://theriver.jp/furiosa-anya-stunt-miller-confused/
    アニャ・テイラー=ジョイ、スタントや声優といったキャリアを着実に積み重ねていって凄いと思う

  • 53名無し2024/05/26(Sun) 16:42:31ID:M5NTc3NDg(5/30)NG報告

    今日の展開で
    『Wの力を使ったライダーは、いつか自分の罪を数えることになる法則』
    がまた補強されたと言われていて草も生えねぇ

  • 54名無し2024/05/26(Sun) 16:49:09ID:k2ODE2Mg=(1/4)NG報告

    >>53
    悪いのはギギスト……で割り切れる性格じゃないよなあ
    事前にレジェンド回をやったおかげで、汚れ役を買ったミナトやスパナにヘイトが向かないのは怪我の功名かもしれない

  • 55名無し2024/05/26(Sun) 16:55:49ID:AyMDI5NjQ(8/81)NG報告

    >>53
    ミッチ、マコト兄ちゃん、ソウゴ…みんな酷い目にあってるね

  • 56名無し2024/05/26(Sun) 16:56:48ID:EyMTI2ODA(1/2)NG報告

    >>26
    序盤にしょっちゅう流れてたRISING FAIGHTER歌ってたBeverlyさんが戻ってくるのか。
    これは楽しみだから来週の放映終わるまで、試聴は控えておこう。

  • 57名無し2024/05/26(Sun) 17:02:32ID:EyMTI2ODA(2/2)NG報告

    >>49
    グリオンのクランクアップ報告が無いんだよな。
    瀕死のギギストにアトロポスがトドメを刺してグリオン復活(再錬成?)の素材にするとかかな。

  • 58名無し2024/05/26(Sun) 17:07:35ID:I4NjY3MzA(1/1)NG報告

    雁夜おじさんと相性良さそうな鯖を特撮スレで語られる作品から考えようぜ!

  • 59名無し2024/05/26(Sun) 17:13:32ID:cwNTExNDY(1/1)NG報告

    >>57
    まあ、あの顛末でそのまま死亡ってのもおかしいし……

    ギギストのサイズがおかしいから、グリオンが体になっててギギスト倒すとこんにちはしてくるのかも

  • 60名無し2024/05/26(Sun) 17:36:41ID:M4NjUxNzY(1/2)NG報告

    >>53
    というか翔太郎とフィリップ本人もちゃんと罪は数えたから…

  • 61名無し2024/05/26(Sun) 17:37:43ID:M4NjUxNzY(2/2)NG報告

    これみた時にライブロボみたいだなって思ってしまった

  • 62名無し2024/05/26(Sun) 17:38:09ID:cxMjM1MTQ(1/1)NG報告

    動きにくそう

  • 63名無し2024/05/26(Sun) 17:42:19ID:AyMDI5NjQ(9/81)NG報告

    なんだかんだで先輩ーズもこの手の変身しないキャラの中だとかなり有能だし足手纏いになってないのポイント高い

    何よりぽんぽんライダーに変身させないのがいい

  • 64名無し2024/05/26(Sun) 17:45:50ID:U0Mzg0MjY(1/1)NG報告

    >>61
    >>62
    コンパチヒーローシリーズのソシャゲとかあったらこいつらも実装されてそう

  • 65名無し2024/05/26(Sun) 17:52:07ID:M5NTc3NDg(6/30)NG報告

    >>63
    レギュラーライダー3人+変身しない仲間くらいが、上手くハマれば物足りなくもなく持て余しもせず、一番いいバランスなのかもしれないな
    ギーツみたく、意図的にワチャワチャさせるのもたまには見たい気もするけど

  • 66名無し2024/05/26(Sun) 17:52:55ID:kwNTU2NjA(1/1)NG報告

    プラスの方向のアサヒGを見ると仮面ライダーレジェンドorレジェンドライダーにケミーが取り憑いて新形態(四重錬成)ってのも理論上できるよね

  • 67名無し2024/05/26(Sun) 17:57:01ID:AyODAwMDY(1/1)NG報告

    >>64
    実現できるかのハードル云々は置いといて、確かにコンパチのソシャゲとかあったら色々実装できそうだよね

  • 68名無し2024/05/26(Sun) 17:59:33ID:MwMjY0NTg(1/1)NG報告

    ガッチャードはライダー初心者に進めやすい作品な気がする

  • 69名無し2024/05/26(Sun) 18:06:44ID:E4MDk5NjA(1/1)NG報告

    >>9
    ディーゼルの頭のデザインはなんかメタルヒーローを想起させる

  • 70名無し2024/05/26(Sun) 18:11:06ID:U3NzU1MTY(1/1)NG報告

    >>58
    誰喚べば勝てるんだろうな...この人

  • 71名無し2024/05/26(Sun) 18:23:35ID:I3NzMyNDQ(1/1)NG報告

    >>58 グリッドナイトは強さ的に良さげかも

  • 72名無し2024/05/26(Sun) 18:35:43ID:M3NDIyODI(1/1)NG報告
  • 73名無し2024/05/26(Sun) 18:42:31ID:IyNjM2ODQ(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1794462189824188729
    11年前の5月26日 獣電戦隊キョウリュウジャー、ブレイブ15「はらだたしいぜッ!ドゴルドのやぼう」放送。
    ブルーが個別武器の盾の他に共通武器のガブリカリバー持つ戦闘スタイル見せてたけど、戦隊だとこういう剣と盾を一緒にもって戦うのはいることはいるけど少ないよねぇ。盾があっても可変武器で他のモードで使うのが主だったり。

  • 74名無し2024/05/26(Sun) 18:44:42ID:UyMzczMjA(1/1)NG報告

    fgo雑談スレで見かけたけどやっぱつれーわこのシーン

  • 75名無し2024/05/26(Sun) 19:03:27ID:c4Mzg0NDI(2/3)NG報告

    >>70
    正直バサスロ以外のZeroメンツって普通にやべー奴しかいないから、おじさんじゃハイエナするくらいしか真っ当な勝ち目ないよ
    それこそ変に勝ちに拘るよりもZeroコラボみたいに当初の目的に軌道修正させた方がまだなんとかなる
    そういう意味では不破さんとか相性良さそうだとは思う

  • 76名無し2024/05/26(Sun) 19:05:19ID:AyMDI5NjQ(10/81)NG報告

    zeroのサーヴァント召喚ifだとウェイバーは正義のヒーローならなんか良い感じになりそうな感はあるよね

  • 77名無し2024/05/26(Sun) 19:07:46ID:A1Njk2Nzg(1/1)NG報告

    >>45
    黄金大好きおじさん復活クルーーー?
    仮にグリオン復活して、なんやかんやでラスボスまでやったら、夏劇場の(暫定)ラスボスと本編ラスボスやることになるのか
    新しいな

  • 78名無し2024/05/26(Sun) 19:21:55ID:QyNDc2MzY(1/22)NG報告

    https://theriver.jp/furiosa-feature/
    よくわかる前作のマッドマックス怒りのデスロード

  • 79名無し2024/05/26(Sun) 19:23:29ID:EwNTQzODI(1/7)NG報告

    >>73
    王様戦隊でも共通装備だったのに剣と盾を使って戦ったのラクレスくらいだったからね
    それより前だとフラッシュマンくらいに遡るしなんでこんなに少ないんだろうか

  • 80名無し2024/05/26(Sun) 19:49:30ID:gwMzU0MDg(1/1)NG報告

    >>73
    ウルトラでもなかなかないよな剣と盾は

  • 81名無し2024/05/26(Sun) 19:50:41ID:E5NzI1NDA(1/1)NG報告
  • 82名無し2024/05/26(Sun) 19:58:23ID:M5NTc3NDg(7/30)NG報告

    盾持ち最強クラスの男を貼る流れかな?

  • 83名無し2024/05/26(Sun) 19:59:36ID:A3OTkzMTg(1/1)NG報告

    >>76
    ウェイバー、士郎、獅子GOさんはそんな感じよね

  • 84名無し2024/05/26(Sun) 20:00:34ID:AyMDI5NjQ(11/81)NG報告

    >>82ですな!

  • 85名無し2024/05/26(Sun) 20:04:28ID:QyNDc2MzY(2/22)NG報告

    >>84
    原作のシークレットエンパイア編ではヒドラの猛攻に立ち向かい、本来のスティーブロジャースを取り戻そうとする姿に痺れた。

  • 86名無し2024/05/26(Sun) 20:04:53ID:UxNDc0MTI(1/1)NG報告

    >>70
    勝ったところで虫爺さんがいるから詰むっちゃ詰んでる

  • 87名無し2024/05/26(Sun) 20:06:31ID:kwMTA1MDg(2/2)NG報告

    焔先斗...
    この漢字使って「ぽんと」って読ませないキャラ
    多分「さきと」呼びが定着しても漢字パって出たら最後までポント君と認識しそう

  • 88名無し2024/05/26(Sun) 20:13:16ID:QyNDc2MzY(3/22)NG報告

    >>76
    教師系のキャラクターなら、指導者として有名なプロフェッサーXとか合う気がする。

  • 89名無し2024/05/26(Sun) 20:20:57ID:UxNjM0NTY(1/1)NG報告

    >>82
    特撮じゃないか盾持ちであの世界で最強クラスの男が乗る機体

    コンパチでライフリ使いたかった…アースガロンと共闘させたい

  • 90名無し2024/05/26(Sun) 20:21:47ID:Q3MDk5MTQ(1/1)NG報告

    >>7
    ポケスペ 7章に出てくるパカとウージってこの2人がモデルだったなと思い出した

  • 91名無し2024/05/26(Sun) 20:22:51ID:AyMDI5NjQ(12/81)NG報告

    >>88
    なんならzeroの時代(西暦1994年)だとチャールズ本人も存在してるよね

  • 92名無し2024/05/26(Sun) 20:26:36ID:A4OTM5ODQ(1/1)NG報告

    >>82
    スピンオフで新敵ライダーをボコるの笑う

  • 93名無し2024/05/26(Sun) 20:32:06ID:M2ODY2ODI(1/31)NG報告

    >>92
    主人公じゃないのにボスキャラ完封してるの草

  • 94名無し2024/05/26(Sun) 20:35:44ID:AzMDM5MDY(1/1)NG報告

    >>91
    90年代ってまさにx-menの活動時期か

  • 95名無し2024/05/26(Sun) 20:37:46ID:c4Mzg0NDI(3/3)NG報告

    >>68
    実際見ててフラストレーションが溜まりにくいってのは初心者に勧めるに当たって重要な要素ではある、特にこういう長期作品だと余計に

  • 96名無し2024/05/26(Sun) 20:38:17ID:QyNDc2MzY(4/22)NG報告
  • 97名無し2024/05/26(Sun) 20:39:36ID:QyNDc2MzY(5/22)NG報告

    >>94
    現在に至るまで活動しているのでなかなかの歴史をもつヒーローチームのひとつですな

  • 98名無し2024/05/26(Sun) 20:40:05ID:AyMDI5NjQ(13/81)NG報告

    マックスのキングジョーのスーツはアークにも出てくるのか気になる

    そろそろ引退してもおかしくないだろうけど

  • 99名無し2024/05/26(Sun) 20:41:39ID:ExMjg4MjY(1/1)NG報告

    >>91
    >>96
    >>97
    なんなら同時期に海外で昭和ライダーや特殊組織系戦隊のメンバーも転戦してるだろうな

  • 100名無し2024/05/26(Sun) 20:52:08ID:g0ODE3OTA(1/1)NG報告

    >>98
    マックス&メビウス〜サーガまで辺りの怪獣スーツの生き残りもほんと少なくなったよね

  • 101名無し2024/05/26(Sun) 20:52:47ID:g5Mjg2ODQ(1/1)NG報告

    >>99
    90年代だと地球でウルトラ兄弟も暮らしてる頃なんよね

  • 102名無し2024/05/26(Sun) 21:10:32ID:AyMDI5NjQ(14/81)NG報告
  • 103名無し2024/05/26(Sun) 21:13:22ID:IwNDg1ODg(1/1)NG報告

    >>89
    これでガンダム作品じゃないcv鈴村健一のロボットもいたら面白いんだがグリッドマンシリーズやブレイバーンはコンパチの対象外だし

  • 104名無し2024/05/26(Sun) 21:15:36ID:AyMDI5NjQ(15/81)NG報告

    >>51

    この布陣に湊pと松浦さんの安定感よ

  • 105名無し2024/05/26(Sun) 21:17:49ID:M4Mjc0Mjg(1/1)NG報告

    邪悪なフェイント貼る

  • 106名無し2024/05/26(Sun) 21:23:37ID:k3Njc4OTQ(1/1)NG報告

    >>99
    つまり海外でx-menと昭和ライダーの共闘が…

  • 107名無し2024/05/26(Sun) 21:25:22ID:AwMjIyODg(1/2)NG報告

    スーパー戦隊で緑の代わりに紫が毎年いるのも珍しくなくなってきたね

  • 108名無し2024/05/26(Sun) 21:27:10ID:AwMjIyODg(2/2)NG報告
  • 109名無し2024/05/26(Sun) 21:29:16ID:MxMzY5MTA(1/1)NG報告

    新作あるからデカレン見返してるけど
    ドライブとかウインスペクターもそうだがやっぱ刑事ドラマ+特撮のフォーマットのドラマはおもしれーな

    その影響で本家刑事ドラマも色々見始めたよ

  • 110名無し2024/05/26(Sun) 21:37:46ID:EyNzg0NTI(1/1)NG報告

    >>27
    これを実写で表現するとかなり予算かかりそう

  • 111名無し2024/05/26(Sun) 21:43:24ID:E4MTg1NjY(1/1)NG報告

    >>89
    こんなかっこいいけど扱いとしては弐式の前座なのよね
    >>100
    ウル銀で新造されたゴモラですらもう15年選手だからな

  • 112名無し2024/05/26(Sun) 21:48:03ID:QyNDc2MzY(6/22)NG報告

    >>106
    xmenに石を投げつける市民とかやって欲しい

  • 113名無し2024/05/26(Sun) 21:54:56ID:M5NTc3NDg(8/30)NG報告

    >>111
    マックス〜Zまで15年に亘って活躍したレッドキングが、デッカーでスフィアレッドキングになったのは
    『ああ、一つの時代が終わった……』という気分だった

  • 114名無し2024/05/26(Sun) 21:59:40ID:M2NTk4MDQ(1/1)NG報告

    レインボーガッチャードの玩具情報がまだ出て来ないって事は、最速で明日くらいに判明なのかな?
    前もアマゾンとかでそんな感じだった気がするし…

  • 115名無し2024/05/26(Sun) 22:00:13ID:U3OTg0ODI(1/2)NG報告

    レインボーは専用武器なさそうだからエクスガッチャリバー続投だね

  • 116名無し2024/05/26(Sun) 22:03:49ID:YxMzkyNDI(1/8)NG報告

    前回スケボーズがああなった直後にホッパー1がピックアップされたから嫌な予感してたけど、やっぱこうなったかぁ
    でも次回レインボー登場確定だから、大逆転楽しめそう
    プラチナやお隣のデイブレイクも最強フォーム感あったけど、レインボーはどんな力見せてくれるんだろ?
    派手な装甲とかは一昔前の平成ライダー最強フォーム思い出す

  • 117名無し2024/05/26(Sun) 22:03:52ID:U3OTg0ODI(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/viLFlDv02lo?si=TVsYZj_E5hCPXxFN
    YouTubehttps://youtu.be/-rU3KcGvhQ0?si=Ij8KC_S0QwGM2P81

    ゴセイジャーの頃はまだ戦隊メカがプロップで表現されてるのか

  • 118名無し2024/05/26(Sun) 22:04:15ID:AyMDI5NjQ(16/81)NG報告

    >>115
    色合い的にも合いそう

  • 119名無し2024/05/26(Sun) 22:07:53ID:U0MjcyMTQ(1/1)NG報告

    夏映画でこの3つのどれかみたい

    ①レジェンダリーレジェンドとレインボーガッチャードの共闘

    ②ゴージャスガッチャードorゴージャスレインボーガッチャード

    ③ゴージャスギーツⅨとレインボーガッチャードの共闘

  • 120名無し2024/05/26(Sun) 22:16:24ID:IwMjM1MDg(1/1)NG報告

    孤独に戦うカグヤ様、ある意味同族殺.しをしてしまった宝太郎…


    こいつらやっぱ仮面ライダーしてるな

  • 121名無し2024/05/26(Sun) 22:25:12ID:kxNDE4NzI(1/1)NG報告

    >>120
    カグヤ様はまだサポートしてくれるバトラーがいるから良かったよな
    本郷さんの時におけるおやっさんや滝みたいなポジション

    ただバトラーもハンドレッドがカメンライザー狙って表れた時滅茶苦茶命の危機だったけど

  • 122名無し2024/05/26(Sun) 22:26:57ID:I5NTYyMDQ(1/1)NG報告

    >>120
    本郷さんがこの2人見たら悲しみそう

    横でケケラがゲラゲラ笑ってるけど

  • 123名無し2024/05/26(Sun) 22:41:59ID:E1MTM5NjI(1/1)NG報告

    >>122
    ケケラお前楽しそうだね

  • 124名無し2024/05/26(Sun) 22:47:27ID:Q5NTk0NDQ(1/1)NG報告

    >>123
    ゴッドジャマトにあの未来は滅ぼされて過去への介入は無くなりそうなのと
    現代はゴッドジャマト誕生が阻止されているから未来人たちの未来には繋がら無さそうなのが救いか

  • 125名無し2024/05/26(Sun) 22:54:21ID:YxMzkyNDI(2/8)NG報告

    >>120
    絶望的な状況下だろうと、孤独になっても戦い続ける未来宝太郎
    宝太郎とカグヤって結構似た者同士なのかも
    カグヤがえらく宝太郎に構うのも、無意識にシンパシー感じてたのかね?
    そういや未来宝太郎の体内にもニジゴンの卵あるんだよな
    今回の絶望を越えるだろう絶望を味わった未来宝太郎と縁を結べなかったのは何でなんだろうな

  • 126名無し2024/05/26(Sun) 22:58:16ID:IzMTkxMTA(1/1)NG報告

    ギギストって確かに人間の心を理解はしているんだろうけど、それに寄り添うというのは全くないんだな、当たり前だが
    むしろ相手の苦しみを理解して、それを楽しむタイプだわ、コイツ

  • 127名無し2024/05/26(Sun) 22:59:33ID:AyMDI5NjQ(17/81)NG報告

    >>126
    愉悦部の才能あるかも

    いやでも英雄王はこういう奴嫌いか

  • 128名無し2024/05/26(Sun) 23:00:14ID:g1Nzc0NDA(1/1)NG報告

    >>35
    こいつらウルトラマンの世界でかなり猛威をふるいそう

  • 129名無し2024/05/26(Sun) 23:02:32ID:A5ODk2MzQ(1/1)NG報告

    ギギストが思ったより邪悪だったので悪意認定して潰しにかかるゼイン&エボルx

  • 130名無し2024/05/26(Sun) 23:05:53ID:UyOTY2Mjg(1/1)NG報告

    >>129
    『私も手伝おう!』

  • 131名無し2024/05/26(Sun) 23:08:30ID:AyMDI5NjQ(18/81)NG報告
  • 132名無し2024/05/26(Sun) 23:10:54ID:M1OTA1Mjg(1/2)NG報告

    >>113
    スフィアレッドキングになったスーツは今後どうなるかな。スフィアレッドキングのままだと今後出すには使いにくいし、元のまんまのレッドキングには戻せないだろうけどレッドキングに戻すのはアリかなと思いつつ、そもそももうそのまま展示とか以前に破棄されてもおかしくない年代スーツでもあるのよな。

  • 133名無し2024/05/26(Sun) 23:12:47ID:Q1MzE3NzQ(1/1)NG報告

    >>129
    >>130
    『私も混ぜてくれたまえ!』

  • 134名無し2024/05/26(Sun) 23:15:41ID:M5NTc3NDg(9/30)NG報告

    >>132
    元を糺せばさらに古いバグバズンブルードが、つい最近も怪獣酒場に登場したりしているので
    そのルートならワンチャンまだ働けるか……?

  • 135名無し2024/05/26(Sun) 23:17:07ID:U3OTMyMjA(1/1)NG報告

    >>129
    >>130
    >>133
     ギギスト『お前らは悪の味方ではないのか!?』

  • 136名無し2024/05/26(Sun) 23:53:46ID:YxMzkyNDI(3/8)NG報告

    夏劇場版、デイブレイク版レインボー来るかな?
    ファイヤーがデイブレイク先行登場に対する意趣返しで

  • 137名無し2024/05/26(Sun) 23:59:29ID:QyNDc2MzY(7/22)NG報告

    >>131
    ホームランダーのタガが外れてえらいことになってるわ。

  • 138名無し2024/05/27(Mon) 00:36:45ID:M3MTM4NTY(2/2)NG報告

    >>117
    この後の幽魔獣壊滅、マトリンティス本格的活動開始前にVSシンケンがあるということは別にして、ここでガチで膜インと筋グゴンに騙しあいに負けて、ゴセイジャーたちにもマジで敗北という完全敗北状態になってるブレドランがTV本編のラスボスなのが面白すぎる。
    しかもここからラスボスに駆け上がるまでに本当に悪運が良かったことがあるのがさらに面白い。

  • 139名無し2024/05/27(Mon) 00:45:13ID:IyMjM1Nzg(19/81)NG報告

    このカードの平成2期バージョンみたい

  • 140名無し2024/05/27(Mon) 00:50:28ID:Q4Mjg5MzI(1/1)NG報告

    ジェネスタは数年前のクロニクルより話数が少なく感じる

  • 141名無し2024/05/27(Mon) 06:06:47ID:YyNDgwMzk(1/29)NG報告

    デイブレイクがレインボー目覚めなかったの仲間や家族を最初に殺られてケミー達しか友人や家族と呼べる存在がいなくなったからじゃないかな、て思ったり

  • 142名無し2024/05/27(Mon) 08:01:40ID:Y0Mjc3MTE(1/1)NG報告

    >>138
    ブレドランの過去の所業を見た上でだと、かつて仲間を不要と断じて使い潰した者が仲間を信じた絆の前に敗れるって構図なのがめっちゃ面白い事になる

  • 143名無し2024/05/27(Mon) 10:14:03ID:MyMjYzMzg(1/1)NG報告

    >>139
    フォーゼはロケットかな?

  • 144名無し2024/05/27(Mon) 10:57:10ID:Y2MjU4MDM(1/1)NG報告

    >>119
    色合いの近いクロスセイバーやインフィニティスタイルと共演して欲しい

  • 145名無し2024/05/27(Mon) 12:11:34ID:EzNTQxNTY(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000212298/

    マキシマムゾンビゲーマーも変身音あるのね

  • 146名無し2024/05/27(Mon) 12:30:01ID:c0NDM0NDg(1/1)NG報告
  • 147名無し2024/05/27(Mon) 12:38:32ID:MxNzcxODk(2/31)NG報告

    >>146
    一般販売、は無いにしても秋葉原とか一部店舗でなら販売される可能性がありそうかな?

    しかしこう、サンシーターの音声入ってるならちょっと欲しくなるな……

  • 148名無し2024/05/27(Mon) 13:36:07ID:Y3NzQ3MDI(1/1)NG報告

    ライフォンてなんだっけ?

  • 149名無し2024/05/27(Mon) 14:10:36ID:YwNjMzMDk(4/8)NG報告

    >>148
    ライフオンビッグバンね
    黎斗人生み出した技(?)

  • 150名無し2024/05/27(Mon) 14:15:47ID:I4Mzg1MzI(1/1)NG報告

    >>149あれライフオンて言ってたのか
    聞き取れなかったから分からなかったわ
    ありがとう

    しかし、どんな仕組みで生命を定義して生み出したんだろ?
    現実でも生体3Dプリンタを使って小さな心臓作る実験とかは知ってるけどそれを発展させたのかねぇ

  • 151名無し2024/05/27(Mon) 14:16:40ID:YzNzY1Mjc(1/1)NG報告

    >>146
    ヤルカーいるけどセリフは無いのか…

  • 152名無し2024/05/27(Mon) 14:50:59ID:U1OTAzMzE(1/1)NG報告

    >>146
    ブンブンキラーロボ、この発売告知の速さやDXで発売となると他シリーズ作品のだけどウルトラマンデッカーのテラフェイザーばりに丈夫、何度でも甦るさ!くらい出てきてもいいぞ。
    登場して割とすぐブッ壊された上に登場頻度や最後も正直あまり良くなくて、玩具が届く頃にはなんか…こう…うん…になってたバトルシーザーロボという先輩がおるので。

  • 153名無し2024/05/27(Mon) 15:11:45ID:UxOTIyODQ(1/1)NG報告

    >>150
    或人の爺ちゃんはさぁ…なんてもんを…

  • 154名無し2024/05/27(Mon) 15:13:00ID:E4ODcxMjM(1/2)NG報告

    >>146
    うわー これだけ欲しいんだけどな…
    ロボットは食玩の方を集めてるから

  • 155名無し2024/05/27(Mon) 15:38:31ID:M5MjQxMjY(5/15)NG報告

    https://theriver.jp/mad-max-fury-road-tv/
    怒りのデスロード地上波公開おめでとう。いよいよ最新作が今週か

  • 156名無し2024/05/27(Mon) 15:45:57ID:YwNjMzMDk(5/8)NG報告

    >>150
    直前にツムちゃんから創世パワーラーニングしたから出来たんであって
    ライフオン単体だったらああはできなかったと思う
    単体だと人工臓器的なのを生み出すぐらいが限界だったかも

  • 157名無し2024/05/27(Mon) 16:21:00ID:E4NzUzMTQ(1/1)NG報告

    >>156
    >>153
    ラーニング出来る、てのがやばいよね
    メカニズムを解析して何かしらの技術で再現しているんだろうけど
    ゼロスリーの誕生であの世界の不妊治療や再生治療は滅茶苦茶進歩しそう

  • 158名無し2024/05/27(Mon) 16:26:26ID:c0NTE0OTc(1/1)NG報告

    >>146
    1.3万!?高ぇぇっすねぁコレぇ!
    でも茶色?の光沢が非常にセクシー……

  • 159名無し2024/05/27(Mon) 16:38:24ID:YwNjMzMDk(6/8)NG報告

    >進次郎もケンも、ウルトラマンという強大な力を父親から受け継いでしまった。

    ケンも所謂ウルトラマン因子受け継いだ主人公なのか

  • 160名無し2024/05/27(Mon) 16:40:19ID:YwNjMzMDk(7/8)NG報告

    >>157
    ライダーのツールと無関係な異能を今後もラーニング可能だとしたら、ゼロスリーは展開次第ではとんでもないライダーに成長しそう
    士たちのオーロラカーテンも使えるとかやれそう
    つかどうなってんの、飛電の技術力

  • 161名無し2024/05/27(Mon) 16:40:26ID:YxMjczNDE(1/1)NG報告

    >>141
    逆じゃない?友人や家族を失っても、そこで折れずに1人でケミー達を集めて世界を救うために戦えてしまったのがデイブレイクだと思う
    事実デイブレイクの世界線だとニジゴンとクロスホッパーとテンライナー以外の全てのケミーがデイブレイク化してるわけだし、ニジゴンが出なくてもなんとかなったんじゃないかと思う

  • 162名無し2024/05/27(Mon) 17:11:27ID:gyMzYyOTA(1/1)NG報告

    >>147
    キングオージャーzeroなどの事を
    考えるとあみあみとAmazonでは
    予約できるかもしれない

  • 163名無し2024/05/27(Mon) 17:38:50ID:M1MjI0MzY(1/1)NG報告

    >>160
    fgoとクロスオーバーしたらレイシフトをラーニングとかして最強の切り札になるのかしら

  • 164名無し2024/05/27(Mon) 17:52:48ID:kwNzcyNDQ(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/spawn-reboot-todd-talk-big-plan/
     スポーンのリブート楽しみだな

  • 165名無し2024/05/27(Mon) 18:05:59ID:MyNTM0NjU(1/1)NG報告

    ガッチャード3クール目なのに毎週怪人出てくるな

  • 166名無し2024/05/27(Mon) 18:09:06ID:E0Nzc4ODQ(1/1)NG報告

    >>165
    今週2体出てきたからな

  • 167名無し2024/05/27(Mon) 18:22:04ID:M5MjQxMjY(6/15)NG報告

    >>164
    原作者の第一希望通り、ジェイミーフォックス出て欲しい。アメイジングスパイダーマン2でのいかにもオタク風味な感じから悪役まで演技の幅が広くて好きな俳優の1人よ。

  • 168名無し2024/05/27(Mon) 18:22:05ID:MzMzQ4MDY(1/2)NG報告

    >>163
    終局特異点みたいな大舞台に歴代ライダーを戦死、生存問わず送り込む役目を持ってそう

    鳴海荘吉のスカルとWが並び立ったり

  • 169名無し2024/05/27(Mon) 18:23:16ID:MzMzQ4MDY(2/2)NG報告

    >>167
    実写版アニー(映画のやつ)だと警戒なダンスと歌も見せるし
    傲慢な実業家から優しいツンデレパパへの変化も良かった

  • 170名無し2024/05/27(Mon) 18:49:42ID:M5MjQxMjY(7/15)NG報告

    https://theriver.jp/dp-wv-villain-waltz/
    デッドプール新作のヴィランでチャールズの妹のカサンドラはマカヴォイ版のプロフェッサーXを彷彿とさせる感じね。原作だと母親の子宮で教授に敗北し、下水に流されたのを恨みとしてミュータント国家で1600万人を虐殺したが、この時空ではどうなるやら。

  • 171名無し2024/05/27(Mon) 18:54:58ID:IyMjM1Nzg(20/81)NG報告

    そういや今やってるウマ娘の映画の主題歌にグリッドマン の主題歌歌ってるオーイシさんが関わってるらしいね

  • 172名無し2024/05/27(Mon) 18:59:58ID:gwMzc5ODg(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0143188
     アプリ刑事好調だな

  • 173名無し2024/05/27(Mon) 19:26:56ID:A4NzE3MjM(1/1)NG報告

    平成1期のライダーの昔のアーツ調べると並列フォームやサブライダーや劇場版ライダーほぼアーツ化されててビビる

  • 174名無し2024/05/27(Mon) 20:10:43ID:EwOTg5NjQ(1/1)NG報告

    >>172
    やっぱ昔流行ってたってのは伊達じゃないんだな

  • 175名無し2024/05/27(Mon) 20:19:21ID:c0NjE0NDM(1/1)NG報告

    >>164
    アメコミはdcやmarvelだけじゃないのね

  • 176名無し2024/05/27(Mon) 20:28:17ID:A5MDE1NDY(10/30)NG報告

    ハイパー不滅の必殺技『クリティカルデッドエンド』って名前
    ゾンビゲーマーの『クリティカルデッド』『クリティカルエンド』を踏まえているのがいいな
    ちゃんとこれまでの蓄積があって辿り着いた感じが

  • 177名無し2024/05/27(Mon) 20:35:34ID:Y0NjMwNzY(1/1)NG報告

    >>109
    正確には刑事ドラマじゃないがvivant面白かったわ

    あと刑事ドラマの劇場版だとこれが好きかな

  • 178名無し2024/05/27(Mon) 20:38:36ID:EwMDM0NzM(1/1)NG報告

    >>167
    NWHのコイツめっちゃ強くて厄介だったな

  • 179名無し2024/05/27(Mon) 20:43:24ID:EzMDMyMzI(1/1)NG報告

    >>33
    なんか既視感あると思ったらコレか

  • 180名無し2024/05/27(Mon) 21:07:59ID:QzMDAxMjI(8/22)NG報告

    >>178
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=LMN8COOeAD4&pp=ygUUZWxlY3RybyBubyB3YXkgaG9tZSA%3D
    アイアンマンの動力源を使ってるなら、パワーアップくるわねという感じ

  • 181名無し2024/05/27(Mon) 21:14:20ID:QzMDAxMjI(9/22)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=TIonqWLqoJM
    ナイブズアウト第三弾!?ダニエルクレイグの演技が好きなので嬉しいが、劇場で観たいわ

  • 182名無し2024/05/27(Mon) 21:49:52ID:IyMjM1Nzg(21/81)NG報告

    ブレドランってカルデアにも平然といそうだよね

  • 183名無し2024/05/27(Mon) 21:52:09ID:IyMjM1Nzg(22/81)NG報告

    冷静に考えたら暁の錬金術師が100年以上前くらいの存在なのな釘宮はその倍の昔からいるのなんか笑う

  • 184名無し2024/05/27(Mon) 21:59:47ID:YyNDgwMzk(2/29)NG報告

    >>183
    あいつ型月にいたら滅茶苦茶強そう
    神秘の意味合いとか踏まえて錬金術の精度とか

  • 185名無し2024/05/27(Mon) 22:04:50ID:MxNzcxODk(3/31)NG報告

    >>182
    私は人類最後のマスター、ブレドラン

  • 186名無し2024/05/27(Mon) 22:22:30ID:YyNDgwMzk(3/29)NG報告

    >>185
    ブラジラ「行くぞー!!格クラスの私達ーッ!!」

  • 187名無し2024/05/27(Mon) 22:34:32ID:g1MzQ0ODY(1/1)NG報告

    >>177
    まさか官房長が亡くなるとは…

  • 188名無し2024/05/27(Mon) 22:46:19ID:A5MDE1NDY(11/30)NG報告

    製品版のブンブンキラーロボ、カーステパーツは付いてこないのか
    ブラックオニタイジンムラサメの胸アーマーみたいな感じで、ワンチャンあるかと思ったのだが……

  • 189名無し2024/05/27(Mon) 23:03:23ID:c0NjM4Mzk(2/7)NG報告

    >>188
    毎年力を入れてくれるミニプラに期待しよう

  • 190名無し2024/05/27(Mon) 23:51:11ID:QzMDAxMjI(10/22)NG報告

    >>187
    ドラマならともかく劇場版で思い切ったことしたなと衝撃だったわ

  • 191名無し2024/05/27(Mon) 23:58:51ID:E2Mzg3Nzc(1/1)NG報告

    >>188
    リデコ元からのブンブンカーによる武装ギミックは生きてるので、この先何か強化パーツが劇中で使われて商品発売される可能性は有るかな?
    あと、ブンブンデンジャーは特に説明されてないけどブンブンチェンジャーのリデコなのだからブンブンカーの読み取り機能は多分有るよなぁ。

  • 192名無し2024/05/28(Tue) 06:05:16ID:I2Njc2OTY(4/31)NG報告

    >>191
    今後も定期的に強化されていくのかもね
    来月から六人目も来てロボも二体体制になりそうだし、敵側強化&サンシーターの役割増やすで少なくともキャノンボーグがいる間は使われそう

  • 193名無し2024/05/28(Tue) 07:08:51ID:AzMzEzNg=(2/4)NG報告

    >>151
    ヤルカーは単品で販売されそう
    おそらくプレバンだろうけど

  • 194名無し2024/05/28(Tue) 10:06:01ID:A2Mzc0ODg(1/2)NG報告

    キュアニャミーの声優さんってリッキーと同じ人なんだよね

    声質の使い分けうまいね

  • 195名無し2024/05/28(Tue) 10:09:48ID:MxMDY4MTY(1/1)NG報告

    >>178
    雷能力は基本強いからね…。

    でも原作初期だとエレクトロは頭があまりよろしくないからか電撃を手から放つぐらいしか出来なかったんだけど、シニシターシックスを結成した時にドックオックがエレクトロの能力を解析して他にも色々できる事が判明した結果強くなった経路があったりする。

    更に言うなら潜在能力解放したらスパイダーマン所かあのソー相手に戦えるレベルまでパワーアップするから厄介極まりない

  • 196名無し2024/05/28(Tue) 10:10:56ID:A2Mzc0ODg(2/2)NG報告

    ORTを模したレジェンドアイテムを作ったらそこを媒介にORT本人が出てくるとかありそうだよね

  • 197名無し2024/05/28(Tue) 10:12:32ID:IwMTQ2NTY(1/1)NG報告

    >>194
    マジか全然わからんかった

  • 198名無し2024/05/28(Tue) 10:12:56ID:c4MjQxOTI(1/1)NG報告

    >>148
    ゼロツーも他のゼロワンライダーの武器召喚できるのよね?

  • 199名無し2024/05/28(Tue) 10:13:10ID:I4NDQ5MTI(1/1)NG報告

    >>7
    今日見る予定だ

  • 200名無し2024/05/28(Tue) 10:13:43ID:k1OTU0MjQ(1/1)NG報告

    >>152
    見た目はかっこいいんだけどねバトルシーザーロボ

  • 201名無し2024/05/28(Tue) 11:57:55ID:Q1OTU3Mjg(1/34)NG報告

    今唐突に思いついたんだけど

    ジオウオーマフォームの片側が空きっぱなしなの、オーマジオウやアナザーと比べてまだ未来が有るから説ってあるけど、その理屈で本来アーマータイムになるウォッチつけると10周年とかVシネとかで、本編のその先で貰えるかもしれない強化フォームを先取りして貰えるって能力思いついた

  • 202名無し2024/05/28(Tue) 11:58:37ID:Q1OTU3Mjg(2/34)NG報告

    >>196
    エボルトで同じことできそうだなって

  • 203名無し2024/05/28(Tue) 12:26:21ID:EzMzUzNjA(1/1)NG報告

    新たななる帝国みてて感じたがスカーキングの子飼い軍団が地上にでてたらもっと街への被害ヤバかったんだろうな

  • 204名無し2024/05/28(Tue) 13:36:24ID:Q0NDAyMjQ(1/1)NG報告

    >>203
    あいつ地上に出てきてまずしたことが人間狙ってシーモちゃんの冷凍ビームだからな

  • 205名無し2024/05/28(Tue) 16:26:42ID:YyMTUyMzI(1/3)NG報告

    >>198
    ゼロツープログライズキーとドライバーのユニット自体に量子生成器がついてるから行けるはず
    召喚つーかその場で作成だけど

  • 206名無し2024/05/28(Tue) 17:24:31ID:AyOTg0OTY(1/1)NG報告
  • 207名無し2024/05/28(Tue) 17:41:30ID:kxODkyNjQ(1/2)NG報告

    >>206
    刑事7人続編は無理だったかぁ

    最悪、主役交代でも良かったんだが

  • 208名無し2024/05/28(Tue) 17:43:28ID:U2NzEwNTY(1/1)NG報告

    >>206
    また京都が短期間、米花と化す...それはさておき、新レギュラーか。特撮経験者来るかな?

  • 209名無し2024/05/28(Tue) 18:11:28ID:c3NjI0NjQ(8/15)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=FfIPjhaFGEM&pp=ygUq44Ki44Op44OT44Ki44Oz44OK44Kk44OIIDPljYPlubTjga7poZjjgYQg
    ジョージミラー監督、マッドマックスやアラビアンナイトのように幅広い雰囲気の作品を撮るので好きな監督の1人

  • 210名無し2024/05/28(Tue) 20:17:57ID:c4NDUzNDQ(12/30)NG報告

    ジェネスタで『どの時空にもペダン星とキングジョーが存在するのかも……』みたいな話をしていたが
    中には『ゼットン星人が作ったキングジョー』なんてのもあるんだよな
    本当にマルチバースは広大だ……

  • 211名無し2024/05/28(Tue) 21:02:12ID:kxODkyNjQ(2/2)NG報告

    >>200
    時期的にはツーカイオーのかませなのは分かってたけどまさか早々に惨敗すると思わんて

  • 212名無し2024/05/28(Tue) 21:03:11ID:kxNTU1MDQ(1/1)NG報告

    最近色んな刑事ドラマ見てると思ったが相棒ってもしかして刑事ドラマとしては邪道の部類に入るんだろうか

  • 213名無し2024/05/28(Tue) 21:15:38ID:QyNDQxOTI(23/81)NG報告

    ダイナのタイプチェンジってかなりピーキーな性能してるよね

  • 214名無し2024/05/28(Tue) 21:31:29ID:U0NTc1MDQ(1/1)NG報告

    >>211
    ステイシーというドラマ的にだいぶ重点置かれてたキャラのメカの割には1世、2世は割りとアッサリやられた感がいなめず(擁護すると出たタイミング的に相手が悪かったところもある)、3世で漸く相手に一歩も引けを取らない戦力になったと思ったら、ステイシーが投獄されたりで戦力から外されて3世はそのままフェードアウトって、なんかこう…うん、な終わりだからねぇバトルシーザーロボシリーズ。

  • 215名無し2024/05/28(Tue) 21:55:05ID:I2Njc2OTY(5/31)NG報告

    >>214
    敵側のロボだからさほど重要視されなかったのもあるわな
    玩具も欲しい人しか買わない販売方だったし、ゼンカイはロボ扱いその物を試行錯誤しまくってた作品でもあるしで余計に割り食ったなと

  • 216名無し2024/05/28(Tue) 22:28:55ID:c4NDUzNDQ(13/30)NG報告

    ドレッド、もう1ヶ月登場していないけど
    クロトーにはレビスがあるし、次に使うとしたらアトロポスかな

    かつてのザビーやサガみたく、誰も使わなくなってフェードアウト……ってことはないよな

  • 217名無し2024/05/28(Tue) 22:53:06ID:QzNTI2MDg(11/22)NG報告

    キャプテンクラコア..ミュータントである事以外は全く謎に包まれている新ヒーロー。彼は一体何者なのだろうか。彼を見てると、亡くなったxmenのリーダーのサイクロップスを思いだすのは気のせいだろうか。











    ネタバレ
    実はクラコア国によるミュータントの不死の秘密が世間にバレるのを防ぐため、表向き名誉の死を遂げたサイクが正体を隠している姿

  • 218名無し2024/05/29(Wed) 10:12:50ID:k2NDU2NTU(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/lanterns-writers-announced/

    グリーンランターンのドラマも進行中

  • 219名無し2024/05/29(Wed) 11:16:33ID:cwNTkyNzY(2/3)NG報告

    >>216
    まあ、ドレッドは玩具的にもあれ以上拡張しようなさそうだし
    アポロトスをどう戦闘させるか次第ではあるけど、そのままフェードアウト&映画等向けに別ライダーの素体に流用でもおかしくないんじゃない?

  • 220名無し2024/05/29(Wed) 12:14:51ID:Y2MzkyNzc(1/1)NG報告

    >>183
    100年前って大正……

  • 221名無し2024/05/29(Wed) 12:24:05ID:gzNzgzNTA(1/3)NG報告

    >>220
    つまり鬼滅の刃の時代!?

  • 222名無し2024/05/29(Wed) 12:25:06ID:gzNzgzNTA(2/3)NG報告

    あぶない刑事シリーズ見てるけどめっちゃドンパチしてた笑う

    昭和ってこんな物騒な時代なんだな

  • 223名無し2024/05/29(Wed) 12:46:42ID:IxNTgyMDM(6/31)NG報告

    >>222
    地道な捜査とドラマをメインに持ってきて大ヒットした踊る大捜査線以前と以降で明確に分けて良いレベルで、昔の刑事ドラマはドンパチしてなんぼなとこはあった

  • 224名無し2024/05/29(Wed) 12:47:41ID:gzNzgzNTA(3/3)NG報告

    >>223
    踊るシリーズも何作も作られて人気なシリーズだよね

  • 225名無し2024/05/29(Wed) 15:08:41ID:Q3ODIxNjQ(1/1)NG報告

    グリージョ役の女優さんって今声優業もやられてるんだね

  • 226名無し2024/05/29(Wed) 15:50:28ID:A3NzE3MjA(1/1)NG報告

    >>194
    姉妹だっけ?
    アークナイツとかにもいなかった?

  • 227名無し2024/05/29(Wed) 18:02:56ID:QxNjI3OTU(1/1)NG報告

    宝太郎って普通にガッチャードして戦っても強いけどそれにライダーとは別の技術の錬金術加えて戦ったら更に強いよね

  • 228名無し2024/05/29(Wed) 18:48:31ID:AyODI3NTM(3/7)NG報告

    劇場版キングオージャーのVコンテ見れたのね
    実際と変わってる所もあるし色んな作品で比較しながら楽しみたい
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=y6NzQ53GV0Y&ab_channel

  • 229名無し2024/05/29(Wed) 18:58:10ID:M2NTE3MDU(1/1)NG報告

    ゲームの正義の系譜の世界線って多分アギト関連を鑑みるとグロンギ も存在したことになるけど

    登場時期や復活時期がズレて下手したらグロンギ vsアンノウン vsゴルゴムvsクライシスvsショッカー系列vs昭和ライダーになる可能性もあったのか

  • 230名無し2024/05/29(Wed) 19:29:21ID:EzMzQ3MDA(1/2)NG報告

    >>223
    その更に前の時代だと、刑事ドラマの刑事って事件を捜査するための舞台装置で基本的に本人の掘り下げとかは少なかったらしいね

  • 231しろ炭素2024/05/29(Wed) 19:38:59ID:MzNzEwOTM(1/1)NG報告

    >>222
    西部警察という爆破しまくりなレジェンド

  • 232名無し2024/05/29(Wed) 19:42:17ID:M1MTAzMTE(1/3)NG報告

    >>228
    場合によってはこれに銃キャラ槍キャラetc.が加わるからコンテ更に複雑になったりする訳で。もうアクターさんには頭が上がらんで…

    で、思ったんだが。ゲキレンの観たい、ビーストアーツ

  • 233名無し2024/05/29(Wed) 19:46:27ID:EzMzQ3MDA(2/2)NG報告

    >>231
    これだっけ?競馬場爆破したのって?

  • 234名無し2024/05/29(Wed) 19:54:04ID:YyNjQ4MDY(24/81)NG報告

    >>231
    この頃の渡哲也さん完全に見た目がヤーさんで笑う

  • 235名無し2024/05/29(Wed) 19:54:48ID:A2NjcxMTY(1/1)NG報告

    世代によっては水谷豊さんと寺脇さんのコンビは刑事貴族の方が馴染み深いらしいね

  • 236名無し2024/05/29(Wed) 20:02:34ID:YxODg0MTY(1/1)NG報告

    今日からかブルービートル
    評判良さげだし、帰ってから見るべ

  • 237名無し2024/05/29(Wed) 20:15:59ID:cxNjc0NjA(1/1)NG報告

    グリッドマンがバンダイからアーツ出るけどフィギュアライズスタンダードとかrobot魂、超合金魂とかも期待していいやつかなこれ

  • 238名無し2024/05/29(Wed) 21:20:38ID:YyNjQ4MDY(25/81)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so43843266?ref=nicoiphone_other

    この時代の特撮って環境破壊問題的な話多いよね

  • 239名無し2024/05/29(Wed) 22:55:58ID:kxNDI3OTY(1/1)NG報告

    今鎧武をまた再び改めて観てるけど、昔の過去のあの時より感情移入して凄い真剣にハマって見てる気がする、そして鎧武も名作だなと1話から最終回見て心の底から想う
    何より紘太さんと戒斗のやり取りを見て心から泣いてしまうし、ミッチーのラストの変身が本当に……

  • 240名無し2024/05/29(Wed) 23:05:57ID:Q3ODkxNDI(14/30)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=fwRMcXucC3I
    懐かしの空鍋ならぬ空フライパン、爆誕

  • 241名無し2024/05/29(Wed) 23:38:36ID:U1OTI3MTQ(1/1)NG報告

    今Xで余命わずかな少年の最期の思い出作りに、てお母さんの依頼に歴代平成ライダーのキャスト達が集まって来てて

    あったけぇなぁ…てなった
    最初に翔一くん、蓮が手を挙げて麗華と明日夢が…な感じで

  • 242名無し2024/05/29(Wed) 23:39:07ID:Q0MDUwOTQ(12/22)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=LDptvI0QWQQ&pp=ygUW44OV44Ol44Oq44Kq44K1IOS6iOWRig%3D%3D
    マッドマックス最新作いよいよ明後日か。緊張してきた。

  • 243名無し2024/05/29(Wed) 23:48:01ID:Q3ODkxNDI(15/30)NG報告

    >>241
    ただ、反応していない(できない?)方に『なんで何も言わないんですか!?』と突っかかる外野もいるみたいで
    お前らホントそういうとこやぞ……ってなった

  • 244名無し2024/05/29(Wed) 23:53:26ID:M3MzQwMzI(2/5)NG報告

    ネトフリでブルービートル配信開始してたのか

    なんでアマプラや円盤に無かった吹き替え版があるんです?
    どうせ作るならもっと早く声付けてくれよ……っっ!

  • 245名無し2024/05/30(Thu) 00:03:44ID:A4MDcwNTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/M94aPq6RksQ?si=ZHbKEtYFEYpyo1Jd
    YouTubehttps://youtu.be/s-Yn6dkHp3M?si=77mZe8TZborVlzQX
    仮面ライダーアマゾン更新、そして最終回。
    配信で見直して思ったけど、ゼロ大帝(影武者)からの真のゼロ大帝の展開、前にゼロ大帝のより上の存在を示したせいもあるんだろうけど、影武者が死.んで5分もかからずに真のゼロ大帝明かしから死亡だから正直面白いのかこれ?になってる。

  • 246名無し2024/05/30(Thu) 00:04:11ID:Q0NTc1ODA(13/22)NG報告

    >>243
    まじで血も涙もなさ過ぎて怖いわ

  • 247名無し2024/05/30(Thu) 00:04:40ID:Q0NTc1ODA(14/22)NG報告

    >>244
    ついでに劇場で公開して欲しかったよ

  • 248名無し2024/05/30(Thu) 00:07:24ID:gyODU0MjA(26/81)NG報告

    >>245
    ショッカー大首領というかバダン総統は…この時期色んな悪の組織立ち上げてすぎてなんかだんだん雑になってませんか?

  • 249名無し2024/05/30(Thu) 00:10:18ID:M2NTE1NjA(1/1)NG報告

    >>243自分達正義の味方面してるのがバッタヤミー回のエイジのセリフ思い出すわ

  • 250名無し2024/05/30(Thu) 00:42:00ID:EyMzA2ODA(1/1)NG報告

    >>243
    ヒーロー役やったからってそのヒーロー自体は自分だけのものじゃないし、反応していいのか動きが慎重になるのも普通だからね。
    むしろ私物化しすぎて問題になった人もいるし。

  • 251名無し2024/05/30(Thu) 01:14:39ID:U4MzU1MTA(8/8)NG報告

    ブルービートル
    うん、もう本当に王道ヒーロー
    スーツのAI的な存在、カージとの絆
    家族愛
    悲しい過去を持つヴィラン
    清々しいまでに悪党なヴィラン
    かっちょええヒーローとヴィランのスーツ
    これでいいんだよな映画だった
    ポスクレのアレはDCUでも拾ってくれるんだろうか?

  • 252名無し2024/05/30(Thu) 01:16:44ID:IwNTQwOTA(1/5)NG報告

    >>238
    BLACK RXのクライシス帝国(怪魔界)も環境問題が絡んでたな……。
    「皇帝の無理な開発とかで衰退した」or「怪魔界は地球の影みたいな存在なので、地球人が環境汚染したからこっちも衰退した」
    作中では2つの理由が語られてたけど、結局どっちが正しいのか。

    まぁあの頃はようやく環境に配慮しなければって意識が高まってきた時だしなぁ。

  • 253名無し2024/05/30(Thu) 06:16:57ID:k3NTI3NTA(1/1)NG報告

    >>252
    ワールド博士の言い分的に皇帝がやらかしを地球人に転嫁してる、ておもってる

  • 254名無し2024/05/30(Thu) 06:41:38ID:E2NDg3MTA(7/31)NG報告

    >>243
    ごく一部ってのは重々承知してるけど、ヒーローやったらプライベートでも完全無欠のヒーローでいろよって強要するオタクも一定数いたり、話題にしたらしたで私物化すんなって過剰にキレたりと根本的に民度が底辺割ってる界隈だからな特撮ヒーロー物

  • 255名無し2024/05/30(Thu) 06:51:27ID:gyODU0MjA(27/81)NG報告

    >>254
    まあ一番意味わからんのは平成怪獣復活させろとか言ってる割にいざ復活させたら余計なことするなとかいい奴らだと思う

  • 256名無し2024/05/30(Thu) 06:52:46ID:U1MjY4MTA(1/1)NG報告

    >>254
    まあでも女に手をだして堕胎強要する芸能人とか見ると完全無欠ヒーロー出会って欲しいと思うのも仕方がないのかもしれないな

  • 257名無し2024/05/30(Thu) 07:39:47ID:E3MzI5NDA(16/30)NG報告

    https://twitter.com/Televi_Kun/status/1795918032784568766
    ギャレンVS桐生レンゲル20周年
    射撃でリモートを封じながらバーニングディバイドに移行するのがキレッキレすぎる

  • 258名無し2024/05/30(Thu) 10:05:25ID:Y4NjMzNTA(1/1)NG報告

    >>255
    そういう人がブチ切れるところ見てみたいのでアークでキングオブモンス登場して欲しい

  • 259名無し2024/05/30(Thu) 10:15:06ID:I2OTI2MjA(1/1)NG報告

    >>248
    ゼロ大帝って流石にショッカー大首領とは別人でいいんだよね?

  • 260名無し2024/05/30(Thu) 11:38:51ID:M4NzA4MzA(1/1)NG報告

    >>248
    仮面ライダースピリッツだとそこら辺を逆手とった設定になってたな。

    Q「大首領はほんとに世界征服する気あるんですか?」

    A「微塵もありません。人手を集めるための適当な方便です」

  • 261名無し2024/05/30(Thu) 12:24:19ID:U1OTc2ODA(1/2)NG報告
  • 262名無し2024/05/30(Thu) 12:31:33ID:AzNDMyMzA(1/1)NG報告

    >>258
    性格悪いと言われるの100も承知で同意☆

    発狂して謎に荒らしに行ってボコボコにさらされてるの見たいわ

  • 263名無し2024/05/30(Thu) 12:35:37ID:U1OTc2ODA(2/2)NG報告

    新造キングオブモンスはアーク登場は、ここで出さないならいつ出すの?ってレベルでベストタイミングなんよ

  • 264名無し2024/05/30(Thu) 12:43:17ID:EzOTc5MjA(1/1)NG報告

    >>255
    それ言う人が必ずしも同一人物とは限らないかもだけど、そう言った人達が増えたら多くなってるなという状況に現実が最近なったりするのは悲しいな…と思うし嫌だな…と思う,この頃

  • 265名無し2024/05/30(Thu) 12:43:57ID:E2NDg3MTA(8/31)NG報告

    >>256
    そこまでいったら論外だけど、極論常識的な範囲で酒や煙草やってるだけで叩くのもいるからな
    完全無欠で清廉潔白求めすぎなのがいるなぁとは思う

  • 266名無し2024/05/30(Thu) 12:48:00ID:UyNjIyNjA(1/1)NG報告

    赤石長官とかいうショッカー系列やゴルゴムが壊滅するのを待ってから暗躍し出した慎重な男

  • 267名無し2024/05/30(Thu) 13:15:22ID:IwNTQwOTA(2/5)NG報告

    >>263
    キングオブモンスの成り立ちがアークと非常に似てるので、それこそ「いつ出すの?今でしょ!」ですわ。

    ついでにガイアとアグルの客演とかワンチャン……無いですかはい(着席)。

  • 268名無し2024/05/30(Thu) 14:25:48ID:M1Nzg0MzA(1/1)NG報告

    >>243
    反応して良いか事務所に聞かないといけない人もいるだろうにさぁ...

  • 269名無し2024/05/30(Thu) 15:33:45ID:U0MzkxNDA(9/15)NG報告

    >>265
    清廉潔白な人がいないであろうなのは仕方ないが、SNSとかで一線超えて誹謗中傷しまくる冷血な方々が増え過ぎてる感じ

  • 270名無し2024/05/30(Thu) 16:37:24ID:U0MzkxNDA(10/15)NG報告

    https://theriver.jp/sawai-hiddleston-aoa/
    トムヒドルストンとドラマの将軍やモンスターバースのドラマに出てたアンナ・サワイの対談とは好き

  • 271名無し2024/05/30(Thu) 17:11:05ID:gyOTI2NjA(1/1)NG報告

    もしかして特撮キャラでfigmaとアーツ両方出てるのって龍騎(ドラゴンナイト)と電光超人のグリッドマンぐらいか

  • 272名無し2024/05/30(Thu) 17:14:42ID:U5Mjg5MzA(1/1)NG報告

    メカゴジラモチーフのロボット怪獣は色々いるけどその中でもライゼロスは特に好きだわ

  • 273名無し2024/05/30(Thu) 17:16:14ID:k1MDM0MTA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/exorcist-new-movie-flanagan/

    エク.ソシストシリーズの新作は前やったリブート一作目の続編じゃないのね

  • 274名無し2024/05/30(Thu) 17:19:11ID:gzMTgzMTA(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0143219 
    『マッドマックス:フュリオサ』
    出だしは好調な模様

  • 275名無し2024/05/30(Thu) 18:09:45ID:U3MDU5MjA(1/2)NG報告

    カルデアにルーラーがきた!

  • 276名無し2024/05/30(Thu) 18:09:56ID:QyODA2OTA(1/1)NG報告

    >>274
    かなり高評価なのようで、明日観に行くのが楽しみ

  • 277名無し2024/05/30(Thu) 18:13:37ID:U3MDU5MjA(2/2)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7090

    これは意外なゲスト!

  • 278名無し2024/05/30(Thu) 18:14:32ID:gyMDYxMTA(1/1)NG報告

    https://x.com/TF_pr/status/1796096710294323367

    明日はこっちの玩具情報解禁あるよ!

  • 279名無し2024/05/30(Thu) 18:29:03ID:U0MzkxNDA(11/15)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=g8zxiB5Qhsc&pp=ygUTbW9ua2V5IG1hbiB0cmFpbGVyIA%3D%3D
    ジョンウィック製作スタッフやジョーダン・ピール監督の製作会社がプロデュースした映画が公開決定の模様。
    楽しみ

  • 280名無し2024/05/30(Thu) 18:30:32ID:U0MzkxNDA(12/15)NG報告

    https://theriver.jp/furiosa-feature/
    良くわかるマッドマックス怒りのデスロード

  • 281名無し2024/05/30(Thu) 18:44:15ID:gyODU0MjA(28/81)NG報告

    ライドカメンズ始まったみたいだな

  • 282名無し2024/05/30(Thu) 18:59:41ID:EyMDA1MDA(1/1)NG報告

    >>58
    バーサーカー枠で怪獣とか召喚したらいいんじゃないかな

  • 283名無し2024/05/30(Thu) 19:04:37ID:E3MzI5NDA(17/30)NG報告

    キングオブモンスの雑な使い回しを危惧するとか、アグルSV・ガイアSSVを蛇足に感じるとかは
    『何もそこまで……』と感じなくもないが、まだ個人の感想の範疇ではあると思う

    だが、田口監督の『自分たちが復活させたいのはどうしても昭和怪獣に寄りがちなので、平成怪獣はこれからその世代のスタッフに託したい』
    という発言を捕まえて『田口は平成を軽視している! あんな奴いらねぇ!』とキレる輩は理解できない

  • 284名無し2024/05/30(Thu) 19:07:22ID:QxNDczNDA(1/1)NG報告

    >>283
    なんだかんだ昭和世代や20世紀生まれってどこの業界にもまだまだいるもんなんだな…

  • 285名無し2024/05/30(Thu) 19:48:07ID:U0MzkxNDA(13/15)NG報告

    >>283
    この作品のここは良かったここはイマイチだったという個々の感想ならまだしもここ数年にかなり頻度で見られる、特定の企業やクリエイターに対して陰謀論者めいた中傷をする異様な空気は如何なのとは思う。

  • 286名無し2024/05/30(Thu) 19:53:00ID:MyODE3MTA(1/1)NG報告

    それはともかくバルタン星人出して!

  • 287名無し2024/05/30(Thu) 20:32:58ID:I3MzQ0MDA(1/1)NG報告

    >>285
    ディズニー作品なら面白くないだのポリコレだの誹謗中傷まがいのことを言う輩がのさばってるのがね…

  • 288名無し2024/05/30(Thu) 20:36:06ID:g2NDkwNDA(1/1)NG報告

    そういやライドカメンズもうやってみた?

  • 289名無し2024/05/30(Thu) 20:40:26ID:Y3ODU0NzM(1/3)NG報告

    >>284
    だって世代的に今の30代前半あたりは普通に昭和生まれだもの、20世紀の括りで言ったらそれこそ今の20代後半は大体そうなるぞ?

  • 290名無し2024/05/30(Thu) 20:41:17ID:k2NDM1MjA(1/1)NG報告

    >>289
    というか昭和が長すぎなんよね

  • 291名無し2024/05/30(Thu) 20:43:01ID:Q4MDI2ODA(1/1)NG報告

    特撮スレに令和時代の映画キャラがきた!

  • 292名無し2024/05/30(Thu) 20:45:13ID:Q2MDY0NzA(1/1)NG報告

    >>248
    最終回と1話の間の期間は組織の壊滅から新組織の立ち上げでくっそ忙しそう

  • 293名無し2024/05/30(Thu) 21:18:14ID:YzNzUxMzA(1/1)NG報告

    !?

  • 294名無し2024/05/30(Thu) 21:31:50ID:Y2OTIyMTA(4/7)NG報告

    ギアトリンガーのハンドル、ドンブラスターのギア、オージャカリバーのレバー、ブンブンハンドルのハンドル操作
    キラメイ以前が分からないけど何かしら戦闘アイテムで個性出してるのは良いね

  • 295名無し2024/05/30(Thu) 21:52:07ID:E3MzI5NDA(18/30)NG報告

    最強フォームが初陣で複数の敵を倒した前例もいくつかあるし
    レインボーが複合マルガム(仮)だけじゃなくギギスト様まで倒しちゃう可能性もあり得る……のかな

  • 296名無し2024/05/30(Thu) 21:52:46ID:QxNzgyNzA(2/3)NG報告

    >>285
    情報が手に入りやすくなった事で自分の認識や地位を勘違いして増長しやすくなったのと、発信の場が整い過ぎてて地続きの現実、っての理解せず歯止めが効かなくなるだろうなって。脳内に都合の良い現実作って話すから会話にならんやで

    >>287
    確かにチュートリアルだから絶対やらなきゃなんだけど、全体の1%以下くらいしか占めないゲイ学生の依頼をポリコレだ!って擦りまくるスパイディ2のレビューとかヤバかったわマジで

  • 297名無し2024/05/30(Thu) 21:57:00ID:E2NDg3MTA(9/31)NG報告

    >>295
    このタイミングでギギスト倒すのはさすがにないんじゃないかなぁ
    痛手負わせる程度はあるにしても、ここで倒すと初登場はカグヤに搔っ攫われるわ、思わせぶりな事だけ抜かしてさっさと乙るわでネタにもならないし

  • 298名無し2024/05/30(Thu) 21:57:58ID:gyODU0MjA(29/81)NG報告

    昭和を舞台にした作品ってさフィルム撮影の方が味が出るよね

  • 299名無し2024/05/30(Thu) 22:02:04ID:UxNDgwMTA(1/1)NG報告

    前から思ってたんだけどさ



    ゼインってなんやかんやあって味方になったら絶対頼もしいしギャグ堕ちしそうだし、味方を庇って死にそうだよね

    その味方はカグヤ様や宝太郎とかだったらなあ良い

  • 300名無し2024/05/30(Thu) 22:09:18ID:gyODU0MjA(30/81)NG報告

    >>299
    ゼインがカグヤ様と対立ネタは見かけるが共闘も見たいわね

  • 301名無し2024/05/30(Thu) 22:20:53ID:g1Mzc4NzA(1/1)NG報告

    怪獣を聖杯戦争で召喚する妄想する際、ゴジラの破片を使って巨大魔法陣作るのを考えるが、どうやって完遂、及び阻止されても妥協召喚できる展開にしようかなって悩む。
    当たり前だけど基本敵というか災害目的で召喚する感じで

  • 302名無し2024/05/30(Thu) 22:26:53ID:IwNTQwOTA(3/5)NG報告

    >>283
    Z22話のγイリュージョンで「ティガパワータイプ&ダイナストロングタイプを召喚→デラシウム光流&ガルネイトバスター」からの「ガイア召喚→フォトンクラッシャー→フォトンエッジ上乗せ」や24話のTDスペシャル&左手ずらしフォトンストリームを提案したの、丁度世代だった監督らしいからね。

    平成ウルトラマンを扱うなら、是非とも世代の人にって事なんだろうけど、伝わらない人には伝わらないんだな……。

    ツブイマでThe Liveもっと置いて欲しい……。

  • 303名無し2024/05/30(Thu) 22:37:58ID:UxMjA5NDA(1/1)NG報告

    今のニュージェネの監督達の年齢見るとTDGとか見てたかもしれないけど、その時にはすでにウルトラファンになってたって感じの年齢なのよな。
    それこそグレート、パワードどころかその前の過去作の再放送やウルトラ怪獣大百科的なミニ番組が世代のレベル。

  • 304名無し2024/05/30(Thu) 23:03:05ID:Y5NTk0MzA(1/1)NG報告

    ゼイン、「全ての悪の駆逐する仮面ライダー」「一切の悪を許さないゼインはいずれ人類を滅ぼす(by天津」のことを思うと、型月的には彼に近いのかな……と思ったりした
    対抗するために超戦士(スーパーカルナ・ゼロスリー)が生まれるあたりも含めて

  • 305名無し2024/05/30(Thu) 23:22:16ID:Q0NTc1ODA(15/22)NG報告

    原作だとスティーブとxmen、デッドプールの掛け合いがバリバリみれて楽しい。真ん中のキャプテンクラコアは正体知ってるとクスリとする

  • 306名無し2024/05/31(Fri) 00:31:07ID:Y4ODExNzc(1/5)NG報告

    レインボーガッチャードの玩具情報はいつ来るのだろうか…

  • 307名無し2024/05/31(Fri) 00:38:29ID:Y4ODY0NDg(3/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/TwtFVrh0CVY?si=XDs7VXwSuIkYiASU

    この時代に完全オリジナルかつミニチュア撮影の怪獣映画やるとか関係者間違いなくバカだろ(褒め言葉)

  • 308名無し2024/05/31(Fri) 00:42:32ID:I2MjQyNjc(4/29)NG報告

    >>297
    ギギストがぐぅぅ…てなってるところをアトロポスが取り込む、とかはありそうかな、て思ってる

    夏には終わるしそろそろかな、て

  • 309名無し2024/05/31(Fri) 00:44:22ID:I2MjQyNjc(5/29)NG報告

    >>307
    円谷特撮に影響を受けていつか必ず作ってやる、な精神で温めていたらしい

  • 310名無し2024/05/31(Fri) 01:30:48ID:M2MzkyMDg(1/1)NG報告
  • 311名無し2024/05/31(Fri) 04:17:41ID:AzMDYwMzQ(31/81)NG報告

    >>267
    大体客演あるなら告知は6月末辺りにきそう

  • 312名無し2024/05/31(Fri) 06:19:45ID:c1NzQwOA=(1/1)NG報告

    >>288
    初戦闘が廃工場なの、大笑いして仕方ねえ
    そして全変身ポーズ高岩さん考案なのすげえわ

  • 313名無し2024/05/31(Fri) 06:56:56ID:YzMDU5Nw=(3/4)NG報告

    >>301
    完遂しようが阻止されようが、ゴジラを触媒にしている時点で、機龍よろしく本物ゴジラが来るのでは?

  • 314名無し2024/05/31(Fri) 07:10:41ID:EwMTcyNDE(1/1)NG報告

    面白いんだけど初回から変に笑わせないでほしい
    こんな学長怪しすぎる……

  • 315名無し2024/05/31(Fri) 07:40:31ID:g2NzY3Mzg(19/30)NG報告

    https://twitter.com/Televi_Kun/status/1796274129538310317
    ディケイド響鬼の世界・後編から15年
    音撃道セッション、当時は『何故響鬼本編でこれができなかった』と言われたものだが
    『玩具から鳴らない音を鳴らすわけにはいかなかった』という事情を知ると、また見方が変わるな

  • 316名無し2024/05/31(Fri) 09:59:38ID:MwOTQzNDM(4/5)NG報告

    >>314
    時間無かったんでチュートリアルだけ終わらせたけど、初っ端から胡散臭さ全開で笑ったわ。

  • 317名無し2024/05/31(Fri) 10:08:36ID:MxNjQ4NzQ(1/1)NG報告

    >>310

    これレジェンドライドケミーでやったらレジェンドライダー召喚とかになるのかしら

  • 318名無し2024/05/31(Fri) 10:10:47ID:E5MzA1OTk(1/1)NG報告

    マッドマックス最新作ついに公開!

  • 319名無し2024/05/31(Fri) 10:12:33ID:MyMzM2NzU(1/1)NG報告

    お題
    『今年公開・配信されたドラマや映画で面白かった作品』

  • 320名無し2024/05/31(Fri) 10:13:02ID:QxNzMzMzg(1/1)NG報告
  • 321名無し2024/05/31(Fri) 11:02:13ID:AwNjQxNjk(1/1)NG報告

    ギルドラウズカードみたいに変わるのね

  • 322名無し2024/05/31(Fri) 11:47:01ID:g5MzUyODc(2/3)NG報告

    >>297
    とは言ってもヘイト溜めた敵を新フォームでしっかり倒すってのをガッチャードは徹底してるからねえ
    それこそグリオン様とかもうちょい引っ張っても良かっただろうにプラチナガッチャードになったら倒されてそのまま退場しちゃったし、ドレッドもスーパーガッチャードになれるようになったらすぐ倒されたしで、ギギストも次回か次々回あたりには倒されてると思う

  • 323名無し2024/05/31(Fri) 12:07:07ID:M3NDc2MzE(1/1)NG報告

    >>314
    「大怪人」というフレーズを令和で目にするとは思わなんだ……

  • 324名無し2024/05/31(Fri) 12:09:19ID:QyMjIwMjI(1/2)NG報告

    >>322
    言われて見ると確かに

  • 325名無し2024/05/31(Fri) 12:09:34ID:gyNDQzODk(1/3)NG報告

    >>319
    ブルービートルは当たり作品
    これ劇場で見たかったわ
    どストレートに若きヒーローのオリジン
    悪い言い方すると真新しさはないかもだが、捻た手法=面白いではないかんな
    テッド・コードと過去のブルービートルスーツも出てきたけど、DCUで拾ってくれるやろうか?

  • 326名無し2024/05/31(Fri) 12:10:04ID:gyNDQzODk(2/3)NG報告

    >>321
    デイブレイクケミーもコレに近い進化なんだろうか?

  • 327名無し2024/05/31(Fri) 12:24:01ID:QyMjIwMjI(2/2)NG報告
  • 328名無し2024/05/31(Fri) 12:24:24ID:MwOTQ5MTk(2/2)NG報告

    >>321
    向こはいつも冥黒に染まれをやってるから
    今度からは宝太郎がみんなを虹色に染まるのか

  • 329名無し2024/05/31(Fri) 12:25:50ID:ExMjg2MjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xHiW-v-qoOI

    アーススパークシーズン2やるみたいやけど今日本で放送してる1も加味すると絶対空白期間あるよね

    どうするんだろう…和製アーススパークとかやります!?(冗談)

  • 330名無し2024/05/31(Fri) 12:28:14ID:QzODE1NDA(1/2)NG報告
  • 331名無し2024/05/31(Fri) 12:30:01ID:AzMjA1Njk(1/3)NG報告

    デプヴァリンのこれ日本でも売らないかなぁ···

  • 332名無し2024/05/31(Fri) 12:30:25ID:AzMjA1Njk(2/3)NG報告

    >>331
    横アングル

  • 333名無し2024/05/31(Fri) 12:31:03ID:QzODE1NDA(2/2)NG報告
  • 334名無し2024/05/31(Fri) 12:32:52ID:Q2NTgwNDE(1/1)NG報告

    >>329
    ビースト展開時の和製スタッフはさぞかし大変だったろうね

  • 335名無し2024/05/31(Fri) 12:39:19ID:E2ODc2NDI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XOrp5HeY6U8


    Marvel Rivalsの続報来たけど、全体的にデザインが刺々しくて好きかも

  • 336名無し2024/05/31(Fri) 12:45:54ID:gyNDQzODk(3/3)NG報告

    デイブレイクってニジゴンの力が不完全に発現した形態だったりするのかね?
    本編みたくお宝ちゃんとニジゴンが対話できてないから、レインボー(或いはレインボーに相当するフォーム)になれてないとか?

  • 337名無し2024/05/31(Fri) 12:49:52ID:ExMzkyMTc(10/31)NG報告

    >>336
    イグナイター時点で分岐してるのは劇中でハッキリ描かれてなかったっけ
    ファイヤー相当で止まってんだと思う

  • 338名無し2024/05/31(Fri) 13:31:55ID:AzMjA1Njk(3/3)NG報告

    やっぱりプレバンかぁ。

  • 339名無し2024/05/31(Fri) 14:51:48ID:E5NDIzOTA(1/1)NG報告

    >>334
    よくCGアニメがヒットしたから和製が制作されたって言われてるけど、ビーストジェネレーションのインタビューで和製のセカンドの玩具はCGアニメ無印放送前から開発が始まっていたり、アニメの企画自体はCGアニメがそもそも半年分しか放送できないのがわかっていたからCGアニメ無印放送より前から動いていたセカンドの玩具開発前から動いていたのが判明してたりする。

  • 340名無し2024/05/31(Fri) 15:13:49ID:I4Mjk5NDY(1/1)NG報告

    https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798424298273

    いや予感しかしないぞ…この流れ・1

  • 341士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/31(Fri) 15:28:32ID:c4NTQxMTU(1/1)NG報告

    よくよく考えたらタロウのウルトラ心臓による再生に特に回数制限なくて、アブソリュートハートに回数制限ないの酷くない?

  • 342名無し2024/05/31(Fri) 15:53:57ID:YyOTA5MzE(3/34)NG報告

    >>313
    その展開もいいね。ルートの一つとして考えようかな

  • 343名無し2024/05/31(Fri) 15:55:49ID:YyOTA5MzE(4/34)NG報告

    金に対してのプラチナみたく虹も暗黒に対するフォームってのを意識したのかな

  • 344名無し2024/05/31(Fri) 16:10:16ID:A4ODQ2MTM(1/1)NG報告

    >>341
    タロウは寿命削ってるんで無制限ってわけでもないぞ

  • 345名無し2024/05/31(Fri) 16:39:36ID:g5MzUyODc(3/3)NG報告

    >>336
    そもそもデイブレイクはニジゴンの発現までいってないと思われる
    公式サイトのデイブレイクの説明で「100体のケミーをガッチャしたけど、最後の101体目のケミーはガッチャすることが出来なかった」と言われてるのと、分岐地点がジャマタノオロチ戦(デイブレイクの初登場がここなので恐らくデイブレイク世界に分岐するかどうかの最初の分かれ道っぽい)〜イグナイター入手回までと考えるとこの辺でイグナイターをゲット出来なかったっぽいので

  • 346名無し2024/05/31(Fri) 17:11:55ID:AzMDYwMzQ(32/81)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7095  
    絶版おじさん!?

  • 347名無し2024/05/31(Fri) 17:25:03ID:U1MTcyNTA(1/1)NG報告

    >>346
    絶版おじさんの相方の浅倉さんは特撮好きなんだけど
    貴水さんはライダーやるまで興味なかったのが今はどんどん分かるようになったそうな

  • 348名無し2024/05/31(Fri) 17:27:09ID:A5MDY5MDU(1/1)NG報告

    >>323
    令和どころか平成初期か昭和レベルの宗教組織すぎる
    (幹部候補生全員逃げたけどどうする?)
    「まあ、カオスの意思やしええやろ」

  • 349名無し2024/05/31(Fri) 17:32:10ID:k4OTQ5NDc(1/1)NG報告

    >>340
    あのネットで予告して子どもと老人しか狙わらなかった卑劣なジャーザが…

    こんな悲しいキャラになるとは

  • 350名無し2024/05/31(Fri) 17:39:00ID:Q3NTg1NDQ(1/1)NG報告

    絶版おじさんの人ってよくまあライダー役で出番確保できたな?ってぐらい大物よね

  • 351名無し2024/05/31(Fri) 17:47:48ID:ExMzkyMTc(11/31)NG報告

    >>346
    あとは戦隊だけだな……っ!

  • 352名無し2024/05/31(Fri) 17:49:09ID:Q4NDYyMjk(3/3)NG報告

    >>340>>349
    いやじゃー、絶対
    敏鬼「うんうん、悲しいね。でも君もう手を汚してるよね?」
    のパターンじゃ〜!

  • 353名無し2024/05/31(Fri) 17:51:15ID:E3OTUzOTg(1/2)NG報告

    >>352
    それに加えて自分の手で情がある家族を手にかけてしまうんじゃ?

  • 354名無し2024/05/31(Fri) 17:53:10ID:c2NTU4NzQ(1/1)NG報告

    これいつも見て笑うんだけど実際はトリガー以降のウルトラマンの方が光の国との関わり少ないんだよ

  • 355名無し2024/05/31(Fri) 17:55:37ID:E3OTUzOTg(2/2)NG報告

    >>354
    ガイアとアグル、ウルトラメダル作る際に呼ばれてきたっぽいのと
    超8兄弟踏まえたら関わりあるしね

  • 356名無し2024/05/31(Fri) 17:56:59ID:Q3OTk5NTA(1/1)NG報告

    >>354
    ライブステージとかクロニクル系は基本正史じゃないってことを加味するとゼロ師匠はトリガー以降と全く共演してないからな

  • 357名無し2024/05/31(Fri) 17:57:53ID:g3NDczNjQ(3/3)NG報告

    >>330
    真ん中2人はまだしも、両サイドの4人が言い訳しようがないし、狙ってやってるんじゃない?w

  • 358名無し2024/05/31(Fri) 18:12:31ID:AzMDYwMzQ(33/81)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so43844268?ref=nicoiphone_other

    脳筋そうなイフリートでもこの強さか…

  • 359名無し2024/05/31(Fri) 18:22:37ID:k5NjQzNjE(1/1)NG報告

    >>358
    イフリートもう逝くのか!?って驚きがある

  • 360名無し2024/05/31(Fri) 18:36:58ID:g2NzY3Mzg(20/30)NG報告

    レインボーのケミー召喚、ガッチャンコフォームの名前を読み上げるということで
    『ケミーたちが変身した各フォームが現れて、一緒に戦うのでは?』
    なんて説もあるな

  • 361名無し2024/05/31(Fri) 18:57:23ID:kyMTI4NzY(1/3)NG報告

    >>341
    タロウもメビウスも命削っての使用だから
    回数制限アリとはいえ、回数分だけ無事なディアボロの異能はやっぱズバ抜けてるよ

  • 362名無し2024/05/31(Fri) 18:59:13ID:UwMTU1MTI(1/1)NG報告

    >>282 >>301
    「……勝ったぞ綺礼。この戦い、我々の勝利だ……」

  • 363名無し2024/05/31(Fri) 19:33:35ID:kyMTI4NzY(2/3)NG報告

    ドラゴンサーカス再開するのか
    世界観好きな漫画だったから嬉しい
    つかラインバレルコンビの御二方、仕事抱え過ぎィ!!

  • 364名無し2024/05/31(Fri) 19:52:26ID:k3NDYzMzA(1/1)NG報告

    昔のドラマ見てると今は渋い雰囲気の老人役とかやってる大御所俳優さんがめっちゃチンピラ役やっててキャップあるよね

  • 365名無し2024/05/31(Fri) 20:15:08ID:IzMTIzMDU(1/1)NG報告

    秘宝展行ったが実際の撮影に使われた小道具が見れて良かったわ
    ギラとカグラギの玉座が想像以上に巨大で驚いたしカリバーやランスも長くて見応えあったぞ
    来年はブンブンも小道具見せてほしいわ

  • 366名無し2024/05/31(Fri) 20:42:54ID:YyOTA5MzE(5/34)NG報告

    もうゴジラって別にコングらより知能が低い訳じゃなくて、別に使う必要無いだけにしか見えないくらい強すぎるよな。
    片腕掠っただけで壊死しかねない凍傷する冷凍ビームで全身氷漬けにされても元気だし、無重力にどの猿よりも即時対応してるし、万能過ぎる。

    そんで露わになるギドラの異常性。ラドンはコング以上ゴジラ未満くらい?

  • 367名無し2024/05/31(Fri) 20:51:23ID:g2NzY3Mzg(21/30)NG報告

    イエローレーサーの方が亡くなられたそうで……

  • 368名無し2024/05/31(Fri) 21:20:33ID:E2MzU4MjM(1/1)NG報告

    >>282
    このモンバス版ラドン一頭を撃退する為に、サーヴァント何十騎必要だろうか‥‥。

  • 369名無し2024/05/31(Fri) 21:24:43ID:QzNjk2MjA(1/2)NG報告

    >>366
    ギドラやゴジラ達別格連中を除けば最上位クラスで、モスラやシーモやスカーキング相手でも相性的に有利なイメージがある。

  • 370名無し2024/05/31(Fri) 21:26:01ID:AzMDYwMzQ(34/81)NG報告

    ウルトラと戦隊はご存命な方が多いイメージがある

  • 371名無し2024/05/31(Fri) 22:17:18ID:Y4ODY0NDg(4/5)NG報告
  • 372名無し2024/05/31(Fri) 22:18:23ID:kyMTI4NzY(3/3)NG報告

    >>360
    もしそうなら、奇しくもレジェンダリーに近いスタイルになるのか

  • 373名無し2024/05/31(Fri) 22:25:33ID:MzOTAyMjI(1/1)NG報告

    ホラー映画って見ててハラハラするのがいいよねって思うんだけどみんなはオススメのある?


    俺はハロウィン新三部作かな

  • 374名無し2024/05/31(Fri) 22:45:06ID:I2MjQyNjc(6/29)NG報告

    >>371
    身体を悪くしてる、と聞いていたが癌かぁ

    猫と比べんなと言われるかもだけど愛猫も癌になって闘病していたけど前日まだ良かったのに急に悪化したし、怖い病気だわ

  • 375名無し2024/05/31(Fri) 22:56:48ID:Y4ODExNzc(2/5)NG報告

    https://x.com/japanpost_shop/status/1796346118407852265?t=gnD65U9uTQgFChXhxkBwVg&s=19

    コレ良いなぁ…
    放送開始日が刻印されてるのも芸が細かくて好き

  • 376名無し2024/05/31(Fri) 23:09:27ID:MxMDE2Njc(5/7)NG報告

    >>375
    現行のガッチャード、スタンプモチーフのリバイス、円形繋がり?のオーズはまあわかる
    残りの面子の選抜理由はなんだ…?

  • 377名無し2024/05/31(Fri) 23:30:49ID:Y4ODExNzc(3/5)NG報告

    ジュラシック・ワールド見たけど、相変わらずarkで見た事のある光景見れて満足。
    特に、エピローグの世界に溶け込んで生活してる恐竜達の姿とかは思わず感動しちまったよ…
    モササウルスはクジラの用心棒でもしてるのかな?

  • 378名無し2024/05/31(Fri) 23:35:16ID:Q4NjI3Nzk(1/1)NG報告

    ジュラシックワールドの新たなる支配者の評判悪いって聞いてたから今日までみたことなかったけどすごく面白かった
    過去作のオマージュたくさんあるしブルーとオーウェンの絆良かったし何よりアランとエリーが復縁したの嬉しい

  • 379名無し2024/05/31(Fri) 23:39:40ID:g2NzY3Mzg(22/30)NG報告

    >>376
    クウガ、ファイズ→紋章、龍騎、電王→契約
    ……とか(適当)

  • 380名無し2024/05/31(Fri) 23:39:45ID:Y4ODExNzc(4/5)NG報告

    >>378
    まぁ、状況は全く改善してないし、新たなる王者is誰?だし、イナゴが凄いしで不評なのは分からなくもないのよね…
    それはそれとして、オマージュとかは最高だったけど…

  • 381名無し2024/05/31(Fri) 23:49:26ID:g2NzY3Mzg(23/30)NG報告

    15周年の響鬼の世界編、こんなのもあったなって
    多分夏映画のついでに台詞を収録したんだろうけど、浅倉の無駄遣い感が半端なかった

  • 382名無し2024/05/31(Fri) 23:54:54ID:Q1MTAwNjY(16/22)NG報告

    >>380
    https://theriver.jp/jurassic-world-johansson-in-talks/
    来年の7月公開予定のジュラシックワールド4?では新展開なので気になる所

  • 383名無し2024/05/31(Fri) 23:56:30ID:QzNjk2MjA(2/2)NG報告

    >>382
    監督、まさかのモンバス版ゴジラを撮ったギャレス監督なんだ!

  • 384名無し2024/05/31(Fri) 23:57:06ID:Q1MTAwNjY(17/22)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=NY9So_f-C_w
    良かった。まさに怒りのデスロード/ゼロという作品でした

  • 385名無し2024/05/31(Fri) 23:59:03ID:Q1MTAwNjY(18/22)NG報告

    >>383
    https://theriver.jp/jurassic-world-4-mahershala-ali/
    ここらで主演を入れ替えてスタートするみたいなので
    なかなかの豪華キャストになりそう。スカーレットヨハンソンやマハーシャラアリとか

  • 386名無し2024/06/01(Sat) 00:05:20ID:gxODQwODY(19/22)NG報告

    マッドマックス見たついでに撮影。
    2018年公開の2以来、遂にスクリーンにデッドプールが帰ってくる。

  • 387名無し2024/06/01(Sat) 04:12:32ID:Y1MDI5MDg(1/1)NG報告

    >>377 https://www.dinotracker.com/?localisation=jp
    ARKっぽいのが好きなら公開当時に作られたディノトラッカーっていうサイトがオススメよ。ジュラシック・ワールド世界の恐竜の目撃情報の画像や動画がまとめられてる。
    日本だと宮島がディモルフォドンの巣になってたり、富士山近くにプテラノドンがいたり、沖縄でモササウルスの目撃情報があったりする
    YouTubehttps://youtu.be/_sm2rCrrui8?si=SiLY_WHqFXKjKPUp

  • 388名無し2024/06/01(Sat) 04:26:13ID:U1MTc4Njc(5/5)NG報告

    >>387
    ありがとう、見てみるわ!
    しかし、地元の名所がディモルフォドンの巣になってるの草

  • 389名無し2024/06/01(Sat) 05:30:41ID:I0NDI4MDg(1/1)NG報告

    >>380
    前回ラストの「ようこそ、ジュラシック・ワールドへ」っていう激アツタイトル回収からお出しされたのがオールスター同窓会だったから肩透かし食らった感あるのよね
    最終作だったから全員集合っていうのは分かるけど

  • 390名無し2024/06/01(Sat) 05:46:39ID:c0NDcxNDU(1/1)NG報告

    >>388
    目撃情報動画のまとめとかもあったな。1:34辺りが宮島上空を飛ぶディモルフォドンの群れ。
    しかし子どもの時、ジュラシック・パーク見て思った実際に恐竜が出てきたらどうしよう?っていう妄想を思い出すものを公式でお出ししてくれるのは嬉しいよね
    YouTubehttps://youtu.be/tfEs2g4ReXQ?si=NY53l6c_lU7DvNzq

  • 391名無し2024/06/01(Sat) 07:39:52ID:Q3NDI1OTg(24/30)NG報告

    https://twitter.com/Televi_Kun/status/1796644066744275084
    極アームズ登場10周年
    この回はバロンたち5人の奮戦も印象に残っている

  • 392名無し2024/06/01(Sat) 07:41:25ID:IwNDYzODY(1/1)NG報告

    故あって初期「仮面ライダー」を視聴しているのだが、本郷猛が色々な人をショッカーとの戦いに巻き込まないよう説得したりしてるのを見て、でもこの人数十話後に少年ライダー隊組織するんだよねと思いを馳せるなど

  • 393名無し2024/06/01(Sat) 09:22:45ID:IwNDU3Njg(1/14)NG報告

    そういやガッツ星人も最近見ないな
    セブン系だと最近はキングジョーくらいか

  • 394名無し2024/06/01(Sat) 10:17:13ID:Q3NDI1OTg(25/30)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=KQ95g1HbhPY&pp=ygUS44Km44Or44OI44Op44Oe44Oz
    ビクトリウムキャノンからのD4→ウルトロイドゼロ、そしてテラフェイザーか
    畳みかけてくるなぁ……

    スフィアネオメガス戦も扱うのがなんか面白い
    あれも元を糺せば人間の過ちから生まれた怪獣だし

  • 395名無し2024/06/01(Sat) 10:17:37ID:A0NjM3NDg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HWvENHLgTE0

    やはり人類はウルトラマンのごとき力を持ってはいけないんだな…

  • 396名無し2024/06/01(Sat) 10:29:14ID:UxOTY3MjM(1/3)NG報告

    ネズミ部長、みんなでダグバの下へ集まろう!
    って言ってたが………
    関係ない話だけど、原作ダグバはゲゲルに参加できなくなった所謂落伍者たちを消して回ってたよね
    関 係 な い 話 だ け ど

  • 397名無し2024/06/01(Sat) 11:06:18ID:U0NzQ3MDc(12/31)NG報告

    >>395
    持つにはまだ種族として幼すぎるってのはあるね
    それはそれとして手垢つきまくったネタでもあるし、どっかで一回ぐらいはそういう力を正しい意味で使う人類ってのも見てみたい

  • 398名無し2024/06/01(Sat) 11:20:09ID:UxOTY3MjM(2/3)NG報告

    >>299
    アークでさえ色々変わったの考えると、ゼインも色んな戦いを経て本当に「仮面ライダー」になる可能性あるよね
    そもそもゼインが「人間の悪意による破滅の未来」を何とかしないとならないワケだし

    >>340
    小山さんのおにぎりへの25点の採点って、これ元ネタ絶対アレやんねwwww
    一条妹ちゃんのアカン感ヤバいね
    井上さんって「明確な悪意を以て他人を害した」キャラはしっかり落とし前つけさせるタイプだし

  • 399名無し2024/06/01(Sat) 11:30:48ID:UxOTY3MjM(3/3)NG報告

    >>397
    ライジングのケンは父親からウルトラマンの力を受け継いだ青年らしいから、
    生まれながらにウルトラマンの力を持つ人間なんだよな
    似た境遇の進次郎が科特隊に属しているのと違って、基本的にサトウ・ケン個人で動いているらしいし

  • 400名無し2024/06/01(Sat) 12:38:02ID:k0Mjk3MTk(1/1)NG報告

    >>365
    最後の方に見れる主題歌をバックに本編を振り返る公式MADが良かった
    各国のVRも見れたし足を運んで満足出来るものだったね

  • 401名無し2024/06/01(Sat) 12:39:22ID:kxODU2MTg(1/1)NG報告

    >>362
    ねえ?これさぁジルの大海魔討伐すんなりいきそうだよね

  • 402名無し2024/06/01(Sat) 13:21:33ID:U0NzQ3MDc(13/31)NG報告

    >>401
    その代わり冬木最後の日になる

  • 403名無し2024/06/01(Sat) 14:47:00ID:c5NjExMzg(14/15)NG報告

    https://theriver.jp/daw-ryan-hugh-surprised/
    55歳のヒュー・ジャックマンが若い頃よりウルヴァリンぽいのはスゴイと思う

  • 404名無し2024/06/01(Sat) 15:08:08ID:k0MjYyMTk(1/1)NG報告

    >>401
    できるかなあ!?できるかなぁ!ギドラとラドンと大海魔の戦いを死人zeroにでからかなぁ!?

    頑張れ聖堂教会!

  • 405名無し2024/06/01(Sat) 15:09:57ID:MyMjE0MjM(1/1)NG報告
  • 406名無し2024/06/01(Sat) 15:12:22ID:M3NzIyNjM(1/1)NG報告

    例の件やっぱそうなるか…

  • 407名無し2024/06/01(Sat) 16:09:49ID:c5NjExMzg(15/15)NG報告

    >>389
    フタを開けたら、イナゴワールドは何とも言えない気分になった。

  • 408名無し2024/06/01(Sat) 16:27:14ID:YyMjQ5NjE(1/1)NG報告

    サンクチュアリ突入後より前の方が好きだったかな。
    現代文明の中を普通に恐竜が闊歩して、闇取引されて、殺人も仕込まれたりしてるんだぜ?
    ジュラシック・”ワールド“ってタイトルを表すなら前半のことだと思うわあの映画。

  • 409名無し2024/06/01(Sat) 16:42:10ID:Y5Njk3OTQ(1/1)NG報告

    雑誌のデカレンジャー20に関するインタビューの中で、塚田氏が
    『今でも坂本監督と会うと「スペース・スクワッドの続きやれたらいいよね」という話になる』
    的な発言をしていたが、さて……少しでも可能性はあるのだろうか

    あと20、10と違って明るめの話にしたいらしいので塁が裏切ることはない……かな?

  • 410名無し2024/06/01(Sat) 17:01:55ID:MxNjAyMjY(1/9)NG報告

    >>398
    事故みたいなものなら償う意思や気概で苦労するけど幸せ掴んだりするけど、自分の意思で人を害する奴はろくな末路用意されてないしな

    たいてい死、ぬけど琢磨くんみたいに生き残ったけど彼は精神ぐしゃぐしゃになってプライドも折られて無様に生きるしか無いエンド、もあるし
    生き残っても今までの生き方出来なくなるようなパターンあるし

  • 411名無し2024/06/01(Sat) 17:03:08ID:MxNjAyMjY(2/9)NG報告

    >>407
    昨日観たけど二作目一作目の方が面白く感じたわ

  • 412名無し2024/06/01(Sat) 17:07:23ID:AwMDc4MDA(1/1)NG報告

    >>409
    アウトサイダーズと比べると新規商品が出しにくいのも商業的に続けるの厳しい要因ですかねぇ…………

  • 413名無し2024/06/01(Sat) 17:22:44ID:c5MDQ4MDg(1/2)NG報告

    でも俺はスペスクでロボタックやカブタックの新形態見たいぞ!

  • 414名無し2024/06/01(Sat) 17:26:40ID:cxMTgxNzk(1/1)NG報告

    最近の過去作Vシネって新規商品出すことが前提にあるわけで
    戦隊でもメモリアルアイテム売る為のVシネな面もあったわけで
    変身アイテムが無い宇宙刑事はそこらへんと相性最悪なのよなぁ

  • 415名無し2024/06/01(Sat) 17:30:21ID:c5MDQ4MDg(2/2)NG報告
  • 416名無し2024/06/01(Sat) 17:30:48ID:I2NDMzNzg(1/1)NG報告

    スペスク新作がダメならせめてシンギャバンを…

  • 417名無し2024/06/01(Sat) 17:36:15ID:M0NTczMzQ(1/1)NG報告

    神山長官の言ってることも間違いではないんだよね

    ベリアルやトレギアみたいな敵のウルトラマンもニュージェネに出てくるし

  • 418名無し2024/06/01(Sat) 17:44:14ID:k0Njg2NzQ(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    『時代設定が20世紀(西暦1901年〜2000年)な作品を語ろう』

  • 419名無し2024/06/01(Sat) 17:48:04ID:c5MDkyOTA(1/1)NG報告

    そういやライドカメンズのストーリーの感想ってもう書いてもよろしいんだろうか

  • 420名無し2024/06/01(Sat) 17:56:57ID:A4NjU0NzA(1/2)NG報告

    >>419
    まあ他作品スレと同じ感じでいいと思うよ

  • 421名無し2024/06/01(Sat) 18:00:16ID:kyMDgyNTc(7/29)NG報告

    ストロングゴモラントのスーツ作られたんだな

  • 422名無し2024/06/01(Sat) 18:14:00ID:A4NjU0NzA(2/2)NG報告

    >>418
    戦後まもなくの時代にゴジラがやってくる無理ゲー…ク.ソゲーな状況…

  • 423名無し2024/06/01(Sat) 18:45:42ID:Y1OTUwMTM(1/1)NG報告

    名探偵コナンって昔実写化やってたけど、毎年化け物みたいな興収稼ぐドル箱コンテンツになった今こそ実写化企画動いてたりしそうだよね

  • 424名無し2024/06/01(Sat) 18:56:20ID:gxODQwODY(20/22)NG報告

    >>418
    1969年が舞台のメンインブラック3
    良く見るとサノスでお馴染みのジョシュ・ブローリンがいるのよね

  • 425名無し2024/06/01(Sat) 18:56:32ID:gxODQwODY(21/22)NG報告
  • 426名無し2024/06/01(Sat) 18:57:45ID:E3NDkwMTQ(35/81)NG報告

    >>423
    てか昔やってたんだ…よく比較される金田一の実写版は有名だけどコナンの方は全然知らねーな

  • 427名無し2024/06/01(Sat) 19:54:36ID:g4MDU3NjU(1/1)NG報告
  • 428名無し2024/06/01(Sat) 20:11:04ID:kwODY2NTA(1/5)NG報告

    >>417
    話の都合というメタ的な面もあるけど、じゃあテラフェイザーやウルトロイドゼロ、D4みたいな兵器を開発しなかったのが100パーセント正解かと言われたら違うしな。防衛隊の兵器じゃ対応しきれていない敵が出てきてる描写があるし。
    D4はその実験でケルビム引き寄せたり、地球怪獣が現れたりで作中だいぶダメ寄りになるよう念入りに描写してたけど、D4なければそれはそれで核爆弾みたいな被害規模(核による汚染とかなくても爆発規模的な意味で)な強力な兵器が怪獣を倒せればって導入されるだけだろうしね。怪獣が野放しになった場合の被害規模考えてしまうと。

  • 429名無し2024/06/01(Sat) 20:21:12ID:M4ODg1MDM(1/1)NG報告

    ギーツのvシネ 見てて感じたが…vシネ なのになんか戦闘シーンのクオリティ高いよね

    TV本編と謙遜ないぞ…

  • 430名無し2024/06/01(Sat) 20:23:15ID:I4OTU5ODI(1/1)NG報告

    君らそんな名前だったのか

  • 431名無し2024/06/01(Sat) 20:23:23ID:Q4OTI4NDQ(1/1)NG報告

    >>429
    そりゃパンフのインタビューでそこらへん力入れたの明言してたし
    でもよく見るとアチラコチラで予算削減してる感はチラホラ出てはいる

  • 432名無し2024/06/01(Sat) 20:43:07ID:Q3NDI1OTg(26/30)NG報告

    >>431
    ギンガSで『予算はギンガ無印と大差ないのに、格段にグレードアップした映像を撮るノウハウ』
    を開発した坂本監督だからな……

  • 433名無し2024/06/01(Sat) 20:43:23ID:Y1OTUzNDg(1/1)NG報告

    >>404
    やっぱ無理だよな…人的被害zero

  • 434名無し2024/06/01(Sat) 20:46:53ID:E3NjM2NTc(6/7)NG報告

    >>430
    …どちら様でしょうか?

  • 435名無し2024/06/01(Sat) 20:59:51ID:E3NDkwMTQ(36/81)NG報告

    >>421
    他の融合獣のスーツ作られないかしら

  • 436名無し2024/06/01(Sat) 21:10:05ID:c4NzI2ODY(1/1)NG報告

    >>428Zも自分たちで守れるんならその方が良いって言ってるしね

  • 437名無し2024/06/01(Sat) 21:41:38ID:I2MjU0MjU(1/2)NG報告

    レインボーガッチャード、やっぱりゴツいな…
    そして、今回のマルガムは残りのファンタスティックケミーの5重錬成、汚いスターガッチャードって感じかな?

  • 438名無し2024/06/01(Sat) 21:42:02ID:I2MjU0MjU(2/2)NG報告
  • 439名無し2024/06/01(Sat) 21:47:00ID:Q3NDI1OTg(27/30)NG報告

    バンダイのインスタ曰く、15日にセレブロのソフビが出るらしい
    改造してデスモンにする猛者は……さすがにいないか?

  • 440名無し2024/06/01(Sat) 21:54:43ID:kwODY2NTA(2/5)NG報告

    >>432
    ギンガ無印は予算以上に「ニュージェネ1作目もあってスタッフの連携がうまいこと取れていない」「そもそも時間がきつい」だったからねぇ。

  • 441名無し2024/06/01(Sat) 22:16:08ID:g3MTU0MTQ(1/1)NG報告

    >>418
    20世紀が舞台だけどあんまそんな感じがしない作品

  • 442名無し2024/06/01(Sat) 22:16:50ID:kzNTYwNTc(1/1)NG報告

    セレブロのソフビだ〜

  • 443名無し2024/06/01(Sat) 22:24:13ID:U0NzQ3MDc(14/31)NG報告

    >>435
    お隣の国だとジードがダントツ人気最上位だからこそ作られた、みたいね
    他のも可能性自体はかなりありそう

  • 444名無し2024/06/01(Sat) 22:25:27ID:I3NzA2NTk(1/16)NG報告

    >>438
    肩パーツ大きくて草
    これ地面転がったら壊れそうやなって…

  • 445名無し2024/06/01(Sat) 22:27:20ID:M1MTI1NDM(1/1)NG報告

    ストロングゴモラントとかめっちゃ作りにくそうだと思ってたからスーツ作られたのびっくりだわ

  • 446名無し2024/06/01(Sat) 22:27:49ID:c0ODQ1MTA(1/1)NG報告

    >>434
    牙狼のホラーでは?

  • 447名無し2024/06/01(Sat) 22:28:27ID:IwNDU3Njg(2/14)NG報告

    >>421
    おおー!可動の確保か翼小さめかも?でもいいなあ
    >>435
    右下のベムゼード(だっけ?)とか欲しいな
    独特なスタイルが特徴的だし

  • 448名無し2024/06/01(Sat) 22:29:01ID:c0OTk3MzY(1/1)NG報告

    もし街中でこんなの放たれたらどんだけの被害出るんだろうな

    GIF(Animated) / 1.67MB / 0ms

  • 449名無し2024/06/01(Sat) 22:31:13ID:E3NDkwMTQ(37/81)NG報告
  • 450名無し2024/06/01(Sat) 22:41:52ID:U4MzA3NTU(1/1)NG報告

    https://www.bandai.co.jp/candy/special/smpunion/vote/?_gl=1*1jnmky*_ga*Mjk3Mzc3NjUuMTcxNzI0OTE3Mg..*_ga_0VKVKKN4NV*MTcxNzI0OTE3MS4xLjEuMTcxNzI0OTIyMC4wLjAuMA..&_ga=2.72205009.330850007.1717249172-29737765.1717249172

    みんなアンケート書いたかい?

  • 451名無し2024/06/01(Sat) 22:49:31ID:M4NjA2MDQ(1/1)NG報告

    >>450
    とりあえずセブンガーに入れといた

  • 452名無し2024/06/01(Sat) 23:17:36ID:kzNjM3Njg(1/1)NG報告

    >>449
    装甲響鬼、個人的には過去回でみどりさんが開発してた装甲になるディスクアニマルをもっとしっかり回収してほしかった感ある。劇中見てると装甲響鬼のディスクアニマルが装甲になるのアームドセイバーの効果っぽいし。
    アームドディスクアニマル?別に装甲にならないし…つか、三種セットで玩具出たけど鋼鷹しか劇中出ないしあれ。

  • 453名無し2024/06/01(Sat) 23:35:44ID:Q3NDI1OTg(28/30)NG報告

    >>449
    色々あったけど
    『人間にとって一番身近な音である声が、最大の武器になる』
    というポイントは素直に好きなんだ

  • 454名無し2024/06/01(Sat) 23:48:47ID:cyMjEwMDg(5/5)NG報告

    >>449
    当時は新体制への不満から装甲響鬼を叩きまくる意見が多かったが、デザインと設定は高寺Pが決めた物なんよね

    打ち合わせと撮影は地獄のスケジュールだが、デザインと発注はかなり前から仕込んでる、そんな話

  • 455名無し2024/06/01(Sat) 23:49:58ID:U0OTk4MDM(1/1)NG報告

    帰ってきたあぶない刑事見たけどおもろかった

    なんかそのまま80年代からスライドしてきたみたいな作品だな

  • 456名無し2024/06/02(Sun) 00:07:42ID:QxODMzMDA(3/5)NG報告

    >>454
    前半のうちから>>452にある装甲になるディスクアニマルの存在はあったからねぇ。
    >>452が言ってるように実際に出てきた装甲になるディスクアニマルやアームドディスクアニマルのズレみたいなものは高寺Pの時点であった構想なのかは不明だけど。

  • 457名無し2024/06/02(Sun) 00:09:06ID:cyMzc5OTY(1/1)NG報告

    >>423
    実写化したら子役を主役にしないとコナンじゃないし、かと言って制作側は新一主人公の方が作りやすいしで噛み合わなさそう

  • 458名無し2024/06/02(Sun) 01:15:03ID:gyMzY1NzI(22/22)NG報告

    https://jp.ign.com/captain-america-4/75017/news/4
    MCUデビューが決まった、ブレイキングバッドやザボーイズに出てたジャンカルロ・エスポジートが演じる新キャラは来年のキャプテンアメリカ4にも出るみたいね。ヴォート社長やモフ・ギデオンとか好演してたので楽しみだわ。

  • 459名無し2024/06/02(Sun) 01:28:47ID:MwNzc0MDI(6/34)NG報告

    >>438
    想像の倍以上ゴツくて草だった

  • 460名無し2024/06/02(Sun) 04:29:51ID:Y5NTIzMDY(5/5)NG報告

    >>442
    これでちっちゃいポリ袋に入れたり、ネットに入れたりして飾れるな!!
    キエテ・カレカレータ!

    >>455
    予想以上にウケたせいで、関連商品が枯渇してるって聞いた。
    自分も見てこようかな……。

    >>457
    コナンの実写化はTVSPが4作と連続ドラマが1作。
    全部新一が主人公で、TVSP2作目でコナンと灰原が出てるけど声はオリジナルキャスト。
    ちなみにTVSP1作目と2作目の新一は小栗旬。
    子役は制作事情的な意味で色々と大変らしいし、しょうがないのかもね。

  • 461名無し2024/06/02(Sun) 06:31:13ID:gzMDIzMTQ(8/29)NG報告

    >>460連ドラは知らなかったな

    溝端淳平と小栗旬のやつは知ってるけど

  • 462名無し2024/06/02(Sun) 06:34:41ID:M3Njk2Mjg(38/81)NG報告

    >>460
    そう考えると改めて思う金田一の事件簿シリーズの実写との相性の良さよ

  • 463名無し2024/06/02(Sun) 08:47:15ID:M4MjA0NzA(1/6)NG報告

    >>438
    全体的にゴツいけど、横から見ると顔すげぇな……プラチナはだいぶスッキリしてたから余計にゴツく感じるし

  • 464名無し2024/06/02(Sun) 08:50:15ID:M4MjA0NzA(2/6)NG報告

    >>448
    街に降り立った時点で被害尋常じゃないからそれが出るかどうかでの被害の大きさはあんま変わらんかな……

  • 465名無し2024/06/02(Sun) 08:57:14ID:M3Njk2Mjg(39/81)NG報告

    わんぷりのユキがめっちゃマコト兄ちゃんムーブしてる

  • 466名無し2024/06/02(Sun) 08:59:56ID:AxNzgwODI(1/1)NG報告

    やっと曇らせが晴れるな!!!

  • 467名無し2024/06/02(Sun) 09:00:06ID:U1MzIyNjQ(1/28)NG報告

    さぁレインボーガッチャードの登場だ

  • 468名無し2024/06/02(Sun) 09:00:08ID:c5MDM0NDQ(1/14)NG報告

    いよいよ虹がかかる時だ!

  • 469名無し2024/06/02(Sun) 09:00:19ID:AyMjU5MTg(2/16)NG報告

    ナレーションのテンション低くて大草原

  • 470名無し2024/06/02(Sun) 09:00:27ID:g5NjUyMzQ(1/44)NG報告

    ナレがいつものテンションと違うな。

  • 471名無し2024/06/02(Sun) 09:00:30ID:M3Njk2Mjg(40/81)NG報告

    あらすじがシリアスだ

  • 472名無し2024/06/02(Sun) 09:00:32ID:Y0NzczOTA(1/40)NG報告

    あらすじのノリもシリアスに……

  • 473名無し2024/06/02(Sun) 09:00:39ID:U1MzIyNjQ(2/28)NG報告

    前語りがシリアスなテンションだ

  • 474名無し2024/06/02(Sun) 09:00:59ID:AyMjU5MTg(3/16)NG報告

    未塗装ホッパー1に…

  • 475名無し2024/06/02(Sun) 09:00:59ID:M4MjA0NzA(3/6)NG報告

    >>462
    主人公とヒロインが高校生だから配役しやすいだろうからな
    コナンみたいなトンでも要素も少ないし(実行可能か怪しいトリックとかは置いといて)

  • 476名無し2024/06/02(Sun) 09:01:20ID:g5NjUyMzQ(2/44)NG報告

    理解すんならシリアス展開すんなよ!

  • 477名無し2024/06/02(Sun) 09:01:22ID:Y0NzczOTA(2/40)NG報告

    前回:ニジゴン、宝太郎マルガム化キャンセルのファインプレー

  • 478名無し2024/06/02(Sun) 09:01:23ID:U1MzIyNjQ(3/28)NG報告

    理解できてなさそう

  • 479名無し2024/06/02(Sun) 09:01:24ID:M3Njk2Mjg(41/81)NG報告

    !?

  • 480名無し2024/06/02(Sun) 09:01:36ID:gzMDIzMTQ(9/29)NG報告

    信彦ォ!

  • 481名無し2024/06/02(Sun) 09:01:38ID:MyMjE1MDI(1/10)NG報告

    想定外ではありましたよねギギスト様?

  • 482名無し2024/06/02(Sun) 09:01:48ID:M4MjA0NzA(4/6)NG報告

    >>469
    >>470
    ナレーションが爆下げに……

  • 483名無し2024/06/02(Sun) 09:01:52ID:IwMzAyNDI(1/6)NG報告

    >>438
    今までの令和ライダーの中じゃ一番ごついな

  • 484名無し2024/06/02(Sun) 09:01:52ID:Q2MTQyMDI(1/1)NG報告

    101体目

  • 485名無し2024/06/02(Sun) 09:01:58ID:g5NjUyMzQ(3/44)NG報告

    やっぱ101体目のケミーか。

  • 486名無し2024/06/02(Sun) 09:02:01ID:Q5NjUyMTQ(15/31)NG報告

    とりあえず思わせ振りな事言って高笑いすれば大物っぽく見える法則

  • 487名無し2024/06/02(Sun) 09:02:05ID:AyMjU5MTg(4/16)NG報告

    何そのウワサ!?

  • 488名無し2024/06/02(Sun) 09:02:09ID:c5MDM0NDQ(2/14)NG報告

    元々ドライバーに組み込まれてたのか

  • 489名無し2024/06/02(Sun) 09:02:21ID:Q2NTE0NDI(1/1)NG報告

    ………

  • 490名無し2024/06/02(Sun) 09:02:35ID:MwNzc0MDI(7/34)NG報告

    ホッパーワンそこに居たのか

  • 491名無し2024/06/02(Sun) 09:03:02ID:g5NjUyMzQ(4/44)NG報告

    そんな噂あったんか・・・・。

  • 492名無し2024/06/02(Sun) 09:03:05ID:A2NjY0OTI(1/1)NG報告

    ぜんぶりんねちゃんのせいだよ

  • 493名無し2024/06/02(Sun) 09:03:09ID:gzMDIzMTQ(10/29)NG報告

    宝太郎「ひ、ヒンメル!」

  • 494名無し2024/06/02(Sun) 09:03:15ID:g5NjUyMzQ(5/44)NG報告

    初OPなし・・・・。

  • 495名無し2024/06/02(Sun) 09:03:30ID:c5MDM0NDQ(3/14)NG報告

    自分の殻に閉じこもる(物理)

  • 496名無し2024/06/02(Sun) 09:03:32ID:Y0NzczOTA(3/40)NG報告

    自分の殻に閉じこもってしまった(物理)

  • 497名無し2024/06/02(Sun) 09:03:36ID:MwNzc0MDI(8/34)NG報告

    こんな演出するならネタバレ最終フォームやめてよぉ!

  • 498名無し2024/06/02(Sun) 09:03:44ID:M4MjA0NzA(5/6)NG報告

    >>483
    リバイスのアルティメット2人もまぁまぁゴツかったけど原型はわかる程度だったからな……

  • 499名無し2024/06/02(Sun) 09:03:54ID:gzMDIzMTQ(11/29)NG報告

    >>486ひぐらしでもの園崎家がそれしてるよね

  • 500名無し2024/06/02(Sun) 09:03:55ID:U1MzIyNjQ(4/28)NG報告

    やっぱりOP無しか

    ガッチャードのタイトルロゴから色が消える演出ゾワゾワする

  • 501名無し2024/06/02(Sun) 09:04:20ID:EyNDUyMzA(1/10)NG報告

    ポットデウス!ポットデウスじゃないか!?

  • 502名無し2024/06/02(Sun) 09:04:30ID:Y4NzMzNjY(1/4)NG報告

    >>475
    SASUKE経験者にトリック実装させれば問題ないな

  • 503名無し2024/06/02(Sun) 09:04:48ID:Q5NjUyMTQ(16/31)NG報告

    >>495
    >>496
    ギギスト「理解するぞ。引きこもりたい時って、あるよな」

  • 504名無し2024/06/02(Sun) 09:05:17ID:M3Njk2Mjg(42/81)NG報告

    エグゼイド !?

  • 505名無し2024/06/02(Sun) 09:05:44ID:A5NjYxNzI(1/1)NG報告

    担当者が脳を焼かれてるCM来たな…

  • 506名無し2024/06/02(Sun) 09:05:49ID:U1MzIyNjQ(5/28)NG報告

    >>494
    レジェンド回…

  • 507名無し2024/06/02(Sun) 09:06:10ID:MwNzc0MDI(9/34)NG報告

    室内に居るんでだいじょうぶですよ()

  • 508名無し2024/06/02(Sun) 09:06:24ID:M4MjA0NzA(6/6)NG報告

    >>503
    台詞が一気に引きこもりを外に出そうと親から依頼された人みたいに

  • 509名無し2024/06/02(Sun) 09:06:26ID:U1MzIyNjQ(6/28)NG報告

    私は卵である
    名前はまだない

  • 510名無し2024/06/02(Sun) 09:06:29ID:g5NjUyMzQ(6/44)NG報告

    私は卵だ。まだ名前はない。

    「吾輩は猫である」かよ。

  • 511名無し2024/06/02(Sun) 09:06:31ID:gzMDIzMTQ(12/29)NG報告

    宝太郎「ヒンメルが俺の中に…」

  • 512名無し2024/06/02(Sun) 09:06:35ID:Y0NzczOTA(4/40)NG報告

    謎虹バリアは君が!?

  • 513名無し2024/06/02(Sun) 09:07:10ID:M3Njk2Mjg(43/81)NG報告

    理解してないだろ!?

  • 514名無し2024/06/02(Sun) 09:07:11ID:MwNzc0MDI(10/34)NG報告

    主人公の中じゃなくてベルトなの?って思ったがベルトから移動したのか?

  • 515名無し2024/06/02(Sun) 09:07:12ID:gzMDIzMTQ(13/29)NG報告

    こいつ理解はするけど教官じゃ無いからな

  • 516名無し2024/06/02(Sun) 09:07:15ID:g5NjUyMzQ(7/44)NG報告

    おい、卵がここにずっと引きこもってていいぞって言いだしたぞ。

  • 517名無し2024/06/02(Sun) 09:07:32ID:c5MDM0NDQ(4/14)NG報告

    えっスパナまた闇落ちルートある?

  • 518名無し2024/06/02(Sun) 09:07:49ID:EzODQwODY(1/43)NG報告
  • 519名無し2024/06/02(Sun) 09:08:18ID:M3Njk2Mjg(44/81)NG報告

    一気に回収しやがった

  • 520名無し2024/06/02(Sun) 09:08:19ID:MwNzc0MDI(11/34)NG報告

    お前自身がマルガムになるのか…

  • 521名無し2024/06/02(Sun) 09:08:25ID:U1MzIyNjQ(7/28)NG報告

    すっごい雑に五体持ってきたな

  • 522名無し2024/06/02(Sun) 09:08:51ID:I4NTIwMjA(1/10)NG報告

    グリッドマン思い出す演出だな

  • 523名無し2024/06/02(Sun) 09:08:56ID:Q5NjUyMTQ(17/31)NG報告

    >>517
    二度も闇落ちするかしないかは流石にくどいと思う

  • 524名無し2024/06/02(Sun) 09:09:11ID:Y0NzczOTA(5/40)NG報告

    自陣最強戦力のスパナがギギストを食い止めてる(気を引いてる)隙に知識ベクトルで最高の錆丸パイセンが解析する
    良いチームワークだ

  • 525名無し2024/06/02(Sun) 09:09:16ID:c4NDY5ODI(1/1)NG報告

    え!?

  • 526名無し2024/06/02(Sun) 09:09:27ID:MwNzc0MDI(12/34)NG報告

    才能ないの!?

  • 527名無し2024/06/02(Sun) 09:09:38ID:Q3OTA3MzY(3/14)NG報告

    五体錬成ってスターガッチャードくらいだよな

  • 528名無し2024/06/02(Sun) 09:09:39ID:Y0NzczOTA(6/40)NG報告

    堂々と「お前錬金術の才能ねえぞ」って言われたw

  • 529名無し2024/06/02(Sun) 09:09:47ID:EzODQwODY(2/43)NG報告

    普通の高校生がケミーのためだけにここまでやってこれないんだよなぁ……

  • 530名無し2024/06/02(Sun) 09:09:54ID:g5NjUyMzQ(8/44)NG報告

    「普通」の高校生が子供時代にケミーに出会ってるわけないだろ。

  • 531名無し2024/06/02(Sun) 09:09:56ID:cwNDAwNDg(1/23)NG報告

    ギギスト何でも自分から始まったアピールするやん

  • 532名無し2024/06/02(Sun) 09:10:02ID:MwNzc0MDI(13/34)NG報告

    この卵もやはりギギストか…

  • 533名無し2024/06/02(Sun) 09:10:30ID:Y0NzczOTA(7/40)NG報告

    りんねちゃん!ここがヒロインとして踏ん張り時だぞ!

  • 534名無し2024/06/02(Sun) 09:10:49ID:gzMDIzMTQ(14/29)NG報告

    パイセン本当に頼れる

  • 535名無し2024/06/02(Sun) 09:11:01ID:g5NjUyMzQ(9/44)NG報告

    遅いぞってことはりんねが来るの期待してたスパナ。

  • 536名無し2024/06/02(Sun) 09:11:03ID:c2NzM2MzI(1/13)NG報告

    空間転移かな?

  • 537名無し2024/06/02(Sun) 09:11:16ID:EyNDUyMzA(2/10)NG報告

    曇らせ連鎖阻止は蓮華パイセン流石っす!

  • 538名無し2024/06/02(Sun) 09:11:23ID:MwNzc0MDI(14/34)NG報告

    演出ややこしかったけど流石に冥王がマルガム化したわけじゃないのね

  • 539名無し2024/06/02(Sun) 09:11:39ID:MyMjE1MDI(2/10)NG報告

    ワープ無法すぎる

  • 540名無し2024/06/02(Sun) 09:11:44ID:g5NjUyMzQ(10/44)NG報告

    これで雨に濡れることなくなってよかったね!

  • 541名無し2024/06/02(Sun) 09:11:57ID:M3Njk2Mjg(45/81)NG報告

    雨降ってるんで室内に送ります

  • 542名無し2024/06/02(Sun) 09:11:57ID:gzMDIzMTQ(15/29)NG報告

    >>531
    ユーゼス「よくあるよくある…というか貴様の声は腹が立つなギギスト」

  • 543名無し2024/06/02(Sun) 09:12:06ID:EzODQwODY(3/43)NG報告

    生まれる前から喋れるのか……

  • 544名無し2024/06/02(Sun) 09:12:09ID:Y4MzI3MDI(1/1)NG報告

    生まれたくないのか

  • 545名無し2024/06/02(Sun) 09:12:22ID:c0OTE4NTY(1/1)NG報告

    そりゃあそうか

  • 546名無し2024/06/02(Sun) 09:12:27ID:gzMDIzMTQ(16/29)NG報告

    ニジゴンはヒキニート

  • 547名無し2024/06/02(Sun) 09:12:34ID:g5NjUyMzQ(11/44)NG報告

    ここでお腹が減る宝太郎。

  • 548名無し2024/06/02(Sun) 09:12:38ID:Q5NjUyMTQ(18/31)NG報告

    生まれる前から引きこもるとか、究極の引きこもりやな

  • 549名無し2024/06/02(Sun) 09:13:03ID:Y0NzczOTA(8/40)NG報告

    クロスウィザードみたいなことを!?

  • 550名無し2024/06/02(Sun) 09:13:06ID:g5NjUyMzQ(12/44)NG報告

    うわああああ!朝から飯テロおおおおおお!!

  • 551名無し2024/06/02(Sun) 09:13:11ID:MwNzc0MDI(15/34)NG報告

    またマジックウィザードみてえな

  • 552名無し2024/06/02(Sun) 09:13:20ID:gzMDIzMTQ(17/29)NG報告

    >>530
    才能無い、て言ったけどゴーグル錬成したよな?

  • 553名無し2024/06/02(Sun) 09:13:24ID:EyNDUyMzA(3/10)NG報告

    絶望しょうがこの世の終わりだろうが腹は減るんだ

  • 554名無し2024/06/02(Sun) 09:13:32ID:QxMjQzNjI(1/1)NG報告

    (あっ…ホッパー1出てくるやつだ…)

  • 555名無し2024/06/02(Sun) 09:13:35ID:c2NzM2MzI(2/13)NG報告

    >>531
    なんでも「自分が起源ですよ〜」「貴方の事理解してますよ〜」って言われるとどんどん小物に見えてくるのなんなんだろうな…

  • 556名無し2024/06/02(Sun) 09:14:00ID:g5NjUyMzQ(13/44)NG報告

    卵がめっちゃ興味深そうにオムライス覗いてるの草。

  • 557名無し2024/06/02(Sun) 09:14:00ID:Y0NzczOTA(9/40)NG報告

    玉子だぞ(共食い)

  • 558名無し2024/06/02(Sun) 09:14:07ID:EyNDUyMzA(4/10)NG報告

    卵が卵を食うのか…

  • 559名無し2024/06/02(Sun) 09:14:08ID:MwNzc0MDI(16/34)NG報告

    堕ちたな(確信)

  • 560名無し2024/06/02(Sun) 09:14:15ID:YyMTA3ODg(1/7)NG報告

    お前が食いたくなるんかい!!

  • 561名無し2024/06/02(Sun) 09:14:16ID:EzODQwODY(4/43)NG報告

    >>546
    生まれる前から外に出たくないとかいう究極の引きこもり、タマゴン

  • 562名無し2024/06/02(Sun) 09:14:16ID:g5NjUyMzQ(14/44)NG報告

    タマゴンwwwwww

  • 563名無し2024/06/02(Sun) 09:14:18ID:Q1NDU0OTg(1/2)NG報告

    卵が卵食うのか

  • 564名無し2024/06/02(Sun) 09:14:30ID:AyMjU5MTg(5/16)NG報告

    冷蔵庫ベコベコで草

  • 565名無し2024/06/02(Sun) 09:14:32ID:k2Mjk2MjA(1/3)NG報告

    あ、完全に宝太郎のペースになったなコレ

  • 566名無し2024/06/02(Sun) 09:14:40ID:Q1NDU0OTg(2/2)NG報告

    タマゴン

  • 567名無し2024/06/02(Sun) 09:14:41ID:EyNTc3MTY(1/5)NG報告

    >>550
    朝飯の時間なら朝飯を食えばいいのでは?

  • 568名無し2024/06/02(Sun) 09:15:08ID:cwNDAwNDg(2/23)NG報告

    宝太郎…圧倒的光属性過ぎる…

  • 569名無し2024/06/02(Sun) 09:15:16ID:U1MzIyNjQ(8/28)NG報告

    宝太郎の圧倒的光属性っぷりよ

  • 570名無し2024/06/02(Sun) 09:15:20ID:gwMDAwNjg(1/1)NG報告

    メンタルつえーな宝太郎…

  • 571名無し2024/06/02(Sun) 09:15:24ID:MwNzc0MDI(17/34)NG報告

    デイブレイクは卵から才能でも貰ってたんか?

  • 572名無し2024/06/02(Sun) 09:15:38ID:c2NzM2MzI(3/13)NG報告

    不味そう…

  • 573名無し2024/06/02(Sun) 09:15:40ID:Y0NzczOTA(10/40)NG報告

    なんで卵が水色になってんの!?

  • 574名無し2024/06/02(Sun) 09:15:42ID:AyMjU5MTg(6/16)NG報告

    食欲減退カラー…

  • 575名無し2024/06/02(Sun) 09:15:47ID:IwMzAyNDI(2/6)NG報告

    食えるの?

  • 576名無し2024/06/02(Sun) 09:15:47ID:c5MDM0NDQ(5/14)NG報告

    卵のまま食べてる……

  • 577名無し2024/06/02(Sun) 09:15:47ID:gzMDIzMTQ(18/29)NG報告

    口どこ⁈

  • 578名無し2024/06/02(Sun) 09:15:47ID:g5NjUyMzQ(15/44)NG報告

    どうやって食ってんねん。

  • 579名無し2024/06/02(Sun) 09:15:48ID:U1MzIyNjQ(9/28)NG報告

    青色はどうかと・・・

  • 580名無し2024/06/02(Sun) 09:15:48ID:EyNDUyMzA(5/10)NG報告

    い、色合い〜…

  • 581名無し2024/06/02(Sun) 09:15:50ID:M3Njk2Mjg(46/81)NG報告

    美味しいのか!?

  • 582名無し2024/06/02(Sun) 09:15:50ID:EyNTc3MTY(2/5)NG報告

    青いたまご料理…

  • 583名無し2024/06/02(Sun) 09:15:55ID:MwNzc0MDI(18/34)NG報告

    美味しいの!?

  • 584名無し2024/06/02(Sun) 09:15:57ID:EzODQwODY(5/43)NG報告

    食べれるのか……(困惑)

  • 585名無し2024/06/02(Sun) 09:15:59ID:I4NzI1MDY(1/1)NG報告

    なるほど

  • 586名無し2024/06/02(Sun) 09:15:59ID:Y0NzczOTA(11/40)NG報告

    初めての食事がそんなんでいいのかタマゴン……?

  • 587名無し2024/06/02(Sun) 09:16:01ID:YyMTA3ODg(2/7)NG報告

    またすごい色だな・・・何入れたんだ?

  • 588名無し2024/06/02(Sun) 09:16:09ID:g5NjUyMzQ(16/44)NG報告

    え、宝太郎の料理美味いって言ってるぞこいつ。
    マジか。

  • 589名無し2024/06/02(Sun) 09:16:11ID:Q5NjUyMTQ(19/31)NG報告

    >>555
    まー、割と詐欺師の典型的な手口感あるしやってること

  • 590名無し2024/06/02(Sun) 09:16:13ID:MwNzc0MDI(19/34)NG報告

    そんで汚い!

  • 591名無し2024/06/02(Sun) 09:16:27ID:gzMDIzMTQ(19/29)NG報告

    う、ウユニ塩湖!

  • 592名無し2024/06/02(Sun) 09:16:28ID:g5NjUyMzQ(17/44)NG報告

    ウユニ塩湖

  • 593名無し2024/06/02(Sun) 09:17:01ID:EzODQwODY(6/43)NG報告

    >>586
    これが原因で宝太郎の料理が好物になるかも……?

  • 594名無し2024/06/02(Sun) 09:17:02ID:AyMjU5MTg(7/16)NG報告

    何だこの民放の番組みたいなタイトル!?

  • 595名無し2024/06/02(Sun) 09:17:04ID:MwNzc0MDI(20/34)NG報告

    ソラハレワタールが男に転生した姿ですか?

  • 596名無し2024/06/02(Sun) 09:17:08ID:c5MDM0NDQ(6/14)NG報告

    新しい錬成呪文を作り上げた!

  • 597名無し2024/06/02(Sun) 09:17:20ID:g5NjUyMzQ(18/44)NG報告

    圧倒的光属性の宝太郎に説得されるニジゴン。

  • 598名無し2024/06/02(Sun) 09:17:23ID:gzMDIzMTQ(20/29)NG報告

    急に話せなくなったぞニジゴン

  • 599名無し2024/06/02(Sun) 09:17:39ID:Y0NzczOTA(12/40)NG報告

    ギギストさんここまで「はぁぁぁぁぁぁ」やってたの全然無意味だったの笑うw

  • 600名無し2024/06/02(Sun) 09:17:40ID:M3Njk2Mjg(47/81)NG報告

    このマルガム強いな

  • 601名無し2024/06/02(Sun) 09:17:54ID:MyMjE1MDI(3/10)NG報告

    だから『何ッ!?』って言っちゃってますやんwww

  • 602名無し2024/06/02(Sun) 09:17:58ID:EzODQwODY(7/43)NG報告

    雨降ってるのは虹に繋げるためかな

  • 603名無し2024/06/02(Sun) 09:18:01ID:cwNDAwNDg(3/23)NG報告

    タマゴンで変身する時は一枚なのかしら

  • 604名無し2024/06/02(Sun) 09:18:07ID:Y0NzczOTA(13/40)NG報告

    >>600
    合体数ならスターガッチャードと同格ですしね……

  • 605名無し2024/06/02(Sun) 09:18:17ID:gzMDIzMTQ(21/29)NG報告

    パイセン、地味に何回もりんねをさりげなく庇ってるな

  • 606名無し2024/06/02(Sun) 09:18:17ID:g5NjUyMzQ(19/44)NG報告

    雨やんだな。

  • 607名無し2024/06/02(Sun) 09:18:21ID:MwNzc0MDI(21/34)NG報告

    手になんか持ってる…

  • 608名無し2024/06/02(Sun) 09:18:35ID:Q5NjUyMTQ(20/31)NG報告

    >>599
    流石に泣いていいwwww

  • 609名無し2024/06/02(Sun) 09:18:44ID:M3Njk2Mjg(48/81)NG報告

    なんかキャラ変わってる

  • 610名無し2024/06/02(Sun) 09:18:51ID:EyNTc3MTY(3/5)NG報告

    キャラ変わり過ぎだろ

  • 611名無し2024/06/02(Sun) 09:18:54ID:g5NjUyMzQ(20/44)NG報告

    卵の時とキャラが違うニジゴン。

  • 612名無し2024/06/02(Sun) 09:18:55ID:YyMTA3ODg(3/7)NG報告

    しかし宝太郎以外びしょびしょで寒そうだなぁ

  • 613名無し2024/06/02(Sun) 09:19:03ID:Q5NjUyMTQ(21/31)NG報告

    急に語彙力無くなったな

  • 614名無し2024/06/02(Sun) 09:19:07ID:cwNDAwNDg(4/23)NG報告

    >>603
    あっ、二枚になるのね

  • 615名無し2024/06/02(Sun) 09:19:09ID:gzMDIzMTQ(22/29)NG報告

    声がヒンメルから演技変わったな

  • 616名無し2024/06/02(Sun) 09:19:15ID:EzODQwODY(8/43)NG報告

    首がぁ!?

  • 617名無し2024/06/02(Sun) 09:19:17ID:c2NzM2MzI(4/13)NG報告

    >>593
    初めて口にしたんならこれが基準になるしな…

  • 618名無し2024/06/02(Sun) 09:19:19ID:Y0NzczOTA(14/40)NG報告

    首コキャ変身だ!

  • 619名無し2024/06/02(Sun) 09:19:24ID:MwNzc0MDI(22/34)NG報告

    がっチェンジ?でっか

  • 620名無し2024/06/02(Sun) 09:20:09ID:MyMjE1MDI(4/10)NG報告

    GATCHA & GO !

  • 621名無し2024/06/02(Sun) 09:20:13ID:MwNzc0MDI(23/34)NG報告

    3回言った!やずやでさえ2回なのに!

  • 622名無し2024/06/02(Sun) 09:20:18ID:U1MzIyNjQ(10/28)NG報告

    レインボーは空だけじゃない 胸にも掛かるぜ

  • 623名無し2024/06/02(Sun) 09:20:18ID:gzMDIzMTQ(23/29)NG報告

    クウガと同じ青空の戦士だ

  • 624名無し2024/06/02(Sun) 09:20:19ID:M3Njk2Mjg(49/81)NG報告

    レインボーは空だけじゃない胸にも架かるぜ!

  • 625名無し2024/06/02(Sun) 09:20:23ID:EyNDUyMzA(6/10)NG報告

    レインボーは空だけじゃない胸にも架かかるぜどんなミラクルも起き放題ユニバース・フェスティバル(PARTY P.A.R.T.Y. )

  • 626名無し2024/06/02(Sun) 09:20:23ID:EzODQwODY(9/43)NG報告

    >>599
    流れに任せすぎたな

  • 627名無し2024/06/02(Sun) 09:20:34ID:cwNDAwNDg(5/23)NG報告

    後々クロスホッパーも合体出来たりするのかしら

  • 628名無し2024/06/02(Sun) 09:20:35ID:Q5NjUyMTQ(22/31)NG報告

    ニージニジニジニジ! ホッパー1はお払い箱ニジ! これからは俺が宝太郎の相棒ニジよーーー!

  • 629名無し2024/06/02(Sun) 09:20:59ID:AyNTUxMTI(1/1)NG報告

    >>588
    宝太郎の場合、創作料理系が美味しくないだけだから……

  • 630名無し2024/06/02(Sun) 09:21:13ID:M2NjkyMzI(1/1)NG報告

    シンプルな最終フォーム好き

  • 631名無し2024/06/02(Sun) 09:21:21ID:EyNTc3MTY(4/5)NG報告

    流石に新しい挿入歌入りそうだが

  • 632名無し2024/06/02(Sun) 09:22:11ID:AwMDMxMjI(1/1)NG報告

    晴れ渡るソラは人の心を綺麗にするよね

  • 633名無し2024/06/02(Sun) 09:22:18ID:MyMjE1MDI(5/10)NG報告

    ニジゴンの発売は2週間後!

  • 634名無し2024/06/02(Sun) 09:22:36ID:EzODQwODY(10/43)NG報告

    >>628
    ホ"ッ"パ"ァ"!"?"?"

  • 635名無し2024/06/02(Sun) 09:22:46ID:M3Njk2Mjg(50/81)NG報告

    挿入歌きた!

  • 636名無し2024/06/02(Sun) 09:22:50ID:MwNzc0MDI(24/34)NG報告

    遠距離蘇生

  • 637名無し2024/06/02(Sun) 09:23:11ID:gzMDIzMTQ(24/29)NG報告

    今のエフェクトはなんだろ?

  • 638名無し2024/06/02(Sun) 09:23:31ID:AyMjU5MTg(8/16)NG報告

    床ゴロ出来なさそうな肩パーツ

  • 639名無し2024/06/02(Sun) 09:23:35ID:c2NzM2MzI(5/13)NG報告

    眉間の尖り具合やばいな…
    ヘッドパッドの威力すごい事になりそう

  • 640名無し2024/06/02(Sun) 09:23:41ID:Y0NzczOTA(15/40)NG報告

    鉄骨を伸ばす!映画で見た戦い方だ!

  • 641名無し2024/06/02(Sun) 09:23:45ID:I4NTIwMjA(2/10)NG報告

    虹に分解する?いや変換?

  • 642名無し2024/06/02(Sun) 09:23:46ID:g5NjUyMzQ(21/44)NG報告

    ギーツの映画に出た時みたいに錬金術使いこなしてる・・・・・。

  • 643名無し2024/06/02(Sun) 09:23:52ID:MwNzc0MDI(25/34)NG報告

    武器を奪った!?

  • 644名無し2024/06/02(Sun) 09:24:00ID:M3Njk2Mjg(51/81)NG報告

    錬金術師!?

  • 645名無し2024/06/02(Sun) 09:24:05ID:Q3OTA3MzY(4/14)NG報告

    ハガレン式錬金術になりやがった!

  • 646名無し2024/06/02(Sun) 09:24:10ID:Y0NzczOTA(16/40)NG報告

    錬金術は台所で生まれた。鋼の錬金術師でも言っていたね。(ややうろ覚え)

  • 647名無し2024/06/02(Sun) 09:24:15ID:EyNDUyMzA(7/10)NG報告

    錬金術は台所から生まれたなんてハガレンでも言ってたな

  • 648名無し2024/06/02(Sun) 09:24:25ID:g5NjUyMzQ(22/44)NG報告

    錬金術も料理と一緒!
    まずいぞ!色がおかしい創作錬金術出してくる可能性あるぞ!

  • 649名無し2024/06/02(Sun) 09:24:31ID:M3Njk2Mjg(52/81)NG報告

    爽やかだな

  • 650名無し2024/06/02(Sun) 09:24:36ID:MwNzc0MDI(26/34)NG報告

    なんかのコンボみてえなSE

  • 651名無し2024/06/02(Sun) 09:24:41ID:gzMDIzMTQ(25/29)NG報告

    虹の色の数だけライダーキックか

  • 652名無し2024/06/02(Sun) 09:24:42ID:YyMTA3ODg(4/7)NG報告

    錬金術は料理と同じ
    自覚なくある意味真理をついとるなこやつ

  • 653名無し2024/06/02(Sun) 09:24:53ID:A0NjY0ODY(1/1)NG報告

    ガッチャー!

  • 654名無し2024/06/02(Sun) 09:25:08ID:EyNTc3MTY(5/5)NG報告

    レインボーだから7回キック?(国事にキックの回数変わりそうだが)

  • 655名無し2024/06/02(Sun) 09:25:13ID:c4Njg0MzY(1/1)NG報告

    一気に集まったな

  • 656名無し2024/06/02(Sun) 09:25:31ID:Y3NzM2MjQ(1/1)NG報告

    ニジニジするな

  • 657名無し2024/06/02(Sun) 09:25:34ID:g5NjUyMzQ(23/44)NG報告

    ホッパー1「・・・・・・・」

  • 658名無し2024/06/02(Sun) 09:25:36ID:Y0NzAyNTY(1/1)NG報告

    より自由な錬金術か

  • 659名無し2024/06/02(Sun) 09:25:40ID:EzODQwODY(11/43)NG報告

    >>651
    1人セブンライダーキック

  • 660名無し2024/06/02(Sun) 09:25:41ID:c5MDM0NDQ(7/14)NG報告

    ニジゴンがジャンみたいな成長しちゃった

  • 661名無し2024/06/02(Sun) 09:25:45ID:I4NTIwMjA(3/10)NG報告

    ホッパー1の位置が捕られてるぞ

  • 662名無し2024/06/02(Sun) 09:26:00ID:gzMDIzMTQ(26/29)NG報告

    幼馴染ヒロイン帰ってきた!

  • 663名無し2024/06/02(Sun) 09:26:00ID:Y0NzczOTA(17/40)NG報告

    ホッパー1「誰よそのケミー!」

  • 664名無し2024/06/02(Sun) 09:26:03ID:Y4NzMzNjY(2/4)NG報告

    >>625
    某絵師さんで見たなw

  • 665名無し2024/06/02(Sun) 09:26:15ID:c2NzM2MzI(6/13)NG報告

    元カノと今カノの邂逅…

  • 666名無し2024/06/02(Sun) 09:26:16ID:MyMjE1MDI(6/10)NG報告

    ウルトラマンゼットのデルタライズクロー(ベリアロク抜き)みたいに
    素直に念力と体術がヤバいタイプか

  • 667名無し2024/06/02(Sun) 09:26:21ID:cwNDAwNDg(6/23)NG報告

    ホッパー1はヒロイン…

  • 668名無し2024/06/02(Sun) 09:26:46ID:Y0NzczOTA(18/40)NG報告

    スケボーズとアントルーパーはカードか……

  • 669名無し2024/06/02(Sun) 09:26:49ID:gzMDIzMTQ(27/29)NG報告

    地味に泣いてるスケボーズ達

  • 670名無し2024/06/02(Sun) 09:27:02ID:M3Njk2Mjg(53/81)NG報告

    みんな戻ってきたな

  • 671名無し2024/06/02(Sun) 09:27:15ID:IwMzAyNDI(3/6)NG報告

    アッパレブシドー「ワシの片割れ……!」
    レスラーG「アントルーパーの姉さん!!」

  • 672名無し2024/06/02(Sun) 09:27:19ID:A2OTg1MDY(1/1)NG報告

    うーんこれはヒロインの風格だなさ

  • 673名無し2024/06/02(Sun) 09:27:37ID:g5NjUyMzQ(24/44)NG報告

    ホッパー1が持ってきたあの花なかったら宝太郎落ち込んだままだったかもしれんな。

  • 674名無し2024/06/02(Sun) 09:27:55ID:I4NTIwMjA(4/10)NG報告

    最終回みたいな雰囲気だがむしろここから最終章だ

  • 675名無し2024/06/02(Sun) 09:27:55ID:UxNDY0Mjg(1/2)NG報告

    >>654
    >>651
    南アジアで使うと2回出ないのか

  • 676名無し2024/06/02(Sun) 09:28:03ID:g5NjUyMzQ(25/44)NG報告

    おい、宝太郎が分身してたぞ。

  • 677名無し2024/06/02(Sun) 09:28:06ID:EzODQwODY(12/43)NG報告

    ラス2枚……!

  • 678名無し2024/06/02(Sun) 09:28:06ID:MwNzc0MDI(27/34)NG報告

    なんか分身してる!

  • 679名無し2024/06/02(Sun) 09:28:07ID:MyMjE1MDI(7/10)NG報告

    カグヤ様みたいなことを!?

  • 680名無し2024/06/02(Sun) 09:28:14ID:M3Njk2Mjg(54/81)NG報告

    そう来たか

  • 681名無し2024/06/02(Sun) 09:28:25ID:U1MzIyNjQ(11/28)NG報告

    残りのケミーは二体か

    後しれっと分身するんじゃありません

  • 682名無し2024/06/02(Sun) 09:28:29ID:c5MDM0NDQ(8/14)NG報告

    残ってるのはオジーラカンスとパクラプターの2体か
    ってか別フォームの分身出せるのかよ!?

  • 683名無し2024/06/02(Sun) 09:28:43ID:UxNDY0Mjg(2/2)NG報告

    ギギストさん、余裕なくなってたな

  • 684名無し2024/06/02(Sun) 09:28:48ID:Y0NzczOTA(19/40)NG報告

    さらっと凄い絵面見えたんだけど!?
    まさかレインボーガッチャードの能力って「他のガッチャードを召喚する」とか言わないよね!?
    あるいはカタキリバみたいに「分身した上で個別変身」という無法やってくる!?

  • 685名無し2024/06/02(Sun) 09:29:00ID:Q3OTA3MzY(5/14)NG報告

    これはもしや
    ゴージャスが出来たから自分も出来ると思い込んでいるのでは?

  • 686名無し2024/06/02(Sun) 09:29:03ID:MwNzc0MDI(28/34)NG報告

    かぐや様がやってたことはガッチャードの模倣だった…?

  • 687名無し2024/06/02(Sun) 09:29:08ID:g5NjUyMzQ(26/44)NG報告

    >>679
    カグヤ様が分身やったから俺も!って感じなのかもしれん。

  • 688名無し2024/06/02(Sun) 09:29:57ID:EzODQwODY(13/43)NG報告

    >>668
    スケボーズも立体で出るとアルトルーパーがちょっと可哀想だからね……

  • 689名無し2024/06/02(Sun) 09:30:08ID:AyMjU5MTg(9/16)NG報告

    せがた三四郎!

  • 690名無し2024/06/02(Sun) 09:30:11ID:IwMzAyNDI(4/6)NG報告

    >>683
    一気にラスボスポジションから下りてる感が…

  • 691名無し2024/06/02(Sun) 09:30:20ID:MwNzc0MDI(29/34)NG報告

    他のガッチャードが攻撃してる間にユーフォーXが釣り上げるってこともできるのか

  • 692名無し2024/06/02(Sun) 09:30:22ID:Y0NzczOTA(20/40)NG報告

    一人水族館だ!

  • 693名無し2024/06/02(Sun) 09:30:34ID:gzMDIzMTQ(28/29)NG報告

    これフォーム召喚だったんだな

  • 694名無し2024/06/02(Sun) 09:30:41ID:c2NzM2MzI(7/13)NG報告

    何処にでもいるなこいつ…

  • 695名無し2024/06/02(Sun) 09:30:45ID:g5NjUyMzQ(27/44)NG報告

    本当に色んなところでバイトしてるな。

  • 696名無し2024/06/02(Sun) 09:31:01ID:U1MzIyNjQ(12/28)NG報告

    おもちゃのギミック的に分身で出せるのはカード二枚使って変身する基本の奴だけなんだろうけど
    プラチナとかも出せると過剰戦力が過ぎるな

  • 697名無し2024/06/02(Sun) 09:31:11ID:EzODQwODY(14/43)NG報告

    >>683
    全部知ってる風に流れに任せすぎて想定外の事態になっちゃったからね……

  • 698名無し2024/06/02(Sun) 09:31:11ID:Y0NzczOTA(21/40)NG報告

    シャーシロちょっと対抗意識燃やしてマリン=潜水艦=水族館ってきた?

  • 699名無し2024/06/02(Sun) 09:31:26ID:c5MDM0NDQ(9/14)NG報告

    水 族 館 マ イ ス タ ー

  • 700名無し2024/06/02(Sun) 09:31:26ID:Y0NzczOTA(22/40)NG報告

    シャーシロ年パス持ちだった!?

  • 701名無し2024/06/02(Sun) 09:31:28ID:M3Njk2Mjg(55/81)NG報告

    >>690
    まあこっから最終回まで癌正宗やエボルトされても困るしね

  • 702名無し2024/06/02(Sun) 09:31:31ID:cwNDAwNDg(7/23)NG報告

    水族館好きなんだ…

  • 703名無し2024/06/02(Sun) 09:31:36ID:Y4NzMzNjY(3/4)NG報告

    雨あがり、\breakcloud 隙間から 青空が手招きしてる/

  • 704名無し2024/06/02(Sun) 09:31:40ID:g5NjUyMzQ(28/44)NG報告

    水 族 館 マ イ ス タ ー 。

    シャーシロのおもしれー男感が増す。

  • 705名無し2024/06/02(Sun) 09:31:41ID:U1MzIyNjQ(13/28)NG報告

    水族館マイスター#とは

  • 706名無し2024/06/02(Sun) 09:32:20ID:I4NTIwMjA(5/10)NG報告

    >>693
    これもある意味ギギストの模倣なのかも
    ケミーの力を自分の現身に投影するみたいな

  • 707名無し2024/06/02(Sun) 09:32:34ID:MwNzc0MDI(30/34)NG報告

    というかやっぱ映画がピークで本編じゃクロスガッチャードの印象薄いな

  • 708名無し2024/06/02(Sun) 09:32:39ID:cwNDAwNDg(8/23)NG報告

    >>685
    なんて自由な錬金術なんだ…

  • 709名無し2024/06/02(Sun) 09:32:42ID:gzMDIzMTQ(29/29)NG報告

    >>675
    宝太郎「にじゴン!アフリカなら更に強くなれるよ!!」

    にじゴン「いまだに呪術信じられてるから色々都合良いゴン」

  • 710名無し2024/06/02(Sun) 09:33:04ID:c2NzM2MzI(8/13)NG報告

    >>685
    想像を創造するって事だね

  • 711名無し2024/06/02(Sun) 09:33:14ID:k2Mjk2MjA(2/3)NG報告

    なんなの?近年の戦隊ブルーはおもしれ―男であることが必須条件なの?

  • 712名無し2024/06/02(Sun) 09:33:18ID:Q5NjUyMTQ(23/31)NG報告

    >>704
    しゃーしろーはいくら面白くしても良い
    古事記にもそう書いてある

  • 713名無し2024/06/02(Sun) 09:33:19ID:g5NjUyMzQ(29/44)NG報告

    ねえ、ギギストってもしかしなくてもこれなんじゃないか?

  • 714名無し2024/06/02(Sun) 09:33:35ID:U1ODU3OTY(1/1)NG報告

    >>701
    貴様ぁ!?ビルドやエグゼイドの最後らへんの展開がフラストレーション溜まるともうすか!?

  • 715名無し2024/06/02(Sun) 09:34:23ID:U1MzIyNjQ(14/28)NG報告

    >>706
    分身もマルガムを作るのと理屈は同じなのかも

  • 716名無し2024/06/02(Sun) 09:34:38ID:EzODQwODY(15/43)NG報告

    >>701
    正宗はほら、クロノス特攻として造られたムテキがあるかどうかでけっこう違うから……

    エボルトはまぁ、くどかったけども

  • 717名無し2024/06/02(Sun) 09:34:45ID:I2Njg1OTQ(1/1)NG報告

    あぶない刑事にデカレンの新作って今は本当に令和かな?

  • 718名無し2024/06/02(Sun) 09:35:04ID:I4NTIwMjA(6/10)NG報告

    >>713
    精神はわかっても心はわかってない感じはある

  • 719名無し2024/06/02(Sun) 09:35:22ID:Y0NzczOTA(23/40)NG報告

    >>711
    おいおい何言ってんだよ
    戦隊ブルーがおもしれー男なんて近年どころの騒ぎじゃないだろーが

  • 720名無し2024/06/02(Sun) 09:35:47ID:EzODQwODY(16/43)NG報告

    >>708
    ガッチャードの錬金術ってわりと想像力に寄るところが大きい気はするな

  • 721名無し2024/06/02(Sun) 09:35:50ID:AyMjU5MTg(10/16)NG報告

    ヤルカーそう寝るのか…

  • 722名無し2024/06/02(Sun) 09:35:56ID:cwNDAwNDg(9/23)NG報告

    >>713
    ラケシスを笑わせる回で対比しながら割とそんな感じのする描かれ方してたよね

  • 723名無し2024/06/02(Sun) 09:35:59ID:MyMjE1MDI(8/10)NG報告

    コックピットはできてもアジトは無いサンシーター

  • 724名無し2024/06/02(Sun) 09:36:07ID:M3Njk2Mjg(56/81)NG報告

    上司にめっちゃ詰められてる

  • 725名無し2024/06/02(Sun) 09:36:07ID:U1MzIyNjQ(15/28)NG報告

    >>716
    クローズ・グリス・ローグのトリプルライダーキック喰らって倒されるどころか強化されるのはさすがにどうかと・・・

  • 726名無し2024/06/02(Sun) 09:36:15ID:c2NzM2MzI(9/13)NG報告

    ヤルカーちゃんそれだと事故ったみたいだな…

  • 727名無し2024/06/02(Sun) 09:36:20ID:Y0NzczOTA(24/40)NG報告

    解雇は勘弁してくださいw

  • 728名無し2024/06/02(Sun) 09:36:21ID:k1MjU5MTY(1/3)NG報告

    これ会社での俺やん!

  • 729名無し2024/06/02(Sun) 09:36:21ID:AyMjU5MTg(11/16)NG報告

    枕放置で草

  • 730名無し2024/06/02(Sun) 09:36:38ID:EzODQwODY(17/43)NG報告

    >>717
    令和だぞ

  • 731名無し2024/06/02(Sun) 09:36:44ID:g5NjUyMzQ(30/44)NG報告

    改造だけは勘弁してください。後生ですから。
    後々改造されるフラグか?

  • 732名無し2024/06/02(Sun) 09:37:02ID:k1MjU5MTY(2/3)NG報告

    改造はいやなのか

  • 733名無し2024/06/02(Sun) 09:37:20ID:AyMjU5MTg(12/16)NG報告

    >>727
    ハシリアンって企業だったのか…?

  • 734名無し2024/06/02(Sun) 09:37:26ID:U1MzIyNjQ(16/28)NG報告

    レイゾウコグルマーよ
    その触手はどこから来た

  • 735名無し2024/06/02(Sun) 09:37:31ID:Q5NjUyMTQ(24/31)NG報告

    >>716
    クロノス編は割と一進一退の攻防してるしね
    ムテキをいかに使うか使わせないか、ムテキ使えない他の面子はどう立ち回るかの戦いになってたし

  • 736名無し2024/06/02(Sun) 09:37:39ID:cwNDAwNDg(10/23)NG報告

    ハシリヤンの幹部、能力は有能だけど皆ブラックな上司だ…

  • 737名無し2024/06/02(Sun) 09:37:45ID:Y4NzMzNjY(4/4)NG報告

    ドン・モモタロウ
    ドン・ポセイドン
    ドン・レイゾウコ new

  • 738名無し2024/06/02(Sun) 09:37:53ID:Y0NzczOTA(25/40)NG報告

    ブンブン抜けなしでバイトが終わった。平和だな

  • 739名無し2024/06/02(Sun) 09:38:10ID:g5NjUyMzQ(31/44)NG報告

    こいつ、アシカの名前覚えてるぞ。

  • 740名無し2024/06/02(Sun) 09:38:12ID:EzODQwODY(18/43)NG報告

    >>725
    せっかくのトリプルライダーキックをエネルギー充填に使われたのは未だに忘れられないくらいにはあれだったな……

  • 741名無し2024/06/02(Sun) 09:38:35ID:MwNzc0MDI(31/34)NG報告

    でっかいトドのショーとかあったけど、ベロ出ししか出来ないポンコツだったな。或いはあのデカさだとなんも出来ないのかもしれんが

  • 742名無し2024/06/02(Sun) 09:38:38ID:cwNDAwNDg(11/23)NG報告

    特殊部隊か何かだったのか…

  • 743名無し2024/06/02(Sun) 09:38:40ID:U1MzIyNjQ(17/28)NG報告

    元傭兵か何か?

  • 744名無し2024/06/02(Sun) 09:38:56ID:AyMjU5MTg(13/16)NG報告

    シャーシローの過去!?

  • 745名無し2024/06/02(Sun) 09:39:25ID:kzMDQ4NTI(3/9)NG報告

    >>725
    このスレがお葬式みたいになったの忘れない(言葉選ばないと愚痴り大会大荒れ祭りになるから)

  • 746名無し2024/06/02(Sun) 09:39:29ID:Y0NzczOTA(26/40)NG報告

    暇潰しにふらっと立ち寄ったりちょっとやってみたりした事にハマるってあるよね

  • 747名無し2024/06/02(Sun) 09:39:29ID:Q5NjUyMTQ(25/31)NG報告

    >>736
    しかし、雑にサボってるサンシーターも悪い

  • 748名無し2024/06/02(Sun) 09:39:48ID:I4NTIwMjA(7/10)NG報告

    昔の知り合いが戻って来いしてくる展開ありそうなやつ

  • 749名無し2024/06/02(Sun) 09:39:59ID:g5NjUyMzQ(32/44)NG報告

    シャーシロ、水族館に癒されて大也に出会ってなかったら早死にしてたかもな・・・・。

  • 750名無し2024/06/02(Sun) 09:40:06ID:U1MzIyNjQ(18/28)NG報告

    叩き上げ合体!

  • 751名無し2024/06/02(Sun) 09:40:07ID:M3Njk2Mjg(57/81)NG報告

    おいおい

  • 752名無し2024/06/02(Sun) 09:40:12ID:cwNDAwNDg(12/23)NG報告

    仕事に忙殺されたりストレスで心が寂れてる時って、ふとした景色とかで洗われたりするもんなぁ…

  • 753名無し2024/06/02(Sun) 09:40:19ID:k1MjU5MTY(3/3)NG報告

    ガイア着地

  • 754名無し2024/06/02(Sun) 09:40:21ID:Y0NzczOTA(27/40)NG報告

    まさか怪人戦とロボ戦を両立すんの!?

  • 755名無し2024/06/02(Sun) 09:40:31ID:U1MzIyNjQ(19/28)NG報告

    叩き上げ合体ホント好き

  • 756名無し2024/06/02(Sun) 09:40:36ID:c5MDM0NDQ(10/14)NG報告

    キラーロボの両腕の装備が増えた

  • 757名無し2024/06/02(Sun) 09:40:44ID:cwNDAwNDg(13/23)NG報告

    >>747
    それはそう

  • 758名無し2024/06/02(Sun) 09:40:53ID:Q5NjUyMTQ(26/31)NG報告

    >>745
    それまでは悪く言えば高評価以外は認めない的な雰囲気だったのが一気に変わってったもんな

  • 759名無し2024/06/02(Sun) 09:41:58ID:Y0MjgxMjQ(1/1)NG報告

    怪人戦との両立いいよね

  • 760名無し2024/06/02(Sun) 09:41:58ID:Q3OTA3MzY(6/14)NG報告

    >>713
    ギギストの理解は数式みたいなもんで計算結果として理解しているけど
    何故そうなのかは考えてないように見えるな

  • 761名無し2024/06/02(Sun) 09:42:01ID:cwNDAwNDg(14/23)NG報告

    二手に別れるに対して一人で十分って、割とアレな返しな気がするな…

  • 762名無し2024/06/02(Sun) 09:42:09ID:U1MzIyNjQ(20/28)NG報告

    >>735
    後はムテキゲーマー登場回とかパラド改心回とかでクロノスを圧倒してるシーンがあるのも大きい

  • 763名無し2024/06/02(Sun) 09:42:27ID:Y0NzczOTA(28/40)NG報告

    うわ!?強いぞキラーロボ!?

  • 764名無し2024/06/02(Sun) 09:43:07ID:EzODQwODY(19/43)NG報告

    それ飛ばせるんだ……

  • 765名無し2024/06/02(Sun) 09:43:34ID:U1MzIyNjQ(21/28)NG報告

    コチコチガード?!

  • 766名無し2024/06/02(Sun) 09:43:51ID:Y0NzczOTA(29/40)NG報告

    自分を凍らせて防御!?なかなか柔軟だなこいつ!

  • 767名無し2024/06/02(Sun) 09:44:08ID:g5NjUyMzQ(33/44)NG報告

    今までの俺達とは一味違うぜ(今回普通にサボろうとしてた)

  • 768名無し2024/06/02(Sun) 09:44:53ID:I4NTIwMjA(8/10)NG報告

    氷属性ってホント強さを調節しやすいな

  • 769名無し2024/06/02(Sun) 09:45:07ID:cwNDAwNDg(15/23)NG報告

    燃えんの!?

  • 770名無し2024/06/02(Sun) 09:45:10ID:Y0NzczOTA(30/40)NG報告

    ……なんで氷が爆発して炎を吹き出すんだ?

  • 771名無し2024/06/02(Sun) 09:45:10ID:U1MzIyNjQ(22/28)NG報告

    氷塊が爆発…?

  • 772名無し2024/06/02(Sun) 09:45:12ID:MwNzc0MDI(32/34)NG報告

    生身でもろに食らった

  • 773名無し2024/06/02(Sun) 09:45:33ID:g5NjUyMzQ(34/44)NG報告

    え、なにそれ。

  • 774名無し2024/06/02(Sun) 09:45:45ID:c5MDM0NDQ(11/14)NG報告

    毎回毎回どこから持ってくるんだ玄蕃は

  • 775名無し2024/06/02(Sun) 09:45:46ID:cwNDAwNDg(16/23)NG報告

    何でも持ってる調達屋さん…有能過ぎる…

  • 776名無し2024/06/02(Sun) 09:45:52ID:EzODQwODY(20/43)NG報告

    ホントに用意いいな

  • 777名無し2024/06/02(Sun) 09:45:56ID:Q3OTA3MzY(7/14)NG報告

    >>770
    冷蔵庫だから排熱じゃね?
    後ろ結構暑いぞ

  • 778名無し2024/06/02(Sun) 09:46:01ID:g5NjUyMzQ(35/44)NG報告

    タイヤチェーンかよwww
    そしてまた使い方違うwww

  • 779名無し2024/06/02(Sun) 09:46:02ID:Y0NzczOTA(31/40)NG報告

    調達屋多分違う意図で渡したぞそのアイテムw

  • 780名無し2024/06/02(Sun) 09:46:09ID:MwNzc0MDI(33/34)NG報告

    強い

  • 781名無し2024/06/02(Sun) 09:46:37ID:U1MzIyNjQ(23/28)NG報告

    相変わらずゲンバはどういう状況を想定してるのか疑問になる調達っぷり

  • 782名無し2024/06/02(Sun) 09:47:09ID:cwNDAwNDg(17/23)NG報告

    今もだけど、何だかんだすぐに未来を心配したり、優しいよねシャーシロ

  • 783名無し2024/06/02(Sun) 09:47:23ID:U0MDU2NDg(1/1)NG報告

    なるほど

  • 784名無し2024/06/02(Sun) 09:47:32ID:M3Njk2Mjg(58/81)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 785名無し2024/06/02(Sun) 09:47:38ID:EzODQwODY(21/43)NG報告

    >>777
    だから冷蔵庫の周りとかに物を置きすぎるとまずいんだよな、確か

  • 786名無し2024/06/02(Sun) 09:48:07ID:IwOTI2MTI(1/3)NG報告

    ヤンマくんが暴走してる

  • 787名無し2024/06/02(Sun) 09:48:10ID:Y0NzczOTA(32/40)NG報告

    トンボオージャーソロ!?

  • 788名無し2024/06/02(Sun) 09:48:34ID:cwNDAwNDg(18/23)NG報告

    何してんのヤンマ!?

  • 789名無し2024/06/02(Sun) 09:48:35ID:MyMjE1MDI(9/10)NG報告

    ヤンマくん、その人既婚者や

  • 790名無し2024/06/02(Sun) 09:48:45ID:YyMTA3ODg(5/7)NG報告

    本当この総長何やってんだ・・・警察以前に人妻やし

  • 791名無し2024/06/02(Sun) 09:49:34ID:c2NzM2MzI(10/13)NG報告

    >>760
    「作者の気持ちを答えよ」
    って問題に文章中から答え出すんじゃなくて
    「締切伸びねえかな」
    とか書いちゃうタイプ

  • 792名無し2024/06/02(Sun) 09:49:55ID:Y0NzczOTA(33/40)NG報告

    え!?今まで仲間と認めてなかったの!?

  • 793名無し2024/06/02(Sun) 09:49:58ID:Q3OTA3MzY(8/14)NG報告

    >>785
    冷蔵庫の効きが悪くなる
    あと暖かくなるからネズミやGの巣になったり越冬に使われるそうな

  • 794名無し2024/06/02(Sun) 09:49:59ID:EzODQwODY(22/43)NG報告

    未だに認めてなかったのか……

  • 795名無し2024/06/02(Sun) 09:50:02ID:g5NjUyMzQ(36/44)NG報告

    今更シャーシロに認められるミラ。

  • 796名無し2024/06/02(Sun) 09:50:11ID:M3Njk2Mjg(59/81)NG報告

    まだ認めてないのか

  • 797名無し2024/06/02(Sun) 09:50:28ID:Q3OTA3MzY(9/14)NG報告

    やっぱIKKOかお前

  • 798名無し2024/06/02(Sun) 09:50:30ID:k2Mjk2MjA(3/3)NG報告

    うわ今のかっけぇ!

  • 799名無し2024/06/02(Sun) 09:50:48ID:c5MDM0NDQ(12/14)NG報告

    結構経つけどまだ認めてなかったのか……

  • 800名無し2024/06/02(Sun) 09:50:57ID:Y0NzczOTA(34/40)NG報告

    魚たちのヒレ捌きすげえw

  • 801名無し2024/06/02(Sun) 09:50:57ID:g5NjUyMzQ(37/44)NG報告

    二人の変身アイテム合わせて変身すんのいいな。

  • 802名無し2024/06/02(Sun) 09:51:18ID:c2NzM2MzI(11/13)NG報告

    カズィクル・ベイ!?

  • 803名無し2024/06/02(Sun) 09:51:20ID:U1MzIyNjQ(24/28)NG報告

    フィギュアスケートかな?

  • 804名無し2024/06/02(Sun) 09:51:33ID:M3Njk2Mjg(60/81)NG報告

    なんか絵面がトンチキ

  • 805名無し2024/06/02(Sun) 09:51:34ID:YyMTA3ODg(6/7)NG報告

    この怪人今までのと比べてえらい技が多芸だな!?

  • 806名無し2024/06/02(Sun) 09:51:39ID:Y0NzczOTA(35/40)NG報告

    あのアシカ伏線だったの!?

  • 807名無し2024/06/02(Sun) 09:51:49ID:IwOTI2MTI(2/3)NG報告

    なんだこの戦い方

  • 808名無し2024/06/02(Sun) 09:51:58ID:cwNDAwNDg(19/23)NG報告

    タイヤ使えるから独特のアクションあるの面白いな

  • 809名無し2024/06/02(Sun) 09:51:59ID:IwOTI2MTI(3/3)NG報告

    ええ!!

  • 810名無し2024/06/02(Sun) 09:52:08ID:kzMzUxNTA(1/2)NG報告

    やった!

  • 811名無し2024/06/02(Sun) 09:52:15ID:M3Njk2Mjg(61/81)NG報告

    決まったね!

  • 812名無し2024/06/02(Sun) 09:52:21ID:EyNDUyMzA(8/10)NG報告

    この距離ならバリアは張れないな!

  • 813名無し2024/06/02(Sun) 09:52:23ID:g5NjUyMzQ(38/44)NG報告

    シャーシロがデレた。

  • 814名無し2024/06/02(Sun) 09:52:47ID:AyMjU5MTg(14/16)NG報告

    まだ組み付かれてて草

  • 815名無し2024/06/02(Sun) 09:52:50ID:Y0NzczOTA(36/40)NG報告

    今までずっと羽交い絞め状態だったままなの?

  • 816名無し2024/06/02(Sun) 09:53:28ID:g5NjUyMzQ(39/44)NG報告

    >>814
    組付いたはいいが何かするわけでもなく抑えてるだけだったのサンシーターぽい。

  • 817名無し2024/06/02(Sun) 09:53:35ID:Y0NzczOTA(37/40)NG報告

    マリンまさかの頭部担当だった!?

  • 818名無し2024/06/02(Sun) 09:53:36ID:EzODQwODY(23/43)NG報告

    珍しい人型じゃない頭

  • 819名無し2024/06/02(Sun) 09:53:41ID:IwMzAyNDI(5/6)NG報告

    ブンブンサファリ「行くわよマリンちゃん!」
    ブンブンマリン「やってやらぁなごらぁぁぁ!」

  • 820名無し2024/06/02(Sun) 09:53:53ID:AyMjU5MTg(15/16)NG報告

    販促の縛りが無い分、敵ロボの方がかっこよく見えるジレンマ

  • 821名無し2024/06/02(Sun) 09:54:04ID:M3Njk2Mjg(62/81)NG報告

    だいぶロボの見た目変わったな

  • 822名無し2024/06/02(Sun) 09:54:11ID:U1MzIyNjQ(25/28)NG報告

    >>815
    ぶっちゃけ一対一での羽交い絞めって意味無いし

  • 823名無し2024/06/02(Sun) 09:54:12ID:Q3OTA3MzY(10/14)NG報告

    >>791
    「締め切り延びねえかな」
    「編集部燃えねえかな」
    「眠い」「腹減った」「やったー終わったー」
    (教科書掲載作品の作者方からの返答の一部)

  • 824名無し2024/06/02(Sun) 09:54:18ID:kzMzUxNTA(2/2)NG報告

    ドリルは男の浪漫

  • 825名無し2024/06/02(Sun) 09:54:19ID:EzODQwODY(24/43)NG報告
  • 826名無し2024/06/02(Sun) 09:54:35ID:cwNDAwNDg(20/23)NG報告

    頭がマリンである必要あるのかと思ったけど、パワーも上がってるっぽい?

  • 827名無し2024/06/02(Sun) 09:54:39ID:Q5NjUyMTQ(27/31)NG報告

    >>818
    なお、玩具では腕に付けるとめっちゃしっくりくる模様

  • 828名無し2024/06/02(Sun) 09:54:43ID:kzMDQ4NTI(4/9)NG報告

    >>758荒れたく無い、てのがみんなの根底にあったからね
    その決意と暗黙のルールにヒビが入りコロナで粉々になった感じ

  • 829名無し2024/06/02(Sun) 09:54:46ID:YzNDc4Njg(1/2)NG報告

    やばいよ!やばいよ!

  • 830名無し2024/06/02(Sun) 09:54:47ID:AyMjU5MTg(16/16)NG報告

    ヤバイよヤバイよ〜…

  • 831名無し2024/06/02(Sun) 09:54:59ID:I4NTIwMjA(9/10)NG報告

    なんでここで出川w

  • 832名無し2024/06/02(Sun) 09:55:05ID:YzNDc4Njg(2/2)NG報告

    またしても負けるブンブンキラーロボ

  • 833名無し2024/06/02(Sun) 09:55:12ID:g5NjUyMzQ(40/44)NG報告

    サメじゃなくてイルカなのか。

  • 834名無し2024/06/02(Sun) 09:55:18ID:M3Njk2Mjg(63/81)NG報告

    この3人マジで哀愁あるな

  • 835名無し2024/06/02(Sun) 09:55:19ID:c5MDM0NDQ(13/14)NG報告

    お疲れサンシター!

  • 836名無し2024/06/02(Sun) 09:55:25ID:MyMjE1MDI(10/10)NG報告

    諦めが早い

  • 837名無し2024/06/02(Sun) 09:55:35ID:c2NzM2MzI(12/13)NG報告

    この態度は怒られても仕方ないやつ

  • 838名無し2024/06/02(Sun) 09:55:37ID:EyNDUyMzA(9/10)NG報告

    うーんこのロケット団味

  • 839名無し2024/06/02(Sun) 09:55:42ID:g5NjUyMzQ(41/44)NG報告

    ヤな感じ―みたいにお疲れサンシターて言い出したぞあいつら。

  • 840名無し2024/06/02(Sun) 09:55:54ID:Y0NzczOTA(38/40)NG報告

    心閉じたw

  • 841名無し2024/06/02(Sun) 09:55:54ID:IwMzAyNDI(6/6)NG報告

    ブンブンマリン「は?」

  • 842名無し2024/06/02(Sun) 09:55:56ID:cwNDAwNDg(21/23)NG報告

    シャーシロそういうとこ…

  • 843名無し2024/06/02(Sun) 09:56:07ID:U1MzIyNjQ(26/28)NG報告

    好みではなかった

  • 844名無し2024/06/02(Sun) 09:56:24ID:EzODQwODY(25/43)NG報告

    >>826
    個別に使ってもいいけど、セットの方が性能上がるのかもな

  • 845名無し2024/06/02(Sun) 09:56:33ID:g5NjUyMzQ(42/44)NG報告

    シャーシロがデレたらマリンがツンツんしてんの草。

  • 846名無し2024/06/02(Sun) 09:56:44ID:Q3OTA3MzY(11/14)NG報告

    AHOY

  • 847名無し2024/06/02(Sun) 09:56:46ID:MwNzc0MDI(34/34)NG報告

    まるで振り向いてくれない女みたいな反応しおって

  • 848名無し2024/06/02(Sun) 09:56:48ID:Q5NjUyMTQ(28/31)NG報告

    マリン「あ、自分も男なんで……ちょっと同性から花束は……」

  • 849名無し2024/06/02(Sun) 09:57:02ID:YyMTA3ODg(7/7)NG報告

    やられる直前でコクピット内で諦めてわちゃわちゃするのが余計にタイムボカン臭がするなサンシーターww

  • 850名無し2024/06/02(Sun) 09:57:51ID:kzMDQ4NTI(5/9)NG報告

    >>823
    火垂るの墓の作者、息子から宿題で「心情を答えよ」来たから

    「あの時は早く終われ!て思ってたからそれかけ」て書いたら
    子どもが先生に叱られた、て言うものだから学校に乗り込んでキレて教育委員会にも電話してキレて、文部省には長い手紙書いてキレた、な逸話あるな

  • 851名無し2024/06/02(Sun) 09:57:59ID:EzODQwODY(26/43)NG報告

    >>845
    ブンブンマリン「べ、別にそんなつもりで協力したんじゃないし!」

  • 852名無し2024/06/02(Sun) 09:58:08ID:M3Njk2Mjg(64/81)NG報告

    暴れない?

  • 853名無し2024/06/02(Sun) 09:58:21ID:EyNDUyMzA(10/10)NG報告

    さて、いいヤツ怪人なのか騙し討ち野郎なのか

  • 854名無し2024/06/02(Sun) 09:58:30ID:I2MTcwNTI(1/1)NG報告

    これモチーフアバレンか?

  • 855名無し2024/06/02(Sun) 09:58:59ID:g5NjUyMzQ(43/44)NG報告

    苦魔獣だけど人襲わないやつ出てくるのかなあと思ってたがついにでるのか。
    改造されて意志に反して戦うことになっちゃうのかな。

  • 856名無し2024/06/02(Sun) 09:59:28ID:gzNTQ5Mjg(1/1)NG報告

    マリンって女の子なのかな?

  • 857名無し2024/06/02(Sun) 09:59:41ID:U1MzIyNjQ(27/28)NG報告

    怪人との友情を育む回も懐かしく感じる

  • 858名無し2024/06/02(Sun) 09:59:44ID:cwNDAwNDg(22/23)NG報告

    敵との友情回、サンシータとか幹部系じゃなくて苦魔獣とやるのね

  • 859名無し2024/06/02(Sun) 09:59:45ID:Y0NzczOTA(39/40)NG報告

    >>850
    「この時の作者の心情を述べよ」に対した解答にペケつけたのを作者本人から文句言われたら言い返せんなw
    なんて冗談で思ってたらマジであったのか……

  • 860名無し2024/06/02(Sun) 09:59:49ID:I4NTIwMjA(10/10)NG報告

    暴れない、ブンブンジャーが背中を向けて味方する、巨大戦ある
    これ大分しんみりする落ちになるってわかるやつやん

  • 861名無し2024/06/02(Sun) 09:59:58ID:E2ODYzOTY(29/30)NG報告

    『暴れない苦魔獣』のモチーフが
    いかにもアバレそうな化石・恐竜なのは草

  • 862名無し2024/06/02(Sun) 10:00:04ID:M3Njk2Mjg(65/81)NG報告

    ギギスト様…強化形態出てきても終始余裕保ってたトレギアやエボルと比べると怒りが現れるの早いな

  • 863名無し2024/06/02(Sun) 10:00:38ID:Y0NzczOTA(40/40)NG報告

    >>854
    恐竜モチーフなのもあって自分もアバレンジャー、さらにいえばヤツデンワニ思い出したわ
    次回予告の内容的に期待薄だけどそっち方面のポジションについてくれないかな……?

  • 864名無し2024/06/02(Sun) 10:00:55ID:U1MzIyNjQ(28/28)NG報告

    >>850
    そもそも登場人物ではなく作者の心情を書けって問題の答えは出題者の勝手な妄想でしかないしな

  • 865名無し2024/06/02(Sun) 10:00:57ID:g5NjUyMzQ(44/44)NG報告

    >>837
    ヒーローだったら敵の攻撃食らって負けるのわかってても諦めずに向かっていくからな・・・・。

  • 866名無し2024/06/02(Sun) 10:01:28ID:c5MDM0NDQ(14/14)NG報告

    よりによって恐竜のそれなのがアバれフラグなんだがどうなるんだ……

  • 867名無し2024/06/02(Sun) 10:01:35ID:M3Njk2Mjg(66/81)NG報告
  • 868名無し2024/06/02(Sun) 10:02:58ID:E3ODgyNzQ(1/1)NG報告

    3週連続出動は無理かブンキラー…

  • 869名無し2024/06/02(Sun) 10:03:19ID:kzMDQ4NTI(6/9)NG報告

    >>859
    火垂るの墓の作者はかなり狂犬だったからな
    それまでの著名人や作家は「僕の書いた心情はダメでした(笑)」な笑い話になっていたけど
    「著者の俺しか分からない心情を訳知り顔で語るな!!!」で大激怒したからネ

  • 870名無し2024/06/02(Sun) 10:03:45ID:M3Njk2Mjg(67/81)NG報告

    妖精國のシナリオを描いてる時の奈須きのこの気持ちを考えなさい!

  • 871名無し2024/06/02(Sun) 10:03:52ID:EzODQwODY(27/43)NG報告

    >>858
    サンシータは終盤とかにはそうなってもいいけどまだちょっと早いからな……

  • 872名無し2024/06/02(Sun) 10:04:11ID:Q5NjUyMTQ(29/31)NG報告

    >>862
    トレギアはトレギアで、トライストリウムには真っ向からだとちょっと分が悪くて最終回までガチバトル避けてるのが性格出てるなと思う

  • 873名無し2024/06/02(Sun) 10:05:23ID:M3Njk2Mjg(68/81)NG報告

    アカネちゃんって案外家庭持ったらいいお母さんになりそう

  • 874名無し2024/06/02(Sun) 10:05:53ID:EzODQwODY(28/43)NG報告

    >>868
    またしばらくしてから出てもいいけど、あんまり連続でだとあれだからね……

  • 875名無し2024/06/02(Sun) 10:05:55ID:kzMDQ4NTI(7/9)NG報告

    >>870
    A.菌糸類の心なんて分かるはず無いじゃ無い

  • 876名無し2024/06/02(Sun) 10:06:47ID:M3Njk2Mjg(69/81)NG報告

    「レインボーは空だけじゃない 胸にも架かるぜ どんなミラクルも起き放題」

  • 877名無し2024/06/02(Sun) 10:06:53ID:EzODQwODY(29/43)NG報告

    >>870
    「マップの建物とかせっかくだから全部使いたかった!」

  • 878名無し2024/06/02(Sun) 10:06:59ID:kzMDQ4NTI(8/9)NG報告

    >>872
    ヒロユキの心を壊すの狙っていたよね

  • 879名無し2024/06/02(Sun) 10:07:16ID:E2NTQ5NzQ(1/1)NG報告

    ガッチャードやブンブンジャーは毎週同じ敵と戦わないように気を遣ってるよね

  • 880名無し2024/06/02(Sun) 10:07:37ID:cwNDAwNDg(23/23)NG報告

    >>871
    とはいえほぼその回限りの相手との友情は見終わった後にしんみりしちゃいそうだぜ…

  • 881名無し2024/06/02(Sun) 10:08:05ID:Q3OTA3MzY(12/14)NG報告

    >>868
    飽きられ防止かもね
    改造車モチーフなら武装追加以外で別カスタム出るかもだし

  • 882名無し2024/06/02(Sun) 10:09:09ID:AxMDYwNzg(1/1)NG報告

    わんプリのユキが前のマコト兄ちゃんすぎる

  • 883名無し2024/06/02(Sun) 10:09:55ID:c2NzM2MzI(13/13)NG報告

    >>850
    あの一度は観るべき名作(二度とは観たくない。心がしんどい)の作者にそんな逸話が…

  • 884名無し2024/06/02(Sun) 10:12:24ID:M3Njk2Mjg(70/81)NG報告

    前のマコト兄ちゃんって便利な例え方だよな

  • 885名無し2024/06/02(Sun) 10:13:38ID:EzODQwODY(30/43)NG報告

    >>884
    知ってる人には「ああ、あの状態か」ってすんなり伝わるからな

  • 886名無し2024/06/02(Sun) 10:18:30ID:IwNjA1OTg(1/1)NG報告

    続投!エクスガッチャリバー続投れ

  • 887名無し2024/06/02(Sun) 10:20:03ID:EzODQwODY(31/43)NG報告

    >>886
    まぁガッチャードが持ってる中では最強の武器だから……

  • 888名無し2024/06/02(Sun) 10:23:50ID:g2MTU1NjI(1/1)NG報告

    >>886
    エクスガッチャリバーどのフォームでも似合うな
    しかし完全下位互換のガッチャートルネイダーはすっかり見なくなったけどデイブレイクが使ってくれるのがせめてもの救いか

  • 889名無し2024/06/02(Sun) 10:24:31ID:czMzQxODA(1/1)NG報告

    >>628
    >>634
    刑部姫「そんなことないよー!宝太郎ちゃんの相棒はホパちゃんなんだからねー!?」
    駒鳥「そうッス!刑部の姫さんの言う通りッスー!」

    ニジゴンの声優さんは岡本信彦氏、FGOでは燕青
    奇しくもチェイテピラミッド姫路城つながりだわね

  • 890名無し2024/06/02(Sun) 10:26:34ID:EzODQwODY(32/43)NG報告

    >>889
    なるほど?

  • 891名無し2024/06/02(Sun) 10:26:35ID:AwNjA4NjI(1/1)NG報告

    決めようぜ!どの形態に一番エクスガッチャリバーが似合うかを!

  • 892名無し2024/06/02(Sun) 10:27:26ID:M3Njk2Mjg(71/81)NG報告

    >>888
    なんなら来週アッバレブシドー出てくるしそこら辺もケアが万全なのが凄いよガッチャード

  • 893名無し2024/06/02(Sun) 10:28:19ID:EzODQwODY(33/43)NG報告

    >>891
    それ使って変身するはずのレックスとUFOが一番似合わない感じなのが……いや、元々ベルトにくっつけてるしどっちも武器使うようか形態ではないせいだろうけども

  • 894名無し2024/06/02(Sun) 10:29:38ID:Q2MTcxMTg(1/1)NG報告

    レインボーが一番色合い的に似合ってるな

  • 895名無し2024/06/02(Sun) 10:30:44ID:M3Njk2Mjg(72/81)NG報告

    >>893
    というかあのごつごつしまアーマーに剣は不釣り合いな気がする

  • 896名無し2024/06/02(Sun) 10:33:37ID:A2MDIxMzQ(1/1)NG報告

    >>891
    なんだかんだで同じ青系だからスチームホッパー似合ってる

  • 897名無し2024/06/02(Sun) 10:34:37ID:EzODQwODY(34/43)NG報告

    >>895
    まぁ上の写真だとなんかとりあえず持たせた感のある持ち方なのもね……

  • 898名無し2024/06/02(Sun) 10:37:01ID:Q2NTIxMDI(1/1)NG報告

    >>891
    これはユーフォーエックス!

  • 899士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/02(Sun) 10:45:03ID:EyNjY1OTg(1/1)NG報告
  • 900名無し2024/06/02(Sun) 10:45:23ID:QyNDAyMDg(1/2)NG報告

    >>899
    !?

  • 901名無し2024/06/02(Sun) 10:46:54ID:QyNDAyMDg(2/2)NG報告

    スレ立てました承認お願いします

  • 902名無し2024/06/02(Sun) 10:49:58ID:QxODMzMDA(4/5)NG報告

    >>861
    >>863
    次回の苦魔獣は恐竜の化石から生まれるゲスト怪人とかもうアバレンジャーのギガノイド「復活」なのよ。

  • 903名無し2024/06/02(Sun) 10:52:56ID:Y0NjM3Njg(1/1)NG報告

    >>892
    ガッチャージガンも出てくるぞ!

  • 904名無し2024/06/02(Sun) 10:55:56ID:EzODQwODY(35/43)NG報告

    >>903
    ゴルドメカニッカーの置物感……

  • 905名無し2024/06/02(Sun) 10:58:19ID:Y5NTM4Mjg(1/3)NG報告

    >>903
    販促が丁寧すぎるぞガッチャード❗️

  • 906名無し2024/06/02(Sun) 11:01:47ID:Y5NTM4Mjg(2/3)NG報告

    >>902
    アバレンって見た目の雰囲気に反してなんか怪人の名前凝ってるよね

  • 907名無し2024/06/02(Sun) 11:02:04ID:M3Njk2Mjg(73/81)NG報告
  • 908名無し2024/06/02(Sun) 11:03:17ID:Y5NTM4Mjg(3/3)NG報告
  • 909名無し2024/06/02(Sun) 11:05:29ID:IwMzAyMzQ(1/1)NG報告

    なんか青色の食べ物って食欲減衰するよね

  • 910名無し2024/06/02(Sun) 11:07:13ID:EwMjQ1OTA(1/2)NG報告
  • 911名無し2024/06/02(Sun) 11:07:48ID:EwMjQ1OTA(2/2)NG報告

    >>910

    知らない人に解説するとこんな感じの流れ

  • 912名無し2024/06/02(Sun) 11:08:05ID:M3Njk2Mjg(74/81)NG報告

    >>907
    乙!

  • 913名無し2024/06/02(Sun) 11:08:50ID:QzNzE3NA=(4/4)NG報告

    >>696
    スーパーガッチャード(レベルナンバー10)はブランクカードでもそれっぽい音は鳴るし、プラチナガッチャードはカードだけでも専用音声があるから、普通に召喚できそう
    おまけに、分身のドライバーにイグナイターを装備すれば、ファイヤーガッチャードもそろい踏みできるかも?

  • 914名無し2024/06/02(Sun) 11:11:36ID:gyODY4NzY(1/1)NG報告

    まあそこそこって感じのスペックやね

  • 915名無し2024/06/02(Sun) 11:12:00ID:k5MzAyMjA(1/1)NG報告

    >>910
    これいくらなんでもやらすぎやろ…

  • 916名無し2024/06/02(Sun) 11:12:10ID:EzODQwODY(36/43)NG報告

    >>909
    せめて卵白で作るかしてプラチナガッチャード辺りにするんならまだ……?

  • 917名無し2024/06/02(Sun) 11:13:09ID:A1ODc2MTI(1/1)NG報告

    >>909
    アイスとかなら全然いけるんだがね>青色系統の食べ物

  • 918名無し2024/06/02(Sun) 11:13:51ID:I2MzkyMjI(1/1)NG報告

    普段5人なのを2人で相手してたのもあったかもだが、冷凍能力の応用幅が広くて今までの苦魔獣では凄い強敵感あったな

  • 919名無し2024/06/02(Sun) 11:15:32ID:YzMzIwMjY(1/1)NG報告

    >>464
    ort本体かなりデカいもんな

  • 920名無し2024/06/02(Sun) 11:16:14ID:gzMTY5MTA(1/1)NG報告

    >>914
    令和基準だとまあそこそこよね

  • 921名無し2024/06/02(Sun) 11:16:48ID:EzODQwODY(37/43)NG報告

    >>915
    しかも万丈がエボルトの細胞が完全に抜けたことによる変身不可状態からの自力でグレートクローズになってエボルトの想定を越えてまた変身できるようになってからのトリプルライダーキック!であれだからな……

  • 922名無し2024/06/02(Sun) 11:18:03ID:EzODQwODY(38/43)NG報告

    >>919
    それもあるし、あいつってほら確か周囲を水晶化してくから……

  • 923名無し2024/06/02(Sun) 11:21:16ID:M3Njk2Mjg(75/81)NG報告

    >>922
    やってることが最終回や劇場版クラス

  • 924名無し2024/06/02(Sun) 11:23:20ID:YxNjY2NzQ(1/1)NG報告

    >>911
    なんでただでさえ強い敵が強化されてるんですか!

  • 925名無し2024/06/02(Sun) 11:26:06ID:M3Njk2Mjg(76/81)NG報告
  • 926名無し2024/06/02(Sun) 11:26:36ID:MzNzE3OA=(1/2)NG報告

    レインボーガッチャードは無尽蔵のエネルギーとニジゴンが錬金素材を供給してくれるから
    錬金術に関しては割と限界が無いっぽいね
    ガッチャードの錬金術がどこまでできるのかわからないけど

  • 927名無し2024/06/02(Sun) 11:26:45ID:AzMTY0Mg=(2/2)NG報告

    >>921
    これで無理矢理再生したエボルトリガーにライダーキックでダメージが入っているので、エボルトも軽々にブラックホールフォームを使えないとか縛りが付いているなら、まだバランスが取れていたんだけど、そういった縛りの類は一切つかずにいたのはいくら何でも悪役贔屓が過ぎると今でも思うよ。

  • 928名無し2024/06/02(Sun) 11:27:10ID:QxODMzMDA(5/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/KAWShxDooNI?si=L0IJM9uvFrRWcX38
    SHODO SUPER 獣電戦隊キョウリュウジャー来たか。
    すでに10人が揃うの確定してるのは嬉しい。

  • 929名無し2024/06/02(Sun) 11:27:35ID:UxNDM4Njg(1/1)NG報告

    大森pは悪役好きすぎるよな

    次回作のライダーやる時も同じことしそう

  • 930名無し2024/06/02(Sun) 11:29:53ID:gxMDYzNDI(1/1)NG報告

    他の令和ライダーが特殊能力モリモリな中…小細工なしの肉弾戦で相手をフルボッコにするアルティメットリバイス好きよ

  • 931名無し2024/06/02(Sun) 11:30:39ID:g0Njk3MjA(1/1)NG報告

    >>886
    嬉しい!

  • 932名無し2024/06/02(Sun) 11:33:17ID:Q5NjUyMTQ(30/31)NG報告

    >>929
    東映退社したからもうニチアサはやらんよ
    多分一般ドラマの方が向いてるだろうし、余所の会社でそういうの撮りそう

  • 933名無し2024/06/02(Sun) 11:33:27ID:EzODQwODY(39/43)NG報告

    >>930
    アルティメットリバイとアルティメットバイスのデザインもいいんだけど、番組タイトル回収な名前してるサンダーゲイルもわりと好きなんだ……
    正式名称的には仮面ライダーリバイスになるからね、あの状態

  • 934名無し2024/06/02(Sun) 11:33:41ID:c2OTc1MDg(1/1)NG報告

    >>905
    しかしガッチャリバーあたりまでの初期玩具はすでに半額処分セール期間に入ってしまっているのだ!

  • 935名無し2024/06/02(Sun) 11:35:37ID:gxNzA0MjY(1/1)NG報告

    >>932
    あ、そうなんだ

  • 936名無し2024/06/02(Sun) 11:37:19ID:EzODc5Njg(1/1)NG報告

    レインボーガッチャード!執行!

     ジャスティスオーダー!


    『善意の力で悪意を打ち砕く!それが私のガッチャです!』

  • 937名無し2024/06/02(Sun) 11:38:16ID:MwMzcxOTg(1/1)NG報告

    ニコニコでゴレンジャー完走したけど、一作目の時点ですっごくおもしろかったわ

    次週からのジャッカーも楽しみ

  • 938名無し2024/06/02(Sun) 11:39:43ID:Q3OTA3MzY(13/14)NG報告

    >>904
    そもそも動けんからなアレ…
    なので砲戦・防衛フォームにする、はスゴい割り切りだと思うわ

  • 939名無し2024/06/02(Sun) 11:40:38ID:M3Njk2Mjg(77/81)NG報告

    >>938
    動けなさそうなフォームといえばコレか

  • 940名無し2024/06/02(Sun) 11:42:41ID:EzODQwODY(40/43)NG報告

    >>939
    実際は相当走ったり跳び跳ねてたけどな……

  • 941名無し2024/06/02(Sun) 11:42:49ID:UxMjczNjY(1/1)NG報告

    重いスーツといえば!

  • 942名無し2024/06/02(Sun) 11:43:54ID:gyNDM2NDA(1/1)NG報告

    >>936
    これはカグヤ様ブチ切れ不可避やろ

  • 943名無し2024/06/02(Sun) 11:44:19ID:YzMzg4NTI(1/1)NG報告

    >>936
    ちゃんとニジゴンいるの好き

  • 944名無し2024/06/02(Sun) 11:44:58ID:QwOTQzMjg(1/1)NG報告

    ウルトラマンアークめっちゃ楽しみなんだが、キャストも少ないし防衛隊要素もレジェンド要素も薄いしなんか例年よりフックになる情報が少ない感じがする

  • 945名無し2024/06/02(Sun) 11:45:48ID:czODYxODY(1/1)NG報告

    >>907
    ありがたい

  • 946名無し2024/06/02(Sun) 11:46:56ID:IxMjU2MTY(1/1)NG報告

    >>940動けない分cgでバリバリ動くもんな

  • 947名無し2024/06/02(Sun) 11:47:03ID:Q3OTA3MzY(14/14)NG報告

    >>940
    見た目よりはそれなりに動きやすく外から見えない位置に台本やら置けて便利だったとか聞いたな

    >>941
    高岩さん専用アーマーじゃないか
    そういや昨日アクション対決の解説してたな

  • 948名無し2024/06/02(Sun) 11:49:29ID:E2ODYzOTY(30/30)NG報告

    >>944
    怪獣アドバンスが引き続き出るかどうかが気になる
    ブレーザーほど新怪獣が多くないなら、逆に既存怪獣のアドバンスを出してくれてもいいのよ?

  • 949名無し2024/06/02(Sun) 11:49:38ID:EzODQwODY(41/43)NG報告

    >>946
    >>947
    あとマキシマムの強みはマキシマムゲーマーくん脱ぐと見た目レベル2のレベル99状態になれることよな……

  • 950名無し2024/06/02(Sun) 11:51:52ID:kwNDc4NzI(1/1)NG報告

    >>947
    シャンゼリオンは高岩さんじゃなくて次郎さんじゃ。

  • 951名無し2024/06/02(Sun) 11:52:47ID:MzNzE3OA=(2/2)NG報告

    レインボーガッチャードの無尽蔵のエネルギーって第三魔法レベルでエネルギーあるのかな
    無尽蔵って言っても割と色々あるし

  • 952名無し2024/06/02(Sun) 11:52:53ID:A2OTcxODY(1/1)NG報告

    >>950
    次郎さんもレジェンドアクターだよな

  • 953名無し2024/06/02(Sun) 11:53:25ID:g4MTU5MzY(1/1)NG報告

    次スレサムネの舘さんも柴田さんウルトラ渋カッコいいな!

  • 954名無し2024/06/02(Sun) 11:54:23ID:MxNzg4NDI(1/1)NG報告

    >>936
    怒りのあまり無言でレジェダリーレジェンドに変身するカグヤ様

  • 955名無し2024/06/02(Sun) 12:01:16ID:M0Nzk1MTI(1/1)NG報告

    >>951
    青子に師事する宝太郎か

  • 956名無し2024/06/02(Sun) 12:01:51ID:Q0NDIyNTA(1/1)NG報告

    >>932
    なんか噂だとあの人東宝に行ったらしいよ

  • 957名無し2024/06/02(Sun) 12:05:03ID:M3Njk2Mjg(78/81)NG報告

    ブンブンは毎週ロボ戦やってくれるからありがたい

  • 958名無し2024/06/02(Sun) 12:07:15ID:EzODQwODY(42/43)NG報告

    >>955
    デイブレイクで暖色系のメインカラーになってたのってそういう……?

  • 959名無し2024/06/02(Sun) 12:07:45ID:Y4OTI0OTY(1/1)NG報告
  • 960名無し2024/06/02(Sun) 12:09:17ID:M3Njk2Mjg(79/81)NG報告
  • 961名無し2024/06/02(Sun) 12:12:28ID:I0Mzk4NzQ(1/2)NG報告

    >>960
    カオスすぎる

  • 962名無し2024/06/02(Sun) 12:13:27ID:I0Mzk4NzQ(2/2)NG報告

    >>113
    これからは二代目レッドキングの時代だからね

  • 963名無し2024/06/02(Sun) 12:14:41ID:E4OTY1NjY(1/1)NG報告

    >>953
    舘ひろしさんと言えは最近だとゴルカム実写の老土方が印象深いね

  • 964名無し2024/06/02(Sun) 12:15:59ID:YzMDMwNDI(1/3)NG報告

    奇しくも別世界でケミーカードを使う者同士
    最強の力が似通ってるっていいな、レインボーとレジェンダリー

  • 965名無し2024/06/02(Sun) 12:17:56ID:YzMDMwNDI(2/3)NG報告

    >>925
    仮面ライダー五十嵐過るな

  • 966名無し2024/06/02(Sun) 12:20:36ID:M3Njk2Mjg(80/81)NG報告
  • 967名無し2024/06/02(Sun) 12:21:05ID:c0NjA0NDY(1/1)NG報告
  • 968名無し2024/06/02(Sun) 12:22:55ID:YzMDMwNDI(3/3)NG報告

    つかライダーヴァルバラドとマジェード、このまま強化無し??
    まだ話数あるから、土壇場で急造フォーム来るかもだけど
    次回ギギストに盛大なリベンジかませそうだけど、このままギギスト終わるのか、いよいよ本腰入れて宝太郎たちの排除に乗り出すのか
    レインボーも101体コンプで更に強くなるようだが

  • 969名無し2024/06/02(Sun) 12:28:32ID:U3NjQzNTA(1/1)NG報告

    >>967
    ウルトラかっこいいよね五十嵐、早くアーツ化されないかしら

  • 970名無し2024/06/02(Sun) 12:29:24ID:YxMjYxMzQ(1/1)NG報告

    >>964
    同時変身が見たいわ!

  • 971名無し2024/06/02(Sun) 12:34:12ID:M3Njk2Mjg(81/81)NG報告
  • 972名無し2024/06/02(Sun) 12:34:18ID:Y0ODcyMDI(1/1)NG報告

    ,

  • 973名無し2024/06/02(Sun) 12:35:17ID:I5MDM1MzA(1/1)NG報告

    >>970
    夏映画でゴージャスレインボーガッチャード見たいな

  • 974名無し2024/06/02(Sun) 12:40:47ID:YxMDYyNzY(1/1)NG報告

    >>973
    カグヤ様夏映画でももったいぶらずにケミーライドの大盤振る舞いしてくれそう

  • 975名無し2024/06/02(Sun) 12:41:43ID:AwODA1MjA(1/1)NG報告

    >>968
    いつもなら2号ライダー強化枠出す時期にレジェンダリー出してるから後はもうプレバン強化に期待するしかないわよ

  • 976名無し2024/06/02(Sun) 12:41:52ID:MzNzQ4MzI(1/1)NG報告

    >>960
    カオスすぎる

  • 977名無し2024/06/02(Sun) 12:43:09ID:kxMDIwNDg(1/3)NG報告

    ゲイツくんほんまかっこいいな………このためだけにTTFC入った甲斐があった………
    あとウールくんかわいくない?かわいいですよね?

  • 978名無し2024/06/02(Sun) 12:43:48ID:YwMzYzMDY(1/1)NG報告

    >>977
    ウールくんよ俳優さんめっちゃ売れてるよね

  • 979名無し2024/06/02(Sun) 12:46:22ID:EzODQwODY(43/43)NG報告

    >>977
    ウールくんは演じてる人がインタビューだったかで仲間と協力したりしたい的なことを言った後の展開でああなったから可哀想かわいいね……

  • 980名無し2024/06/02(Sun) 12:51:19ID:k0NzgzOTA(1/2)NG報告

    >>975
    サブライダーの強化もプレバンの時代か

  • 981名無し2024/06/02(Sun) 12:52:10ID:kxMDIwNDg(2/3)NG報告

    >>978
    >>979
    この前映画で拝見したけどその役もかわいくって最高だった

    ウールくんは不憫かわいい

  • 982名無し2024/06/02(Sun) 12:54:35ID:kzMDQ4NTI(9/9)NG報告

    >>979
    声変わりしたけど奇跡的にそこまで低くなって無いから可愛いショタ役まだまだやれる感じ

  • 983名無し2024/06/02(Sun) 12:58:34ID:k0NzgzOTA(2/2)NG報告

    >>971
    マジかよ

  • 984名無し2024/06/02(Sun) 13:00:13ID:I4ODMxMjI(1/1)NG報告

    >>971
    かなり思い切ったことするね

  • 985名無し2024/06/02(Sun) 13:00:52ID:Q5NjUyMTQ(31/31)NG報告

    >>950
    次郎さん以外が着たら首折れるとまで言われたアップ用スーツはどんだけ重かったのやら

  • 986名無し2024/06/02(Sun) 13:02:19ID:kxMDIwNDg(3/3)NG報告

    ビルドもすき
    ジオウ見終わったらビルドもみる

  • 987名無し2024/06/02(Sun) 13:02:44ID:k2MjAzMDg(1/1)NG報告
  • 988名無し2024/06/02(Sun) 13:03:20ID:gwMzQwNjI(1/1)NG報告

    声優でも俳優でも若い頃高い声だった人は年齢とともにだんだん低くなるよね

  • 989名無し2024/06/02(Sun) 13:03:57ID:U4MTA1NTY(1/1)NG報告

    >>971
    >>984 逆に考えたらプレイガスは出てくると見てもいいじゃないかな

  • 990名無し2024/06/02(Sun) 13:04:32ID:Y5MzczMjY(1/1)NG報告

    >>1000なら王道

  • 991名無し2024/06/02(Sun) 13:04:55ID:I2NTEwNDY(1/1)NG報告

    >>985
    むしろ次郎さんすごない?

  • 992名無し2024/06/02(Sun) 13:05:07ID:gzNTE4OTQ(1/1)NG報告

    >>1000ならお化け

  • 993名無し2024/06/02(Sun) 13:05:20ID:A1NzcwNTA(1/1)NG報告

    >>1000なら20世紀

  • 994名無し2024/06/02(Sun) 13:06:07ID:k0MzUwOTg(1/1)NG報告

    >>211
    ほんと出る時期が悪すぎる

  • 995名無し2024/06/02(Sun) 13:06:22ID:UwNjgyODg(1/1)NG報告

    魔王

  • 996名無し2024/06/02(Sun) 13:06:36ID:gxNzMxMTQ(7/7)NG報告

  • 997名無し2024/06/02(Sun) 13:06:45ID:AwODYzMzA(1/1)NG報告

    時間

  • 998名無し2024/06/02(Sun) 13:07:04ID:AyMzMyMDA(1/1)NG報告

    忍者

  • 999名無し2024/06/02(Sun) 13:07:19ID:czNDExMDg(1/1)NG報告

  • 1000名無し2024/06/02(Sun) 13:07:23ID:Q4ODY0MzQ(1/1)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています