Fate/Grand Order 雑談スレッド 5856

1000

  • 1あのくそでか兜なSilhouetteは…?2025/06/16(Mon) 22:16:55ID:c1NzE4MzI(1/9)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5855
    https://bbs.demonition.com/board/12829/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「落涙の翼」攻略・雑談スレッド4
    https://bbs.demonition.com/board/12812/
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 22:33:13ID:c1NDU1MDQ(1/12)NG報告

    建て乙

    取り敢えず誰のとは言わんがマーリン魔術が火を吹くのは確実として

  • 3ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 22:33:19ID:c1MTc1NjA(1/19)NG報告

    たておつ。田舎と都会で塩漬けサバイバル・・・・!?

  • 4名無し2025/06/16(Mon) 22:33:34ID:YxOTExMjg(1/1)NG報告

    まず♀に産まれて体を使って金を稼ぎます

  • 5名無し2025/06/16(Mon) 22:33:46ID:c5MzY0MzI(1/1)NG報告

    ゾンビしか思い浮かばない

  • 6名無し2025/06/16(Mon) 22:33:57ID:k1NzExNzY(1/21)NG報告

    スラムはだいたいサバイバル。
    路地裏はさながらジャングル。

  • 7名無し2025/06/16(Mon) 22:34:01ID:ExMzQ0MDA(1/1)NG報告

    スラムが似合う英霊って誰だ?ジャックちゃんか?

  • 8マックス()2025/06/16(Mon) 22:34:03ID:E4MDIzODQ(1/7)NG報告

    おつ

    カルデアも色んな所でサバイバルしてきましたが、今度はどこになるのだろうな

  • 9名無し2025/06/16(Mon) 22:34:10ID:c2MjE2NDg(1/4)NG報告

    ジャックちゃんの出番かな?

  • 10名無し2025/06/16(Mon) 22:34:11ID:Y3MjkyODA(1/2)NG報告

    スラムでサバイバル

    スラムで生活するのとジャングルで生活するのはどちらがマシなんだろうな…

  • 11名無し2025/06/16(Mon) 22:34:36ID:c3NDc4MDA(1/4)NG報告

    デュエルに飢えたデュエルギャングたちを次々と倒してスラム街を制覇するんだろ

  • 12名無し2025/06/16(Mon) 22:34:47ID:cyODcxMzY(1/1)NG報告

    スローライフを夢想するわたし……

  • 13名無し2025/06/16(Mon) 22:34:51ID:U5Mzk5NjA(1/4)NG報告

    ちょうど八年前よ後輩

  • 14名無し2025/06/16(Mon) 22:35:09ID:c0NDg5NzY(1/3)NG報告

    そんなクレイジーなジャーニー…

  • 15名無し2025/06/16(Mon) 22:35:10ID:U0NzUzMTI(1/9)NG報告

    >>10
    ジャングルの方が死にそうだな

  • 16名無し2025/06/16(Mon) 22:35:11ID:c2MjE2NDg(2/4)NG報告

    >>10
    スラムにはスラムの、ジャングルにはジャングルのルールがあるからどちらにより適応出来るかにかかってる

  • 17名無し2025/06/16(Mon) 22:35:16ID:k3NTYwMDA(1/1)NG報告

    >>7
    >>9
    君達は解体されるべきだな。

  • 18名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 22:35:43ID:c1NDU1MDQ(2/12)NG報告

    >>14
    もうちょっとドリームがある感じが見たいねぇ

  • 19マックス()2025/06/16(Mon) 22:35:45ID:E4MDIzODQ(2/7)NG報告

    前スレで大海賊黒姫なる者が爆誕したけど、もし黒姫が水着霊基になった時にパイレーツ風の水着を纏った再臨ある可能性がミリでありそう。(くろひー繋がり)

  • 20名無し2025/06/16(Mon) 22:35:47ID:k1NzExNzY(2/21)NG報告

    >>10
    都会はコンクリートジャングルとも謳われるし、だいたいジャングルなんじゃねえかなスラム。

  • 21名無し2025/06/16(Mon) 22:36:07ID:U0NzUzMTI(2/9)NG報告

    >>3
    確かに塩は必須だが

  • 22純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 22:36:14ID:g5NzY2NA=(1/10)NG報告

    >>10
    野生の獣とチンピラやごろつき
    どっちを相手取るのが楽かによるな
    環境はまぁ・・・どっちも過酷だし・・・

  • 23名無し2025/06/16(Mon) 22:36:16ID:U1MjQwNjQ(1/27)NG報告

    >>2
    キャストリア「マーリン魔術、石炭から軽油を取り出す。」

  • 24名無し2025/06/16(Mon) 22:36:21ID:U3NzI5MjA(1/1)NG報告

    路地裏スラムの住人をお連れしました

  • 25名無し2025/06/16(Mon) 22:36:32ID:c3NjcwNzI(1/8)NG報告

    スラムでのサバイバルより、いっそ森の中の方が充実してそうなワイルドぐだ子

  • 26名無し2025/06/16(Mon) 22:36:35ID:UyOTg4MzI(1/1)NG報告

    盾乙

    拠点的にもちょっと清潔感の落ちた新宿みたいな雰囲気のイベになりそう
    クスリの売人のとっておきが魔術髄液のデッドコピーでした、とか

  • 27名無し2025/06/16(Mon) 22:36:43ID:k1NzExNzY(3/21)NG報告

    >>19
    高梨さんのパイレーツのポーズ?

  • 28名無し2025/06/16(Mon) 22:36:52ID:g2NjMyOTY(1/1)NG報告

    >>24
    さっちん、実装まってます

  • 29名無し2025/06/16(Mon) 22:37:00ID:U1MjQwNjQ(2/27)NG報告

    >>22
    リビルドワールドなスラムならモンスターに襲われる可能性

  • 30名無し2025/06/16(Mon) 22:37:03ID:EzMjg1Ng=(1/1)NG報告

    >>25
    森君ぐらいは従えるからね

  • 31名無し2025/06/16(Mon) 22:37:05ID:Y2NTUzMjA(1/8)NG報告

    >>18
    センチメンタルかもしれない

  • 32純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 22:37:19ID:g5NzY2NA=(2/10)NG報告

    >>21
    中世な異世界なら塩の裏取引とかありそうではある

  • 33ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 22:37:22ID:c1MTc1NjA(2/19)NG報告

    子供の頃はジャングルは、野生児とクマが楽しく過ごす映画で悩みなんてない楽しい毎日が過ごせる場所だと思ってました。そんなわけねぇだろ。

  • 34名無し2025/06/16(Mon) 22:37:38ID:U0NzUzMTI(3/9)NG報告

    >>18
    ステマ配合の始まりとしては本当に夢の始まり

  • 35名無し2025/06/16(Mon) 22:37:47ID:U2NDI1NzY(1/11)NG報告

    >>7
    わしさま

  • 36名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 22:38:07ID:c1NDU1MDQ(3/12)NG報告

    まぁスラムだろうがジャングルだろうか、狩りをしなくちゃならないのは変わらぬからの
    (透明になりながら対象を逆さ吊りにする)

  • 37名無し2025/06/16(Mon) 22:38:09ID:U4NTk2MTY(1/1)NG報告

    >>18
    養って♡

  • 38名無し2025/06/16(Mon) 22:38:10ID:U1MjQwNjQ(3/27)NG報告

    >>32
    中国とか内陸部の岩塩を税金のかからない裏で売り飛ばしていたとか

  • 39ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 22:38:15ID:c1MTc1NjA(3/19)NG報告

    >>21
    しかし塩分取りすぎも注意が必要だぞい。塩飴一つでだいぶマシ。

  • 40名無し2025/06/16(Mon) 22:38:18ID:U3OTI1NzY(1/1)NG報告

    任せてください!外国で無一文生活とか超得意です!

  • 41名無し2025/06/16(Mon) 22:38:42ID:AzODMxNzY(1/7)NG報告

    >>18
    じゃあストレンジなジャーニーで

  • 42名無し2025/06/16(Mon) 22:38:44ID:U1MjQwNjQ(4/27)NG報告

    >>7
    ジャックちゃん

  • 43名無し2025/06/16(Mon) 22:38:50ID:Y5MjQ1NjA(1/9)NG報告

    う、うん?
    強化なのか?コレ…

  • 44名無し2025/06/16(Mon) 22:38:59ID:Y2NTUzMjA(2/8)NG報告

    >>29
    でも美人のお姉さんがナビしてくれるし…

  • 45名無し2025/06/16(Mon) 22:39:01ID:QwNjc2NjQ(1/4)NG報告

    ファンタジーのスラム街って大抵すごい重要人物排出するよね

  • 46名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 22:39:05ID:c1NDU1MDQ(4/12)NG報告

    >>40
    多分別の星で無一文でも生き残れる気がするよ

  • 47名無し2025/06/16(Mon) 22:39:15ID:U5Mzk5NjA(2/4)NG報告

    >>38
    塩賊の歴史も長いねぇ

  • 48名無し2025/06/16(Mon) 22:39:40ID:U2NDI1NzY(2/11)NG報告

    >>19
    そして立場を追われたくろひーが陸の科学の力で人造人間となり復讐にくる

  • 49名無し2025/06/16(Mon) 22:39:55ID:UxNjc0MDg(1/3)NG報告

    >>19
    (黒姫さんが水着になるなら宝具は別のものになる=宝具演出面での問題は多分なくなるし満を持してショートヘア姿の再臨段階があるといいなぁ)

  • 50ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 22:40:06ID:c1MTc1NjA(4/19)NG報告

    >>43
    三ターンの中で3回しか持続しないのが三ターン持続するようになる。これは大きいぞ。

  • 51名無し2025/06/16(Mon) 22:40:16ID:c0NDg5NzY(2/3)NG報告

    ホッホッホ、昔スラムのガキから王に成り上がれってキャッチコピーの映画があってだな…

  • 52名無し2025/06/16(Mon) 22:40:35ID:U5Mzk5NjA(3/4)NG報告

    >>24
    住環境改善しようとしただけで人類の危機に発展したアトラシアァア!!!!

  • 53名無し2025/06/16(Mon) 22:41:00ID:c3NjcwNzI(2/8)NG報告

    >>7
    昼はオンボロ教会で弱者と祈りを捧げながら、夜な夜な世直しで悪党どもをぶちのめしてるマルタさん

  • 54名無し2025/06/16(Mon) 22:41:08ID:U1MjQwNjQ(5/27)NG報告

    >>44
    いきのこれアルファに出会うまで

  • 55名無し2025/06/16(Mon) 22:41:09ID:Y3MjkyODA(2/2)NG報告

    >>34
    ドリームジャーニー

    一時期本当に狂わされた

  • 56名無し2025/06/16(Mon) 22:41:32ID:U2NDI1NzY(3/11)NG報告

    >>13
    >>51パイセンには年の功で勝てなかったじいさん

  • 57名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 22:41:47ID:c1NDU1MDQ(5/12)NG報告

    >>54
    アルファは殺.す

  • 58純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 22:41:52ID:g5NzY2NA=(3/10)NG報告

    >>47
    生きる為に必須なモノだし
    保存食の作成にも必要だし
    確実な需要があるのが塩だからな

  • 59名無し2025/06/16(Mon) 22:42:00ID:U1MjQwNjQ(6/27)NG報告

    >>49
    冷静に考えて今年はないな

  • 60名無し2025/06/16(Mon) 22:42:11ID:k1NzExNzY(4/21)NG報告

    >>45
    ヴァルゼライド総統閣下……

  • 61名無し2025/06/16(Mon) 22:42:12ID:Y5MjQ1NjA(2/9)NG報告

    >>28
    いつものことだが、間違っているようで間違っていない…

  • 62名無し2025/06/16(Mon) 22:42:20ID:Y2NTUzMjA(3/8)NG報告

    >>43
    BBちゃんでカードを固定するんだ!!

  • 63名無し2025/06/16(Mon) 22:42:23ID:U1MjQwNjQ(7/27)NG報告

    >>57
    死ぬわ

  • 64名無し2025/06/16(Mon) 22:42:48ID:k1NzExNzY(5/21)NG報告

    スラムの王からガキになれ!

  • 65名無し2025/06/16(Mon) 22:42:58ID:c5MDUyOA=(1/4)NG報告

    >>45
    満足さんみたいな人がでることもあるからな・・・

  • 66名無し2025/06/16(Mon) 22:43:22ID:U1MjQwNjQ(8/27)NG報告

    >>45
    盗賊ギルドにつながっていたりとかな

  • 67純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 22:43:24ID:g5NzY2NA=(4/10)NG報告

    >>53
    つまりこんな感じのフルアーマーで戦うマルタさんか

  • 68名無し2025/06/16(Mon) 22:43:27ID:UyNDU2ODg(1/23)NG報告

    >>57
    あと2回でほんとにどうにかなるんか……

  • 69名無し2025/06/16(Mon) 22:43:51ID:M1OTA2NTY(1/2)NG報告

    >>43
    理論上の最大バフが45%→165%になった

  • 70名無し2025/06/16(Mon) 22:44:02ID:U1MjQwNjQ(9/27)NG報告

    >>68
    ネタがわからん

  • 71マックス()2025/06/16(Mon) 22:44:03ID:E4MDIzODQ(3/7)NG報告

    >>45
    兵長も地下スラム出身だったな

  • 72名無し2025/06/16(Mon) 22:44:06ID:Y2NTUzMjA(4/8)NG報告

    >>67
    オルタ化するとサンダルフォンに!?

  • 73名無し2025/06/16(Mon) 22:44:21ID:c3NDc4MDA(2/4)NG報告

    >>45
    連載終了までマジで人類最強で在り続けたスラム街出身
    口と態度と愛想が悪いのと、いざとなれば上官として非常な決断も下せるだけですごい人間的にできてる人だし

  • 74純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 22:45:20ID:g5NzY2NA=(5/10)NG報告

    >>66
    裏社会の分かりやすい側面みたいな扱いされてたりするスラム

  • 75名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 22:45:42ID:c1NDU1MDQ(6/12)NG報告

    >>73
    ちびオヤジ!!

    ......ッ!!

    でちょっと傷つくお茶目さも持ってるからの

  • 76名無し2025/06/16(Mon) 22:46:07ID:k1NzExNzY(6/21)NG報告

    路地裏で使われてないビルに潜入して暮らしてたり、
    トタンやブルーシートを駆使してあばら家作ってたり、
    マンホールの中を住処にしていたり、
    「建設中のマンションを乗っ取って占有してる」とかもどこかで聞いたことがある。

  • 77名無し2025/06/16(Mon) 22:46:16ID:M1OTA2NTY(2/2)NG報告

    >>69
    訂正、コヤンスカヤを使えば90%→330%だ

  • 78名無し2025/06/16(Mon) 22:46:18ID:Y2NTUzMjA(5/8)NG報告

    >>75
    エレンが軽く死を覚悟したシーン

  • 79ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 22:46:27ID:c1MTc1NjA(5/19)NG報告

    手っ取り早く荒れてる文明の描写を表すにはスラム街って便利よね。

  • 80名無し2025/06/16(Mon) 22:46:42ID:czMjE3MjA(1/1)NG報告

    >>72
    cvカマソッソになってしまうやん

  • 81名無し2025/06/16(Mon) 22:47:20ID:Y5MjQ1NjA(3/9)NG報告

    >>50
    >>62
    >>69
    ああ、回数制ではなくなったということなのか
    恐ろしい爆発力だな

  • 82名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 22:47:29ID:c1NDU1MDQ(7/12)NG報告

    スラム街の者でも
    お節介焼きを極めれば世界有数の財団を立ち上げられる程になるから分からぬものよねぇ

  • 83名無し2025/06/16(Mon) 22:47:37ID:A3OTg3Mjg(1/2)NG報告

    精神テンションが貧民街時代に戻ったスレ民

  • 84名無し2025/06/16(Mon) 22:47:43ID:AyMjM4Mjc(1/1)NG報告
  • 85名無し2025/06/16(Mon) 22:47:53ID:UyNDU2ODg(2/23)NG報告

    >>45
    ざっくり国の方が及ばないもう一つの国みたいな扱いだから、裏キングみたいな扱いのキャラが良く出て来るわね

  • 86純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 22:48:10ID:g5NzY2NA=(6/10)NG報告

    >>70
    多分ジークアクス
    赤いガンダムのサイコミュがアルファサイコミュ

  • 87名無し2025/06/16(Mon) 22:48:44ID:UyMDc5NTI(1/6)NG報告

    そろそろ今期アニメも終わる頃ですね…

  • 88名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 22:48:58ID:c1NDU1MDQ(8/12)NG報告

    >>83
    コイツはクセーーーーッ!! ゲロ以下の匂いがプンプンするぜェーーー!!

    って言いながら顔面に蹴り入れる感じかぁ

  • 89ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 22:50:08ID:A5MTE2NDA(1/5)NG報告

    >>84
    これ時々ある、転生して拾った魔物がSSRだった、というシチュじゃねぇかそのまんまだけど。

  • 90名無し2025/06/16(Mon) 22:50:12ID:c3NDc4MDA(3/4)NG報告

    >>82
    スピードワゴンとシュトロハイムとかいうシリーズ通しても有数の騒々しさの二人が一同に会して騒ぎまくるサンタナ回大好き

  • 91名無し2025/06/16(Mon) 22:50:28ID:UyMDc5NTI(2/6)NG報告

    >>45
    マクロスのシェリルや風花雪月ドロテアみたいにスラム育ちから成り上がったキャラ多いとおもう

  • 92名無し2025/06/16(Mon) 22:50:55ID:g4MzIxOTI(1/1)NG報告

    >>60
    そうだ、ヴァルゼライド閣下は生まれに恵まれ無くても頂点に立った!
    つまり人類にやってやれないことなどない!
    素晴らしきかな人類!

  • 93名無し2025/06/16(Mon) 22:51:13ID:UwODM1MDQ(1/2)NG報告

    低レアだから許されるスキルとかスペックしてるなあって思う時がある

  • 94純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 22:51:19ID:g5NzY2NA=(7/10)NG報告

    >>73
    なんだかんだでケニーの教えがしっかり活きてるよね
    掃除をあれだけ徹底するのは、不衛生がどうなるのかを
    目の前で見ていたからかもしれない
    (病魔によって衰弱して亡くなった母親)

  • 95名無し2025/06/16(Mon) 22:51:39ID:kzMjI4NDA(1/7)NG報告

    >>89
    天原さんは「よくあるもの +α」が上手すぎるんだ

  • 96ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 22:52:31ID:A5MTE2NDA(2/5)NG報告

    >>88
    なお、この時のことをずっと根に持っていたらしいことが発覚したアイズオブヘブンの戦闘前会話。そういうこと気にするよねアイツ。

  • 97名無し2025/06/16(Mon) 22:52:48ID:Y2NTUzMjA(6/8)NG報告

    >>91
    まあ、ここの治安も良いとは言えないけどね。

    急に吸ったり舐めたり、出会い頭に特殊な性癖暴露したり。

  • 98名無し2025/06/16(Mon) 22:53:02ID:kyMTI1Mjg(1/14)NG報告

    >>83
    石がないィィィィィィ!!よこせェェェェ!!

  • 99ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 22:53:21ID:A5MTE2NDA(3/5)NG報告

    >>95
    そして変化球も上手いんだよな。引き出しがとても多い。

  • 100名無し2025/06/16(Mon) 22:53:22ID:k1NzExNzY(7/21)NG報告

    >>92
    ヴァルゼライド閣下だから出来たんだよ!!

  • 101名無し2025/06/16(Mon) 22:53:27ID:c2MjE2NDg(3/4)NG報告

    >>93
    パラディーン登場で大幅バージョンアップして復活したマシュデルセン

  • 102名無し2025/06/16(Mon) 22:53:29ID:c3NDc4MDA(4/4)NG報告

    >>96
    エリナのこともずっと覚えてたからな

  • 103名無し2025/06/16(Mon) 22:53:47ID:QyMDgyODA(1/18)NG報告

    エクストラクラスのグランドクラスカードがあるとは思えないから、例えばEX1は纏めてセイヴァーになるとか‥‥
    アヴェンジャーもなんか怨敵倒して世を救おうとする実質救世主的な感じがなくもないしいけるいける

  • 104名無し2025/06/16(Mon) 22:53:53ID:U2NDI1NzY(4/11)NG報告

    >>70
    ジークアクスよ次回サブタイトル

  • 105名無し2025/06/16(Mon) 22:54:03ID:Y2NTUzMjA(7/8)NG報告

    >>99
    あの人、真っ直ぐ投げられるの?

  • 106名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 22:54:26ID:c1NDU1MDQ(9/12)NG報告

    >>96
    気にするからこそ、めっちゃ喋りながら血の目潰しまでやったりするからの
    いやめっちゃ早口で言うやんってなった

  • 107名無し2025/06/16(Mon) 22:56:14ID:U2MTk5OTI(1/1)NG報告

    スラムでサバイバル...街のアングラな部分に慣れた同行人が必要だな

  • 108純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 22:56:18ID:g5NzY2NA=(8/10)NG報告

    >>89
    因みに作者によると
    この塩は邪なモノ(悪意とか)を祓う効果があって
    この子は本来世界を脅かす厄災となるはずだったけど
    この塩を使った料理とかを食べていた事で
    その悪意や負の感情が解消されて
    とっても良い子になっているのだそうな

  • 109名無し2025/06/16(Mon) 22:56:22ID:QyNDE2NDg(1/12)NG報告

    混沌悪用の礼装ができたら、
    「そんな礼装一つで拙僧が靡くとは思わぬことですな……ああっ♡」みたいなことになるんだろうか

  • 110名無し2025/06/16(Mon) 22:56:29ID:E1NTc0ODg(1/3)NG報告

    Abby「Hey! Wassup,bro? I'm fxxin'fanatic foreigner. Abigail Williams a.k.a.Abby the Creator. Bring the beat...ey,ey,This game is Fate/Grand Order.My master was Hentai/Child Molester. He arrested&tortured. Ceiling beam was creaked by his weight.」

    私「あ、アビーがUS Drill系ラッパーになっちゃった……やめるんだ、本当に悪い子のラップだからやめるんだ……」

  • 111名無し2025/06/16(Mon) 22:56:33ID:kyOTY5NTA(1/1)NG報告

    >>105
    エロシチュだとたまに投げてこない?

  • 112名無し2025/06/16(Mon) 22:56:59ID:U0NzUzMTI(4/9)NG報告

    >>73
    この人、感性がかなり常識よりなのも意外性あるよね

  • 113名無し2025/06/16(Mon) 22:57:29ID:QyNDE2NDg(2/12)NG報告

    >>107
    地元じゃ、負け知らず〜

  • 114名無し2025/06/16(Mon) 22:57:56ID:U1MjQwNjQ(10/27)NG報告

    >>107
    わかったよ。
    ホームズ、教授よろしくね。
    エリセ「ぐぬぬぬぬ。」

  • 115名無し2025/06/16(Mon) 22:58:14ID:QwMjI4OTM(1/1)NG報告
  • 116名無し2025/06/16(Mon) 22:58:16ID:c2MjE2NDg(4/4)NG報告

    >>107
    見られながら…とか考えてしまった

  • 117セーヌ・ション・タロー2025/06/16(Mon) 22:58:27ID:YxMDM2NjQ(1/15)NG報告

    >>110
    ……とりあえず内容は大体把握しました。

    把握しとうなかった。(それを試みた私の自業自得)

  • 118ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 22:58:30ID:A5MTE2NDA(4/5)NG報告

    >>108
    まるでフグの卵巣の糠漬けだな。

  • 119名無し2025/06/16(Mon) 22:58:42ID:QzOTUwNDA(1/4)NG報告

    >>66
    盗賊にもギルドとかあるのか
    地元マフィアみたいなものかな

  • 120名無し2025/06/16(Mon) 22:58:43ID:U0NzgxMTI(1/1)NG報告

    >>103
    そもそもエクストラクラスの扱いがどうなるかがわからんからなあ

  • 121名無し2025/06/16(Mon) 22:59:03ID:QyNDE2NDg(3/12)NG報告

    >>110
    鬱憤が溜まってたんやろなぁ…

  • 122名無し2025/06/16(Mon) 22:59:07ID:U2NDI1NzY(5/11)NG報告

    >>75
    ワード自体じゃなくてエレンが自分をそう思ってた事に傷ついてる兵長

  • 123名無し2025/06/16(Mon) 22:59:26ID:U0NzUzMTI(5/9)NG報告

    >>87
    ひびめし終わるのつらい。最初は嶋野花さん応援するために見るだけだったけどガチで面白かったから、絶対ロスになる。

  • 124名無し2025/06/16(Mon) 22:59:32ID:UyMDc5NTI(3/6)NG報告

    露店のものを盗って逃げていく子どもの描写が多い

  • 125マックス()2025/06/16(Mon) 23:00:13ID:E4MDIzODQ(4/7)NG報告

    >>110
    狂気が発露したゃったかぁ

  • 126純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 23:00:18ID:g5NzY2NA=(9/10)NG報告

    >>108
    途中送信
    なので先の絵は
    主人公=オーロラと、厄災の子=メリュジーヌ
    な感じの構図でもある
    勿論、オーロラほどヤバいやつでは無いし
    子供もメリュジーヌほどフリーダムでも無いけど

  • 127名無し2025/06/16(Mon) 23:00:21ID:Q0MDc1Mjg(1/1)NG報告

    >>121
    どうしてそんなにストレスが溜まってしまったのか…

  • 128名無し2025/06/16(Mon) 23:00:27ID:U0NzUzMTI(6/9)NG報告

    >>108
    実質キョジオーンか。

  • 129名無し2025/06/16(Mon) 23:00:34ID:QwMjkyNjQ(1/1)NG報告

    ホームズもベイカー街のストリートチルドレンを日当払って重宝していた

  • 130名無し2025/06/16(Mon) 23:00:44ID:E1NTc0ODg(2/3)NG報告

    >>117

    要約:異常性愛者のマスターなら捕まって拷問されて、今は吊るされて天井の梁を軋ませているわ

  • 131ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/16(Mon) 23:00:48ID:A5MTE2NDA(5/5)NG報告

    >>124
    舞台背景描写である時の他に、逃げきれないところを主人公が助ける、というのもありますな。

  • 132名無し2025/06/16(Mon) 23:01:24ID:U1MjQwNjQ(11/27)NG報告

    >>119
    TRPG系にはおなじみ
    Swだと盗賊ギルドに支配された傀儡国なんてのもあった

  • 133マックス()2025/06/16(Mon) 23:01:43ID:E4MDIzODQ(5/7)NG報告

    >>130
    これが成人男性再教育センターの内容かぁ

  • 134純血と死の竜騎士2025/06/16(Mon) 23:02:04ID:g5NzY2NA=(10/10)NG報告

    >>119
    ギルドが大雑把に「特定の職業の集まり」みたいな所あるからね
    纏まって組織化した方が色々と楽な所もある

  • 135名無し2025/06/16(Mon) 23:02:11ID:kzMjI4NDA(2/7)NG報告

    >>127
    旦那を名乗る不審者が常にセクハラしてくるからじゃないですかね

  • 136名無し2025/06/16(Mon) 23:02:32ID:U2NDI1NzY(6/11)NG報告

    >>119
    作品に寄っては冒険者の職業シーフとかスカウトが所属してる合法ギルドだったりする

  • 137名無し2025/06/16(Mon) 23:03:13ID:c1NzE4MzI(2/9)NG報告

    >>109
    即落ち2コマリンボはちょっとえっち…だな……

  • 138名無し2025/06/16(Mon) 23:03:27ID:U1MjQwNjQ(12/27)NG報告

    >>134
    表家業のしのぎが警備会社な盗賊ギルド

  • 139名無し2025/06/16(Mon) 23:03:41ID:c3NjcwNzI(3/8)NG報告

    >>110
    自分でも単語を確認しながら、Google翻訳先生にも見てもらったよ

    なんだいつものことか……

  • 140名無し2025/06/16(Mon) 23:03:42ID:Y5MjQ1NjA(4/9)NG報告

    >>107
    本家を知っていると、やっぱ違和感あるな
    一体何がどうなって、その衣装を着るのやら…

  • 141名無し2025/06/16(Mon) 23:03:43ID:AzODMxNzY(2/7)NG報告

    >>130
    知らない天井

  • 142名無し2025/06/16(Mon) 23:03:49ID:QyNDE2NDg(4/12)NG報告

    キャストリアとオベロンとロウヒがストレスに耐えかねて
    HipHopサークル設立した…

  • 143名無し2025/06/16(Mon) 23:04:07ID:UxNjc0MDg(2/3)NG報告

    >>120
    流石にエクストラクラスのグランドグラフがないとは思わんけど、良くてEX1(裁讐月盾)と2(別降役獣)で1枠ずつ計2騎、下手すりゃ全エクストラクラスから1騎しか選べないなんて可能性もあるしなぁ

  • 144名無し2025/06/16(Mon) 23:04:16ID:U2NDI1NzY(7/11)NG報告

    >>124
    あれは20年前の事だ...

  • 145マックス()2025/06/16(Mon) 23:04:23ID:E4MDIzODQ(6/7)NG報告

    >>119
    異世界って訳ではないが、殺人ギルドなんてものもあったりする(ラフコフ)

  • 146名無し2025/06/16(Mon) 23:05:17ID:kyMTI1Mjg(2/14)NG報告

    >>142
    高速詠唱が4つ目のスキルで生えてきてもっと便利になるだけだぞ

  • 147名無し2025/06/16(Mon) 23:05:25ID:U2NDI1NzY(8/11)NG報告

    >>140
    本人がびびっと来て選んだ自慢のファッションだが

  • 148名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 23:05:50ID:c1NDU1MDQ(10/12)NG報告

    取り敢えずアビコン殿には一回睡眠導入の子守唄でも流そうかね
    なんとかのキャロル的な名前のヤツ

  • 149名無し2025/06/16(Mon) 23:06:01ID:QzMjkzOTI(1/4)NG報告

    >>142
    全員サングラスが似合いそうで困る、いや困らない

  • 150マックス()2025/06/16(Mon) 23:06:21ID:E4MDIzODQ(7/7)NG報告

    >>148
    精神壊れるぅ…

  • 151名無し2025/06/16(Mon) 23:06:22ID:AzODMxNzY(3/7)NG報告

    >>146
    高速詠唱がヒップホップのスキルだったなんて

  • 152名無し2025/06/16(Mon) 23:06:43ID:QzMjkzOTI(2/4)NG報告

    >>150
    大丈夫、元々結構…

  • 153名無し2025/06/16(Mon) 23:07:00ID:c1NzE4MzI(3/9)NG報告

    >>148
    今日からね 僕はルシファーってことで

  • 154名無し2025/06/16(Mon) 23:07:05ID:QzMjkzOTI(3/4)NG報告

    「何見てんだぁよ」

  • 155名無し2025/06/16(Mon) 23:07:21ID:UxNjc0MDg(3/3)NG報告

    >>140
    経緯はともかく入手経路は母親の伝手なんだろうなと、鉾も込みで

  • 156名無し2025/06/16(Mon) 23:07:30ID:Y5MjQ1NjA(5/9)NG報告

    >>145
    如何に人間が一つに纏まれないかという証左だな
    狂気って怖い

  • 157名無し2025/06/16(Mon) 23:07:49ID:AzODMxNzY(4/7)NG報告

    >>148
    リアル童貞の曲とか

  • 158名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 23:08:31ID:c1NDU1MDQ(11/12)NG報告

    もっとこう 妖精の尻尾みたいな可愛らしい名前のギルドはありませんかねぇ

  • 159名無し2025/06/16(Mon) 23:08:35ID:UyNzQwMTY(1/9)NG報告

    >>155
    鉾の能力があの世界終わらすためのもの過ぎるんだよな...
    本編でもいずれ手にすることになると思ってる

  • 160名無し2025/06/16(Mon) 23:08:37ID:k1NzExNzY(8/21)NG報告

    >>123
    今期のアニメ、mono、ひびめし、ざつ旅、色んな癒しがあった……
    あとある魔女とラザロ、鬼人幻燈抄はとてもよかったですね。

  • 161名無し2025/06/16(Mon) 23:08:46ID:I0MDk1MTY(1/1)NG報告

    スレ民

  • 162名無し2025/06/16(Mon) 23:09:26ID:QzMjkzOTI(4/4)NG報告

    >>151
    キャップ被ってジャラジャラとネックレスつけてるパラケルスス…?

  • 163名無し2025/06/16(Mon) 23:09:30ID:A0MDk5MDQ(1/5)NG報告

    鍵鋳造してそうなんだよね 銀で

  • 164名無し2025/06/16(Mon) 23:11:03ID:I1NTg2NDA(1/2)NG報告

    >>119
    暗殺ギルドなんてのもありますね
    治安が悪いというより政争・貴族社会の暗部と言った風だけど

  • 165我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/06/16(Mon) 23:11:23ID:cyOTgxNDQ(1/5)NG報告

    >>161
    そもそもオタクに優しいギャルとは言うがまずオタクの定義とギャルの定義から決めないと面倒くさいよ

  • 166名無し2025/06/16(Mon) 23:12:25ID:E1NTc0ODg(3/3)NG報告

    (なお、海外のDrill系HIP-HOPを聴くことは個人的におすすめしません。本当に音楽を通じて人が■ぬ、スラムの闇の極みみたいなジャンルなので。リリックが思い切り■人報告と敵対組織への警告だったりするので。サブスクで聴くだけでも半グレ達の資金源になるのでやめましょう

    Creepy Nutsの「ビリケン」など、音楽ジャンルとして純化したDrillは聴くのをおすすめします)

  • 167名無し2025/06/16(Mon) 23:13:08ID:U2NDI1NzY(9/11)NG報告

    >>162
    ノリはこいつに近いが実際それやってるのは旧友の方という

  • 168名無し2025/06/16(Mon) 23:14:15ID:QzOTUwNDA(2/4)NG報告

    >>132
    都合の悪い政治家とか暗殺してそう
    >>134
    >>138
    盗賊なりに社会に認められようとしてるんですね
    >>136
    冒険者のシーフと単なる犯罪者の区別をつけてもらうため、とかかな
    >>145
    もはやなにがなにやら、世界観が特殊そうですね

  • 169名無し2025/06/16(Mon) 23:14:30ID:kzMjI4NDA(3/7)NG報告

    >>165
    「オタクの定義」は泥沼化するなぁ………
    世間からみたらここもオタクの集まりだけど、「オタクというほどコンテンツにのめり込んでるわけじゃない」って人そこそこいるだろうし

  • 170名無し2025/06/16(Mon) 23:15:02ID:QyOTgwNjQ(1/1)NG報告

    スレ民!
    イカを捌いてるとプラスチックみたいなの体内から出てくるの面白いですよね!!

  • 171名無し2025/06/16(Mon) 23:15:26ID:U2NDI1NzY(10/11)NG報告

    ヅラお前、辰馬の声帯模写しろ
    そうすると大体ラッパーのパラケルススだから

  • 172名無し2025/06/16(Mon) 23:16:25ID:M2MTA4NzI(1/25)NG報告

    >>170
    アレ見てガチでプラスチックだと思って異物混入とか騒いだり海洋汚染と騒いだりする方が極稀に居るくらいにはプラスチックよね

  • 173名無し2025/06/16(Mon) 23:16:40ID:kwMjMyNjQ(1/3)NG報告

    銀魂って...何年前?

  • 174我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/06/16(Mon) 23:17:09ID:cyOTgxNDQ(2/5)NG報告

    スレ民は自分をオタクだと思いますか?
    自分は思います、小学生から筋金入りです
    型付に触れたのは成人してからだけど

  • 175名無し2025/06/16(Mon) 23:17:38ID:QyNDE2NDg(5/12)NG報告

    >>166
    ちなみにそんなジャンルながら、
    「ビリケン」は第一子誕生報告も歌った歌詞だったりする

  • 176名無し2025/06/16(Mon) 23:18:06ID:U1MjQwNjQ(13/27)NG報告

    >>168
    あんまりにもやり過ぎないために組織としてまとめている感じやな

    密偵をまとめたりとかスラム街や市井の情報収集するために黙認されていたりする。

  • 177名無し2025/06/16(Mon) 23:18:23ID:Y5MjQ1NjA(6/9)NG報告

    そもそもオタクって何だ
    アニメファンを指すなら、名探偵の映画を見てる130億円分の人々が皆そうなってしまうが

  • 178名無し2025/06/16(Mon) 23:18:29ID:kzMjI4NDA(4/7)NG報告

    >>174
    昔はオタクだった
    今は「エロい絵で○○るオッサン」

  • 179セーヌ・ション・タロー2025/06/16(Mon) 23:18:29ID:YxMDM2NjQ(2/15)NG報告

    >>174
    たぶんそうかも知れません大雑把に言うと。たぶんメイビー

  • 180名無し2025/06/16(Mon) 23:18:31ID:M2MTA4NzI(2/25)NG報告

    >>173
    7年くらい?

  • 181名無し2025/06/16(Mon) 23:18:35ID:I1NTg2NDA(2/2)NG報告

    >>169
    三国志に詳しいJKな毛利蘭ですが、最初作者は「三国志くらい一般知識じゃね?」というスタンスだったとか
    今は上原刑事が引く程度にはマニアということになってる

  • 182名無し2025/06/16(Mon) 23:18:47ID:U0NzUzMTI(7/9)NG報告

    >>148
    ああ、鐘のキャロルね

  • 183名無し2025/06/16(Mon) 23:18:55ID:U1MjQwNjQ(14/27)NG報告

    >>173
    第一次トランプ政権あたりでおわったから最低でも4年はたってると思うぞ

  • 184我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/06/16(Mon) 23:18:59ID:cyOTgxNDQ(3/5)NG報告

    >>173
    連載終了は6.7年前

  • 185名無し2025/06/16(Mon) 23:19:42ID:M2MTA4NzI(3/25)NG報告

    >>177
    定義が難しい、相対的なものな気もするし
    そしてマニアとの差もよく分からない

  • 186名無し2025/06/16(Mon) 23:20:21ID:UyMDc5NTI(4/6)NG報告

    >>174
    撮り貯めたアニメを見るのがノルマを消化する感覚になってもうだめぽとおもった

  • 187名無し2025/06/16(Mon) 23:20:31ID:U5MDY2MjQ(1/1)NG報告

    >>174
    最近のオタクの言動態度にげんなりしてるのでオタクだとは思いたくないけどオタクです

  • 188名無し2025/06/16(Mon) 23:20:43ID:QyNDE2NDg(6/12)NG報告

    他の高速詠唱持ちは…アンデルセンか…
    ラップ上手そうではある

  • 189セーヌ・ション・タロー2025/06/16(Mon) 23:20:59ID:YxMDM2NjQ(3/15)NG報告

    (でも最近はマジで1期ごとに見るアニメの本数は減ったと思うのでまぁ、ハイ。今期は1本だけだったのでね……)(来期は増えるかもしれない。たぶん)

  • 190名無し2025/06/16(Mon) 23:21:00ID:kwMjMyNjQ(2/3)NG報告

    >>180
    >>183
    >>184

    10年前だと思った
    7年か...

  • 191落書きの人2025/06/16(Mon) 23:21:29ID:QzMjI0ODA(1/4)NG報告

    こんふぁんた 今日は風で髪型が乱れて右目オープンなマシュ描いてました 普段見えにくいものが見えるのは実に雅… マシュはホントにキラ星みたいな目をしてる

  • 192名無し2025/06/16(Mon) 23:22:35ID:QyNDE2NDg(7/12)NG報告

    マニアってのもいるよね

  • 193名無し2025/06/16(Mon) 23:22:45ID:AzODMxNzY(5/7)NG報告

    かける金額を基準にしても計れるものではないからなぁ

  • 194我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/06/16(Mon) 23:22:47ID:cyOTgxNDQ(4/5)NG報告

    >>189
    新しいアニメとか見るのってなんか体力使うよね
    暇なときに見れば良いのに、知ってるアニメを適当に再生してしまう

  • 195名無し2025/06/16(Mon) 23:23:05ID:UyNzQwMTY(2/9)NG報告

    エリちって気合い入れて決めてきたランサー衣装が明らかにおかしいだけで基本的には服装はおしゃれな方だよね
    頑張り方が明後日の方向向いてるタイプなんだろうか

  • 196名無し2025/06/16(Mon) 23:23:47ID:QzOTUwNDA(3/4)NG報告

    >>176
    絶妙なバランスというか表の人間にとっても必要悪みたいなポジションが成り立つ世界観で政治や勢力の変化で立場や存在が動きそうで物語として面白そうです

  • 197名無し2025/06/16(Mon) 23:24:03ID:M2MTA4NzI(4/25)NG報告

    >>194
    人間老いも若いも新しい事するのは疲れるのじゃ

  • 198名無し2025/06/16(Mon) 23:24:56ID:M2NjM1Njg(1/1)NG報告

    ソシャゲも色々やってみたけどFGOが一番居心地いい私はゲーマーじゃなく型月ファンなのだろう

  • 199名無し2025/06/16(Mon) 23:25:19ID:c3NjcwNzI(4/8)NG報告

    やり込みゲームよりもお手軽爽快ゲームをさわる時間が多くなりました
    難解相関図複雑系アニメよりも幸せラブコメを見るようになりました

  • 200名無し2025/06/16(Mon) 23:25:20ID:QwNjc2NjQ(2/4)NG報告

    >>174
    うーん、どっちつかずかもアニメは見てるし自分の好きな作品もおってるけど現時点で型月以外はグッズ買ったりの推し活してないのでオタクかと言われたら微妙かもしれない

  • 201セーヌ・ション・タロー2025/06/16(Mon) 23:25:28ID:YxMDM2NjQ(4/15)NG報告

    >>194
    分かりますわ。
    設定把握したり何が起きたか誰がいるのかとか……これが時の、経過……

  • 202名無しのジャングル2025/06/16(Mon) 23:26:00ID:c1NDU1MDQ(12/12)NG報告

    ファンとマニアとオタクの境界線が分からぬ

  • 203名無し2025/06/16(Mon) 23:26:12ID:c5MDUyOA=(2/4)NG報告

    >>174
    現在進行形で遊戯王の公式のやつきいているスレ民です・・・

  • 204名無し2025/06/16(Mon) 23:26:43ID:g1NDQzODQ(1/30)NG報告

    >>195
    服装センスの師匠が師匠なのが一番の要因かと

  • 205名無し2025/06/16(Mon) 23:26:43ID:U0NzUzMTI(8/9)NG報告

    >>160
    ひびめし、キャラデザが女子大生じゃないと色々思うことあったが、monoと一緒に見てたら分かったわ。女子大生って、「特定のキャラだけでさまざまな場所に移動できるようにする」のが自然にできるんだ。monoはフォト部だけだと車使った移動できないから、どうしてもハム乃先生か華子がいる。そしてあの二人が大分濃いからフォト部の存在感食っちゃうんだ

  • 206名無し2025/06/16(Mon) 23:27:40ID:k1NzExNzY(9/21)NG報告

    安心しろよ。
    ここにいるだけで世間的にはオタクだよ。

  • 207名無し2025/06/16(Mon) 23:27:44ID:M2MTA4NzI(5/25)NG報告

    >>204
    やはり全員はいてないのかしら(チャイナカレンを見ながら)

  • 208我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/06/16(Mon) 23:28:23ID:cyOTgxNDQ(5/5)NG報告

    一度読んだり見始めたりすれば、スルスル行けるんだ
    でもそれを始めるまでが面倒だったり、途中で止めると再開するのに体力を使うんだ…

  • 209名無し2025/06/16(Mon) 23:28:27ID:c3NjcwNzI(5/8)NG報告

    そろそろ寝ますかね……アポカリプスホテルとざつ旅とWitchwatchとジークアクスを見ないと……

  • 210名無し2025/06/16(Mon) 23:28:41ID:kwMjMyNjQ(3/3)NG報告

    >>195
    今回の描き下ろしの服は誰の入れ知恵...?

  • 211名無し2025/06/16(Mon) 23:29:21ID:UyMDc5NTI(5/6)NG報告

    老いたけど評判で人が集まってるジャンルに飛びつくミーハー心は残ってる

  • 212名無し2025/06/16(Mon) 23:29:45ID:g1NDQzODQ(2/30)NG報告

    >>208
    昔と違って「始める」までの熱量必要になったよね・・・歳食うと。
    なんかPsのスイッチ入れるのも面倒になってしまってなあ

  • 213名無し2025/06/16(Mon) 23:30:14ID:UyNzQwMTY(3/9)NG報告

    >>210
    きっとカレン先生に聞きに行く前にクレーンとハベにゃんが全力で阻止したんだ
    随所にボイジャーの意匠入ってるのいいよね

  • 214名無し2025/06/16(Mon) 23:30:38ID:QzOTUwNDA(4/4)NG報告

    >>208
    私はそれFGOのイベントやメインストーリーでなってます。始めるまで何となく数日かかってしまう

  • 215名無し2025/06/16(Mon) 23:30:49ID:M2MTA4NzI(6/25)NG報告

    >>211
    祭りと行列には取り敢えず寄り付く日本人マインドですわ

  • 216名無し2025/06/16(Mon) 23:31:52ID:QwNjc2NjQ(3/4)NG報告

    今期のにんころは…好みのビジュアルのキャラ達が軒並み数秒後に退場しちゃうのが見ててとてもつれぇです

  • 217名無し2025/06/16(Mon) 23:32:27ID:AzODMxNzY(6/7)NG報告

    いつものルーチンや習慣で自動的に動くようになってしまっているから新しい選択肢を取り入れるのが難しくなっていく気はする

  • 218名無し2025/06/16(Mon) 23:32:58ID:UyNzQwMTY(4/9)NG報告

    >>216
    その点だとジークアクスも相当...

  • 219名無し2025/06/16(Mon) 23:33:10ID:c5MDUyOA=(3/4)NG報告

    >>216
    今回の話は他と比べて平和だったから・・・

  • 220名無し2025/06/16(Mon) 23:33:11ID:U0NzUzMTI(9/9)NG報告

    このところ、日曜の競馬からのシンデレラグレイが楽しみになってる。そしてそこでブルーブックの可能性にぶち当たって驚いた。まさか、縁起が悪いからデイヴィッ「ト」という名前だったかもしれないなんて

  • 221名無し2025/06/16(Mon) 23:37:40ID:kzMjI4NDA(5/7)NG報告

    >>194
    「新しいアニメ12話」を見るのはめんどくさいのに、
    「Youtubeで期間限定配信されてる古いアニメ12話」はすぐ見るわけわからん精神状態

  • 222名無し2025/06/16(Mon) 23:39:08ID:k1NzExNzY(10/21)NG報告

    新しいゲームはたくさんやりたい

  • 223名無し2025/06/16(Mon) 23:39:35ID:c5MDUyOA=(4/4)NG報告

    >>221
    みんなであの回だ・・・とかきた・・・きた・・・とかできるからな配信だと・・・

  • 224名無し2025/06/16(Mon) 23:40:03ID:Y5MjQ1NjA(7/9)NG報告

    >>204
    フジムラ、ヒムロ、ゴトゥーだっけ
    hollowネタなら、もう一人も想像つくな…

  • 225名無し2025/06/16(Mon) 23:40:16ID:Q5NDYyMzI(1/1)NG報告

    夜のAI生成冠位戦

  • 226名無し2025/06/16(Mon) 23:43:17ID:UyNzQwMTY(5/9)NG報告

    >>224
    苗字冬木の面々じゃんwと笑ってたところにお出しされたマッキ...

  • 227セーヌ・ション・タロー2025/06/16(Mon) 23:44:31ID:YxMDM2NjQ(5/15)NG報告

    (正直偏食気味ゆえに馴染みないジャンルにもそろそろ飛び込んだほうがいいのだろうかと思ったり)



    (1話だけでも観てみますかね……)

  • 228名無し2025/06/16(Mon) 23:45:43ID:A2NTc5NzY(1/6)NG報告

    今季はゴリラの加護と神統記、薬屋ぐらいしか見てないな。

  • 229名無し2025/06/16(Mon) 23:46:12ID:A0MDk5MDQ(2/5)NG報告

    イラスト描くまでの 描く内容が思いつくまでの時間を短縮したいもの

  • 230名無し2025/06/16(Mon) 23:47:24ID:QwNjc2NjQ(4/4)NG報告

    >>229
    わかる。描いてる時にこれも追加で書きたいってなるのも時間遡りたくなる

  • 231名無し2025/06/16(Mon) 23:47:30ID:UyNzQwMTY(6/9)NG報告

    >>227
    プリヤツヴァイ放送当時その前の時間に放送してたBLアニメも一緒に完走したけど面白かったよ
    どう見てもDAIGOがモデルのキャラがDAIGO本人が声当ててて
    最初はただDAIGOが喋ってるだけみたいな感じだったのが終盤になると物凄く演技上達してた

  • 232名無し2025/06/16(Mon) 23:49:21ID:I1MDEwNjQ(1/1)NG報告

    今季はアポカリプスホテルがダークホース的な当たり屋ムーブかましてきたわ

  • 233名無し2025/06/16(Mon) 23:51:50ID:c0MTk0NzI(1/3)NG報告

    最近見たので面白かったのは黒執事ですねー
    あと実写版を100%楽しむために読み始めたんですが、せいぜい2〜3巻読んどきゃいいやとナメてかかったら全巻読破するぐらいハマりました
    そんで途中で気づいたんですが作品の舞台が1889年のイギリスなので…………居るんですよねロンドンにこの人

  • 234名無し2025/06/16(Mon) 23:52:07ID:kzMjI4NDA(6/7)NG報告

    『カレイドスター』の配信楽しみやわぁ

  • 235名無し2025/06/16(Mon) 23:54:17ID:IwMDE3MDQ(1/1)NG報告

    >>221
    俺もそんな感じだ…
    (ダグラム、ザブングル、リヴァイアス、ビッグオーの続きを待ち、遊戯王シリーズやフルアニ、アニメタイムズでの配信作から色々厳選視聴。たまにニコニコでなろうやアルファポリス系ラノベアニメも追う。)

  • 236名無し2025/06/16(Mon) 23:55:51ID:c0MTk0NzI(2/3)NG報告

    あとメダリストもとても良かった
    雑スレでアビコンさんたちのお話を聞いて「これ実際見たら絶対ハマるやろなぁ」なんて思ってたけど案の定、最新刊まで読んじゃいました
    岡崎いるかちゃんが大好きです

  • 237セーヌ・ション・タロー2025/06/16(Mon) 23:56:03ID:YxMDM2NjQ(6/15)NG報告

    >>231
    ……まじか。いや、キャラのモデルと思しき人本人が演じるってなんかこう、凄いですわね。

    そして声の演技の成長……リアルタイムで追っかけていたらそれはそれは感慨深くなりそうですね……。

  • 238名無し2025/06/16(Mon) 23:57:21ID:UyNzQwMTY(7/9)NG報告

    >>232
    ダークホースで思い出すのが2024年冬

  • 239名無し2025/06/16(Mon) 23:58:18ID:c0MTk0NzI(3/3)NG報告

    >>238
    うわぁ邪悪な笑顔
    主人公たちはどうやって勝つんですか?

  • 240名無し2025/06/17(Tue) 00:03:16ID:M5MDY0Mjk(1/4)NG報告

    >>225
    事案

  • 241名無し2025/06/17(Tue) 00:04:10ID:E3NTczNzg(1/1)NG報告

    >>239
    こいつらが主人公サイドです

  • 242名無し2025/06/17(Tue) 00:04:32ID:IyNzE1NjQ(6/8)NG報告

    >>232
    丁寧さが伝わってくる。とても大事に作られたって感じます
    人類が誰も居なくなって、人類の文化だけ抱えたまま次の世代が生きていくのなら、あんな世界なのかもしれませんね
    賑やかなのに、心のどこかでスッと涙が流れそうになるアニメ

  • 243名無し2025/06/17(Tue) 00:04:58ID:U4NTQ1NzE(1/4)NG報告

    FGOFesまであと46日です
    本日は最終再臨展のアニプレックスオンラインでの最速先行販売の当落結果発表もありますので、申し込まれた方はお見逃しなきよう

    イープラスでの先着販売も今週金曜日の11:00からですのでチェックですね

  • 244名無し2025/06/17(Tue) 00:05:07ID:IyNzE1NjQ(7/8)NG報告

    >>241
    きたないニチアサと言われていたのも懐かしい

  • 245名無し2025/06/17(Tue) 00:05:51ID:Q5NDMyOTI(8/9)NG報告

    >>237
    まず原作者がDAIGOの姉だからね...

  • 246名無し2025/06/17(Tue) 00:06:02ID:Y2NjI4MzU(1/3)NG報告

    今期アニメの話?
    忙しくてアポカリプスホテルしか見れてないけど、見てよかった。
    怒涛の展開ですごくリフレッシュできるよ。

  • 247名無し2025/06/17(Tue) 00:07:18ID:M5MTk0OTg(3/5)NG報告

    >>245
    なまもの……?

  • 248名無し2025/06/17(Tue) 00:08:50ID:kwNzYyMDU(7/7)NG報告

    >>247
    残念ながら「弟大好きお姉ちゃん」だ

  • 249セーヌ・ション・タロー2025/06/17(Tue) 00:14:57ID:QwMDU2MTg(7/15)NG報告

    >>245
    oh………うわさは、かねがね……

  • 250名無し2025/06/17(Tue) 00:21:23ID:I2NjIwODE(1/1)NG報告

    FGOFes用に折り畳み椅子買いたいんですがおすすめとかあります?
    プラスチックのプレートになるタイプじゃなくて、金属タイプを探しているのですが

  • 251名無し2025/06/17(Tue) 00:23:30ID:Q0MTEyOTY(1/1)NG報告

    >>232
    ドアマンロボさんが欠片男わちいかわの鎧さんの東地さんだから無駄にイケボでワロタ

  • 252名無し2025/06/17(Tue) 00:25:52ID:M5MDY0Mjk(2/4)NG報告

    >>250
    二つ折りでさらに棒の部分がスポって抜けるやつ

  • 253名無し2025/06/17(Tue) 00:27:11ID:M5MDY0Mjk(3/4)NG報告

    >>252
    在庫無いけど自分が使ってるのはコレ
    https://amzn.asia/d/7dOjW65

  • 254名無し2025/06/17(Tue) 00:28:55ID:U4NTQ1NzE(2/4)NG報告

    折り畳み椅子も種類ありますよねぇ
    万博の影響でちょっと需要高まってるとも聞きますし

    筒状になるタイプとかはどうなんでしょうね
    破損が怖そうな気もしますが

  • 255名無し2025/06/17(Tue) 00:29:50ID:UzMTk5MTE(2/2)NG報告

    >>208
    そして途中で時間置くと話し忘れたりする・・・

  • 256名無し2025/06/17(Tue) 00:31:02ID:kxMjI0OTQ(1/1)NG報告

    更新きた 
    みんなのトラウマ 増える牛若丸。カワグチ先生の手は死ぬ
    https://pocket.shonenmagazine.com/title/00291/episode/414994

  • 257名無し2025/06/17(Tue) 00:32:24ID:Q5NDMyOTI(9/9)NG報告

    最近は椅子も結局ケツが痛くなるので座布団だけでいい気がしてきた
    ゲルクッションとかのやつ

  • 258名無し2025/06/17(Tue) 00:34:04ID:M5MTk0OTg(4/5)NG報告

    いやしかし仕事中家帰ったら描こうと思ってたけど消えたな 描きたいもの

  • 259名無し2025/06/17(Tue) 00:35:33ID:U4NTQ1NzE(3/4)NG報告

    >>257
    今年の待機場所がどんな感じにもよりますよね
    昨年は待機列向けにポカニキの折り畳み椅子売ってたりもしてたので、今年もワンチャン現地調達できるかもですが

  • 260名無し2025/06/17(Tue) 00:40:00ID:QxNDM4MjY(8/12)NG報告

    >>236
    いるか選手の復活回で多分泣く気がするし、逆に錦織選手の棄権シーンとかでもウルっと来るようになってしまった。
    ハイキューも読み返したら涙腺がだめだった

  • 261名無し2025/06/17(Tue) 00:41:15ID:Q0NzMzNzg(1/1)NG報告

    >>222
    でもSwitchオンラインに入った昔のゲームをついついやりこんだりもしちゃう。
    最近ポケカGBとスーパーマリオワールド1と2と、カエルの為に鐘は鳴るをクリアしました

  • 262名無し2025/06/17(Tue) 00:46:19ID:M5MDY0Mjk(4/4)NG報告

    >>259
    ポカニキの折りたたみ椅子は筋トレかってくらい重いのよな…
    アレは車に積んでキャンプ行く椅子だ

  • 263名無し2025/06/17(Tue) 00:48:51ID:QxNDM4MjY(9/12)NG報告

    >>225
    「本当にイオリの秘密の話を私に教えてくれるんだろうな?」

  • 264名無し2025/06/17(Tue) 00:49:52ID:c1MTMyMTE(1/19)NG報告
  • 265名無し2025/06/17(Tue) 00:51:18ID:QxNDM4MjY(10/12)NG報告

    ユーザーの声を意見とみなすか否かで悩むヤヤウキ.inc CEO

  • 266名無し2025/06/17(Tue) 00:57:17ID:A0ODI1NTE(1/1)NG報告

    クリプター主従モチーフのアウトドアグッズ(何か刃物が多め)

  • 267名無し2025/06/17(Tue) 01:01:03ID:QxNDM4MjY(11/12)NG報告

    サムレムセイバー陣営のアウトドアグッズ………無さそう

  • 268名無し2025/06/17(Tue) 01:01:45ID:EyMDg3MzE(1/1)NG報告

    >>194
    現行のアニメと少し前のアニメだと傾向すら違うから、どうしても最近の作品GYAOが合わないというのはあるかと
    GYAOが現役の頃は色々な作品が配信されてたから、マイナー厨傾向のある私でも楽しめたものだけど

  • 269名無し2025/06/17(Tue) 01:02:02ID:U3NzQxMTI(1/2)NG報告

    >>262
    >>264
    物語性が生まれるからやめろw

  • 270名無し2025/06/17(Tue) 01:02:19ID:Y1ODc2OTg(2/2)NG報告

    >>256
    鬼一師匠とか出てくるし、静も居たのがもうね

  • 271名無し2025/06/17(Tue) 01:02:44ID:U3NzQxMTI(2/2)NG報告
  • 272名無し2025/06/17(Tue) 01:27:41ID:c1MTMyMTE(2/19)NG報告

    >>271
    ややこしいけど自分の師匠かつ育ての親に初恋の人取られそうになってるやばい案件

  • 273名無し2025/06/17(Tue) 01:55:06ID:Q2NDgyNDQ(1/1)NG報告

    >>267
    伊織「セイバー…いいか、よく聞け。今日はここをキャンプ地とする」

  • 274名無し2025/06/17(Tue) 02:27:14ID:M5MTk0OTg(5/5)NG報告

    テュフォンに見えなくなるやーつ

  • 275名無し2025/06/17(Tue) 02:44:15ID:QxNDM4MjY(12/12)NG報告

    >>274
    テュフォン(グラナートのすがた)

  • 276名無し2025/06/17(Tue) 04:31:49ID:MyNTQwMTA(2/4)NG報告

    サブ端末のアカでまた人理修復進めてるけど今聖都のゴリラ、完全体リリスで完封できるの凄まじいインフレを感じる

  • 277名無し2025/06/17(Tue) 05:38:42ID:QyNTEwODc(7/7)NG報告

    >>274
    テュフォンの能力で何でも出せるから
    怠惰ビーム浴びたら完全に引きこもりになりそう

  • 278名無し2025/06/17(Tue) 06:00:02ID:IxNzMyNDQ(1/1)NG報告

    >>225
    見た瞬間、この武蔵ちゃん二刀流()やろ、って思ってしまった。許してくれタケルくん

  • 279名無し2025/06/17(Tue) 06:35:44ID:Y5MzUxNzA(1/1)NG報告

    >>254
    これ、スレで見かけて重宝してます
    普段は家のチョットした物置きとしても使ってる

  • 280名無し2025/06/17(Tue) 06:44:29ID:k4Mjk0NzA(8/9)NG報告

    あーダメ
    モルガンが一向に出ない
    こりゃ天井コースかな
    虚しくなってきた…

  • 281名無し2025/06/17(Tue) 06:57:52ID:U4NTIzNDM(1/3)NG報告

    >>274
    胸の辺りに『てゅふぉん』って書いたゼッケン縫い付けておけばヨシ!

  • 282名無し2025/06/17(Tue) 07:03:17ID:k2ODkxNTY(1/1)NG報告

    聖晶石が無いなったので聖晶石レイドくだせえ

  • 283名無し2025/06/17(Tue) 07:06:25ID:U4NTIzNDM(2/3)NG報告

    >>282
    これは財布の広さが99億になる前に来て被害を抑えたネコの卑劣な術だ。

  • 284名無し2025/06/17(Tue) 07:08:45ID:g5NjYzMjk(1/2)NG報告

    今ならスレ民を転売しても許されるか…

  • 285名無し2025/06/17(Tue) 07:09:29ID:k4Mjk0NzA(9/9)NG報告

    >>281
    カズラ「むー!」

  • 286名無し2025/06/17(Tue) 07:13:27ID:IxNTg5NTQ(1/1)NG報告

    >>284
    そもそも買い手どこ?

  • 287名無し2025/06/17(Tue) 07:13:42ID:I5OTU5NDA(1/4)NG報告

    >>282
    なんぼでもあるぞ
    好きなだけ周回してこい
    https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

  • 288名無し2025/06/17(Tue) 07:14:22ID:AwNjEzNzQ(6/6)NG報告

    ビルドファイターズでレイジが店頭販売のパン食い逃げしてお店の人に怒られてたけど異世界転移で怖いのは法律やルール違反と知らずに破ってしまうことかも

  • 289名無し2025/06/17(Tue) 07:15:42ID:I5OTU5NDA(2/4)NG報告

    >>288
    お前あの祠開けたんか!!!

  • 290名無し2025/06/17(Tue) 07:19:08ID:Q1ODE3MTU(1/1)NG報告

    >>283
    ネコ、QPと素材と種火と大量の絆ポイントを持って帰ってきてほしい

  • 291名無し2025/06/17(Tue) 07:19:46ID:I4NzA2ODE(3/23)NG報告

    分をわきまえない異世界転移者の寿命は短い

  • 292名無し2025/06/17(Tue) 07:23:00ID:g1MDIyMzY(1/2)NG報告

    村人「お前あの祠壊したあと祭壇に飾ってあった聖水飲み干しておフダ全部剥がして御神木と殺生石を砕いた粉末を長老様に無理矢理食わせて最後に村ごと焼いたのか⁉︎」

    主人公「なんだよ俺の元居た世界じゃ当たり前の事だぜ?また俺何かやっちゃったか?」

  • 293名無し2025/06/17(Tue) 07:23:32ID:IyNzE1NjQ(8/8)NG報告

    >>291
    あの、その、世界で一番流行ってる本じゃないですかね……こわ

  • 294名無し2025/06/17(Tue) 07:24:04ID:g1MDIyMzY(2/2)NG報告

    >>291
    こんな中、酒場の演説で大国作り上げたチョビ髭マジでヤバいよね…

  • 295名無し2025/06/17(Tue) 07:25:17ID:g1MDgyMTg(1/43)NG報告

    異世界転移したら安全を考慮し情報収集のため
    一ヶ月は怠惰に過ごさなくてはな

  • 296名無し2025/06/17(Tue) 07:30:07ID:YzMzAxNDU(1/1)NG報告

    最近ポケスリ頑張ってるんだけど時々きのこと油と肉を混ぜたドリンク出してるの何かしらの法に引っかかりそうでこわいです、おはようございます、トロンヌちゃんをハグします

  • 297名無し2025/06/17(Tue) 07:30:13ID:Q5MDkwOTk(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 298名無し2025/06/17(Tue) 07:31:46ID:k4OTAyMjM(1/8)NG報告

    おはよう、いってらっしゃい

  • 299名無し2025/06/17(Tue) 07:33:12ID:g1MDgyMTg(2/43)NG報告

    衛宮、異世界転移はそんなに必須なのか?
    現世界でもエルフ耳の女性は嫁にできるぞ

  • 300名無し2025/06/17(Tue) 07:35:19ID:k4OTAyMjM(2/8)NG報告

    >>299
    魅力的ならな!ちくしょう、転移じゃねぇ。必要なのは記憶も洗浄した転生だ!

  • 301名無し2025/06/17(Tue) 07:36:01ID:k3NTE1MDQ(1/2)NG報告

    >>299
    アンタは出身が殆ど異世界のギルドだろ

  • 302名無し2025/06/17(Tue) 07:36:29ID:cyMTUxNDc(1/3)NG報告

    おはようございます
    異世界転移といえばぐだもマシュもそれぞれ単独で別の歴史や文化や社会のある世界(ぐだはユニヴァース、マシュは妖精暦)に転移させられてそこでしばらく旅してた事あるしFGOも数%ぐらい異世界転移モノだよね

  • 303名無し2025/06/17(Tue) 07:36:50ID:QyOTM5NjU(8/8)NG報告

    最高気温とか聞きとう無い…

  • 304名無し2025/06/17(Tue) 07:37:59ID:k2MDk3NDE(1/1)NG報告

    おはようございます
    とうとう月光核が1000個になりました
    積み上げられたサンドワームくんの屍と等価です

  • 305名無し2025/06/17(Tue) 07:38:02ID:A1MDExNDU(4/4)NG報告

    >>303
    いのち だいじに

  • 306名無し2025/06/17(Tue) 07:38:54ID:k4OTAyMjM(3/8)NG報告

    >>305
    殺人季かな?

  • 307純血と死の竜騎士2025/06/17(Tue) 07:39:59ID:I3OTg5MjI(1/2)NG報告

    >>289
    (祠から出てくるエフェメロス)
    (実は9割近く機能破損でほぼ可愛いだけの生き物になっている)
    この顔で「願ったな!」して
    その事に気づき、赤面しながらプルプル震え出すのは
    この数刻後の事であった───

  • 308名無し2025/06/17(Tue) 07:40:16ID:k3NTE1MDQ(2/2)NG報告

    >>293
    異世界どころか地球上でもピクミン並みに布教ガチャしてますからね宣教師

  • 309名無し2025/06/17(Tue) 07:40:43ID:g1MDgyMTg(3/43)NG報告

    >>303
    >>305
    危険だよお家でじっとしてようよ
    ペットも飼い主に家にいてほしがってるよ
    それでも振り切って行くの?

  • 310名無し2025/06/17(Tue) 07:42:07ID:gxNjc1NTQ(1/2)NG報告

    俺も異世界転生して聖杯戦争に参加するか
    …絶対嫌だわ

    やっぱり自分から参加する奴等マトモじゃねえ!

  • 311名無し2025/06/17(Tue) 07:42:47ID:Y1NzE0NTc(1/1)NG報告

    あの祠壊しちゃったノス?わざとじゃ無いなら許してあげるノス、しっかり反省したらぬんと一緒に修理するノス

  • 312純血と死の竜騎士2025/06/17(Tue) 07:42:54ID:I3OTg5MjI(2/2)NG報告

    >>292
    「有名になりたいから」ってアルテミス神殿焼いた
    ヘロストラトスみたいなのしか居ない世界とか怖すぎる・・・

  • 313名無し2025/06/17(Tue) 07:43:55ID:k4OTAyMjM(4/8)NG報告

    >>311
    デカい祠だったのかな?それとも縮む?

  • 314名無し2025/06/17(Tue) 07:44:09ID:g1MDgyMTg(4/43)NG報告

    >>300
    女神様「デミヤは記憶洗浄の異世界転生よー」

  • 315名無し2025/06/17(Tue) 07:44:10ID:cyMTUxNDc(2/3)NG報告

    >>305
    紫色の”死”感がこええよぉ
    これでまだ6月だってのに8月とかどうなるんだよ

  • 316名無し2025/06/17(Tue) 07:45:39ID:AwMTcwODU(1/6)NG報告

    お前あの祠入ったんじゃな?
    アレわしの住処
    ほい住居侵入罪じゃ
    警察にも連絡済みじゃ
    君の親御さんにも連絡済みじゃ

  • 317名無し2025/06/17(Tue) 07:45:55ID:g1MDgyMTg(5/43)NG報告

    >>311
    でもようせいさんたら陸地が欲しいし仕事したくないから毒殺して分割して飼育しちゃうんだテヘッ

  • 318名無し2025/06/17(Tue) 07:46:32ID:U4NTIzNDM(3/3)NG報告

    >>315
    狩野してそうな色。

  • 319名無し2025/06/17(Tue) 07:46:42ID:g5NjYzMjk(2/2)NG報告

    >>311
    (あいついらなくね?)
    (直してほしいなら勝手にやってろよ)
    (毒でも盛るか)

  • 320名無し2025/06/17(Tue) 07:47:07ID:I3NjExNjE(1/1)NG報告

    雑スレの祠を壊した女の子が謎の妖怪スレ民と共同生活をすることになる新番組スレミン

  • 321名無し2025/06/17(Tue) 07:47:46ID:gxNjc1NTQ(2/2)NG報告

    記憶を失ったらそれはもう今の自分じゃないから
    死んだのと一緒だと思うのですよ

  • 322名無し2025/06/17(Tue) 07:50:13ID:g1MDgyMTg(6/43)NG報告

    >>320
    妖怪スレ民!この妖怪め!おとなしく記憶を失った女の子と共同生活しなさい!

  • 323名無し2025/06/17(Tue) 07:50:57ID:k4OTAyMjM(5/8)NG報告

    >>321
    だって転生なんだから氏んでるじゃん。魂が使い回しなだけエコだと思うだろ?

  • 324名無し2025/06/17(Tue) 07:51:24ID:Y2OTQ4NTc(1/1)NG報告

    >>317
    >>319

    ホンマにこいつらさぁ・・・

  • 325名無し2025/06/17(Tue) 07:52:42ID:gwMTE2MjM(1/2)NG報告

    >>299
    hollowや衛宮ご飯だとなんのかんのでsnでの敵陣営も馴染んでるんだよなぁ
    葛木先生の過去とか知ったら士郎は放っておけなさそう(現場はもぬけの殻だったらしいが)

  • 326名無し2025/06/17(Tue) 07:54:58ID:M4NTk0NjU(1/1)NG報告

    >>270
    こういう当時いなかったキャラ使えるのが後発のメディアミックス作品の強みよなぁ

  • 327名無し2025/06/17(Tue) 07:55:01ID:gwMTE2MjM(2/2)NG報告

    >>321
    一時的に記憶失ってもすぐに元の目的に立ち戻る夜神月が異端なんです?

  • 328名無し2025/06/17(Tue) 07:55:12ID:cyMTUxNDc(3/3)NG報告

    >>322
    100歩譲ってもそやつ(68歳)は女の子って歳じゃねーでしょうが!

  • 329名無し2025/06/17(Tue) 07:58:50ID:Q0MTY3NjA(1/1)NG報告

    >>313
    封印されていた布団圧縮袋が裂けて内側から祠を壊すヌンノス

  • 330名無し2025/06/17(Tue) 07:59:53ID:E0MDUxNzk(1/1)NG報告

    めざまし見てたらもう今の時間で30度超えてるらしくて震える
    これ8月のFGOフェスの待機列ヤバいやろ…

  • 331名無し2025/06/17(Tue) 08:00:15ID:c3NzIyMzg(1/12)NG報告

    >>316
    家主「それにしてもキミのご両親ずっと泣いてるだけで会話にもならんかったぞ大丈夫か?」

    旅人「あの…ウチの両親、数年前に他界してるんスけど…」

    家主「え…………」

  • 332名無し2025/06/17(Tue) 08:01:25ID:k4OTAyMjM(6/8)NG報告

    >>331
    バンシー?家主の周囲で不幸が?

  • 333名無し2025/06/17(Tue) 08:02:23ID:gwODE0ODY(1/4)NG報告

    >>330
    【悲報】邪悪夏帝国、梅雨前線を攻め滅ぼしてしまう

  • 334名無し2025/06/17(Tue) 08:06:00ID:U4NTQ1NzE(4/4)NG報告

    >>330
    3年前くらい(2022年)ならまだ暑くても何とかなるくらいの気温だったんですけどね…

  • 335名無し2025/06/17(Tue) 08:06:07ID:AwMTcwODU(2/6)NG報告

    >>332
    まってバンシーって女性しかおらぬよな…?
    両親……?

  • 336名無し2025/06/17(Tue) 08:06:17ID:c3NzIyMzg(2/12)NG報告

    令和ちゃんもしかして人類嫌い?

  • 337名無し2025/06/17(Tue) 08:06:47ID:gwODE0ODY(2/4)NG報告

    >>336
    梅雨前線消えたのは異例らしいっすね…
    雨すら許さぬ殺意の高さに驚かされる

  • 338名無し2025/06/17(Tue) 08:08:40ID:k4OTAyMjM(7/8)NG報告

    >>337
    誰か雨乞いサボったろ?(オカルト陰謀論風)

  • 339名無し2025/06/17(Tue) 08:09:10ID:g1MDgyMTg(7/43)NG報告

    蚊「今年も羽化もカツ丼もできないの?助けてよ誰か助けて」

  • 340名無し2025/06/17(Tue) 08:09:30ID:g1MDgyMTg(8/43)NG報告

    >>339
    カツ丼じゃない活動だなんでカツ丼になってる

  • 341名無し2025/06/17(Tue) 08:13:07ID:UwMzg4ODI(1/5)NG報告

    >>336
    まぁ人類がやりたい放題してきたコストを今払っていると思えば...
    どうにかなりませんかね...

  • 342名無し2025/06/17(Tue) 08:18:07ID:gyNDIwMTM(1/21)NG報告

    グラードンの暑さだなカイオーガが欲しくなる

  • 343名無し2025/06/17(Tue) 08:19:04ID:M2Njg5NzM(1/1)NG報告

    梅雨がどっか行ったのはありがたいけど後で水不足とか言って大変なことにならない?
    大丈夫?

  • 344名無し2025/06/17(Tue) 08:20:12ID:c3NzIyMzg(3/12)NG報告

    >>342
    姉が退去した影響か

  • 345名無し2025/06/17(Tue) 08:21:06ID:UwMzg4ODI(2/5)NG報告

    調べてみたら日本まだマシな方で他の水不足も大変らしいですね...

  • 346名無し2025/06/17(Tue) 08:21:57ID:AzNTE1MDE(1/19)NG報告

    >>336
    >>341
    地球くんが上にいるダニ未満程度に何かするわけないでしょう
    数百年間としては例外でも億年単位でならわりとよくある事象っぽいので

  • 347名無し2025/06/17(Tue) 08:22:28ID:I3MDk2NjU(1/1)NG報告

    >>339
    血ぃ吸ぅたろかーって言うリリスちゃんですか・・・

  • 348名無し2025/06/17(Tue) 08:22:52ID:g1MDgyMTg(9/43)NG報告

    >>341
    そんな!人類のやったことなんて狩猟して浪費して絶滅危惧種を生み出して海面上昇させて環境変化させてるぐらいですわよ!

  • 349名無し2025/06/17(Tue) 08:23:15ID:c1MTMyMTE(3/19)NG報告

    本日はおまわりさんの日です 

    おはようございます(証拠隠滅しながら)

  • 350名無し2025/06/17(Tue) 08:23:49ID:k4OTAyMjM(8/8)NG報告

    >>348
    1番やばいのはね、急激に増えたことだと思うよ

  • 351名無し2025/06/17(Tue) 08:25:00ID:Q1MTIzODY(3/14)NG報告

    >>335
    大体、たまに男が生まれるか、他種族から男攫ってくるかの2択

  • 352名無し2025/06/17(Tue) 08:27:09ID:Q1MTIzODY(4/14)NG報告

    >>305
    これがまだ6月という恐怖。もう紫じゃ表現足りないだろうな8月。

  • 353名無し2025/06/17(Tue) 08:28:52ID:gwODE0ODY(3/4)NG報告

    >>352
    6月の時点でもう猛暑日観測されてるからな…
    ヤツらはまだ余力を残している…

  • 354名無し2025/06/17(Tue) 08:30:40ID:gyNDIwMTM(2/21)NG報告

    人間の体温超えると死ぬらしいなそりゃそうか40度で生きていける生物とかおらんしな。

  • 355名無し2025/06/17(Tue) 08:31:16ID:c2NjAyNDU(1/1)NG報告

    地球が本気で殺しに来ようものなら、他天体からアルテミット・ワンを呼び寄せてくるからね

  • 356サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 08:31:22ID:A3Mjc1MzA(1/7)NG報告

    おはようございます
    テュフォン・エフェメロスついてあるとんでもないシチュエーションの実現可能性を思いついたのですが、イベント期間が終わってからにします。

  • 357名無し2025/06/17(Tue) 08:31:51ID:gwODE0ODY(4/4)NG報告

    >>354
    夏場の運動はマジで命のやり取りになりかねない…
    もはや引きこもりが大正解になるのか…

  • 358名無し2025/06/17(Tue) 08:32:42ID:g3MTU4MDE(1/3)NG報告

    凄い絆パワーだ

  • 359名無し2025/06/17(Tue) 08:33:21ID:c1MTMyMTE(4/19)NG報告

    今こそ地球を掃除する時 立てよ国民(タイタン)

  • 360名無し2025/06/17(Tue) 08:33:25ID:g1MDgyMTg(10/43)NG報告

    >>355
    異星存在は水晶の中でじっとしていてくれ

  • 361名無し2025/06/17(Tue) 08:34:01ID:Q1MTIzODY(5/14)NG報告

    >>358
    サンドワーム君も仲良しな光景を見れて笑顔

  • 362名無し2025/06/17(Tue) 08:34:17ID:gyNDIwMTM(3/21)NG報告

    太陽冷やすとか絶対にむりだから地球を冷やすねになりそう

  • 363名無し2025/06/17(Tue) 08:35:37ID:Q1MTIzODY(6/14)NG報告

    >>357
    甲子園及び大体の外の部活の大会は例年通り夏にできるのかな?

  • 364名無し2025/06/17(Tue) 08:37:21ID:gyNDIwMTM(4/21)NG報告

    サラマンダーのDNAをいれるしかないのか暑さが平気になる村滅ぼされそう

  • 365名無し2025/06/17(Tue) 08:37:56ID:k1ODY1OTI(1/8)NG報告

    >>356
    あの果実娘は色んなシチュ想定出来て良いぞ良いぞ…!

  • 366名無し2025/06/17(Tue) 08:39:10ID:Q1MTIzODY(7/14)NG報告

    >>364
    バナナ食べるために皮剥いたら変態って言われそう

  • 367名無し2025/06/17(Tue) 08:39:46ID:Q1MTIzODY(8/14)NG報告

    >>364
    >>366
    安価ミスです。

    >>365宛です

  • 368名無し2025/06/17(Tue) 08:40:30ID:M1MDA4Mjc(1/1)NG報告

    じゃあアクシズ落とすわ

  • 369名無し2025/06/17(Tue) 08:44:01ID:k1ODY1OTI(2/8)NG報告

    >>348
    実はその辺は許容範囲じゃないかと思ったり。例えば有害物質の生成はアウト…?宇宙進出のための地球資源の放出はどっちだろうね。

  • 370名無し2025/06/17(Tue) 08:45:31ID:k1ODY1OTI(3/8)NG報告

    >>366
    フルーツポンチ(意味深)
    フルーツヨーグルト(意味深)
    チョコフォンデュ(意味深)

  • 371名無し2025/06/17(Tue) 08:47:05ID:gzMDUwMDg(3/30)NG報告

    >>365
    実際竜で果実でオリュンポス神と因縁持ちなのでキャラ的に絡みやすいのよねえ。性格的にも良い意味で隙があって。滅茶苦茶シチュが想像できるほどである

  • 372名無し2025/06/17(Tue) 08:47:06ID:UxMDE0NzE(1/1)NG報告

    夏は夜(日中は無理)

  • 373名無し2025/06/17(Tue) 08:47:50ID:YwMzAwNjI(3/3)NG報告

    >>372なぎこさんはえっち

  • 374名無し2025/06/17(Tue) 08:48:13ID:AzNDMwNDA(1/2)NG報告

    >>347
    包丁で指切ったところを妙に艶かしく舐めてくれるリリスですか解釈一致です三冊ください

  • 375名無し2025/06/17(Tue) 08:48:44ID:gzMDUwMDg(4/30)NG報告

    >>370
    私を食べて(意味深)ではなく私を食べて(物理)とか恐怖なんじゃよなあ!

  • 376名無し2025/06/17(Tue) 08:49:35ID:Q1MTIzODY(9/14)NG報告

    >>375
    (ゴッホちゃんを思い出して)そうね

  • 377名無し2025/06/17(Tue) 08:49:51ID:c1MTMyMTE(5/19)NG報告

    >>366
    りんごを丸かじりしたら
    「なんて野蛮なことを!」
    ぶどうを一粒ずつ食べたら
    「どこでそんなこと覚えたの!?やらしい!」
    とか言うのか

  • 378名無し2025/06/17(Tue) 08:50:56ID:c1MTMyMTE(6/19)NG報告

    >>368
    まぁ人類にわからせは必要ではある

    というかそろそろ起きるだろう

  • 379名無し2025/06/17(Tue) 08:51:32ID:gyNDIwMTM(5/21)NG報告

    17分割してエフェメロスはバラバラになった果実だからそりゃ斬撃に弱そう

  • 380名無し2025/06/17(Tue) 08:52:13ID:gzMjM1NzM(1/1)NG報告

    >>344
    お姉ちゃんは健在なんだよなあ

  • 381名無し2025/06/17(Tue) 08:52:27ID:gzMDUwMDg(5/30)NG報告

    >>373
    性格的にインドア的なえっち薫子さんにくらべて健康的えっち感があると思う。とはいえお二人とも薄い本と比べてFGO本編ではそっち系統はあんまり興味なさそうなのよね。美醜とかの話やりつくした感なのか生前でその手の話で辟易したのかはわからんが。いや薫子さんは二次元下の話なら興味津々ではありそうだが。

  • 382サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 08:53:45ID:A3Mjc1MzA(2/7)NG報告

    >>377
    じゃあスイカ食べて種吹きしたらどうなる...?

  • 383名無し2025/06/17(Tue) 08:54:05ID:gzMDUwMDg(6/30)NG報告

    >>380
    邪んぬは水着でも退去してるんじゃが姉霊基は普通にリンク繋がってる所からするともしやジャンヌではないとかいうホラー味がある。やはり夏はホラーだな!

  • 384名無し2025/06/17(Tue) 08:54:22ID:gyNDIwMTM(6/21)NG報告

    姉が残ってるのがある意味ホラーみたいな槍のジャンヌオルタリリィいるからしっかり者ではあるけど

  • 385名無し2025/06/17(Tue) 08:54:30ID:U1MTIxNTE(1/40)NG報告

    やっぱオデュッセウスさんは私のパパかもしれない

  • 386名無し2025/06/17(Tue) 08:55:42ID:k1ODY1OTI(4/8)NG報告

    >>375
    でもさ、シロップやヨーグルトやチョコのかかったエフェメロスは見たくない?


    >>377
    皮を剥いてウサギ型に切ったリンゴを見て、何故か赤面するエフェメロスちゃん。

  • 387名無し2025/06/17(Tue) 08:56:06ID:c1MTMyMTE(7/19)NG報告

    >>382
    「やぁ そんなの 見せないでよぉ」
    と恥じらう

    朝から何いってんだオレ?

  • 388名無し2025/06/17(Tue) 08:56:14ID:MwNDg0NzQ(1/1)NG報告

    >>366
    >>377
    多分バラの朝露飲むのが1番ハレンチな扱い受けそう

  • 389名無し2025/06/17(Tue) 08:56:22ID:czMzE3NTY(1/1)NG報告

    >>375

    (それが、彼が海外で流行らない理由だとか)

  • 390名無し2025/06/17(Tue) 08:56:29ID:gzMDUwMDg(7/30)NG報告

    >>385
    そういえば神話的な話で言うと嫁さんとの間に子はいたのだろうか

  • 391名無し2025/06/17(Tue) 08:57:08ID:gyNDIwMTM(7/21)NG報告

    ファッション感覚でアヴェンジャーになったりルーラーになるんのは本職の人間からするとあれだしな。エリセは性質がアヴェンジャーに近いものはあるけどイザナミの系譜なんで。

  • 392名無し2025/06/17(Tue) 08:57:29ID:A1NjM4NjE(1/1)NG報告

    >>373
    フィギュアがすごい

  • 393名無し2025/06/17(Tue) 08:57:53ID:c1MTMyMTE(8/19)NG報告

    >>390
    (彼)を息子認定しそうではあるが

  • 394名無し2025/06/17(Tue) 08:58:00ID:gzMDUwMDg(8/30)NG報告

    >>389
    あ~子供時分に見るなら微笑ましいけど大人時分で見ると妙にリアル想像すると恐怖よね。自分の顔もいで「お食べ」シチュは

  • 395名無し2025/06/17(Tue) 08:58:03ID:k1ODY1OTI(5/8)NG報告

    最近エフェメロスちゃんのせいで、「青銅の苗木」を「主人公のAP」で「青銅の果実」にするのに、何と無く高揚感を感じる。

  • 396名無し2025/06/17(Tue) 08:58:04ID:k2NzE5MzU(1/2)NG報告

    >>363
    40℃が当たり前の世界だもんなぁ
    なんでドーム球場でやらないのか不思議

  • 397名無し2025/06/17(Tue) 08:58:56ID:k2NzE5MzU(2/2)NG報告

    >>392
    うん?
    フィギュアが出てるほど人気なのか
    宝具重なったし、育ててみるかな…

  • 398名無し2025/06/17(Tue) 08:59:57ID:gzMDUwMDg(9/30)NG報告

    >>392
    またも魔境の平安スタイルである。島国神秘の最期の残りカスの影響で栄養とは関係ないナイスボディが生成されたのが平安京なんですよね・・・!(噓八百)

  • 399名無し2025/06/17(Tue) 09:00:07ID:U1MTIxNTE(2/40)NG報告

    >>390
    いるよ?息子さん
    そもそも戦争行くの渋ったの嫁さんとお子さんがいるからだし

  • 400名無し2025/06/17(Tue) 09:00:14ID:gyNDIwMTM(8/21)NG報告

    ブロンズの林檎とか食えたもんじゃないけどエフェメロスがそうなら違う意味にも聞こえる銀とか黄金とか

  • 401名無し2025/06/17(Tue) 09:02:01ID:IwNTk5Mjk(1/1)NG報告

    >>391
    ほぼ正規のアヴェンジャーだろうに水着だからと残留組になったエリちよ

  • 402名無し2025/06/17(Tue) 09:02:18ID:AzNTE1MDE(2/19)NG報告

    >>366
    バナナは草では?

  • 403名無し2025/06/17(Tue) 09:03:06ID:gyNDIwMTM(9/21)NG報告

    平安って皆スタイルいいし体格も外国人に近いレベルだから晴明と道満は恵まれた体格って感じよねイメージ的に。

  • 404サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 09:04:18ID:A3Mjc1MzA(3/7)NG報告

    >>398
    でも確か、平安期の女性はふくよかなのがトレンドだったんだっけ......?
    つまり......

  • 405名無し2025/06/17(Tue) 09:04:58ID:AzNDMwNDA(2/2)NG報告

    >>381
    なぎこさんは筆折ったこともあって教養の高さは見せても創作のパッションは見せない感じ
    香子さんは生前からして出歯亀するわサーヴァントになっても自分主人公にして好みのイケオジ集めて物語撮影するわとだいぶお盛ん

  • 406名無し2025/06/17(Tue) 09:05:26ID:A3NDI4MDk(4/9)NG報告

    >>399
    畑に塩撒いて鋤で耕すあたおかムーブして戦争回避しようとしたけど結局見抜かれて軍師として駆り出されました

  • 407名無し2025/06/17(Tue) 09:06:04ID:gzMDUwMDg(10/30)NG報告

    エフェメロスちゃんもモイラ三姉妹に出会ったらカマス的なこと言ってるしギリシャ神勢とも絡み放題なのいくらでも話作れそうなのよね。

  • 408名無し2025/06/17(Tue) 09:06:12ID:U1MTIxNTE(3/40)NG報告

    暑いよー!暑いよー!!

  • 409名無し2025/06/17(Tue) 09:08:19ID:gzMDUwMDg(11/30)NG報告

    >>405
    なぎこさん光源氏にたいして「いやねーわ」と断じてるし割となぎこさんの男を見る視点厳しいのねと思ってたらそういえば清少納言だったわ!この方と思い至る。

  • 410名無し2025/06/17(Tue) 09:08:33ID:M1NzY0MDk(1/7)NG報告

    >>374
    先輩!飛んで火にいる夏のリリスかもしれません!口を近づけさせないよう注意してください!

  • 411サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 09:08:41ID:A3Mjc1MzA(4/7)NG報告

    建築ポルノについで果物ポルノが生まれてしまうかもしれない......?

  • 412名無し2025/06/17(Tue) 09:09:07ID:EzOTE0MTM(1/1)NG報告

    はい、マスター!
    今日の朝食だよ
    ハムエッグ食べたい言ってたからハムエッグカツ丼だよー
    マヨとほんのりカレー粉がハムエッグの味を引き立てつつカツと米にもよく合って美味しいよー
    たまごは半熟でも完熟でそれぞれ違った美味しさがあっていいよねー
    半熟でもカツや米に染みてたまごかけご飯な美味しさになるよ

  • 413名無し2025/06/17(Tue) 09:09:57ID:AzNTE1MDE(3/19)NG報告

    >>411
    果実かどうか論争に発展してうやむやになることがありそう

  • 414名無し2025/06/17(Tue) 09:10:05ID:gzMDUwMDg(12/30)NG報告

    >>406
    まさかのカルタゴ式農法経験者とかやるやん!

  • 415名無し2025/06/17(Tue) 09:10:59ID:I0Mzc2OTM(1/25)NG報告

    >>404
    平安時代のトレンドはぽっちゃり系にちいちゃめの目鼻立ち
    なので、諾子さんは顔を褒められずにうなじだけ褒められてます

  • 416名無し2025/06/17(Tue) 09:12:03ID:gzMDUwMDg(13/30)NG報告

    >>415
    ニッチすぎて引くわ!この女うなじだけ良いとかの評ビビるわぁ・・・

  • 417名無し2025/06/17(Tue) 09:12:49ID:I0Mzc2OTM(2/25)NG報告

    >>412
    ちゃんとアテシちゃんの声で脳内再生できるのは
    口調だけでなく、もはやこういうこと言いそうってイメージ着いた

  • 418名無し2025/06/17(Tue) 09:12:54ID:gzMDUwMDg(14/30)NG報告

    >>412
    何故か朝からボリューミーな朝食しかださないリリスちゃん概念

  • 419名無し2025/06/17(Tue) 09:14:09ID:k1ODY1OTI(6/8)NG報告

    >>411
    果汁100%ジュース(意味深)とかね。

  • 420名無し2025/06/17(Tue) 09:14:16ID:AyNzU3OTY(1/3)NG報告

    ギリシャ神話の関係者みんなギスギスしてるのなんでなん?

  • 421名無し2025/06/17(Tue) 09:14:56ID:g1MDgyMTg(11/43)NG報告

    >>418
    刻め、もっと段階を刻むだろ普通!?

  • 422名無し2025/06/17(Tue) 09:15:09ID:gzMDUwMDg(15/30)NG報告

    >>417
    クローズアップされるのがエッチ系やメス系統ではなく面倒見の良い朝食ヤンママキャラになるとか予想外のキャラ立てである。奏章PVの当時のキャラ印象とはかけ離れていますねえ。いや巌窟王オルタと誤解されていたカリ伯とかもそうだが。

  • 423名無し2025/06/17(Tue) 09:16:00ID:g1MDgyMTg(12/43)NG報告

    >>420
    コナかけまくる浮気者がいるからでは?

  • 424名無し2025/06/17(Tue) 09:16:08ID:I0Mzc2OTM(3/25)NG報告

    >>416
    ちなみにうなじ評は本人を目の前にしてのコメントで
    諾子さんも「お、そんな褒め方するとはやるじゃん」という反応
    史実のご本人も自分を不美人と認識していた様子

  • 425サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 09:17:03ID:A3Mjc1MzA(5/7)NG報告

    >>412
    随分卵の個数も多いなこれ......?

  • 426名無し2025/06/17(Tue) 09:17:11ID:M1NzY0MDk(2/7)NG報告

    >>423
    その点ハデスってすごいよな最後まで

  • 427名無し2025/06/17(Tue) 09:17:36ID:E4MTA0ODU(2/18)NG報告

    >>420
    アカイア軍なんか自分と関係ない戦争に引っ張り込まれた挙げ句10年も付き合わされてなモチベ失せてグダグダだから……

  • 428名無し2025/06/17(Tue) 09:17:40ID:gzMDUwMDg(16/30)NG報告

    >>420
    そりゃあギリシャだからじゃよ!基本外国云々よりもゴタゴタが「ギリシャの中での内紛」がメインなのだな。そこは人も神も変わらない。より正確に言えば数多の都市が集まってできてる連合国家なんでギスギスしてるのもやむなしというか。

  • 429名無し2025/06/17(Tue) 09:17:44ID:I0Mzc2OTM(4/25)NG報告

    >>419
    家の次は果物関係の用語が侵食されていっとる…

    家系ラーメンでテノチのドヤ顔がチラつくのはホントひどいよ!

  • 430名無し2025/06/17(Tue) 09:18:31ID:gzMDUwMDg(17/30)NG報告

    >>427
    実際10年も故郷に帰れない戦争とか士気下がりまくりやろな・・・

  • 431名無し2025/06/17(Tue) 09:18:40ID:M1NzY0MDk(3/7)NG報告

    >>419
    エフェメロス100%ジュースかぁ
    アビゲイル飲んで?

  • 432名無し2025/06/17(Tue) 09:19:33ID:A2MDk5Mzc(2/6)NG報告

    >>420
    みんな仲悪いからだな。
    夫婦、親子、兄弟で何かしら衝突してるもの。

  • 433名無し2025/06/17(Tue) 09:20:55ID:gzMDUwMDg(18/30)NG報告

    >>432
    家族とか血統に因縁がある心当たりがあるギリシャ英霊が多すぎる!

  • 434サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 09:21:20ID:A3Mjc1MzA(6/7)NG報告

    >>431
    エフェメロス100%ジュース......こんなイメージになった

  • 435名無し2025/06/17(Tue) 09:21:49ID:E4MTA0ODU(3/18)NG報告

    応報が基本原理にあるからやらかしが倍額で返ってきがち
    流石に正当っぽい復讐にも応報が返るのはなんとかしてくれぇ

  • 436名無し2025/06/17(Tue) 09:22:14ID:gzMDUwMDg(19/30)NG報告

    >>429
    テノチの凄い所はアレで全くひるむところを見せないスタイルを崩さない所。「えっ?何を言ってるんですか?常識でしょう?」スタイルで通していく。

  • 437名無し2025/06/17(Tue) 09:22:39ID:g1MDgyMTg(13/43)NG報告

    >>431
    果実100%ジュースなんてお子ちゃまが飲むものだわ(缶カシュッ)

  • 438名無し2025/06/17(Tue) 09:23:47ID:E4MTA0ODU(4/18)NG報告

    >>390
    息子のテレマコスがオデュッセイアの主人公の1人だったりする

  • 439名無し2025/06/17(Tue) 09:24:22ID:AyNzU3OTY(2/3)NG報告

    もしかしてそんなギリシャでメディア以外のアルゴノーツとは仲良くやれてたイアソンって実はとんでもなく凄い・・・?

  • 440サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 09:24:30ID:A3Mjc1MzA(7/7)NG報告

    呑むアビゲイル
    グビゲイル

  • 441名無し2025/06/17(Tue) 09:25:18ID:c1MTMyMTE(9/19)NG報告

    スレ民に効果あるのかわからないが

  • 442名無し2025/06/17(Tue) 09:25:51ID:M1NzY0MDk(4/7)NG報告

    >>434
    手でしぼってかけるなあっっっ!!!

  • 443名無し2025/06/17(Tue) 09:26:12ID:I0Mzc2OTM(5/25)NG報告

    >>432
    火サスでド田舎の山荘に集まる相続人みたいだね…
    というか父神クロノスとの関係性も最悪だなオリュンポス神たち!

  • 444名無し2025/06/17(Tue) 09:27:28ID:I0Mzc2OTM(6/25)NG報告

    >>437
    通なサマーゲイルさんは三ツ矢サイダーですか…さすが夏!

  • 445名無し2025/06/17(Tue) 09:28:36(5/7)

    このレスは削除されています

  • 446名無し2025/06/17(Tue) 09:30:43ID:g1MDgyMTg(14/43)NG報告

    >>445
    表情だけでスリーアウトものなんだが(判定のため審議に入る

  • 447名無し2025/06/17(Tue) 09:32:23ID:UzMzc4MTU(1/1)NG報告

    fgoだけに限った話じゃないけど
    フィギュア化の情報が出た時このキャラまだだったのかっていう感想が定期的に出てくる

  • 448名無し2025/06/17(Tue) 09:32:28ID:gxODQ0OTc(1/1)NG報告

    パン屋カルデアの店主と従業員

  • 449名無し2025/06/17(Tue) 09:32:29ID:E4MTA0ODU(5/18)NG報告

    オデュッセウスの冒険の話だと思ってオデュッセイアを読むと半分以上故郷にいる家族の描写と故郷に帰った後の話なのでちょっと印象が違うかも知れない

  • 450名無し2025/06/17(Tue) 09:33:06ID:AzNTI1ODg(1/2)NG報告

    スレ民がフィギュアになる日も近い

  • 451名無し2025/06/17(Tue) 09:33:09ID:gxNTUyODk(7/25)NG報告

    >>448
    左下ぁ!

  • 452名無し2025/06/17(Tue) 09:34:24ID:YxMzYyMDQ(1/8)NG報告

    >>428
    日本でいう戦国時代みたいなもんかな。

  • 453名無し2025/06/17(Tue) 09:34:33ID:UyMjk1ODk(1/1)NG報告

    >>451
    女性がパンを作るのはダメですか…?

  • 454名無し2025/06/17(Tue) 09:34:35ID:g1MDgyMTg(15/43)NG報告

    >>448
    左下以外はレオニダスか俵さんを入れればなんとか 

  • 455名無し2025/06/17(Tue) 09:35:18ID:A2MDk5Mzc(3/6)NG報告

    >>448
    リンボはなんだろう。
    ドナルドみたいなマスコット枠でいいのか?

  • 456名無し2025/06/17(Tue) 09:35:21ID:g1MDgyMTg(16/43)NG報告

    >>453
    守護マシュ「主語が大きいでシュ」

  • 457名無し2025/06/17(Tue) 09:36:12ID:k1ODY1OTI(7/8)NG報告

    >>437
    エフェメロスの果実酒がお望みですか?お嬢様。

  • 458名無し2025/06/17(Tue) 09:38:20ID:Q5NzIwMTk(1/1)NG報告

    麻婆パンとロールケーキは外せないよね男の私

  • 459名無し2025/06/17(Tue) 09:39:37ID:I4NzA2ODE(4/23)NG報告

    >>453
    はい営業停止でーす

  • 460名無し2025/06/17(Tue) 09:40:25ID:I0Mzc2OTM(7/25)NG報告

    >>447
    通常と水着だけでなく再臨違いや周年礼装系まで
    フィギュア化してる鯖はしてるけど
    人気ありそうでも全然出ない鯖もいるから基準なんなんだろうね

  • 461名無し2025/06/17(Tue) 09:41:05ID:c4MTAwMDY(1/1)NG報告
  • 462名無し2025/06/17(Tue) 09:42:40ID:g1MDgyMTg(17/43)NG報告

    >>459
    >>461
    停止の前に行政指導です
    対毒を持っているメディアリリィさんを入れましょう

  • 463名無し2025/06/17(Tue) 09:43:14ID:U1MTIxNTE(4/40)NG報告

    主語より述語が大きければ問題ないぞ

  • 464名無し2025/06/17(Tue) 09:43:35ID:AwODI2NzM(1/1)NG報告
  • 465名無し2025/06/17(Tue) 09:44:24ID:k1ODY1OTI(8/8)NG報告

    静謐ちゃんは、腐食を発酵に置き換えるぐらい、毒性をコントロールできればいいんだけどねぇ…。毒も使い方によっては薬や調味料になるし…。
    …いや…自在に操作出来ると、今度は中毒性高めそうか…。

  • 466名無し2025/06/17(Tue) 09:44:33ID:g1MDgyMTg(18/43)NG報告
  • 467純血と死の竜騎士2025/06/17(Tue) 09:45:25ID:E5NjU2NTg(1/1)NG報告

    >>371
    同じ純血竜でもメリュと違うのは
    元が無常の実で竜の精神性では無いからなのかしらね?

  • 468名無し2025/06/17(Tue) 09:45:54ID:g1MDgyMTg(19/43)NG報告

    >>463
    つまりどういうこと?
    女性がパンを作るのはダメなんですか?から
    女性が毒を作るのはダメなんですか?に変えればオッケーなること?

  • 469名無し2025/06/17(Tue) 09:46:23ID:AyNzU3OTY(3/3)NG報告

    キノコなんかの毒は旨味成分の塊とも言うし味はいいのでは?

  • 470名無し2025/06/17(Tue) 09:48:11ID:I0Mzc2OTM(8/25)NG報告

    >>448
    上段の店長といがみ合う看板娘2人はまだいい
    …下段はさ、ばいきんまんとドキンちゃんとほぼ寝てるチーズ?
    アンパンマンだったら重要だけど従業員と言えるのそのトリオ?

  • 471名無し2025/06/17(Tue) 09:48:21ID:E4MTA0ODU(6/18)NG報告

    >>463
    静謐がこの世すべてを作るのはダメですか?

  • 472名無し2025/06/17(Tue) 09:48:55ID:g1MDgyMTg(20/43)NG報告

    >>469
    毒は、舌で味が理解できて体内で分解消化できるなら
    味が濃くて美味しいのではって話?
    美味しいものって大抵味が濃くて身体に毒ではあるからな

  • 473名無し2025/06/17(Tue) 09:49:44ID:IwNjk4NjY(1/12)NG報告

    >>469
    6章とか読んでると実感するね。

  • 474名無し2025/06/17(Tue) 09:51:02ID:E4MTA0ODU(7/18)NG報告

    毒の味はものによるよ!
    フグだのキノコだのは例外だよ!
    始皇帝も水銀マズイって言ってるでしょ!

  • 475名無し2025/06/17(Tue) 09:51:14ID:A3NDI4MDk(5/9)NG報告

    >>472
    なんかベニテングダケをリスが食ってるの前ニュースで見たわ

  • 476名無し2025/06/17(Tue) 09:54:12ID:AzNTI1ODg(2/2)NG報告

    みんな大袈裟すぎるな
    多少の毒なんてむしろ隠し味的なアクセントになっていいよ
    食べて死んだけど普通に美味しかったし

  • 477名無し2025/06/17(Tue) 09:54:23ID:AzNTE1MDE(4/19)NG報告

    >>474
    だよねー

    >>475のベニテングダケは例外で毒の味が旨味に近いから美味しいらしいし

  • 478名無し2025/06/17(Tue) 09:54:36ID:M1NzY0MDk(6/7)NG報告

    なんか魔人が毒だんごウメーウメー言ってるのエロゲで見たわ

  • 479名無し2025/06/17(Tue) 09:55:07ID:IwNjk4NjY(2/12)NG報告

    >>475
    代謝経路の関係で効かないとかだっけ。

  • 480名無し2025/06/17(Tue) 09:57:39ID:g0ODQzMTU(1/1)NG報告

    ペロッ
    これはベニテングダケだろ?視線で分かるさ

  • 481名無し2025/06/17(Tue) 09:57:48ID:U1MTIxNTE(5/40)NG報告
  • 482名無し2025/06/17(Tue) 09:58:00ID:g1MDgyMTg(21/43)NG報告

    >>475
    リリスはベニテングダケ食べられるんですか!
    また先輩とお揃いあざといですか!

  • 483名無し2025/06/17(Tue) 09:59:17ID:IwNjk4NjY(3/12)NG報告

    >>481
    ティアマトじゃねーか。

  • 484名無し2025/06/17(Tue) 09:59:31ID:E4MTA0ODU(8/18)NG報告

    テュフォメロスは敗北を何度も経験してるから最強の自負は無いし、反願望機だから自分の思い通りに事が運ぶと思ってないのがメリュ子と違う印象

  • 485名無し2025/06/17(Tue) 10:00:25ID:Y2NjI4MzU(2/3)NG報告

    >>341
    地球くんも気軽に氷河期入ったり地殻変動したりするので…

  • 486セーヌ・ション・タロー2025/06/17(Tue) 10:00:28ID:QwMDU2MTg(8/15)NG報告

    >>476
    はよ成仏してくださいな

  • 487名無し2025/06/17(Tue) 10:00:30ID:c4NTY5NTM(1/21)NG報告

    >>471
    静謐ちゃん「私は創作活動をしてはいけない…と。」

  • 488名無し2025/06/17(Tue) 10:01:20ID:Y5NDIxNDY(1/1)NG報告

    静謐のマスターはドクドクの実を食べてないと色々危ない。
    というか、毒人間になって静謐から気に入られたとしても彼女の影響で半日はトイレに引きこもることになるのか……

  • 489名無し2025/06/17(Tue) 10:02:00ID:IwNjk4NjY(4/12)NG報告

    >>487
    本物の静謐にもこれくらいの卑屈さがあれば良かったんだけどね。

  • 490名無し2025/06/17(Tue) 10:03:06ID:IwNjk4NjY(5/12)NG報告

    >>446
    そもそもエロゲの画像貼るな

  • 491名無し2025/06/17(Tue) 10:05:26ID:Y2NjI4MzU(3/3)NG報告

    >>448
    道満のメリット

    でかいから用心棒になる。
    高いところにある物取るのに便利。
    待ち合わせの集合場所として分かりやすい。
    確定申告してくれる。

  • 492名無し2025/06/17(Tue) 10:05:32ID:g2Mjg3Mzc(1/1)NG報告

    >>476
    20年前にやったネタやな

  • 493名無し2025/06/17(Tue) 10:06:32ID:QxODgyNjI(11/11)NG報告

    >>383
    本人が地元離れるか実家の店は閉店したが本人は地元に残っててエンジョイしてるかの違い

  • 494名無し2025/06/17(Tue) 10:07:39ID:U1MTIxNTE(6/40)NG報告

    >>491
    おっぱいがでかいメリットもある

  • 495名無し2025/06/17(Tue) 10:08:20ID:M1NzY0MDk(7/7)NG報告

    >>490
    すいません

  • 496名無し2025/06/17(Tue) 10:10:01ID:E4MTA0ODU(9/18)NG報告

    ステイナイトの画像を貼れなくなる弊害

  • 497名無し2025/06/17(Tue) 10:10:28ID:UyODY4NDE(1/1)NG報告

    静謐ちゃんはね、酷い言い方だとハズレなんだ、パープルヘイズみたいに敵も味方も巻き込んでしまうんだよ、だからねカルデアは奇跡なんだよマスターも周りも受け入れてもらえるんだからね、ただね普段の聖杯戦争だと慎重に行動しないとダメなんだよ、でもねプロトのマスターは本当の奇跡で一緒に戦ってくれる人だったんだよ?何でキスした!!!

  • 498名無し2025/06/17(Tue) 10:10:32ID:IwNjk4NjY(6/12)NG報告

    >>495
    勿論派生作品含めての話だよ。

  • 499名無し2025/06/17(Tue) 10:11:03ID:A3NDI4MDk(6/9)NG報告

    >>491
    デメリット

    うるさい

  • 500名無し2025/06/17(Tue) 10:11:47ID:E4MTA0ODU(10/18)NG報告

    >>498
    FGOの画像も貼れなくなるぜ…

  • 501名無し2025/06/17(Tue) 10:12:02ID:QzNTg2ODM(1/1)NG報告

    >>448
    失礼、国民食の麻婆パンは売っているかね?

  • 502名無し2025/06/17(Tue) 10:12:08ID:g1MDgyMTg(22/43)NG報告

    >>496
    ステイナイトは森でフフフじゃなく回路委譲
    イリヤが首をはねておかしなさい言わなくなるほうならオッケー!
    でも桜はほぼそのまんまですがな!

  • 503名無し2025/06/17(Tue) 10:12:39ID:c4NTY5NTM(2/21)NG報告

    >>488
    怖いのは、静謐さんは入れ込むと、トイレの中まで付いてきそうな所。

  • 504名無し2025/06/17(Tue) 10:12:54ID:U1MTIxNTE(7/40)NG報告

    エロゲのそりゃ行為の該当シーンは貼っちゃいかんよ
    キスとかならともかく

  • 505名無し2025/06/17(Tue) 10:13:28ID:YwMDcyMTI(1/1)NG報告

    そんなまるでFGOがエッチなゲームみたいな

  • 506名無し2025/06/17(Tue) 10:14:12ID:AwMTcwODU(3/6)NG報告

    >>505
    \備品/\アルキャスの奴隷/\都市開発/

  • 507名無し2025/06/17(Tue) 10:14:40ID:c4NTY5NTM(3/21)NG報告

    >>497
    静謐「日本では『取り敢えず生チュウ』がマナーだと聞きました…。」

  • 508名無し2025/06/17(Tue) 10:15:58ID:IwNjk4NjY(7/12)NG報告

    >>507
    日本だと同意の取れてない異性へのスキンシップは女性からでもセクハラなんですよ。

  • 509名無し2025/06/17(Tue) 10:16:10ID:U2MzgzNzk(1/1)NG報告

    >>505
    石が溶ける劇物。

  • 510名無し2025/06/17(Tue) 10:17:06ID:E4MTA0ODU(11/18)NG報告

    ‥‥本当に最強のドラゴンは内海に行けたドラゴンなのでは?

  • 511名無し2025/06/17(Tue) 10:17:36ID:g1MDgyMTg(23/43)NG報告

    >>500
    >>504
    エロゲじゃないから大丈夫
    エロゲじゃないから自動的にそういうシーンにならないから

  • 512名無し2025/06/17(Tue) 10:18:02ID:AzNTE1MDE(5/19)NG報告

    >>497
    静謐ちゃん別に一緒に戦ってくれる人求めてないからかな…

  • 513名無し2025/06/17(Tue) 10:20:15ID:E4MTA0ODU(12/18)NG報告

    アサシンで勝ち抜く作戦を整えていざハサンガチャ引いたら静謐が出てきた時の絶望

  • 514名無し2025/06/17(Tue) 10:20:58ID:c1MTMyMTE(10/19)NG報告

    >>492
    何故か屈指のラブコメシーン

  • 515名無し2025/06/17(Tue) 10:21:33ID:g1MDgyMTg(24/43)NG報告

    >>505
    エッチではない叡智なのだ

  • 516名無し2025/06/17(Tue) 10:22:31ID:I0Mzc2OTM(9/25)NG報告

    >>511
    まるで手動要素があれば全てKENZENかのような物言い…
    この世からR-18が消えてしまう!

  • 517名無し2025/06/17(Tue) 10:23:16ID:A2MjU4NDA(1/1)NG報告

    カエンタケさんはちゃんと不味いからドクツルタケよりマシだよね!!

  • 518名無し2025/06/17(Tue) 10:23:21ID:AwMTcwODU(4/6)NG報告

    >>510
    なんですか壁尻ドラゴンは実はか弱な完璧美少女と言いたいのですか?

  • 519名無し2025/06/17(Tue) 10:24:13ID:M5NDc5MjQ(1/56)NG報告

    >>501
    人類が辛いものでしか栄養補給出来なくなった異聞帯かな?

  • 520名無し2025/06/17(Tue) 10:25:54ID:IwNjk4NjY(8/12)NG報告

    静謐
    ・ハサンガチャで普通に出てきます
    ・問答無用でマスターにキスします
    ・宝具級の毒耐性が無いとここでマスター脱落
    ・マスター居なくなって魂喰いで現界し続けます
    ・当然犠牲になるのは一般人

    狂信者
    ・偽聖杯でもないと普通は来ません
    ・聖杯を求めてないマスターなら助かるかも
    ・ただし宝具乱発による魔力消費が問題?
    ・あとアサシンにあるまじき脳筋
    ・異教徒にも寛容、むしろ一般人は守る対象

  • 521名無し2025/06/17(Tue) 10:26:10ID:c4NTY5NTM(4/21)NG報告

    >>510
    ジーク君がちょっと申し訳なさそうに恐縮しちゃう。

  • 522名無し2025/06/17(Tue) 10:26:23ID:M5NDc5MjQ(2/56)NG報告

    >>508
    じゃあ同性同士ならセーフ!?

  • 523名無し2025/06/17(Tue) 10:27:34ID:g1MDgyMTg(25/43)NG報告

    >>522
    スレがミミミミしてきたのう

  • 524名無し2025/06/17(Tue) 10:27:59ID:M5NDc5MjQ(3/56)NG報告

    >>520
    こうしてみると冬木聖杯戦争でアサシン枠なのかなりリスキーなのではなかろうか。

  • 525名無し2025/06/17(Tue) 10:28:44ID:k1OTc2NjA(1/4)NG報告

    >>352
    激暑の金!

    死亡確定の虹!!

  • 526名無し2025/06/17(Tue) 10:29:08ID:g1MDgyMTg(26/43)NG報告

    >>516
    455はシーンそのものだが

    >>511はシーン突入前だからセーフ

  • 527名無し2025/06/17(Tue) 10:29:10ID:I0Mzc2OTM(10/25)NG報告

    >>520
    狂信者ちゃんは状況次第で正面突破も辞さないだけで
    別に考えなしではないから相談もできるし宝具の乱発も控えてくれる

    聖杯獲得を目指さない巻き込まれ型マスターなら優良アサシン
    プラスして魔力供給をどうにかできるなら超優良アサシン

  • 528名無し2025/06/17(Tue) 10:29:16ID:E4MTA0ODU(13/18)NG報告

    マスターがアレというのもあるけどステータス普通に高いんだよな狂信者ちゃん
    アサシン運用しなければ普通に強いと思う

  • 529名無し2025/06/17(Tue) 10:29:49ID:c4NTY5NTM(5/21)NG報告

    >>520
    狂信者ちゃん、FGOだと色々馴染みそうなんだけど、問題として名前どうするの?という…。

  • 530名無し2025/06/17(Tue) 10:31:03ID:g1MDgyMTg(27/43)NG報告

    >>529
    ファナティックじゃダメかのう

  • 531名無し2025/06/17(Tue) 10:31:56ID:AzNTE1MDE(6/19)NG報告

    >>513
    アポ世界なら容姿の情報があるはずだから初手令呪でどうにかするしかない
    それ以外ならあきらめて死のう

  • 532名無し2025/06/17(Tue) 10:32:42ID:I0Mzc2OTM(11/25)NG報告

    >>524
    冬木式ならマスターさえ倒せば良いから、ケリィが検討してたように
    アサシン運用もアリなのよ…静謐ちゃん召喚はご愁傷様だが

    真に地獄なのはムーンセル式
    鯖vs鯖の一騎打ちで場外乱闘禁止、令呪回復なしなので
    大半のアサシンとキャスターが持ち味を潰されるという

  • 533名無し2025/06/17(Tue) 10:32:52ID:IwNjk4NjY(9/12)NG報告

    >>531 静謐にも対策が広まって令呪より早くキスするようになるかも。

  • 534名無し2025/06/17(Tue) 10:33:05ID:A1MTYwNjQ(1/1)NG報告

    こんな暑い日には!夏野菜カレーですね!

  • 535名無し2025/06/17(Tue) 10:33:34ID:IwNjk4NjY(10/12)NG報告

    >>534
    せめて冷やしカレーに。さ

  • 536名無し2025/06/17(Tue) 10:33:47ID:g1MDgyMTg(28/43)NG報告

    >>534
    ごめん冷やした麺類にするよ

  • 537名無し2025/06/17(Tue) 10:34:25ID:AzNTE1MDE(7/19)NG報告

    >>532
    キャスターさんすらマスター無しならそのまま消えてたからねぇ
    冬木式のマスター無しのデメリットは高い

  • 538名無し2025/06/17(Tue) 10:35:05ID:c4NTY5NTM(6/21)NG報告

    >>535
    >>536
    新ジャンル・冷やしカレーラーメン

  • 539名無し2025/06/17(Tue) 10:35:50ID:I0Mzc2OTM(12/25)NG報告

    >>531
    容姿情報があっても見定めようとした瞬間に
    魅了入りかねないんじゃないかな…山の翁は伊達ではない

  • 540名無し2025/06/17(Tue) 10:36:07ID:g1MDgyMTg(29/43)NG報告

    >>533
    それは
    マスター「令呪をもって命ずる自害しむぐっ!?」(令呪より早い静謐DEATH KISS)ってこと!?
    えっちです!

  • 541名無し2025/06/17(Tue) 10:37:43ID:M5NDc5MjQ(4/56)NG報告

    >>528
    問題はハサン枠でくるのに初戦前にそれに気づけるマスターかどうかだ。巻き込まれ方マスターの方が相性良いのだが魔力は欲しいジレンマ。あと当然聖杯求めるとバットです!
    カルデアくらいのシチュでないと無理では

  • 542名無し2025/06/17(Tue) 10:37:44ID:k1OTc2NjA(2/4)NG報告

    >>538
    まあ、探せば日本だし有るんだろうなぁ・・・・小泉さんなら知ってるかなぁ・・・

  • 543名無し2025/06/17(Tue) 10:37:45ID:U3OTk1Mjk(1/1)NG報告

    対毒のある藤丸は静謐ちゃんとキスし放題ってわけか…羨ましい
    静謐ちゃんそこ代わって

  • 544名無し2025/06/17(Tue) 10:37:45ID:c1MTMyMTE(11/19)NG報告

    >>526
    ぶっちゃけ 何でもかんでも禁止は世知辛いからやめちくり

    中高生のときのあの手の高まりは制御できないからね
    抜け道ないと可愛そうだぜ

  • 545名無し2025/06/17(Tue) 10:38:50ID:M5NDc5MjQ(5/56)NG報告

    >>540
    えっち以前に既に絵面が日本妖怪なんじゃよなあ

  • 546名無し2025/06/17(Tue) 10:39:59ID:I0Mzc2OTM(13/25)NG報告

    >>538
    冷やしカレーうどんなら食べたことあるけど結構美味しい
    ちょっと聖杯っぽい器で食べたので魔力も充填できた気がする

  • 547名無し2025/06/17(Tue) 10:40:13ID:k1OTc2NjA(3/4)NG報告

    >>540
    初代様が詫びに鯖になってくれそうな程酷過ぎない?

  • 548名無し2025/06/17(Tue) 10:40:15ID:M5NDc5MjQ(6/56)NG報告

    >>544
    規制する事で闇で欲求や需要が高まるとか禁酒法の例を見れば一目瞭然なのである。

  • 549名無し2025/06/17(Tue) 10:40:43ID:c3MjQ3NjE(1/1)NG報告
  • 550名無し2025/06/17(Tue) 10:41:04ID:g1MDgyMTg(30/43)NG報告

    >>546
    ちょっとカオスー!また逃げられてるよ!

  • 551名無し2025/06/17(Tue) 10:42:14ID:Q3NDQ1ODc(11/21)NG報告

    武蔵ちゃんの話?

  • 552名無し2025/06/17(Tue) 10:42:46ID:g1MDgyMTg(31/43)NG報告

    >>544
    礼装ロイヤルアイシングで十分でしょう
    シーンそのものではないがどう見たってシーン数秒前です

  • 553名無し2025/06/17(Tue) 10:43:50ID:M5NDc5MjQ(7/56)NG報告

    >>537
    そういう意味では弓の単独行動スキル強いよねー。逆にムーンセルだと闇討ちくらいしか役立ちできないスキル

  • 554名無し2025/06/17(Tue) 10:44:36ID:M5NDc5MjQ(8/56)NG報告

    >>552
    ボイス台詞付きだったら危なかったぜ!

  • 555名無し2025/06/17(Tue) 10:45:08ID:E4MTA0ODU(14/18)NG報告

    静謐引いたら一瞬で分析して令呪で私に近づくな!って命じられるマスターはかしこいけど
    結局コミュニケーションがダメになりそう

  • 556名無し2025/06/17(Tue) 10:45:43ID:M5NDc5MjQ(9/56)NG報告

    >>551
    武蔵ちゃんなら黄泉の国から帰ってきて美少年分補給に必死の日々である

  • 557名無し2025/06/17(Tue) 10:46:51ID:M5NDc5MjQ(10/56)NG報告

    >>555
    やはり耐毒スキル持ち前提だわ。静謐ちゃんマスター

  • 558名無し2025/06/17(Tue) 10:47:00ID:IwNjk4NjY(11/12)NG報告

    >>544
    めんどくさいから一律全部禁止にしようぜ。

  • 559名無し2025/06/17(Tue) 10:47:16ID:A3NDI4MDk(7/9)NG報告

    >>556
    (数日後客足が途絶えそうなことを危惧する武蔵ちゃん)

  • 560名無し2025/06/17(Tue) 10:49:54ID:M5NDc5MjQ(11/56)NG報告

    >>558
    性欲禁止とか酒禁止並に人類には不可能な所業なのである。貴様!バナナを見たな!で逮捕される治安とか悲劇通り越して喜劇だよ

  • 561名無し2025/06/17(Tue) 10:50:19ID:I0Mzc2OTM(14/25)NG報告

    >>559
    冠位戦が複数になったら、ポッド無料期間以外は
    足りてない素材くれる冠位先生の所に通う感じになりそう

    武蔵ちゃんは証に鎖、幼角に産毛に勲章に儀式剣までくれるから
    今後もそこそこお邪魔しますわ

  • 562名無し2025/06/17(Tue) 10:50:22ID:AzNTE1MDE(8/19)NG報告

    >>545
    静謐ちゃんは実際現代の妖怪とも言える都市伝説になってるしね…

  • 563名無し2025/06/17(Tue) 10:50:45ID:M5NDc5MjQ(12/56)NG報告

    >>559
    剣鯖しか絆増えないしね仕方ないね

  • 564名無し2025/06/17(Tue) 10:51:06ID:c4NTY5NTM(7/21)NG報告

    >>559
    バーサーカーでのお相手は誰になるだろうねぇ。(何と無くヘラクレスを予想)

    …これで、米国ビキニのバーサーカー武蔵ちゃんが出てきたら笑う。

  • 565名無し2025/06/17(Tue) 10:51:19ID:U1MTIxNTE(8/40)NG報告

    性教育が充実してないのが悪いよー

  • 566名無し2025/06/17(Tue) 10:51:31ID:g1MDgyMTg(32/43)NG報告

    >>562
    子供は早く寝ないと静謐ちゃんにキスされちゃうぞ~って寝かしつけるんですか!
    えっちです!

  • 567名無し2025/06/17(Tue) 10:51:37ID:YyNjU1MTc(1/6)NG報告

    武蔵ちゃんなにいってんの〜
    マスターたちはちゃんとポッドぶんは消費しに武蔵ちゃんのほほを張り倒しに来るから大丈夫だよ!

  • 568名無し2025/06/17(Tue) 10:52:21ID:g1MDgyMTg(33/43)NG報告

    >>560
    バナナで(えっちな画像取り扱いに)釘をさすということか

  • 569名無し2025/06/17(Tue) 10:52:23ID:M5NDc5MjQ(13/56)NG報告

    >>562
    時代が時代なら通りすがりの直死と出会うレベル。もちろんいつもの路地裏

  • 570名無し2025/06/17(Tue) 10:53:53ID:c4NTY5NTM(8/21)NG報告

    >>558
    >>560
    下手すると、一周回って男女共に何も着る事が出来なくなるよね…。顔隠しや全身甲冑も、それ相応に興奮する文化あるしね…。

  • 571名無し2025/06/17(Tue) 10:54:03ID:M5NDc5MjQ(14/56)NG報告

    >>566
    八尺様が矮小化されたので静謐ちゃんが妖怪化してもおかしく無い現代

  • 572名無し2025/06/17(Tue) 10:54:27ID:AzNTE1MDE(9/19)NG報告

    >>566
    寝床に暗殺者送りつける犯行予告か?

  • 573名無し2025/06/17(Tue) 10:54:57ID:IwNjk4NjY(12/12)NG報告

    >>565
    だって性教育は卑猥だし…

  • 574名無し2025/06/17(Tue) 10:55:13ID:M5NDc5MjQ(15/56)NG報告

    >>570
    これはレジスタンスを起す謎のメカクレ海賊の出番ですね間違いない

  • 575名無し2025/06/17(Tue) 10:55:46ID:E5NDExMjE(1/12)NG報告

    >>559
    でもどこかで過去の戴冠研鑽戦も一律無料キャンペーンが定期的に来そうな予感

  • 576名無し2025/06/17(Tue) 10:56:04ID:M5NDc5MjQ(16/56)NG報告

    >>572
    ネロ時代のローマの常套句まであり得る

  • 577名無し2025/06/17(Tue) 10:58:17ID:I0Mzc2OTM(15/25)NG報告

    >>571
    八尺様はデカいから八尺様なのに
    矮小化されちゃったらただのぽぽぽ言う美女やん…

  • 578名無し2025/06/17(Tue) 10:58:26ID:M5NDc5MjQ(17/56)NG報告

    >>573
    保健体育の授業は重要イイね?

  • 579名無し2025/06/17(Tue) 10:58:50ID:E4MTA0ODU(15/18)NG報告

    >>564
    狂王クー・フーリンと予想
    宝具BGMで5章BGMのアレンジ持ってきて欲しい

  • 580名無し2025/06/17(Tue) 10:59:15ID:gyNDIwMTM(10/21)NG報告

    天井にいるとか影から暗殺、するとか手段は色々あるよね。体内に入って暗殺は暗殺か?

  • 581名無し2025/06/17(Tue) 11:00:08ID:I0Mzc2OTM(16/25)NG報告

    >>564
    カッコいい筆文字で「イオリ ミヤモートゥ」って書かれたら
    スマホが噴き出した唾で水没するのだわ

  • 582名無し2025/06/17(Tue) 11:00:20ID:M5NDc5MjQ(18/56)NG報告

    >>577
    怪異ィ!立派な呪いを運ぶ怪異ですからァ!背が高いだけの巨女かわいい怪異じゃ無いからァ!

  • 583名無し2025/06/17(Tue) 11:01:24ID:U1MTIxNTE(9/40)NG報告

    >>573
    マジでそう考えてる人が多いのが問題なんだよなー
    同意した人と性交渉しましょうね、こういうことはやっちゃいけませんよ、って絶対教えたほうがいいって

    もうマジで新生児殺.害で母親だけ罪に問われるのとか見るたびに私は怒ってますよ!いいんですか!

  • 584名無し2025/06/17(Tue) 11:01:29ID:g1MDgyMTg(34/43)NG報告

    >>572
    いえ子供を寝かせる保母さんな私ではないでしょうか

  • 585名無し2025/06/17(Tue) 11:04:00ID:M5NDc5MjQ(19/56)NG報告

    >>583
    吉原で性教育しようとした仁先生みたいだあ。まあ大人になってからならいざ知らず子供の時分に教えようとしても様々な要因で聞いてくれないやろな。

  • 586名無し2025/06/17(Tue) 11:04:08ID:U1MTIxNTE(10/40)NG報告

    >>584
    永眠では?

  • 587名無し2025/06/17(Tue) 11:04:09ID:c0NzUyMDU(1/4)NG報告

    >>564
    じゃあ騎戴冠戦で水上バイクに乗ってるライダー武蔵ちゃんとかもくるじゃん

  • 588名無し2025/06/17(Tue) 11:04:29ID:UyOTQzMjI(1/1)NG報告

    >>445
    報告しておきますね。

  • 589名無し2025/06/17(Tue) 11:04:46ID:c4NTY5NTM(9/21)NG報告

    >>578
    保体だけは百点満点取る人を、スケベ扱いは悪い文明。

  • 590名無し2025/06/17(Tue) 11:05:26ID:U1MTIxNTE(11/40)NG報告

    >>585
    それをどうにか聞かせるのが教育者の役割でしょうが!

  • 591名無し2025/06/17(Tue) 11:05:33ID:c0NzUyMDU(2/4)NG報告

    >>586
    じゃあオベロンも保母さん?

  • 592名無し2025/06/17(Tue) 11:05:41ID:M5NDc5MjQ(20/56)NG報告

    >>584
    保母さんも水中インストラクターも適性問題外な彼女である。ハサンの中でもトップクラスに不自由よね彼女の体質

  • 593名無し2025/06/17(Tue) 11:06:01ID:gyNDIwMTM(11/21)NG報告

    体内を知ることはいいことだと思うぞあらゆるところで活躍できるかもだしだから保健体育とか結構重要だよな。

  • 594名無し2025/06/17(Tue) 11:06:04ID:E5NDExMjE(2/12)NG報告

    >>565
    初潮や精通も男女分けて自分たちのしか教わらないし、卵子と精子・おしべとめしべの仕組みは教わってもそれをどう実践するのか、は結構大人にならないと分からない人多い。かくいう自分もそうでした。

  • 595名無し2025/06/17(Tue) 11:06:28ID:U1MTIxNTE(12/40)NG報告

    戴冠戦全員武蔵ちゃん説

  • 596名無し2025/06/17(Tue) 11:07:19ID:U1MTIxNTE(13/40)NG報告

    まあ私は細胞分裂で増えるんですけどね

  • 597名無し2025/06/17(Tue) 11:07:27ID:g1MDgyMTg(35/43)NG報告

    >>580
    暗殺といえば吹き矢だが漫画アニメだとあまり使われない謎

  • 598名無し2025/06/17(Tue) 11:07:53ID:c1MTMyMTE(12/19)NG報告

    >>552
    バリエーションは多くていいんですわ

  • 599名無し2025/06/17(Tue) 11:08:05ID:M5NDc5MjQ(21/56)NG報告

    >>590
    なんだが聞く方の態勢がととのってないとどんな雄弁かつ正しい意見でも聞いても耳に入らんのが現実なのだな。
    朝の校長先生のお話と同じなのである。

  • 600名無し2025/06/17(Tue) 11:08:06ID:Q3NDQ1ODc(12/21)NG報告

    >>595
    武蔵ちゃんランサーに武蔵ちゃんアーチャー!
    武蔵ちゃんライダーと武蔵ちゃんキャスター武蔵ちゃんアサシン!

  • 601名無し2025/06/17(Tue) 11:08:44ID:ExMjc0MjA(1/1)NG報告

    >>564
    最初のバーサーカーだからイメージ強いけど実はバーサーカーのヘラクレスは理性と技術封じられてるからヘラクレスの中では一番弱いっていう

  • 602名無し2025/06/17(Tue) 11:08:58ID:M2NDUzMDU(1/1)NG報告

    静謐ちゃんの都市伝説元ネタあるよね
    腸チフスのメアリー

  • 603名無し2025/06/17(Tue) 11:08:58ID:kyNTA4MzA(1/1)NG報告

    >>558
    反AIみたいな事言い出したな

  • 604名無し2025/06/17(Tue) 11:09:45ID:M5NDc5MjQ(22/56)NG報告

    >>593
    1番専門外でも知っておくとその後の人生に役立つケースが多い授業じゃないかな?まあ俺は役に立ってないが!

  • 605名無し2025/06/17(Tue) 11:09:57ID:Q3NDQ1ODc(13/21)NG報告

    (教育は……刻々と変わるから「当時の認識」で語ると現在の教育と乖離してることも多いからしないに限る……)

  • 606名無し2025/06/17(Tue) 11:09:58ID:E4MTA0ODU(16/18)NG報告

    マヤアステカから吹き筒使うアーチャー出ないかな

  • 607名無し2025/06/17(Tue) 11:10:16ID:E5ODk3MDY(1/1)NG報告

    グランドアサシンだけ武蔵ちゃんじゃなくて小次郎が最後まで出禁なんだ

  • 608名無し2025/06/17(Tue) 11:10:48ID:YyNjU1MTc(2/6)NG報告

    >>598
    持ち味を活かしすぎだろ!

  • 609名無し2025/06/17(Tue) 11:10:52ID:c4NTY5NTM(10/21)NG報告

    >>597
    世界樹ではお世話になりました。(最序盤に複数にダメージと眠りバラ撒けて、とても助かる)

  • 610名無し2025/06/17(Tue) 11:10:56ID:Q3NDQ1ODc(14/21)NG報告

    (それに教育要項あるとしても先生によって違うしね教え方)

  • 611名無し2025/06/17(Tue) 11:11:06ID:M5NDc5MjQ(23/56)NG報告

    >>597
    謎のアマゾンやらアフリカ部族英霊ならあるいは!

  • 612名無し2025/06/17(Tue) 11:11:11ID:g1MDgyMTg(36/43)NG報告

    >>606
    法螺貝から矢を吹き出すアーチャー

  • 613名無し2025/06/17(Tue) 11:11:12ID:Q2NTAxMTM(1/1)NG報告

    乳首と女性器出さなければOKってノーゲーム・ノーライフが答え出してやろ
    マジでこれがそのまま放送されたからテレビ局的にも出なけりゃOKやぞ

  • 614名無し2025/06/17(Tue) 11:11:58ID:U1MTIxNTE(14/40)NG報告

    >>613
    BPOに怒られそう

  • 615名無し2025/06/17(Tue) 11:12:09ID:U4MTc5MjU(1/1)NG報告

    >>601
    奴はヘラクレスの中でも最弱……
    10回くらい刺しても倒れないんじゃが!?

  • 616名無し2025/06/17(Tue) 11:12:33ID:M5NDc5MjQ(24/56)NG報告

    >>606
    型月ならうまく料理して一大ブーム作れるやもしれん。まさかアステカ英霊がこんな魅力的とは

  • 617名無し2025/06/17(Tue) 11:13:04ID:E4NjIxODM(1/1)NG報告

    アウトラインはプリヤが教えてくれてるでしょ!
    これが非R18で発売出来るのが日本だよ!!

  • 618名無し2025/06/17(Tue) 11:13:04ID:c4NTY5NTM(11/21)NG報告

    >>610
    (基本的に先生は、生徒の理解の為により良い授業を模索するしね…。)(なおそのための準備時間)

  • 619名無し2025/06/17(Tue) 11:13:08ID:g1MDgyMTg(37/43)NG報告

    >>613
    だがヤバいところ隠せていても、表情は割と引っ掛かるのでは?
    そいう画像はいかにも譲二(隠蔽)な顔してないから

  • 620名無し2025/06/17(Tue) 11:13:15ID:c0NzUyMDU(3/4)NG報告

    >>520
    罷り間違って静謐を呼んでしまった蟲爺の世界線

  • 621名無し2025/06/17(Tue) 11:13:51ID:c0MjkyNDA(1/1)NG報告

    >>617
    元絵より布面積が大幅に増えてるしね...

  • 622名無し2025/06/17(Tue) 11:14:01ID:I0Mzc2OTM(17/25)NG報告

    >>587
    槍冠位戦「胤舜殿ほどじゃないけど槍もイケるのよね!」
    殺冠位戦「吉岡一門との戦いをご存知?奇襲は大得意!」
    弓冠位戦「剣投げるくらいあたしだってやるから!」
    術冠位戦「本や絵を書いてれば作家枠でいけるっしょ!」

    …全部こんなノリ?

  • 623名無し2025/06/17(Tue) 11:14:03ID:gyNDIwMTM(12/21)NG報告

    ジョルノって天才だよな血清のこと知ってたり教養の知識あるから能力使えてる。

  • 624名無し2025/06/17(Tue) 11:14:07ID:U1MTIxNTE(15/40)NG報告

    >>620
    蟲が全部死.んでハッピーエンド

  • 625名無し2025/06/17(Tue) 11:14:16ID:M5NDc5MjQ(25/56)NG報告

    >>605
    足利尊氏さんが悪鬼羅刹の類として歴史上トップクラスの外道として見られた時代とかもあるしなあ

  • 626名無し2025/06/17(Tue) 11:14:42ID:g1MDgyMTg(38/43)NG報告

    >>617
    >>619
    ごめん取り消すわ

  • 627名無し2025/06/17(Tue) 11:15:02ID:c1MTMyMTE(13/19)NG報告

    とりあえず何も考えないで同調して反論するのは止めてくれとは思う

  • 628名無し2025/06/17(Tue) 11:15:19ID:M5NDc5MjQ(26/56)NG報告

    >>622
    作家武蔵ちゃんで草。でも美術家としての一面あるしなあ

  • 629名無し2025/06/17(Tue) 11:15:56ID:E4MTA0ODU(17/18)NG報告

    ヘラクレスはもっと他に適正クラスがある
    金時や頼光だと日本人続きになる
    クー・フーリンはオルタ
    ジュナオとモルガンと項羽様は異聞要素が強い
    ベオウルフやヨダナは狂化ランクが低い
    アステリオスは反英雄
    ヴラド公は本人が嫌がりそう
    スパさんは自分が戴冠することに納得しなさそう
    あとは‥‥

    グランドナイチンゲールか‥‥

  • 630名無し2025/06/17(Tue) 11:16:00ID:c4NTY5NTM(12/21)NG報告

    >>622
    何気に、宮本武蔵って芸術家としても一流だもんなぁ…。

  • 631名無し2025/06/17(Tue) 11:16:04ID:E3MjMyMTE(1/1)NG報告

    リバースカードオープン!!
    BL系漫画のゾーニングもされない明らかにヤッてる表紙!!

  • 632名無し2025/06/17(Tue) 11:16:25ID:AzNTE1MDE(10/19)NG報告

    >>615
    他のクラスならそれに追加でさらなる宝具あるからね…

  • 633名無し2025/06/17(Tue) 11:17:00ID:U1MTIxNTE(16/40)NG報告

    >>631
    読者からすら「やめろ」って言われてる定期

  • 634名無し2025/06/17(Tue) 11:17:43ID:I1OTU4MTc(1/1)NG報告

    結局性関連の諸々なんて規制側の気分とそれを止められる政治家がいるかどうかよ

  • 635名無し2025/06/17(Tue) 11:17:54ID:gyNDIwMTM(13/21)NG報告

    伊織が別クラスになるならどうなる史実だとどういう役職だっけあいつ位が高いのは知ってる。

  • 636名無し2025/06/17(Tue) 11:18:19ID:c4NTY5NTM(13/21)NG報告

    >>632
    相手の宝具をジャイアンする宝具は酷えよなぁ。

  • 637名無し2025/06/17(Tue) 11:19:02ID:g1MDgyMTg(39/43)NG報告

    >>624
    侵食する魔蟲対静謐の毒
    結構興味ある対決

  • 638名無し2025/06/17(Tue) 11:19:20ID:g4Mzc0Njk(1/1)NG報告

    スレ民もノーモザイクでいけるか…

  • 639名無し2025/06/17(Tue) 11:19:30ID:M5NDc5MjQ(27/56)NG報告

    >>635
    たしかめちゃくちゃ若い家老でなかったか?カヤちゃんとこだっけ?就職先の小笠原家?

  • 640名無し2025/06/17(Tue) 11:19:44ID:U1MTIxNTE(17/40)NG報告

    >>635
    家老じゃないっけ
    若いのにすごいって聞いた

    私は伊織君だとここで聞いたお豆腐の逸話が好き

  • 641名無し2025/06/17(Tue) 11:20:24ID:c4NTY5NTM(14/21)NG報告

    >>638
    …管理人さんが、表に出す時はモザイクしてくれてるからね…。

  • 642名無し2025/06/17(Tue) 11:20:40ID:Q3NDQ1ODc(15/21)NG報告

    >>628>>630
    屏風絵や仏像は寺に飾られてるし水墨画が重要文化財に指定されてるしなんなら五輪書有名で「著述家」とまでGoogleに言われてたことがあるし

  • 643名無し2025/06/17(Tue) 11:20:43ID:I4NzA2ODE(5/23)NG報告

    >>636
    あいつはバグ技で作った違法キャラみたいなもんだから……
    まあ、生まれちまった以上は人理に登録されて再召喚可能になっちまうんだけどな!
    人理君はもうちょっと審査ちゃんとやった方がいいと思う

  • 644名無し2025/06/17(Tue) 11:21:20ID:M5NDc5MjQ(28/56)NG報告

    >>629
    マジで小陸軍省になるタイプの統計学者婦長か

  • 645名無し2025/06/17(Tue) 11:21:44ID:g0NzE0Mzk(1/6)NG報告

    >>615
    理性があったらそれに加えて一度見た技は通用しないっていう聖闘士と同じ技が使えて沢山ある宝具も使ってくるという
    アインツベルンが舐めプでバーサーカーにさえしなかったら真面目に最強よ

  • 646名無し2025/06/17(Tue) 11:22:01ID:gxNTUyODk(8/25)NG報告

    >>633
    久しぶりに局部白抜きの広告見たなと思ったらBLだった時の居たたまれなさよ

  • 647名無し2025/06/17(Tue) 11:22:09ID:c3NzA5NDM(1/1)NG報告

    現状そのクラスでは実装されてない鯖が戴冠戦のグランドとして来るパターンとかも1個ぐらいある気がする

  • 648名無し2025/06/17(Tue) 11:22:15ID:k5OTgxMjc(1/1)NG報告

    少子化対策するならむしろヤれ!産め!を推し進めるべきなのでは?
    ボブは訝しんだ

  • 649名無し2025/06/17(Tue) 11:22:25ID:Q3NDQ1ODc(16/21)NG報告

    >>635
    二十歳で家老(国政統括責任部門)
    後に筆頭家老(国政統括責任部門代表)

  • 650名無し2025/06/17(Tue) 11:23:02ID:gyNDIwMTM(14/21)NG報告

    家老かマシュと同じだなその時点でちょっと待てよになるけどな

  • 651名無し2025/06/17(Tue) 11:23:07ID:I4NzA2ODE(6/23)NG報告

    >>602
    アレはまあ、公衆衛生の大切さを語る反面教師というかなんというか

  • 652名無し2025/06/17(Tue) 11:23:09ID:c0NzUyMDU(4/4)NG報告

    >>641
    スレ民達の狂気が一般人バレしないようにフィルターをかけてる管理人は雑スレ聖杯戦争の監督役

  • 653名無し2025/06/17(Tue) 11:23:14ID:M5NDc5MjQ(29/56)NG報告

    >>641
    純度100パーセント雑スレジュースとかお腹壊すぞ!まずは慣れるんじゃ

  • 654名無し2025/06/17(Tue) 11:23:26ID:M3OTMwMjU(1/1)NG報告

    腐女子ってか女性のこと下にみてるのにいざとなったら盾(BLも規制がー!)にして普段はサンドバッグとして殴って遊ぶ(女のせいでコンテンツが腐った!)ような人がネットには多くて一周回っておもろい

  • 655名無し2025/06/17(Tue) 11:24:00ID:gxNTUyODk(9/25)NG報告

    >>648
    ドスケベ条約はちょっとよろしくなさ過ぎるのよ人道的に

  • 656名無し2025/06/17(Tue) 11:24:19ID:c4NTY5NTM(15/21)NG報告

    >>639
    >>640
    何が凄いって、家老になってからもお飾りじゃなく、島原の乱等で実績も残して、筆頭家老まで出世してる所。ゲームの伊織くんも凄いけど、勝るとも劣らないレベルで史実の宮本伊織も凄いよね。

  • 657名無し2025/06/17(Tue) 11:24:57ID:M5NDc5MjQ(30/56)NG報告

    >>648
    戦争間近だと政府奨励するらしいですねえ!

  • 658名無し2025/06/17(Tue) 11:25:48ID:Q3NDQ1ODc(17/21)NG報告

    >>656
    普通に人格者だし有能だし宮本伊織のお陰で宮本武蔵は余生を楽しめたようなもの……

  • 659名無し2025/06/17(Tue) 11:25:53ID:U1MTIxNTE(18/40)NG報告

    >>646
    エロ広告とか子供に見える場所に置くのは、みんな男と男だろうが男と女だろうが女と女だろうがダメだって言ってんのに何故か「男同士はいいのか!ダブスタだ!」って言ってる人いてビビる
    ダメに決まってんだろうに

  • 660名無し2025/06/17(Tue) 11:26:57ID:M5NDc5MjQ(31/56)NG報告

    >>656
    多分ラーマみたいな感じで史実伊織君も強いが枯れてしまっている感。やはりサムレム時代の伊織君が一番熱意ある時代なんかもね

  • 661名無し2025/06/17(Tue) 11:27:29ID:E1MjczMjg(1/1)NG報告

    士郎、僕の顔にモザイクは要らないよ
    僕のキュートで円な目が見えなくなってしまうからね

  • 662名無し2025/06/17(Tue) 11:27:32ID:U3NzY1Nzc(1/1)NG報告

    >>648
    ロボトルファイトと同じくそういうのはお互いの合意が大事よ
    あと育てるにもお金めっちゃ掛かるんでそういう制度がしっかりしてないと子供ほしい夫婦も足踏みするわ

  • 663名無し2025/06/17(Tue) 11:28:21ID:A5NDA2NDk(1/1)NG報告

    生物学上の性別に基けば出産可能なのは女性だけだから、それを前提とした社会制度(男女の性差による権利・優遇措置の差異)は生物としては理にかなってるんだがね……

  • 664名無し2025/06/17(Tue) 11:28:33ID:c4NTY5NTM(16/21)NG報告

    >>648
    …そのために、去年も児童手当の範囲拡大とか色々動いてはいるんだけどねぇ…。…まぁそれはいいか。

  • 665名無し2025/06/17(Tue) 11:28:44ID:M5NDc5MjQ(32/56)NG報告

    >>658
    後世に宮本武蔵の名が残ってる程の大部分に当時の偉くなった伊織君が居たからだからねえ

  • 666名無し2025/06/17(Tue) 11:28:51ID:U1MTIxNTE(19/40)NG報告

    妊娠出産の女性への負担がなくならない限り増えねえよー

    父親になる男性が産休育休とるなんておかしくない?みたいな考えも根強いししれっと左遷とかさせるし
    だからドラゴンボールの出産方式はよこの世にも実装して

  • 667名無し2025/06/17(Tue) 11:28:52ID:gyNDIwMTM(15/21)NG報告

    剣術に関してはサムレムが特異点だろうからなぁ剣術じゃない方向も若く家老になれる才能は凄いけどね。

  • 668名無し2025/06/17(Tue) 11:29:51ID:U1MTIxNTE(20/40)NG報告

    >>661
    真っ暗だから子供がビビるぞ爺さん

  • 669名無し2025/06/17(Tue) 11:30:15ID:I4NzA2ODE(7/23)NG報告

    やめよう現代政治の話は。絶対碌な方向に転がらん

  • 670名無し2025/06/17(Tue) 11:30:42ID:k1OTc2NjA(4/4)NG報告

    >>597
    ホントに吹き矢ですかそれ?

  • 671名無し2025/06/17(Tue) 11:30:44ID:g0NzE0Mzk(2/6)NG報告

    つまり男を孕ませられることが出来るようになればおkということじゃな

  • 672名無し2025/06/17(Tue) 11:30:44ID:M5NDc5MjQ(33/56)NG報告

    >>667
    早々に剣の道で成ることから諦めたんやろなと。そらサムレムで出会ってしまったらああなるわな

  • 673名無し2025/06/17(Tue) 11:31:42ID:U1MTIxNTE(21/40)NG報告

    >>671
    男女平等に(平等に?)妊娠できる世界ってどんなになるのか気になりはする

  • 674名無し2025/06/17(Tue) 11:31:55ID:c4NTY5NTM(17/21)NG報告

    >>660
    個人的な考えだけど、ゲームの伊織くんが剣に注いだ全ての情熱を、時代がそうさせず他で発揮・発散したら史実宮本伊織に近くなりそうとか思ってる。(ずっとモヤモヤはしてる感じで)

  • 675名無し2025/06/17(Tue) 11:31:56ID:Q3NDQ1ODc(18/21)NG報告

    >>669
    選挙近いからみんなステマしてんのねえ

  • 676名無し2025/06/17(Tue) 11:32:12ID:I4NzA2ODE(8/23)NG報告

    宮本武蔵も剣術だけでなく文人・思想家としての評価も高いからなぁ。足りなかったのは偉い方とのコネか

  • 677名無し2025/06/17(Tue) 11:32:24ID:g2NDQ4OTM(1/1)NG報告

    >>664
    それでどうにかなる負担レベルを既に越えているので……焼け石に水
    それ以上に馬鹿の所業も多いしな、外国人の結婚式補助金を少子化対策だと妄言漏らした大臣とか

  • 678名無し2025/06/17(Tue) 11:32:37ID:M5NDc5MjQ(34/56)NG報告

    >>669
    完璧だったり納得できる話じゃない話題だしね。多分似たような話1000年前もご先祖したし1000年後も人類生き残ってたらやってると思うわ

  • 679名無し2025/06/17(Tue) 11:33:00ID:YyNjU1MTc(3/6)NG報告

    そりゃ面と向かって押されれば「嫌だなあ」ってなるだろうが
    だいたいなし崩し的にやるものだろ、子作り

  • 680名無し2025/06/17(Tue) 11:33:02ID:U1MTIxNTE(22/40)NG報告

    >>675
    スレ民に清き一票を!

  • 681名無し2025/06/17(Tue) 11:33:16ID:E5NDExMjE(3/12)NG報告

    やっぱり外部での人工出産・・・もっと言うなら始めからある程度育った程度でとか・・・
    すごく贅沢言うならzeroでのアイリさんくらいな存在、は流石にあれかしら

  • 682名無し2025/06/17(Tue) 11:33:30ID:Q3NDQ1ODc(19/21)NG報告

    >>676
    >偉い方とのコネ
    それこそ伊織

  • 683名無し2025/06/17(Tue) 11:33:46ID:gxNTUyODk(10/25)NG報告

    >>673
    総ふたなり世界はエロ同人過ぎるなぁ!

  • 684名無し2025/06/17(Tue) 11:33:55ID:M5NDc5MjQ(35/56)NG報告

    >>674
    天草の乱参加したんだっけか?史実伊織君。

  • 685名無し2025/06/17(Tue) 11:34:09ID:I5Mjg1NzM(1/1)NG報告

    >>673 全人類がナメクジの異聞帯?

  • 686名無し2025/06/17(Tue) 11:34:46ID:E5NDExMjE(4/12)NG報告

    >>683
    それかオメガバースでは。あれエロ要素抜きにした社会ドラマとして描いても面白そうと思うの

  • 687名無し2025/06/17(Tue) 11:35:15ID:g0NzE0Mzk(3/6)NG報告

    現代人に一番必要なのは妹を男体化させて逆レして子供を産むくらいはする性欲なんじゃないだろうか

  • 688名無し2025/06/17(Tue) 11:35:15ID:c4NTY5NTM(18/21)NG報告

    >>680
    私がスレ民になった暁には!1日1つ性癖の話題を出すことを約束します!!!(該当演説)

  • 689名無し2025/06/17(Tue) 11:35:43ID:E4MTA0ODU(18/18)NG報告

    >>632
    剣ヘラクレス:ハルペー、マルミアドワーズ
    弓ヘラクレス:強弓、ヒュドラ毒矢、ゼウスの投擲岩
    槍ヘラクレス:棍棒、鍛冶神製の槍・盾・鎧
    騎ヘラクレス:イオラオスの戦車、ヘリオスの船、神馬アレイオン、トロイア攻め船団、各種魔獣
    術ヘラクレス:オリュンピア神殿
    殺ヘラクレス:ヒュドラ毒
    その他:ナインライブズ、十二の試練(不死)、獅子の皮鎧、鍛冶神製音響兵器、大斧、各種十二の難行アイテム、デルフォイの三脚‥‥‥

    万全に召喚されたらこの辺持ってきそう

  • 690名無し2025/06/17(Tue) 11:35:46ID:MxNDA2NDM(1/1)NG報告

    政治の話?
    消去法で自民党以外の選択肢あるんか?
    個々の選挙区単位ならともかく与党枠を自民以外握ったらアレな事が目に見えてるじゃん?

  • 691名無し2025/06/17(Tue) 11:35:50ID:gyNDIwMTM(16/21)NG報告

    全員口から生まれるとか?怖すぎそれで人間増やすとか

  • 692名無し2025/06/17(Tue) 11:36:01ID:I4NzA2ODE(9/23)NG報告

    >>685
    あっあっあっ(トラウマスイッチ(響き渡る外道バードの高笑い

  • 693名無し2025/06/17(Tue) 11:36:30ID:M5NDc5MjQ(36/56)NG報告

    >>680
    私が管理人に就いた暁には毎月眼鏡でーを公約致します→フランス革命

  • 694名無し2025/06/17(Tue) 11:36:39ID:Q3NDQ1ODc(20/21)NG報告

    >>684
    侍大将(指揮官)かつ惣軍奉行(軍事行動統括者)

  • 695名無し2025/06/17(Tue) 11:36:40ID:MyNTQwMTA(3/4)NG報告

    ダンテくんこれからのク.ソ暑い季節に似合わん地獄みたいな服装しててかわいそう

  • 696名無し2025/06/17(Tue) 11:36:51ID:gxNTUyODk(11/25)NG報告

    >>691
    ナメック星かな?

  • 697名無し2025/06/17(Tue) 11:37:04ID:I4NzA2ODE(10/23)NG報告

    >>686
    オメガバース、説明されてもよくわかんにゃかった……

  • 698名無し2025/06/17(Tue) 11:37:37ID:c3NzIyMzg(4/12)NG報告

    >>680
    1位スレ民「みんなありがとう」
    2位スレ民「フン」
    3位スレ民「神に感謝」
    4位スレ民「くっスレ民に負けた!」
    5位スレ民「順当な順位ですね」

  • 699名無し2025/06/17(Tue) 11:37:37ID:YzOTc5NDc(1/4)NG報告

    ふたなりと聞く度に同じ身体で生成された精子と卵子同士で受精したらどうなんだろ…と考える
    クローンが産まれるのか…?

  • 700名無し2025/06/17(Tue) 11:37:58ID:c4NTY5NTM(19/21)NG報告

    >>695
    地獄の門を扇風機替わりにするダンテさん。

  • 701名無し2025/06/17(Tue) 11:38:08ID:c4NjgwMjc(1/9)NG報告

    >>665
    むしろ、「養子にした伊織が予想外に大活躍」というよりは、明らかに将来有望な子供を養子に迎えた武蔵の地元への影響力強かったんじゃない?説とかもあるらしい

  • 702名無し2025/06/17(Tue) 11:38:30ID:U1MTIxNTE(23/40)NG報告

    >>695
    私が責任もって脱がせます。
    止めないでください。

  • 703名無し2025/06/17(Tue) 11:38:42ID:YxNTAyOTg(1/12)NG報告

    >>699
    1×1とかろくなことにならんぞ………………

  • 704名無し2025/06/17(Tue) 11:38:56ID:M5NDc5MjQ(37/56)NG報告

    >>688
    これはドラゴン論争でメリュ子派とエフェメロス派の衝突は避けられませんね

  • 705名無し2025/06/17(Tue) 11:39:16ID:kwMjE2Njg(15/27)NG報告

    >>689
    術はないからショタアルケイデスにどこぞのじじいの作った杖を持たせて魔法少年路線やろ

  • 706名無し2025/06/17(Tue) 11:39:55ID:Q3MjkyMzI(1/1)NG報告

    少子化、基本的に一定ライン以上の国は大体発生してるから日本だけがダメダメとか言い出したら普通に詐欺だぜ!

  • 707名無し2025/06/17(Tue) 11:40:14ID:M5NDc5MjQ(38/56)NG報告

    >>694
    くっそ偉くなり過ぎでは?おにぎり買い放題では?

  • 708名無し2025/06/17(Tue) 11:40:39ID:A5NzU1MzM(1/1)NG報告

    >>695
    「フフ……。最下層(コキュートス)が恋しい…。助けて…」

  • 709名無し2025/06/17(Tue) 11:40:49ID:kwMjE2Njg(16/27)NG報告

    >>706
    というか娯楽がなくってリソースがそっちにいっているまであったからな

  • 710名無し2025/06/17(Tue) 11:40:50ID:c4NTY5NTM(20/21)NG報告

    >>701
    状況的には、幼少から英才教育されたエリート官僚よね、史実宮本伊織。

  • 711名無し2025/06/17(Tue) 11:40:52ID:gxNTUyODk(12/25)NG報告

    >>699
    緩めの日本ですら3親等までアウトなのに0親等とかヤベーすぎるのですわ

  • 712セーヌ・ション・タロー2025/06/17(Tue) 11:40:54ID:QwMDU2MTg(9/15)NG報告

    ……



    ……暑そうだな彼

  • 713名無し2025/06/17(Tue) 11:41:00ID:gyNDIwMTM(17/21)NG報告

    人間年老いていくからなこれで年取らないとかになると逆に困る

  • 714名無し2025/06/17(Tue) 11:41:07ID:M5NDc5MjQ(39/56)NG報告

    >>705
    薩摩バースヘラクレス路線か?

  • 715名無し2025/06/17(Tue) 11:41:14ID:AxOTQ4Mjk(1/1)NG報告

    もっと平和な話をしようぜ!
    さっちんのパンツは白やで!!

  • 716名無し2025/06/17(Tue) 11:41:35ID:c4NjgwMjc(2/9)NG報告

    >>707
    筆頭家老宮本伊織が米を買い占めたために、おにぎり米騒動が起きたのは有名

  • 717名無し2025/06/17(Tue) 11:41:38ID:kwMjE2Njg(17/27)NG報告

    >>707
    知ってる?日本って基本偉くなればなるほどびんぼー

  • 718名無し2025/06/17(Tue) 11:41:46ID:U1MTIxNTE(24/40)NG報告

    >>712
    脱いだら絶対にすごい、脱いで

  • 719名無し2025/06/17(Tue) 11:42:01ID:gxNTUyODk(13/25)NG報告

    >>707
    専属のおにぎり職人雇えるレベルよ

  • 720名無し2025/06/17(Tue) 11:42:03ID:M5NDc5MjQ(40/56)NG報告

    >>712
    どんなことして生前あの筋肉維持してたんやろな。詐欺師ですよね?あなた

  • 721名無し2025/06/17(Tue) 11:42:29ID:c1MTMyMTE(14/19)NG報告

    >>702
    僕より先にダンテさんを脱がそうとするなんて!

  • 722純血と死の竜騎士2025/06/17(Tue) 11:42:35ID:U3OTUxMzY(1/2)NG報告

    >>704
    今回のイベントで大きなアドを稼いだエフェメロスが有利かな・・・
    メリュは早くオイオイネーを用意して?
    このままだと「純血竜の二番手」とか言われてしまうよ?

  • 723名無し2025/06/17(Tue) 11:42:56ID:U1MTIxNTE(25/40)NG報告

    スレ民?
    外気温37度あるんだけど?
    スレ民??
    責任取って???

  • 724名無し2025/06/17(Tue) 11:42:56ID:AzNTE1MDE(11/19)NG報告

    >>706
    死と生は表裏一体なので死が遠のく社会は生も遠のくのだな

  • 725名無し2025/06/17(Tue) 11:43:31ID:YxNTAyOTg(2/12)NG報告

    >>723
    なんでよ………………

  • 726名無し2025/06/17(Tue) 11:43:32ID:M5NDc5MjQ(41/56)NG報告

    >>715
    自分から吸血鬼になってしまったさっちんは黒下着になって欲しい

  • 727名無し2025/06/17(Tue) 11:43:32ID:kwMjE2Njg(18/27)NG報告

    >>711
    理屈上の遺伝的兄妹婚は可能だけどね(双子同士での子供が結婚)

  • 728セーヌ・ション・タロー2025/06/17(Tue) 11:43:57ID:QwMDU2MTg(10/15)NG報告

    >>718
    ……私もぬいだところみたいですわよ。正直に言うと。

    >>720
    聞いてみたいですがのらりくらりかわされそうなきが……!!

  • 729名無し2025/06/17(Tue) 11:44:31ID:c1MTMyMTE(15/19)NG報告

    なるほど キャスネキとセーヌネキがお互いの推しを交換してスワ…………ひらめいた

  • 730名無し2025/06/17(Tue) 11:44:39ID:U1MTIxNTE(26/40)NG報告

    >>721
    ああ!?!?!?!?!誰よあんた!!!私がダンテさん脱がせるのよ!!!

  • 731名無し2025/06/17(Tue) 11:44:54ID:Q3NDQ1ODc(21/21)NG報告

    もういい、俺が脱ぐ

  • 732名無し2025/06/17(Tue) 11:44:57ID:I4NzA2ODE(11/23)NG報告

    >>699
    近親婚が禁止されるのはインブリードによる悪影響も関係ある(例:ハプスブルク家)けど、完全に同一の遺伝子同士だとどうなるんだろうな……一卵性双生児と同じ扱いでいいのか?

  • 733名無し2025/06/17(Tue) 11:45:00ID:E5NDExMjE(5/12)NG報告

    アルビオンの竜の規模が大きすぎて話に組み込みにくい。まあテュフォンも規模は大きいけども

  • 734名無し2025/06/17(Tue) 11:45:43ID:gxNTUyODk(14/25)NG報告

    >>726
    さっちんの黒下着とか状況的に帰れなくなったせいでマトモに洗濯できなくて返り血が乾いて、みたいな方向に聞こえてしまう(猟奇)

  • 735名無し2025/06/17(Tue) 11:45:44ID:g0NzE0Mzk(4/6)NG報告

    ぶっちゃけ純潔のテュフォンに片手だけのアルビオンって勝ち目あるの?

  • 736名無し2025/06/17(Tue) 11:46:20ID:MyNTQwMTA(4/4)NG報告

    ちなみに真夏に全裸は汗が吸収されなくて逆効果だからちゃんと服は着るんだぞ

  • 737名無し2025/06/17(Tue) 11:46:29ID:c3NzIyMzg(5/12)NG報告

    >>719
    合戦の最中ピンチになったら「伊織殿ォ!新しいおにぎりでござるゥ!」って口目掛けて投げつけて元気100倍にしてくるおにぎり職人か

  • 738名無し2025/06/17(Tue) 11:46:34ID:U1MTIxNTE(27/40)NG報告

    >>729
    通報した。

  • 739純血と死の竜騎士2025/06/17(Tue) 11:46:34ID:U3OTUxMzY(2/2)NG報告

    >>720
    詐術を磨くのと共にボディビルのトレーニングもしてたのかな
    実際のパワーはそこまで無くても
    屈強な外見は相手に威圧感とかプレッシャーをかけられるし

  • 740名無し2025/06/17(Tue) 11:46:59ID:YxMzYyMDQ(2/8)NG報告

    >>712
    涼しい夏衣装が待ち望まれますね。

  • 741セーヌ・ション・タロー2025/06/17(Tue) 11:47:02ID:QwMDU2MTg(11/15)NG報告

    >>729
    はい、本日の昼ごはんは>>729を冷製パスタにしました(◜◡│
    トマトソースとマッチしてて美味しかったです

  • 742名無し2025/06/17(Tue) 11:47:14ID:Y0MDI0NjM(1/3)NG報告

    >>697
    説明されて理解できる場合と理解できない場合はどうしたって発生するから…(ある世界の魔王軍)

  • 743名無し2025/06/17(Tue) 11:47:25ID:c3NzIyMzg(6/12)NG報告

    >>720
    もっとヤバいガタイの陰陽師も居るからセーフ

  • 744名無し2025/06/17(Tue) 11:47:54ID:gxNTUyODk(15/25)NG報告

    >>739
    それほどの筋肉を詐術の為にしか使わないというのか……

  • 745名無し2025/06/17(Tue) 11:48:21ID:Y0NDM4MzY(1/1)NG報告

    >>735
    出力自体は左手だけのアルビオンとテュフォン・エフェメロスで同等だとカルデアでは観測されている
    地球最古の生物過ぎてアルビオンの底が見えない

  • 746名無し2025/06/17(Tue) 11:48:26ID:YxNTAyOTg(3/12)NG報告

    ス カトロは理解できないけどエロいと思うやつもいるそういうことだ

  • 747名無し2025/06/17(Tue) 11:48:55ID:c1MTMyMTE(16/19)NG報告

    時にスレ民 ヤングチャンピオン買おうとしたら増刊号買ってた俺は

    アホなのか

  • 748名無し2025/06/17(Tue) 11:49:03ID:M5NDc5MjQ(42/56)NG報告

    >>735
    真っ向からやり合ってないし戦闘描写の話するとネタバレに引っかかるのだ。だがメリュ子ヤベェのは今までのイベント描写からみてもカルデア鯖状態でもかなり言われとる。のでエフェメロスの方が桁外れに強いはないかなあ。

  • 749セーヌ・ション・タロー2025/06/17(Tue) 11:49:24ID:QwMDU2MTg(12/15)NG報告

    >>740
    何かしらのn周年服……もしくは霊衣カモン……伯爵様……

    しかしこのパーシヴァル兄さんのこれはシンプルでとても格好良くて好き。お仕立てしてくださった白峰先生本当にありがとうございます

  • 750名無し2025/06/17(Tue) 11:49:24ID:c4NjgwMjc(3/9)NG報告

    >>739
    実際、法律とか金融とかでも、能力以前に体育会系陽キャゴリマッチョを揃えてプレッシャーをかけるのはある程度有効らしい

  • 751名無し2025/06/17(Tue) 11:49:40ID:gyNDc4Njg(1/1)NG報告
  • 752名無し2025/06/17(Tue) 11:49:50ID:c4NTY5NTM(21/21)NG報告

    >>744
    詐欺って割と力押しする部分もあるから…。(何故かエレナさんの方を見る)

  • 753名無し2025/06/17(Tue) 11:50:15ID:YyNjU1MTc(4/6)NG報告

    我が王の体操服姿はすばらしいですねぇ、ガウェイン卿

  • 754名無し2025/06/17(Tue) 11:50:17ID:g0NTc3OA=(1/5)NG報告

    宮本伊織の藩内で起きた怪事件を解決する剣劇ありの推理サスペンスを企画したことあるんだけど、
    推理小説が全然書けなくて企画倒れした思い出

  • 755名無し2025/06/17(Tue) 11:50:41ID:M5NDc5MjQ(43/56)NG報告

    >>744
    オーフェンでやってた筋肉魔術みたいだぁ

  • 756名無し2025/06/17(Tue) 11:50:41ID:gxNTUyODk(16/25)NG報告

    >>747
    ジャンプと思ってVジャンプ買った事は一回あるわね
    次気を付ければ良いのよ

  • 757名無し2025/06/17(Tue) 11:52:29ID:M5NDc5MjQ(44/56)NG報告

    >>754
    割とあるよねえ江戸時代劇推理小説。あのジャンルすこ

  • 758名無し2025/06/17(Tue) 11:52:32ID:c3NzIyMzg(7/12)NG報告

    >>750
    太って服もだらしないおじさんが「良い商材あるんですよぉエッヘッヘ」って来るより身だしなみしっかりとしたマッチョが「絶対儲かりますよ!」って言ってきた方が説得力ありますからね
    詐欺じゃなく接客業でも同じ事だけど

  • 759名無し2025/06/17(Tue) 11:53:01ID:kwMjE2Njg(19/27)NG報告

    >>753
    ガウェイン「王よ筋肉をもっと見せて・・・そう言えば女性でしたね。大変失礼しました。」

  • 760名無し2025/06/17(Tue) 11:53:07ID:AzNTE1MDE(12/19)NG報告

    >>742
    オメガバースは性的嗜好とか置いといても普通に性別のパターンが多くて訳が分からなくなるのだ
    性別が6種類あるのだ(2×3)

  • 761名無し2025/06/17(Tue) 11:53:51ID:Q5MDQ2NA=(1/2)NG報告

    ステータス見てたら伊織殿の宝具にランク無くてアレってなったが
    燕返しだから宝具じゃ無いのか……
    え?お前あのキモい手と指の動きで宝具じゃなかったの??

  • 762名無し2025/06/17(Tue) 11:54:08ID:U1MTIxNTE(28/40)NG報告

    >>751
    じゃあ吸っていい?
    ありがとう、吸うね

  • 763名無し2025/06/17(Tue) 11:54:15ID:M5NDc5MjQ(45/56)NG報告

    >>758
    カリ伯あの筋肉なのに完全に紳士スタイルなのが凄い。やはりカタチから入るのが当然なんやろな詐欺師は

  • 764名無し2025/06/17(Tue) 11:54:24ID:c3NzIyMzg(8/12)NG報告

    >>756
    カーチャンこれコロコロじゃないよ別冊コロコロだよ!

  • 765名無し2025/06/17(Tue) 11:54:46ID:YxMzYyMDQ(3/8)NG報告

    >>752
    弱そうだと逆にお客さんから舐められそうだしね。嫌ですよ、オバチャンからめっちゃ値切られて赤字経営の詐欺師なんて…

  • 766名無し2025/06/17(Tue) 11:54:48ID:M5NDc5MjQ(46/56)NG報告

    >>762
    好きだから吸わないとかの概念は無いのかぁ!?

  • 767純血と死の竜騎士2025/06/17(Tue) 11:55:14ID:E4ODM5ODQ(1/2)NG報告

    >>733
    メリュの場合は話を聞いても、理解した上で無視するのが一番アレなのよね
    月の聖杯戦争とか基本2人きりで動く様なのなら
    まだ色々と過程を挟んだり出来るんだけど
    FGOみたいに「皆で取り組んで行動」が前提だと
    「メリュジーヌが1人で突っ込んで終わらせた」とか
    舞台におけるデウスエクスマキナみたいに成らざるを得ない
    だからもしメリュジーヌメインにするなら
    メリュジーヌがメンタルを叩き折られて
    まともに闘えないし行動もおぼつかないって感じで
    「相手を嫌が応にも無視できない」状態にしないと駄目だと思う

  • 768名無し2025/06/17(Tue) 11:55:15ID:YxNTAyOTg(4/12)NG報告

    >>766
    ないだろ

  • 769名無し2025/06/17(Tue) 11:55:18ID:g0NzE0Mzk(5/6)NG報告

    >>761
    あれ生前から普通に使えてるただの技だからな・・・

  • 770名無し2025/06/17(Tue) 11:55:33ID:IyMDg4NzQ(1/1)NG報告

    スレ民、日光って凄いね
    (外にずっと置いてた洗濯バサミが急に粉々に砕け散りました)

  • 771名無し2025/06/17(Tue) 11:55:41ID:I4NzA2ODE(12/23)NG報告

    >>757
    時代モノと推理モノが一度に味わえてお得! なので人気が出るのも当然なのだ。
    だが時代考証とトリック考証が甘かったりすると両方の界隈から叩かれるので大変なのだ

  • 772名無し2025/06/17(Tue) 11:55:48ID:gyMTM0MDU(1/2)NG報告

    吸っていいのはワンジナだけとあれほど...

  • 773名無し2025/06/17(Tue) 11:56:01ID:M5NDc5MjQ(47/56)NG報告

    >>764
    ジャンプ頼んでヤングジャンプ渡されたあの頃

  • 774名無し2025/06/17(Tue) 11:56:18ID:kwMTQ0MDE(1/1)NG報告

    スレ民はどうした赤丸ジャンプ買ってきちゃうん?

  • 775名無し2025/06/17(Tue) 11:57:04ID:gxNTUyODk(17/25)NG報告

    >>770
    洗濯バサミは消耗品ですわ
    安いのだと5年目辺りから怪しいですわ

  • 776名無し2025/06/17(Tue) 11:57:05ID:c3NzIyMzg(9/12)NG報告

    >>752
    はい????!?!!?!!????

  • 777名無し2025/06/17(Tue) 11:57:30ID:AzNTE1MDE(13/19)NG報告

    >>770
    プラスチックは紫外線に弱いから日の当たるところに置いちゃ駄目だよ?

  • 778名無し2025/06/17(Tue) 11:57:43ID:c3NzIyMzg(10/12)NG報告

    >>770
    吸血ハサミだったか…

  • 779名無し2025/06/17(Tue) 11:57:46ID:I4NzA2ODE(13/23)NG報告

    >>760
    えぇ……それはジェンダーじゃなくてセッ/クスの方の話?

  • 780名無し2025/06/17(Tue) 11:57:51ID:YxNTAyOTg(5/12)NG報告

    >>770
    そら(紫外線にずっと晒せば)そうよ

  • 781名無し2025/06/17(Tue) 11:57:51ID:c1MTMyMTE(17/19)NG報告

    ふふふふ おかげでゴジラ読むのに手間取った

  • 782純血と死の竜騎士2025/06/17(Tue) 11:57:58ID:E4ODM5ODQ(2/2)NG報告

    >>748
    メリュはテュフォンに決定打を入れられない
    テュフォンはメリュに攻撃を当てられない
    そんな感じで千日手になるイメージがある

  • 783名無し2025/06/17(Tue) 11:58:24ID:M5NDc5MjQ(48/56)NG報告

    >>771
    江戸時代とか滅茶苦茶身分風習考察マン多いからな!現代より目線厳しいと評判だぞ!?あと最近ゴローちゃんや池波先生の影響でプラス飯モノも追加されるケースも多い

  • 784名無し2025/06/17(Tue) 11:58:58ID:I4NzA2ODE(14/23)NG報告

    >>764
    カーチャンはコロコロとボンボンを間違えて買ってくるんだぞ。りぼんとマーガレットは間違えないのに(怨

  • 785名無し2025/06/17(Tue) 11:59:00ID:c3NzIyMzg(11/12)NG報告

    >>774
    赤丸ジャンプってなんですか?

  • 786名無し2025/06/17(Tue) 11:59:15ID:gyMTM0MDU(2/2)NG報告

    間違って買った別冊に掲載されていた電ピカにその後の人生への多大な影響を与えられたスレ民は多い

  • 787名無し2025/06/17(Tue) 11:59:57ID:YxMzYyMDQ(4/8)NG報告

    >>783
    江戸時代長いんじゃが、みんなのイメージする江戸時代ってどのあたりの江戸時代なんじゃろか。

  • 788名無し2025/06/17(Tue) 12:00:08ID:YxNTAyOTg(6/12)NG報告

    >>785
    ジャンプGIGAの最初の名前よ

  • 789名無し2025/06/17(Tue) 12:00:21ID:AzNTE1MDE(14/19)NG報告

    >>779
    そうだね
    肉体的性別が6種類だね
    男性女性とαβΩの組み合わせで合計6種類

  • 790名無し2025/06/17(Tue) 12:00:34ID:YxNTAyOTg(7/12)NG報告

    >>787
    中期くらいじゃないか

  • 791名無し2025/06/17(Tue) 12:00:44ID:U1MTIxNTE(29/40)NG報告

    >>766
    >>768
    好きだから吸ってる。それだけ。

  • 792名無し2025/06/17(Tue) 12:00:50ID:M5NDc5MjQ(49/56)NG報告

    >>784
    ナイトガンダム見たいの!かっ飛ばせキヨハラ君とかボンガロみたいわけじゃないの!

  • 793名無し2025/06/17(Tue) 12:01:01ID:I4NzA2ODE(15/23)NG報告

    >>783
    当時のグルメ雑誌とかレシピ本とかゴロゴロ残ってるからなー。再現飯動画もよく投稿されてるし

  • 794名無し2025/06/17(Tue) 12:01:09ID:c4NjgwMjc(4/9)NG報告

    >>771
    ある意味では異世界の先駆け(ご先祖)ジャンルよね
    こまけえことはいいんだよ!も含めて

  • 795名無し2025/06/17(Tue) 12:01:26ID:A3Mjg3MjM(1/2)NG報告

    いっそテュフォンの強化パーツとしてアルビオンの左手を組み込んでみるのはどうだろう

  • 796名無し2025/06/17(Tue) 12:02:24ID:gxNTUyODk(18/25)NG報告

    >>787
    えっ?判んない(日本史D)
    なんか江戸文化が隆盛した後くらい?ソレはいつなの?ってなる

  • 797名無し2025/06/17(Tue) 12:02:47ID:M5NDc5MjQ(50/56)NG報告

    >>787
    初期と末期は血生臭いから家光さんから当たり障りの無い頃かみんな大好き田沼時代とか政治的な暗躍があって悪役に使いやすいイメージ

  • 798名無し2025/06/17(Tue) 12:02:49ID:c4NjgwMjc(5/9)NG報告

    >>779
    むしろ逆らえない本能として子作りやカップリングするのがそれだけある

  • 799名無し2025/06/17(Tue) 12:03:30ID:YxNTAyOTg(8/12)NG報告

    >>795
    不明なユニットが接続されました

    システムに深刻な障害が発生しています
    直ちに使用を停止してください

  • 800名無し2025/06/17(Tue) 12:03:44ID:kwMjE2Njg(20/27)NG報告

    >>772
    スーハースーハー

    というかワンジナ(大気)すわんとたいていの人間は死ぬ。

  • 801名無し2025/06/17(Tue) 12:03:57ID:gzNTY3ODM(1/3)NG報告

    >>787
    暴れん坊将軍の頃やろなあ

  • 802名無し2025/06/17(Tue) 12:04:23ID:Q0MTM3Ng=(1/1)NG報告

    コラボだからスタレをRPG合わないっていいながら四苦八苦してるの見かけるとFGOはやってるのか…?みたいになる

  • 803名無し2025/06/17(Tue) 12:04:37ID:M5NDc5MjQ(51/56)NG報告

    >>793
    守貞漫稿とか勝手に辞書君が登録してくれてるほどのメジャーである。豆腐百珍とかもなかなか

  • 804名無し2025/06/17(Tue) 12:05:31ID:I4NzA2ODE(16/23)NG報告

    前期はまだまだ室町時代の影響が残ってる武家社会で娯楽・文化はそこまで
    中期になると町人文化が隆盛して観劇や浮世絵など主にイメージされる江戸時代っぽくなる。
    後期は外国の影響も受けるようになりより多様化
    って感じだったかな?

  • 805名無し2025/06/17(Tue) 12:05:43ID:gxNTUyODk(19/25)NG報告

    >>800
    少数はなんなんですか

    胎児か

  • 806名無し2025/06/17(Tue) 12:05:59ID:kwMjE2Njg(21/27)NG報告

    >>801
    幕府の財政が厳しい上に外様だから改革できない上に節約志向だからという負のスパイラルでしたっけ?

  • 807セーヌ・ション・タロー2025/06/17(Tue) 12:06:03ID:QwMDU2MTg(13/15)NG報告

    >>787
    だいたい幕末……くらいといいたいですが最近だとべらぼうのあたり……田沼様あたり……ですかね……

  • 808名無し2025/06/17(Tue) 12:06:27ID:g0NTc3OA=(2/5)NG報告

    >>787
    だいたい8代将軍にしとけば問題はない

  • 809名無し2025/06/17(Tue) 12:06:35ID:c3NzIyMzg(12/12)NG報告

    >>800
    でも酸素を吸った事ある人の9割は200年以内に死ぬって聞いたけど…

  • 810名無し2025/06/17(Tue) 12:06:42ID:YzOTc5NDc(2/4)NG報告

    >>767
    右手右足左足頭首胴体右翼左翼尻尾に囲まれてフルボッコにされるメリュジーヌぐらいやらなきゃ駄目か…

  • 811名無し2025/06/17(Tue) 12:06:59ID:E5NDExMjE(6/12)NG報告

    >>789
    元々の男女の他に
    α(アルファ)→知能や肉体能力が高く、社会的立場も強い。男女どちらも男性器を持ち相手を孕ませる機能持ち。
    β(ベータ)→ごく普通の人間。
    Ω(オメガ)→普段は普通だけど定期的に発情期を起こして上二つの種族を誘惑する。男女問わず妊娠しする。

    の性別がある世界観(作品によって細かい設定違いあり)。エロ作品だと大体α×Ωになる。

  • 812名無し2025/06/17(Tue) 12:07:20ID:M5NDc5MjQ(52/56)NG報告

    >>796
    初期はまだ江戸でもみんな白米食べて脚気流行ってないし、蕎麦やウドンもあんまりなかったのだ。明暦の大火からそこらへんが本格的に時代劇のよく見る江戸描写になる

  • 813名無し2025/06/17(Tue) 12:07:39ID:gxNTUyODk(20/25)NG報告

    >>810
    全身にイジメられる左手

  • 814名無し2025/06/17(Tue) 12:08:11ID:M5NDc5MjQ(53/56)NG報告

    >>810
    最終的に合体して大人おっぱいメリュ子か。

  • 815名無し2025/06/17(Tue) 12:08:33ID:I4NzA2ODE(17/23)NG報告

    >>789
    >>811
    うん……うん! やっぱりわからんな! とりあえずそういう世界もあるってことでヨシッ!

  • 816名無し2025/06/17(Tue) 12:08:42ID:c4NjgwMjc(6/9)NG報告

    >>806
    貧乏旗本の三男坊でやることないから遊び歩いてる、徳田新之助さんとかが江戸の街を歩いてる時代だな

  • 817名無し2025/06/17(Tue) 12:08:53ID:AwMTcwODU(5/6)NG報告

    >>814
    イヤです!メリュこはスレンダーで胸は削るんのす!

  • 818名無し2025/06/17(Tue) 12:08:55ID:U1MTIxNTE(30/40)NG報告

    りゅうたんと十兵衛とかのイメージが強い

    りゅうたんは悪役も多い

  • 819名無し2025/06/17(Tue) 12:09:36ID:M5NDc5MjQ(54/56)NG報告

    >>806
    貯め込むと結局は財布の紐締めて経済回らないのは現代と一緒である

  • 820名無し2025/06/17(Tue) 12:09:39ID:YyNjU1MTc(5/6)NG報告

    ワンジナを吸いすぎてジャンキーになった雑スレ民のまえに「ほらよ。今日の分だ」と言って空のビンをさしだし、むさぼるように吸うのを監視して「ったくああなったらおしまいだぜ」とアメリカンテイストに皮肉をたれる仕事

  • 821名無し2025/06/17(Tue) 12:10:05ID:I4NzA2ODE(18/23)NG報告

    >>797
    犬公方なんて揶揄された徳川綱吉も、武士階級の品性矯正には必要だったとか再評価されてるね

  • 822名無し2025/06/17(Tue) 12:10:38ID:I0Mzc2OTM(18/25)NG報告

    >>817
    これは毒杯盛られても仕方ないのす様…

  • 823名無し2025/06/17(Tue) 12:10:51ID:Q2NDQ0NzU(1/7)NG報告

    >>795
    メリュ「仕方ない…!ボクを使え!テュフォン・エフェメロス!!(変形)」

  • 824名無し2025/06/17(Tue) 12:11:13ID:M5NDc5MjQ(55/56)NG報告

    >>818
    りゅーたんは十兵衛君と仲どうだったか型月解釈気になる

  • 825名無し2025/06/17(Tue) 12:11:48ID:M5NDc5MjQ(56/56)NG報告

    >>823
    ライバルと合体はロマン!

  • 826名無し2025/06/17(Tue) 12:12:43ID:I4NzA2ODE(19/23)NG報告

    >>812
    都市再建の人足と家の台所を失った町人の需要で屋台や飯屋が増加するようになったんだっけ?

  • 827名無し2025/06/17(Tue) 12:13:42ID:g3MTU4MDE(2/3)NG報告

    >>806
    徳川吉宗の改革(享保の改革)自体は成功の部類と言っていいと思う。少なくとも財政は建て直したし
    ただその方法が長続き出来るものではなかったから後に響いたのも事実

  • 828名無し2025/06/17(Tue) 12:13:50ID:U1MTIxNTE(31/40)NG報告

    >>824
    十兵衛さんの方はりゅうたんの幕間で最後暗に「親父殿が一番強い侍」みたいなこと言ってたしそんな悪くはなさそう

  • 829名無し2025/06/17(Tue) 12:14:01ID:g1OTA5NTU(1/3)NG報告

    >>822
    大きくなったメリュジーヌってそれオーロラだから
    オーロラの問題はガワじゃなく性質なのはそう

  • 830名無し2025/06/17(Tue) 12:14:22ID:U2NjM4OTI(1/4)NG報告

    そもそも江戸時代って江戸ばかりピックアップされがちだけど生活圏としては極一部だよね?もしかして自分が知らないだけで江戸時代の他の地域を舞台にした本なり時代劇なりアニメなり漫画なりって結構あったりする?

  • 831名無し2025/06/17(Tue) 12:14:22ID:YzOTc5NDc(3/4)NG報告

    >>813
    \オメーだけ何で拾われてんだよ!/ゲシゲシ
    \しかも美少女になりやがってよぉ!/ベシベシ
    \こっちはドロドロゴンみたいな見た目なのによぉ!/ドカドカ
    \なーにが左手じゃアルビオンは右利きだぞ!/バキバキ
    \左手の癖に何勝手に翼生やしてんだよぉ!/バサバサ
    \こっちの立つ背がないじゃねえかよ!/パタパタ
    \妖精騎士ごっこは楽しかったかぁ!?/バシバシ
    \円卓の騎士のコスプレなんかしやがって!/ペチペチ
    \水着って何だよ泳げない癖によぉ!/バチャバチャ

  • 832名無し2025/06/17(Tue) 12:14:54ID:Q2NDQ0NzU(2/7)NG報告

    >>797
    後々、田沼意次の有能さと運の無さを知りつつ、水野忠邦にツッコミを入れたくなるようになったり。

  • 833名無し2025/06/17(Tue) 12:15:29ID:AwMTcwODU(6/6)NG報告

    境界竜状態でもテュフォンの大きさには勝てないのよね
    やっぱテュフォンがデカすぎる

  • 834名無し2025/06/17(Tue) 12:15:38ID:I4NzA2ODE(20/23)NG報告

    >>819
    金は貯めるよりも澱みなく流してその流通によって物品や価値を新たに生み出し、それを販売することにより新たな儲け=金を生み出しそれをまた流し……てのが健全な経済サイクルというのはわかるんだけどねぇ。最初の元手がなくなったら……と考えるとある程度以上は手元に残しておかないと不安になってしまうのが心理なのよね

  • 835名無し2025/06/17(Tue) 12:15:39ID:U1MTIxNTE(32/40)NG報告

    >>831
    なんかかわいい

  • 836名無し2025/06/17(Tue) 12:15:47ID:I0Mzc2OTM(19/25)NG報告

    >>825
    その内、それがデフォ形態になり
    ライバル関係だったことさえ忘れられることもある…

  • 837名無し2025/06/17(Tue) 12:16:12ID:U2NjM4OTI(2/4)NG報告

    >>795
    封印されしアルビオンの左手

    全部集めたら無条件で勝利できそう

  • 838名無し2025/06/17(Tue) 12:16:29ID:U1MTIxNTE(33/40)NG報告

    >>832
    白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田沼恋しき…

  • 839名無し2025/06/17(Tue) 12:16:42ID:Q5MDQ2NA=(2/2)NG報告

    >>822
    メリュ子に胸を盛るぬんのすする方がイヤだろ!

  • 840名無し2025/06/17(Tue) 12:16:56ID:YyNjU1MTc(6/6)NG報告

    メリュジーヌ「私が鎧になってあげるわ、テュフォン・エフェメロス」 とか言ったりする熱い展開

  • 841名無し2025/06/17(Tue) 12:17:26ID:I0Mzc2OTM(20/25)NG報告

    >>830
    参勤交代があるから、小説のメイン舞台は江戸だけど
    事件の発端とかエピローグは国元で、というよく見るパターン

  • 842名無し2025/06/17(Tue) 12:17:34ID:c4NjgwMjc(7/9)NG報告

    >>819
    金持ちは節制するんっじゃなくて、馬鹿なことに金をばら撒くべしってやつだねー

  • 843名無し2025/06/17(Tue) 12:18:02ID:Y0MDI0NjM(2/3)NG報告

    >>823
    メリュジーヌを装備したサーヴァントがエネミーを破壊した時、このターン更に追加で行動権を得る!
    敵マスター「おお…ワンターンスリーキルゥ…」

  • 844名無し2025/06/17(Tue) 12:18:37ID:U2NjM4OTI(3/4)NG報告

    インドでは左手は不浄の手だと知ったメリュ子の顔

  • 845サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 12:18:41ID:YxOTc4OTI(1/4)NG報告

    >>837
    意☆味☆不☆明のカード......

  • 846ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:18:58ID:Q3OTIzNDU(6/19)NG報告

    こんにちはスレ民。久しぶりにティアマト使ってるけど、やはりスキルが便利すぎるわね。アーケードからほぼそのまま持ってきたのは強い。

  • 847名無し2025/06/17(Tue) 12:19:20ID:Q1MTIzODY(10/14)NG報告

    >>844
    日本だと右手が恋人という暗喩もありますね...

  • 848名無し2025/06/17(Tue) 12:19:25ID:YzOTc5NDc(4/4)NG報告

    >>843
    だから行動回数増加はやめろと言っ\ワイルドハントォ/

  • 849名無し2025/06/17(Tue) 12:19:45ID:Q2NDQ0NzU(3/7)NG報告

    >>838
    学生時代「田沼時代のほうが利益もあったし、清廉潔白よりはいいんだろうなぁ。」みたいな軽い考えだったけど、調べて見ると、割と切実に洒落になってないみたいで、笑えなくなるのよね。

  • 850名無し2025/06/17(Tue) 12:20:02ID:YxMzYyMDQ(5/8)NG報告

    >>834
    というより失業とか病気とかの備えがいるから一定額手元に置くのは普通のことだと思う。

  • 851ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:20:17ID:Q3OTIzNDU(7/19)NG報告

    >>811
    ・・・・複雑に考えすぎじゃね?って見るたびにいつも思う。

  • 852サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 12:20:58ID:YxOTc4OTI(2/4)NG報告

    >>849
    朱子学は経済がへたっぴだから.....

  • 853名無し2025/06/17(Tue) 12:20:59ID:cwMDI5OTQ(1/1)NG報告

    >>787
    化政文化が栄えていた文化文政時代?

  • 854名無し2025/06/17(Tue) 12:21:19ID:Q1MTIzODY(11/14)NG報告

    >>851
    どんなパターンが1番エロく感じるか人それぞれだから仕方ないね

  • 855名無し2025/06/17(Tue) 12:22:48ID:U1MTIxNTE(34/40)NG報告

    >>846
    CT2で NP10を全体に撒けるのつよつよすぎる

    うちにはいないが

  • 856名無し2025/06/17(Tue) 12:23:09ID:I4NzA2ODE(21/23)NG報告

    >>852
    経済に思想を持ち込むなっつー……

  • 857名無し2025/06/17(Tue) 12:23:45ID:U2NjM4OTI(4/4)NG報告

    メリュ子とエフェ子って仲が良いから実現しないだろうけど戦ったらどっちが強いの?


    実際のところスペックは同格の強さって認識で合ってる?なんかエフェ子は強者故の驕りとかあんま無さげなイメージあるから精神面では太祖竜の方が強そうな気がするんよね、協調性もあるし。

    型月って強者に慢心させてバランス取るみたいなとこあるし、油断しない最強種ってめちゃくちゃ強そう

  • 858サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 12:24:25ID:YxOTc4OTI(3/4)NG報告

    もしかしたらアルビオンはエグゾディア形式じゃなくて、赤き竜の痣形式でもいいのかもしれない ......

  • 859名無し2025/06/17(Tue) 12:24:42ID:kwMjE2Njg(22/27)NG報告

    >>810
    そもそも本体とメリ子って明確に人格違うしね。

  • 860名無し2025/06/17(Tue) 12:24:44ID:YxMzYyMDQ(6/8)NG報告

    >>842
    ちゃんとお金持ちも不動産とか株式にお金使っとるで。代々お金持ちでもない限り資産形成しないとお金持ちになれないし。

  • 861名無し2025/06/17(Tue) 12:26:44ID:g1OTA5NTU(2/3)NG報告

    >>857
    テュフォンを掘り下げて語ろうにもイベント終わってないからなんとも
    アルビオンも実際スペックの全容がどれくらいかは想像の範囲になりますしね

  • 862ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:27:14ID:Q3OTIzNDU(8/19)NG報告

    >>854
    まあ、日本でも生えてる方が好きって人はいるからそこら辺は似たような思考かもな。本当にそうか?
    >>855
    かなしみ。

  • 863名無し2025/06/17(Tue) 12:27:20ID:U1MTIxNTE(35/40)NG報告

    任天堂の株が欲しい。
    それとソニーの株が欲しい。
    そうして毎年リズム天国と兄貴を出させる。
    完璧な計画。

  • 864名無し2025/06/17(Tue) 12:27:26ID:YxMzYyMDQ(7/8)NG報告

    >>856
    でも儲かればいいやってヒャッハーコロンブスみたいになったらそれはそれであかんし…

  • 865天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/06/17(Tue) 12:27:49ID:I2ODk4MDA(1/1)NG報告

    >>858
    赤き龍枠は別でいるからなあ(ルチャ・リブレのリングを見ながら

  • 866名無し2025/06/17(Tue) 12:28:34ID:AzNTE1MDE(15/19)NG報告

    >>851
    基本はαとΩがくっついてβが捨てられるだからわりと単純だぞ

  • 867ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:29:51ID:Q3OTIzNDU(9/19)NG報告

    そのうち赤と青の竜が合体して紫色の融合モンスターになるよ。

  • 868名無し2025/06/17(Tue) 12:30:04ID:g0NTc3OA=(3/5)NG報告

    >>866
    一番割食ってるよな

  • 869名無し2025/06/17(Tue) 12:30:08ID:gzMDc4OTc(1/1)NG報告

    こうなりますね

  • 870名無し2025/06/17(Tue) 12:30:15ID:YxMzYyMDQ(8/8)NG報告

    >>866
    デフォNTRなんです?

  • 871名無し2025/06/17(Tue) 12:30:27ID:Q2NDQ0NzU(4/7)NG報告

    >>864
    要はバランスよねぇ。前がダメだからって十把一絡げに前に戻したり全てを廃するのではなく、良いところは残して行かないとね…。

  • 872名無し2025/06/17(Tue) 12:30:29ID:A2MDk5Mzc(4/6)NG報告

    江戸時代は時代劇で出来てるから水戸黄門と暴れん坊将軍で出来てる。

  • 873名無し2025/06/17(Tue) 12:30:38ID:g3MTU4MDE(3/3)NG報告

    >>857
    分からん

    ただ一つ言えるのはメリュ子は強者特有の傲慢ではあっても一度動いてからは油断しての失敗は今のところないというところ
    ランスロットの名前を襲名してるのは伊達ではないというか

  • 874名無し2025/06/17(Tue) 12:30:44ID:A3Mjg3MjM(2/2)NG報告

    テュフォンのほんとにヤバいのって単純な出力よりも聖杯1個で同スペックの個体一機増産出来るコスパのよさだと思うの

  • 875ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:31:14ID:Q3OTIzNDU(10/19)NG報告

    >>866
    ・・・・ベータ可哀想・・・・

  • 876名無し2025/06/17(Tue) 12:31:15ID:gxNTUyODk(21/25)NG報告

    >>866
    なんだかそのうちβ絶滅しそう

  • 877名無し2025/06/17(Tue) 12:31:30ID:Q2NDQ0NzU(5/7)NG報告

    >>867
    何!?赤と青なら!左右対称のシンメトリカル・ドッキングではないのか!?

  • 878ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:32:34ID:Q3OTIzNDU(11/19)NG報告

    >>877
    まさか他に黄色と緑と光と闇の龍もいるってことですか!?

  • 879名無し2025/06/17(Tue) 12:32:49ID:AzNTE1MDE(16/19)NG報告

    >>870
    >>875
    >>876
    βはBLものに置ける女性枠だから…

  • 880名無し2025/06/17(Tue) 12:33:24ID:Q1MTIzODY(12/14)NG報告

    >>863
    リズム天国に関してはつんく♂も引っ張ってこないと無理ぞ

  • 881サクラニストパッション党員2025/06/17(Tue) 12:33:57ID:YxOTc4OTI(4/4)NG報告

    賢い竜さん
    強い竜さん
    すばやい竜さん

    ふとそんなことを思い出した

  • 882名無し2025/06/17(Tue) 12:34:12ID:M3NTM2MTA(1/2)NG報告

    >>830
    時代小説だと江戸時代の江戸以外の土地が舞台になることは割とある。山田風太郎の魔界転生は島原とか紀州とか舞台になっていて我がきよひーのお寺も出てくる。

  • 883名無し2025/06/17(Tue) 12:35:18ID:E5NDExMjE(7/12)NG報告

    >>866
    どちらかというと優秀なα同士でくっつくべきが片方が最底辺のΩに夢中になってもう片方のαが捨てられる、の方が多いような気も

  • 884名無し2025/06/17(Tue) 12:35:23ID:IxMDg0MDg(1/3)NG報告

    メリュ「こうなったら、僕がマスターの左手になるってどうかな?」
    ランスロット(なぜか身に覚えが)
    セタンタ(あるんだよな···)

  • 885名無し2025/06/17(Tue) 12:35:30ID:AwNDA2Njk(1/12)NG報告

    >>863
    ソニー株は電子機器が領分だでしょ
    ゲーム専門子会社の株にしときなさい

  • 886名無し2025/06/17(Tue) 12:35:36ID:QyNTI1MzM(1/1)NG報告

    >>879
    最近のBLは露骨に女性を邪魔として描く作品も少ないですわね

  • 887名無し2025/06/17(Tue) 12:35:54ID:I0Mzc2OTM(21/25)NG報告

    松平定信と田沼意次は極端な対比をされがちだけど
    近年では別に真逆ってほどでもなかった説も出てたり

    田沼時代は中~上流階級が潤う経済政策だったけど
    貧困層対策が弱くて、暴動や都市部への流入が多かった
    この層の不満を宥めつつ元の産業構造(特に農村)に戻して、
    社会の基盤を守ろうとしたのが寛政の改革

    まあ緊縮財政に反発が大きいのは昔も今も同じなんよ

  • 888名無し2025/06/17(Tue) 12:36:04ID:Q1MTIzODY(13/14)NG報告

    ビショーネイベ、大地が蛇だからヨルムンガンド来るかなと思ったらウロボロスだったな。いつかヨルムンガンドも来るかな〜

  • 889名無し2025/06/17(Tue) 12:36:11ID:g0NzE0Mzk(6/6)NG報告

    >>881
    アルビオンより、ずっとはやい!

  • 890名無し2025/06/17(Tue) 12:36:11ID:gxNTUyODk(22/25)NG報告

    >>879
    (アレ?もしかしてBLもののセオリー把握してるのってスレ民なら当然だったりしたのか??)

  • 891名無し2025/06/17(Tue) 12:36:13ID:Q2NDQ0NzU(6/7)NG報告

    >>881
    素早い竜さんは最期はチーt…ジャガーになりそう。
    あの曲、歌詞とメロディラインはメッチャ壮大なの笑うw

  • 892名無し2025/06/17(Tue) 12:37:57ID:AwNDA2Njk(2/12)NG報告

    >>886
    百合物で性別の存在ごと消されがちな男と対照的ですね

  • 893ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:37:58ID:Q3OTIzNDU(12/19)NG報告

    >>879
    え、なんですか、薄い本でいうところの、公式で夫婦になってるA×Bなのに一部薄い本にてA×C本作るに当たって無視されるB、ということですか!?

  • 894名無し2025/06/17(Tue) 12:38:12ID:AzNTE1MDE(17/19)NG報告

    >>890
    俺はTSジャンルにドハマリした時に女性ものも漁ったから多少知識あるけどそこまで普通の知識じゃないと思うよ?

  • 895名無し2025/06/17(Tue) 12:40:52ID:c4NjgwMjc(8/9)NG報告

    >>879
    αβΩの設定を活かすなら、ノーマルカプのβはやっぱ弱いんだよね
    異世界系で言えば、定番展開をやり尽くした上で変化球が出てくるくらいのローテーションで、αΩをやり尽くした後に、あえてのβみたいにならないと

  • 896名無し2025/06/17(Tue) 12:41:39ID:AwNDA2Njk(3/12)NG報告

    後ソニーに消えたファーストゲーム出させるってなったら株50%超えて会社乗っ取らないと無理じゃね?

  • 897名無し2025/06/17(Tue) 12:41:57ID:IxMDg0MDg(2/3)NG報告

    >>881
    全部カイリューじゃねえか

  • 898名無し2025/06/17(Tue) 12:42:04ID:kwMjE2Njg(23/27)NG報告

    >>863
    発言権を手に入れる大株主になるんなら外食系の株で実質ただメシの方が個人的にはいいかな

  • 899名無し2025/06/17(Tue) 12:42:05ID:A2MDk5Mzc(5/6)NG報告

    アルファは相手のアルファを不能にしてからやってそう。

  • 900名無し2025/06/17(Tue) 12:42:21ID:AxNjY0NjM(1/3)NG報告

    >>883
    α同士でくっつくパターンあるのか!?踏み込んだこと無い領域なのでオススメ紹介下さい

  • 901名無し2025/06/17(Tue) 12:42:36ID:Q1MTIzODY(14/14)NG報告

    ソニーと任天堂の株主総会に出席する筆頭株主キャスネキ

  • 902名無し2025/06/17(Tue) 12:42:53ID:U1MjQ2NzY(1/4)NG報告

    久々に今北産ぎょ……
    オメガバースの話してた……?
    …………失礼しました〜( ˘ω˘ )
    (母親が初めて読んだBLコミックはオメガバースかつ獣人モノだった)
    (それを対面でオススメされてびっくりしたスレ民より愛を込めて)

  • 903名無し2025/06/17(Tue) 12:43:11ID:I5OTU5NDA(3/4)NG報告

    >>885
    あれ?
    SIEみたいな100%子会社の株って買えるの?

  • 904名無し2025/06/17(Tue) 12:43:40ID:Y0MDI0NjM(3/3)NG報告

    >>855
    NP系スキルでCT短いのは限度があるよ…確か今はアルトリアリリィがアペンド5解放でNP系スキルがレベルマで初回4Tなんだっけ?3T以内になったらそりゃあ神域だよ…

  • 905名無し2025/06/17(Tue) 12:44:03ID:g0NTc3OA=(4/5)NG報告

    やはりここは武蔵バースで

  • 906名無し2025/06/17(Tue) 12:44:04ID:E5NDExMjE(8/12)NG報告

    >>890
    https://comic.pixiv.net/works/10180
    「古BLの受けは令和でモブとして暮らしたいのに」
    ひと昔まえのBLと昨今のBLの差はこれ見ると分かりやすいかも

  • 907名無し2025/06/17(Tue) 12:44:11ID:kwMjE2Njg(24/27)NG報告

    >>896
    PS4にPS1、2、3、PSP、VISTAエミュレーターとDLコンテンツ販売させたほうが多分楽そう

  • 908名無し2025/06/17(Tue) 12:44:25ID:AxNjY0NjM(2/3)NG報告

    踏んでしまった、少々お餅を

  • 909名無し2025/06/17(Tue) 12:44:29ID:IxMDg0MDg(3/3)NG報告

    >>881
    全部カイリューじゃねえか

  • 910名無し2025/06/17(Tue) 12:44:29ID:AzNTE1MDE(18/19)NG報告

    >>902
    獣人ものは番設定も追加されることがあってさらに混沌としてるぞ!

  • 911名無し2025/06/17(Tue) 12:44:35ID:g1MDgyMTg(40/43)NG報告

    話はわかった!
    「リリス!」「キリエライト!」で二人は宝具をくっつけツインシュート!

  • 912名無し2025/06/17(Tue) 12:45:34ID:E5NDExMjE(9/12)NG報告

    >>895
    βがΩに変化する、なんてのもあったり。スイッチ(何らかの理由で属性が変化する)はオメガバよりDomSubの方が多いかな・・・?(また新たなジャンルすみません

  • 913名無し2025/06/17(Tue) 12:45:51ID:kwMjE2Njg(25/27)NG報告

    >>856
    社会主義「え?」

  • 914名無し2025/06/17(Tue) 12:46:28ID:AwNDA2Njk(4/12)NG報告

    ソニーのかつての人気IPの軽視具合は普通じゃない
    セガ見てみろよムシキング2回も復活させてたぞ
    2回とも埋葬され直したけど

  • 915名無し2025/06/17(Tue) 12:46:33ID:kwMjE2Njg(26/27)NG報告

    >>911
    ギャラハットが死んだー
    ランスロット「デリカシー」
    追撃来たー

  • 916名無し2025/06/17(Tue) 12:46:43ID:I0Mzc2OTM(22/25)NG報告

    >>911
    「は?冗談でしょ?」「無理です!」

    0.1秒で拒否され内心落ち込むギャラハッド

  • 917名無し2025/06/17(Tue) 12:47:18ID:UxMDI5ODY(1/1)NG報告

    >>873
    最速最短で頭カチ割りにくるからな。実際コワイ
    ガレスちゃんと鏡の翅族よ……

  • 918名無し2025/06/17(Tue) 12:47:54ID:A3NDI4MDk(8/9)NG報告

    オメガバースは元々攻め受け固定厨の海外の腐女子が絶対に左右逆転しない設定(α×Ωの運命の番)をということで考案したんだったはず。尚普及しまくった結果セオリー無視したカップリングも出てきてしまった模様

  • 919名無し2025/06/17(Tue) 12:48:40ID:gzMDUwMDg(20/30)NG報告

    >>916
    彼の場合全然表面上傷ついてもなさそうな素振りなのがいけないんですよ

  • 92020日にはサロメちゃんに冠捧げます2025/06/17(Tue) 12:49:28ID:AxNjY0NjM(3/3)NG報告

    変なとこ無かったら承認お願いします

  • 921名無し2025/06/17(Tue) 12:49:31ID:c4NjgwMjc(9/9)NG報告

    >>918
    日本は平気でΩxαやるからな

  • 922ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:49:39ID:Q3OTIzNDU(13/19)NG報告

    >>918
    なんというか、なぁ・・・・

  • 923ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:50:12ID:Q3OTIzNDU(14/19)NG報告

    >>921
    でも日本でもリバありリバなしの溝って深いから・・・・

  • 924名無し2025/06/17(Tue) 12:50:19ID:g3NTY0NTA(1/1)NG報告

    >>920
    ありがとうございます!

  • 925名無し2025/06/17(Tue) 12:50:44ID:AwNDA2Njk(5/12)NG報告

    >>921
    日本は好き勝手やるってラブクラフトか言ってた

  • 926名無し2025/06/17(Tue) 12:50:46ID:YxNTAyOTg(9/12)NG報告

    人は分かり合えぬのか………………

  • 927名無し2025/06/17(Tue) 12:50:57ID:E5NDExMjE(10/12)NG報告

    >>921
    男Ωx女αって見た事ある。地味メンとバリキャリ女子。

  • 928名無し2025/06/17(Tue) 12:51:18ID:gzMDUwMDg(21/30)NG報告

    >>874
    同感。本質は破壊力とかじゃないよねっていう。言うなれば戦術兵器と戦略兵器比べてるようなもので・・・。どっちもスペック高いから両方やろうと思えば疑似的に両方熟せるだけで得意分野全然違うのだ

  • 929名無し2025/06/17(Tue) 12:51:21ID:AwNDA2Njk(6/12)NG報告

    >>920
    今のスレの流れより変なことはないでしょ(失礼)

  • 930名無し2025/06/17(Tue) 12:51:45ID:gyNDIwMTM(18/21)NG報告

    アーケードはなぁそもそも外出込みだしなぁその時点で欠点がある。コロナの間は本当にきつかったゲームセンター事業終わらせるレベルのやつ。

  • 931名無し2025/06/17(Tue) 12:51:48ID:U1MjQ2NzY(2/4)NG報告

    なんとかバースはアイデアさえあればいくらでも増やせるのが面白いのよね
    前にケーキバースは見かけたことがある
    食べる側のフォークと食べられる側のケーキだからDomSub系に近いかも

  • 932名無し2025/06/17(Tue) 12:51:54ID:gxNTUyODk(23/25)NG報告

    >>926
    分かり合えるよ?
    時として分かり合うだけ無意味なだけだよ!

  • 933名無し2025/06/17(Tue) 12:52:09ID:U1MTIxNTE(36/40)NG報告

    女性も可愛いBLはお得

  • 934名無し2025/06/17(Tue) 12:52:32ID:I0Mzc2OTM(23/25)NG報告

    >>921
    記号見てたらスパロボの新作名に見えてくるの!

  • 935名無しのジャングル2025/06/17(Tue) 12:52:42ID:Q3ODAwMjQ(1/4)NG報告

    せめてサンシャインマグナムみたいなタッグ技にして下さいギャラハッド殿

    そうしないと雰囲気が気不味くなるから

  • 936名無し2025/06/17(Tue) 12:52:43ID:I5OTU5NDA(4/4)NG報告

    令呪をもって強制険悪レズを命ず

  • 937名無し2025/06/17(Tue) 12:52:53ID:AwNDA2Njk(7/12)NG報告

    >>934
    なお本物の新作はY

  • 938名無し2025/06/17(Tue) 12:53:11ID:gzNTY3ODM(2/3)NG報告

    >>914
    セガは早くシャイニングシリーズの続きやるんだよ、あくしろよ

  • 939名無し2025/06/17(Tue) 12:53:14ID:YxNTAyOTg(10/12)NG報告

    >>934
    どっちもあるからなぁ かなり古いけど

  • 940名無し2025/06/17(Tue) 12:53:19ID:gzMDUwMDg(22/30)NG報告

    >>932
    偶に分かり合ったり決別したりが続くから人類はここまで発展してきたんやぞまである。一歩進んで二歩下がるの水前寺清子方式や

  • 941名無し2025/06/17(Tue) 12:53:32ID:AwNDA2Njk(8/12)NG報告

    >>936
    本人たちとファンから100回殺されても文句言えねーぞ

  • 942名無し2025/06/17(Tue) 12:54:15ID:AwNDA2Njk(9/12)NG報告

    >>938
    龍が如くしか作ってない今のセガに無茶を言わないでもろて

  • 943名無しのジャングル2025/06/17(Tue) 12:54:20ID:Q3ODAwMjQ(2/4)NG報告

    >>914
    ムシらしく土に埋まったのだねぇ

  • 944名無し2025/06/17(Tue) 12:54:49ID:U1MTIxNTE(37/40)NG報告

    >>901
    この人CV神奈延年さんとCV池田秀一さんのキャラ増やせとリズム天国の新作のことしか言ってない……無能だ……

  • 945名無し2025/06/17(Tue) 12:55:01ID:M3NTM2MTA(2/2)NG報告
  • 946名無し2025/06/17(Tue) 12:55:07ID:AwNDA2Njk(10/12)NG報告

    >>935
    ところてんマグナムなら喜んで殴り合うだろう

  • 947ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 12:55:22ID:Q3OTIzNDU(15/19)NG報告

    >>932
    俺はこれが好き!
    お前は俺が好きなものが嫌いだが俺が嫌いなものが好き!


    お互いに好きなものがあるっていいよね!!


    ぐらいならいいのにね。

  • 948名無し2025/06/17(Tue) 12:55:23ID:gzNTY3ODM(3/3)NG報告

    >>942
    ついにソニックさえも放置か…

  • 949名無し2025/06/17(Tue) 12:56:13ID:gzMDUwMDg(23/30)NG報告

    >>935
    男性から見ると男性同士と違って女性同士の険悪さや犬猿さは胃が痛くなるレベルなんで・・・・。
    滅茶苦茶険悪だったのにマスターの前ではいきなり微笑100%で返されても怖いんじゃよ!

  • 950名無し2025/06/17(Tue) 12:56:28ID:gyNDIwMTM(19/21)NG報告

    セガも売れ筋がそんなにだからなぁ如くとアトラス作品くらいだからな。ソニックは日本じゃいうほどやからな。

  • 951名無し2025/06/17(Tue) 12:56:29ID:AzNTE1MDE(19/19)NG報告

    >>946
    内臓マグナムになるのでは?

  • 952名無し2025/06/17(Tue) 12:56:35ID:AwNDA2Njk(11/12)NG報告

    >>948
    一応ソニックレーシングでるよ!
    春日一番参戦が一番の注目どころだけど

  • 953名無し2025/06/17(Tue) 12:56:40ID:gzMDUwMDg(24/30)NG報告

    >>948
    しゃあないソニックが如く作るか

  • 954名無し2025/06/17(Tue) 12:56:59ID:U1MTIxNTE(38/40)NG報告

    生徒に食われる先生には興奮するけど生徒を食う先生には興奮できない……教授!これは一体!?

  • 955名無し2025/06/17(Tue) 12:57:35ID:g0NTc3OA=(5/5)NG報告

    >>908
    へいおもち!

  • 956名無し2025/06/17(Tue) 12:57:42ID:YxNTAyOTg(11/12)NG報告

    >>950
    ソニックの主戦場はアメリカだからね

  • 957名無しのジャングル2025/06/17(Tue) 12:57:45ID:Q3ODAwMjQ(3/4)NG報告

    そういえばリヨリリスはまだ居ないのだなまんわか...出たらどうなるか割と気になる

  • 958名無し2025/06/17(Tue) 12:57:46ID:U1MjQ2NzY(3/4)NG報告

    魔境の株主総会ならオリエンタルランドがオススメよ後輩
    言いたいことが定まってない感じの株主から下調べ済で鋭いご意見を出す株主まで揃ってるわ

  • 959名無し2025/06/17(Tue) 12:57:50ID:I0Mzc2OTM(24/25)NG報告

    >>937
    この流れでYと言われると染色体みたいだ…

  • 960名無し2025/06/17(Tue) 12:57:57ID:A3NDI4MDk(9/9)NG報告

    >>953
    神室町を爆走してチンピラを蹴散らすソニック

  • 961名無し2025/06/17(Tue) 12:58:32ID:AwNDA2Njk(12/12)NG報告

    なお主戦場がアメリカとは言ってもかつてライバルだったマリオにアメリカで勝ててるわけでは無いのでマリカ新作売ってる今レーシング出す意味は謎である

  • 962名無し2025/06/17(Tue) 12:58:37ID:E5NDExMjE(11/12)NG報告

    >>938
    メインタイトルの最新はレゾナンスが最後だっけ。タイトルいくつかswitch移植もしてほしい

  • 963名無し2025/06/17(Tue) 12:59:05ID:gzMDUwMDg(25/30)NG報告

    >>954
    大人と子供の立場上の違いじゃよ!普通子供側が罰せられることはないのだな

  • 964名無し2025/06/17(Tue) 12:59:12ID:I4NzA2ODE(22/23)NG報告

    >>918
    特定の種が飽和したら突然変異種や群生相が発生するのは自然の摂理

  • 965名無し2025/06/17(Tue) 12:59:12ID:gxNTUyODk(24/25)NG報告

    >>954
    ロリが好きであってロリコンが好きなわけじゃないのでしょう

  • 966名無し2025/06/17(Tue) 12:59:26ID:Q2NDQ0NzU(7/7)NG報告

    >>953
    何故かエッグマン(デザイン元&cvマフィア梶田)なんて想像しちゃった。付け髭で。

  • 967名無し2025/06/17(Tue) 12:59:27ID:kwMjE2Njg(27/27)NG報告

    >>961
    版権でソニックのライセンス売った方が多分金になるかと

  • 968名無し2025/06/17(Tue) 12:59:43ID:g1OTA5NTU(3/3)NG報告

    >>957
    リリスはある意味最新の鯖ですしねぇ
    テュフォン・エフェメロスの方が実装は後ですけど、顔見せはしてましたし

  • 969セーヌ・ション・タロー2025/06/17(Tue) 12:59:48ID:QwMDU2MTg(14/15)NG報告

    >>954
    わたしにもわかりませぬ




    ただ、生徒を食べる先生は好物という点では同士であることは確かだ。

  • 970名無し2025/06/17(Tue) 12:59:48ID:gzMDUwMDg(26/30)NG報告

    >>960
    エンコで足の小指詰められるソニック君?

  • 971名無し2025/06/17(Tue) 13:00:10ID:I0Mzc2OTM(25/25)NG報告

    >>957
    リヨ時空のマシュにはリヨぐだ子という時空最強の存在がいる
    あそこに割って入るとか不憫カワイイキャラになる予感しかしない

  • 972名無し2025/06/17(Tue) 13:00:23ID:U1MTIxNTE(39/40)NG報告

    私はえっちなBLもNLもGLも、純情なBLNLGLも好きだよ。

  • 973名無し2025/06/17(Tue) 13:00:37ID:U1MjQ2NzY(4/4)NG報告

    みんながマリカーワールドで遊ぶ中……Switch2がなければ初代Switchも持ってないので……
    PS4でディズニースピードストームを遊ぶ私……
    (ディズニー版マリカー的なゲーム)

  • 974名無し2025/06/17(Tue) 13:00:40ID:gzMDUwMDg(27/30)NG報告

    >>964
    ぬうポケモン・・・!

  • 975名無しのジャングル2025/06/17(Tue) 13:00:40ID:Q3ODAwMjQ(4/4)NG報告

    食べ方にも左右されるんじゃないかねこういうの

  • 976名無し2025/06/17(Tue) 13:00:41ID:gyNDIwMTM(20/21)NG報告

    レーシングも歴史があるからなFZEROとかもう出ないだろ言われるよりなマリカあるんで

  • 977名無し2025/06/17(Tue) 13:00:52ID:E5NDExMjE(12/12)NG報告

    >>957
    分からないの方はそのうちでそう

  • 978ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 13:00:59ID:Q3OTIzNDU(16/19)NG報告

    >>954
    先生を食べる生徒ってジャンルが違うからなぁ・・・・

  • 979名無し2025/06/17(Tue) 13:01:12ID:g1MDgyMTg(41/43)NG報告

    >>947
    俺はこの純愛カップルが好き!
    俺はそのカップルのNTRが好き!
    さてどうやって両者を歩み寄られられるだろう……

  • 980名無し2025/06/17(Tue) 13:01:31ID:I4NzA2ODE(23/23)NG報告

    考えてみれば、1メーカーで一つか二つ「このキャラといえばこの会社」と言えるような看板タイトルやキャラクターがいれば御の字なんよね。
    任天堂見てると麻痺りそうな感覚だけども

  • 981名無し2025/06/17(Tue) 13:01:36ID:gxNTUyODk(25/25)NG報告

    >>961
    セガはファミコンの時と言いプレステの時と言いなんか発売タイミング悪いのはいつものことだし

  • 982ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 13:01:48ID:Q3OTIzNDU(17/19)NG報告

    >>972
    愛し合ってるならそれでいいじゃない

    大事な考えだよね

  • 983名無し2025/06/17(Tue) 13:02:07ID:gzMDUwMDg(28/30)NG報告

    >>976
    オープンワールドマリカーがでるのでオープンワールドペプシマンとか作るか・・・

  • 984名無し2025/06/17(Tue) 13:02:24ID:YxNTAyOTg(12/12)NG報告

    >>979
    無理や

  • 985ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 13:02:49ID:Q3OTIzNDU(18/19)NG報告

    >>979
    ・・・・お互い不干渉するしかあるまい・・・・踏み込んだら戦争なんじゃ・・・・

  • 986名無し2025/06/17(Tue) 13:02:50ID:UwMzg4ODI(3/5)NG報告

    >>979
    みてみぬフリをするかレスラッシュをするか語れないようにするかホビーで全てを決めるか...

  • 987名無し2025/06/17(Tue) 13:02:53ID:gzMDUwMDg(29/30)NG報告

    >>981
    むしろお家芸ですらある。身体張ってるどころではない

  • 988名無し2025/06/17(Tue) 13:03:20ID:gzMDUwMDg(30/30)NG報告

    >>984
    うむ。真理

  • 989名無し2025/06/17(Tue) 13:03:38ID:g1MDgyMTg(42/43)NG報告

    >>983
    マンをつけたらヒーローになる概念
    エミヤもマンをつけよう

  • 990セーヌ・ション・タロー2025/06/17(Tue) 13:03:51ID:QwMDU2MTg(15/15)NG報告

    >>979
    基本的に無理では。
    互いにスルーするのが一番とおもわれ

  • 991ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/06/17(Tue) 13:04:27ID:Q3OTIzNDU(19/19)NG報告

    1000なら推しカプがリバ。

  • 992名無し2025/06/17(Tue) 13:05:20ID:UwMzg4ODI(4/5)NG報告

    1000なら秘密を隠しながらの展開

  • 993名無し2025/06/17(Tue) 13:05:37ID:U1MTIxNTE(40/40)NG報告

    フフフ…………

  • 994名無し2025/06/17(Tue) 13:06:04ID:UwMzg4ODI(5/5)NG報告

    >>993
    カミーユ?

  • 995名無し2025/06/17(Tue) 13:06:05ID:c1MTMyMTE(18/19)NG報告

    うーん オレの逞しい

  • 996名無し2025/06/17(Tue) 13:06:05ID:g1MDgyMTg(43/43)NG報告

    1000なら奥義 

  • 997名無し2025/06/17(Tue) 13:06:12ID:c1MTMyMTE(19/19)NG報告

    3

  • 998名無し2025/06/17(Tue) 13:06:13ID:A2MDk5Mzc(6/6)NG報告
  • 999名無し2025/06/17(Tue) 13:06:18ID:gyNDIwMTM(21/21)NG報告

    アイスクライマーとかパルテナは稼働すらしてないからななんだかんだ任天堂でもそういうタイトルはいっぱいある。

  • 1000名無し2025/06/17(Tue) 13:06:19ID:EzMDQyNDI(1/1)NG報告

    クールビズ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています