雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5801
https://bbs.demonition.com/board/12750
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12750/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド
https://bbs.demonition.com/board/12743
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp京都駅で初めて「0番線」を見つけたときは興奮した
たておつです
……きちんと最初に触れたものなので色々思い入れはありますわね、Zero零はやっぱり色々と使われている印象ありますね・・・
スレ画、色味近いからか並んでてもそんなに違和感ないな
立て乙
フェイカーを重ねに行きたいんで5よくてよ下さい乙。クワイエット·ゼロという巨大装置は「とりあえずこれをぶっ壊せばいいんだな」って思わせるのにいいやり方だった
>>6
君の名は〜ウルトラマン〜Zero〜Zero〜Zero〜(違う)心配無用です、我が師よ…元より立て乙の予約などしておりませんので
ゼロは何も教えてくれない…
盾乙
ZeroというとZeroコラボイベ面白かったな
サプライズでアイリ配布されたり生アイリもカルデアに合流してたりと今と比べても自由だった>>17
地球誕生からカンブリア紀頃までのお話、ってことでいい?>>17
何ですか、今はトンチキ胡乱をかき混ぜて大喜利しまくる狂気の坩堝だとでも?そうですね!>>8
それ洒落抜きに死にません?>>17
今も雑談はしまくってるから……>>18
真面目に天草ロボ登場で一気に変わったんだ悪逆皇帝ルルーシュを討った正義の味方だろ
>>18
前スレの900番台ガンダムの話だったぞハイ、Zeroにだいぶ近付いたQPをなんとかします… また武蔵殴りますね……
>>17
神(めれむ)が天と地を作ってた頃かしら>>18
あの頃は天草ロボもよくてよ教もネームドもいなかった。
まだ前身の雑談記事の延長線上だった>>10
そういやマシュと繋がってて色々と知れてたギャラハッドとリリスもBBちゃんの力で帝王パーシマの思い出はリセットされたのかしら?>>25
量産型武蔵!?>>25
HP100万の武蔵ちゃんが6騎いるVerとかも観てみたい前日譚いいよね。ダンロンゼロ好き。
>>39
いっしょに出撃して楽しいサーヴァントであることは間違いありませんわ>>28
畳はまだ一目で基準が分かりやすいからいいだろうが!なんだよインチ=手の親指の太さが元ネタって!人によるだろそんなもん!>>39
おめおめ!>>45
噂の第一次聖杯戦争ですか・・・意外な鯖とか出てたらびびりますわね>>51
嘘乙。最初に見出したのは献血に誘ったカルデア職員だから。>>51
カルデアスちゃんもまた美少女だったのか!零-ZERO-といえば弐寺が思い浮かぶ
>>51
重い女って苦手なのよね。>>52
Aチームスカウト話とかダヴィンチちゃん(大)召喚話とかいつかみたい>>46
いいんだ
自分は永遠の初心者だから…>>19
最初にやったイベントで、公式な逆行SSが見れるとは思わなかった。本音と建前が逆になった
>>52
セファールVSオリュンポス12神とかORTVSカマソッソとか映画で見たい>>66
なに、ポカニキに襲われたの?始まりはZERO 終わりならZET
ナンバーゼロは強い印象
>>69
ZETMAN懐かしい。ジンくんが何をしたっていうんだ>>39
奏章IVでは大活躍だったよ……>>39
うん
火力がやたら低いか紙耐久かの極端な2択に走りがち+周回をラクさせることばっかでキチンと勝つことは二の次になりがちな全体攻撃宝具アタッカーの中ではかなり珍しい、どうしても勝ち目がない相手や戦いを作らないことに重点をおいた超堅実派な強アタッカー、本気で投資して使い方覚えていけば多分全体宝具アタッカーの中でもトップクラスに安定して信用できる戦力になると思いますよこのスレ、量産型キャスネキがいるの本当にこわい
>>74
使う時はどうやったら好感度ゲージが上がるかちゃんと調べてみてから使ってみるといいよ
好感度ゲージ自体は上げた方が色々効果ついてくるから>>77
特定の超短期間でめっちゃ周ってるだけで基本的には自然回復でのんびりやってますし>>83
もともとフリーザに裏切られて仲間が殺された怒りで離反するくらい身内への情が厚い男ではあるので、その『身内』の判定が戦友から家族にまで広がったと考えてる
というか逆にベジータが冷酷すぎる水着エレシュキガルはアルキャスとレディ・アヴァロンを組み合わせることで、高速宝具回転型攻撃的耐久パになるからオススメ。
冠位候補は沢山いるがグランドハウスの候補はたった1騎
悩む必要もありませんAbicon/Zero
第1話「2017年」
終章熱かったな。それにしても新年早々1.5部告知か。新宿とセイレムが個人的には気になるな。しかし、キービジュのくまさん掲げたロリはアビゲイル・ウィリアムズ説が濃厚か……まぁ、可愛いんじゃない? こっからえげつないモノ見せてくれないかな。型月なんだし色々ぶっちぎって欲しい。それよりなんだよこの干将莫耶っぽい二丁拳銃構えたボブは。ニトロプラスのエミヤかよ。新宿、現代伝奇っぽくなりそうでよさげだな。アビゲイルはとりあえずバチバチに狂気で攻めてくれたらそれで言うことないわ。ていうかもう、それより月リメはよ出せきのこ
────私がロリコンに堕ちるまで、あと11ヶ月少し困ったことを言うと、ビーストエレちゃんは大体のエクストラクラスに有利とちょいと癖があるのが
>>91
地味にカジノ周回パでの即死要因にもなることができるのもエライ>>92
そんなクラスあってたまるか>>94
拗らせた型月オタクが別方向に突き抜けてイカれてしまった……>>93
アスクレピオスにどの口がとか言われた時にこの口にてとかしれっと言ってたもんな>>63
ギリギリレッドライン>>96
なんかリンボのポーズに見覚えあるなと思って確認したら、思った以上に山田のかーちゃんだったわ>>104
それはこれじゃないんだ>>103
バーサーカー等倍なのが他のエクストラクラスと使用感と違う>>103
ビーストは(今のところ)アヴェンジャーに弱いと覚えよう>>97
お、おう…………>>111
いつもメインのボスエネミーに対してヒャフーゥしてんな、この子>>111
実家の気配が近づくとやけに輝く保護猫ガール平和だねぇ
>>120
爆ぜたってことだろうネキさんが運命に負けるのはもはや風物詩……(お茶を飲む)
>>125
(女の趣味わかりやすいなあ……)>>124
まぁフェイカーさんはフェイカーさんで普通に強いからね……とりあえずネキ 自分のクローンどうにかなさい
>>128
そっちは1週間経ったら元に戻って欲しいなぁ……>>130
そうだな。藤丸だとマイルームか東京の実家だよな。>>111
チャージMAXで宝具警戒したらチャージ攻撃に一安心。よく考えればあの宝具はフリー状態じゃ打てないよな>>130
1人だけ江戸時代だしね。>>130
ストーム・ボーダー「その立ち位置を取らないで……」フェイカーさんなら泣き落としで水着エレちゃん(スペエレでも可)の格好してくれるよ
たぶん>>130
そこはイドハウスじゃないのか・・・>>130
冷静に考えてくれ。全員おかしい、身の上考えたら伊織が一番マトモなんだ……>>133
窓ねぇぞ!ダヴィ原ァ!バフと宝具でのダメージ出しの都合で蘭君でバフったあとカエサル出してるんだけど、武蔵ちゃん的に美少年成分皆無になっちゃってなんか申し訳ない。
>>130
まず家じゃなくて寮変換なんだろう。>>145
伊織のとこは、長屋の隣の空き部屋をブチ抜いて工房に拡張してる違法建築誰か、スマホに詳しい方は居ますかね…(ちょっと質問が)
>>150
俺はそんな「レムナントオーダー」したくない……>>136
お前が本気出して宮仕えしたら家くらい余裕で建つよな…>>150
企業戦士が炎上案件に挑む実写ドキュメンタリー>>143
「なに?頭でもおかしくなったのか?」
↓
「おいおい、泣くことはないだろう……そんなに本気だったのか?」
↓
「…………仕方ない、一度だけだぞ。それで満足しろ」>>158
なんなのアビコンさんはタイプ・プルートなの?>>158
鋼の大地だって赤く染め上げんのに七体がかりだったんだぞ>>158
笑えないよ!さっき平和だって言ったけどすまん ありゃ嘘だ
平和は消えた>>160
成人男性再教育センターから脱走するな>>158
おい……誰かタイプ・ヴィーナス連れてこいよし、俺は此処でお暇するぜ!
後アビこんさん、士郎周りの考察、感想が聞きたいぜ!
……あばよ!>>171
ガチャ!ガチャガチャ!ははは!みんなガチャを引き続けろ!!いずれは全国民をガチャ廃人にしてやる!!ガチャは悪…
>>174
宮内庁の渡辺さんの同僚か>>177
管理人と似たタイプというか、静かに数回してやたら苦戦してて結果としては来てるけどけっこうボロボロになってる感じのイメージある>>174
祝言!祝言!結納!結納!>>175
…………………………………………………………私も、とうとう掲示板で文章の催促が飛んでくるようになったのか。フフフ、フフフフフフフフ
アビー、胃が痛い。書きなさい? そうだね>>130
暮らしたことがないのがあるな>>158
ログインする度ちょっと怖いんで青に戻してもらっていいですか?(ガチ)ガチャじゃなくてろくろでも回しときなさい
ろくろある家の方が希少だったわすまんいつもの画面が赤いせいか グランドグラフとか編成とかがより一層青く見える
>>207
(首根っこ掴んで反省部屋へ引きずる)>>207
涙を流しながら吸うのは怪異度が加速してる>>206
解散しちゃった!>>207
(ニンニクを口の中に押し込む)>>218
風呂にアクスタ浮かべるのと同じでポピュラーだと思い込んでいる説>>141
ワイはこう
隣の家の幼馴染
訳あり親子
同級生の折田さん
なにかと誘惑してくる保健室の先生
幼馴染といがみ合う同級生そういえば吸ったものはいつ吐き出してるんだろ
...まさか無にしてる?>>207
「好きだから、吸わない」を見習え>>206
>イドモン「クハハハハ! クリーニング担当!!」
汚れは落ちたけれど傷物なってるじゃねーか!>>216
とりあえず、匂いがダメなら本当にダメねハァイ、マスター
今日はこれを見ましょう!
実写推しの子最終章よ
アマプラでのドラマからの続きで原作終盤の話と子供時代の話よ
実写化による改変も味付け次第というのを証明する作品よ
原作の引っ掛かるポイントを概ね赤ペンして綺麗に終わらせてるわ
尺の問題もあるけど原作でバランスが悪かった面も改善されてるわ
ルビーも有馬かなもちゃんとメイン級の出番になってるし黒川あかねに物語力が偏る事も無いわ
ちなみにツクヨミは存在消えてるしニノは出番無くて防刃ベストの出番は無いわ
ニノはB小町の方のニノね
カミキ役の二宮和也の事では無いわ
アクアも原作同様ちゃんと日和らずに死ぬわ
原作で勘違いされてたけど本筋はラブコメじゃなくて復讐物なのが推しの子よ
だから実写版ではラブコメ色薄めてちゃんと復讐物の色を強めてるから納得感はあるわ
葬式もやるけど死体ビンタは無いから変にヘイトを買うことも無いわ
原作に失望した人にはオススメの一品よ>>207
ネキさん…………>>231
されたの間違いだろ>>213
いいですわね>>231
いつからか家に行くと犬小屋におっさんが繋がれてけど君かぁ〜>>230
オベロンみたいな感じとか?
(そういえば山猫の‘‘カメレオン‘‘とかドラマ版ライトもいい演技だった記憶あるなという顔)ところで質問があるが
>>235
プトレルートで急に時間モノが始まるやつww>>239
なので伊藤さんのライフを挟む必要があったんですよね(関係無)>>238
SNの頃からそういうのはあったんだぜ
人気投票3位の食堂の赤いヤツは男の子が大好きなヤツ>>216
細菌は熱で死.んでも、その細菌が出した毒素は熱では消えないからねぇ推しとはそういう感じになりたい訳では無いからあんまり選びたいのがいないな
強いて言うならオベロンだけど
個人的にはぐだ男派なんだよな>>238
俺は雄だがキュンとなるときがある・・・これが恋かで、どいつの好感度を知りたいんだい? 君
>>253
夜の街は卑猥です、ね>>255
地表の漂白は異星の神の慈悲だったか…>>213
適当にポンポン並べてみる
…なんか真面目に高感度稼いで攻略しないと馬鹿騒ぎが楽し過ぎる友人と青春謳歌して誰ともくっつけずにスタッフロール見そうな悪寒がががそういえば士凛侍さんってアースちゃん派だからズムーンはそんな刺さんない感じ?
>>254
非日常側でも日常に無理やり入り込んできそうなメンツしかいないのじゃが?>>261
(無言でメインカメラ諸共脊髄を引き抜く)>>239
Redrop先生とたけのこ先生のエな本は買いました
たけのこ先生のは物語力強くて普通に読めました
正直致すにはストーリー構成力が高すぎる
Redrop先生のは良いが、少し短めです頑張りましょう(教頭伯乙女ゲー√ですがぼちぼち。名前変換に手こずってますがどうにかなりそうな気配有。イェイ)
(シナリオと並行して立ち絵に手を付け始めました。ぼちぼち頑張る)>>270
オベロンに言ってそうな慎二だ…
バイクに乗ってるモーさんもいそう>>260
おののいもこ先生はエロゲ絵師でもあるしね
たしかリメイク版ランスも担当してたはず
他にもエロ同人書いてる人が多数参加してるというね常温で放置された賞味期限切れの牛乳を口に含んだことあるけどあれはすごいぜ。
本当にすごいぜ。>>213
え? いいんですか!?
これはちょっと 順番困りますね…>>263
本当にお清楚なのに二次創作でサキュバスやら快楽堕ちやらばかりになる子やないかい>>250
存在しない記憶>>280
そいつらはしょうがない。全く、特異点は婚活会場じゃないんだぞ
>>265
ズムーンは志貴のものだからホムンクルス先生とみちきんぐ先生はいいぞ
純愛好きならホムンクルス先生がオススメだ
同人しかなかった気がするが丸新先生は人を選ぶが、絵はすごいえっだぞ>>286
そんなこと言ってると新天地に追突された某界隈みたいに婚活特異点ぶつけられそうで怖い>>285
(わたしはこうかな…)シエル先輩は黒い服のイメージだけどね
僕は白い服も似合うと思うんだ
だから是非とも白いワンピースをプレゼントしたい
それを着たまま一緒にカレーうどんを食べにいくんだ>>295
お前らを攻略させろ感>>295
ギャルゲで真ん中と右攻略できないのは詐欺じゃろ>>280
そこまで総なめしてたらもはや乙女ゲーじゃないかなぁそうかunder the same sky の時期か
堪らねぇぜ! このライブ感!!>>289
流石に無理だろう。アレは、ルビー視点いれてほしかったな。>>301
ほんまーそれなー
5周年の時は6月からだっけ
ラムセス展の告知もまだだし、フェスのチケットの値段やらなんやらもまだだし、はよ!はよ!>>285
(私はこの人たちですね。左から順番に√解放される感じで)今はくらぶカルデアがあるから、そちらでサーヴァント紹介されるんじゃないかね?
5周年のときもうカルデアラジオ局があったっけか?>>303
エルシャダイでイーノックが戦う、セムヤザ率いる堕天使の一団だね。グリゴリともいうフォォォォオォーーーン!!ここに懺悔します
推しの子、全然知らなかった頃に
このアクアって男の子がおかあさんの跡を継ぐために、女の子に変身してアイドルとしてやってく物語だと思ってたんよね(ルビーがあまりにも似てたので)>>306
今年はover>>323
場合によってはゲロ以下の匂いがプンプンするしね...>>320
サキュバスの……海……?
こわ……>>303
なるほどありがとう・・・>>326
マシュの攻撃宝具・超級覇王電影弾説>>322
枯渇庭園を超える宝具とか何それ怖い>>334
(頭と心臓に一発ずつ麻酔銃ぶち当てる)>>312
かぐや様も推しの子も全巻買った読んだけど
序盤中盤の展開はとても良いのに、どうも終盤がなんていうか雑になりがちなのよね
終盤が読者の予想通りに進んで良い意味での裏切りがないからだと思うんだが…>>307
かぐや様は普通におもしろく読めたけどなぁ
推しの子も最終巻の前半まではおもしろかった>>341
ゴリラのサキュバスかぁ。
新作まだかしら。>>326
ああ、同じ攻撃モーションがあるんだっけパラマシュ>>341
「それはそれとして腹は減る」がお約束だからな。>>316
>>341
雑スレであるんだよな、実は
https://bbs.demonition.com/board/3733/542>>314
力になれなくて済まない……>>311
ネフィリムは堕天使と人の子ですわね
ちな天使と人の子は巨人だとか何とか>>347
最後なんてZを敗北させてグレートを活躍させたらヨシ>>352
まあ、そういうことです。>>324
美少年転生美少女TSおじさん!?なんだか一気に牛乳からチーズ蒸しパンの匂いが蔓延しているわ雑談スレッド
>>332
獅子王はアルトリアを名乗ったっけ?>>349
たまにほっぺに畳の跡付いてるリリスとな?>>360
昔々、美少女擬人化ドラえもんのWeb漫画描いてる人を見かけたこと有るなぁ>>333
「フフフ・・・わからん」
つか基本FGOでズバット開示される情報は基本既知勢とかプレイ済み勢関係なくみんな平等にダメージ受ける新情報なんじゃ!きのこは。既存情報だと匂わせ程度にしかださないのだ。これは既知勢に匂わせるだけでも食いついて来るのと同時に新規勢にこれから見るかもしれない人たちに対してネタバレを防ぐ意味でもある。そこら辺の考慮があるのだ。だから基本!新情報が全体ダメージ系が多いのだ。戦いと強い男を求めるサキュバスを想像しかけたけど大体アマゾネスだなって事に気付いたので消しといた
>>366
時間神殿で助っ人で出てきたじゃないですか、あれはオールスター大集合だからノーカン?そう言われたらそうね...>>366
X師匠いれて本編はギャグになりかねない。
えっちゃんは本編採用ですけれど。>>367
グラナートで一緒に過ごしてたのが悪い
なんかオシャンな洋風の部屋よりこういう安アパートみのある部屋の方が印象深いし、生活感出る>>309
いや日和らずにアクア死なせたのは割と評価ポイントでは?
日和ってたら生き残ってヒロインのどれかとくっつく感じになってただろうし
復讐物として書いてる以上はあの結末自体は妥当では?
死ンだ後のアレコレはともかく>>366
そもそもお前はカルデアに対して本名をマテリアル以外で名乗ってなかったような新しいイベントと新しい鯖を...
>>374
逆にそこから世界観を膨らませてアマゾネスが女性しかいないのは源流がサキュバスだからみたいな変化球を投げてもいいのではないだろうか?>>386まあ、アニメの本筋にはおらんかったからな
>>346
シ、シ、シ、シリマセン
なにかに破壊された脳が純愛で回復したりなんかシテマセン!>>383
(シルエットはまだまだ残ってるし)>>368
刃牙は親子喧嘩終わった時点でもうずっとマンネリだから仕方ない
範馬一族以外ほとんどキャラクターが成長しない作風だからやむを得ないところもあるんだろうけど>>380
フフ、知りたい?
······私もわかんない。あのアパートの部屋を壁抜いて1つの部屋にして弁護士事務所作った時点でダンテがあのアパート建設に関わってないことはわかるが(関わってたらわざわざ面倒な仕様にはしない····自信なくなってきた)>>378
ワタシとしては男女無機物どれでも幸せになりそうワタシも嬉しいぜ!みたいな感覚でみているけど少し違うのかな・・・>>401
1度目偶然、2度奇跡、3度目必然、4運命
私の好きな言葉です>>393
ちゃんと検閲できてえらい。今度もっと吸う頻度抑えてみようか。>>396
全盛期(バグ修正前)のシルヴィは実にデンジャラスだった>>397
どうしてイレギュラーは発生するんだ>>359
サキュバスA「この前夢に出た男の趣味がちょっとあれでさ……無駄毛生えてる美女が好みらしいんだけど私自身の姿が充分好みだからって、この姿のままめっちゃ無駄毛生やされた……」
サキュバスB「うっわ、そりゃご愁傷様」>>387
まあ 描いてる人違うし
それで分ければいい…>>397何!?アーサーだと謎の粛正騎士XのXカリバスターでプロトモードレッドがモデルの謎の粛正騎士ZEROが相棒では無いのか!
>>400
おお7日7晩の逸話持ちですなあ。いやあ淫蕩淫蕩そういえばユニバースも謎に学園ものの時期があったな。えっちゃんとX時代の時で。
>>402
中身が違う別キャラなのよね
分けるなら(FGO)は付けた方がいい>>405
キアラがメカクレじゃなくて助かったアーキタイプインセプション>>420だって過去キンがキバットII世にも見限られるレベルのカスだったし
>>410
わりと感情重めな男……?ジル以外の星3セイバーみんな絆10になってもうた
フェルグスには夢火入れてるけど、星4に回したい気持ちがが>>428
リリスのカツ丼食べたい
食べたみんなが口揃えて美味かったって言うカツ丼食いてえよ何故か分からんがダンテさんを見てるとさ
こいつ中学生の時に出会わなくて良かったって思う位かっこよく感じてるんだよぐだ「ごめん、タケル…冠位を担ってもらったんだけど……変わってもらえないかなって…本当にごめんなさい……伊織さんの剣の威力があと一息足りなくて…」
>>424
アショカ王「トイレ掃除は済んだぞ、管理人」
トロンヌ 「ご苦労〜」>>429
ホラーかコメディの始まり絆15のサーヴァントのおかげで絆がモリモリ増えるの嬉しい・・・
>>433
SAN値直葬になりそうですね……>>429
後ろが和室だともう完全にそういうプレェイ(いい発音)だよ
白い布のしたで「見せられないよ!」だよ>>434
脚に気づいてめくろうとしてフケイフケイ言われるやつ!>>447
確かにロボは狼だがそっちじゃない>>433
一番右のに粉砕されそう。>>433
多分始めから続きからの画面で旧支配者のキャロル流れてるタイプのやつ>>447
ロボは庭よな。
メカエリチャンも地獄なら暴れてもよいよね>>435
後列の礼装一枚外して星4入れたら?>>458
伐採されるだけだもんな…(火をつけながら)男が男好きな事がおかしくないやろじゃなきゃ
ヒーローソフビが売れん>>384
痩せ我慢して胸を張って格好付けよう
って言うのが本当に好き
コレを言うのがドンキホーテなのも好き>>424
戸愚呂兄弟スタイルで、肩に管理人を乗せて料理するアショーカ王…?>>457
アビコンのアビーから貰った無記名オンリーでアビー交換の悲願を粉砕した最強ドラゴン>>458
見事なネコ科ムーヴ。
もはやネコアルクジャングル>>433
ヒロインをあの手この手で好みの姿性格に変えるタイプのギャルゲーかな>>457
巣作りドラゴン>>457
腋をペロペロしたい>>459
黒ひげの旦那はベクトルが違うと言いますか、普段愉快だがしっかり海賊の恐ろしいライダーという印象故。
まあぶっちゃけるとライク方面で好きです。(難易度が攻略不可レベルになる代わりにクリアしたら叡智なシナリオとスチルが追加されるR-18G版FGOのサンプルを配布する)
>>457
おまんは、ルーラー章で猛威を振るったスーパードラゴン!!>>444
冒険者やってる親父が現地で出会ったその土地の信仰に纏わる巫女やらなにやらが送られてくるのか……>>466とゆうか男はハマったモノ大体好き
>>396
このゲーム好きだわだわだわ
ご飯と服の作り込みエグいのも好き>>464
確か竜や蛇要素あればだからな>>481
「オーロラ、火」
って感じに接してくれるメリュ子殿か>>485
それは男でもか……?最近では物件の方から衝突してくるタイプの事故物件もあるのだとか
>>466
いやあ機龍の新規ソフビは神だね>>487
そんな、新郷村にあるキリストのお墓ではあるまいし>>491
昨日だか一昨日だかに風で飛ばされた小屋が電車と事故ったニュース見たな>>487
足元のケイオスタイドを天沼矛でかき混ぜておのごろ島に降り立ったのが日本神話の始まりだしな>>481
たまたま気まぐれで拾ったオーロラに憧れてオーロラエミュしたけど、それがオーロラの首を絞めるというあまりに皮肉な関係だったからオーロラの下にいる間はめちゃくちゃデバフがかかってたのは間違いない
妖精騎士としてのノリはずっと変わってないっぽい>>499
土管を担いでくるアショーカ王…?スレ民!
なんか絆礼装獲得時に礼装の左にキラキラが発生するようになってるのは水曜からかスレ民!>>500
割といけるロマニ>>505
(方舟に乗り生き残る)>>499
ブルックリン在住のあの兄弟の出番かグランド嫁セイバーにベラリザとティータイムつけて出してくれてるフレンドさんに頭が上がらない
地にめり込む勢いで感謝……!>>509据え膳食う前における脳と本能
>>481
いやオーロラに対しては猫被ってたと思う。だからこその王子様スタイル。
か~ら~の本来のつよつよドラゴンスタイルでフラストレーションを吐き出してるスタイルだったんじゃないかな>>499
やはりここは建築に詳しいアサシン事、瀬見羅美朱 社長にお任せしましょう。天草パイセンも一緒にどうぞ>>511
自分も紅閻魔ちゃんとかの絆&QP礼装のフレに感謝。なんだかんだでやはり自前の冠位鯖をアタッカーにして戦いたいのよねえ蘭陵王ってクリ寄りの支援だから思ったよりスター獲得の強化も仕事してるなぁ……
>>505
アショカ王「アレが、7000年前に汎人類史に起きた洪水伝説の再来」>>515
マリオだからできるパワープレイではあるな……>>494
アニメは3巻までですが、原作は20巻近くありまして
出てくる呪物やキャラたちも色々あって面白いですよ
画像はミニスカフリル和服男の娘な虎徹の呪物の擬人化と
ユニヴァースのシグルドみたいな求道者の使い手>>518
腸いじられすぎてDEADEND……>>526
そろそろ寝ようぜ>>522
服装はドレスなのに、おかしいなぁ新宿特異点(監督∶坂本浩一)
>>533
走馬灯プレイか…>>534ブルブルブル(今年がもうちょっとで半分行くのに怯えてる)
>>519
セミラミスとマリオは相性良さそう(適当)スレ民xスレ民かぁ……
蘭陵王の欠点は連れて行くと武蔵ちゃんがアレになってしまう事だな…
>>547
文字だけそしてぼかしてるならまぁ許されるけど
画像は許されないん★DA>>545
理性が本能にブレーキをかけようとしてる…>>551
相手バサカな以上対魔力もあまりなさそうだしモルガン実質Atk50&NP20支援出来るからな……>>505
大洪水が起こるってノア君……うん、さっき天使様からお告げがあった。この街はダメみたいだね。仕方ないよねお告げを伝えに来た天使さんをいやらしい目で見る連中だもん。クレーム来てたもん、対応したもん。もうご立腹 これは見捨てられるに決まってるよね
でも私達家族は見逃してくれるって。清く正しく真面目に生きたから生き延びる権利があるって良かったよ。これでノア君とまた一緒に過ごせるね
とりあえず船の設計図貰ってるから急いで作ろっか、各動物の番を乗せれる部屋と貯蔵庫と船長室と子供達の部屋とお風呂とキッチンと洗濯場とゲーセンと遊園地とWiFi設備と船の変形ロボ機能は欲しいから急いで作らないとね
大洪水を乗り越えた後はどうするかって?もう、大洪水で地球がヤバいからね。私とノア君で頑張って増やさないと「産めよ、増やせよ、地に満ちよ」って奴だよ。私頑張るからね 大好きだよチュチュ!
さぁ、繁しょk.造船しようノア君>>556
知らんな>>545
?「私は許すよ。」
?「でも、月の柩が許すかな?」(500%チャージしながら)>>552
乾かしきれなくてカビ臭そう()>>556
熊には勝てるがゴリラだけこんなに強い理由はなんなんすかね猿渡先生>>512
アーチャー:マリオ[サンシャイン]
ランサー:マリオ[ドリル]
フォーリナー:マリオ[ギャラクシー]
プリテンダー:マリオ[ネコ]
アルターエゴ:マリオ[ペーパー]>>549
たまに前が1人落とされるなりして後ろからヤマトタケルが出てくると途端にあれになる武蔵……>>562
?「お隣のマスター君のサポートさんはシグルドさんだったね」眼鏡外して胸盛れスレイチ!
その方が売れる!!
頃す………>>551
まぁグランドにする人はわりといそうだし、借りればいいのよ、借りればソニックもセイバーとかキャスターとかバーサーカーとかやれるしなあ。
>>572
溶けた砂糖………確か環境にもよりますが投稿された画像は一覧からでもみられたりしましたっけ(間違ってたらごめんなさい)
(頻繁にツタンくんとネモくんの取り合いをするスレ民がいるの、面白いよね)
私は同性愛者ではありませんが、ノアくんと一緒に海の上で箱船に住みたいです。私たちはセッ◯スをすることはないでしょう。しかし彼が臀部を引き締めながら竿で魚を釣る時とき、次第に汗ばむ裸の上半身を、キッチンの窓から見ていた私は密かに腰の炎を燃やします。私は階段を登って、◯慰行為をするでしょう。私はノアくんを頭から追い出そうと、必死に女性の身体を想像しますが、それが無意味なことを知っています。最終的に私は絶頂に達することができないでしょう。そして私は怒りと切なさを感じながら階下に戻ります。時には私たちはテーブル越しに目を合わせることがあるでしょう。その瞬間、私は自分自身の内奥に潜む感情に、喜びを見出す暇もなく蓋をして、そしてそれぞれがしていたことに戻っていくのです。ある日私たちの一人が死に、もう一人が箱船の外に彼を流します。それから彼は旅立った友人にちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出だせずに自◯するでしょう。
>>580
遂に、約束の刻は訪れ、傭兵達の願いは報われた…>>556
一応ね、元々は「ゴリラの塀に落ちた子供を助けるため」ってシーンなんですよ
でも素直に感謝されたから照れ隠しにゴリラに喧嘩を売ってボコボコにされたんです
無様で哀れだろもう殺してやれ(一応報告しておきますね。あまりに煽情的な画像は)
>>590
アーマドコア6のコーラルリリースって、ちょっと「人類悪顕現」みたいだったよね。>>586
今回はあるイチ地方星系のちょっとした戦いって規模だから「企業ならあーいうコンパニオン位いるだろ」という謎の幻覚が存在した>>604その件についてはすいません
みんな、人の怪文書読んでるんだなぁ…
>>603
青要素があって、変身するとスーパーって名前に付くって挙げるとどっちかわからなくなりそう>>610
同人誌にするぞ、みたいな脅し文句>>610
これがギャラハッドマジックかぁAPもちょうど使い切ったしそろそろ寝るかぁ( ˘ω˘)
(私も初期はたくさんのスレ民のガチなご指摘の数々によって、今だ至らずもバランス感覚を陶冶していただきました。ネームドのお歴々がセンスでやっている芸に、技術で近付くにはたくさんの失敗がありましたね……そんなことを思い出しました)
>>605
大砲の砲弾として、勢いよく発射(意味深)されたい、と…
(某アークゲーの、空賊の"彼女"による、一撃必殺技の様に)
(↓イメージ図)>>563
配布鯖がNP配れるのが割と多いので、育てておくとよいかもしれない(スレ民がよくない妄想をしている…まずい)
>>623
(良い妄想があるのか?言ってみろ)>>619
そういうこともあるでしょうしそうでないこともあるでしょうとだけ>>620
最初の1週間はポッド使わなくていいってだけで常設じゃないっけ……>>620
そのために去年の年末から鯖を育てておいてねって言ってたからね…
終章に向けての取り組みだから、新規マスターにキツいのは仕方ないというか(一応恒常ではあるが)>>630
いくつか例あげたけどどれだ...>>630
よく見ると2つの顔が強引にくっつけてある悪趣味なやつ!>>630
ああ…双子合体の…>>630
なんとかブルー、じゃなくてえぇっと………
多分あれだろ?赤い髪と青い髪の……あしゅら男爵スレ民
>>595
(まあ濁してる分にはいいかな…)ちなみにアナザーダブルは変身者不明なので2人で変身してるかどうかも不明です
そういえば、
『ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室』好評発売中
レシピがマンネリ化してきたあなたに>>637
(流れでなんとなく貼ったけどあまりよろしくなかったかな)(すまない)?「俺なんかよりタケルを冠位にするべきだろう」
ライバルならまだいいけどガチで嫌いあってる人とかだと微妙な気持ちになる時はある
>>587
大谷選手丸太小屋怪文書の改変ですね
大谷選手を愛するゲイの、願望と現実認識の拮抗するところに生まれる、含羞を帯びて奥ゆかしさのある夢の生活が切なくも美しい
私好きなんですよ、丸太小屋怪文書文句言うのはいいんだけど流れを確認してから言ってほしいときある
>>653
例の発言を受けたマシュに「卿。今のご発言をどうか一度、ご自身と父君との関係に置き換えて考えてみてください」とカウンターをカマしてもらおう>>659
成田離婚みたいな…>>659
「存在の力」逆に無くなってないかそれ
…………どんな”紅世の徒”も強制的に消し去るミステス!?>>661
男は傷害罪で捕まっていた>>661
そもそも好きとか嫌いとかの土俵にすら立てていなかった、当然と言っていいだろう>>659
(シンデレラに掛けられた魔法は 午前零時に 解ける……)ワイの髪も迷子だけどいつか見つかるよな
>>659
零時になり、君たちは解雇された
では作業に戻りたまえ>>678
最新刊でも1年半前ですね………>>678
フレイムヘイズとか言われてもピンとこない人の方が多いと思いますよ…>>678
原作の最終巻は2012年の11月らしい
>>677
まさしく「カルフォルニアから来た娘」現象
会話って実は独り言じゃないんすよね…ミステス?
紅世の徒?
なんのことです?>>683
宝具だと胤舜殿とかいるんだけど、スキルだとかなり限定されている感
ただクリバフはクラススコアでかなり強化できるのは大きい>>678
名前だけは知ってる>>675
クリアタッカーだけど星が手に入らないの普通にキツい!やめて!ほんとランスロットとか理想系!毎ターン+即時獲得があるの強い!>>684
専門用語やたら多いからな、あの作品……>>680
なるほどありがとう...ストーリー自体の解説が全くいらんのなら
毎日零時に上限値(常人でも神でも)まで魔力全快するアイテムの名前です 程度でええのじゃベリ公も今思えばアレだね。無垢で歪とみなした在り方のままだった当時のマシュに最期「否」を突きつけて貰えたのはだいぶ幸せだったのかもしれない
クリティカルアタッカーだと永倉さんが優秀なんだけど、最大火力を出すのはちょっと条件がキツい
カード選出スキルを持つサポーターが欲しいなあ…>>694
だから他から30個出せれば開幕側面150%クリバフもできるっていうね
(例えば同クラスのアニングとか)
ただ気をつけないといけないのは、スキル1を使おうとすると10個消費しちゃうからスキル使う順番は間違えないようにしないとダメっていう腐れ縁っていう便利な言葉があってな…
>>700
よく考えるとフレイムヘイズってデミ・サーヴァントっぽいな
まぁデミ・サーヴァントの方は借りたら借りっぱなしで意思疎通とかできなかったが任意カード選出が9年目でようやく出てきたことを考えるとマジでここら辺は慎重なんだろうな
バニ王の2騎限定選出してどちらかにブレイブチェイン、宝具があったら確定ブレイブチェイン、シエル先輩のカード染め、シエル先輩+水着BBのカード固定、岸波先輩ズのNP消費のデメリットはありつつ任意のカードが来るまで引き直せるシャッフル+スター獲得
マスター礼装かサポーターで任意の鯖のカード引き出せるようになったら完璧だと思う
シエル先輩は結局自分で殴るのが一番いいし>>678
俺をオタクにした三大根源の傑作!(他は犬夜叉、ONE PIECE)
創作活動しているとどうしてもシャナの影響が出てしまうくらいにはあの作品にやられている。毒キノコの話をしよう
みんな大好きなカエンタケさんは素直に危険だと示してくれるし触るだけでも皮膚が爛れる凶悪さだよ
まぁ実際は触っただけでそこまで酷いことになるのは稀で被害者の吐瀉物とかに触れたら爛れるとかのパターンが多いよ
口に入れるだけで口内が最悪の口内炎塗れになるし一口齧っただけで様々な症状が起きて高確率で死ぬし後遺症も盛り沢山だよ
そもそも食べようと思える外見でも無く死ぬほどに不味いから正気なら普通は食べないよ
何ならレア物だからエンカウント率は低いよ
最悪なのはドクツルタケだよ
ヤツは割とそこそこの頻度で発生するんだ
純白だけど割とスタンダードなキノコな見た目だから誤食しかねない最悪さだよ
しかも味は美味しい側だから質が悪いよ
毒性も二段階式で一日以内には腹痛系下痢系などスタンダードな症状が出てこれも重症化すれば死に至るけどまだマシだよ
二段階目が本番で三日から数週間以内に発症してドス黒い血を吐き散らしながら激痛の中で息絶えるよ
ようするに潜伏期間中に体内をズタズタにしてるわけよ
カエンタケさんに比べてドクツルタケは本当に性格が悪いよシャナは固有名詞も多いし、大体二つ名持ちなんだよね。
>>705
紅い髪で黒い服着てマント羽織って炎使って髑髏みたいなの召喚するCV:釘宮理恵の方
…………アラストールを髑髏表現は厳しいかこれが令和だ。
(世代というギャップに)震えて眠れ。スレ民大変、セイバーとバーサーカー以外には、冠位資格のあるサーヴァントが一人もいなかったわ
ポッド無料期間にネジ込めるように、仮でもいいから冠位選定しなきゃ……>>710
でもその二つ名っぽいのが地球の言語でその徒(異世界人)の本名を表したようなもので神話・伝承から拝借してきた名前の方が地球で新しくできたニックネームの類だったりするから難しいね…………おう?(真ん中見て)
>>713
なんならラスボス確かアレイスターでしょこのゲーム>>716
ワンピースだけかと思いきや、作品は変わってるけど今連載してる漫画家いるな……>>716
なんだかんだルフィ以外は入れ替わってるんだなぁ>>724
(お、英語が喋れるから有力外国人選手をフォローするために入部させられたバスケ漫画フープメンじゃん。覚えてるの俺だけやろなあ)って思ったらいた。>>724
少年漫画雑誌じゃからな、ある程度派手で盛り上がるとかないとスポーツ系が生き残るのはけっこう厳しいんじゃよ>>723
これまでの人生で勝つ為に手段を選ばなかったせいで自分がやられる側になっても文句が言えないというね>>725
そうねえ……
槍はわえちゃんかな
弓は…… うーん…… 唯一の Lv100はロビン、スキルマ一歩手前はプトレだな…… どっちかな……
騎は太公望でいいだろ……
殺は…… 本当どうしよう……ある程度派手で盛り上がる(どこからでも3Pシュート)
>>727
軍帽取れると一気に勝ち気なヒロインっぽさ増すな、ノッブ>>734
作者でもどうやって主人公サイドを勝たせるかめちゃくちゃ悩んだやつ!ジャンプのスポーツ漫画の傑作は火ノ丸相撲です
>>740
冨岡義勇が腹を切ります。アレイスターのクそボケなら上条当麻なら一人で蘇らずにもう一人も連れてこいよぉぉぉぉ!とか新約中盤くらいでもうその話は済ませただろ!な案件で発狂してコロンゾンに乗っ取られてるよ
何でアイツ黒幕やめたのにまだやらかせるんだろうね冨岡義勇を失ったな…
>>739
マーリン茶の過剰供給や聖杯配った上でなお古ブーストでも1月見た置いた方が良いのだ。
実際今の剣クラスは事前告知もあって準備万端なマスターも多いが7騎+EXまで全騎準備してるマスターの方が少ない筈。絆6スタートを今から10に上げるのは骨が折れるぞ>>739
う、うん、ソウダネ……
(ツッコミ待ちだろうか、本当にあった怖い話だろうか)>>749
漫画には何時だってついてくる「この漫画、こいつ主人公である必然性」よ。話はいいしストーリーもいいけど主人公が何をもって主人公としてるかって漠然とでもいいから示さないと「そいつ視点で物語進むのが苦痛になる」のだ。>>748
まぁ上の表紙の頃の絵柄から相当変わってるからね、仕方ないね……
……そう考えるとスケットダンスの頃の絵柄見てもすぐ思い出せるレベルの篠原先生すごくない?>>732
……>>290
マジレスするすると特異点Fで出番あるのでは?>>758
待て!騙されるなーっ!○歳児が深夜に!>>760
その辺はまぁ、連載で読めてよかった感はあるわな>>761
それらは連載してたの2000年より前じゃろ……>>760
あとハイキューとヒロアカとアンデラあたりかなあ。世代が違うのに両方にこち亀が入ってるのが偉大すぎる
紙で連載の漫画読んだことないな
ネットでなら読むけど、紙を買って読み続ける、はやったことないな私は単眼猫にはプレイした事あるエロゲ系列を吐いて貰いたかったんだ
型月は確実に触れてるやろとなるけど明らかにあのへんとかあのへんもプレイ済やろあの猫>>765
月間ならいざ知らず週刊でほぼ休みなしで連載してたとか控えめに言っても頭おかしい・・・(小声)>>750
主人公のヤバさ出すのが遅かったな
総合格闘技の漫画なら今ならレッドブルーが好きだな
主人公がイカれてる懐かしいな…五条/悟 先生…
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5802
772
レス投稿