雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5784
https://bbs.demonition.com/board/12722
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp一昼夜飛び続けるような矢を射れる存在は十分人外
たておつ
でも神代の煮凝りみたいなもんだから人間かと言われても微妙に首肯しづらいところもある考察されてたけど、アーラシュはⅣに出なかったわね
ナチュラル?
アーラシュさんってすごい、私はそう思った
毒が効かない人間
アーラシュ兄貴はサーヴァントだし……生前でも人間なのか…?
神霊に至った獅子王の聖罰を相殺出来るのは人間の域を超えてるでしょ
>>8
なるほど、神代の吉田沙保里枠。盾乙。アーラシュさん人間だけど神代回帰だっけ?
>>9
まあスーパー神代人ならそんぐらいいけます、って感じなんだろうな
現代人でも山育ちはヤバい、みたいなもんなんだろう>>5
神曲舞台の特異点に推しが出るかもと眠れぬ夜を過ごしていた俺の姿はお笑いだったぜ!
でもここ最近急に聖王イマ関連の伏線貼ってきたからにはそのうち出番あると信じてるぜ!>>17
人属性とはなんぞやただの弓でマシンガン以上の連射は人間じゃないと思うんですよ
>>17
……マジ!!!?ステラが出来ないだけで大英雄だぞ。アーチャーで勝利目指す大変だけどねギルガメッシュってやつがいるからな両方。
アーラシュさんは一応、純人間……
まあ純人間でも化け物が発生するのはよくあるよくあるアーラシュさんは先祖返りかなんかで頑強な身体で産まれたんだっけ?
>>18
あそこは本来、名実ともに最強の騎士が宝具を惜しみなく使って100%不意打ちのゼロ距離宝具体内ぶっぱというランスロットの見せ場のはずなんだがな……>>17
平家じゃない源氏は人にあらずじゃなかったのか・・・・ダレイオスよりは人間でしょきっと
>>13
聖剣と同格でテクスチャを繋ぎ止める柱とかいうトンデモ武装人間って怖いな
>>17
人、人かぁ(ロボなところから目を背け)エーテルで生み出す矢って反則か?弾数が無限だよな
マヌーチェフルとアーラシュは時代外れの神代ボディという話でしたわね
アーラシュさん神代の時代の最後の一雫というだけの説得力ありすぎます
アーラシュの仕えてたマヌーチェフル王のご先祖様がフェリドゥーンなんだよな。ザッハークを倒した人
>>35
確か梁山泊の一員で中の人が征服王!アタランテみたいなこともやってたよな。銃とか弓の弱点は弾と矢が切れたら補充ができないところだからな錬金術とかそういうことしないとダメなところがサーヴァントだと解消出来る。
冠位戴冠戦でグランドセイバー適正者が一挙に明らかになるのかもしれない…
>>45
考えてみれば、ここまて事前に伏せられているイベントも珍しい
一体どんな形式なんだか流石にギルガメッシュとドゥルガーには真っ向勝負は辛いが、他のアーチャーには格で負けてないとは思う
アーラシュさんってグランドアーチャーで出てきたら説得力あるよね
>>44
実際性格と良い実力と良い文句ないレベルの鯖。弱みはやはり宝具は実質使用不能が響くところか。技術やスキルで威力は補う所ができるとはいえ奇手としての宝具は貴重だからな。
だが逆に言えばバゼットさんとか宝具封印やそれを促すことのできるスタイルの鯖には強気に出れるところではあるから痛し痒しか。>>48
伊吹の幕間やるまで快活男児としか思ってなかったので人間要素ないわ人襲うわでビックリしました>>60
ギルガメッシュはともかく、神霊は普通喚べないからね…為朝さんって英雄として「…まだだ!」できるところを機械として生きたなら機械として死ぬって言ってトラオムで潔く死んだわけで
生前もきっと人間として生きたなら潔く腹かっさばいて死のう!ってなったんだろう
機械でありながらもあくまで人間として必死に生きることにこだわったんだろうなと思う>>58
射程も威力もヤバすぎるもんね
最強の弓兵と言われても納得の大英雄だと思う>>63
実はポカニキの宝具もランクBなんだぜ>>66
宝具使うと爆散するのが既に逸話的弱点じゃないか?
他には思いつかんな>>51
ここから境目が見えるか?国境は俺達に何をくれた
!>>66
ない
死ぬまで無傷無病なので毒も効かないし、傷もそうそう付かない
だからこそ戦闘不能にさせたアロンダイト・オーバーロードがおかしい>>38
宝具が実質的には使えないのが弱点になりそうだけど、宝具に匹敵する打点を自分で出せるから弱点もある程度はカバ―できているからそこも強味だよね。>>62
うちの杉谷さんが冠位(おう)を撃ち抜く時が来るか……アルトリアは十中八九グランドセイバーやろ!って思うけどおそらく来月来るであろうバーサーカーはなんもわからん
>>70
雑コラすぎる>>39
まあ冬木由来の令呪は正真正銘の魔力タンクだからマスターの力量関係なく最低保証はあるからな……優れたマスターなら上乗せ出来るってだけで
大量の与託令呪のブースト持ち込んでる綺礼は魔力量だけならシエルすらゆうに超える
それを放つ砲台がないから殴り合いならともかく、火力勝負になれば外付けの分の血戒や聖典で負けるだろうが>>67つまり電子攻撃受けて機能停止するけど理屈不明の力で再び立ち上がる為朝さん?
最推しの衣装替えが来たら...と考えるとグランドを簡単に決められない
>>71
そうは言ってもキャスターとアサシンとアーチャーとランサーで既に半分以上出てるしなぁ
設定だけでも知りたいって話なのよね>>48
ナーサリーも人属性
人間じゃない人属性はおかしくないね、よし!人の心を持ってるならば、機械英霊は人属性になり得るのか、これってトリビアになりませんか。
グランドバーサーカーはヘラクレスで内定しててまず動かないとは思うが、何かの間違いで星5ヘラクレスが実装されたらどうしよう、という気持ちはある
>>63
例え世界を滅ぼせる力だろうとA未満なら無効化できるからねぇ>>51
++はいざって時はAも上回るってことですな
いざって時(一回だけ)為朝はちゃんと史実に存在したって証拠が資料に残されてるから人属性
ステラ使うまでもないしなぁ弓の技量だけで十分通用する。予想外の敵来たら流石にだと思うけどビーストとか
『堂々としてれば案外バレない』で人間として生涯を全うしちゃった為朝さんホント好き
>>89
奏章4はネタバレ期間過ぎてるのでいつでもどうぞ!>>42
中東一帯の神代の残滓を凝縮した一滴なんだろうなあ。相当濃そうだ。>>89
もう終わったよ>>89
IVならもう解禁されてたはずよ>>38
さらっと一息に一万本くらい撃つか?いや、秋葉原が大変なことになるからやめとくかってしてるの怖いよ>>89
ネタバレは解禁されたぜ!人間として腹切ったくせに最期に全力の一撃で船ふっとばすのが為朝さんの負けず嫌いな所出ててかわいいよね
グランドフォーリナーを召喚します
>>89
期間限定イベントじゃないから自粛期間は2週間。もう大丈夫やで~>>89
今はリリスの最終再臨以外解禁済みよ
それ(と絆礼装関連)さえないなら安心して貼るがよろしいちなみに宝具強化のお陰で今の流星一条はAランクである
ロンゴミニアドを撃ち落としたから強くなったのかな>>892週間立ったから大丈夫
立て乙です。
弓矢作成を大量にしない限りマスターの魔力消費の心配が無いのも利点。>>89
奏章4実装から2週間以上経過してるのでネタバレ可ですがまだリリスさんの最終再臨画像はあかんです。>>88
2回目のネロ祭りでもガッツ3回アーラシュにステラ撃たせる高難易度があったわね>>114
それは相手に依存するが、弱いとは断じて言えない射程距離がそもそもやばいからアーチャーとしても破格だよアーラシュ
>>116
なんとか他陣営にぶつけさせて、そこで宝具使わせる形かなスレ民! イベントはな、個人で参加するとな、大変だぞ!(唐突
>>114
バーサーカーが偉丈夫とかだったら無理。都市部にステラ撃つような人じゃないし。スゲェぜ!アーラシュ!
物語的に使うに決まってるだろ自爆技とか
というメタを除けば善性のマスターが引き当てれば優秀よねアーラシュさん>>116
GO!!ジル元帥!>>119
マシュほど刺さらないにしても好きではない…ぐらいかな>>118
千里眼もあるから無法>>125へー、公式で見てみたいもんだ
>>127
副長絆15!
おめでとうございます!!!>>127
おめおめ!あなたが新撰組だ。>>115
この世界線は宇宙の星々が喰らい尽くされて剪定コースですね……>>125
フジリュー封神演義の天然道士みたいな>>120
大英雄クラスになるとそのレベルもそこそこ出てくるからね……
レオと組んだガウェインも通常攻撃が宝具級の一撃
獅子劫さんと組んだモーさんの場合は魔力放出での吶喊が宝具級>>127
おめでとう!>>128
作劇的に自爆技で散るなで読んでたのにアロンダイト・オーバーロードで倒されてマジで混乱した>>119
どう見てもロボットな相手に「そういう煽りとか嫌がらせは人として良くないと思う」と注意されるリリス…セイバー ジークフリート
ランサー カルナ
キャスター ジル・ド・レェ
バーサーカー サムソン
アサシン 甲賀三郎
ライダー アキレウス
みたいな防御力偏重ならアーラシュ兄貴は勝てない>>138
(Twitterを見る)
あ、ほんとだ>>127
おー、おめでとうございますアーチャーだから場所ばれるようなへましないしなんならアーラシュの場合500キロ先とかやれるし。
けものはいてものけものはいない♪
ただしつけものテメーはダメだまぁ実際の所為朝さんは"我"はめっちゃ強いからルーラー的精神からはかけ離れている
そういう意味では項羽の方が苦手かも>>152
テスラも大変なことになるな・・・・>>135
オジマンディアスの聖杯戦争参戦は
・召喚がちゃんとできるのは難しい(本人の私物や歴史的文化財でも召喚不可)
・召喚したあとにマスターは彼の怒りから免れる
・マスターはオジマンディアスのモチベーションを高い状態を維持させないといけない
色々とハードル高すぎる>>144
なんで狙撃を主とするアーチャーの耐久がAランクなんだよ!
「なんとか接近戦に持ち込む!」ってのが対アーチャー戦の基本戦術なのに接近戦でしっかり耐久されたらどう戦えばいいんだ!>>160
無垢の力を信じきってるのが主な地雷だし、どうだろうね>>28
冠位戦の実装はギャラハッドでしょう
冠位アルトリアは10周年と思ってるわ
冠位剣が登場してなく残りはメインは終章のみ、終章実装はカルデアの者と読んでるんで周年しかなかろう>>142
あの宝具はそこそこ発動継続時間あるから怖い
何せ宝具発動中に、神速の狩人が完全にフリーになってる
上空の矢の雨に対処してたら背後から狙撃されたとか十分に有り得るからな……>>127
おお!おめでとう!!おめでとうございます!!古代よりステラによる衝撃で浮いてきた魚を取る方法は禁止されています
>>114
あの人機動力がそこそこある両手ガトガト両肩イヤーショットのガチタンみたいなひとじゃからな……生中な加護なんかぶち抜けてしまう>>164
フランちゃんの宝具説明にもあるけど、確率次第で第二のフランケンシュタイン産まれてしまうらしい>>175つまりフォーリナーイベントが来る!
>>127
おめでとう!リリスはマシュの人間としての自分を否定して天使でいようとしたことも嫌いでそもそも天使のような無垢な精神性が好きではないのはやっぱり人間が好きだからなのかな
>>179
池袋の首無しライダーと仲良くなれそうです>>182
だって士郎がギルガメッシュ倒しちゃう世界だからね。仕方ないね。>>171
百発百中は優れたアーチャークラスなら基本技能
彼らが競ってるのは、射出後に新たな標的が現れた場合だからな生前の項羽様は虞美人を思いつつも最終的には天下の鎮定の犠牲となった
そういう意味では異聞帯の項羽様は異形ではあったものの、何よりも一人の女を取ったという意味で人間的だったのかもなぁ>>183
幻霊の合体技術はバアルの技術ですわー>>185
水着イベントのムーンセルが実質1.5部みたいなやつかね>>197
神秘の隠匿が壊れちゃ〜う!>>202
雑に都市部で宝具を放つと
大変なことになるよね
フランちゃん篇>>195
逆に清らかさに定評のあるパーシヴァルならちょっと重いなぐらいで済むのかしら、この時のマシュの盾。>>202
フランちゃんは
クッッッッソ
可愛いバーサーカー>>167
最近は同人誌だけじゃなくて、インディーズゲームやボードゲーム、フィギュア(ガレキ)等多岐にわたってますわね。自分の興味・適性ある範囲で探してみると意外と参加できるものが見つかるかもしれませんわよ。
売れなくても泣かない心は必要>>185
ムーンセルとかイマジナリスクランブルとか大奥みたいなインタールードに入る感じかな>>207
プロは凄いなぁ・・・>>214
なにそれすごい何の告知もなくフォーリナーがインタールードに入ってては?となってるかもしれない、備えよう
>>137テスカロリポカってか?
正直に申し上げますとLINK〇〇になったサーヴァントを選出する行為に対して個人的な心理的忌避感を抱いてしまうのでイドと奏章4に関してはなんとも言えない感情を抱いています
でも奏章4で強いルーラー出てきた時はそりゃあマトモに宝具重なってる単体宝具アヴェンジャーがヘシアン・ロボしかいないから霊基グラフから引っ張り出しましたが人間はどんな奴でも悪堕ちとかありえるからな藤丸も悪の感情はあるしなまったくないわけじゃないけど。マシュは一切ないから人間ではないってのはわかる。マリスビリーもそういう意味じゃ人間じゃない。
>>207とてもはやいなぁ
エイリークをグランドにしたら奥様にお呪いの手紙も頂けるかしら
>>185
それはどうかな?
この時と同じく、始まったら「本編じゃねーか!」となるかもよ>>200
そもそも四つ、いや三つのカウントされないひとつってフォーリナーだよな。アレに関しては間違いなく魔神柱によるもので、原因はゲーティアにある。>>222藤丸の悪性ってかマイナス面はイドでもしたからね
>>229
でもその鯖が星5だったなら・・・>>229
モロコシ殿?>>234
それをツッコまないでいられたのが凄い、って話じゃない?>>221
仮に終章の始末をアビーがつけるとしたら、カルデアスの計画は彼方宇宙からの侵略者から地球を守るためだったことが判明して、カルデアスと協力してフォーリナーを倒してアビーが門を閉める感じかなオルガマリー所長の件もどうなるか
>>147
弓を引けば引くほど攻撃のランクが上がるから強いわね。>>207
コスプレなら大規模なイベントなら被ることもしばしば。私はアナスタシアが2人並んでいるの見かけて「宝具2に出来るな」って思った平成最後の冬コミの思い出。>>240
なんか抜けてるなとはおもったがそれか、サーヴァントの情報だけでしか出なかった>>221
狂気山脈絡みかなぁ・・・
もしかしてラヴィニア実装ありうるか?(彼狂)>>203
まあ実際の話すると、最近はネットでPRすることが増えた関係で、既にネットで予約して当日購入するというお客が多いんですわ。実際にその場で見て買う参加者ってのは実は少数派だったりする(あるいは目当ての品のついでに見繕うぐらい)
だから、制作側で参加するなら事前のPRが大事になりますわね。PR会や(ゲーム関連だと)試遊会なんかでアピールすることが重要になりますわ>>245
王の留守を任されるだけの能力はあるからね
反逆したけど>>245
モードレッドは騎士としての自分にもプライドがあるからか、イメージよりだいぶ周り見てるよねあー無垢と潔癖の違いでマシュが負けちゃうifから始まるぐだドラ小説を書かねばならない
しかし眺めることしかできない前編をクリアしなければならない
ついでにfgoのフリクエを全部消費して心残りがないようにしておかなければならない
あと明後日は月曜日だから仕事もしなければならない
なんのかんのと言いつつ、結局執筆が優先度最低なんだよなボッキディウム・チンチンナブリフェルム!?
>>175
そういえば、奏章プロローグに出てきたキーワードって全部消化されたんだっけ?シールダーを選び続ける精神性というかそれをやることでギャラハッドに近しいことになるけどモーさん的にはその道は修羅なんて目じゃないって分かってそう。
>>254
奏章4のネタバレ回避のために逃がしたからね…
帰ってくるかどうか…寿命30年程度のデザインベビーがデミ鯖化して寿命削られ18年
その上で一回物理的に死亡したがフォウ君の謎の力で蘇り寿命問題も解決した、のはいいんだが
それは本当に人間なのかと問われるとすごい微妙な所ではある>>256
ヨツコブツノゼミが何だって?地獄でモーさん出してきたからフラグとしてはあったよなあとリリスのマスターがいることも含めて普通じゃないやつ。
>>260
モーさん以外円卓メンバーは全員わかってて黙っていたと思う。ランスロット卿がマシュに不器用ながらも保護者として接しているのももしかしたら盾のことが心配って側面もあったかもしれないね。>>265
極論、ヒトではあるかも最低限。宇宙人とかではないだけで。>>272設定だけ固めたのがあるけどソレの続きてまも書くかな
人間であろうとする者は、人間だよ
>>266
汎人類史のオリュンポスが何をしたって言うんだ>>269
二人で銀の鍵をもって敵にビームぶちかますのかな?(SNオマージュ感)アキレウスもシールダーの精神持とうと思えば持てるのが流石の大英雄
>>283
つまり雑スレにいる人間である事を放棄したような書き込みをしているものは人間ではないと?空想樹の枝は全部取り除かれたから、宇宙からいろいろバレてる状況にはあるのよね
バなんとかさん然り>>277
漫画の息抜きに漫画を描くってアレ、異常者のように見えるけど結構妥当なのよね。「やりたいこと」と「やらなきゃいけないこと」でストレスやモチベーションに差が出るのは当然。単にそれが同じ作業の中に内包されているというだけ>>282
あぁ、お姉ちゃんが連れてたのはイルカじゃ無くてサメだもんな!!
(※洗脳済)>>282
ルーラーとして関わるのが駄目なだけで別クラスなら特に問題ないはそのと通りなので否定もできない姉>>281
ライダーとアーチャーがすり抜けしてるの、まさに「脱法」って感じで好き。法は法を扱う奴の味方なんだよぉ!>>287
ジャンヌ特異点か・・・>>293
そういやお前さんいたね。もう半年になるのか……>>302
伊達にまだ薄い本が出続けているわけじゃないからな>>303
イルカを弾として使うからアーチャー!とか言われると黙るしかねえ>>302
競泳水着に眼鏡にポニテと個人的には最高峰クラスのデザインなのよ
「内緒ですよ? 内緒ですよ?」の台詞も良い
なぜかあねをなのるものになってしまったが……>>279
関東の最高温度34℃くらいで勘弁してください>>287
この前来た姉(妹?)は二週間で退去したからな>>262
巡礼で配布したから問題なないな!ヨシ!>>287
その状態、もうどうやって救われない人いないとならないし…>>314
知ってる奴ならわかるが初見は何言ってるんだお前としか思えない背景である>>314
一瞬だけ事故で実装された「背中に令呪のある邪ンヌ」が本編仕様の可能性が出てきたからな・・・でももうサンタリリィもリアルタイムで考えるなら実装から8年経ってるので、自己変革の効果で十代後半ぐらい姉たちに追い付くぐらいには成長してて何もおかしく無いんだよな…、。
>>319
お姉ちゃんぶってるならまだ良いんですよ
ただタイミングよく姉なるものや姉を名乗る不審者と被ってそっち方面に舵を切ったばっかりに>>221
まぁ、我が家はアビー√なんで終章もアビーで決着つけますが、セイレムでカーターさんが言っている通り、異本の側の彼女にとって、異聞や異星は本来、管轄外ですからね。サーヴァント:フォーリナーが発生した元凶もラウム伯父さんで、以降の過去・現在・未来に邪神がアプローチかけて発生してる感じですし
ただ、旧き地獄の門となると、異本ではあれサーヴァントのフォーリナーとは問題の本質を異にするでしょうね。開くとすればそれは南極。ラヴクラフトの「狂気山脈」における、地球の生命史が始まる前の、地球外生命体文明の話ですから。邪神とは似て非なる、しかして人類とは異なる先史文明の霊長との対峙であるならば、フォーリナーはもしかしたら、問題そのものではなく、解決の橋渡しをするもの。アビーになぞらえるなら「繋ぐもの」を担う物語になりそうですね。宣誓の文脈が、うっすら見えてくる気がします
セイレムのアビー、早く来てくれ。今までの旅の話をたくさん、聞かせてくれ。それから、結婚しよう。大丈夫、カルデアではもう三人のアビーと結婚してるんだ。君だって、大歓迎だよ正規で来れるはずのゲオルギウスさんとか頭が上がらねぇあの人こそルーラーのビックネームだろうに。
>>317
アルトリアはライダーもすでに複数いるから困る。>>300
春と秋を塗りつぶしているだけだぜ!これは、BBちゃんは岸波先輩のものだから過度に近付いてはならないと誓いつつ『水着BBちゃん(三臨)は実質ニャルの化身みたいなモンだし好きになってもええやろ』と外見とニャルが好みで好き好きしていたが唐突に実装された強化クエストで自己改造に愛が生えて結局のところ彼女もBBに違いなく私が近付いてはならない存在であったと思い知りこれまでの感情と未だに焼き付いた恋慕に近い執着をガチャにぶつけるか迷い続ける純愛過激派男の物語─────
いややましい気持ちを抜きにしても水着BBちゃんの三臨姿が好きなんです。キラウエア山の溶岩でカラッと揚げた日焼け肌も本来の美白卵肌もこれからはシリアスな話でも水着で出演するジャンヌか・・・・
>>297
三人全員同時に今年の水着鯖にならないかなヨハンナ様とアストライアも水着ください
アルトリア(女王統治の姿)を出すしかないな
>>331
刑部ソナー覚えてる>>331
あれはメインインタールード入りしていたから実質本編ではある>>320
生まれ方がトンチキなだけで「ジャンヌ・ダルクの幼少期」ではあるからな>>341
俺達は笑い話で済むが農家の人とか2月ズレの気温とか死活問題やろな・・・いや俺達もまた物価高になりそうだし笑い話ではないのだが>>338
やはりトナカイさん!>>297
最初のイベントからずっと一緒にいたこの二人がいるなら、多分大丈夫。>>331
イマジナリスクランブルだっけ?>>331
虚数大海戦イマジナリ・スクランブル~ノーチラス浮上せよ~
ですね、長い>>341
しかも湿気も酷いんですよね…
人が定めた四季や月の概念と実際の気候のズレが大きくなってきてるのではないでしょうか>>293
東山さんは既にいるから被るとしたら初期から納品はされていたタイプっぽいか?>>353
あんまり無茶苦茶やると水着になることになりますよ水着やサンタ鯖も本編に登場するようになったね
>>297
真面目系ジャンヌリリィとおしゃまかつママ味もあるナーサリーと不思議系物騒枠ジャックちゃんでいい感じにコミュ回せるのが良い。>>355
CVリンボじゃねえか!!>>338
2週間だけカルデアに来てたのは、カルデアで肩車をしてもらうことでライダーとして座に記録するためだったんですね>>338
(ジャックちゃんが仲良くしたそうにそちらをみている!!)天草とかお前キャスターって言ってただろ本来だからキャスターできてくれよと。ホームズがそういう意味だと意味深だな違法ルーラーは制限かかると思ってたから。
>>363
アヴェンジャーにも騎乗スキル持ってるし>>319
初めて姉ムーブし出したのがネロ祭の時ですか
あの時は微笑ましい光景だったのに、ラスベガスやキャンプの辺りからいきなりホラーになった気がします…>>322
イドでぬがいなくあった後のイベントで落ち込むサンタリリィを慰めてたって話あったような>>287
お、お前はジャンヌ派生シリーズ唯一の本物今地球の年齢的に異常気象多発時間と聞いたことあるけど、収まるのも人間尺度だと気の長い話になるんだろうな・・・・
>>370
型月設定なら何者かの思惑で年々気温を変化させてる黒幕がいるとか宣う所である暖かいせいで雑草の伸びも早くて大変じゃ…。
>>369
流石かまちょ、頭いい結局異星の神=オルガマリーではなかったのか、だとしたらオルガマリーは何しにあんなみっともない格好を晒しに来たのか、そもそも空想樹とは何だったのか、あの実験室の枝と毛細血管人間は何?、カルデアスの中身と地球が入れ替わっちゃったってのが確定説なのか?、青本デイビッドは誰なのか、あの錆人間は何者なのか
あまりfateに詳しくないしメインストーリーの合間に挟まるイベントの内容や周回が苛烈すぎて分からないことを分からないままにしたまま終章手前まで来てしまった。人間の悪い癖ですねうーん怠惰怠惰
>>371
現実的に考えると、他クラスに適正あるならそれで来てくれればいいんだけど
ゲームのコスト的な都合上……ね(アンジョサンが犠牲になる)>>384
キャラクターとして魅力的な部分とアレな部分は同居するわよスレ民。>>281
逆に言えば
ジャンヌオルタサンタリリィちゃんからすら偽物扱いなんだなコイツ…>>382
応援ありがとう!
生息地が判明するまではコツコツと聖杯鋳造してますわ〜>>385
これがあるこんだけ異常気象で何でもかんでも不作や不揃いばっか聞くけど、逆にたくさん取れるようになったり育てやすくなったものって何か1つでもあるんですかね…?
>>384
お路ちゃんはちゃんと理解して適度に操縦してる感あるというのに馬琴さんと来たら!>>392
温暖化とか関係なく、南極の氷が溶けて関東平野が海の底だった時代もあるわけだしね>>400
マラリア蚊。めちゃくちゃ分厚い壁だってぶち壊す勇気とパワー湧いてくるのはめちゃくちゃ厳しい聖女がふいに見せた姉ビームのおかげだったりするんだろうねありがとうございます
>>401
ハスターつうとエウクレイデスだっけレクイエムの>>409
そう。
ちなみにブラジル原産のカイガラムシから取れる。>>413
麻雀ゲームはなんか「役なし」って怒られる。>>403
推しの子供が旦那に肩車されてるのを見てニヤついてるのを職質されたい派ホームズやっぱまだあれじゃね巻き戻しがあったら出てくるんじゃね。ヤンモリクローズしたし頭脳面だと不利だよなぁノウムカルデア。
>>338
―――馬になる、なるほど>>416
それが私は聞きたいよ>>403
騎馬戦スタイルで推しと共に突撃したい派です>>403
もちろんする方ですね
彼の華奢な体に触れて、その全体重を私の肩に預けて貰い、私はその重みと肌の柔らかさと肌の温もりと太ももやふくらはぎの感触を堪能する
実にWinWinな事になります>>403
肩車したら完全に腰が死ぬわ。>>404
名に麻(マー)とつく中国由来のものをこいつが嗜んでいないはずがなかった>>403
三臨のカーマちゃん肩車したい
あと肩車じゃないけどグランマリーの頭にのせてもらいたい>>415
サーヴァント初。本体じゃなくて石像が召喚に応じてくる鯖とか・・・。いやピグマリオンさんところのガラテアさんがそれに該当するのか?サーヴァント界は摩訶不思議じゃのう・・・>>420
煽りにあまりにも弱い...>>403
子供を肩車してるのと変わらない体重なのでもちろん私が肩車してあげる……やっぱちょっと畏れ多いので無理>>403
最推しの娘たちは肩車したい推しだらけですわね
スターシエルには肩車してもらうか…?>>413
無地はハズレだぞ>>441
「真っ白な牌……、くっ、外れだ捨てる!!」>>403
刑部を……肩車……!?
最近の筋トレの成果を見せるとき。頑張ってみます、ハイ
でも本当にしたいのはお姫様抱っこなんですよね、姫だけに>>428
単体Qアーチャーが空いてる!>>431
まぁコヤンスカヤの時とだいたい同じですわね>>423
勢いで誤魔化すな!最初何がおかしいのか疑問に思って待ったじゃねえか!>>435
巨大化バーゲストとアーマー合体して欲しい>>447
おや、さっきいたんですか
元気そうで何よりだなあ>>403
私が相手なのが解釈違いですぶっちゃけ生きてこの方麻雀に触れた事がねぇのでルールとかよくわからんのです
>>458
「3つ、横並びでも同じ牌でもいいから並べる」を教えると、白発中で1セットにするのはあるある麻雀は、覚えるより慣れ。
>>444
わかりみ
第二と怠惰してたら嗜める為に第一や第三に変わるけどそのままなあなあで怠惰続行したいよね言峰的な助言だと2016年に戻ってクリプターは救えるけど人理消滅後は白紙化確定するわけだしそれを覆せるかどうかよな最後
>>439
ダヴィンチちゃんの因果応報拳が炸裂する日が来ることはあるのか>>433
フレンド欄見るにclearはしてるみたいなんとなくこんな役あったよなって揃えることはできるんだけど点数計算がてんでダメだからネット以外できねえ
>>464
ネットでも出来るから陰キャでもやってる奴多いぞ>>476
これがORT鬼ですか…>>476
・・・これワンチャン頭の方が乗っ取ってねえかな……>>474
魔を断つ剣…>>476
ORTが当然のように総理に倒されてる…ハッピーサンシャインってすげぇ>>459
ギリシャの大英雄よあんま偏差値高くないぼくでも麻雀できるだろか…?
>>464
安心しろ
俺も麻雀はわからん
なんか役を揃えたらいいらしいけど多すぎて無理ヒカルの碁の連載当時からネット対戦ってあったんだよなそういえば。
亜空カンは知ってる
まあ、マカラとインコに関連があるからカーマにライダー適正があってもおかしくないが...
>>490
ク.ソゲーじゃないですかやだー麻雀なんて出来なくてもFGOが出来るからいいもんいいもん!(ジタバタ!
>>486
運の要素が大きい事は誰も否定できないくらい、運>技量だからな
確率のデジタルが経験則のオカルトを打ち消せない程度には、運と勝負勘の世界ではある>>491
カーマちゃんの騎乗スキルとかメイヴちゃんに鼻で笑われそうなスキル説明になるだろ!マーラを自称してるのにギリメカラくんへの言及が一切ないのはどうなんすかね……ホントにマーラ成分あるの?
真っ白で絵が描いてない牌ってハズレではないのか
とりあえずロンって言った後で国士無双って言いながら雀卓叩き壊して対戦相手を片っ端からシバけばいいんやろ?
実際問題麻雀ってパソコンにインストールされてた麻雀牌を特定の形に積んだやつを上から崩していくゲームしかやった事がなくてですねギルガメッシュの維持大変なんだもんな言峰さんあいつ燃費自体はそんな重くねえだろと全力じゃなければ。
>>487
バレンタインで肩車してましたわね…。そういえばジナコとラニが麻雀対決してたな
>>507
国士無双十三面待ち(ナイツ・オブ・ラウンド)>>480
地味に見解の分かれるところですわね
キリスト教の場合推奨は当然してないけど全く禁止されてるわけでもなく>>464
Fate/SN HFやプリヤともコラボしている美少女麻雀ゲームも人気なので、単にやってない人生だっただけなのだろう
私もやったことない>>514
うわっ…!>>507
バンダイとなんとかして………サイゲはイケた>>507
又も使われる構文>>512
全ての人間がこの性癖を持っていると確信していたのに、思わぬ疑問を投げかけられ困惑している時のアビーの表情かな>>517
肉体がなんじゃい!魂と精神が残ってるじゃないか 愛でるんだ麻雀と野球はみんな知ってるものみたいな空気感じる
イスラムだとギャンブル×なのは創始者の性格出てる気がする
>>520
確かにそれはありかもしれない
でも体が壊れた時は年上のお姉さんに癒してもらいたい>>520
マッチポンプ……?>>516
ここ見てる端末と載せれる画像の解像度の限界の都合で「お労しい」に見えることがある>>545
BMIでも標準体重に分類されてますからねぇ。なお体脂肪率>>545
変幻でなんとかならない?オンラインカードゲームの良いところは対戦相手がほぼ確定でいるところ
リアルは対戦相手探すの面倒だからね…>>544
配布にしても当時基準でちゃんと強いからかなり楽になったろうな...(メルトリップいたのでそっち軸だった)>>540
我が太陽に押しつぶされる…?
ご褒美であり、同時に信仰心を問われる試練ですね(理性を求められる)>>536
あんたはそりゃ望むよな>>535
あ、やはりまだ来てないのか・・・。しばらく進捗聞いてないとはおもってはいた。ジャンヌがあんなに簡単に引けてみんな察した勢も多かろう・・・。>>494
…………
肩車したらくそみてぇに短いスカートが頭に近づくぞ?>>544
得体のしれない奴にはそれを凌駕する得体の知れなさで対抗すれば良い!
「いや・・・それはジャンルが違う得体の知れなさなのでは・・・・」カードゲームというと、他の誰も握ってないような謎デッキ使ってると、誰にも相談できなくて辛いわね……
楽しいんだけど…… 息継ぎできないまま潜水してる気持ちになる…………>>552
まあ異端だしなリリスちゃんとサードインパクト起こしたら人類(実質)滅亡と引き換えに最後の最期に会いたい人に会えるんだよな
…………やるか、ロンギヌスの槍発掘作業>>545
8kg肉を付けて薄い本のド本命ヒロインになったXX師匠を見習え定期>>556
(褒めるエモートだったかなと不安になる顏)
一応エモート非表示にはできるのよね・・・一応ね・・・
でも実力で徹底的にエモートできなくさせるほうがいいじゃん?>>564
メタンヌ割と華奢だしねえ。2キロで済むか!?とツッコミいれるところだ>>564
よくみたら胸だけじゃなくて太腿も大分細いんだよねコレ以上、ノアくんやツタンくんに手間かけさせる訳にはいかねぇ…
>>574
リリスは笑いながら「でもあんたとひとつになるのは死 んでもイヤ」
って断りそう>>555
ボードゲーム(TCG含)最大の欠点は、買う時に対戦相手が付属してないってことだからね……まあ、最近はネット上でプレイできる環境もそこそこ整ってきてるけど>>585
そういえば21年前に沈黙したスラスターが復活したじゃないですかアナタ
何なの?不死鳥なの?自己修復機能でもあるの???>>572
思い浮かぶ絵面がゆうたろう。>>582
ソラ
第三宇宙速度って自由?>>579
野球も意外と知らんルールあるからなー、ワンナウツって漫画でとある事情により両チームがルール違反合戦することになってあれで特殊なアウトとかフォアボールとか知ったわ>>587
割とユニヴァース3があったらあり得そうなシチュではある>>584
枯れちゃったかぁ…ベアトリーチェがロリだって可能性があるぞジャンヌより背が低いのはそういうことだな
>>584
おお、怠惰なのに激しい激しい>>592
ようじょらしく大人と比べて敏捷が低いな>>580
(それはそれで見た目こそ概ねジャンヌだけど中身はれっきとした人外って感じで興奮しますわね⋯⋯)>>588
ヅダ以下のMSは去れ!メインテーマになるとは限らないってだけで、なんだかんだ毎年あるんだよねユニヴァース案件
>>592
これは神に侍る者ですわ>>603ダメで〜す
>>610
折檻5秒前かな?>>580
……この場合スカスカなのは通常ジャンヌなのでは?>>610
インペリアルクロスかな?>>616
訂正:身長差は1cmです。大変失礼いたしました>>616
……アビコンさん……>>611
ロイド博士がウンウンと頷いていますね
あっセシルさんに捕まった>>628
さすゴッフの乗る船ベアトリーチェもしロリ体系ならダンテさんちょっとやべぇやつに見えそう
>>624
一応カルデアの技術の粋なのに戦艦ハルバード並にホイホイ沈むな>>621
水星の魔女の機体だから宇宙世紀ではないですわー>>620
予算つかないとすべてがおジャンになるからセーフ!>>610
それ絶対マシュの目が笑ってない>>617
消して防御性能が低いわけでは無い。わけでは無いが狙ってくる勢が火力高すぎるのである>>629
監禁系ヤンデレ…?>>631
サイコザクにのったら強くなれますよ!と同じ意味じゃないかなソレ・・・>>631
つまり、ロウヒはガンダム乗り…… ってこと?>>642
なお夕食の仕込みの前には効果が切れる模様
ご飯は食べたいからね>>626
エクシフがメカゴジラの起動妨害しないで早々にギドラを呼んでくれていれば実現したのに>>616
成人男性再教育センター、いこうか・・・
素敵な職員のお姉さんが君を教育してくれるよ>>620
人間なんて生体CPUなんだから代えがきくしいくらでも強くできる()>>648
(質問意図が理解できてない、この後輩最高じゃね?の顔)>>637
それを予期してのマシュに人理砲を持たせるコンセプトなのである!戦艦の主砲をMSに持たせる由緒正しき戦術論なのだな>>648藤丸「やめて欲しいけど、写真消そうとすると涙目になるから…」
>>626
海外のメカゴジラが、実質メカキングギドラでもあったな、あれは…(ギドラの中枢神経も使ってたから)セッしなければ出られない部屋って強引な怠惰に入るんじゃね?
ああいう部屋ってだいたい生活に必要なもの揃う不思議空間だもん、セッさえしなければ永遠に怠惰で>>403
肩車……してもらいたいです……敵拠点突入時にキリエライトキャノンして道開いてほしい(ブルアカ最終章なミカン)
>>657というかシャダイと同一視されてなかった?
>>637
ストームボーダーが優秀過ぎるのが悪い!(暴論)>>648
困った
ちょっと反論できない>>670
まぁ来ると思うよ・・・多分・・・メディアさんみたいなこと出来るの中々いないから脳残したまま武器として使う。人間兵器ってこういうことか。
>>649
俺達も期待していたわけだが!物語中盤辺りで絶対救出してくれなさそうな救助ヘリストームボーダーにネモかダヴィンチの能力融合させそう最後になると
>>678
ANGEL PACとかいう人倫陵辱兵装>>679
「魚雷に英霊の情報を封入してお手軽特効」なんてこともできるからな。並みのサーヴァントならストームボーダーだけで殲滅できる。バイオとフリーレン公式アカウントネットがうまい
>>634
あと弊カルデアの古参である若森が活躍してて嬉しかった ホワイトデーやってなかったからダンテのこと何も知らなかったんだけどお互いが遠慮なく言葉で小突きあってる感じよかった…ダンテのPU待ってる
カドックがいなくなることはちょっと知ってたんだけどそれでも涙腺にきたからなんも知らずに読んでたら手帳読むシーンでボロ泣きしてたかもしれない つらい>>674
アーケードはその代わりに大人のがないがな...>>684
Apocrypha本編でセミ様の空中庭園がどれだけ厄介だったかを見れば分かるわねぇ。>>687
...林檎的に大丈夫?>>691
ガンダム奪って走り出したあのアホくらいに改変した逆行カルデアがあればな空中戦艦出して戦える鯖とか普通いたらやばいんよなぁヴィマーナですら乗り物としてだし別に戦艦じゃない。
>>679
デカブツには強そうだけど
ラフムとか数の暴力でせめて来られたら弱そうだなぁとちょっと思っている>>694
このころは「まだ」頭と胸部は残ってたアインくん
2期では脳味噌だけになってヴィダールに組み込まれるアインくん>>702
・・・まあまだ物理的な品を収集してないから大丈夫じゃろうあと工房兼拠点が強すぎるな浮上出来る戦艦
>>704
生き残ったら逆に生き地獄になりそうだしな藤丸の使い終わった歯ブラシ争奪戦とか生々しくなんかやだ
>>617
大丈夫。沈んでも立ち直るのが我らがストームボーダーのいい所。ミクトランで折られた時だってネモ君がその身を犠牲に私達を守ってくれるんだ。信頼が深まるんだ
でも欲を言うと流血ネモはもう1回くらいは見たいなぁ!見てくださいよこのネモ君めちゃくちゃ色気ヤバくない?普段の倍以上の色気出てるんだよね。かわいいね
何がいいって1番のポイントとしては普段のツインテールが解けてストレートなろんぐになってるところだよね。素晴らしいよ。とてもいい。血の鮮血が髪に付着してるのもいい。後で洗ってあげようね
それに血が真っ赤な鮮血な所もとてもいい、この赤黒さが傷の深さと危険度を知らせてくれてるね。血液が赤黒く見える状態は、一般的には主に酸素の含有量とか血液の性質によって変化するわけだけど、通常:酸素を多く含んだ動脈血は鮮やかな赤色で、静脈血は酸素が少ないから赤黒く見えるんだって、酸欠なんだよ。酸素補給してあげないとね人工呼吸してあげたいね
傷つく船長はかわいいけど、でもやっぱり彼には誰にもみられず安全な船長室でパフェを頬張る姿が1番かわいいから傷つかない様に保護してあげなきゃだね
今日も私のネモはかわいいです>>709
完パケ作品なのでハイ・・・>>707
アレ(兄が好き。監禁したい)
アレ(異常な自分に踏み込んできたのでマジ排除対処。好きになってしまったので自己の精神の一部が自決行為)
とか枚挙に暇がないもう10時半か...小説の缶詰するからサラダバー
>>717
ガルド級航空戦艦で我慢しなさい。自分のベッドに入り込むサーヴァントが多くて感覚麻痺しカドックくんにも気軽に一緒に寝るかきいたのかな
>>726
ダイダロスアタックする?>>708
10中2を取って回避する展開もいいし、盛大にコロニーごとどうにかなってしまう展開も良し。要はその過程を視聴者に納得かつ手に汗握る展開にしなくてはならんのだ。結末よりもその道中を上手く描けるかの問題>>726
今何mくらいだっけね>>727
自爆するくらいの出力でそれに近い威力は出せそう>>686
本編クリアして、それでイフとして出すものよねバスクが何をしたかはZ主人公の母親を砂時計のガラスに入れて人質にしてカミーユの前でジェリドがパリンさせてやりました。
ストームボーダーもアトランティスの時からの付き合いかぁ…。
>>713
その量産型が今までのマシュとほぼ同等の過程を短期間で経れば可能かもしれんがそんな難易度超えさせる食らいならもっと簡単に戦力的に充実させる方法がいくらでもあると思う。>>724
梅組にならなきゃなんとか……>>702
とりあえず、エドモンはマシュが携帯待受画面を先輩にするような子って認識してたのかな?>>739
士郎「よーし今日は新しい戦い方でセイバーにいいとこ見せちゃうぞ!」>>714
だがこれを寝床のガン吸い描写だと許せてしまう・・・!そうですよねゼノビアさん!>>726
よし、変形させるか
人型形態か、それともより攻撃的な姿に変形させるか>>721
要は超タカ派で過激派で無駄に優秀な軍人ですわ
アースノイド至上主義者なのでコロニーの中のスペースノイドがどうなろうが気にも留めませんわ>>711後輩の理不尽への反逆(アヴェンジ)を助けるアヴェンジャー?
マシュシリーズはペーパームーンでやろうと思ったけど「なんかこれ絵面のインパクトが強すぎてシナリオのノイズになって邪魔だな……」となって没になったからなぁ
>>749
私はこの状態の秋葉ちゃんを抱きしめて秋葉ちゃに恐る恐る撫でられたい
どんな関係なんだよ?それはそう>>755
確か一時期PS5の機体を使ってたとかで話題にもなっててた筈?>>743
ちなみに17バンチがあるらしいよ・・・
誰がやったによってはウン・・・>>757
ラストは憂さ晴らしにノイエに向けてやったからな…>>686
仮に出るならエミヤオルタ級に存在そのものがお労しさの塊になりそう
憎悪のままに怨讐の炎と化して帰郷を諦めたアヴェンジャー藤丸、感情のない合理的なだけの判断で人間性を放棄したルーラーマシュ、どっちも地獄だもん在り方が最近雑スレで秋葉様の魅力が伝わってきてるな…
勘違いしないで欲しいのはバスクは、
軍人でスペースノイドアンチだから殺しが選択肢に入った暴力マンをやっているのではなくて、
殺しが常に選択肢に入った暴力マンがスペースノイドアンチの軍人をやってるだけなんだ。
そこを勘違いしないで欲しい。>>747
戦隊ロボにたまにある謎装置に手をかざして動かすのとかファンタジー感あって割と好き>>762
まぁマシュ似じゃなくてもDNAだと妹です!みたいな出し方もあるからな・・・マシュ没話は意外に多いというか最初がアヴァロンですからねその時点で洗脳マシュキリエライトが結構ハードル高いからな。
>>766
ドリルすんのかい?せんのかい?>>766
秋葉ビームもあったよな!>>737
ご丁寧に1話でコロニーの中で突っ込んじゃったシュウジとエグザべ君がコロニー気遣って発砲しなくなるところちゃんと描かれてるしね。しかもビットという低出力のビームでも
それをめちゃでがサイコガンダムの高出力のビームでやったらそりゃねぇ>>724
あの全裸と女装がウリの副王君に、
試しにちょっと、失意の庭をですね…(悪戯心)>>766
(おそらく)元ネタもドリルやってるからなあ>>743
敵サイドのジオンの悪評がまあまあ酷いからって連邦軍の肩も素直に持てない視聴者が結構いる理由の一つがコイツのしでかした非人道的行為の数々が本当に酷すぎるってのがあるレベルの鬼畜外道だからなあ香港で同じサイコガンダム使って壊滅したっていえばコロニーどうなるかわかるよね
>>749
うぉでっか>>767
ピノくらいのサイズならまだしもケーキ1ホールくらいだとしたらだいぶ危ない愉悦って?
>>774
タブレットやスマホをコントロールに使ったりもあるようですね
画面としてタブレットやスマホ併用して機体の姿勢を確認したりとかもカッコよかったですわ>>771
もしかしてルーラーにされかけてる時のマシュって洗脳ルートのリベンジ的な気持ちもあったのかな、心の形を無理やり作り変えられたという点では同じようなもんだと思うし>>794
作品のジャンルが変わりそう>>775
冬木でギルガメッシュが抑止力に止められる勢いで本気出した感じサイコガンダムってどんなの?って質問に対してデストロイガンダムの元ネタって言うと割りと伝わるのに時代を感じる
型月でも割りとあるよね。時代が経ち過ぎてオマージュネタのが伝わりやすくなるやつ>>795
でも、ただの強化人間なら2、3話で死ぬが…ドゥーはマスク枠っぽくみえるから案外生き残るんじゃないか?>>775
超巨大な為朝さんが弓矢連射してくるようなもんリリスの自室を「ガフの部屋だぁ〜」って言ったらぶん殴られて頬骨と顎の骨が圧し折れました
絆5にもなってこの仕打ちですよ
興奮しますね
流石我らの母上>>799
それはそう
どっちにしても超絶タチの悪い悪しき軍人像の権化みたいな奴なのは変わらない>>789
スレ民×スレ民のナマモノやめなさい!>>804
サイコガンダムの仕様があんまり変わらなかったら長生きはしてもジークアクス本編中に死ぬかもね>>803
死ななかったパイロットをあげてください………()>>804
TVシリーズにおけるサイコガンダムのパイロットの死亡率は100%だ
オマージュネタのSEEDDestinyのデストロイガンダムですら100%だサイコロ...サイコロステーキを作ってくれないかな、リリス
>>804
まぁあれくらいサクッと死.ねるならまだマシですわね>>808
それだけじゃない。サイコミュの影響かすげぇGのせいかパイロットの生命も危ない>>808
まあ、はい
場所がコロニーという密閉空間、ただでさえ狭くて逃げられないのに隔壁壊れたら全員全滅不可避な空間だから更地で済むといいですね…?>>808
基本的に普通のMSがビーム一発撃つだけでコロニーが穴が空いて宇宙ステーションに穴が空いてみたいに人も物も宇宙に放り出される大惨事になりますね
それを通常MSの倍のデカさのやつがやりますから普通に考えたらコロニーバラバラですね(怪文書スレッドに文章を投稿完了)
・legame(伊)…絆
ダンテさんごめんなさい。個人的に最終決戦ソロモンの指輪借りて味方にバブ盛る藤丸とかかな〜なんめ思ってる
>>795
基本方針がMS倒すためじゃなくて都市制圧とか破壊系のデカさなんで「出す」=徹底的に抗戦するしかないのである。今まで本編でサイコ系だして搭乗員が生存したためしは無いギルとイシュタルとエルキが同時に来たみたいな絶望あるからなもう終わりだよこれ。
>>821
スノーフィールド「そいつらより政府のが怖かったぞ」>>822
ついでにジオンのせいにもできそうな名前だしな...>>822
キシリアが出てもギレンが出てもビグ・ザムが出てもここまで阿鼻叫喚にはならん
バスクが出たせいで阿鼻叫喚じゃなくて終了のお知らせがマジで流れてる>>822
スフィンクスに見えて可愛いというご意見もありますし…
キケロガ楽しみですね>>824
順序的にもうセイバーの新規実装は無い…という意見もあった
逆に言うと終章直前の最後に実装される鯖はキャスター…?
まあ根拠は何もないけど、果たして>>829
土曜出勤も、まぁ普通だしな…(気持ちは理解るぞ)>>828
青き清浄なる世界のために?エアコン今年は結構速い時期で使いそうだなガンダムの世界でもエアコン業者という存在いるしな。
キャスターホームズとか掟破りの周年2回目とか
>>837
いつになったら顔を見せてくれるんですかね…うう、筋肉痛でほぼ動けない
昨日、トレーニングで負荷をかけすぎた…ダヴィンチとロリンチは別鯖の扱いだし2体目ってそうそうないよな周年
>>836
カルデアの者!ミクトランは最初見たときスペースコロニーかなと思った
そして、「いや、どうせきのこ流の悪辣な理由があるにちがいないぜ!」「この形がグロテスクなものにみえるしかけがある!」と、警戒心MAXになった(暴言)晴明は狐耳な強強ショタだと個人的に嬉しい
>>838
いうても11周年の予定はあるし…
「今年」の鯖の話よというか推しが後から水着になってグランド水着にしたくなる可能性もあるのか・・・そこまで考えたらもう誰もグランド選出出来ねぇ・・・ってなるけど
恥の多い生涯を送って来ました。
自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです。自分は水晶渓谷の田舎に生れましたので、汽車をはじめて見たのは、よほど大きくなってからでした。自分は停車場のブリッジを、上って、降りて、そうしてそれが線路をまたぎ越えるために造られたものだという事には全然気づかず、ただそれは停車場の構内を外国の遊戯場みたいに、複雑に楽しく、ハイカラにするためにのみ、設備せられてあるものだとばかり思っていました。しかも、かなり永い間そう思っていたのです。ブリッジの上ったり降りたりは、自分にはむしろ、ずいぶん垢抜のした遊戯で、それは鉄道のサーヴィスの中でも、最も気のきいたサーヴィスの一つだと思っていたのですが、のちにそれはただ旅客が線路をまたぎ越えるための頗る実利的な階段に過ぎないのを発見して、にわかに興が覚めました。
また、自分は子供の頃、絵本で地下鉄道というものを見て、これもやはり、実利的な必要から案出せられたものではなく、地上の車に乗るよりは、地下の車に乗ったほうが風がわりで面白い遊びだから、とばかり思っていました。
自分は子供の頃から病弱で、よく寝込みましたが、寝ながら、敷布、枕のカヴァ、掛蒲団のカヴァを、つくづく、つまらない装飾だと思い、それが案外に実用品だった事を、二十歳ちかくになってわかって、人間のつましさに暗然とし、悲しい思いをしました。
また、自分は、空腹という事を知りませんでした。いや、それは、自分が衣食住に困らない家に育ったという意味ではなく、そんな馬鹿な意味ではなく、自分には「空腹」という感覚はどんなものだか、さっぱりわからなかったのです。へんな言いかたですが、おなかが空いていても、自分でそれに気がつかないのです。小学校、中学校、自分が学校から帰って来ると、周囲の人たちが、それ、おなかが空いたろう、自分たちにも覚えがある、学校から帰って来た時の空腹は全くひどいからな、人理はどう?サーヴァントも、英霊もあるよ、などと言って騒ぎますので、それらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました
生物分類:ワン・ラディアンス・シング
グランドサーヴァント:クラス フォーリナー
ORT が 召喚されます>>829
週休二日制であることと、週に二日休めることは違うなんて、もっと早く気付けばよかった>>851
そういえば最後の最後に喋ってましたね…カルデア側は声すら聴いてないけど>>841
私も伊織くんの真似して片手ずつ木刀の素振りしたら左手がプルプルして全く使い物にならなくなりました()>>852
ふふふ……鈴鹿が好きだけどグランドセイバーは綱と決めているから、ライダーのグランドは黒ギャル鈴鹿と心に決めているのだ!>>848
1ヵ月置きの解放と考えれば間に狂と槍が来る可能性はある巴さんもなかなかノイズ
何度かすり抜けで来た人に運命感じたのでグランド鯖にしようと思う
>>853
人理を腹の足しにするな>>864
うちですり抜けで運命感じるのはモードレッドかな。まさか5人以上来て無記名を5枚もくれるとは思わんでしょう。円卓の騎士でもモードレッドが一番好きだけど両想いと錯覚しちゃうじゃんか!?>>866
ほんま
砂は4つ分+1/3分くらいあるのにトーチが…>>872
当番制......!分身したアキレウスと復刻されないダンテ
>>871
ピックアップ二つがある鯖もいる、来ると思うよ>>866
せやせや
時間かけてしっかり遊ぶつもりなんだし、最終的には全開放できるくらいのトーチとかほしいですね>>871
リチャードや黒姫も復刻されているので、普通に可能性はある気が>>877
ポケモンと化した高杉社長・・・?>>876
そこも気になるな
強化したグランド鯖をどこに使う?
メインシナリオでもせいぜい数回だと思うから下手したら戴冠戦は面倒さが上回る...?>>883
わかりません。水曜日の放送待ち分からんがメインでなんか特攻ありそうグランド選出すると
>>883
情報待ちグランドグラフは不明点が多くて今のところ妄想でしか語れないのがなあ
>>888
なに、宝具がビームなのはセイバーじゃないのか?>>882
冷静に考えるとグランドアヴェンジャーとかグランドルーラーも作れるのか・・・シナリオ的には作れちゃダメだろ感が凄いが、特に影しか残って無いアヴェンジャーすり抜けくんはほんまよけいなことするねえ…
プトレマイオスは弓使うモーションも作れたでしょうに、それをしなかったのは男らしい
その男らしさいる?>>895
手段選ばなければビーム出せそうな気がするからな...マシュを伸ばすvsダンテさんと水着エレちゃんを伸ばすしてたけどマシュの方を伸ばすことに決めました
決めたはいいけど塵と鎖とトーチが足りませんだって彼図書館の住人でしょアーチャーの括り広すぎるよな飛ばせば何でもアーチャーだし。
900とってしまったな立てるわ
>>882
まあペーパームーンで、お手軽に戦力コピペできるけどそれは濫用になるから自重するよってのがぐだの反省だったので……>>883
多分応援キャンペーンみたいなやつで石がもらえる…>>914
機関銃はバーサーカーでは?>>914
電気トーチなども欲しいが……クッキーもピースもにゅも欲しい……
>>920
アイアス>>919
モニュメントが500いることを知った私「えっそんなに!?そんなにねぇだろみんな!ハードル高くねぇ!?」
量を確認した私「倍あった」10年経ってもアイアスが来ないとは
>>910
ダメージ量増加バフテンプレート>>923
小アイアスのアイアス宝具をエミヤさん知ってたところを見るとやはり女性の可能性が高い(偏見)ファランクスは盾と槍がないとね。
>>896
QPも最大3億近く使わされるコンテンツですからね…
一時的なオンオフの仕組みにするならともかく、リセットは流石にリソース的に許容し難いですね>>933
何もかもがおかしい気がしてくるから不思議だ>>932
まあメタ読みとして入手箇所固定のアイテムだろうし
奏章とオルガマリークエスト以外でどこに追加するってなると……ここ以外ないだろうとは思う
正確にはたぶんそこ関連のミッションでの入手だろうけどガバガバ審査と言われるたび本領発揮の槍と剣の両方持ちで来れないディルの不遇
アキレウス・リリィは来ないのかな... きっとかわいいぞ
>>931
戦闘の途中に挟み込まれるひたすらの盾の外見への説明。なろうとかハーメルンで投稿している小説でやったら凄く叩かれそう。>>934
まあ砂も足りないね
1クラスずつ全部をきっちり開けていって詰まったら他を想定っぽいのはなんとなく感じるし>>847
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44964217?ref=nicoiphone_other
今回の話の前にこんなのが出来ていたのが一番信じがたいniconico
>>943
明日か!!!まぁアルトリアもロンゴとエクスカリバーとクルーザー同時に持てるか言われたら無理だしな。
>>944
そうだよ
強いからね
グランマリーは
強いからね(おだてる)馬は最近セイバーでもいるからありなんじゃねとは思うけどバイク現地調達出来るから余程のことがないといらないか
>>946
やはりやるしかないか
究極合体ウルトラファイナルアルトリアオメガで全盛り>>948
ヘラクレスだったら「まあ、あるだろうな」感。
公式でないと明言されたキャスター以外のクラスならばエクストラクラスどれでも適性がありそう。>>952
……大変だよ。知ってると思うけどとても大変だよ
でも休日にやると楽しいよ私はパーティの冤罪特攻要員(ファンタズムーンの)の若森に「君は計算ができないのかネ!?!?!?同じパーティで出撃するのも5回目に差し掛かってるんだが!!」って怒られてるけど元気です
>>953
本人の憎しみもあるけど、「復讐するべき者」と
多くの人に認識された者がアヴェンジャーになりうるらしい>>959
でも、キミはなんて良いヤツなんだ!って褒めちぎる絵面シュールじゃない?>>962
そうね
パスワードをpasswordにしたり00000とか123456とかにしたりしてなきゃ大丈夫だと思う攻撃力も防御力も高くて最強
>>962
アニプレは10回以上パスワードミスるとアカウントが30分ロックされるはずで
そのメアドとセットで漏れたパスワードと共通だったり、わかりやすいのでない限りはそうは乗っ取られないとは
たぶん乗っ取られた人はそのパターンだったんだろうって思うよ>>958
原稿を上げない作家は…編集者に復讐されて然るべき…と言うことか…FGO Fesまであと76日です
申し訳ないですすっかり本日分のカウントダウン忘れてました>>969
クリームヒルトとかはそれでバーサーカーだものね
本人が正当な復讐だと思っていたら
それは自身の単なる逆恨みでしかなかった
だから復讐者でなく狂戦士であると>>958
ジョン・ウィックははじめはともかくその次あたりからはジョン・ウィックラッシュだ!みたいな状態だったような...>>973
闇のゲームじゃん……!! 何でそんなことを!?
ちょっとワイン持ってくるから待って>>976
リリスのガチャ追加された時だったかな>>976
リリスちゃんのPU開始の5月7日からだったかな八つ当たりは止めてくれネキ
>>973
存在してるのはスリルでは無くリスクでは・・・スレ民は訝しんだアンリ、強化クエが幕間クリアして無いと出来ないという・・・
(ファミチキください)
>>979
大丈夫、あれは思い返してるだけだから
ちょっと包丁を持ってるだけだから>>959 悪認定より善認定してくる方が厄ネタ感あってこわいと思うの
>>984
(こいつ!直接フライヤーに!?)私はマシュ使ってる時「敵全員人類の脅威になんねぇかなあ〜」って思ってるから
最後のビーストのクラススコアの解放はオルガマリークエストでかな?
もう終章前に割り込んでくるようなメインシナリオは他になさそうだし。
今年はオルガマリークエストが夏イベと合体してやってきたりして。>>988
無くは無いのが恐ろしいが
流石に寄り道なんでやらなくてもいいですよ〜感出してるオルガクエのラス1をイベントに突っ込んだりはしないかなぁと思ってるフォーリナー章に該当するシナリオはイベントで来るんだろうなと思ってる。終わったら即インタールード入りする系の
>>991
そこのお前!
ストーリー召喚に含まれるカルナさんは
ピックアップカルナさんの1/36だぜ!!
……グランドランサーまで待ちましょう?>>991
絆レベルはおいくつで?まだお若いならばこれからもレベル上げればコインをもらえますよおはよう
朝っぱらから凄いスレ民を見せられている
>>991よ、ストガチャからお目当ての星5が引ける確率は0.022%だ
330連で1人以上来る確率が7%で勿論天井は無いから99%の確率で手に入れる為には20931連する必要がある
そもそも残り140枚必要なら1人お迎えしても50枚足りないから絆上げながらPUを待つのが良いと思うよそのうちPU来るの確定してるのにストガチャ突撃するのはたわけの所業だぞ。石油王なら止めないけど
槍のピックの時の方が種火もお得だから後でいいと思うわよ。
あと3歩
>>973
ねえテオ聞いて!こんなにこんなにこんなに無謀なチャレンジに、スレ民はご執心ですって…お腹減ったわねえ
まあ無謀な挑戦で夢を掴む事もあるわね
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5785
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています