雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5781
https://bbs.demonition.com/board/12718/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド10
https://bbs.demonition.com/board/12688
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpきっと誰もが永遠を手に入れたい〜♪
「なによ」
建て乙
永遠なんて 今更数え切れるものじゃありませんよテノチとパイセンとレジライの当たり判定が広すぎる件
型月よ、永遠に
>>7
永遠に晴明に勝てない所とかか…>>11
解体しなきゃ。
バラして研究しなきゃ。>>11
一番永遠に近いのあなただよ>>11
その頃まだ時間無くない?>>15
手塚さんの影響力はすごい>>7
(高層ビルに張り付いてます)永遠は最終的に無になるからいやだけどそれはそれとして観測できなるなるのもいやだなぁ・・・
>>15
多分「ブスはチェンジで」したニニギの野郎も責任ありそう宇宙の寿命も兆年には及ばないって考えると、案外たいしたものでもないって気がするわね
推し鯖へのこの思いは永遠(別鯖のガチャを回しながら)
推しは変えるものではなく増やすもの──
>>20
さて、起きたときに果たして正しく記憶はロードされるかな…?やっぱり毎日40時間くらいは寝ないとね
>>26
金星にすんでます?>>20
カツミチャン!の死と共に砕ける忠犬をどうやって……>>31
元気があれば何でもできるからな>>32
ロアもそうだと言ってます私が……私がこの聖杯で作るのだ、争いの無い永遠に続く平和な世界を!誰もが夢に向かう理想の世界を!だから……邪魔をするなカルデアァァァァァア!!
「え?何千年も生きてそろそろ人生イヤにならないかって?うーん…そりゃ僕だってこの世から消えたくなったことくらい一度や二度じゃないけど…
…趣味を楽しんだり、上司の無茶ぶりに対応したり、友達と駄弁ってたりしてたら、割と時間って千年単位じゃ全然足りないんですよね」
とか言いそうな型月太公望>>39
そうじゃないのよ!!!ただの人間のまま永遠に生きるのは辛い、なんかプラスで生きるのが楽しくなる能力もつけて欲しい
>>37
6章の円卓あたりか?
ギャラハッドとの融合係数が上がりすぎたキングフォーム感やっぱりサバトやって高次存在への進化だよな!
>>43
死徒になる魔術師は研究の時間が足らないから永遠を求めてるわね>>43
悪役「僕は永遠の命が欲しいんだ。永遠の命を得て、永遠の時を過ごし、そして何度でも、転生する君を殺 したい♡」
とか?>>37
ロードキャメロットを開放したのが2016年だからとか?>>45
ゲの字が出てきたのもありそうだな>>47
キアラキッショウイン「考えを改めました」>>36
ゲームでも悟空と戦って精神的に成長してたからね次スレ立つ前に前スレ飛んじゃったらアビコンの怪文書が目に入ってきて痛かった
いつか笑ってまた会おうよ
永遠なんてないとしたら
この最悪な時代も続かないでしょう>>43
何をしたいかというより何も失いたくないんでしょうフェニックスみたいに一度燃え尽きてから再生するタイプの永遠の命なら、一度リセットを挟むから割と楽しいのかもしれない
冗談を聞きたいの?
『たった一人の人間に救えてしまう世界なら、いさぎよく滅びるべきなのです』
そう言った女の子は、世界を救うに値する救世主を殺めた
ジョークを聞きたいか?
"運命に流されていた男は思った。『自分の運命を往きたい!』"
"そうして自分の道を歩もうと流れから外れた男は、進む事も戻る事も出来ずに腐っていった"
というジョークでもなんでもない怪文書を冒頭に据えて各章が始まるぐだドラ小説を書かなければという焦燥感がある
しかし明日も仕事だ。社会は創作者に厳しい(多分逆)>>39
イエッ仮にルーラーマシュが成立したらどうなるのかしら。
やさぐれてソロモンでルーラーマシュ対シールダーマシュするのかしら。
大丈夫ですよ、先輩。
これからも頑張りますから。>>41
怒りも悲しみも感動も、積み重ねすぎると一つ一つの輝きが相対的に薄れて鈍麻していくからねぇ。数十年の人生でそれなら何千年て。鈍麻しないのはある意味異常な精神だと思うわよ。
記憶を消して不感症になることを阻止したり、より強い感動を求めて事件をクリエイトする感動ジャンキーになったり、いずれにせよ精神は奇形化していく>>60
無惨もアウラもそれやって天敵どうにかしてるからな。そして天敵が本当に天敵過ぎて乾いた笑いしかでない>>52
3臨北斎さん「分かる!!!俺も今際の際でどれだけ仏様を恨んだか!あと5年、いや3年だけでもくれりゃあもっといい絵がバンバン描けたってのに…」>>51
ブロリーに打ちのめされてでた感想が素晴らしい
コミカライズ力の大会でジレンに勝てないことを認めて時間稼ぎに徹する
ゲームでビルス様に指摘されて悟空とベジータにとどめ刺さない代わりにドラゴンボールで部下を生き返らせるイフ展開きっと永遠がーどこかなーあるんだとー
明後日をー探し回るのもー悪ーくはないでしょー>>67
なんのかんのホロウはハジケるからなぁ。
花札とか>>62
よくねぇよ!パイセン絶対無惨式脱出術何度かやったことあるよね
>>62
まず白紙になった時点でいつなのかもわからんしな>>80
ことみねスイッチいつかは失うと知ってるから
>>78
教会のマニュアルは何故対真祖戦のいちばん重要な部分だけ謎掛けみたいな書き口で残したんですか...!最近情緒が不安定なのでこの状況でぐだマシュ書けと言われたら五月の蝿みたいな内容になる可能性がある
機を待ち書けるもので書くべきだな>>80
そもそも遡ったとして、ゴッさんはまだ外部にいるから、出番は早くても2017になるよなほんとに永遠だったらやっぱり、
パイセンみたいに麻雀とゲームに時間使っちゃうんだろうな
……一人じゃできないけど、雀荘に入り浸ってたんだろうかパイセン…リアル汎人類史の大陸の仙人様とかは「永遠の命に飽きた?ならなんか新しいこと見つけてみろ。詩なんて文才磨いていったらあっという間に百年経つぞ」
的に永遠を楽しんでるみたいね>>81
今に始まったことじゃないがこのテンションで水着楽しめるかなぁ………>>82
「わかるわかる、何も出来ないままずーっと見てるだけって大変だよな」人類が絶滅して娯楽がなくなったらきついかもしんない
>>88
光と闇が合わさり最強となった夏のコヤンスカヤ
ニキチッチが加わりさらにえちちっちに>>90
一人四面打ちをご存知でない?水着ヤマトタケルは叡智、古事記にもそう追記した
>>64
どのルートでルーラー化するかにもよるかな
メタトロンによって生まれ変わらされる形でのルーラー化なら感情を無くした機械的な裁定者に、人間性を深く成熟させて正しくルーラーに至るなら理性と感情を完璧にコントロールして公私を切り分けられる情の深さと冷徹さを両立できる裁定者に、ぐだぐだ時空に放り込めば貫頭衣に着替えて法螺貝を吹き鳴らす邪馬台国の3代目女王に>>86
自分ならこの時点で七対子狙いたがるな>>102
とりあえず、神父くんが背負いすぎの状態は辛いな>>60
普通は寿命死に勝てないし普通じゃなくても仕切り直し入れて波が乗ってる時に戦うのを避けることができるのだ水着ロウヒ、水着ビショーネ、水着リリス…
>>94
超合金先生、多分天国で「タヒぬにしても時期とタヒに方があったろーがワシのドアホ!よりによってなんでDAIMAの直前にズッコケて頭打つかね…」とぶつぶつ言ってそう>>99
ローブの下にさらっすけべな服着込んでる卑しか女ろくすた>>106
そういえばBBドバイは狭義の水着は1つもないな水キュケを諦めない
夏のコヤンスカヤ
らぶらぶ貝殻はぁとビキニヨハンナ様
イリヤズ3人目の美遊
他にもセミ様や卑弥呼様やエウロペママやククルンやマタハリさんにもブーディカさんにも来て欲しい>>117
コモリ少尉もしっとりさせとくか…>>117
昨今は未亡人(概念)男性が流行りなのかい?>>108
水着霊基追加の最速って誰だっけ?イシュタル?>>112
セル本人の評価も
第一形態「こんなバケモノが私の目指す完全体だというのか!?」
第二形態「そんなに喚くんじゃなぁい!あま~いマスクが台無しだろうが!」
完全体「私の後継機と聞いてきてみれば…ガッカリさせてくれる」
とかボロク ソに言われてるし>>81
今年はブーディカさんが満を辞して星4セイバーで水着になるよ、きっとそうに決まってるんだよ貝殻水着ヨハンナ様スキルでいきなり石像出てくるのずるいよね
スレ民!
真の悪役は倒されても別に問題無い末端をヒーローにぶつけてヒーローがそっちに集中してる間に目的を果たすべきだぜ!!
ヒーロー三人に増えたけど物語開始前までの業績に戻した仕入れ係が言ってた!!>>120
このイベントのあとに真っ赤な顔で現れる
らぶらぶ貝殻はぁとビキニヨハンナ様これは知り合いに占ってもらったんだけど、今年は水着グレイたんとライネス、あと二世がモーション回収と水着霊衣を引っ提げてババーンと登場するよ
三割当たるらしいから多分合ってるわ>>131
ついにプロトセイバーの胃に穴が…!BB水着3着目
>>81
候補が〜みたいなのもう何年も同じこと言ってる奴見るし毎年なんだかんだ爆弾が投下されてるので杞憂も杞憂である>>123
スカーレッd悪役ラブソングさんを待ち望んでいる人間もいるのですよ
水着ドラコーちゃま(スク水タイプ)とか…?
らっきょ枠より月姫の方が水着早いのよね。
>>135
リップに水着着せて更にメルトをセットでつけてヴァージンレイザーパラディオンを宝具にしよう夏霊基の男組は麻婆もとい麻雀神父来てもいいのよ?
冷静に考えて本格的にバトってないのにさっさとカルデアに来たうえに夏満喫とか意味わかんないな…リリスは早ければ来年来そうかなぁ。かなり脳を焼かれてる人を見かけるし
俺は辛い耐えられないというにちょっと共感する
しかしフォーリナー章の中核になるであろうアビーがすでに水着になってるのを鑑みると、夏イベでフォーリナーはないかな……?
水着二着目? いやいやそんなBBちゃんじゃないんだから>>123
せ、セイバーウォーズ2のカウガールをですね…>>149
うーん…サンタから半年で更なる新霊基、しかも2回目の水着ってのは流石に厳しいような…>>149
スリラーナイトのアビーはセイレムのアビーじゃなかったっけ?アロハランサーもみたい
ギャリソンでも魚屋でもよいが>>150
推しの新霊基はやっぱりみんな欲しいからね
水着は数少ないチャンスだからそういう気持ちもわかるのです>>43
悪役じゃないけど悠二とシャナ、フィレスとヨーハンみたいに恋人同士で不老長寿で永遠があれば楽しそうだな〜と思う。2年連続で水着イベントをメインシナリオ兼用みたいな形にはしないんじゃないかと
同じことやっても面白くないみたいなことインタビューでも言ってるのもあるし>>157
よろしい、月姫コラボで路地裏同盟だ>>151
ザビ側のアルテラ(元ヴェルバー)がフォーリナーだったし、ハロウィンもワンチャンあるかねぇ>>157
プレイアブルでなくても良いからシオンやセレシェイラやムニエルの水着はみたい>>157
FGOは実装鯖のボイスをどのタイミングで収録してるのか分からないから何ともだけど、シオン役の青木志貴さんが長期休養に入られたから今年どうこうってのは現実的に難しそうではあるぬわぁぁん
バイト終わったもぉぉぉん>>157
ついに溜め込んだ不満が爆発したか…変態スレ民に対しては、遥か時空の彼方にあるメタトロン最高裁判所から、判決が下される──
あなたは有罪?それとも無罪?>>162
神肌のふたり(4人)みたいなこと言ってる…バイト疲れたよスレ民~~…
なんか連日おすすめサポに置いてる水着ノッブがフレポ持ち帰って来てて、大活躍の気配を感じている
1部攻略を頑張ってるマスターが増えてるのかな?(1部7章の特殊耐性持ちケツ姐戦の所)>>172
誤差やね(澄んだ目)>>173
裁判長、怠惰な方から抱っこを所望され一緒にお昼寝するのは罪でしょうか?>>155
パラディーンのスキル構成な水着マシュ欲しいですねほんと>>177
ORT並みにでかい一石を投じるな>>158
まぁ時期的にはドライ前の可能性あるからねぇ...ナイチンゲールとダ・ヴィンチちゃん(大人)とサンタ・リリィの水着霊基が欲しいって昔から思ってる。
ダ・ヴィンチちゃん以外は不可能では無いと思うんだ>>190
そうなって欲しい、まどマギみたいにマテリアル見れるだけとかはつらい…>>186
そういえばFGOも1部完結直後にどかっとユーザー増えたよね
そういう層がセプテムに到達したであろうタイミングでブーディカさんのファンアートが急激に増えた>>188
雛の刷り込みかな>>182
オシャレ!カッコいい!水着ドラコーは欲しいけど、ワダ鯖だとコヤンプロテアリップっていうライバルが強いからなぁ。昨年描き下ろしの数エグかったから今年は少なめになりそうだし
ドラコー、ティアマトの水着も欲しいよね
AC限定の女性鯖はシータ以外は皆水着霊基あるのか
仮にシータを実装するとしてもLAみたいにいきなり水着は無いよね>>187
だよね。それ用意するならもっと前に告知しててもおかしくない>>188
(ガチャの回数かな……?)あと15回初恋すれば実る初恋ですよ>>188
ルーラースレ民キリエライト?>>198
どこぞの変質神を思い出すから(戒め>>189
サンタリリィ成長イベントは確かにほしい。ただ、やっぱり奏章4クリアが条件なのがネックすぎる>>175
前から地球の夏休みに設置しているオススメサポート謙信ちゃんが最近割とよく使われてるから
ドバイをやってる人が増えたのは確か…>>189正しい私でも悪い私でもない第三の私を見出したスペースジャンヌダルクスパムオルタサンタリリィちゃん!
貴様は初恋とそれが実った回数を覚えているか?
>>176
ファミ通インタビューでしてるよ、まぁ来年だからなんか事故ったりしないとも限らんけどやる気はあるしそこまでいくなら水着もまぁやるでしょう>>194
初恋は1回なんて決まってへんで!Uオルガマリーの水着霊基が実装されるまでは続けて欲しい
>>206
前回はワタさんが大盤振る舞いしてるからね…アーキタイプの卒業式に置いてる120メタトロンがちょこちょこ借りられている
今から始めるとなると余程一目惚れしたのがっていうでもなければ最新のストーリーまで追い付くのは大変やで…
fgo最初から奏章ⅣまでクリアRTAみたいなことをするにあたって、ヌンもだけどORTが手数的な意味でめちゃくちゃキツそう
>>225
+でアンゲルス君とかCCCまで付けてあげちゃう!>>226
D どうせ
U 浦原さんの
I 入れ知恵>>221
サバフェス2は続妖精國物語だったからねえ。
その分去年ハッスルしたのか>>231
ハッシリーダスー>>190
オフライン版はデータのバックアップとの戦いになるんだよねぇ
(今年携帯買い換えの予定があるのでどうしたものかなやつが一本)>>227
あれラスベガスの頃からあったやつのブラッシュアップだからなぁ>>233
ナポレオンさんもしくはカリオストロ伯……そろそろマジできて欲しいです……>>235
自前の戦力が必ずしもレアリティとイコールではないと教えてくれるvsORT
戦いは数だよ兄貴ぃ!>>242
これ多分イドのトラウマ蘇ってぐだがやばかった時じゃないか?>>244
ベディはあのデザインの霊衣いつ実装されるんだ>>220
いきなりそんな重たい物入らないのぉ!せめてサラダ付けて……>>242
何気に誰と誰やろってずっと思ってた。ぐだと怠惰であったかフォッフォッフォ…今の若者はメガロス戦に苦戦することももうないのじゃろうな…
>>250
今だとオススメサポにアヴェンジャーがずら~っと並んでるだろうからねえ(時たま水着カーマちゃんが借りられている)まあ速攻で進めれるのは後発の人にとっては良いことだ。
素材集めが疎かになるからピュアプリ使いまくってスキル育成も出来るし。
スコア進めるのまでは手が出ないだろうけど。>>255
ベディは執事服あるからパーシヴァル優先したのかね天使性をなくしたマシュ「ここからいなくなれーっ!!(レイ-プルーフ)」
>>253
革命が起きたキャストリア実装ですらもはや約5年前…それ以前の細かい戦闘経験の記憶はもう…>>250
黒縄とかもあっさり終わらせるのだろうか
ワシが当時プレイした時は殺式でお祈りしたものじゃが………>>253
当時の人理焼却をクリア以前以後で大分ゲームバランスは変えてあるから(特にブレイクゲージ実装あたりの新宿あたりから)そこら辺でも大分変るかも。マスターによってトラウマ敵がガウェインだったり、ネロ祭キングハサンだったり、ジャガーの森だったり神ジュナだったり、デメテルだったり、ぬんのすだったり、ギャラハットだったり様々なキャラになるんやな。>>256
日本舞台だしどっかの有名店とかの背景で出しやすいのでひびちかは来そう>>250
1.5部含めて2部まではモルガンさんがいれば大抵何とかなるからの。さらに初期の星5配布で孔明先生がいればマシュ、孔明先生、モルガンさんでどうにかなっちゃう>>254
歴代リコレクションクエとネロ祭り系列の超高難易度クエ全部盛りセット?>>267
まさかの神父の同類疑惑が浮上してる元セキュリティ担当者。キリエ…動けよ!
なに、動じることはない
いまのマスターたちの手にはコンテ石がある
1.5部でもあるかは定かでないが>>268
いやー帝王の下りはパーシヴァルじゃなきゃダメでしょ>>233
ウチの地元に一ちゃんきて欲しいですね(一応お墓がある)
前回はなんか燕青が来たけど>>259
まほプリ2最終話のみらいちゃんみたいな理由で戦えるようになったマシュ。
マシュ「わたしの邪魔をするなああああああああ!!!」>>261
奏章Ⅳを見る限り、マスターを立ち上がらせるためにも紛れもなく必要な行為ではあった
それはそれとして加減しろ莫迦!!ハァイ、マスター
今日はこれを見ましょう
劇場版よ
劇場版という事で歌姫映画よ!
オールスターで劇場版ヒロインを巡って大暴れな物語よ
当時は来場特典としてロードトゥエンドゥミオンが配布されてたわ
224ページの電撃文庫一冊分が無料で配られたわ!
元々は原作者がニクール作れそうな原案を持ってきたからそこから取捨選択した結果特典小説やゲーム版に分散された経緯があるわね
鳴護アリサがメインの物語で彼女を巡って科学サイドも魔術サイドも動いてるわ
後半のメイン舞台は軌道エレベーターで宇宙でド派手な絵面が見られるわ
スペースシャトルから射出される神裂火織なんて原作でも一回二回くらいしか無いわよ
まぁ舞台が何処でも上条当麻に出来るのはレスバと格闘くらいだけどね
ライブシーンは見所の一つね
良い曲流れるわよ
ステイルの弟子が出てくるけど原作ではそんなに触れられる事が無いから実質的にこの映画限定の弟子よ
科学と魔術が交差してる様で話の根幹は結局魔術な物語が見たい人にはオススメの一品よ
不死の果実なんて早々食べるモノじゃないわね?>>268
>まあ、ドバイはパーシーじゃなくベディでも問題無かった可能性あるけど
・メインシナリオに登場した際は並行世界の同一人物だったので、汎人類史のパーシヴァルを活躍させたかった
・帝王パーシマみたいな役割をさせて面白いかどうか
・水着霊衣の低レア枠はバーソロミューで埋まってる
・アンキエレシュキガルのエピタフをマシュをサポートしながら受けれるかどうか
多分この辺りの複合的な理由でパーシヴァルがベストだったんでしょうね
カルナさんこそ言動に癖はあるものの、昨年の男性陣はまぁ皆人間的に良いやつばかりで固めてる感じもありましたし>>242
手を握るのはヒロインの証>>275
三澤紗千香さんの歌がいいのよね
「明日、晴れるかな」と「OVER」が好きです周年礼装は絵師枠で考えるほうがよさそう
>>280
何って、他の同業から「真似できない」と言われる程度だが……?>>284
名前隠しがロケラン切嗣なの草>>279
流れ弾で罰を受けそうになるダンテ>>281
そのためのあのたばこか?>>285
でも10周年だしな…
もうとっくに準備していて
いつもより枠が増えてる可能性もある…ジャックちゃんの水着霊基ほしい
スク水→フリフリがついたビキニ(日焼けしてスク水で隠れてた部分は白くなってる)→Apoの時のワンピースに麦わら帽子
こんな感じで頼むそういや、グランドグラフの実装でトリコのフルコースごっこできるな
僕は
セイバー ディルムッド
ランサー 清姫
アーチャー アンボニー
ライダー メアリーリード
キャスター エレナ
アサシン 酒呑童子
バーサーカー 清姫
かな
お前はトリコ?>>291
だってかまちーやぞ?(謎の信頼)>>296
前回では二人までならあるが…>>298
サポーターのインフレでめちゃくちゃ鍛えたら勝てないこともないのでは。まあ楽ではないだろうが。>>302
つまり…告白するカーマ?>>302
確かにストレートが一番強いですよね。私もこれで堕落しましたし>>275
2013年公開……………100%純粋な怠惰だからこそ取れるアプローチだよな…
色欲とか強欲があるかまちょには無理よ表記事見て思ったけど、人類が滅ぶにしても救われるにしても、割と滑稽なほうが、らしいのかも知れないね。
>>307
ドラコーでやっちゃってるんで無いやろなぁ>>307
逆に一臨が大人で二臨が高校生から中学生の間くらいで三臨でいつも通りのジャックちゃん
みたいのもいいかも>>311
美少女の織田信長をゆるキャラ化した謎の生き物をハニワにして巨大化させたものにより滅びる世界
これがリアル>>313
それはそうむしろ本当に堕落したらカーマに心配される
>>313
個人的にはそれは漢の特権かなぁリリスちゃんの現代ファッションと美声も聞きたいなぁ…周年居るといいなぁ
>>322
……故あって幕張まで行けそうにないので公式ようつべ待ちですわね……選ばれればですが……今カーマのの堕落への誘いは正直自分を構って欲しいアピールにしか見えない
真夏の幕張は本当に…大変だからねえ…(去年初参加の思い出)
>>327
他人から見るとイチャイチャに見えるかもしれないけど
拒絶反応が強すぎると当事者から見るには普通に嫌われてると思うからね…>>336
あと(謎丸回の)「私と遊んで」か…>>334
10万3000冊あって電子版や再配布もあった筈では?>>327
まず相手に好きであることがバレたくないと振る舞ってる時点でな···※堕落の理を持つビーストはドラコーです
ビースト1:「憐憫」の獣
ビースト2:「回帰」の獣
ビースト3:「愛欲」の獣
ビースト4:「比較」の獣
ビースト5:不明
ビースト6:「堕落」の獣
ビースト7:不明(終局?)>>350
ゴリラじゃねーかバーサーカー組で料理対決したら誰が勝つんだろうな…
>>357
冷静に考えるとあそこでぐだぶち殺 せば済む話だな。それをしなかったのは、ぐだがカルデアスにくみする側であることを知ってたからかゴリラの担当編集って、確か今は編集部長と副編集部長になってるんだっけ。
大変だったんだろうね……>>338
もしFGOでコラボすることになったらメイン章ばりの分量を持ってきそうビーストⅤ「まだ私が動く時ではない」
>>339
チュッチュじゃダメだったかー表生地...リリス苦戦か管理人
>>353
前にシエル先輩の人がなっていたな…>>354
そのミス皆やってんの?
(鎌池和馬もやってる)>>351
展示品とか見て回るだけでも楽しかったよ。歩き回るだけで新鮮
ただ熱中症対策はマジで大事。日傘のあるなしで野外待機の辛さが格段に違う事は実感した管理人…
FGO Fesまであと77日になりました
丁度あと11週間になります装丁にも詳しいのでやたら力が入った鈍器を生み出す京極堂
>>372
表記事覗きに行った
ああ、そっかあ。まだ……ビーストV……いったいどんな奴なのかは分からないが……
きっと凄く強くて賢くて脚が速くて背が高くてかっこいいんだぜ……>>369
鬼滅とドクターストーンと、あと何だったかのヒット漫画を立て続けにマネジメントしてますからね。超有能編集。
なお銀魂には二度と戻りたくないと漏らしていた模様>>366
こっちの管理人さんはいつも宝具準備してるから
リリスが身の危険を察知してるかもしれない…>>374
これ、円盤特典だったんでパッケージにあわせるためのスペーサー作り直しになったらしいのよね。>>369
あとナルトの初代編集も後に編集長になったそうな>>383
終わりのクロニクル以前はフォーマットが違うから書き直しに近いコストが必要らしい。>>375
物語が読める鈍器>>380
下のジークアクスのアレで笑う六法全書は法律がわかる鈍器だった…?
フフ… 「円卓ぶっころすごい魔術」しか書いてないからわかんない
>>391
…玉座に座ってお手製の聖槍ビームのコントロールしてぶっぱ?鈍器といえば太公望よ
>>391
『円卓を破滅させるもの』となったもる在り方を魔術として顕したもの、なんだそうな。>>391
妖精国の方と汎人類史の方で違いそうね>>391
あれは魔術
モルガンがなってしまった「円卓を破壊するもの」という概念をそのまま魔術として出力してる分かりやすく言うと
円卓破壊ビーム!!
なのかアレ(急に格が下がった感)>>391
宝具の説明ではこう記載されていますね。『円卓を破滅させるもの』という在り方を魔術として顕した宝具である、と。一人に担当編集が5人いるのが鎌池和馬だぜ凄いだろ。
書きてえ……
満身創痍の主人公一行の撤退を支援する、あまりにも強すぎてスポット参戦しか許されないような味方側の切り札VSあとで読み返したら「アイツ、敵の中でもトップクラスにやべえ奴だな……」ってなる敵陣トップクラスの実力者……
書きてえ……大半の型月ファンの履修速度を(配信を兼ねてるとはいえ)にじさんじの星川ァ!が追いつきそうなのホント笑う
ぐだ子?
……まあええか?>>401
パッと浮かんだのはバランとハドラーかな?>>414
殻に閉じこもってたマシュを殻の外からガンガン蹴って飛び出させてくれたからマジで祝福(嫌い)というね>>415
スネイプ先生かな?カツ丼以外の料理も作ってくれたのに朝カツのインパクトが強かったばかりにすっかりイメージが定着してしまったリリスに悲しき過去
>>421
千切りキャベツをボウルでドン!>>405
ギャルリリン引っ張られて美魔女リリスが頭の中で浮かんできたどうしてくれる>>421
豚汁とかの汁物で取りそう最近スキルの効果とかCTとか色々みてるんだけど、初期鯖の「この効果をこのCTで…?」と最近の鯖の「この効果をこのCTで!?」をみると、やっぱ緩やかとはいえインフレしてんなーと
>>428
ポテトは食物繊維だからゼロカロリーだよ。>>429
バーガーはビースト枠なのかもしれん。肉!って感じするしな!頼光さんをグランド化してグランドマザー頼光にしなくては
金時頑張って>>383
電詞都市なのに電子化されていない電詞都市DT……。>>429
行くか、ハートアタックグリル!小市民シリーズの小山内さんと小鳩くんにマチュ引き合わせたら、小市民(に擬態している)2人の口撃でマチュはえらいメンタルダメージを喰らう事になりそうだなとふと思った
>>402
お疲れ様ー早朝だし水着ガレスちゃんが3臨でエグいハイレグドスケベインナーを着ていた件についての話でもしようか
>>439
マスターちゃん疲れてるのよ。
住んでる家も刺青だらけのレベルゼロみたいな女ですし>>438
ガラテアさんの時の縁でフミカネパパに仲介してもらってなんとかならへんもんですかね>>421
野菜ジュースかサプリメントでも飲むんだ>>412
今のマシュには立派な聖剣が生えてるからな。>>451
オーク兵相手に摂取カロリー量で勝った女を舐めるなよ。フミカネ絵マシュ(ボソッ)
>>459
料理を投影するレシピ無断使用赤マント。非営利ならまだセーフか。食べてる時はとても満足だけど漫画みたいな食べた後の満足感はない
ただただ胃が重くて後悔するよ>>436
アタシは創雅都市S.Fが好きだな。各シリーズの子孫やその後が見れるし全体的に明るいから。矛盾都市TOKYOの章題を時系列順に並べると主人公の独白だと分かるのも好き。一度挑戦してウワーッ無理!!と放置してたグランマリー戦のすごい本気、やっとクリアできた!!オデコバナーに①が残ってるのずっと気持ち悪かったからすっきり
槍グランド予定の景虎ちゃんが最後キッチリ決めてくれてニッコリでした>>462
もちづきさんは血糖値スパイクで酩酊状態になることにハマっているので普通にヤバい>>469
さすがの言峰もこれ見たら泣くぞ。>>467
死神さんの仕事を増やすな>>471
それ科学的に理由があるらしいんだわ。あまり良くない方で。
https://x.com/kajime_yaki/status/1890055512567501271?t=H4R0DtKWihdDmF4-I3woFw&s=191日の塩分6gタンパク質50gの食事制限がある身としては朝からカツ丼はキツイな
何だか胸が焼けそうな流れだ
>>476
大丈夫か?焼くか?>>474
FATE/EXTRAKCALもし私が毎朝毎晩カツ丼を作ったら、先輩は食べてくれますか?
>>479
士郎……、僕はね。筋肉を鍛えればよかったんだ……。>>483
一時期、物言わぬ人形みたいだった期間あったし
定期的に強い痛みとかの刺激が要るのだろうか?若い子は沢山食べるんだねぇ
(宅配ピザの空箱を沢山地面に起きながら)>>486
なら俺は栄養バランスを考えて副菜を作るよ(バサカの冠位PUでリリスが来た場合、高確率で一緒にPUされるのがタマモキャットなのに気が付いた顔)
(9年程マスターやってるのにタマモキャットの宝具Lvが未だに1)>>489
おや、御氏もよく食べますね…?
最近、ピザはドミノピザ換算だとLサイズ1.5枚でもうう結構お腹がキツキツなんですよ…>>494
こちらがおっぱい星人兼たくあん聖人の鬼の副長になります>>226
こんなベースケな衣装着てるのに好きな人からの評価を気にしてるのが一番可愛いんだろうが!!お茶一杯飲んで仕事
でも良いのかなぁとおもう>>498
一度痛い目に合わないと人間の人生観はなかなか変わらんのだな。良くも悪くも人生に余裕のあるのが人類の強みでもあるし>>501
ロウヒおばあちゃんへのDV>>496
アナタか……生きているだけで素晴らしいんだ。大変だろうけどお気をつけて>>507
してますよ?咀嚼運動と胃腸の蠕動運動
よく揚げ物とか脂物食べてますが、運動してるから全部チャラですね>>465
以蔵さん、弾にされたのか!?>>493
でも割と伊藤さんは万が一カルデアに来たとしたら沖田さんの新選組時代と変わった一面に驚くと思う。一ちゃんと同じかな。でも多分近藤さんや土方さんとかの試衛館時代の人は「割と分かっていた」感を出すと思う。型月描写だとたびたびあの土方さんが沖田さんへ道に付き合わせたことに関して思う所がある描写見せるしね。>>506
こうしてみると最近の女の子みたいだぁ・・・(濁った眼)麻婆ナスのレシピ知りたくて「まーぼーなす」を一括変換したら「麻婆奈須」になっててちょっと「んふふw」てなった。(話の流れ無視して言う)
>>473
出汁の旨味を引き出すためには塩分は必須だったりするしな。当然とりすぎは体に悪い>>518
エリちゃんはそこに混ざってていいの?>>511
英霊云々抜きにしても大戦末期に狂気に駆られている陸軍軍人に対してコレである。相手からすれば悪夢そのものなのだ>>507
一日ゲーム内時間30分て決めてリングフィットアドベンチャーのジム中心にやってますね。(リングフィットアドベンチャーを運動と言い張る)
ゲーム内時間30分だとリアル時間一時間超えは余裕・・・。>>525
し ご と (怒)>>507
遠出はよくしてますね。普段使わない筋肉が悲鳴を上げています。ざつ旅のあの感じです。
だからって引きこもりが急に山を登ろうとするな!>>493
生前の知り合いにもノーモーションで即殺はいるくらいには、はい
だから好き>>518
最後のは敵陣で作って常に歩き回ってる仕事してるから 靴の底がすり減るの早い
>>527
私のお爺さんがくれた、初めてのキャンディ
それはヴェルタースオリジナルで、私はその時4歳でした
甘くて、クリーミィで、こんな素晴らしいキャンディを貰える私は、
きっと特別な存在だと感じました
今では私がおじいさん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
何故なら、彼もまた特別な存在だからです(幻聴)>>525
この堕落感・・・なんだかんだで最後には生真面目感が出ちゃう益獣にも見習わせるべきなのでは!?平らげるのはツラいが(電脳体だけど)栄養は摂れるというエリちゃん深紅のフルコース
>>507
座って足踏みだな。
一週間でも結構違う。あなたと…怠惰したい…
>>507
スクワット、腹筋背筋はしてる>>507
休みの日は80分のウォーキングをしていますわね
おかげで体重4kg減、お腹周りがへこんでズボンがズレ落ちるようになったわね
運動は結果が出てくると楽しくなるが、結果が出るまでが大変>>507
体力つける体力がないのでやれてないです>>537
一応、制服一式として靴が入っている場合はあるけど自前で買う靴の購入補助はないね
支給靴の性能は低く、事務所に申請すれば自前の靴が使えるので足を大切にする人は大抵自前の靴という……>>552
一週間のうち150時間運動出来ていれば、ひとまずは安心よ有珠>>548
一応言うと新撰組も攘夷思想だし、勤王でもあるのよ。ただ、近藤さんや副長の思想としては、政権は幕府が担うもので、そちらに流れていくことに耐えられなかった人もいた。その1人が藤堂>>544
そういえば2016年に戻るということは、キタサト世代か>>557
食への拘りを見せる間桐シンジクンである。でもカゴメのケチャップソースは美味しいって認めてるじゃないですかー!攘夷を掲げる脱藩藩士がそこかしこで騒ぎ起こしてたら治安維持組織としては先鋭化していくのはしょうがない
>>557
給食も1食あたりの予算が決まってるから、そういう場合は他のとこに金かけてるんだろうね・・・>>551
うっかりアロハ回は以前あったしな
実は槌田先生のリアル体験だったりもする(アロハでFesに参加していたらお偉いさん方と面会)>>564
そもそも新撰組ってそういう目的で人集めて、その人たちまとめてその尖兵に仕立て上げる狙いだからな。見事にコケたが(大半が「ふざけんな!!」と帰るなか、支援組織見つけて京都の警護職見つけたのが後の新撰組)>>557
至高のメニューだぞ>>569
小さいのに大きいのより栄養豊富と言えばニワトリの卵よりウズラの卵の方が栄養たくさんあるよね。>>573
インド勢にカレーは共通触媒感で通る感はある個々によって効果は薄そうだが。なーに本編でもゲームの付属品で召喚したマスターもいるしいずれは本当にカレーで召喚しようとするマスターがいてもおかしくない。>>574
大玉トマトと比較して味が凝縮されすぎて、ワタクシは苦手でした(真顔)
未だに普通のトマトは好物だが、プチトマトは苦手です>>576
「なかった事になる」のならロストベルト以降は消える可能性はある>>581
(これはこれで……)>>576
跳躍するって書いてあったからこれまでの経験が完全に消えるわけではないと思う。>>582
でも道長さんや小町先輩にはそういったネーミング付けなさそうよねなぎこさん>>588
イメージ的にはキャメロットの獅子王降臨後や、バビロニアのティアマト出現以降がなかったことになるのと同じだね。ただ、バビロニアはギルの退去が条件だったから、この跳躍も恐らく代償が要る。>>589
逝くんじゃない生きなさい。宝物庫半減だったのって前回いつだっけ?
>>585
いやそっちのバッドエンドの話じゃ無くて漂白が解決した後の話のつもりだった>>593
おっさーとかおっかーと比べると圧倒的に可愛いもんね、おっきーの方が>>590
ベリルも普通に喜びそうではある>>597
そうだよ。カドックは最後に白紙化したから、カドックの漂白時のあれこれはなくなる知っているかマシュ、尿道カテーテルは死ぬほど痛い
トマトで思い出したけど、トマト系フレーバーの商品ってコケる事多いよね?なんでなんやろ?
>>600
もう一つ言えばマリスビリーの死によって完成されていたのだとすれば
2015年へ戻ったとしてもどうにもできないという>>605
トマトの味しなくて塩辛いだけだからなんかプチトマトって普通のトマトより酸っぱいのに出会う確率高い感じする
最終的にはマリスビリーが勝利した聖杯戦争への介入? になるのかねえ
出来るかどうかは別として>>610
沖田さんは形が…凄く良い…(轆轤を回しながら)カービィちゃんがトマトを食べている絵にすれば、トマト嫌いの子供が減りそうなのにねぇ
次回の大統領戦のロビー活動の為にNP配布鯖再確認したけど
30配れる鯖で絆マになってないのが何人か居て驚いてる。
サンテラ、貴女30配れるんですか!!?別世界線で倒されたことを覚えていて、それを理由に力を貸してくれるのは流石の神視点なお母さん
厄介事を引き起こす金星の女神とかもいるけど>>614
そりゃ沖田さんが沖田さん過ぎるからな>>614
沖田さんだけはその対象なりえない。なるべきでは無いみたいな信念持ってそうよね副長。自戒と言うべきか。仮に巨乳沖田さんになっても反応いつも同じかもしれん>>604
結構司教たちのボコボコの仕方も味があって良いよね
因果応報も兼ねて>>622
元々は神を作るための魔力リソース確保のためっぽいしなトマトは好きだけどトマトジュースは苦手です
アタックオンキラートマトは好きです検索を始めよう
寝不足 体調不良 対処法 仮眠以外>>610
イメージをこわさないで
↑公式
↓コラ>>561
まあ、CV松岡禎丞キャラは出番ごとに表情筋や骨格が変わっているのはよくある>>620
『人類最後のマスター』に不可逆に命の危機が近づくようなことさせたら全員まとめてアホだからねフツーに考えて>>632
でもあの瓢箪、ピカソは吸えないじゃない。まあだからこそ、徳を積みすぎたカルデアにたいして、言峰はぐだにあの時計を渡したと予想してる。解決の目があるのは2015年7月、人類最後のマスターがカルデアに来た日だと。
カルデアスがぐだの入館の時に何かしたってことは、恐らくその日からぐだは汎人類史の敵になってしまっている。その罪を灌ぐ機会を言峰が与えたんじゃないかと可愛い子ならどんな胸でもすきだよ俺は
>>632
あの瓢箪そもそも偽名でも返事したら反応するじゃない>>642
強敵でしたね()>>642
ヒッジには幼少の沖田の思い出があるから補正がかかってるんだろう今さらだがカドックパパは今何してるのかしら。
>>634
カルデアスが使徒を召喚したと確定してるのが第4特異点だから、少なくともギャラハッドはその前には呼ばれてる。それと、カルデアス地球が漂白された時期は確か明言されてなかったはず。>>648
PS2の戸愚呂弟の指弾………でも沖田さんがエッチなのは変わらぬ事実だよ
>>652
誰よ!?(こっちのエチチなのが立花響よ)運命力の消費ってTRPGとかにある幸運値減らして判定値足すとかのシステムのやつでしょ、元々TRPGネタにしてるし
>>658
多分ソードワールドの「運命変転」に近いとは考えてますね
(ダイスの結果を変えられる人間のみの技能)>>653
その結果ついでで用意した異聞帯にスルトだの奈落の虫だのORTだの紛れてるのはカルデアス君やらかしてない?
ラスボスらしくそこら辺の対策は万全だったりしたのかしら心配しなくても運命力なら白紙化を解決すれば元に戻るさ
ワイの髪のようにな>>664
だがそこがいい>>667
神曲書いてる時点でそうだよ!!>>677
ただの白髪だな。>>673
ァ!>>678
少なくともそれだけ特殊というか特異だからこそ、わざわざ抑止力が
「死後その子貰う代わりに助けてあげるよー」とか言ってきたんだろうしなぁ・・・>>675
史実における、ベアトリーチェとの関係性や神曲を書くに至った経緯…
神曲が名作だったからなんか流されてるが、現代人同士なら極まった変人としか>>686
おまえはとっととウマ娘になってゴルシにどつかれてこいジャスタウェイ>>693
聖剣内包してるから間違ってはない>>690
心霊台突かれたレイ・・・>>691
でも後ろから驚かそうとしたらスナップ効いた裏拳で「戯れなれば当て身にて」とか・・・>>691
本当にそう思うのでしたら真面目に答えるけど多分無理よ>>693
聖剣抜刀
聖槍抜錨
聖剣装填
いつか並んで宝具ぶっぱして欲しいですね>>693
紛れもなくそれをオマージュしてるからなんの問題もない人類悪抜錨
>>691
ヒッジと初めて会った時はただの剣道場だし、幕末でも当時の武州多摩はまだ平和
それでもこうなってるから、環境によるものではないと思うよ…>>693
それは間違いなくイメージして作られてるだろうし・・・
「最新の英霊」にして「最新の聖剣使い」だし思わず私の聖槍も抜錨してしまうな(カチャカチャ)
聖槍抜錨、いつも脳内誤変換してしまうんですよね……
>>693
わざわざ透過させてオマージュしてるだろうから仕方ないネ>>686
ぷりてぃーぐれいあったから来るかと思ったよ>>706
選別の時間だオラァ!
(鎧の隙間からチラッと見えるんだ……)>>702
当時も普通のおっぱいが大きい町娘の筈なんです。擬似失意の庭RTAする沖田さんとノッブには笑ったなぁ
いや、笑えねぇ…なんだアイツら()>>712
他に原因があるならこれ以前に運命力がブラックバレル以外にどう減少しているかを説明されている
それが特にないのでブラックバレルで問題ないと思うんだけど>>702
どうじゃろ。割と生前のコルデーさんはそういう危うい所あったかもしれん。実際マイルーム会話でもマリーに対して隔意があるし。
たが英霊になったあとの彼女はそういったアクションを反省してる感がある。マタハリさんとかもそうだけど生前の行状から学び取って敢えてスタイル変えてくる鯖もおるでな。>>726
黒猫さんいいよね
平野先生が描いた幕間漫画の破壊力は凄かった>>718
あの時代、あの風潮だったから開花した英雄偉人も多いしね。ジャンヌとかまさしくって感じ。為政者、覇王系王やそういう生き方を選んだ英雄は功績の大小の変化はあっても変わらんだろうが。>>718
鯖じゃない現代に転生イスカンダルなら、ゼウスのなんやかんやがないから、そのまま美少年→美青年になりそう
世界を牛耳る経済のドンか、建国して覇を唱えるかどっちのルーとかはわからん
現代だと前者はやってのけるかもしれんが後者は無理よねきっと>>725
あの容姿と雰囲気で実は男なかなめちゃん、いやかなめくんですと⋯⋯!?ポカニキの取引の一件で今は運命力が足りないってことだと思ってた
>>684
今は動けない それがさだめだけど
諦めはしない もう目覚めたから運命力が足りないというカドック
キリシュタリアやデイビットは出来る奴故に主役にはなり辛い
平行世界を跨いで切嗣は足りずウェイバーは恵まれているスイッチの切り替えとかじゃなくて両方とも素で同じ顔じゃないかなぁ
>>734
関係ない話だけど
デイビットが勝ったら、正式にマスター権が手に入ったりしたのかなぁと思ったりもする
彼が欲しているかどうかはわからないけど、ある種地球人の証であるマスター権がデイビットに付与されたら熱いなとパラディンマシュのパンチ力キック力はいかに
>>735
カドックの場合、獣國アナがいると運命力の消費を抑えたりその道筋で激減する選択肢を選ばないようになるって解釈なんかね。
まあそれは俯瞰的な例えであって、直接的に言えば相棒がいるからテンション維持できてやる気でます!という分かりやすい流れではある。>>740
マシュパンチはパンチ力。マシュキックはリリスを砕く。>>742
まぁこんな感じだし>>738
ノッブがノッブたる所以である。いやあ型月解釈だとみんな拗らせた結果なんじゃろうが!>>745
ならそう説明されてるはずよ
ずっと言ってるけど運命力とセットになってるのはブラックバレルだから
運命力云々と現状結び付けられるのはブラックバレルという事になるだけ
生死での減少も判定に入るのであればそこで運命力の言及が無いといけない>>748
んだね。何かが違えばクリア出来た連中なんやろな。他の方は激変するくらいじゃないと人理焼却超えられないと。>>734
事実 運命力が低下している
原因 不明(複数考えられる)
あなたの言う通り、藤丸が蘇生したことで運命力が低下したのかもしれないが、間違いなく、ブラックバレルも影響しているから(伏線が回収されていないため)、運命力の低下を蘇生だけが原因だと絞るこはできない
要は複合要因で運命力が低下したのではないかという話>>751
永久にとは一言も言ってはいませんよ>>755
お前は救う意思がないじゃろうが。>>755
だって先輩やる気ないじゃん。生きることも面倒臭いって人じゃん>>750
今はただじっと宝物庫とカジノ襲撃するしかない日々である。こういう時間でAP無しか極小で遊べるローグライク的な恒常クエが欲しい!
アルビオン探索とか実装されないかなあどこかに運命力が落ちてくれないかな…
んー、じゃあ今のところブラックバレル以外には
直接的に運命力が下がる要因はないってことなのかな・・・?
増減するのはあるけど一気に減ったりするのがブラックバレルだけと>>744
むしろ死亡した時点で命運尽きてるはずなのに復活の機会をもらえてるだけマシなので⋯⋯加えて冥界線の中だと生き返ってない扱いになる(代わりに令呪の機能も一時的に戻る)みたいなことも言われてたし>>755
おまんのやる気、マシュが既に脱落してるとかじゃ無い限りやる気が?>>767
強制的に世界の主人公やらされる、ってことだからなオフェリア、虞美人、ぺぺさんはどこかで諦めがあるんよね
虞美、ぺぺ、ベリルに至ってはどうせならどこかで良い終わり方を迎えられないかな、と願ってる部分もあるから、ハードルを超えることをあまり考えていない虞美人さん、世界のこととかどうでもよさそうだもんな。
そもそもタイムスケールが違うよね。その視点はミクトラン終盤のテスカポリトカのアレに近そう>>761
でもこんな鬼畜ノッブも子には甘いんですよ!おまんの息子さん、女子のように泣いていたぞ?>>771
浜に沢山落ちてましたよ。>>772
おっとTRPGっぽい話になってきたな
いやまあFateはTRPG的なアレが下敷きにあるんだけれども>>770
生きようとする意欲が若干足りない感じなのかな?
藤丸やカドックはそこら辺は十分にあるし>>767
うわさの汎人類史ノッブとかそれに該当しそう>>779
患者としてはそれで大満足ゲホよ!
治療法が確立してるなら、研究がおわるの待たなくていいんですよ?運命力高い→あらゆるトラブルや問題に巻き込まれるが必ず解決するし生還する
運命力低い→何も起きない平凡な日常、だが万一トラブルに巻き込まれると◯ぬ>>781
入手経験値減っちゃう・・・仮にフォーリナー章がないとしても、シオンが言ってたフラグ(奏章のうち2つは私のせいでは?)みたいなことがあるから、ブラックバレル章はどっかで差し込まれる気はするんよな
>>783
そうね、可能性はあくまで可能性なので>>750
いっそのこと過去イベの高難易度をアドクエとして復刻実装とかダメなんだろうか
素材ドロップ礼装を全部実装しようと思ったらいつになるのって感じだし
始めたばかりでクリアできなかったバレンタインやCBCの高難易度に再挑戦したい>>769
ぺぺさんは自戒の念が強いのよ。屈指の自己の信念に反することは受け入れられないスタイル。それがヒトの善悪ではなく自分の理念から判断するタイプ。清濁のんでるけどこれ以上入らないタイプかなあ>>783
全部解明されるとそれはそれでね。たがらこそこうやって考察の場出来るわけで>>755
お前完全にそっちのけで行動してたからそらそうよ>>790
生きてるとそういうこともあるのね……>>790
医師も迂闊に病状気軽に告げられない時代なのである。カルテ作る時大変なことになり申す必ずと言っていいほど時計塔の柵に囚われて大望を叶えられない運命のロードとか、
運命力を燃やして力に変えられるくらい主人公な月の王とか、
平凡な生き方は望めない脳を焼かれて大変なことになっちゃった人って、何故か魅力的に見えるんだよな。
二世然り、伊織くん然り。https://x.com/anipoke_pr/status/1923543999228649773?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
そこはかとなく裁縫箱やエプロンとかにありそうなデザイン>>791
ピュアオルクスとかならそれっぽいかもしれない
優位な場を作って戦闘だけでなく交渉とかも有利にできるし
基本サポートで現地鯖や住民とかと対話するふじまるならそれっぽいし>>793
アヤツ既に罪業の未来永劫彷徨う森ぬけた後の存在なのがスゲーよ。そらチャクラム持ってるわけだ。彼もまた生前から著しく成長した彼なわけだ>>799
何せもう居ないであろう存在目指して今を駆けるわけだからそりゃあ足が止まらない。生きてれば目指した存在が凋落したり変わって失望するとかあるかもしれんが。もう居ない存在は彼らの中で変わることの無い眩い存在として居るのである。>>797
インドをカルデア無しで攻略しようと思うと、叛意見せた時点で粛清されるのが難易度高すぎるんだよな
リンボがいなければそこら辺緩和されるか‥‥?>>791
士郎とかモルフェウス・オルクスで無限の剣製ってもう士郎やってくださいって感じで楽なのんだけどね
藤丸単体だと異能ないし、ウロボロスで影鯖再現とか?Dロイス奇妙な隣人でお好きなサーヴァントどうぞとかでも良いかもねアレイスターのクそボケ見てるとゲーさんもまだやらかせると思うんだ
正直ブラックバレルに関しては、ぐだに使った痕が残ってる方が気になるというか。多分問題ない範疇だから言ってないんだろうけども
>>805
リンボ的にあの特異点で読み違えたのはムーンセル(偽)と医神のパンクラチオンだげたからな!>>805
真面目に異星の神の使徒としての仕事してただけだからな>>811
元黒幕の現後方支援者面は似たようなもんじゃろ?(暴論)>>817
今のところ神様殺したから他の神様達からエンガチョされてるだけである>>817
そりゃ普通のやつは普通に倒せばよいからな。
ヤバいやつにはヤバいやつをぶつけるこの人生の次が無く終わりが見えてしまっているぺぺさんと、この先もずっと消えることができないパイセン、
別方向でこれ以上は望めない道行き>>822
ガチャみたいなもんよ。
ひけずに課金するとなぜか通帳の中身が減る。
不思議。>>826
ジキルが悪いわけじゃないけど、一般人マスターサーヴァントとしては物理的な実力が足りなかったのもひとつストンとストレートにしてる長髪ジキル、
荒々しく振り乱して暴れる長髪ハイド。
いいと思います!>>825
もう二人合体して一つにするくらいしか無いぜ!>>803
誰と組ませるか、どういう仕事を頼みたいかにもよるんじゃない?
パラディーンならNPや無敵配れて星出しもできるんで
耐久にも強いし、狂のクリアタッカーとかには有難いサポーターになるワイのブラックバレルの出番か(カチャカチャ
>>836
あの眼が生まれつきある事も、彼女を縛ったのだろうか>>830
あれは「キャストリアと並べろ」というお題だと受け取った>>833
あれはもう行き着いてしまった感がある。あ、でもアレをプロデュースしたのがホームズとアラフィフだから確かにジキルが女装したら最終的にああなるのは必然か>>823
アヤカちゃん、やめるんだ。それは割と色んな型月ヒロインに刺さる
本当に刺さる>>804
パラケルスス「え?死んだあとから増やせる運命力があるんです?(賢者の石セット)」>>803
とりあえずQにファーストサーヴァント、Aに全体回復、BにクリUP付けてます>>842
貴女、アトラス院を笑いましたね?
日々世界を救うために世界破壊兵器を作成する真面目な錬金術師を笑いましたね?>>852
本物はあっちなのに>>835
まさかの禁断のジギハイルートとか世の中の貴婦人の胸がら熱くなってしまう>>848
見た目的にもずっと眼帯してると目立って仕方ないだろうし>>803
宝具バスターブレイブチェイン時もNPが溜まる様にしたかった>>849
ちっさ>>855
ルーラーマシュ主任。>>832
他陣営は組織力で来るからそれぐらいやらないと着いて行けないだろ!>>842
そこはね……きのこの哲学というか
古くから語られてる救う為に滅ぼす本末転倒、危険なモノでさえ使えるなら使う人間の悪性だから
斬撃皇帝が最たる例>>808
特異点など危険な場所にいたら早く減りそう>>853
やはり貧乳回避でしょう。あるいは「申し訳ないが僕はもう選んだヒトがいるんだ」とかの先行防御なら諦めてくれるかも!>>855
どっかで見たなと思ったら水着の徐福ちゃんだ>>852
あの人は過去視の中でも感応系だったのが地獄だよね……>>865
アイツは既に見た光以外どうでもいい月島さん見てーなもンだから>>870
人の心の光を見ても世界は何も変わんねぇなぁ・・・>>875
キリシュタリアが最後の人間になるだけでは>>868
主人公に立ち絵もイベントスチルも全然無いから判別つかない……!>>880
シエル先輩は最高だぜ!!良いじゃないか 危険な力をコントロール出来れば、破壊者を守護者に変えられる可能性もある
>>864
お、初めて遠野君のお顔がはっきりと描写されましたね
今までは一人称視点&えちちゲーのお約束で顔がよく見えなかったからね……そんな顔をしてたんだね遠野君……オフェリアはキリシュタリアと友人だったならまだ彼から学べる機会もあったかもだが、主従として自ら遠ざけちゃったからなぁ
危険な力をコントロールするのって、人類の進歩と切っても切れない関係にあるよね。
「火」の獲得からしてそうキリシュタリア「すまない藤丸…話の途中だがワイバーンだ」
>>867
ぐだの次はマシュに化けるのか⋯⋯⋯
あれ、そういえば徐福ちゃんのやり方だと化ける際に相手が性転換した場合の姿になるんじゃなかったっけ⋯⋯つまり見た目だけとはいえ男体化マシュ?>>873
本家と違ってお金はある偽シキさん!>>881
ブラックバレル発射演出はあれはあれで最高だよね世界からの祝福と普通さが絶妙に同居しているコクトー
力を失った代わりに新たな運命を獲得したミツルさん南極では右手に聖剣、左手にブラックバレルを装備した暴のマシュになるよ
>>894
ラスボスがコアラのコスプレしたコヤンかぁ>>886
確実にハリセンもって後ろでスタンバってたろうな。マシュとリリスの争いで人理力が高まりすぎ、人理ロードが開かれてしまう
その結果、二人は2015年の冬木市へ転移されてしまった…立てる
>>892
ラスボス倒すのに必須なのがLv1なエグゼイドとかねパラマシュを装備型巨大礼装で支援することで戦力を飛躍的に向上させるのだ
デンドロビウムマシュキリ様のシミュレーターってロマニやスタッフはいたんだろうか
カルデアの者への対応を見るに、ロマニの人となりには詳しそうだったけど>>909
その御方はオペラオーに脳を焼かれた人なんだドットさん>>893
バゼットさんが異性絡みでダメットさんなのはわりと浅い理由しかねえんだよな…>>908
お前じゃねえすっこんでろ!!>>910
でも怪我()の原因もそのフォームですよね?>>918
苦しませたら良い顔する役者が悪いんだよ>>904
ちなみにオルレアン以前だと「エネミーだ!〔実際はスケルトン君)とかまだソシャゲの皮被ってたころのfgoである>>911
年上好きか!?アンリ君とはそういう間柄にはなりませんでしたねえ>>910
子供大泣き大人ドン引きじゃないですかあ>>915
便座カバーみたいになって来たなラス峰とノッブでレスバして欲しい!!
>>929
ワイバーンくんあれでも竜種のはしくれだから結構ヤバい存在だよ?!>>915
大統領の演説は長いからしゃあない>>925
異星の神「来週までまた待ちなさい。ログインを欠かさないことです」すみません、スレ立て 文章の改行にミスがありました
立て直します>>931
カドックはきっと叛逆の騎士とか叛逆の英雄とか叛逆のドラゴンとかそういうのだろうな。Aチームがシミュレーター内で誰召喚してたか気になるな
>>934
ワイバーン、ドM種族説>>938
おまんはグランドワイバーン君!>>937
はい解禁されてます
はやくここから逃げたまえバトルシステムの都合で話の途中に挟まったり非常食になったりでおなじみ、
最近になってモーションにテコ入れが入ったワイバーン君>>908
まぁ 薄いところはコロニーわりとあっさり穴空くしね呼符を渡されて使ったらゼルレッチが出てきて卒倒するマスター候補もいるのだろうな
>>939
麻婆豆腐触媒に来られても困る鯖が身近にいるのが嫌すぎる>>930
その二人だと普通のディベートになりそう>>954
ワイバーン君、話の途中ですまないがワイバーンだ!パイセンは縁的に蘭陵王か徐福か閻魔ちゃんが出る可能性高そう
項羽様は多分ガチャ排出率0%>>951
やはりヘラクレスと相打ちでアークに突っ込むパイセン概念そのうちボスのゲージブレイクしたらワイバーン1回挟む
>>962
もうマリスビリーがワイバーンだったコレがワイのワイルド
>>954
ワイバーン「なんかお話してるー!ワイもまぜてー!」>>952
周囲に反動緩衝ユニットを撃ち込んで人理修復砲を撃つするマシュ。ワイバーン「もうお昼だし某カフェのでかいカツサンド食べよーぜ」
>>964
誕生の時来たれり、話の途中だがワイバーンだ(アルス・アルマデル・サロモニス)…か>>965
チャレンジャー>>964
ラスボスとの史上最悪の会話スレ立てにミスがあった者です
未承認のスレッドが1件以上あるのでスレ立てができない、と表示されます
お手数ですが非承認をお願いいたします>>955
やるか、全人類去勢手術犯人はマシュ
AP0で話を進める仕組みができてなかったら、主人公が出てこない話の途中でワイバーン、な事態に
>>972
バスターマシュン>>972
シャドウボーダーにはオルテナウス用の電磁カタパルトあるんだけどね。カルデア人間砲弾
>>982
白が似合う>>940
同じ人は連続してスレ建て出来ないぞ>>972
誉れ歌うイルステリアス!カタパルト射出 (1)(R)
ソーサリー
あなたのコントロールするクリーチャーひとつと、対戦相手のコントロールするクリーチャーひとつを対象とする。
その前者はその後者に、タフネスに等しいダメージを与える。その後者はその前者に、タフネスに等しいダメージを与える。
前者はターン終了時まで飛行を得る。>>987
真面目に強いんだよなあ>>959
多分倒れて寝てる間に何かした。例えば、観測用レンズを仕込むとか>>987
了解した!藤村大河は美人!了解した!>>991
なにこの尽くす良妻>>988
せめて、プレイヤーに投げてください。投げるやつにハンマー持たせてから投げますから。カルデアス「見なよ俺の藤丸を…」
ジャガー
キリエライト
盾
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5782
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています