雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5716
https://bbs.demonition.com/board/12616/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド
https://bbs.demonition.com/board/12602
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpミステリアスな探偵といったら
建て乙です。
初手マシュ詐称から来たブリュンヒルデさん、
ミステリアスでデンジャラスでした。
今はプリティでデンジャラスなお嫁さんです。>>2
まあまだまだ語り足りないだろうからな。黙って立ってればミステリアス美女だよな、バゼットさん。
ミステリアスとミステリィは別なのだ!
なんだい今夜はみんなミステリな気分なのかい
たておつ。実のこと言うと推理は苦手です
>>3
今日緩和されてたえっちゃんの幕間やってたら出てきてびっくりしましたよ>>13
まさか謎を爆破して、被害者を守る名探偵になるとは>>21
途中で切れた
探せばある>>19
人間じゃないだけならまだしも、複数の殺人鬼が好き勝手してたのの総称でしたわ解けるわけ無いですな。ミステリアスな人、大体ポンコツがちなのはなぜ…?
ミステリアス・・・謎・・・コナン映画?
>>20
(よく焼いて火を通す)急に記憶が無いとか抜かす探偵!
急に弾ける探偵の手足!
急に死ん/でる女子!
ミステリアスと血生臭さと切なさと、
不可思議探偵アニメ『ID:INVADED』はいいぞ(ダイマ)2世シリーズとは別ベクトルで魔術×ミステリーな事件シリーズ
コナン・ドイルとアガサ・クリスティの実装待ってます
ぐだ「俺のプリンを食べたのが誰だ!」
>>34
分かる分かる、怪しげな魅力があるよね>>34
ガンダムだと恒例の仮面枠!>>29
まさかお相撲さんのきのこを食べるとあんなことになるなんて…>>31
じゃあ日の丸弁当は真実を語るのか否か どっちなんだい?!>>41
あれは世界系だな。>>41
まあ伝奇とかじゃないかね。>>19
cv速水奨の女顔切り裂きジャック
北海道に投獄されていた金カムジャック
とかもジャックさんは変身できるのだろうか?>>29
あれ、中の時代は1994年で、Windows95も出回ってなかったのに、研究室内にネットワークが張り巡らされてロボットが稼働してるという状況だから…>>32
謎解きはディナーのあとで かしら
実写もやってましたねブギーポップとかいうライトノベル界の人理定礎。
>>43
ケーキのイメージが強いな
りんご飴とかショコラがキーだったときはあるけど>>41
まだ怪奇のほうかな…都市伝説だし…
事件シリーズならまだミステリーと言えそう>>16
正直二世はぶっ.殺.されても仕方ねぇよ
一族が何十年何百年と重ねてきた魔術の方式、理論を一瞬で看破するどころか「それってこういうことですよね?」って暴き立てるとかやられてる側からすらテロに等しいわ>>32
頭痛が痛いみたいなタイトルすな
謎解きはディナーのあとでや
ドラマの櫻井翔さんと北川景子さんがハマりすぎてたやつや
私としては東川篤哉さんなら「魔法使いは完全犯罪の夢を見るか?」シリーズもおすすめや>>37
CV高山みなみのコナン・ドイルを出しますか>>53
犯人がやる事が多いなら、
探偵もやる事は多い
でもスク水クライミングとかそうはならんやろ!!?謎解きはゲームのあとに(自室に引きこもる2世)
>>34
そうだね!>>52
早くうちのカルデアにお呼びしたい。
奥さん1人だけ来ている状態なんじゃが…>>63
「どすこい」はわかりやすく言うと色々な小説のパロディ集みたいな作品なのよね。必ず相撲取りが物語に出てきて締めがずぶねり。屍鬼もパラサイト・イヴも赤穂浪士もみーんな相撲取り。>>67
君のライヘンバッハは復活フラグなのでさっさも大一番で帰ってきなさい
ワトソン君も多分そう言っている>>71
そもそも推理なんてしないタチでね
物理なんだ私は『魔法少女敗北裁判』は法廷ミステリーものと捉えられないこともない…?
とりあえず全員容疑者なので警察来るまで動かないでね!!
質問です
アーキタイプと奏の二章、クリア時間どんくらいかかった?
色々あってほったらかしにしてた…>>76
原作と漫画で生存が変わってくるんだよね>>78
あれがミステリーならFGOだってレースゲームよ。>>71
都市伝説系だと美味しい設定なんだよなそれ。
旧帝国軍の実験とか昭和時代の科学で作られたやべー代物絡みのもの。>>81
探偵(なんかやたらエロイ格好をしている女主人・・・何を考えているんだ)>>71
もしかして2人とも雛三沢での事件の事大分引き摺っていらっしゃる?>>90
「あれれ~おかしいぞ~この人どうしてストガチャ引いてるんだろ〜」取り敢えず…‥襲撃してきた犯人を殴り倒せばいいのよ!(脳筋)
>>88
ミステリーにはミスリードって罠もあってな
まだ誰にもわからんのじゃ
安心して推測に踊ろう>>86
それはやりすぎなんですわ!>>34
カツラ付仮面で変装は完璧なのに声はそのままだったんで主人公に一発でバレたチョコの人!>>91
(´・ω・)<そうッスね>>90
(ぶっちゃけ今現在彼をお迎えできるのはこれだけですので。可能性はゼロでないですがまァピックアップ待つほうがいいのかもしれません。
天井は、星4故にありませんが……)まあある程度は見えてきてるけど肝心な情報が欠けまくってたり見つけた手がかりが手つかずなのが現状だからな。下手に推理したらそれこそホームズに続いてライヘンバッハだ。
>>92
ゲームだと証拠品(アイテムだったりメモだったり)に残ってない発言とかがキーだったりする時もある。
操作パートと推理パートの日が空くと、ガチで詰む。その時ははじめからやろう。>>67
楽しかったんだ………………ってなって、なんか、胸が、締め付けられたね………
帰ってくるの待ってるからね
ワトソンくんと一緒でもいいよ>>92
あるあるやで。
わしも「何これわからん」になる。>>57
(ジャガーマンの棍棒をバナナに変えておく)読んだ事があるミステリなら防犯探偵・榎本シリーズとかも読んだな
>>91
神秘的じゃなくて不可解(理解できない)のほうですね…貴女は…>>98
この右の子は誰なのか?>>96
キャストリア式マーリン魔術「鑑識」:
落ちてる毛髪やタバコの吸殻とかを集めて犯人のヒントにする>>112
古典ンンンン!!!わたしですか
まず親切な人から疑います
キーパーソンなのは当たりますが、
犯人かというと意外と勝率4割です。>>113
なんでもアリな物語よりかは縛りを作って枠内でジタバタさせるほうが面白いのだ。マジンガーZにジェットスクランダーでウルトラマンにカラータイマー。しゃばけ もミステリーに該当するんだろうか?
>>92
逆もあってね、この人のつけてるアクセサリー、あの写真の人がつけてたのと同じだ、関係者だ!ってなっても作中人物がそれに中盤の終わりくらいまで気が付かないという>>102
昔はセイバーオルタとネロのリセマラがありましたね…>>92
あるある
ちゃんと流れ追っててもわかんないときはわかんない
素直に探偵の推理に便乗だ
わかったつもりでいるとミスリード引っかかって赤っ恥だから…私もいつかストガチャでアビーを引きたいな
>>126
時空が歪んでやがる…>>122
なるほどくんを疑うんですか!?いつもなんやかんやで真実はいつも一つ!してるんですよ!レフ
「長年所属してたが...こんな組織にゃあ...名残惜しむ情もわかねぇ」
って感じで爆破してると良いなぁ犯人
その方が悪で良い>>113
『諸君、我々は失敗した』がキャッチコピー(?)な
あれは『!!!』ってなりましたねストガチャ…スト限…恐ろしい…
>>129
あれはすごかった…『そういえばー!』と『わかるかぁ!!』が反復横跳びした…
P4Gだと気持ちちょい出番が増えてましたね>>122
腕利きの弁護士を頼む推理小説といえば小学生の頃、三毛猫ホームズにハマって図書室にある奴片っ端から全部読んだっけ
>>112
アガサ・クリスティかなくくく……買った電子書籍の195冊のうちほとんど読んでない……くくく……
>>136
自分は小説の方が先に読んでるので
正直アニメ化するとは思わなかった…型月は兎にも角にもきのこの世界観(宇宙観)ありきなので、それが明かされん限りは真相なんてわかりっこ無いのよな。FGO第二部でそのナスバースが予想以上に広くて深いこともわかったから正直どうしようもない。
>>129
わかんなかったな…
何より身近な人のおいたわしいシーンにあたふたしてそれどころじゃなかった 菜々子…>>134
実家のグランドオーダー達成では。
もしくはプラグスーツ着た秘密結社つくり新章で現れる新キャラ枠…大概その章の黒幕だと聞いています
時折1~2クール掛けて丁寧に裏切る奴もいますが(ベクターを見ながら)>>98
コルデーの天使さんとは何か
ロシア異聞帯のアナシタシアが姿について汎人類史と同じなのには意味があるのか
アトランティスで助言したアーチャーはどこに与していたのか
ポポヨラのバステトらしい女性はどこに味方しているのか>>133
(わかる。とてもわかりますわ。ええ、ええ)>>140
霊衣はどこ…ここ?アマプラにあるオリエント急行殺人事件おすすめですよ
最後の犯人とポアロの会話がいいんだ……>>142
暴かないとそれ以上の被害や悲しむ人間が増える時は特に。
ただ犯人を追い詰めてしまうのって、犯人である事は最悪バレてもいいけど、その動機や素性まで暴いて大衆に知らせてしまうから、ってのがある>>142
どーせ誰も根元に到達できないんだからどうでもいいよ!!>>146
ミステリアスな少女と、スパルタ式教官と、パティシエの卵を仲間にできるゲームことFGO>>143
なんだったら身長も伸びてたって不思議じゃない、年単位で時間経過あるんだし>>154
そして誰もいなくなったは最後全員死ぬ方だよ
で、犯人からの手紙が届いて犯人がわかるそう考えるとヨハンナのバレンタインイベって凄いよな
黒幕もどうしてこうなったかも最序盤に描写されたけど唯一「ヨハンナがカルデアに召喚された経緯やワンシーン」がねぇんだ>>164
こう、栄養状況が改善されたから明らかにStyle良くなってるよね
またエミヤが美少女のお腹を膨らませている定期>>162
シリーズ通してだと公認設定だけど、一作目だとそれ自体が全体通して最大の秘密でキー、ってことはよくある。推理ゲームの流れと聞いて詰み要素は無い親切設計の和階堂と都市伝説解体センターを推す
>>164
翡翠ちゃんかと思ったら
別方向にかっ飛んでいった>>162
今のタイミングだと、雀魂からステイナイトを知って本編に行ける人は幸せかもしれませんね>>167
裁判する側にしんどい過去がある、ってのはセイレムのホプキンスさんがそうでしたねマシュは将来的にスリーサイズは99.9、55.5、88.8になるよ
ガリレオシリーズは容疑者Xの献身も好きだけど真夏の方程式も好きなんだよな
>>178
三日くらいは寝なくたって平気でしょう?さあ、踊り続けましょう>>184
先輩の権力基盤が弱いとか…>>152
法螺貝吹くヒロインって他にいただろうか?ってぐらい強い個性を得ましたね>>180
なんで丈の違うストッキング履かせてるのギャラハッド?>>186
まぁ「深夜」アニメならそういう日はあるわなぁ うん
純粋に眠いときとか>>181
いや、マシュの望みは晴れた空を見ることだったよ
あと、マシュの手を取ることは特別なことなのだからそんな露悪的な事を言わないでほしい>>185
ページ捲った瞬間の衝撃が今でも忘れられん>>183
修道服のマシュですか…>>116
エルシャダイ自体が「洪水による地上界の一掃に異を唱えたイーノックの、堕天使たちの捕縛の物語」だからもともと逆転裁判的なところはある。あと、タイトルがニュアンス的に似てる気もする。「エルシャダイ アセンション オブ メタトロン」が「全能の神 メタトロンの昇天」という意味で、「トリニティ·メタトロニオス」が直訳すると「三位一体·玉座に侍るもの」と最高神とそれに次ぐものって書き方されてるとも読めるのよね>>186
悲しいき社蓄人生…睡魔に勝てない時もあるよね>>191
なんか、広まったデンジャラスビースト>>196
なに先輩もマシュガチ勢だ問題ないWho killed U.N.Owenも好きよ
>>186
これで犯人じゃなかったらカッコ悪いどころか人の生活にとやかく言うやつ・・・・>>197
まああんなこと言っといてなんだけど、見た目にミステリアスな雰囲気があるだけで内面は相応に普通の女の子っスね
ちょっと面倒なところがあるだけで>>189
グレイちゃん最初II世に対して毒舌なのほんとのほんとにホームズと初対面の時のワトソンくん思い出して好き
後バレンタインが好き>>179
おっきーなに連れまわされて水上に落とされるフランちゃんはかわいいね
あと霊夢っぽい意匠が入ってる衣装も大変よろしい>>213
え、いちいち突っ込んでないだけで普通にスレ民についていけない時は多々あるよ。>>194
これ最後は決定的な決別が生じてしまう“なんかあった世界”のマシュ。>>213
滅相もございません
わたしは北欧異聞帯でバーニングする程度の北欧スレ民にございますれば>>92
フッ…予想通りだ(そういうことにしとこう)マシュからバブみを感じる…ひょっとしてマシュはママ?
>>214
かわいいいいいいいいいい>>189
剥離城、双貌塔の頃はミステリアスだったよ
そこから先は可愛い頑張れ頑張れって応援しかしてなかったよ私は>>202
二人とちがって最期まで眼鏡外さない眼鏡女子の鑑>>214
マシュは赤ちゃんだからまちがってないな!>>167
相棒の芹沢とかいう自分の関係してる人間が大概犯人か被害者側かなんかやらかしてる側な男
かわいそう>>202
SUKI(モレーさんから酷い言われようされるけど一臨が特に好きよ)>>169
描写無しにカルデア入りはセイレムでの哪吒でもありましたねほんと三蔵ちゃんイベから時間かかりましたね…>>210
型月ヒロインが可愛いだけの女の子な訳が無い>>215
名探偵フォウムズ「………(………)」>>210
ここだとネキさんとセーヌさんに使われすぎて本来のシナリオを忘れてしまうモルガンとグレイたんの間にトリ子を挟んだら売れたわ
誰か……売ってくれ……助かる命があるんです……>>163
しゃばけシリーズで記憶に残ってるのは犬神が主役の話だなぁ、あの話は悍ましくて物悲しくて読んでて辛くなる話だった>>236
お前の機体はスサノオだよ。SHINE
>>229
紅茶の銘柄トークとか、筋トレトークとか…今北産業……久々に表見たらアースちゃんにガンダムを教えるくだりが出荷されてる……何故
アニメや漫画の頭のいい考察を見て「確かにそうか…」って頷くことも多い
>>252
死後に送信されるメールだいたいコレ。>>199
時々マシュはシエル先輩を、意識して描かれてるのかなと思うときありまする被害者「なんとなく察してたので貸金庫に犯人名記載しておきました」
犯人「何それ怖い」>>254
今夜は
ミステリー
ナイトだ!>>251
全くだわ労りなさい>>220
うつ状態になった時のそういう願望はきっかけはあっても特に理由がないのもあるね。>>267
いいおっさんだな…?>>244
やはり意図的に似せてんだな社長今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>266
めっちゃドヤ顔で言ってそう>>262
オクタゴンの判定シビアすぎる>>227
とりあえず待った連打とつきつける総当たりは嗜み
つきつけるNGでピンポイントでゆさぶらないといけなかった時は流石にビビったミステリーものドラマなら超能力ありきなSPECとかも良いけどスケールどんどこ大きくなるわ
主人公自体ロマニみてえなもんだしな…ダイイングメッセージに犯人はスレ民って書きたいんだ
よし、とりあえず選択肢を全部ローラーして正解当ててくか、アッ失敗した!やり直して、と…
……さっきどの選択し選んだっけ?>>267
棒が一本、あったとさ
未だに主人公の傷になってる番号とかなんとか>>243
後は、後先を考えられなくなるとかもあるかな。後先考えてヤバいことになる、と思うと人間頭が冷える。>>220
まさに「魔が刺して」しまったわけだ>>279
迷探偵「何だこの『フルPt』は…汚くて読めんぞ…」斜線堂有紀「キネマ探偵カレイドミステリー」もいいぞ
映画好きな人だと元ネタ知っててきっと2倍楽しい
私はぜーんぜん知らんが楽しかった
あとやっぱりダイイングメッセージなんて捻る余裕もなければ都合のいいもんもねえんだ(後付けの解釈)ってわかる>>284
実質なんでもありですもんね外部からその道のプロ呼んでミステリーをfgoで書いてもらうと思わんかった
前スレと今スレで読みたい本が無限に増える(多謝)
>>286
やっぱり姫君って最高じゃん>>278
ト……トリシャさん……>>280
「ボルドーの左岸は男性的な味」>>286
う の1文字がありそうな謎の信頼感がありますわね>>287
人類悪はどうあれ人類が乗り越えるものだからデフォやね。>>284 だからこそのホワイダニット。犯人側にも同じことが言えるから。
殺人事件の捜査中に「ちょうどよかったから」で追い殺人やらかした犯人を知ってる
>>297
おい、別れの言葉は無しか?(ゲイボルカーに乗りながら)>>290
ハジをかいてしまったか…>>284
だからヒワイダニットが必要になるんですね先生!>>302
ひめ……ぎみ…さいこうじゃん>>275
承知しました。
描いてきます。>>307
ムラムラして衝動的にやっちゃったんだよね……>>277
やっとチェンゲがスパロボ皆勤から解放された>>295
(にこやか)
どんどん読もう
物語は心を豊かにし、また人生に彩りを添える
映画でもアニメでもドラマでも同じことではあるけど、摂取媒体で味わいも異なるしね自制心は大事ですよ
お手元の石を見たらそれが理解できるはず>>233
改竄されないようにクランクAを付けて回した扉の中にある銅像を天秤に乗せたら開く金庫の中にある鍵で開けた引き出しの中のパズルのピースを嵌め込めばロックを解除できる部屋の中に証拠を隠します。>>316
目の前をぶち抜く人類神話雷電降臨>>317
さあて……タヒぬか(縄を買いに行く元気が出た顔)
割とマジで気をつけないといけない>>317
本で読んだな。
元気になりかけが危ないと。>>329
(おっと類似ジャンルの昼ドラが開幕したぞ)そろそろ寝ます
おやすみスレ民
このメッセージを見ているということは
私はあの世にはもう居ないって事だ>>310
その数百年後、地球には地球教徒たちしかおらず、銀河帝国と自由惑星同盟とフェザーンに人類は分かれているのですね。>>315
割とマジに「ここで飛び込んだら終わるんだな、いろいろ、楽になるな」ってなって、今でも思い返すと自分の発想にゾッとしてしまう>>321
よし!RARAだな!>>327
漢字繋がりになる八華のランサーも前回で一応の決着を見たから、メイン役候補からは外れそうなのが読みにくさに拍車をかけている>>324
人類の無意識か…俺らの無意識って思うとイマイチ信用しきれない。>>336
やはり、おっぱい
おっぱいは全てを繋げる>>341
ジェーンちゃんかよ「誰がやったのか」(フーダニット)、「どうやってやったのか」(ハウダニット)が初手で開示されてるのに「どうしてやったのか」(ホワイダニット)だけが最後までわからないのってモヤモヤするよね
http://scp-jp.wikidot.com/scp-5000>>327
つか並べて気付いたけど、一だけはぐだぐだじゃないんだな霧切さんみたいな頭がいいという設定のキャラが真相に気づくのはまだいいとして別に天才という設定とかない一般人寄りの共感型主人公が犯人先にわかってたりするとダメージくらう
>>327
八方美人>>321
Rボタン・Aボタン・Rボタン・Aボタンで
ララ
RARAだな!視線でわかるさ>>317
イドはそういう方向に転がらなくて本当によかった。>>321
じゃあ最愛の人の名前をポリュビオスの暗号にしておきますね!!>>146
フォウ「ぺしぺし」(ミステリーで犯人を指さしている)https://x.com/fgoproject/status/1910981293808254992
急に跳ね上がりましたね、十万パワーが見えてきました>>334
そもそも被害者は人じゃないし、器物破損罪?にもならないでしょう。志貴をしょっ引くなら銃刀法違反かな?>>335
思った時には
あ、
ってもう押したあと、なんてこともあるって言うからね
限界になる前に自身を救ってあげてほしい
病院でも休息でも逃避でもいい、と思うよ>>321
自分の名前 CV. 古谷徹>>360
これは痺れたわ。
できればリアタイで楽しみたかったな。>>339
結構あるな八の四字熟語>>367
あのへんまあ、並走してた金田一とかの差別化はあったんだろうな>>364
もちろんええよ!!>>341
まさかの星5孫一実装!?>>375
やっぱ姫君って最高じゃん>>287
ムーンキャンサーだけなら「天蓋の蓋」だから敵でも味方でもある
脚を引っ張るのは濾過人理補正現象の方
それが今回は天蓋の蓋として出現したからムーンキャンサーになったが
アムネジアシンドロームはもっと小規模だった
天蓋の蓋だけならアンキ・エレシュキガルもムーンキャンサーだと言及されてたりする>>367
はしゃくことは平次と解決した事件件数のときくらいで、場面は減ってきたのはあの頃からだよね。推理ミスったときに周りのキャラに呆れられたり何言ってんだこいつみたいなリアクションされると泣きそうになる
>>346
金田一なんかだと2〜3人殺.された()あたりで、調べた剣持警部や生き残ってるうちの1人(この人は犯人じゃない事が多い)が殺.された人たちの共通点(過去にある事件を起こしてる)を教えてくれて、その関係者がおそらく犯人と動機を考えられる>>364
85/56/88だとおもう>>348
時期も時期なので
劇場版HFと月姫リメイクを観終わるまでは〇ねないと思っていたことはありましたね…>>387
一般時計塔民「一回り下の弟子たちに任せるとかプライドはないのか」>>351
星5にスサノオ、星4にツクヨミ、配布にクシナダヒメですね解ります(アマテラスは玉藻として既にいる)よお!そこのスレ民!今のFGOの全てのメインストーリーとイベントを合わせた文字数は1300万文字を超えるぜ!
ちなみにSNは200万文字だそうだ!
ソシャゲで10年間更新し続けてるとはいえ狂気だな!>>389
ごめん。魔術師はフーダニットとハウダニットの方がブラックボックスだからそちらから推理しようがないって言いたかったが、完全にすっぽ抜けてた。>>392
①だったはずだが…。>>395
パンピーの眠っていたエゴを叩き起こした結果がこちらです たぶん>>392
描写的に暴走してるアルクが血塗れなのでアルクが殺してる(ロアはその時は逃げ延びてる
アルクは記憶がないのかロアが殺したように発言してた気もする……ロアがヘイトを他の真祖になすり付けて自分だけ逃げたという意味ならロアが犯人だが(割と真面目に一度最悪の選択選ぶ一歩手前状態になるとそれ以降その選択肢が常に浮かんでくる可能性もあったりするのでそうなる前に出来るなら退却なり逃げるなり休むなり助けを求めるなりすることを強くおすすめします。実行せずとも浮かぶときもあったりする、とだけ……)
>>392
①よー>>406
8番出口な怪奇怪異現代イベントとな?!>>396
パイア?>>399
(※ご機嫌なトランペット)
好きなイサミさんは
仕方なさそうな渋い顔でパイスー着てる4〜5話くらいのイサミさんです>>385
結果として血族で唯一ネウロに勝利を収めたのがジェニュインという事実
これもまた愛の為せる業か>>401
まさか映画化するとは>>359
某アニヲタwikiでようやく話を掴めましたわ
ステガノグラフィーとかいうようわからん技術で重要な会話エンコードして隠してんじゃねーよ!!>>398
シーズン1とか2は原作が余っていたからか
オリジナルが比較的少ないんだけどねAAさんってピアノ弾けましたっけ?
狂ってる?それ褒め言葉ね
>>425
ああやっぱりか>>419
スサノオとかイザナミとか漢字にするとそうなるね。現代だと北海道とかそんな感じの地名あるよね。>>432
ヤマトは実の能力も大口真神だったり名前の通りヤマトタケルがモデルにあるんだろうね>>433
ちゃんと病院行って検査してからにしてくれスレ民をホームから突き落としてその後助けるために自分も線路に降りて電車を止めることで3次予選敗退に…。
>>436
アビコンに触手が埋め込まれるタイプならまぁまだ…よく考えたら「カタカナ語」も身近な音写か……
>>423
(真面目で言うこと良く聞いて、故にこそ子供レベルの事なんて普通に満点取れてた様な子は人への頼り方を学習して来なかったから頭で判ってても「何をしたらよいか」が理解らずに内に篭ってしまう事もあるのよねぇ)>>441
正論かどうかと武力は別だからまああるんじゃないか>>426
My
Best
Pierrot
ところでMVPならぬMost Bravo Playerってのも
あるんですねサッカー
キレキレである>>433
―――ああ、カラスがよく飛んでますね……>>424
臨也はおかしいように見えて相対的に見れば普通で九瑠璃と舞流はかなりおかしいのいい
狩沢さんと遊馬崎の「性別を越えた友人」みたいな関係いいよね
狩沢さんはマジで脱いだら凄いの典型でやばい>>433
アビーの眷属が増えるタイプの繁殖かな?>>441
球磨川先輩がそれの極致みたいな……>>433
この後苗床にされるんだよね…アビコンさんが…zzz>>441
レグルスvsスバルとか?
「あぁそう?わかったからなに?」で済ませれば瞬殺だったのに>>461
アンデルセンと凪子さんのタッグで挑むか…>>453
まじめに失伝が多くて詳細が他と比べてあんま分からん>>462
なにせ日本側に記録が無いからなあ…>>461
執筆だけでなく言葉の刃が威力を持てばなぁ…
いや敵味方問わない切れすぎる刃物だから危ないけどね 呪術廻戦の先輩みたいに必要なとき以外は指定単語だけで意思疎通しないとまた雑スレの地下でよくわからない丸太を押して回す仕事が始まる…
>>465 優しいなアスP
>>429
それはそう
決定期を確実に邪魔されてるしね
イタリア戦の潔の1点目とか本来なら隠せた筈の左のシュートを晒す羽目になってるからねぇ
決まったから良かったものの>>442
天照、月読、素戔嗚はNARUTOの技名で使われているなとよく覚えている。>>471
カーマちゃんの同僚スレ民>>448
絶対並んだら似合うのに…伊織もタケルも幻想霊衣こっちにも持って来て欲しいですね>>468
これ思い出した>>435
……ふむ……>>482
「雑魚」と「ザコ」と「ざぁこ♡」を間違えたら大変なことになるしな>>457
言うた程外国語の読み方になりません
言うた程外国人に通じません>>463
似てるだけだから中身はそうでもないかもしれないよ
……にわかの夢魔とか許せんな!もっとしっかり原作と資料読み込んでエミュレートしてから来なさい!また明日ね!(FGOをインストールさせたスマホと資料を持たせる)>>482
だめだ今だとコテコテの名古屋弁で再生される>>468
ケイ卿だなヨシッ
>「……しかし私は一度も兄君を打ち負かしたことがありません」
>「って、どういうこと?」
>「兄君と木剣をまじえると、なぜか最後には必ず口論となりました。
> そして試合には勝利しながら、勝負においては敗北を喫しているという格好に。
> 私が一方的に快哉を叫ぶということは、まずありませんでした」
>「たとえば
>『鞘を捨てたお前の負けだ』とか
>『とどめを刺してもいないのに勝った気になるな』とか」
>「そんなのはまるで序の口です」
>「……ははあ。直角寸前の屈折ね」
>「口論で兄を打ち負かせた者は一人もおりません。
> 兄以上に、口の立つ騎士を私は知らない」
>「それってすごいの?」>>460
あの戦闘狂ホモ野郎の……>>435
―――嗚呼、幸せ、です。>>483
「ゴジラ」はみんな「ガッゼィラ」って発音するしな向こうの人
あとゴジラの怪獣の「デストロイア」は英単語の「デストロイヤー」からきてるんだけど、なんかすごい発音しづらいっぽくて「デストロ・イ・ア!」みたいに言ってる気がする>>498
「拙者」と「拙」で全然別人になるしな…>>498
田舎者主人公の一人称は「おれ」にしてたわ。>>483
LとRの発音が明確だからねえ
日本は「じ(z/j)」「ぢ(d)」の差もないしね
昔はあったそうだけど>>480
推理系エンタメとはいえややこしいなぁ……>>482
なんというか、ひらがなとカタカナと漢字って、舌触りというか味が違うよね
ひらがなは滑らか、カタカナはちょっとゴツゴツしてて、漢字はそれぞれの漢字ごとに違う味があるっていう……>>503
なんで登場してもいないダゴネット卿がどんどんおいたわしいことになってるのよ…>>508
天地乖離す開闢の星とか羅刹を断つ刹那とか日本語だけでも好き>>506
昔の人「アカン、日本語にこんな概念無いから訳せへん。しゃーない作るか」>>435
駄目だろ姫君、スレ民してちゃあ共感覚に近いのかな、僕とボクとぼくの違いとか
>>512
ダブルミーニングとか含ませやすいのはとてもよい
文章書くのが楽しくなる
よくないのは、文章の並びが雑でもある程度意味が汲み取れること(SVOC)
おかげで悪文がなくならぬ…アビーさえいれば生きていける
総ての欲は押し潰されてしまった>>448
浅草で貧乏探偵事務所してる2人 イイ……>>518
では続いて
『業火の向日葵』
この読みは?わたし(わんぱくっぽい)と私(委員長)とあたし(落語家)とわたくし(お嬢様)
だけでもキャラ作れるそういえば、プリヤの「地臥す夜鷹の千年渓谷(そらはちよりちはそらへ)」は誰の宝具かわからなかったな・・・
一人称が複数あるのいいよね
>>516
スネイプ先生が最期にハリーを見ながら「僕を……見てくれ……」と言うのは名シーンだったね>>533
我(おれ)とか新しく増えるんですが…>>534
出来ることは出来るのでは?悪魔の実って割と本人の解釈で使い方変えられそうだからなぁ(首から尻尾が胴体から射出される恐竜を見ながら)>>541
可愛い>>532
『我輩』はスネイプ先生で使っちゃったしぃ……
シンプル『私』が良さそう?>>435
夢魔「あはは、マスターったら本当に弱いのね♡ 悪いマスターは惨めに這い蹲るのがお似合いの罰よ♡」
私「違う」
夢魔「は?」
私「はー、よくいるんだよね。悪い子アビーをただの性悪なサディストにする人。ガワしか見てないよね。いい? 悪い子アビーは良い子なの。特にマスターのことはどれだけ悪逆非道に見せかけているときでも根底では思い遣っている優しさがあるわけ。わかる? わかんないよね、いいよちゃんと一から教えるから。で、悪い子アビーは良い子だけど確かに悪い子でもあるの。夢魔さんがさっきやった解釈のアビーは、その無邪気な支配欲に限って評価できるんです。彼女の本質は傲慢なマゾヒストだけど、マスターを独り占めしたい子どもらしいエゴもちゃんとあるんだよね。可愛い。で、それが悪い子モードだとなんかサディストっぽいニュアンスで出力されるの。じゃあ今から私が実演するから、次に夢魔さんやってみて。いくよ? ん゛ん゛っ!……嗚呼、可哀想なマスター! どうしてこんなにも見窄らしく、這い蹲っていらっしゃるのかしら? でも、大丈夫。私だけはあなたを守ってみせるわ……うふふ、良い子良い子。あなたは今日から、私の猫よ。はいリピートアフタミー!!!!!!!!!!!!!!!」
夢魔「昼の仕事始めようかな……」>>538
向こう様からしたら多すぎてワケワカランらしいですね
しかたないとは思う
でも人称のバリエーションが日本語におけるキャラクターの個性を確立してるとも思う
かわりに向こうは無機物すら対象によって男性女性があったりしてややこしい>>537
青キジの「黒腕のゼファーが帰ってきた」とか「真の強者には通じないが新世界でたむろしてる能力者にはよく効く」ってセリフを聞く限り
海賊や能力者を始末するために練り上げたのがあの小銃だったのかなっと>>544
一人称をミスって高明とコナンに和葉の変装を見抜かれた怪盗キッド。……平次が見抜けなかったことは言うな。>>550
この〇〇(名前)、って名乗りはなんかジョジョっぽいのよな>>540
いいよね、ずっと標準語だったのにお国言葉に戻るところ
偽りのない本音、当時の思いが伺い知れる関西弁のヒロインでも一人称が「私」のキャラもいたりするから、エミュの際には気をつけないといけないパターンもある
>>548
うっかりさんな夢魔……怪文書レジェンドにエミュレートで喧嘩売るから……>>441
思いついたのはこれ>>545
くっそ、こんなあほぼんでもショタ・パーシヴァルの姿でせがまれたら落ちる気がしてきた。
我ながらチョロい!>>559
でも文字通り飯の種なんだし、研鑽積んでる一流がいつでも満腹で三流はいつも腹ペコなんて世の常でしょう
飢えをしのぎたくば己を磨けとなるのはさもありなん>>564
わざわざ名前のアナグラムで卿まで入れて偽名作ったのもなんかジョジョ味があるいくら壮大になろうがトム呼びするダンブルドアすき
一人称が「Gカップ」の巨乳女子(Iカップ)
>>492
これリアルに妹いる兄なら分かるんだけど、別にアルトリアに嫌がらせしたい訳じゃなく
「お前がこのジャンルで俺より優秀なのは分かってるけど、お前に負けたと認めるのは兄貴として我慢出来ねぇ!!」
って意地張ってるだけなのよね。
この前に顔を合わせると出費の事で小言言ってきてウンザリするとも言われてるが、これも本人としては妹の事心配して「こことかこことか改善出来るんだからちゃんとしとけよ?」って言ってるだけ。
体面上は臣下として王に対する対応はしてるんだけど、ケイ卿はずっとアルトリアの事を血が繋がってないと判明した後であっても、大事な妹としてしか見ていないって証拠なんですよ。>>569
半分はたぶんそういう目的じゃなさそうだが、
ヴォルデモート卿にはこの上ない煽りである>>566
ギャップ萌えは正義だからしょうがないね
(「通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー」をオススメしながら)>>568
優しいのは最低条件だからね、仕方ないねトムの不幸はあまりにも才能があり過ぎたこと
そこからあの愛のかけらもない環境ではそら歪みもしますよと>>570
夢魔さん「どうかなぁ」
スレ民「いいんでないかい」
夢魔さん「えへへへ…」
スレ民(実はありのままのきみのがかわいいんやで……言わないけど……)メルトな夢魔…ん?割といつも通りでは?
>>580
なに?お嬢様言葉ではないのか?直哉と森田とタマモクロスが同じ括りにされるのも言動のせいだよね
>>583
「ですわ」がお嬢様か関西弁かオッサンかマフィア梶田のどれかになる呪いスレ民はいつも発情してるからわざわざ手間をかけなくてもそのまま夢魔は吸える説
そういえば型月マーリンって夢魔だっけ?
>>585
『べ、別にそんなんじゃないんだからねっ!』とか
言うのが夢魔メルト
『まぁ、なぁに?一緒にいたいなら早く言えばいいのに』とか言いながら踵寸止めしてくるのがメルト>>588
キュゴァ(唐突の初恋相手が現れて即死)(「あの子より随分歳とっちゃったなあ」なんて思ってたらガワだけとはいえ同年代のアラサー姿が見られるなんて最高すぎですありがとうございますぐへぁああ)>>594
そうすると戦闘力インフレが加速するから定期的に弱体化イベント入れる必要があるんですよ…>>592
夢魔特性をほぼ完全に継いでいる半夢魔わね御嬢様言葉は「ですわ」とかより「でしてよ」「ですのね」とかが好き
たしか夢魔の性質が強いからマーリンは飲食に意味がなくて、人の感情を消費して生命維持しているんだっけ?
>>601
狂ってない時がおかしいんだよ>>608
指という指にとんがりコーン付けられそうな事してんな先月くらいに
『殺人鬼とかいう物騒の権化だけど、なぜか私には優しい』のは直球ギャップ萌えか、それとも殺人鬼にはただの損得感情の一環とかのドライなやつでしかないのか、みたいな話題があったなぁ
わたしですか
「流行りって一周回るなぁ…」って思ってました>>611
雑スレリアリティショック!>>611
メガ粒子の閉鎖空間に入ってしまったか………スレ民!聞いてもらってもいいですか!!
スレ民〜!
twitterの相互さんと遊んできたよ!
「もう着ないコスプレ衣装に極地礼装ぐだ子あるからスレ民ちゃん着てみなさい」って言われて
今度お会いする時にぐだ子にさせられることになりました
あんなミニスカート履いたことないよぉ!!!>>619
それもそれで…>>619
アッいい…誉を捨てまくった令呪4画使用でアラウンドカリバーンしまくってアクアマリーゴリ押しました
バッヂなんていらねぇんだ…やはり令呪…令呪は全てを解決する…>>624
おめでとぉ>>624
おめでとぉ>>614
『周りに冷たいあの子のとんでもない弱みを見てしまい
「バラしたら殺/す…(真顔ドスボ)」で始まる奇妙な友情と、冷たいあの子の楽しい転落人生(ハッピーエンド)』派です(私としては周りにも優しくて私にも優しい人が好きですわねぇ)
>>624
おめでとぉ>>610
そんな話題あったんですね
いくつかの作品が頭をよぎります
殺人鬼じゃないが近いのは「来世は他人がいい」かな>>624
おめでとうございますなのですわーーー!!>>625
でもそれを溶かすのもまた一興…優しさとか分からないけど、好みのタイプだったら
めげてるとき「大丈夫? おっぱい揉む?」って聞いてくる子と、
悪いことしたとき「次やったら本当に“これ”だからな?」って脅してくる子。>>639
穏やかな日常を過ごすと上限突破ポイントがチャージされる好きな人にはツンツンしちゃうけど相手もそのことわかってて「俺/私を好きなことはわかってるよ」って言われるようなやつが好みです
>>638
えっえっえっ二人目?星5限定120二人目?複数育成の深淵ダァまあなんでもかんでも恋愛絡みに限定するから妙な気もするけど、人類を守ってくれる怪獣とかけっこうみんな好きだもんな…
>>638
アナタダッタノカ(恐怖)>>638
言葉がない
なるほど、愛とはこういうものか
たしかにこれはDynamite(可燃性)ね>>642
その結果カウントストレッチに…?ヘブンズ・ドアーって割と成長速度おかしくないか?
>>638
ああ、うん、あなたか…
おめでとうこれからも頑張ってね…>>659
管理人か?人類を守ってると思ったら普通に自分の「食料」を守ってただけの怪物はお好きですか?
>>659
あっそういうことかぁ!
でもほら叶ったし…マキマミでも叶った…みんなハッピーじゃないか…!
…月姫は続きがまだだって?それはそう>>634
あざまーす
昼にアクアマリーの話題しててそういや放置してたし俺もやるか…となったもののあと令呪数画あれば勝てるかな…ってところまで行ってしまって0時まで待つ羽目にサーヴァントって氷系少ないしな…
>>638
――貴殿でしたか……>>658
なに数ヶ月トレーニングしただけで神の領域に踏み込んでんだこの帝王>>638
おめでとうございます!>>663
政治家の話ですか?私の雑スレ力は11081634ちゃんだ。
>>672
あれはあれで優れている点もあるらしいが、私はちょっと理解できないね…藤丸くんに餌付けするゆるふわ家事出来る記憶喪失系イケメンになりたい
理論値だけ言うならセルが鍛えたら最強なのよな
>>675
ストーカーの手紙に自分の名前を書き込むクマ吉くんの同類や。>>685
スキルとアペンドが全部共通になればいいのに>>678
宇宙一の戦士なんて無理だぞ
シレッと神は除くとか言ってくるからな>>665
(実際、化石でも記録でも時代が古いほどに殺された死者って増える傾向なのがなぁ。承認欲求とか言うけれど「価値を示せなければ不要者として殺される」道の果ての進化の名残り説有るし)スレ民、チーズ蒸しパンになりたい
>>673
ナメック星到着時のベジータは2万4千
ザーボンさんとドドリアさんが2万ちょい、ザーボンさんは変身したら多分3万くらいは行く
ナメック星最強の戦士ネイルが4万2千
ギニュー特戦隊の皆さんはグルドが1万くらいでギニューが12万、ほか三人が5、6万あたり?
悟空は戦闘力が上下してるから数値で現れてるのだと18万、そこから瀕死になって蘇ったら300万くらいと聞いた
フリーザ様第一形態が53万、第二形態が本人曰く「100万以上は確実」、三はわからん、最終形態はフルパワー状態で1億超え>>691(摩訶不思議アドベンチャーの頃のドラゴンボールを読んで昔の旅に思いを馳せるモルガン)
>>620で挙げてる
『マキとマミ〜上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話〜』はいいぞ
タイトルがもうその通りでそれ以上に語る必要がない
それこそ月姫みたいに息の長い作品の古参ファンにこそ刺さるんじゃないかな 公式の一挙手一投足に情緒が乱れるってこと
オタクあるあるをほのぼの摂取できて楽しいよ
みんな幸せになる優しい世界だ>>693
わかった、ダンテさん、門の中に押し込んどいて掴もうぜ!グビジンボール!!
モロの特殊能力はガスの特殊能力も効いてたから近いと効くぞドラゴンボールの特殊能力は。
>>708
当時は美少女化が流行っていたんだ>>704
ヒ=ニンジャのソウルを宿してアマデウス・メンポを装着する少女ニンジャ、エレノア=サン
わりと強いじゃねーか!!!>>701
また懐かしい子が>>709
たまたまだろうけどフリーザ編からラディッツ並の兵士は全く居なかったし、
超のブロリー映画で戦闘力1000がそうそういないって発言と矛盾しなくなったんだよな>>702
極道さんにガムテがヤク二枚ギメからのヤクザキック、展開が熱い>>695
コピペされまくってガビガビになってるな、このメリュ子>>712
力の大会でなかなか活躍したしな…ヤムチャはともかく>>716正直悟空ベジータフリーザレベルはお前何と戦うねんレベルの戦闘力って事?
>>717
セルにアックマンとか兎人参化とかの細胞を追加で入れといてセルが鍛えれば良いのでは?>>693
ご自分を冷静に分析、客観視できてて凄い…
尊敬はできないけど信頼はできるオレはいたって冷静だぜ!
だからオレはノアくんのツタンくんのアナログスティックをさわ(―――ナポレオンさん、並びにカリオストロ伯と一緒に……高校生ごっこしてみたい……彼らが先生役で私は生徒…で……3人きりの特別授業、あは、はははは……)
>>723
レムキャスが草葉の陰で泣いてる
>>724
フロクロさんの「黒塗り世界宛て書簡」ですわね
こちらも表現規制がされた世界をモチーフにしてるYouTubehttps://youtu.be/8BekVGwSX3c
>>725
ナメック星人の魔族設定>>731
私は活発美少女(ぐるぐる目)>>730
人生の、新しい扉が開く……!>>730
お前も、ぐだ子だ>>276
specの話題見逃してて凹む…
そうだね世界から自分の存在を手放したからね、本当にロマニだよ当麻は
一般人もとい逸般人の瀬文さんがいてくれてよかったよ やっぱり型月なのかな?>>693
はい。fgoフェスでコスプレしてる人たち見て楽しそうだな〜とは思ってたんですよ
コスプレでfgoフェス絶対楽しいじゃないすか
タケル君を連れた伊織さんとか
うどん食べてるキアラさんとか
物販にいる山の翁とか
楽しいに決まってるんですよ
まさか自分がぐだ子になる側に行くとは思わないじゃん…………>>738
(地獄の底に届きそうな程深い、深い溜息を吐く人)>>742
コン陛下概念着物コーデで参戦したんですがめちゃくちゃ楽しかったですね
周り見てるとこの鯖の概念コーデだな……って人が何人もいて最高でした今年のFesも幕張メッセでほぼ確定だけど、どういう内容になるんだろう
昨年は初めて両日行ったけど楽しかったから、今年も色々観て周りたいし、ファストチケット当たって欲しいけどどんなコンテンツになってるのかそういえば昨年はAJの時のカマソッソの名言缶バッジ集めた痛バ身につけてる人いたなぁ…
一昨年は全身ゴシックで、いったいいつ出たグッズなのかちょっと分からないんだけど利休さんの缶バッジ(確か経験値さん絵のだったような)敷き詰めた黒い痛バ持ってる人もいたなぁ…>>738
私にはできないことを簡単にやってのける
そこに痺れるけど憧れてはいけない
(自分は脳内だけで済んでてよかったなぁ)
だれか他の人の耳に届かないことだけを祈ります…>>746
wonderer生ライブ体験してみたいのでReoNaさんいらしてくれないかなぁとか思ってますわ…
今年の描き下ろしはどうなんだろうね
beyond the same sky(新聞広告企画)が発表されてるからそのイラストをまた周年礼装にするのかなと思いつつ、Fes恒例のパネル展示とかもどうなるんだろうって感じもするし私もキャスニキコスの人と写真撮ってもらいました
>>749
今度お試しぐだ子になる時に確認してみます
極地礼装なら割と風通し良さそうなんですが素材によっちゃ暑いですからね……あとシンプルにミニスカに自信がない!
晒すのが憚られる太腿のスレ民だから……!フェスのときは、塩分をしっかり摂ろう!
ホテルで頭痛がひどくてオゴェって夜中して翌朝11時に起きたスレ民との約束だ!言うてももう4/20なので、8/2-3がFGO Fesだと仮定するならあと104日、3ヶ月ちょっとなんですよねもう
大体6月から事前情報も色々出てくる(今年は既に新聞広告企画が6月スタートなのが明言されてる)ので、奏章Ⅳ終わったくらいからまた動き出そうですね>>753
マスター→槍ニキ→シオン→アビー→マスター→槍ニキとぶん回してると喉がどんどん死滅回遊してきて、声優さんってすごいと思います
地味にシオン、マシュ、ロリンチもやってることに今気付いた>>754
普通に時間早い方が気温もまだ低いので、早く入れるに越したことは無いんですよね…
入場までの順路がぐるっと回る形なので結構待機長いですし…>>755
幕張メッセ近くのホテルに帰られる人見て良いなぁってなりました
都民だけど今年はホテル取っても良いかもなぁ…と思ってしまえるだけの魅力はありました
まぁ今なんて特に高くつきますけど、折角の10周年だし良いかもなって…
どうせなら金曜と月曜も有給にして、幕張メッセ近くの球場(マリンでしたっけ?)でのんびり野球観戦とかしてみても良さそうですしおすしファストチケット待機列は日陰だったから救われた
この気温で日向に並んで……目の前でファストチケット勢が先に入る光景を見せられる一般組は……
マスターは考えるのをやめたリモートワークの影響で体力激落ち民なので、昨年はDay1だけで疲れすぎて、Day2は11時起きとかで忙いでフェス行ったんですよね…
ちょっと今年のに備えて運動とかしておいた方が良さそうな…(自戒)>>762
なんで朝の9時くらいからあんな暑いんだよ
地球はどうなってんだ地球はファストチケットは番号順に並んでたんですが
周りの人に番号を聞いて自分の場所に並ばないといけないんですよね
たまたまアルトリア(士郎とのお出かけコーデ)がいたので声をかけたら自分の番号も見てくれて、「もう少し前の方ですね」って教えてくれて優しかった……我が王……(混乱)>>760
>そして戦慄した、席で見れる枠の少なさ……あれ何倍くらいの倍率なんだ……
それがDay1だと意外と観れちゃえるんですよね
昨年は一般販売のチケットでDay1だと普通にステージ付きの買えちゃいましたし(流石に1時間くらいで完売しましたが)
キャストさんかなり近い席で見れてラッキーでした
ただ、一般販売でチケット買う=ファストチケットの抽選には参加できないのでここは一長一短でしたが(途中で土曜日も行きたくなって買った)
抽選でも、土曜日のなら意外とステージチケット買えるかもですもしコスするなら今年は泊まろうかな……
ステージの話をすると、今年は
・Fate/EXTRA Record…年内発売予定
・Fate/strangefake…年内TVアニメシリーズ放映予定
の2つはステージをやる可能性が非常に高いので、ここのファンは今のうちから備えておいた方が良い
ワンチャン、サプライズとかあるかもしれんし…(EXTRAの方とか新サーヴァントだったり、億が一くらいの確率で新パートナーサーヴァントのバーサーカー(エルキドゥ)とかやるかもしれんし)
あとは、
・Fate/hollowatraxia…年内にリマスター版発売予定
・魔法使いの夜…劇場版続報等
あたりもワンチャンステージあるかも(まずは毎日の通勤でエスカレーターをやめることから始めようかな)
東京のフェスってそんなことになってるのか…
こんだけ人並ぶなら幕張メッセ会場近辺で屯しながらスタンバってたりするような輩もいるんですかね初日に気合い入れて早起きして軽く朝食
その後に着物着て電車乗って……あとは海浜幕張まで一眠り……
えっ目の前のお姉さんスマホカバーにアビーちゃんのステッカー入れてる!!!(覚醒)
こんな感じでした>>770
デレマスも追ってる身としては、最近はアイマスライブの開催時に周辺に宗教勧誘とか湧くと聞くので注意した方が良いかもです
ただ、FGO Fesの場合は早朝から皆並んでて、陣取ってるエリアもまぁ広いので、入っちゃえば後はあんまり気にすることも無いかなと思います>>768
>億が一くらいの確率で新パートナーサーヴァントのバーサーカー(エルキドゥ)とかやるかもしれんし
コレ割りかしホントにありそうな気がするんですよね…
一昨年のFes、自由入場(先着順)のサムレムステージに着席参加できたんですが、新映像に盛り上がったの覚えてます
若旦那が確か発表されて黄色い声援ありましたし
タマモアリアもここで発表で、前日に確か会場展示の等身大パネルだけ公開されてそこで話題にはなってたんですよね
そこからの正式発表だったんで結構盛り上がりましたし、ブースでフライヤー貰ったのも嬉しかったなぁ>>773
雑談スレ見ながら電車乗ってたら
多分同じ電車乗ってるな?って書き込みあってニコニコしちゃった
ディズニー行く時に東京駅で京葉線に向かうと同志がたくさんいるのが好きなんですけど
あの感覚ですね>>773
行きじゃなくて帰りだけど、ケーキ屋に寄った時に近くにお兄さんお姉さんが令呪つけてて「マスターじゃないか!」ってなりましたね
あと幕張の周りでみんな福袋引いてたり…「水着エレちゃんやっべぇ…」って声が聞こえてたり…
めちゃくちゃ関係ないんだけど東京駅のあまみカオリ研究所のケーキ美味しかったんでおすすめです、ラムシロップがお気に入り体力カス人間なのでフェス系は参加したことないや。今年もお家でゆったり配信見ますわ
>>774
Day1帰宅後にこれ使うのおすすめです
最近アイマス界隈でもよく使われてる(昨年末のイベントの入場時に配布されて、界隈飛び越えて旧ジャニーズさんとかの方までも話題になったり)んですが、かなり翌朝の足の調子が良くなるので皆さん是非帰りに海浜幕張のファミレスとか回転寿司行くと結構マスターが打ち上げやってりする
>>774
冷タオルも良かったな、ビオレ
あと新幹線で行くなら絶対指定席!混むよ!アホみたいになぁ!!フェスの後に立ってるのはきつい!!!
そもそもあの時期全席指定先の可能性もあるが…今年は月曜に有給……取っちゃおうかな……!
たまに八尺玉とかナイアガラに混じって流れてるよな、マスター
今年の周年、10周年だからってゲーティアとかマジで実装されたらと思うと、絶対現地行きたいよなって…
>>783
それは打ち上げ(花火)や!新幹線の中で無心で「エレちゃんが出るまで引く、エレちゃんが出るまで引く」ってやってました
そのあと塵がなくて泣いてましたぐだ子って…何があればぐだ子なんだろうな…
人参振ってるぐだ子もいれば、傷だらけの剣豪ぐだ子もいるし…
覚悟が決まってたらぐだ子なんだろうか…?>>787
ぐだ子だとおもえば、ぐだ子です
去年ものっそい美人の武蔵ちゃんコス、しかも2024年度のフェス衣装で来てる人がいてすごかったわ…相互さんに「ぐだ子コスしなよ〜!」って言われて数時間しか経ってないのに
もうfgoフェスでコス挑戦する気でいる
ノリが良すぎる コスプレ初めてやぞワイ>>275
お待たせしました。
翡翠さんです。
クラシカルなメイドさん、好きです。>>791
ネギも美味しかったし鶏肉も胡椒が効いててかなり美味しかったですよね!
ごま油の香りで食欲そそられるのも良かった
プレジデント・オーシャンの方も甘くて疲れた身体に染み渡る美味しさでした
美味しくて2日目もドリンク頼んじゃった……縛られたアルキャスの横でうどんを打つ村正のコスプレするか…
寝ぼけ眼でスレを開いたから、もうFes間近??ってなっちゃったんだわ
現地には行けないけど楽しみですよね
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5717
797
レス投稿