Fate/Grand Order 雑談スレッド 5688

1000

  • 1今週金曜からバビロニアの再放送来るよ2025/04/06(Sun) 19:40:38ID:M0NTU1NDY(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5687
    https://bbs.demonition.com/board/12578/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/7712
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/04/06(Sun) 20:27:31ID:Y0NzU2NTY(1/7)NG報告

    イモータル・カオス・ブリゲイド!!

  • 3名無し2025/04/06(Sun) 20:27:55ID:A2OTIzMjQ(1/23)NG報告

    かわいいよね

  • 4名無し2025/04/06(Sun) 20:29:20ID:gwOTExMTA(1/13)NG報告

    は? かわいいうちの子ですが???

  • 5名無し2025/04/06(Sun) 20:29:44ID:I4NzAwOTI(1/46)NG報告

    >>3
    同人誌は一生忘れないよ。

  • 6名無し2025/04/06(Sun) 20:29:45ID:Y4OTM0NjA(1/7)NG報告

    しぶとさが取り柄の男

  • 7名無し2025/04/06(Sun) 20:30:22ID:A2OTIzMjQ(2/23)NG報告

    >>5
    クロスビッキ読みたいんだけどいつ公式様は出してくれるんだろうね

  • 8名無し2025/04/06(Sun) 20:31:00ID:kzNDA3NjQ(1/1)NG報告
  • 9名無し2025/04/06(Sun) 20:31:45ID:I2NjM5Mzg(1/8)NG報告

    士郎、僕はね。アイリにプリンスオブチュウニって呼ばれたことがあるんだ……。

  • 10名無し2025/04/06(Sun) 20:31:57ID:ExMTYxOTA(1/31)NG報告

    フードを被ってイヤホン付けて、赤い目擦って「メカクシ完了」

    うぅ………

  • 11名無し2025/04/06(Sun) 20:32:47ID:QzNjcwODY(1/46)NG報告

    俺らがやると厨二病ロールなのに円卓メンツがやると格好いいロールになるの本当にずるい!!

  • 12名無し2025/04/06(Sun) 20:32:53ID:k2Njg4NzA(1/33)NG報告

    多くの人々を中二病という不治の病で犯した男 七夜志貴

  • 13名無し2025/04/06(Sun) 20:33:10ID:Y4OTM0NjA(2/7)NG報告

    高難度向け故、絆は上げにくい
    彼女をグランドにしたい人は、どうか計画的に

  • 14名無し2025/04/06(Sun) 20:33:34ID:EyMjY1OTQ(1/13)NG報告

    >>8
    ほんと可愛いよね蘭丸ちゃん、この顔から殺意マシマシ物騒ワードの数々が飛び出すギャップもいいし

  • 15名無し2025/04/06(Sun) 20:33:36ID:I4NzAwOTI(2/46)NG報告

    >>9
    じいさんは中学二年生よりまえに止まっちまったけどな

  • 16名無し2025/04/06(Sun) 20:33:58ID:QwMzc3NTY(1/6)NG報告

    そんな・・・折田さんが手料理の合間に、ちょっと叡智な大人のクロスビッキを描いていただなんて

  • 17名無し2025/04/06(Sun) 20:34:16ID:ExMTYxOTA(2/31)NG報告

    >>12
    七夜のときのキノコ キレッキレだからな、「その六銭無用と思え」とか

  • 18名無し2025/04/06(Sun) 20:34:51ID:QzNjcwODY(2/46)NG報告

    >>10
    バーソロミュー「その姿、とても素敵だと思うよ!!」

  • 19セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 20:35:03ID:Y2OTMzMjQ(1/15)NG報告

    たておつです

    中二病ですか、その時にかき集めた本は今となっては大切な資料ですとも。

  • 20マックス()2025/04/06(Sun) 20:35:48ID:M0NTU1NDY(2/4)NG報告

    >>8
    属性モリモリでいいね。
    森だけに。

  • 21名無し2025/04/06(Sun) 20:35:49ID:IwMDUxMzg(1/14)NG報告

    うおおああ!!!右目が!!疼く!!!(花粉症)

  • 22名無し2025/04/06(Sun) 20:35:52ID:A2OTIzMjQ(3/23)NG報告

    >>16
    折田さんはイメージを大事にする子だからね
    人前では凛々しくしつつ、裏で可愛いものを買ったり、大人な同人誌を描くくらいのギャップはいくらあってもいい

  • 23名無し2025/04/06(Sun) 20:36:21ID:QzNjcwODY(3/46)NG報告

    >>13
    周回の時に後ろに置いておくと自然に上がりますが、星5コスト高いので置きづらいですよね。

  • 24マックス()2025/04/06(Sun) 20:36:26ID:M0NTU1NDY(3/4)NG報告

    中二病

    とはいっても、漠然としてて詳しく述べることは難しいと感じる私

  • 25名無し2025/04/06(Sun) 20:36:30ID:I2NjM5Mzg(2/8)NG報告

    ある意味、中学2年生が全盛期のお方
    Ⅱ世は悶えて床を転げ回る

  • 26名無し2025/04/06(Sun) 20:36:37ID:k2Njg4NzA(2/33)NG報告

    >>17
    「吾(われ)は面影糸を巣と張る蜘蛛。 ———ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ。」

    七夜の決め台詞みたいになってるけど初出はバッドエンド志貴だったっけ?

  • 27名無し2025/04/06(Sun) 20:36:56ID:I4NzAwOTI(3/46)NG報告

    >>21
    左目も大丈夫?自分もよく目がかゆくなる

  • 28名無し2025/04/06(Sun) 20:39:04ID:YzNjQ0NTY(1/2)NG報告

    >>13
    わえちゃんを黒姫でぶったぎるのに使ってたらモリモリ絆上がったよ

  • 29名無し2025/04/06(Sun) 20:39:10ID:gwOTExMTA(2/13)NG報告

    >>26
    シエルは志貴をころす気なんて無かったのに
    志貴はシエルをころしちまった からの完全に頭いっちまった秋葉ルート中盤からのBADですわね

  • 30名無し2025/04/06(Sun) 20:39:23ID:MxODkxNDI(1/26)NG報告

    「死が俺の前に立つな!」
    「生きているなら神様だって殺してみせる」
    「私を許せないといったな。確かにその一点だけ私達は似ているよ、白純」

    式もなかなかイカしてる

  • 31名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 20:39:49ID:UwMjg4NDA(1/24)NG報告

    >>9
    アダルトチルドレンだから良いじゃねぇか

  • 32名無し2025/04/06(Sun) 20:40:13ID:kyNDE5MjQ(1/10)NG報告

    TYPE-MOONといえば厨ニ病の代名詞ですよ

    90年代末から00年代くらいまでの、奈須きのこが作家性に潔癖だった頃までは“ガチさ”が籠もった厨ニパワーばりばりじゃないですか。あれが型月

    月リメはなんだかんだ大人になってますよね。洗練と引き換えに失われる成分はあるし、なんだかんだ旧月姫あって成立するリメイクでもある感じ

  • 33名無し2025/04/06(Sun) 20:40:14ID:I2NjM5Mzg(3/8)NG報告

    中学2年生がこんな服装しちゃいけません!

  • 34名無し2025/04/06(Sun) 20:40:27ID:MxODkxNDI(2/26)NG報告

    >>27
    (目をくり抜いて渡す音)

  • 35名無し2025/04/06(Sun) 20:40:32ID:A2MDUxMjA(1/1)NG報告

    中二病が高二病に転じやがて高山病に至る

  • 36名無し2025/04/06(Sun) 20:41:01ID:UyMTkyODA(1/1)NG報告

    >>30
    若い時にしか書けないポエムみたいなもんだから

  • 37名無し2025/04/06(Sun) 20:41:04ID:gwOTExMTA(3/13)NG報告

    >>29
    追記 後半部(惨殺空間)のみの話で、前半部はメルティブラッド七夜からのはず

  • 38名無し2025/04/06(Sun) 20:41:24ID:QyMzEyMzQ(1/2)NG報告

    中二病…
    型月か

  • 39名無し2025/04/06(Sun) 20:41:47ID:EyMjY1OTQ(2/13)NG報告

    >>17
    七夜絡みに限らずバッチバチにキマッてる時のきのこのワードセンスは今でも衰えてないと思う、読んでるだけでテンション上がるもの

  • 40名無し2025/04/06(Sun) 20:42:01ID:IwMDUxMzg(2/14)NG報告

    イドのアヴェンジャー召喚のときの口上すこ

  • 41名無し2025/04/06(Sun) 20:42:28ID:I2NjM5Mzg(4/8)NG報告

    >>32
    でもさ。創作活動に中二は大事だと思うんだよね

  • 42名無し2025/04/06(Sun) 20:42:35ID:k2Njg4NzA(3/33)NG報告

    >>36
    空の境界は小説の皮被ってるだけのポエム集ときのこも言ってたな

  • 43名無し2025/04/06(Sun) 20:43:49ID:MxODkxNDI(3/26)NG報告

    >>41
    その設定には無理があるとか
    イマイチリアリティに欠けるとか
    いや、実際問題聖杯戦争なんてないほうがいいけど

  • 44名無し2025/04/06(Sun) 20:44:47ID:E3MTYyMjQ(1/1)NG報告

    >>40
    あーっと!有り得ざる二振りだーーーっ!

  • 45名無し2025/04/06(Sun) 20:44:58ID:k2Njg4NzA(4/33)NG報告

    奈須きのこの原液は空の境界と旧月姫な同人時代でFateからは商業作家としてちゃんと書いてるとはよく言われてるよね

  • 46名無し2025/04/06(Sun) 20:45:13ID:g5MzI5Mzg(1/2)NG報告

    オシャレ私服+ナイフ
    そこに魔眼を足せばもう多くの人を厨二病にすることができます

  • 47名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 20:45:38ID:UwMjg4NDA(2/24)NG報告

    静まれ...静まるのだ我が毛髪...

  • 48マックス()2025/04/06(Sun) 20:46:04ID:M0NTU1NDY(4/4)NG報告

    >>46
    やっぱいつみてもカッコいいな…

  • 49名無し2025/04/06(Sun) 20:46:18ID:k2Njg4NzA(5/33)NG報告

    >>46
    革ジャン+私服はオシャレ私服というにはあまりにトンチキじゃないか?

  • 50名無し2025/04/06(Sun) 20:46:24ID:ExMTYxOTA(3/31)NG報告

    一度は考えるよね「詠唱」
    語彙力の無さと構成力の無さと絶妙なダサさに「わぁ…あっあっあぁ………」で折れるまでが一工程

  • 51名無し2025/04/06(Sun) 20:46:27ID:MxODkxNDI(4/26)NG報告

    空の境界のbgmの疾走感よ

  • 52名無し2025/04/06(Sun) 20:46:35ID:k2Njg4NzA(6/33)NG報告

    >>49
    革ジャン+和服だ

  • 53名無し2025/04/06(Sun) 20:47:39ID:E4MjM3NTI(1/16)NG報告

    >>52
    着たいものを着てるだけのお嬢様なのだ
    なんだ着物の袖を上手く収納できるオートクチュールの革ジャンって

  • 54名無し2025/04/06(Sun) 20:47:40ID:MxODkxNDI(5/26)NG報告

    >>50
    アーチャー!あれやってあれ!あいあむざぼーんおぶまいそーど!

  • 55名無し2025/04/06(Sun) 20:47:52ID:UwMDY2MTA(1/1)NG報告

    >>49
    編み上げブーツもプラスだ

  • 56名無し2025/04/06(Sun) 20:47:54ID:ExMTYxOTA(4/31)NG報告

    >>49
    >>52
    でも形になってる上にオシャレでカッコよく見えるんだよなぁ

  • 57名無し2025/04/06(Sun) 20:48:19ID:E5MjcwNTg(1/11)NG報告

    >>13
    秩序・善&霊衣持ちだから、編成コストさえ捻出できれば上げやすい方ではある

  • 58名無し2025/04/06(Sun) 20:48:34ID:MxODkxNDI(6/26)NG報告

    >>53 
    大体幹也がわるい

  • 59名無し2025/04/06(Sun) 20:48:50ID:IwMDUxMzg(3/14)NG報告

    >>46
    式……すきだ……幹也さんと結婚してイチャイチャして……

  • 60名無し2025/04/06(Sun) 20:48:56ID:I4NzAwOTI(4/46)NG報告

    >>44
    ウマ娘の赤坂アナみたいな!?

  • 61名無し2025/04/06(Sun) 20:49:07ID:I2NjM5Mzg(5/8)NG報告

    >>50
    滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
    爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形
    結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ 破道の九十・黒棺

    久保先生のセンスはほんとに凄いと思うのです

  • 62名無し2025/04/06(Sun) 20:49:14ID:czNDYzMTY(1/12)NG報告

    >>56
    実際滅茶苦茶カッコいいと思うのダス・・・なんぞこのセンス。当時見たとき痺れました

  • 63名無し2025/04/06(Sun) 20:50:36ID:I4NzAwOTI(5/46)NG報告

    >>50
    久保帯人レベルになるためにはどれ程の積み重ねを

  • 64名無し2025/04/06(Sun) 20:50:47ID:g4NDkwMjA(1/6)NG報告

    流石に落ち着いたら普通の和服になる

  • 65名無し2025/04/06(Sun) 20:51:04ID:EwODY0NzI(1/2)NG報告

    >>44
    ノリノリの実況席のエデさんすこ

  • 66名無し2025/04/06(Sun) 20:51:27ID:Y4OTM0NjA(3/7)NG報告

    >>33
    ホント何なんだろうなこの恰好
    横から見たら、丸出しじゃないか…

  • 67名無し2025/04/06(Sun) 20:51:35ID:IwMDUxMzg(4/14)NG報告

    俯瞰風景読みにくいとか言われるし実際そうだと思うけど私はめっちゃすき

  • 68名無し2025/04/06(Sun) 20:51:39ID:I2NjM5Mzg(6/8)NG報告

    >>64
    しかし刀剣を買おうとして旦那に少しお話がありますされる

  • 69名無し2025/04/06(Sun) 20:51:54ID:E4MjM3NTI(2/16)NG報告

    >>59
    イチャイチャ()の結果がこれか!とんでもねえ小悪魔だよいいぞもっとやれ

  • 70名無し2025/04/06(Sun) 20:52:25ID:k2Njg4NzA(7/33)NG報告

    >>54
    急激にやる気がなくなったのだがね…

  • 71名無し2025/04/06(Sun) 20:52:53ID:gwOTExMTA(4/13)NG報告

    そして惨殺空間手前のとこ読み直してみると こう 色々と濃厚ッッ
    > 幻想は終わり。
    > 今まで必死に否定していたコトも、これではっきりと肯定された。
    > おレはただの人殺しで。
    > 自分の手で、壊してはいけないものを壊して、おレの基盤もドロのように流れていった。

    > 笑いがこみあげる。
    > どうかしてしまったらしい。
    > おレは、自分が人殺しにすぎないのだという事実が、例えようもなく愉しい。
    >
    > 窓の外には遠く遠く月が冴え。
    > 視界は朱に統一され還元する兆候もなく。
    > 地球製だった思考回路はおかしな異星の回路にすげかわり。
    > 十何年間も蓄えた観念は羅列する数字と極めて未知の方程式へと進化進化。
    > そこには共通する色彩さえなく、キミが見ている朱とワレの見ている朱は判別できまい。
    > 嗚呼。
    > つまり、オレは壊れたらしい。
    >
    > それとも全てははじめから愉快な嘘ですか。
    > それならどうぞ、明日には消えてください。

  • 72名無し2025/04/06(Sun) 20:53:09ID:A2OTIzMjQ(4/23)NG報告

    あと超ド定番だけどこういうの嫌いな人居ないよね

  • 73名無し2025/04/06(Sun) 20:53:14ID:kyNDE5MjQ(2/10)NG報告

    >>58
    コクトー、上下黒しかもグラデーション考慮しない単色で統一したコーデは普通とは言わないんだ。グラデーション考慮した黒統一コーデはもはや上級者の技だからやっぱり普通じゃないんだ。普通じゃないことも普通と認識させてしまう、お前の「普通」という存在の指向性が異常なんだよコクトー

  • 74名無し2025/04/06(Sun) 20:53:22ID:MxODkxNDI(7/26)NG報告

    式はナイフのイメージ強いけど刀持ったほうが強いらしい

  • 75名無し2025/04/06(Sun) 20:53:23ID:E4MjM3NTI(3/16)NG報告

    >>67
    最後のどんでん返し、こういうのが叙述トリックって言うのか、と。ビジュアルの前にテキストで読めた私は幸せでした。

  • 76名無し2025/04/06(Sun) 20:53:24ID:I4NzAwOTI(6/46)NG報告

    >>61
    詠唱でちゃんと重力操作で相手を押し潰すものってわかるところまで本当に良くできてる

  • 77名無し2025/04/06(Sun) 20:53:44ID:MxNTQ4NjY(1/5)NG報告

    豚肉の生姜焼きを……九枚くらい食べたい

  • 78名無し2025/04/06(Sun) 20:54:32ID:g4NDkwMjA(2/6)NG報告

    >>70
    言いつつちゃんと展開してくれる律儀さ
    それはそれとして面倒だから黄金劇場で上書きするね……

  • 79名無し2025/04/06(Sun) 20:54:38ID:MxNTQ4NjY(2/5)NG報告

    >>50
    詠唱ねえ
    長い奴はノベルゲーはともかくラノベと相性が悪くてねえ

  • 80名無し2025/04/06(Sun) 20:54:54ID:I2NzQwMTI(1/8)NG報告

    唐突ですがスレ民

    ラグナルと円満離婚した元奥さんって見た目はこんな感じでしたよね

  • 81名無し2025/04/06(Sun) 20:55:19ID:k2Njg4NzA(8/33)NG報告

    >>74
    刀持った式がどのくらい強いかというとアニメ化をチラつかせながら無理難題言ってくる担当編集くらい強い

  • 82名無し2025/04/06(Sun) 20:55:21ID:EzODk4MzA(1/6)NG報告

    >>54
    ロウヒさん!あれやって!アンリミテッド周回ワーキング!

  • 83名無し2025/04/06(Sun) 20:55:51ID:g5MzI5Mzg(2/2)NG報告

    fateシリーズも芥見下下やフロムゲーの社長にも影響与えてたり色々な人を魅了してるなぁ

  • 84名無し2025/04/06(Sun) 20:56:24ID:I4NzAwOTI(7/46)NG報告

    >>68
    まあプレイヤーもマシュのスパチャにツッコミ入れてたしな

  • 85名無し2025/04/06(Sun) 20:56:29ID:QyMzEyMzQ(2/2)NG報告

    自分の中では両儀式が最も美しい型月キャラです

  • 86名無し2025/04/06(Sun) 20:56:50ID:I2NzQwMTI(2/8)NG報告

    >>73
    あんだあ? 聞く相手を間違えてんじゃねえか兄ちゃんよお

    え? あいつらの居場所?
    やめとけって アンタ死にたくねえだろ

    薬の売人がこんな感じになる

  • 87名無し2025/04/06(Sun) 20:56:56ID:k2Njg4NzA(9/33)NG報告

    >>80
    ラゲルサさんのことなら公式サイトに立ち絵載ってますわよ
    https://typemoon.com/products/tmbooks/aslaug/

  • 88名無し2025/04/06(Sun) 20:56:57ID:A2OTIzMjQ(5/23)NG報告

    >>50
    完全に向き不向きあるからね
    自分で書いててあまりにも非効率で短縮するくらいなら詠唱なくてええやん、となる時はある
    でも特殊な儀式とか大技使う時はしたくなるよね詠唱

  • 89名無し2025/04/06(Sun) 20:57:10ID:IwMDUxMzg(5/14)NG報告

    やっぱsprinterは名曲

  • 90名無し2025/04/06(Sun) 20:57:16ID:Q3ODQyNjg(1/25)NG報告

    >>83
    ダストソウルも聖杯戦争っぽさあるしな…

  • 91名無し2025/04/06(Sun) 20:57:35ID:czNDYzMTY(2/12)NG報告

    >>67
    当時のエッジがキレッキレのきのこも又良いものだ。らっきょ→旧月姫当たりの頃のきのこは荒いけどその良さもあった。だからと言って昔と比べて緩くなったわけじゃなく今のきのこはそれを踏まえた上での読みやすい(←マジで)長文章スタイルになったからな。

  • 92名無し2025/04/06(Sun) 20:57:41ID:Q3ODQyNjg(2/25)NG報告

    >>90
    違った、ダストブラッド

  • 93名無し2025/04/06(Sun) 20:57:49ID:I2NzQwMTI(3/8)NG報告

    >>87
    ありがてえあったのね

  • 94名無し2025/04/06(Sun) 20:58:06ID:I2NjM5Mzg(7/8)NG報告

    >>79
    読むのみのラノベと読む+聞く+画像ありのゲームでの違いは割とデカいからね

  • 95名無し2025/04/06(Sun) 20:58:19ID:QzNjcwODY(4/46)NG報告

    >>43
    現実文庫先生が『大谷翔平』や『藤井聡太』を執筆することで色々な創作のトンデモがリアリティ持った話になったのちょっと笑った。

  • 96名無し2025/04/06(Sun) 20:58:25ID:Y0NzU2NTY(2/7)NG報告

    わしのフレンド、こんなことになってたんじゃが!?
    悪いことはするもんじゃないですね…

  • 97名無し2025/04/06(Sun) 20:58:27ID:k2Njg4NzA(10/33)NG報告

    >>75
    アーチャーの正体、式の性別、ネタバレなしで楽しむのは難しくなり申した

  • 98名無し2025/04/06(Sun) 20:58:31ID:AxMTE0NjI(1/1)NG報告

    >>82
    おばあちゃんをこき使う・・・とうとうカルデアにも高齢化社会の労働問題が押し寄せたか

  • 99名無し2025/04/06(Sun) 20:58:37ID:IzMDYwNzI(1/10)NG報告

    >>50
    人には人生の中にひとつやふたつは完全詠唱できる呪文があるもんさ

    七鍵守護神
    竜破斬、神滅斬
    黒棺
    インディグネイション
    無限の剣製
    創造、流出、太極、急段

    世代によってどの作品の詠唱なのかに違いはあってもね

  • 100名無し2025/04/06(Sun) 20:58:56ID:MxODkxNDI(8/26)NG報告

    好きな詠唱はやっぱ

    汝の身は我もとに、我が命運は汝の剣に
    この意この理に従うならば応えよ

  • 101名無し2025/04/06(Sun) 20:58:59ID:Q3ODQyNjg(3/25)NG報告

    >>98
    仕方ない、若手のキャストリアさんに交代しよう

  • 102名無し2025/04/06(Sun) 20:59:01ID:I2NzQwMTI(4/8)NG報告


    まあ このゲームが続くとして

    シールダークラスが増える?

  • 103名無し2025/04/06(Sun) 20:59:13ID:czNDYzMTY(3/12)NG報告

    >>72
    普段は言わないようなノリノリ名台詞を言うのが良いのだ
    「いくぞ英雄王─────武器の貯蔵は充分か」

  • 104名無し2025/04/06(Sun) 20:59:20ID:gwOTExMTA(5/13)NG報告

    >>82
    五ヶ月近くずっとやらせておいて何を言っているんだぁよ…

  • 105名無し2025/04/06(Sun) 20:59:39ID:E4MjM3NTI(4/16)NG報告

    >>77
    まず伊織殿にキュケオーンを食べさせます

  • 106名無し2025/04/06(Sun) 20:59:56ID:MxODkxNDI(9/26)NG報告

    >>103
    ちょっとまってね!




    ククク…めちゃくちゃあった

  • 107名無し2025/04/06(Sun) 21:00:07ID:I4NDY0NDg(1/1)NG報告

    >>77
    ほらよ、たんと食いな

  • 108名無し2025/04/06(Sun) 21:00:26ID:g4MTAzNDI(1/1)NG報告

    >>81
    まず逆らえませんわね!?

  • 109名無し2025/04/06(Sun) 21:00:31ID:Y0NzU2NTY(3/7)NG報告

    >>87
    !?あのクマゴリラ、こんな綺麗な奥様いたの!?いいぬぁあ…

  • 110名無し2025/04/06(Sun) 21:00:52ID:Q3ODQyNjg(4/25)NG報告

    シエル先輩はあんなに駆り出されてるのに…

  • 111名無し2025/04/06(Sun) 21:00:57ID:k2Njg4NzA(11/33)NG報告

    >>102
    コスト0に勝てるメリット持ったぶっ壊れキャラとか出せないだろうし、増えないだろそりゃ

  • 112名無し2025/04/06(Sun) 21:01:30ID:MxNTQ4NjY(3/5)NG報告

    ちょっと使わない詠唱考えてくるか……

  • 113名無し2025/04/06(Sun) 21:01:51ID:MxODkxNDI(10/26)NG報告

    >>111
    このゲーム、基本やられる前にやれだから
    シールダーとの相性わるいのよね

  • 114名無し2025/04/06(Sun) 21:02:03ID:EwODY0NzI(2/2)NG報告

    >>96
    ユガられたか…

  • 115名無し2025/04/06(Sun) 21:02:13ID:k2Njg4NzA(12/33)NG報告

    >>109
    ラグナルさんはアスラウグ含めて3回結婚してる人ですわよ

  • 116名無し2025/04/06(Sun) 21:02:28ID:gxNDgzMTI(1/6)NG報告

    >>74
    Q:式の剣術の腕前はどのくらいですか?
    奈:冬木市で噂になった少女剣士と同じぐらい。
    武:式つぇー!……じゃなくて、藤村つぇー!と言うべきなのかここは!?
    奈:でも式は刀よりナイフの方が好きなのです。得意不得意は別にして。
     そのあたりの拘りがなく、問答無用で剣士としてのスペックを出すようなフラットな人格になれば、まあ、200年近く生きてる武闘派の怪僧をびびらせるぐらいには。

    式の人格だと拘りでスペックを引き出し切れないから凄い伸びるワケでもないんだよね……

  • 117名無し2025/04/06(Sun) 21:02:46ID:IwMDUxMzg(6/14)NG報告

    型月の概念の話好きよ
    もちろんキャラもいいんだけど、「飛行と浮遊の違い」とか「殺人と殺戮の違い」とか好きよ

  • 118名無し2025/04/06(Sun) 21:03:32ID:Y2MDc1NTQ(1/3)NG報告

    >>69
    光溜さんと言わないから早くcv石田さんまだですか?
    もうcv安元さんは諦めました

  • 119名無し2025/04/06(Sun) 21:03:35ID:gzNDkwNDA(1/1)NG報告

    嫌だわ
    何か凄い雷鳴り始めたわ
    おへそ取られちゃう

  • 120名無し2025/04/06(Sun) 21:03:48ID:I2NjM5Mzg(8/8)NG報告

    >>105
    伊織君……、次の奏章ではトリュフ狩りの為にイタリアまで連れて行かれるんですね……。

  • 121名無し2025/04/06(Sun) 21:03:49ID:EzODk4MzA(2/6)NG報告

    >>104
    労災ならぬロウ災だな!

  • 122ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:03:49ID:UzMzc4ODI(1/42)NG報告

    こんばんはスレ民。ぐだぐだ鯖の没映像ってこういう表記多い気がする。

  • 123天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/06(Sun) 21:03:56ID:ExODcyMTI(1/2)NG報告

    どうです?素晴らしいでしょう
    私の内に秘めたる中学校2年生を覚醒させた機体ですよ

  • 124名無し2025/04/06(Sun) 21:04:20ID:Y2MDc1NTQ(2/3)NG報告

    >>107
    マキマさん定食…?

  • 125名無し2025/04/06(Sun) 21:04:21ID:cwMjg0OA=(1/18)NG報告

    >>118
    ちなみにどんな感じの演技が好み?

  • 126名無し2025/04/06(Sun) 21:04:50ID:QzNjcwODY(5/46)NG報告

    そういえば前スレあたりに出ていた三題噺が怪文書スレッドに上がっていましたね。面白かったし、お題の回収が上手いなと思いました。

    〈●三題噺:食事/青空/キャスター:龍馬とお竜さん〉
    https://bbs.demonition.com/board/11275/

  • 127名無し2025/04/06(Sun) 21:05:00ID:A2OTIzMjQ(6/23)NG報告

    時々型月の錬金術がわからなくなる時が多々ある
    一般錬金術師が少ねぇ

  • 128名無し2025/04/06(Sun) 21:05:48ID:k2Njg4NzA(13/33)NG報告

    >>122
    大河パロディ

  • 129名無し2025/04/06(Sun) 21:05:53ID:I2NzQwMTI(5/8)NG報告

    >>115
    ラゲルザさんの言い方だと最初の奥さんをがいなくなった時の慰めックス感が強いんだよな
    しばらくしてお互い別々の人生歩もうって感じで別れて

    アスラウグには元カノっぽくふるまう

  • 130ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:05:55ID:UzMzc4ODI(2/42)NG報告

    >>119
    なんで雷鳴ったらおへそ取られちゃうんでしょうね。元々凹んでいるようなもんなのに。

  • 131名無し2025/04/06(Sun) 21:06:10ID:gxMDUyMTY(1/1)NG報告

    >>123
    羽根を模したデザインはともかく抜け落ちるのは何なんだよ
    あと思ったより戦闘しないなゼロ!?

  • 132名無し2025/04/06(Sun) 21:06:41ID:czNDYzMTY(4/12)NG報告

    >>74
    元々親に習ってたの剣術の方だもんね。ナイフは手軽さと単純な趣味。刀を持つことで自己暗示で戦闘スタイルを調整してるのが両儀の家・・・二重人格とかの精神的に根ざすスタイルなのが両儀の起源だったっぽいのだな。そっから突き詰めていったら退魔殺しの家系になったが。

  • 133ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:06:56ID:UzMzc4ODI(3/42)NG報告

    >>123
    時々Xとかで流れてくるヒイロが乗り込んで起動させるまでの流れがマジで美しいよね。

  • 134名無し2025/04/06(Sun) 21:07:04ID:I0ODgxNzg(1/3)NG報告

    >>102
    今後出るならギャラハッドだけだと思ってる(ギリ、アイアスも)

    ユニーククラスのビーストが出た以上、シールダーがマシュと彼だけでも大丈夫だろうし(有利も不利も無いからその点でどうこうってこともないし)

  • 135ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:07:31ID:UzMzc4ODI(4/42)NG報告

    >>128
    大河ドラマ見たことなかったから分からなかったよ成程。

  • 136名無し2025/04/06(Sun) 21:07:35ID:QzNjcwODY(6/46)NG報告

    >>127
    金を作るから『錬金術』じゃないんですか?

  • 137名無し2025/04/06(Sun) 21:07:40ID:cwNzEwMTQ(1/14)NG報告

    今北産業。アースちゃんと行くSAITAMAの旅は良いものですね

  • 138名無し2025/04/06(Sun) 21:07:44ID:gwOTExMTA(6/13)NG報告

    普段(ナイフ装備)との比較での回答だと

    ナイフ式はマンション住人集団をザクザクやってたけど
    刀持った式はナイフ持った式集団相手に同じ事やれる

    であった

  • 139名無し2025/04/06(Sun) 21:07:45ID:IzMDYwNzI(2/10)NG報告

    >>116
    その辺の地の文の説明であった『昔の剣豪は~』云々の説明で
    当時は「どんなトンデモ存在だよ、侍や武士や剣豪……」って思ってたけど

    FGOで武蔵ちゃん、伊織くん、りゅーたんとか見たら納得しかなかったという

  • 140名無し2025/04/06(Sun) 21:07:45ID:I4NzAwOTI(8/46)NG報告

    >>122
    元々経験値が白黒の演出うまいのもあって、ピッタリはまるよね

  • 141名無し2025/04/06(Sun) 21:07:48ID:k2Njg4NzA(14/33)NG報告

    >>127
    え?私錬金術師だってこと忘れられてる?

  • 142名無し2025/04/06(Sun) 21:08:03ID:Y2MDc1NTQ(3/3)NG報告

    >>125
    うーん、やっぱりアスランみたいなのも好きだし
    カオルくんみたいなミステリアスもいい
    原神の綾人お兄様みたいに爽やかな顔して腹の中何考えてるかわからないのもいい

    PSYCHO-PASSのカガリみたいなムードメーカーか
    昭和落語心中の菊比古みたいな色っぽい感じだと最高です

  • 143名無し2025/04/06(Sun) 21:08:17ID:EzODk4MzA(3/6)NG報告

    >>130
    現代は尻尾が取られる説もある

  • 144名無し2025/04/06(Sun) 21:08:19ID:MxODkxNDI(11/26)NG報告

    >>127
    パラP、アトラス院の人達、ゴルドパパ
    割といる気がするが

  • 145ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:08:52ID:UzMzc4ODI(5/42)NG報告

    >>140
    なんかこの時の無常感好き。容赦なく死を突きつけてくるというかなんというか。

  • 146名無し2025/04/06(Sun) 21:08:56ID:EzODk4MzA(4/6)NG報告

    >>141
    お肉の錬金術師!霜降りの錬金術師!

  • 147名無し2025/04/06(Sun) 21:09:11ID:Y0NzU2NTY(4/7)NG報告

    >>113
    厳密には守りもよく考えて堅実に立ち回る人に限ればまた話は違ってくるけど、逆に手っ取り早く一方的な勝ち方したい人にはほぼ恩恵ないのよね
    この辺あるからマシュもまた評価や好き嫌い分かれるんだろうな

  • 148名無し2025/04/06(Sun) 21:09:16ID:UyODQ0NTY(1/1)NG報告

    田中君なら眉一つ動かさずにAチームになれたぞ
    田中君なら眉一つ動かさずに特異点を修復できたぞ
    田中君なら眉一つ動かさずに世界を救えたぞ
    田中君なら眉一つ動かさずに異聞帯を切除できたぞ
    田中君ならできたぞ田中君ならできたぞ田中君ならできたぞ

  • 149名無し2025/04/06(Sun) 21:09:23ID:gwNTM5Mjk(1/16)NG報告

    >>136
    金は一切作れなかったけど化学の元になりましたわよ

  • 150名無し2025/04/06(Sun) 21:09:57ID:cwMjg0OA=(2/18)NG報告

    マナちゃんも二重人格だったりするのだろうか...
    >>142
    なるほど...

  • 151ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:10:15ID:UzMzc4ODI(6/42)NG報告

    え、錬金術って両手合わせて錬成したり、錬金術で作った武器で戦ったり、2種類の違う素材を釜に入れて錬成したりそういうのじゃないんですか!?

  • 152名無し2025/04/06(Sun) 21:10:31ID:EyMjY1OTQ(3/13)NG報告

    >>143
    ウマ娘には詳しくないんですけど彼女たちの尻尾って飾りじゃなくてガチで生えてるんですの?

  • 153名無し2025/04/06(Sun) 21:10:33ID:g4NDkwMjA(3/6)NG報告

    >>148
    田中君ハラスメントはやめろ

  • 154名無し2025/04/06(Sun) 21:10:37ID:cwMjg0OA=(3/18)NG報告

    >>148
    大丈夫?自分自身の心もつ?

  • 155名無し2025/04/06(Sun) 21:10:53ID:kyNDE5MjQ(3/10)NG報告

    私「アビー、或れを口にしてしまったのかい? 凍てついた白い罪は舌の上で溶けてしまったのかい?」

    アビー「ええ、ええ。私の主。虚ろな愉楽と被虐の君。私は遂に口にしました。其れは九番めの罪でした。谷底の湖で凍て付く微睡みでした。背骨も慄く甘美を湛えた悪魔の仮定、その論理式から析出する嘘の石くれ……然し、重みを与えるものは、どうして斯くも軽いのでしょう。柔らかな石という非合理の合理、きっと神様もお赦しにならない裏切りの現象」

    私「おお、おお! 私は絶叫する(I scream)!」

    アビー「ここだけの話だけれど、ハーゲンダッツはアメリカの会社よ」

  • 156名無し2025/04/06(Sun) 21:11:22ID:QzNjcwODY(7/46)NG報告

    >>149
    金を作りたいなあ。
    いっぱい作ってお金持ちになりたいなあ。

  • 157名無し2025/04/06(Sun) 21:11:23ID:gwNTM5Mjk(2/16)NG報告

    物理学や海からの抽出使えば金は手に入る

    数グラムの調達に億円兆円かかるからただの金をドブに捨てる案件だけど

  • 158名無し2025/04/06(Sun) 21:11:24ID:cwMjg0OA=(4/18)NG報告

    >>152
    ヒトミミなさそうなので多分はい...

  • 159名無し2025/04/06(Sun) 21:11:28ID:k2Njg4NzA(15/33)NG報告

    >>149
    なんで型月の錬金術って化学っぽい感じよね

  • 160名無し2025/04/06(Sun) 21:12:01ID:MxODkxNDI(12/26)NG報告

    型月の錬金術は万物の流転、人体と生命と魂のあり方を極めるもの
    ホムンクルスだったり、フランちゃんだったりがその副産物
    黄金は二の次

  • 161名無し2025/04/06(Sun) 21:12:02ID:k2Njg4NzA(16/33)NG報告

    >>152
    そりゃ馬ですし

  • 162名無し2025/04/06(Sun) 21:12:05ID:I4NzAwOTI(9/46)NG報告

    >>152
    生えてるよ。だから服に尻尾を出す穴がある

  • 163ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:12:19ID:UzMzc4ODI(7/42)NG報告

    >>155
    たまに食べると美味しいですよねハーゲンダッツ。

  • 164セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 21:12:26ID:Y2OTMzMjQ(2/15)NG報告

    (式さんと聞くと、思い出す)

    (パッケージ、すっかり変わって幾星霜)

  • 165名無し2025/04/06(Sun) 21:12:33ID:IzMDYwNzI(3/10)NG報告

    >>144
    パラPは『一般』錬金術師にカテゴリしていいものなのか……

  • 166名無し2025/04/06(Sun) 21:12:57ID:MxODkxNDI(13/26)NG報告

    >>151
    コインを媒体にして巨大な建物を作るのかもしれん

  • 167名無し2025/04/06(Sun) 21:13:01ID:A5ODk3NTI(1/5)NG報告

    >>8
    某海賊も最高といってそう。

  • 168名無し2025/04/06(Sun) 21:13:07ID:gxNDgzMTI(2/6)NG報告

    >>127
    「物質の流転」が研究テーマの魔術師たちだね
    時計塔よりの西洋型錬金術師たちは卑金属を貴金属に変えるを代表例とする物質変換が主流、ゴッフもこれ
    逆にアトラス院は物質変換を稚拙な技術だと興味ない……できる魔力もないけど

  • 169名無し2025/04/06(Sun) 21:13:09ID:I4NzAwOTI(10/46)NG報告

    >>159
    そこら辺はリアルよね

  • 170名無し2025/04/06(Sun) 21:13:36ID:MxODkxNDI(14/26)NG報告

    >>165
    パラPは錬金術の完成形みたいな人だとおもってる

  • 171名無し2025/04/06(Sun) 21:13:37ID:EzODk4MzA(5/6)NG報告

    >>161
    そしてウマ娘世界に馬は存在しないのだ
    牛は普通にいる

  • 172名無し2025/04/06(Sun) 21:13:51ID:c2NDc4ODQ(1/1)NG報告

    >>132
    個人の資質や得手には限界があるから、個人の『しない』『できない』『やりたくない』を担当して極める人格を作れば限りなく万能な人間になるという両儀家の御先祖様の言いたいことはわかる……わかるがやっぱりやべぇわこれ。

  • 173天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/06(Sun) 21:14:00ID:ExODcyMTI(2/2)NG報告

    >>131
    だって当初は「もうこれからはガンダム要らないよね」って資源衛星諸共太陽に送りつけようとして太陽に飛ばしたら、マリーメイアのアレになって必要になっちゃったから、回収してもらっての受け取りだし

  • 174ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:14:01ID:UzMzc4ODI(8/42)NG報告

    >>164
    もう40歳なんだハーゲンダッツ。

  • 175名無し2025/04/06(Sun) 21:14:05ID:A5ODk3NTI(2/5)NG報告

    >>157
    核融合炉で水素分解するついでに貴金属抽出

  • 176名無し2025/04/06(Sun) 21:14:14ID:QzNjcwODY(8/46)NG報告

    >>159
    元々の史実の錬金術が科学の土台になったものだからそのあたりは別段おかしくない。

  • 177名無し2025/04/06(Sun) 21:14:38ID:IzMDYwNzI(4/10)NG報告

    型月に限らずサブカルの錬金術って、目標は金じゃなくて賢者の石の場合が多い気がする

  • 178名無し2025/04/06(Sun) 21:14:41ID:Y4NzUxNzQ(1/1)NG報告

    錬金術で金より可愛いホムンクルス作りたいですわ

  • 179名無し2025/04/06(Sun) 21:14:52ID:A5ODk3NTI(3/5)NG報告

    >>173
    あと一応量産型w0もあるしね。

  • 180名無し2025/04/06(Sun) 21:15:19ID:gwNTM5Mjk(3/16)NG報告

    >>175
    もう核融合実現した利益で金を買った方が早いよそれ

  • 181名無し2025/04/06(Sun) 21:15:24ID:k2Njg4NzA(17/33)NG報告

    zeroでウェイバーが川の水調べてキャスター陣営の根城見つけた手法も錬金術系統だっけ?

  • 182名無し2025/04/06(Sun) 21:15:44ID:EyMjY1OTQ(4/13)NG報告

    >>158 >>161 >>162
    つまりほぼ人型そのままに見えて微妙に骨格とか神経の伸び方とかの細かい部分で人間とは身体の作りが違うと⋯⋯それはいい事を聞いた

  • 183名無し2025/04/06(Sun) 21:15:45ID:U0NTUyMzI(1/1)NG報告

    >>171
    ロバもいる

  • 184名無し2025/04/06(Sun) 21:16:08ID:MxODkxNDI(15/26)NG報告

    いやぁここまで長かったよ

    グロンギ語を喋るキメラだ

  • 185名無し2025/04/06(Sun) 21:16:29ID:gxNDgzMTI(3/6)NG報告

    >>150
    未那ちゃんには特殊な能力は一切ないそうです
    ただし父親と母親の特性を変な風に受け継いだのか「無能なのになんでか全能」とのこと

    きのこ先生曰く言葉にできる能力があるってことは、リミットがあるってコトだからにゃー。

  • 186名無し2025/04/06(Sun) 21:16:34ID:IwMDUxMzg(7/14)NG報告

    >>150
    末那ちゃんは……「なぜか全能たりえる」ので………まほよコラボの最後でカルデアのこととこれからのカルデア把握して「がんばって」って言ってたらしいし………

  • 187名無し2025/04/06(Sun) 21:16:50ID:I2NzQwMTI(6/8)NG報告

    >>152
    こんな感じ

  • 188名無し2025/04/06(Sun) 21:17:02ID:I4NzAwOTI(11/46)NG報告

    >>171
    だから馬の漢字も点4つじゃなくて2つなんだよね。その一方で、バイオリンとかポロシャツとか、あの世界ではどう作ってるのかなぞなものも多い

  • 189名無し2025/04/06(Sun) 21:17:03ID:I2NTYwMDQ(1/2)NG報告

    >>177
    錬“金”術という翻訳に誤魔化されてるけど、要するに錬金術って“何かをより高位にアセンションする”学問なのよね

  • 190名無し2025/04/06(Sun) 21:17:03ID:QzNjcwODY(9/46)NG報告

    >>177
    創作では『金は作れる』ところまで技術が発展しているからね。次の目標としては金でも得られない願いを叶えるための万能物質に行き着くのは割りかし妥当。

  • 191ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:17:06ID:UzMzc4ODI(9/42)NG報告

    >>177
    違法で金作るか、強大な力を得る伝説の素材を得るか、どっちかって感じなんかな。

  • 192名無し2025/04/06(Sun) 21:17:18ID:kyNDE5MjQ(4/10)NG報告

    >>177
    目的が金っていう即物的なものの精製だと、ファンタジーとしては弱くなりがちですからね

    ハイパーインフレーション? あ、あれは作者が天才だから…………(震え声)

  • 193名無し2025/04/06(Sun) 21:17:55ID:czNDYzMTY(5/12)NG報告

    >>139
    伊織とかみると最初は当たり前のように鯖と渡り合えなかったのにどんどん強くなっていくのが恐怖よ。サムライ頭おかしい・・・

  • 194名無し2025/04/06(Sun) 21:17:58ID:IwMDUxMzg(8/14)NG報告

    >>172
    百貌さんつくろうとしたのに「 」に繋がったやべー家

    というかなんで百貌さんつくろうとしたのに「 」に繋がった胎児を生かす技術とかあるんだ

  • 195名無し2025/04/06(Sun) 21:18:11ID:I4NzAwOTI(12/46)NG報告

    >>187
    この子、出身がウマ娘しかいないところっぽいんだよな

  • 196ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:18:24ID:UzMzc4ODI(10/42)NG報告

    突っ込んだら負けorそういう世界観なんだよってことなんだろうけど、突き詰めたらなんかヤバいことに突き当たりそうだなウマ娘世界。

  • 197名無し2025/04/06(Sun) 21:18:25ID:cwMjg0OA=(5/18)NG報告

    >>185
    >>186
    それはそれですごいなマナちゃん...

  • 198名無し2025/04/06(Sun) 21:19:15ID:QzNjcwODY(10/46)NG報告

    >>192
    作者「目的は金です。」
    読者「じゃあ研究するより普通に働いたほうが効率良くない?」

    こうなりかねんしな。

  • 199名無し2025/04/06(Sun) 21:19:24ID:U1NDk4MDg(1/1)NG報告

    >>193
    ゲーム的にも途中からセイバーよりレベル高くなるんだよね

  • 200名無し2025/04/06(Sun) 21:19:57ID:MxODkxNDI(16/26)NG報告

    ウマ娘の脚の寿命をシンデレラの靴になぞらえてるのセンスを感じる
    学生時代で全盛期おわるって閃光みたいだ

  • 201名無し2025/04/06(Sun) 21:20:18ID:I4NzAwOTI(13/46)NG報告

    >>189
    そう考えると、エレナさんのマハトマ理論と同じなのか

  • 202名無し2025/04/06(Sun) 21:20:45ID:gwNTM5Mjk(4/16)NG報告

    神秘の残滓ある世界だと生来の超人はぶっちゃけサーヴァントより生前本人の方が強い場合多いからな

    それにしてもいおりんは外れ値だが

  • 203名無し2025/04/06(Sun) 21:21:23ID:czNDYzMTY(6/12)NG報告

    >>194
    根源目指す目的じゃない方が根源にたどりやすい説

  • 204名無し2025/04/06(Sun) 21:21:25ID:g4NjEyMDg(1/2)NG報告

    >>192
    ルークはcv花守さんで行こう
    アニメ化まだー?

  • 205名無し2025/04/06(Sun) 21:22:06ID:MxODkxNDI(17/26)NG報告

    なんですか
    まるで世界を黄金で完結させようとするグリオン様が俗っぽいみたいな言い方を

  • 206名無し2025/04/06(Sun) 21:22:17ID:Y1NjEwMDA(1/12)NG報告

    むーん。前スレで言ってた高杉社長を描いたんだなあ
    某如くでも社長が煎餅やってたので

  • 207名無し2025/04/06(Sun) 21:23:34ID:g4NjEyMDg(2/2)NG報告

    >>196
    ウマと人の混血児が居るからな
    あと馬っぽい血統が確か居ないんじゃなかったっけ?(ロバとかシマウマとか)

  • 208名無し2025/04/06(Sun) 21:23:36ID:kyNDE5MjQ(5/10)NG報告

    >>205
    何この後悔を知らないミダス王みたいな人

  • 209名無し2025/04/06(Sun) 21:23:41ID:U5ODkzMzI(1/1)NG報告

    ハイパーインフレーションなんでアニメ化無理みたいに言われてるんやろ。直接的な性描写とかなかったし

  • 210ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:24:08ID:UzMzc4ODI(11/42)NG報告

    >>206
    あぁ、あの地方の会社感溢れるCM。

  • 211名無し2025/04/06(Sun) 21:24:54ID:QzNjcwODY(11/46)NG報告

    >>205
    ミノス王「黄金なんてやめとけやめとけ、後悔するぞ。」

  • 212名無し2025/04/06(Sun) 21:25:03ID:IwMDUxMzg(9/14)NG報告

    >>203
    かなしいなあ

  • 213名無し2025/04/06(Sun) 21:26:12ID:QzNjcwODY(12/46)NG報告

    >>203
    根元を目指そうとすると抑止力が仕事するんだっけ?

  • 214名無し2025/04/06(Sun) 21:26:57ID:Y1NjEwMDA(2/12)NG報告

    >>210
    高杉重工のでもCMやってるんだろうなぁー社長が目立つタイプで

  • 215名無し2025/04/06(Sun) 21:27:38ID:k5NjQxODI(1/8)NG報告

    >>203
    根源にたどり着いたところで入って帰ってくるという別の才能を要求してくる模様

  • 216名無し2025/04/06(Sun) 21:27:39ID:Q3NDAxMzQ(1/3)NG報告

    >>206
    つまり高杉社長の土下座も見れるワケか
    えっシステム的に無理?

  • 217名無し2025/04/06(Sun) 21:27:44ID:I2NzQwMTI(7/8)NG報告

    >>213
    しかも堕落とか維持とか俗な理由でも足止めするっぽい

  • 218名無し2025/04/06(Sun) 21:27:46ID:gwNTM5Mjk(5/16)NG報告

    重工……東亜………重力子……うっ弐瓶イズムが

  • 219名無し2025/04/06(Sun) 21:28:16ID:I2NTYwMDQ(2/2)NG報告

    >>211
    魔術師「ふふふ、わざわざ殺しあいに参加して刻印を危険にさらすのは愚の骨頂よ、バーサーカー・ミダス王を召喚してこの鉄屑の山を金塊に変えてから自害を命じる……巨万の研究費が手に入る完璧な計画だ」

    ※※※
    主人公「で、自害が間に合わず、この黄金像ができたと……」
    ヒロイン「バーサーカーは今もどこかで街を金に変えているはずよ、食い止めないと!」

  • 220名無し2025/04/06(Sun) 21:28:19ID:gwOTExMTA(7/13)NG報告

    >>181
    である

    >「何だ? 今から錬金術の真似事でも始めようというのか?」
    >「真似事じゃなくて錬金術そのものだ。馬鹿」

  • 221名無し2025/04/06(Sun) 21:28:37ID:MxODkxNDI(18/26)NG報告

    >>208
    グリオンさまの目的の根幹は「価値のないこの世界を黄金に染め上げて価値のあるものに変え永遠に残し続ける」つまりは黄金郷の創造なので
    懐古的錬金術師の到達点みたいな感じ

  • 222名無し2025/04/06(Sun) 21:28:54ID:E4MjM3NTI(5/16)NG報告

    >>218
    (へイグス粒子をチャージする音)

  • 223名無し2025/04/06(Sun) 21:29:34ID:I4NzAwOTI(14/46)NG報告

    >>219
    そもそもそんな出所不明な金って使えるのか?

  • 224名無し2025/04/06(Sun) 21:29:56ID:gxNTgyMA=(1/1)NG報告

    今年に入ってから体調崩しまくりなのでお奉行様に「この自律神経が悪いのだ!」って言えば自律神経ブッた斬ってくれないかな

    サーヴァントに血を吸われる藤丸立香を見たいのと同じくらい、サーヴァントの血を吸う藤丸立香が見たいです

  • 225名無し2025/04/06(Sun) 21:29:56ID:Q3OTQ3NDA(1/1)NG報告

    >>207
    いやロバはフツーにいるぞ

  • 226名無し2025/04/06(Sun) 21:30:09ID:IwMDUxMzg(10/14)NG報告

    >>215
    根源行って帰ってこなかった人ってどのくらいいるんだろう

  • 227名無し2025/04/06(Sun) 21:30:18ID:Q3ODQyNjg(5/25)NG報告

    どうすんだ、ミダス王が静謐ちゃんみたいな美少女だったら…

  • 228名無し2025/04/06(Sun) 21:30:28ID:MxODkxNDI(19/26)NG報告

    たしか、ジルドレも錬金術齧ってたんだったかな

  • 229名無し2025/04/06(Sun) 21:31:56ID:I4NzAwOTI(15/46)NG報告

    >>224
    自律神経ぶったぎったら死ぬぞマジで

  • 230名無し2025/04/06(Sun) 21:32:00ID:IzMDYwNzI(5/10)NG報告

    >>184
    ラ・バルバ・デとン・ガミオ・ゼダどこに行った?

  • 231名無し2025/04/06(Sun) 21:32:21ID:E4MjM3NTI(6/16)NG報告

    >>227
    まさに情緒を乱す王……なんちて(ゝω・) テヘペロ

  • 232ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:32:42ID:UzMzc4ODI(12/42)NG報告

    >>227
    触ったものを黄金化する女王ってなんかどこぞの海賊女帝みたいだな。

  • 233名無し2025/04/06(Sun) 21:32:53ID:Y1NjEwMDA(3/12)NG報告

    >>216
    そんな!?あの高杉社長が土下座なんて・・・いざとなったらしそうだなぁ

  • 234ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:33:36ID:UzMzc4ODI(13/42)NG報告

    抑止力的にも簡単に根源辿り付かれたら困るってやつだな。

  • 235名無し2025/04/06(Sun) 21:33:46ID:gwOTExMTA(8/13)NG報告

    >>226
    戻ったのが一人もいないのは魔法使い(青子)当人が言っておるけど
    戻って来なかった人数はしらんとです

  • 236名無し2025/04/06(Sun) 21:33:46ID:MxODkxNDI(20/26)NG報告

    >>230
    ビリンジョグババンンギギガビパビサギザジョ

  • 237名無し2025/04/06(Sun) 21:33:52ID:gwNTM5Mjk(6/16)NG報告

    黄金よりもコメをくれコメを

  • 238名無し2025/04/06(Sun) 21:34:04ID:I4NzAwOTI(16/46)NG報告

    >>196
    ちょっと惜しいな、と思ったのがセントライトに大戦要素が今のところないこと。戦後の財閥解体に振り回された馬だし、同期の馬で軍場運用されたのもいただろうし

  • 239名無し2025/04/06(Sun) 21:34:14ID:EyMjY1OTQ(5/13)NG報告

    >>202
    基本的に時代が古いほど生前の方が強くなり、逆に新しいほどサーヴァントになってからの方が強くなるんだっけ(例外もいるけど)
    最たるものが本人そのままタイプの擬似鯖でいいのかな、超人化して身体能力爆上がりしてたりするし

    GIF(Animated) / 4.31MB / 2400ms

  • 240名無し2025/04/06(Sun) 21:34:38ID:QzNjcwODY(13/46)NG報告

    >>219
    ミダス王「ああ…ああ…」
    女の子「どうかされましたk(黄金化)」
    女の子が黄金化するのを見て悲鳴を上げて逃げ出す群衆。しかしミダス王から溢れる輝く光に触れたものは全て黄金化していった。

    ミダス王「ああ…何故だ、何故この悲劇が止まらない!!誰でもいい、誰か私を殺してくれ!!」

  • 241名無し2025/04/06(Sun) 21:34:53ID:IwMDUxMzg(11/14)NG報告

    魔術は突き詰めるとやばいけど「計算や記録が魔術回路つかってできる」ってのは便利そうだなあと思う
    まあ橙子さんは「それ携帯でできるだろ」って感じらしいけど

  • 242名無し2025/04/06(Sun) 21:35:47ID:Q3ODQyNjg(6/25)NG報告

    >>237
    悪徳商人「こちら黄金の米で御座います…」

  • 243名無し2025/04/06(Sun) 21:36:34ID:g4NDkwMjA(4/6)NG報告

    >>242
    (カレー味)

  • 244名無し2025/04/06(Sun) 21:37:18ID:gwOTExMTA(9/13)NG報告

    >>243
    知りませんよいにしえのBP回復アイテム

  • 245名無し2025/04/06(Sun) 21:37:35ID:QzNjcwODY(14/46)NG報告

    >>223
    欲しがる輩はたくさんいるからそいつらに売りつければいい。後ろ暗い取引とか型月なら山ほどあるだろうからな。

  • 246名無し2025/04/06(Sun) 21:38:26ID:Q3ODQyNjg(7/25)NG報告
  • 247両左手の雑Jイル2025/04/06(Sun) 21:38:27ID:UyMzk3MTA(1/5)NG報告

    >>205
    この金メッキはよぉ…

  • 248名無し2025/04/06(Sun) 21:38:47ID:MzMzczMDI(1/1)NG報告
  • 249名無し2025/04/06(Sun) 21:39:22ID:IzMDYwNzI(6/10)NG報告

    >>242
    ちなみに金の米はリアルに存在する

  • 250名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 21:39:33ID:UwMjg4NDA(3/24)NG報告

    黄金なんてあってもね



    お星さまの心は買えないし二度と救えはしないんだよ

  • 251名無し2025/04/06(Sun) 21:40:11ID:I4NzAwOTI(17/46)NG報告

    >>240
    ゴルドン「ほしいなあその力」

  • 252名無し2025/04/06(Sun) 21:40:15ID:kwODA2ODQ(1/1)NG報告

    私も根源到達して魔法使いになりたい
    「いくら使っても減らない預金口座を生み出す」魔法とかありませんか

  • 253名無し2025/04/06(Sun) 21:40:46ID:Y1NjEwMDA(4/12)NG報告

    >>227
    多分こんな感じでは?

  • 254名無し2025/04/06(Sun) 21:41:04ID:gxNDgzMTI(4/6)NG報告

    >>241
    橙子さんのアレは携帯使えばその分のリソースを他の魔術に回せるだろうっていう合理主義だからね
    逆に権威主義が強い中層だと魔術回路でできるのに何で必要なの?になる
    そしてその上の研究室に籠ってる連中だとそもそも必要ないので存在すら知らないとなる……

  • 255ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:41:14ID:UzMzc4ODI(14/42)NG報告

    >>250
    しかし、お金はお金以上のものを守るために存在するんです・・・・問題は、肝心な時に手元にないことがあるってことなんだ・・・・

  • 256名無し2025/04/06(Sun) 21:41:27ID:I4NzAwOTI(18/46)NG報告

    >>250
    そうだね。黄金がなかったから、星の心は救ったんだ。その黄金は、己を救うために使うべきだったんだろう

  • 257名無し2025/04/06(Sun) 21:41:37ID:A2OTIzMjQ(7/23)NG報告

    黄金のスレ民から作ったコメでも栽培するか…

  • 258名無し2025/04/06(Sun) 21:41:38ID:IzMDYwNzI(7/10)NG報告

    >>223
    マリスビリーも聖杯からお金貰ってたりするし、いけるんじゃない
    あれもいきなり生えてきた出所不明金だろうし

  • 259名無し2025/04/06(Sun) 21:41:47ID:U0MjU5ODg(1/3)NG報告

    >>252
    聖杯戦争に勝てば大金が貰えるぞ!

  • 260名無し2025/04/06(Sun) 21:41:52ID:QzNjcwODY(15/46)NG報告

    >>250
    金(きん)にしろ金(かね)にしろありすぎてもなさすぎても困るからなあ。

    ちなみに金は電子機器のパーツなどにも使われているそうなのでちゃんと役に立つ金属です。

  • 261名無し2025/04/06(Sun) 21:42:08ID:MxNTQ4NjY(4/5)NG報告

    錬金術学んだけどものになら無くてな、
    ビキニを黄金ビキニにすることしか出来なかったよ。

  • 262名無し2025/04/06(Sun) 21:43:02ID:Y1OTY3MDQ(1/1)NG報告

    >>230
    その2体を錬成の素材に出来る実力があるんだったら錬金術なんて必要ないんじゃないかなぁ…

  • 263名無し2025/04/06(Sun) 21:43:05ID:I4NzAwOTI(19/46)NG報告

    >>260
    金は錆びないから、メンテできないところに便利なのよね

  • 264名無し2025/04/06(Sun) 21:43:10ID:I0ODgxNzg(2/3)NG報告

    >>252
    幹也「そうなると最後の魔法っていうのは、みんなを幸せにする事ぐらいになっちゃうな」

    コレの正体がまさか減らないお金だったとはな…

  • 265名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 21:43:19ID:UwMjg4NDA(4/24)NG報告

    そんなに金を手の入れたいなら一つ方法がある

    宙に浮かせて爆破させれば良い
    あの地球人みたいに

  • 266名無し2025/04/06(Sun) 21:43:28ID:Q3ODQyNjg(8/25)NG報告

    >>261
    ビキニの面積が小さくなる魔術しか作れなかったな…

  • 267名無し2025/04/06(Sun) 21:43:30ID:YzNjQ0NTY(2/2)NG報告

    >>206
    リクエストした者です、ありがとうございました!

  • 268名無し2025/04/06(Sun) 21:43:46ID:I4NzAwOTI(20/46)NG報告

    >>262
    そんな程度じゃ国家錬金術師には値しないんだ

  • 269名無し2025/04/06(Sun) 21:44:08ID:gxNDgzMTI(5/6)NG報告

    >>223
    人外専門の換金所とかも時計塔はやってるそうなのでロンダリングはできるだろうね
    専門部署を通さずにアホみたいな大金を一気に動かすと英国の国税庁と揉めるけど……エルメロイ教室が尻尾掴まれて揉めかけたけど

  • 270名無し2025/04/06(Sun) 21:44:18ID:QzNjcwODY(16/46)NG報告

    >>264
    それはそれで物価が暴落して経済システムが崩壊すると思うぞ!!

  • 271名無し2025/04/06(Sun) 21:44:31ID:MxODkxNDI(21/26)NG報告

    >>268
    人柱欲しいだけだからな

  • 272名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 21:45:10ID:UwMjg4NDA(5/24)NG報告

    >>268
    上位陣はオーマジオウでも創れるのかその化け物集団

  • 273両左手の雑Jイル2025/04/06(Sun) 21:45:13ID:UyMzk3MTA(2/5)NG報告

    >>261
    (金色ビキニエ◯姫様のイラストがめっちゃエッッッで助かる)
    ◯ttps://x.com/yungmanisntdown/status/1906500887671185794?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ

  • 274名無し2025/04/06(Sun) 21:45:18ID:IwMDUxMzg(12/14)NG報告

    >>264
    みんな幸せになったら人類停滞しないんだろうか、って時々考えるんだけど…

  • 275名無し2025/04/06(Sun) 21:45:21ID:k2Njg4NzA(18/33)NG報告

    >>241
    橙子さんは他の魔術師達が「スマホ?魔術回路で出来るしわざわざ買う必要が……」となってるところに「スマホで出来ることはスマホにさせらればその分演算容量に余裕出来て魔術に使えるじゃん」って言うちょっとアレな効率厨なんだよ

  • 276名無し2025/04/06(Sun) 21:46:42ID:U0MTk5MDQ(1/4)NG報告

    >>258
    おそらくマリスビリーは持ってる資産の価値や収入が激増した、みたいな感じだと思う。
    いきなり金がパッとでてきたわけじゃない

  • 277ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:47:02ID:UzMzc4ODI(15/42)NG報告

    >>260
    宇宙人が怪獣の卵を人質にして金の延べ棒を要求してきた!?そうか!金は宇宙船のパーツに最適だ!だから金を要求してきたんだ!

  • 278名無し2025/04/06(Sun) 21:47:49ID:U0MTk5MDQ(2/4)NG報告

    >>274
    剪定を免れつつ、全てを救済する、というのが第六魔法なんだろうね

  • 279名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 21:47:53ID:UwMjg4NDA(6/24)NG報告

    >>277
    ウルトラマンはよく知りませぬが
    ガイアは面白い話が多いですねぇ

  • 280名無し2025/04/06(Sun) 21:48:12ID:I0ODgxNzg(3/3)NG報告

    第二の魔法使いになりたい気持ちはある
    並行世界のTYPE-MOON作品を見てみたい

    月姫2とか出てるんだろうな

  • 281名無し2025/04/06(Sun) 21:48:17ID:E4MjM3NTI(7/16)NG報告

    >>273
    (ガレスちゃん描いてくださる方は貴重よな)
    (あのワンコ具合が良い)

  • 282名無し2025/04/06(Sun) 21:48:25ID:Q3ODQyNjg(9/25)NG報告

    なんかめっちゃマグロ釣れるようになることを聖杯に願うか…

  • 283名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 21:49:07ID:UwMjg4NDA(7/24)NG報告

    しかし皆を幸せにするってどんな感じなんだろう

    ひとつなぎにするお宝でもあるのだろうか

  • 284名無し2025/04/06(Sun) 21:49:36ID:MxODkxNDI(22/26)NG報告

    >>283
    まず夢の世界へ案内します

  • 285名無し2025/04/06(Sun) 21:50:08ID:Q3ODQyNjg(10/25)NG報告

    >>283
    ホームズさんにもらったこのマジカルパウダーを
    鼻から吸ってもらえば途端に多幸感が…

  • 286名無し2025/04/06(Sun) 21:50:15ID:QzNjcwODY(17/46)NG報告

    >>283
    みんなちょっとずつ我慢してその分幸せを分け合うイメージでいる。

  • 287両左手の雑Jイル2025/04/06(Sun) 21:50:19ID:UyMzk3MTA(3/5)NG報告

    >>281
    健全にガレスちゃんをお触りしてるイラスト好こ

  • 288名無し2025/04/06(Sun) 21:50:25ID:I4NzAwOTI(21/46)NG報告

    >>284
    犬になった小次郎と同じじゃねーか

  • 289名無し2025/04/06(Sun) 21:50:49ID:IzMDYwNzI(8/10)NG報告

    いつの間にか英雄王と金時がノリノリで会話に加わりそうな話題になってたや

  • 290名無し2025/04/06(Sun) 21:51:06ID:Q3ODQyNjg(11/25)NG報告

    揚げたてのコロッケにかぶりつく程度の幸福感

  • 291名無し2025/04/06(Sun) 21:51:10ID:I4NzAwOTI(22/46)NG報告

    ちょっとずつでも、出きることを増やしていくことだろうな。

  • 292名無し2025/04/06(Sun) 21:51:40ID:Y1NjEwMDA(5/12)NG報告

    スマホを難なく扱えそうな魔術師も結構いそう

  • 293名無し2025/04/06(Sun) 21:52:08ID:I4NzAwOTI(23/46)NG報告

    >>290
    シンデレラグレイのコロッケ美味しそうだった。惣菜で買うか、冷凍買って家で揚げるか

  • 294名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 21:52:21ID:UwMjg4NDA(8/24)NG報告

    麦わら帽子とワンピースがあれば救われる心もあるのだろうな

  • 295名無し2025/04/06(Sun) 21:52:53ID:MxODkxNDI(23/26)NG報告

    アトランティスや秦でも行き止まりだったからなぁ

  • 296名無し2025/04/06(Sun) 21:52:55ID:QzNjcwODY(18/46)NG報告

    >>290
    >>291
    無理なく前進するための程々の欲望と停滞しない程度の程々の満足感がいるのかな。

  • 297名無し2025/04/06(Sun) 21:53:10ID:cwMjg0OA=(6/18)NG報告

    >>284
    だれがかわりに労働するのだい?

  • 298名無し2025/04/06(Sun) 21:53:29ID:c2MTcwMDQ(1/1)NG報告

    そういや本編イベの時はなかった属性確認によると、田中新兵衛は中立・悪なようですね。

  • 299名無し2025/04/06(Sun) 21:53:40ID:Q3ODQyNjg(12/25)NG報告

    真冬に自転車で長距離移動したあとに熱いシャワーを浴びる程度の幸福感

  • 300ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:53:51ID:UzMzc4ODI(16/42)NG報告

    昔の歌にもあったな。「幸せは歩いてこない。だから毎日歩くんだね」

  • 301名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 21:54:04ID:UwMjg4NDA(9/24)NG報告

    >>292
    魔術師
    (普段使ってる礼装に比べればめっちゃ使いやすいなコレ...)

    ってなる者も居るのだろうか
    魔術師が扱う礼装って七面倒臭いの割かしあるし

  • 302名無し2025/04/06(Sun) 21:54:06ID:gwNTM5Mjk(7/16)NG報告

    >>292
    というか時計塔は頑迷な貴族層もいるけど基本新しいものが好き
    現代医学と魔術融合させた医院とかも抱えてる

    人間社会と共存並立して存在する唯一の魔術協会なので

  • 303名無し2025/04/06(Sun) 21:54:23ID:MxODkxNDI(24/26)NG報告

    毎日8時間ぐっすり眠れるぐらいの幸福感があればいい

  • 304名無し2025/04/06(Sun) 21:54:34ID:EzMDUwNzQ(1/1)NG報告

    一日一回虹回転を見るのは健康にイイ

  • 305名無し2025/04/06(Sun) 21:54:40ID:ExMTYxOTA(5/31)NG報告

    「幸せなんて小さなスプーンで掬えるくらいで充分なんだ」ってアクアタイムズが歌ってた

    うるせぇ、ショベルカーで掻き出すくらいの幸せを寄越せ

  • 306名無し2025/04/06(Sun) 21:54:48ID:IwMDUxMzg(13/14)NG報告

    私も推しを吸って根源に行きます

  • 307名無し2025/04/06(Sun) 21:55:02ID:Q3ODQyNjg(13/25)NG報告

    >>301
    ハンドブレンダーとホットクックで調合する魔術師もいるかもしれない

  • 308名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 21:55:03ID:UwMjg4NDA(10/24)NG報告

    >>300
    1日1歩 3日でサンポ

    サンポ動かし2歩下がる

    良き歌ですよねぇ

  • 309名無し2025/04/06(Sun) 21:55:23ID:I4NzAwOTI(24/46)NG報告

    >>300
    三歩進んで二歩下がる

  • 310名無し2025/04/06(Sun) 21:55:27ID:QzNjcwODY(19/46)NG報告

    >>300
    1日1歩
    3日で3歩
    3歩進んで2歩進む

  • 311名無し2025/04/06(Sun) 21:56:31ID:gwOTExMTA(10/13)NG報告

    一日一歩 三日で惨事 縮地で迫って不意を打つ

  • 312名無し2025/04/06(Sun) 21:56:53ID:I3MzgzODE(1/1)NG報告

    >>261
    前に志したこともあったけど挫折してしまった

  • 313名無し2025/04/06(Sun) 21:56:54ID:E4MjM3NTI(8/16)NG報告

    >>308
    ジャングル……おまえだけポホヨラにおるんか?

  • 314名無し2025/04/06(Sun) 21:57:04ID:cwMjg0OA=(7/18)NG報告

    幸せは自らつかまないとこない...
    それはそれとして周りの状況が絶望にさせようとすることもある...

  • 315名無し2025/04/06(Sun) 21:57:25ID:I4NzAwOTI(25/46)NG報告

    >>307
    てか、メディアさんとかは便利なら使いそう

  • 316名無し2025/04/06(Sun) 21:57:28ID:A2OTIzMjQ(8/23)NG報告

    >>312
    うーん、エロい…どこがとは違和感が……えろい

  • 317名無し2025/04/06(Sun) 21:57:40ID:k2Njg4NzA(19/33)NG報告

    >>292
    というか大概の魔術師は普通に使えると思うぞ
    だいたいの魔術師は普通に一般社会で普通に生活しながらこっそり裏で研究してる人達だから
    なんなら新しいもの好きで一般人より詳しい人も多い

  • 318名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 21:57:41ID:UwMjg4NDA(11/24)NG報告

    ジャンマrrrrrrリオのクッキング番組だったり、案外デジタル対応もしてるのよね魔術師

    そのうちネットフリックスとかアマプラみたいなの開設する魔術師も出てくるのかな

  • 319名無し2025/04/06(Sun) 21:57:51ID:MxODkxNDI(25/26)NG報告

    人の歩みが月に届くようになったら起こしてください

  • 320セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 21:58:12ID:Y2OTMzMjQ(3/15)NG報告

    愛する人たちがいれば私は幸せなのです





    嘘です彼らとイチャラブできる学校にかよって甘酸っぱい青春送ることができたら尚幸せなのです

  • 321名無し2025/04/06(Sun) 21:58:37ID:U0MTk5MDQ(3/4)NG報告

    >>317
    変な風潮が広まったの主に遠坂家せい。

  • 322名無し2025/04/06(Sun) 21:58:58ID:Y1NjEwMDA(6/12)NG報告

    >>302
    スマホと魔術を組み合わせた新世代魔術師TOSAKAの登場は近い

  • 323名無し2025/04/06(Sun) 21:59:22ID:g5MzczNA=(1/6)NG報告

    アヴァロン(リゾートホテル)に辿り着きました!

  • 324名無し2025/04/06(Sun) 21:59:24ID:QzNjcwODY(20/46)NG報告

    >>307
    魔術師「うおおお、この最新の圧力鍋で薬品調合すると滅茶苦茶時短になって研究捗るわあ!!」
    こんな魔術師もいるかもしれない。

  • 325ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 21:59:40ID:UzMzc4ODI(17/42)NG報告

    >>308
    >>310
    >>311
    知ってるあなた達はギリギリ平成初期生まれ?それはさておき、いい曲なので令和生まれも探して聞いてみてね。

  • 326名無し2025/04/06(Sun) 22:00:10ID:c1MzcyOTU(1/2)NG報告

    一日一歩
    三日でサンボ
    サンボ極めて天下取る

  • 327名無し2025/04/06(Sun) 22:00:19ID:cwMjg0OA=(8/18)NG報告

    >>325
    多分エヴァで知っている人もいるのでは...

  • 328名無し2025/04/06(Sun) 22:00:27ID:Q3ODQyNjg(14/25)NG報告

    >>315
    何なら魔術強化ミシンとか作ってそう

  • 329名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:00:41ID:UwMjg4NDA(12/24)NG報告

    魔術師
    「そういえばこの前変な物売ってるの見掛けたんですよ。全自動卵割り機とかいうの」

    から始まる追放物のお話とか型月世界にもあるのかねぇ

  • 330名無し2025/04/06(Sun) 22:00:49ID:I4NzAwOTI(26/46)NG報告

    >>321
    凛もだが時臣もわりとあれよね。そりゃ効果はあってもコスパが···

  • 331名無し2025/04/06(Sun) 22:00:50ID:k2Njg4NzA(20/33)NG報告

    >>302
    00年代初頭あたりと思われる事件簿の時代でもう電子書籍販売とかやってたもんね

  • 332両左手の雑Jイル2025/04/06(Sun) 22:00:59ID:UyMzk3MTA(4/5)NG報告

    >>323
    !!!!おめでとう御座います!!!!

  • 333ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:00:59ID:UzMzc4ODI(18/42)NG報告

    >>327
    エヴァで流れたのか。

  • 334名無し2025/04/06(Sun) 22:01:00ID:gxNDgzMTI(6/6)NG報告

    >>302
    時計塔はロード・バリュエレータが理想形の一つで2世がスタンダードな価値観してるからかなり柔軟よりなんだよね
    利権とかが絡んでくるから集団になると動きが鈍るけど個人間だと保守派と呼ばれる人々でもかなり話が通じる魔術師が多い

  • 335名無し2025/04/06(Sun) 22:01:06ID:IzMDYwNzI(9/10)NG報告

    >>294
    >麦わら帽子とワンピースがあれば救われる心

    一瞬で全く別の二つのモノが思い浮かんで「心が二つある~」になった

  • 336ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:01:13ID:UzMzc4ODI(19/42)NG報告

    >>323
    おめおめおつかれ

  • 337名無し2025/04/06(Sun) 22:01:13ID:QzNjcwODY(21/46)NG報告

    >>320
    学園生活で大人と学生のイチャラブは諦めてください。学生として慎ましい生活を謳歌して満足してください。

  • 338名無し2025/04/06(Sun) 22:01:18ID:c1MzcyOTU(2/2)NG報告

    >>327
    そういや前触れなくおばちゃんが歌ってたなあ

  • 339名無し2025/04/06(Sun) 22:01:47ID:A2OTIzMjQ(9/23)NG報告

    >>323
    おめでとう!

  • 340名無し2025/04/06(Sun) 22:02:00ID:E5MjcwNTg(2/11)NG報告

    >>323
    おめでとうございます!

  • 341名無し2025/04/06(Sun) 22:02:02ID:I4NzAwOTI(27/46)NG報告

    >>325
    令和生まれまだ最年長で7歳だよ!!ここにいちゃいけない

  • 342名無し2025/04/06(Sun) 22:02:12ID:k2Njg4NzA(21/33)NG報告

    >>330
    時臣は聖杯戦争中で切嗣っていう自分より現代機器に詳しいやつが敵にいたから自前の魔術使ってただけで別に普段は普通に家電使ってたと思われる

  • 343名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:02:26ID:UwMjg4NDA(13/24)NG報告

    >>331
    一瞬原子力を十部ほど送ってもらったに見えてしまった
    エルメロイ二世にそこまでの財力はねぇ

  • 344ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:02:39ID:UzMzc4ODI(20/42)NG報告

    ビジネス用語使いまくってパソコン華麗に使いこなす現代魔術師もいるんだろうな。

  • 345名無し2025/04/06(Sun) 22:02:58ID:MwOTIxMjA(1/2)NG報告

    >>323
    おめでとうー

  • 346名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:03:19ID:UwMjg4NDA(14/24)NG報告

    >>323
    おめでとうございます
    ゆっくりラストリゾートすると良いですよ

  • 347名無し2025/04/06(Sun) 22:03:20ID:I4NzAwOTI(28/46)NG報告

    >>333
    破でマリが歌ってた。つまり真綾さんの「三百六十五歩のマーチ」

  • 348セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:03:52ID:Y2OTMzMjQ(4/15)NG報告

    >>337
    (´Д⊂グスン
    (´;ω;`)ブワッ
    ⁠ಥ⁠╭⁠╮⁠ಥ



    すみませんおしゃべりは許されますか

  • 349名無し2025/04/06(Sun) 22:04:11ID:Y1NjEwMDA(7/12)NG報告

    >>323
    goodだ!スレ民

  • 350名無し2025/04/06(Sun) 22:04:15ID:U0MTk5MDQ(4/4)NG報告

    アトラス院、ノーパン疑惑(ラニのせい)
    魔術師、機械音痴疑惑(主に遠坂親子のせい)
    代行者、黒鍵基本装備の誤解(主にシエルのせい)

    型月三大「本当は違うのに少数が悪目立ちしてるせいで誤解されてる」こと!

  • 351セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:04:15ID:Y2OTMzMjQ(5/15)NG報告

    >>323おめでとう おめでとうございますなのですわ!

  • 352名無し2025/04/06(Sun) 22:04:36ID:ExMTYxOTA(6/31)NG報告

    >>327
    それももう10年前だぜ………

    だいぶ完結にかかったなエヴァ

  • 353名無し2025/04/06(Sun) 22:04:43ID:U1MTQyMjg(1/1)NG報告

    >>342
    新しい技術など要らないとかやたら自慢気に宝石式FAX使ってたからどうだろう……

  • 354ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:04:47ID:UzMzc4ODI(21/42)NG報告

    >>341
    FGOは4歳から遊べるゲーム!ちょっと年長さんなだけだよ大丈夫大丈夫。

  • 355名無し2025/04/06(Sun) 22:04:48ID:k2Njg4NzA(22/33)NG報告

    >>344
    というか普通に会社経営してるバリバリのビジネスマン魔術師も、政府の情報機関で電子戦繰り広げてる魔術師出てきてるわよ

  • 356名無し2025/04/06(Sun) 22:04:48ID:I4NzAwOTI(29/46)NG報告

    >>323
    おめでとう!!

  • 357名無し2025/04/06(Sun) 22:04:59ID:Q3ODQyNjg(15/25)NG報告

    >>350
    一般人、ヤバい疑惑

  • 358名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:05:20ID:UwMjg4NDA(15/24)NG報告

    >>348
    先ずは担当として、節度ある距離感で居るのです
    間違っても契約を結ぶ為に外堀を埋めてはなりませぬ

  • 359名無し2025/04/06(Sun) 22:05:54ID:g4NDkwMjA(5/6)NG報告

    >>352
    正直、完結すると思ってなかった

  • 360名無し2025/04/06(Sun) 22:06:01ID:k5NjY0OTg(1/1)NG報告

    >>353
    たぶん葵さん“は”普通の生活してるんだろう

  • 361名無し2025/04/06(Sun) 22:06:11ID:QzNjcwODY(22/46)NG報告

    >>348
    確認しなければならないほどやましいことをしようとしているんですか?そうでないのであれば慎ましい学生生活の範疇で楽しめば良いのですよ。

  • 362ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:06:20ID:UzMzc4ODI(22/42)NG報告

    >>347
    へー。ちゃんと見てなかったから知らなかった。成程。


    幸せ(ジーク君)は世界の裏側に行ってしまったから歩いて世界の裏側へ行ったジャンヌか・・・・

  • 363北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:06:49ID:I1NTA5MzQ(1/44)NG報告

    Iω・)

    Iω・)C■
    (とりあえずコーヒーでも飲んどこ)

  • 364ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:07:02ID:UzMzc4ODI(23/42)NG報告

    >>355
    まあそういう人いなかったら神秘の秘匿なんて到底出来ないわな。

  • 365名無し2025/04/06(Sun) 22:07:28ID:kwOTgyNA=(1/1)NG報告

    >>296
    車の運転と同じだと思います
    エンジンを温めて、ゆっくりとスピードを上げて
    事故などに気を付けて一定の速さで走っていく

    ただ人間はその最中で「かっ飛ばすぜェ!イヤッホオオオオウ!」と
    スピードを上げすぎて、脱線したり事故を起こしてしまうのです

  • 366名無し2025/04/06(Sun) 22:07:28ID:I4NzAwOTI(30/46)NG報告

    >>362
    あら素敵な発想

  • 367名無し2025/04/06(Sun) 22:07:31ID:cwNzEwMTQ(2/14)NG報告

    >>323
    おめでとうございます!祝言を送ってもよろしくて?

  • 368名無し2025/04/06(Sun) 22:07:38ID:QzNjcwODY(23/46)NG報告

    >>363
    推しと夜明けのコーヒーですか?

  • 369セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:07:52ID:Y2OTMzMjQ(6/15)NG報告

    >>358
    わかりましたわ。
    とりあえず最初はきちんと適度な距離感で彼らとお話します……。

    >>361
    念の為の確認ですよ! まぁそうではないので……楽しんできます……わ……

  • 370名無し2025/04/06(Sun) 22:08:14ID:Y1NjEwMDA(8/12)NG報告

    >>331
    魔術世界で電子書籍化・・・ナーサリーを電子書籍化したらメタリックなナーサリーになるのかな?

  • 371名無し2025/04/06(Sun) 22:08:20ID:gwNTM5Mjk(8/16)NG報告

    資産持ちだと財団財閥の運営に噛んでる層もいるんで逆にスマホないと変である

    トッキーとアインツベルンが外れ値なんだ

  • 372名無し2025/04/06(Sun) 22:08:56ID:k5MjQ0MjQ(1/3)NG報告

    体が新しい強化クエを求めてる...

  • 373名無し2025/04/06(Sun) 22:09:00ID:A2OTIzMjQ(10/23)NG報告

    学生時代は多少羽目を外す位がいい
    古事記にだってそう書いてある

  • 374ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:09:18ID:UzMzc4ODI(24/42)NG報告

    >>363
    お茶請けに甘いお菓子でもいかがです?タルトとかカヌレとか。

  • 375名無し2025/04/06(Sun) 22:09:21ID:UxNjk0OTg(1/1)NG報告

    >>370
    メタリック・ナーサリー・ライム!?

  • 376名無し2025/04/06(Sun) 22:09:24ID:g5MzczNA=(2/6)NG報告

    聖杯がまだ8ダース近く有るし次はどうするか…?

  • 377名無し2025/04/06(Sun) 22:09:32ID:I4ODg5MzI(1/2)NG報告

    シンジ!エヴァに乗るのかい!乗らないのかい!?どっちなんだい!?
    のーーーーーらない!

  • 378北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:09:41ID:I1NTA5MzQ(2/44)NG報告

    >>368
    メロゥなやつでもなく、
    一度くらい勝たせてあげた方が良い方でもなく、
    ただの普通のコーヒーです。

  • 379名無し2025/04/06(Sun) 22:09:44ID:E5MjcwNTg(3/11)NG報告

    >>370
    テツノエホン
    タブレットになりそう

  • 380名無し2025/04/06(Sun) 22:09:57ID:E3Njk0NTY(1/21)NG報告

    コーヒー……苦い……甘い……
    (鯖のコーヒー派と紅茶派を考える)

    …武市さんが砂糖もりもりミルクコーヒー飲んでたらいいな

  • 381名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:09:58ID:UwMjg4NDA(16/24)NG報告

    アインツベルンはまだ分かるよ
    そもそも運営が全部ホムンクルスな上にガチ僻地に居を構えてるから

    遠坂はお前仮にも都市部のオーナーじゃろうがい!!

  • 382名無し2025/04/06(Sun) 22:10:03ID:E4MjM3NTI(9/16)NG報告

    幸せってなんだろう。これを考えるといつも壁にぶち当たる。どうせなら秋葉さまにぶち当たりたいものだ

  • 383名無し2025/04/06(Sun) 22:10:07ID:I4NzAwOTI(31/46)NG報告

    >>352
    その結果として、ウルトラマンと仮面ライダーとジークアクスが生まれたから、本当に完結してよかった

  • 384ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:10:10ID:UzMzc4ODI(25/42)NG報告

    >>373
    そうだよ。盗んだバイクで走り出すぐらいのヤンチャさで行こう。そのあとは自己責任ね。

  • 385名無し2025/04/06(Sun) 22:10:16ID:QzNjcwODY(24/46)NG報告

    >>369
    そうです。学生時代は慎ましく!
    どうしてもやましいことをしたいときは卒業して大人になったとこまで時間を飛ばすといいよ。

  • 386ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:10:45ID:UzMzc4ODI(26/42)NG報告

    >>379
    新手のパラドックスポケモンかな?

  • 387北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:11:12ID:I1NTA5MzQ(3/44)NG報告

    >>374
    普通に食っていいやつ?
    『Eat Me!』とか描いてない?

    >>377
    (※問答無用で突っ込んでくる使徒)

  • 388名無し2025/04/06(Sun) 22:11:32ID:czNDYzMTY(7/12)NG報告

    >>371
    きのこも言ってたけど基本大家の魔術師は金持ちじゃないとなれないって話だしねえ。古くからの財産持ち以外はオイルダラーとか電子系財産持ちとか時代に適応したタイプじゃないと現代だとやっていけないのかもしれん、

  • 389名無し2025/04/06(Sun) 22:11:32ID:I4NzAwOTI(32/46)NG報告

    >>380
    お酒苦手だからありかも。酔いやすいから苦手らしい

  • 390名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:11:46ID:UwMjg4NDA(17/24)NG報告

    電子書籍のナーサリーは多分アレだよ

    巨大で真っ黒なモノリスになってて、人類を補完する計画やってるよ

  • 391名無し2025/04/06(Sun) 22:12:00ID:Q1ODAxOTI(1/1)NG報告

    >>370
    そもそもSE.RA.PHが電脳世界やろが

  • 392名無し2025/04/06(Sun) 22:12:06ID:ExMTYxOTA(7/31)NG報告

    >>373
    大人と呼ばれる年齢になると「犯罪にならない範囲で悪いことしとけばよかった……」と思うのはなぜだろうか

  • 393ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:12:16ID:UzMzc4ODI(27/42)NG報告

    >>380
    田中君は武市先生に合わせて飲む。ブラック苦手だとしても武市先生がブラック飲むなら自分も飲む。

  • 394名無し2025/04/06(Sun) 22:12:24ID:A2OTIzMjQ(11/23)NG報告

    >>384
    犯罪は…よくない

  • 395名無し2025/04/06(Sun) 22:12:30ID:I4ODg5MzI(2/2)NG報告

    >>387
    魔術の才能以外はあるシンジは普通にエヴァに乗らずに撃退した

  • 396名無し2025/04/06(Sun) 22:12:50ID:I4NzAwOTI(33/46)NG報告

    >>384
    盗んだバイク(鍵がなくて走らないのに取り立てきつい)買わされるよりはずっといいね。

  • 397名無し2025/04/06(Sun) 22:13:02ID:QzNjcwODY(25/46)NG報告

    >>384
    どうしてバイクを盗んで自由になれると思ったのか、行先もわからないのに走り出したら迷子にならないのか…子供の頃からずっ不思議だった十五の夜。

  • 398名無し2025/04/06(Sun) 22:13:03ID:E3Njk0NTY(2/21)NG報告

    >>374
    美味しいんだけど、カヌレって初めて食べた時頭びっくりしませんでした?
    しっとりブランデーケーキみたいなイメージでいたらもっちりしてたから…
    どこぞで「カヌレとはプリンのミイラである」と聞いてイメージはしやすいな…と思ったり

  • 399北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:13:12ID:I1NTA5MzQ(4/44)NG報告

    >>385
    Iω・)
    (いやでもフィクションに限り、ないしょの恋愛って楽しいじゃないスか…

    ってしようとして急にパーシヴァル先生とかぶつけられる可能性を考慮してやめる音)

  • 400名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:13:19ID:UwMjg4NDA(18/24)NG報告

    >>391
    電脳だからこそ、首をびよーんて伸ばして待つことも出来るのよね

  • 401名無し2025/04/06(Sun) 22:13:23ID:A2OTIzMjQ(12/23)NG報告

    >>392
    何だかんだみんな真面目なまま学生時代を送っちゃうから大人になって何かできなくなる前に多少の羽目を外したいのかもしれない

  • 402名無し2025/04/06(Sun) 22:13:44ID:g5MzczNA=(3/6)NG報告

    星5を数名宝具5にして思うワケよ。星5で特攻を宝具レベル準拠にするとかいう人の心案件

  • 403名無し2025/04/06(Sun) 22:13:49ID:MxODkxNDI(26/26)NG報告

    つってもトッキーたちの世代って携帯機器や電子機器今程発展してないでしょうしなぁ

  • 404名無し2025/04/06(Sun) 22:13:54ID:I4NzAwOTI(34/46)NG報告

    >>392
    大人になるとできないことも、学才の頃ならまだ取り返しがつくケースがあるからかな?例えば、髪を染めるとか

  • 405名無し2025/04/06(Sun) 22:14:03ID:czNDYzMTY(8/12)NG報告

    >>390
    ありすと出会ってないナーサリーとかだと大分ファンキーなタイプとかな性格もいるかもねえ

  • 406名無し2025/04/06(Sun) 22:14:29ID:Y1NjEwMDA(9/12)NG報告

    >>379
    メタリックナーサリー「くすぐったいわマスター」

  • 407北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:14:35ID:I1NTA5MzQ(5/44)NG報告

    >>400
    (※渾身の瓶詰めコレクションを薙ぎ倒しながら
    先生から逃げる音)

  • 408名無し2025/04/06(Sun) 22:14:40ID:E3Njk0NTY(3/21)NG報告

    >>389
    あら、お酒苦手なんですね先生
    土佐の人は大酒飲みが多いから大変だったろうな…

    >>393
    わかるー
    田中君、緑茶のほうが好きだったらそっち飲みなよ…苦いのつらかったら砂糖入れなよ…の視線を送りたい…

  • 409ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:15:00ID:UzMzc4ODI(28/42)NG報告

    >>387
    大丈夫大丈夫、コンビニでも普通に買えるやつだよ。コンビニスイーツ美味しいよね。
    >>394
    >>396
    暗い夜の帳の中へぇぇぇぇ

    アレ実際に歌おうとすると結構難易度高いのよね。

  • 410名無し2025/04/06(Sun) 22:15:10ID:QzNjcwODY(26/46)NG報告

    >>403
    ZERO時点でウェイバーが普通に携帯使えるからある程度普及している時代ではあるね。

  • 411名無し2025/04/06(Sun) 22:15:13ID:I4NzAwOTI(35/46)NG報告

    >>397
    それが15の夜ってものだったんだ

  • 412名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:15:36ID:UwMjg4NDA(19/24)NG報告

    学生時代にやった悪いことか

    倒れている人をおぶって病院送りにした事かな

  • 413名無し2025/04/06(Sun) 22:15:46ID:QxMTYyMDg(1/30)NG報告

    >>408
    周りが大酒飲みばかりでいつも介抱するハメになる武田先生概念

  • 414北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:16:04ID:I1NTA5MzQ(6/44)NG報告

    >>390
    ヤだよ急に人を豪華ホテルに拉致って人外にしてくるナーサリー

  • 415名無し2025/04/06(Sun) 22:16:43ID:E5MjcwNTg(4/11)NG報告

    >>405
    ありすと出会ってないナーサリーがぐだのところに召喚されたらどうなるのかは気になる
    召喚されたマスターによって異なるという仕様が実際に反映されたのが平安京かな

  • 416名無し2025/04/06(Sun) 22:16:48ID:Y1NjEwMDA(10/12)NG報告

    >>390
    その見た目で「楽しいわ楽しいわ楽しいわ」は結構怖い

  • 417ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:16:50ID:UzMzc4ODI(29/42)NG報告

    >>397
    なんというか、若者の行き場のないフラストレーションを歌ったようにも思えるのよね歌詞見ると。

  • 418セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:16:59ID:Y2OTMzMjQ(7/15)NG報告

    (まァでもイチャラブがだめなら……以下略……但しフィクションにかぎる……)

  • 419名無し2025/04/06(Sun) 22:17:27ID:MwMjA4MDQ(1/4)NG報告

    今時の15の夜はコンプラのせいでかめはめ波打つ練習くらいに平和になってんのかな

  • 420名無し2025/04/06(Sun) 22:17:30ID:I4NzAwOTI(36/46)NG報告

    >>412
    お疲れ様。なかなかできることじゃない

  • 421名無し2025/04/06(Sun) 22:17:31ID:E3Njk0NTY(4/21)NG報告

    >>399
    ぶつけます?書こうか?
    コラでもいいよ?

  • 422北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:17:43ID:I1NTA5MzQ(7/44)NG報告

    >>418
    今ダークネスな感じがしたわよセーヌ子!!

  • 423名無し2025/04/06(Sun) 22:18:15ID:g4NDkwMjA(6/6)NG報告

    >>400
    Atishoo!Atishoo!

  • 424名無し2025/04/06(Sun) 22:18:23ID:gwNTM5Mjk(9/16)NG報告

    >>419
    怪しいバイト行って行方不明かも



    悪化してる!?

  • 425名無し2025/04/06(Sun) 22:18:35ID:IzMDYwNzI(10/10)NG報告

    >>405
    地獄曼荼羅での頼光さんとのペアは意外だったけど好きだった

  • 426名無し2025/04/06(Sun) 22:18:40ID:I4NzAwOTI(37/46)NG報告

    カヌレ、作ろうとすると超大変って聞いたことあるな

  • 427名無し2025/04/06(Sun) 22:18:50ID:QxMTYyMDg(2/30)NG報告

    >>419
    盗んだスマホでガチャし出す
    性能もわからぬまま

  • 428名無し2025/04/06(Sun) 22:18:56ID:cwMjg0OA=(9/18)NG報告

    >>419
    >>424
    たしかフフフ・・・やめないかの年齢がアレというのをみかけたのですが...

  • 429北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:19:03ID:I1NTA5MzQ(8/44)NG報告

    >>421
    わたしが知り合うスレ民がさぁ!!
    だいたいわたしん事爆破しようとしてくんだけど!!!

  • 430名無し2025/04/06(Sun) 22:19:15ID:MwOTIxMjA(2/2)NG報告

    >>409
    なんかの歌番組で歌ってる映像が流れてたけど、喉が心配になる勢いがあったな…

  • 431名無し2025/04/06(Sun) 22:19:39ID:gwNTM5Mjk(10/16)NG報告

    >>426
    何故かガレスを作るに見えた

  • 432名無し2025/04/06(Sun) 22:19:46ID:A2OTIzMjQ(13/23)NG報告

    PC版ときめきイドメモリアル 男性用 女性用 推しCP用がこの世の何処かにねぇですかね

  • 433名無し2025/04/06(Sun) 22:19:53ID:I4NzAwOTI(38/46)NG報告

    >>425
    ある意味、彼女にいてほしかった存在だからなあ

  • 434両左手の雑Jイル2025/04/06(Sun) 22:20:01ID:UyMzk3MTA(5/5)NG報告

    >>422
    むしろダークネスはもっとあれ(足りない)

  • 435ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:20:02ID:UzMzc4ODI(30/42)NG報告
  • 436名無し2025/04/06(Sun) 22:20:17ID:QzNjcwODY(27/46)NG報告

    >>419
    今だとADOの「うっせぇわ」がそれに当たるのかな。十五の夜に比べたら随分大人しいわね。

  • 437セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:20:21ID:Y2OTMzMjQ(8/15)NG報告

    >>422
    ハハハ 何故わかったし北欧の!!『中略』なことがあって『中略』したり『中略』『中略』『中略』

  • 438北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:20:26ID:I1NTA5MzQ(9/44)NG報告

    >>419
    盗んだキックボードで走り出してるかもしれない

  • 439名無し2025/04/06(Sun) 22:20:33ID:I4NzAwOTI(39/46)NG報告

    >>424
    不良から悪になってるな

  • 440名無し2025/04/06(Sun) 22:20:39ID:MwMjA4MDQ(2/4)NG報告

    >>427
    顔認証あるから元の持ち主の顔さえあればパスワードはいらないんだな

  • 441名無し2025/04/06(Sun) 22:20:55ID:g5MzczNA=(4/6)NG報告

    金フォウくんもしっかり入れてと…。
    使う時は一気にやるから貯めるのに時間かかるけど気付くと貯まってる不思議!

  • 442名無し2025/04/06(Sun) 22:21:44ID:EyMjY1OTQ(6/13)NG報告

    >>405
    そういえば昔ifバージョンのナーサリーを妄想したなぁ、御伽話の王子様モチーフのセイバーナーサリーとか

  • 443名無し2025/04/06(Sun) 22:21:44ID:QxMTYyMDg(3/30)NG報告

    >>424
    匂いがわからないと死ぬか死ぬより酷い目に遭うからなぁ(裏バイト違い)

  • 444名無し2025/04/06(Sun) 22:21:46ID:gwNTM5Mjk(11/16)NG報告

    >>440
    指紋認証を何故消した、林檎……

  • 445ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:21:56ID:UzMzc4ODI(31/42)NG報告

    昔やっていた悪いことは今でも無くなっていなくて、むしろ選択肢が増えてしまった、ってことはないだろうか今の不良。

  • 446名無し2025/04/06(Sun) 22:22:01ID:M4NDg5Njg(1/1)NG報告

    >>436
    ありゃ就職して何年か経った半端な社会人だ

  • 447名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:22:02ID:UwMjg4NDA(20/24)NG報告

    十五夜の月と十五の夜をどうしても一瞬間違える

  • 448名無し2025/04/06(Sun) 22:22:28ID:k2Njg4NzA(23/33)NG報告

    >>388
    蟲爺も地元では有名な資産家のPTA会長で通ってるしなぁ

  • 449名無し2025/04/06(Sun) 22:22:31ID:E4MjM3NTI(10/16)NG報告

    自分が15ってーと何してたかな……

    初めてオタク友達ができて、しかも落書きで色々さらりと描けたヤツだったから一緒に色々描いたなあ

    ( ノД`)……飲もう

  • 450名無し2025/04/06(Sun) 22:22:39ID:MwMjA4MDQ(3/4)NG報告

    >>444
    高頻度で指の皮剥がれてた自分は正直助かった
    指紋登録しても使えないし

  • 451名無し2025/04/06(Sun) 22:22:39ID:E3Njk0NTY(5/21)NG報告

    >>413
    顔色の悪そうな肌が赤くなって前後不覚…田中君は毎度毎度大変そうですね…
    斬ザブローはほいほい運んでたけど、田中君は人間だからなあ、眉が動かなくても内心は大地震じゃろ…

  • 452名無し2025/04/06(Sun) 22:22:51ID:cyOTM1MDQ(1/1)NG報告

    >>399
    端遥先輩シリーズもまだ続く予定だが、先生編もいいな。どうせイドifだしそっちも考えとくか。
    雑スレに来るとネタに困らなくていいな。

  • 453名無し2025/04/06(Sun) 22:22:57ID:I4NzAwOTI(40/46)NG報告

    >>435
    おお、これは凄まじい。

  • 454名無し2025/04/06(Sun) 22:23:03ID:I4MjI1NzI(1/2)NG報告

    今なら人の家に野球のボール投げてガラス割ったら大問題ですからねえ
    怒ってコラーじゃすまないわよ

  • 455北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:23:04ID:I1NTA5MzQ(10/44)NG報告

    >>434
    えっちなのはだめ!なんとか!!

    >>437
    セーヌ子すぐなんか檻に入ろうとするじゃない!

    >>436
    でもあの子PVで上司狙撃してるし、
    上司に向かって『口臭ぇ』って言ってたりするからロックよ

  • 456セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:23:12ID:Y2OTMzMjQ(9/15)NG報告

    (色々あって学生時代ハメ外せなかったので迷惑かからぬ範囲内でハメ外したかったのぅ……)

  • 457名無し2025/04/06(Sun) 22:23:40ID:Q3ODQyNjg(16/25)NG報告

    盗んだガスランプで着火する程度のマーリン魔術師キャストリアさん

  • 458セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:23:50ID:Y2OTMzMjQ(10/15)NG報告

    >>434
    いいのか






    ダークネスといっても言葉通りの闇だぞ。出さないけど。

    >>455
    え!?(くもりなきまなこ)

  • 459名無し2025/04/06(Sun) 22:23:51ID:k5NzkyODQ(1/1)NG報告

    奏章Ⅳのタイトルいつ頃出ると思う?

  • 460名無し2025/04/06(Sun) 22:23:57ID:A2OTIzMjQ(14/23)NG報告

    >>437
    なるほど、目覚めたら檻があって、アソコがああなってて…指をそうして…ほほう、なるほど…過激だ(中略を剥がし見る)

  • 461名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:24:04ID:UwMjg4NDA(21/24)NG報告

    コンプラに配慮した歌詞ですか

    眩しくて戻らない瞬間
    もう誰にも奪わせない

    ぐらいで丁度いいかなぁ

  • 462名無し2025/04/06(Sun) 22:24:05ID:E3Njk0NTY(6/21)NG報告

    >>429
    (にこやかー)
    たのしいからね たにんのばくはつ
    しかたがないね

  • 463名無し2025/04/06(Sun) 22:24:14ID:I4NzAwOTI(41/46)NG報告

    >>438
    キックボードそんなたくさんは見ないな

  • 464ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:24:31ID:UzMzc4ODI(32/42)NG報告

    15歳、中学校三年生か高校一年生ぐらいの年齢。そりゃヤンチャしたくなる年頃だわ。

  • 465北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:24:43ID:I1NTA5MzQ(11/44)NG報告

    >>452
    わたしが知り合うスレ民がさぁ!!以下略!!

  • 466名無し2025/04/06(Sun) 22:24:49ID:Q3ODQyNjg(17/25)NG報告

    >>454
    「コラー!タワマン46階のワシの部屋の窓を破ったのはお前か!」

  • 467名無し2025/04/06(Sun) 22:24:54ID:QzNjcwODY(28/46)NG報告

    >>456
    今からハメを外すのはダメなんです?
    大人だってたまの息抜きは許されると思うの。

  • 468セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:24:58ID:Y2OTMzMjQ(11/15)NG報告

    >>460
    残念そこはインクでこぼしてのぅ

  • 469名無し2025/04/06(Sun) 22:25:19ID:gwNTM5Mjk(12/16)NG報告

    >>466
    メジャーリーガーもビックリだよ

  • 470名無し2025/04/06(Sun) 22:25:36ID:E5NjI5MjQ(1/1)NG報告

    >>457
    テロリストか暴徒のやり口なんよマーリン魔術

  • 471名無し2025/04/06(Sun) 22:25:36ID:ExMTYxOTA(8/31)NG報告

    >>466
    今すぐプロ試験受けろ

  • 472名無し2025/04/06(Sun) 22:25:39ID:Y1NjEwMDA(11/12)NG報告

    霊衣ででないかねぇ

  • 473名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:25:42ID:UwMjg4NDA(22/24)NG報告

    まぁ世界には十九歳で生徒殴ったり先生に食って掛かったり郵送物盗んだり勝手に他人の家上がり込んだりする者も居るのだろうなぁ

  • 474名無し2025/04/06(Sun) 22:25:43ID:QxMTYyMDg(4/30)NG報告

    15の夜なんてアトラスや型月にハマり始め今読み返すと死にたくなるようなノート書いていた記憶しかないでござる

  • 475北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:25:47ID:I1NTA5MzQ(12/44)NG報告

    >>461
    本編がデスアクスタとかナンカスゴイヤバイ液とか
    コンプラチキンレースしてるじゃないですかヤダー!!

  • 476名無し2025/04/06(Sun) 22:26:03ID:k5NjQxODI(2/8)NG報告

    >>466
    風で部屋ぐちゃぐちゃになるんじゃねえか?

  • 477名無し2025/04/06(Sun) 22:26:05ID:MwMjA4MDQ(4/4)NG報告

    昨今ピンポンダッシュすらかなりヤバい扱いだしな
    闇バイト襲撃前の人いるかの確認の可能性とかあるし

  • 478名無し2025/04/06(Sun) 22:26:11ID:A5ODk3NTI(4/5)NG報告

    >>470
    オベロン「なんのことだか」

  • 479名無し2025/04/06(Sun) 22:26:21ID:I4NzAwOTI(42/46)NG報告

    >>454
    実際に何度もされたらぶちギレるよ。ガラスの修理代嵩むし、その間は防犯の意味でも危険だし

  • 480名無し2025/04/06(Sun) 22:26:32ID:Y4OTM0NjA(4/7)NG報告

    ここまで来ると強化じゃなくて、差し替えでは…

  • 481ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:27:00ID:UzMzc4ODI(33/42)NG報告

    >>473
    もうすぐ二十歳だというのにそんな無茶苦茶する奴がいるんですか!教師として聞き逃さない話ですねエルメロイ二世!

  • 482名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:27:01ID:UwMjg4NDA(23/24)NG報告

    >>475
    ハハハまさかそんな
    ちょっと美味しい焼き菓子が良い味出してるだけですよ

  • 483名無し2025/04/06(Sun) 22:27:02ID:ExMTYxOTA(9/31)NG報告

    >>467
    大人なら加減が効くという幻想……
    実際は思ってる以上に溜まりすぎてて外すというより爆発する

  • 484名無し2025/04/06(Sun) 22:27:26ID:I4NzAwOTI(43/46)NG報告

    >>466
    大谷でも無理だよ

  • 485名無し2025/04/06(Sun) 22:27:29ID:A5ODk3NTI(5/5)NG報告

    >>466
    まさかホームランがそこまで届くとは
    o谷選手のホームランが

  • 486名無し2025/04/06(Sun) 22:27:33ID:Q3ODQyNjg(18/25)NG報告

    張孔堂特別講師のキャストリアさん

  • 487名無し2025/04/06(Sun) 22:27:40ID:A2OTIzMjQ(15/23)NG報告

    >>468
    そうだ、1つ聞きたいことがあったんです
    セーヌさんがゲーム作りで使ってるサイト?アプリ?良かったら教えてもらってもよろしいでしょうか

  • 488名無し2025/04/06(Sun) 22:27:59ID:U0MjU5ODg(2/3)NG報告

    >>459
    ぐだぐだ龍馬の三週目がメイン予想
    奏章Ⅳ直前キャンペーン2が来ると予想してるんで。外れたらすまんな

  • 489名無し2025/04/06(Sun) 22:28:37ID:k2OTQ4OTI(1/1)NG報告

    切嗣もキャストリア召喚しとけばよかったのにな…(無茶)

  • 490名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 22:28:43ID:UwMjg4NDA(24/24)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    寝てる人間に落書きはしないようにね
    前にそれやったたかしくんは帰らぬ人にしたわ

  • 491名無し2025/04/06(Sun) 22:28:44ID:QzNjcwODY(29/46)NG報告

    >>485
    まーた、現実文庫先生がハメを外しやがったよ!!

  • 492北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:28:53ID:I1NTA5MzQ(13/44)NG報告

    >>482
    さりげなく明かされるベイクの過去に
    心までちょっとベイクされた視聴者もいるとかなんとか

  • 493名無し2025/04/06(Sun) 22:29:49ID:Y1NjEwMDA(12/12)NG報告

    >>490
    おやすみ~

  • 494名無し2025/04/06(Sun) 22:29:53ID:M3Mjg1NTg(1/1)NG報告

    電波ネットワークを魔法陣や魔術回路に見立てて魔術を行使する魔術師とか、データベースに術式を仕込む魔術師とか出て来ないかな

  • 495名無し2025/04/06(Sun) 22:30:00ID:cyMzM1MTI(1/1)NG報告

    >>478
    辛辣すぎて塵生える

  • 496名無し2025/04/06(Sun) 22:30:23ID:Q3ODQyNjg(19/25)NG報告

    >>494
    半導体自体魔術回路みたいなもんだから…

  • 497セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:30:30ID:Y2OTMzMjQ(12/15)NG報告

    >>487
    まだシナリオ執筆段階かつ試用段階なのでアレですが以前ここのスレ民さんに教えていただいたティラノビルダー使う予定です。
    割と簡単そうかもひれない。

    >>467
    ブレーキ無意識にかかって結構難しいのが現状ですね……

  • 498名無し2025/04/06(Sun) 22:30:33ID:QzNjcwODY(30/46)NG報告

    >>482
    水滸伝の肉まんみたいなお菓子なのかな?

  • 499名無し2025/04/06(Sun) 22:30:39ID:Y4OTM0NjA(5/7)NG報告

    何者だろうなホント
    属性が天か地なのは間違いないだろうが

  • 500北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:30:44ID:I1NTA5MzQ(14/44)NG報告

    今迂闊に窓ガラス割ったらアレですからね

    周囲のみんなは『かみなりさん』『おじさん』としか呼ばないし、明らかに名状し難いビジュなのに人間として扱うしかない何かが家から出てきますからね(ホラー脳)

  • 501名無し2025/04/06(Sun) 22:30:58ID:k2Njg4NzA(24/33)NG報告

    >>494
    EXTRAシリーズ出てくるマスターは全員それだよ

  • 502名無し2025/04/06(Sun) 22:31:01ID:E5MjcwNTg(5/11)NG報告

    >>472
    イラストレーターすら違うという珍しいパターン、他だと小次郎くらいか
    恐らくBLACKさんだよね

  • 503名無し2025/04/06(Sun) 22:31:07ID:czNDYzMTY(9/12)NG報告

    >>425
    あの時寄り添い合うことのできる友がいれば道筋如何だけど頼光さんは鬼とも手を結ぶことのできる道を歩むことができ引いては日ノ本の未来も大分変ってたのやもしれん。怪異達は山や奥地に引きこもるようになって義経の時代には人はもっぱら同じ人同士で争うのが主流になっていったわけだしね。

  • 504名無し2025/04/06(Sun) 22:32:34ID:QzNjcwODY(31/46)NG報告

    >>494
    データベースならSQLとかデータ取る方法あるからなあ…。それをハッキングみたいに操る魔術になるのかしら?

  • 505名無し2025/04/06(Sun) 22:32:38ID:Q3ODQyNjg(20/25)NG報告

    >>500
    「次そんなことしたら「こう」だぞ?(形容しがたい姿勢)」

  • 506名無し2025/04/06(Sun) 22:33:04ID:gwNTM5Mjk(13/16)NG報告

    >>501
    ○○な魔術師いるの?のはもう大体公式がやってるわね

  • 507北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:33:16ID:I1NTA5MzQ(15/44)NG報告

    >>505
    お、お前……あのガラス割ったんか!!?(2024年ミーム)

  • 508名無し2025/04/06(Sun) 22:33:21ID:A2OTIzMjQ(16/23)NG報告

    >>497
    ありがとうございます!
    ちょっと今度ときめきイドメモリアル チャレンジしてみます

  • 509名無し2025/04/06(Sun) 22:33:46ID:Q3ODQyNjg(21/25)NG報告

    高周波帯域のアナログ回路はまるで魔術回路みたいな見た目になってくるよ

  • 510名無し2025/04/06(Sun) 22:33:51ID:QxMTYyMDg(5/30)NG報告

    >>504
    SQLインジェクションの応用みたいな?

  • 511ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:33:54ID:UzMzc4ODI(34/42)NG報告

    >>500
    ガラスに映った怪物が中から飛び出して襲いかかってくるかもしれない。

  • 512名無し2025/04/06(Sun) 22:34:06ID:g5MzczNA=(5/6)NG報告

    龍脈付けて自前のバフとマスターの決戦礼装バフだけでこれだけイケるのか…。やっぱ特攻宝具は伸び代が高いな

  • 513名無し2025/04/06(Sun) 22:34:11ID:MzNDI5OTY(1/18)NG報告

    >>507
    強化ガラス割ったんか!?

  • 514名無し2025/04/06(Sun) 22:34:14ID:Y4MDQxNDg(1/1)NG報告

    マスター!
    この特異点では自己愛が強い程にバフが掛かるようです!!

  • 515名無し2025/04/06(Sun) 22:34:31ID:QzNjcwODY(32/46)NG報告

    >>497
    なるほど。大人になると自制心がありますもんね。小さいことでもできて少し楽しみが広がるといいですね。

  • 516名無し2025/04/06(Sun) 22:34:40ID:I4MjI1NzI(2/2)NG報告

    やはりキャストリアはATKフォウ君2000にアペンド4も開けて自分で殴ってダメージ出せるようにしなければ(義務感)

  • 517名無し2025/04/06(Sun) 22:34:51ID:Q3ODQyNjg(22/25)NG報告

    >>514
    「え、やだなぁ、僕はもともとこれくらい強かったじゃないか…」

  • 518名無し2025/04/06(Sun) 22:35:21ID:MzNDI5OTY(2/18)NG報告

    >>514
    キアラさん召喚したいけど強すぎて手がつけられなくなりそうだからあえなく出禁だな...

  • 519北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:35:26ID:I1NTA5MzQ(16/44)NG報告

    >>511
    お座敷釣り堀に入り口作らなくちゃ…(鏡面世界違い)

  • 520名無し2025/04/06(Sun) 22:35:28ID:Q3ODQyNjg(23/25)NG報告

    >>515
    「ククク…大人だからチロルチョコ箱買いしてやる…」

  • 521ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:35:54ID:UzMzc4ODI(35/42)NG報告

    >>514
    なるほど、呼延灼、ステイ。

  • 522名無し2025/04/06(Sun) 22:36:09ID:gwNTM5Mjk(14/16)NG報告

    >>520
    「ククク……午前に午後の紅茶を飲むぞ」

  • 523名無し2025/04/06(Sun) 22:36:29ID:QxMTYyMDg(6/30)NG報告

    >>492
    お陰で今までのパンティーへの接し方にも想像の余地が

  • 524北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:36:39ID:I1NTA5MzQ(17/44)NG報告

    >>514
    っべーわ、マジ、っべーわ、推しがだいたい実は自己肯定感低いわ……

    まぁ無敵貫通礼装あればなんとかなるやろ…(慢心)

  • 525名無し2025/04/06(Sun) 22:37:05ID:ExMTYxOTA(10/31)NG報告

    >>514
    止せ!
    メロン峠が手に負えなくなるぞ!(今手に負えてるとは言ってない)

  • 526名無し2025/04/06(Sun) 22:37:09ID:Q3ODQyNjg(24/25)NG報告

    >>522
    「ククク……大人だから大好きなフレンチクルーラー二個買っちゃうぞ…」

  • 527北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:37:15ID:I1NTA5MzQ(18/44)NG報告

    >>523
    誤字が!!?

  • 528名無し2025/04/06(Sun) 22:37:15ID:cwNzEwMTQ(3/14)NG報告

    >>475
    こども部屋とクローン培養室を同居させた歪みきった空間を朝に放送するのは、そのシーンのBGMも相まってかなり攻めてるなと思いました……似たシチュのマコト兄ちゃんの出生だってVシネでようやくだったんやぞ

  • 529名無し2025/04/06(Sun) 22:37:25ID:QzNjcwODY(33/46)NG報告

    >>511
    怪物が来るのはいいが、素材は旨いものを落とすようにしてくれよ!!

  • 530ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:37:27ID:UzMzc4ODI(36/42)NG報告

    >>520
    「ククク・・・・大人だからランダム食玩を箱ごと買っちゃうぜ・・・・古本の全巻セットも買っちゃうぜ・・・・」

  • 531名無し2025/04/06(Sun) 22:37:34ID:QxMTYyMDg(7/30)NG報告

    >>522
    ククク…モーニングショットを夜に飲んでやる…

  • 532名無し2025/04/06(Sun) 22:38:22ID:cwNzEwMTQ(4/14)NG報告

    >>523
    おまっ!?なんて誤字を……!

  • 533名無し2025/04/06(Sun) 22:38:39ID:I4NzAwOTI(44/46)NG報告

    >>515
    いや、寧ろその逆だ。自制心を働かせるからこそ、暴発すると自制心で抑えていたことをやってしまう

  • 534ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:38:51ID:UzMzc4ODI(37/42)NG報告

    >>519
    過去改変しないと対処出来ないとか無理ゲーにも程がえるぜ
    >>529
    働く物欲センサー・・・・

  • 535名無し2025/04/06(Sun) 22:39:15ID:E4MjM3NTI(11/16)NG報告

    ククク、大人だから日曜日は夜更かしせずにしっかりと寝てやるぜ……

  • 536名無し2025/04/06(Sun) 22:39:18ID:A2OTIzMjQ(17/23)NG報告

    >>514
    自分の魅力をわかってるサーヴァント無双じゃないですかー!

  • 537北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:39:18ID:I1NTA5MzQ(19/44)NG報告

    >>528
    先達の果物ライダーとか、ピンクの悪魔ライダーとか、
    なんかモチーフがかわいいか色味がカラフルでポップなやつは闇のコンプラデスレースしがちなのでは
    北欧ボブは訝しんだ

  • 538名無し2025/04/06(Sun) 22:39:20ID:ExMTYxOTA(11/31)NG報告

    >>526
    「ククク……大人だから昼ご飯をマック、夜ご飯をピザハットにしちゃうぜ……」

  • 539名無し2025/04/06(Sun) 22:39:53ID:c3MTc3NjY(1/1)NG報告

    最近した箱買いですか?
    深夜の予約争奪戦で勝ち取ったこれですかね

  • 540名無し2025/04/06(Sun) 22:40:06ID:QzNjcwODY(34/46)NG報告

    >>523
    パンティーへの接し方????
    くま吉君みたいに被ったり食べたりしたんです?

  • 541名無し2025/04/06(Sun) 22:40:23ID:QxMTYyMDg(8/30)NG報告

    >>537
    ダンスチームの若者が大人に踊らされる鎧武、ゲームとは違う遊びじゃない医療のエグゼイド、お菓子のように甘くないガヴ

  • 542名無し2025/04/06(Sun) 22:40:34ID:czNDYzMTY(10/12)NG報告

    >>535
    歳を取ると明日がつらいねんな・・・徹夜でゲームして大学に行ってたあの頃が懐かしいぜ

  • 543名無し2025/04/06(Sun) 22:41:00ID:kwMDM4MDg(1/1)NG報告

    盗んだバイクで走り出す→けしからん
    盗んだガンダムで走り出す→元気いいなあ

  • 544名無し2025/04/06(Sun) 22:41:25ID:k2Njg4NzA(25/33)NG報告

    >>541
    ダンスチームのニチアサフィルターで実際はカラーギャングの予定だったやつ

  • 545名無し2025/04/06(Sun) 22:41:31ID:czNDYzMTY(11/12)NG報告

    >>536
    基本鯖は自己肯定感強めの奴多いから手が付けられねー!

  • 546名無し2025/04/06(Sun) 22:41:42ID:gwNTM5Mjk(15/16)NG報告

    >>531
    ククク……夜のカフェインはほどほどに

  • 547名無し2025/04/06(Sun) 22:42:31ID:cwNzEwMTQ(5/14)NG報告

    >>537
    ところどころ攻めてるなと感じていたら小説版で本性現したエグゼイドよ(本編に断片は散りばめられてるとはいえ)……そりゃ親のネグレクト関係は地上波では流せませんわ……

  • 548名無し2025/04/06(Sun) 22:42:39ID:k5MjQ0MjQ(2/3)NG報告

    >>499
    星か獣の可能性...

  • 549名無し2025/04/06(Sun) 22:42:42ID:czMDI4ODI(1/7)NG報告

    >>535
    月曜日がやってくる…!

  • 550名無し2025/04/06(Sun) 22:43:25ID:MxNTQ4NjY(5/5)NG報告

    盗んだ身体で走り出す

  • 551名無し2025/04/06(Sun) 22:43:49ID:k5MjQ0MjQ(3/3)NG報告
  • 552北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:43:56ID:I1NTA5MzQ(20/44)NG報告

    >>544
    >>547
    その辺の制約がちょっと広くなるVシネと『ライドカメンズ』はまぁ……ハジけましたね

    一般爆弾製造ジジイとか出てきましたからね

  • 553名無し2025/04/06(Sun) 22:44:16ID:E5MjcwNTg(6/11)NG報告

    >>526
    戸田くんチャレンジ(フレンチクルーラー×2+ポン・デ・リング×2+ココナツチョコレート×1+ハニーチュロ×1)よりはマシだな!

  • 554北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:44:25ID:I1NTA5MzQ(21/44)NG報告

    >>550
    おい『ン』を忘れてるぞ

    ランペル

  • 555名無し2025/04/06(Sun) 22:44:40ID:czNDYzMTY(12/12)NG報告

    >>549
    俺は職業を変えることにより日曜出勤することで月曜日が怖くなくなったぞJOJOォ!明日も又仕事ダァ!

  • 556名無し2025/04/06(Sun) 22:45:29ID:MzNDI5OTY(3/18)NG報告

    >>555
    休日を失った男DIO

  • 557名無し2025/04/06(Sun) 22:45:31ID:I3MDg0MTQ(1/1)NG報告
  • 558名無し2025/04/06(Sun) 22:45:40ID:cwNzEwMTQ(6/14)NG報告

    >>552
    高橋先生……やっぱリミッター外してましたか……

  • 559北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:46:16ID:I1NTA5MzQ(22/44)NG報告

    普段ポップで弾けたスレ民も、
    Vシネとなると真面目でダークかつシリアスに……

    だめだより弾けてやがる 理性が

  • 560名無し2025/04/06(Sun) 22:46:29ID:g4NTM0ODg(1/1)NG報告

    俺は大人だから夜中に飯テロをしてやるんだ

  • 561ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:47:11ID:UzMzc4ODI(38/42)NG報告

    今のガブは割と味方チーム平和だそうですね。話が分かる2号ライダー、メンタルケアバッチリなヒロイン、最初敵だったのになんかすごく馴染んでる途中加入3号ライダー。

  • 562名無し2025/04/06(Sun) 22:47:17ID:A2OTIzMjQ(18/23)NG報告

    仮面ライダーってVシネすると規制緩和のおかげか演出とか脚本が生き生きするよね
    画面とキャラは血みどろだけど

  • 563名無し2025/04/06(Sun) 22:47:41ID:Y4OTM0NjA(6/7)NG報告

    あれ?耀星くん?
    ということはこの90+、今回の復刻で追加されたクエストなのか
    一体何のために…?

  • 564北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:47:52ID:I1NTA5MzQ(23/44)NG報告

    >>558
    とりあえず『FGOでやったやつだコレ……』なシリアスシナリオから、
    『FGOでやったやつだコレーーー!!?』みたいなトンチキシナリオまである

  • 565名無し2025/04/06(Sun) 22:47:53ID:cwNzEwMTQ(7/14)NG報告

    >>535
    寝れる時に寝ないとホント疲労が蓄積していきますからね……そしてどんどん身体に響いてくる

  • 566名無し2025/04/06(Sun) 22:48:11ID:MzNDI5OTY(4/18)NG報告

    >>560
    真っ茶色&ボリューム多すぎて美味そうよりも食ったら死ぬなの方が強い。

  • 567名無し2025/04/06(Sun) 22:48:11ID:QzNjcwODY(35/46)NG報告

    >>514
    マスター「自己愛って2人はどうかな?」
    ランスロット「お任せください!大体の円卓メンバーは領地ほっといて聖杯探索出かけるぐらいには自己愛強いです。」
    パーシヴァル「追加で私は聖杯探索の後黙って王の元に戻らず余生を過ごすぐらい我儘です。」
    マスター「せめて連絡はしようよ!!」

    ※一応ボーレス卿が事後報告してます。

  • 568名無し2025/04/06(Sun) 22:48:39ID:gwOTExMTA(11/13)NG報告
  • 569名無し2025/04/06(Sun) 22:48:49ID:I4NzAwOTI(45/46)NG報告

    >>555
    ディオ、他の日は休めてるのかい?

  • 570ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:49:12ID:UzMzc4ODI(39/42)NG報告

    >>560
    なんて事しやがるお返しだ

  • 571名無し2025/04/06(Sun) 22:49:31ID:MzNDI5OTY(5/18)NG報告

    >>563
    ふふふ...復刻でも新要素はイベスレじゃないとダメだぞ(銛)

  • 572名無し2025/04/06(Sun) 22:49:42ID:QxMTYyMDg(9/30)NG報告

    >>561
    割とガチめに幸果さんいなかったらしばらくギスギスした関係続いてたと思う

  • 573セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:50:11ID:Y2OTMzMjQ(13/15)NG報告

    >>563
    追加要素は イベスレですわよ(銛)

  • 574名無し2025/04/06(Sun) 22:50:34ID:kyMDIxNzI(1/18)NG報告

    ふぅ、デジタルカードゲームの今日のノルマを達成したわ

    もしかしてこれって苦行なんじゃないかしら......?

  • 575北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:50:40ID:I1NTA5MzQ(24/44)NG報告

    >>563
    イベントスレはお隣よ、うっかりさん
    (※ナイフスパァン)

  • 576名無し2025/04/06(Sun) 22:50:49ID:cwNzEwMTQ(8/14)NG報告

    >>562
    直近で配信されたラケシススピンオフもヤバかった……明るめのガッチャードでここまで重いのが……ゴメン、要所要所普通に重かったわ、ガッチャード

  • 577名無し2025/04/06(Sun) 22:50:54ID:QzNjcwODY(36/46)NG報告

    >>570
    飯テロ了解!!

  • 578名無し2025/04/06(Sun) 22:51:21ID:gwNTM5Mjk(16/16)NG報告

    >>577
    それは禍々しい何かだ

  • 579名無し2025/04/06(Sun) 22:51:39ID:M1NjQ2NjI(1/3)NG報告

    >>570
    「ククク…大人だからもう深夜はお茶漬けとかにしか惹かれねぇぜ…」

  • 580我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/06(Sun) 22:52:07ID:IxOTY1MDQ(1/6)NG報告

    >>514
    個人的な解釈なんですけど、モーさんは多分弱くなるよね
    絆礼装とか見る限り割と自己肯定感低いから

  • 581名無し2025/04/06(Sun) 22:52:17ID:M1NjQ2NjI(2/3)NG報告

    >>574
    大丈夫よ、そのうち悟って解脱するわ

  • 582名無し2025/04/06(Sun) 22:52:25ID:Y4OTM0NjA(7/7)NG報告

    >>571 >>573 >>575
    うげ、知らなかった
    大変失礼致した…

  • 583名無し2025/04/06(Sun) 22:52:31ID:gyMzY2MjY(1/1)NG報告

    >>578 
    テロ飯

  • 584名無し2025/04/06(Sun) 22:52:40ID:MzNDI5OTY(6/18)NG報告

    >>574
    対人戦何回かやるタイプだったからキツくてやめたわ(デュエプレ民)。でも楽しかったよ。

  • 585名無し2025/04/06(Sun) 22:52:56ID:I4NzAwOTI(46/46)NG報告

    深夜に缶詰空けるのよくやってる

  • 586名無し2025/04/06(Sun) 22:53:37ID:M1NjQ2NjI(3/3)NG報告

    王子サーモンの燻製さばとか美味しいよね

  • 587名無し2025/04/06(Sun) 22:53:50ID:YzMDk0NDM(1/1)NG報告

    >>581
    単に諦めただけでは……ボブは訝しんだ

  • 588名無し2025/04/06(Sun) 22:54:11ID:kyMDIxNzI(2/18)NG報告

    >>581
    >>584
    境にないタイプの謎デッキを無理やり使っていくってのは、楽しみ半分、苦しみ半分ね......

  • 589名無し2025/04/06(Sun) 22:54:23ID:cwNzEwMTQ(9/14)NG報告

    >>574
    デジタルカードゲーム系あるある、『今日忙しかったがせめてミッション1、2個くらいはクリアしたいって時に限り、対面・引き共に絶不調』……えぇ、MDで嫌なほど味わいましたとも

  • 590名無し2025/04/06(Sun) 22:54:31ID:A2OTIzMjQ(19/23)NG報告

    >>577
    現代グルメ漫画に出てくるこの死神は一体…?

  • 591ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 22:54:34ID:UzMzc4ODI(40/42)NG報告

    >>585
    缶詰って割と味付け濃いから注意するのよ後輩。

  • 592北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:54:40ID:I1NTA5MzQ(25/44)NG報告

    Iω・)□


    Iω・)□
    (※深夜ラーメンが推しに見つかって固まる音)

  • 593名無し2025/04/06(Sun) 22:54:47ID:cwMjg0OA=(10/18)NG報告

    カードゲームなんて自分のやりたいことやっていくものなのよ...

  • 594名無し2025/04/06(Sun) 22:54:59ID:kyMDIxNzI(3/18)NG報告

    >>590
    死神っていうかこいつ、あすけんの女と同系統の存在なんじゃないかな

  • 595我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/06(Sun) 22:55:11ID:IxOTY1MDQ(2/6)NG報告

    >>582
    ついでにそこは元々キングハサンがいたのがなぜか耀星くんになってるわ

  • 596名無し2025/04/06(Sun) 22:55:15ID:IwMDUxMzg(14/14)NG報告

    耀星くんはリアルの私よりも若干背が低いが、ぐだ子ちゃんより割と背が高い

    かわいいね

  • 597名無し2025/04/06(Sun) 22:55:35ID:E3Njk0NTY(7/21)NG報告

    >>592
    永倉さんならにっこり笑って付き合ってくれるわよ

    なおパーシヴァルは替え玉をした

  • 598北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:55:38ID:I1NTA5MzQ(26/44)NG報告

    >>577
    オムライスだと思うだろう?

  • 599名無し2025/04/06(Sun) 22:55:46ID:QxMTYyMDg(10/30)NG報告

    >>560
    この前に旅行したところので撮ったのなら…

  • 600名無し2025/04/06(Sun) 22:56:02ID:Q3ODQyNjg(25/25)NG報告

    >>595
    つまり…もともとは耀星君がコスプレしていたってコト…?

  • 601セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:56:05ID:Y2OTMzMjQ(14/15)NG報告

    (そろそろ一人酒用にウォッカ買っておこうか考える図)

  • 602名無し2025/04/06(Sun) 22:56:08ID:EyMjY1OTQ(7/13)NG報告

    >>578
    人呼んで緩慢な自◯
    良い子も悪い子ももちづきさんの真似しちゃダメだぞ!

  • 603名無し2025/04/06(Sun) 22:56:39ID:kyMDIxNzI(4/18)NG報告

    >>601
    ソレはまあいいけれど、割材も常備するのよ

  • 604名無し2025/04/06(Sun) 22:56:48ID:ExMTYxOTA(12/31)NG報告

    >>588
    俺は悟った、「今の環境で60枚ワイトは無理」と………

    >>589
    Ex召喚のミッションがデッキ変えないと両方埋まらなかったりな

  • 605名無し2025/04/06(Sun) 22:56:55ID:QzNjcwODY(37/46)NG報告

    >>592
    パーシヴァル卿なら「1つで足りるのかい?もう一つ作ろうか?」って言ってきそう。

  • 606名無し2025/04/06(Sun) 22:57:52ID:QxMTYyMDg(11/30)NG報告

    >>601
    実写化したら主役を演じた俳優の親が涙した漫画御用達のウォッカをどうぞ

  • 607我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/06(Sun) 22:58:15ID:IxOTY1MDQ(3/6)NG報告

    スレ民、普段服を着て見えないけど、際どい格好をしたら見えるホクロってエッチだと思わない?

  • 608名無し2025/04/06(Sun) 22:58:35ID:A2OTIzMjQ(20/23)NG報告

    深夜飯は確かに良くない
    でも奮発して買ったコンビニパフェをお兄ちゃんと弟にあげると喜んで目を輝かせてくれるんです
    だからやめられねぇんです。可愛いから仕方ないよね、後でいっぱい歯磨きしてあげなきゃね

  • 609名無し2025/04/06(Sun) 22:58:53ID:cwMjg0OA=(11/18)NG報告

    >>604
    もしかしてデモンスミス混ぜていたスレ民?
    墓地デッキならティアラメンツと混ぜるのも...

  • 610名無し2025/04/06(Sun) 22:58:54ID:kyMDIxNzI(5/18)NG報告

    >>607
    隠されているものは無常の宝だ、って海賊も言ってた

  • 611名無し2025/04/06(Sun) 22:59:03ID:gwOTExMTA(12/13)NG報告

    >>594
    クラスのみんなにはナイショだよ!
    https://x.com/askenjp/status/1892899019820614068

  • 612名無し2025/04/06(Sun) 22:59:11ID:QxMTYyMDg(12/30)NG報告

    >>603
    ジンジャーエールとかオレンジジュースとかコンビニに置いてるの買っておけばちょっとしたカクテルになるのがいいよね

  • 613北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 22:59:13ID:I1NTA5MzQ(27/44)NG報告

    >>597
    >>605
    パーシヴァル卿は止めると思っていました

    『若者はいっぱい食べた方が良いよね』と思ってる人の前で、『ご飯が足りませんでした』的アピールは世話焼きスイッチベタ踏みに等しい行為でした

    替え玉は硬めでお願いします

  • 614セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 22:59:36ID:Y2OTMzMjQ(15/15)NG報告

    >>603
    その時は、オレンジジュースも買いますわよ
    >>606
    さすがにそれは飲めなさそうなので度数40パーのものにしますわ

  • 615名無し2025/04/06(Sun) 22:59:53ID:QzNjcwODY(38/46)NG報告

    >>601
    ウォッカは蒸留酒なので低くても度数40前後あるから気をつけるのよ!あとスクリュードライバーにするときは果汁100%オレンジジュースを使うとおいしく仕上がるわよ、

  • 616名無し2025/04/06(Sun) 23:00:06ID:U5ODMzODk(1/1)NG報告

    >>607
    前にもなんかそんな話なったような?時の雑コラ!

  • 617名無し2025/04/06(Sun) 23:00:36ID:kyMDIxNzI(6/18)NG報告

    蒸留酒というと、ダークラムを買っておいてキューバリブレにするのが好きだった事があるわ

  • 618名無し2025/04/06(Sun) 23:00:53ID:ExMTYxOTA(13/31)NG報告

    >>609
    ネタデッキにURP使い過ぎたのよね………
    俺はッ…ただッ……圧倒的なパワーで相手を殴り56したいだけなのに………(後攻デッキ大好きマン)

  • 619名無し2025/04/06(Sun) 23:00:54ID:g5NjM3MA=(1/9)NG報告

    >>602
    もちづきさん最近聞いている断片情報だと末期に片足突っ込んでいて流石にそんな展開ないよなと思いつつも心配になる食生活してるから怖いわ

  • 620名無し2025/04/06(Sun) 23:01:21ID:E5MjcwNTg(7/11)NG報告

    >>560
    深夜に食べるハンバーガーは旨いぞ

  • 621名無し2025/04/06(Sun) 23:01:43ID:Q1NzU0NjQ(1/34)NG報告

    結構意外な情報ばっかりだなこのスキル欄

    (汎人類史モルガン持ってないのに戦況を左右するまで言っちゃうんだぁ…)

  • 622名無し2025/04/06(Sun) 23:02:15ID:I2NzQwMTI(8/8)NG報告

    >>606
    ヘイ大将 どうせなら寿司なんていかがです?

  • 623我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/06(Sun) 23:02:20ID:IxOTY1MDQ(4/6)NG報告

    >>616
    個人的には口元近くのがエッチに見える

  • 624名無し2025/04/06(Sun) 23:02:26ID:QxMTYyMDg(13/30)NG報告

    >>602
    https://younganimal.com/episodes/075f02c4b6f75/
    カロリーとは別方向に心配するニンニク回

  • 625名無し2025/04/06(Sun) 23:02:45ID:kyMDIxNzI(7/18)NG報告

    雑スレにも潜んでいるはずだ、謎の方向から成立するエクストラウィンで楽しくなるのが好きな奴が......

    FGO にはそういうのないですわね。せいぜい即死くらい?

  • 626名無し2025/04/06(Sun) 23:03:17ID:IwODQwMDY(1/1)NG報告

    >>607
    つまり胸のホクロはTKBと交互に吸いたい、そう言いたいんだな?

  • 627名無し2025/04/06(Sun) 23:03:27ID:cwMjg0OA=(12/18)NG報告

    >>618
    後攻デッキ(天盃)使いだけど...
    今の先行展開してくるデッキ相手だと誘発やっぱりいれたほうがいいきが...

  • 628名無し2025/04/06(Sun) 23:03:33ID:Q1NzU0NjQ(2/34)NG報告

    >>613
    深夜ならとめるよね

    昼間ならヤサイアブラカラメニンニクマシマシにするまである

  • 629名無し2025/04/06(Sun) 23:04:11ID:ExMTYxOTA(14/31)NG報告

    >>624
    胃の壁終わらんかこれ……

  • 630名無し2025/04/06(Sun) 23:04:36ID:Q1NzU0NjQ(3/34)NG報告

    >>626
    ぐだぐだイベと録画消化とそもそもユミアのアトリエが長いからアトリエ進まねーや…

  • 631名無し2025/04/06(Sun) 23:04:50ID:MzNDI5OTY(7/18)NG報告

    >>625
    エクストラwin感あるのはWゴッホ

  • 632ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 23:04:55ID:UzMzc4ODI(41/42)NG報告

    お酒といえば、普段飲まない酒を飲むのもたまにはいいですよね。新しい出会いがあったよ。

  • 633名無し2025/04/06(Sun) 23:04:57ID:kyMDIxNzI(8/18)NG報告

    >>629
    腸内環境が終わるという話はよく聞いたわね

  • 634名無し2025/04/06(Sun) 23:05:19ID:c1ODgxNjQ(1/1)NG報告

    >>625
    極稀にサンドワームに即死が入ってビビる

  • 635名無し2025/04/06(Sun) 23:05:29ID:Y0NzU2NTY(5/7)NG報告

    >>625
    敢えていうならスリップダメージガチ勢マスターはどこかにいたことは覚えてる
    サロメとかフル活用して何の特殊デバフもない戦艦αを素で倒してたの見た時は感動しましたよ

  • 636名無し2025/04/06(Sun) 23:05:34ID:Q2NzYwNzI(1/1)NG報告

    >>607
    わかる、普段ロンスカなのに
    コスプレしてミニスカ履いたら太ももにあったりするとすごく刺さる

  • 637名無し2025/04/06(Sun) 23:05:41ID:Q1NzU0NjQ(4/34)NG報告

    >>622
    諸星はどうしたんだラムちゃん

  • 638名無し2025/04/06(Sun) 23:06:10ID:g5NjM3MA=(2/9)NG報告

    良いかい?ハンバーガーとは主食のパンと主菜のハンバーグ、副菜のサラダを一つにまとめて、これに乳飲料兼糖分のシェイク加えれば完全栄養食なんだよ
    だから3食ハンバーガーでも健康的な食生活なんだよ!

  • 639名無し2025/04/06(Sun) 23:06:46ID:E5MjcwNTg(8/11)NG報告

    >>625
    Sリコレクション3ターン攻略は特殊勝利に片足突っ込んでるとは思う
    「え、このサーヴァントで倒せるの!?」って人もいますし

  • 640名無し2025/04/06(Sun) 23:06:59ID:g1NjI1NjQ(1/1)NG報告
  • 641名無し2025/04/06(Sun) 23:08:18ID:E4MjM3NTI(12/16)NG報告

    雪見だいふくめ、このような素材を……

  • 642名無し2025/04/06(Sun) 23:08:30ID:YyMDIwNTg(1/2)NG報告

    デッキ枚数なんてねぇ5枚だけでいいんですよぉ
    「「はい、エクゾディア対ありでした」」
    先行とられてたんで負けですね…

  • 643名無し2025/04/06(Sun) 23:08:54ID:EzODk4MzA(6/6)NG報告

    >>633
    終わらせてから乳酸菌シロタを取りまくるというのは?

  • 644名無し2025/04/06(Sun) 23:08:54ID:cwMjg0OA=(13/18)NG報告

    >>638
    アレ?野菜一日350g以上の野菜は?

  • 645名無し2025/04/06(Sun) 23:09:09ID:MzNDI5OTY(8/18)NG報告

    >>639
    そういう系統だとバゼットとか、あとは正攻法よりだけど相手の体力ブレイクゲージ一定まで削ってわざと全体宝具で落とされてからの殿絆ヘラクレスで勝ち確とかもあるか。

  • 646名無し2025/04/06(Sun) 23:09:32ID:kyMDIxNzI(9/18)NG報告

    >>642
    無法地帯すぎますわ!

    いやまあ、MtG にも type0 とかいう魔境がありますけど

  • 647名無し2025/04/06(Sun) 23:10:08ID:MyNjU3Nzg(1/2)NG報告

    >>641
    一瞬胸元が開いてると思っていた…
    びっくりたぜ…

  • 648ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 23:10:19ID:UzMzc4ODI(42/42)NG報告

    >>638
    せめて豆腐ハンバーグを挟もうぜ・・・・

  • 649名無し2025/04/06(Sun) 23:10:22ID:ExMTYxOTA(15/31)NG報告

    >>627
    天盃は後攻デッキじゃねぇ!!!
    先攻デッキ、後攻デッキ、天盃デッキだ!!!!!(彼は後攻デッキ使いなため先攻を譲ってくる天盃が死ぬほど嫌いです)
    デッキの半分を除去と誘発に割けれる貴方にはわからないでしょうねぇ!!!(号泣会見)

    先月は”古代の機械”で行ったから今月は”銀河眼”で行こうかな………

  • 650名無し2025/04/06(Sun) 23:10:38ID:cwNzEwMTQ(10/14)NG報告

    >>604
    自分、各テーマ毎に複数デッキ組んでそれぞれ10戦しながら勝率統計取るプレイスタイルなんですけど、融合リンク軸のテーマ使ってる時期に儀式・シンクロ・エクシーズのミッション来たときは(げっ……)ってなっちゃいますね……下旬の時は特に。そういう時はティ・フォンで騙し騙し召喚回数稼いでますわ

  • 651名無し2025/04/06(Sun) 23:11:02ID:ExMTYxOTA(16/31)NG報告

    >>642
    両方エグゾなら引き分けですね(マジレス)

  • 652名無し2025/04/06(Sun) 23:11:05ID:cwMjg0OA=(14/18)NG報告

    >>644
    野菜一日350g以上の野菜は?×
    一日350g以上の野菜は?○
    おかしくなっていた...すまない...

  • 653名無し2025/04/06(Sun) 23:11:13ID:g5NjM3MA=(3/9)NG報告

    >>644
    ……お芋も野菜だよね!(オニオンフライも可

  • 654我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/06(Sun) 23:11:46ID:IxOTY1MDQ(5/6)NG報告

    インフェルノイドは良いぞ

  • 655名無し2025/04/06(Sun) 23:11:51ID:U5ODkyNjg(1/2)NG報告

    >>638
    ヨシ!

  • 656名無し2025/04/06(Sun) 23:12:20ID:kyMDIxNzI(10/18)NG報告

    >>655
    最初冗談かとおもったけど、食べてみると悪くなかったなコレ

  • 657名無し2025/04/06(Sun) 23:12:50ID:EwODkxODg(1/1)NG報告

    >>653
    油で揚げたら溶けるからダメよ

  • 658名無し2025/04/06(Sun) 23:12:59ID:cwMjg0OA=(15/18)NG報告

    >>649
    こっちは初動こなくて手札誘発まみれのときもあるのだよ!
    規制されたらとりあえず誘発つっこんでおけになるけど完璧な手札()になるのよ!

  • 659名無し2025/04/06(Sun) 23:13:33ID:YyMDIwNTg(2/2)NG報告

    >>651
    あ、引き分けだっけ
    離れて久しいから勘違いしてたな

  • 660北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 23:13:46ID:I1NTA5MzQ(28/44)NG報告

    Iω・)◯
    (お肉マシマシのチーズバーガーはしあわせのかたまり。
    古事記にもそう書いてある)

  • 661名無し2025/04/06(Sun) 23:13:53ID:MzNDI5OTY(9/18)NG報告

    サラダを口いっぱいに入れるとヤギにでもなったのか俺は、と思ってしまう

  • 662名無し2025/04/06(Sun) 23:14:00ID:cwNzEwMTQ(11/14)NG報告

    先輩、私が逆鱗ワンキルしたら許せませんか?

  • 663名無し2025/04/06(Sun) 23:14:04ID:cwMjg0OA=(16/18)NG報告

    >>653
    芋ハ芋類野菜ノ分類ジャナイ...OK?

  • 664名無し2025/04/06(Sun) 23:14:48ID:I4NTI0Nzk(1/1)NG報告

    >>641
    なにこれ楽しい

  • 665名無し2025/04/06(Sun) 23:14:48ID:EyMjY1OTQ(8/13)NG報告

    MDのランクマだと時々ヌーベルズwith機械天使持ち込んでるけどなかなか楽しいですわ
    貴様もフルコースの具材にしてやろうか⋯⋯!(ハンバーガーを叩きつける)

  • 666名無し2025/04/06(Sun) 23:15:18ID:cwNzEwMTQ(12/14)NG報告

    >>649
    ま、まぁ天盃もあと数日で初動がより細くなりますし……(震え声)

  • 667名無し2025/04/06(Sun) 23:15:22ID:kyODMzMDI(1/2)NG報告

    >>660
    天照大神がバーガーの美味そうな匂いと歓声に釣られて岩戸から出てきたんだよね

  • 668名無し2025/04/06(Sun) 23:15:36ID:QzNjcwODY(39/46)NG報告

    学パロパーシヴァル先生の担当教科が決まらない。ベタに体育で行くかな、でも他の教科もそつなくこなしそうだしなあ…。迷う。

  • 669名無し2025/04/06(Sun) 23:16:07ID:kyODMzMDI(2/2)NG報告

    >>664
    これ、手の主ひびきでしょ

  • 670北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 23:16:34ID:I1NTA5MzQ(29/44)NG報告

    >>667
    ティロリ ティロリ ティロリ♪
    (ポテトの揚がる音)

  • 671〈パーシヴァル先生〉2025/04/06(Sun) 23:16:35ID:E3Njk0NTY(8/21)NG報告

     白い風が駆ける。頑丈な体躯に不似合いなほど軽快な蹄を響かせて、蹴られた土が跳ね上がる。それが地に戻る前に、高く跳び上がった影が柵を優に越え、土煙を立てながら優雅に着地した。長い尾の靡く様すら美しく、細かなギャロップとともにゴールを切った。手綱は引かず、馬の長い首をわしわしと撫でる。心做しか、撫でられた馬も機嫌がいいように見えた。競技コースを一周終えたばかりとはとても思えない。人馬一体、という言葉がこれほど似合う様も他にないだろう。
     半ば陶然と眺めていた部員たちは、下馬した物音にはたと我に返り、慌てて拍手を撒いた。
    「先生、お疲れ様です!」
    「いつもながらお見事です!」
    「ありがとう。大会も近いからね、皆も無理のない範囲で頑張っていこう」
    「はい!」
     腹から響く部員たちの返事に満足気に頷いて、傍らの馬をブラシで擦る。馬用のブラシは大きいほうだが、顧問の体格には少し小さいくらいだろうか。馬の機嫌の良さが顧問の表情とも通じているようだった。
    「あの、先生」
    「うん? どうしたのかな」
    「先生はとても馬との付き合い方がお上手ですよね。息もすごく合っていて……どうしたらそんな風に息を合わせられるでしょうか」
    「そうだな……まずは馬の気持ちを知って、寄り添ったりお世話をしたりすることだと思うよ。勿論、人間と馬では体力が違うから、普通についていくには体が保たない。だからしっかりと体力作りをした上で臨まなくてはいけないね」
    「な、なるほ」
    「そのためにはしっかりとした食事で体を作っていくことから始めなくてはいけないよ。食事が体のバランスを作り、鍛えることで筋肉と体力に繋がっていくからね。好き嫌いせず、残さず、日々の糧をありがたいものとしてお腹を満たしていくんだよ」
    「は、はい」
    「よし、では片づけの済んだ人から食堂へ集合しよう。今日は特別メニューを頼んであるんだ。楽しみだね!」

  • 672名無し2025/04/06(Sun) 23:16:47ID:MzNDI5OTY(10/18)NG報告

    >>664
    見たようなので両手前に伸ばしてマフラーつけてあげるみたいなやつあったよね。あれで宿敵の首絞めてるイラストが下に来てて笑ってしまった。

  • 673名無し2025/04/06(Sun) 23:16:49ID:czMDI4ODI(2/7)NG報告

    >>645
    バゼットさんはまあ高難易度向けの性能なので、4騎士相手に最短攻略するというのはよくわかる

    …極まったバゼットさんで3騎士相手にゴリ押しで最短攻略した動画を見たときは唖然としたが

  • 674名無し2025/04/06(Sun) 23:17:02ID:QzMjgzODg(1/1)NG報告

    ふと思ったんだがもしかしてFGOの10周年ってスタレのFateコラボ&Switch2発売と被るってことだよな・・・
    財布無理じゃね?

  • 675名無し2025/04/06(Sun) 23:17:23ID:E3Njk0NTY(9/21)NG報告

    筆の速さしか自慢できないぜ、HAHAHA
    (怪文書を投げつけながら)

  • 676名無し2025/04/06(Sun) 23:17:25ID:MzNDI5OTY(11/18)NG報告

    >>667
    アメノウズは裸エプロンで料理を...?

  • 677名無し2025/04/06(Sun) 23:17:51ID:cwNzEwMTQ(13/14)NG報告

    >>665
    ヌーベルズ楽しいですよねぇ……一度回れば良い感じに盤面をコントロールできますし。こちらの仕様をあまり知らない天盃をドラゴンバーガーにした時の快感はたまらなかったぜ……!

  • 678名無し2025/04/06(Sun) 23:18:30ID:EyODkyNzQ(1/2)NG報告

    田中さん好きになって来た、アサシンの割にはごつい筋肉だよね
    スプリガン中村もあの筋肉だった可能性ない?

  • 679名無し2025/04/06(Sun) 23:18:43ID:cyNDEzOTY(1/1)NG報告

    >>674
    そこにボーナスがあるじゃろ?

  • 680名無し2025/04/06(Sun) 23:18:49ID:EyMjY1OTQ(9/13)NG報告

    >>674
    頑張って今月から消費抑えて資金貯めるのです

    月末には奏章Ⅳが襲ってくるがなHAHAHA!!!

  • 681名無し2025/04/06(Sun) 23:19:11ID:kyMDIxNzI(11/18)NG報告

    アメノウズメならレオタードとバレリーナリボンだよ。ゴエモンで見たから間違いない

  • 682北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 23:19:24ID:I1NTA5MzQ(30/44)NG報告

    >>671
    乗馬部員A(おむすびだ)
    乗馬部員B(おむすびがいっぱいだ)
    乗馬部員C(しってた)
    乗馬部員ヒロイン(おむすび食べてる先生も素敵)

    >>668
    Iω・)
    (迫り来る死の予感)

  • 683名無し2025/04/06(Sun) 23:20:21ID:cwMjg0OA=(17/18)NG報告

    >>674
    スタレは今度の配布とか色々あるから...

  • 684名無し2025/04/06(Sun) 23:20:33ID:QzNjcwODY(40/46)NG報告

    >>671
    うわあ、パーシヴァル先生だ!
    馬術部めっちゃ似合っている!!
    ありがとうございます。
    重ねてありがとうございます。

  • 685名無し2025/04/06(Sun) 23:20:35ID:k2Njg4NzA(26/33)NG報告

    実際ハンバーガーってようはサンドイッチだから別にカロリーはたいしたことないのだ
    問題は隣にただの付け合わせですが?って顔して鎮座している油で揚げた芋の方だ

  • 686名無し2025/04/06(Sun) 23:20:45ID:ExMTYxOTA(17/31)NG報告

    >>658
    >>666
    どうせドローソース入れまくって無理やり通してくるんだろ?
    騙されんぞ

    UR少なくなった分組みやすくなったからソロモード用に一応組んでみるか………

  • 687北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 23:20:50ID:I1NTA5MzQ(31/44)NG報告

    >>678
    ゴツいマスクと土佐筋肉が眩しいマッシヴアサシン、
    田中くんをよろしくね

  • 688名無し2025/04/06(Sun) 23:20:59ID:Q1NzU0NjQ(5/34)NG報告

    >>678
    水も…いや、血も滴るいい男

  • 689名無し2025/04/06(Sun) 23:21:41ID:MzNDI5OTY(12/18)NG報告

    なんかテレビでジョッキーは馬に負担かけないために体重管理がめっちゃ厳しいとか見たな。食事で脂肪や筋肉がつくとかじゃなくて食事自体の重さの増加すら管理対象で驚いたわ。

  • 690名無し2025/04/06(Sun) 23:22:05ID:cwMjg0OA=(18/18)NG報告

    >>686
    ドローソースだらけになってサンドバックみたいな状態になったワタシのことを...

  • 691名無し2025/04/06(Sun) 23:22:47ID:U5ODkyNjg(2/2)NG報告

    田中君ネタも含め基本いいように使われる田中君

  • 692名無し2025/04/06(Sun) 23:22:56ID:E3Njk0NTY(10/21)NG報告

    >>641
    なるほど楽しい……

  • 693名無し2025/04/06(Sun) 23:23:51ID:Q1NzU0NjQ(6/34)NG報告

    スプリガン中村ってチェストでトリ娘の見張りの妖精倒した疑惑あるんですよね

    田中くんのチェストだとどうなっちまうんだ…

  • 694名無し2025/04/06(Sun) 23:24:03ID:g5MzczNA=(6/6)NG報告

    >>685
    砂糖いっぱいぶち込んだ炭酸飲料もだ!

  • 695名無し2025/04/06(Sun) 23:24:28ID:QzNjcwODY(41/46)NG報告

    >>689
    リアル競走馬はガラスの足だからね。
    重くないのに越したことはないんだ。

  • 696名無し2025/04/06(Sun) 23:24:43ID:E3Njk0NTY(11/21)NG報告

    馬術に詳しいわけじゃないから粗は許してほしい
    でも馬術はオリンピックとかで見てても美しいのでとても良い

  • 697名無し2025/04/06(Sun) 23:24:58ID:ExMTYxOTA(18/31)NG報告

    >>690
    ドローカードばかりになって相手の展開も止めれず相手の無効効果に全部止められたのか……www

    ハァーア……そんなんばっかだ後攻デッキ

  • 698名無し2025/04/06(Sun) 23:25:15ID:Q1NzU0NjQ(7/34)NG報告

    >>691
    なんもかんも武市先生の田中くん呼びがちょっと面白いのが悪い

  • 699名無し2025/04/06(Sun) 23:25:41ID:g5NjM3MA=(4/9)NG報告

    >>695
    骨折したら安楽死しか選択肢がないのが悲しいよね
    最新医療で治療できるようになればいいのにね

  • 700名無し2025/04/06(Sun) 23:25:54ID:czMDI4ODI(3/7)NG報告

    >>680
    (その前にバーサーカーPUがあるという…)

  • 701名無し2025/04/06(Sun) 23:25:55ID:kyMDIxNzI(12/18)NG報告

    ドロソでドローしてる間はドローしかできないし、マナ加速で加速してる間は加速しかできないんだよな

  • 702名無し2025/04/06(Sun) 23:26:03ID:I2OTQ3OTY(1/1)NG報告

    はい、あーん

  • 703名無し2025/04/06(Sun) 23:26:08ID:QzNjcwODY(42/46)NG報告

    >>696
    でえじょぶだ、創作のお馬さんはパーシヴァル卿の体重にもきっと耐えてくれる!格好良ければ良かろうなのだ!!

  • 704名無し2025/04/06(Sun) 23:26:09ID:IzODkyMDY(1/19)NG報告

    ぐだに「諦める事」「立ち止まる事」「逃げる事」に"許し"を与えたのはニキチ以外は一ちゃんだけだっけ?

  • 705名無し2025/04/06(Sun) 23:26:32ID:k2Njg4NzA(27/33)NG報告

    >>689 
    武豊さんが父親であるかつての名ジョッキー武邦彦さんの現役時代について、「父が家で固形物を口にしている姿を見たことがない」と言ってるくらい

  • 706名無し2025/04/06(Sun) 23:26:38ID:k5NjQxODI(3/8)NG報告

    >>674
    Switch2は6月だから被らんよ?

  • 707名無し2025/04/06(Sun) 23:26:40ID:E3Njk0NTY(12/21)NG報告

    >>695
    だからドバイのラクダレースみたいに人間乗せないのが一番軽い…
    体が小さくて軽ければ軽いほど馬の負担減るものね

    ばんえい競馬くらいがっしりしてないと安心できないよ…

  • 708名無し2025/04/06(Sun) 23:26:43ID:ExMTYxOTA(19/31)NG報告

    >>695
    テンポイントとか調べてみるといいよね
    目を背けたくなるが

  • 709名無し2025/04/06(Sun) 23:26:50ID:Q1NzU0NjQ(8/34)NG報告

    あの威力のチェスト不意打ちで食らったのに天の逆鉾ぶち込まないと倒せないってどんなタフネスしてんだよ武市先生ェ!

  • 710名無し2025/04/06(Sun) 23:27:19ID:k2Njg4NzA(28/33)NG報告

    >>699
    別に骨折は程度によるとしか言えんぞ
    軽いものなら普通に平気だし

  • 711名無し2025/04/06(Sun) 23:28:09ID:MyNjU3Nzg(2/2)NG報告

    >>702
    新しい顔かな…

  • 712名無し2025/04/06(Sun) 23:28:16ID:k2Njg4NzA(29/33)NG報告

    >>695
    そもそもレースするんだから軽い方が強いからな

  • 713名無し2025/04/06(Sun) 23:28:18ID:Q1NzU0NjQ(9/34)NG報告

    >>704
    ちったぁ諦めることを覚えたほうがいいと思いますよ実際

  • 714名無し2025/04/06(Sun) 23:28:36ID:A2OTIzMjQ(21/23)NG報告

    >>641
    …よし!

  • 715名無し2025/04/06(Sun) 23:29:04ID:Q0MjM1MjA(1/1)NG報告

    >>709
    まあ、普通にこの人も剣の達人だからね

  • 716名無し2025/04/06(Sun) 23:29:13ID:QzNjcwODY(43/46)NG報告

    >>704
    どうだろう、BBドバイとの初回戦闘でバーソロミューは「撤退」を進言しているし、戦うことを選んだパーシヴァルやカルナもマスターを逃がそうとはしているから「逃げること自体」は否定してないと思う。

  • 717名無し2025/04/06(Sun) 23:29:41ID:IzODkyMDY(2/19)NG報告

    >>712
    周りを見る事も、曲がる事もなければどんどん早くできる(死ぬけど)

  • 718北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 23:30:02ID:I1NTA5MzQ(32/44)NG報告

    >>698
    先生の生真面目さが溢れ出ている すき

    >>703
    宝具で出てくるしたぶん馬術部の馬役やってるパーシヴァル卿の馬さん『ふっふっふ、円卓の馬たるもの、このくらい出来なくてどうします』

  • 719名無し2025/04/06(Sun) 23:30:02ID:k5NjQxODI(4/8)NG報告

    >>689
    基本的にみんな身長ちっさいのが騎手の人たちである
    武豊さんの身長170cmが騎手としてはめちゃくちゃデカイほうなぐらい
    騎手学校は体重一定以上は入学資格ないんじゃなかったかな?

  • 720名無し2025/04/06(Sun) 23:30:16ID:E4MjM3NTI(13/16)NG報告

    よし、ノルマ達成。寝よう

  • 721名無し2025/04/06(Sun) 23:30:43ID:E3Njk0NTY(13/21)NG報告

    >>698
    以蔵さんと坂本さんは呼び捨てなのにね
    年季が違うと言われたらそれまでだし、そりゃ田中君も嫉妬するだろうけど

    ……あれもしかして武市さんが田中君を新兵衛って呼ぶくらい親しくなってたらもうちょっと違ってた?
    いや公私割り切ってるし無理かな…

  • 722名無し2025/04/06(Sun) 23:31:17ID:czMDI4ODI(4/7)NG報告

    >>699
    瞬時に骨がくっつく、みたいなことが無い限りはなあ…
    あの巨体を支える足の骨が折れる時点で

  • 723名無し2025/04/06(Sun) 23:31:22ID:IzODkyMDY(3/19)NG報告

    >>716
    いや、マスターとして、ある種の復讐者?としての「在り方」や「使命」みたいなのから逃げるという意味

  • 724名無し2025/04/06(Sun) 23:32:37ID:kyMDIxNzI(13/18)NG報告

    関節痛めた馬はプールに入って体重かけないようにしたりするというし、反重力技術がでてこればこう... 無理かな

  • 725名無し2025/04/06(Sun) 23:33:05ID:k5NjQxODI(5/8)NG報告

    >>722
    そもそも血流ほとんどないから折れると二度とくっつかないことがあるとかだったような?


    >>710
    剥離骨折とかは治ると聞く

  • 726名無し2025/04/06(Sun) 23:33:24ID:A2OTIzMjQ(22/23)NG報告

    なんかめちゃくちゃしっくり来るできあがりになってる

  • 727名無し2025/04/06(Sun) 23:33:36ID:c4MTM4NTg(1/24)NG報告

    胃液が逆流して喉が焼ける・・

  • 728名無し2025/04/06(Sun) 23:33:48ID:k5NjQxODI(6/8)NG報告

    >>727
    逆流性食道炎…

  • 729名無し2025/04/06(Sun) 23:33:53ID:k2Njg4NzA(30/33)NG報告

    >>724
    いや、普通に怪我した馬は天井から吊って負担かけないようにしたりとかは昭和からやっとるぞ

  • 730名無し2025/04/06(Sun) 23:34:11ID:kyMDIxNzI(14/18)NG報告

    >>729
    吊るす! そういうのもあるのか

  • 731名無し2025/04/06(Sun) 23:34:13ID:E3Njk0NTY(14/21)NG報告

    >>720
    カーマは自分が食べさせられるより
    雪見だいふく食べさせてあげたかったのね…
    そんなに泣かないでも雪見だいふくは2個あるんだから両方楽しめよ(そうじゃねえ)

  • 732名無し2025/04/06(Sun) 23:34:31ID:QzNjcwODY(44/46)NG報告

    >>718
    あの馬自分も鎧を纏っているから本当にどれだけの重量に耐えているのかめっちゃ気になる。

    パーシヴァルが乗っているのは黒い色の馬っぽいけど、マロリー版の聖杯探索の時に悪魔の策略で黒馬に乗せられて川に落とされそうになったことがあったから、その時のお馬さんと仲良くなって愛馬になったのだと私が嬉しい。

  • 733名無し2025/04/06(Sun) 23:35:01ID:k2Njg4NzA(31/33)NG報告

    >>719
    武豊さんの弟幸四郎さんとかさらに身長高い177cmだったから減量きつくて骨年齢が70代とかになったらしいしね

  • 734名無し2025/04/06(Sun) 23:35:08ID:k5NjQxODI(7/8)NG報告

    >>729
    みどりのマキバオーでもやってた記憶がある

  • 735名無し2025/04/06(Sun) 23:35:25ID:czMDI4ODI(5/7)NG報告

    >>727
    食べてすぐ寝るのはよくないからね

  • 736名無し2025/04/06(Sun) 23:35:28ID:Q1NzU0NjQ(10/34)NG報告

    >>721
    若干闇は減るだろうけど暗殺の闇を押し付けた逸話あるから天邪鬼の呪はかかるだろな…

  • 737名無し2025/04/06(Sun) 23:35:41ID:I1Mzk4NzA(1/3)NG報告

    >>712
    正味、騎手はハンデ。

  • 738名無し2025/04/06(Sun) 23:35:41ID:kyMDIxNzI(15/18)NG報告

    >>735
    「牛になる」ってそういう......?

  • 739名無し2025/04/06(Sun) 23:35:52ID:c4MTM4NTg(2/24)NG報告

    >>702
    新しい顔よ

  • 740名無し2025/04/06(Sun) 23:36:57ID:c4MTM4NTg(3/24)NG報告

    >>735
    寝ながらポリポリスナック食っているので・・

  • 741名無し2025/04/06(Sun) 23:37:05ID:Q1NzU0NjQ(11/34)NG報告

    >>715
    武市先生、龍が如くでラスボスやってたしな…

  • 742名無し2025/04/06(Sun) 23:37:06ID:EyMjY1OTQ(10/13)NG報告

    やってみるとちょっとドキドキ感あっていいですわねこれ⋯⋯フーカ先生と禁断の甘々イチャイチャタイム⋯⋯ふへへ⋯⋯⋯

  • 743名無し2025/04/06(Sun) 23:37:09ID:cwNzEwMTQ(14/14)NG報告

    >>739
    ……シャアの声だ(おい)

  • 744名無し2025/04/06(Sun) 23:37:09ID:k5NjQxODI(8/8)NG報告

    >>737
    レースを良くわかってない子もいるから騎手は必要なのだな

  • 745名無し2025/04/06(Sun) 23:37:35ID:kyMDIxNzI(16/18)NG報告

    >>744
    ゲートで起立したり?

  • 746名無し2025/04/06(Sun) 23:37:37ID:Q5OTg3Mg=(1/2)NG報告

    >>737
    人気薄の馬が開幕騎手振り落としてそのまま流れで裸馬で走れば普通に上位に絡むw

  • 747名無し2025/04/06(Sun) 23:37:52ID:ExMTYxOTA(20/31)NG報告

    >>737
    空馬が1着になるって偶にあるよな

  • 748名無し2025/04/06(Sun) 23:38:00ID:QzNjcwODY(45/46)NG報告

    >>723
    今ならカドックいるし無理に奮い立たせることはしない鯖もいるかもしれないね。

  • 749名無し2025/04/06(Sun) 23:38:06ID:E5MjcwNTg(9/11)NG報告

    昔の作品の配信を観ててふと思ったけど、ハンティングアクション系の作品の自キャラって滅多に曇らないなと
    キャラクター性が希薄なのもあるでしょうけど

  • 750名無し2025/04/06(Sun) 23:38:28ID:ExMTYxOTA(21/31)NG報告

    >>743
    池田秀一さんの声が染みつきすぎて未だに脳内再生出来ない……

  • 751名無し2025/04/06(Sun) 23:38:41ID:E3Njk0NTY(15/21)NG報告

    >>682
    たくさん食え……(100%善意)
    >>684
    部活なら馬術部やろな、と
    (科目は皆目見当が…)


    別に乙女ゲームするつもりもなんもないのに何してるんだろうな?

  • 752名無し2025/04/06(Sun) 23:38:49ID:czMDI4ODI(6/7)NG報告

    >>732
    まあ史実だと金属鎧はつけてなかっただろうし…

  • 753落書き人2025/04/06(Sun) 23:38:55ID:g3MDExODA(1/2)NG報告

    こんふぁんた 今日は黒姫ちゃんを久しぶりに描きました 私の原点に戻ってずっと黒姫ちゃんとにらめっこしてたんですけど彼女はやっぱり可愛いですね… 彼女のバレンタインは驚きました(今更) あんなに矢印向けてるとは思わなかったし表現が美しすぎる あんなもん卑怯じゃん もっと好きになるしかないじゃん…!!

  • 754名無し2025/04/06(Sun) 23:38:59ID:Q5OTg3Mg=(2/2)NG報告

    >>745
    アイツはエンターテイナーだから……

  • 755名無し2025/04/06(Sun) 23:39:40ID:E4MjM3NTI(14/16)NG報告

    >>753
    くろひーはやっぱり太ももがお美しいですね……

  • 756名無し2025/04/06(Sun) 23:39:55ID:ExMTYxOTA(22/31)NG報告

    >>745
    響くずん子の悲鳴(※後でバチボコ怒られました)

  • 757名無し2025/04/06(Sun) 23:40:33ID:QxMTYyMDg(14/30)NG報告

    >>746
    騎手を振り落としなんか良い感じの位置を取りゴールしたら坂を飛び越えふて寝するシルヴァーソニック

  • 758名無し2025/04/06(Sun) 23:40:36ID:k2Njg4NzA(32/33)NG報告

    >>746
    >>747
    その辺は接触するのが怖くて周りの馬と騎手が近づかないように走ってるからってのもある
    空馬とかなにするのか分からなくて怖くてしょうがないから

  • 759名無し2025/04/06(Sun) 23:41:07ID:E3Njk0NTY(16/21)NG報告

    >>736
    それもそっか…悲しいな…
    まあそれでも武市さんは軽傷で済むんだよね、武市さんの防御バフ(パッシブ)が凄いのか田中君が頑張って抗ったのか凄く気になります

  • 760名無し2025/04/06(Sun) 23:41:12ID:QyMjA2NTg(1/1)NG報告
  • 761名無し2025/04/06(Sun) 23:41:15ID:E5NDA0NDg(1/9)NG報告

    >>755
    はぁあああ?美しいのは、黒髪の中からちらっと見える耳ですが?(性癖の開示)

  • 762名無し2025/04/06(Sun) 23:41:17ID:c4MTM4NTg(4/24)NG報告

    >>721
    武市先生と以蔵と龍馬は地元同じではあるし

  • 763名無し2025/04/06(Sun) 23:41:18ID:QzNjcwODY(46/46)NG報告

    >>751
    乙女ゲーができなくてもいいのです。
    ただあり得なかった青春を追体験できるだけで幸せなのです。

  • 764名無し2025/04/06(Sun) 23:41:32ID:czMDI4ODI(7/7)NG報告

    >>740
    食後→胃酸分泌→寝る→食道へ逆流

  • 765名無し2025/04/06(Sun) 23:41:59ID:ExMTYxOTA(23/31)NG報告

    >>757
    背中から落ちたとき冷や冷やしたぞ

  • 766名無し2025/04/06(Sun) 23:42:30ID:E5MjcwNTg(10/11)NG報告

    イルスが一番似合うな

  • 767名無し2025/04/06(Sun) 23:42:43ID:k2Njg4NzA(33/33)NG報告

    >>765
    中々起きないもんだから余計にね

  • 768名無し2025/04/06(Sun) 23:43:11ID:c4MTM4NTg(5/24)NG報告

    頭はドバイで拾った

  • 769名無し2025/04/06(Sun) 23:43:33ID:QxMTYyMDg(15/30)NG報告

    >>745
    そいつは賢すぎる方で問題なのは獅子舞したり暴走して逆噴射したりするのとかそもそもレース出来るかどうかすら怪しいラインのもいるのがね

  • 770名無し2025/04/06(Sun) 23:44:03ID:U5MDA4Nzg(1/3)NG報告

    暴君「レースが終わったなら早く降りろ余」

  • 771名無し2025/04/06(Sun) 23:44:06ID:E3Njk0NTY(17/21)NG報告

    >>755
    >>760
    イアソンのふともも(ギリシャではセクシー対象)に言及なさった古代ギリシャ人の方でしょうか…?

  • 772名無し2025/04/06(Sun) 23:44:10ID:M1OTUyODA(1/1)NG報告

    >>762
    勤王党結成前からの付き合いだしね

  • 773名無し2025/04/06(Sun) 23:44:13ID:c4MTM4NTg(6/24)NG報告

    >>760
    エドワード・D・ティーチ

  • 774名無し2025/04/06(Sun) 23:44:13ID:Q3OTY3Mzc(1/2)NG報告

    一応、ゲーム中だとくろひー呼びされたのティーチの方だけで黒姫には一切あだ名呼びはしてないのよね……

    だから公式的にはくろひーとは黒ひげの事である

  • 775名無し2025/04/06(Sun) 23:44:47ID:MzNDI5OTY(13/18)NG報告

    >>749
    ゲームに何を求めてるかによるしな。モンハンとか暴れてる奴倒して褒められるのを繰り返して敵の規模大きくしてくだけで十分だと自分は思うし。

  • 776名無し2025/04/06(Sun) 23:44:55ID:QxMTYyMDg(16/30)NG報告

    >>771
    シシン先生の他にも現代を生きる古代ギリシャ人が?

  • 777名無し2025/04/06(Sun) 23:45:12ID:IzODkyMDY(4/19)NG報告

    >>752
    でもゴウラムみたいな鎧を着けた馬が来たらビビると思う。
    馬単騎でも死.ねるのに

  • 778名無し2025/04/06(Sun) 23:45:13ID:EyODkyNzQ(2/2)NG報告

    >>694
    ゼロの奴飲んでるから

  • 779北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 23:45:41ID:I1NTA5MzQ(33/44)NG報告

    カドックは自分の今の立場的にも個人の心情的にもアナスタシア以外のマスターやるつもり無いって言ってたし、
    イドは復讐者の試練だったからアレだったし色んなスタンスの人たちもいるけど、
    マスターをナンカスゴイサツバツポジションになんか
    カルデアの人たちもカルデアのサーヴァントも絶対に置かせたりは絶対しないわね。

  • 780名無し2025/04/06(Sun) 23:45:49ID:c4MTM4NTg(7/24)NG報告

    >>774
    黒姫さんは人格がまともすぎて弄りにくいではある

  • 781名無し2025/04/06(Sun) 23:45:58ID:Y5Njg5ODg(1/19)NG報告

    やるか、競馬特異点!(配布サーヴァントは特に何もないオーバギュ)

  • 782名無し2025/04/06(Sun) 23:46:04ID:E5NDA0NDg(2/9)NG報告

    所でさ、スレ民よ

    雪見だいふくって食うの難しくね?
    買った直後は固いし皮がへばりつくし、柔らかくしすぎると脆いし

  • 783名無し2025/04/06(Sun) 23:46:09ID:IzODkyMDY(5/19)NG報告

    >>774
    一瞬流行った「旧」くろひー呼び

  • 784名無し2025/04/06(Sun) 23:46:21ID:Q1NzU0NjQ(12/34)NG報告

    >>759
    雲耀じゃ無いとはいえブレーキかけたっぽいリアクションじゃないし、武市先生どう考えてもノーガードで食らってるしやっぱり勤王党盟主が硬ry

  • 785北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 23:47:09ID:I1NTA5MzQ(34/44)NG報告

    >>732
    デビルズ・ブラックホース(仮称)
    『ふーん、面白れー男……』

    こうですか

  • 786名無し2025/04/06(Sun) 23:47:23ID:U5MDA4Nzg(2/3)NG報告

    >>782
    上品に切って食べようとするからそうなる。

    食べるのが難しい食べ物はね?一口で食べれば良いんだよ。

  • 787名無し2025/04/06(Sun) 23:47:42ID:IzODkyMDY(6/19)NG報告

    >>780
    群体というか、一つの体に一つの意思それに数多の記憶とぶれてないのがおかしいくらい

  • 788名無し2025/04/06(Sun) 23:47:45ID:Q1NzU0NjQ(13/34)NG報告

    >>779
    むしろ巌窟王こそ、そういった復讐者のポジションにしないためにやったことだしな

    ガバで過大評価スパルタなだけで

  • 789名無し2025/04/06(Sun) 23:48:01ID:QxMTYyMDg(17/30)NG報告

    >>781
    真面目にパドックを見る円卓他騎乗スキル持ち勢と紙屑になった馬券に沈む以蔵さんなら見えた

  • 790北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 23:48:27ID:I1NTA5MzQ(35/44)NG報告

    >>781
    『普通』『特に何もない』

    それは型月時空においては
    『メンタルバチ強』の同義語である

  • 791名無し2025/04/06(Sun) 23:48:48ID:c4MTM4NTg(8/24)NG報告

    >>753
    雨の魔女と黒姫は初見で恋した

  • 792名無し2025/04/06(Sun) 23:49:21ID:Q3OTY3Mzc(2/2)NG報告

    >>780
    そうかなぁ……なんか天然ぽいし、むしろ生真面目だから弄られ適正はあると俺は思うんだが

    >>783
    だが冷静に考えると代替わりなぞ起きておらず、生まれたのは「公式の」くろひー呼びと「非公式の」くろひー呼びなのです

  • 793名無し2025/04/06(Sun) 23:49:30ID:Y5Njg5ODg(2/19)NG報告

    家畜とかペットは本当に性格とか千差万別だからなあ。世の中ヤマトヌマエビに芸を仕込んでる人までいるし。

  • 794名無し2025/04/06(Sun) 23:49:48ID:MzNDI5OTY(14/18)NG報告

    >>783
    今カレ、元カレみたいな...

  • 795名無し2025/04/06(Sun) 23:50:00ID:ExMTYxOTA(24/31)NG報告

    >>781
    大丈夫?
    地下に監獄あってプリズンブレイク始まらない??

  • 796名無し2025/04/06(Sun) 23:50:02ID:U5MDA4Nzg(3/3)NG報告

    >>789
    ふじのんと相性最悪なチョクシーンッ!!!

  • 797名無し2025/04/06(Sun) 23:50:02ID:c4MTM4NTg(9/24)NG報告

    >>787
    龍や蛇を吸う癖あるくらいの個性があってもいい気がする

  • 798名無し2025/04/06(Sun) 23:50:04ID:Q1NzU0NjQ(14/34)NG報告

    >>789
    真面目にカドックを見る以蔵さん…?

  • 799落書きの人2025/04/06(Sun) 23:50:32ID:g3MDExODA(2/2)NG報告

    そういえば昨日の絵でスケッチブックが一冊終わりました。今日の黒姫ちゃんから2冊目です。まさか自分がここまで続くとは思わなかったです。勝手に絵を上げてるだけの人ですがいつもよくてよとリプありがとうごさいます!これからも頑張ります… 当面の目標はアナログ絵を頑張りつつそろそろ色もつけてみたいですね…!

  • 800名無し2025/04/06(Sun) 23:50:49ID:c4MTM4NTg(10/24)NG報告

    >>781
    グレイたんのシンデレラ・ストーリーかぁ

  • 801名無し2025/04/06(Sun) 23:50:52ID:kyMDIxNzI(17/18)NG報告

    >>797
    これは貴重なガチビビりをキメるつよつよドラゴン

  • 802名無し2025/04/06(Sun) 23:51:00ID:MzNDI5OTY(15/18)NG報告

    >>797
    脱皮、手伝いましょうか(新手のセクハラ)

  • 803名無し2025/04/06(Sun) 23:51:04ID:E5NDA0NDg(3/9)NG報告

    >>786
    あのサイズのアイスって大人でもきついと思うんですが……

    むしろ大人だと知覚過敏で尚きついのでは?(実体験)

  • 804名無し2025/04/06(Sun) 23:51:09ID:M3MDA2MA=(1/3)NG報告

    >>781
    蘭陵王の馬とかコン陛下の馬とか晴信さんの黒雲とか
    とにかくお馬さまみんなで中山でも走るんですか!?!?

  • 805名無し2025/04/06(Sun) 23:51:14ID:Q1NzU0NjQ(15/34)NG報告

    >>792
    蕎麦好きと変装下手はもっと弄られるべきと思うんだが私…

  • 806名無し2025/04/06(Sun) 23:51:21ID:Y5Njg5ODg(3/19)NG報告

    >>790
    つまり周りが亜麗百種ばかりなのに固有結界と直死の魔眼と殺人拳の使い手で献血に行ったらグランドオーダーに巻き込まれた普通の高校生の馬か。

  • 807名無し2025/04/06(Sun) 23:51:22ID:gwOTExMTA(13/13)NG報告

    >>732
    (あの時の馬は十字を切ったら卿を振り落として海に消えたっきりですわね)
    (乗せて水死させようとする馬・悪魔のしもべとして物語には出て来ている のをてきとうにこねるならアッハイーシュカの類になるでしょうか)

  • 808名無し2025/04/06(Sun) 23:51:51ID:IzODkyMDY(7/19)NG報告

    >>793
    あんな夏場に水温上がると勝手に茹で上がるか弱い生き物に芸なんて覚えさせられるの!?

  • 809我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/06(Sun) 23:52:16ID:IxOTY1MDQ(6/6)NG報告

    >>782

    雪見は溶けかけ好き

  • 810名無し2025/04/06(Sun) 23:52:20ID:kzMjc3NTE(1/1)NG報告

    >>796
    アイビスだけじゃないから……SSも勝ち鞍だから………

  • 811名無し2025/04/06(Sun) 23:52:24ID:Q1NzU0NjQ(16/34)NG報告

    >>774
    はようみたいなダブルくろひー…

  • 812名無し2025/04/06(Sun) 23:52:25ID:E4MjM3NTI(15/16)NG報告

    >>774>>783
    油断すると黒姫をくろひーって呼んでしまう。ちゃんと真・くろひーって呼ばないとな

  • 813名無し2025/04/06(Sun) 23:53:11ID:M3MDA2MA=(2/3)NG報告

    競馬場特異点は中山と府中と阪神と京都と
    色々候補地あるのだけれど
    ドバイとかパリとか香港の可能性もある……?

  • 814名無し2025/04/06(Sun) 23:53:17ID:g5NjM3MA=(5/9)NG報告

    >>803
    最近は小さくなってるから行けるんじゃないかな
    少しずつ食べようとしてお餅の部分だけ食べちゃった悲しい記憶

  • 815名無し2025/04/06(Sun) 23:53:46ID:Y5Njg5ODg(4/19)NG報告

    >>808
    汽水繁殖成功させて脱皮不全個体を治療回復させて同一個体を10年以上飼育してる大ベテランなんで。

  • 816名無し2025/04/06(Sun) 23:54:23ID:EyMjY1OTQ(11/13)NG報告

    黒姫さん、大人っぽくて大和撫子って感じだけど可愛いところもあるのいいですよね
    猿の事を「おさるさん」って呼んでるのも良き

  • 817名無し2025/04/06(Sun) 23:54:37ID:IzODkyMDY(8/19)NG報告

    旧呼びにショックをうけるイラストが大量に流れて嬉しかった。
    新型ワルキューレの時に旧型達のイラストは全然流れて来なかったからイジって良い存在だと見なされていると思うこの大海賊

  • 818名無し2025/04/06(Sun) 23:54:47ID:E3Njk0NTY(18/21)NG報告

    >>800
    騎乗スキルなしからBくらいまで持っていくのかな…嬉しい…

  • 819名無し2025/04/06(Sun) 23:54:58ID:QxMTYyMDg(18/30)NG報告

    >>813
    日本なら笠松も特異点になりそう
    その後の影響的な意味でも

  • 820名無し2025/04/06(Sun) 23:55:02ID:A5Mjk3ODY(1/1)NG報告

    アイスの話ですか
    個人的にチョコモナカジャンボが好きだったんだけど、去年あたり久々に食べたらモナカの食感がだいぶ変わってて(パリパリする代わりに薄くなった?)なんか違う!!ってなった思い出
    前のやつに戻らないかなぁ……無理か……

  • 821名無し2025/04/06(Sun) 23:55:03ID:c4MTM4NTg(11/24)NG報告

    >>781
    龍騎特異点にみえた

  • 822名無し2025/04/06(Sun) 23:55:04ID:Q0OTYzNTQ(1/1)NG報告

    >>796
    ふじのんでも曲げられないライトオw

  • 823名無し2025/04/06(Sun) 23:55:12ID:IxNDAxMjk(1/1)NG報告

    >>814
    パードゥン?小さくなってる?雪見だいふくが?

    オオゥ、もしかして物価高の影響か?

    アイスすら小さくなるとは世知辛いよぉ

  • 824名無し2025/04/06(Sun) 23:55:47ID:MzNDI5OTY(16/18)NG報告

    でも旧式の字面はカッコよくて興奮する

  • 825名無し2025/04/06(Sun) 23:55:50ID:Q1NzU0NjQ(17/34)NG報告

    問題は馬のイメージを損なう問題だな…

    ウマ娘はその辺めちゃくちゃ厳しい

  • 826名無し2025/04/06(Sun) 23:56:14ID:IzODkyMDY(9/19)NG報告

    >>815
    バケモンや…

  • 827名無し2025/04/06(Sun) 23:56:15ID:Y5Njg5ODg(5/19)NG報告

    最近見たペットの話題でほっこりしたのは病院で採血の注射が痛かったサバンナモニターが飼い主に抱っこをおねだりした話しですね。

  • 828名無し2025/04/06(Sun) 23:56:21ID:QxMTYyMDg(19/30)NG報告

    >>821
    何回やり直しても参加して邪魔してくる城戸真司という特異点

  • 829名無し2025/04/06(Sun) 23:56:21ID:Y0NzU2NTY(6/7)NG報告

    >>816
    おさるさん…
    ウッキー、今年は申年…

  • 830名無し2025/04/06(Sun) 23:56:24ID:Q1NzU0NjQ(18/34)NG報告

    >>821
    仮面ライダー龍馬!?

  • 831名無し2025/04/06(Sun) 23:56:34ID:E5MjcwNTg(11/11)NG報告

    >>781
    また胴元やるんですか教授?

  • 832名無し2025/04/06(Sun) 23:57:03ID:MyMzc2NDA(1/2)NG報告

    >>804
    馬の競技でスポーツカーが混ざるもつっこまない特異点は見たい

  • 833名無し2025/04/06(Sun) 23:57:07ID:Y5Njg5ODg(6/19)NG報告

    >>825
    バイーン粒子とか抜かしとる馬に今更名誉もなんもあらへんよ。

  • 834名無し2025/04/06(Sun) 23:57:09ID:E3Njk0NTY(19/21)NG報告

    >>799
    素敵ですね。アナログ絵師さんはスケッチブックやノートという実体で実感が持てるのが特に素晴らしい。
    これからもひっそり応援しております。
    無理のない範囲でよろしくお願いします。

  • 835名無し2025/04/06(Sun) 23:57:43ID:QxMTYyMDg(20/30)NG報告

    >>830
    目覚めよ日本!夜明けぜよ!?

  • 836名無し2025/04/06(Sun) 23:58:01ID:MyMzc2NDA(2/2)NG報告

    >>806
    馬で高校生できそうな奴は赤兎馬くらいなんよ

  • 837名無し2025/04/06(Sun) 23:58:03ID:I1Mzk4NzA(2/3)NG報告

    >>832
    バイクも混ざるけど馬です

  • 838名無し2025/04/06(Sun) 23:58:15ID:c0NTc3Mjg(1/4)NG報告

    >>825
    ??
    「嘘だ 彼らがそんな可愛げがあるわけ」

  • 839名無し2025/04/06(Sun) 23:58:30ID:Q1NzU0NjQ(19/34)NG報告

    >>828
    シロウはいつも嘆いてました…漸くシンジが入らない√に入ったらサバイブ入った龍騎デッキ託されるってどういうこと…??って。

  • 840名無し2025/04/06(Sun) 23:58:40ID:Y5Njg5ODg(7/19)NG報告

    基本的に不器用で何か作るときはトライアンドエラーが当たり前なんでアナログで描けるんは羨ましいわ。

  • 841名無し2025/04/06(Sun) 23:58:54ID:E5NDA0NDg(4/9)NG報告

    >>816
    やばかった、実装された当初はまじでやばかった
    正統派黒髪ロング美少女+刀のビジュアルが強すぎてやばかった、イベント中も何やかんや可愛くてやばかった

    後3年実装が早かったらレベル120パーフェクトを狙ってた所だった
    今そんなリソースも情熱もねえよ

  • 842名無し2025/04/06(Sun) 23:59:18ID:MzNDI5OTY(17/18)NG報告

    >>832
    それバイ「馬です。空気を読んで変身してくれました。」
    それくるm「馬だ。」
    馬...?「呂布です。」

  • 843名無し2025/04/06(Sun) 23:59:23ID:A4NDk1ODY(1/2)NG報告

    久しぶりに来たら絵師が増えてるわね

  • 844名無し2025/04/06(Sun) 23:59:30ID:U0MjU5ODg(3/3)NG報告

    頼光さんの京極と三蔵ちゃんの玉竜はレースに出てましたね

  • 845名無し2025/04/06(Sun) 23:59:45ID:Q1NzU0NjQ(20/34)NG報告

    >>835
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/791
    まさかとおもったらあったのかよリョウマ魂!?

  • 846名無し2025/04/06(Sun) 23:59:54ID:Y0NzU2NTY(7/7)NG報告

    ふと思うのです
    ウマ娘の対義語はウシ息子、つまり牛御膳の子供のゴールデンだと思うのです

  • 847名無し2025/04/06(Sun) 23:59:57ID:QwMzc3NTY(2/6)NG報告

    >>839
    形は違えど必ず前任者の榊原からデッキを受け取ってる訳だから、まず榊原をなんとかしないとな

  • 848名無し2025/04/07(Mon) 00:00:02ID:MwMjgzMDE(12/24)NG報告

    >>837
    ヨハンナ様も混ざるのか

  • 849名無し2025/04/07(Mon) 00:00:10ID:A0NjU3NjI(18/18)NG報告

    >>844
    ガソリンがぶ飲みして加速してたね

  • 850名無し2025/04/07(Mon) 00:00:14ID:U4OTQ4MTY(2/4)NG報告

    >>816
    おさるの嫁さんか龍蛇の嫁さんかそれが問題だ

  • 851名無し2025/04/07(Mon) 00:00:25ID:Q3NTkwMDc(10/19)NG報告

    >>824
    ・実戦投入前の最新式
    ・機能過多のプロトタイプ
    ・現地改修しつくしたキメラ機
    このなかから好きな機体を選ぶのじゃ。

    …わしにしねというのじゃな?

  • 852名無し2025/04/07(Mon) 00:00:44ID:AxNzg1MTU(3/3)NG報告

    >>846
    食事になったゴールデン?

  • 853名無し2025/04/07(Mon) 00:00:48ID:M5MjQzNzY(21/30)NG報告

    >>831
    英国紳士だし嗜む程度にはやってそう
    むしろ馬という変数が絡むから案外楽しむ方?

  • 854名無し2025/04/07(Mon) 00:01:08ID:M1MTY2NTY(5/9)NG報告

    >>830
    残念ながら坂本龍馬の力(というか魂)を使った仮面ライダーってもういるんですよね……

  • 855名無し2025/04/07(Mon) 00:01:18ID:c4MTA3MA=(3/3)NG報告

    >>832
    先頭は3番黒雲!エンジンを蒸して直線で一気に突き放す!
    おっと後方から8番放生月毛!こちらもアクセル全開で追い上げる!

  • 856名無し2025/04/07(Mon) 00:01:52ID:E2OTc4MDE(1/1)NG報告

    >>851
    長所「だけ」を伸ばした特機は如何か?

  • 857名無し2025/04/07(Mon) 00:02:18ID:U4OTQ4MTY(3/4)NG報告

    >>851
    4 真面目に古いやつ 最期に大破
    「ありがとう 最後までよく走り抜けた」

  • 858名無し2025/04/07(Mon) 00:02:46ID:U4NTI2MzI(20/21)NG報告

    >>846
    アステリオスくんではないのか!?

  • 859名無し2025/04/07(Mon) 00:03:02ID:E4MjcyODY(8/19)NG報告

    >>856
    アルトアイゼン・リーゼなんかに素人を乗せても自損事故で挽肉になるのがオチだと思うよ。

  • 860名無し2025/04/07(Mon) 00:03:03ID:cxOTUxMDg(21/34)NG報告

    >>847
    しかし、結局、ユイはシロウの魂を受け取ることにはならなかった…彼はどの道行き詰まっていたのです…

  • 861名無し2025/04/07(Mon) 00:03:08ID:YwODk3MTI(1/1)NG報告

    >>845
    いっぱいあるよ 

  • 862名無し2025/04/07(Mon) 00:03:13ID:Q3NTkwMDc(11/19)NG報告

    >>856
    中距離・近距離用の武装一つも持ってない砲台型の機体がいいです!

  • 863名無し2025/04/07(Mon) 00:03:38ID:QyMzc3Ng=(1/1)NG報告

    >>853
    よし、54戦54勝の本国だと英雄扱いのお嬢馬をキャメロットを媒介にして呼ぼう

  • 864名無し2025/04/07(Mon) 00:03:41ID:A0MTAwOTk(1/4)NG報告

    >>856
    拙僧、分の悪い賭けは嫌いではありませぬぞ

  • 865名無し2025/04/07(Mon) 00:04:05ID:U4OTQ4MTY(4/4)NG報告

    >>846
    雑に別のソシャゲ世界とクロスしても面白いよな

  • 866名無し2025/04/07(Mon) 00:04:08ID:A4Nzg5ODI(3/6)NG報告

    >>851
    ラスボス機体のプロトタイプで、機体性能は低くいけど不完全ながらラスボスと同じ能力や武器を使えるヤツ

  • 867名無し2025/04/07(Mon) 00:04:15ID:M5MjQzNzY(22/30)NG報告

    >>845
    テレビ本編の15の英雄眼魂のうち10は実装済みなので

  • 868名無し2025/04/07(Mon) 00:04:17ID:A4Njk1NTU(25/31)NG報告

    >>825
    どちらかというと「馬主のイメージ」だな
    金持ってる人()多いから

  • 869名無し2025/04/07(Mon) 00:05:03ID:kwOTUyMzQ(1/1)NG報告

    ゴーストの話?

  • 870名無し2025/04/07(Mon) 00:05:16ID:MwNTc4MDM(1/1)NG報告

    >>812
    真とかみると別にドラゴンをつけたくなる俺氏

    くろひー・ドラゴンと呟いてみて
    脳内に現れたのは彼女だった

  • 871名無し2025/04/07(Mon) 00:05:25ID:A4Njk1NTU(26/31)NG報告

    >>851
    「ピーキー過ぎて誰も手に負えなかったじゃじゃ馬」でお願いします

  • 872名無し2025/04/07(Mon) 00:05:35ID:MyNzc2NQ=(6/9)NG報告

    >>851
    現地で修理を繰り返すうちに別物になっちゃう旧式量産機良いよね……
    最後に機械に意志が発生したと錯覚するような動作をすると尚良し

  • 873名無し2025/04/07(Mon) 00:05:38ID:Q3NTkwMDc(12/19)NG報告

    >>857
    敵の親玉がただの量産機に乗って現れ
    「何を不思議そうに?コレは私が採用し配備した最高傑作だぞ?」とか言ってくるのは熱い。

  • 874名無し2025/04/07(Mon) 00:06:16ID:MwMjgzMDE(13/24)NG報告
  • 875名無し2025/04/07(Mon) 00:07:04ID:A0MTAwOTk(2/4)NG報告

    >>871
    神虎。

    誰も乗せる気が無かった八極式。なんであのゴリラ乗ってるんですか?

  • 876名無し2025/04/07(Mon) 00:07:08ID:Q3NTkwMDc(13/19)NG報告

    >>874
    なんで実在するんだよ!…いや、実在してはいないか電撃。

  • 877名無し2025/04/07(Mon) 00:07:20ID:M5MjQzNzY(23/30)NG報告

    >>851
    ただ一つの目的を果たすために機能を尖らせた機体とか好きです

  • 878名無し2025/04/07(Mon) 00:07:48ID:cxOTUxMDg(22/34)NG報告

    >>873
    最新話のウィンヴルガがソレなのすげー複雑なんじゃが…??

  • 879名無し2025/04/07(Mon) 00:08:23ID:Q3NTkwMDc(14/19)NG報告

    >>851
    当たり前のようにロボだと理解されてるし、ガンダム?がめちゃくちゃ出てくるな

  • 880名無し2025/04/07(Mon) 00:08:59ID:cxOTUxMDg(23/34)NG報告

    >>851
    ドーベンウルフみたいな、一部のエリートだけが載る高級量産機が好き。

  • 881名無し2025/04/07(Mon) 00:09:17ID:MwMjgzMDE(14/24)NG報告

    >>876
    タンク役の相方は必須だがな

  • 882名無し2025/04/07(Mon) 00:09:18ID:YzMjgyNDQ(16/16)NG報告

    >>851
    奪われた次世代機と戦うために飛び出す旧式が大好きです

  • 883名無し2025/04/07(Mon) 00:09:26ID:M1MTY2NTY(6/9)NG報告

    >>851
    コンペで負けたけど試作機の1つです

    生まれは古いけど正式採用機や最新鋭機には負けません!

  • 884名無し2025/04/07(Mon) 00:09:41ID:A4Nzg5ODI(4/6)NG報告

    >>873
    結局のところエースは専用機じゃなくて、信用性が高くて整備性も良いハイエンド量産期カスタムに乗るってやつだな
    一年戦争ならジムスナイパーⅡ

  • 885名無し2025/04/07(Mon) 00:09:46ID:A0MDAzMjM(1/9)NG報告

    聖天八極式は人が乗れるスペックじゃねぇからなオーバースペックだしなんでカレン乗れるんですかねぇ。

  • 886名無し2025/04/07(Mon) 00:10:40ID:MyNzc2NQ=(7/9)NG報告

    >>877
    最後に泣いているような演出良いよね

  • 887名無し2025/04/07(Mon) 00:10:40ID:A0MTAwOTk(3/4)NG報告

    >>881
    あれ?ヴァイエイトってプラネットディフェンサーも無いんだっけ?

  • 888名無し2025/04/07(Mon) 00:11:04ID:MyNzc2NQ=(8/9)NG報告

    >>887
    あるのはメルクリウスの方だね

  • 889名無し2025/04/07(Mon) 00:11:49ID:M4NjE5Nzg(6/10)NG報告

    >>851

    特殊な精神感応システムを搭載しているが、現行機のようなリミッターが無く、搭乗者の手足のように動く代わりに短時間で死に至らしめる呪いの機体

    最終決戦で使うと熱い。生存・死亡・安否不明のいずれでもオイシイ。兵器としてはそもそも残すな案件

  • 890名無し2025/04/07(Mon) 00:12:04ID:U4NTI2MzI(21/21)NG報告

    ギリシャももっとスーパーロボット大戦見せてくれ
    オデュッセウスガンダム(嘘)と戦わせたい

  • 891名無し2025/04/07(Mon) 00:12:08ID:A0MDAzMjM(2/9)NG報告

    パーメットスコアとかいう3以上になると死が確定するし最低で4のキャリバーン君は負けて当然ですよコンペ

  • 892名無し2025/04/07(Mon) 00:12:09ID:Q3NTkwMDc(15/19)NG報告

    とりあえず自分が使うなら旧式と同じ感じで使える機械がいいです。
    感覚で操作したいのです。

  • 893名無し2025/04/07(Mon) 00:12:17ID:A0MTAwOTk(4/4)NG報告

    >>888
    ねぇわ。バルゴになってやっとか。

  • 894名無し2025/04/07(Mon) 00:13:49ID:M5MjQzNzY(24/30)NG報告

    >>893
    この2機で砲とディフェンサーの実証試験からビルゴって感じだしね

  • 895名無し2025/04/07(Mon) 00:14:01ID:MwMjgzMDE(15/24)NG報告

    >>880

    高級量産機

  • 896名無し2025/04/07(Mon) 00:14:04ID:MyOTYyOTE(1/2)NG報告

    >>893
    バルゴだと不幸な天秤な機体に。

  • 897名無し2025/04/07(Mon) 00:14:35ID:U1NTM4NjQ(1/3)NG報告

    >>878
    無料公開分で追いかけてるけど最高司令官持ち出したの量産機なんか……

    いや過去回想だし、現代で敵の横暴が止まってない辺り確実に真白負けるんだろうなぁってのは予想してたがコテンパンにされる可能性大じゃねえか

  • 898名無し2025/04/07(Mon) 00:15:15ID:cxOTUxMDg(24/34)NG報告

    >>897
    いつもの肉盾風車でございます

  • 899名無し2025/04/07(Mon) 00:15:50ID:U1NTM4NjQ(2/3)NG報告

    >>883
    なんで正式採用機や最新鋭機に負けないの……?

    何ならガンダムタイプ最強よエアリアル?

  • 900北欧怪文書の人。2025/04/07(Mon) 00:16:32ID:E1NDE4MjM(36/44)NG報告

    Iω・)
    (※量産機or最初の機体orいにしえの機体が超活躍する展開スキーの中、

    悪役が乗るイービルなビジュの機体が好きな北欧であった)

  • 901名無し2025/04/07(Mon) 00:16:35ID:g5MzczMzE(1/2)NG報告

    >>851
    そんな危ないのに乗ってられません!
    乗り慣れてる練習機に乗ります!

    ボトムズのスコープドッグとかも
    そうですけど「乗り慣れてる」
    っていうのは大事だと思うこの頃

  • 902北欧怪文書の人。2025/04/07(Mon) 00:16:50ID:E1NDE4MjM(37/44)NG報告

    クク

    ちょっと待っててね

  • 903名無し2025/04/07(Mon) 00:16:58ID:A4Nzg5ODI(5/6)NG報告

    >>888
    だからまあ最強量産機議論だと、3機いればプラネイトディフェンサーでガンダムも完封するビルゴ系が必ず挙がるんだよな

  • 904名無し2025/04/07(Mon) 00:17:32ID:MyOTYyOTE(2/2)NG報告

    皆の衆、ロボット好き過ぎでわ?

    ちな、最強の量産機はシズラーブラックだと思ってる。

  • 905名無し2025/04/07(Mon) 00:17:56ID:A0MDAzMjM(3/9)NG報告

    ランスロットアルビオンよりもスペック上だからなロイドとセシルさんが魔改造したのもあって紅蓮。

  • 906名無し2025/04/07(Mon) 00:17:56ID:E4MjcyODY(9/19)NG報告

    主人公機と同等の性能の量産機(なお)

  • 907名無し2025/04/07(Mon) 00:18:02ID:A4Nzg5ODI(6/6)NG報告

    >>899
    トールギスとかもだけど、パイロットの負荷を考えなければ、機体性能はナンボでも上がるからね

  • 908名無し2025/04/07(Mon) 00:18:09ID:U1NTM4NjQ(3/3)NG報告

    >>898
    わぁ……あ……経産婦の公開処刑といい、悪趣味さは変わらねえ

  • 909名無し2025/04/07(Mon) 00:19:30ID:M5MjQzNzY(25/30)NG報告

    >>903
    ビルゴ、GN-Xは常連のイメージ

  • 910名無し2025/04/07(Mon) 00:19:52ID:cxOTUxMDg(25/34)NG報告

    >>908
    なんなら知ってて言ったかもしれないが枝元と一言一句変わらない台詞であった…

  • 911名無し2025/04/07(Mon) 00:19:54ID:A0MDAzMjM(4/9)NG報告

    負けませんオーバーライドでスコア上書きしつつ大体が死ぬんでエアリアル以外

  • 912名無し2025/04/07(Mon) 00:20:21ID:MwMjgzMDE(16/24)NG報告

    パイロットの腕次第でビルゴに勝てる良機体

  • 913名無し2025/04/07(Mon) 00:20:38ID:Q3NTkwMDc(16/19)NG報告

    >>897
    せっかく命中率が高いのにボテ○と母○の描写が少ないのがアレは残念。女司令官のスタンドの三人は全員経産婦なのにそれを示唆する描写が少なすぎる。
    一番反抗的な娘が一番少なくて、一番諦めてる娘が一番多いのか…
    https://x.com/k2batto/status/948130078965227520?t=4OUuW0nUrHR7l6JVuDZ0bA&s=19

  • 914北欧怪文書の人。2025/04/07(Mon) 00:21:00ID:E1NDE4MjM(38/44)NG報告

    クク

    たてたよ

  • 915名無し2025/04/07(Mon) 00:21:10ID:g5MzczMzE(2/2)NG報告

    >>877
    いったい何度トライアンドエラーを繰り返したのかこのアヴェンジャー

  • 916名無し2025/04/07(Mon) 00:21:18ID:U2NjQ2MzY(1/4)NG報告

    >>907
    じゃけんAIに任せますねー

  • 917名無し2025/04/07(Mon) 00:21:38ID:E4MjcyODY(10/19)NG報告

    >>904
    シズラーは量産機として最強っていうかトップ世界が文字通りロボットアニメのなかでも技術力がずば抜けてるんよ。やろうとすれば木星からブラックホール爆弾作ったり地球丸ごと要塞化したり単素粒子装甲とか作れる世界なんだから、そんな世界観でガンダム(ガンバスター)からジム(シズラー)作ればそうなるよねって話。

  • 918名無し2025/04/07(Mon) 00:21:41ID:cxOTUxMDg(26/34)NG報告

    >>913
    (思ったよりすくねぇな)

  • 919名無し2025/04/07(Mon) 00:21:49ID:A4Njk1NTU(27/31)NG報告

    >>907
    「(ピキーン)死ぬな、このままでは……!」

  • 920名無し2025/04/07(Mon) 00:22:17ID:cxOTUxMDg(27/34)NG報告

    ジェガンはみんな大好きだよね

  • 921名無し2025/04/07(Mon) 00:22:57ID:MwMjgzMDE(17/24)NG報告

    >>909
    前半の主役機の同等以上の量産機なら、グレイズとゾロアットがある。

  • 922名無し2025/04/07(Mon) 00:23:28ID:cxOTUxMDg(28/34)NG報告

    スパロボ30で白いゾロアット欲しかったなぁ…

  • 923名無し2025/04/07(Mon) 00:23:34ID:Q3NTkwMDc(17/19)NG報告

    >>914
    ご苦労

  • 924名無し2025/04/07(Mon) 00:23:38ID:A0MDAzMjM(5/9)NG報告

    機体のリミッターを外してパイロットをちょっと特別にすれば乗れますね。

  • 925名無し2025/04/07(Mon) 00:23:40ID:M5MjQzNzY(26/30)NG報告

    >>920
    ucのクシャトリヤvsスタークジェガンのシーンはたまに見たくなる

  • 926北欧怪文書の人。2025/04/07(Mon) 00:24:14ID:E1NDE4MjM(39/44)NG報告

    本編タイムテーブルカッツカツだからどのみちちょっと無理だけど、
    ブレイバーンにはブラックブレイバーンが出てくる予定がちょっとあったというのをスレ民に教える

    改心する悪い子(ロボ)予定だったんですって。

  • 927名無し2025/04/07(Mon) 00:24:45ID:Q3NTkwMDc(18/19)NG報告

    >>924
    G4システムじゃねぇか!

  • 928名無し2025/04/07(Mon) 00:25:03ID:cxOTUxMDg(29/34)NG報告

    >>926
    七つの大罪じゃ抑えきれんかったのか…

  • 929名無し2025/04/07(Mon) 00:25:11ID:E4MjcyODY(11/19)NG報告

    しゃーねえ、奈須きのこに新作ガンダムのシナリオ書かせるか。

  • 930名無し2025/04/07(Mon) 00:25:15ID:Q1NjQxMTc(2/2)NG報告

    イラストネタを聞くだけ聞いていくスレ民

  • 931名無し2025/04/07(Mon) 00:25:21ID:U2NjQ2MzY(2/4)NG報告

    >>917
    そう考えるとヤマトのコスモタイガーって宇宙世紀の機体じゃ技術的にどうしようもないのか?

  • 932名無し2025/04/07(Mon) 00:25:35ID:Q3OTAxODU(1/1)NG報告

    >>901
    それ訓練機なんですが

  • 933名無し2025/04/07(Mon) 00:25:55ID:E4MjcyODY(12/19)NG報告

    >>932
    退役した旧式だぞ。

  • 934名無し2025/04/07(Mon) 00:26:24ID:cxOTUxMDg(30/34)NG報告

    主人公機体の量産機出るのが好き、ダン戦のアキレス・ディードやZプラスみたいな

  • 935名無し2025/04/07(Mon) 00:26:51ID:E5MDk2NTU(1/3)NG報告

    >>912
    パイロットの腕次第でガンダムに匹敵する高級量産機50機相手に手加減(パイロットを死なせない)のスタンスで肉薄できる良機体

  • 936名無し2025/04/07(Mon) 00:26:59ID:M4NjE5Nzg(7/10)NG報告

    アビー……乗ってくれ……そう、上手♡……さぁ、うまく手懐けてごらん……ふふ、やっぱり君が乗ると似合うなぁ♡







    量産型キュベレイ♡

  • 937北欧怪文書の人。2025/04/07(Mon) 00:27:03ID:E1NDE4MjM(40/44)NG報告

    >>928
    『いろんな理由から主役にクリソツな、じゃあくなライバル機』とその改心は結構あるあるだからね、
    やりたくなるのも仕方ないね

  • 938名無し2025/04/07(Mon) 00:27:04ID:MwMjgzMDE(18/24)NG報告

    アムロが好みそうなやつ

  • 939名無し2025/04/07(Mon) 00:27:26ID:E2MjM5NjE(1/3)NG報告

    主人公機の量産モデルです

    武装オプションがたくさん用意されてるぐらいしか特色ありません

    こんな自分でもみなさん情けないと思わないくれるでしょうか?

  • 940名無し2025/04/07(Mon) 00:27:44ID:cxOTUxMDg(31/34)NG報告
  • 941名無し2025/04/07(Mon) 00:27:46ID:A0MDAzMjM(6/9)NG報告

    機体にリミッター付けるのが悪いんですよとパイロットがどうなるかなんて知らん。

  • 942名無し2025/04/07(Mon) 00:27:52ID:A4Njk1NTU(28/31)NG報告

    >>933
    現行機と比べると軽量なんだよねスレイ,プニル
    イナホがいるかいないかで勝ち負け変わるんで誤差ですが

  • 943名無し2025/04/07(Mon) 00:28:21ID:E4MjcyODY(13/19)NG報告

    >>931
    ヤマトに関しちゃイスカンダルの援助が来る前の時点で(つまり地球側の技術力オンリーでも)数日で冥王星まで行ける艦艇を配備できてるんでね。なおリメイク世界だとボラー連邦の漂着艦をリバースエンジニアリングしてるから更に洒落にならない技術力な模様。

  • 944名無し2025/04/07(Mon) 00:28:25ID:U2NjQ2MzY(3/4)NG報告

    >>938
    機体性能全振り

  • 945名無し2025/04/07(Mon) 00:28:45ID:M5MjQzNzY(27/30)NG報告

    >>936
    アビーにサイコミュ搭載機乗せたらなんか不幸なラスト迎えそうな予感が

  • 946名無し2025/04/07(Mon) 00:29:00ID:E3NjIzMDc(1/1)NG報告

    いつか厄災戦がアニメ化されて、アグニカ・カイエルがバエルで無双しているところを見たいんだ・・・

  • 947名無し2025/04/07(Mon) 00:29:28ID:E4MjcyODY(14/19)NG報告

    >>945
    エンジェル・ハイロゥに乗せて地球圏全体に門を開くか。

  • 948名無し2025/04/07(Mon) 00:29:42ID:cxOTUxMDg(32/34)NG報告

    >>945
    キラキラの向こう側待ったナシ

  • 949名無し2025/04/07(Mon) 00:29:44ID:g2ODE3MzQ(18/18)NG報告

    戦闘妖精雪風で、人工知能搭載自律戦闘機が人間の強度を無視した機動をやって... っていうくだり思い出しちゃった

  • 950名無し2025/04/07(Mon) 00:29:48ID:A0MDAzMjM(7/9)NG報告

    ジャスティスだから負けたんだジャスティスは分身できないからね。

  • 951北欧怪文書の人。2025/04/07(Mon) 00:30:13ID:E1NDE4MjM(41/44)NG報告

    >>929
    たぶん一番かわいくて厄ネタなのがガンダムだし、
    かわいい女の子がいっぱいなフレッシュガンダムだと思ったら、お兄さん達のめちゃくちゃ渋いドラマが始まる

  • 952名無し2025/04/07(Mon) 00:30:41ID:U2NjQ2MzY(4/4)NG報告

    >>947
    DG細胞混ぜとくか…

  • 953名無し2025/04/07(Mon) 00:30:54ID:M4NjE5Nzg(8/10)NG報告

    >>940

    アビーがガンダムに出るなら
    サイコミュつよつよ強化人間ヒロインでしょ
    水星の魔女やった今なら主人公も違和感がない
    ほら、ガノタの男の子って好きでしょ?
    強化人間が主人公の硬派路線OVA

  • 954名無し2025/04/07(Mon) 00:30:58ID:M1MTY2NTY(7/9)NG報告

    >>938
    いや多分インテンションオートマチックがノイズになってアムロは嫌うんじゃないか?

    例え乗りてがオールドタイプでも脳波に干渉してくるらしいし

  • 955名無し2025/04/07(Mon) 00:31:09ID:E4MjcyODY(15/19)NG報告

    >>951
    >かわいい女の子がフレッシュトマトになる

  • 956名無し2025/04/07(Mon) 00:31:47ID:MwMjgzMDE(19/24)NG報告

    量産型ゲッタードラゴン

  • 957名無し2025/04/07(Mon) 00:31:56ID:E4MjcyODY(16/19)NG報告

    というかマシュがそもそも強化人間系ヒロインだったわ。

  • 958名無し2025/04/07(Mon) 00:32:04ID:k0Mjk5MTc(1/3)NG報告

    >>953
    ガンダム世界で強化人間はただの、死亡フラグ

  • 959名無し2025/04/07(Mon) 00:32:07ID:M5MjQzNzY(28/30)NG報告

    >>929
    桜やふじのんの系譜を受け継ぐ子が大型MAに乗りそう

  • 960北欧怪文書の人。2025/04/07(Mon) 00:32:20ID:E1NDE4MjM(42/44)NG報告

    >>939
    (乗り手の技術がイカれてるとかで、
    めっっ……ちゃシンプルにばちくそ強い機体なんだろうな)

  • 961名無し2025/04/07(Mon) 00:32:43ID:A0MDAzMjM(8/9)NG報告

    アムロはシンプルな武装好きだよ武装ファンネルとビームサーベル&ライフルとシールドだけでいいからな

  • 962名無し2025/04/07(Mon) 00:32:48ID:A2NjA3Nzg(23/23)NG報告

    きのこは被害者系加害者少女が好きだからねぇ

  • 963名無し2025/04/07(Mon) 00:33:11ID:E5MDk2NTU(2/3)NG報告

    >>929

    ダブルオーめっちゃ語ってたの思い出した

    http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200809.html

  • 964名無し2025/04/07(Mon) 00:33:26ID:M5MjQzNzY(29/30)NG報告

    >>958
    生き残ったのカリス、アレルヤ&マリー、5号くらいしか浮かばないくらいには死亡率高い…

  • 965名無し2025/04/07(Mon) 00:33:31ID:E2MjM5NjE(2/3)NG報告

    >>950
    落ち着いて聞いて下さいね

    普通の機体は分身できないんですよ、例え最新鋭機でも専用のカスタマイズをしないとね
    機体に対しての要求スペックがえげつなさ過ぎます

  • 966名無し2025/04/07(Mon) 00:33:45ID:cxOTUxMDg(33/34)NG報告
  • 967名無し2025/04/07(Mon) 00:34:13ID:U3OTc5MjA(1/2)NG報告

    >>909
    前半主役機だけど量産されてるヴィクトリーもアリかな?
    コアファイター以外は安くて整備も容易かつ、操縦性も一時的に奪った敵陣営のクロノクルが驚くほど簡単と、誰が使っても一定の戦果を挙げられることが必須な量産型としてはかなりの完成度

  • 968名無し2025/04/07(Mon) 00:34:47ID:k0Mjk5MTc(2/3)NG報告

    >>964
    何故か生き残ったカテジナさん

  • 969名無し2025/04/07(Mon) 00:35:05ID:k1NDkyMjM(2/3)NG報告

    >>942
    しかしぶっちーが諸事情で序盤に抜けたから
    ああいう路線になったけど
    あのまま残留してたならイナホはもっとひどい感じになってそうだな

  • 970名無し2025/04/07(Mon) 00:35:32ID:cxOTUxMDg(34/34)NG報告

    >>929
    しかし、戦争モノで人間讃歌えがくのムズくない?

  • 971名無し2025/04/07(Mon) 00:35:43ID:E4MjcyODY(17/19)NG報告

    >>968
    シャクティが始末したからセーフ

  • 972名無し2025/04/07(Mon) 00:35:45ID:MwMjgzMDE(20/24)NG報告

    >>958
    シンデレラ・ストーリーを完遂した元ストリートチルドレンもいるよ?
    強化人間っぽい枠であって、強化されていないが。

    GIF(Animated) / 3.28MB / 5070ms

  • 973名無し2025/04/07(Mon) 00:35:48ID:A4Njk1NTU(29/31)NG報告

    >959
    一番近いのアニメUCのロニじゃないかな

  • 974北欧怪文書の人。2025/04/07(Mon) 00:36:28ID:E1NDE4MjM(43/44)NG報告

    >>963
    とりあえず、刹那くんとマリナさんへの愛がめきょめきょに歪んでてだめだった

  • 975名無し2025/04/07(Mon) 00:36:38ID:A4Njk1NTU(30/31)NG報告

    >>970
    そこでダブルオーよ

  • 976名無し2025/04/07(Mon) 00:36:41ID:M5MjQzNzY(30/30)NG報告

    >>960
    森次さんとかいうずっと作中最強格からブレなかったパイロット
    スパロボでは本物の暴力(てかげん)のお世話になりました

  • 977名無し2025/04/07(Mon) 00:37:25ID:E2MjM5NjE(3/3)NG報告

    >>970
    なあに、井上敏樹にガンダムが書けるんだ……きのこだってやり方次第で……

    アレで敏樹がガンダム書いた扱いにしていいのか?

  • 978名無し2025/04/07(Mon) 00:37:31ID:k0Mjk5MTc(3/3)NG報告

    >>973
    何よ。

  • 979名無し2025/04/07(Mon) 00:37:44ID:MwMjgzMDE(21/24)NG報告

    >>964
    カリスくんは女の子だったら死.んでいた説

  • 980名無し2025/04/07(Mon) 00:38:36ID:A0MDAzMjM(9/9)NG報告

    人類にそこまで興味ないというかイオリア。タイプでいうとマーリンだからなあの人

  • 981名無し2025/04/07(Mon) 00:39:04ID:A4Njk1NTU(31/31)NG報告

    >>977
    あれはガンダムっていうより超能力モンスター漫画というか……
    「火だるまの母親から生まれた超能力女が主人公」ってなによ

  • 982名無し2025/04/07(Mon) 00:39:23ID:MyNzc2NQ=(9/9)NG報告

    >>972
    最終的に子供こさえててなかなか強いヒロインでしたね

  • 983名無し2025/04/07(Mon) 00:39:42ID:k1NDkyMjM(3/3)NG報告

    >>977
    シークエルはそもそもガンダム乗るまで長い!
    あと更新頻度が遅すぎてもう前の話覚えてないよ
    戦隊名乗りが遅いみたいな事するんじゃあないよ

  • 984名無し2025/04/07(Mon) 00:39:57ID:M4NjE5Nzg(9/10)NG報告

    じゃあ私、アビーがネオ・ジオンでがんばってるところから会敵して戦闘になるも互いに被弾、不時着した地球の大地で凸凹の関係をやりながらサバイバルしてだんだん男女の絆を深める連邦のジムⅡパイロットやるね……♡

  • 985北欧怪文書の人。2025/04/07(Mon) 00:40:37ID:E1NDE4MjM(44/44)NG報告

    >>976
    同じ作者さんの『ULTRAMAN』の諸星お兄さんのセルフカバーっていうかモデルっていうかの、なんかばちくそ強くてやべー人じゃないですかヤダー!!

  • 986名無し2025/04/07(Mon) 00:41:04ID:MwMjgzMDE(22/24)NG報告

    >>984
    中身は言峰

  • 987名無し2025/04/07(Mon) 00:41:51ID:M1MTY2NTY(8/9)NG報告

    >>984
    ネオ・ジオン機にジムIIで相討ちって相当強くないかそれ……?

    地上用機なら敵機はガルスとかドライセンだろ?

  • 988名無し2025/04/07(Mon) 00:41:55ID:E5MDk2NTU(3/3)NG報告

    >>929
    きのこ先生には純粋AIと普通に見えて実はめちゃくちゃ歪んでいる少年兵との恋愛、あるいは強い絆で結ばれる虚淵先生もやったようなロボアニメを作ってくれ(画像は個人的好みによるイメージです。ADAたん最高)

  • 989名無し2025/04/07(Mon) 00:43:13ID:E4MjcyODY(18/19)NG報告

    とりあえず戦う事しか知らない少年兵に昔パンを分けて人間性を教えてくれた女の子が戦闘マシーンに改造された姿で再会ぐらいはありそう。

  • 990名無し2025/04/07(Mon) 00:43:40ID:U3OTc5MjA(2/2)NG報告

    >>982
    アリアンは時間の流れが違うとかじゃないと
    レイジがとんでもない早さで手を出したことに…

  • 991名無し2025/04/07(Mon) 00:43:55ID:MwMjgzMDE(23/24)NG報告

    喜べ、ワンオフ機だぞ

  • 992名無し2025/04/07(Mon) 00:45:07ID:MwMjgzMDE(24/24)NG報告

    >>990
    痴話喧嘩を全世界放送したペアだぜ

  • 993名無し2025/04/07(Mon) 00:45:21ID:cwMDYwOTM(12/13)NG報告

    >>990
    まあその辺は王族だから世継ぎを作るのも仕事だろうし⋯⋯?

  • 994名無し2025/04/07(Mon) 00:45:32ID:Q3NTkwMDc(19/19)NG報告

    >>988
    こんなのグラブルで見たな

  • 995名無し2025/04/07(Mon) 00:46:05ID:E4MjcyODY(19/19)NG報告

    >>992
    全世界に事実上の離婚宣言されたガンダムファイターだっているんですよ。

  • 996名無し2025/04/07(Mon) 00:46:41ID:M1MTY2NTY(9/9)NG報告

    >>990
    何せ最終回から7年だからな……時間の流れ一緒だと少しギリギリすぎるか

    何なら5、6才には見えないし

  • 997名無し2025/04/07(Mon) 00:47:32ID:M4NjE5Nzg(10/10)NG報告

    >>987
    目の前に量産型キュベレイがサイコミュ飛ばしてやってきたから、無理やり推進剤バリバリ効かせて懐へのビームサーベルカチコミかましたら奇跡的に生き延びて、こっちのサーベルもコックピットスレスレで刺さって誘爆半端で済んだみたいな感じでいけませんかね有識者

  • 998名無し2025/04/07(Mon) 00:47:36ID:k0NjUxNTA(1/1)NG報告

    >>1000を生贄に捧げる!

  • 999名無し2025/04/07(Mon) 00:47:37ID:Q5MzA1MTE(1/1)NG報告

    >>991
    ez8改とかいうボロット枠

  • 1000名無し2025/04/07(Mon) 00:47:38ID:cwMDYwOTM(13/13)NG報告

    メカニック系女子

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません