雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5655
https://bbs.demonition.com/board/12534/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」攻略・雑談スレッド 2 https://bbs.demonition.com/board/12493
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpたておつ。目と目があったらポケモンバトル!
目と目があってなくても夜中偶然見てしまったら追いかけられて殺されるのが聖杯戦争。
ふとした瞬間に視線がぶつかる 幸せのときめき覚えているでしょ
『負けない』は名曲だよね>>5
魔眼列車でもその辺触れてたよね目と目が(取り)あう写輪眼
>>16
負けると目の前が真っ暗になる(グラサン強制着用)確かに魔術王ゲの字とぐだは初対面で目を合わせてたな
見事に邪視くらってゴートゥ監獄塔だけどたておつです
はるのよるに、ナポレオンさんと目が合った。あの夜のcmは明確に覚えています。あと2日で7年経過するそうで。まじか。>>16
何それ…
怖…>>13
助けてくれ こいつ勝手に起動しやがって発光してる>>18
つぐのひで見た>>17
いつでもポケモンバトルしようぜー!いやホントネモのためならいつでも付き合うよ・・・・。>>17
最近「ネモ」だとこの子かfgoのキャプテンかに分かれる。
この子の由来は『アネモネ』『ネモフィラ』のどちらかといわれてる>>7
カーマちゃんはメロメロが似合うミミロップとかミルタンクとか持っていて欲しいけど
モチーフにあわせてマカラっぽいポケモンとかオウムっぽいポケモンが欲しい
ペラップとかイキリンコとかかな、マカラはワニとか象とかライオンっぽいらしいからオーダイルとかドンファンとかカエンジシ目と目を合わせたら駄目なら敵の足だけ見て戦えって先生言ったでしょ!!
のんびりTwitterを眺めていたらこれが目に入って死にましたが、スターを獲得できたので問題ありません
https://x.com/otmm/status/1903739349159878805?s=46>>41
2の画像は小さいのなので1テンプレ内アドレスのがよくってよ>>45
ライダーさん、当世ではセクハラは同性でも成立するんですよ>>18
サーヴァントの霊体化を貫通してしまう霊視能力の持ち主だとマジでそのシチュエーションありそう。
そうか三枝さんも見える子ちゃん……>>48
どんだけ食わせたんだ・・・・>>55
チャンピオンズカイリューどうなってしまうんだ···視る事は最古の魔術
反対の視られる事も同じく古き魔術ね
■しいものみたら魂が洗練されていくように
深淵を視姦してる時深淵もまたこちらを怪訝な目で視ているのだ>>59
ううむこれは。そういえばこの三人だとエリセが一番背が高いのね>>58
了解した。
次から気をつけたら大丈夫やで。スレ立て乙
目と目が逢う瞬間好きだと気付いたんです?>>56
あれはメインライバル枠とちっと違うからな>>60
タチが悪い・・・・>>18
ネモとツタン君に言われたいなぁ…深夜の博物館とか海で『見えてるよね?』されてから虚数の海に融解されたい>>68
性癖は命も守るえりちの服と槍とスクナビコナレンタル船の事実が明かされる第五巻は衝撃でしたよね
>>63
1ヶ月のインターバルでイベント挟む可能性もあるから、全くもって油断できない
キャスター復刻を低被弾で切り抜けて石5000は残したいけど……>>68
前が見えにくそうですから、切っておきました。>>78
嘘をつくな!!アイツがあくびできるならもっといるわ!!!>>82
そんなにか。知らなかったぜ。対戦とかやらないからなぁ・・・・>>63
今のところこの悪魔っ子引く予定がなくてなあ。
とはいえシナリオでぶん殴ってくる可能性はあるので石を持っておくに越したことはないんだが。>>63
モーマンタイ。頑張って心を強くしますとも>>63
明日の18時に全部消えます
ミドキャスPUまで24時間切った>>71
これマジで型200以上あるラシい>>79
あの状況で闇堕ちないのはもはや聖人だと>>68
メカクレ怪異可哀想。>>86
セイバーとランサーのWクラス鯖にアーチャーが攻撃をすると等倍、バーサーカーやプリテンダーが攻撃をすれば2倍になるって感じだからFGOやってる人ならわかる( ´ω`)(美味しい天ざるを頂いて幸せになっている顔)
>>82
今回はテツノツツミ&テツノブジンといった高速アンコール持ちも出てきたのもあるかと
あと前世代はダイジェットで素早さ補強して殴り倒す環境なのもあってアンコール撃つ余地が無かったのもありそう>>105
そんなハゲしい言葉を使うなよまさか邪ンヌの言う『もう1人の方を』1年も待つとは思わなんだ
果たして次の章でその答え合わせができるか否か……>>107
サブ垢マーリン/スカディほしい・・・>>91
あるよ。それが飛行と地面。ドラゴンと飛行と地面は全部氷技で抜群ダメージ食らうからドラゴン飛行やドラゴン地面は通常の4倍ダメージ受ける。むしろドラゴン飛行とドラゴン地面がメジャーだから氷という対戦だと受けがキツすぎるタイプに需要があった。ポケモンはまず、自分が今使ってるポケモンは何に弱いかというところを把握したらいいかも。
>>98
居たね熱血指導
三蔵ちゃんはカイニスと一緒だから省略した、ヒルド入れなきゃならんし>>107
(フォーリナー来てたら北斎さん目的で課金せざるを得なかったからほっとしてる)>>68
欲望は塩やファブリーズ並みに除霊効果があるからね仕方ないね
もうちょっと自重してくれてもいいのよ>>117
攻略本でよくみるやつ。>>68
パーシヴァル「怪異か…昔聖杯探索の時に何度かあったね。強い酒を飲まされて酩酊状態で悪魔とベッドインしそうになったのはもう勘弁だな…」
バーソロミュー「悪魔に強い酒の力を借りないとダメだって思わせるあたり君も相当だと思うよ。」>>125
石よりおっぱいに目が行く。>>111
そのかわり1/4まで減らせるタイプのポケモンも居るし、とくせいでそもそもダメージを減らしたり無効にできたりする
カイリューはこおりタイプのわざが4倍弱点だけどHP満タンの時はダメージを半分にできる>>129
個人的にはアニメ版のシロナの印象が強い>>125
今回のダンテみたいに来月あるだろうイベントが奏章Ⅳ絡みの可能性もあるのよな>>125
ポットとオッパ…が溢れそうでハラハラする次のイベントは塔イベで新規は入れず既存サーヴァントの掘り下げとかもある可能性
>>128
測定の未来視を直死で殺.すところ何回見ても痺れる>>134
強ければ4倍弱点がないというナイーブな感情は捨てろ>>136
一説にはティアマトの(略)が天の川という説が(USO800)>>140
刑部姫に吸われた私もいますよ♡
最終日のオハガチャでやっと出てきやがって、そういうところだぞ刑部>>117
むしタイプが攻撃する時半減されるタイプ多いな
フェアリーはむしタイプ2倍にしない?むしさんとことこしてきたら泣いちゃう妖精の女王とか居るはず全キャスターは後半はアナスタシアからかな?
需要は後半が高いだろうねー>>142
なんですか
ちょっとダンテさんが3人きた石で太公望が天井しただけですよ>>138
大変だ、アカムトルム呼ばなくちゃ>>145
ドラマcdだと薫役もしてたよね。>>134
メガシンカはタイプ変わらないのと変わるのがいるね。例えばチルタリスは通常はドラゴン飛行だけど、メガシンカでドラゴンフェアリーになる。これによってガブリアスの一致技を牽制したりもできる(メガシンカ前は地面無効、メガシンカ後はドラゴン無効)。それで大変なことになったのがリザードン検定。アイツメガシンカ2つあって耐性が全然違う上にパーティで判断しないといけないから大変だったそういえばCBC礼装交換するの忘れてた
エドモンとサムレムどちらかを選ばねば>>140
その前にビショーネに全部持っていかれた、1騎召喚できたから後悔はしていない
本当は10連目で召喚してたのに欲をかいた結果、卑しき新入社員だよ本当に可愛いていうかダンテさん先行実装って言ってたしすぐ奏章Ⅳきてスト限になるのかと思ったら1ヶ月くらいは限定鯖になるのね
>>156
でもアイツの技習得事情になりたいヤツは多いぞ>>160
というわけで(略)がわりとあるわけなのですよね。>>156
みず/じめんのラグラージのカモ
エメラルドの殿堂入り後強化アスナは悲惨だった……まぁ4倍弱点があっても他の耐性が強ければ使いやすいですしね
水・地面とか分かりやすいですかね>>161
学園アリスが20年前なのか>>156
マグカルゴさんは体温一万度あるから…>>168
アレはからやぶと組み合わせて使うもんだから>>171
今のところはボルケニオンだけですね
あとは没ポケモンのボムシカーだけですか>>149
ルヴィア(舞台版)「遠く離れてるほどに、近くに感じてる」デスティニーとなのはさんが20年前……?
>>172
同じ画面の中にいるだけでパパ活扱いはやめて差し上げろ!!>>167
昨日の夜に私が上げたDグレのアニメも、後少しで10年前なんだよな。アレキャメロット配信もくらいのアニメだから>>173
わかりやすすぎる………>>170
何て誇らしげなグランマリー今回みたいのだとコラボどうなんの問題とかはあるけど
やっぱり個人的に上半期の新メインシナリオは4月~6月に来るのが一番落ち着きを持てるな…
正直イドは心の準備とホワイトデーイベの余韻に浸る暇なかったのがちょっと難だった…
ドバイも例外例外アンド例外すぎて顔も声も良いイケメンに買われるニトリ様!?
ちくせう!いくらですか!!!>>171
炎草もなかなかでないなあと思ったら一気に2体来たなイベントがモニュピス以外終わったからどうするべーと考え中
>>167
嘘だよフェルン
それ全部5年前だよ()>>164
ギリギリまで悩んで決まらなかったらそうしてみます>>176
赤ちゃんが大学生になっちゃうわねそういやエイプリルフールイベントって無かったよな(アプリあるから)
ま さ か>>189
今開発中?のアレですか
バトレボやポケスタ路線の奴出てくれるなら激アツですね>>188
なんかどこぞの伯爵が頭に浮かぶ>>192
バカな………荒木さんは江戸時代から生きているはず……!>>153
インセプション、番外かと思ったらめちゃくちゃ参加条件にはいるかられっきとしたメインシナリオなんだなぁ…>>192
新撰組時代から変わってない…()ポケモンチャンピオンズだ!
>>202
ゲッターの流竜馬やNARUTOのイタチで有名な石川英郎さんがキン肉マンでめちゃくちゃセリフの多いキン肉族のキャラクター演じて居られますしね>>172
親子かもしれないしかし、リザードンは今だと鬼羽できないのはどうなんだろうか
ポケモン対戦は通信に特化しちまってもう。バトルタワーやフロンティアみたいなお一人様御用達みたいなのまたやりたい
何時代から生きているのかよくわからないパイセン。
ニトクリス(前22C)→アーサー(5C)より
アーサー→現代 の方がずっと近いという…>>226
……コンスタンティノープルのほうよ……わたしがいってるのは……>>220
オジマンより古い時代のファラオというのを忘れそうになるニトちゃん。>>219
ダヴィンチちゃん天才だけど、野良でいて解決できること少ないから声がかからないのかもしれない。>>213
ファラオってググると気軽に紀元前3000年まで飛ぶからすごいなあって>>227
死んだと思ったらチビダ・ヴィンチちゃんいたのも割と興ざry(正直今でも言峰のキルスコア減らしやがって!!って思ってる)だから案外謎あったりするんじゃないか?>>237
マルキ先生のパレスかはたまたメビウスかリドゥか>>237
清姫ブチ切れ不可避>>237
エイプリルフール特異点。今年はどうなりますかな。>>207
こんな事されたら呼びたくなりますよねぇ
ほんとFGOくんはシナリオで殴るのが上手いんだ>>237
清 姫 特 効 不 可 避>>237
きよひー憤慨する特異点ムーンドバイでは涙ボロボロだったんですけど、カルデアに召還されたダ・ヴィンチちゃんがTSした情報を座に持ち還ったってことでいいのかしら
>>250
仙人モードってまさか…>>237
「せやけどそれはただの夢や」なんつって>>248
サーヴァント、ダ・ヴィンチちゃんはどんな状況でもモナ・リザをモデルに女体を作るんじゃないかな…カルデアのことまるで知らなかったし…>>26
仙人の瞳孔=四角?型月世界の仙人とは・・・それがギリシャの女神とどうつながるのか。。。アルビオンBC46億~BC5億9000万の間
マィヤBC3億
チクシュルーブ衝突体BC6600万
カマソッソ イシュキック BC600万前後
---第五異聞帯成立---BC12000?
---第六異聞帯成立---BC12000?
---第四異聞帯成立---??11900?
異聞帯モルガンBC4000~AD2017
ミノア文明 BC3000頃~BC1500頃
---第七特異点---BC2655
ニトクリス ~BC2181?
トロイア戦争BC1700~BC1200頃?
オジマンディアスBC1303~BC1213>>213
わんじな、メリ子、ティアマト「????」>>255
国力と武力と財力と権威と人徳だぁね
それでもまとまってるかと言うと綱渡りもあれば事件も戦もほいほいあるんだぁよ
そして権威・人徳の持ち主同士で割れたらおしめえよ>>263
まとめ役の人格だからむしろ面倒見良さそう>>242
やっぱりそうだよね、平日はなかなかねー…
他のは多少遊んだけど、FGOクエストは最後までやれなかったな
ちゃんと遊ぶ時間欲しいよ遊ばせてくれと思ってしまう>>268
ズムーンの時よく見逃されたな…>>261
土日祝なら1日だけでも良いんだけどねえ>>273
モルガンの体が丈夫すぎない…?>>273
ちなみに原点だとほぼガウェインに次の王様決定しているしね。>>256
よしよし………大丈夫、福袋があるからね…耀星君は静謐ちゃんには先輩面してるけど百貌さんにはへりくだってるんだよな
次代として直接関わったりしたのかな>>276
予測変換め…!
ダ・ヴィンチちゃんの智慧がシナリオブレイカーで退場させたならチヴィンチちゃん遺す意味ないもんな…あとメメタァな話を含めるなら
列王史あたりで基本ライン(初期の動乱・安定期・終盤の遠征・叛乱)が定まった上で
後からエピソード積んでいるので、積まれた分で基本ラインを破壊はしないのです
オークニー一族とペリノア一族の確執とかギャラハッドよりも後発じゃしね奏章Ⅳ開催はGWかぁ…
スタレの周年と重なるから今回はスタレを優先させてもらうわ(斎藤千和さんのキャラ確保せねばならん)
UBWコラボの弾もそろそろ発表されそうだし
去年は有珠さんと青子さんだから絶対にお迎えしなきゃならなかったから
(後から推しキャラになったcv河西さんを引くまで秋まで待たなきゃならなかった)>>273
おまけにアーサー王とランスロットとついでにエレインのせいで、家系図同士の線があっちこっちと繋がってややこしいんじゃ!!>>269
ポカニキやケツ姉の発生がおそらくチクシュルーブ衝突かな?って感じ
アステカ神話は意外と歴史が浅いけど、元の元まで遡れば長いかもしれない?>>282
奏章が4月30に決まったよ>>277
まあ全員参戦は無理だともう言われてるので、いつものメンバー+旬のキャラ+要望の多かったキャラとかで固めてくれれば御の字じゃないかな(充分贅沢定期)>>282
AnimeJapanでの発表はいつもこんな感じ
前は最後にコラボタイトルの発表が恒例になってたけど今年は奏章Ⅳの発表だった>>273
ビック・マム・・・・?>>263
仮にも山の翁の首領としてのプライドや自覚、自分の判断や力への自信とかもあるでしょうからね
特に百貌さんは基本的に上昇志向強いタカ派だし、戦士としての直接戦闘以外は本当に何でもやれる有能さもあるし尚更ね>>261
あの時はコロコロが流行ってたからか、過去作も遊べるようにしてくれてたから楽しかったですね>>214
トリプルバトルはあるんだろうか……
後、今まで育成したポケモン達の技振替とかどうするんだろうか、
恩返し猫だましのメガガルを狩るカクレオンとか作ったなぁ……ガウェインたちの父親のロット王はアーサー王に反逆したけどそのときガウェインたちはどっちについたんだろ
我はナチュラルにやらかす狂信者ちゃんに頭を抱える百貌さんが見たいのです!!
終焉をシバで観測してFGO世界線の終焉に導くことで、新しくカルデアスで演算した人工神話を貼りつけようとしてるとか。
型月世界、IFでよく滅びるからあり得る…か?>>254
久々の対戦ツールだから、またジニアス・ソノリティが開発担当しないかなとは思ってる
コロシアムもバトルレボリューションもBGM含めて良かったですし>>306
・・・コーディネーター?(Xで流れて来たアニメジャパンのコスプレ凄いなぁ……)(武蔵ちゃん)
>>273
モルガンとアルトリア姉妹併せて、なんだかんだアルトルア社長の血縁から成る一族経営だしね、円卓>>313
しかしガレスはむしろ自分から受け入れた・・・カルデアという言葉自体はメソポタミア南東の地域の名前みたいですね
ここに住み着いた遊牧民が後に「カルデア人」と呼ばれ、新バビロニア王国を建国したそうです
古代世界においてカルデア人は天文学・占星術を発達させていたことで有名で
「カルデア人の知恵」とは天文学・占星術のことでもあったらしいです
それで占星術を司るバビロニアの賢人や祭司などをカルデア人と呼ぶようにもそうな>>297
パーシヴァルも自分の物語見て驚いているしね。
自分で自分の逸話調べて「???」ってなる鯖もいるかもしれない。>>304
型月ではわかりません。多分まだ書いてないよね?
後期の方の流布本(とマロリーでも多分同じく)では
父の葬儀時点でもまだ11歳の子供でしたので参戦してません
後期じゃない方の流布本では従兄弟ともども父親を見捨ててアーサーのとこ行きました
後で父親に「降伏してアーサーに従わないならここでころす」します見なよ、俺のマシュを…!
視線で分かるさ>>311
タイムリーだな。>>332
汎人類史は異聞帯ではないがアプラ世界ではあったりして…>>330
亜種聖杯は本当にショボいからな
勝ち抜いても爆発するわ、起動失敗するわ、万一にちゃんと起動しても小規模な願いしか叶わない程度の力しかない>>330
雑模倣聖杯じゃリソース確保だけでも7つ集めないとムズそうまである印象
本家とか緊急システムとは言え15騎の召喚に耐えるし>>333
男は今トゥルダールにいた。オフェリアさんが頑張っていることだろう(今季の石谷さんの出演作品で思い付いたのがこれだった)>>324
ということはいつか海女さんスタイルになるんかトリ子。>>343
アレは確かミラノの像だったな。戦争で結局完成することができなかった地球人、お前何やってくれてんの!?ヤバイヤバイヤバイ!!!宇宙がヤバい!!!ってレベルだろうからデイビットが地球破壊するのもやむなし
>>346
ええ!カテーナで獲物を捕ったどー!するトリスタンですか!?本家はもう御高齢なので出来ないだろうから2代目襲名狙いですか。>>354
お前だったのか>>343
逆に未完であるが故にこれから先の未知の戦いの中で成長していけるから、とか?子供という成長性がある姿をしているのもそのためとかうーん、喉がカユい
花粉症だろうなあ宇宙の人理をねじ曲げるとか
異星の生命体からしたら何やってんじゃ案件では?>>356
推しをキアラサンドするのは止せ(真顔)>>348
忘れもしませぬ、あれは十三世紀初頭あたりまでは
「時代・地域の同じ~近い別の物語」だったアーサー王伝説とトリスタン物語が
1230年代あたりの『散文トリスタン』でアーサー伝説と一体化というか
丸ごとパックリ喰われた物語となり、パロミデス他の面々追加とともに
アーサー側騎士との絡み等々大幅追加されあとなんかマルク王は邪悪になった、
でもまあ『トリスタン物語』としてはグッダグダの散漫冗長化に他ならないから
「トリスタンの話」をするなら分離した・元からの話に限定した方がスッキリするよねって書いてるうちに「の頃のこと…」という締め括り定型に持っていけなくなった頃のこと…換気したいのに窓を開けるとくしゃみが止まらなくなる……ちょっと聖杯さん、この世全ての杉を去勢してくれない?
>>365
やはり宇宙をアニムスフィアの魔術師の脳内に納めてしまう計画をマリスビリーは目論んでいるのかもしれん。>>374
知ってるかもしれないがモーさんも原点だと男だからな・・・。マリスビリーあっさりデイヴィットの前で自 殺してみせたあたり自分の命さえ状況の要素としか見てないマッド感がヤバい
>>370
こっちでいえばザビーズ...?数多の英雄に加えて、星の開拓者が二人いないと解決できなかったと思うと大西洋とドバイはヤバいな
むしろドバイの二人は一瞬だけ現れて不可能を可能にしてさっさと去っていくのなんなの>>369
まだ何も成し遂げてないしひびちかってえっちなゲームの被害似合いそうだよね
ジャンルは分かれそうだけど>>378
割とシリアスなシーンでベディヴィエールが唐突に「ガレスちゃん」とか呼んで「……え?」となってたな。
あのシーンで、しかも基本卿呼びのベディがちゃん付で呼んでるんだから普段からみんなにちゃん呼びされてたんだろなと>>397
光速以上の速度で空間膨張してるから465億光年半径は有るな10年20年前の事をまるで昔の事かのように騒ぐ方がおかしいという気持ちでどっしり構えていれば良いのよ
>>398
令和キッズも来年から小学生ですぞ>>398
ひぐらしで殺し愛をみることになるとは
沙都子ちゃんと梨花ちゃんは装甲の違いがですね……多いな!
>>401
その人の場合、本人は男性で依代に合わせてるからややこしい>>409
上に出てないのだと頼光さんとかもそう
なんかもうちょっとリアクション貰うだけで色んな人がしれっと女体化してる型月世界>>415
令和を舞台にしたひぐらしの同窓会的な話はある
ノリとしては復活のルルーシュとかガンダムSEED FREEDOMとかそっち系。>>420
いや、そっちもハッキリ明言されてる訳じゃないけど多分ね?
バレンタインシナリオのアレを一人でやってるとなるとちょっとね>>422
元々エクステラのシナリオが先に構想にあったから女性になったんだろうね円卓はあとほんの数人で13人出揃いそうで凄いよな
SNから始まってよく集まったもんだ中身が男でも俺はダ・ヴィンチちゃんを愛せるよ?
>>422
アルテラさん「人間を抱くのには慣れている。ここで花を散らしてやろう」ダヴィンチちゃんと杉谷さんはえっちだぞ
ドレイク船長はもう、小柄で豪快な姐さんのイメージの方が強いんだぁよ
>>387
前々から思っているんだ
キアラさんがいるのにえっちな被害シーンがないのはおかしいってな大丈夫? いや、すまないね見ず知らずの他人が。随分茫としているから、お節介かもしれないけど声を掛けたくなったんだ。……気分が優れないなら、スタッフの人を呼んでこようか? ……うん、大丈夫ならそれで構わないよ。
地元の人? へえ、そうなんだ。小さい頃に来た事があって……うん、うん……大きな亀? ああ、此処の出入り口の天井近くに飾られている剥製だね。……怖かった……とても大きくて、食べられるんじゃないかって……いいや、笑わないよ? 馴染みの無いものは恐ろしいし、衝撃が後々まで尾を引く事だってあるさ。それで……え、拍子抜け? 色々あって久々に来館して、また怖い思いをする覚悟をしていたらまるで怖くなくなっていた。……どうしてだろう、と。
ああ、それは簡単だ。君が大きくなったんだよ。
そう、延々苛まれる事もあれば、ちょっとしたきっかけで取り除ける事もある。世の中些細だったり深刻だったり、とかくままならないものだけど──案外、暗闇を照らす明かりはすぐ近くに灯っているのかも知れないね。
などと、通りすがりのお兄さんは嘯いてみるのでした。少しは気分が晴れたかな? ……ああ、そう言って貰えるのなら嬉しい。とんでもない、こちらこそ……ありがとう。話に付き合ってくれて。
もう暫く休んでいく? ああ、では私はこれで。何、閉館までまだ時間があるし、適当にぐるぐるふわふわしてるから、気が向いた時に話し掛けてくれればいいよ。
ありがとう、優しい人。──佳いひと時を。※ダゴネット卿は
「人気の宮廷道化師が円卓に席を与えられた」
「騎士だが愚かだったので愚者・道化師と呼ばれ始めた」
「もとは普通の騎士だったけど友達に妻NTRれてそいつをころして狂った」
等ございます>>441アルトリアを笑わせらせず藤原竜也みたいになるダゴネット
>>436
ダゴネット「ふおおーう!!今日こそはお前に勝てるネタを持って来たぞ!! トリスタン!!」
トリスタン「別に勝負しているわけではないのですが……」
みたいに騒がしくやってて、それを王が内心ほっこりしつつ見守ってるとかの方が良さそう>>383
なんなら大西洋はヘラクレスやられてみんなベジータみたいになりましたからね>>446
そりゃあ式神ドローンだし、忘れがちだがペペロンチーノ姉貴が解かなかったらずっと穴熊やってる秘境もんだった>>451あっ、誤字った
>>446
滑ってはいたけど、機神たちに対する見解は「まぁ、そうだね……」みたいなとこはあったからなぁリンボ。
正直、言峰も同類にされるのは不快極まるみたいな顔してても端から見たら同類だし……>>444
宇宙を削るくらいやりそうではあるな。で、結局ばれてしまうんだ。だから、これは多分マリスビリーの自己満足でしかない>>422
その辺がテキトーでいいサーヴァントシステムって万歳。いな、サーヴァントシステムなくても型月では抱いてないでも行けたしな…。>>443
いやいやそれで張り合うのは主役であるアーサー王とかの方であって
道化師と張り合いになってるのはギャグ漫画の主人公とかそのジャンルなんだわワカメみたいのがツボな英雄王の道化師やるの大変そう
征服王は大抵のことは笑ってくれそう>>452或人社長みたいにちょっと考え無いと分かんないギャグして
戦闘力のがあったりして>>412
なんという奇跡!>>454
それはマリスビリーがやったことの結果論だから。間に合うのか?とはおもうけども>>425
宮廷道化師っていろいろ扱いに差があるしね
人間関係の緩衝材というか、貴族同士や王様に対して、互いに立場があって相手に不利な報告もできないような状況でも、道化師が空気読んで代わって「ところで良い知らせと悪い知らせがありますが」みたいな感じで誰の意見ともなく伝えたりとか>>468円卓のダゴネット苦労日記
>>460
奏章Ⅳ配信時の生放送に期待してるアルテラのある種妹的なワルキューレの中の姉のブリュンヒルデの夫のシグルドと同一視されるジークフリートの嫁のクリームヒルトの再婚相手がアルテラ
>>443
ガチタントリスタンは見てみたい…>>452
てっきりいないもんだと思ってたのにクリスマスでランスロットがダゴネットの存在に言及したときに最初に思ったことが「そのメンツに宮廷道化師はなかなか辛くない?」という心配だったよ。>>447
> 騎士だが愚かだったので愚者・道化師と呼ばれ始めた
パーシヴァルも愚か者設定…キャラ被ってる!!>>468
マリスビリーの計画は何か
宮廷道化師、ダゴネットとタメを張るレベルで面白いトリスタンク
そんなやり取りを笑ってみてるアーサー王って、酷い光景なのでは?>>462
ワカメは天然モノの道化だからAUOも得難い職能持ちと判断したんだろうしね>>476
それ、移動要塞って言わない?>>471
にゃーにゃーにゃー にゃにゃにゃにゃー
にゃーにゃにゃにゃーにゃ にゃにゃにゃにゃー>>472
なお屋敷がクリームヒルトさんに燃やされるもよう。>>471
ノウムカルデア詰んだらマリスビリーも詰む気がしてならんのだ。何故か…>>465
チョコラミスなんかも危険だった。ラブラブな美男美女は端から見るのは健康にいいのだ
>>478
若森は異星との運命を切って、伯爵はよくわかんないけどリンボウイルスに汚染されてましたとさ>>481
最高級の白磁みたいな肌だもんなぁ。すべすべで綺麗!>>489
理論上はORT吸収可能らしい
なんか光体にワンパンされた後ポカニキにキルアされた…。>>493
まつ毛もパチパチだ…全身が美に充ちている。充ち過ぎているビーストスコアを持ってるであろう、風大統領との戦いで初めてグランドグラフを起動するかもしれない
>>500
男でも女でもそのタイプ嫌いな人類いるかな>>500
男の好みがウィリアム・テルで、女の好みがタッパとケツが大きな女か>>487
オルガマリークエストでシオンが調整しているのがこれなのかな>>497
カルデアのマスター出来るやつ全員でやったらアツくない?
決戦術式英霊召喚って7人七騎だろうし>>471
幸せだろ!>>506
隈乃温泉殺人事件のときも、青子さんに対して(この人は弄ると響く女性だ!)ってわかった瞬間にツッコミを放棄して普段より割増でボケ始める藤丸……>>484
雷電トリスタン・・・
じゃあトリ子の方はどうなるんだ
EN系重量二脚になるのか
(オープンフェイスみたいなやつ)>>520藤丸とアンドロメダが夜通し個室(カラオケ)で二人っきり
>>478
計画通りかは兎も角、そもそも使徒の役割はクリプター/カルデアの監視・誘導だから、カルデアがミクトラン切除した時点でもう役目は果たしてる
コヤンスカヤがロシア時点で「(カルデアが)ここで終わっては大損」って話をしていた様に、カルデアスが人理保証天球になるには異聞帯全ての切除が必要なのでそこまでは既定路線
村正なんかオリュンポスのアトラスを斬る為だけに召喚してる様なもんなので、目的さえ達成してれば使徒が退去しようが離反しようが良いんだろうと思う>>522
ジークフリートが基本前屈みなのってそういう…?>>510
宇宙が漫画喫茶の中にあると定義、宇宙のエネルギーは全て漫画喫茶運営に活用され選定を回避し人類は永遠に漫画喫茶で繁栄する>>520
ジクフリ「最愛の妻と親愛なるマスターが俺のために贈り物を考えてくれている、尊い(ほっこり)」舌ピアスってえっちだよね…
>>528
ククルカンみたいな翡翠の髪、角はORTの脚みたいな形状、体型や顔はオルガマリーみたいな感じかな>>525
正直一番あり得る。マシュからの加護というのもデミ鯖できなかったセイレムでも効果ある以上はおかしいしな>>537
アキレウス、イスカンダル、綱、ゴールデンも該当しそう>>545でもマシュおらん時も発動してるよ
よかった、カルデアのマスターは足舐めたりしないんだ
>>540
シナリオ展開で「雑スレゼミでやったところだ!」って頻繁にあっても困るけど、大体は予想を超えてくるから安心してアレコレ言えるのだな肝臓の逸話がある神といえばプロメテウス
種火を使えるのも毒耐性があるのもプロメテウスさんのおかげじゃないか!カワグチぐだと婦長も好き
>>512
しかも普段は無口で私情や私事のことなんておくびにも出さない真面目な人なのに嫁さんがいることに気づいた途端嫁さんをガードし続けてたり貧乏くじや非難覚悟で嫁さんの味方したり、いい旦那さんに恵まれたものよ>>547
というよりは確実な滅亡をもたらす何かだと思うんだ。恥ずべきことが彼氏が逆ナンされて牽制する女子も好き
ORTやら「天使の遺物」やらを目の当たりにして
「駄目だ、こんなのをずっと相手になんかできっこない」
ってなったが故にこんなことになってる気がするのよねピアスはそんなことは無いんだろうけど、なんか痛そうってていう古い感想を持つスレ民です
>>478
本編でも使徒自身が言ってたりするけど
契約時に言われた仕事はどいつもこいつもほぼ果たしてる
それ以上は契約外だからと好き勝手してるが任務無視したのはホームズしかいない
そのホームズ自身も8割方仕事を終えている>>554
むしろマリスビリーも枝の1本だったのかもしれない>>561
身代わり人理養殖施設としての白紙化地球ってこと……?
たしかにそれは型月的には恥ずかしいかも>>556
頼光の生前のそういう事情がまるで謎だからなぁ。わからん!>>567でも神マテで張角じいちゃんの洗脳も1時間で解けるらしいし
>>565
ちゃんとしたとこでやればそんなには痛くないらしいけど、むしろ開けた後に雑にやってると膿んだりして痛いらしい>>574
天体科だけに、見えるもんは見えちゃっただろうしなあ>>531
少女Aも伏線だった可能性
特別だしどこにでもいるってわけじゃないアナウンス>>550
ありゃりゃ!?怖いな…
オルガマリーの手癖を模倣したから「オルガマリーになった」とも読めるが、話のオチ的に暴走するレベルで演算したら「カルデアスの弱点はオルガマリー」とも読み取れるの、怖くない?>>564
クリームヒルトさん、ブーディカさん、スカサハさんが人妻で、二人も結婚はしているから、二人は女体化で本来は男だけど人妻っていう括りでみんな認識しているのかなって思って
もちろん人妻でなくても頼れる大人の女性だし好きだよ花粉で目が痒い…つらつら
>>567
そもそもデミサーヴァントとの固有スキルでマシュの自己流で改良したスキルの内容不明だからな
魔力防御はスキル内容からして汎用スキルだし、このスキルを元に何を手に入れたのか不明>>577
可愛い!!!後、うちも推し棚スコーディスだ!
剣陣営での描き下ろしいっぱい欲しいねえ>>567
仮にマシュの細胞の下に成ったのが聖四文字だった場合。主って毒に強い逸話あったっけ。>>573
騎乗EXといえば>>570
まほよ知らなかったけど去年のコラボ辺りから青子さんと久遠寺さん気になり始めてこの前steamセールでまほよ買ってしまった>>594
我々もよっぽど語り口が特徴的でない限りは音声だけでゆっくり実況者の判別とか難しいもんね>>602
マジで人理の盾=聖盾なんだな…おいは恥ずかしかった!>>599
なんならORT知ってる型月世界の人々みんなそうだと思う>>605
「人理漂白「殺人」事件」ってことか>>586
肝臓は一番先に倒せって赤の星の戦士が言ってたぞ。でもマシュはアルコールでフワフワするからな…
ORTをたまに会合で呼ぶ二十七祖の度胸凄くない?()
先程イベントアイテム交換完了しまして今北産業。
今回無事完走できたうえで思ったのが、やっぱ去年のCBC+イドの期間重複キツかったなって……>>604
まあプロの声優のボイスを使うんだろうなと言っても異聞帯はデイビットがめっちゃ頑張ってやっと復活させられたんだから、汎ORTなんかは藤丸の寿命が来るまで寝たまんまな氣がする。
>>599
まあこれはあんまり名前を出せない爆弾とか世界滅ぼせそうなもんはなんでもそうだけどな>>616
(時空が時空とはいえ)ORTと共闘してのけたキアラさんとかもヤバいわね>>600
まあ実際に魔術ではなく特異体質として耐毒スキル持ちの一般人いるからね
蒼銀の芳守鈴埜とか>>605
そういう意味ではホームズはルーラー正解なんだよね。ルーラーのやることの半分は探偵みたいなもんだし>>620
地球が死ぬまでスヤスヤでお願いしたい(なお鋼の大地)ヒトの肝臓が薬として珍重され、
山田浅右衛門家の専売になってたり
薩摩では取り合いがイベントになってたり>>615
でも彼奴は聖杯もって昇天したからなぁ・・・
仏教の解脱とは違えども自ら未練の大半捨てて昇天できる奴なら
半ば世捨て人みたいな感性になっていてもおかしくない634げと!!
スレ民、ダゴンで躓いたぜ。めんどくさいぜ。
>>628実際飲んでる訳じゃないけど雰囲気で酔ってたよ
>>641
四奸六賊「そうだよね?ね?」>>639
ゴッさんには報われてほしいな。ぐだたちカルデアの人達の功績を背負うのにふさわしいし。>>640
声がほぼ同じでモロバレしてた「ケイト・マーク.ソン」さんがなんだって?場酔いしてしまう藤丸とアルコールと名のついた物で酔ってしまうマシュ…その夜何も起きないはずはなく…
私は2人がいる部屋に結界張って朝まで部屋を守ります>>632
いやロンドンでもジャックの毒霧は両方防げてる
酒呑の酒気はぐだだけ防げてるが、ドレイクに飲まされた時はぐだは酔っ払っている
逆にマシュは場の空気で酔うので防御できてても酔う時は酔う
マシュの呪いへの耐性はかなり高いとトネリコから言われてる>>647
ロードの後継の話であってそこで二人を結婚させてとかそういう話ではないのか先生!どのように編成してもアーラシュが周回メンバーから外れません。これは正常ですか!?
>>651
ゲーム本編でも盛大に酔っ払ってるよ恥ずべき事ってのは生物間の競争とかじゃなくて母星になんかしようとしたのかなと
産まれた星を食いつぶしたらアウト判定>>654
正直デイビットの能力とか見てしまった以上は伝承科も放置はしないと思うし、だからこそ少なくとも利権目当てに他のロードによってカルデアが潰されることは無いんじゃないかと思うのよね。>>657
S徐福も再臨に含まれてるからユニヴァース編が来ても一緒に旅できるのか、良いな>>652
マシュ「むっすー」
ゴッさん(藤丸と共に行けなかったキリエライトが数年機嫌悪いの、なんとかならない?)>>662
決戦の日、宙の外…??>>661
宇宙の敵だからだよ。>>663
まずそれはなんなんだろうか>>666
なんやかんやで無かったことになるよ>>642
そんなあなたに太公望異聞帯ORTが汎人類史より格段に弱体化しているという事実
キリシュタリアに関しては確かゴッさんが言っていたように、時計塔に新しく学科作れるんじゃないの?って位に言われる程の評価レベルだからちょっと尋常じゃ無いんだよな
法政科出身のゴッさんをしてその評価なんだし
だからそのキリシュタリアを弟子として抱え込んでるマリスビリーは結構なアドバンテージ持ってるし、それだけの人物ではあったんだろうと(実際キリシュタリアもカイニスに対して「おっかなかったな」という話をしてるし)>>666
4月末を待て、しかして希望せよ
楽しみだなぁ>>673まーた変なのが増えた
ギャラハッドに毒の逸話はいちおうあります
ただし無効化ではなく「啓示夢のお蔭で飲まずに済んだ」です
不思議な剣帯の剣の、マロリー/キャクストン版での、更には解釈次第では、
柄の力が毒にも効果があるととれない事もないかもしれません
※邦訳で柄を握る者を「不死身にする」とされている部分が原文では
「疲れも傷つきもしない(shall never be weary nor hurt)」なのですが
weary を広く「弱る」ととるのであれば
>>673
ンンンンンンンン!!????>>673
仕事が早い!>>662
最悪な邂逅から人理修復の旅を経て距離を縮めていき最後には相思相愛になる…そうなって欲しかった
U-オルガマリーとは仲良くなれたし復活させる希望もありそうだけど、彼女はオルガマリー所長とはまた別の自我っぽいし、異星の巫女もオルガマリーっぽいよね
1臨でオルガマリー所長、2臨で異星の巫女、3臨でU-オルガマリー、霊衣でエレメンツ
みたいな豪華鯖にならないかな>>673
最終的には近接じゃないですかね...>>673
トリスタンヘビーアームズ(EW版)かな>>673
?!?!!なんつー絵を出しやがるんですか!
飲みかけた水返してくださいよー!>>662
トリスタン「つまり初対面でなければ寝てもいいと…」
ベディ「卿はちょっと黙っててください。」>>671
あー、ありがとう
一番最初のAチーム紹介のところか…流石に忘れてたな…>>673
なに、この····なに?>>673
なんだこのヘビーアームズっぷりは
とりあえず自分のコメントに対して力作をありがとう>>688
でも結局は
「勝った方が、我々の敵になるだけです」
となるだろうな>>677
でもスペースORTはククルカンの人格を持っていて任意でORTモードとククルカンモードの切り替えをできるウルトラマン的存在かもしれないぞスレ民が誤字をし、神絵師が誤字をイラスト化する…
これぞ、雑スレだな!!!>>662
好きな物の中の「父親」が健気過ぎるんだよな…
あんなにネグレクトされてたのに、「父は別に自分を愛して無かったわけではないと思う」とか思ってるし、ホントに良い子…>>673
また宮廷道化師のダゴネット卿が胃痛で倒れるぞ!!>>694
しかも理由が「冬木の聖杯ではできないから」。自分の題で解決方法がないから命題放棄するって魔術師の生き方じゃないなあオルガマリーの正体がみんなの予想と合致していたら、マジでマリスビリーの弟子たるキリシュタリアのがアニムスフィアの後継に相応しいって残酷なオチあったりして…
>>705
やっぱり、そなただったか>>701
主って盾のカウンターする逸話あったっけry>>673
トンチキなのは間違いないけど、最初に抱いた感想が(しっかり書き込んでる……!)でした。まぁ、それはそれとしてトンチキだが……FGOのエンディングは主人公とマシュとオルガマリーが東京の片隅でパン屋さん始まるシーンで幕を閉じるよ
…もうこれで良いと思うんだ>>703
アニムスフィア伝来の研究は普通にオルガマリーもしてるからねぇ
マリスビリーの計画はやっぱり彼の代で建てられた新たなアプローチというかそういえば中の人で言うとオルガマリーの娘さんがアニングか
>>712
お疲れ様です>>716エンディングを買い取るオルガマリー所長…
>>705
おつかれぇオルガマリーの母親は?
>>707
マシュとシールダーの話は早く読みたいですねえ>>712
お疲れ様キリシュタリアとデイビットはFGOではない世界線で何するか気になるな
少年から、父から、受けとった善性がある限りいち魔術師で終わる男たちではない>>725タイムリミット!タイムリミット!タイムリミットは近い!タイムリミット!タイムリミット!タイムリミット派ち〜か〜い
FGO、マジで主人公にとっては思い出とごく短い範囲での人との縁くらいでほぼほぼプラスになってないどころかマイナスの多過ぎるストーリーだから、最後くらいは何かプラスになって欲しいところではあるんだよね
1部はロマニを含めて多くの犠牲があった中で、マシュの蘇生と寿命問題の克服というのは明確にプラスとして描かれたので、2部はそこがオルガマリーになって欲しいという気持ちがある
この3人での物語が最初の冒険だったしね>>727
せやな。ままならないことはあるよね。
ここで楽しんで行って少しでも楽になるといいね。
聖杯探索でギャラハッドが昇天した後、隠居したパーシヴァルをボールスが看取るんだけどあれも介護みたいなものだったのかなあ…>>722
決起集会から追い出されたときに(あの所長さんちょっと可愛かったなぁ……あ~眠っ……)って廊下で倒れる藤丸……>>734少なくとも最初に助けられなかった人なんだよね
>>716
こうしてオルガマリーは爆発オチを回避できた!
……まあ、レフが彼女だけは絶対に◯すと画策するんだろうけど>>732
少なくともぐだ、ここでの経験が他人と生きるには重すぎて、仲のいい人はいても添い遂げる人は多分見つからないだろう。故に、カルデアの人の縁は切れちゃダメよね覚えておこう。素人がドヤ顔でアドバイスした時には当事者はそれを全て試した後だということを。
>>734
藤丸くんにとっての初恋/藤丸ちゃんにとっての親友
そういう存在だっかもしれない女。それがオルガマリー。>>741
東京担当は江戸モン…なんちゃって!!>>748
うーん、修復した人理がこの角度からだとイマイチだからやり直すか…>>745
そんなに人間が好きになったのか、U-オルガマリー>>753オレおっさんだから昔が近いから分かんない
>>747
マシュがぐだの夢に全力を尽くした未来···実際にあった恐怖体験
寝ている最中に夢の中でトイレに行く
何故か夢の中で鳴り響く警報音特異点Fからオリュンポスの最後に至るまで一切出番無かったんだよなオルガマリー…
U-オルガマリーの一枚絵が笑顔と決意を固めた表情なの、いいよね………
夢でよく歯が抜けるよ
個人的に、エクストラリメイクでぐだマシュでないかなとおもう。パンを卸す業者として
>>766
つかれぇさまぁカルデアが生まれなかった世界で、魔法少女プリズマ☆オルガマリーと助手の藤丸がORT細胞から生まれるORT怪獣達と戦う外伝作品を作ってもらわないと
>>766
おめでとうございます&お疲れ様でした!!
前半はとにかく角折りまくりながら削っていきましたねほんとU-オルガマリー見てて思ったんですけど女の子の稲妻眉とか太眉とか案外好き
>>766
お疲れ様でした>>763
空を飛んでて、ふっと重力を思い出して落下するのもあるな
それまでは当たり前に浮いてるんだけど
目を覚ますとき、本当にベッドに落下したんじゃないかってくらいの衝撃と、一気に体重を思い出す重い感覚に心臓がばくばくする天体科はどうなるんだろうな
アニムスフィア本家はオルガマリーだけど、生き返ったとして立場上君主になれるかはわからない
ヴォーダイム家は跡継ぎどころか魔術刻印も全損
フェローズ家はオルガマリーのメンブレ具合を見るにおそらく当主死亡
ファーゴ家は優秀だが百合なので跡継ぎが作れない無限にジャンプして空を飛ぶけど落ちるのが怖くてジャンプを止められなくなる夢とか傘を持って滑空する夢とか見るけど、飛ぶ夢ってあまり良くないらしいですよね
>>764
2部開発ディレクタースレ民「素人意見ですが…」
Fate原作者スレ民「素人意見ですが…」
型月社長スレ民「素人意見ですが…」>>768
この焼きそばパンがいつかATK2400礼装になって帰って来ると信じて焼き続ける…>>783
魔法少女オルガマリー(ハルク)……>>775
最悪鉱石科みたく他所の家が買い取るでしょ。>>785
証明に未発表の一枚絵とかSSとか出てこないとさすがになりすましだろってなるけど、出てきたらスレ民皆驚愕、管理人さんも驚愕>>783
たぶんそれに近いのがサーヴァントユニヴァースなんだろうなあ……
人類が個人個人で宇宙を駆け抜けることのできる未来>>782仕事見つからんし介護してっからな…それなりにストレス歯ある
>>793
誰か三田さん呼んできて!>>767
楽しかったと思ってくれてたのもうさらに好きになっちゃいました>>802でも自分でもコレ言ったよなってなってる時あるよね
そういえば青子の魔法の説明も去年の周年放送でサラッと情報解禁してたわ…
草の字の話とかもまほよ本編では公開されてないんでしたっけ?
>>797
殴られるキロランケとしっかり賭けてるアシリパさんで笑うのよなこれほかの魔法は考察できるけど第四はマジでわからへん…
1つの作品につき1つの魔法を中心にみたいなこと言ってたから、これから第四をメインにやる型月作品作るのか既にあるのか>>814
なのでちゃんと一次ソースの画像あげてくれる人には感謝してる>>797
バーニャ!!!!>>812
言われてみれば納得する描写の数々
ジェットコースター駆け降りたり草刈りマシーンと化したり水泳できなかったりテキスト量が膨大だから気になった設定を見つけてくるのも一苦労である
贅沢言わないので星5ライダーにもっと強化来てもいいのよ?
いまだにライダーだけグランド候補が決まらない>>822そうでしたか誤解してすいません
>>673
でもトリスタンだからな...>>830
正月か…福袋で無残にも四分の一引き当てて無記名手に入れた
記 憶
がやっぱり欲しいよね
型月辞典>>830
ホホホ、あのキャメロット0.8イベントでのリチャードとの熱戦を忘れるとは老いたものよのう>>838
20◯◯年版って更新必要なヤツだな>>837
ゆるされた自分はマシュは考古学者もありかな?と思ってる。ぐだが作ったパンを持って
>>837
8つの首から水晶化光線を吐く中ボス、ヤマタノオロチモデル幻想種タイプORT怪獣との戦いで覚醒する力っぽい>>837
冤罪ね>>844
ああ、あの光の国に帰ってムキムキマッスルになった···>>841
エクストラありなら弓も讐もクロにするつもりの私もいるから、と思ったけど水着クロは割と真面目な場面でも使えるから参考にはならないか>>827
何ならチョロく(?)なるのも基本はぐだとしかいないところだけ...>>844
俺のイメージしてた人のライバルの教え子の方でしたか>>848
まあ、マシュはできること多すぎていろんな仕事似合うのよなあ(グランドライダー……まだ決めてないんだよなぁ……)
うちのグランドライダーは雷帝
一神教信じてるし、一応絶滅を乗り越えたしええやろ>>835
ゲオルギウスさん
メディアリリィさん
パーシヴァルさん
癒しの力お借りします!!>>858
まぁ自己肯定が低い人が自己肯定バリ高い自分とか見たら
「何?!何なの?!怖いよぉ!?」とかなるのはなんとなくわかる>>849
FGO2の主人公が何もかも投げ出したくなって雨の中家出するんだけどなんか親切なパン屋さんに拾われる回。>>859
ORTが一個の宇宙めいてるからそれを閉じてORTを封じて滅する感じですかね>>853
同士よ。頑張ってください>>866
そもそも自称で大統領とかアホの子のそれやで。>>859
武蔵ロク…?>>859
なるほど・・>>870
だからブルトンはブルトンになる前の赤い石と青い石に戻して握りつぶす必要があったんですね。>>874
エクスラッガーってあれどこから来たんですか>>866
それは そう !
あんな破廉恥な格好でノリノリでトンチキなこと言ってたらこと知ったら見栄っ張りな所長は大爆発不可避ですよオベロンの妖精國自滅ゲーム始まるよー
やる事が…やる事が多い…!>>872
社長の槍オルタさんみたいのだわ!!!オルガマリーといえば奏章4が終わった6月辺りには来るかな
あとあのYouTuberのコメント欄やこのYouTuberのコメント欄見ていたら4月30日は春終わりと聞いてびびった
5月30日は初夏だろと突っ込んだと思うけどねなんとなくグランドは今を生きる人類を避けている
>>883
開発「ええ!?8月に実装する好感度ゲージを6月の今から!?」>>866
黒歴史じゃないな。見たくない現在だ>>882
自分もこれ思い出したわ>>881
青森県 りんご農家のアルトリア
静岡県 お茶詰みするアルトリア
山梨・静岡県 樹海を歩くアルトリア
鳥取 砂丘を眺めるアルトリア
こんな感じですか?意図せず全員人特性になる気がするグランド
フフフ… 弓と術に91以上おらんまま保留しとるけど
ALL金種火200個束×2あるし決まれば即日よ と思ってたら
90→100は252個必要だったのだわ>>865
ぐだ「この剣に宿ったサーヴァント、この世界の歴史上参照できる記録がない、それにORT因子に近いものを感じる…」
オルガマリー「そんな危険なもの使えっていうの!?」
ぐだ「でも、きっと大丈夫、彼女は俺達に力を貸してくれる存在だって、どこかで縁があったんだって。なんとなくわかるんだ」
オルガマリー「…藤丸のいう事、なんかわかる気もする…。しょうがない、今はあなた達を信じるわ!」
みたいなやり取りがあると良いなって>>839
もう諦めてる
今年の配布礼装は都道府県枠になる感じかな
前回は地元枠+推し枠選んだけど、推しが2箇所に来たりしたら困る>>862
初期の鯖は絆礼装はオマケ要素と判断していたようなので星2鯖の絆礼装でも中々いい性能のもあれば星4なのになんで!?というのもあると聞く。叫べ!
熱き男の霊で!>>900
お久しぶりですね>>884
「オルガマリークエストを全部終えたら最後のシステムが解放される」みたいなことは言ってたから周年くらいまでには来るんじゃないかな?
流石に敷居が高すぎるからクリアしなくてもシステム自体は解禁される緩和策はあるかもだけどグランドライダーは水着イシュタルにするつもりで頑張って絆上げてる
絆礼装不要とは言っても折角グランドにするのに絆礼装無いと寂しいからね>>900
わぁ!久しぶりの900リンボ!>>900
うあああでたああああカンタ:やーいお前ん推しアベンジャーばーっか!!!
立てますぞ
>>900
天ぷらじゃねぇか!>>900
お前がいないと譲り合い()が始まるから助かるよスレ民、スレ消滅までのカウントは?
>>900
ひさしぶ、天婦羅ァ?立てましたぞ
>>918
ありがとうございます!>>910
ありがとうございます!>>914
グランドマリーか>>916
何の細工もない絵なのに何故か乗馬や鎧が銀や白金のような輝き方やクリスタルのような透き通り方してるようなイメージがひしひしと伝わってくるんですよね
この絵師さん、白や光の描き方がめっちゃ綺麗ってビックリしてます>>916
史実でも白馬に乗ってた皇帝陛下ですウフフ
私のグランド、私のライダー、私の運命として愛でまくっております……>>926
良き…>>927
上手いこと調整してくれることを願いましょう
今日カノウさん来れなかったのも、現場で地獄を見てる影響もあるでしょうし>>927
自レスだけどあとセイバーはヤマタケ、ムンキャは白野♀、アルエゴは外道ズ(キアラ、マーボー、道満)が候補で猛烈に迷ってる>>929
ゴッフは若いからヨシ。
限界所長アラサーマリーは割りと性癖ささりのでは>>929
2004年より少し前の事件簿で12歳くらいだから20代中盤か
特別講師オルガマリー先生で行こう>>929
今だって年上の女性とけっこう仲良くやってるしなあ…>>934
所長、気は強いけど真面目で寂しがりなところあるし、誠実な態度でお願いしたら機嫌良く助けてくれそうですよね>>938
桃白白みたいなことしてる…>>941
ミス、パーソナル・レッスン>>945
ユガ・クシェートラのアニメでジュナオとの対決アニメのシーン候補だったのよ槍サーフィン
面白すぎるから没になったがスレ民、個人的なことで気付いたことがあるんだが
>>941
士郎と凛以上に差がえげつけないな。>>957
英雄王だけ食らってる...>>962
ありがとう、なんかぬるっと来てたから気付くの遅れた>>970
シエル先輩とか居ればブレイク2つ3つまとめて吹き飛ばしてくれるから気になってた相手が結婚します!と報告してきて表ではおめでとう言いつつ裏では泣いてるオルガマリー?
>>963
ダメじゃん!>>965
まぁ今日と明日で地続きだからな
その為に締切ってもんがあるんだし>>969
全部忍者が悪い
さぁ忍者ぶっ 殺 そうぜ>>712
自分もやってたからわかるが…自覚してる以上に疲れてるはずだから。
十二分にご自愛ください。>>976
頑張りすぎたんだろ>>967
オルガマリーはメンヘラが似合いそうなのはなんだろつね>>970
え…
当時は1回目の試し撃ちだからね割と適当に選んだ
そしておっしゃる通り普通に間に合わなかった
ちなみに2回目でちょっと8と9のメンバーを替えて普通に行けたひょんなことで分身してしまうオルガマリー所長は想像できる。
>>972
「大丈夫?話ピポパ?」グランド候補で一番怖いのはエクストラクラス…特にアヴェンジャーをダメです。される事ですね
>>976
忌まわしい記憶消したかったんだろう>>984
うちの聖杯サーヴァントも半分以上はエクストラクラスだしな…セイバーは1枠ならタケル
でもクラス被り有ならタケルと伊織にしたいから早く仕様知りたいですねぇ>>988
ただその駄目人間がそのままで
大声張り上げながらパプリカパレードしてるから
別の意味で問題にはなっているというねクラスかぶりもエクストラもありだと信じてる
グランド化したらグランド時は別クラスになるとか掌編
もしもグランドの資格が付け替え可能ならば、その時こそリムーバー君が役に立つのかもしれない
メイガス
楽園
武器
藤丸「おれ、入信しようかな。」
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5656
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています