雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5622
https://bbs.demonition.com/board/12483
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」攻略・雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/12480
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp>>2
でもフラグは滅茶苦茶立っていそうだな…>>2
×女性との付き合いが下手
○つるむ女性がなんかみんなおかしい立て乙です。
そういうキャラが漢を魅せる展開がいいのだな。>>2
共通の知り合い俺だっておっきーと一緒にゲームで遊んだり推しの話で盛り上がれる仲だし…
ただのオタク付き合いだコレ!頭鷲掴みで壁ドンしたら惚れる?
>>11
断じてギャグキャラではない 若アーティも自分だけはそうだそうだと言っています>>2
どっちかというと周りが濃いゴッホちゃんとダンテは陰キャなとこと創作者なとこと人付き合いが下手なことと好きな女に対してキモいとこととりあえず笑うところと変なジョークを言って受けないところが似ている
>>15
右も水着霊衣くるかね?>>9
・・・なんかこういう言い方雑スレでよく見る気がする
推しに一際よからぬ事考えてるスレ民とかが
こういう言い回しして推しに迫ったりしてる気がする胤舜に強化!?
2人で寝て朝起きたら何故か気を遣われる二世概念
>>11
開けてしまうのか・・地獄の門>>9
そういう行為の時こそ衛生に気をつけないとね!>>2
少なくともグレイたんはそれでいいと思っているはず>>15
実際に復讐相手の裁判官の後妻に近づく手際良かったので嘘ではないのだが…>>30
大丈夫、あと3%ぐらい減ればもう減らなくなりますよ>>30
もう変な言い訳せずに推せば良いんじゃないかな
あんまりそういう言い方してると
凄い欲しいのに引けてない人への嫌味みたいに見えるし胤舜はNPとバフか。事故強化型だしやっぱNPないと今の時代キツイからね
胤舜の強化ヤバくない?
胤舜攻撃宝具じゃないからの性能だなー
>>30
大丈夫ですよ…私は引けなかったけど推してます
ぐ、ぐぅぐぐぐ〜〜〜
イベントで そのツラ見るたび 狂いそう (辞世の句)>>37
魔改造されとる!原理血戒・無貌裏月影の城
そういえば昨日パスタおるぞって言ったら呼べた人じゃないけど
パスタをなぜ折ると怒られるのかみたいなまとめ見てたら来たよ>>33
水着っぽいのだとドラコーもかな。(うちにはいないけどアンドロメダとかも)
あとロウヒみたいに夏服感ある再臨も良さそうだね。>>35
昨今のフロースコミックとかにありそうな展開盛り盛りで受けて
ガチ恋して決意と共にオトしにかかったエデが特殊だというね>>37
…これ確かQバフの倍率が50%だったはずだけど…3ターン化? あれ?>>52
宝蔵院流免許剥奪>>55
カーミラさんの魅力はもっと知れ渡るべき>>63
……oh>>63
そもそも扱い的にはこの海も夢では…いや、なんでもない>>62
ボイス追加もお知らせに書いて欲しいんだけどなあ>>37
AQ50が3TにNP30だぜ
これからどんどんハゲの城建てるんだぜ胤瞬はたまに使ってみると結構強かったりする
クリティカル系の真価は使ってみないとわかりづらい>>15
笑い声だけでうるさい。>>37
原理血戒・無貌裏月・影の城>>70
ウチのカルデア槍のクラススコア全部開けてるんだけど、この坊主鬼の様に強かったからな。
更に強化来ちゃってちょっと戦慄してるわ。胤瞬ってスキルや宝具の設定でかなり強そうなこと書いてるよね
純粋にスペックや技量が上の相手じゃなけりゃなかなか負けることなさそう>>82
妻の腹に刀の柄が!オリオン礼装でビーストⅢコンビは気づかなかったな…
https://x.com/ainezuiro/status/1897576055000768900?t=AqzX_Dyd7Eump6UjfMDEQw&s=19>>86
おいグランドアーチャー私は海辺でエレちゃんとデートしてプロポーズするから
>>92
確かにこの夫婦は素晴らしい>>92
うちには妻の方がいないのでこちらの分も海辺で楽しんでください。>>92
どの衣装も厚着だから、水着になって並べたい。
水着になったら、バルムンクがまた変わった形になるのだろうか>>102
露出ほぼない+黒だからね…>>92
水着に着替えた妻を見て誰かにとられてしまうと思って四六時中隣でジークフリートさんが佇んでヒルトさんがあーもう!ってなる夏イベをだね…>>79
この二人を並べると、色合いのコントラストがすげー映える>>104
そういえばここにコン陛下加えたトリオ、海の近くにいましたね(年末のCMネタ)>>92
今年こそ水着まってる
そしていきなり旦那の方のガチャが来たわけですが…(頭抱え)>>90
さも当然のように徐福ちゃんが「マスターさーん、食べさせてー」とか言ってそう、むしろ言っててくれ微笑ましさで俺の寿命が伸びるから次の水着予想かー。ニキチッチが来たから、コヤンもありそうな予感ある
>>89
宝具の攻撃バフとクリバフが3ターン持続で、今回のスキル強化で宝具の回転率が上がったから宝具の重ね掛けも期待できる>>99
イベだと水着になった彼女+その他水着霊基・霊衣組が特異点解決に駆り出され、全部終わった後に夫とイチャイチャするシーンがありそう>>107
2人とももじもじしてるのかもしれない>>93
https://x.com/Akira_Ishida/status/1556832959587422209
石田あきら先生の描いた水着シオンはいいぞ…ワダ枠は相変わらず激戦区だからなぁ
そろそろドラコーも来てもおかしくないし、リップもプロテアもプタもありえる>>115
ヒル子さんが水着着て、海水浴行こうとしてもジークフリートが部屋から出さない可能性。……こう書くとジークフリートがメンヘラみたいでキモいな。これは不味い。>>123
プタはないんじゃない?
ダンテはできんけど今更どうでも良いことだろうけど
胤舜の槍の穂先はこの形状だと「引けば鎌」出来ないよね
ψ字槍じゃなくて十字槍でないと>>104
意外なことにまだ水着霊衣が一人も来ていないぐだぐだ男性陣水着男星5で可能性高そうなのはアルジュナ、ポカ、太公望、オジマン、オルタニキ、村正、若森辺りかなぁ
…欲望全開にしたら項羽様にきてほしいわよ!!!>>124
肉だ〜ヒャッホー!と騒ぐ藤丸くんとアルキャス
色々食べたがるけど量は食べれないオベロンが一口ずつ食べて残りを完食するぐだ子>>132
まだネモの可能性も捨てきれない
ワシはネモの水着がみたい………マリーンズ達の分もよろしくお願いします>>131
ダンテピックアップ挑戦するつもりだったけど、河出書房の神曲買ってからにしようと思いました。>>115
邪魔くさいと思いつつも独占欲全開の夫に満更でもなかったりしそう>>142
ハネムーンかな>>144
なお新郎は2人いるものとする>>101
強い(確信)(断言)>>151
ンッフフフフフフヒヒヒヘヘヘヘ>>115
ジークフリートさんだけしか写ってない……>>154
しばし 待たれよ(少し日にちと時間を要しますがそのうち書きます)>>122
おいおい、二の打ち要らずの元ネタになった逸話じゃねーか。>>128
なんかヤバくない?巴御前とかワルキューレたちに赤いコートと二丁拳銃にでっかい剣持って迫られるダンテとか見てみたい気持ちがある
あの感じだとまぁ似合わないと思うが普段からママだなんだ言ってるんだ、今更兄が弟がなんだ!
>>171
早まらないで…>>167
まだ悪性情報が残っているのでは?
燃やすか…>>174
──続きを。>>174
手遅れじゃったか妹と喧嘩して「もうやだ!おにいなんてきらい!!!」って言われてわんわん泣かれてあわあわしてるうちにぐずぐずしながら寝てしまい、執筆活動をしようとするも「おにいなんてきらい!」が耳の中に残っていて机の前で微妙な顔をして固まって「…………………気に入ってるお菓子でも、買ってこよう……」と出かけて帰ってくると玄関の前でぬいぐるみをギュッと抱きしめながら「……どこいってたの…?」とぽろぽろ泣かれて「え、あ、えっと、ほら!お菓子買ってきたよ!」と言い終わらない前に「ほんとはきらいじゃない……」といわれて「わかってる、わかってるよ」と優しい顔で歳の離れた妹の頭を撫でるダンテさんの幻覚を見てもいいんですか!?
ダンテは実兄というよりたまに会う何やってるか解らん親戚のお兄さんくらいの距離感で付き合いたい
>>182
……。今日はやけに家族になる人が多いわね
>>169
照れなくていいよ、お姉ちゃんはいつでも可愛い弟のことを思ってるからネ……♡くそっなんでみんな私をいつも幻覚見てる頭のおかしい奴みたいな扱いをするんだ
>>171
ガラッ(即開ける)>>161
予測変換でこうなっちまったんだよ〜!!!>>194
夫婦感より兄妹感強いね>>199
イオあの人です...>>197
AとCはちょっと待とうや、当人のトラウマ等含め>>188
米はまだ高いし、海苔も今年不作のとこがそこそこあるから値上がりがねぇ…>>182
(◜o◝)(最高ですわね……兄ちゃん……)>>193
いつもではないと信じておりますよ。信じておりますけどね……>>201
デカい背負いもののせいで……>>199
お大事になさってくださいね……いや本当に。>>199
ヘルニアかぁ、大変だな
伸ばしてやるよ、横にみなごろちにするしかないのか
>>199
……お大事に、モロコシの人よ……アウトスレスレな話をする民
これを略してスレ民と呼びます>>209
んなことされたらきみぃ――――悪化します(腰)>>212
アンメアが今まさに迫ったときに音速超過で襲撃してくるメリュジーヌ、法螺貝吹き鳴らす鬼柳……じゃなくてマシュ。アンブッシュしてくる謙信ちゃん、溶岩水泳部。空間転移で藤丸くんを奪おうとするモルガンと血で血を洗う戦いになりそう。壱与ちゃんって基本等倍だけどアーツシステム組めて便利だ
巡霊来てくれて感謝>>224
撮ったのを確認させてもらって後ろに迫ってたのを知るホラー展開>>225
そういや巡霊面子の特攻も入るようになってるんだったね
いつもよりは火力出るんだし、選択肢の一つやな>>226
大きくなった後にめちゃくちゃ有名な作家だって知ってビビり散らかしたい>>223
無菌ネズミの唐揚げ・・・(手塚治虫並感)近所のおばさまたちにあそこのお兄さんいっつも家にいるけどお仕事何されてるのかしらとか噂されるタイプだと思うんだ、ダンテ
>>229
竜や蛇に対する圧倒的殺意いまき…うわ、スレ民怖っ、失礼しました
>>199
ヘルニアは無理しないでください。それはそれとしていつも通り>>237
「あそこのお家、父親が書斎に籠って外に出てこないそうよ」
「なんか来客があるわけでもないのに書斎からは話し声が聞こえてくることがあるんですって」
「お仕事はなにをされてるのかしらねぇ」
ってなってるイドの時の自宅>>246
上に乗ってるのは専用飼育員かな>>228
そしていつも執筆ばかりでご飯も差し入れスタイルばかりのダンテだけれど
たまに食卓に降りてきてくれる(願望)
執筆に行き詰まったのかもしれないし、キリがついてスッキリしたから来てくれたのかもしれない>>250
マスタースナイパー・ダンテ>>250
怖いな悪魔狩人>>253
ポアロさんは「出番譲ってやるよ」って言ってたね教授はこういう近所付き合いを結構重視して、近所から先生呼びで慕われてそうだけど
若森君もダンテと同じように何やってるか解らない人ってちょっと噂になりそうだと勝手に思っている>>261
正論は正しいだけで誰も幸せにならないとゲーミングお嬢様も言っておられた>>258
姫と同士、とか?>>271
マンドリカルドは王子じゃなくて既に王様なんだよな・・・>>258
姫と王様
忘れられがちだが元王様兼冒険者だからねマンドリカルド>>270
リチャードとは夜にギター弾いてウルセェ!ってちょっと喧嘩したい願望がある>>258
冒険王>>278
ひえ・・・・。>>281
かつては面倒見てもらったりもした従兄弟の兄ちゃんで、今はたまに家に来るなにをしてるかよく知らない従兄弟の兄ちゃんになってる(いつも来る服装も比較的ラフ)>>282
親の実家に帰省すると一瞬だけ顔を見せてくれる謎の男みたいなのが似合う
これだと多分叔父だな……?>>284
何やってるかわからない両親の実家にいるおじさんって書いたら悲しすぎるじゃん・・・>>275
スレ民は何度もリポップするから実質無限回ブレイクゲージがあるぞ。ジェームズモリは先月引けなかったからリゾンベせざるを得なか
>>285
でも長男の方がなんか闇抱えてた?っぽくて隻腕の獅子頭になってる……>>234
はしゃいでいい場面では思い切りはしゃぐ、慎む場では厳粛に
社会人のたしなみさ>>294
地獄の香り
階層別販売!>>299
セーヌ民さん…………>>294
なんか今えっちな話しました?>>303
それは思ったが、なんとなく
マンドリカルドー>冒険王
冒険王ー>?
じゃないかな?>>309
せつこ「なんで蛍すぐ生んでしまうん?」>>312
(惡の華じゃないんか...)>>312
どうした?言ってみろ?>>309
―――(そっと体ごと視線を逸らす)>>318
三撃目はウェルギリウス実装でイケメン追加だ!>>318
すいませんどっちにも堕ちました
推定ベアトリーチェさんに関しては二年前にバストアップの立ち絵を見ただけで堕ちました>>323
委託販売なら問題ないんじゃないかな。スレ民こんばんは。金曜日って喜びと疲弊に溢れてる気がするの
>>327
ドン・キホーテみたいに全盛期的な時期が完全に老年期くらいしかないとかでもないとけっこう厳しいわな>>328
奏章Ⅲの夏イベントから地続きのメインシナリオがそれなのかと思ったら最初から奏章Ⅳのことだったとか言うすでにとんでもない事実も発覚してるもんな……|( ・ω・)…
|・ω・)!
|彡サッ
|__(・ω・)__<こっわ
|____♈︎______<ドボンしっ!
静かに
ダンテお兄さまの部屋の空気を吸いに行ったのはネキじゃないわ
私よ
(金角湾の水を滴らせながら静かに登場)>>334
実装されたイベントでも最後にバトる時にフランス語が出てるから、高揚してるとお国の言葉が出るタイプなんだろう>>333
それを見て頑張ってるんだなってしんみりするマスターと編讐者先輩が、延々過去の悪い人武勇伝を話して来たら許せませんか?
>>332
色んな意味でやばすぎる>>329
そんなぁ……じゃあ、ママンになるね?「フ、フフ……緊張する……告解室……まるで監禁……」
「どうぞリラックスしてください。緊張せずとも、貴方の言葉を笑うようなことはしません。告解室ではありますが、ちょっとした悩み相談くらいの気持ちで、気軽になさって大丈夫です。まずは深呼吸でも」
「それなら……よかった……」
「ところで、本日の告解はどのような?」
「あ、は、はい。……その…………僕は、罪を犯しました……日に三度必ず唱えるべしと教わった聖句を……唱えるのを忘れてしまったのです……」
「…………」
「ああ、きっとお怒りです……信者の皆さんもきっと、僕に呆れていることでしょう……」
「…………認識の相違がないように確認したいのですが、その『聖句』とは……どのような……もので……?」
「はい。『らぶら────」
「なーーーんーーーでーーーだーーー!!!」奏章Ⅳの黒幕は神作家…
ユーザーの殺(や)る気が大アップ>>346
急にめっちゃ形式ばった書類出してきて「今日から君は義弟/義兄/いとこだ」って言われるの怖くない?>>347
「先輩いつもの言ったげて!」
「聞きたいか俺の武勇伝!」>>339
スレ民性(個性)が濃くなりましたわね>>353
私のサイズをきちんと測ってください、ね。そういえば前々回のイドでの召喚機の不具合が言及されてないから次章は多分それに関する歪みだよね
>>353
よしFGOでやるか逆転裁判!>>353
真名看破する藤丸>>335
除 外私はエレちゃんになら首輪つけられてもいいですよ♡ずっと一緒にいようね♡
>>363
なんか左足を間違えて右の方に振っちゃってその反動で転んだ(適当)>>350
敵の方にねクラス:スレ民実装
マスターが○んで冥界巡りってのはやりそうだけど、何度もやってるから「それやっていいんだ」にはならなそうだしなぁ
>>346
それなら逆ハー設定にしておきなさい。
家族を変態的な目で見るのはドン引きもいいとこですよ。>>374
アンリマユもびっくりなクラス相性だなコレは>>363
回転の力です>>372
自分は初めて聞いたな
もしそれが本当にあった話で本当にそうなってたらアヴェンジャーは完全にアンリマユ専用クラスになってたかもな……>>373
それはそう()>>371
着替えて欲しかったな…>>377
もし本当に使いたいなら宝具5にすると絆10にして強化クエストするのは基本!やっぱ全員と結婚するのが1番いいな!
>>382
服部先生!?また立ちふさがるというのか!?よし、私の事が大大大好きな100人のサーヴァント(スレ民版)の出番ですね?
それやっていいんだ
シナリオパートの合間にアニメーション(劇場版並みのクオリティ)が挟まる説>>370
大昔に天空戦記シュラトのCDドラマで豚に転生したガイ(CV子安)がシュラト(CV関俊彦)に食べられて幸せだぁ〜って言ってるのがあったな…。>>382
99回負けても最後に1回勝てば勝ちや>>387
えーっと……
シェリーのときだっけ?それやっていいの・・・再度妖精國舞台のトネリコの妖精國逆行RTAか
>>400
妖精國はもう完膚なきまでに滅んでるから……まさか追加のBB実装?
>>405
冷静に考えるんだ
今、この写真を撮っているのがバーソロミューであり、カルナさんとパーシヴァルはバーソロミューに微笑んでいるのだと
(この三人一緒にいてほしいし三人で写真に収めたいのわかる)それやっていいんだ…
新規ルーラーサーヴァントを星1〜5それぞれ一体ずつ実装!!!1!!!!とかかしら>>406
「3で敗走して4で決着」みたいなのを黒ウィズでやったとき燃えたなぁ……
プレイヤー少ないから話題にならなかったけどぉ!!!
はぁ~あ>>311
やだなぁ、そんなふうには思ってませんわ
しいていうならば、私はナポレオンさんならびにカリオストロ伯の所有物(奴隷)になりたい。否、所有物です。二重の人用の首輪がその証ですとも>>401
今見える範囲だとキリスト教VS仏教のスーパー冥界大戦に見えるが、実際どうなるか>>418
後にも先にもあそこだけよな、戦闘で上下があってその上下に動かせるって……>>421
マスターだろうが一切関係なく刀を突きつけてくる沖田さんダンテの中にある温かい思い出や負の思い出とかが反映されてまさに天国、地獄、煉獄と化したフィレンツェが具現化した舞台かも
>>414
唯一無二のエンシェント・ゴッド/ルーラー
スルトとかもエンシェント・ジャイアント/セイバーだけど>>427
ジハード聖杯戦争>>422
こんなんも出来る
八房VSケトゥスランダムマイルーム鯖ふたりをツーショットさせてみた
なんか思いがけない組み合わせになった
(今朝方やったやつだから背景がまだ砂浜じゃない)
「ちょっと! 主! こんな時までなんで寝てるかなあもう! 起きてー、起きて主ー、だめ? なんで?」
「あら? あなた、なかなか素敵じゃありませんか! 長い武器を扱う腕とその身のこなし、サンバのリズムと空中技がぴったりデース! 私と一緒にタッグマッチを組みましょう!」
「あんたサンタじゃなかったっけ? ……主が喜ぶんだよなあ……いやいやいや、とにかく俺はそーゆーのだめなんで……」
「そう言わないで、あなたの魂がこのリズムを求めているはずデース! 情熱に身を委ねてくだサーイ!」
「っていうか羽根邪魔!?!?」武器ない状態で撮りたい、でもそうするとなんかもの足りなくなる……
・・・でも背負いものとかの方も、出来れば省略して欲し時もある(ツーショットする時とか特に)>>427
リアルアサシンコラボは本当に危ない危ない>>425
王としての状態のルーラーダビデとか事によったら奏章の大ボス枠もありそうだよね>>434
画像間違えちゃったぜ まあいいか
ツーショット楽しい沖田さんて話伸ばそうとしてもノータイムで取りに来るから敵に回ると時間稼ぎが難しいのよね
>>435
立ち絵ある作品だとどうしても発生することだからしゃーない>>441
そういう方向ならキリシュタリアには完全に負けていたな、時間切れ>>449
(欲しい…!)>>387
強制詠唱(スペルインターセプト)だね。
インデックスさんは魔術絡みだとマジで反則よね
オティヌスと一緒だとインデックス単体だと補えない知識を補えるから本当に反則すぎる東京や月のドバイみたいに再現されたフィレンツェな気はするけど、どんなフィレンツェにしろ、かつてフィレンツェを追放されたダンテに関してその辺皮肉った台詞あるかも
>>450
「今から死ぬのに命乞いとかいります?」って感じ>>454
?心配するな、お前の分もちゃんと多めに買って置いたぞ。>>459
結婚おめでとう>>458
これで肉体的には12歳って神秘だよやっぱこの時期のイベントピックアップは性別縛りがあるとはいえスト限も引ける可能性あるのいいよね・・・
でもさぁ...おもしれーイケメン実装されたら欲しくなるじゃん...
>>468
高杉重工物語-中国進出編-ダンテ君種火パクパクで笑うしかない
騎士と花嫁の休日
良い(ベネ)!>>474
スト限って大体こういう時でもないと中々宝具レベルも上がらんからね
特にCBCはほぼ出てくるのが決まってるからほしいなら石の準備とかもしやすいだろうし>>468
まあ実際、社長(頭領)とその右腕だから相性は本当に良さそうダンテ君やっぱり何度見ても眼鏡に誤認しちゃうんだよ
>>485
描いた時期、かなぁ>>485
実際こやまもそう言っている>>485
スカディのほうが母性が強いんだ>>489
ンッフフフフフフヒヒヒヘヘヘヘボーイズ(アラフィフピックアップ)コレクション
>>485
絵師さんもそういってましたな>>485
そうだぞ>>489
ぶん殴っていいんだぞ!なんなら斬り合ってもいいし!>>489
伊織君怒ってもええんやで>>485
そうだよ見た目そのまま全体の大きさだけ本来の巨人サイズに合わせた巨女スカディは見てみたいかも
>>501
スカディのほうが垂れてるわけだしな>>485
そうだよ>>495
因みにスカサハはスカディの母性にくらっとしてしまうスカディのおっぱいに対する食いつきが多すぎる
>>489
伊織に斬られたらセイバー特攻を得る師匠(自分含め)さすがスレ民、おっぱいへの食いつきがすごい
>>501
戦士と女王の違いでもあるよねひいっ!僕は大きいしか言ってないのに何処か悟られる!
なるほど知りませんでした>>512
プリテンダーですらないやんけ!(クラスバーサーカー)ダンテ君に帰ってきた酔っ払い歌ってほしいわ
YouTubehttps://youtu.be/OYFP3Abc9-w?si=StHCKDyZAZWKjJdN
>>512
水を巻き上げるセイバーと契約してる方の伊織と自分で水を巻き上げる方の伊織(水着)アイフェやウアタハはスカサハに似てるんだろうか
>>521
パパは誰なんだい?(火種)>>522
アレルギーありますもんね…(そば)>>526
武蔵ちゃんいいよね>>535
代わりにライダーのくろひーにやってあげてください>>535
いいかよく聞け。ロングヘアーの女の子は男子受けがいいってアンデルセンボイスの担当が言ってたぞ!>>536
小麦のアレルギーならうどんも無理じゃろ>>542
さーう!!(サーヴァントの意)ポケットモンスター
うどん/そうめん/ひやむぎ>>538
現代はまだいいけど欧州で中世辺りに小麦アレルギー持ちとかだったらどうやって生きてたんやろな。不治の病として知られてたのやもしれんちなみに蕎麦小麦混ぜられていることもあるからどっちも食えねぇみたいなパターンもあると思う・・・
>>538
そういやカップ麺食うシーンの為、撮影の際にこんにゃく麵入れられた2号ライダーとかいたなぁ…(赤楚くん、そういやかなりの数アレルギーあった筈だが)>>538
年月経てから発症するアレルギーもあるから昔の知り合いに再会しても前一緒に食ってたのがアレルギーで駄目になった例もあるんだろうね>>548
品種改良でもはや糸を取られるために生まれてくる蚕さんもいるんですよ>>551
だからどうしても使わないとダメな料理以外は使わないように作る工夫がされたりするわけよ>>550
かわよ>>551
とうもろこしとか米とかが主になるんだとか。現代ならまだそろってる方やね。それでも外食は厳しいか>>549
軍儀の世界王者だからなちなみに珍しいけれど米アレルギーも存在しますので、米粉パンとかも人によってはアウトの可能性あるにはあるんでスね…
>>542
モルガン「この泥棒猫」
ぐだ「お義母様!?」>>559
お前さーうちゃうやろ!>>565
それはすまんね、邪推しすぎたかこんばんはスレ民。アレルギーの話ですか?私の友達が卵アレルギーだったな・・・・食べる前のアレルゲン表記を見るのがルーチンになっているそうな・・・・
>>542
泥棒猫ってこんな感じです?>>565
右に同じく小麦成分が低分子化して小麦アレルギー大発生した石鹸とか逆にすごい
今じゃあアルハラとかの概念あるけど昭和ならいざ知らず戦国期とかでお酒呑めない人とかも大変そう。ノッブは説によっては下戸だったんだっけか?ぐだぐだノッブは呑めそうだけど
>>567
治療前の段階でこれだからね…今は改善してるだろうけど、ビルドの撮影の時はかなり大変だったろうなぁ…(森での撮影:花粉とか)アレルギーは怖いけど、理解できない人間はもっと怖い
>>567
もうここまでいくとよく生きてこれたなと>>577
ちっちゃい子の場合はハチミツとか論外なものもあるからなあ。アレルギーは別に毒だから食べられないんじゃなくて、免疫の働きの異常なんだからしんどいよね・・・・
>>579
推定腐れ縁の魔法使いの場合、そんな台詞よりもビーム飛んできそうである。>>568
キャラ被ってそうで実は被ってない>>579
お互いボロを出し合うだけの悲しい罵り合いッスかねー>>593
第三再臨で定期的に脳天ぶち抜いているのって……そういうことか杉滅ぼすべし
>>595
蜂「それをわかった上で飼育する人間の方が怖えよ!!」>>542
この泥棒猫!>>594
万丈のイメージは最後まで筋肉だったね……(マッスルギャラクシー)>>595
蜂相手の場合毒性の強さも怖いがショック死もあるからこええんじゃ>>578
甘党の下戸だと言われてたりするな>>604
「こん畜生め!」って返せばいいんじゃないかな。>>604
躾へたくそか!って言っとけば>>605
確かに、この泥棒猫!って言うよりも悲しそうな顔してうつ向きそうではあるな>>604
回答者:だから負け犬の匂いがするのね、と返しましょうしごおわ
なんか胤舜はんエゲツナイ強化入ってない?>>610
逆に徹夜していたからとかかもしれない...>>608
溶原性細胞の返しの熔岩単細胞好き>>610
経験が活きた絶望顔>>604
犬が好きな泥棒猫、異種姦趣味なのねっ?!>>611
まぁ実際その道に入る経緯に至るまで人生結構過酷なところあったからね…本人のYouTube動画に上がってたけど>>619
ハゲの月が復権する日がきてしまうのか!>>618
うおでか>>614
この面白顔ぶれすき>>608
返しにキレがありすぎる>>618
こ、これが女型巨人>>637
スルト戦がスゴイ絵面になりそう>>636
両手が自由だったら「カーマは悪くないよ、よしよしヾ(・ω・`)」してあげたかった>>608
溶岩単細胞って何…?>>633
声優でも中の人のイメージが固まりすぎてることもありますからね
特にベテラン男性声優が顕著かも>>608
https://x.com/pierre_omosha/status/1876666792711737493
>溶岩性単細胞
そうかな……そうかも……>>633
赤楚くん自身の内面が万丈に近づいていったんだよね
CMとかだとインテリ好青年のイメージある>>629
よく見ると確かになでしこ側の容器にはうなぎ入ってないわね>>629
まぁあれ原作でもなでしこはリンちゃんが味わってから隣見たらもう食い終わってたからな10年という月日、なんなら2~3年という月日すら恐ろしい。
キャスパリーグという単語を聞いての反応が変わってしまうのだから
10年前「なんすかそれ?」
3年くらい前「フォーーウ…(なるほどね、なんとなく分かった)」
今「泥棒猫…」「雌猫」「反吐が出る…」「あ!!!みつけましたよ!!!」>>655
エリちゃん「過去は消えない!!何度でも増えるのよ!!」>>646
異端と思われるかもしれないが推しとかじゃなくて純粋に周回で「あともうちょっとで安定周回できるのに」ってときにダメージアップ(永続)として使ってるので常に手持ちの聖杯を多くして状況に応じて入れてますねえ。結果的にアーラシュさんと陳宮さんが120になっております>>654
72ぃ!?>>650
ジーク君、頼んだ……岸波白野先輩は察して姿をくらました、さすがの危機察知能力だよね>>663
無乳でもその柔らかさは変わらない
だってむにゅーって書いてあるからだ!>>654
この糸くず一つで読者に対する評価(なんの評価とは言わないが)が変わるとか怖いぜ!>>670
同級生と楽しく青春送れてたのもわかってるからお労しい実写版ゆるキャン△も面白いぞスレ民。役者さんの再現度高いし、大垣は大垣だったぞ。
>>671
ライダークラスのスカディ様…!(だといいな)
……メイヴちゃんもスキーウェア着て参戦してほしい自分のクローン作ってそのクローンがちゃんも言う事聞くか問題とかね
自我があったら自分がクローンと理解して絶望したりしそうだわ>>646
性能面で入れる時もありますがだいたい好みですね。
良い感じの男が来たら/これというセイバーもしくはライダーが来た時の聖杯は取ってあります>>671
神様(巨人だけど)もスキー履くんだ・・・と思ったぜ!>>646
将来的にマシュがレベル100になったらモルガン陛下や妖精騎士組も一緒にレベル揃えたいかなぁという野望はありますわね、膨大な量の聖杯が要るから実現できないかもだけど⋯⋯>>651
俺だと例えば先生が授業をド忘れたときに職員室に呼びにいったりする良い子ぶった空気の読めないガキを見たときにムカつく気持ちに近いものがあるわけだな……
ええ、そういう子供でした。タイムスリップしたら全力で殴ると思います。>>677
闇落ちしてニチアサでは描写できないひどい目にあって覚悟を決め這い上がるよね>>650
もしも二人が重なるなら、案の定螺旋を描いて殴り合ってた>>654
おかしくはない、ただ盛っていると思ってしまうのだ。主人公ライダー俳優がヒロイン役に言ってしまうくらい気になるのだ。>>669
どちらかといえば恵美と志保が盛られてないようにも見える>>677
実際再構成された世界だと真面目に秘書やってたし………
でもその後ホテルで朝まで語り合ったけど(ボソツ>>646
120を目指してはいるのですが、あいにくコインが足りなくて…
100にあげたい勢だと、アビー(3種全て)、晴信、謙信辺りですかね>>654
でも体型気にする余裕出てきたのアニメだと本編後よ>>650
パーシヴァルくん、ちょっとメリュ子回収してきて!!>>689
貧乳回避!>>686
語彙がナリタトップロード>>686
でもこの黒髪の方を見てからのいつもの茶髪の方の万丈が出てくるのホントいいよね……まあおっぺぇで大事なのはバストサイズではなくトップとアンダーの差なので、ね?
>>683
いつでも観られるのならYoutubeに一話無料あるからお試しで見るならそこがオススメかな>>689
貧乳回避か懐かしい>>692
なでしこ役の人、なでしこだったからなぁ。わちゃわちゃしてるの破茶滅茶にかわいい>>695
出るまで回せば勝率100%よ後輩>>694
まぁ代わりに置かれたプロテアオルタは大活躍だったから……舞台キャメロットで獅子王役見た時に
「高橋ユウか………高橋ユウ!?」
となったの懐かしい(キバ世代)>>708
見るんだアーク 私の自慢のバストを>>717
なぜかマンホールなげる画面が浮かぶ>>691
素晴らしき親愛、プライスレス
尊さは万病に効くし健康にいい>>699
子供がおっぱいにタッチしたところをお姉ちゃんに捕まった(物騒レベル100)>>705
アニメや原作と差異をつけるために敢えてこんな感じにしたらしい。しまりんは割とノリがいい性格なのでそこまでキャラ崩壊じゃないいい塩梅。>>723
まぁ アイマスは登竜門よね>>725
特撮だとハードスケジュールだから脚本がご飯食べるシーン増やすとか風邪の噂で効いた>>728
もう手遅れな方!>>731
食うもんとかに困らんくなるととたんに…みたいなもん?>>728
宇宙規模の争いが起きる面子はほどほどにしておいてください(真顔)>>718
後のポポヨラのこと考えるとあれで丁度良かった配分だった>>722
全く覚えが無いが 読んでない/覚えてないだけか存在しないのかわからんざます>>737
きのこ節全開キャラのひとりよね。俺はアンリマユ君もきのこの側面の一人じゃないかと思ってる誤魔化してたドバイの時点であの貝を水面にスタンバらせてたキアラは思い出しただけで面白い
>>743
(すっとぼけ)>>748
ありゃすまんかった!報告してください>>749
やはりアルティメットスレ民に融合するしかない>>762
いや、喰われてしまうのはテノチティトラン>>763
表現というか...歌として出力されたらいやこの子もアレだな?となることがあったので...(ムジカを思い出しながら)>>764
なんか楽しんでるはずが情報量多すぎて処理できなくて聞いてるけど「愉しんでない」みたいな感じがしてきてるんじゃよなあ。>>771
愛より愉快な呪いはないよ>>766
早苗さんは身長比で見れば上位5位に入ってなかったっけ?(うろ覚え)
トランジスタグラマー、素敵な言葉です>>743
なんだろう、アビゲイルの人の言葉が魂で理解できた――気がしたのだわまぁマルチタスクというか倍速視聴とかも話題にのるためみたいな人もいるからね...
>>776
なんで宝具威力アップしていくんだ……?ってなってたな>>743
凄いものがお出しされた>>777
ホワイトデーは大抵のスレ民はメス堕ちするアビコンさんくらいの愛が持てたらいいなぁと思う
真似たいわけではないよ
深淵に迫れるだけの狂気も持ち合わせがないし>>777
CBC新規実装はその度合いが大きいとは思うけど、今回は崩落してる人多い気がするなマルチタスクは効率悪いって話出てもなおマルチタスクを平気で要求してマルチタスクができない人を無能扱いするような上司もいるんですよう
>>783
ネコアルク項羽はみたい。
下手するとネコアルクチーズかpcが電源落ちるようになったので退役ー
10月まで持ってほしかった>>743
怯える顔>>767
いいよね>>797
キャッチボールされない愛はただの押し付けだからね>>783
ついでにかつてのSNキャスト陣声当てみたいなちびノブシリーズも聴いてみたいぜ!(暴論)あの時のバソを何回もガッツ発動させた私
すまない>>795
マイケルパターンか。
マイケルは平安武者にサテライトキャノンされましたね>>811
ニトログリセリンでも入れたのかな?>>800
こっちがやられる…!とか思ったところのアレは本当にずるい…!!
バーソロミューの株が爆上がりでしたわよ!!
(チャージ減らしたり宝具封印してすまんかった)>>803
むしろ奈落の穴じゃないかなあ…>>783
周年辺りで声付きのこれ出てくる可能性>>811
あまりに刺激が強すぎて事象改変の域に達しているんだろう>>753
右の娘さんが作る物は毒ではないが兵器じゃないか…ハッ!?そういえばウィンターキャラバンの事後物販…!(今週末まで)
>>823
ははは、何のことでしょうお嬢(目を逸らす)>>822
平気平気。>>816
そしてEX版はケーキに進化次の☆5は奏章ⅣPU1でアショカ王辺り来そうな予感
>>723
中の人補正抜き(というか中の人のことを考えたら卵が先か鶏が先か問題になる)でも担当5分の3が所属してる……>>811
電子レンジに入れたばかりの卵を弁当箱に入れたんだろう。>>825
3/9だね!もうすぐだ
ハベにゃんのぬいぐるみ抱きしめたいわね>>839
無理矢理体だけの関係に持ち込みそうにみえる>>847
ひぇっ>>831
(むしろ認められたら認めた側を心配する…)>>836
隔週(よりちょっと早い)破門>>841
再臨で聖王と覇王が切り替わる可能性もありそうだよねランサーにしろルーラーにしろビーマみたいに最初の☆5で来そうなイメージある>>847
目がチカチカするぜ・・・・>>795
わかっちょる!あとで引けばよかったと後悔することも!(妖精國モルガンPU話)だが今引いても(引ければの話だが)今度は奏章4章の時に石なくて「あの時引かなければよかった!」とか言い出しかねないのでここは冷静になって「奏章4の時は星4鯖も出る筈。同じ引くなら1騎よりも2騎狙った方がお得だぞ俺」と騙し騙し逝く予定。あとはおはがちゃに全てを掛けてます。>>855
人気投票ゼロか>>856
―――美しいな、我が太陽の笑みは(浄化&爆発)>>854
そうでもない
意外と普通の食材でも下処理とかで扱い方間違えたり水分量間違えたりで普通に美味しくなくなる>>854
そもそも使ってる材料がおかしいし、カレー粉もルウも使ってないしムドオンカレー・・・>>843
アイドルになる前は実家のお手伝いしてたからね!実は割とマッスルなんだこの娘。翡翠も美味いもの(琥珀料理)をちゃんと美味いと感じるが
自分が作ったものも「見た目悪いけど味はまあまあ」と言うような味覚なので
別の誰かがコレ不味いぞと言わない限り改善される事は無いが
翡翠が料理を食べさせるような相手は翡翠に甘い
おしめえだ>>787
元々、アビコンは技術でやってましたよ。2018年の段階から「ストレス・コーピングのための、低俗でおかしみのある発狂をするペルソナを構築する」ために、自覚的に運用していました
2018年の秋にはわりと本当にアビーが好きになっており、いつでも取り外し可能のペルソナだと思っていたら、現実社会のハチャメチャが押し寄せてきて「外せるけど、今外したら命に関わる」状況になってしまっただけで
マネやフリから入って、ガチになる。ガチになった自分もまた、時にすかしてズラしてみる。人格もまた、構築と解体の繰り返しでオリジナルになるものです。言うほど器用にはいかないところも含めて、楽しむのが大事>>834
滅茶苦茶仲間重いやんけ・・となるのだな。ぐだやマシュには知りえないまま背景をプレイヤーだけに見せて消えていった男>>786
いいのかい、彼はスト限よ?>>808
愛してるって言葉でも単語として言われるのと四百字詰めの原稿用紙にぎっしり書かれるのとじゃ重みが違うよね>>854
カレールー入れてなければ簡単にミスる>>871
・・・ペルソナだけになったらどうなるのです?>>842
あの12月の攻略期限でも相当ギリギリにならなきゃキレ始めない陽介が珍しくガチギレしたからな……うん……ルーはせめて入れようぜ…………
>>837
捕まってる...カレー作りミスったから肉じゃがに錬成し直すか
>>881
きっと本格的なカレーなんやろなあ(すっとぼけ)ダンテのモーションでカロンやケルベロス出てて思ったけどあの2本角のデカい奴なんだろ
神曲内のミノタウロスかなと思ったけど>>888
うわぁ>>854
食材、食材がね……>>876
シューを積み重ねるだけで感動されるって、雪子たちが残した爪痕が凄いよね。>>879
本当に
今年こそ
来て欲しい
…いや本当に、テノチは去年着て、ポカニキに関しては2年連続水着イベ出演してんだから、今年こそ、ククルカンに水着を……>>881
そもそも昔のカレーや原典のカレーはカレー粉から作るものじゃないのでは…?カレーがゲシュタルト崩壊してきた
>>897
回答じゃない解答だすまない...つーわけでたててきます
矢吹先生の元妻がモデルなんだっけ、あの子・・・
>>888
料理は愛情さえあれば全て美味しくなる!
紅ちゃんや海原雄山みたいな偉い人ですらそんな簡単なことすら分かってないのです〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第2292回】忘れてたわけじゃないよ!
ここ数日ダンテ君に狂ってたせいで言い損ねてたんですがバレンタインの高難易度の話をします
今回の高難易度は次から次へと湧いてくるバレンタイン怪人を葬るボスラッシュ形式でしたが困った事に全体宝具を放つと重いペナルティを背負わされる特殊ギミックがありました
そこで大活躍してくれたのがサロメちゃんですね。やっぱりA単体バーサーカーなのは心強いです
しかしサロメちゃんは悲しいぐらいに紙耐久。おまけに第3スキルの銀盆ダンスで防御バフを脱ぎ捨てるため被弾1発で致命傷になり得ます
一体どうしたものかと考えた結果、後方鯖にエレナさん礼装を持たせる事で解決しました
後方にエレナさん礼装がある事で味方を鼓舞するだけでなく相手を萎縮させる効果がある事をみなさんご存知でしょうか?いわば錦の御旗ですね
これにより私は特に苦戦する事なくフレンド以外低レア、配布礼装縛りで高難易度をクリアできました。みなさんも礼装選びに手間取ってる時はエレナさんを挿してみてください効果は保証はできませんが自信はあります矢吹先生が15歳の頃にドラゴンボールのフュージョンコンテストにイラスト送ったって話は知ってる
>>914
まぁジョーカーの経歴的にアリかもしれないけど...>>878
明らかに左が右に職質してる場面だこれ>>909
結局「目立つんならちゃんと推しを極めろよ」が優ってたと思います。夏アビー宝具マあたりから潮目が変わりましたからね。やはり何事も、多数の理解には結果が必要なのです>>911
これは一緒に泳ぐ流れ!!
互いの水着姿にドキドキしてええええ>>907
悲しくなってしまった現実…>>871
真似とて走らば即ち、とも申しますものね
現実から己を支える役をペルソナが担ってくれてよかったです
私がその高みに至れるかどうかはわかりませんが、きっと尊い輝きなのだと思います>>822
クク……お呼びできなかった……。
まぁでも普段は出てこないエジソンの宝具重なっただけでも良いのかもしれませんな。あとやっぱり、色んなボイス聴けるCBC礼装引けれるだけでも回したあとの満足度はめっちゃ高いですね!>>915
英霊巡遊:エレナ・ブラヴァツキー
獲得フレンドポイントを10増やすメスマズ特異点とか来ねぇかあぁ…(ムドオンカレーとかを思い出した影響でいろいろ考えながら)
アイエプ方式でもいいただいま。立ててきました。
金曜だからかスレすすむのがめっちゃ早いな
>>930
素晴らしいな。娘さんの親権とれてよかったよ。そしてさらば。エレナさんの人。>>920
人間の中だと上位じゃないかね……
なお静雄は考えないものとする>>915
エレナさんの人、ありがとう
推しの活躍って嬉しいね>>916
P4の仲間女性陣だと一番料理上手いのレシピちゃんと見て作る直斗だからな>>934
お疲れ様です。ありがとう実際ダンテは奏章Ⅳで改めて再PUされるか難しいところがあるのが怖い
PU1で新規☆5(フィレンチェちゃん?)&新規恒常☆4
PU2で新規☆5
奏章Ⅰ〜Ⅱは4騎ペースで実装されてるから、奏章Ⅳもダンテ含んで4騎だろうと踏んでる
フィレンチェちゃんだけでも危険なのに、他に未知数のサーヴァントが最低2騎はいるから全く気が抜けない>>888
懐かしきムドオンカレーか。懐かしき
あれはカレーでは実はなく闇鍋みたいな物だよね>>936
名家の令嬢と観光客のあんちゃん感ある>>951
奏章Ⅳの子☆5ならPU2なりそうなイメージある
ビーマみたいな事前登場とかもしてないし>>945
本物伊織が名乗ろうとしたら星条旗ビキニの伊織が刀で脅しているところかな?>>949
なら十分すぎるんだよな。レシピ守れるのは大事>>920
アンタは珍しい山口勝平の激シブキャラ!!有珠さんのすごいところはどの再臨姿からでもシームレスにホラー始まりそうなところですよね(褒めてます)
>>955
これで好かれるわけがねえ>>967
オムライス「やあ」>>962
極道は色んな存在と戦うからな>>930
ずぅわべばぶりさかはさぱびぶるちっっっっっ
スゥーはぁ〜〜〜(鼻から片栗粉を摂取する)
はぁはぁ素敵ですよねラチカちゃん…初めてジャンプで見た時は本誌を食べそうになりましたがギリギリのところで自分はヤギではない事を思い出して踏みとどまりましたナイス理性
そうです私はヤギじゃないです羊です生贄のな!メェェェェェェェェェェェェェェェ(火の中に飛び込む)
矢吹先生の娘さん、幼いながらも画力ハンパないですよね確かな遺伝子を感じます。矢吹先生も学生時代からプロデビューした超天才でしたが娘さんも負けず劣らずですよスゲェ
親父さんの仕事にも理解があり、親子仲がよろしいのは本当に良かった。事実は小説よりも奇なりとは言いますがドラマチックな半生を送った親子、末長く幸せでいてほしいものですフフフどこから目線だよ私は>>937
ちなみに肉ガム好きな子が作ったオムライスは普通にまずくて、旅館の子が作ったオムライスは不毛な味(色々な食材が入ってるはずなのに味が全くしなかった)だった>>962
忍者や国の偉い人(本当にいい人)が頑張っても減らない存在かもしれない...>>966
アレと関わってだからな…>>967
ゴールデンの方だとチョコもダメになってしまうがな…
ナンパしたくて原付用意するのは草でした(P4G)>>964
半生からして料理できないってことはないでしょうが型月だと特に無さそうなんですよね
まあ菜食主義なので茹で野菜とかじゃないでしょうかうーん手札が貧弱だとぉたいして面白いことが出来ねぇなぁの
戦力偏り過ぎたぁね>>970
季節が巡り巡っても 僕らをずっと待ってる
溶けたフィルムのような夏の香り♪>>966
生まれて初めて女に惚れたのでちょっとうるさい右目を黙らせただけよ?>>978
青山御大なら問題ないでしょう
幼馴染強火勢どころか活火山勢だ>>983
それが既に過ぎてることになるからなあ>>983
大丈夫いっぱいあります>>986
ボーイミーツガールはなんだかんだ強いのだ>>967
大半の人は多分楽しめるからな、あれ>>988
(とても良い、幼馴染成分を吸えた作品でした…)>>979
ぶっちゃけ作者の技量の問題もあるしな>>983
時と場合による!非日常の中で衝撃的な出会い方をするヒロインは尊い!
真面目にソッチのほうが話を膨らませられるし山も作りやすいから便利なんだよね監禁
アザラシソフトでも見ようぜ
あ 手元に幼馴染同人あるのよね>>983
あるんだ、が話が持たないんじゃ…ニセコイとかいうヒロインの大半が幼馴染の漫画はあるけどメスガきよひー
型月幼馴染属性
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5623
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています