雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5614
https://bbs.demonition.com/board/12470/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/12431
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpマンモスタスク・トレイン!!
技ガチャあるタイプのソシャゲだったらいけたかもしれない
よし、ジークと邪ンヌとシャルルの3人でドラゴンライダー合体宝具をやろう
令呪を使う、マシュ、藤丸、カドック!合体技を仕掛けるぞ!
おそらくFGOのプレイアブルでやったら普段使ってる宝具と効果自体同じであくまで組み合わせによる演出変化になりそう
合体技には弱点がある
余程 鯖同士にシナジーがないと撃つまでにパーティーが壊滅しかねんということだダブルエクスカリバー!!
>>12
シノマスはやってるけど、どうしてるんだろう>>12
スパロボのソシャゲだと合体攻撃だけどあくまで追加武装の一種だったな
ザビーズはこちらと戦う側ってのを最大限に活かして可能とした>>13
光と闇が交わりセイバーに見える
みんなには内緒だよ今やってるゲームに特定のキャラ同士を組み合わせることで撃てる「ユニット必殺技」っていうのがあった
ただこの「特定のキャラ」っていう縛りがまあユルユルで同名キャラだったらオッケーくらいの緩さだったからこれがちょうどいいのかもしれない>>17
新しい要素が来た場合、ぶっちゃけ全てのキャラでできなきゃ不平不満の元でしかないからな……プレイアブルでは水着ブリュンヒルデみたいなのが精々といったとこかも
合体技といえばスパロボだがUXのエイサップ&サコミズ王のお義父さんと一緒アタックは笑うんよ
>>17
ただまあ、ガチャってそういうものだからなあ。それ承知でこのゲームやってる以上はある程度はユーザーで割りきらないといかんところもある>>27
マスターが宝具発射を選択した時点で同意を得てるも同義では?
ボブ訝>>28
カルデアの霊基グラフには引っ掛からないようにストームボーダーに張り付いてるんだよ(適当)ある意味、ブラックバレルはぐだマシュ2人による合体宝具みたいなものかもしれない
二人の技名を組み合わせるタイプの合体技好き
>>21
セプテムのフォトンレイはロードカルデアスとブーディカ車輪を併せて逸らしてたわね>>34
名誉新選組陳宮を迎え入れた男>>25
あれは陳宮と同じやな>>24
陳宮で土方さん射出して瀕死になってもらってから新撰組だ!!!111するのはきっとみんなが通る道別にガチャじゃなくてもストーリーで連携攻撃とかでもいいのよ!!イドのラストのアヴェンジャーズ総攻撃は格好良かったぜ!!
だからイドモンはよガチャから出ろ。>>40
ハワトリアでウミヌンノスに炸裂させたのはビックリだったわ>>34
ではさらに火力を上げさせて頂きますね体力が多いほどクリティカルがあがるシエル先輩は薩長同盟だった?
>>43
達成確認
すまんがみんなの命をくれ!>>49
このシリーズ好きでよくみてたなあアヴェエリセと小町さん狙いたから10よくてよください
>>54
言われてみれば確かにって感じ
ほっそいしね!>>54
声聞いてなかったり体見てなきゃ勘違いする可能性あるかも?>>55
これはカルナママ>>61
×達
◯通るうわああああ!
わ、ワイルズの情報がツイッターを練り歩いている!!
私も参戦したいのは山々なんだけどPS5置く場所が無いんだよねいつもいつも小さくするだけっていうのも芸がないし、たまには超巨大にしてちょっと身じろぎするだけデビルをなぎ倒してしまうプレイもありだと思うんですよ。プロテアの気持ちになるですよ
サリエリ先生はスト限で今まで縁がなかったから狙うのもありか
>>67
一年越しの宝具重ねリベンジ達成>>64
よりにもよってその名前かい>>72
ありがとう>>68
まぁスト限はこういう時でもないと来ないからな>>69
似合うなぁ
沢城さん、色気のある謎の美女も元気な少女も格好いい女も儚げな女性もぜんぶ似合うから凄まじい>>69
路地裏で怪しげな店開いてそう>>73
達成確認したので行ってきます
最後の10連、届いて>>15
今夜はクロと士郎でWエミヤだブラックバレル撃つ時、ぐだはどういうポジショニングしてるのかイマイチ分からない
撃った瞬間げっそりとした感覚で膝が落ちるのだろうかお茶漬けサンドワームで今日も絆が捗る
良き縁ですな
その縁、大切になガチャを回したくなった
>>100
おめでとう!>>100
おめでとう!>>103
ちゃんと考えて戦略立てるタイプの人なら使いそうだから自分はもし居ても同じように使わなさそうだなぁ……>>100
おめおめ>>105
でっすよネ
次のアンケにサプライズチョコの配布数増加書くか……間に合わなさそうだが……>>103
高難易度速攻する際に使いますね。
あとはバサトリアやモンテ・クリストみたいに他と違ってデスチェンしづらいタイプをアタッカーにする際にも>>104
なんでだよ!
シンで始皇帝に膝をつかせたのも、オリュンポスを無事脱出できたのも若森に一矢報いれたのも、ORTを撃破できたのもみんなサメ兵士さんのおかげじゃないか!皆アヴェンジャーたちと縁を結んでるようで。
小町さんと双子と結んだ方もいらっしゃる。
よき光景だ>>115
まぁ九紋竜エリザの宝具は集合宝具みてぇなもんだけども>>119
なんか上に知らない人がいるなぁ…>>114
なあ……あっちで一緒に源氏物語読もうや……>>103
オルガマリークエスト形式だと1ターンいなくなって次のターン戻ってくるから面白いどうしよう……夢火が足りない…………
あと1回でドバイが絆10、1週間足らずでジナコが11になって日々のストームポッド分の絆ががが
15日のレアプリ夢火が遠いぃ…………>>92
アトラスが「神代ギリシャの天球」を宝具で持ってきてキリ様と共闘したらどこでも惑星轟の極悪コンボできるなとは思った
カイニスの海を渡る権能も合わせたら強そう>>129
それ言い出したらサンタアビーも……「すごい本気」に勝てたー!!
という喜びを吐き出させてください
やったー!!>>138
漂うサクラ大戦っぽさ>>127
まぁノッブは強いから…>>132
今後のクラスピックアップに絶対組み込まれているだろうけど期間的に間に合わないからなぁ。来年に期待だ。>>147
なーに 無数にある枝の内の1個が消えるだけの些末なことだ>>147
買取特異点中古屋>>148
カルデアが出した資格って平常時に戻っても使えるんだろか
いやまあ改ざんくらいはできるだろうし必要ならするんだろうけど>>147
秒刊:世界の危機>>148
藤丸「免許偽造工作はバッチリさ!現代に見破れる人はいないって教授達のお墨付き!」>>150
赤兎馬に贈るのが一番カドックがたたない>>143
実は宝具の演出をまだ一度も見たことなかったりする>>153
まあ余ってるアイテム足らないアイテムはそれぞれよな
☆4フォウくんと足跡が足りません助けてください助けてください(買取とか聖杯で思い出した)
(2月の聖杯鋳造やり忘れてた)>>160
高難度って別に殴らなくても良いタイミングがあるからな>>142
本物カブト男子……>>140
でも気になる人に渡すロックオンは先に渡してるだろうし、そもそも本命3騎には特別なロックオンがあるし、なんかあまりもの渡されたようで福があると思おう>>168
学ラン>>168
自爆大爆発チョコを目の前で食べられる>>165
あ、そういえば3月の聖杯まだだったわありがとう>>124
最高にかわいい>>168
和服人間サイズのカブトムシか...
対抗するためにこっちも人間に擬態するか>>176
小学校上級生の教科書ー!>>163
でもぐだ自身は裏がビックリするくらい向いてない>>182
まあ、悪用する危険性がないということで・・・・>>191
剣盾以降は1/8ダメージ受けるようになったから1になるどころか12回持たないか
SM仕様のばけのかわ12回でお願いします>>189
どこにでもいたはずの、一般人ということなんだろう>>178
そうそう。確か4まで出演していたはず>>203
赤砂のサソリだと...!?(違)>>201
興奮して出会い頭に17分割した奴がいるらしい>>197
女神のほうなのか...スレ民。まほプリ2を見てると心の中の以蔵さんが荒ぶってるんだが、どうすればいい
―――さて今日ちょっと休んで明日から残ったチョコレート回収などしたりしますかね……(他ゲーのイベント重なってたりなどでちょっと進行遅めだった民)
>>211
遅いぞフォルネウス!(デカラビア違い)>>174
まさか最終的に主人公の親友ポジになると思わんやん?>>215
カジノか宝物庫か選べ!(もしくはどっちも)>>201
自分はパーシヴァルさんの夏霊衣に弱いです!!
イケメンの筋肉には逆らえぬ…>>208
アーキタイプ:アースは絶対きのこが扱わなきゃいけない存在だからな。>>223
バニーガーデンいいよね…>>208
まぁ奏章が予定されていたことかと言われると微妙なところだしな>>220
アステリオスのはエウリュアレかテセウスに、アンデルセンのはキアラに入れようぜ(提案)>>213
確か後1日だから残数多いなら急いでね!!ゴッホちゃんとアステリオスで先輩倒してきた
>>223
バニーに1票!
なんかネコ耳にナマモノの幻覚が見えるんや、疲れてるのかな……>>209
知らないよ!こんな展開!!ってとなった上
なんだか見覚えがあるアレコレや誰やそれやがいっぱいで大変な回でしたわね奏章でアーキタイプ∶アースが出て来た時は知る由もなかった
まさかその年末に管理人が2度目のサプライズ食らう羽目になるとは>>229
虫取り棒に無理やり使われたせいでなんかエネルギーとか奪われてたんやろ、きっと(適当)>>238
アースさんは再臨ごとに人が変わるけどどれのこと?>>241
管理人はルーラーだった?>>241
そんなん気にしてても仕方ないぞ>>224
ああ、うん。とりあえず、二人が幸せに、カーテン閉めるようなことになるのはアリではあると思うよ>>256
常に上昇志向です>>254
会える状態を作って、それが保たれるのは必須よね。今の状況でまた二人が会えなくなったら、今度こそ終わるコピーする生物といえばワームとゼノモーフのあいのこみたいなキメラアントとかもいるな。時々記憶引き継いでしまう個体が現れてしまうの割と欠陥ではと思ってしまう。しかもそうでなくとも自我を確立して反逆の危険性まであるってのは割と欠陥なのでは。
ぐぅ、令呪無しだとやっぱハクノン片方が限界かぁなぁの
合体宝具のスタンさえ完璧にやりすごせられれば何とかなりそうな気はしないでもない何なんだけどぉ>>243
キモオタとメカクレ(スキー)のキモオタだぞ>>262
ゼノモーフっぽいなそう聞くと。>>267
それ以外は空飛ぶ棺桶>>267
バイオ2の映画…>>244
どんな風にも動ける。そして、2つ以上ないと、堕ちていく。意外にあってるかもしれないな。>>269
元々文明社会乗っ取ろうとする精神性の生き物なんだけど、まさかコピーする対象と同調して乗っ取られるとは思ってなかったんだろうなぁ・・・・>>275
女優のギャラが上がった>>275
監督と折り合いが悪かったかぁそれはそうと擬態用のアイテム無くしちまったな...
しばらくVで食いつなぐか>>279
???「オートジャイロを奪う気だわ!」>>283
スパチャで食いつなごうとする怪人枠かぁ・・・・>>280
ムッッッッッッ!!!!>>286
とりあえず不穏なエンドにしとくと人気出た時に2作目を作りやすいんじゃ>>279
オートジャイロのプロペラって基本的に常用する動力ついてなくてただ空気抵抗で回ってるだけだから離陸距離が短いだけの単なる飛行機だよ?
動力喪失時の生存性ならオートローテーションできるヘリコプターの方が圧倒的に安全じゃろ
ヘリコプターの事故率が高いのは垂直離着陸自体がリスキーだからだし>>280
ちょっとおじさんと奥でイイコトしようか>>280
nine。シュレティンガーこそ世界の燃料だと言うのに現象を固定化させるなんてナンセンス!!>>289
せめてホイコーローみたく交代で本物と偽物が警察署に出勤するタイプの怪人だったら良かったのに>>290
海が干乾びたって設定なのに鯖を釣ってくる映画がなんだって?仮面ライダーに細かいことは気にしてはいけないのではなかったのか
>>300
まぁハイパークロックアップの効果の時点で若干被ってるような気がしなくもないがね……>>298
むしろ本家にもうある例だからな
原作再現としてもファンサとしても全然やっていい
レア演出でラブラブ界剣ケーキ入刀しろ合体宝具か...
推しのいい感じのをあまり想像出来ない>>305
ギネヴィアの脳が破壊...向こうも不倫してるしええか...志貴が実装されたら姫君で滑空できないかなあ…
時々別の選択肢選んじゃうレア演出付きで>>302
あと合体技じゃないが掛け合いもあるよな
あれまほよ組だけ?>>307
ラブラブはぁとカリバーン?メルトに肩車したリップの背中にぶら下がるヴァイオとおっぱいに挟まるカズラと肩車されるBBちゃんをぶん投げるプロテアぁ!!
>>308
いいだろ?
「三条陸がカッコいいと思うこと」詰め込んだライダー作品だぜ??推しのタッグ技は見てみたいねぇ
合体技といえば九紋竜エリザ
水着ブリュのラブラブエネミー入刀は演出は合体宝具的なカウントでよろし?
>>298
水着タケル殿ならあり得るか?
先にくりひーだろうけど>>298
サムレムでの技やって欲しすぎますわああ>>302
皇女と雷帝も使ってる。>>310
その方が天道が最初からベルト持ってた理由付けにもなるしな……>>302
其は、女神を穿つ狩人(オルテュギュアー・アモーレ・ミオ)は
オリオンとアキレウスとパリスの合体宝具と言っても過言ではないのではなかろうか?宝具チェインは合体宝具感をギリギリ感じる。
良く高難度でチェインしてるからマーリンとキャストリアはきっと仲良し>>320
リップを肩車出来る鯖もだいぶ限られる。少なくてもメルトは無理じゃろう…>>305
うむうむ!初代の先輩たちのオマージュもふんだんな二人だしね
ネタっぽいのからカッコいいのまで幅広くやれて絶対美味しいと思うんだ>>330
メルトがジャンプした瞬間に積年の恨みを込めて全力で殴りつける技>>332
ついに地獄の炎から逃げられなかったか……>>332
モーション新しくしてもっと船員増やそうぜ!>>333
多分コンプガチャより先にどっかの特許踏むんじゃないかな陳宮
「合体技、ですか。ひらめきました」>>333
おまけ程度に考えとけばいいのにそういう考えにならん人もいるからね……>>333
(でも既に戦闘開始特殊ボイスあるからなぁ)>>332
灯火じゃないんですか(取得経験値量的な意味で)>>333
たしかコンプガチャが禁止になる流れで、そういうガチャキャラを揃えることが前提の合体必殺技も出来ないみたいな話のはず
配布の場合は知らんけど>>343
イアソンは案件炎上してないと本気出せないし仕方ない伊織タケルはもう同一霊基になればいいのでは
というかシステム的に後から本格的な合体技実装はかなりカロリー高そうだし、でもここの共鳴絶技見れないのは勿体ないしな
ただ去年の感じからしてちょいこのへんも新システムとして実験的なものがあったの感じないでもないマスターを合体宝具できる権利
>>347
発言の重みよひびちかは合体してるな....
>>349
うおっでっかバーゲストは?>>326
デュランダルの担い手(=おじさんorローラン)から「使っていいよ」と許可してもらい、マンドリカルド自身「今の俺ならデュランダルを使える!」と確信して初めてアンロックされる隠し宝具だっけかね。
そもそも基本敵対しあう聖杯戦争でそんなシチュは……まあ、ねイアソン27人分の業火イアソン
スレ民………嫌な気分になったら原因とは離れることって大事よね…………
>>348
サービスかもしれんがなんか去年はちょいちょいそういう実験的な戦闘新要素あった気がするね
ただシナリオ限定な演出の可能性もあるかやっぱり共鳴絶技みたいな合わせ技とか合体技ってすごくロマンがあるよね
もっと色んなサーヴァント陣営で共鳴絶技せよひなまつりだから果心居士がアルティメット雛人形でも作ってそうだなと思う今日
>>337
首が転がってくのかと思った・・・>>361
ランスロットは自衛隊と協力してるさ>>358
リマスターするわねGXそろそろ寝ます
おやすみスレ民
(合体技の反動で疲れて眠る)アルテラ「涙の星、軍神の剣(ティアードロップ・フォトン・レイ)は私とマルスとの合体攻撃なのです(えっへん)」
(遥か星々のむこうから聞こえるマルスの否定の咆哮)個人的にパーシヴァルと槍王でロンギヌスとロンゴミニアドのW聖槍アタックは見てみたい!!!
>>368
たまたま風が吹くな!>>377
え?シャウロンエリちゃん?>>381
おい決闘しろよ>>371
先行引けるかどうかだけで勝率違うしな>>375
エグゾディアやデュエマのゴッドリンクはセーフだったのは悪質さの深さか>>378
イクラの3倍ですよ?>>381
(右腕の力瘤をピクピクさせてダイレクトにアタックを表現)>>381
リアルなら落ちるごとに記憶が消えてく砂時計に閉じ込めたり、磔にして万力拷問かけたり、ライフを失うたびに闇に身体を食わせたり出来るのになぁ…>>389
ゴルフボールみたいだ>>389
8っ!!>>383
やはりギャラクティカセイバー……!いたいけな幼女にゴ⚪︎ブリを食わせる酷いカードゲームがあるらしいな
>>397
お疲れ様!頭を空にしたいときはハイランダーだ
>>397
おめでとうございます、お疲れ様でした…!
愛が凄いイクラは3割イアソン...
>>398
食わせてねぇよ
あいつら喜々として叩き潰しに来るんだよ
おい最大展開で気持ちよくなった後の最後の手札1枚でG投げてくるんじゃないよ>>400
空っぽに……出来ますか?>>397
おめでとうございます!>>401
なるほどねぇ……魔法や罠削るかなぁ…>>375
決闘罪も古い条文だけど、暴走族同士の抗争がこの法律に偶然引っかかることが判明したから利用したみたいな感じですよね>>408
目隠し、メカクレはみんなえっちに見えるよ>>411
白旗振ればいいですか?>>366
アナログカードゲームどうだい?
最近ウルトラマンのカードゲームが発売されたけど手軽に遊べてカードもそんなに高くないから好評らしいよ。よくてよ7で丑御前さん引きます!
士郎僕はね、カードゲームは対話が大切だと思うんだ
結界像を召喚して残りの手札は全てセットしてターンエンド。士郎、君のターンだよエミヤ先輩「何をする気だ、言峰…言峰だと?」
ラスプーチン「下がっていろ衛宮士郎!」
ラスプーチン(確か、衛宮士郎と言ったな、私は…)
ってことがfgoであったわけ(嘘)>>24
確かに他のサーヴァントがいないと発動できないから合体宝具と言えなくもない>>424
悪くはないわ。
記事として良かったのさ。しばらくやってなかったゲーム再開したら気分が上がってきた
ついでに好きな映画のサントラで心を燃やす
やっぱり日常には楽しい刺激が必要>>426
丑御前「そんな卑劣な手に屈するとでも?」少なくとも管理人が添削した怪文書は目を通している事実
>>396
発端はやきうカードのコンププレゼント
景品表示法ってのは極論言えば弱者を守るための法律だから、基本的にバカにあわせてある
子供や中卒レベルの知能でも確率が低いことが理解できることが大切だから、二段階に確率計算をさせることはバカには難解だと判断されて規制されるに至った>>411
良いよね、みんな叡智だね
パッと思いついたのはこの辺だがやっぱ叡智だ>>419
クリボーを守備表示で召喚して聖なるバリアーをセットおっぱいや乳が伏字になるからの表に出す時は
>>440
そんな欲望に忠実なライダーがいるのですね…召喚画面のカーマのとんちき感がすごい
>>415
………>>445
ハートを射抜いたから両思いだぞ。>>447
デッキとしての完成度とは別に、メタ環境に合うかどうかだしね
誉れは捨てるもの>>448
セクハラです(眼鏡クイッ)>>448
その……グレイに罪はないので……>>452
せめてファンサービスを言ってそうか…ワイの髪も検閲されて……そういうことだったのか
マンドリカルドとランスロットとリチャードが手を繋いで光の輪になり突撃する
ライダーさんは乗るし乗られるけど基本的に無免許で乗るから取り締まり喰らうんですね。
桜は締め付けが厳しいからライダーさんも士郎も大変ですよ>>458
見せしめの間違いでは...>>462
将軍のご落胤を、娘として旗本に押し付けたんやろ>>458
何もかも、懐かしい…
そういえばもうセカンドアニバーサリーじゃねぇか>>452
相手がセコセコ作った盤面をパワーでぶっ壊す!
これはガチャ10連目ツモ以上の快感だ!!(古代の機械使い)
まぁ……最近は難しすぎるんですけど………>>449
じーく「ぱたぱた」>>448
自分の発言とは言え「パーシヴァル星」が表に出荷された時は頭抱えました。削られないのはそれはそれでウワーってなるよ。>>460
範囲広げてボドゲでも相手への攻撃的な干渉ないもの多いし、有名どころのドミニオンも相手に不利なカード配るテーマは不評だしな>>452
ムカつくぜテメェら!
俺のサービスを悉く拒否りやがって…!なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!?俺はお前たちが苦しむ姿を見ていたいんだよ!
ほんとキャラが濃すぎる極東チャンピオン…>>467
良いね、ひな人形の衣装が良く似合う(調理されても 素材そのままでも 表に出ると『!』となることはありまする。文章にしろ絵にしろなんか作ったものにしろ)
>>477
また記憶処理しなきゃ……>>477
スマホアプリで認識阻害されてる系か>>475
想像してしまった……>>476
それはだいぶん感覚が麻痺してるで。>>456
せめてねぇ、ジャックくらい展開早くて安定すればいいんだけどね……
久しぶりにジャンド握ろうかなぁ
でも後攻がなぁ……最近はほんと後攻が………>>448
多分これは私の予想なんだけど「学生に纏わるサーヴァント」が検閲され易いんじゃないかと思うんだ
実は私もエレナ・ブラヴァツキーについて書いた事がタンシュク=ジツに引っかかった事が何度かあってね
ハサンくんはイドで学生やってたしグレイたんも時計塔で2世の内弟子やりながらエルメロイ教室で学んでいた。エレナさんも学校自体には通ったことこそ無いけれどマハトマから様々なことを学び続けたし、星5礼装『コスモカルデア高等学園』ではセーラー服姿を披露している
ハサン君、グレイたん、エレナさんの3人が共通して検閲される理由としてはそれぐらいしか考えられないんだよね
きっと管理人さんとしては
やっぱり学生の本文は勉学や青春の謳歌であり戦いに明け暮れるサーヴァントの動向はでもにっしょん表記事を見る良い子なティーンエイジャーたちに悪い影響を与えてしまう可能性があるため表記事に大々的に公開できないっていう考えがあるんだと思う
サイトを更新しながら青少年たちの健全な育成も考えてくださってる管理人さんにはほとほと頭が下がるよ私もこれからは少しでも青少年たちの未来につながるような啓蒙高いレスを心がけていきたいよ怪文書ころすべし、慈悲はない
管理人=サン「ハイクを詠め、検閲してやる」
怪文書「グワーッ!!」所詮我々は管理人というお釈迦様の手のひらで遊んでいるに過ぎんのだ・・・
>>487
そうなのかな…………そうかも…………>>489
ドカンと爆発ガス会社>>493
さんざん多くの人が妹でえっちなのを検索したのを学習したのでは?
つまりえっちな事をグーグル検索にかけ続けると消される>>489
この明かり…10年経っても消えない…!>>476
ロリコーン「ヒヒーン」>>500
ちゃんと埋めよう>>493
Google「例の画像」まるでスレ民が良い子に見せられないもののような…
>>491
その手のひらにとんでもないものを残して
お釈迦様の心を曇らせることもあるんですがそれは>>507
一昨年の夏と違って時間制限はないから安心しよう>>504
「その動きするとあの動きに繋がらんけどええんか?」のときもあるまあ最近デッキ組みまくっているから楽しいのは分かる…。
(シアナ軸やディヴァインスキル系が面白い)>>507
ジナコはここのボスでいいのか?
ムーンドバイとは?
BBドバイとは?
スリーサイズは?
人類滅亡ラスボス決定戦について
ムーンドバイにおけるムーンキャンサーとは>>490
「俺は不動遊星になりたいんだ!もっと強い☆5はいるし中間素材でしかないけどジャンク・ウォリアーは入れておきたいんだ!!」
忘れちまったよ、”憧れ”なんて言葉………>>514
強アルカリをスプレーする>>500
むしろ、丁寧に調理されたあとと呼んでも過言ではないような>>514
悪いが研究なここで終わりだIω・)ヤァスレミン
(出荷の話?
…忘れもしませぬ、あれはある年のエイプリルフールの事。
『スルトくんに聖杯投げてたら遅くなっちゃった!テヘ!!!』
などとかましていたら画像職人たちと共に出荷されまして……あとは度々、記事タイトルにコメントが採用されたりします)「進捗いかがですか?」
>>522
安全靴を履いて窓から半裸で逃げる男>>168
むーん。描いたんだなぁ~和服はまた今度~「まぁ、年頃の男女なんだし、そういうこともあるわよね。で、進捗は?(満面の笑み)」
>>527
金曜日締め切りは金曜日締め切り。
月曜日じゃないのよ。>>516
結局、相手のデッキに対して、相手がAのプレイときBのプレイを返す、CのときDを返すってのを百通りくらい、手癖で覚えるまでやるってのが必要だしね露伴先生ならパッとできるのだろうか・・・
>>531
原稿もセクシー展開も大変なことになったのが
『ホットサマー・マーサ』のお話です。>>532
もし召喚されたらシャワー浴びてきますで特異点作って逃亡するくらいはするよね、手塚治虫>>532
あの方割とク,ズいとこある……〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第2288回】仲良しブースト
先日追加されましたマナプリ礼装『至誠の一針』みなさんゲットされましたか?
今回は「霊衣を持ってる者に対して絆UP」という割と広範囲に効果を及ぼすモノとなっておりアイドル衣装を持つエレナさんもその恩恵を受ける事ができます
加えて今はバレンタインイベントの真っ最中であり、もしもエレナさんに青チョコを渡している人が居れば術の絆をUPする『手稿の翼』なんかとも併せてかなりの絆ポイントを集めながら周回ができそうですね
最近エレナさんの育成を始めた方、前から育ててたけどますます絆を深めてみたい方なんかがいらっしゃれば是非ともこの機会に周回を頑張ってください
もし既にエレナさんの絆が15に達しているという方も今後、絆Lvが15以上に上げられれるようになる可能性を考慮して『至誠の一針』 手に入れておいて損はないと思います!>>533
はい!「ヤることヤってからやります!!」>>532
連載放っぽりだしてハワイ行った挙句、電話口で口頭でコマ割りや背景の精密すぎる指定した話好き>>537
あなたは咄嗟に生死の狭間にて大活し、禅は静思黙考のうち大悟へ至る>>540
戦争が起こる…ジャンぬ「なんでやばいときに限って盛り上がるのかしらね…」
いい年した男女が仕事の進め方に関して幼女からガチめに説教されてる…
贅沢言うからアーツシステム出来る配布セイバーがほしい
>>547
ゴット手塚「はい、べた塗りトーンはり。」>>554
キーボードも2つくらい使ってたり、両手でフリック入力したりしてそうそういえば週一更新してる自作が今日、三年続いてしまった章をようやく終えられたわ……。
ぐーたらしすぎね>>558
ごめんなさい連載自体は6年目です(途中章間とか休んだときはあったけど)>>561
今後、メガネとか神性とかそういうカテゴリーで実装されるんなら「どれにも引っかからない」サーヴァントが結構出てきたりしそうだし、あるいは「対象になる礼装の実装が当分後になって…」とかが想像できるから。
だから、全育成してる自分としてはそうなりそうな懸念があるかなーって意味です。
今回のは対象多いし使いやすいけど、
今後に関して読めなくなっちゃったなーというのが>>563
悪属性10%の星四礼装とかをリアルイベ連動で実装するとかすれば結構な穴埋めになりそうなんだけどね…そういや禁書時空は2004年辺りに固定したみたいですね
………いや学園都市外の世界観的に無理がありません?フォーリナー解放されたことで、青子が化け物になった。
女の子にバケモノなんて言っちゃいけません
>>571
それ禁句っす>>569
それいうと元も子もないし、
「汎用的な分類であるところのクラスのが来たからこれはそういう方向に舵とったのかも」という考えもできたから。
ま、どっちも皮算用なのでここまでで■ (・ωI
(※スレが比較的静かなので、
ひみつのクローゼットを開けて物思いに耽る音)>>559
そもそもの話として
マナプリを最低でも今の三倍にしないと無理だと思う。「武器を持ってるサーヴァントの絆アップ」
>>581
あの礼装たちが特化型20%なら……!なら……!!>>584
イドのモノローグは最初から最後まで実況席のエデ嬢がお送りいたしました>>584
イドはだいたいを実況/解説エデさんでお送りしてますからのぅ>>580
無言でチョコ川にサーバーごと沈めてる令和ちゃん「えい!(ガコン)」
スーパーじゃなくていいから久々にデメテルやケルヌンノスやムーンキャスター戦をやってみたい
祝福去りし狭間の地
それがサーヴァント・ユニヴァース…
カルデアのマスターよ
蒼銀銀河の王となれ>>553
あなたは毎年1冊ペースで新刊出してた実は執筆業に堅実な人…!>>596
カルナさんも兄弟なんだよな・・>>591
分かる
ああいうガチでしんどいの、腕試しとか未練の解消とかのためにもやりたくなるのよね>>605
「老後に見る」はだいたい見れないフラグ>>568
ヤバい魔術師が魔術と科学をフュージョンさせて
悪魔や天使も関わって来てる様な都市だぞ
あそこだけファンタジーな時空とかでもおかしくないおはようスレ民
家族がほぼ全員コロナで全滅だーはっはっはっ
少数で家事やってるけど回ら無いねえはっはっはっ
ヒンッ>>608
ファイヤーマリーもムリムリムリアン>>612
今「───美味しい。これが、シロウの味」を視聴するプロトアーサーの話した?>>605
老後までに…かまちーの本って何冊になるんやろなぁ…(現在116冊)
短編集の「簡単なアンケートです」「簡単なモニターです」アクが強いっすよねぇ〜!
特にアンケートは縦軸が明かされないまま延々と短編読まされるからセオリーが一切わからない異国のコース料理食べさせられてる気分だよ
とりあえず片っ端から読んで自分の気に入った話を2.3個見つければ良いかなって感じです。私のお気に入りは
悪魔が「最近は地獄もコンプラに厳しい。暴力も過重労働も無く鬼たちも優しいし施設も充実している。天国と違い地獄も改革が進んでるので是非とも来てください(泣)」って勧誘してくるんだけど、そこに天使がやってきて「アイツらの話信じるんか?何千何万年も人間たちを地獄に落とし続けた集団が本当のこと言うわけないだろ?」って言う話
悪魔の話が本当なのか嘘なのか?そもそも最後に来た天使も本当に天使なのか?全部が曖昧模糊の中でコミカルかつ淡々と話が進む様が星新一のSSみを感じられて好きです
かまちー今でも作風模索してるぐらい探究心溢れる人(人?人なのか?)なので今新たに短編集書いたらまた違った旨みが出てくるかもしれませんね>>589
絆レベル2くらいでナチュラルに部屋に居座ってるタイプの妖精おはようございますー
今日中にイベント周回おわらせないとなー>>611
いい感じの太もも>>614
ありゃ?0ダメージばっかでほぼ問題なかった気が…
てか、まだ早すぎるな>>620
大体欲深い王族とか貴族の風聞の所為
(無辜の怪物)大切なマシュにはできない過激なプレイをマシュの服着たモレーとする藤丸シチュ
>>625
あっやらかした>>599
〜だろ?視線で分かるさ…で成り立つから初心者でも扱いやすく、男は⚪︎⚪︎だった…から続く全文を構成するには怪文書能力とセンスが問われる
シンプルながら奥の深い構文だ(白目)>>625
オーディールコール板の方がいいかと>>633
メディアさんに化けていたときは身体も大きくなっていたのかな?>>636
魔女裁判の時間かな?グランマリー、勝ちました。
マシュ分身…カルデア忍び部の鍛錬によってマシュ・キリエライトが身につけた必殺の技である!
あまりにも速い動きによって残像が質量をもったかのように見える…!>>612
こっちだと同性の親友
あっちだと異性のそういう仲
脳がバグる>>640
よく考えるとLB6最序盤、具体的には1節目のタイミングってマシュ(アルキャス)とマシュ(マシュ)と初代妖精騎士ギャラハッド(マシュ)が妖精國各地に同時に存在してたんだよな⋯⋯記憶喪失とタイムスリップが両方発生するとこうもカオスな事になるんだなぁ>>635
カリオストロ「??(肩を竦めながら「なんのことやら?」のポーズ)」>>648
こっちは雪だったなぁ>>648
巷に雨の降るごとく…雑談スレ民と出会ったのも、こんな雪の日だったな
>>653
赤兎馬自体依頼した時困惑したと思うからセーフ>>655
これだけ見てどこの国の英霊の宝具か当てるの至難の業だよなぁ>>661
世界の終わりじゃねぇか!>>663
声より見た目が気に入るかどうかかなぁ
声は見た目に合ってたらそんなに気にしないし>>647
呂布(を名乗る赤兎馬)(ラクダあたま)は反則ですよね?>>666
お前あのネロ・カオスとどっこいくらいあるかもせれねえのに秒持たねえのか>>667
『塗りつぶせ 枕草子』も鰤みがあって大好き>>667
なんか漢字の組み合わせのせいでかそれっぽくなる的なのマジであるよね実装から2年ぐらいキャラがフワフワしてたブリュンヒルデさん
シグルド来てくれて本当に良かったね>>672
デモニッションがメレムの領域みたいな感じだからな…>>672
管理人の領域だからな>>672
領域内の人間に怪文書の必中効果が付く固有結界というよりは黄金劇場のそれだよね、でもにっしょん。
>>644
待合室は立ち絵登場のサーヴァントでいっぱいだ!!(アグラヴェイン、明智光秀、ラヴィニア、スプリガン中村、カマソッソ…)>>678
固有結界だと無数の姫君がいる感じになるだろうからな、管理人の場合は>>679
2人だけで完結してるヤンデレかな…
大抵被害はそれだけじゃ済まないし()>>663
やっぱり僕は王道を往く速水奨兄貴ですか>>683
でも、ミスやフロイラインじゃなくて、マダムって呼んだら怒るサーヴァント結構居そう…。マダム殺生院……?
>>686
ぶっちゃけ君は誰なのかね、ガチめに>>687
うちも水着のブリュンヒルデはいるけどシグルドいないなぁ
ジークフリートとクリームヒルトは揃ってる、やっぱり星4の方が並びやすいかな……いやうちのクリームヒルトさん、ワンジナの時にそこそこ回してようやく1騎来たくらいには若干喚ぶのに苦労したけども>>692
東地さんはなんとなくグレイセスのマリクのイメージある、背中からビーム出しそう
あと.hackのオーヴァン
まぁこっちはだいぶ重々しい感じの声になってるけど>>652
今日は関東の方がかなりの降雪らしいな(雪化粧に風情を感じる県民)>>694
でもBLEACHの話してたでしょう!?
BLEACHの話してたでしょう!?(ゴリ押し)>>631
万が一君であの人理砲どうにか出来ても
マシュが人としての寿命獲得出来ないから駄目>>695
異種婚姻譚かもしれないまあブリュンヒルデさんのキャラが不安定だった原因は初登場の蒼銀で媚薬漬けだったのが7割ぐらい悪いからナイジェルさんが悪いよ
>>706
どうせシナリオで殴ってきて「うおおおおお赤髪ガンマンちゃん〜」ってみんななるだろ
そう思っていた時期が俺にもありました>>659
それはもう男らしく拉致よ
マイルームの誕生日ボイスみたいな感じかもしれない>>706
セリフが少しでもあればまだ多少はマシだったろうに、出たタイミングのせいでセリフなしでそれに付随して名前もなしとはなぁ……もしかして ワイルド・タウンのビュフォードパッサー?
cv.藤原啓治さんの鯖が欲しいです 欲しかったです
>>701
仮にも半神ですし?宝具の瞬間だけ他所のカルデアが引っ張ってくるくらいはできるんじゃね?(適当)>>692
ガチの勇士来たな…>>725
来てほしい人はわりと居そうだがな>>724
英霊たちが密集しすぎて熱気で英雄雲が!>>726
じゃあ他の赤毛の子も>>711オレがついてるぜ〜(ニヤケ顔)
>>726
あっこの感じ知ってる。次に「何言ってるの?アナタと私の仲じゃない!」っていいそうな感じ、この距離感。某スウェーデンから来た幼馴染(初対面)のそれだ…。>>717そうなったら◯までその遊び付き合って貰う
>>739
巨大ゴースト君
グラが用意されてない敵サーヴァントの代理出席率脅威の100%>>741
確かに藤原さんがやったら底の知れない感じを纏わせたもっとやべーやつになってたか……エレちゃんも徐福ちゃんもリンボもマリーオルタもゴースト出身!
>>742だが藤丸くんに人妻サーヴァントの荷物持ちして欲しい気持ちもある(友人関係的な仲良しはOKだよね)
そんな…ベリルの声は栗田貫一さんだと思ってたのに……
>>752
ウッドワスの心臓を鮮やかに盗みそう>>753
君、カルデアに来たこともないでしょ!>>760
そもそも、ハベにゃんのおかげで奪われなかったけどブラックバレルとかも奪われてたらどうなってたかわからんしね……>>725
私は呼んでます!!水着鈴鹿さんのバレンタインからは恋愛はしたいし好きだけど今は色々あって距離を置きたいような気分でもあるOLのような雰囲気を感じる
>>769
バズはなんか有能すぎていつも意味不明なデバフ受けさせられるイメージトイストーリー5 何やるんだろうね
二重投稿!!?すまぬ!!
>>759
ブリュンヒルデさんの殺し愛機能は英霊としては元々ちょっとあったのが、
蒼銀の一件でヒビがばっかデカくなっちゃって、
幕間とイベントでちょっとずつ埋めて、
シグルドさんが来たのでフィニッシュって感じですかの。
式おねいさんのはアマデウスの魔神柱適性的な
『スキルはあるから、なろっかなと思ったらなれたけど、もうその選択肢が彼女には無い』やつかなって。>>771
それもあってか、楊貴妃さんウキウキで楽しそうなのよねぇ。可愛いモノを愛でる感じというか…。>>751
未だに4が怖くて観れないのがわたしです>>766
これがあるから本編では色んな人の尽力で暴れる芽が悉く摘まれていてもベリルがヤバイ奴って伝わるんだよね>>776
見た目年齢を傘にマスターと褥を共にしたがる(文字通りの意味しかない)鯖も多い。アクションが外見年齢で接してることが多いマスターだから割と子供鯖は受け入れる。なおきよひー>>784
…そこ、風魔忍者の定位置でもあるのよ?>>784
一番最初と最後、後でシミュレーター室。
徐福ちゃんはまぁ溶岩水泳部に気をつけなさい。>>786
懐かしいな…。コロコロで読んだ記憶。色んな意味でエグい場面もあったような…?そういやKH3のトイ・ストーリーステージ、
トイ・ストーリー時空の正史カウントなんですってね。>>784
テメェ術で誤魔化してるだけで違和感の塊じゃねェか>>801
想像できるのとそれがやってほしい展開かは全くの別ってことよね……>>798
玩具をヒトとして見るか、玩具としての幸せと見るか。俺たちはヒトだからどうしてもヒトの観念が入り混じるのだな。>>807
タオルの名産マタハリのタオル>>800
新鯖のマイルームで言及されるほど常態化して最早驚きすらなくなった感まである。>>811
コミカライズ夜叉姫だと彼らの深堀り結構あったな
饕餮が吸い込めたの やっぱり風穴だったらしい>>785
主人公の母親が火付いたテニスボールを打ち返すシーンがなんか印象に残ってるわスモール・ソルジャーズって何だろう?ってググったら1998年の作品か
そりゃ記憶に無いわけだぁ>>822
カメオくらいでソックスいそう
写実バズが出て来るのは良いけど、
『バズ・ライトイヤー』がコケちゃったイジリとかやったらなんか嫌かな>>820
学マスはこっちもあるし(棒読み)>>826
>1日三本ドデカミン>>828
真ゲッター月姫もよく言われるよねそれ>>821
三クラスほどは全開け出来るみたいよ>>830
水着持ってるけど、そっちを持ってないから、割と羨ましい。いや、幼いころの中村ボイストレースも凄くいいんだけどね。>>827
スペイン語モードがある台湾製だったのかバズ(いつメンのすがた)…
2のおもちゃ屋さんのバズが標準バズで、
後は各ご家庭でポジションを得るんでしょうね>>836
いらっしゃいませ今日は。いらっしゃいませ今日は。いらっしゃいませ今日は。>>829
マイルームで見せる表情がまた、なんか少年っぽさあっていいのよね……顔の作り自体はそう変わらんのに>>838
パン屋コラボで店員バゼットさんでバゲットコラボ!(うまいこと言った顔)まあ、煉獄オルタがどんなでも魔神さんと煉獄好きな気持ちは揺るがないよ
>>841
煉獄オルタは性別不詳系だから……何々煉獄で映画の話?
>>849
一時、コロコロで連載してたから、今でも古本屋で見かけた人が居るかも…?(まず無い)>>862そんな、煉獄とドンムラサメが同類だったなんて
>>828
ゲームでも時々ある
クロックタワー3はシリーズとしては駄作だけど単体として見たら怪作にはなってた>>867
たしか、人間無骨が声が以蔵さんなんだっけ?>>870
別世界の自分がギターにされてたとかSANチェック不可避>>873
私は基本お仕事なので正直エイプリルはスルーですわね>>873まあ、アレTYPE-MOONの社員の企画させる意味もあるから
>>821
3クラス全開で4個目が青白星で止まる所まで全部開けた上で5個目に入ってるらしい?>>878
その予定だったそうな。
あの後、あのゴジラとゴジラチャイルズがどうなったかは、アニメシリーズでやったとか。>>884
イド関連雑スレクラスKシナリオ
『公式が最大手』
が始まっちまうじゃないですかやだー!!>>886
20年以上紙装甲とネタにされたから、令和版ではちゃんと弱点を狙って爆破しようとしているでしょ!?>>880
つまりエイプリルフール2日目>>887
かつてSNS使ったネタのが凄かったと聞く。
あと、体感したのだと、DQ1のヤツが本当に凄かった。>>893
実際再現するとかなりマインがクラフトだろうから難しいだろうなあ>>895
…積んだか不安になって、心臓バクバクor疑わしくて撤退…。今年の4/1も平日か。次はどんなのが来るだろうね
>>899
マイクラに見せかけた「ピクロス」とか「ゆうなま」とか…。>>898
そういえばちょうど下半分の4つだな、自分がやったのは>>876
なに?
志々雄真実大勝利るろうに剣心ジークアクスだと!!>>906魔界村かな?
>>905
次スレ建てれそ?立てるよ
>>904てか前まで全キャラリヨ先生に描かせてたの鬼では?
たてた
沖田オルタ煉獄の為に全財産の3分の1を注ぎ込んだ?
四月馬鹿……やきうのあれが一番好きでしたね。チームロゴのデザイン含めて最高でした。(約束されしホームランバッターこと四番キャッチャーククルカンにすえたおもひで)
やきうはその頃端末が限界でぇやれなかったねぇ
そうでなくとも1日だけっつうのは普通に辛い>>922
外すと自爆してヒットにしてくる芥ヒナコさん・・・>>920
同志ー!
もしあれば!次こそは、ちゃんとエレナ姫抱っこ状態でのクリアスクショ残すんだい…!!>>924
メリュジーヌ自身が「オーロラ」=悪口として使ってるぐらいにちゃんとアレ具合を認識してるから……
その上で愛してた、惚れた弱みであって擁護は特にしない>>924
メリュ子は興味ないことには割と無関心だし、わざわざ見せびらかすようなことさえしなければ…
見せびらかしたらすごく悲しい顔するか怒ってカチコミしてくるかしそうだけどエイプリルフールですか
居なくなった事を嘘に出来るドリンクは要りますかね?>>933
世の中の争いの半分くらいは
元を辿ればお腹が空く事が原因で起こる事だからね>>934
(ボカーン)オーロラ殿がメリュ子を掬い出したお陰で
周回で無茶苦茶助かってるから因果とはわからぬものだオーロラなんで所詮ヅダみたいな一度人生を走り出したら自爆するまで止まれないヤツだから
>>884
乙女ゲールートもありか>>944
最後の敵を倒して後は脱出ってところで脱出する手段がなく落ちていくしかないって状況での奈落の虫に風穴開けてくれる展開マジでいいよね……だがオーロラの自爆は思いつく最悪の範囲で周りをまきこみ、特攻は思いつく最悪の範囲で周りをひっつかんでひきずりまわしながら走った
>>949
妖精だけに妖生ですか?>>950
着物の下に水着着てると聞くとふーん叡智じゃんだけどジェットなんだよなあ…>>957
なんでそこがずぶずぶなんだよ()>>954
超高速で、ピンポンダッシュしまくりながら、腕広げてラリアット体勢で駆け回る感じ。どんだけ巻き込んだのか…。>>950
ムハハハ油断したな伊東先生、これがカルデアだ
ゴメンやっぱり怖いなぁ沖田くんは…
>>951
実際最初から完結までやろうとすると時間かかるし、3年くらいは配信続けるだろうな>>948
逆転…?いや、なんでもないです>>950
確か卑弥呼の助言じゃからな>>963
実写版は何とかならんかったんかのぅ……>>973後輩というかコレ舎弟ムーヴやな
妖精國の時点で妖精騎士で唯一呪いを振り切って飛び立てたのがメリュ子だからね
故にオーロラも容赦なくネタに出来る>>973
マシュが御家老ごっこの時の癖が抜けないばかりに……(法螺貝の代わりに銅鑼を叩きながら…)生前は何考えてるのか分からない人斬りマシーンだった奴がニッコニコで背中に謎のメカをつけて飛び回ってるの
伊東さんじゃなくても怖過ぎるんだよね次回ぐだぐだイベントは早くて6月かなぁ。待ち遠しいぜ
>>979
まさかマシーンが比喩じゃなく物理的な意味になるとは思わんものなぁ>>967
それまで容赦無し殺気満々で追い詰められてた女剣士が、いきなり得意気な緩い笑顔で敵のど真ん中で脱いでジェット水着展開するんだもんね…。されたほうは笑いより怖さを感じるよね…。タイムレス切り替えなんだもの…。>>976
ノッブヘッドは消えるし龍馬さんは危機一髪だった…>>981
作者が積極的にふざけるタイプ故致し方なしまぁ死後ネタにされる分には幸せだろうなオーロラも
そういう性質なんだからぐだぐだが恋しい…またトンチキタイトルからの熱い展開でマスターを翻弄してほしい
藤丸はサーヴァントの事怖いとか思ってるしソレ以上にカッコいいや綺麗とか頼りになるとかおもってる
>>948
ぐだ 「またあの盾持ってスクワットするのはちょっと……」
マシュ「ワンモアセッ!」>>965
(い、今よバーヴァン・シー!お母様のジョークに絶妙なタイミングで自然に笑う練習、あんなに頑張ったでしょう!?特訓の成果を今こそ!)>>982
ぶっちぎり茶の湯バトルってなんだよ
↓ぶっちぎり茶の湯バトルだったよ……アイスクリームしんどろ
>>993
うん、このなにいってんだオメー感よ>>981
人の心とか無いんか?
→原作読んだら人の心の無い奴が言ってた犠牲
ブラザー
藤丸「俺が悪いんだよ」
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5615
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています